型月×特撮スレ 393回目の異世界転生

1000

  • 1名無し2020/06/04(Thu) 20:04:02ID:I5OTIxNjA(1/2)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレッドです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/5285/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナ
    https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html

  • 2名無し2020/06/04(Thu) 22:13:40ID:A0MjA3NjQ(1/27)NG報告

    立て乙

    息子よ、ひよっ子共の力を借りた鎧よりも父の鎧の方が強いしカッコいいぞ

  • 3名無し2020/06/04(Thu) 22:14:31ID:g4MjI0Mjg(1/4)NG報告

    鎧ということで。

  • 4名無し2020/06/04(Thu) 22:16:05ID:g3ODY1MTY(1/12)NG報告

    自分の意思で鎧を纏うヒカリ好き

  • 5名無し2020/06/04(Thu) 22:16:07ID:g2NjM5OTI(1/19)NG報告

    また近いうちに特集組むことになりそう

  • 6名無し2020/06/04(Thu) 22:16:24ID:U4ODI2MzY(1/60)NG報告

    >>2レイブラッド「私の鎧だから」
    メフィラス「一部とはいえ私も…」
    セブン「私も着てたなぁ」

  • 7名無し2020/06/04(Thu) 22:17:27ID:g2NjM5OTI(2/19)NG報告

    >>2
    真っ当なウルトラマンであるジードには不要なものだしお前のでもねえ

  • 8名無し2020/06/04(Thu) 22:18:38ID:AyMDk5ODA(1/80)NG報告

    ハイブリッドアーマーいいよね

  • 9名無し2020/06/04(Thu) 22:18:54ID:czMjAwMjQ(1/9)NG報告

    キングギドラにまたやられるわけにはいかないので全身ガチガチで挑みます

  • 10名無し2020/06/04(Thu) 22:20:56ID:AyMDk5ODA(2/80)NG報告

    鎧みたいで好き

  • 11名無し2020/06/04(Thu) 22:21:29ID:AxMzk1NTI(1/18)NG報告

    生命維持の鎧

  • 12名無し2020/06/04(Thu) 22:21:51ID:czMjAwMjQ(2/9)NG報告

    >>8
    それぞれの姿における最高のアーマーいいよね
    ベータスパークアーマーの場合は地味に脚にもパーツ装着が嬉しかった

  • 13名無し2020/06/04(Thu) 22:23:03ID:g4MjI0Mjg(2/4)NG報告

    >>2
    息子さん今では力を借りる側というより、力を貸す側なんですよ。この前力を貸したのは自分と同じ親が反逆者のウルトラマンなんだそうですよ。

  • 14名無し2020/06/04(Thu) 22:23:32ID:AxMzk1NTI(2/18)NG報告

    牙狼だとソードが一番頼り甲斐あって好きです
    でもナイトさんの鎧も好きなんだ…活躍は悲しいけど

  • 15名無し2020/06/04(Thu) 22:24:23ID:cwODcwMzI(1/27)NG報告

    >>2
    エンペラ「やだ...余の鎧悪用されすぎ.,」

  • 16名無し2020/06/04(Thu) 22:25:34ID:Y3MTk0MDA(1/54)NG報告

    「モスラと言えば近接戦とビームでしょお母さん」

  • 17名無し2020/06/04(Thu) 22:26:36ID:k3MDU3MzY(1/1)NG報告

    小説が出た旬の鎧

    やはりこの重装甲は良いものだ

  • 18名無し2020/06/04(Thu) 22:27:27ID:czMjAwMjQ(3/9)NG報告

    >>14
    黄金ゴリラは物語開始時点で経験値がかなり溜まってたから仕方ないね

  • 19名無し2020/06/04(Thu) 22:27:48ID:U4ODI2MzY(2/60)NG報告

    >>15むしろなんで着てないんすか皇帝陛下、別の人が悪用しまくってるんですが(困惑)

  • 20名無し2020/06/04(Thu) 22:28:18ID:kyOTg0MDA(1/2)NG報告

    俺は好きやで

  • 21名無し2020/06/04(Thu) 22:28:20ID:I3MTIwMjg(1/17)NG報告

    地球に眠る神秘の力で強化したフォトンアース
    鎧を纏うような変身はカッコ良かった

  • 22名無し2020/06/04(Thu) 22:29:02ID:kyOTg0MDA(2/2)NG報告

    >>3
    兜の裏にバットマンのマスクが隠れてるの好き

  • 23名無し2020/06/04(Thu) 22:29:34ID:AyMDk5ODA(3/80)NG報告

    太古より地球に眠っていた神秘の力を手にして転身した姿

  • 24名無し2020/06/04(Thu) 22:31:29ID:czMjAwMjQ(4/9)NG報告

    >>20
    ゲームでさらに強くなったけど、ダッチに着せたら大暴れしそう

  • 25名無し2020/06/04(Thu) 22:32:52ID:AxMzk1NTI(3/18)NG報告

    >>18
    ラスボスもちょっと腹減ったレベルで倒すゴリラが強過ぎる

  • 26名無し2020/06/04(Thu) 22:34:17ID:g1MjA2NjA(1/5)NG報告

    >>24
    この時点でプレデターの血清打ってキャプテンアメリカ化してるのに更に強化したらプレデター涙目になるわ

  • 27名無し2020/06/04(Thu) 22:34:41ID:Y0MDU2MDQ(1/12)NG報告

    >>2
    その鎧下手すると鎧に食われるじゃないですか陛下

  • 28名無し2020/06/04(Thu) 22:35:04ID:AxMjM5NDQ(1/3)NG報告
  • 29名無し2020/06/04(Thu) 22:35:42ID:Y0MDU2MDQ(2/12)NG報告

    >>20
    プラズマキャスター6機装備とかプレデター目線でもレギュレーション違反になりそうな装備してんな

  • 30名無し2020/06/04(Thu) 22:37:17ID:czMjAwMjQ(5/9)NG報告

    >>26
    エイリアンの群れに放り込んでも寄生されることなく生還しそう

  • 31名無し2020/06/04(Thu) 22:38:04ID:g2NjM5OTI(3/19)NG報告

    レディベンゼン星人がアーマードダークネスをシャドー2号機に着せようとしてグローザムの怒りを買う、みたいなシナリオがあった気がする

  • 32名無し2020/06/04(Thu) 22:38:11ID:AxMzk1NTI(4/18)NG報告

    >>28
    (役者が)同じ人

  • 33名無し2020/06/04(Thu) 22:38:27ID:g4MjI0Mjg(3/4)NG報告

    >>19
    O-50あたりで身ぐるみ剥がされたんだろうきっと。

    >>26
    キャプテンアメリカ+アイアンマンのいいとこ取りになるな!

  • 34名無し2020/06/04(Thu) 22:38:44ID:g1MjA2NjA(2/5)NG報告

    >>29
    そりゃプレデターキラーの名を持ってますしおすし

  • 35名無し2020/06/04(Thu) 22:39:45ID:Y0MDU2MDQ(3/12)NG報告

    >>19
    ウルトラマン相手なら基本技の如くぶっ放せるレゾリューム光線(ウルトラマン即死)で倒せるし…まさか地球人と合体したらレゾリューム光線の効果が激減するとは思わんかったし…

  • 36名無し2020/06/04(Thu) 22:39:51ID:g3ODY1MTY(2/12)NG報告

    >>21
    >>23タイガが二人!?来るぞタロウ!

  • 37名無し2020/06/04(Thu) 22:42:11ID:MyNTA4NTY(1/13)NG報告

    キャプテンアメリカにもし仮面ライダーのベルトを一つ与えて仮面ライダーになってもらえるならみんなはどのベルトを渡す?


    個人的にはマッハドライバーを渡して変身するが勢い余って壊してしまったけどしれっと黙ってて欲しい

  • 38名無し2020/06/04(Thu) 22:42:39ID:Y3MTk0MDA(2/54)NG報告

    >>21
    >>23
    思ってたんだが地球の神秘のエネルギーは怪獣リングの闇を浄化してはくれないのだろうか?

  • 39名無し2020/06/04(Thu) 22:43:26ID:UyMzI0MjA(1/3)NG報告

    >>28
    『後輩、しかも小学生相手に土下座してる』
    のに、みっともないどころか『それでこそだ』
    と思えるって、よく考えると凄いことでは

  • 40名無し2020/06/04(Thu) 22:43:36ID:I5OTIxNjA(2/2)NG報告
  • 41名無し2020/06/04(Thu) 22:43:46ID:g1MjA2NjA(3/5)NG報告

    日本の間違った文化をふんだんに詰め込んだ鎧

  • 42名無し2020/06/04(Thu) 22:44:22ID:cwODcwMzI(2/27)NG報告

    ゴリソードさんは扱いが前作主人公だからな...
    もう葛藤やら成長やら既に終わってて若者見守るポジだから...最初から強かった鋼牙ですら未熟要素露呈していったの考えたらまじで歴代最高かもしれんゴリ

  • 43名無し2020/06/04(Thu) 22:45:27ID:AxMzk1NTI(5/18)NG報告

    >>42
    地味に序盤から轟天使えるのは主役では史上初では
    あれを轟天と言っていいのかわからないが

  • 44名無し2020/06/04(Thu) 22:45:37ID:czMjAwMjQ(6/9)NG報告

    エイリアンで調べたらジョーカーなエイリアン出てきたんやけど

  • 45名無し2020/06/04(Thu) 22:45:59ID:AyMDk5ODA(4/80)NG報告

    かっこいいよね

  • 46名無し2020/06/04(Thu) 22:46:27ID:U4ODI2MzY(3/60)NG報告

    >>37 G4を装着させられたけど気合いでわざとぶっこわして「I can do this allday's(まだやれるぞ?)」って煽ってほしい

  • 47名無し2020/06/04(Thu) 22:46:33ID:Y0MDU2MDQ(4/12)NG報告

    >>41
    何気にヒーリングファクターを取り込んだりできるとんでも機能付だけどこの鎧脱げるの?脱げなかったら若返っても意味なくない?

  • 48名無し2020/06/04(Thu) 22:47:05ID:A1MTc5MzI(1/2)NG報告

    鎧の勇者

  • 49名無し2020/06/04(Thu) 22:47:44ID:g2NjM5OTI(4/19)NG報告

    >>42
    心構えがなってなかったレオン、志に実力が追いついてなかった雷吼で成長するガロはやり尽くしたからね

  • 50名無し2020/06/04(Thu) 22:48:06ID:U4ODI2MzY(4/60)NG報告

    >>38アーブギアも復讐に染まったからだろうなぁ

  • 51名無し2020/06/04(Thu) 22:48:19ID:g1MjA2NjA(4/5)NG報告

    >>44
    これはジョーカーだ
    あの口の色はまごう事なきジョーカーだ…

  • 52名無し2020/06/04(Thu) 22:49:21ID:QzOTg2NDQ(1/15)NG報告

    ウィザードアーマー好き
    胸が改造されちゃったみたいだけど

  • 53名無し2020/06/04(Thu) 22:50:42ID:Y3NzY0ODQ(1/5)NG報告

    >>28
    本来の読みは『がい』のはずなのにくん付けだとどうしても『よろい』くんと読んでしまうな……

  • 54名無し2020/06/04(Thu) 22:51:22ID:AyMDk5ODA(5/80)NG報告

    鎧というより拘束具よねトレギアのは

  • 55名無し2020/06/04(Thu) 22:52:49ID:Y5OTQ4NDA(1/4)NG報告

    鎧と言えば超闘士激伝

  • 56名無し2020/06/04(Thu) 22:53:53ID:Y3NzY0ODQ(2/5)NG報告

    >>37
    どれ渡しても拘束具にすらならなそうなんですけど……

  • 57名無し2020/06/04(Thu) 22:53:59ID:Y3MTk0MDA(3/54)NG報告

    >>36
    >>16
    >>9
    モスラも二匹…来るぞグランドギドラ!

  • 58名無し2020/06/04(Thu) 22:56:07ID:AwNzU5NzI(1/7)NG報告

    >>28
    いつの間にか戦隊ならレンジャーキー精製できるのが普通になっとる

    レンジャーキー、レンジャーキーとはいったいなんだ……

  • 59名無し2020/06/04(Thu) 22:58:59ID:I0MDQzMzI(1/1)NG報告

    >>46

    G4システム装着者最終選抜試験のベスト4を連れてきたよ!

  • 60名無し2020/06/04(Thu) 23:00:11ID:I3MTIwMjg(2/17)NG報告

    >>52
    胸はマジェスティにされました

  • 61名無し2020/06/04(Thu) 23:01:18ID:U4ODI2MzY(5/60)NG報告

    >>56強過ぎる怪人が着けると邪魔になるらしいしね(北崎とか)

  • 62名無し2020/06/04(Thu) 23:01:20ID:czMjAwMjQ(7/9)NG報告

    >>54
    今となるとグリムド抑制装備に見える

  • 63名無し2020/06/04(Thu) 23:02:20ID:cwODcwMzI(3/27)NG報告

    >>58
    そもそも力放出したら意図せず力がなんか鍵になって宇宙にでていったって話だったからな...

    力放出さえできたら自然と鍵になるんじゃないかな

  • 64名無し2020/06/04(Thu) 23:02:42ID:cwODcwMzI(4/27)NG報告

    >>60
    むねんだな!

  • 65名無し2020/06/04(Thu) 23:03:01ID:Y3NzY0ODQ(3/5)NG報告

    >>58
    確かオーズだったかのキーもなかったっけ?
    ……ライダーキー?

    >>60
    グランドに比べるとやっぱりちょっと雑な感じが……

  • 66名無し2020/06/04(Thu) 23:03:59ID:czMjAwMjQ(8/9)NG報告

    >>65
    ただグランドは負荷がかなりあるからそこも踏まえて動き的には致し方ない

  • 67名無し2020/06/04(Thu) 23:04:24ID:A2MzgwNDA(1/6)NG報告

    >>38
    元々はナイトファングを封印してた力だから一体分くらいならなんとかなってかも知れないけど結構な数のリングあったから無理だった説。

  • 68名無し2020/06/04(Thu) 23:04:58ID:U4ODI2MzY(6/60)NG報告

    >>59右上だけ死にそう。(因果応報で)
    ローガンは(肉体自体が破壊不能の固さなんでいら)ないです。

  • 69名無し2020/06/04(Thu) 23:05:14ID:MyNTA4NTY(2/13)NG報告

    >>65
    ゲイツマジェスティはディエンドライバーを召喚できる→そうすると平成1期の1号ライダーと劇場版の仮面ライダーも呼べる→つまりグランドジオウよりたくさんライダー召喚できる!!

  • 70名無し2020/06/04(Thu) 23:05:31ID:g1MjA2NjA(5/5)NG報告

    >>47
    流石に脱げるとは思いたいけど装着者老けたり若くなったり忙しかったな…

  • 71名無し2020/06/04(Thu) 23:06:59ID:A0MjA3NjQ(2/27)NG報告

    >>62
    グリムドを始めとした原初の混沌より生まれ出た邪神は100体以上いるそうだが、こいつらが今後のボス敵になるのかね

    グリムド一体でとニュージェネメンバー全員と戦えるレベルとか、なかなかとんでもない怪獣群が現れたな…

  • 72名無し2020/06/04(Thu) 23:11:27ID:AyMDk5ODA(6/80)NG報告
  • 73名無し2020/06/04(Thu) 23:13:16ID:E5MDI4MDg(1/2)NG報告

    >>48
    スーアクの方がプロレス好きみたいで、劇中でプロレス技とかやっていて見ていて楽しかったな

  • 74名無し2020/06/04(Thu) 23:16:33ID:g1MDUyNDg(1/22)NG報告

    >>71
    むしろそんな化け物産んだ原初の混沌って……初めにカオスありき?

  • 75名無し2020/06/04(Thu) 23:20:17ID:QyMTA0Mjg(1/73)NG報告

    >>74
    武蔵…武蔵…君の力を貸して欲しい…
    君の剣技と私の剣技が合わされば混沌より生まれた邪神を切れるはずだ

  • 76名無し2020/06/04(Thu) 23:23:46ID:g4MjI0Mjg(4/4)NG報告

    >>54
    拘束具…つまりボンデージか!



    閃いた!

  • 77名無し2020/06/04(Thu) 23:24:29ID:AyMDk5ODA(7/80)NG報告

    リブットかっこいいよね
    また活躍を見たい

  • 78名無し2020/06/04(Thu) 23:26:44ID:g3ODY1MTY(3/12)NG報告

    >>75
    ムサシ(コスモス)つまりこう…

  • 79名無し2020/06/04(Thu) 23:31:06ID:czMjAwMjQ(9/9)NG報告

    >>77
    従来のシルバー族な見た目しつつも色々と新しい要素あるの好き

  • 80名無し2020/06/04(Thu) 23:36:21ID:I3MTIwMjg(3/17)NG報告

    >>76
    ほら、お望みの拘束具だぞ

  • 81名無し2020/06/04(Thu) 23:36:24ID:QyMDI3MjQ(1/1)NG報告

    >>73
    そういえばこういうヒーローの戦いでは間接技はあんまり見ないよね
    プロレスの派手な関節技結構好きなんやが

  • 82名無し2020/06/04(Thu) 23:38:54ID:AwNzU5NzI(2/7)NG報告

    >>80
    これ見えるよね?

