型月×特撮スレッド 440 最強、最速。

1000

  • 1名無し2020/08/19(Wed) 22:24:40ID:U3NjE0OTc(1/4)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレッドです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。要注意。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/5597/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック、クロス論争はスレが荒れやすくなるため程々に!作品リスペクトを心がけましょう。
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    参考 ラフム語変換アンテナ
    https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
    ゴジラアアアアアアア!!

  • 2名無し2020/08/19(Wed) 23:57:51ID:c2ODI4NjY(1/15)NG報告

    『ジャスティス村を龍臣の内部で核爆発させる!!』

  • 3名無し2020/08/20(Thu) 00:00:17ID:M0MjcwMDA(1/49)NG報告

    >>1
    なんでゴジラ?と思ったが…全部、私のせいだ!アッハ(ry

  • 4名無し2020/08/20(Thu) 00:05:08ID:kwMTczNjA(1/26)NG報告

    そういえば前スレのトレギアに話で光の国の人は基本善人って話でたけど、もしかして宇宙全体では善人多数の星や悪人多数の星が多くて地球人みたいな善悪入り混じったカオスの星は少ないのかな?

  • 5名無し2020/08/20(Thu) 00:06:43ID:czMjIyNDA(1/7)NG報告

    このキャラ渋かっこいいね

  • 6名無し2020/08/20(Thu) 00:10:33ID:U0MDgxMjA(1/7)NG報告

    >>4
    星全体が悪名高いってのは結構多い(ザラブ星、アトランタ星など)

  • 7名無し2020/08/20(Thu) 00:12:09ID:k1MDI4NDA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/N5OaemX0br0

    YouTubehttps://youtu.be/XDS-Usij94U
    海外向けだと割と出番のあるネオス
    マン兄さんの代わりとしてちょうどいい枠ではあった
    それはそれとして障害者な体で批判して実は普通に歩けるとか最高にアレよな

  • 8名無し2020/08/20(Thu) 00:14:26ID:kwMTczNjA(2/26)NG報告

    >>6
    じゃあ地球人みたいに生き方を自分で決める生物って珍しい部類かもしれないのかもね。単にテレビに映らないだけで普通にいるのかもしれないけど。

  • 9名無し2020/08/20(Thu) 00:15:35ID:g3MzMzODA(1/30)NG報告

    >>6ババリュー先輩曰く、暗黒星雲はガチの悪の星っぽいね。馬場先輩が異様に弱くて優しいだけなのよね<

  • 10名無し2020/08/20(Thu) 00:16:52ID:g3MzMzODA(2/30)NG報告

    ガピヤ星がテンション高いヤツラばっかな疑惑が浮上してたりする…

  • 11名無し2020/08/20(Thu) 00:17:37ID:U0MTA5MDA(1/72)NG報告

    パワードといえば期待しちゃってたなこれ
    実際はダダだったけど

  • 12名無し2020/08/20(Thu) 00:19:47ID:M0MjcwMDA(2/49)NG報告

    とりあえずパワードは何故うっかりネタバレしてしまった風にいたのか

  • 13名無し2020/08/20(Thu) 00:20:13ID:IzOTA5MDA(1/1)NG報告

    ヒカル&ショウ→二人で調査とかしてそう
    大地→力取り戻す為やグリムドの解析調査してそう
    ガイさん→一人で歩き回ってそう
    必然的にリクと湊兄弟が余って特に目的も無さそう感

  • 14名無し2020/08/20(Thu) 00:24:36ID:k3MjIzMDA(1/3)NG報告

    >>4
    超闘士撃伝ではメフィラス星人は争いを好まない穏やかな人達ばかりで数万年に一人の割合で悪人が生まれるとか言ってたな

  • 15名無し2020/08/20(Thu) 00:25:06ID:g3MzMzODA(3/30)NG報告

    >>13湊兄弟はアサヒに地球を任せてグリムドを探してたのかもしれない、ギャラクシーファイトの通りに

  • 16名無し2020/08/20(Thu) 00:25:52ID:kwMTczNjA(3/26)NG報告

    >>13
    その3人は普通の日常生活に返してあげて。

  • 17名無し2020/08/20(Thu) 00:26:49ID:U0MTA5MDA(2/72)NG報告

    いやあ見たいねえ、しっかり成長したヒロユキ

  • 18名無し2020/08/20(Thu) 00:26:53ID:QzOTY0ODA(1/2)NG報告

    >>4
    宇宙に飛び出す程の文明となると
    たいていの場合個人や地域や国単位ではなく、星全体がまとまって成し遂げることだろうし
    そうなると発展の末、良くも悪くも星単位で気質が固まっていくんじゃないかな

  • 19名無し2020/08/20(Thu) 00:29:07ID:g3MzMzODA(4/30)NG報告

    >>14のわりには凶悪犯罪者ばっかりな気がするメフィラス星人…()

  • 20名無し2020/08/20(Thu) 00:31:23ID:k3MDM0ODA(2/15)NG報告

    湊兄弟も光の国と合流しねデビルスプリンター討伐に参加してるのかな?

  • 21名無し2020/08/20(Thu) 00:32:06ID:U0MTA5MDA(3/72)NG報告

    ルーブに出てきたこの子供思いのナックル星人ウルトラ好き

  • 22名無し2020/08/20(Thu) 00:34:31ID:g3MzMzODA(5/30)NG報告

    ウルトラマンの宇宙人は地球の夕焼けをめっちゃ気に入ってるのなんか好き

  • 23名無し2020/08/20(Thu) 00:34:44ID:U0OTExNDA(1/42)NG報告

    >>19
    ドラゴンボールのフリーザの一族みたいな突然変異なのかもしれない(フリーザの種族は大半が大人しい性格でフリーザの一族は突然変異で凶悪で強く生まれたらしい)

  • 24名無し2020/08/20(Thu) 00:35:18ID:k3MDM0ODA(3/15)NG報告

    夏イベ見て思ったけどもしかして士郎、凛、桜が生まれた時代って南光太郎や紅音也が戦ってる時代だったりする?

  • 25名無し2020/08/20(Thu) 00:38:20ID:M0MjcwMDA(3/49)NG報告

    >>19
    言うて明確に悪者と言えるのは初代とラッキョと知将とスライとノストラくらいで
    残りのメフィラス星人は普通の人かもしれぬ

  • 26名無し2020/08/20(Thu) 00:43:26ID:g3MzMzODA(6/30)NG報告

    母数で言えばそうだろうけど、暗黒四天王の一人とか惑星侵略連合の首領とかダークネスファイブの一人とかいるせいで悪の名門一族に見えてしまう不具合。

  • 27名無し2020/08/20(Thu) 00:47:48ID:c0NzgzMDA(1/21)NG報告

    >>22
    夕焼けもいいが日の出もオーロラとかいろんな景色があるぞい…と宇宙人に勧めたくなる。

  • 28名無し2020/08/20(Thu) 00:49:06ID:kzOTAyMDA(1/16)NG報告

    明確な悪役とは言えないけど、正直ルーブのメフィラス星人はかなり「悪質宇宙人」の名に相応しいと思う

  • 29名無し2020/08/20(Thu) 00:50:28ID:U0MTA5MDA(4/72)NG報告

    ルーブのメフィラスはまさに"悪質宇宙人"らしかったよね

  • 30名無し2020/08/20(Thu) 00:52:42ID:kzOTAyMDA(2/16)NG報告

    >>27
    オーロラ、良かったよな

  • 31名無し2020/08/20(Thu) 00:55:33ID:U0OTExNDA(2/42)NG報告

    >>27
    >>30
    「お前と俺は色々なものを見てきたな……
    ダイヤモンド新星の爆発も、黄金の銀河に浮かぶオーロラも……」
    なんか未練がましい元カノみたいな言い方だよね

  • 32名無し2020/08/20(Thu) 00:56:02ID:U0MDgxMjA(2/7)NG報告

    2代目は卑劣でいつもコイツを思い出す

  • 33名無し2020/08/20(Thu) 01:02:24ID:U0MTA5MDA(5/72)NG報告
  • 34名無し2020/08/20(Thu) 01:07:24ID:AzODM2ODA(1/1)NG報告

    >>32
    初代も見直して見るとサトル君から「地球あげます」って言葉引き出せなくて、キレたりフジテ隊員巨大化させて暴れさせたり割りとアレだけど、こいつ分かりやすいくらい子供を直接的に痛めつける作戦してたな。

  • 35名無し2020/08/20(Thu) 01:31:18ID:c0NzgzMDA(2/21)NG報告

    80「エイッティ!40年前の今日、8/20に放映された回がこちら!『永遠とわに輝け!! 宇宙Gメン85』だ!登場怪獣はガモス!殺戮と破壊を好む宇宙指名手配No.2の凶悪な怪獣だ!背中の棘をミサイルのように発射することができ、眼から放つ光線と口から出す溶解液「アトミックリキダール」が武器で溶解液がとても凄いぞ!

    そしてもう一人登場するのが宇宙Gメンのザッカル。20年前にガモスに妻子を殺.害されて以来ずっとガモスを追ってきた凄腕の宇宙Gメンだ!」

  • 36名無し2020/08/20(Thu) 02:39:00ID:A3MjkwMjA(1/6)NG報告

     そういやウルトラマンの口、実際の役割を持ってるのかな? エネルギー摂取はディファレーター光線で摂取できるし、会話もテレパシー使えばいいだろうし、と思ったけどネロンガのことをゼットが美味しそうな名前といってたし、それに擬態すれば再獲得できる、トレギア物語でウルトラ族は表情が動くとされてるし、使う必要があまりないだけでちゃんと口は動くのかも? 実際初期案でもそうだったみたいだし。

  • 37名無し2020/08/20(Thu) 02:48:09ID:A3MjkwMjA(2/6)NG報告

     マイティベースが復活する時さ、なんか宇宙警備隊の基地みたいなの見えたけど、どういうこと? それと基地の名前ってなんだっけ?

  • 38名無し2020/08/20(Thu) 02:52:42ID:A3MjkwMjA(3/6)NG報告

    >>37 自己解決した、やっぱ宇宙警備隊本部だった、てことはマイティベースは本部の形を、新しい烏有警備隊を意識して作ってもらったみたいね。

  • 39名無し2020/08/20(Thu) 04:00:50ID:IyMjk1MDA(1/1)NG報告

    トレギアってニュージェネクライマックスで終わりで結局もう出てこないのかな?
    結構好きだからなんらかの形でもう一回みたいんだよな

  • 40名無し2020/08/20(Thu) 05:08:51ID:c4NTkzMDA(1/1)NG報告

    >>39
    俺はトレギアはもういいかなあ。あんなに長く出てたのにキャラ薄っぺらいしあまり魅力を感じない

  • 41名無し2020/08/20(Thu) 05:27:59ID:AzNTc1NjA(1/1)NG報告

    >>34
    サトルくんじゃなく、蛭川だったら勝ってた

  • 42名無し2020/08/20(Thu) 06:18:34ID:kwMTczNjA(4/26)NG報告

    >>39
    グリムドと一緒に消えたから恐らくコンテニューすることはないね。多分今は怪獣墓場かな。自分もトレギアは好きだけど個人的にはもうゆっくり休ませてあげて欲しいな。

  • 43名無し2020/08/20(Thu) 06:19:23ID:AzMDc1NjA(1/35)NG報告

    良くも悪くも現状のトレギアはタロウ特化すぎるからなあ
    タロウ関連以外で出てくるイメージがない
    ベリアルもジードがでるまではゼロ特化だったが
    ベリアルがあんなに続いたのはそのゼロの出番長かったからもあるだろうし

  • 44名無し2020/08/20(Thu) 06:28:06ID:c1NjgyMDA(1/35)NG報告

    >>39
    今までのトレギアはもう出ないかも知れないけど平行世界のトレギアは出る可能性はなくもないかな。
    ある意味味方化させる方法が無いわけではないのがちょっと面白いところ。

  • 45名無し2020/08/20(Thu) 06:29:33ID:c1NjgyMDA(2/35)NG報告

    >>43
    ゼロがいないならいないで覇道を歩もうとするヴィランとしてもダークヒーローとしてもやれるからな陛下・・・ダークネスヒールズ新作楽しみに待ってる。

  • 46名無し2020/08/20(Thu) 06:38:44ID:E2NTQyODA(1/16)NG報告

    >>40
    言ってしまえばタロウありきになっちゃった感あるからなぁ...ルーブ映画に出た時と今では印象が全然違うし。

  • 47名無し2020/08/20(Thu) 06:39:34ID:kzOTAyMDA(3/16)NG報告

    >>39
    トレギアのパーソナリティはニュージェネクライマックスとトレギア物語で決着ついたからなぁ……これ以上引っ張っても何か出てくるタイプじゃなさそうだし
    とにかくヒロユキ・タイガの対存在としてウルトラマンタイガって作品の為のキャラって印象だし、再登場あるとしてもニセベリアルみたいな感じじゃないかなぁ

  • 48名無し2020/08/20(Thu) 06:49:36ID:Y1NTIyMjA(1/16)NG報告

    >>40
    キャラとして出るかどうかはともかく、ベリアル以外の選択肢として闇関係のアイテムに選ばれる可能性はあるだろうね
    ゼロとベリアルも引っ張り過ぎて流石にワンパターン化してきてるし

  • 49名無し2020/08/20(Thu) 06:52:22ID:kzOTAyMDA(4/16)NG報告

    >>48
    元が研究者だし関連アイテムは出しやすそうだよね
    グリムドも影響力強そうだし

  • 50名無し2020/08/20(Thu) 06:54:27ID:AzMDc1NjA(2/35)NG報告

    復活してもグリムドいないからパワーソースなくなってるから弱体化(本来の力)になってるってのもネック

    逆に必死に力求めて成長するヴィランタイプになるのもありかな
    そんななりふり構わない成長過程なら
    上から目線する暇なく主役と新しい関係築けるかもだし

  • 51名無し2020/08/20(Thu) 07:22:01ID:E5NjQ2NjA(1/1)NG報告

    劇場版タイガのパンフでの市野監督のインタビューでトレギアについて、「これで最後なのかどうかは、僕にも分かりませんけど」って言ってたからのちのシリーズに出る可能性も無くはないか

  • 52名無し2020/08/20(Thu) 07:22:29ID:U3OTc3NjA(1/1)NG報告

    >>43
    トレギアの意識がタロウに向いてるのもそうだけどそれ以上にトレギアに意識向けてるのがタロウ以外いなそうなのがな……
    仮に復活したり、悪に利用されたとしてベリアルにおけるリクポジションがいないから……

    >>46
    ルーブ映画の時は極端な問いかけで他者を弄ぶ愉快犯って感じだったけど、タイガ以降だと割と本人も真面目にその議題に向き合って狂ってたからなぁ……

  • 53名無し2020/08/20(Thu) 08:11:03ID:YwNTc2MjA(1/1)NG報告

    トレギアはベリアルに続く悪のウルトラマンとして作られたぽいのにタロウ関係特化になってしまったのが悲しいところだなぁ
    トレギア自体は好きだし今後も出てきてほしいけどタロウうんねんを抜くとどうしてもベリアルと比べて魅力やキャラが薄いし
    映画ルーブの時の方向性でやってればまた違ったかもしれないけど

  • 54名無し2020/08/20(Thu) 08:32:25ID:E4NTY4ODA(1/50)NG報告

    >>12
    誤植じゃないですか?

  • 55名無し2020/08/20(Thu) 08:41:23ID:U0OTExNDA(3/42)NG報告

    >>53
    タロウに固執させず「光と闇の探究」って面を強く出してればな、怪しさ控え目にして悪役のくせにど正論言うような力の究極のベリアルに対の知の究極みたいな。極論言えばダクヒのトレギアみたいな実験のために全てを利用するマッドサイエンティスト味が欲しい

  • 56名無し2020/08/20(Thu) 08:48:23ID:UyMDg0MDA(1/1)NG報告
  • 57名無し2020/08/20(Thu) 08:57:51ID:AyNTUxMjA(1/4)NG報告

    >>48
    ベリアルは出さないとベリアル融合獣がだせないのよ
    それともどこかのサイバーな星で遂に完全再現に成功したとしたとしてコピーウルトラマンやらコピー怪獣が来る展開?防衛隊相手のシュミレーションもしてるし対ウルトラマンのシュミレーションもしてるからきっと手強いぞ〜

  • 58名無し2020/08/20(Thu) 09:02:01ID:k1NjA0MjA(1/33)NG報告

    >>56
    やっていることはブルース・ウェインだな。

  • 59名無し2020/08/20(Thu) 09:32:13ID:QzNTg1MTA(1/5)NG報告

    そういえばウルトラマンって基本的にはただの強化形態よりも合体した方が強いんだよね?
    ルーブやグルーブがやたら強いのは合体ウルトラマンだからで合ってる?

  • 60名無し2020/08/20(Thu) 09:42:35ID:M0MjcwMDA(4/49)NG報告

    >>59
    合体ウルトラマンの大半より強いと思われるレジェンドは召喚(要は合体ウルトラマンには当らない)らしいし、ケースバイケースと思われる

  • 61名無し2020/08/20(Thu) 09:45:08ID:E4NTY4ODA(2/50)NG報告

    >>60
    ということはレジェンドはコスモスとジャスティスが合体した訳ではなく
    2人の力を合わせて呼び出したというのが正しいのか…

  • 62名無し2020/08/20(Thu) 10:00:35ID:E2NTQyODA(2/16)NG報告

    タロウもスペック更新されてニュージェネ主人公最強形態並みになったし場合によるよね。
    という事は今のタロウがスーパーウルトラマンになったら昔のスーパーウルトラマンよりも遥かに強い?

  • 63名無し2020/08/20(Thu) 10:00:45ID:k1NjA0MjA(2/33)NG報告

    >>61
    遊戯王で言う生贄召喚みたいなものなのか。

  • 64名無し2020/08/20(Thu) 10:05:11ID:M0MjcwMDA(5/49)NG報告

    >>62
    え?タロウのカタスペ上がったの?
    元から結構高かったと思ってたけど遂に海外勢並にでもなったかな?
    >>61
    レジェンド自体が元からいる存在で、二人の年齢バラバラだからね

  • 65名無し2020/08/20(Thu) 10:18:59ID:E0MTM2MjA(1/51)NG報告

    >>55
    まあ、ベリアル陛下もベリ銀で一度フェードアウトして戻って来たから、トレギアもそうなる可能性は十分あるっしょ
    パワーソースの混沌の邪神も数百体いるそうだし、ここからヴィランとして成長するのを期待してるよ

  • 66名無し2020/08/20(Thu) 10:22:02ID:E0MTM2MjA(2/51)NG報告

    >>64
    新たに腕力と握力の正確な数値が明かされたのよ
    ウルトラ兄弟最強の名に恥じず、腕力16万トンとタイタスを上回るパワーを持ってることが判明した

  • 67名無し2020/08/20(Thu) 11:22:42ID:E2MDIxODA(1/1)NG報告

    これは一体…?

  • 68名無し2020/08/20(Thu) 11:22:44ID:E4NTY4ODA(3/50)NG報告

    >>62
    多分もっと強くなっているでしょう

  • 69名無し2020/08/20(Thu) 11:24:09ID:E4NTY4ODA(4/50)NG報告

    >>67
    多分新作品の発表まであと3日とかじゃないですか?(あくまで個人の推測です)

  • 70名無し2020/08/20(Thu) 11:26:50ID:EwODYwNjA(1/19)NG報告

    >>67
    >>69
    黒いしダークネスヒールズの新展開かな?

  • 71名無し2020/08/20(Thu) 11:31:18ID:E0MTM2MjA(3/51)NG報告

    >>67
    カウント減ったぞ…
    今日中に何か重大連絡でもあるのか

  • 72名無し2020/08/20(Thu) 11:45:31ID:k1NjA0MjA(3/33)NG報告

    >>70
    えっ、今月厳しいしお財布死ぬんじゃが…

  • 73名無し2020/08/20(Thu) 11:51:18ID:c0NzgzMDA(3/21)NG報告

    >>71
    また減ったな。もしかしてこれ正午発表か。

    https://twitter.com/tsuburayaprod/status/1296278284787830785?s=21

  • 74名無し2020/08/20(Thu) 11:52:32ID:cwMDE1MjA(1/1)NG報告

    >>59スーパーウルトラマンっていうからね。合体ウルトラマンは別格

  • 75名無し2020/08/20(Thu) 11:55:59ID:E4NTY4ODA(5/50)NG報告

    >>71
    カウントがまた減って 1 になりました

  • 76名無し2020/08/20(Thu) 12:02:45ID:c0NzgzMDA(4/21)NG報告

    なるほど!カウントダウンはこれか!

    ウルトラファイトギャラクシー新作発表だ!
    ベリアルアーリーが出てきた!?

    https://twitter.com/tsuburayaprod/status/1296281032891568129?s=21

  • 77名無し2020/08/20(Thu) 12:04:10ID:kzMzQwNjA(1/17)NG報告

    ふぁ!?

  • 78名無し2020/08/20(Thu) 12:04:18ID:c3NzAyNDA(1/2)NG報告

    >>76
    マックスにグレート先輩、パワードもいるぞ!
    リブットも続投だしヒカリも本格参戦だ!

  • 79名無し2020/08/20(Thu) 12:04:47ID:E4NTY4ODA(6/50)NG報告

    ウルトラギャラクシーファイトの新作きました
    ウルトラ6兄弟でます
    ネオスとセブン21あとリブット、パワード来ます
    アーリースタイルのベリアルでてます
    メビウスもユリアンもいます
    なんかぜっとんいっぱいいる(小並感)
    最後に変なのいます

  • 80名無し2020/08/20(Thu) 12:05:19ID:EwODYwNjA(2/19)NG報告

    >>78
    ネオスに21もいるぞ!

  • 81名無し2020/08/20(Thu) 12:05:19ID:c0NzgzMDA(5/21)NG報告

    メビウスもベリアルアーリーも、80先生も出てくるとか最高かよ!

    YouTubehttps://youtu.be/w73BslF7rZo

  • 82名無し2020/08/20(Thu) 12:06:54ID:MzNjUyMjA(1/5)NG報告

    >>79
    ニュージェネからはグリージョとタイガぐらいだが他も出るのかな

  • 83名無し2020/08/20(Thu) 12:07:01ID:QxMDIyNjA(1/5)NG報告

    ユリアンと80先生と一緒に写ってるのだれ?

  • 84名無し2020/08/20(Thu) 12:07:24ID:E4NTY4ODA(7/50)NG報告

    >>81
    左のウルトラマン何者?

  • 85名無し2020/08/20(Thu) 12:07:28ID:AwMzM4NDA(1/2)NG報告

    >>76
    m78出身のウルトラマン勢揃いだ!

    あれグリージョ?

  • 86名無し2020/08/20(Thu) 12:07:54ID:E2NTQyODA(3/16)NG報告

    メインキャラにベリアルアーリースタイルがいるのが気になるな

  • 87名無し2020/08/20(Thu) 12:08:58ID:E4NTY4ODA(8/50)NG報告

    >>83
    確かどっかのヒーローショーで出ていたウルトラウーマンだったと思います

  • 88名無し2020/08/20(Thu) 12:09:44ID:QzNTg1MTA(2/5)NG報告

    Zに繋がるって書いてあるからデビルスプリンターが発生したor活発になったきっかけでも描かれるのかな?

  • 89名無し2020/08/20(Thu) 12:09:54ID:QxMDIyNjA(2/5)NG報告

    >>77
    ゼットン・EXゼットン・ハイパーゼットン・ゼット・バルタンっぽいデスサイズ?

    ゼットvsゼット、まさかやるとは思わなかった

  • 90名無し2020/08/20(Thu) 12:11:15ID:c1NjkwMjA(1/9)NG報告

    メビウス!!!!
    ひっさびさにメビウスが見られる!??!!
    というかハンターナイトツルギ!?

  • 91名無し2020/08/20(Thu) 12:11:17ID:E2NTQyODA(4/16)NG報告

    >>83
    マント羽織ってるユリアン見てそういえばこの人王女だったの思い出した

  • 92名無し2020/08/20(Thu) 12:11:18ID:QxMDIyNjA(3/5)NG報告

    >>81
    左のウルトラマン、手がごついせいで指パッチンで宇宙消しそうに見える

  • 93名無し2020/08/20(Thu) 12:11:26ID:U0OTExNDA(4/42)NG報告

    >>83
    ウルトラウーマンソラってヒーローショーで出てた光の国の子、確か歌を力に変えるとかそんな研究してたCVはペガの人

  • 94名無し2020/08/20(Thu) 12:11:32ID:EwODYwNjA(3/19)NG報告

    新たな名前だなギャラクシーグリッター

  • 95名無し2020/08/20(Thu) 12:11:41ID:kzMzQwNjA(2/17)NG報告

    >>89
    前は鋏だったのが鎌になってるよね

  • 96名無し2020/08/20(Thu) 12:12:10ID:EwODYwNjA(4/19)NG報告

    >>87
    リクの奥さん候補の一人レベルに仲良くなってたね

  • 97名無し2020/08/20(Thu) 12:12:37ID:U0OTExNDA(5/42)NG報告

    >>86
    これベリアルのプラズマスパーク強奪にも詳しく触れるとかしそうだよね

  • 98名無し2020/08/20(Thu) 12:12:43ID:QxMDIyNjA(4/5)NG報告

    >>86
    エンペラ星人とトレギア、ハンターナイト・ツルギもいたから闇堕ちの系譜が語られるのかもしれない……

    今朝話したばっかなのにタイムリーだな

  • 99名無し2020/08/20(Thu) 12:13:00ID:EwODYwNjA(5/19)NG報告

    ダリナンダアンタイッタイ

  • 100名無し2020/08/20(Thu) 12:13:30ID:kzMzQwNjA(3/17)NG報告

    >>90
    回想かもしれないし、アーリーベリアルいるなら時空歪んでるんじゃないかもしかして

  • 101名無し2020/08/20(Thu) 12:14:10ID:E0MTM2MjA(4/51)NG報告

    すげぇな、ギャラファイの新作かよ
    しかも敵も味方も大集合の大盤振る舞い
    そしてなんか見たこともないヤツラが…

    ウルトラ滾るぜぇ…

  • 102名無し2020/08/20(Thu) 12:14:15ID:c1NjgyMDA(3/35)NG報告

    >>79
    マックスもいたよね。m78ウルトラマン全員集合レベルではこれ?

  • 103名無し2020/08/20(Thu) 12:14:29ID:MzNjUyMjA(2/5)NG報告

    今回は前回と違ってストーリーをがっつりやる感じか

  • 104名無し2020/08/20(Thu) 12:14:30ID:g4NjYzNDA(1/4)NG報告

    合体する仮面ライダーってあんまいないな

  • 105名無し2020/08/20(Thu) 12:14:31ID:EwODYwNjA(6/19)NG報告

    グレン「タルタルソースで良くね?」
    ゼロ「グレン…」

  • 106名無し2020/08/20(Thu) 12:14:59ID:kzMzQwNjA(4/17)NG報告

    久々に出る、滅多に出ない顔ぶれもあるから正直去年以上にワクワクする

  • 107名無し2020/08/20(Thu) 12:15:35ID:E4NTY4ODA(9/50)NG報告

    >>99
    なんとなくだけどウルトラマン化したジャグラーさんに一瞬見えてしまった…
    まあ多分違うだろうけど

  • 108名無し2020/08/20(Thu) 12:16:04ID:EwODYwNjA(7/19)NG報告

    >>102
    ゼノン「マックス、私はどこだろ?見えないんだ」
    スコット「俺たちは?」

  • 109名無し2020/08/20(Thu) 12:16:08ID:c0NzgzMDA(6/21)NG報告

    >>92
    ウルトラマンに似てるけどウルトラマンじゃないっぽい。
    名前はアブソリュートタルタロス。

  • 110名無し2020/08/20(Thu) 12:17:04ID:EwODYwNjA(8/19)NG報告

    >>107ゼットの前日談みたいだけどもしやゼットの前世かなんかだったりして

  • 111名無し2020/08/20(Thu) 12:17:27ID:c3NzAyNDA(2/2)NG報告

    >>105
    こいつ闇に堕ちたウルトラマン系統かな
    カラータイマー部分が塞がれてるしトサカもあるし

  • 112名無し2020/08/20(Thu) 12:17:30ID:Y1NTIyMjA(2/16)NG報告

    >>82
    一瞬フーマのカットがあったから、トラスクは全員確定だと思われる

  • 113名無し2020/08/20(Thu) 12:17:47ID:kzMzQwNjA(5/17)NG報告

    >>105
    よく見たら胸の上になんかマークあるな

  • 114名無し2020/08/20(Thu) 12:17:50ID:c0NzgzMDA(7/21)NG報告

    >>110
    ゼット君前世と戦う羽目になるんか…?

  • 115名無し2020/08/20(Thu) 12:18:44ID:U0OTExNDA(6/42)NG報告

    タロウ……
    >>110
    ゼット本人出てるからそれはないんじゃない?

  • 116名無し2020/08/20(Thu) 12:19:38ID:c0NzgzMDA(8/21)NG報告

    >>112
    というか確定だよ。Twitterから行けるニュースのところに出演ウルトラマンが書いてあるよ。

  • 117名無し2020/08/20(Thu) 12:20:11ID:EwODYwNjA(9/19)NG報告

    グリージョ、兄とは一緒に出なさそう

  • 118名無し2020/08/20(Thu) 12:20:33ID:c1NjkwMjA(2/9)NG報告

    中井さんマックスだこれ!
    というかグレートとパワードとネオスとセブン21って何年ぶり…?

  • 119名無し2020/08/20(Thu) 12:21:12ID:U0OTExNDA(7/42)NG報告

    >>116
    ルーブ以前のニュージェネ主人公勢は出ないのか…ちと残念

  • 120名無し2020/08/20(Thu) 12:22:04ID:c1NjgyMDA(4/35)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-5596/
    登場人物多すぎて草。話数は減ったけど時間は90分に伸びてるので実質映画ですねこれ。

  • 121名無し2020/08/20(Thu) 12:22:46ID:kzMzQwNjA(6/17)NG報告

    >>117
    ザンドリアス相手だったけどなんとか止めるやつかな、ついでにノイズラーにも出てほしい

  • 122名無し2020/08/20(Thu) 12:23:44ID:c0NzgzMDA(9/21)NG報告

    >>118
    10年ぶりかなあ…?
    そしてマックスはカイトと別れてそのままだからね。声が元々の中井さんになるのもね?