  • 83名無し2020/06/04(Thu) 23:39:12ID:Y0MDU2MDQ(5/12)NG報告

    >>71
    宇宙遺跡ボルヘスがほぼ生き物の無意識と同じで邪神は創作家のインスピレーションや悪夢として外に干渉してた…もしかして:旧支配者or外なる神

  • 84名無し2020/06/04(Thu) 23:41:43ID:g3ODY1MTY(4/12)NG報告

    >>81
    ベータスマッシュはプロレス式な戦い方するらしいから楽しみです

  • 85名無し2020/06/04(Thu) 23:42:58ID:A0MjA3NjQ(3/27)NG報告

    >>81
    そんな貴方にメビウスvsレオ
    派手では無いが関節を極めに来たメビウスを逆に極め返し、華麗に投げ技へ派生させるレオ兄さんが見れるぞ

  • 86名無し2020/06/04(Thu) 23:43:29ID:MyNDk2ODQ(1/20)NG報告

    >>82
    痴 漢の現行犯で現職の刑事が逮捕された瞬間だったか……

  • 87名無し2020/06/04(Thu) 23:45:15ID:AwNzU5NzI(3/7)NG報告

    >>71
    仮に今後扱うとしても100体も出せんやろうし、グリムドが特別強かったとかそんなんになると思うぞ

  • 88名無し2020/06/04(Thu) 23:46:01ID:AyMDk5ODA(8/80)NG報告

    プロレス式バトル(武器も使う)

  • 89名無し2020/06/04(Thu) 23:48:14ID:c2NDIzNDA(1/1)NG報告

    >>41
    物凄い有難迷惑なこと言ってた印象しかないこのオッサン。

  • 90名無し2020/06/04(Thu) 23:48:25ID:Y0MDU2MDQ(6/12)NG報告

    >>85
    レオ兄さんは特訓ガチ勢だからな…(ジープに追いかけられる、滝の水をチョップで切る、ブーメランを投げつけられまくる、地雷スキー)

  • 91名無し2020/06/04(Thu) 23:48:47ID:ExNDY0NTI(1/25)NG報告

    >>88 つまりコレはプロレス

    そしてプロレスフォームだから赤いアイツみたいな外見になったんですねー

  • 92名無し2020/06/04(Thu) 23:51:37ID:Y3MTk0MDA(4/54)NG報告

    >>87
    流石にそれは設定の割りにショボすぎるから小説とかで拾ってくんじゃない?

  • 93名無し2020/06/04(Thu) 23:58:21ID:g3ODY1MTY(5/12)NG報告

    >>88
    ベータスマッシュ何でこんなムキムキなんやろ


    あっ(察し)

  • 94名無し2020/06/04(Thu) 23:59:26ID:U4ODI2MzY(7/60)NG報告

    >>91 プロレス技(バーチカルギロチン)

  • 95名無し2020/06/05(Fri) 00:00:39ID:E4NDE2MDA(1/16)NG報告

    アーマータイム!→祝え!の流れが好き
    令ジェネでもゼロワンアーマーとかやるかと思ったけどやらなかったね

  • 96名無し2020/06/05(Fri) 00:01:19ID:U3NTY5NDU(8/60)NG報告

    >>83 グリッターティガ「出番だな?」
    >>74

  • 97名無し2020/06/05(Fri) 00:02:10ID:g3NjA4MjY(1/1)NG報告

    結構活躍したが脱ぎ捨てられることも多いマキシマム君

  • 98名無し2020/06/05(Fri) 00:04:39ID:U3NTY5NDU(9/60)NG報告

    >>71むしろウルトラマンレイガになったら邪神とか余裕でぶっ飛ばすのかもしれん
    >>87

  • 99名無し2020/06/05(Fri) 00:05:04ID:Y3OTY3NTA(5/54)NG報告

    >>97
    台本も飲み物も置けて、小型扇風機もついていて心地良い空間だったマキシマム
    なおハイパームテキ

  • 100名無し2020/06/05(Fri) 00:05:26ID:Q0MDA3MjU(9/80)NG報告

    ゼットランスアロー構えると更に怖くなる

  • 101名無し2020/06/05(Fri) 00:08:02ID:kxMjE0ODU(4/17)NG報告

    >>99
    そうか、今まで>>97の画像の台詞はマキシマムくんのだと
    思ってたけど高岩さんの叫びだったのか…

  • 102名無し2020/06/05(Fri) 00:09:12ID:Q2Mzc2NTI(1/2)NG報告

    合体共闘からの決着良いよね

    それはそれとして終盤のキョウリュウジャーって生身で一般怪人倒せそうな戦力になってましたよね
    生身で幹部二人にそこそこ戦えてたウッチーにトドメ以外は生身で幹部戦やってた三人と

  • 103名無し2020/06/05(Fri) 00:09:15ID:Q4MTM1MTU(4/7)NG報告

    >>92
    それこそあっさり片付けられるパターンじゃね?

  • 104名無し2020/06/05(Fri) 00:13:19ID:M4OTk5NTU(4/5)NG報告

    >>97
    パラドクス99と戦ってる時に突っ立ってたのは何かシュールだったな……まぁ仕方ないとは思うけど

  • 105名無し2020/06/05(Fri) 00:14:43ID:MxMzM1NDA(1/48)NG報告

    >>71
    100体以上いるなら1体ぐらい俺の考えた最強の邪神作ってもばれへんやろ。

  • 106名無し2020/06/05(Fri) 00:17:20ID:M0NjgxNjU(1/3)NG報告

    疑問なんだが、セブンってアルファエッジで言ってた宇宙拳法って使えるの?

  • 107名無し2020/06/05(Fri) 00:20:49ID:E4NDE2MDA(2/16)NG報告

    >>104
    設定上は一緒に戦う事も出来るんだよね。
    ぬぼーって突っ立ってるイメージあるけど。

  • 108名無し2020/06/05(Fri) 00:22:21ID:UyMzUyOTA(5/19)NG報告

    >>106
    いいえ?セブン一門形態としては外せない存在だけど拳法要素はないよ
    ゼロと一緒になりたかっただけじゃねえのかこのオヤジ

  • 109名無し2020/06/05(Fri) 00:45:08ID:M0NjgxNjU(2/3)NG報告

    >>108
    それだとあのオヤジ、ゼロ以上にやりたい放題やってるな

  • 110名無し2020/06/05(Fri) 00:50:54ID:Q4MTM1MTU(5/7)NG報告

    >>109
    オーブの映画で無双するような親父だぞ

  • 111名無し2020/06/05(Fri) 00:52:09ID:AxMTg1OTE(1/1)NG報告

    >>86
    でもこのあとこの人と結婚するんだよね……

  • 112名無し2020/06/05(Fri) 00:52:46ID:Q0MDA3MjU(10/80)NG報告

    マントバサって脱ぐの好き

  • 113名無し2020/06/05(Fri) 00:53:19ID:M4OTk5NTU(5/5)NG報告

    >>107
    まぁそれぞれ戦うとなったらエグゼイドの方に高岩さんが入るだろうから誰かがマキシマムくんに入らないといけなくなりそうだし、いくら高岩さん基準で快適でも他の人にはちょっと重いとかあるんじゃない?
    いや、詳しくことはわかんないからただそんな感じかなと思っただけだけども

  • 114名無し2020/06/05(Fri) 01:00:16ID:c0NjgyMTA(2/2)NG報告

    >>102
    そこからのエンドルフの最後のセリフがなんか皮肉がきいている感じがして好き

  • 115名無し2020/06/05(Fri) 01:37:36ID:QyMzUxNzA(1/4)NG報告

    >>110
    セブンだから仕方ないで済むのホント人徳というかなんというか。

  • 116名無し2020/06/05(Fri) 07:00:25ID:E1OTYwNTA(2/6)NG報告

    >>112
    マントをバサァってするのかっこいいよね。

  • 117名無し2020/06/05(Fri) 08:07:20ID:U3NTY5NDU(10/60)NG報告

    >>108レオの頃くらいにいつの間にか覚えたんじゃないの?

    ウルトラマン募金を見ると募金詐欺をしてないか不安になる

  • 118名無し2020/06/05(Fri) 08:11:55ID:Q2MzA0NTU(1/1)NG報告

    >>116
    ゼロ(俺がマント着れるようになったら覚えてろよ親父……!)

  • 119名無し2020/06/05(Fri) 08:31:40ID:E1MTY3MzU(1/2)NG報告

    セレブロってセミっぽいけどバルタン星人なんだろうか?今日でわかるかもしれないが…

  • 120名無し2020/06/05(Fri) 09:08:00ID:k0MTgyNjU(1/21)NG報告

    >>117
    実績のあるウルトラマン募金をそんなこと言うのはどうかと思う

  • 121名無し2020/06/05(Fri) 09:25:03ID:E1MTY3MzU(2/2)NG報告

    >>120なら良かった…。

  • 122名無し2020/06/05(Fri) 10:01:51ID:MxMzM1NDA(2/48)NG報告

    >>116
    タイガ「マントといえば、ヒロユキの読んでいた漫画に出てきていたヒーローはマントつけていたな。」
    フーマ「確かに。筋骨隆々とした体で旦那が気に入っていたな。」

    タイタス「ヒロユキ、続きがきになるから次のページ!」
    ヒロユキ「まだ読んでいるところだから、ちょっと待って。」

  • 123名無し2020/06/05(Fri) 10:03:41ID:U2NzQ5MTA(1/1)NG報告

    セブンは元々ただの観測員だったのにどうしてこうなった

  • 124名無し2020/06/05(Fri) 10:06:28ID:A2NjIwNTA(2/4)NG報告

    >>88
    キン肉マンもコスチュームや体の一部なら武器防具OKだからそんな感じだよきっと

  • 125名無し2020/06/05(Fri) 10:27:48ID:M0OTY0NTU(2/20)NG報告

    >>111
    霧子の下着を見た責任取ったんやな

  • 126名無し2020/06/05(Fri) 10:51:38ID:YxMTk4MDU(4/27)NG報告

    ウルトラマンZのオンライン発表会は今日の午後17時から!
    みんな忘れないようにな!
    https://m-78.jp/news/post-5517/

  • 127名無し2020/06/05(Fri) 10:54:47ID:k0MTgyNjU(2/21)NG報告

    >>126
    仕事だよー!

  • 128名無し2020/06/05(Fri) 10:54:54ID:E1OTYwNTA(3/6)NG報告

    >>126
    楽しみすぎて昨日だと勘違いしてたくらいだぜ!
    仕事の休憩時間にギリギリ見れそう。

  • 129名無し2020/06/05(Fri) 10:55:22ID:cxNjgyOTA(1/2)NG報告

    >>102
    まあ、キョウリュウジャー自体、現代地球人による戦隊だとトップクラスの戦闘力の持ち主だしな(生身で)

  • 130名無し2020/06/05(Fri) 11:27:22ID:MxMzM1NDA(3/48)NG報告

    >>129
    ザ☆ウルトラマン(ウルトラマンジョーニアス)だと敵のヘラー軍団の精鋭80人相手に地球人5人(防衛隊メンバー)で無双したり、防衛隊がヘラー軍団に制圧されたU40奪還に貢献したりしたそうなので、地球人もトップクラスは凄いのだろう。

  • 131名無し2020/06/05(Fri) 13:10:20ID:M5NTg2MTU(2/25)NG報告

    キラメイジャーのショートスピンオフアニメ?

  • 132名無し2020/06/05(Fri) 15:57:34ID:AzMzU0NTU(1/1)NG報告

    ルーラー、石動惣一だ。
    共に明日の地球を守っていこうぜ、マスター?

  • 133名無し2020/06/05(Fri) 16:22:42ID:kwNDEyNDU(1/4)NG報告

    >>132
    クラス詐称するな異星人

  • 134名無し2020/06/05(Fri) 16:51:09ID:Y3OTY3NTA(6/54)NG報告

    >>132
    お前はフォーリナーだろうが!
    私が真のルーラーだ!

  • 135名無し2020/06/05(Fri) 16:54:53ID:YxMTk4MDU(5/27)NG報告

    あと5分ぐらいでオンライン発表会始まるぞい

  • 136名無し2020/06/05(Fri) 17:04:05ID:MxMzM1NDA(4/48)NG報告

    >>134
    ジード「反逆者ベリアルの息子なので、ムンキャンサーで行きます。」
    タイタス「では私も反逆者の息子なので遠慮なくムーンキャンサーで行かせてもらう。」

  • 137名無し2020/06/05(Fri) 17:09:48ID:MxMzM1NDA(5/48)NG報告

    >>136
    しまったムーンキャンサーだとルーラーに弱かったな。素で間違えてたよすまない!

  • 138名無し2020/06/05(Fri) 17:17:47ID:AxMDQ3NjA(2/22)NG報告

    ジードはZの兄貴分って感じらしい

  • 139名無し2020/06/05(Fri) 17:19:54ID:g0NDQ5MjU(1/3)NG報告

    ご唱和ください!がキャッチフレーズなのかしら

  • 140名無し2020/06/05(Fri) 17:34:17ID:cyNzc4OTA(1/1)NG報告

    >>136ギャラクトロン「シビルジャッジメンターの私がルーラーだ。」

  • 141名無し2020/06/05(Fri) 17:41:25ID:k0MTgyNjU(3/21)NG報告

    >>138
    変身前は龍臣くんのが歳下だけどZとリクの会話、リクとハルキの会話で変える感じかな?ガイさんがXと大地で使い分けてた感じで

  • 142名無し2020/06/05(Fri) 17:52:06ID:Y3OTY3NTA(7/54)NG報告

    キャストの皆さんの雰囲気いいなぁ…

  • 143名無し2020/06/05(Fri) 17:56:51ID:AxMDQ3NjA(3/22)NG報告

    >>141
    ルーブでもそうだったけどリク君自身から最年少だから後輩たちと共演しても先輩ってより同輩って感じがする
    >>142
    いきなり「光の力」とか言い出すジャグ、蛇倉さんには困ったよね

  • 144名無し2020/06/05(Fri) 18:00:42ID:MxMzM1NDA(6/48)NG報告

    >>138
    Zはトライスクワッドのメンバーと会ったら先輩扱いするんだろうか、後輩扱いするんだろうかちょっと気になる。

    タイガ「Zって年いくつなんだろう。」
    フーマ「でも年齢で言ったら年が倍ぐらい違う旦那にタメ口聞いている時点でアレだろう。」
    タイタス「誰であれウルトラマンであれば敬意を持って接するだけだ。」

  • 145名無し2020/06/05(Fri) 18:05:56ID:Q0MDA3MjU(11/80)NG報告

    OPもEDも、どっちもいい曲だな
    Zの放送が楽しみだ

  • 146名無し2020/06/05(Fri) 18:10:24ID:Q0MDA3MjU(12/80)NG報告

    これがセレブロ本体の姿か

  • 147名無し2020/06/05(Fri) 18:10:59ID:QyMzUxNzA(2/4)NG報告

    >>120
    下手な団体に募金するよりよっぽど安心だよね

  • 148名無し2020/06/05(Fri) 18:12:12ID:M0OTY0NTU(3/20)NG報告

    OPがコッテコテのヒーローソングで素晴らしいな
    こういうの大好き

  • 149名無し2020/06/05(Fri) 18:23:38ID:k0MTgyNjU(4/21)NG報告

    >>143
    役者同じだからジャグラーと蛇蔵隊長一人二役はあるかもしれない

  • 150名無し2020/06/05(Fri) 18:28:25ID:Q0MDA3MjU(13/80)NG報告

    同時変身楽しみだ
    しかしリクが兄弟子呼びされるとは…いいな

  • 151名無し2020/06/05(Fri) 18:34:05ID:YyOTAzMzU(1/1)NG報告

    >>136
    でもアヴェンジャーのべリアルに強いからいい気がしてきた

  • 152名無し2020/06/05(Fri) 18:39:25ID:Q0MDA3MjU(14/80)NG報告

    ゴモー!

  • 153名無し2020/06/05(Fri) 18:43:07ID:YxMTk4MDU(6/27)NG報告

    >>142
    格納庫組の老人コンビが可愛くてな

    おい女性陣より可愛いってどういうことだ

  • 154名無し2020/06/05(Fri) 18:44:01ID:AxMDQ3NjA(4/22)NG報告

    >>150
    でもなんとなくだけどZがジードとゼロの関係誤解して兄弟子って呼んでそう、あの2人はお互いに戦友って認識だろうし

  • 155名無し2020/06/05(Fri) 18:44:18ID:YxMTk4MDU(7/27)NG報告

    >>150
    ゼロ兄弟弟子コンビの共闘めっちゃ楽しみ

  • 156名無し2020/06/05(Fri) 18:47:36ID:Q0MDA3MjU(15/80)NG報告
  • 157名無し2020/06/05(Fri) 18:49:49ID:kwNjc0NjU(2/2)NG報告

    >>152
    ルーブでのあの扱いはちょっと残念だったから久々に大暴れしてゼットに倒されてほしい。

  • 158名無し2020/06/05(Fri) 18:56:37ID:YxMTk4MDU(8/27)NG報告

    スラッガーを光線で連結してヌンチャクにするって発想は斬新でイイねぇ
    セブン、レオ、ゼロの戦い方を上手くミックスしてる
    放送前だがアルファエッジ推しになりそう

  • 159名無し2020/06/05(Fri) 19:00:02ID:Q0MDA3MjU(16/80)NG報告

    ハルキの尻を掴むヘビクラ隊長でダメだった
    …ジャグラーだこれ!(劇場版ジードでジャグラーがレイトさんの尻を掴んでた)

  • 160名無し2020/06/05(Fri) 19:05:12ID:UyNzE0NzA(3/13)NG報告

    >>132

    エボルくん、君にはカルデアやなくこの中のどれか一つを選択して行ってもらうで!!

  • 161名無し2020/06/05(Fri) 19:06:06ID:Q0MDA3MjU(17/80)NG報告

    いいキックでかっこいい

  • 162名無し2020/06/05(Fri) 19:07:11ID:c1NjYyOTU(6/12)NG報告

    ヘッヘッヘ

  • 163名無し2020/06/05(Fri) 19:30:10ID:M0NjgxNjU(3/3)NG報告

    トリッキーな戦い方というガンマフューチャーの戦いが楽しみ

  • 164名無し2020/06/05(Fri) 19:31:19ID:Q0MDA3MjU(18/80)NG報告

    かっこいい…

  • 165名無し2020/06/05(Fri) 19:40:12ID:U1ODQ5OTU(1/4)NG報告

    >>158
    >>161
    >>164三分の一人前とはいったい…明らかに格闘センスが高すぎる

  • 166名無し2020/06/05(Fri) 19:41:06ID:U1ODQ5OTU(2/4)NG報告

    >>146ウルトラQ感がすごい

  • 167名無し2020/06/05(Fri) 20:02:21ID:MzMDQ0ODU(2/73)NG報告

    >>165
    偉大なる先輩方のセンスもメダルに入ってるんじゃ無い?

  • 168名無し2020/06/05(Fri) 20:04:30ID:Y1MDAwOTA(5/27)NG報告

    今度の悪役のカブラギくんはガチで可哀想な人なんだろうか
    今までの連中は自業自得だったり拗らせてるけど
    一般人だったのに変なのに入られて操られるとか哀れな...

    寄生する生物と憑依するウルトラマンで対比してるのかな

  • 169名無し2020/06/05(Fri) 20:05:06ID:Q0MDA3MjU(19/80)NG報告

    最期に息子の名を叫ぶのいいよね
    死後もEXPOだとジードにギガバト与えて助けるベリアル好き

  • 170名無し2020/06/05(Fri) 20:05:29ID:MxMzM1NDA(7/48)NG報告

    >>165
    一人前(ゼロと同じレベル)の可能性

  • 171名無し2020/06/05(Fri) 20:09:52ID:U1ODQ5OTU(3/4)NG報告

    >>169何べんも言われてるだろうけど最初のライバル(ウルトラの父)と因縁の敵(ウルトラマンキング)と宿敵(ゼロ)に見守られて死んだのもいいよね

  • 172名無し2020/06/05(Fri) 20:20:52ID:U1ODQ5OTU(4/4)NG報告

    そろそろ金ローか…(気が早い)

  • 173名無し2020/06/05(Fri) 20:21:10ID:Y1MDAwOTA(6/27)NG報告

    >>171
    エンペラ(カプセル)
    レイブラ(思念?力?)
    もあの場にあったからあの瞬間あの場所はベリアル関係勢ぞろいだったんだよな...
    回想って形でD5+可哀想な人も映ったし

  • 174名無し2020/06/05(Fri) 20:22:38ID:U4MTQzMTU(1/5)NG報告

    >>172
    残念BTFは来週なのだ!
    畜生!

  • 175名無し2020/06/05(Fri) 20:24:51ID:MxMzM1NDA(8/48)NG報告

    >>172
    今回はミス・シャーロックなんだね。
    ホームズだけじゃなくワトソンくんも女性なんだね。

  • 176名無し2020/06/05(Fri) 20:25:26ID:E2MDIyNTA(1/6)NG報告

    >>165
    実は思いっきりかっこよくやって怪獣に弾かれるだけかもしれない

  • 177名無し2020/06/05(Fri) 20:29:00ID:M5NTg2MTU(3/25)NG報告

    >>162 ふと思ったがよくよく考えればウルトラマンと地球人のファーストコンタクトが護送中の凶悪犯脱走からのウルトラ交通過失致死からの乗っ取り融合だっだんだよなぁ…と そこから第二の故郷までいくんだから凄い付き合い

  • 178名無し2020/06/05(Fri) 20:34:04ID:U3NTY5NDU(11/60)NG報告

    >>174
    >>175なん…だと…ガクッ

  • 179名無し2020/06/05(Fri) 20:42:25ID:Q0MDA3MjU(20/80)NG報告

    ダークネスファイブまた見たいよね

  • 180名無し2020/06/05(Fri) 20:51:19ID:MxMzM1NDA(9/48)NG報告

    >>177
    マン兄さん後で始末書とか書かされたんだろうか…

  • 181名無し2020/06/05(Fri) 20:51:24ID:U4MTQzMTU(2/5)NG報告

    >>175
    片方が女性なのはよくあるけど両方が女性なのはありそうでなくて意外に感じる

  • 182名無し2020/06/05(Fri) 21:05:20ID:MzMDQ0ODU(3/73)NG報告

    こちらのレストレードは礼門さんか

  • 183名無し2020/06/05(Fri) 21:06:49ID:MzMDQ0ODU(4/73)NG報告

    シャーロックはまんまなのね

  • 184名無し2020/06/05(Fri) 21:10:13ID:UyMzUyOTA(6/19)NG報告

    マン兄さん「ヘッヘッヘシンパイスルコトハナイ」
    パワード「決して君の心に許可なく立ち入ったりはしない」

    文化の違いを感じる

  • 185名無し2020/06/05(Fri) 21:10:26ID:U3NTY5NDU(12/60)NG報告

    おっ百合かぁ?

  • 186名無し2020/06/05(Fri) 21:11:35ID:U3NTY5NDU(13/60)NG報告

    >>180ゾフィー隊長が近くにいたからね…

  • 187名無し2020/06/05(Fri) 21:14:13ID:U4MTQzMTU(3/5)NG報告

    お薬になる薬ヒーローの鏡

  • 188名無し2020/06/05(Fri) 21:17:25ID:UwNDk4MDA(1/5)NG報告

    今ミスシャーロック観てるんだけど、やっぱシャーロック変人だわ(褒め言葉)

  • 189名無し2020/06/05(Fri) 21:20:49ID:U4MTQzMTU(4/5)NG報告

    >>188
    そうだね

  • 190名無し2020/06/05(Fri) 21:23:23ID:MyOTA2Nzg(1/1)NG報告

    光の国から僕らの為にきたぞ我らのウルトラマン
    一話を見るとうん?となる歌詞よ

  • 191名無し2020/06/05(Fri) 21:24:44ID:U3NTY5NDU(14/60)NG報告

    >>190来たぞ我らのウルトラマン(ゾフィー兄さん)だから問題ない()

  • 192名無し2020/06/05(Fri) 21:28:41ID:MzMDQ0ODU(5/73)NG報告

    こちらのマイクロフトはディーンさんのと違って仲良さげだね

  • 193名無し2020/06/05(Fri) 21:28:45ID:c1NjYyOTU(7/12)NG報告

    思ったが裕太とグリッドマンは何らかの会話とかしたのか結局わからなかったな

  • 194名無し2020/06/05(Fri) 21:33:52ID:M1MjEyNDA(6/18)NG報告

    プレデターが食べ物…?

  • 195名無し2020/06/05(Fri) 21:34:10ID:U3NTY5NDU(15/60)NG報告

    頼もしい兄さん達のタイプがベータスマッシュ!<< 割りとフレンドリーなしたわれかたしてんのねウルトラ兄弟

  • 196名無し2020/06/05(Fri) 21:39:27ID:Y3OTY3NTA(8/54)NG報告

    そういやミスシャーロックは実況しないのかね?

  • 197名無し2020/06/05(Fri) 21:41:55ID:c3NDY2NTU(2/15)NG報告

    >>194
    プレデター ハ タベモノ!
    プレデター ハ ゴチソウ!

  • 198名無し2020/06/05(Fri) 21:44:54ID:M1MjEyNDA(7/18)NG報告

    >>196
    アクション系じゃないから仕方ないね
    基本このスレ民は爆発!アクション!筋肉!CG!ネタ!怪獣!なノリなのだ

  • 199名無し2020/06/05(Fri) 21:45:10ID:U3NTY5NDU(16/60)NG報告

    迷ってる

  • 200名無し2020/06/05(Fri) 21:45:42ID:M1MjEyNDA(8/18)NG報告

    >>197
    これはプレデターさんも宇宙船使ってガゾード倒さねば

  • 201名無し2020/06/05(Fri) 21:47:45ID:U3NTY5NDU(17/60)NG報告

    >>198違うぞ、百合!筋肉!筋肉筋肉!百合!闇に落ちたタロウ。だぞ()

  • 202名無し2020/06/05(Fri) 21:48:18ID:Q0MDA3MjU(21/80)NG報告

    Twitterで言われてて気付いたけど、ゼロの後ろにブルトンいたのね
    となると久々の登場だなブルトン

  • 203名無し2020/06/05(Fri) 21:49:14ID:cxNDQzNTU(7/12)NG報告

    >>202
    ウルトラマンもブルトンを利用する時代か…

  • 204名無し2020/06/05(Fri) 21:50:29ID:cxNDQzNTU(8/12)NG報告

    >>203
    違ったブルトンに吸い込ませたのか

  • 205名無し2020/06/05(Fri) 21:53:07ID:MzMDQ0ODU(6/73)NG報告

    まーたモリアーティが後ろにいるのか

  • 206名無し2020/06/05(Fri) 21:53:09ID:Y1MDAwOTA(7/27)NG報告

    ゼロは異次元に捕まるってあらすじにあるからな

    プルトン便利すぎるだろ
    さすがレイブラの推し...

  • 207名無し2020/06/05(Fri) 21:53:29ID:Y3OTY3NTA(9/54)NG報告

    >>198
    >>201
    特撮スレの人達は恐いねぇ
    ところでドハモスちゃん、白馬の王子様になってくれそうなステキで強い怪獣とかいらっしゃらない?

  • 208名無し2020/06/05(Fri) 21:56:30ID:c3NDY2NTU(3/15)NG報告

    アルファベータガンマと来たらこの後のフォームもギリシャ文字を冠した名前なんだろうけど、24個はフォーム作れるのよね
    これは久々にフュージョンファイトオリジナル形態来るかな
    デルタ、ゼータ、シグマ、オメガ辺りは本編で使われそうだけど

  • 209名無し2020/06/05(Fri) 21:58:13ID:MzMDQ0ODU(7/73)NG報告

    >>206
    昔はギャラクシークライシスは全てのウルトラマン世界を一つにした設定だったしそのことをおこしたのもブルトンだった

  • 210名無し2020/06/05(Fri) 21:58:37ID:U3NTY5NDU(18/60)NG報告

    早口の演技がすげぇな…

  • 211名無し2020/06/05(Fri) 22:00:31ID:MzMDQ0ODU(8/73)NG報告

    >>207
    レオちゃん唯一相手いないネ

  • 212名無し2020/06/05(Fri) 22:01:21ID:Q0MDA3MjU(22/80)NG報告

    ベムスターにセグメゲル、マジャッパか
    ヤベー事になってるな…

  • 213名無し2020/06/05(Fri) 22:02:16ID:EyNTQ3ODU(1/1)NG報告

    >>202
    あんな化物をタイマンかつパワーアップイベント無しで倒した初代の株が上がる上がる。

  • 214名無し2020/06/05(Fri) 22:03:03ID:MzMDQ0ODU(9/73)NG報告

    >>208
    ディガンマとかゲームで使われそう
    使われなくなったギリシャ文字とか洒落てるし

  • 215名無し2020/06/05(Fri) 22:04:04ID:Y1MDAwOTA(8/27)NG報告

    >>209
    FERでもしょっぱなからかなりの人間の心折ったから割と有名だったがギャラクラで一気に名前知れ渡ったよな
    お前そんな万能だったの...?

  • 216名無し2020/06/05(Fri) 22:07:29ID:Y3OTY3NTA(10/54)NG報告

    >>211
    モスラレオやレインボーモスラならともかく(この時点でだいぶチートだが)
    鎧モスラの王子様とか殆どいないから、
    しょうがないね

  • 217名無し2020/06/05(Fri) 22:09:39ID:MzMDQ0ODU(10/73)NG報告

    >>215
    ポテンシャル高いコトに驚くわブルトン
    子どもの頃の印象は変なヤツと思ってたらまさか全ウルトラマンを巻き込んだ事件に一枚噛んでたし

  • 218名無し2020/06/05(Fri) 22:12:25ID:Q0MDA3MjU(23/80)NG報告

    リクがヒーローになった瞬間好き
    ゼットでの活躍も楽しみね

  • 219名無し2020/06/05(Fri) 22:15:26ID:MzMDQ0ODU(11/73)NG報告

    >>216
    レオちゃん「私の王子様はどこ⁈」

    ギドラ「痛っ⁈俺なんかした⁈」

    GIF(Animated) / 1.89MB / 0ms

  • 220名無し2020/06/05(Fri) 22:15:35ID:kwNDEyNDU(2/4)NG報告

    中国版の正規品スパークレンス買ったけどウルトラレプリカよりも音声充実してるな…通常スパークレンスからティガダークの音声鳴るのがちょっと気になるけど
    付いてるグリッターティガの500ソフビは全部金色じゃなくてマルチの色も残ってる最終回仕様だしいい感じ

  • 221名無し2020/06/05(Fri) 22:16:47ID:MzMDQ0ODU(12/73)NG報告

    >>218
    ジード先輩!呼びだったね

  • 222名無し2020/06/05(Fri) 22:19:06ID:c0NTkyOTU(1/1)NG報告

    >>160
    エボルト的にはシンフォギア が一番愉悦できそう。思春期の女の子は転がしがいがあるし。(某魔法少女

    マーベルは、エボルトよりヤベーやついっぱいいるけどそれよりも市民レンガにドン引きしそう。

  • 223名無し2020/06/05(Fri) 22:19:10ID:Q0MDA3MjU(24/80)NG報告

    ガンマフューチャーほんとかっこいいし夜戦とか最高だな

  • 224名無し2020/06/05(Fri) 22:22:29ID:Y1MDAwOTA(9/27)NG報告

    >>222
    最初は批判する市民に笑ってるけど
    やまない批判にいくらなんでもヒーロー批判しすぎだろこいつら...
    と本気で困惑してる姿浮かんでダメだった

  • 225名無し2020/06/05(Fri) 22:25:19ID:c4MTEwMzU(1/3)NG報告

    遅れながらVR牙狼見たけど今回魔戒法師無能過ぎやろ…
    アザミになんか情報操作されてたっぽいとはいえ

    また100人集めなければならないとか言ってたけどそういう鍛え方で継承出来るものじゃねえ…
    ハギリのおっさんは真っ当な指導者に会えてれば黄金騎士になれてそう…

  • 226名無し2020/06/05(Fri) 22:28:25ID:AxMDQ3NjA(5/22)NG報告

    どこの世界でもドンシャインのことを忘れず連れて行くファンの鑑

  • 227名無し2020/06/05(Fri) 22:29:46ID:Y3OTY3NTA(11/54)NG報告

    >>219
    この時点で消し飛ばせばグランドギドラの天下だったものを、
    中途半端に生かしてたせいで最終的にどうしようもない化け物を誕生させてしまった

  • 228名無し2020/06/05(Fri) 22:31:28ID:M5NTg2MTU(4/25)NG報告

    ゼットにニュージェネクライマックスやっぱり間に合わなかったのホントに残念だけども、コレでゼット1話冒頭あたりにタロウ教官出る可能性に今からちょっと期待してる節がある…

  • 229名無し2020/06/05(Fri) 22:33:15ID:M3NTc5ODU(1/1)NG報告

    >>222
    mcuでエボルトに目をつけられそうな人はる

  • 230名無し2020/06/05(Fri) 22:33:20ID:MzMDQ0ODU(13/73)NG報告

    シャルモンのおっさんがシャーロックに出てる!

  • 231名無し2020/06/05(Fri) 22:33:43ID:MzMDQ0ODU(14/73)NG報告

    というかまんまシャルモンのオッさん!

  • 232名無し2020/06/05(Fri) 22:34:18ID:M0OTY0NTU(4/20)NG報告

    >>227
    舐めプはボスキャラの嗜みだから仕方ないね

  • 233名無し2020/06/05(Fri) 22:35:37ID:MzMDQ0ODU(15/73)NG報告

    シャルモンのおっさん久しぶりでテンション上がった

  • 234名無し2020/06/05(Fri) 22:40:33ID:Q0MDA3MjU(25/80)NG報告

    飛行してるセブンガーがシュールだ
    後このゴメス、よく見ると周りの建物よりもちっちゃいな
    だとしたらこのゴメスは(S)じゃなくてウルトラQ基準のゴメスか?

  • 235名無し2020/06/05(Fri) 22:40:47ID:IwNDI5OTU(1/1)NG報告

    Z(ゼット)な上、各形態の名前がギリシャ文字からきてるからΖ(ゼータ)の名を冠する姿はあってほしいな

  • 236名無し2020/06/05(Fri) 22:43:35ID:Y3OTY3NTA(12/54)NG報告

    シャーロックのシャルモンのおっさん…
    思ったよりシャルモンのおっさんだった…
    >>232
    なお、それのせいで白馬の王子様を夢見るヒロイン系怪獣が最強女騎士怪獣に生まれかえった模様()

  • 237名無し2020/06/05(Fri) 22:54:35ID:Q0MDA3MjU(26/80)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=QeL1IEZfOM0
    ほんとかっこいい
    ワクワクが止まらない

  • 238名無し2020/06/05(Fri) 22:55:59ID:U1NzI2MTA(1/1)NG報告

    >>234
    児童誌を見る限り、ウルトラQの個体と同じサイズみたいだね。

  • 239名無し2020/06/05(Fri) 23:05:37ID:MxMzM1NDA(10/48)NG報告

    >>184
    時代が降るにつれて地球人への理解が深まり、ウルトラマンの地球人への理解が深まったのかも。タイガの時代ぐらいには地球滞在マニュアルとかできているかもしれないね。

    タイガ「このマニュアルやたら何度も飛行機事故に注意って出てくるなあ…」
    フーマ「事故起こした慌てん坊のおっちょこちょいがいるんじゃない?」
    タイタス「まあいずれにせよ普段から周りに気をつけるに越したことはないだろう。」

  • 240名無し2020/06/05(Fri) 23:17:04ID:Y4MTIyNzU(2/3)NG報告

    >>238
    大型を示す『S』はスペシャルの意味だったはずなのに、そっちの方が出番多いやんけ!
    とは常々(ウルトラヒーローと絡ませるには仕方ないとわかりつつ)思っていたので
    久々のレギュラーサイズ登場は嬉しいな

  • 241名無し2020/06/05(Fri) 23:19:07ID:cxNDQzNTU(9/12)NG報告

    >>239
    自分か知り合いが宇宙ステーションに行くときは覚悟を決めろとか書いてありそう(ウルトラシリーズの宇宙ステーション勤務の死亡率は異常)

  • 242名無し2020/06/05(Fri) 23:21:19ID:U3NTY5NDU(19/60)NG報告

    >>239マニュアルA【超獣の事件が起きても自分の意見を信じてもらえるように身の振りかたを考えましょう。間違っても謹慎されないように。】

  • 243名無し2020/06/05(Fri) 23:22:24ID:YxMTk4MDU(9/27)NG報告

    吹原さん、亡くなる前に最終回まで脚本仕上げて第一話の撮影後に亡くなったらしい…

    いや、田口監督の言うように新しい現場に旅立ったんだな
    ありがとう、良き旅を

  • 244名無し2020/06/05(Fri) 23:23:08ID:Q0MDA3MjU(27/80)NG報告

    ほんとご冥福をお祈りします…

  • 245名無し2020/06/05(Fri) 23:26:42ID:MzMDQ0ODU(16/73)NG報告

    >>244
    良い脚本を書く人だったから本当に惜しいよ…生きてらっしゃったらブックレットで色々裏設定とかも聞けただろうし

  • 246名無し2020/06/05(Fri) 23:30:48ID:E4NDE2MDA(3/16)NG報告

    なんか中国でOQの配信始まったって聞いたけど中国人これ見てちゃんと理解出来るの…?