  • 123名無し2020/08/20(Thu) 12:24:09ID:QxMDIyNjA(5/5)NG報告

    ニュージェネクライマックスのパワードはこっちの記載ミスでいいんかな……

  • 124名無し2020/08/20(Thu) 12:25:31ID:c1NjkwMjA(3/9)NG報告

    あれ?この後ろの木ってあれ?

  • 125名無し2020/08/20(Thu) 12:26:04ID:E0MTM2MjA(5/51)NG報告

    >>117
    グリージョの相手はザンドリアスとノイズラーの怪獣娘タッグか

    良かったなぁノイズラー
    遂に映像作品に登場だよ

  • 126名無し2020/08/20(Thu) 12:26:15ID:c0NzYyODA(1/1)NG報告

    今まで円谷に限らずなかなか日の当たらないヒーローってそこからずーっとそのままだったけど、今回一気にそういうウルトラ戦士が救済されたのが凄い嬉しい

  • 127名無し2020/08/20(Thu) 12:26:38ID:kzMzQwNjA(7/17)NG報告

    アーリーベリアルの相手ゴドラ星人か、ジードの時を思い出す

  • 128名無し2020/08/20(Thu) 12:26:47ID:g2Mzg1ODA(1/1)NG報告

    メビウスはやっぱり福山潤さんに任せていく感じなのかな
    回数を重ねれば演じる福山さんも、声を聞く我々もイメージが固まっていくだろうし
    メビウスの出番が増えるならガンガンやってもらいたい

  • 129名無し2020/08/20(Thu) 12:26:55ID:c0NzgzMDA(10/21)NG報告

    >>124
    あっ…

  • 130名無し2020/08/20(Thu) 12:27:05ID:Y1NTIyMjA(3/16)NG報告

    >>116
    トラスク好きとしては嬉しい限り
    てか、グリージョは確実に坂本監督の趣味枠だろ!ww

    >>120
    メビウスの声は正式に福山潤でいく感じかな?
    難波さんの前にクレジットって事はメビウスだろうし

  • 131名無し2020/08/20(Thu) 12:27:13ID:U0OTExNDA(8/42)NG報告

    >>124
    ジャグラー「木の伐採なら得意だぜ?」

  • 132名無し2020/08/20(Thu) 12:27:28ID:kzMzQwNjA(8/17)NG報告

    >>125
    ほんとだ、よく見たらノイズラーだ

  • 133名無し2020/08/20(Thu) 12:28:06ID:c1NjgyMDA(5/35)NG報告

    >>126
    海外組とかネオスと21とかマックスとかメビウスは最近出番無いねとか言ってた矢先にほぼ全員来たの草。

  • 134名無し2020/08/20(Thu) 12:28:42ID:kzMzQwNjA(9/17)NG報告

    >>133
    色んな村が燃えてて笑った

  • 135名無し2020/08/20(Thu) 12:29:29ID:g4NDc0MTY(1/4)NG報告

    >>121
    デビルスプリンターのせいで暴れちゃう感じかね。
    個人的に80、グレート、パワード、ネオス、セブン21、マックスと客演が全体的に少ないウルトラマンも出番あるのが嬉しい。

  • 136名無し2020/08/20(Thu) 12:29:56ID:c0NzgzMDA(11/21)NG報告

    ベリアルアーリースタイルが来てるのにウルトラの父、ウルトラマンジードが出演確定じゃないのがなんか怪しいな。因縁のあるゼロとタロウは来てるんだが…。

    他の人が言ってるみたいに闇堕ち関連の話とかするのかな。

  • 137名無し2020/08/20(Thu) 12:30:08ID:M1MTc2ODA(1/4)NG報告

    >>123
    流石にこっちに森川さんが出るかは不明だからわからない

  • 138名無し2020/08/20(Thu) 12:31:21ID:kzMzQwNjA(10/17)NG報告

    >>137
    声付きだとしてもパワードだから大塚明夫さんの可能性もあるしね

  • 139名無し2020/08/20(Thu) 12:31:44ID:U5NTA3MDA(1/1)NG報告
  • 140名無し2020/08/20(Thu) 12:32:02ID:g4NjYzNDA(2/4)NG報告

    >>90
    やっとタイガとの絡みが見れる!!?

  • 141名無し2020/08/20(Thu) 12:33:31ID:gzMjE0NDA(1/5)NG報告

    ゼットも出るのウルトラ嬉しい
    そしてゼットンバルタン星人(鎌バージョン)も出るとは

  • 142名無し2020/08/20(Thu) 12:33:50ID:E0MTM2MjA(6/51)NG報告

    >>133
    グレート兄貴にパワードさんも参戦とはなぁ…
    是非ともリブットとの絡みを…

  • 143名無し2020/08/20(Thu) 12:34:05ID:E2NTQyODA(5/16)NG報告

    >>117
    実はデビルスプリンターの影響がルーブの宇宙にも出てるとか?

  • 144名無し2020/08/20(Thu) 12:34:44ID:gzMjE0NDA(2/5)NG報告

    トライスクワッドにまた会える!

  • 145名無し2020/08/20(Thu) 12:36:07ID:g4NjYzNDA(3/4)NG報告

    ゼロとベリアルとのセンターを飾るリブット出世したなぁ
    この間のやつでの活躍が話題を呼んだんやね

  • 146名無し2020/08/20(Thu) 12:36:20ID:Y1NTIyMjA(4/16)NG報告

    >>132
    グリージョ相手で爆散させなくても良い面子って感じね
    ノイズラーとしれっと確定してる二代目ゼットンのソフビ出ないかなぁ

    >>135
    前作に出なかった&あまり客演の機会がないメンツをギャラファイに出して全世界的に認知させようって狙いもありそう

  • 147名無し2020/08/20(Thu) 12:36:50ID:M1MTc2ODA(2/4)NG報告

    80先生40周年なのに出番ないなぁ…←ユリアン共々出るぞ

    最近ヒカリばかりでメビウス出番ないなぁ・←ヒカリ共々出るぞ

    ベリアルは眠らせたげて…←アーリーで出すね…

    トラスク見たいなぁ←出すぞ

    パワード誤報かぁ←グレート先輩と一緒に出しますねぇ!

    ネオスとセブン21は空気…←出るぞ

    マックスまた見たいなぁ←中井さんボイスで出るぞ

    グリージョちゃん…←出ますよ

    村燃やしすぎ

  • 148名無し2020/08/20(Thu) 12:37:30ID:Y0MTMxMDA(1/1)NG報告

    マックスでるならゼノンもみたかった感

  • 149名無し2020/08/20(Thu) 12:38:05ID:kzMzQwNjA(11/17)NG報告

    エンペラ星人についての追及もあるとなると、こいつ見た目からしてエンペラ星人関係なのかな

  • 150名無し2020/08/20(Thu) 12:38:15ID:c1NjkwMjA(4/9)NG報告

    >>144
    タイタス(これは私にもパワーアップフォームが来るなと確信してる顔)
    フーマ(ご満悦な旦那にどう声をかければ良いかわからない顔)
    タイガ「ヒロユキ今頃何してるかなぁ」

  • 151名無し2020/08/20(Thu) 12:38:24ID:gzMjE0NDA(3/5)NG報告
  • 152名無し2020/08/20(Thu) 12:38:35ID:E4NTY4ODA(10/50)NG報告

    >>131
    なんかアブソリュートタルタロスがあなたの魔人態になんとなく似てるんですけど

  • 153名無し2020/08/20(Thu) 12:40:10ID:M1MTc2ODA(3/4)NG報告

    >>151
    リブット君はスーパーヒーロー着地が似合う

  • 154名無し2020/08/20(Thu) 12:41:46ID:c0NzgzMDA(12/21)NG報告

    >>149
    ルーブにも微妙に似てる。

  • 155名無し2020/08/20(Thu) 12:41:52ID:kzMzQwNjA(12/17)NG報告

    >>152
    ジャグラー含めて、アブソリュートタルタロスは顔と金色要素はヒーローさあるけど、それ以外は色んな敵デザイン合わせたような感じあるよね

  • 156名無し2020/08/20(Thu) 12:41:56ID:gzMjE0NDA(4/5)NG報告

    エックスに「二度と蘇ることができない!」と言われた奴まで…

  • 157名無し2020/08/20(Thu) 12:42:04ID:U0OTExNDA(9/42)NG報告

    >>136
    前はギャラファイではリブットが放送数ヶ月前に後出しで出演情報出たから父もサプライズできる可能性?
    >>149
    エンペラ星人ってベリアルが闇堕ちした間接的な原因だもんな

  • 158名無し2020/08/20(Thu) 12:42:47ID:g4NjYzNDA(4/4)NG報告

    >>149ウルトラマンのなり損ないみたいな感じ

  • 159名無し2020/08/20(Thu) 12:42:54ID:E4NTY4ODA(11/50)NG報告

    >>140
    何気にメビュームブレード出したままメビュームシュート撃つのか

  • 160名無し2020/08/20(Thu) 12:43:29ID:I4MzU2ODA(1/3)NG報告

    >>142
    グレート兄貴、最近作られたウェットスーツ下地ではなく、オリジナルでの布製なのわかってる

  • 161名無し2020/08/20(Thu) 12:44:41ID:c0NzgzMDA(13/21)NG報告

    Twitterで他の人が言ってたから確認したら確かにゼロがゼットライザーを武器にしてる。

    そういえばZで出てきたときはゼット君に渡してたから使ってなかったね。

  • 162名無し2020/08/20(Thu) 12:45:09ID:c1NjgyMDA(6/35)NG報告

    >>151
    最初は公式海外ウルトラマンとしてマイナーだったリブットがまさかのゼロ・アーリーベリアルと並んでセンターにいるの本当出世したよね。

  • 163名無し2020/08/20(Thu) 12:46:17ID:kzMzQwNjA(13/17)NG報告

    >>162
    去年のギャラファイ出てから知名度一気に上げたよね、今回の新作はそのギャラファイあってこそのようだし

  • 164名無し2020/08/20(Thu) 12:46:43ID:c0NzgzMDA(14/21)NG報告

    >>157
    直接の闇堕ち原因さんは出てくるのかな?

  • 165名無し2020/08/20(Thu) 12:47:49ID:g4NDc0MTY(2/4)NG報告

    80対ギマイラとか嬉しい。80もタロウや他の兄弟達のように強くなってるだろうし、今度はギマイラを圧倒すると期待。

  • 166名無し2020/08/20(Thu) 12:47:57ID:E0MTM2MjA(7/51)NG報告

    >>163
    つべの再生数2000万回超えてっからなぁ
    とんでもない大当たりだよ

  • 167名無し2020/08/20(Thu) 12:48:19ID:gzMjE0NDA(5/5)NG報告

    イエーイ!セグメゲル、ナイトファング、ギガデロス、ゴロサンダー見てるー?
    俺、ギャラクシーファイトの新作に出演したぜ!

  • 168名無し2020/08/20(Thu) 12:48:33ID:I4MzU2ODA(2/3)NG報告

    パワードゼットンがいないのはスーツが現存してないからかな……

  • 169名無し2020/08/20(Thu) 12:52:10ID:c1NjkwMjA(5/9)NG報告

    >>156
    なお明日には兄弟揃って武器がパクられる模様
    というかなんで武器パクられたかが描かれる可能性が?

  • 170名無し2020/08/20(Thu) 12:53:10ID:c1NjgyMDA(7/35)NG報告

    >>168
    まあティガより前だしアメリカ産だしで残ってる可能性の方がはるかに低いからね・・・あったとしてもアクションは無理だろうし。

  • 171名無し2020/08/20(Thu) 12:53:15ID:I1MzEzMjA(1/8)NG報告

    >>120っていうか前スレの1000いきなり叶ったじゃん!!もしいるならおめでとう!!!

  • 172名無し2020/08/20(Thu) 12:53:21ID:kzMzQwNjA(14/17)NG報告

    >>169
    事によったら倒された兄弟の武器が漂ってるのを拾ったとかありえそう

  • 173名無し2020/08/20(Thu) 12:53:59ID:kzMzQwNjA(15/17)NG報告

    >>170
    アクションさせようものならスーツがすぐに折れたりしそうだよねパワードゼットン

  • 174名無し2020/08/20(Thu) 12:54:04ID:c1NjkwMjA(6/9)NG報告

    >>169
    明日じゃねぇ明後日だ

  • 175名無し2020/08/20(Thu) 12:54:09ID:YyMTc2NjA(1/7)NG報告

    >>168
    ぶもー

  • 176名無し2020/08/20(Thu) 12:54:40ID:MxNDczNDA(1/1)NG報告

    なんでジャスティスがいないんですかー!!

  • 177名無し2020/08/20(Thu) 12:56:12ID:E2NTQyODA(6/16)NG報告

    色んなフォーム使いまくる坂本監督が撮るしウルトラ兄弟も出るっぽいしでワンチャンメビウスインフィニティ―見れないかな?

  • 178名無し2020/08/20(Thu) 12:56:19ID:I4MzU2ODA(3/3)NG報告

    >>173
    パワードゼットンは不動かつ強者って雰囲気もあるから派手なアクションとは方向性が違うしね

  • 179名無し2020/08/20(Thu) 12:56:33ID:I1MzEzMjA(2/8)NG報告

    >>167お前マジでナニモンなの?一話怪獣の癖に強すぎ、出すぎじゃね?(誉め言葉)

  • 180名無し2020/08/20(Thu) 12:57:47ID:EwODYwNjA(10/19)NG報告

    >>168
    一番右ってゼッ豚くんじゃない?

  • 181名無し2020/08/20(Thu) 13:00:07ID:E0MTM2MjA(8/51)NG報告

    今回のギャラファイは三章構成とのこと
    過去のウルトラマン達の物語が交錯しながら、アブソリュートタルタロスへ対峙するストーリーか

    もしかしたら、ウルトラ大戦争期のストーリーも展開されるのか…

  • 182名無し2020/08/20(Thu) 13:00:49ID:c1NjgyMDA(8/35)NG報告

    >>176
    ここまでくると来年とかにマジで出番ありそう。

  • 183名無し2020/08/20(Thu) 13:00:53ID:E4NTY4ODA(12/50)NG報告

    >>176
    フクイデさん「ジャスティス?そんなウルトラマンはいない」

  • 184名無し2020/08/20(Thu) 13:01:04ID:kzMzQwNjA(16/17)NG報告

    >>181
    ツルギも過去の話枠っぽいな

  • 185名無し2020/08/20(Thu) 13:02:46ID:I1MzEzMjA(3/8)NG報告

    >>145全世界待望(主に外国人)(YouTube2000万再生突破)

  • 186名無し2020/08/20(Thu) 13:03:27ID:g4NDc0MTY(3/4)NG報告

    マックス対ヘルベロス!
    マックスも本編後のまともな方の参戦の10勇士、エックスでもスラン星人が相手で久々に怪獣らしい体型の怪獣との戦いが見れて嬉しい。

  • 187名無し2020/08/20(Thu) 13:04:43ID:k1NjA0MjA(4/33)NG報告

    >>150
    パワーアップもいいですが、あなたは早く本編でプラニウムバスターを使ってください!

  • 188名無し2020/08/20(Thu) 13:04:48ID:I1MzEzMjA(4/8)NG報告

    >>186 最凶獣ヘルベロス対ウルトラマンマックス 最速 最強!

    ヘルベロスくんさぁ…あざとすぎない?

  • 189名無し2020/08/20(Thu) 13:04:58ID:U0OTExNDA(10/42)NG報告

    >>176
    君、ギャラファイに影も形もないけど100万人突破の動画にギャラファイ出演者ばっかり出てるから実はサプライズ出演するんだよね?するって言ってくれよ…

  • 190名無し2020/08/20(Thu) 13:08:01ID:I1MzEzMjA(5/8)NG報告

    というか遂に闇落ち前のベリアル陛下の戦闘シーンが映像で見れんの!!??ファンは10年くらいはまった瞬間じゃないか!!!

  • 191名無し2020/08/20(Thu) 13:20:18ID:I1MzEzMjA(6/8)NG報告

    >>151なんか序盤でウルトラ兄弟がマント投げてたけど、声がないだけで滅茶苦茶ウルトラマン出る可能性?

  • 192名無し2020/08/20(Thu) 13:21:22ID:Q2NjEzODA(1/9)NG報告

    >>79
    Zンジャー!Z2ジャー!パワードジャー!ハイパージャー!EXジャー!我ら宇宙戦隊キョウリュウジャー!

  • 193名無し2020/08/20(Thu) 13:23:26ID:Q2NjEzODA(2/9)NG報告

    >>149
    降りる場所を間違えた(仮面ライダーデザインの)天啓()

  • 194名無し2020/08/20(Thu) 13:24:13ID:c1NjgyMDA(9/35)NG報告

    >>191
    既にゾフィー・マン・セブン・ジャック・エース・タロウ・80・ユリアン・グレート・パワード・ネオス・セブン21・マックス・メビウス・ヒカリ・ゼロ・アーリーベリアル ・リブット・グリージョ・タイガ・タイタス・フーマ・トレギアと滅茶苦茶出てるよ!?

  • 195名無し2020/08/20(Thu) 13:26:25ID:Q2NjEzODA(3/9)NG報告

    >>84
    ベリアル?

  • 196名無し2020/08/20(Thu) 13:27:36ID:Q2NjEzODA(4/9)NG報告

    >>140
    何この技!?てか前のZのここで出るのか?

  • 197名無し2020/08/20(Thu) 13:28:47ID:I1MzEzMjA(7/8)NG報告

    >>195ベリアルは一番右のヤツですね

  • 198名無し2020/08/20(Thu) 13:29:31ID:c1NjgyMDA(10/35)NG報告

    >>196
    おそらくメビュームブレードからのメビュームシュートにノータイムでいこうとしてるからブレードが展開したままと予想。

  • 199名無し2020/08/20(Thu) 13:31:06ID:c3ODA5MDA(1/1)NG報告

    >>195
    ベリアルは右のアーリースタイルがあるから違うのでは?
    しっかしギャラファイ新作かぁしかもここ最近音沙汰なかったレジェンド達がフォーカスされるっぽいし何より陛下のプラズマスパーク強奪(未遂)事件やトレギアの過去など色々フォーカスされっぽいし楽しみだねぇ

  • 200名無し2020/08/20(Thu) 13:31:23ID:E0MTM2MjA(9/51)NG報告

    さっき上でギャラファイの再生数2000万とか書いたけど、累計は4000万超えてたわ…
    しかも中国だと1億回突破してる…
    そりゃ新作作られますわ…

  • 201名無し2020/08/20(Thu) 13:31:31ID:Q2NjEzODA(5/9)NG報告

    >>197
    >>199
    右と左間違えた(小声)

  • 202名無し2020/08/20(Thu) 13:31:50ID:g1NzM2NjA(2/4)NG報告

    ゼロがゼットライザーもってるの、グランセイバードゼロやるんだろうなコレ

  • 203名無し2020/08/20(Thu) 13:32:19ID:I1MzEzMjA(8/8)NG報告

    タルタロス→冥界神ハデスよりしたのギリシャの神で神さえも近づかない奈落そのもの

    アブソリュート→すげぇ

    つまり神さえも近づかないすげぇ奈落か

  • 204名無し2020/08/20(Thu) 13:32:41ID:Q2NjEzODA(6/9)NG報告

    >>202
    まだ見れてないけどZライザーでてるの?そうなると時空が歪んでるのかな?

  • 205名無し2020/08/20(Thu) 13:35:12ID:c1NjgyMDA(11/35)NG報告

    >>204
    ゼロがゼットライザーを使ってるシーンがPVに一瞬だけ出てる。よく見ないと気付かないけど。

  • 206名無し2020/08/20(Thu) 13:35:34ID:E0MTM2MjA(10/51)NG報告

    >>204
    今回のギャラファイ新作は、ゼット本編の前日譚なんだそうな
    ここでゼロが所持していたライザーが、ゼットくんへ渡されたんだと思われる

  • 207名無し2020/08/20(Thu) 13:37:35ID:E4NTY4ODA(13/50)NG報告

    >>206
    ということはセレブロはこの事件で光の国が混乱している
    隙を突いた?

  • 208名無し2020/08/20(Thu) 13:39:20ID:Q2NjEzODA(7/9)NG報告

    >>206
    でもボイスドラマ的に開発はゼロが有名になってからというかフォースゼロ結成後なのよね

  • 209名無し2020/08/20(Thu) 13:40:15ID:E1Mjg5MjA(1/1)NG報告

    >>207
    こんだけウルトラマンが出動しなきゃいけない事態の最中で、ギロチン王子の切断技を耐えるボディによる強襲受けたらまぁアイテムの持ち逃げぐらいはされるよなぁ

  • 210名無し2020/08/20(Thu) 13:41:14ID:Q2NjEzODA(8/9)NG報告

    >>168
    EXの隣の盾みたいなのついたゼットン誰?

  • 211名無し2020/08/20(Thu) 13:42:48ID:k1NjA0MjA(5/33)NG報告

    知らないウルトラマンを見るたびに「この人は本当にウルトラマンなのか?」と疑うようになった。ダークザギさんとダークオーブさんは責任とって下さい!

  • 212名無し2020/08/20(Thu) 13:44:10ID:U4MDE0NDA(1/12)NG報告

    >>211
    元を辿ればザラブ星人のせいになりそう

  • 213名無し2020/08/20(Thu) 13:45:08ID:E0MTM2MjA(11/51)NG報告

    >>207
    恐らくは…
    デビルスプリンターで復活した連中&アブソリュートタルタロスとの戦闘により、光の国主力メンバーが全員出払い
    並行してジードも復活したギルバリスと戦闘

    あっちこっちで混乱中の隙を狙われたら、そりゃドーしようもないか

  • 214名無し2020/08/20(Thu) 13:46:19ID:E4NTY4ODA(14/50)NG報告

    >>212
    ベリアルを解放したのもザラブ星人だし
    宇宙の混乱を引き起こした元凶は
    ザラブ星人だったんだ!!(無慈悲)

  • 215名無し2020/08/20(Thu) 13:47:56ID:c0NzgzMDA(15/21)NG報告

    >>202
    つまりレイトさんがまた巻き込まれるのか…?

  • 216名無し2020/08/20(Thu) 13:49:45ID:I1MDk2ODA(1/1)NG報告

    >>203
    うーむ、このウルトラ語彙力

  • 217名無し2020/08/20(Thu) 13:49:50ID:kzMzQwNjA(17/17)NG報告

    グランセイバードゼロは頭部からしてスーツ想定してない形態なんじゃないかな、レイトさんの力借りるとしても上に貼られたグリッターになりそうだし

  • 218名無し2020/08/20(Thu) 13:50:13ID:YwNjM2ODA(1/1)NG報告

    >>206
    つまり元々はゼロの持ち物だったってことか

  • 219名無し2020/08/20(Thu) 13:51:27ID:E2NTQyODA(7/16)NG報告

    >>208

    ゼロはウルティメイトフォースゼロ結成→ウルトラマンサーガ→ウルトラゼロファイト→ウルトラ10勇士客演→ウルトラマンエックス客演→ウルトラマンオーブ映画客演→ウルトラオーブファイト→ウルトラマンジード→ウルトラギャラクシーファイト→ウルトラマンタイガ客演→ウルトラマンゼットって感じに出てるからタイガ客演とゼットの間くらいって思えば良いのでは?

  • 220名無し2020/08/20(Thu) 13:52:43ID:Q2NjEzODA(9/9)NG報告

    >>219
    そうするとベリアルアーリースタイルはどうなるのかなって

  • 221名無し2020/08/20(Thu) 13:54:02ID:E0MTM2MjA(12/51)NG報告

    >>220
    たぶんあれ過去の描写よ
    ベリアルのアーリー時代の活躍が映像化させるんでない

  • 222名無し2020/08/20(Thu) 13:54:23ID:IxOTg3MDA(1/15)NG報告

    アーリーベリアル、エンペラ星人、ツルギが過去の時系列だろうけど、それ以外が現在ってことになるのかな

  • 223名無し2020/08/20(Thu) 13:54:31ID:E2NTQyODA(8/16)NG報告

    >>220
    3章構成って言ってるしアーリースタイルが出てる場面は時系列が過去なのでは?
    もしかしたら過去編→現代編→解決編って感じになるんじゃね?

  • 224名無し2020/08/20(Thu) 13:56:16ID:k1NjA0MjA(6/33)NG報告

    >>216
    奈落を穴ぽことか呼ばないだけまだ語彙力あるぞ。

  • 225名無し2020/08/20(Thu) 13:57:08ID:U0OTExNDA(11/42)NG報告

    >>221
    >>223
    ワンチャン、ウルトラ大戦争の映像化来るんじゃない?エンペラ星人とケンの一騎討ちとかそこからベリアルの闇堕ち(俺を見下したあいつら発言の回収)とか

  • 226名無し2020/08/20(Thu) 13:57:40ID:c1NjgyMDA(12/35)NG報告

    >>220
    日本語版だと「交錯する物語」が英語版では「FROM THE PAST(過去)」になってるから過去編の可能性が高い。エンペラ星人が光の国にいたからウルトラ大戦争の話が掘り下げられるかも。

  • 227名無し2020/08/20(Thu) 13:57:59ID:E2NTQyODA(9/16)NG報告

    ていうかそもそもべリアルがアーリーだった頃にゼロが生まれてないだろうし仮に生まれてたとしても更生前なのは確定してるしアーリーだった頃の過去編みたいな感じなんじゃね?

  • 228名無し2020/08/20(Thu) 13:58:09ID:U0OTExNDA(12/42)NG報告

    >>203
    なるほど、ウルトラやベェってのはわかった

  • 229名無し2020/08/20(Thu) 13:58:21ID:IxOTg3MDA(2/15)NG報告

    >>225
    ゴドラ星人は当時のエンペラ星人配下かもね

  • 230名無し2020/08/20(Thu) 13:59:27ID:g1NzM2NjA(3/4)NG報告

    ネオスと21のコンビ、ハッピーセットって呼ばれてて草
    マクドナルドかな?

  • 231名無し2020/08/20(Thu) 14:03:51ID:k1NjA0MjA(7/33)NG報告

    >>230
    ハッピーなのにグリージョがいない…

  • 232名無し2020/08/20(Thu) 14:05:54ID:Y2OTQ0MDA(1/4)NG報告

    グランセイバード無理なら万全のゼロビヨンドの活躍見せてくれ

  • 233名無し2020/08/20(Thu) 14:08:55ID:U0OTExNDA(13/42)NG報告

    >>229
    だとしたら闇堕ち前と後にも倒してるのかベリアル様

  • 234名無し2020/08/20(Thu) 14:10:31ID:c1NjkwMjA(7/9)NG報告

    >>232
    シャイニングウルティメイトゼロビヨンド出そうぜ!(頭の悪い発想)

  • 235名無し2020/08/20(Thu) 14:10:43ID:IwNTQyODA(1/3)NG報告

    10月21日に発売決定

  • 236名無し2020/08/20(Thu) 14:12:51ID:AwMzM4NDA(2/2)NG報告
  • 237名無し2020/08/20(Thu) 14:17:18ID:g3Mzc3MjA(1/2)NG報告

    Youtube·····Youtubeで、Ultraman ribut を検索するのです·····そして1番上に出てくる2つの動画を見るのです·····
    いや、本当にかっこいいんですよリブットは·····

  • 238名無し2020/08/20(Thu) 14:19:16ID:E4NTY4ODA(15/50)NG報告

    >>237
    リブットは前のウルトラギャラクシーファイトの時の
    光線発射までの一連の流れが好き

  • 239名無し2020/08/20(Thu) 14:22:33ID:k1NjA0MjA(8/33)NG報告

    >>236
    > バットマン:「アルフレッド、ロビンを産んでくれ」

    誰だよAIに変な同人誌読ませたやつ!

  • 240名無し2020/08/20(Thu) 14:25:22ID:IxOTg3MDA(3/15)NG報告

    >>232
    今年も黄金ビヨンドに期待

  • 241名無し2020/08/20(Thu) 14:26:24ID:E2NzA1NDA(1/7)NG報告

    >>214あのザラブ星人いないとウルトラマンジードないんやで…

  • 242名無し2020/08/20(Thu) 14:29:25ID:IxOTg3MDA(4/15)NG報告

    3部でちょうどメインビジュアルも3人だからそれぞれの主役かもね

  • 243名無し2020/08/20(Thu) 14:29:33ID:E2NzA1NDA(2/7)NG報告

    >>223ウルトラマン版フューチャー&パストか
    >>203
    ギリシャ神にもまだまだ強いのがいたのか…

  • 244名無し2020/08/20(Thu) 14:35:11ID:c1NjgyMDA(13/35)NG報告

    >>240
    アーツになるとビヨンドのさらに強化形態みたいに見えてカッコいいな。これは欲しい。

  • 245名無し2020/08/20(Thu) 14:36:11ID:E0MTM2MjA(13/51)NG報告

    >>243
    Fate世界のギリシャは、テュポーンとか出てないだけまだ温情よ

  • 246名無し2020/08/20(Thu) 14:45:20ID:U2Mjc2Nzg(1/3)NG報告

    まさかの二代目復活

  • 247名無し2020/08/20(Thu) 14:49:38ID:E4NTY4ODA(16/50)NG報告

    >>246
    この中で一番最初に脱落しそう

  • 248名無し2020/08/20(Thu) 14:50:21ID:IxOTg3MDA(5/15)NG報告

    >>246
    ぶよぶよの再現度で草

  • 249名無し2020/08/20(Thu) 14:52:04ID:IxOTg3MDA(6/15)NG報告

    状態悪くなった旧ゼットンスーツを逆転の発想でかえって状態悪くさせて2代目にしたとかの可能性

  • 250名無し2020/08/20(Thu) 14:53:45ID:A5MjM0MDA(1/2)NG報告

    >>246
    なんか知らないゼットンが多いな…
    バルタン星人と合体してるっぽいゼットンって何なんだ?