  • 247名無し2020/06/05(Fri) 23:33:34ID:Y3OTY3NTA(13/54)NG報告

    >>246
    OQ並にマジキチな新世紀ウルトラマン伝説見てる人もいるだろうから平気でしょ
    (適当)

  • 248名無し2020/06/05(Fri) 23:33:43ID:Q0MDA3MjU(28/80)NG報告
  • 249名無し2020/06/05(Fri) 23:33:51ID:MxMzM1NDA(11/48)NG報告

    >>246
    日本人でも理解できないから問題ない。

  • 250名無し2020/06/05(Fri) 23:35:19ID:YxMTk4MDU(10/27)NG報告

    撮影初日に衣装のケツを破いた男

  • 251名無し2020/06/05(Fri) 23:35:25ID:E2Mzg5MjA(1/8)NG報告

    いい筋肉よね…

  • 252名無し2020/06/05(Fri) 23:42:13ID:Q0MDA3MjU(29/80)NG報告

    ぐんぐんカットが並んでるのいいな

  • 253名無し2020/06/05(Fri) 23:49:58ID:MxMzM1NDA(12/48)NG報告

    >>251
    タイタスのメダル足してさらに筋肉を増やしたい。

  • 254名無し2020/06/05(Fri) 23:59:44ID:MzNjU3ODA(1/1)NG報告

    >>246
    歴代ライダー変身ポーズ完コピニキもいるんだぞ、きっと理解できる。
    織田信長の下りとか正直最初いらんよなぁとか思ってたら後から振り返ると後半に向けての前振りとしてしっかり機能して、ネタ枠としか思えない仮面ノリダーも「替え玉の王とか関係ない!お前が“仮面ライダー”だろ!」的に文脈がきっちり成立してるが、これ全部ノリでやってるのか計算でやってるのか分からん

  • 255名無し2020/06/06(Sat) 00:20:27ID:g1OTE0NzA(30/80)NG報告

    ルーブ以来の登場だねネロンガ

  • 256名無し2020/06/06(Sat) 00:40:23ID:gzOTIxMzA(3/3)NG報告

    >>255
    せっかく別個に新造されたのだし
    いつかパゴスとの夢のツーショットが見られると信じる
    何ならこの流れでマグラー、ガボラも新造されて4体集合でもいいな(無茶振り)

  • 257名無し2020/06/06(Sat) 00:43:02ID:Y0MzgyOTY(1/7)NG報告

    ギンガとコスモスとマックスのメダルで変身し1話でネクサス全話に匹敵する予算を使用・・・したらあかんな

  • 258名無し2020/06/06(Sat) 00:54:10ID:kwMTE3NjA(1/1)NG報告

    タイガで皆勤賞が潰えたグビラちゃんはそろそろスーツがダメになったのかな

  • 259名無し2020/06/06(Sat) 01:05:33ID:U2MzEyNTQ(20/60)NG報告

    >>224エボルト「やめろ!お前ら…俺が好きだった人間は!こんなもんじゃなかったはずだ!!やさしさを思い出せぇぇ!!」

  • 260名無し2020/06/06(Sat) 01:15:40ID:U5MTMxNDg(10/27)NG報告

    >>259
    実際自分では厄介だと思ってた兄貴に対して
    人間だから勝てるって認めてるからなあ...
    これ見ると小説では決着つけて欲しいがただの悪役として惨めに終わるのはそれはそれで嫌だな
    人間の強さを完璧に認めた上で復活も諦めた完全敗北してほしい

  • 261名無し2020/06/06(Sat) 01:19:43ID:IzOTg1NDI(17/73)NG報告

    >>260
    ファイナルで人間の強さを認めて逝った

    てのをvシネでも兄貴に対して度々「人間を甘く見ない方が良い」て言ってたかたちで踏襲してたしvシネのエボルトのキャラは好き

    復活したことはうーん…だけど

  • 262名無し2020/06/06(Sat) 02:09:47ID:MzNTY1NDg(1/2)NG報告

    >>225
    100人集めて一番強い奴が継承者になるやろ!って考えは

  • 263名無し2020/06/06(Sat) 02:19:01ID:MzNTY1NDg(2/2)NG報告

    >>225
    100人集めて一番強い奴が継承者になるやろ!って考えはアザミの情報操作じゃなくて士導院側の考えみたいだし、守りし者としての概念が風化するほど他の魔戒騎士がいない世界っぽいな
    500年に一度の大災厄で減ってたとしても、たった十数年であそこまではならんだろうし

  • 264名無し2020/06/06(Sat) 03:07:55ID:Y0NTY3MjM(2/2)NG報告

    マックス分身

    GIF(Animated) / 1.88MB / 8660ms

  • 265名無し2020/06/06(Sat) 07:17:39ID:EyNzU1NDI(1/5)NG報告

    >>264
    テレビでこんな宇宙大戦みたいなこと起こすとかなんなんこのウルトラマン

  • 266名無し2020/06/06(Sat) 07:41:46ID:U5MTMxNDg(11/27)NG報告

    >>265
    最強!最速!なウルトラマン対最強!最速!な敵たちだからな...

  • 267名無し2020/06/06(Sat) 07:55:48ID:U2MzEyNTQ(21/60)NG報告

    >>265マックスだとこんな強敵があと二三体いるぞ。() マックスが楽に倒せた怪獣なんかケサムだけじゃなかろうか。

  • 268名無し2020/06/06(Sat) 08:24:38ID:gzMzkzMDY(1/1)NG報告

    https://www.fujitv.co.jp/movie/04onair/index.html
    フジテレビ系にてギャレゴジと髑髏島の巨神が放送される模様
    この前のランペイジと言い本当どうしたんだフジテレビ

  • 269名無し2020/06/06(Sat) 08:46:42ID:E4MTg4NDY(11/27)NG報告

    昨日のオンライン発表会の見逃し配信来たよ!
    見過ごした人は要チェックだ!YouTubehttps://youtu.be/iMUX2nMKsAg

  • 270名無し2020/06/06(Sat) 09:04:15ID:g0NTAyMjQ(2/8)NG報告

    ゼロのこういうところほんと好き

  • 271名無し2020/06/06(Sat) 09:04:25ID:E0ODY0ODg(13/48)NG報告

    そういえばウルトラセブンって別に地球人に乗り移っているわけじゃなくて、姿借りているだけなんだよね。何でウルトラマンの姿に戻るだけなのに変身アイテムがいるんだろうか気になる。

  • 272名無し2020/06/06(Sat) 09:14:40ID:U5MTMxNDg(12/27)NG報告

    >>271
    簡単に戻らないようにロックかけながら人間に変身してそのロック解除する鍵がアイテムなんだと思ってる

  • 273名無し2020/06/06(Sat) 09:16:56ID:E4MDY1ODg(7/19)NG報告

    >>270
    直前までふざけまくってたのにたった一言の演技力でぶん殴ってくる宮野兄貴すき

  • 274名無し2020/06/06(Sat) 09:20:51ID:EyNzU1NDI(2/5)NG報告

    >>272
    ゾフィー「でもその鍵を何度も女性絡みでなくしたら意味がないのでは?」

    セブン「スミマセン」

  • 275名無し2020/06/06(Sat) 09:26:08ID:M3NDMyMjY(5/20)NG報告

    この後、どこかの並行宇宙で土管から出てくるトレギアの姿が

  • 276名無し2020/06/06(Sat) 09:27:00ID:A4NDE3ODA(1/3)NG報告

    クロニクル観てるんだけど、グルーヴ、セクシー!エロい!!  腰とヒップがナイス!!

  • 277名無し2020/06/06(Sat) 09:31:59ID:g1OTE0NzA(31/80)NG報告

    このシーン、最初は「レッキングノバくらっても生きてるとかトレギアしぶといなあ」と思ったらタイガ超全集でガチで死.んでた事が判明するというね

  • 278名無し2020/06/06(Sat) 09:33:16ID:E4MDY1ODg(8/19)NG報告

    ウルトラアイは家の鍵みたいなもんでしょ
    そりゃ鍵無くしたらピンチだわ

  • 279名無し2020/06/06(Sat) 09:35:02ID:Y0MzgyOTY(2/7)NG報告

    >>267
    マックス怪獣は戦い方次第でチートラマンをも追い詰められそうな怪獣が多い印象

  • 280名無し2020/06/06(Sat) 09:37:46ID:E4MTg4NDY(12/27)NG報告

    >>277
    この後、どこかの宇宙にいたであろうトレギアがバックアップになって復活すると…
    ひょっとしたら闇堕ちせずタロウと共に戦っていたトレギアがそれに選ばれていたりしてね…

  • 281名無し2020/06/06(Sat) 09:37:49ID:A5MzAxODY(1/1)NG報告

    ここで家族の絆を学んだ結果グリージョを監禁したりタイガを闇堕ちさせる方向に舵とるトレギアに草生えるわ

    「違う、そうじゃない」って言いたくなる

  • 282名無し2020/06/06(Sat) 09:38:11ID:EyNzU1NDI(3/5)NG報告

    >>267
    最終回で自分よりデカイ敵が現れた!なら自分もでかくなってやらぁ!

    シンプルイズベスト

  • 283名無し2020/06/06(Sat) 09:38:53ID:g1OTE0NzA(32/80)NG報告

    https://mobile.twitter.com/t_features/status/1269063908687396865
    フーマ遂に商品化決定!
    これでトライスクワッドが揃った

  • 284名無し2020/06/06(Sat) 09:40:01ID:EyNzU1NDI(4/5)NG報告

    >>281
    家族の絆か!学んだ!・・・・だからその愛の結晶の源である子供を破滅させてやることにした

    歪んでる

  • 285名無し2020/06/06(Sat) 09:41:24ID:g1OTE0NzA(33/80)NG報告

    断末魔

  • 286名無し2020/06/06(Sat) 09:41:43ID:g1OTE0NzA(34/80)NG報告

    >>285
    いいよね

  • 287名無し2020/06/06(Sat) 09:42:34ID:E4MDY1ODg(9/19)NG報告

    トレギアは元が頭でっかちの真面目系ク ズだから根本的にウルトラマンという種族に向いてないのが哀しい

  • 288名無し2020/06/06(Sat) 09:44:17ID:Y4MjQwNjQ(1/5)NG報告

    トライストリウムとグルーブにぶっ飛ばされたからスーパーウルトラマンとばかり闘ってるんだな

  • 289名無し2020/06/06(Sat) 09:44:31ID:YwMzMyMDI(2/3)NG報告

    >>263
    教えを曲解してそれを盲信する士導院の姿は共和国末期のジェダイ感ある
    てかVRホラー以外見ないあたり(描写がないだけかもしれないけど)500年前の大戦でホラー側も結構な損害を被ってるのかな?

  • 290名無し2020/06/06(Sat) 09:45:12ID:EyNzU1NDI(5/5)NG報告

    >>287色で向き不向き出る体質なのも悲しいウルトラ族

    もっとひどいのが基本善人しかいないこと。

  • 291名無し2020/06/06(Sat) 09:45:42ID:Y0MzgyOTY(3/7)NG報告

    >>282
    敵も敵で今まで尖りに尖った能力持ちだったのがラストはステータスの暴力だしな

  • 292名無し2020/06/06(Sat) 09:47:14ID:gwMzQyOTQ(1/1)NG報告
  • 293名無し2020/06/06(Sat) 09:47:51ID:E4MTg4NDY(13/27)NG報告

    >>287
    最後まで力でタロウの横に立つことにこだわったことが悲劇だったね

    結果、止められない限界なんてない好奇心に溺れて、邪神が巣食う深淵を覗き込んでしまうことに…

  • 294名無し2020/06/06(Sat) 09:49:40ID:YwMzMyMDI(3/3)NG報告

    >>289
    自レスになるけど主人公と星合以外のレギュラーメンバーなんて普通ならとっくにホラーに憑依されてそうな奴ばかりなのに憑依されてないあたりホラーも数減ってそうなのよね

  • 295名無し2020/06/06(Sat) 09:51:50ID:g1OTE0NzA(35/80)NG報告

    まさか光の国出身でありタロウの元親友で、そのタロウに対する感情が重いとはこの時は全く思わなかったよ…

  • 296名無し2020/06/06(Sat) 09:54:34ID:E4MTg4NDY(14/27)NG報告

    >>290
    トレギアの素のスペックは宇宙警備隊の一般隊員にさえ届かないレベルだものなぁ
    ブルー族なのにウルトラ兄弟級のヒカリが色々おかしいだけで、メビウスの発言から察するに、メビウス本編まではブルー族が宇宙警備隊員になること自体ほぼ皆無だったんだろう

  • 297名無し2020/06/06(Sat) 09:58:50ID:E4MDY1ODg(10/19)NG報告

    その過去を明かした直後に光の国出身の青いウルトラマンが主役の新作を発表する鬼畜采配
    でも君どっか別の星の血入ってない?

  • 298名無し2020/06/06(Sat) 10:07:53ID:E0ODY0ODg(14/48)NG報告

    >>274
    地球滞在マニュアルに貴重品の紛失注意とハニートラップ注意を追加しなくちゃ!

    タイガ「俺のくる前の地球で何が有ったんだ!」

    >>287
    ウルトラマンが種族じゃなくて称号に近いU40に産まれていたら違っていたかもしれないね。あそこなら基本体の色赤色だし。あるいは善人以外も割といるO-50とか。

  • 299名無し2020/06/06(Sat) 10:12:34ID:U1ODUwNzA(1/3)NG報告

    >>297
    ジードとタイタスの2人が黒入りで反逆者の子だから、Zの親もその系統かもしれない。(千里眼E-)

  • 300名無し2020/06/06(Sat) 10:13:44ID:U5MTMxNDg(13/27)NG報告

    警備隊は自身が正義と気取ってるわけじゃなく結局のとこやりたいからやってるだけだろうしゼロの人を守る理由?は?昔からの決まりで仕事だからやってんだよ。はある意味素晴らしい答えだった。人の良さ理解してはいるけどそこ掘り下げてもめんどくさいだけからな。仕事を仕事と割り切るのはモチベ的にはそれでいい

    それなのに悪と正義云々考えて拗らせてしまうトレギアは真面目すぎた

  • 301名無し2020/06/06(Sat) 10:13:49ID:g1OTE0NzA(36/80)NG報告

    劇場版ルーブで学んだ結果、ヤベーシーンが誕生した

  • 302名無し2020/06/06(Sat) 10:14:04ID:kzMzU1MDA(1/3)NG報告

    >>299 せやね

  • 303名無し2020/06/06(Sat) 10:14:16ID:I1NTQwNjA(4/6)NG報告

    >>297
    若手最強格のゼロさんは赤と青のハーフで鬼強いという・・・まあ科学者気質は0だけど。

  • 304名無し2020/06/06(Sat) 10:17:15ID:E4MDY1ODg(11/19)NG報告

    >>300
    あーだこーだ理屈こねながら誰よりも正義と悪にこだわってたからねえ

    >>303
    ナイーブな気質はブルー族っぽいよね

  • 305名無し2020/06/06(Sat) 10:19:57ID:I1NTQwNjA(5/6)NG報告

    >>300
    「少ない悪人のために、多くのいい人を見捨てるわけにはいかない」
    親友のタロウがこう言ってたのにね・・・

  • 306名無し2020/06/06(Sat) 10:24:13ID:g1OTE0NzA(37/80)NG報告

    トレギアって名前は光の国の言葉で狂おしい好奇心って意味だからなあ…
    その狂おしい好奇心のせいで…

  • 307名無し2020/06/06(Sat) 10:25:59ID:Q5Mjg2NzY(1/1)NG報告

    >>280
    D4Cなら殺意の塊をぶつけりゃええやん
    どこに逃げても必ず殺.すという攻撃力では一番やべーやつを

  • 308名無し2020/06/06(Sat) 10:26:02ID:U5MTMxNDg(14/27)NG報告

    やりたい放題で自由だったタロウ(の作風)
    の親友が生真面目で拗らせて細かいトレギア
    ってのはわりと好き
    うまくいけばバランス取れてたのかなあ...
    バランス崩れてトレギア堕落したけど

  • 309名無し2020/06/06(Sat) 10:30:00ID:E4MDY1ODg(12/19)NG報告

    初対面のタロウが子供心に変だと思うレベルで変わった名前らしいけど、ブルー族だから好奇心を研究に活かして欲しいとかそういう願いで名付けられたのかねえ

  • 310名無し2020/06/06(Sat) 10:34:26ID:Y4NzQxMDA(14/54)NG報告

    >>267
    ちょっと待てぃ
    ケサムは
    ・マックスと同じ高速移動能力
    ・衝撃波状の威力も高い光線、連射力が高い光線、鞭状のマックスをぶっ飛ばせる捕獲光線、と使いやすい光線の数々
    ・ミサイルを止める等の特殊な念力
    ・以上の特殊能力に加えてマックスと互角に戦える格闘能力
    と、これだけ強いんで多分別のシリーズなら中盤戦のライバル枠兼中ボス位の実力はある。

  • 311名無し2020/06/06(Sat) 10:44:23ID:g1OTE0NzA(38/80)NG報告

    「もっと強いものがあるぞ。それは孤独な者の叫びだ!」って言うトレギアの台詞好き
    今思うと深い言葉だなこれ…

  • 312名無し2020/06/06(Sat) 10:45:49ID:M3NDMyMjY(6/20)NG報告

    >>287
    それでも救える可能性が低い自分を切り捨てて、確実に救える現地の生命体を優先しろ ってタロウに進言したりと彼なりにウルトラマンしてた時期もあるんよな
    好奇心が強いだけならまだ良かったかもしれんけど、良くも悪くも真面目過ぎたのが悲劇だと思う

    ヒカリとベリアルが闇堕ちしたのを真面目に受け取りすぎて悩みすぎたのが最後のスイッチになっちゃってるし(タロウという陽キャの極みの影響もありそうだが

  • 313名無し2020/06/06(Sat) 10:55:22ID:U1MzA5NDI(5/17)NG報告

    >>301
    ヒロユキ、バディゴー(意味深)するなら日焼け後が色っぽい女の子の方がいいよな?

  • 314名無し2020/06/06(Sat) 11:00:54ID:g2NDI3NTg(5/21)NG報告

    ちなみにダークネスヒールズだとトレギアはo-50のある宇宙で
    念願の闇と光は同価値を証明したし、というかウルトラマンに成れないだけでプラズマスパークタワー作りやがった

    レプリカのベリアル陛下に会えて凄い嬉しそうだった

    ウルフェス2019と違って凄く陛下に敬意を示してた

  • 315名無し2020/06/06(Sat) 11:08:32ID:g1OTE0NzA(39/80)NG報告

    トレギアに対してのピリカちゃんのこの台詞ほんと好きよ

  • 316名無し2020/06/06(Sat) 11:20:59ID:A1MzE4MDg(1/1)NG報告

    >>315
    ピリカ役は放送間近になって交代しちゃったけど、吉永アユリさんの演技力も相まって魅力的なヒロインになったよね。

  • 317名無し2020/06/06(Sat) 11:29:38ID:E3MDQyNzI(6/22)NG報告

    >>313
    僕の妹に何か用ですか?
    >>315
    トレギアを口で負かした数少ない人物

  • 318名無し2020/06/06(Sat) 11:39:47ID:Y4MjQwNjQ(2/5)NG報告

    >>306地球の古代ギリシャ語でも「狂った好奇心」って意味らしい。

  • 319名無し2020/06/06(Sat) 11:55:55ID:E4MTg4NDY(15/27)NG報告

    >>318
    Τορέλα(トゥレラ):「狂気」
    περιέργεια(テリアルギア):「好奇心」

    トゥレラテリエルギアを略してトレギア
    トレギアの両親は自分の息子になんでこんな名前付けたんだ…

  • 320名無し2020/06/06(Sat) 12:05:53ID:g0NTAyMjQ(3/8)NG報告
  • 321名無し2020/06/06(Sat) 12:08:08ID:g1OTE0NzA(40/80)NG報告

    これかっこいいよね

  • 322名無し2020/06/06(Sat) 12:23:19ID:EwOTQ2NjY(4/15)NG報告

    >>313
    タイタス「私はガングロ派だな」
    フーマ「旦那が壊れた!?」

  • 323名無し2020/06/06(Sat) 12:27:13ID:E4MTg4NDY(16/27)NG報告

    >>321
    うわ、なんだこの右側のウルトラマン
    目つき悪いし、きっと悪役なんだろうな(すっとぼけ)

  • 324名無し2020/06/06(Sat) 12:30:14ID:g1OTE0NzA(41/80)NG報告

    ブルー族という頭が良い科学者タイプゆえに、想定外の事にはほんと弱いよねトレギア

  • 325名無し2020/06/06(Sat) 12:32:19ID:Y4NzQxMDA(15/54)NG報告

    >>323
    なんならルーブも目付き良くないから
    全員敵やな()

  • 326名無し2020/06/06(Sat) 12:36:07ID:g2NDI3NTg(6/21)NG報告

    >>322
    タイタスさんは小さくてひんぬー合法ロリでツンデレではないのか⁈

  • 327名無し2020/06/06(Sat) 12:37:09ID:U5MTMxNDg(15/27)NG報告

    >>324
    グリージョにノリ狂わされてるの好き
    すぐにお嬢さんwww失礼wwwって立ち直ったけど

  • 328名無し2020/06/06(Sat) 12:37:15ID:g2NDI3NTg(7/21)NG報告

    >>319
    両親共に知的好奇心溢れる「真っ当な」研究者だったんだろう…多分

  • 329名無し2020/06/06(Sat) 12:37:57ID:g2NDI3NTg(8/21)NG報告

    >>327
    グリージョにビンタした時に「こいつは許さない」と思いました(粉蜜柑)

  • 330名無し2020/06/06(Sat) 12:39:40ID:g0NTU3MjQ(3/4)NG報告

    >>312
    ピンチの自分を見捨てて現地の人を助けろって言われたタロウはどっちも助けると言ってやり遂げるというそりゃタロウに対してク.ソデカ感情持ちますわ案件

  • 331名無し2020/06/06(Sat) 12:42:02ID:UxNzkxNzU(1/1)NG報告

    >>281
    グリージョに関しては監禁そのものよりもお前のせいでゼロや兄達が苦しんでるんだよ(笑)がメインっぽい

  • 332名無し2020/06/06(Sat) 12:42:23ID:EwOTQ2NjY(5/15)NG報告

    >>326
    タイタスさんはなんなら普段が真面目で思慮深い分むっつりな感じある
    フーマはチャラいようで純愛モノ一筋

  • 333名無し2020/06/06(Sat) 12:44:48ID:Y4NzQxMDA(16/54)NG報告

    >>330
    まぁ大体のウルトラマンはそうするだろうけど

  • 334名無し2020/06/06(Sat) 12:45:06ID:E4MTg4NDY(17/27)NG報告

    >>332
    タイタスさん、あまりに脳味噌まで筋肉な鈍感賢者過ぎてアミアさんから説教されてるからな
    あの砂漠の惑星の王女様もさぞかし苦労しているだろう

  • 335名無し2020/06/06(Sat) 12:45:49ID:U5MTMxNDg(16/27)NG報告

    >>331
    絆で強くなるなら絆で苦しめるのも可能だよね
    ってまさに勉強してるんだよな...
    まあますます強くなった絆に負けるんだが

  • 336名無し2020/06/06(Sat) 12:46:26ID:g2NDI3NTg(9/21)NG報告
  • 337名無し2020/06/06(Sat) 12:46:36ID:g0NTAyMjQ(4/8)NG報告

    グルーブのぐんぐんカット好き

  • 338名無し2020/06/06(Sat) 12:47:15ID:k0MjU3MjA(1/2)NG報告

    >>312
    真面目過ぎた上に頭が良すぎたのよね
    だから全ての物は同価値なら価値がある物なんて存在しないなんて結論に辿り着いちゃった

  • 339名無し2020/06/06(Sat) 12:47:42ID:cyOTIwODQ(4/13)NG報告

    >>59

    生身で戦う系のキャラに合うアイテムかぁ…


    切嗣とかは効率重視でドーパントのメモリとか使いそう

  • 340名無し2020/06/06(Sat) 12:57:53ID:EwOTQ2NjY(6/15)NG報告

    >>336
    最近お米のCMに出たよね
    作業中にテレビ垂れ流してたら聞いたことある声だ!?と思って画面見たらそうだった

    あとツルちゃんの人は日テレの番組で婦警役やってた

  • 341名無し2020/06/06(Sat) 12:58:32ID:Y4MjQwNjQ(3/5)NG報告

    >>339ケリィと言峰神父は立神さん(レオゾディアーツ)と闘うのが似合いそう

  • 342名無し2020/06/06(Sat) 13:05:21ID:E3MDQyNzI(7/22)NG報告

    >>333
    謎の輪っか(CV櫻井)「大義のためなら少数の犠牲もやむ得ない。私だってそうする、私の選んだ戦士だってそうする」

  • 343名無し2020/06/06(Sat) 13:12:21ID:E0ODY0ODg(15/48)NG報告

    >>334
    アミアから苦言が出るってことは、本人に自覚ないだけでU40ではタイタスさん割とモテる方だったんだろうか。

  • 344名無し2020/06/06(Sat) 13:13:07ID:Y4NzQxMDA(17/54)NG報告

    >>342
    いや、少数の犠牲も許さないのがウルトラマンやろ!
    …まあ櫻井リングよりもあの宇宙に問題点がありすぎるのだが…

  • 345名無し2020/06/06(Sat) 13:19:41ID:g2NDI3NTg(10/21)NG報告

    >>340
    ツルちゃんの人凄い美人で笑顔も綺麗なのに役でむすっとしてたのがもったいなかった

  • 346名無し2020/06/06(Sat) 13:19:43ID:cyNTk1MjA(4/16)NG報告

    やっぱりアイアンマン意識してるのかね?
    今になって思えばブレイキングマンモスもハルクバスターっぽいし

  • 347名無し2020/06/06(Sat) 13:20:41ID:g2NDI3NTg(11/21)NG報告

    >>344
    トレギアの命題を証明完了出来ちゃう宇宙だから仕方ないな…てダークネスヒールズ観て思ったわ

  • 348名無し2020/06/06(Sat) 13:21:35ID:g2NDI3NTg(12/21)NG報告

    >>346
    mcuアイアンマンが与えた影響デカいよね
    スーツ内部の表示とか

  • 349名無し2020/06/06(Sat) 13:25:58ID:E0ODY0ODg(16/48)NG報告

    >>344
    とはいえ片方しか助けられない場合も前例はあるぞ。小型怪獣が大量に暴れています。小型怪獣を操る親の大型怪獣も暴れています。目の前で一般人が小型怪獣に襲われています。

    この状況で一般人を放って大型怪獣の方を倒しに行ったレオは悪くないと思うけれど。

  • 350名無し2020/06/06(Sat) 13:30:51ID:g1OTE0NzA(42/80)NG報告

    この並び好き

  • 351名無し2020/06/06(Sat) 13:36:23ID:Y4NzQxMDA(18/54)NG報告

    >>349
    いや、少数多数関係なく助けに行くでしょウルトラマンなら、
    それに例に挙げてるサタンモア回では目の前で崩落するビルの中にいる人々が避難するまで支えなければいけなかった訳で前提条件が少し違う

  • 352名無し2020/06/06(Sat) 13:39:06ID:k0MjU3MjA(2/2)NG報告

    >>348
    キン肉マンにもいたね、mcuアイアンマンに影響されて出来たキャラ
    完璧超人だったけど

  • 353名無し2020/06/06(Sat) 13:42:56ID:Y4MjQwNjQ(4/5)NG報告

    >>352いや、ジャックはスーツから出してるんじゃなくて生身から出してるから…

  • 354名無し2020/06/06(Sat) 13:43:00ID:UyODUwNzY(1/1)NG報告

    >>346
    『飛電或人にもハートがある』で終わるゼロワンか………。

  • 355名無し2020/06/06(Sat) 13:49:20ID:g1OTE0NzA(43/80)NG報告

    トレギアが全国のグリージョファンの怒りを買ったシーン

  • 356名無し2020/06/06(Sat) 13:55:06ID:g2NDI3NTg(13/21)NG報告

    >>355
    許せねーこいつ(二度目)
    アサヒは可愛い

  • 357名無し2020/06/06(Sat) 14:03:56ID:Y4MjQwNjQ(5/5)NG報告

    >>355???「トレギアァ、ぜってぇ許さねぇ!!!」
    ??「私はあんたを絶対に許さない!」
    ??「ゆ゛る゛さ゛ん゛!!」

  • 358名無し2020/06/06(Sat) 14:14:49ID:cyOTIwODQ(5/13)NG報告

    >>357

    『そんなことよりポルクス神とカタリナお嬢様とシャルちゃんについて語り明かさないかタイガ?ンンン?何ィ!自分はどっちかというとカストロお義兄様と千夜ちゃんとマリア推しだとォォォ!?』

  • 359名無し2020/06/06(Sat) 14:19:13ID:Y4NzQxMDA(19/54)NG報告

    >>358
    平行世界のトレギア「まぁそれはそれでヨシ!」

  • 360名無し2020/06/06(Sat) 14:20:53ID:U1ODUwNzA(2/3)NG報告

    >>358
    フーマ「いつも闇と光とかそういう話だけど、なんか今日は俗な話しているな。」
    タイタス「映画が延期になってトレギアも暇なんだろう。」

  • 361名無し2020/06/06(Sat) 14:32:19ID:g1OTE0NzA(44/80)NG報告

    リク×アサヒいいよね…
    カットされなくてよかったわ

  • 362名無し2020/06/06(Sat) 14:39:50ID:EwOTQ2NjY(7/15)NG報告

    >>357
    「それもこれも全部、乾巧ってやつの仕業なんだ」
    「全部晴人のせいよ!」

  • 363名無し2020/06/06(Sat) 14:40:32ID:g2NDI3NTg(14/21)NG報告

    >>361
    小説版にはあったけど映像ではカットされた「私と家族になりましょう!」は観客に勘違いさせるからかな

    アサヒがリクに対して好感触なのは今のところ間違いないみたいだけど

  • 364名無し2020/06/06(Sat) 14:41:51ID:cyOTIwODQ(6/13)NG報告

    >>361
    全くベリアルんとこのウルトラマンはこんな感じなのにうちの息子ときたら…戦兎ォ!

  • 365名無し2020/06/06(Sat) 14:48:58ID:g2NDI3NTg(15/21)NG報告

    レアっすね

  • 366DXミニプラプログライズキー2020/06/06(Sat) 14:51:20ID:M1NDcxNzg(1/1)NG報告

    おもちゃ屋行ってシルバーの武器とか見てみたら、ドリルモードと以外にアームモードもあるのね。

    あと3号ロボのシルエットもあったけど、胸にVマークにあるのと、仮にグレート合体要員としたらちょっと細いかなぁーという印象。
    …え、大丈夫?本当に強化合体枠出るよね流石に?;

  • 367名無し2020/06/06(Sat) 15:09:02ID:g1OTE0NzA(45/80)NG報告

    オンライン発表会でゲストの皆さんがゼットの変身シーンやる時に青柳さんが「光の力」って言ってダメだった

  • 368名無し2020/06/06(Sat) 15:17:53ID:IzNDg3MDA(2/6)NG報告

    >>361
    フッ! ハッ! ジード!
    どうして良い雰囲気の時に百年の恋も冷めそうなウザいファントークをしない!

  • 369名無し2020/06/06(Sat) 15:27:41ID:g2NDI3NTg(16/21)NG報告

    >>368
    リク「そういう関係じゃないから、ですかね?」https://natalie.mu/eiga/pp/rb-movie02

  • 370名無し2020/06/06(Sat) 15:37:40ID:cxMTMwNzY(1/1)NG報告

    >>359
    トレギアと推し談義すると平行世界のトレギアがしゃしゃり出てくるのめんどくせえ!

  • 371名無し2020/06/06(Sat) 15:38:09ID:g1OTE0NzA(46/80)NG報告

    この画面から手だけ出すの好き

  • 372名無し2020/06/06(Sat) 15:44:57ID:g2NDI3NTg(17/21)NG報告

    >>371
    これをネタにしたレドルさんの対ハヤタさんの好き

    ハヤタ「両方さ。私はおまえみたいな悪魔から守るために戦うのだ」

    トレギア「さすが、ブレない」

  • 373名無し2020/06/06(Sat) 15:57:38ID:E5NzQxODg(2/2)NG報告

    >>366
    前にガルザが四巨神とか言ってたし
    シルバーのロボが3体目で4体目が出て初めて全合体とかかもな

  • 374名無し2020/06/06(Sat) 16:00:31ID:g2NDI3NTg(18/21)NG報告

    >>373
    久しぶりに無理の無い全合体出ないかなー

  • 375名無し2020/06/06(Sat) 16:09:19ID:EwOTQ2NjY(8/15)NG報告

    ウルトラマンの手持ち武器、剣か槍か棍ぐらいだけどそろそろ斧とか持ち出さないかな(錯乱)

  • 376名無し2020/06/06(Sat) 16:16:32ID:Y4NzQxMDA(20/54)NG報告

    >>375
    寧ろゼロの初期案が「ウルトラセブンアックス」だし斧が武器は普通にアリよ

  • 377名無し2020/06/06(Sat) 16:16:54ID:g1OTE0NzA(47/80)NG報告

    劇場版ガイアいいよね
    続編の小説もいいよね

  • 378名無し2020/06/06(Sat) 16:23:07ID:g2NDI3NTg(19/21)NG報告

    >>377
    何故かダイナがミラクル→フラッシュ→ストロングと多段変身してるけど良い場面なので良いか!てなる

    あとがきというか巻末に吉岡さんが「劇中の僕はウルトラマンに出たことをぶつくさ文句言ってましたが僕は感謝しか無いです」な一説は本編の自分に思うところありすぎたんだなぁてなった

  • 379名無し2020/06/06(Sat) 16:34:09ID:cxMDM2ODg(1/2)NG報告

    >>378
    まぁこれは本人じゃなくて子供達のイメージな可能性あるしな
    映画ダイナのティガ的な

  • 380名無し2020/06/06(Sat) 16:36:42ID:U2MzEyNTQ(22/60)NG報告

    ウルトラマンクロニクルのopening、音ハメが気持ち良すぎて何度も見てしまう…。openingだけ残してくれねぇかな

  • 381名無し2020/06/06(Sat) 16:41:13ID:EwOTQ2NjY(9/15)NG報告

    >>379
    記憶の中から呼ばれたヒーロー、知らない能力を使いがち

  • 382名無し2020/06/06(Sat) 16:44:07ID:U2MzEyNTQ(23/60)NG報告

    >>381ビックワン「ビックワンフィニッシュなんて技あったかなぁ?」
    ウルザードファイヤー「ブレイジングシュートなんて技は知らない…」

  • 383名無し2020/06/06(Sat) 16:53:41ID:A4NDE3ODA(2/3)NG報告

    >>381
    令和版フォーエバー来たらゼロワンバッタちゃんと連携して敵を蹴り倒す技を披露すんだろうな

  • 384名無し2020/06/06(Sat) 17:04:39ID:EwOTQ2NjY(10/15)NG報告

    連投になっちゃうけど別に記憶の中から呼ばれた訳でもないのにさらっと新技出したヒーロー居たわ…

  • 385名無し2020/06/06(Sat) 17:07:09ID:kyMzA2MzU(1/1)NG報告

    カッシーン特選隊!

    …………マントの造形がポーズに邪魔だね!

  • 386名無し2020/06/06(Sat) 17:07:50ID:k1NTEwNTg(6/7)NG報告

    先生!ヒカリ先生!なんでウルトラマンが使うアイテムなのに毎度毎度人間サイズなんですか!

    おかげで盗まれて人間サイズの悪人に使われとるやないですか!

    後、歴代ウルトラマンの力込める意味は?危なっかしすぎて毎回はらはらですよ!