  • 251名無し2020/08/20(Thu) 14:55:19ID:IxOTg3MDA(7/15)NG報告

    >>250
    ゼットンバルタン星人、ステージとかに出てたけど今回はどうやら鋏が鎌になってる仕様

  • 252名無し2020/08/20(Thu) 14:57:06ID:E0MTM2MjA(14/51)NG報告

    >>251
    つまり、ゼットンバルタン星人デスサイスか
    ショー用のスーツを持ってきたのかな

  • 253名無し2020/08/20(Thu) 14:57:27ID:k1NjA0MjA(9/33)NG報告

    >>246
    ゼットン、いっぱいいるな。(ハルキ並)

  • 254名無し2020/08/20(Thu) 14:59:23ID:IxOTg3MDA(8/15)NG報告

    >>252
    真ん中の宇宙恐魔人ゼットってのもイベントステージに出てたから纏めて持ってきたんだろうね

  • 255名無し2020/08/20(Thu) 15:01:06ID:c1NjgyMDA(14/35)NG報告

    >>246
    これハイパーゼットンが二体いるよね?デスサイズとも違うし羽付きってわけでもなさそう。

  • 256名無し2020/08/20(Thu) 15:01:11ID:M0MjcwMDA(6/49)NG報告

    ちょっと待って!?
    なんか外出してる間に正月とクリスマスが一気に来たみたいな情報が・・・
    えっ!Gもパワードもネオスもセブン21もマックスも出るの!?!!
    ?????!!!!

  • 257名無し2020/08/20(Thu) 15:03:25ID:E4NTY4ODA(17/50)NG報告

    >>253
    Z「ぶっちゃけ一番左を除いて(めっちゃ弱いとはいってない)
    どいつも強い奴なのでございますよ」

  • 258名無し2020/08/20(Thu) 15:03:30ID:A5MjM0MDA(2/2)NG報告

    >>251
    何で合体したんです?
    ゼットンってペットみたいなものじゃないの?
    ペットと合体するような変態?

  • 259名無し2020/08/20(Thu) 15:07:26ID:IxOTg3MDA(9/15)NG報告

    >>258
    ゼットン星人がウルトラマンの2大強敵と踏まえた上で融合怪獣として生み出した、ステージだと見に来た人たちの応援のエネルギーで生まれたね
    後にジャグラーもステージでバルタン星人とゼットンのカードで変身してる

  • 260名無し2020/08/20(Thu) 15:09:18ID:E0MTM2MjA(15/51)NG報告

    >>258
    EXPOで出た時は、ジャグラーがダークリングを使ってバルタンとゼットンのカードで変身したフュージョン怪獣って扱い
    もちろん、闇の力をお借りしてる

    初登場はウルフェスだったっけな
    確かゼットン星人が融合怪獣として出してたような

  • 261名無し2020/08/20(Thu) 15:10:12ID:M0MjcwMDA(7/49)NG報告

    クッソーなんか新キャラにネオスとセブン21と80先生がやられてる・・・

  • 262名無し2020/08/20(Thu) 15:13:44ID:IxOTg3MDA(10/15)NG報告

    宇宙恐魔人ゼットの能力で生み出してるんだろうなあのゼットン軍団、ゼットそのもの倒さないと復活するの本当にたち悪い

  • 263名無し2020/08/20(Thu) 15:18:45ID:QzNDYwNDA(1/1)NG報告

    リブットほんとかっこいい

  • 264名無し2020/08/20(Thu) 15:21:00ID:UxOTg3NDA(1/3)NG報告

    >>131
    光の戦士の戦い方じゃない定期

  • 265名無し2020/08/20(Thu) 15:25:02ID:E2NzA1NDA(3/7)NG報告

    >>256やったね!!ちょうど前スレで出番ないって言ってたヤツラの再登場だ!

  • 266名無し2020/08/20(Thu) 15:26:19ID:IxOTg3MDA(11/15)NG報告

    >>264
    じゃあ

  • 267名無し2020/08/20(Thu) 15:26:42ID:E2NzA1NDA(4/7)NG報告

    >>263マレーシアもこれにはにっこり。よく見たらリブット耳たぶがでかいね

  • 268名無し2020/08/20(Thu) 15:29:13ID:IxOTg3MDA(12/15)NG報告

    >>267
    結構独特な耳だよね、シルバー族ながら色々と新しさがある

  • 269名無し2020/08/20(Thu) 15:29:35ID:E4NTY4ODA(18/50)NG報告

    >>264
    レイキュバス「おっそうだな(冷凍ガス噴射)」

  • 270名無し2020/08/20(Thu) 15:33:06ID:M0MjcwMDA(8/49)NG報告

    >>264
    「俺の超ファインプレー!」とか調子に乗って撃墜されるのは光の戦士の戦い方なのか定期

  • 271名無し2020/08/20(Thu) 15:38:57ID:k1NjA0MjA(10/33)NG報告

    >>270
    戦闘機を怪獣に撃墜されてからの変身は昭和の時代からの伝統だからセーフ。

  • 272名無し2020/08/20(Thu) 15:42:51ID:AzNzg2MA=(1/2)NG報告

    fateも元号の概念に飲まれてしまったか
    昭和世代は歴史の教科書に載るような存在か

  • 273名無し2020/08/20(Thu) 15:43:06ID:IwNTQyODA(2/3)NG報告

    >>236
    「アルフレッドは一連の行為を始める。それが彼の仕事だから」

    ヤメロォ!!!

  • 274名無し2020/08/20(Thu) 16:01:27ID:U0OTExNDA(14/42)NG報告

    >>264
    ベリアル「光の戦士の心なんて何万年も前に捨てた定期」

  • 275名無し2020/08/20(Thu) 16:03:21ID:Y0Mzc4MjA(1/9)NG報告

    怪獣ウルトラマン問わず珍しいのや古いのも新しいのも豪華にどんどん
    その上超レアキャラのアーリーベリアルまで
    豪華すぎて郷 秀樹になったわね

  • 276名無し2020/08/20(Thu) 16:04:26ID:M0MjcwMDA(9/49)NG報告

    見た、確かに見ましたよ。ウルトラ兄弟末席メンバーと文明監視員だけでなく苦節11年ようやくOV勢にマトモな客演が与えられる時が来たのです。
    これで宇宙はもう大丈夫だ。

  • 277名無し2020/08/20(Thu) 16:04:29ID:AzNzg2MA=(2/2)NG報告

    空想科学読本でウルトラの星でベリアルが他のウルトラマンを蹴り飛ばしたときのキック力を計算すると20億トンって言われてたな
    そしてウルトラマンパワードのキック力は2億トン
    結構忠実に設定されてるな

  • 278名無し2020/08/20(Thu) 16:04:48ID:E4NTY4ODA(19/50)NG報告

    >>274
    レイブラッド星人「ベリアルは私(ワシ)が育てた」

  • 279名無し2020/08/20(Thu) 16:04:48ID:Y0Mzc4MjA(2/9)NG報告

    >>261
    この三人をなんか大物感のある動きのついでで倒せるとかかなり強いんだろうけど
    何者なのやら

  • 280名無し2020/08/20(Thu) 16:18:30ID:E0MTM2MjA(16/51)NG報告

    フィギュアーツ化も決定したリブット
    ウルトラプッシュされてますな

  • 281名無し2020/08/20(Thu) 16:20:23ID:M0MjcwMDA(10/49)NG報告

    >>277
    ああ、その方法だとパワードのキック力はベリアルの81倍とかになる筈だから多分関係ない

  • 282名無し2020/08/20(Thu) 16:26:46ID:E5MzkzNDA(1/2)NG報告

    >>246
    地味にEXもメディア登場久しぶりでは?
    最後の展開ってウルバト実装くらいでしょ

  • 283名無し2020/08/20(Thu) 16:31:56ID:QzOTY0ODA(2/2)NG報告

    >>277
    ライダーとかの検証でもそうなんだけど
    ヒーローのパンチ力・キック力のtって結局何がどうなっての数字なのかはっきりしないので過信しない事だ

    ジオウのマンホール検証の時とかは単に耐荷重量として扱ってたりもしたし

  • 284名無し2020/08/20(Thu) 16:32:12ID:E2NTQyODA(10/16)NG報告

    坂本監督が大好きなレオがPVに出てないけどPVに映ってないウルトラマンもまだまだ出ますって言ってた辺り出てきそうやな

  • 285名無し2020/08/20(Thu) 16:33:08ID:E2NzA1NDA(5/7)NG報告

    >>246既視感あるなとおもったらレドルさんのイラストでためだった。

    リブットはウルトラギャラクシーファイトの主役級っぽいね

  • 286名無し2020/08/20(Thu) 16:34:29ID:E4NTY4ODA(20/50)NG報告

    >>284
    ???「もしかしたらジャスティスが出てくる可能性も!?」

  • 287名無し2020/08/20(Thu) 16:34:41ID:E2NzA1NDA(6/7)NG報告

    >>283
    つまり全てのスペックが不明のウルトラマンギンガが最強と…(都合のよい解釈)

  • 288名無し2020/08/20(Thu) 16:36:22ID:U0OTExNDA(15/42)NG報告

    >>284
    アストラ「兄さん…」
    >>286
    コスモスが出てくればワンチャン?

  • 289名無し2020/08/20(Thu) 16:37:33ID:M0MjcwMDA(11/49)NG報告

    >>287
    そしたらウルトラ出光人が最強になってしまうのでやめとくれ
    >>286
    >>288
    私としてはそこまで来たらレジェンドも来て欲しい

  • 290名無し2020/08/20(Thu) 16:37:47ID:k1NjA0MjA(11/33)NG報告

    >>284
    また新しいティガさんが増えるかもしれないのか…

  • 291名無し2020/08/20(Thu) 16:39:53ID:IxOTg3MDA(13/15)NG報告

    >>290
    また石像だけ置いてかれた石像ティガ出たら笑う

  • 292名無し2020/08/20(Thu) 16:44:06ID:Q0MjcwMDA(1/1)NG報告

    >>280
    タイタスニキむっちむちで草

  • 293名無し2020/08/20(Thu) 16:44:44ID:E3MDk2MjA(1/1)NG報告

    モブトラマン

  • 294名無し2020/08/20(Thu) 16:44:49ID:QzNTg1MTA(3/5)NG報告

    色んなウルトラマンが出るならダイナとコスモスも出してサーガになるとかメビウスインフィニティーとかコスモスとジャスティスを出してレジェンドを召喚するとかもあり得るのか...

  • 295名無し2020/08/20(Thu) 16:47:35ID:czMjIyNDA(2/7)NG報告

    >>283
    100tパンチ食らっても平気な士やマンホールより軽いエンジンブレードを持ち上げるだけで苦しんでる仮面ライダーアクセルがいるから当てにならないな
    最近はCG技術が発展してるから設定が描写に追いついたけど

  • 296雑J種2020/08/20(Thu) 16:49:19ID:Q2NzA3ODA(1/2)NG報告

    >>246
    ゼットンがいっぱいだーーーーーー

  • 297名無し2020/08/20(Thu) 16:50:18ID:U0OTExNDA(16/42)NG報告

    >>293
    ベリアルの噛ませ犬役ですね(辛辣)、ただこの人たちって設定的には光の国でも数%クラスのエリートなんだよね

  • 298名無し2020/08/20(Thu) 16:50:52ID:czMjIyNDA(3/7)NG報告

    >>287
    つまり全てのスペックが不明の2068年のオーマジオウが最強と…

  • 299名無し2020/08/20(Thu) 16:56:51ID:E5MzkzNDA(2/2)NG報告

    あのゼットン軍団倒すにはこれ何本用意したらいける?

  • 300名無し2020/08/20(Thu) 16:57:52ID:E0MTM2MjA(17/51)NG報告

    >>297
    主役級のウルトラマンやらはエリート中のエリートばかりだからねぇ
    それでもベリアルには蹴散らされちゃうんだから、モブ隊員じゃ何人揃っても…

  • 301名無し2020/08/20(Thu) 16:57:57ID:IxOTg3MDA(14/15)NG報告

    エアギター弾いてるようにしか見えない

  • 302名無し2020/08/20(Thu) 17:00:38ID:E4NTY4ODA(21/50)NG報告

    >>299
    2万本(適当)

  • 303名無し2020/08/20(Thu) 17:04:03ID:k1NjA0MjA(12/33)NG報告

    >>297
    ハーバード大学の成績下位者みたいなもんだよな。

  • 304名無し2020/08/20(Thu) 17:10:26ID:E0MTM2MjA(18/51)NG報告

    ゼットくんもオリジナル形態で参戦するのか

    大丈夫?
    そこにいる奴ら、TV本編の怪獣より強い連中ばっかだよ?

  • 305名無し2020/08/20(Thu) 17:12:39ID:IxOTg3MDA(15/15)NG報告

    >>304
    しかも敵の方のゼット倒さないと延々とゼットン達増えるんだよな
    ゼット対決はありそうだがどうなるのか気になる

  • 306名無し2020/08/20(Thu) 17:17:08ID:E4NTY4ODA(22/50)NG報告

    >>304
    Z「大丈夫!為せば成るっ!!…この言葉の使い方であっているのですか?」

  • 307名無し2020/08/20(Thu) 17:24:25ID:c5NDEwNDA(1/1)NG報告

    タロウとトレギアのウルトラダイナマイト対決もあるのか
    ウルトラギャラクシーファイト色々見所ありそうだけどいっぱいですぎて一人一人の活躍が短くなりそう

  • 308雑J種2020/08/20(Thu) 17:26:14ID:Q2NzA3ODA(2/2)NG報告

    >>306
    そうだな「なせば大抵なんとかなる」ぞい

  • 309名無し2020/08/20(Thu) 17:26:39ID:czMjIyNDA(4/7)NG報告

    ウルトラマンが負けるような怪獣を一撃で仕留める爆弾って何さブラックバレルかよ

  • 310名無し2020/08/20(Thu) 17:28:25ID:A5NTg1MDA(1/1)NG報告

    >>293
    そういや銀河伝説のときにはもう宇宙警備隊にブルー族そこそこいたけど、入隊条件厳しくてトレギアがそうだったように厳しさゆえに戦闘に向いてないブルー族が入隊弾かれるってのがなくなったのっていつくらいなんだろうな

  • 311名無し2020/08/20(Thu) 17:29:22ID:E4NTY4ODA(23/50)NG報告

    >>309
    しかも身体的デメリット0ですよ(多分)

  • 312名無し2020/08/20(Thu) 17:30:51ID:czMjIyNDA(5/7)NG報告

    >>311
    地球の科学怖いなぁ

  • 313名無し2020/08/20(Thu) 17:32:01ID:k1NjA0MjA(13/33)NG報告

    >>306
    ゼットくん、先輩方がウルトラたくさん出るから今のうちに名前覚えておくんだよ。

  • 314名無し2020/08/20(Thu) 17:33:11ID:E2NzA1NDA(7/7)NG報告

    >>312そのウルトラマンの中でも神とよばれしヤツの盾をコピーした防衛隊がいるらしい、XiOっていうんですけどね

  • 315名無し2020/08/20(Thu) 17:33:12ID:E4NTY4ODA(24/50)NG報告

    >>313
    Z「押忍!」

  • 316名無し2020/08/20(Thu) 17:37:52ID:U0OTExNDA(17/42)NG報告

    >>314
    あの人たち、8人でX来るまで怪獣倒してた1人1人がその分野の最高峰って精鋭だから

  • 317名無し2020/08/20(Thu) 17:42:59ID:U0MTA5MDA(6/72)NG報告

    海外組の組み合わせウルトラ好き

  • 318名無し2020/08/20(Thu) 17:46:11ID:E3NzUxODA(1/2)NG報告

    >>306
    >>308
    だからって無茶はダメだよ?勇者の鉄則

  • 319名無し2020/08/20(Thu) 17:49:27ID:M1MTc2ODA(4/4)NG報告

    >>280
    奥の子と左の子の発売まだ時間かかりそうですかねぇ?

  • 320名無し2020/08/20(Thu) 17:49:52ID:E4NTY4ODA(25/50)NG報告

    >>318
    Z「そういえばこのアニメのソシャゲ版に俺(Zの中の人)の奥さん(が担当するキャラ)
    がいると聞いたんだが、本当でございますか?」

  • 321名無し2020/08/20(Thu) 17:51:51ID:EwODYwNjA(11/19)NG報告

    >>317
    活躍した国は違えども!


    戦う理由は共に同じ!

    我ら――海外ウルトラマン!

  • 322名無し2020/08/20(Thu) 17:55:19ID:U4MDE0NDA(2/12)NG報告

    >>321
    海外ウルトラマン三銃士か

  • 323名無し2020/08/20(Thu) 17:56:16ID:Y3MjM4ODA(1/7)NG報告

    >>318
    どうして覚醒しないんだ?

  • 324名無し2020/08/20(Thu) 17:57:34ID:E4NTY4ODA(26/50)NG報告

    >>321
    気になったんですけどグレートの必殺技はあまり使われたことが
    ないと聞いたのですが本当ですか?

  • 325名無し2020/08/20(Thu) 17:57:58ID:U0MTA5MDA(7/72)NG報告

    この二人も久々に見れるとはな…
    ウルトラありがとうだわほんと

  • 326名無し2020/08/20(Thu) 18:01:59ID:EwODYwNjA(12/19)NG報告

    >>324
    最強技のバーニングプラズマは一回だけのはず

    理由としては当時海外の製作陣は「ビーム撃つ技なんだから全部同じだろ」と劇中の技全てを画像のマグナムシュートの派生と考えていたから

  • 327名無し2020/08/20(Thu) 18:03:31ID:M0MjcwMDA(12/49)NG報告

    >>324
    設定上の必殺技のバーニング・プラズマ(設定上ストリウム光線と同じ威力)は序盤くらいしか使っていない。
    それ以上にマグナムシュートとか色んな光線を多様している。

  • 328名無し2020/08/20(Thu) 18:05:02ID:Y3MjM4ODA(2/7)NG報告

    >>326
    でも一つの技を戦況に応じて変化させて戦うって設定もカッコいいよな。

  • 329名無し2020/08/20(Thu) 18:07:59ID:U0MTA5MDA(8/72)NG報告

    タイガ第1話で初登場し、その後トライストリウム初登場回で再登場し更に劇場版タイガにも出演し次はギャラクシーファイトの新作に登場…
    王道の怪獣スタイルでかっこいいし戦闘力も中々高いから登場させやすいのかな

  • 330名無し2020/08/20(Thu) 18:08:46ID:k3MDM0ODA(4/15)NG報告

    グリージョ「周りが知らないおじさんだらけだけどハッピー❤︎」

  • 331名無し2020/08/20(Thu) 18:12:17ID:k1NjA0MjA(14/33)NG報告

    >>330
    まあアサヒちゃんからしたら年齢4桁はおじさんだもんな。

  • 332名無し2020/08/20(Thu) 18:12:55ID:AzMDc1NjA(3/35)NG報告

    ベリアルとジードの絡みもそりゃ好きだけど 
    やっぱゼロとベリアルの絡みが一番好きだから
    時間やら時系列やらどうなってんのかわからんが
    今回絡み少しでもあればいいな
    声が変わったせいもあるのかジードでの絡みなんか違和感っていうかもはやゼロそこまで重視してないって感じがしてなんか寂しかったし

  • 333名無し2020/08/20(Thu) 18:13:21ID:M0MjcwMDA(13/49)NG報告

    >>331
    おじさんどころかおじいさんでは…
    後、海外OV組はウルトラ兄弟並の年齢だった筈

  • 334名無し2020/08/20(Thu) 18:13:29ID:AzMDc1NjA(4/35)NG報告

    >>330
    年齢1歳来たな...

  • 335名無し2020/08/20(Thu) 18:14:30ID:U0MTA5MDA(9/72)NG報告

    ザンドリアスとノイズラーという組み合わせ、どちらも80怪獣だけど怪獣娘も意識してそう

  • 336名無し2020/08/20(Thu) 18:18:05ID:I3MDIwNjA(1/15)NG報告

    突然の供給を受けた色んな村の村民達

  • 337名無し2020/08/20(Thu) 18:18:46ID:U0OTExNDA(18/42)NG報告

    >>332
    言うてあいつジードでもゼロにめちゃくちゃ執着してたよ、ゼロの挑発に乗って力が完全じゃないのにわざわざ地球降りてきたり「お前との戦いは血が湧き上がる」って言ってたし
    ジードへの執着はむしろゼロとかケンを倒すために必要な道具って意味で悪い意味で言えばゼロとケンの前座みたいなものだし

  • 338名無し2020/08/20(Thu) 18:19:06ID:E2NTQyODA(11/16)NG報告

    >>312
    まあ光の国がある宇宙の地球はウルトラマン抜きで怪獣の絶滅に成功して宇宙開発までして光の国に贈り物をしてるくらいには技術がやべーからね仕方ないね

  • 339名無し2020/08/20(Thu) 18:19:24ID:UyMTg3ODA(1/11)NG報告

    >>330
    アサヒちゃんが筋肉ムキムキなおじ様たちに囲まれてると聞いて

  • 340名無し2020/08/20(Thu) 18:24:26ID:Q3NzE5ODA(1/2)NG報告

    >>325
    ネオス好き
    ネオスはエリートだけどまっすぐな好青年感あるよね
    そしてその相棒の美少女からガタイがいい外人にまで擬態する変た・・・変身のエキスパートのセブン21
    年齢差があるけどいいコンビですよね!

  • 341名無し2020/08/20(Thu) 18:27:33ID:UyMTg3ODA(2/11)NG報告

    >>300
    モブトラマン達に何が足りないかを無言で示すマン兄さん

  • 342名無し2020/08/20(Thu) 18:29:56ID:IwNTYxNjA(1/1)NG報告

    >>310
    メビウス後くらいなんじゃない?エンペラ星人がいなくなって宇宙にある程度の平穏は訪れただろうからそこまで高い基準を求めなくてもいいようになっただろうし、ヒカリのおかげでブルー族にも戦えるやつがいるってのがわかっただろうし

  • 343名無し2020/08/20(Thu) 18:33:48ID:k1NjA0MjA(15/33)NG報告

    >>341
    やはり筋肉は全てを解決する。

  • 344名無し2020/08/20(Thu) 18:34:29ID:I3MDIwNjA(2/15)NG報告

    >>341
    体格が強靭過ぎる

  • 345名無し2020/08/20(Thu) 18:36:23ID:I4Nzk4MDA(1/2)NG報告

    >>341
    マン兄さんはまだ成長期ですねぇ

  • 346名無し2020/08/20(Thu) 18:36:39ID:MzODUyNjA(1/4)NG報告

    >>320
    おるな

    武器は投槍

  • 347名無し2020/08/20(Thu) 18:40:25ID:I4Nzk4MDA(2/2)NG報告

    >>340
    ネオスとセブン21って年齢差考えると新卒超絶エリート青年とエリート中堅おじさんのバディみたいになるんかな?
    ピンチの新人のために様々なコスプレをして助けにくるおっさんのバディものって考えると新しいな

  • 348名無し2020/08/20(Thu) 18:40:30ID:A3NDU2MA=(1/1)NG報告

    ウルトラナビのメビウスの謎の新技これの映像だったんだな

  • 349名無し2020/08/20(Thu) 18:41:39ID:E0MTM2MjA(19/51)NG報告

    >>341
    ウルトラ兄弟中ぶっちぎりで最下位のスペックを筋肉で補強し、更に技術を磨き上げる
    いいかゼットくん、ウルトラマンには筋肉が必要なんだ筋肉が

  • 350名無し2020/08/20(Thu) 18:42:50ID:g4NDc0MTY(4/4)NG報告

    >>326
    最初のゴーデスとその後のブローズ戦ぐらいたったか使ったの

  • 351名無し2020/08/20(Thu) 18:44:49ID:k1NjA0MjA(16/33)NG報告

    >>345
    いつかタイタスさんみたいになるんです?

  • 352名無し2020/08/20(Thu) 18:44:53ID:MzNjUyMjA(3/5)NG報告

    >>337
    ゼロには土壇場でいつも逆転されてたし早い内に決着つけないとまたやられる可能性を考えて挑発に乗ったのもありそう

  • 353名無し2020/08/20(Thu) 18:45:25ID:U0MDgxMjA(3/7)NG報告

    前回はニュージェネという枠組みが中心だったから今回はM78を中心に枠とか気にせず集めました!って感じか
    リブットは配信を中心に活躍していくのかな(映像の背景を見るにグレートパワードとのトリオ戦闘もありそう?)

  • 354名無し2020/08/20(Thu) 18:46:26ID:czMjIyNDA(6/7)NG報告

    >>338
    魔術が入り込む余地ないな

  • 355名無し2020/08/20(Thu) 18:48:22ID:E0MTM2MjA(20/51)NG報告

    >>338
    現実の技術も捨てたもんじゃないぞー
    なにせこんなバカデカい金の盾を光の国までお届けするぐらいだからなー

    流石は天下のYouTube公式()

  • 356名無し2020/08/20(Thu) 18:52:14ID:k1NjA0MjA(17/33)NG報告

    >>354
    もう魔術なくても科学で根源に辿り着いていそう。

  • 357名無し2020/08/20(Thu) 18:52:37ID:Q3NzE5ODA(2/2)NG報告

    >>355
    ウルトラマンは自分のサイズ調整できるはずだから記念撮影用に小さくなった可能性
    あとウルトラマンへ送ったと書いてあったが光の国へ届けたとは書いてなかったんだよなあ

  • 358名無し2020/08/20(Thu) 18:52:43ID:k3MDM0ODA(5/15)NG報告

    そして当然の如く参戦しているゼロ


    もはや誰もゼロがウルトラマン の新作にいて何も驚かない模様!

  • 359名無し2020/08/20(Thu) 18:53:47ID:U0MTA5MDA(10/72)NG報告

    早く見たい!

  • 360名無し2020/08/20(Thu) 18:53:57ID:UyMTg3ODA(3/11)NG報告

    >>358仮面ライダーにおけるディケイドとか電王みたいな立ち位置よね

  • 361名無し2020/08/20(Thu) 18:54:05ID:EwODYwNjA(13/19)NG報告

    >>346
    ゼット「おお!ウルトラゼットランスアローを使う俺と接点がありましたでございますか!」

  • 362名無し2020/08/20(Thu) 18:56:11ID:U0MTA5MDA(11/72)NG報告

    ギャラクシーファイトの新作の情報見た時のファンは最初こうなってただろう

  • 363名無し2020/08/20(Thu) 18:58:18ID:YyMTc2NjA(2/7)NG報告

    >>140
    これウルトラナビにあった不死鳥の翼みたいな技やる可能性高いな

  • 364名無し2020/08/20(Thu) 19:01:57ID:QyMDM3MDA(1/3)NG報告

    終始ジードを「息子」として扱おうとするベリアル
    レイトや自分の親父見てたゼロからは「父親ぶるのは2万年早い」と吐き捨てられた模様

  • 365名無し2020/08/20(Thu) 19:03:11ID:U0MTA5MDA(12/72)NG報告

    アーリーの頃から光線技の名前はデスシウム光線だったのね

  • 366名無し2020/08/20(Thu) 19:04:48ID:c1NjgyMDA(15/35)NG報告

    >>362
    今の円谷界隈を一枚の画像で表すとこれ。

  • 367名無し2020/08/20(Thu) 19:05:22ID:MwODE2MDA(1/1)NG報告

    ウルトラの世界には魔術はないけど魔法はあってしかもウルトラマンキングがやってくるほど強大な存在だとか

  • 368名無し2020/08/20(Thu) 19:06:17ID:U0MDgxMjA(4/7)NG報告

    >>365
    敵対した以上は37564な思想を踏まえると闇堕ちまえでも「らしい」名前ではある

  • 369名無し2020/08/20(Thu) 19:06:32ID:I3MDIwNjA(3/15)NG報告

    >>366
    今まで穏やかだからおいで言われてたパワード、グレート村が爆撃食らっててダメだった

  • 370名無し2020/08/20(Thu) 19:06:59ID:U4MDE0NDA(3/12)NG報告

    >>367
    そもそも一般的には魔術も魔法も一緒だろ

  • 371名無し2020/08/20(Thu) 19:08:57ID:k1NjA0MjA(18/33)NG報告

    >>364
    レイトさんはそうだなって思う。
    親父の方は…うん……

  • 372名無し2020/08/20(Thu) 19:09:03ID:QyMDM3MDA(2/3)NG報告

    トレギアが魔術空間作ってたってリブットが言ってた

  • 373名無し2020/08/20(Thu) 19:09:11ID:E4NTY4ODA(27/50)NG報告

    >>361
    ちなみにその子はネクサスのデュナミスト並みに
    過酷な戦いを経験しているんだよ

  • 374名無し2020/08/20(Thu) 19:09:18ID:E3NzUxODA(2/2)NG報告

    ひでえ、ギャラファイ新作のせいで世界が燃えていく

  • 375名無し2020/08/20(Thu) 19:10:52ID:YyMTc2NjA(3/7)NG報告

    >>365
    この頃から目付き悪いなベリアル

  • 376名無し2020/08/20(Thu) 19:11:36ID:YyMTc2NjA(4/7)NG報告

    >>355
    これは神秘性も欠片もないフレンドリーな庶民派宇宙人

  • 377名無し2020/08/20(Thu) 19:14:22ID:YyMTc2NjA(5/7)NG報告

    メビウス村が燃えてる最中にフワちゃんはメビウスの股間を触っていたと聞いて変な笑いが出た

  • 378名無し2020/08/20(Thu) 19:14:32ID:E0MTM2MjA(21/51)NG報告

    円谷ギャラクシーに坂本監督のインタビュー載ってた
    どうやらギャラファイ2では、ギャラクシーレスキューフォースの解説も含め、リブット自身の掘り下げをやるみたいね

    アブソリュートタルタロスも単なる悪役ではなく、ヒーローの合わせ鏡の様なキャラになるらしい
    ウルトラ楽しみですな

  • 379名無し2020/08/20(Thu) 19:14:43ID:M0MjcwMDA(14/49)NG報告

    遂にカッコよく活躍する永遠なる勇者や地球を愛した無敵のヒーローや誰にも負けない銀色のヒーローの客演が見られそうで本当に良かった・・・

  • 380名無し2020/08/20(Thu) 19:15:50ID:U0OTExNDA(19/42)NG報告

    >>364
    息子って言ったり甘い言葉を吐いてたのも取り込む為だろうしな、最終決戦でも「息子を取り込んでいればより完璧だった」とか「自分の血を受け継ぐながら歯向かう愚か者」って終始対等には見てなくてそんな存在に自分の弱みを理解されて哀れまれて倒されるって皮肉。最後の最後でベリアルはジードって名前を口にしてリクは否定し続けたけどようやく父さんと口にした、歪な親子関係だよね

  • 381名無し2020/08/20(Thu) 19:17:38ID:U0MTA5MDA(13/72)NG報告

    Twitterも色々とすごい事になってたなほんと…

  • 382名無し2020/08/20(Thu) 19:18:09ID:U0OTExNDA(20/42)NG報告

    >>376
    でも近寄り難い地位があるから…やっぱゼロ師匠みたいな地位もなければ威厳もない人が1番ですね

  • 383名無し2020/08/20(Thu) 19:18:45ID:YyMTc2NjA(6/7)NG報告

    >>380
    しかしやっとベリアルは自分を束縛する運命から救われたんだ

  • 384名無し2020/08/20(Thu) 19:19:33ID:U0MTA5MDA(14/72)NG報告

    リクの父親の本当の姿

  • 385名無し2020/08/20(Thu) 19:24:33ID:k1NjA0MjA(19/33)NG報告

    >>384
    おお、分からないキャラが多いから紹介してもらえるとありがたい。リクのお父さん、元々は目つき悪くないんだ。

  • 386名無し2020/08/20(Thu) 19:24:59ID:U0OTExNDA(21/42)NG報告

    >>384
    でもこの後、赤黒いものを嫌々ねじ込まれて完落ちするんだよね

  • 387名無し2020/08/20(Thu) 19:25:42ID:c0NzgzMDA(16/21)NG報告

    >>383
    倒したところで魂だけで悪さしてゼロダークネスとして憑依したりしてたのを見ると出てこなくなったあたり浄化されたのが分かる。レイブラッドも今でも魂だけで色々してくるしな。

  • 388名無し2020/08/20(Thu) 19:27:19ID:g5NjU1ODA(1/1)NG報告

    >>375
    >>385
    見る角度や影の付け方次第でこうも印象が変わるという事か

  • 389名無し2020/08/20(Thu) 19:28:16ID:U0MTA5MDA(15/72)NG報告

    これは…力を欲したあまりプラズマスパークに手を出してしまったシーンか

  • 390名無し2020/08/20(Thu) 19:29:55ID:AzMDc1NjA(5/35)NG報告

    当時人相悪いとか言われてた銀河伝説のゼロも
    すれ違いざまに親子見る姿やセブンに抱かれてるときは泣いてるように見えるのいいよね...