  • 387名無し2020/06/06(Sat) 17:09:34ID:g1OTE0NzA(48/80)NG報告

    ゴースト本編に出てきてない全く知らない技好き

  • 388名無し2020/06/06(Sat) 17:16:51ID:U2MzEyNTQ(24/60)NG報告

    >>386人間態持ってないウルトラマンってゾフィー隊長くらいしかいないし…(苦しまぎれ)

  • 389名無し2020/06/06(Sat) 17:17:21ID:IzOTg1NDI(18/73)NG報告

    >>386
    ヒカリ「ウルトラカプセルとかアレ、本来は正しい心を持ったウルトラマンしか起動できない戦略兵器なのにベリアルのレイオニクスの流用とストルム機関によるチートとか本当ふざけんな
    今回はセキュリティ対策したのに裏側突いてくるし…私、しばらく惑星アーブにこもってお墓参りしてくる!」

  • 390名無し2020/06/06(Sat) 17:19:09ID:g1OTE0NzA(49/80)NG報告

    そういや劇場版タイガの予告でベータスパークアーマーがさらっとベータスパークブラストという新技見せてたな

  • 391名無し2020/06/06(Sat) 17:28:24ID:IzOTg1NDI(19/73)NG報告

    >>390
    ガイさんも自分の映画でバーンマイトがストビューム光線とか設定の技を拾って来たりするしウルトラマンの技の設定はいっぱい作ってて欲しい派

    タイガ超全集見応えあるんだけど唯一の不満が例年みたく未使用技の設定が少なかったこと

  • 392名無し2020/06/06(Sat) 17:28:57ID:E0ODY0ODg(17/48)NG報告

    >>386
    行き先が地球で、地球人サイズの活動が前提だからじゃないかな。

  • 393名無し2020/06/06(Sat) 17:36:43ID:I2Nzc5NDQ(1/4)NG報告

    >>383
    滅が昔スコーピオンを召喚して攻撃をガードしてたからおそらくできなくなさそうなのがまたこまった

  • 394名無し2020/06/06(Sat) 17:46:33ID:cxMDM2ODg(2/2)NG報告

    >>386
    ウルトラマンも元人間でそのサイズだからじゃない?

  • 395名無し2020/06/06(Sat) 17:48:43ID:IyNTA2MzY(1/1)NG報告

    人理修服イージーモードのライダー引いた

  • 396名無し2020/06/06(Sat) 17:50:53ID:EwOTQ2NjY(11/15)NG報告

    >>387
    響鬼さんのキック←一応あるにはあった
    アギトのグランドチョップ←ゲーム(正義の系譜)にはあったらしい
    キバのチェインアタック←何それ知らない
    ゴーストの大天空寺トルネード←どっから出した

  • 397名無し2020/06/06(Sat) 17:53:42ID:I5NTk3MTA(2/3)NG報告

    すげーいいMAD見つけたから見てほしい
    https://www.bilibili.com/video/BV1wx411f7BW/?spm_id_from=333.788.videocard.1

  • 398名無し2020/06/06(Sat) 18:12:14ID:IzOTg1NDI(20/73)NG報告

    >>396
    555のクリスマライダーブレイク→仮面ライダー3号に続いてバジンたん新機能

    アカネタカ巨大化→本来は戦国時代の鬼たちが使う石板の式神の機能

  • 399名無し2020/06/06(Sat) 18:15:05ID:U5MTMxNDg(17/27)NG報告

    >>398
    忘れないで欲しい。も何もそんな技知らん...

  • 400名無し2020/06/06(Sat) 18:18:44ID:g1OTE0NzA(50/80)NG報告

    かっこよくて好き

  • 401名無し2020/06/06(Sat) 18:29:22ID:Y4NzQxMDA(21/54)NG報告
  • 402名無し2020/06/06(Sat) 18:31:09ID:E3MDQyNzI(8/22)NG報告

    >>395
    人類修復後に真っ先に契約解除して退去してもらわないと高確率で一部二部級の災厄起こす神

  • 403名無し2020/06/06(Sat) 18:31:47ID:YzNDYwNzQ(8/12)NG報告

    子どもたちに「助けて!」と言われて一番最初に駆けつけるエグゼイドとゴーストすき

  • 404名無し2020/06/06(Sat) 18:32:32ID:U2MzEyNTQ(25/60)NG報告

    ルーブGo jumping!
    ルーブGo flying!
    ルーブGo fighting!
    ルーブGo confidential!!
    かと思ってた人いる?

  • 405名無し2020/06/06(Sat) 18:34:51ID:E0ODY0ODg(18/48)NG報告

    >>402
    ある意味キアラやカーマより酷えな。

  • 406名無し2020/06/06(Sat) 18:40:25ID:Y4NzQxMDA(22/54)NG報告

    >>401
    貼れてない!?
    https://www.pixiv.net/artworks/746422
    こうかな?

  • 407名無し2020/06/06(Sat) 19:05:03ID:g2NDI3NTg(20/21)NG報告

    >>403
    Wとオーズを呼び寄せた2人は東映のスタッフさんで
    「好きなライダー呼んで良いよ」でWとオーズを呼ぶ役になったそうな

  • 408名無し2020/06/06(Sat) 19:05:34ID:E3MDQyNzI(9/22)NG報告

    >>400
    ナイト・ポーン「こんな使い方は想像してなかった」

  • 409名無し2020/06/06(Sat) 19:06:15ID:U2MzEyNTQ(26/60)NG報告

    >>402月つかんで投げるのもおかしいけど、月ぶつけられて形が残る社長も凄い()

  • 410名無し2020/06/06(Sat) 19:08:47ID:g1OTE0NzA(51/80)NG報告
  • 411名無し2020/06/06(Sat) 19:09:21ID:U1ODUwNzA(3/3)NG報告

    >>386
    スポンサーの意向にはウルトラマンでも勝てないのだ…

  • 412名無し2020/06/06(Sat) 19:18:00ID:E4MTg4NDY(18/27)NG報告

    >>410
    もはや隠すことさえしない画像ですね陛下

    ちゅーか、ようやく獅子兄弟が出た段階でもう登場とか早過ぎませんか陛下

  • 413名無し2020/06/06(Sat) 19:18:54ID:Y0MzgyOTY(4/7)NG報告

    >>384
    これいつだっけ?

  • 414名無し2020/06/06(Sat) 19:20:46ID:E4MTg4NDY(19/27)NG報告

    >>413
    劇場版オーブだね
    ギンガビクトリー・アルティメイタムという勢いで出した合体光線

  • 415名無し2020/06/06(Sat) 19:33:29ID:IzOTg1NDI(21/73)NG報告

    >>414
    ギンガビクトリーでも出来そうよね

  • 416名無し2020/06/06(Sat) 19:34:19ID:E1OTc0MDQ(1/12)NG報告

    >>412
    ULTRAMANの世界や平成セブンの世界でもベリアル既に宇宙牢獄に封印されているからな。

    光の国が封印されたULTRAMANの世界なら牢獄から自分の分身を脱出させるくらいは出来るかもしれない。

  • 417名無し2020/06/06(Sat) 19:35:52ID:E3MDQyNzI(10/22)NG報告

    >>410
    やっぱりこの目つきは親子だわ

  • 418名無し2020/06/06(Sat) 19:38:32ID:g1OTE0NzA(52/80)NG報告

    目つき気にしてるリク好き

  • 419名無し2020/06/06(Sat) 19:56:13ID:IzNDg3MDA(3/6)NG報告

    >>416
    新たな宇宙が登場するたびに、その宇宙の何処かに封印されているベリアル……?

  • 420名無し2020/06/06(Sat) 19:58:10ID:IzOTg1NDI(22/73)NG報告

    https://twitter.com/bandai_ridertoy/status/1269056409901072385?s=21
    こんな感じなのね
    ゼロツーアダプターの使い方

  • 421名無し2020/06/06(Sat) 20:07:00ID:cyOTIwODQ(7/13)NG報告

    >>381
    平成2期以内のライダーってその手のネタで妄想できていいよねってことで

    お題
    『仮面ライダーの未使用必殺技や必殺技の未使用組み合わせ』

    個人的にはチャージクラッシュ(忍者フルボトル)+シングルブレイク(ゴリラフルボトル)+スマッシュスラッシュ(ダイヤモンド)かな

  • 422名無し2020/06/06(Sat) 20:13:20ID:gwOTExNTQ(1/1)NG報告

    フォーエバーはクローズチャージも本編では使ってなかったゼリー衝撃波使ってたな

    そんな便利な範囲攻撃が…ってなった

  • 423名無し2020/06/06(Sat) 20:14:55ID:E3MDQyNzI(11/22)NG報告

    >>418
    そりゃ(こんなこと言われたら誰だって)そうよ

  • 424名無し2020/06/06(Sat) 20:17:27ID:E0ODY0ODg(19/48)NG報告

    >>419
    たくさん並行世界があるなら、fateのアーサー王みたいに一人くらい女性のベリアルがいる世界があるかもしれない。やったね、リクくんお母さんができるよ!

  • 425名無し2020/06/06(Sat) 20:22:53ID:E4MDY1ODg(13/19)NG報告

    ストルム器官で性別を反転したベリアルアトロシアス?(混乱)

  • 426名無し2020/06/06(Sat) 20:23:47ID:IzOTg1NDI(23/73)NG報告

    >>424
    金栗さんとこのベリ子かな?
    https://www.pixiv.net/artworks/66369822

  • 427名無し2020/06/06(Sat) 20:24:48ID:Q2MTM5ODQ(1/1)NG報告

    >>408
    まあダキバの方は闇の波動みたいなの撃てるしこう…魔皇力がなんやかんやあってできるんだろう…

  • 428名無し2020/06/06(Sat) 20:33:59ID:E0ODY0ODg(20/48)NG報告

    >>426
    このベリ子さんはウルトラの父とどういう関係だったのか気になるぞ。
    1.親友だった。
    2.実は父に恋してた。
    3.本命はウルトラの母

    さあ、どれだ!

  • 429名無し2020/06/06(Sat) 20:41:29ID:U2MzEyNTQ(27/60)NG報告

    >>419どの宇宙にもキング爺さんがいるのか…(安心)

  • 430名無し2020/06/06(Sat) 20:41:37ID:E4MDY1ODg(14/19)NG報告

    >>428
    女装という体だしケンを追う側からケンに追われる側になりたかったんだろう多分…

    他は据え置きでベリアルだけ女性にしたらいくらでもドロドロにできそう(白目)

  • 431名無し2020/06/06(Sat) 20:43:16ID:U2MzEyNTQ(28/60)NG報告

    >>428
    >>430 ベリアル陛下がウルトラの母ことマリーに攻撃的だったのは嫉妬からだった…?(錯乱)

  • 432名無し2020/06/06(Sat) 20:43:52ID:E4MTg4NDY(20/27)NG報告

    >>429
    Another Genesisだと崩御してるんだよなぁ…
    おかげで復活したベリアルに光の国粉々にされちゃったし…

  • 433名無し2020/06/06(Sat) 20:50:42ID:U1MzA5NDI(6/17)NG報告

    >>424
    「母です」「姉です」

  • 434名無し2020/06/06(Sat) 20:51:26ID:E4MDY1ODg(15/19)NG報告
  • 435名無し2020/06/06(Sat) 20:51:32ID:IzNDg3MDA(4/6)NG報告

    >>430
    女体化しただけでドロドロするとかコイツラ変態だな

  • 436名無し2020/06/06(Sat) 20:54:26ID:M3NDMyMjY(7/20)NG報告

    >>433
    自称母と自分を姉だと思い込んでる悲しきモンスターは、流石にウルトラマンの手にも負えないのでは……?

  • 437名無し2020/06/06(Sat) 20:58:07ID:E0ODY0ODg(21/48)NG報告

    >>430
    ケンは駄目だったし、息子タロウは結婚済み。
    これは孫タイガを狙うベリアル来るか・・・

    トレギア「キャラ被るからやめろ!」

  • 438名無し2020/06/06(Sat) 20:59:30ID:U2MzEyNTQ(29/60)NG報告

    >>436コスモス「任せろ」

  • 439名無し2020/06/06(Sat) 21:01:04ID:U2MzEyNTQ(30/60)NG報告

    ジャングルブックきた~!!

  • 440名無し2020/06/06(Sat) 21:03:17ID:MzMjMyMjg(1/1)NG報告

    >>423
    しょうもない理由でヒーローを批判する一般市民を見た時の特ヲタ

  • 441名無し2020/06/06(Sat) 21:11:55ID:U2MzEyNTQ(31/60)NG報告

    人間嫌うヤツもいるわな

  • 442名無し2020/06/06(Sat) 21:12:49ID:U2MzEyNTQ(32/60)NG報告

    イケボの動物ばっかだぁ…

  • 443名無し2020/06/06(Sat) 21:17:57ID:Y4NzQxMDA(23/54)NG報告

    >>433
    >>438
    この手に限るな

  • 444名無し2020/06/06(Sat) 21:18:11ID:g1OTE0NzA(53/80)NG報告

    https://mobile.twitter.com/inoue__yuki/status/1269067671644958720
    井上さんお誕生日おめでとうございます!

  • 445名無し2020/06/06(Sat) 21:25:10ID:E0ODY0ODg(22/48)NG報告

    >>444
    今日はウルトラマンタイガのヒロユキ役の井上さんのお誕生日なのか。
    24歳おめでとうございます。

  • 446名無し2020/06/06(Sat) 21:29:29ID:U2MzEyNTQ(33/60)NG報告

    >>440マーベル市民「あ゛?やんのか?(レンガ投擲)」

  • 447名無し2020/06/06(Sat) 21:39:15ID:IzOTg1NDI(24/73)NG報告

    >>432
    初期案のサーガだとダークルシフェルにキング殺られてマルチバース崩壊の危機だったしキングの死で宇宙の秩序は軽く崩壊するのは間違い無さそう

  • 448名無し2020/06/06(Sat) 21:40:21ID:IzOTg1NDI(25/73)NG報告

    >>433
    リク(誰…この人達…怖っ)

  • 449名無し2020/06/06(Sat) 21:43:43ID:E3MDQyNzI(12/22)NG報告

    あの宇宙、一度ベリアルに滅ぼされててなおかつ残ってる資料が白黒のベリアルの写真だけだから顔立ちが似てるジードが疑いの目を向けられるのは仕方ないとは思う

  • 450名無し2020/06/06(Sat) 21:45:56ID:g1OTE0NzA(54/80)NG報告

    ここのベリアルの台詞好き

  • 451名無し2020/06/06(Sat) 21:46:09ID:E1OTc0MDQ(2/12)NG報告

    >>446
    ライミ版スパイダーマン市民「Citizens ......assemble!」
    アローバース市民「ウォォォォオッ!!」(異星人やら超人的能力を持つ一般人含む)

  • 452名無し2020/06/06(Sat) 21:47:21ID:E1OTc0MDQ(3/12)NG報告

    >>433
    お客様の中に金時さんとジーク君はいらっしゃいませんかー!!!

  • 453名無し2020/06/06(Sat) 21:57:39ID:IzOTg1NDI(26/73)NG報告

    >>451
    ライミ版の
    「まだ子どもじゃないか…」の前の列車を止める場面でも
    「スパイダーマンもういい!逃げてくれ!!君まで死、んでしまう!」て言ってるお客さん達がたくさんいたり後の

    「誰も貴方のことを言いふらしたりなんかしないわ」
    (うなずく乗客達)

    「今度は俺たちがスパイダーマンを守るんだ!」
    「ああ!」「行くぞ!」
    「逃げてスパイダーマン!私達が戦ってる間に!(スパイディを説得する女性のすぐ後ろにはピーターを守るためにオットーに立ち向かい吹き飛ばされる老若男女)」
    とかもう胸熱ですわ
    なおこの女性も直後立ち向かってくの字で吹き飛ばされます

  • 454名無し2020/06/06(Sat) 22:01:05ID:U5MTMxNDg(18/27)NG報告

    シンオビートに操られて確か数ヶ月間暴れまくっててようやく正気に戻ってごめーん!と謝るスパイダーマンをいいよー!で許すディスクウォーズの市民という聖人市民たち

  • 455名無し2020/06/06(Sat) 22:25:02ID:E0ODY0ODg(23/48)NG報告

    >>453
    >>454
    よかった、マーベル市民にもいい人いたんだ。

  • 456名無し2020/06/06(Sat) 22:25:35ID:MwODA5OTY(1/34)NG報告

    >>433
    リク「気持ちは嬉しいけど、僕の親はベリアルと錘さん何で。そこは譲れないから」

  • 457名無し2020/06/06(Sat) 22:28:14ID:MwODA5OTY(2/34)NG報告

    >>453
    2004年辺りのスパイダーマンもグレムリンにレンガとか投げて援護する市民がいた
    「スパイダーマンは子供達を助けようとしてんだぞ!」

    ちなみにこの攻撃でグレムリンは怯みました

  • 458名無し2020/06/06(Sat) 22:32:17ID:Y3Mjc0NTg(1/4)NG報告

    >>452
    姉なるモノはジークくんもドン引きのシロモノだからやめてあげて

  • 459名無し2020/06/06(Sat) 22:33:28ID:g1OTE0NzA(55/80)NG報告

    ここの後ろ向いちゃったグリージョ可愛くて好き

  • 460名無し2020/06/06(Sat) 22:36:26ID:IzOTg1NDI(27/73)NG報告

    >>459
    全員ポカーンとしてて面白かったわ

  • 461名無し2020/06/06(Sat) 22:37:02ID:Y4NzQxMDA(24/54)NG報告

    >>456
    >>458
    そういやあの二人に「自分の親は/姉は○○だ!あんたら(貴女方)じゃない!」とちゃんと言ったら引き下がってくれないの?