    あめとーくの
    馬鹿野郎言われてメビウス落ち込んでるやん!落ち込んでるように見える!
    とかワロタ
    ウルトラマンの覆面仮面芸はマジで天才

  • 391名無し2020/08/20(Thu) 19:30:36ID:k1NjA0MjA(20/33)NG報告

    >>389
    この時はまだ真っ黒じゃなかったんだね。

  • 392名無し2020/08/20(Thu) 19:31:58ID:M0MjcwMDA(15/49)NG報告

    >>391
    元々はウルトラの父に並ぶ勇士だったが・・・道を外れてしまってああなってしまったのだ。

  • 393名無し2020/08/20(Thu) 19:32:04ID:YyMTc2NjA(7/7)NG報告

    >>390
    トレギアの一切感情が見えない感じだったのに怒りとか哀れみとか出てるのも中々だと思う

  • 394名無し2020/08/20(Thu) 19:35:10ID:U0MTA5MDA(16/72)NG報告

    この角度だと悪い笑みを浮かべてるように見えるね
    この頃から過激な思想持ってたんだよね確か

  • 395名無し2020/08/20(Thu) 19:35:41ID:AzMDc1NjA(6/35)NG報告

    >>391
    元々この状態でも
    レイブラの遺伝子が組み込まれてて
    それとは別に「宇宙の平和?敵全員37564にしたら平和だろ。俺が宇宙支配すれば良いやん」って思考でみんなにドン引きされてそれに対して俺をみんなが見下してる!と被害者意識が暴走して
    力があればいいんや!と星の命奪おうとしたら全身焼かれて悶絶してたらみんなにバレてお前!星から出て行け!と追放されて苦しんでたら
    現れたレイブラが宇宙をバタ足しながら自分の体に突っ込んできて>>386になって黒くなった

  • 396名無し2020/08/20(Thu) 19:36:40ID:k1NjA0MjA(21/33)NG報告

    >>392
    なんでタロウ一族とその周辺人物は集中して闇に落ちるんです?

  • 397名無し2020/08/20(Thu) 19:36:42ID:U2ODMwNjA(1/14)NG報告

    いつかレイブラッド星人が復活する時があるんだろうか

  • 398名無し2020/08/20(Thu) 19:36:56ID:U0MDgxMjA(5/7)NG報告

    坂本監督「ファイトシリーズは制約が少ないので結構色々出せます」
    へーそうなんだ
    ネオス!セブン21!グレート!パワード!マックス!

  • 399名無し2020/08/20(Thu) 19:37:15ID:Q0MzgyODA(1/7)NG報告

    >>384
    ホンマにお父さんそっくりや〜(^ω^)

  • 400名無し2020/08/20(Thu) 19:37:34ID:U0MTA5MDA(17/72)NG報告

    ここウルトラかっこいい

  • 401名無し2020/08/20(Thu) 19:38:00ID:AzMDc1NjA(7/35)NG報告

    >>396
    光が強すぎるからな。
    まあベリアルは父と一緒に最前線に立ってたためにエンペラ見てしまったのもあるが

  • 402名無し2020/08/20(Thu) 19:38:17ID:E4NTY4ODA(28/50)NG報告

    >>396
    ウルトラの父一族がエリートだから()

  • 403名無し2020/08/20(Thu) 19:39:10ID:AzMDc1NjA(8/35)NG報告

    >>397
    その辺は大怪獣シリーズの担当だから正直触れちゃいけない扱い感ある

  • 404名無し2020/08/20(Thu) 19:39:46ID:Q0MzgyODA(2/7)NG報告

    >>396
    光が眩ければ闇もまた濃く深くなるものなのだ

  • 405名無し2020/08/20(Thu) 19:42:27ID:AzMDc1NjA(9/35)NG報告

    ボツ台詞やら四月馬鹿見ると
    ケンにマリー取り合いに負けたのも一因でああなったってのも考えられてたんだろうな...
    良かった...そんな情けない父さんはいなくなって...

  • 406名無し2020/08/20(Thu) 19:43:07ID:k1NjA0MjA(22/33)NG報告

    >>395
    > 宇宙をバタ足しながら自分の体に突っ込んできて
    凄い大変な場面なんだけどシュールだな。

  • 407名無し2020/08/20(Thu) 19:43:40ID:g0NTg5MjA(1/2)NG報告

    なんかベリアルもそうだしトレギアもそうだったけど思考がどっちかというと人間よりだよね

  • 408名無し2020/08/20(Thu) 19:44:05ID:E0MTM2MjA(22/51)NG報告

    >>393
    劇場版タイガのグリムドに取り込まれる前の独白とか特にね…
    私どうすりゃよかったの?って色々ぐちゃぐちゃになってる様な表情に見えるのよ…

  • 409名無し2020/08/20(Thu) 19:44:24ID:U2ODMwNjA(2/14)NG報告

    >>403
    大怪獣バトル好きだったのでああいう路線をまた見てみたいなーというのもある

  • 410名無し2020/08/20(Thu) 19:44:57ID:U0MTA5MDA(18/72)NG報告

    Twitterで名前のせいでタルタルソースって言われててウルトラダメだった
    さっそくネタにされとる…

  • 411名無し2020/08/20(Thu) 19:46:27ID:AzMDc1NjA(10/35)NG報告

    >>406
    実際すげえシュールだったぞ

    蝶野さんがすげえ渋い声しながら近づいてきてベリアルが「やめろー!」と叫んでる間に体内に上半身からゆっくり入っていって下半身バタバタしてんだもん

    じわじわくる
    レイブラのデザインが正直多少ダサ...のもあって

  • 412名無し2020/08/20(Thu) 19:46:58ID:g0NTg5MjA(2/2)NG報告

    >>396
    ケンもタロウもあまりにも眩しすぎる光の存在だからね。光と闇は表裏一体で光が強ければ闇も濃くなってしまうものなんだよ。
    タイガの周りからもいずれそういう存在がでてきてしまうのだろうか。

  • 413名無し2020/08/20(Thu) 19:47:25ID:M0MjcwMDA(16/49)NG報告

    >>410
    口がへの字に曲がってるせいかなんか困ってるみたいやな

  • 414名無し2020/08/20(Thu) 19:47:53ID:U0MDgxMjA(6/7)NG報告

    >>410
    タルタロスって正直あんまり馴染みないからしゃあない
    奈落の神でありハデスの治める冥界よりさらに下にある奈落そのもの、だっけ

  • 415名無し2020/08/20(Thu) 19:48:21ID:U0MTA5MDA(19/72)NG報告

    新作ギャラクシーファイトが公開されたからウルトラファン達みんな賑やかに

  • 416名無し2020/08/20(Thu) 19:48:47ID:c4MTA4ODA(1/5)NG報告

    円谷め生成数含めて味を占めやがって!(今仕事から帰ってきた勢)
    いいぞ思っとやれ!(これで釣られると思うなよ!)

  • 417名無し2020/08/20(Thu) 19:48:54ID:U0OTExNDA(22/42)NG報告

    >>405
    結果、生まれたのが自分の孫ほどの歳の若者にちょっかいかけて伴侶いないから自分のクローンを息子呼ばわりする銀河帝国の陛下様なんだよなぁ…

  • 418名無し2020/08/20(Thu) 19:49:34ID:k1NjA0MjA(23/33)NG報告

    >>407
    劇場版のタロウ見たときに凄え立派な人だって物凄く感動したけど、リアルにそばに居たら善人すぎて俺がしんどくなりそうって思った。

  • 419名無し2020/08/20(Thu) 19:50:17ID:E4NTY4ODA(29/50)NG報告

    >>410
    あなたはウルトラマンジャグラー!?(違)

  • 420名無し2020/08/20(Thu) 19:50:47ID:c4MTA4ODA(2/5)NG報告

    >>414
    そうだね
    ペルソナ知ってれば馴染みあるけどオタ界隈でもそこまで取り上げられることは少ない

  • 421名無し2020/08/20(Thu) 19:52:15ID:EwODYwNjA(14/19)NG報告

    >>420
    あと名前だけ拝借していたTOTAぐらいか

  • 422名無し2020/08/20(Thu) 19:52:33ID:U4MDE0NDA(4/12)NG報告

    >>414
    聖闘士星矢だと聖闘士が死んだ後に落とされる冥界の最下層の永久凍土だったな

  • 423名無し2020/08/20(Thu) 19:52:54ID:AzMDc1NjA(11/35)NG報告

    >>417
    ケンには恨みがある!容赦はせんぞ!
    ってただの逆恨みなのにあそこまで堂々とできるメンタルは見習いたい

    >>414
    ペルソナのタルタロスは地獄でしたね...
    (ただただ暗い雰囲気のbgmや外観の代わり映えのしない部屋の塔をひたすら登っていく)

  • 424名無し2020/08/20(Thu) 19:53:21ID:U4MDE0NDA(5/12)NG報告

    >>407
    トレギアとか真面目な人ほどうつ病になりやすいの典型例みたいだもんな

  • 425名無し2020/08/20(Thu) 19:53:37ID:E0MTM2MjA(23/51)NG報告

    >>414
    ガイアのお兄さんだったかな
    ゼウス達が台頭する以前の原初神の一柱だから、ギリシャ神話で表舞台に出て来る事は少ないね

    ただコイツの子供はヤバい
    エキドナにテュポーンとオリュンポス崩壊レベルのバケモンが揃ってる

  • 426名無し2020/08/20(Thu) 19:54:15ID:MzNjUyMjA(4/5)NG報告

    >>412
    うーん、これは眩し過ぎる

  • 427名無し2020/08/20(Thu) 19:55:59ID:U0MTA5MDA(20/72)NG報告

    どうやら光の国に興味を持っている模様

  • 428名無し2020/08/20(Thu) 19:56:15ID:AzMDc1NjA(12/35)NG報告

    >>419
    ゼットの前日談なら割と関係ありそう
    本人かどうかはわからんが

    タルタロスは奈落そのもので
    ジャグラーは蛇心剣で地中深くからエネルギー吸いとったことがある
    とか繋がりもなくはないし

  • 429名無し2020/08/20(Thu) 19:58:04ID:k1NjA0MjA(24/33)NG報告

    >>427
    今度は何が盗まれるんですかね?

  • 430名無し2020/08/20(Thu) 19:59:05ID:U0OTExNDA(23/42)NG報告

    >>401
    ウルトラマンとは違う進化を遂げた圧倒的な闇の力を持つエンペラ星人とそれと戦う対等だったライバルが強くなって自分よりも先に行ってしまった、しかも終わった後はケンは地位も上にいかれたし惚れてた女性も取られたし周りからも見下された(ように感じた)、だからこそ力を手に入れれば埋められると思ったんだろうな

  • 431名無し2020/08/20(Thu) 19:59:53ID:U0MTA5MDA(21/72)NG報告

    確かにちょっとジャグラー魔人態に似てるな
    肩の部分とか

  • 432名無し2020/08/20(Thu) 20:00:32ID:UxOTg3NDA(2/3)NG報告

    >>418
    うしおととらの蒼月潮みたいだぁ…

  • 433名無し2020/08/20(Thu) 20:01:05ID:M0MjcwMDA(17/49)NG報告

    >>425
    エキドナはまた違うはずだが
    >>429
    流石に何度も何度も盗まれんやろ()

  • 434名無し2020/08/20(Thu) 20:01:12ID:U0OTExNDA(24/42)NG報告

    >>427
    >>431
    今回
    ベリアル
    ヒカリ
    トレギア
    っていわゆる闇堕ちしたウルトラマンに触れていくわけだしそれ関連の人なのかな?

  • 435名無し2020/08/20(Thu) 20:02:35ID:AzMDc1NjA(13/35)NG報告

    もしかしてまた生えてるあの木といいジャグラー魔人態についに答え出されるのか?
    魔人態ってなんなのかいまいちわからないまま
    よくわからないがジャグラーの能力なんだろって感じでここまで来てたし

  • 436名無し2020/08/20(Thu) 20:05:31ID:k1NjA0MjA(25/33)NG報告

    >>432
    その漫画は見たことないけどそうかもしれないね。タロウの当たり前と俺の当たり前のレベルの差がありすぎるから多分会話のたびにそのギャップに打ちのめされそうだな。

  • 437名無し2020/08/20(Thu) 20:06:46ID:U2ODMwNjA(3/14)NG報告

    >>424
    今じゃウルトラマンのアイテム開発に関わってるヒカリとか
    好きだった星や民を守れなかったせいで復讐に囚われて復讐のためなら多少の犠牲もどうでもいい状態になってたからな
    基本的に正義であり光であるウルトラマンって
    傾いてしまうとそのままそのままガックリと堕ちてしまいやすいのかなって思う

  • 438名無し2020/08/20(Thu) 20:08:22ID:A0MDQ3MDA(1/1)NG報告

    >>433
    エキドナの出自は幾らか説があって、上のはガイアとタルタロスの娘説ってやつだね
    主流はクリューサーオールとカリロエー説なんだろうけど、ギリシャ神話は媒体によって同一存在の出自がコロコロ変わるからどちらでも間違いではない

  • 439名無し2020/08/20(Thu) 20:11:46ID:U4MDE0NDA(6/12)NG報告

    >>432
    子供の時はなんで強くて格好よい兄貴分の流兄ちゃんがそんなことで裏切ったのか分からなかったけど大人になってからアニメ化したのを見たときに凄い流兄ちゃんに共感したよ……

  • 440名無し2020/08/20(Thu) 20:12:33ID:AzMDc1NjA(14/35)NG報告

    >>426
    タロウコンプ全開のトレギアのせいで始まった戦いがタイガのタロウの息子コンプ解消したの皮肉でいいよね
    ルーブでも夢に悩むものたち吹っ切れさせたし
    ナイスアドバイザーだわ


    なお自分の精神状態

  • 441名無し2020/08/20(Thu) 20:16:43ID:U0MTA5MDA(22/72)NG報告

    これが宇宙恐竜戦隊ゼットンジャーですか

  • 442名無し2020/08/20(Thu) 20:19:04ID:E4NTY4ODA(30/50)NG報告

    >>441
    リーダーは誰だろう二代目ゼットンじゃないことはわかるけど

  • 443名無し2020/08/20(Thu) 20:19:15ID:U4MDE0NDA(7/12)NG報告

    >>437
    ヒカリとトレギアは頭が良くて真面目だから極端から極端に走りがちな感じがする

  • 444名無し2020/08/20(Thu) 20:20:13ID:U0MTA5MDA(23/72)NG報告

    やはりゼロはかっこいい

  • 445名無し2020/08/20(Thu) 20:20:27ID:M0MjcwMDA(18/49)NG報告

    >>441
    ・・・気づいてしまった・・・
    彼ないし彼女がいないことに・・・

  • 446名無し2020/08/20(Thu) 20:24:13ID:I0OTA0NDA(1/1)NG報告

    >>437
    ヒカリが復讐に走ったのがトレギアのああなった最後の一押しに近いってのがまたね
    トレギアからしたらタロウと同じ宇宙警備隊に入れなかったところで出会った尊敬する上司が復讐に走りましたとか衝撃だったんだろうな

  • 447名無し2020/08/20(Thu) 20:27:10ID:Q4MTQ5MDA(1/1)NG報告

    >>418
    タロウのような人が親友がいたらって考えると眩しすぎてトレギアほどではないにしろ狂う自信は正直ある

  • 448名無し2020/08/20(Thu) 20:28:01ID:U4MDE0NDA(8/12)NG報告

    >>436
    流兄ちゃんのは自己評価は最低で内心ぐちゃぐちゃな複雑で重い感情が渦巻いてるのにそんな自分をただただひたすら純粋に真っ直ぐ慕って頼りしてくれる目に耐えられなかった形だけどね

  • 449名無し2020/08/20(Thu) 20:28:15ID:IxMTQyODA(1/13)NG報告

    >>432そして声はゼットくんという

  • 450名無し2020/08/20(Thu) 20:28:53ID:IxMTQyODA(2/13)NG報告

    >>446
    ボガールが悪いよボガールが

  • 451名無し2020/08/20(Thu) 20:29:15ID:U0MTA5MDA(24/72)NG報告

    一気にギャラファイの情報が流れ込む!

  • 452名無し2020/08/20(Thu) 20:29:36ID:Y1NTIyMjA(5/16)NG報告

    >>415
    グレート村
    パワード村
    ネオス&セブン21村
    マックス村
    と長らく供給が無かった村がもれなく爆撃を受けたからな……

    なお、クレジットされてないウルトラマンがまだいる模様

  • 453名無し2020/08/20(Thu) 20:29:42ID:IxMTQyODA(3/13)NG報告

    >>441
    EXゼットン「ごめんなさいキング、転職したんだ。」

  • 454名無し2020/08/20(Thu) 20:30:22ID:c0MzAyMjA(1/4)NG報告

    >>418
    良くも悪くも偉大な人物が近くにいるとかなり影響を受けるものだよね。

  • 455名無し2020/08/20(Thu) 20:30:24ID:UyMTg3ODA(4/11)NG報告

    >>432
    ???「瞳が眩しくて目を逸らすか…わかるよ」

  • 456名無し2020/08/20(Thu) 20:33:24ID:AzMDc1NjA(15/35)NG報告

    >>454
    ジョーカー「だよなダーリン❤️」

  • 457名無し2020/08/20(Thu) 20:34:10ID:c1NjgyMDA(16/35)NG報告

    >>445
    スーツ残ってたら上々、例え残ってても撮影できるもんじゃないから仕方ない。

  • 458名無し2020/08/20(Thu) 20:37:59ID:M0MjcwMDA(19/49)NG報告

    >>457
    新造らしい2代目がいるが果たして

  • 459名無し2020/08/20(Thu) 20:38:05ID:c1NjkwMjA(8/9)NG報告

    >>456
    バッツ「スーパーマンってすげぇよな」

  • 460名無し2020/08/20(Thu) 20:38:30ID:U0MTA5MDA(25/72)NG報告

    腕が鎌になってるゼットンバルタン星人好き

  • 461名無し2020/08/20(Thu) 20:39:31ID:U0OTExNDA(25/42)NG報告

    >>455
    目を逸らすのはいいけどだからって影を見続けるのはやめよう?
    >>456
    バットマン「ライバルはお前じゃなくてスーパーマンだぞ、あいつの方が強いし」

  • 462名無し2020/08/20(Thu) 20:40:15ID:c1NjgyMDA(17/35)NG報告

    >>458
    あれは新造というより旧ゼットンまたはアトラク用ゼットンをそのまま流用じゃねぇかな・・・くたくたでも二代目なら許されるし。

  • 463名無し2020/08/20(Thu) 20:40:19ID:E0MTM2MjA(24/51)NG報告

    タロウ尊い…私の太陽…ずっと隣にいたい…
    でも私の光じゃ隣には並べない…そもそも光ってなんだろ…へぇ、光と闇は表裏一体…なら闇を極めれば…でも待って、なら光の国っていやいやそんな…

    え、長官が闇堕ち?
    やっぱりウルトラマンも未熟な存在!
    そんなのが宇宙の守護者やってるとかあばばばば
    自分はごみだ、そうだろスナーク…あ、スナークが死んだ…私が殺したあばばばば
    もう光も闇も価値はない…宇宙には混沌と虚無しかない…邪神よどうか私に力をあばばばば

    ああ、タロウ…私は遂に闇を極めたよ、私は君の影になったんだ…
    次は君の番だ…闇に堕ちて私の隣に…何故、何故グリムドの力が退けられる⁉︎
    闇の極地である邪神の力を持ってしても、君の隣には並び立てないのか…⁉︎
    ならば、私は私の全てを解放する!
    さあ来いグリムド!
    全てを混沌に呑み込んでしまえ!

    だいたいこんな感じよねトレギアおじさんの略歴

  • 464名無し2020/08/20(Thu) 20:43:34ID:k1NjA0MjA(26/33)NG報告

    >>463
    あれ、なんだろう鏡を見ている気になってきた…

  • 465名無し2020/08/20(Thu) 20:44:04ID:c0MzAyMjA(2/4)NG報告

    >>459
    >>461
    バッツのスープスに向ける感情はかなり重いよね…

  • 466名無し2020/08/20(Thu) 20:47:02ID:gyMjA2NjA(1/1)NG報告

    ヒカリはもし自分の過去の過ちが優秀だった部下のトレギアが闇に落ちた一端としてあると知ったら何を思うんだろうな

  • 467名無し2020/08/20(Thu) 20:47:40ID:AzMDc1NjA(16/35)NG報告

    >>463
    めんどくせえ...
    >>465
    めんどくせえ...

  • 468名無し2020/08/20(Thu) 20:50:22ID:k1NjA0MjA(27/33)NG報告

    >>467
    バッツは全方位面倒臭いからあれで通常運転なんやで…

  • 469名無し2020/08/20(Thu) 20:51:56ID:E4NTY4ODA(31/50)NG報告

    >>463
    ベリアル「これはひどい(棒)」

  • 470名無し2020/08/20(Thu) 20:52:10ID:U0MTA5MDA(26/72)NG報告

    自らグリムドに取り込まれてバラバラになるトレギアがね…

  • 471名無し2020/08/20(Thu) 20:52:18ID:U4MDE0NDA(9/12)NG報告

    >>463
    本人が気難しいところあるけどひたすら間が悪いよね、トレギアおじさん

  • 472名無し2020/08/20(Thu) 20:54:00ID:U2ODMwNjA(4/14)NG報告

    ヒカリもトレギアも人が出来すぎて自己完結してしまった結果というかなんというか…

  • 473名無し2020/08/20(Thu) 20:54:09ID:kzOTAyMDA(5/16)NG報告

    >>463
    >でも私の光じゃ隣には並べない…そもそも光ってなんだろ…へぇ、光と闇は表裏一体…なら闇を極めれば…〜ああ、タロウ…私は遂に闇を極めたよ、私は君の影になったんだ…

    ヒロユキ
    「いや、全部は分からない。けどタイガの力になりたいんだ」
    「人間は混沌かもしれない、それでも光を、希望を信じたいんだ」

    とことんまでカウンター存在になってるのいいよね……

  • 474名無し2020/08/20(Thu) 20:55:32ID:Y5MTk4ODA(1/1)NG報告

    なんか色々な村が燃えてるみたいなので消火しに来ました

  • 475名無し2020/08/20(Thu) 20:57:15ID:MzNjUyMjA(5/5)NG報告

    タイガは本人の性格から分け隔てなく接してノリは良いし普通に勉学が出来て若いながら大活躍してるとか同世代からしたら誇らしい存在だから、トレギアまでもいかなくても拗らせてる奴いたら納得してしまいそう

  • 476名無し2020/08/20(Thu) 20:57:50ID:kzOTAyMDA(6/16)NG報告

    >>414
    そんなタルタロスに落とされた罪人の名前を冠する宇宙人がいましてね……ダークキラーがギャラファイデビューしたんだからこっちも……

  • 477名無し2020/08/20(Thu) 20:58:54ID:U0MDgxMjA(7/7)NG報告

    >>463
    お前はタロウと関わるべきじゃなかったんだよ
    まあどのみち好奇心で身を滅ぼしてはいただろうけど、少なくとも本編みたいにあっちこっちに迷惑かけるレベルではなかったはず

  • 478名無し2020/08/20(Thu) 21:01:30ID:Y1NTIyMjA(6/16)NG報告

    >>477
    ちゃうんや
    タロウの方から「友達になろうよ!」って声かけにいってからんでったんや……トレギア自身、向こうから声かけられなかったらせいぜい遠巻きに見てる程度だったと思う

  • 479名無し2020/08/20(Thu) 21:01:43ID:U2ODMwNjA(5/14)NG報告

    >>469
    あんたは基本的に清々しい悪役だけど
    別ベクトルで面倒なとこあるよな

  • 480名無し2020/08/20(Thu) 21:01:43ID:E4NTY4ODA(32/50)NG報告

    >>476
    これってpixivのオリジナル小説に出てたやつですよね?(違ってたらすいません)

  • 481名無し2020/08/20(Thu) 21:02:26ID:U0OTExNDA(26/42)NG報告

    >>475
    YouTubehttps://youtu.be/WZY72OL5mYI
    他の連中がタロウの息子って言ってる中ちゃんとタイガを個人として認めてあげて愚痴も聞いてあげてたフィリスは人格者やね

  • 482名無し2020/08/20(Thu) 21:02:35ID:U0MTA5MDA(27/72)NG報告

    この説明ウルトラ好き
    もしかしたらこの映像、今回のギャラファイで披露したりして
    そうだったら嬉しいなあ

  • 483名無し2020/08/20(Thu) 21:03:28ID:U0OTExNDA(27/42)NG報告

    >>477
    >>478
    ただトレギアって拗らせる前は「私の事はいいから他の人たちを救ってくれ!」って自己犠牲できるくらいの善性はあったんだよね…

  • 484名無し2020/08/20(Thu) 21:03:39ID:E0MTM2MjA(25/51)NG報告

    >>477
    しかし、タロウもトレギアと関わらなかったら、自分を唯一タロウとして見てくれる親友を失い、ウルトラの父へのコンプレックスを抱いたままだったという…

    しかも恐らくだが、タロウが結婚出来たのはトレギアがラブレターの添削をしてくれたからだ!
    アイツいなかったらタイガ産まれてなかった可能性がウルトラ大だ!

  • 485名無し2020/08/20(Thu) 21:05:03ID:kzOTAyMDA(7/16)NG報告

    >>480
    パチスロ ウルトラマンウォーズの敵キャラだよ

  • 486名無し2020/08/20(Thu) 21:05:18ID:Q4NDAxNjA(1/1)NG報告

    トレギアおじさん知れば知るほど考えれば考えるほどタロウありきになってしまってるのが惜しいなと思ってしまう。タロウを横でみてきたからこそ拗れてしまったっていう今のキャラもいいけど、光と闇について研究していて光と闇が表裏一体であることやウルトラマンの抱える矛盾をついてくるみたいなキャラでもよかったんじゃないのかなって感じもする。

  • 487名無し2020/08/20(Thu) 21:06:44ID:k1NjA0MjA(28/33)NG報告

    >>481
    自分だったらこんな境遇フィリスがいても耐えられる自信ないわ。

  • 488名無し2020/08/20(Thu) 21:07:32ID:g3MzMzODA(7/30)NG報告

    >>365口が裂けてるように見える…。

  • 489名無し2020/08/20(Thu) 21:07:40ID:k4MjA4NjA(1/1)NG報告

    グリージョちゃん、映画本編だとほぼ一瞬しか出なかった代わりに直前特番丸々仕切ったり生放送でも役者陣から可愛がられてたり、ギャラファイ2でも続投したりと公式のプッシュが凄い
    まあウルトラウーマンに関しては今後新しい子が出せるかも分からんもんな…グリージョちゃん可愛いし

  • 490名無し2020/08/20(Thu) 21:08:01ID:U0OTExNDA(28/42)NG報告

    >>484
    トレギアがク、ソデカ感情すぎるだけでタロウもタロウでトレギアの事ちゃんとした親友として見てるからね
    どっかで見た例えで言えば
    タロウはトレギアを手を差し伸べ引き上げて救おうとしたけどトレギアはタロウを引きずり落として隣にいて欲しかった

  • 491名無し2020/08/20(Thu) 21:08:52ID:I5ODc0MjA(1/1)NG報告

    >>477
    それは極端かなと思う。正直タロウもトレギアも互いの存在がめちゃくちゃでかいんだよね。

  • 492名無し2020/08/20(Thu) 21:09:28ID:kzOTAyMDA(8/16)NG報告

    まぁ、ベリアルの後続期待してた人は拍子抜けだろうけど
    大抵の敵キャラって一シリーズで決着つくし、単にゼロ・ベリアルは活動期間が長すぎたから影響がデカかったってのはあると思う
    あくまで本人が向いてる方向はタロウだけど、トラスクとヒロユキの対存在としても書かれてたと思うし、タイガの父を越える(真の絆を勝ち取り、闇を克服する)というテーマでも重要な役どころではあったと思う

  • 493名無し2020/08/20(Thu) 21:11:13ID:g3MzMzODA(8/30)NG報告

    >>428ジャグラーと同じ星の人なんじゃない?ジャグラーが何星人か明かされてなかったっけ?

  • 494名無し2020/08/20(Thu) 21:11:24ID:k1NjA0MjA(29/33)NG報告

    >>490
    2人とも一緒に痛いには同じなのに、悲しいかなタロウは落ちない道を選んでいるしトレギアには上に登る力はもう残っていないって言うね…

  • 495名無し2020/08/20(Thu) 21:13:35ID:A1ODQxNjA(1/9)NG報告

    >>465
    愛が重い

  • 496名無し2020/08/20(Thu) 21:14:42ID:E0MTM2MjA(26/51)NG報告

    >>492
    ただ、トレギアもタイガ達との戦いを経て答えを得てるんだよね
    虫ケラと断じた地球人こそ、自らが混沌を秘めた存在であると知り、その不安定な心の価値を認めた

    ある意味、復活した時が一番恐ろしいよ

  • 497名無し2020/08/20(Thu) 21:14:51ID:Y1NTIyMjA(7/16)NG報告

    >>487
    早々にU-40に留学させたりとか、旅を促したのもその辺を危惧したタロウの親心なんかもな
    一度光の国を離れて一人のウルトラマンとしての自己をしっかり固めて欲しいとかそういう感じで


    >>489
    中の人も演じる事に割とノリノリっていうのもデカいよね
    主役で一本ってのは無いだろうけど、今後も機会があればプッシュされていきそう

  • 498名無し2020/08/20(Thu) 21:16:07ID:U2ODMwNjA(6/14)NG報告

    >>493
    ジャグラーの魔人態って後天的なものだっけ
    ?力を与えたとかそんなのかもしれない

  • 499名無し2020/08/20(Thu) 21:16:21ID:c1NjgyMDA(18/35)NG報告

    >>489
    いわゆる戦闘系ウーマンはベスしかいないから戦士としてのウルトラウーマンとかも見たいよね。主役は無理でもサブならやれるだろうし。

  • 500名無し2020/08/20(Thu) 21:17:24ID:Y3MjM4ODA(3/7)NG報告

    >>473
    トレギアとヒロユキの対照的な部分が1番描かれたのは「タッコングは謎だ」だと思う。

    トレギアは自分達ウルトラマンにも負の側面がある事に気付き、それに耐えられなかった。

    対して、ヒロユキは自分にも「未知な存在に対する恐怖心・排他的感情」がある事を自覚して、受け入れた。

  • 501名無し2020/08/20(Thu) 21:19:18ID:M0MjcwMDA(20/49)NG報告

    トレギアに関しては誰が友人でも狂っていきそうだと思うんだよなぁ・・・

  • 502名無し2020/08/20(Thu) 21:19:31ID:kzOTAyMDA(9/16)NG報告

    今更だけどニュージェネってダークスパークウォーズで父と母がタロウを庇ったところから始まり、ニュージェネクライマックスでタロウがタイガ達を庇ったところで終わってるんだな……感慨深い

  • 503名無し2020/08/20(Thu) 21:20:43ID:AzMDc1NjA(17/35)NG報告

    >>501
    親友が地球人と同化して帰ってくるとか発狂しそう

  • 504名無し2020/08/20(Thu) 21:21:05ID:E4NTY4ODA(33/50)NG報告

    >>501
    その場合トレギアの技は切断技主体になりません?

  • 505名無し2020/08/20(Thu) 21:23:11ID:c1NjgyMDA(19/35)NG報告

    >>501
    気象の荒いエースをなだめるトレギアみたいな図になりそう・・・

  • 506名無し2020/08/20(Thu) 21:23:21ID:Q1NTg0MDA(1/2)NG報告

    >>475
    もしこんな存在がクラスの片隅に1人でいるようなタイプに声かけたら結果は想像しやすいな

  • 507名無し2020/08/20(Thu) 21:23:37ID:E0MTM2MjA(27/51)NG報告

    >>501
    エース兄さんは趣味:詩作だから、トレギアと感性が一部合致してるのよね
    2人仲良くポエム送り合ってる様な世界があったかも?

  • 508名無し2020/08/20(Thu) 21:25:53ID:U0OTExNDA(29/42)NG報告

    >>503
    でも君の親友も元は地球人だったけど後付けで月島さん(過去を挟み込むの意)されて純ウルトラマンにされたって話を聞いたような

  • 509名無し2020/08/20(Thu) 21:26:20ID:k1NjA0MjA(30/33)NG報告

    >>506
    ある意味タイタスさん過去そのタイプだったな。

  • 510名無し2020/08/20(Thu) 21:26:38ID:I0NTc4MDA(1/1)NG報告

    トレギアもかつては自分を犠牲にしていいから他を救えってタロウに言ったりするくらいには善性に溢れてたのに悲しいよね。
    ただトレギアが絶望した理由としてエンペラ星人を通して光と闇は表裏一体ということを知り、尊敬できる上司だったヒカリほどのウルトラマンでも苦悩し復讐に走ってしまうということ等々タロウはあんまり関係ないんだよな。最初はタロウに並び立てるような光になるためへの研究からだろうし、闇に堕ちて目指すものがタロウの影だったり行動原理はタロウではあるけど

  • 511名無し2020/08/20(Thu) 21:26:44ID:c4MTA4ODA(3/5)NG報告

    色んなウルトラマンにスポットが当たる中でわざわざ歴代闇落ちシーン抜粋してたりZの前日譚って話が出てたりと伏線回収的な面そこそこ期待できそうなのも非常にグッドよ
    事によってz君自体作品内外で謎深まり始めたしタイタスさんルートになるかもしれない

  • 512名無し2020/08/20(Thu) 21:26:49ID:U2ODMwNjA(7/14)NG報告

    >>501
    怪獣に殺意バリバリ容赦なさすぎエースだが
    エース周りって人々がアレ過ぎなのにメンタルが凄いとしか言いようがない(特に最終回)

  • 513名無し2020/08/20(Thu) 21:27:08ID:M0MjcwMDA(21/49)NG報告

    >>505
    エースは別に気性が荒い訳ではない。
    というか荒かったら最後にあんな言葉残す事はない

  • 514名無し2020/08/20(Thu) 21:27:22ID:Y1NTIyMjA(8/16)NG報告

    >>500
    言うなればあれよな
    潔癖過ぎたんだよな、トレギア

  • 515名無し2020/08/20(Thu) 21:28:52ID:E2NTQyODA(12/16)NG報告

    >>483
    ここで他の人達とトレギア両方を救った事でトレギアのタロウに対する感情がより重くなったんだよね...

  • 516名無し2020/08/20(Thu) 21:30:05ID:AzMDc1NjA(18/35)NG報告

    エースはもうどうしようもない敵に対して容赦ないだけだから...

  • 517名無し2020/08/20(Thu) 21:31:57ID:U4NTY4MDA(1/1)NG報告

    >>486
    そっちのほうが長くにわたってヴィランできるけどタロウ拗らせおじさんだからこそ話題になってる面もあるし難しいね

  • 518名無し2020/08/20(Thu) 21:32:17ID:Y3MjM4ODA(4/7)NG報告

    >>514
    潔癖つーか、トレギアは俺たち地球人に近い精神構造なんだろうな。

    逆にヒロユキは精神が超人より。

  • 519名無し2020/08/20(Thu) 21:32:40ID:c0NzgzMDA(17/21)NG報告

    つまり…トレギアはこういうことか?
    「もっとバカになれ…真面目すぎるんだよ…。」

  • 520名無し2020/08/20(Thu) 21:33:31ID:g1MjY3NDA(1/15)NG報告

    >>515
    トレギア「僕は出来なかったけどタロウはすごいや!」→「…タロウは出来たのになんで私は…」→「タロウ…私は君みたいになりたい…タロウ…」

    と見事に時間が経つ度に拗らせてたな

  • 521名無し2020/08/20(Thu) 21:33:57ID:U0MTA5MDA(28/72)NG報告

    劇場版タイガ冒頭でトレギアに「昔はこういう所でヤンチャしていたな」って思い出を語るタロウいいよね

  • 522名無し2020/08/20(Thu) 21:34:49ID:g3MzMzODA(9/30)NG報告

    >>486アブソリュートタルタロスがトレギアの後任になりそうな気がしないでもない。
    しかしギリシャ神に奈落そのものが神なんてヤツがいるんなんて知らんかったな…ギリシャ異聞には登場しなかった

  • 523名無し2020/08/20(Thu) 21:36:11ID:k1NjA0MjA(31/33)NG報告

    >>518
    「お前の心ってヒロユキとトレギアどっちが近い?」って聞かれたら自分なら即答でトレギアだな。

  • 524名無し2020/08/20(Thu) 21:36:28ID:U4MDE0NDA(10/12)NG報告

    >>483
    むしろそれだけ善性を持っていたから拗らせたというか

  • 525名無し2020/08/20(Thu) 21:37:07ID:g3MzMzODA(10/30)NG報告

    >>51ボルヘスみたいな遺跡を飛び回っていたのがヤンチャな範囲でおさまるとは…光の国おそるべし

  • 526名無し2020/08/20(Thu) 21:37:17ID:g1MjY3NDA(2/15)NG報告

    >>522
    ハデスが敗北したからハデスが支配していた領域として冥界はでなかったっけ?
    異聞帯だからメカメカしく地下通路になってたけど

  • 527名無し2020/08/20(Thu) 21:37:30ID:U0MTA5MDA(29/72)NG報告

    ここ、一緒に飛行して一緒に着地するシーンでダメだった

  • 528名無し2020/08/20(Thu) 21:38:35ID:E0MTM2MjA(28/51)NG報告

    >>519
    まったくもってその通りで…
    自分の弱さや光と闇の概念を真面目に見つめ続けた結果、いつのまにか深淵を覗き込むことに…

    せめてゼットくんのおバカさが少しでもあれば…

  • 529名無し2020/08/20(Thu) 21:39:49ID:U0OTExNDA(30/42)NG報告

    >>522
    あくまで個人的な予想だけどタルタロスってハデスの管理する冥界よりも下にあって罪人を閉じ込めておく所、主な利用目的はティターンズの幽閉だけど異聞帯ではゼウスがオリュンポス合体して速攻片付けたから閉じこめておく必要すらなくて認識されてないもしくは作られてないんじゃないかな?

  • 530名無し2020/08/20(Thu) 21:40:25ID:c1NjgyMDA(20/35)NG報告

    >>513
    気象事態は荒いよエース。メビウスの劇場版でもそうだしタロウ辺りでもその辺は伺える。それはそれとして優しさだって持ってる。気象が荒いからって優しくないわけないじゃない。

  • 531名無し2020/08/20(Thu) 21:40:26ID:U0MTA5MDA(30/72)NG報告

    しかしほんと超全集→劇場版タイガって順になって逆に良かったなあって

  • 532名無し2020/08/20(Thu) 21:40:28ID:A1ODQxNjA(2/9)NG報告

    >>519
    何故かバカになれで脳裏をよぎった画像

  • 533名無し2020/08/20(Thu) 21:40:59ID:kzOTAyMDA(10/16)NG報告

    >>522
    一応requiemの2巻では冥界に関わる神の話で言及されてたりする

    >>523
    ただトレギアにもなりきれず妥協しちゃいそうなんだよな……
    アレは完璧になれない故の完璧主義って印象

  • 534名無し2020/08/20(Thu) 21:41:05ID:g1MjY3NDA(3/15)NG報告

    >>439
    流兄ちゃんの直後の
    「黙れ…黙れ…黙れ!黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ!!黙れぇぇぇ!!」
    が辛い
    子どもの時はかっこいい兄貴の落ちぶれた姿みたいで情けなく思ったけど今になるとわかる部分もあってさ

  • 535名無し2020/08/20(Thu) 21:41:42ID:U4MDE0NDA(11/12)NG報告

    >>519
    そうだね、頭がとても良かったから何でも理屈で考えようとして悪い方に拗らせた

  • 536名無し2020/08/20(Thu) 21:42:11ID:M0MjcwMDA(22/49)NG報告

    >>530
    気性が荒いというか割と単純な性格してるというか

  • 537名無し2020/08/20(Thu) 21:42:50ID:Y1NTIyMjA(9/16)NG報告

    >>522
    でもタルタロスはギャラファイ2で決着つけそうな気もするんよな
    ダークキラーも引っ張る事無くギャラファイ内で決着つけたし

  • 538名無し2020/08/20(Thu) 21:43:01ID:k3MDM0ODA(6/15)NG報告

    >>519

    そうか!トレギアは万丈や橘さんや城戸真司みたいなバカに出会ってれば何か変わってたかもな!

  • 539名無し2020/08/20(Thu) 21:43:07ID:g1MjY3NDA(4/15)NG報告

    >>532
    トレギア「奈々華さんはエロいんです!」

  • 540名無し2020/08/20(Thu) 21:43:13ID:U2ODMwNjA(8/14)NG報告

    >>532
    極端から極端に走るな(困惑)

  • 541名無し2020/08/20(Thu) 21:44:09ID:c4MTA4ODA(4/5)NG報告

    光の国自体犯罪者が未遂含めても片手で数えられるくらいしかいない高潔な種族と国だしね
    トレギア自体の闇に対する柔軟性が無かったの痛い
    別の銀河だとリク君やタイタスさんなんかは生まれがそっちだけど見事に乗り越えて認められてるわけだし受け入れてるガイさんとかもいるのに

  • 542名無し2020/08/20(Thu) 21:44:53ID:U0MTA5MDA(31/72)NG報告

    Twitterでもグリムド=猫って言われててダメだった
    でも猫っぽいよね
    ビルの後ろから出てきてタイガ襲うのはちょっと猫っぽい感じしたし

  • 543名無し2020/08/20(Thu) 21:44:55ID:U0OTExNDA(31/42)NG報告

    >>539
    早田青年「お前、本当に気持ち悪いな」

  • 544名無し2020/08/20(Thu) 21:45:12ID:g1MjY3NDA(5/15)NG報告

    >>538
    手のかかる弟子がいたら本当に違うかったかもしれない

    教える、て自分の至らなさを自覚して自己改善しようとしたり見つめ直だろことに繋がったりするし

  • 545名無し2020/08/20(Thu) 21:46:10ID:g1MjY3NDA(6/15)NG報告

    >>543
    スライ「おまえたち水があるぞ!」
    ギルバリス「たらふく飲むと良い」

  • 546名無し2020/08/20(Thu) 21:46:18ID:c0NzgzMDA(18/21)NG報告

    …よし!もしもトレギアがダメ人間だけどいい奴な感じの人間に仕方なく憑依して交流する感じのifとか考えてみよう!

  • 547名無し2020/08/20(Thu) 21:46:39ID:kzOTAyMDA(11/16)NG報告

    >>526
    冥界より深い領域なのよタルタロス
    requiemでは冥界の神の候補の一柱として「ティーターンを飲み込んだ原初の奈落」と紹介されてるから、領域であると同時に神みたいな存在

  • 548名無し2020/08/20(Thu) 21:46:41ID:U0MTA5MDA(32/72)NG報告

    ダメだ…推しについて熱く(物理)語るタロウとトレギアという図に見えてしまった

  • 549名無し2020/08/20(Thu) 21:47:04ID:g3MzMzODA(11/30)NG報告

    >>526 wikiで調べた所を見ると冥界より下らしい
    >>533まじか、requiem買わねば

  • 550名無し2020/08/20(Thu) 21:48:38ID:kzOTAyMDA(12/16)NG報告

    何が救えないってグリムドの加護的に並行世界でもだいたい同じ末路にいたってるところ

  • 551名無し2020/08/20(Thu) 21:48:44ID:U0MTA5MDA(33/72)NG報告

    ゼロとアーリーベリアルが背中合わせなのウルトラ好き

  • 552名無し2020/08/20(Thu) 21:49:30ID:U2ODMwNjA(9/14)NG報告

    >>542
    ここだけ見るとマックスの宇宙化猫みを感じる

  • 553名無し2020/08/20(Thu) 21:51:01ID:c1NjgyMDA(21/35)NG報告

    >>551
    これそれぞれの章の主役がこの3人ってことなんだろうな。

  • 554名無し2020/08/20(Thu) 21:51:30ID:E0MTM2MjA(29/51)NG報告

    >>525
    旅行と称して宇宙の秘境を旅して、未開の宇宙遺跡を発見したり、宇宙開闢以前の原始生命体に捕食されそうになったり、いやー青春してるなー()

  • 555名無し2020/08/20(Thu) 21:52:27ID:U0MTA5MDA(34/72)NG報告

    宇宙恐魔人さん…何故俺を呼ばなかったのですか…
    俺だってゼットンですよ…

  • 556名無し2020/08/20(Thu) 21:52:43ID:c3MzM1NjA(1/1)NG報告

    >>538
    『お前がやってきたことは、悪事だけじゃねえだろ!そのタイガスパークをインナースペースを開発して後輩達の明日を、未来を、希望を、創ってきたんじゃねぇのかよ!誰かの力になりたくて戦ってきたんだろ!誰かを守るために立ち上がってきたんだろ!それができるのは、グリムドでもベリアルでもねぇ!『ウルトラマントレギア』だけだろうが!」

  • 557名無し2020/08/20(Thu) 21:52:45ID:k1NjA0MjA(32/33)NG報告

    >>541
    タイタスさんは出会いの運が超良かったからな。我が子同然に育ててくれるザミアスさんや親友のマティアに出会えた。あとトレーニングしたら人より頑丈になる才能があった。結果マティアと別れずに一緒に戦士団にいることができて心がもったのもあるだろうからね。

  • 558名無し2020/08/20(Thu) 21:52:47ID:Y1NTIyMjA(10/16)NG報告

    >>548
    トレギア「百合の何が悪い! ノマカプが正義だと誰が決めた!!」
    タロウ「トレギア! 息子がお前の推しカプの間に男を挟む同人誌で荒稼ぎしたのは謝る! 落ち着け!!」

  • 559名無し2020/08/20(Thu) 21:54:07ID:g3MzMzODA(12/30)NG報告

    >>551何べんも言われてるだろうけどリブットさんマジで大出世だな…。実質ギャラクシーファイトの主役では?

  • 560名無し2020/08/20(Thu) 21:54:16ID:c1NjgyMDA(22/35)NG報告

    >>555
    だったお前CG合成やし・・・

  • 561名無し2020/08/20(Thu) 21:54:23ID:M0MjcwMDA(23/49)NG報告

    >>558
    何やってんだタロウ!
    これは邪悪な力に負けてますわ

  • 562名無し2020/08/20(Thu) 21:56:20ID:Y1NTIyMjA(11/16)NG報告

    >>553
    光の国にエンペラ星人が降り立ってるっぽいシーンもあるし、アーリーベリアルは過去編で何故闇へ落ちたのか 的な話をじっくりやるのかもね
    トレギアも闇堕ち絡みで、それらすべてを裏で糸引いてたのがタルタロス……とか?


    あくまで自分の意思で闇へ落ちた/闇に飲まれて引き換えないとこまで突っ走った ってとこが二人の魅力だし、実は二人も操られてただけ ってのだけは避けてほしいけども

  • 563名無し2020/08/20(Thu) 21:56:41ID:U4MDE0NDA(12/12)NG報告

    >>557
    多分出会いの運がめちゃくちゃ悪かった場合、
    キン肉マン二世のヒカルドになってた

  • 564名無し2020/08/20(Thu) 21:57:01ID:U0MTA5MDA(35/72)NG報告

    このカウントダウンには驚きましたね…

  • 565名無し2020/08/20(Thu) 21:57:02ID:I3MDIwNjA(4/15)NG報告

    >>555
    ゼット「だってお前CG抜きで出すのにゼットン(スーツ)枠一つ潰すだろ」

  • 566名無し2020/08/20(Thu) 21:58:33ID:U0MTA5MDA(36/72)NG報告

    ウルトラの父VSエンペラ星人のシーンも出そうよねこれ

  • 567名無し2020/08/20(Thu) 21:58:41ID:E4NTY4ODA(34/50)NG報告

    >>548
    トレギア「内田 真礼こそ至高()」
    タロウ 「何故だ!?何故推しの声優が1人しかいない!?」

  • 568名無し2020/08/20(Thu) 22:00:30ID:g3MzMzODA(13/30)NG報告

    >>566アーリーベリアルの戦闘シーンが見られるってだけでも歓喜の極みだってのに……!

  • 569名無し2020/08/20(Thu) 22:01:02ID:QwMjIzODA(1/1)NG報告

    宇宙恐魔人ゼットってウルフェスで杉田さんのボイスだったけど、ギャラファイでも杉田さんかな?

  • 570名無し2020/08/20(Thu) 22:02:03ID:E0MTM2MjA(30/51)NG報告

    >>566
    ウルフェスで復活した時は専用BGM付きでしたね皇帝陛下
    まさかロイメガを子供扱いとは

  • 571名無し2020/08/20(Thu) 22:02:30ID:U0MTA5MDA(37/72)NG報告

    このユリアン…エッチすぎる!
    マント付きの姿似合うなあ

  • 572名無し2020/08/20(Thu) 22:02:46ID:I3MDIwNjA(5/15)NG報告

    >>566
    ここに繋がるまでの戦いやってほしい

  • 573名無し2020/08/20(Thu) 22:03:11ID:kzOTAyMDA(13/16)NG報告

    >>548
    「トレギア!京アニ最高のアニメはけいおん!だ、何故あずにゃんの素晴らしさが分からない!」
    「中二病でも恋がしたいこそが私の答えだよ、タロウ……」

  • 574名無し2020/08/20(Thu) 22:03:47ID:k3MDM0ODA(7/15)NG報告

    >>567
    トレギアくんにスーパーベストマッチなサーヴァントを召喚させたよ!

  • 575名無し2020/08/20(Thu) 22:03:52ID:U2Mjc2Nzg(2/3)NG報告

    ゼット君はゼットライザー無しでゼットン軍団相手にして大丈夫ですか?

  • 576名無し2020/08/20(Thu) 22:04:11ID:c1NjgyMDA(23/35)NG報告

    >>562
    タルタロス自体は敵でありライバルのような奴って言ってるから黒幕とかでは無さそう。
    とにかく始まらないと分からんから待ち遠しい。

  • 577名無し2020/08/20(Thu) 22:04:16ID:kzOTAyMDA(14/16)NG報告

    ソラが関わってるっ事は本編で「ご唱和ください 我の名を〜♪」の歌が誕生するかもしれない

  • 578名無し2020/08/20(Thu) 22:04:36ID:I3MDIwNjA(6/15)NG報告

    >>574
    ポルクスの胃がギャラクシークライシスしてるんじゃが…

  • 579名無し2020/08/20(Thu) 22:04:40ID:E4NTY4ODA(35/50)NG報告

    >>570
    多分メビウスの時はウルトラ大戦争の時より力落ちてたのでは?

  • 580名無し2020/08/20(Thu) 22:05:31ID:c1NjgyMDA(24/35)NG報告

    >>575
    ゼットの前日譚であることも考えるとダメそう・・・まあゼロとかタイガがフォローするだろうけど。

  • 581名無し2020/08/20(Thu) 22:05:39ID:I3MDIwNjA(7/15)NG報告

    >>575
    よりにもよって延々と増え続けれるゼットン軍団を素の姿で相手とか凄いキツイな

  • 582名無し2020/08/20(Thu) 22:06:08ID:M0MjcwMDA(24/49)NG報告

    >>579
    フェニックスブレイブ相手だと必殺のレゾリューム光線が通用しない点から不利だったのがデカいな
    まあフェニックスブレイブ自体が強いのもあるけど

  • 583名無し2020/08/20(Thu) 22:06:23ID:U0MTA5MDA(38/72)NG報告

    ウルトラかっこいい…

  • 584名無し2020/08/20(Thu) 22:06:50ID:g3MzMzODA(14/30)NG報告

    >>293ゼットくんは一応見習い隊員なのに闘う相手がいちいち強すぎる…

  • 585名無し2020/08/20(Thu) 22:07:00ID:k1NjA0MjA(33/33)NG報告

    なんだかんだこのスレのトレギアとタロウがほのぼの喧嘩しているの見ていてほっこりする。

  • 586名無し2020/08/20(Thu) 22:08:15ID:U0MTA5MDA(39/72)NG報告

    ルーゴサイトも出るとはな

  • 587名無し2020/08/20(Thu) 22:08:47ID:c1NjgyMDA(25/35)NG報告

    >>585
    あいつもこんな感じでバカやれたら良かったのにね・・・

  • 588名無し2020/08/20(Thu) 22:08:54ID:g1MjY3NDA(7/15)NG報告

    >>578
    トレギア「ポルクスはえっちなんです!」

  • 589名無し2020/08/20(Thu) 22:10:32ID:c1NjgyMDA(26/35)NG報告

    >>583
    通常のビヨンド持ってるけど金塗装が綺麗だから予約しちまったよ・・・

  • 590名無し2020/08/20(Thu) 22:10:46ID:U0MTA5MDA(40/72)NG報告

    昔の俺に「次のギャラクシーファイトにはこのウルトラマン達と新しい敵が出てくるよ!」って言っても信じてもらえないだろうな
    他の人達にも

  • 591名無し2020/08/20(Thu) 22:11:30ID:k3MDM0ODA(8/15)NG報告

    >>588

    人間ンンンンンンなカストロと、光も闇も善も悪も下らない!のトレギアだしなぁ

  • 592名無し2020/08/20(Thu) 22:12:20ID:c1NjgyMDA(27/35)NG報告

    >>588
    カストル「貴様ぁ!妹をそんな目で見てたのか!!」
    何この一人芝居。

  • 593名無し2020/08/20(Thu) 22:13:08ID:U0MTA5MDA(41/72)NG報告

    ほんとウルトラかっこいい

  • 594名無し2020/08/20(Thu) 22:13:41ID:Q1NTg0MDA(2/2)NG報告

    >>587
    それはケンとベリアルも言えというのがな

  • 595名無し2020/08/20(Thu) 22:14:30ID:c1NjgyMDA(28/35)NG報告

    >>590
    だってこの面子で出しますとかされてもちびっ子食い付かんやろ・・・って普通思うわ。

  • 596名無し2020/08/20(Thu) 22:15:26ID:cxNTQ3NDA(1/3)NG報告

    >>558
    いいトシしてそういうの書いてるから母さんが家出したんだz

  • 597名無し2020/08/20(Thu) 22:16:30ID:g3MzMzODA(15/30)NG報告

    >>595アーリーベリアルに興味持てるのはジード見た子供とウルトラ銀河伝説みた子供だった人くらいだもんね…
    >>594
    大丈夫ここのベリアルと父も仲良しだから…(違う)

  • 598名無し2020/08/20(Thu) 22:16:43ID:M0MjcwMDA(25/49)NG報告

    >>595
    強いてマックスぐらいかな〜なメンツだからな>>子供が食いつくかどうか

  • 599名無し2020/08/20(Thu) 22:17:51ID:gwODk3MDA(1/1)NG報告

    ここのタイガ「俺も二人のために気を使ってこんなことをしてるんだ(百合男挿入)」
    ここのマリー「私もそうよ(ケンベリ本執筆)」

  • 600名無し2020/08/20(Thu) 22:18:27ID:U2ODMwNjA(10/14)NG報告

    >>590
    凄く嬉しいけどこんなに出て時間配分大丈夫かなと心配になってくる

  • 601名無し2020/08/20(Thu) 22:18:33ID:U0MTA5MDA(42/72)NG報告

    全く間違ってない言葉

  • 602名無し2020/08/20(Thu) 22:18:47ID:E4NTY4ODA(36/50)NG報告

    >>596
    ウルトラの父「…言えない。タロウと同じことを
    つい最近までしていたなんて(汗)」

  • 603名無し2020/08/20(Thu) 22:19:26ID:I3MDIwNjA(8/15)NG報告
  • 604名無し2020/08/20(Thu) 22:20:07ID:U0MTA5MDA(43/72)NG報告

    しかしEXゼットンのスーツ、まだ残ってたとは
    これは嬉しい

  • 605名無し2020/08/20(Thu) 22:23:50ID:kwMTczNjA(5/26)NG報告

    >>599
    僭越ながらお手伝いしますよ。
    マティア×タイタスですか?
    セブン×ゼロですか?
    レオ×アストラですか?
    なんでもバッチこいです!

  • 606名無し2020/08/20(Thu) 22:24:02ID:g3MzMzODA(16/30)NG報告

    アサヒの「シュワーッ」って掛け声可愛すぎない?

  • 607名無し2020/08/20(Thu) 22:25:11ID:YwMjMwNjA(1/2)NG報告

    >>375
    なんか目の形がアグルに似てる気がする。

  • 608名無し2020/08/20(Thu) 22:25:49ID:U0MTA5MDA(44/72)NG報告

    ギャラファイの予告見たらアーリーベリアルと出会うジードが見たくなってきた
    ジード最終回でアーリーベリアルの姿見てるから「父さんが闇に堕ちる前の姿」ってわかるだろうし
    息子だっていうのは黙っておくだろうなあ…

  • 609名無し2020/08/20(Thu) 22:27:07ID:IxMTQyODA(4/13)NG報告

    >>574二人の行き着く先

  • 610名無し2020/08/20(Thu) 22:27:21ID:cyODE2NjA(1/2)NG報告

    >>603
    「僕も混ざっていいですか?」

  • 611名無し2020/08/20(Thu) 22:27:52ID:IxMTQyODA(5/13)NG報告

    頼りになる闇のお兄さん

  • 612名無し2020/08/20(Thu) 22:28:18ID:E4NTY4ODA(37/50)NG報告

    >>605
    ガッツ星人「これより新型レーザー砲の捕獲したウィンダムへの発射実験を行う」
    ペギラ「逃げ出さないように僕が凍らせておくよ」

  • 613名無し2020/08/20(Thu) 22:29:01ID:U0MTA5MDA(45/72)NG報告

    バルタン…

  • 614名無し2020/08/20(Thu) 22:29:17ID:U0OTExNDA(32/42)NG報告

    >>605
    フーマ×ゲルグ
    がないやり直し

  • 615名無し2020/08/20(Thu) 22:29:25ID:I3MDIwNjA(9/15)NG報告

    >>610
    デザイン独特なのにとまとゼットンの主張が強い

  • 616名無し2020/08/20(Thu) 22:30:34ID:kwMTczNjA(6/26)NG報告

    >>611
    メビウス「これは自分の名前を入れなくては!」
    タロウ「(そんなにお兄さん呼びされたかったのか…)」

  • 617名無し2020/08/20(Thu) 22:30:41ID:I3MDIwNjA(10/15)NG報告

    >>613
    これにはサタンビートルも困惑

  • 618名無し2020/08/20(Thu) 22:30:50ID:U0OTExNDA(33/42)NG報告

    >>608
    自分の存在そのものがベリアルの闇落ちの象徴みたいなもんだしな、というか仮にギャラファイでベリアルの過去に介入みたいなことになったらジード生まれてすらこないのでは?