  • 462名無し2020/06/06(Sat) 22:37:36ID:IzOTg1NDI(28/73)NG報告

    >>457
    グレムリン、スパイディを攻撃するように散々自分の力を誇示して市民に促したら勇気あるおじさんからまさかの攻撃だしね

  • 463名無し2020/06/06(Sat) 22:41:53ID:IzOTg1NDI(29/73)NG報告

    >>461
    頼光さんは狂化してるから多分地獄を見そう

    姉なるものは多分ファミパンを問答無用でする

  • 464名無し2020/06/06(Sat) 22:42:01ID:Y3Mjc0NTg(2/4)NG報告

    >>461
    頼光マッマはあれで分別ついてるからたいてい引くだろうけど姉の方は水着の惨状を見る限り……

  • 465名無し2020/06/06(Sat) 22:42:15ID:MwODA5OTY(3/34)NG報告

    >>461
    姉なるものは物理してくる。ギャグ空間ならまだいい。

    ただ、永夢みたいな家族とか地雷通り越した核爆発レベルのにやったら笑えなくなる

    相手は選ばんと危険

  • 466名無し2020/06/06(Sat) 22:45:01ID:MwODA5OTY(4/34)NG報告

    >>461
    リッくんは普段優しいけど怒るとそこはベリアルの息子。爆発したら割りとひどい事言ってしまう

    ペガが男の子だからいいけど女性相手はかなり危ないよね・・

  • 467名無し2020/06/06(Sat) 22:45:18ID:g0NTAyMjQ(5/8)NG報告

    怒るトレギアの図

  • 468名無し2020/06/06(Sat) 22:45:53ID:IzOTg1NDI(30/73)NG報告

    >>464
    頼光さんはイベントだと分別ついてるけど幕間見る感じ下手に強く拒絶するとスイッチ入りかねない気がする

    金時がわざわざそれとなく否定も肯定もするな、な感じでアドバイスしてたし

  • 469名無し2020/06/06(Sat) 22:46:31ID:MwODA5OTY(5/34)NG報告

    >>467
    タロウ「」

  • 470名無し2020/06/06(Sat) 22:47:19ID:Y3NzA3Nzg(5/25)NG報告

    >>461 血の繋がらない兄弟姉妹だと主張するゾ

  • 471名無し2020/06/06(Sat) 22:48:13ID:IzOTg1NDI(31/73)NG報告

    >>466
    ゼロが一度消えた時なんてケイのイケシャアシャアと言う姿に
    「僕が二度と人前に出れなくしてやる!」とライハやペガが引くレベルでキレてたしね

    普段は子どもっぽいけど優しい子なのに

  • 472名無し2020/06/06(Sat) 22:48:20ID:MwODA5OTY(6/34)NG報告

    >>470マンホール女と血縁関係あるんじゃないかなこの人

  • 473名無し2020/06/06(Sat) 22:49:36ID:U1MzA5NDI(7/17)NG報告

    >>472
    そうか…私には姉がいるんだったな…

  • 474名無し2020/06/06(Sat) 22:50:07ID:Y3NzA3Nzg(6/25)NG報告

    >>472 あっちは全てが偽りだし洗脳能力がないから差別化できてる

  • 475名無し2020/06/06(Sat) 22:50:15ID:IzOTg1NDI(32/73)NG報告

    >>470
    姉なるものはいったい何処に向かっているのだろうか…ウルトラマンキング、全知全能な貴方ならわかるのですか…?

  • 476名無し2020/06/06(Sat) 22:50:18ID:YzNDYwNzQ(9/12)NG報告

    >>423
    ウルトラマンなんて侵略者とかわらないゾ

  • 477名無し2020/06/06(Sat) 22:50:44ID:I1NTQwNjA(6/6)NG報告

    >>465
    姉なるものは説得(物理)とかビームで洗脳してくるからな。
    イルカ女は最早怪人の類だよこれ・・・

  • 478名無し2020/06/06(Sat) 22:53:05ID:Y3NzA3Nzg(7/25)NG報告

    >>476 実際侵略者を演じてらっしゃるから説得力が違いますね…

  • 479名無し2020/06/06(Sat) 22:53:28ID:U2MzEyNTQ(34/60)NG報告

    >>476ヤプール人「流石に引くわー」

  • 480名無し2020/06/06(Sat) 22:54:13ID:E0ODY0ODg(24/48)NG報告

    >>472
    マンホール女が姉なるものを召喚して聖杯戦争に参加するようです。(ラノベタイトル並み)

  • 481名無し2020/06/06(Sat) 22:54:20ID:E4MDY1ODg(16/19)NG報告

    まだそこら辺説明しないから不審だけど実際に(幼なじみの)お姉さんではあるプリコネの姉なるものがマシに見えてくる(白目)

  • 482名無し2020/06/06(Sat) 22:56:30ID:g1OTE0NzA(56/80)NG報告

    ここら辺もベリアルの息子って感じ出てるよね

  • 483名無し2020/06/06(Sat) 22:56:30ID:E4MTg4NDY(21/27)NG報告

    >>475
    ウルトラマンキング「とりあえず、彼女の本当の肉親を連れてきてはどうだろうか。彼女には3人の兄弟と歳の近い姉妹が1人いただろう」

  • 484名無し2020/06/06(Sat) 22:57:11ID:U5MTMxNDg(19/27)NG報告

    >>476
    こいつ顔と名前晒して醜態晒すとか
    先の仕事なくなったんだろうなあ

  • 485名無し2020/06/06(Sat) 22:57:37ID:U2MzEyNTQ(35/60)NG報告

    pixivでウルトラマン二次創作ひらいたら
    ・ゼロ様→いつも通り
    ・レオ アストラ兄弟→かわいい
    ・ゾフィー隊長→愛されキャラ
    ・ヒカリ→美しい、カッコいい
    ・トレギア→セクシー、エロいっ
    ・タロウ→天然
    女性人気が確かに高いのをかんじる

  • 486名無し2020/06/06(Sat) 22:57:47ID:MwODA5OTY(7/34)NG報告

    >>465
    永夢「すみません。僕はずっと一人だったので気遣いは嬉しいですけど・・・そういうのは分からないんです。」

    まだ隠した言い方だとこんな感じかな

  • 487名無し2020/06/06(Sat) 22:59:48ID:kzMzU1MDA(2/3)NG報告

    シグルド殿からもジーク君からも困惑されているので、実際何かしら狂化していても不思議ではないのですよ鮫のお姉さん

  • 488名無し2020/06/06(Sat) 22:59:48ID:E1OTc0MDQ(4/12)NG報告

    >>458
    悪いが恋人同士で姉弟(兄妹)ごっこHする展開が大好物なんだ、オレ。

  • 489名無し2020/06/06(Sat) 23:01:05ID:IzOTg1NDI(33/73)NG報告

    >>484
    ・地球を滅ぼそうとしたエンペラ星人に同調した
    ・割と民度が低い描写もあったが原則あの世界の地球人はウルトラマン達に強い憧れと感謝、尊敬の念が三世代以上に渡って存在する

    というあの世界で生きる人々の逆鱗に触れて地雷をタップダンスで踏み抜いてるから下手したら消されてるんじゃない?
    生かしてたらまた地球を売りかねないし

  • 490名無し2020/06/06(Sat) 23:02:01ID:Y4NzQxMDA(25/54)NG報告

    >>463
    >>464
    >>465
    >>468
    >>470
    >>477
    ありがとー
    要約すると
    ライコーさん
    下手に否定すると危険だが引き下がってくれる可能性あり
    イルカ女
    否定しても洗脳してくる
    やっぱコズミューム光線撃つしかないっすねコレ

  • 491名無し2020/06/06(Sat) 23:02:19ID:E4MDY1ODg(17/19)NG報告

    >>485
    初登場からずっと指の動きがエロい言われてただけのことはあるトレギア

  • 492名無し2020/06/06(Sat) 23:02:21ID:IzOTg1NDI(34/73)NG報告

    >>487
    シグルド殿、珍しく滅茶苦茶動揺している模様

  • 493名無し2020/06/06(Sat) 23:03:56ID:MwODA5OTY(8/34)NG報告

    >>466
    リッくん「姉弟だったら何で殴ってくるんだよ!そんなにお姉ちゃんしたいなら自分の本当の家族としたらよかったじゃないか!」

    爆発したら後先考えずに言うし行動に移しかけるところある

  • 494名無し2020/06/06(Sat) 23:05:07ID:E1OTc0MDQ(5/12)NG報告

    >>476
    そうだよなァ…。
    色んな可能性があるもんなァ。

    例えば……お前さんが侵略者の情報工作員とかさ……。

  • 495名無し2020/06/06(Sat) 23:06:11ID:IzOTg1NDI(35/73)NG報告

    >>494
    (渇いた銃声)

  • 496名無し2020/06/06(Sat) 23:07:52ID:E3MDQyNzI(13/22)NG報告

    偽姉とか洗脳とかワード出るからこれ思い出しちゃったよ

  • 497名無し2020/06/06(Sat) 23:08:12ID:U5MTMxNDg(20/27)NG報告

    カブラギ(セレブロ)が
    寄生して生きていくしかない寄生生物と人間に取り憑くウルトラマンと何が違う?とかめんどくさいこと言い出しそうでワクワクしてるぞ
    ゼロの弟子だし俺らは悪さしないけど悪さするだろお前は。と単純故に真理で切り捨てて欲しい

  • 498名無し2020/06/06(Sat) 23:14:59ID:MwODA5OTY(9/34)NG報告

    >>496
    ツッコミ不在の恐怖

    キレのある奴がほしい

  • 499名無し2020/06/06(Sat) 23:15:34ID:E4MDY1ODg(18/19)NG報告

    別に理由なんてねえよ!といい屁理屈なんざ知ったことかァ!といい、相手の言い訳や開き直りをバッサリ切り捨てることに定評があるゼロの弟子だからな…

  • 500名無し2020/06/06(Sat) 23:16:13ID:g1OTE0NzA(57/80)NG報告

    このマン兄さん、すごく貫禄あるな…

  • 501名無し2020/06/06(Sat) 23:17:31ID:kzMzU1MDA(3/3)NG報告

    >>496 一見おかしく見えるけど需要供給が一致してるから問題ないのでは?
    ジャンヌは周りを自然と洗脳してるのと、抵抗してる主人公も弟妹にしようとしているのが問題なのであるし(でも三姉妹+ぐだ子ちゃんとか可愛い組み合わせよね挟まりたい)

  • 502名無し2020/06/06(Sat) 23:18:36ID:E4MDY1ODg(19/19)NG報告

    >>496
    無印だと騎士くんも普通に姉ちゃんって呼んでるからまだいい(よくない)
    Rだと記憶喪失なのをいいことにあれこれ吹き込もうとしてる変質者にしか見えないのがいけない

  • 503名無し2020/06/06(Sat) 23:20:21ID:QzMjkyNjA(3/4)NG報告

    >>490
    一応言っておくとマテリアルによる姉は水着剣豪になった影響でテンションが明後日の方向にぶっ飛んだだけで普段は普通に姉と思って気軽に接してくださいねー程度のノリの設定

  • 504名無し2020/06/06(Sat) 23:20:24ID:c4ODMxMDY(10/12)NG報告

    >>478
    実際はウルトラマンになりたいから(なりたい奴がノアとかいうチートラマンの一人)スペースビースト増やして倒して強くなってノアになる。そしてノアを超えるって方向性に行っちゃっただけだから…

  • 505名無し2020/06/06(Sat) 23:20:49ID:E1OTc0MDQ(6/12)NG報告

    >>495
    カッ……ハァッ………!
    その光線銃………。とうとう尻尾を出しやがったな侵略者め……!



    ヒルカワってこっちから罠を仕掛けちまえばボロを出しそうだよな。
    本編だとGUYSが公的機関だからそういう手段を取れなかっただけで。

  • 506名無し2020/06/06(Sat) 23:20:50ID:MwODA5OTY(10/34)NG報告

    >>501あなたの挟まる場所なんてない!!

  • 507名無し2020/06/06(Sat) 23:21:29ID:IzOTg1NDI(36/73)NG報告

    >>501
    タイガ!!

  • 508名無し2020/06/06(Sat) 23:21:54ID:E1OTc0MDQ(7/12)NG報告

    >>501はアウトで。

    代わりにジークくんを挟もう。

  • 509名無し2020/06/06(Sat) 23:22:29ID:YxNjAxMTY(2/3)NG報告

    >>479
    ヤプールがそもそも地球人を下等と見てる中で「下等な地球人」とか言われるとかある意味凄い

  • 510名無し2020/06/06(Sat) 23:22:58ID:IzOTg1NDI(37/73)NG報告

    >>503
    漫画描いてる時の姉ちゃんヤバかったよねー
    認めない妹達(妹ではない)を洗脳パンチするし

  • 511名無し2020/06/06(Sat) 23:24:27ID:MwODA5OTY(11/34)NG報告

    >>509
    下の下かー・・・凄いけどそれは

  • 512名無し2020/06/06(Sat) 23:24:43ID:E3MDQyNzI(14/22)NG報告

    >>507
    助けてヒロユキ!冤罪で父さんに怒られた!今回俺まだ何も言ってないのに!?

  • 513名無し2020/06/06(Sat) 23:26:13ID:I1MDk5MDQ(1/1)NG報告

    >>510
    あれは単に姉妹でじゃれてただけにしか見えんかったから別に

  • 514名無し2020/06/06(Sat) 23:26:26ID:IzOTg1NDI(38/73)NG報告

    >>509
    あのヤプールが露骨にイラつくとか早々無いしな

    あいつなんだかんだ多少狼狽えたり、おのれぇぇ!はするけどイライラした姿なんて見せないのに初めて見せたからある意味凄いよ

  • 515名無し2020/06/06(Sat) 23:28:23ID:U5MTMxNDg(21/27)NG報告

    >>505
    ていうかやり口汚すぎて普通に業界においては悪名知れ渡ってるからな蜷川
    それでも生き残ってたのは無駄に高い記者スキルの悪用やら公に顔出しとかしてなかったから...
    だから皇帝降臨編で
    顔出しでメビウス批判→みんながメビウス応援してる姿やメビウスを嘲笑→司会にうるせえ!黙ってろ!とマジギレされてる。
    この流れを全国公開された以上もう完全に生き残る術がない

  • 516名無し2020/06/06(Sat) 23:28:32ID:E4MTg4NDY(22/27)NG報告

    >>504
    ザギが宇宙各地で暴れ回っていたのは、無限自己進化システムでパワーアップする為とノアを誘き出す為だものなぁ
    しかも、
    襲撃先にノア降臨→ノアを倒すチャンス到来
    ノアが降臨しない→冷たい奴めと嘲笑う
    と、宇宙を破壊することで起き得る全てのことが自身にとってプラスとかいう無敵振り

    なおにせウルトラマン扱いはNG

  • 517名無し2020/06/06(Sat) 23:30:21ID:MwODA5OTY(12/34)NG報告

    >>516
    ダダ「ア、アナザーノアだ」

  • 518名無し2020/06/06(Sat) 23:32:40ID:IzOTg1NDI(39/73)NG報告

    >>517
    デデーン ダダ OUT

  • 519名無し2020/06/06(Sat) 23:33:14ID:Y3NzA3Nzg(8/25)NG報告

    >>516 ノアイージスないの加味してもその他は互角で、一度はノア・ザ・ファイナル使わせて事実上相討ちってやっぱりヤバいよね…

    なおネット紳士 アンタ現実とキャラ違くない?と確かノアにも突っ込まれる
    でもリアルでは良い人っぽくてネット上だとヤバいやつよりかはマシである…

  • 520名無し2020/06/06(Sat) 23:33:34ID:Y4NzQxMDA(26/54)NG報告

    >>501
    何故自分が挟まれると思っているんだ?

  • 521名無し2020/06/06(Sat) 23:33:58ID:E4MTg4NDY(23/27)NG報告

    >>517

    GIF(Animated) / 845KB / 3600ms

  • 522名無し2020/06/06(Sat) 23:35:35ID:E0ODY0ODg(25/48)NG報告

    >>497
    タイガ「寄生するウルトラマン・・・それって、前作で3人同時に寄生した俺たちに対する当てつけ?」
    フーマ「気にしすぎだろ。まあ今思えば全員同じ人はやりすぎたかなって気がするけど。」
    タイタス「そのおかげで助かった時もあるからヨシ!」

  • 523名無し2020/06/06(Sat) 23:36:46ID:g1OTE0NzA(58/80)NG報告

    俺もウルトラマンとこういう事したいなあ

  • 524名無し2020/06/06(Sat) 23:40:46ID:IzOTg1NDI(40/73)NG報告

    >>523
    頭のスラッガーが最終形態の技か、本編最後を締め括る技になりそうな気がする

  • 525名無し2020/06/06(Sat) 23:43:31ID:YxNjAxMTY(3/3)NG報告

    ありそうで以外となかったキングギドラ専門本が発売ですって

  • 526名無し2020/06/06(Sat) 23:48:52ID:k3NjA3OTA(1/1)NG報告

    >>453
    善人が多くて良いよね…

  • 527名無し2020/06/06(Sat) 23:51:15ID:U5MTMxNDg(22/27)NG報告

    市民は善人
    mjが気持ち悪い存在になる
    mjが市民の負の要素吸い取ったのでは?

  • 528名無し2020/06/06(Sat) 23:54:38ID:g1OTE0NzA(59/80)NG報告

    怪獣対怪獣はやはりいいね

  • 529名無し2020/06/07(Sun) 00:00:17ID:g2MjE4NTc(11/12)NG報告

    >>528
    怪獣は怪獣と、ウルトラマンはウルトラマンと戦えばいいと思うの(ミミちゃん顔)

  • 530名無し2020/06/07(Sun) 00:00:29ID:E5NDAzOTk(8/17)NG報告

    >>480
    メンツ揃えたよ!

  • 531名無し2020/06/07(Sun) 00:03:29ID:g2MjE4NTc(12/12)NG報告

    >>530
    加古川君がオーマジオウに立ち向かう叛逆者認定されるかに生き死にかかってて草

  • 532名無し2020/06/07(Sun) 00:06:01ID:U1MDU1NjM(36/60)NG報告

    >>530スパさん×加古川は「圧政者だから反逆される」って言いたそうだけど。
    加古川はすっっっごく小物でも最強クラスに強いけどスパさんはすっっっごく大物だけどサーヴァントとしては弱いから(無慈悲)

  • 533名無し2020/06/07(Sun) 00:09:36ID:U1MDU1NjM(37/60)NG報告

    …他は自滅して普通に加古川優勝じゃね?()

  • 534名無し2020/06/07(Sun) 00:10:05ID:E0OTI1OTk(41/73)NG報告

    >>530
    おじさんと閻魔ちゃん、退場エピソードが凄い悲しいことになりそう

    閻魔ちゃん「ちゅん…ソウゴが喜ぶような…美味しい晩ご飯を作ってから消えたかったでちね…」

    おじさん「…大丈夫だよ閻魔ちゃん。ソウゴくんは閻魔ちゃんのご飯大好きだって言ってたじゃないか…充分、僕やソウゴくんの食卓を明るく美味しくしてくれたよ…閻魔ちゃん…」

  • 535名無し2020/06/07(Sun) 00:10:55ID:IwNTQ0MDE(3/4)NG報告

    >>515
    あの流れで小馬鹿にできるのは神経ムダに図太いのか危機感が死に絶えてるのか。
    どちらにしろエンペラが軌跡が起きて瞬殺されたとしてもそれまで派手に動き過ぎてたから長生きはできなかったろうなとは思う

  • 536名無し2020/06/07(Sun) 00:11:04ID:Y5NTE0NTA(27/54)NG報告

    >>533
    マンホール&イルカ組は強くない?

  • 537名無し2020/06/07(Sun) 00:13:22ID:E0OTI1OTk(42/73)NG報告

    飛流くんの中の人、シャーロックに出てる時は普通に男前で気付かなかったわ

    役のために小馬鹿にしたような表情が多かったからかキリッとすると別人だった

  • 538名無し2020/06/07(Sun) 00:14:49ID:I2Nzc0NDA(5/16)NG報告

    加古川くんホント戦闘力だけは本物だからな…
    能力の元的に相性最悪のリバイブ疾風の攻撃を的確に防御してカウンター決めて相打ちに持ち込んだりするし

  • 539名無し2020/06/07(Sun) 00:16:16ID:U1MDU1NjM(38/60)NG報告

    >>536彼女ら戦力としては弱いぞ(普通に負けてるし)しかも彼女らがいるせいで王道展開を繰り広げれず。弱いアナちゃんと劣等感の桜が真っ先に脱落しかねない

  • 540名無し2020/06/07(Sun) 00:17:55ID:U2OTkzMjE(5/5)NG報告

    >>536
    時代はイルカではなくサメだよ

  • 541名無し2020/06/07(Sun) 00:18:12ID:E0OTI1OTk(43/73)NG報告

    >>535
    小説版メビウスだと歴代地球防衛の組織にも暗部がいて公表されるとまずい案件や存在は秘密裏に社会的または物理的に抹殺されることが書かれてたし(ジャミラの件やノンマルトの件とか。ちなみにジャミラの事を公表しようとした科特隊員は暗殺者を仕向けられたり、家族や自身を狙われて最後は社会的に抹殺された)、GUYSは総監が立派だけど全員が全員あんなに高潔な訳じゃないからGUYSを狙った時点で(存在するなら)
    GUYSの暗部に遅かれ早かれ消されるのでは?な気がする

  • 542名無し2020/06/07(Sun) 00:20:19ID:E0OTI1OTk(44/73)NG報告

    >>539
    キャスニキ&凛は一番の優勝候補な気がする

  • 543名無し2020/06/07(Sun) 00:23:02ID:I3ODIyMTU(60/80)NG報告

    逆恨みの力でオーマジオウのアナザーライダー化した加古川
    なお結果

  • 544名無し2020/06/07(Sun) 00:26:17ID:k4Mzk0MzY(26/48)NG報告

    >>529
    トライスクワッドのボイドラで出たフーマVSエース、タイタスVSマン兄さん、タイガVSタロウが見たい。

    タイタス「ウルトラの先輩方、やはりとても手ごわいのだろうな。」
    フーマ「ゼロであの強さだもんな!」
    タイガ「父さんの兄さん達だしね。」

    エース「ものすごいハードル上げられている気がするが、後輩には負けない!」
    マン兄さん「私の対戦相手はU40の高官の息子なんだが、本気出して大丈夫か?」
    タロウ「許可は取っているが、一応念のため最初は様子見でお願いしたい。」

  • 545名無し2020/06/07(Sun) 00:32:51ID:AyNjUxODM(3/4)NG報告

    >>543
    アナザーとはいえオーマジオウにまで到達するとかホントなんなんですかね…?

  • 546名無し2020/06/07(Sun) 00:34:08ID:c5OTY0NzA(4/4)NG報告

    >>543
    言ってることがめちゃくちゃで腹抱えて笑った

  • 547名無し2020/06/07(Sun) 00:35:12ID:Y5NTE0NTA(28/54)NG報告

    >>539
    そっか・・・
    ところでちょっとだけ>>530に手を加えてみたんだが・・・

  • 548名無し2020/06/07(Sun) 00:39:35ID:E0OTI1OTk(45/73)NG報告

    >>544
    マン兄さんと教官がコソコソ大人な話してるのなんか笑う

  • 549名無し2020/06/07(Sun) 00:42:04ID:I2Nzc0NDA(6/16)NG報告

    >>545
    ス氏は「お前には王の資格は無い」とか言ってたのに実際は王の資格バリバリだったというね…
    今ふと気づいたけど「祭り上げられた偽りの王と思いきや素質そのものは本物」って点はソウゴくんと一緒なのか
    まさにジオウのアナザーに相応しい人物だな…

  • 550名無し2020/06/07(Sun) 00:54:46ID:A3MDQ1NjI(13/34)NG報告

    >>530
    叔父さんが出てくると勝負しづらくなってみんな無意識に食卓につきそうなのが何とも

  • 551名無し2020/06/07(Sun) 00:55:03ID:U1MDU1NjM(39/60)NG報告

    >>547ガチでわからなくなってきた()。特に海東がイリヤの境遇知るとヒーローとして振る舞いそう

  • 552名無し2020/06/07(Sun) 01:56:46ID:AyNjUxODM(4/4)NG報告

    >>551
    士絡みじゃなかったらヒーローやれるからね…
    トリロジーの海東好き

  • 553名無し2020/06/07(Sun) 02:25:40ID:kxNjY0MTI(5/7)NG報告

    >>547
    海東大樹主人公モード突入か?

  • 554名無し2020/06/07(Sun) 02:39:09ID:I2NzYyNzg(4/4)NG報告

    そういえばトラスクって映画終わったらヒロユキとは流石に分離するんかな?

  • 555名無し2020/06/07(Sun) 03:13:03ID:EwMDM4Mw=(1/1)NG報告

    >>496
    サイゲの姉なるもの筆頭じゃないか

  • 556名無し2020/06/07(Sun) 05:14:43ID:k4Mzk0MzY(27/48)NG報告

    >>548
    のっけのタイガー第一話からトレギアのせいで少なくとも12年間生死不明だったからね。タロウが止めたの無視してトレギアに戦い挑んだとはいえ、M78星雲の身内(しかもタロウの知人)の不祥事の犠牲になったのは事実なので、この上手合わせで大怪我させましたとか起こすとU40と関係がギクシャクしかねないので仕方ない。

    まあ、タイタスの育ての親は反逆者の血を引くタイタスを実の息子と分け隔てなく愛する聖人なのでその程度でケチつけたりはしないと思うけどね。

  • 557名無し2020/06/07(Sun) 06:22:21ID:c0NzQ0OTU(3/3)NG報告

    https://theriver.jp/enter-the-fat-dragon-us-trailer/
    燃えよデブゴンがドニーイェン主役でリメイクや!監督はるろ剣のアクション監督谷垣さんや

  • 558名無し2020/06/07(Sun) 06:43:28ID:kzMTI2OTg(8/13)NG報告

    >>544

    ク.ソォ!何故あっちの方はあんなに上下関係がいいのに俺のところは基本タメ口喧嘩上等なんだ!


    やはり同じヒーローでも神の視点からモノを見る宇宙人と所詮現代の地球人の差かぁ!?

  • 559名無し2020/06/07(Sun) 07:45:53ID:EyNjI4NTQ(1/1)NG報告

    >>473
    キバ編冒頭の面会のときのセリフ、あれ全部思い込みだとするとめっちゃ怖い。

  • 560名無し2020/06/07(Sun) 07:53:34ID:IzMDU3ODU(1/3)NG報告

    >>558
    初対面の大人相手に「誰だ、あんた!」なんて口きく紘汰さんが悪いんですよ

  • 561名無し2020/06/07(Sun) 07:57:29ID:Q0NDI2Nzc(12/15)NG報告

    >>554
    感動的な別れをしたと思ったら速攻戻ってきた上にややメタい発言まで飛び出した無愛想な宇宙人先輩がいるしなんだかんだそのままだと思う

  • 562名無し2020/06/07(Sun) 08:09:45ID:Q1MTMxMDg(1/4)NG報告

    >>558
    基本主役を務めるウルトラマン達は善人だからね。お互い尊敬するところがあれば敬うし、敬うべきところがある人が上官になるからね。

    年齢で言えば
    タイガ:4800歳
    フーマ:5000歳
    タイタス:9000歳
    タイガの年齢で中3〜高1ぐらいで、8000歳が大体新社会人程度。仲良いとは言え、この歳の差でで普通お互いにタメ口だからね。人間とは感覚が違うところはありそうではある。

  • 563名無し2020/06/07(Sun) 08:13:07ID:EwMTM0NDI(1/1)NG報告

    >>547
    とりあえず加古川くんが海東にライドウォッチ盗まれる所まで想像できた

  • 564名無し2020/06/07(Sun) 08:17:54ID:M5ODk5OTc(8/20)NG報告
  • 565名無し2020/06/07(Sun) 08:18:59ID:U1MDU1NjM(40/60)NG報告

    >>563そしてスパさんが漸く加古川は反逆成功するとこまで見えた。

  • 566名無し2020/06/07(Sun) 08:35:30ID:E3NDQ4MDM(1/3)NG報告

    >>564
    ガルザおじさんがまたネタキャラに片足突っ込んでる…
    いや、ガチになるとヤバい奴だってのは解ってるけどさ

  • 567名無し2020/06/07(Sun) 08:50:52ID:M5ODk5OTc(9/20)NG報告

    >>566
    ネタ成分とガチ成分のバランスが絶妙なレギュラー悪役はこうあれ的な理想的キャラ付けされてて良いよね

  • 568名無し2020/06/07(Sun) 08:56:41ID:k4Mzk0MzY(28/48)NG報告

    >>564
    >ガルザとクランチュラのジャメンタル研究所
    どういうことなの・・・

  • 569天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:01:05ID:U5NjI1Ng=(1/42)NG報告

    うっかりみたいな感じにするのやめろw

  • 570名無し2020/06/07(Sun) 09:01:08ID:k1ODI5NDE(9/25)NG報告

    何だこのナレーションは…ホットペッパーかな?

  • 571名無し2020/06/07(Sun) 09:01:45ID:Y5NTE0NTA(29/54)NG報告

    意味不な展開(良い意味で)だなぁ

  • 572天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:01:54ID:U5NjI1Ng=(2/42)NG報告

    「不破の夢を見つけるため」wwww

  • 573名無し2020/06/07(Sun) 09:02:21ID:k1ODI5NDE(10/25)NG報告

    ライダーの総集編で2号ライダーが求職活動って意味がわからんな…

  • 574天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:03:53ID:U5NjI1Ng=(3/42)NG報告

    マモルなぁ……(泣)

  • 575名無し2020/06/07(Sun) 09:04:27ID:k1ODI5NDE(11/25)NG報告

    不破さんに探偵は無理でしょ

  • 576天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:04:43ID:U5NjI1Ng=(4/42)NG報告

    お兄様……ワズはいいキャラすぎたな……
    いなくなるのが早すぎた

  • 577名無し2020/06/07(Sun) 09:05:08ID:Y5NTE0NTA(30/54)NG報告

    ゴリラ探偵か…

  • 578名無し2020/06/07(Sun) 09:05:22ID:k4NTY5NjY(1/4)NG報告

    >>575
    どちらかといえば相棒モノの探偵役の人の相方が似合いそう

  • 579名無し2020/06/07(Sun) 09:06:32ID:k1ODI5NDE(12/25)NG報告

    たーげっと

  • 580名無し2020/06/07(Sun) 09:06:33ID:Y5NTE0NTA(31/54)NG報告

    探偵とaimsって似てるか?

  • 581天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:06:45ID:U5NjI1Ng=(5/42)NG報告

    >>578
    あれだよね、警察とか参考人と喧嘩するタイプ

  • 582名無し2020/06/07(Sun) 09:07:05ID:QxNjczMjA(2/5)NG報告

    >>577
    不破「謎を解く鍵なんて必要ねえ!俺は謎をこの手で、こじ開けてやる!」

  • 583天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:07:17ID:U5NjI1Ng=(6/42)NG報告

    まあ悪を裁くというのなら弁護士より検事だけどね

  • 584名無し2020/06/07(Sun) 09:07:52ID:Y5NTE0NTA(32/54)NG報告

    刃さんは先にテロやった事を反省してくれ

  • 585名無し2020/06/07(Sun) 09:07:59ID:Y1Mjk0MDc(1/3)NG報告

    ゼロワン残り何話残ってるんだろう…

  • 586名無し2020/06/07(Sun) 09:08:13ID:IzMDU3ODU(2/3)NG報告

    ファーストゴリライズ4点セットww

  • 587名無し2020/06/07(Sun) 09:08:33ID:kxMDEwODU(1/5)NG報告

    刃さん根に持ってる……

  • 588名無し2020/06/07(Sun) 09:09:08ID:Y5NTE0NTA(33/54)NG報告

    刃さんマジで何のために来たのよ?

  • 589天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:09:19ID:U5NjI1Ng=(7/42)NG報告

    唯阿さん前回から余計なことしかしてないけど何しにきたの?

  • 590名無し2020/06/07(Sun) 09:09:29ID:QxNjczMjA(3/5)NG報告

    先輩ライダーでドクターな人を連れてきたよ!

  • 591名無し2020/06/07(Sun) 09:09:31ID:k1ODI5NDE(13/25)NG報告

    ここで誰が亡のデータ入れたんですかね…?

  • 592天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:10:27ID:U5NjI1Ng=(8/42)NG報告

    大丈夫じゃなかったの草しか生えない

  • 593名無し2020/06/07(Sun) 09:10:36ID:k4NTY5NjY(2/4)NG報告

    亡「大丈夫じゃないぞ」

  • 594名無し2020/06/07(Sun) 09:10:55ID:k1ODI5NDE(14/25)NG報告

    「医療従事者の皆さんに感謝して俺たちは生きていかなきゃね」
    ホントなんだよなぁ…

  • 595名無し2020/06/07(Sun) 09:12:16ID:M4MzcwODc(1/7)NG報告

    刃さんこの時もう頭にチップあるの知ってるから
    余計なことすんなって睨んでんのかこれ

  • 596天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:12:24ID:U5NjI1Ng=(9/42)NG報告

    >>594
    本当にありがたい

  • 597天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:12:54ID:U5NjI1Ng=(10/42)NG報告

    >>595
    その前に素で笑っちゃってたけどね

  • 598天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:13:18ID:U5NjI1Ng=(11/42)NG報告

    唯阿さん不都合だから必死に止めてるの草

  • 599名無し2020/06/07(Sun) 09:13:47ID:k1ODI5NDE(15/25)NG報告

    ついでにボコられる或人ェ…

  • 600名無し2020/06/07(Sun) 09:14:20ID:Y5NTE0NTA(34/54)NG報告

    刃さんやっぱ来ない方が良かったんじゃないか…

  • 601名無し2020/06/07(Sun) 09:14:43ID:k4NTY5NjY(3/4)NG報告

    いい尻してますね、不破さん()

  • 602天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:15:38ID:U5NjI1Ng=(12/42)NG報告

    この2人で1人路線もうちょい見たかった

  • 603名無し2020/06/07(Sun) 09:15:46ID:A3NzkxMDM(1/4)NG報告

    これは終盤まで不破さんと亡でバディみたいになるんやろなぁ…

  • 604名無し2020/06/07(Sun) 09:16:33ID:M4MzcwODc(2/7)NG報告

    >>597
    そこはもうね、目の前でいきなり同僚が
    「頭大丈夫?調べようか?」って言われたら笑うわ

  • 605天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:17:23ID:U5NjI1Ng=(13/42)NG報告

    シャイニング回ほんと好き
    泣いた

  • 606名無し2020/06/07(Sun) 09:17:38ID:Y5NTE0NTA(35/54)NG報告

    刃さん…アンタもしや不破さんをテロリストに引き込みたいんじゃ…?

  • 607名無し2020/06/07(Sun) 09:17:45ID:k4NTY5NjY(4/4)NG報告

    やっぱ或イズは最高なんだよなあ…

  • 608名無し2020/06/07(Sun) 09:17:58ID:Q0NTg3NTc(1/3)NG報告

    お兄様の形見、もう使われないなぁ……

  • 609名無し2020/06/07(Sun) 09:19:24ID:U1MDU1NjM(41/60)NG報告

    >>608ちゃんと使ったら舐めプか?って言われちゃったんだよなぁ…()

  • 610名無し2020/06/07(Sun) 09:19:40ID:k1ODI5NDE(16/25)NG報告

    ニギローはどうしても中の人的にテッペイ思い出す

  • 611天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:20:06ID:U5NjI1Ng=(14/42)NG報告

    コックには思い入れありそう、前職だし(高橋くん)

  • 612名無し2020/06/07(Sun) 09:22:01ID:U1NzUzNTM(1/2)NG報告

    >>606
    こいつは私がいないとダメだ
    というわけでテロリストに引き込むね…

    やはり道具として飼い殺しにした方が良かったのでは?(1000%脳)

  • 613名無し2020/06/07(Sun) 09:22:37ID:A3NzkxMDM(2/4)NG報告

    なぜテロリストの姉ちゃんにここまで言われなきゃいけないのか

  • 614名無し2020/06/07(Sun) 09:22:51ID:Y5NTE0NTA(36/54)NG報告

    刃さん余計な事しかやってねぇ…!?

  • 615天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:22:56ID:U5NjI1Ng=(15/42)NG報告

    アンナはカッコよかったな……

  • 616天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:23:54ID:U5NjI1Ng=(16/42)NG報告

    マッチ好き
    いいキャラだった

  • 617名無し2020/06/07(Sun) 09:23:58ID:QxNjczMjA(4/5)NG報告

    アンナさんのおかげで滅亡迅雷.netを知れたからめっちゃ大事な活躍してるんだよな

  • 618名無し2020/06/07(Sun) 09:24:07ID:MwOTUxNTA(5/6)NG報告

    マジで今の刃さんの立ち位置を、スタッフが受けてると思ってやってるよなこれ……

  • 619名無し2020/06/07(Sun) 09:24:09ID:Q0NTg3NTc(2/3)NG報告

    ベストマッッチ!!

  • 620名無し2020/06/07(Sun) 09:24:11ID:U1NzUzNTM(2/2)NG報告

    >>609
    まあ実際あそこは滅と分かり合える可能性があると思ってたから手