  • 619名無し2020/08/20(Thu) 22:30:50ID:k3MDM0ODA(9/15)NG報告

    >>611

    ジャグラーって等身大で暗躍するfateや仮面ライダー、牙狼にいても違和感ないよね

  • 620名無し2020/08/20(Thu) 22:31:32ID:U0MTA5MDA(46/72)NG報告

    しかしほんと強くなったなあアサヒちゃん
    これには兄二人とツルちゃんもにっこり

  • 621名無し2020/08/20(Thu) 22:31:53ID:E0MTM2MjA(31/51)NG報告

    >>600
    前回から尺が倍化して90分、最近の劇場版より更に20分長いから、そこら辺は問題無いと思うぞい
    あるとすればスタッフへの負担じゃ
    坂本監督のインタビューから察するに、今回の制作作業量はウルトラエゲツないみたいよ

  • 622名無し2020/08/20(Thu) 22:32:02ID:g3MzMzODA(17/30)NG報告

    しかしハンターナイトツルギは本編後だと普通にタイプチェンジみたいな扱いだから闇落ちのころかどうかわからんな

  • 623名無し2020/08/20(Thu) 22:33:58ID:k3MjIzMDA(2/3)NG報告

    >>579
    メビウスとヒカリとガイズなら一歩も動かず片手で余裕とぼこぼこにしてたらフェニックスブレイブ・ファイナルメテオール・ゾフィーであ、本気にならないと不味いなと思ったら古傷開いて負けちゃった感

  • 624名無し2020/08/20(Thu) 22:34:01ID:U0MTA5MDA(47/72)NG報告

    久々にハンターナイトツルギが見れて嬉しかったりする

  • 625名無し2020/08/20(Thu) 22:34:10ID:Q0MzgyODA(3/7)NG報告

    >>603
    女子と男子の頭数が狂ってるし何回やってんだコイツらww

  • 626名無し2020/08/20(Thu) 22:34:10ID:E4NTY4ODA(38/50)NG報告

    >>611
    いつもの闇の仕草をしてほしい

  • 627名無し2020/08/20(Thu) 22:35:06ID:MzODUyNjA(2/4)NG報告

    >>621
    そりゃM78系スーツ総動員かつ、背景も複数使用するからにはアクターや演出効果にかかる負担はハンパないやろ

    円谷は馬鹿なの?TDGの二の舞にならない?

  • 628名無し2020/08/20(Thu) 22:35:15ID:g3MzMzODA(18/30)NG報告

    >>605ヒカリ×ゾフィーをたのもうか

  • 629名無し2020/08/20(Thu) 22:36:00ID:M0MjcwMDA(26/49)NG報告

    >>627
    あの頃とは違って予算考えて撮ってるから問題ない。

  • 630名無し2020/08/20(Thu) 22:37:28ID:AxMDQxMjA(1/3)NG報告

    >>611
    誰にセクハラするんだろう?エミヤかな?蘭陵王かな?

  • 631名無し2020/08/20(Thu) 22:38:52ID:U0MTA5MDA(48/72)NG報告

    村が燃えるってレベルじゃない

  • 632名無し2020/08/20(Thu) 22:39:25ID:M5NTA3MDA(1/1)NG報告

    >>603
    この画像みて思ったけど擬人化計画ってもうなくなったの?そういや全然みなくなったなって思ってたんだけど

  • 633名無し2020/08/20(Thu) 22:39:49ID:Q0MzgyODA(4/7)NG報告

    >>532
    流石にこれはトレギアでも絶対ドン引くわww

  • 634名無し2020/08/20(Thu) 22:40:25ID:U5NzU4MjA(1/1)NG報告

    >>555
    そもお前ゼットンの皮かぶった地球のエレメントで厳密にはゼットンじゃないだろ

  • 635名無し2020/08/20(Thu) 22:41:36ID:UwNTM3ODA(1/1)NG報告

    ケンやタロウは友が闇に落ちてしまったのにタイガまで同じに経験をしたらかなり思い悩みそう

  • 636名無し2020/08/20(Thu) 22:41:36ID:UxOTg3NDA(3/3)NG報告

    >>633
    トレギア「私の青春モザイクだらけ!」

  • 637名無し2020/08/20(Thu) 22:42:15ID:U2ODMwNjA(11/14)NG報告

    >>616
    Zでやっとこそメビウス「兄さん」呼びされたじゃないか!

  • 638名無し2020/08/20(Thu) 22:42:27ID:EzNTIwMDA(1/1)NG報告

    >>610
    僕たちも出たい。
    バキシマムとかアンドロザキラーメカバルタンとか

  • 639名無し2020/08/20(Thu) 22:44:41ID:I3MDIwNjA(11/15)NG報告

    >>632
    最近までだと漫画展開最終話とかなったりで、大きな展開は一年ぐらい前辺りから止まってる様子、一年前だとジュダだったか

  • 640名無し2020/08/20(Thu) 22:46:00ID:k3MDM0ODA(10/15)NG報告

    >>637

    グリージョ「メビ兄!!って呼んでもいいですか?」

  • 641名無し2020/08/20(Thu) 22:47:04ID:E0MTM2MjA(32/51)NG報告

    >>627
    絵コンテとか背景画は撮影前に全部書く
    撮影もTDG時代よりもトラッキング技術が進歩したおかげで、格段に合成撮影が出来るようになり、アクターへの負担も軽減
    更に予算管理の徹底によって、予算オーバーがなくなった

    そこに至るまでの作業を短期間で集中的にやるから、エゲツない作業量になると言った
    計画性に基づいた忙しさってやつよ

  • 642名無し2020/08/20(Thu) 22:47:31ID:U3MzYyMA=(1/1)NG報告

    ジャグラーが今回の特異点に参加すると、いつもの感覚で闇の単独行動して犠牲者枠になりそうだな…

  • 643名無し2020/08/20(Thu) 22:48:37ID:U0MTA5MDA(49/72)NG報告

    https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=mv5epfiuL_8
    青柳さんの『ULTRAMAN』Blu-ray BOX開封レビュー動画
    この感想ウルトラ好き

  • 644名無し2020/08/20(Thu) 22:51:56ID:g1MjY3NDA(8/15)NG報告

    >>613
    バルタン兄さんとマン兄さんは仕事を選ばないプロフェッショナルを体現したような人達だから…

  • 645名無し2020/08/20(Thu) 22:52:05ID:E0MTM2MjA(33/51)NG報告

    >>639
    現社長の方針で中止するとかなんとか…
    元々同じ擬人化計画でも纏まらなくて、複数の会社に委託した企画だったから、コストの採算合わなくなっちゃったのかねぇ
    フィギュアの制作頼んでた会社も夜逃げして問題になってたし、セクシャルには日本以上に煩い海外への展開も含めてストップかけたか…

  • 646名無し2020/08/20(Thu) 22:55:28ID:IxMTQyODA(6/13)NG報告

    >>642
    何でだよガイィ!(丁寧に三角頭巾)
    ガイさん「しらんがな」(片手にカレー)

  • 647名無し2020/08/20(Thu) 22:58:00ID:E2NTQyODA(13/16)NG報告

    >>627
    坂本監督だし尚更予算の心配は要らないんだよなぁ、あの人決められた予算の使い方が上手いからねー

  • 648名無し2020/08/20(Thu) 23:00:31ID:QzNTg1MTA(4/5)NG報告

    >>647
    ギンガとギンガSは予算自体は変わらないのにめっちゃ進化してたのって制作時間の差もあるけど坂本監督が低予算でも上手く撮れるノウハウを培ってきたからだっけ?

  • 649名無し2020/08/20(Thu) 23:00:31ID:U2ODMwNjA(12/14)NG報告

    予算管理が上手くなったから歴代最長で8年連続テレビシリーズ続いているわけであるけど(2クールなのは仕方ないけど)
    ゼロの映画辺りで今後は8作程テレビシリーズが出て恐らくまだまだ続くよ
    と言われても信じられなかったかもなあ

  • 650名無し2020/08/20(Thu) 23:01:34ID:g1MjY3NDA(9/15)NG報告

    >>647
    ギンガSで呼ばれた理由が
    「低予算で映画みたいな画を撮るからノウハウを教えて欲しい」
    だからね

    お陰様でギンガと同じ予算でギンガSの画は凄く綺麗かつ迫力あるものになった

  • 651名無し2020/08/20(Thu) 23:04:20ID:QyMDM3MDA(3/3)NG報告

    普段はハイテンションなお笑い芸人なのに、「人工知能」「ロボット」「秘書」などの単語を聞いた瞬間豹変する微小特異点の「 『或人』

  • 652名無し2020/08/20(Thu) 23:05:14ID:g1MjY3NDA(10/15)NG報告

    >>649
    ジード始まる時にフィールズから
    「今は好評だけど売り上げが少しでも下がったらウルトラシリーズのTV展開止まる覚悟をして欲しい」
    て言われたことも明かされて不安になったな

    実際はパチンコ業界が厳しくなってきたから親会社として切らざるを得なくなる可能性もあるから不退転の覚悟をしてくれ、ということだったんだけど。

    今はフィールズ自体パチンコ業界が斜陽も斜陽だからウルトラシリーズには頑張って貰わないと困る状況だけど

  • 653名無し2020/08/20(Thu) 23:05:50ID:U0MTA5MDA(50/72)NG報告

    アーリーベリアルの活躍がウルトラ楽しみよ

  • 654名無し2020/08/20(Thu) 23:06:44ID:E2NTQyODA(14/16)NG報告

    >>650
    監督の趣味が〜とか色々言われる事も多いけどいなかったら絶対やばいことになってた事は断言出来るくらいには凄い監督だよね。

  • 655名無し2020/08/20(Thu) 23:09:21ID:g3MzMzODA(19/30)NG報告

    >>651普段は脱け殻のようだけど下手に刺激すると黒桜みたいに悪意汁振り撒いちゃうんですね…

  • 656名無し2020/08/20(Thu) 23:09:31ID:I3MDIwNjA(12/15)NG報告

    >>653
    ゴドラ星人相手にアーリー版デスシウム光線使うのかな

  • 657名無し2020/08/20(Thu) 23:09:57ID:g1MjY3NDA(11/15)NG報告

    >>654
    アクション凄いから普段とみんな動き変わって面白いよね

  • 658名無し2020/08/20(Thu) 23:10:29ID:g3MzMzODA(20/30)NG報告

    >>624しかし最近知ったけどウルトラマンヒカリのテーマくっそカッコいい歌だな…

  • 659名無し2020/08/20(Thu) 23:11:04ID:M0MjcwMDA(27/49)NG報告

    >>658
    どっちの曲?

  • 660名無し2020/08/20(Thu) 23:12:27ID:U0MTA5MDA(51/72)NG報告

    今回のギャラファイでゼットとの絡みが見れそうだな

  • 661名無し2020/08/20(Thu) 23:14:10ID:g1MjY3NDA(12/15)NG報告

    >>656
    この場所ウル銀で今の陛下になった場所そっくりなんだけどこの直後にレイブラッド注入されるのかな

  • 662名無し2020/08/20(Thu) 23:14:27ID:c1NjgyMDA(29/35)NG報告

    >>654
    間違いなく円谷プロの救世主だし外部の人間だけど田口監督と並び円谷の二大エース感がある。
    他の監督も凄いんだけどこの2人は商売の面と自分のやりたいことの両立させるのが上手い。

  • 663名無し2020/08/20(Thu) 23:15:17ID:U0MTA5MDA(52/72)NG報告
  • 664名無し2020/08/20(Thu) 23:15:45ID:AzMDc1NjA(19/35)NG報告

    メビウスの時に鎧ぶっ壊れたからなあヒカリ
    わざわざ出すまでもないって感じかも知れんが修復もできないんだろうな
    剣の腕は確かにあるけど後方支援に回ってるのもそれが理由な気もするし(個人的にはスタミナがない印象もある)

  • 665名無し2020/08/20(Thu) 23:16:22ID:I3MDIwNjA(13/15)NG報告

    >>661
    同じシーン撮影するからただの流用かも

  • 666名無し2020/08/20(Thu) 23:16:48ID:I3MDIwNjA(14/15)NG報告

    >>665
    ミス、するかもだが

  • 667名無し2020/08/20(Thu) 23:19:07ID:U0MTA5MDA(53/72)NG報告

    ここのタイガの足払いキックいいよね
    坂本監督のアクションほんと好き

  • 668名無し2020/08/20(Thu) 23:19:37ID:g3MzMzODA(21/30)NG報告

    >>659光よ心!とっきーは~なて!!悲しみを~越えて!
    メビウスのオープニングとにたような曲調なのが好きだし、歌詞が彼をあらわしててほんとにいい…。

  • 669名無し2020/08/20(Thu) 23:20:07ID:k3MjIzMDA(3/3)NG報告

    >>648
    坂本監督によって円谷は決められた予算内でクオリティをなるべく上げることと予算を節約した分大事な場面に予算を注ぎ込むことを覚えたんだ
    え、当たり前のことだろ?……そうだね…

  • 670名無し2020/08/20(Thu) 23:20:50ID:U2Mjc2Nzg(3/3)NG報告

    トラスクは直近ウルトラなのもあるだろうけど坂本監督の撮ってないから撮らせろ!感を感じる

  • 671名無し2020/08/20(Thu) 23:21:34ID:Y0Mzc4MjA(3/9)NG報告

    ウルトラマンに仮面ライダー1号
    インフレする後輩たちに負けないためには歴戦の技と大学教授やIQ600の知能
    そして筋肉が大事なんやなって
    アカレンジャーも実はムキムキだったりして

  • 672名無し2020/08/20(Thu) 23:22:14ID:M0MjcwMDA(28/49)NG報告

    >>668
    ヒカリのテーマの方ね。なるへそ

  • 673名無し2020/08/20(Thu) 23:23:41ID:g3MzMzODA(22/30)NG報告

    >>664あ、壊れてたのか…(うろ覚え)

  • 674名無し2020/08/20(Thu) 23:24:16ID:kwMTczNjA(7/26)NG報告

    >>660
    この角度だとタイタスさんがゼットガン見しているみたいに見える。腕試ししたいのかな?

  • 675名無し2020/08/20(Thu) 23:25:25ID:I1MjEzMDA(1/2)NG報告

    >>670
    流石、プトティラ撮りたいがためにウィザードフォーゼに過去ライダーねじ込んだ奴だ、面構えが違う

  • 676名無し2020/08/20(Thu) 23:26:21ID:I3MDIwNjA(15/15)NG報告

    >>673
    壊れたからおそらくヒカリは新規回想と思われる

  • 677名無し2020/08/20(Thu) 23:28:36ID:U0MTA5MDA(54/72)NG報告

    しかしトライスクワッドの三人にまた会えるのは嬉しいよ
    劇場版タイガでのお別れシーンはほんと寂しい気持ちになったからね
    いいよね、ツンデレフーマと泣いちゃうホマレ先輩のシーン

  • 678名無し2020/08/20(Thu) 23:28:47ID:M0MjcwMDA(29/49)NG報告

    >>673
    エンペラ星人戦で念力食らいまくって壊れた
    が、なんかエンペラ星人にデバフかけたのか、それともヒカリにバフかけたのかなんか知らないが
    ヒカリが感謝してた

  • 679名無し2020/08/20(Thu) 23:29:19ID:AzMDc1NjA(20/35)NG報告

    >>673
    たしか皇帝の分解光線食らって跡形もなく消しとんだはず
    本来ならヒカリごと消し飛ぶはずだったんだろうけどヒカリだけでも守ったのは流石勇者の鎧

  • 680名無し2020/08/20(Thu) 23:30:35ID:AwOTk5NjA(1/1)NG報告

    >>675
    坂本「だがまだだ……恋い焦がれ、追い求めど撮れてない奴がまだいるのだ」

  • 681名無し2020/08/20(Thu) 23:32:22ID:M0MjcwMDA(30/49)NG報告

    >>680
    他のスタッフ「パワーバランス壊れるのでダメです」
    まあシャイニングゼロの時点で壊れてる気がせんでもないが

  • 682名無し2020/08/20(Thu) 23:33:59ID:kwMTczNjA(8/26)NG報告

    >>677
    最後のお別れまでタロウが見守っているのもよかったよ。きっと先に帰ると思ったらちょっとびっくりした。

  • 683名無し2020/08/20(Thu) 23:36:58ID:g1MjY3NDA(13/15)NG報告

    >>681
    以降隙あらばウルトラマンサーガを出そうと画策している坂本監督

  • 684名無し2020/08/20(Thu) 23:37:03ID:c1NjgyMDA(30/35)NG報告

    >>680
    未だにレジェンド・ノア・サーガは撮れてないもんね監督・・・

  • 685名無し2020/08/20(Thu) 23:37:30ID:U2ODMwNjA(13/14)NG報告

    >>681
    シャイニングゼロは一回使うと連続は無理だからセーフ(?)

  • 686名無し2020/08/20(Thu) 23:42:12ID:U0MTA5MDA(55/72)NG報告

    坂本監督、こういうので色々と言われてるけどアクションシーンほんといいから大切な存在なのよね

  • 687名無し2020/08/20(Thu) 23:42:28ID:I1MjEzMDA(2/2)NG報告

    >>684
    サーガはゼロの融合体だから余計に使いたがってるみたいなのよね

  • 688名無し2020/08/20(Thu) 23:45:31ID:M0MjcwMDA(31/49)NG報告

    >>684
    というか未だに、
    レジェンドは北浦監督
    ノアはアベ監督
    サーガはおか監督
    以外は撮れて無いやん

  • 689名無し2020/08/20(Thu) 23:46:54ID:Y0Mzc4MjA(4/9)NG報告

    >>645
    言うて人気自体はあったしなぁ
    結局は社長変更による好み的な采配としか思えんところある

  • 690名無し2020/08/20(Thu) 23:52:00ID:Y0ODc1MDA(1/1)NG報告

    >>686
    そういうアクションシーン自体のデキは良いからね。

  • 691名無し2020/08/20(Thu) 23:54:01ID:Y0Mzc4MjA(5/9)NG報告

    >>686
    ただこのシーンバリスレイダーにはハルキの方が通じてたのに本人同士だと先輩の方が強いと言う
    なんともわかりにくいパワーバランス

  • 692名無し2020/08/20(Thu) 23:54:56ID:AzMDc1NjA(21/35)NG報告

    ストーリーでここぞという時に出た合体系やら最強系は簡単に出すには使いにくすぎるからな
    そう考えるとギンガビクトリーの腰の軽さはすげえわ...まああれ強いは強いが圧倒的な強さってイメージはダークルギエル噛ませにしたぐらいだから大してないのが理由なんだろうけど

  • 693名無し2020/08/20(Thu) 23:55:46ID:AyNTUxMjA(2/4)NG報告

    >>675
    でも本人じゃ無いし設定は上手くすり抜けてるな
    タブルのファングジョーカーへのチェンジとか

  • 694名無し2020/08/20(Thu) 23:57:10ID:AzMDc1NjA(22/35)NG報告

    >>691
    ロボ相手に人体の急所狙ってしまう癖がある正統派な空手は逆に弱いとかそんな感じで

  • 695名無し2020/08/20(Thu) 23:58:27ID:c1NjgyMDA(31/35)NG報告

    >>691
    剛が求められるか柔が求められるかの差があると思う。ロボ相手に関節決めてもそりゃ勝てんし。

  • 696名無し2020/08/20(Thu) 23:59:15ID:kwMTczNjA(9/26)NG報告

    >>691
    格闘技と機械の操縦技術はまた別だからね仕方ないね。キャップはアイアンマンできないだろ?

  • 697名無し2020/08/21(Fri) 00:00:32ID:gxNTUzMTA(15/16)NG報告

    >>692
    グルーブも変身者が変身者なだけに結構扱い軽いよね

  • 698名無し2020/08/21(Fri) 00:00:47ID:I5ODMyMzY(3/4)NG報告

    >>669
    当たり前とはいえそれをどこまでできるかが大きいよ

  • 699名無し2020/08/21(Fri) 00:04:00ID:k3MjA2MTg(23/35)NG報告

    >>696
    キャップ用のアイアンマンもあるんじゃなかったっけ

  • 700名無し2020/08/21(Fri) 00:05:45ID:czNzAzMDg(10/26)NG報告

    >>699
    あるんだ、凄えな。
    初めて知った。

  • 701名無し2020/08/21(Fri) 00:09:12ID:k3MjA2MTg(24/35)NG報告

    >>700
    年老いた状態で戦うためにトニーに手を借りてスーツもらったキャップとか
    なんかトニーと決別したまま死に分かれて
    後悔してシビルウォー?って自嘲した名前でアイアンマン代わりにやってるキャップもいるとか見た記憶があるなあ
    うろ覚えだけど

  • 702名無し2020/08/21(Fri) 00:09:25ID:gxMjI4MDM(3/4)NG報告

    >>693
    すり抜け?力技すぎるでしょ

    過去未来を問わず関連能力が全部使えるとかオリジナルより優れてるやないか

  • 703名無し2020/08/21(Fri) 00:10:50ID:k3MjA2MTg(25/35)NG報告

    >>702
    魔法だからね仕方ないね
    呼び出したのはガワだけだから根性とかないからその辺はマイナスかもしれん

  • 704名無し2020/08/21(Fri) 00:10:51ID:kxNTMyMjM(2/2)NG報告

    >>697
    劇場版タイガで
    みんな最強形態に→「どうする? 俺たちはルーブで行く?」
    そこへ突然やって来るグリージョ→グルーブ完成の流れは笑った
    あの兄妹だからこそ、軽めのノリでも成立するところはあるな

  • 705名無し2020/08/21(Fri) 00:11:17ID:c2MjA3OTc(14/15)NG報告

    これとかね

  • 706名無し2020/08/21(Fri) 00:11:22ID:M1MDQzNTA(32/49)NG報告

    >>695
    でもな〜そんな柔って感じで勝った感は無いのがな〜

  • 707名無し2020/08/21(Fri) 00:11:54ID:EyMjY1NDk(1/1)NG報告

    >>692
    コスモスとジャスティスやサーガの3人と違ってギンガとビクトリーはコンビで出てくる事が多いからね
    合体にもデメリットや条件が無いし

  • 708名無し2020/08/21(Fri) 00:14:16ID:gxMjI4MDM(4/4)NG報告

    >>703
    まあ、それくらいのデメリットはあるかもね

    別に設定その物に文句は無いが、そこまでしてプトティラやブラカワニ使いたかったのかと当時はドン引きした

  • 709名無し2020/08/21(Fri) 00:19:02ID:g1MjYyMTA(32/35)NG報告

    >>706
    なら単純に力の差でしょ。ロボの装甲の硬さを超えられるか超えられないか。
    ハルキは超えられるけどヨウコは超えられないの単純な理屈。

  • 710名無し2020/08/21(Fri) 00:32:54ID:gzNDkyOTU(1/1)NG報告

    アトラク用くんには2代目になってもらう!

  • 711名無し2020/08/21(Fri) 00:57:30ID:I3MTI3NjY(2/2)NG報告

    >>689
    その人気が「怪獣・ウルトラマンの人気」に繋がらないと思ったんじゃないかね?

  • 712名無し2020/08/21(Fri) 01:01:39ID:g2MDc2ODk(23/30)NG報告

    >>710ゼットン「い、いやだーっ!二代目なんかになりたくないーっ!」

    数週間後…
    二代目「ぶもー…」

  • 713名無し2020/08/21(Fri) 02:14:18ID:c3NjIxMTE(1/1)NG報告

    >>710ブヨブヨゼットンはそれはそれで可愛いので好きです

  • 714名無し2020/08/21(Fri) 02:14:36ID:I1MTAwMQ=(1/1)NG報告

    >>689
    そも擬人化計画は中高生から大人のオタク向けのコンテンツだし、グリッドマンの成功で円谷ヒーローのアニメ展開に自信が付いたから擬人化計画の方はお役御免になったんじゃ無い?

  • 715名無し2020/08/21(Fri) 02:17:21ID:M5NjU4NDg(3/9)NG報告

    >>699
    トニーの愛重いもんね

  • 716名無し2020/08/21(Fri) 03:28:06ID:E5OTQ4MzQ(3/3)NG報告
  • 717名無し2020/08/21(Fri) 04:59:41ID:U3MTUwMzE(4/6)NG報告

    >>714 でもさすがにまだ展開の余地あるのに突然の終了なんてひどくない? ガタノゾーアの謎とかぜーんぶ放り投げて突然の終了なんてさ、不満たらたら未練たらたらだよ、

  • 718名無し2020/08/21(Fri) 06:06:04ID:czNzAzMDg(11/26)NG報告

    >>717
    コンテンツ終了させるのは通常制作会社の都合だし、リソースをどこに投入するのかって問題もあるからね。展開の余地があっても採算が取れないなら仕方ないかな。

  • 719名無し2020/08/21(Fri) 06:18:55ID:AzMTEwNDM(15/19)NG報告

    >>718
    実際怪獣娘黒は興行収入よくなかったみたいだしね

  • 720名無し2020/08/21(Fri) 07:45:47ID:U4NzQ4MzQ(15/16)NG報告

    >>714
    グリッドマンは特撮に興味ない層も取り込めたのが大きかったと思う、怪獣娘は特撮好きからしたらうーん?って人もいただろうしそもそも怪獣の擬人化ってのに引っかかる人もいただろうし難しかったのかもしれん。

  • 721名無し2020/08/21(Fri) 07:47:51ID:g2MDc2ODk(24/30)NG報告

    セイバー「ゼットンさんも沢山のバリエーションがあるのですね…」
    ゼットン「ピロロロロ…ゼットン(最近なんか女体化したしな。あんたと同じで)」
    セイバー「いえ、私は元より女…」
    ゴモラ「ギィシャアーン(俺もバリエーションじゃ負けてないぜー!女体化したしな!)」
    セイバー「ははは…。」

  • 722名無し2020/08/21(Fri) 08:17:15ID:Y1MzMyMTU(5/5)NG報告

    色々感覚が麻痺してるけど擬人化+女体化って普通はニッチな筈だから、しかも怪獣をって話な訳だし。

  • 723名無し2020/08/21(Fri) 08:22:24ID:YwNzAzNjQ(39/50)NG報告

    >>721
    パンドン「アーサー王もオーブみたいにエクスカリバー撃つ前に
    空に円を描いてみたら?(唐突な提案)

  • 724名無し2020/08/21(Fri) 08:37:46ID:g1MjYyMTA(33/35)NG報告

    >>718
    大怪獣ラッシュも面白かったけど筐体の方は人気無くて2年で終わってるしね。

  • 725名無し2020/08/21(Fri) 08:42:49ID:Y1MTE2NTg(1/2)NG報告

    >>718
    わかってはいるが……ファンとして辛い話だ。

    二次創作やっている身だからファンアートとか頑張ってみようかな。
    それで人気が出れば、再展開も万が一にあるかもしれん…。

  • 726名無し2020/08/21(Fri) 08:44:06ID:cxOTk3ODg(1/1)NG報告

    擬人化はうーん…だったな
    元の怪獣自体に愛嬌があってそのままが良かっただけに美少女化されてもなぁってなったよ

  • 727名無し2020/08/21(Fri) 08:44:51ID:g1MjYyMTA(34/35)NG報告

    >>725
    未だに擬人化描いてくれてる金栗氏とかいるからファンの復活希望が届けばあり得なくはないと思う。

  • 728名無し2020/08/21(Fri) 08:51:07ID:Q0MDAxNzQ(1/2)NG報告

    >>723セイバー「お…オーブすぷりーむえくすかりばぁぁぁあ!!」
    ゼットンさん「かわいい」
    パンドンさん「かわいい」
    ゴモラ「まだまだだな」

    士郎「セイバー…」
    セイバー「うわぁぁぁあ!!!」

  • 729名無し2020/08/21(Fri) 08:56:43ID:U4NzQ4MzQ(16/16)NG報告

    >>726
    擬人化はまだしも女体化させる理由は...いやまあ雌怪獣なの明言されてるの少ないから男ばっかになってしまうって判断なんだろうけど

  • 730名無し2020/08/21(Fri) 08:59:02ID:Q0MDAxNzQ(2/2)NG報告

    ウルトラマンchannel記念動画いいね。
    しかし地球の各国の言葉を覚えてるウルトラマンたちウルトラすごいぜ

  • 731名無し2020/08/21(Fri) 09:03:34ID:Y1MTE2NTg(2/2)NG報告

    >>726
    まぁ、自分も怪獣そのものが好きだったから、最初は興味なかったね。

    でもアニメ版で一気に好きになった。
    怪獣がそのままダイレクトに人間になったのではなく、
    その魂を受け継いだから変身できるとか…変身ヒロイン要素も大きかったかな。
    普段は一般人で、防衛隊に所属してて、変身アイテムで怪獣娘の姿に変わるとか…
    主人公のアギラの思いが、ウルトラマン本編にも通じるものだったのもよかった。

    そんな彼女の思いが詰まったキャラソン「リトルハート・リトルブレイヴ」は名曲(ダイマ)

  • 732名無し2020/08/21(Fri) 09:05:38ID:Q1Nzk5Nzg(1/2)NG報告

    ウルトラ怪獣の擬人化、擬人化計画以前にもあったし、復活あるかもしれん
    とりあえずダイナゼノン落ち着いてからだろうけど

  • 733名無し2020/08/21(Fri) 09:19:19ID:gxNTY1MzM(1/9)NG報告

    >>575そういやギャラクシーファイトは冬配信だから、ウルトラマンゼットが終わってるか終盤・…?

  • 734名無し2020/08/21(Fri) 09:23:33ID:gxNTY1MzM(2/9)NG報告

    >>692ギンガsの映画なのに噛ませにされたルギエルェ……

  • 735名無し2020/08/21(Fri) 09:26:07ID:g1MjYyMTA(35/35)NG報告

    >>734
    そもそも素のルギエルにあんま強いイメージなかったからな・・・なんならギャラクシーファイト時が1番強そうにみえたまである。

  • 736名無し2020/08/21(Fri) 09:29:22ID:YwNzAzNjQ(40/50)NG報告

    >>735
    なんかルギエルがタロウにおねだりしてるように見える…

  • 737名無し2020/08/21(Fri) 09:36:18ID:c4NzIwMzE(1/1)NG報告

    >>730
    ゼットが外国語じゃない理由「日本語すらできないから」って言われてるの笑う

  • 738名無し2020/08/21(Fri) 09:39:58ID:AzMTEwNDM(16/19)NG報告

    >>728
    >>721
    ゼットンと和むセイバーさん可愛い

  • 739名無し2020/08/21(Fri) 09:48:02ID:M1MDQzNTA(33/49)NG報告

    中井さんが14年ぶり?にマックスの声を担当されるが、
    仮にパワードの声が以前の誤植の通り森川さんだとしたらGの声の出演で京様が出てくれるかもしれないという願望をコントロールできない・・・

  • 740名無し2020/08/21(Fri) 09:49:19ID:gxNTY1MzM(3/9)NG報告

    >>735 ルギエル「ぬおぉ~!!(ベチンベチン)」

  • 741名無し2020/08/21(Fri) 09:51:22ID:UyNDc5ODQ(1/3)NG報告

    >>735
    ギンガの時はダークスパーク無しの単純な肉弾戦ではタロウに敵わなかったのにギャラクシーファイトの時は普通にギンガとやりあえてたからその印象は正しい気がする...

  • 742名無し2020/08/21(Fri) 09:54:14ID:UwMzcwODQ(1/3)NG報告

    >>735
    >>736
    むしろタロウの雄っぱいにタッチしてるように見える、場面的にはルギエルがペチペチしてるだけだから余計

  • 743名無し2020/08/21(Fri) 09:55:47ID:gxNTY1MzM(4/9)NG報告

    >>742タイガ「父さん!邪悪なセクハラに負けないでください!」

  • 744名無し2020/08/21(Fri) 09:58:27ID:UwMzcwODQ(2/3)NG報告

    >>743
    ルギエルの執拗なセクハラで
    快 楽 に 堕 ち た タロウ

  • 745名無し2020/08/21(Fri) 09:59:52ID:M1MDQzNTA(34/49)NG報告

    >>735
    この時タロウだけで倒せただろ感は否めない
    それではダメなんだが
    >>743
    セクハラなんて大体邪悪じゃろが!

  • 746名無し2020/08/21(Fri) 10:01:21ID:UyNDc5ODQ(2/3)NG報告

    >>740
    ルギエル「ぬおぉ~!!(ベチンベチン)」
    タロウ「はぁぁぁぁぁ!(ドゴドゴドゴドゴドゴ)」
    くらいの差があったからなぁ

  • 747名無し2020/08/21(Fri) 10:01:33ID:YwNzAzNjQ(41/50)NG報告

    >>744
    エンマーゴ「被告人ウルトラマンタロウを堕落罪で斬首刑に処す」

  • 748名無し2020/08/21(Fri) 10:03:31ID:czNzAzMDg(12/26)NG報告

    >>736
    パイタッチに見えた俺はもうだめかもしれない…

  • 749名無し2020/08/21(Fri) 10:04:58ID:UyNDc5ODQ(3/3)NG報告

    >>745
    ダークスパークを拾われなければぶっちゃけタロウだけで勝てた(というかダークスパークが大概チートすぎる)

  • 750名無し2020/08/21(Fri) 10:16:32ID:YxMjA0OTc(1/1)NG報告

    メビウスではピンチに駆けつけ(若干から回っていた感あるが)ニュージェネでは後輩の殆どに力を貸して
    戦闘に参加すれば活躍するタロウ兄さんすき

    いつかメビウスもこう言うポジションになってほしい

  • 751名無し2020/08/21(Fri) 10:16:37ID:U2MTc3NjY(1/1)NG報告

    ここ好き

  • 752名無し2020/08/21(Fri) 10:25:15ID:czNzAzMDg(13/26)NG報告

    >>750
    ライブではちゃんとメビウス兄さんタイガを助けていたのでポジション的には既に助ける側なんですよ…。タイガの気持ちを汲んでタロウと会話できるように取りなしたり本当に頼れる先輩でした。

  • 753名無し2020/08/21(Fri) 10:50:36ID:UwMzcwODQ(3/3)NG報告

    >>749
    普通に考えたら準チートラマンのウルトラの父すらも問答無用でスパークドールにして無力化できるってやばいよ

  • 754名無し2020/08/21(Fri) 11:34:50ID:Y3OTg5OTE(12/16)NG報告

    >>752
    映像化作品での出番が殆ど回ってこないだけで、ショーだとタイガのよき先輩してたよね
    いやしかし、このスレでもメビウスの扱いがちょっとネタにされだしたタイミングでギャラファイ新作に登板確定したの、偶然とはいえ凄い

  • 755名無し2020/08/21(Fri) 11:42:07ID:Q4NjQxNDc(1/1)NG報告

    >>751
    物理法則おかしくない?2万3000トンの鉄の塊が転げ落ちたら山がえぐれそうなもんだが

  • 756名無し2020/08/21(Fri) 11:43:57ID:gxNTY1MzM(5/9)NG報告

    >>751余り役に立ってないけど相手があのキングジョーだからあんま気にならないのいいよね

  • 757名無し2020/08/21(Fri) 11:45:02ID:M5OTg1NTk(5/11)NG報告

    >>755円谷「俺の山は抉れないんだよ」

  • 758名無し2020/08/21(Fri) 11:47:15ID:gxNTY1MzM(6/9)NG報告

    >>755怪獣がいる、住む山だから通常の物理法則より遥かに強靭なんじゃろ
    >>750ニュージェネクライマックスでも地味にめっちゃ強かったならな

  • 759名無し2020/08/21(Fri) 11:54:45ID:UxNTY5MTI(1/2)NG報告

    後に量産されてるけど強いキングジョー
    結構強いくせに量産されてる上にバージョンアップもいるギャラクトロン
    やっぱりロボット怪獣はなにかおかしい

  • 760名無し2020/08/21(Fri) 12:13:52ID:czNzAzMDg(14/26)NG報告

    >>755
    体重5万トンのタイタスさんがどったんばったんしても地面がへこまない世界だからセーフ。

  • 761名無し2020/08/21(Fri) 12:15:10ID:U0MzQwNjQ(5/5)NG報告

    アーリーベリアルがデビルスプリンターやら放出した結果記憶とか失って味方になるんじゃねって考察みた時その手があったかってなったけど眠らせてやりたいという気持ちもある

  • 762名無し2020/08/21(Fri) 12:24:06ID:U5MDY3MTQ(5/7)NG報告

    >>761
    つまり、いっぱい出してスッキリしたから賢者タイムに入ったって事?

  • 763名無し2020/08/21(Fri) 12:28:06ID:IwMDM1MTA(1/2)NG報告

    >>757
    これスターウォーズのやつだっけ?時には
    「こまけぇこたぁいいんだよ」の精神も必要ってことだねw

  • 764名無し2020/08/21(Fri) 12:30:07ID:c5OTA5OTc(1/1)NG報告
  • 765名無し2020/08/21(Fri) 12:32:19ID:M5NjU4NDg(4/9)NG報告

    >>763
    これかな

  • 766名無し2020/08/21(Fri) 12:32:37ID:IxMTIzMjA(2/4)NG報告

    どいつもこいつも極端過ぎ

  • 767名無し2020/08/21(Fri) 12:36:38ID:gxNTY1MzM(7/9)NG報告

    >>764ギンガストリウムがインペライザーをドッタンバッタンと倒したのはタロウのリベンジだったのだろうか、

  • 768名無し2020/08/21(Fri) 12:37:02ID:IwMDM1MTA(2/2)NG報告

    >>765
    因みに知らない人に捕捉すると、宇宙は真空だから音出ないのに艦隊戦でビームの音出てるのなんで?って質問にこう返したそうな
    まぁ無音だと迫力出ないから仕方ないね

  • 769名無し2020/08/21(Fri) 12:41:05ID:gxNTY1MzM(8/9)NG報告

    >>759最初の一機だけが異様に強かったインペライザー…。名も無き修羅か何かだったのかな?()

  • 770名無し2020/08/21(Fri) 12:42:02ID:UxNTY5MTI(2/2)NG報告

    >>769
    設定通りの強さなのは最初の一人だけ
    と言うのは創作あるある

  • 771名無し2020/08/21(Fri) 12:45:20ID:M1MDQzNTA(35/49)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=niy9boetg6M
    別れの日配信か〜
    個人的にはインペライザー襲来時のサコミズ隊長の(遂に来てしまったか…)みたいな感じの顔が好き

  • 772名無し2020/08/21(Fri) 12:47:24ID:U0ODQ2MTk(1/1)NG報告

    >>766
    まあ、ビートスターは自分が管理する天体の中で暴れられる事、バット星人への恐怖で暴走したのに対し、ギルバリスはただ単純に平和のために全て滅ぼそうとなっただけで機械的なんだよね

  • 773名無し2020/08/21(Fri) 12:54:07ID:gxNTY1MzM(9/9)NG報告

    >>730ゼロが中国語なのにはてしないあざとさを感じる…

  • 774名無し2020/08/21(Fri) 12:58:26ID:YwNzAzNjQ(42/50)NG報告

    >>771
    この時のインペライザーは空間転移で突然現れるから
    最近の中ボスポジの怪獣みたいに黒雲とか光の渦から出てこないので
    迫力には劣るけど、また別の意味でヤバい敵だとわかる。

  • 775名無し2020/08/21(Fri) 12:59:13ID:Q2ODM5ODE(1/7)NG報告

    >>730
    一部何語かわからんし、見たことない文字もあったんだがどこの言語かめちゃくちゃ気になるぞ。

  • 776名無し2020/08/21(Fri) 13:27:45ID:k4MjcyMDA(1/1)NG報告

    >>768
    特撮じゃないけどガンソードって作品で宇宙戦中は無音でやってたけど
    まあ、結果はお察しだったなと

  • 777名無し2020/08/21(Fri) 13:32:47ID:Q2ODM5ODE(2/7)NG報告

    >>772
    機械だからね。インプットされた情報をもとにプログラム通り粛粛と処理するだけなんだよ。

  • 778名無し2020/08/21(Fri) 13:40:59ID:cxMTI2NjE(34/51)NG報告

    >>775
    ゾフィー:英語
    セブン:イタリア語
    ジャック:ポルトガル語
    エース:アラビア語
    タロウ:韓国語
    ゼロ:中国語
    ジード:ベトナム語
    タイガ:タイ語
    リブット:マレーシア語
    ゼット:日本語

    たぶんこれであってるハズ
    宇宙の一惑星の言語を網羅しているとは、流石ウルトラマンですぜ

  • 779名無し2020/08/21(Fri) 14:09:19ID:A0NjAzNTg(1/1)NG報告

    >>778
    細分化すればもっと色々あるだろうけど
    大体これで大抵の国には通じるのかな?

  • 780名無し2020/08/21(Fri) 14:25:39ID:UxOTI2MTA(1/1)NG報告

    >>778リブットさん母国ファンにむけてメッセージおくるとかイケメンすぎ…。

    ゼットくんは地球の言葉の勉強しなさい

  • 781名無し2020/08/21(Fri) 14:40:24ID:M5NjU4NDg(5/9)NG報告
  • 782名無し2020/08/21(Fri) 14:40:56ID:I1NDcxODQ(1/1)NG報告

    今回イベしながら、ブレイド配信見てて思ったんだけどパイセンっ結末知ったら剣崎のことぶん殴りそうだよね

  • 783名無し2020/08/21(Fri) 14:43:09ID:czNzAzMDg(15/26)NG報告

    >>778
    タイガお前勉強についてすごく自信なさそうに言っておいて普通にタイ語話せるのか。
    宇宙警備隊レベル高いな。

    >>779
    ロシア語とかドイツ語等ないのもあるので通じない人も出るかな。

  • 784名無し2020/08/21(Fri) 14:56:45ID:AzMTEwNDM(17/19)NG報告

    >>782
    自己犠牲の果てだし余計にパイセンキレそう

    ただ凄い辛そうに怒るんだろうなぁ…パイセン

  • 785名無し2020/08/21(Fri) 14:59:39ID:cwNzY2MTc(34/42)NG報告

    >>783
    タイガの「得意じゃない」→人並み以上にできるけど父さんに比べればという卑下
    ゼットの「得意じゃない」→ウルトラ難しいぜ…

  • 786名無し2020/08/21(Fri) 15:05:54ID:k2NTgwMjY(1/1)NG報告

    >>781
    マジで嬉しい、今のところ今年一嬉しい

  • 787名無し2020/08/21(Fri) 15:12:11ID:M5NjU4NDg(6/9)NG報告

    >>786
    またあのガチムチバッツを見られると思うと楽しみ
    歴代の中じゃ一番筋肉質なんだよね

  • 788名無し2020/08/21(Fri) 15:21:07ID:Y3MDg0MDA(1/1)NG報告

    \スポッ!/という音と共に取れたのダメだった
    結構力があれば簡単に外せるのね…

  • 789名無し2020/08/21(Fri) 15:27:07ID:AxMTk5MDg(1/2)NG報告

    >>783ロシア語あったらガイさんに喋ってもらいたいな

  • 790名無し2020/08/21(Fri) 15:28:13ID:AxMTk5MDg(2/2)NG報告

    >>778リクくんお前ベトナム語喋れたのか…(驚愕)

  • 791名無し2020/08/21(Fri) 15:28:55ID:M3NjQ0NTI(1/1)NG報告

    >>790
    肉体だけじゃなく脳のスペックもウルトラマン基準だったのか

  • 792名無し2020/08/21(Fri) 15:37:15ID:YwNzAzNjQ(43/50)NG報告

    >>789
    というかかなり昔からオーブ本編の地球にいたなら
    今はもう話されていない言葉も話せるのでは?

  • 793名無し2020/08/21(Fri) 16:03:48ID:Y3OTg5OTE(13/16)NG報告

    >>788
    というか、わざとそこだけ分離させてスッ転ばせた感じよね

  • 794名無し2020/08/21(Fri) 16:20:43ID:cxMTI2NjE(35/51)NG報告

    >>780
    なおYouTubeのコメ欄では、リブットの言葉がマレーシア語かインドネシア語かでちょっとした論争が起きてる模様

    ハタから見たらどっちも同じなんだけど、向こうからしたら全く別物なんだろうなぁ

  • 795名無し2020/08/21(Fri) 16:43:53ID:U2MDQ4OTE(3/4)NG報告

    >>781
    バットマン

    ダーリン❤️

  • 796名無し2020/08/21(Fri) 16:49:19ID:czNzAzMDg(16/26)NG報告

    地球の言語移り変わりが早いからウルトラマン達は言語覚えるの大変そうだ。

    ヒロユキ「やっと資料できた!」
    タイタス「あとは複写機で複写すれば終わりだな。」
    ヒロユキ「複写機?」
    タイガ「タイタス、こっちの地球だと複写機じゃなくてコピー機って言うみたい。」
    ヒロユキ「ああ、コピー機のことか。複写機は聞いたことがないな。」
    タイタス「そうなのか、それは知らなかった。」
    フーマ「わかっちゃいたけどやっぱり俺らのいた宇宙とはちょっと違うんだな。」

  • 797名無し2020/08/21(Fri) 17:10:45ID:kwOTI0Njk(1/11)NG報告

    >>796メビウス「ヒカリ~翻訳蒟蒻作ってよ~」
    ヒカリ「勉強しろ」

  • 798名無し2020/08/21(Fri) 17:12:01ID:IxMTIzMjA(3/4)NG報告
  • 799名無し2020/08/21(Fri) 17:34:20ID:E3MjQwOTQ(11/15)NG報告

    >>796
    そういやふと思ったがマルチバースで時間の流れが違う設定を使えば、新作ウルトラマン で昭和や戦国時代を舞台設定することが可能なのでは?

    まあ昔の人間にライザーみたいな電子機器バリバリの変身アイテム使えるか疑問だけど

  • 800名無し2020/08/21(Fri) 17:38:14ID:Q1Nzk5Nzg(2/2)NG報告

    日本語以外教える時の先生達

  • 801名無し2020/08/21(Fri) 17:43:06ID:k2MDE2NDU(56/72)NG報告

    こうやって弱点発見するシーン好き

  • 802名無し2020/08/21(Fri) 17:44:12ID:M5OTg1NTk(6/11)NG報告

    >>800
    ゼットからはみんな兄さんと呼ばれるのかな?

  • 803名無し2020/08/21(Fri) 17:47:36ID:czNzAzMDg(17/26)NG報告

    >>799
    理論上はできると思うぞ。
    腰から刀を抜いて掲げることで変身とか格好いいかもしれ…いかん新しい仮面ライダーと被りそう。

  • 804名無し2020/08/21(Fri) 17:47:57ID:I5ODgwMDk(1/1)NG報告
  • 805名無し2020/08/21(Fri) 17:58:28ID:E3MjQwOTQ(12/15)NG報告

    https://t.co/bwZNmOd72L

    キングジョーだいぶ気合入ってるけど、来年あたりこんな感じの完全新規ロボット怪獣出てきたら笑う

  • 806名無し2020/08/21(Fri) 18:03:53ID:k2MDE2NDU(57/72)NG報告

    ゼット、ウルトラ楽しそうだな

  • 807名無し2020/08/21(Fri) 18:09:25ID:M5NjU4NDg(7/9)NG報告

    >>795
    バットマンのライバルはスーパーマン定期

  • 808名無し2020/08/21(Fri) 18:17:21ID:cwNzY2MTc(35/42)NG報告

    >>806
    ハルキ「ゼットさんにキングジョー、これで鬼に金棒っすね!!」
    ゼット「自分は鬼ではなくウルトラマンでありますが」
    ジャグラー(やめろ、ハルキ!キングジョーを使って戦って建物を破壊すれば始末書書くの俺なんだぞ…!!)

  • 809名無し2020/08/21(Fri) 18:18:08ID:cxMTI2NjE(36/51)NG報告
  • 810名無し2020/08/21(Fri) 18:19:22ID:I2MTgwMzU(1/2)NG報告

    >>770
    他のもその通りの強さかもしれないけど
    『その通りの強さ』で
    強くなり続ける主人公に勝てる訳がないというね

  • 811名無し2020/08/21(Fri) 18:25:32ID:M1MDQzNTA(36/49)NG報告

    >>810
    だから相手が死ぬまで呼ぶね…

  • 812名無し2020/08/21(Fri) 18:26:48ID:kwOTI0Njk(2/11)NG報告

    >>810ずっと強いままだった量産型ってライドプレイヤー忍くらいか…文字通りのチートすぎる…

  • 813名無し2020/08/21(Fri) 18:27:30ID:A2ODA4OTM(2/2)NG報告

    >>794
    マジレスすると、アルファベットの読み方が違ったり、外来語の語彙が結構違う(例えばインドネシア語では鞄はtas,マレー語ではbegである。)し、インドネシア語の方が簡略的。一部熟語も意味が違ったりする(例:selamat malamはインドネシア語ではこんばんは。の意味だが、マレー語だとおやすみなさいの意味である。)とはいえ、インドネシア語のベースはマレー語なんで簡単な文章だと同じ文章になったり、似たような文になったりはする。

  • 814名無し2020/08/21(Fri) 18:28:32ID:I2MTgwMzU(2/2)NG報告

    >>812
    強いし見た目も格好良かったけど
    あれはレベル50相当だっけ?

  • 815名無し2020/08/21(Fri) 18:29:58ID:M5OTg1NTk(7/11)NG報告

    マントバサァ!格好いい
    80先生とレオ師匠にもそろそろあげて

  • 816名無し2020/08/21(Fri) 18:30:21ID:czNzAzMDg(18/26)NG報告

    >>810
    強化形態なしで番組+映画まで戦い続けたタイタスとフーマは何なんですかね…

  • 817名無し2020/08/21(Fri) 18:32:37ID:cxMTI2NjE(37/51)NG報告

    >>815
    レオは既にマント持ち
    しかもキングお手製のウルトラマントで武器にも防具にもなる便利アイテム

    80先生はそろそろ貰ってもいいと思う

  • 818名無し2020/08/21(Fri) 18:33:09ID:kwOTI0Njk(3/11)NG報告

    >>814一匹一匹がレベル50相当で倒した相手をVRに送る能力まである。しかもマキナビジョン制だからガチの「不正なガシャット」である

  • 819名無し2020/08/21(Fri) 18:33:34ID:YwNzAzNjQ(44/50)NG報告

    >>815
    レオはもうマント持ってるでしょ

  • 820名無し2020/08/21(Fri) 18:36:22ID:IxMTIzMjA(4/4)NG報告

    滅の例の新ドライバーのバレが出回り始めたな。
    ネタバレ嫌な人は要注意だ。

  • 821名無し2020/08/21(Fri) 18:36:42ID:kwOTI0Njk(4/11)NG報告

    >>816タイガはエリートかつ坊ちゃんだけどタイタスとフーマはベテランだし

  • 822名無し2020/08/21(Fri) 18:37:04ID:M5OTg1NTk(8/11)NG報告

    >>817
    >>819
    忘れていた!もう生きてはおられん!
    自爆するしかねぇ!

    GIF(Animated) / 1.95MB / 10900ms

  • 823名無し2020/08/21(Fri) 18:38:22ID:M1MDQzNTA(37/49)NG報告

    >>816
    海外・OV組やマックスや昭和ウルトラマンもそうじゃないっすかね・・・?

  • 824名無し2020/08/21(Fri) 18:39:07ID:Q0NTgyODE(1/1)NG報告

    >>799
    江戸城とか凌雲閣ゴモラに粉砕されそう

  • 825名無し2020/08/21(Fri) 18:39:20ID:czNzAzMDg(19/26)NG報告

    >>821
    じゃあそんなベテランとチーム組んで駆け回れるタイガは何なんですか…

  • 826名無し2020/08/21(Fri) 18:41:05ID:czNzAzMDg(20/26)NG報告

    >>823
    確かにせやな。ちょっと冷静になるためにジープに轢かれてくる

  • 827名無し2020/08/21(Fri) 18:41:06ID:cwNzY2MTc(36/42)NG報告

    >>825
    タロウの息子(ねっとり)

  • 828名無し2020/08/21(Fri) 18:41:37ID:M5OTg1NTk(9/11)NG報告

    >>825
    ウルトラの父の孫でタロウの息子でメビウスの後輩だからさ

  • 829名無し2020/08/21(Fri) 18:41:44ID:k2MDE2NDU(58/72)NG報告

    劇場版タイガでのトライスクワッドの連携プレーほんと好き

  • 830名無し2020/08/21(Fri) 18:42:56ID:cxMTI2NjE(38/51)NG報告

    >>825
    宇宙警備隊訓練学校のウルトラエリート

  • 831名無し2020/08/21(Fri) 18:43:19ID:kwOTI0Njk(5/11)NG報告

    >>825戦士学校一番の成績らしいし、若い身でトライスクワッドのリーダーだしマジのエリートよ。

    最近だと基本形態でヘルベロスを倒したのがとんでもない快挙だったのでは?と思い始めてる自分がいる…()

  • 832名無し2020/08/21(Fri) 18:45:34ID:YwNzAzNjQ(45/50)NG報告

    >>822
    紅蓮騎「介錯しもす!」(お約束)

  • 833名無し2020/08/21(Fri) 18:45:54ID:kwOTI0Njk(6/11)NG報告

    >>829ストリウム光線とストリウムブラスターが互角だったし、生身のトラスクほんと強い…

  • 834名無し2020/08/21(Fri) 18:48:43ID:cwNzY2MTc(37/42)NG報告

    >>831
    タイタス「トライスクワッドのリーダーは年長である私では?」
    フーマ「いやここはニュージェネで大活躍のO-50出身の俺だろ」
    タイガ「よしお前ら右手につけてるアイテムの名前言ってみろよ」

  • 835名無し2020/08/21(Fri) 18:49:11ID:cxMTI2NjE(39/51)NG報告

    >>834
    マッスルスパーク…

  • 836名無し2020/08/21(Fri) 18:51:33ID:YwNzAzNjQ(46/50)NG報告

    >>831
    >>833
    ヘルべロス「じゃあ俺はストリウム光線に耐えられるかも
    しれないからタロウに勝てる!?」

  • 837名無し2020/08/21(Fri) 18:51:44ID:M5OTg1NTk(10/11)NG報告

    >>834
    ???「タロウスパーク」

  • 838名無し2020/08/21(Fri) 18:52:25ID:k2MDE2NDU(59/72)NG報告

    いいよね、ストリウムとストリウムのぶつかり合い
    なおとてもつらいシーンだったよ…

  • 839名無し2020/08/21(Fri) 18:53:27ID:E3MjQwOTQ(13/15)NG報告

    >>784
    項羽様とバカンスできなくて落ち込むパイセンを励ます為に、同じく長き時を生きるこの人達が集結だ!

  • 840名無し2020/08/21(Fri) 18:54:22ID:YwNzAzNjQ(47/50)NG報告

    >>834
    トライスパークなら誰もが納得する(多分)

  • 841名無し2020/08/21(Fri) 18:55:42ID:kwNTc3Mjc(1/3)NG報告

    あのストリウム光線はグリムドに抵抗してたのもあって本気じゃなかったにしろ互角だったのは普通に凄いよねタイガ

  • 842名無し2020/08/21(Fri) 18:57:26ID:M1MDQzNTA(38/49)NG報告

    >>836
    T本編でストリウム光線に耐えたのはアリンドウ・シェルター・エンマーゴ・テンペラー星人だ。
    さて、君はどいつと同じやられ方がいいかな?

  • 843名無し2020/08/21(Fri) 18:57:44ID:Q2ODM5ODE(3/7)NG報告

    >>835
    それは別番組とネーミングが被るから止めるんだ!

  • 844名無し2020/08/21(Fri) 18:58:09ID:AyNzQzNDA(1/1)NG報告

    >>839

    カナロとソーってそんな長生きなのか…知らなかった…

  • 845名無し2020/08/21(Fri) 19:01:04ID:AzMTEwNDM(18/19)NG報告

    >>838
    タイガ「…笑えるよな!俺なんか助けるために来て操られてるんだぜ?あれで筆頭教官なんだから笑えるよな!(震える声で)」

    タロウ来た時に喜んで駆け寄ったりこのシーンとか泣くのを我慢してるかのような声だったり本当に年相応(中3ぐらい)で辛かった

  • 846名無し2020/08/21(Fri) 19:01:25ID:cxMTI2NjE(40/51)NG報告

    >>844
    実写版だと1000歳は超えてるみたいよ
    オーディンの方は50万年以上生きてるそうだが

  • 847名無し2020/08/21(Fri) 19:01:49ID:cwNzY2MTc(38/42)NG報告

    >>843
    大丈夫、先に仕掛けてきたのはあっちだから

  • 848名無し2020/08/21(Fri) 19:02:14ID:AzMTEwNDM(19/19)NG報告

    >>842
    代わりに私が殺ろう

  • 849名無し2020/08/21(Fri) 19:04:52ID:k2MDE2NDU(60/72)NG報告

    ヘルベロスはスーツがダメになるまで使われそうだなあ

  • 850名無し2020/08/21(Fri) 19:05:56ID:U0NTYxNTE(1/2)NG報告

    一体一体が中ボス並みで量産型な敵はX-MENにもいたな

  • 851名無し2020/08/21(Fri) 19:08:45ID:E3MjQwOTQ(14/15)NG報告

    >>850

    ウルトロン見たときにセンチネルと被って見えたの俺だけか?確か公開時期は一年違いだったよね

  • 852名無し2020/08/21(Fri) 19:10:49ID:E4Mjc2MzY(1/1)NG報告

    >>849
    せっかくの新造怪獣だ、どんどん使わないともったいない

    先輩のデマーガさんとか初登場以後、パワーアップしたり増殖したり出落ちした後にまた出落ちした末に何か訳分からん親戚出てきたりと頑張ってるで

    グエバッサーとグルジオも見習って?

  • 853名無し2020/08/21(Fri) 19:13:05ID:Q2ODM5ODE(4/7)NG報告

    >>834
    こんなやりとりしているが、超全集ではタイガの説明に「トライスクワッドを結成し、リーダーを務める」とあるので内心タイガがリーダーであると認めていると思われる。

  • 854名無し2020/08/21(Fri) 19:15:05ID:MyNDY2ODY(2/3)NG報告

    >>845
    「俺なんかを助けるために」て言ってるしかなり自己評価低めだよね。なんかもう甘やかしたいなぁ。

  • 855名無し2020/08/21(Fri) 19:15:16ID:kwOTI0Njk(7/11)NG報告

    >>848ツンデレかわいい
    >>853最凶獣VS最速、最強ウルトラマン…

  • 856名無し2020/08/21(Fri) 19:15:58ID:cxMTI2NjE(41/51)NG報告

    >>848
    最強最速VS最凶

    いいマッチメイクだ、坂本監督

  • 857名無し2020/08/21(Fri) 19:17:23ID:k3MjA2MTg(26/35)NG報告

    >>850
    あコブン43号だ

  • 858名無し2020/08/21(Fri) 19:17:27ID:U2MDQ4OTE(4/4)NG報告

    >>844
    >>846
    アメコミは割と長生きなキャラが多いのよね。


    この方とか宇宙が誕生する前から生きてるし

  • 859名無し2020/08/21(Fri) 19:18:18ID:k2MDE2NDU(61/72)NG報告

    パワードが出る、ゼットン軍団が出ると聞いたからスタンバっていたのに…

  • 860名無し2020/08/21(Fri) 19:21:08ID:M5NjU4NDg(8/9)NG報告

    >>857
    コブンはなんてもん呼び出しやがるんだ…

  • 861名無し2020/08/21(Fri) 19:22:03ID:YwNzAzNjQ(48/50)NG報告

    >>842
    気になったんだけどメビウス映画のテンペラー星人はメビュームシュート
    で倒されたけどそれだとインペライザー戦でストリウム光線がメビューム
    シュートより威力が上だったという描写と矛盾しない?

  • 862名無し2020/08/21(Fri) 19:22:40ID:cxMTI2NjE(42/51)NG報告

    >>854
    こっちの闇は甘いぞタロウの息子
    名付け親の私と一緒に溺れようじゃないか

  • 863名無し2020/08/21(Fri) 19:25:05ID:k2MDE2NDU(62/72)NG報告

    https://mobile.twitter.com/takaya_aoyagi/status/1296749287762563073
    後ろにさっそくキングジョーストレイジカスタムの設計図が貼ってある

  • 864名無し2020/08/21(Fri) 19:25:23ID:M1MDQzNTA(39/49)NG報告

    >>848
    ヘルベロス「ギンガとビクトリーには負けたが相手は文明監視員だし流石に倒せるやろ(慢心)」なお
    >>861
    宇宙人連合の方の奴が口程にもない雑魚だったんでしょ(辛辣)

  • 865名無し2020/08/21(Fri) 19:25:26ID:kwNTc3Mjc(2/3)NG報告

    >>861
    まあ登場する時によって怪獣って強さ違う事もあるし...

  • 866名無し2020/08/21(Fri) 19:25:42ID:cxMTI2NjE(43/51)NG報告

    >>861
    ありゃタロウのテンペラーが強かっただけ
    あんな見た目だけど、ウルトラ6兄弟全員敵に回して大立ち回り出来る強者だもの

  • 867名無し2020/08/21(Fri) 19:25:47ID:EzMjE0OQ=(1/1)NG報告

    >>803
    めっちゃ長いエボルトラスターみたいになりそう

  • 868名無し2020/08/21(Fri) 19:27:08ID:U0NTYxNTE(2/2)NG報告

    >>846
    49万9000歳の時に子供作ったのか…
    年齢感覚のスケール大き過ぎて遅いのか早いのかわからねえ…

  • 869名無し2020/08/21(Fri) 19:29:39ID:Q2ODM5ODE(5/7)NG報告

    >>854
    タイガストリート0を見た時ふと「もしかしてタイガってタロウから上手くできた時は褒められるけどそれ以外はあんまりタロウから認めてもらえてもらえてないのかな?」と思った。映画見るにタイガのこと大切に思っているんだろうけどちょっと上手く伝わってなかったのかなと思った。

  • 870名無し2020/08/21(Fri) 19:34:22ID:k3MjA2MTg(27/35)NG報告

    レオ「マグマ星人も私の星滅ぼした奴とストーカーしてヤンデレした変態と落差酷い連中からな」
    ゼロ「同一人物説あるみたいだけど」
    レオ「やめろ...あんなやつに滅ぼされたとか思いたくないんだ...やめてくれ...」
    ゼロ「師匠が部屋からでなくなってしまった...」
    セブン「あー...当分でてこないぞこれ」

  • 871名無し2020/08/21(Fri) 19:35:44ID:E2NDkxNjU(1/1)NG報告

    >>863
    後ろの扉のプレート、隊長の名前入りだけど、なんかだいぶ年季が入ってそうに見える

  • 872名無し2020/08/21(Fri) 19:35:47ID:MwMzkzNjk(1/3)NG報告

    >>865
    宇宙人だから個人差?あるよね能力に

  • 873名無し2020/08/21(Fri) 19:36:34ID:kwOTI0Njk(8/11)NG報告

    >>861テンペラー星人だって人間だし強いヤツと弱いヤツがいるんでしょう

  • 874名無し2020/08/21(Fri) 19:37:39ID:M5NjU4NDg(9/9)NG報告

    奥さん奥さんこれブラックパンサーですってよ

  • 875名無し2020/08/21(Fri) 19:38:07ID:k3MjA2MTg(28/35)NG報告

    ウルトラマンのブルー族だって
    ヒカリみたいな勇者いるけど
    ゴ.ミみたいなトレギアだっているやろ(辛辣

  • 876名無し2020/08/21(Fri) 19:38:21ID:A4MzU2NzE(6/9)NG報告

    >>847
    一歩間違えたらゆでたまごが円谷に潰されてたかもしれない案件

  • 877名無し2020/08/21(Fri) 19:39:07ID:A4MzU2NzE(7/9)NG報告

    >>875
    そこはバット星人で例えるくらいにしとけ

  • 878名無し2020/08/21(Fri) 19:39:53ID:E3MjQwOTQ(15/15)NG報告

    >>829

    坂本監督「なんでニュージェネレットと怪獣リング返しちゃうの?」

    マジでヒロユキなしのトライスクワットを坂本監督がどう演出するか楽しみ

  • 879名無し2020/08/21(Fri) 19:40:29ID:cxMTI2NjE(44/51)NG報告

    >>874
    …随分鍛え直しましたね陛下(違

  • 880名無し2020/08/21(Fri) 19:43:07ID:kyMzQzMjY(1/1)NG報告

    >>839
    上の真ん中と左の3番目が同じ角度で笑ってしまう

  • 881名無し2020/08/21(Fri) 19:43:55ID:kwOTI0Njk(9/11)NG報告

    >>877ゼットン養殖家のバット星人だって
    グラシエみたいなイケメンで強いヤツと
    二代目作ったブサイクデブがいるもんな…

  • 882名無し2020/08/21(Fri) 19:44:07ID:Q2ODM5ODE(6/7)NG報告

    >>875
    お前はトレギアに親でも殺されたのか?

  • 883名無し2020/08/21(Fri) 19:44:42ID:kwNTc3Mjc(3/3)NG報告

    >>878
    タイガってヒロユキ無しでフォトンアースやトライストリウムになれるんだろうか?

  • 884名無し2020/08/21(Fri) 19:44:53ID:k2MDE2NDU(63/72)NG報告

    そういや全員倒されてた後、怪獣リングに戻った描写なかったから怪獣リングもう使えないんだな

  • 885名無し2020/08/21(Fri) 19:45:19ID:Y2NjI0MzY(1/1)NG報告

    >>882
    けっこういそう

  • 886名無し2020/08/21(Fri) 19:46:25ID:A4MzU2NzE(8/9)NG報告

    >>885
    発狂状態とか光と闇で云々とか言い訳にならんレベルのことも結構してるからなぁ

  • 887名無し2020/08/21(Fri) 19:46:40ID:kwOTI0Njk(10/11)NG報告

    >>884ギガデロスにジードクローで立ち向かうリクくんいいよね…

  • 888名無し2020/08/21(Fri) 19:46:54ID:cwNzY2MTc(39/42)NG報告

    >>885
    ツルちゃんなんかは間接的な兄の仇だしな

  • 889名無し2020/08/21(Fri) 19:46:59ID:Q2ODM5ODE(7/7)NG報告

    >>883
    トラスクの体がトレギアに滅茶苦茶にされたせいで実体化にヒロユキが必要だっただけなので、戦う分にはヒロユキいなくても問題ないと思われる。

  • 890名無し2020/08/21(Fri) 19:47:34ID:k2MDE2NDU(64/72)NG報告

    はーい!
    本当に映画ウルトラ面白かったね

  • 891名無し2020/08/21(Fri) 19:47:35ID:k3MjA2MTg(29/35)NG報告

    >>881
    流用だからしゃあないが
    サーガのバット星人の時は珍しいイケメンと言われてたがサーガとゼロファイトの二体が同じ姿なの考えたらイケメンが普通でブサイクの方がバット星人の中でも珍しいブサイクだった可能性があるな...

  • 892名無し2020/08/21(Fri) 19:50:41ID:kwOTI0Njk(11/11)NG報告

    >>891ビートスター襲ったバット星人もイケメンだったし、二代目はダメダメだしあのブサイクデブが不憫すぎる

  • 893名無し2020/08/21(Fri) 19:52:01ID:k2MDE2NDU(65/72)NG報告

    普通はバット星人ってわからない
    一応バット星人らしい部分あるけど

  • 894名無し2020/08/21(Fri) 19:52:20ID:A4MzU2NzE(9/9)NG報告

    一応リデザイン後はエリートらしいんだが
    いかんせんスーツの関係で通常が一回しか出てきてないからなぁ

  • 895名無し2020/08/21(Fri) 19:52:53ID:czNzAzMDg(21/26)NG報告

    >>885
    マジか、ちょっとその親と変わってくれ!

  • 896名無し2020/08/21(Fri) 19:53:53ID:k3MjA2MTg(30/35)NG報告

    >>895
    トレギアさえ困惑しそうな闇を撒き散らすな

  • 897名無し2020/08/21(Fri) 19:56:48ID:k2MDE2NDU(66/72)NG報告

    タイガのバット星人もゼットン使ってたな
    トレギアから渡されたやつだけど

  • 898名無し2020/08/21(Fri) 19:58:43ID:MyNDY2ODY(3/3)NG報告

    >>862
    トレギアがタイガに闇の事案したおかげで新しい性癖に目覚めてアーク堕ちによる或アズもどうにか致命傷に済んだんだ。ありがとうウルトラマントレギア。

  • 899名無し2020/08/21(Fri) 20:00:48ID:MwMzkzNjk(2/3)NG報告

    >>898善意のパワーで目を冷まして!

  • 900名無し2020/08/21(Fri) 20:18:44ID:k0MTU5MzI(1/1)NG報告

    >>878
    今度こそタイタスさんがプラニウムバスターを使ってくれることに期待
    坂本監督はそういうことする

  • 901名無し2020/08/21(Fri) 20:28:36ID:U5MDY3MTQ(6/7)NG報告

    ハンチョウみたいなグルメ・余暇エンジョイ系スピンオフを見る度に思うんだけど……

    漫画でも良いからヒーロー達が地球の食べ物と娯楽を満喫する作品が見たいッ…!

    「風来坊のグルメ」とか「コウタサン 1日外出録」とか「朝加圭一郎 昼飯の流儀」とか。

  • 902名無し2020/08/21(Fri) 20:33:58ID:U3MTUwMzE(5/6)NG報告

    >>845 中三じゃなくて中二になりたてくらいの年齢じゃない、計算してみたけど大体355で割ると“らしい”くらいの地球人の年齢になる、んでやってみた13.5から小数点が続いていた、これを四捨五入すると14歳くらいになると思う、だって5900歳のゼロが高1だから、それを参考したらね。

  • 903名無し2020/08/21(Fri) 20:39:11ID:YwNzAzNjQ(49/50)NG報告

    >>902
    ちなみにジョーニアスの年齢からタイタスさんの年齢を
    計算するととんでもないことになるよwww

  • 904名無し2020/08/21(Fri) 20:43:50ID:k2MDE2NDU(67/72)NG報告

    ここの声の感じがちょっと変わって「ん?」ってなった
    そして正体はセレブロだったというね

  • 905名無し2020/08/21(Fri) 20:44:31ID:k1OTI4OTM(1/1)NG報告

    >>878
    ……ぶっちゃけさ、怪獣リングはともかくニュージェネレットいる?
    派生光線ですって説明できそうな技ばっかだったんだが

    怪獣リングは勿体なかったね、色んな技が使えるからバリエーションができた

  • 906名無し2020/08/21(Fri) 20:45:28ID:MwMzkzNjk(3/3)NG報告

    セレブロ、ジャグラー二人とも何考えてるか何が目的なのかわからん不気味さ 
    ストレイジも着々と戦力増強してるし…

  • 907名無し2020/08/21(Fri) 20:47:08ID:czNzAzMDg(22/26)NG報告

    >>903
    ジョーニアスさんの年齢はU40換算で、タイタスさんの年齢は地球換算だからそのままでは計算できないのだ…

  • 908名無し2020/08/21(Fri) 20:48:16ID:U3MTUwMzE(6/6)NG報告

    >>891 面白い二次創作があるんだが、昭和平成でデザインがおもくそ変わったのは時代の移り変わりで機能向上した強化服という解釈みたい、確かに平成のバット星人は明らかにメカメカしいし、昭和版も鎧みたいな風貌だし。

    https://twitter.com/mugi30007073/status/1239873367647240192

  • 909名無し2020/08/21(Fri) 20:57:16ID:cxMTI2NjE(45/51)NG報告

    バコさんかっこよ!
    イケオジだいすき

  • 910名無し2020/08/21(Fri) 20:59:37ID:g2MDc2ODk(25/30)NG報告

    >>881ババルウ星人とか……(アストラを騙ったヤツ)とか……(ハンターナイトツルギを騙ったヤツ)

    ……馬場先輩が良心すぎる……

  • 911名無し2020/08/21(Fri) 21:04:15ID:k2MDE2NDU(68/72)NG報告

    セブンガーの設計図、よく見たら一つはレオ版セブンガーのデザインになってるね

  • 912名無し2020/08/21(Fri) 21:14:47ID:g2MDc2ODk(26/30)NG報告

    ウルトラマンキングも番人としてEXゼットン飼ってたし、全宇宙でもゼットンって人気なのかな?

  • 913名無し2020/08/21(Fri) 21:20:04ID:k2MDE2NDU(69/72)NG報告

    研究員は犠牲になったのだ…

  • 914名無し2020/08/21(Fri) 21:27:21ID:U4MDM4OTM(14/14)NG報告

    >>912
    育てやすいかつ強いからその筋に人気なんじゃない?
    バット星人は養殖とかしてたわけだし

  • 915名無し2020/08/21(Fri) 21:33:38ID:k2MDE2NDU(70/72)NG報告

    ペダニウムゼットン「ぐわあああああ!」

  • 916名無し2020/08/21(Fri) 21:38:10ID:A5MTcwMzE(9/9)NG報告

    >>915
    (物理的に)かわいそうな人だ…

  • 917名無し2020/08/21(Fri) 21:43:04ID:IyNDUzNTE(1/1)NG報告

    今さらながら東映まんがまつり観に行った。
    プリティ電王が良くも悪くも「いつもの電王」ですごい安心感があったよ。

    でもおしりたんてい一番面白かったわ…

  • 918名無し2020/08/21(Fri) 21:46:04ID:k2MDE2NDU(71/72)NG報告

    明日からなのでお忘れなく

  • 919名無し2020/08/21(Fri) 21:58:11ID:UwNDc5MDE(1/1)NG報告

    >>844
    バンバの仲間が何百年もさすらってたから
    リュウソウ族は割と長命種

  • 920名無し2020/08/21(Fri) 21:58:35ID:g2MDc2ODk(27/30)NG報告

    >>899そういや今日はレイドライザーが届く日か(誤解を招く言い方)

  • 921名無し2020/08/21(Fri) 22:15:48ID:g2MDc2ODk(28/30)NG報告

    >>904キングジョーを誘き寄せるために開いたのか、バカにするために開いたのかわからないのが恐ろしい…

  • 922名無し2020/08/21(Fri) 22:20:03ID:g1MDM3MjE(1/1)NG報告

    ピロロロロロ…アイガッタビリィー(幻聴

  • 923名無し2020/08/21(Fri) 22:20:40ID:U4OTY2NjU(1/1)NG報告

    >>876
    なお、隠し子設定は消えてもマウント取りはした

  • 924名無し2020/08/21(Fri) 22:26:48ID:U0MjEzNzQ(1/1)NG報告

    ペダン星人「返せ!返せよ!俺たちのキングジョー!」

  • 925名無し2020/08/21(Fri) 22:29:18ID:M5OTg1NTk(11/11)NG報告

    >>922
    宝生永夢ゥ!

    特撮の役者渾身の怪演好き
    この役者の演技が印象に残ったとかみなさんある?

  • 926名無し2020/08/21(Fri) 22:32:37ID:k3Mzc4MzQ(7/13)NG報告

    んーこれはこれで

  • 927名無し2020/08/21(Fri) 22:34:06ID:gxNTUzMTA(16/16)NG報告

    >>926
    「蓮」の画像をすべて選択してください かな?

  • 928名無し2020/08/21(Fri) 22:38:46ID:k2MDE2NDU(72/72)NG報告

    ここ、本当は本物の東 正明が受け取る予定だったのかなあ
    でも実際はセレブロが化けていたとなると本当の東 正明は…

  • 929名無し2020/08/21(Fri) 22:46:13ID:I0OTc3MjQ(1/1)NG報告

    明日のゲートオブバロッサ楽しみ

  • 930名無し2020/08/21(Fri) 22:46:39ID:czNzAzMDg(23/26)NG報告

    >>925
    子供の頃結構怖かったこのシーン。
    大人になってもっと怖くなった。

  • 931名無し2020/08/21(Fri) 22:49:25ID:M1NjQxOTc(2/3)NG報告

    >>925
    「君も俺の事分かってないよ
     俺は王様になる。ただし…“魔王”にね」

    静かな演技なのに威厳や凄みを感じた

  • 932名無し2020/08/21(Fri) 22:51:01ID:MyNDgxNDk(1/1)NG報告

    >>926
    せやなぁ

  • 933名無し2020/08/21(Fri) 22:54:48ID:M0MjA5NDA(1/2)NG報告

    >>932
    万丈もこう言ってる

  • 934名無し2020/08/21(Fri) 23:03:59ID:cwNzY2MTc(40/42)NG報告

    >>925
    ネタにされがちだけどこのシーン「お前という肉片に生命を与えたのは私だ」とか「お前の価値あると思っているものは全て屑だ、薄っぺらい存在のお前にはお似合いだがな」って徹底的にリクの存在と人生を否定して嘲笑ってるのが伝わってくる演技が凄い

  • 935名無し2020/08/21(Fri) 23:13:54ID:g0NTg2MjM(1/2)NG報告

    それにしてもプレミアム前売り券で雷電キー、Loppi前売り券で祭田ゼットンキーの予定だったとはバンダイも優しくなったな?
    ジャパニーズウルフやイズキー辺りの必須アイテム突っ込んで来るかと

  • 936名無し2020/08/21(Fri) 23:18:16ID:M1MDQzNTA(40/49)NG報告

    そういえば今更感が酷すぎるけどリュウソウジャーにブラキオサウルスの騎士竜って出なかったよねぇ
    >>935
    >祭田ゼットン
    ちょっとそのヒューマギアヤバく無いっすか

  • 937名無し2020/08/21(Fri) 23:19:21ID:YwNzAzNjQ(50/50)NG報告

    >>934
    ダダ「無価値なのはお前の方だ。ストルム星人」

  • 938名無し2020/08/21(Fri) 23:22:07ID:M0MjA5NDA(2/2)NG報告

    ウルトラマンゼット対祭田ゼットン/ウルトラ舞踏大決戦

  • 939名無し2020/08/21(Fri) 23:22:22ID:M1NjQxOTc(3/3)NG報告

    >>936
    ジョイント式だったから強度の問題があったんじゃないかな?
    ミニプラだといくつか部品がポロポロ落ちるようになったし

  • 940名無し2020/08/21(Fri) 23:23:40ID:U1NTMwMTk(1/1)NG報告

    >>936
    リュウソウ族が陸、海があるからいるんじゃね?と言われてプテラノドン出たけど結局いなかったな空のリュウソウ族

  • 941名無し2020/08/21(Fri) 23:27:12ID:czNzAzMDg(24/26)NG報告

    >>938
    対戦種目は以下5種目になります。

    1.盆踊り
    2.どじょうすくい
    3.ベリーダンス
    4.阿波踊り
    5.ポールダンス

    各種目ごとに勝敗を決め、先に3勝した方が勝ちとなります。

  • 942名無し2020/08/21(Fri) 23:41:44ID:Y3OTg5OTE(14/16)NG報告

    >>936
    ティラノとトリケラ以外はお馴染みの面子をあえて外してたとこあったよね


    >>941
    今年は阿波踊りなかったんだよな……と徳島県民として涙を流しつつ(たこ焼き食べて酒飲みながら阿波踊り見るのが毎年恒例の我が夏
    勝敗判定に関しては完全に平等に判決してくれる人で頼む

  • 943名無し2020/08/22(Sat) 00:00:24ID:YzMzExNTY(1/1)NG報告

    >>905
    一応映画で重要な役割果たしたから…メタい話するとトライスクワッドの変身が出身地以外歴代要素0だからその分の補填じゃないかな。もうウルトラマンは歴代要素の脱却よりも上手いこと付き合って行った方がよさそうだ

  • 944名無し2020/08/22(Sat) 00:06:32ID:A0NDg5Nzg(1/1)NG報告

    >>923
    キ、キン肉万太郎はウルトラマンタロウからとるくらいのリスペクトだから…(震え声)

  • 945名無し2020/08/22(Sat) 00:07:52ID:U3MjMyNTY(25/26)NG報告

    >>942
    わかったじゃあゼロにお願いしてくる。
    ゼロならコッスいことしないだろうから問題ない。

  • 946名無し2020/08/22(Sat) 00:10:03ID:g2NjIwOTQ(41/42)NG報告

    >>943
    今更だけどフーマってO-50からもらってる自分専用の変身アイテム、使ってないどころか見たこともないよね。あの時からずっとウルトラマンの形態保ってるわけだし

  • 947名無し2020/08/22(Sat) 00:16:05ID:g0ODE5OTg(29/30)NG報告

    >>942青いウルトラマンなら聡明だな!よーし!(取り出すトレギアアイ)

  • 948名無し2020/08/22(Sat) 00:17:40ID:YzMTQ5MDA(1/1)NG報告

    >>942
    弟のパートナーとのバランスを考えたのかミルニードルも元は架空恐竜ってことになってたな。
    ネットの予想であったミラガイアから進化したとか実現してたらアバレンのトップゲイラーがトゥプクスアラから進化したみたいにマニアックで面白そうだったんだがな。

  • 949名無し2020/08/22(Sat) 00:22:37ID:g0ODE5OTg(30/30)NG報告

    時間を自在に巻き戻せるシャイニングやっぱこすいわー、

  • 950名無し2020/08/22(Sat) 00:24:14ID:M1ODE3MDA(41/49)NG報告

    >>947
    トレギアなら案外平等にやるか・・・?

  • 951名無し2020/08/22(Sat) 00:40:05ID:M1ODE3MDA(42/49)NG報告

    >>950
    スレ立てして参りました!
    承認オナシャス!

  • 952名無し2020/08/22(Sat) 00:42:41ID:IyMjA5MzA(19/21)NG報告

    「相棒との別離。いいよなあ。悲しいけど感動する美しい展開だ。

    けど、頑張ったヒーローの結末ならウルトラマンルーブくらいがちょうどいい。そうは思わないか?オーズにダブル。」

  • 953名無し2020/08/22(Sat) 00:44:21ID:M1ODE3MDA(43/49)NG報告

    >>952
    Wは最終回に、帰ってきてないか?

  • 954名無し2020/08/22(Sat) 00:48:47ID:IyMjA5MzA(20/21)NG報告

    >>953
    オーズだって帰ってきてるよ!映画で!

  • 955名無し2020/08/22(Sat) 00:51:28ID:g2NjIwOTQ(42/42)NG報告

    >>952
    >>953
    というかアンクも時間かかるけどミハルの時代には復活してるんじゃなかった?

  • 956名無し2020/08/22(Sat) 00:57:28ID:k3NzAzNTA(1/1)NG報告

    >>955
    その時ですらいつかどこかでレベルの代物だからヘタしたらエイジの今際のきわの可能性もあるからな

  • 957名無し2020/08/22(Sat) 01:06:26ID:M1ODE3MDA(44/49)NG報告

    >>954
    >>955
    どっちにしろSOUGOは嘘つきなのでリボルケインの刑が執行されます

  • 958名無し2020/08/22(Sat) 01:10:40ID:Y5Njc1ODY(2/2)NG報告

    言うてFINALで復活の方法は大体把握したしな
    器を用意して割れコアと共鳴させれば意識が移って復活的な

  • 959名無し2020/08/22(Sat) 01:22:10ID:IyMjA5MzA(21/21)NG報告

    >>957
    嘘をついたんじゃなくて悲しい別離の後にちょっとでもいいから再開できたメンツに同意を求めた程度じゃないか?
    ぶっちゃけコヨミの願いを叶えにいったウィザードや覚えてないだろうけど神崎兄妹はいなくなった龍騎に聞かないだけ良心的じゃないか?

  • 960名無し2020/08/22(Sat) 01:22:33ID:UwODk1NDg(7/7)NG報告

    ぐらんぶるの時田先輩役の俳優さん、どっかで見た事あると思ったら、平ジェネのドラルバグスター役の人か!!

    https://www.kamen-rider-official.com/zukan/character/122


    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=Qnuehnf8K7g

  • 961名無し2020/08/22(Sat) 01:31:01ID:A0MTAyNDI(1/1)NG報告

    >>931
    当たり前だけど一年間もやってると貫禄でるねぇ…。

  • 962名無し2020/08/22(Sat) 01:32:46ID:M1ODE3MDA(45/49)NG報告

    >>959
    聞いちゃいけないメンバーに聞いたらこうなります。
    もし煽ったら全昭和ライダーが来ます。

  • 963名無し2020/08/22(Sat) 06:23:43ID:czNjEzODg(8/13)NG報告

    >>961
    普通ヒロインはヒロインらしくなるのにヒロインまでゴツくというかたくましくなる作品はじめてみた…

  • 964名無し2020/08/22(Sat) 06:34:21ID:czNjEzODg(9/13)NG報告

    カルデアへ出張することになったハルキ

    ハルキ「…みんな大先輩じゃないすか!」
    兄貴「まあそう堅くなんなよ。気楽に呼べって」 
    ハルキ「いやいや、そうはいきませんよ!」

    数日後
    ハルキ「マシュ先輩!こちら頼まれてたものになります!」
    マシュ「せんぱ…え?!わ、私ですか」
    はる

  • 965名無し2020/08/22(Sat) 06:37:55ID:czNjEzODg(10/13)NG報告

    >>964
    ぐっちゃん「ほう、後輩よりしっかりしてるじゃない」
    ハルキ「ぐっちゃん先輩!キャンプおきをつけてください!」
    ぐっちゃん「待て、なんで私だけ呼び方が違う」
    ハルキ「藤丸先輩がそう呼んでたので」
    ぐっちゃん「後輩ぃ!!」

  • 966名無し2020/08/22(Sat) 07:00:43ID:Y3MTQ4NTQ(15/15)NG報告

    >>961
    今はゴツくなくなって可愛いよ

  • 967名無し2020/08/22(Sat) 07:40:31ID:U3MTEzNTI(4/4)NG報告

    ウルトラマンで仮面ライダーW疾風切札みたいな事したらどうなるか

  • 968名無し2020/08/22(Sat) 07:42:03ID:czNjEzODg(11/13)NG報告

    やっぱ公式もかわいい担当としての認識

  • 969名無し2020/08/22(Sat) 07:46:04ID:I4MTE3MDI(46/51)NG報告

    >>968
    なお価格
    最低4000石とか買えねーよナヴィ!
    このヤプール! ヒルカワ! トレギア!

    でも、これでも愛染社長より安いんだよな…
    どういうことだよ最低6000石って…

  • 970名無し2020/08/22(Sat) 08:05:13ID:c5NTAyNTQ(1/1)NG報告

    >>969
    人気で高騰中
    即決が安くてお得という

  • 971名無し2020/08/22(Sat) 08:28:40ID:Y3ODc5MDQ(7/7)NG報告

    演技といえば昔の特撮でランボーみたいな雰囲気出してたのあったは

  • 972名無し2020/08/22(Sat) 08:33:11ID:I4NDY2OTY(1/1)NG報告

    >>969
    ナヴィ ヤプール トレギア『訴訟も辞さない』

  • 973名無し2020/08/22(Sat) 08:57:08ID:I4MTE3MDI(47/51)NG報告

    さて、そろそろご唱和のお時間でございます

  • 974名無し2020/08/22(Sat) 09:00:12ID:U3MjMyNTY(26/26)NG報告

    凄いどうでもいいことだけど、令和なのに唱和(昭和)ってのがいつも気になって仕方がない。

  • 975名無し2020/08/22(Sat) 09:00:59ID:I4NjE3ODg(5/7)NG報告

    ぜえええええええええええええええええええええええええええええっつ!!

  • 976名無し2020/08/22(Sat) 09:01:08ID:czNjEzODg(12/13)NG報告
  • 977名無し2020/08/22(Sat) 09:01:18ID:kxMzM2NzY(31/35)NG報告

    退屈持て余す宇宙人バコさん

  • 978名無し2020/08/22(Sat) 09:01:32ID:M1ODE3MDA(46/49)NG報告

    長官の出番無しかー

  • 979名無し2020/08/22(Sat) 09:01:33ID:I4MTE3MDI(48/51)NG報告

    Z!

  • 980名無し2020/08/22(Sat) 09:01:42ID:kxMzM2NzY(32/35)NG報告

    少しはかまって

  • 981名無し2020/08/22(Sat) 09:01:51ID:M1ODE3MDA(47/49)NG報告

    N

  • 982名無し2020/08/22(Sat) 09:02:40ID:I4MTE3MDI(49/51)NG報告

    父さん!
    邪悪な力に負けないでください!

  • 983名無し2020/08/22(Sat) 09:02:50ID:I4NjE3ODg(6/7)NG報告

    宇宙海賊? バル◯ンか!?

  • 984名無し2020/08/22(Sat) 09:02:53ID:czNjEzODg(13/13)NG報告

    あと数日は映画のために闇に堕ちたりを繰り返さなくちゃいけない

    タロウ

  • 985名無し2020/08/22(Sat) 09:03:28ID:cwNDU3NjI(15/16)NG報告

    >>969
    最早即決してくれレベルの高騰
    ワイはゴーデス実装まで石貯めれそうなので穏やかに過ごすよ(力か技属性でスペビきたらヤバいが

  • 986名無し2020/08/22(Sat) 09:03:37ID:kxMzM2NzY(33/35)NG報告

    トンボかな?

  • 987名無し2020/08/22(Sat) 09:04:00ID:gwNTYyODI(1/1)NG報告

    また罪のない職員が…

  • 988名無し2020/08/22(Sat) 09:04:06ID:kxMzM2NzY(34/35)NG報告

    ロボアニメ始まったな...

  • 989名無し2020/08/22(Sat) 09:04:37ID:kxMzM2NzY(35/35)NG報告

    バコさんがいちいち意味深すぎる...

  • 990名無し2020/08/22(Sat) 09:04:43ID:U3MjQwMzQ(1/2)NG報告

    危なくね?とは言われまくってるね

  • 991名無し2020/08/22(Sat) 09:04:45ID:QxOTc5ODY(4/4)NG報告

    バコさん…?

  • 992名無し2020/08/22(Sat) 09:04:53ID:M1ODE3MDA(48/49)NG報告

    >>983
    いやデスカルでしょ

  • 993名無し2020/08/22(Sat) 09:04:56ID:I4MTE3MDI(50/51)NG報告

    おう、そうやって真正面から潜入か

  • 994名無し2020/08/22(Sat) 09:04:57ID:I4NjE3ODg(7/7)NG報告

    唐突のサスペンスホラーやめてクレメンス

  • 995名無し2020/08/22(Sat) 09:05:01ID:I5OTQ2MDA(1/1)NG報告

    キングジョーはウルトラマンを越えた数少ない超兵器だからなぁ 確かに速い

  • 996名無し2020/08/22(Sat) 09:05:24ID:U3MjQwMzQ(2/2)NG報告

    それ、囮だよ

  • 997名無し2020/08/22(Sat) 09:05:26ID:cwNDU3NjI(16/16)NG報告

    夏だからちょっとホラーっぽくやってるね

  • 998名無し2020/08/22(Sat) 09:05:41ID:M1ODE3MDA(49/49)NG報告

    うわっ!

  • 999名無し2020/08/22(Sat) 09:05:53ID:I4MTE3MDI(51/51)NG報告

    盆栽してるw

  • 1000名無し2020/08/22(Sat) 09:05:56ID:kzMDA3MjA(1/1)NG報告

    闇の盆栽

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています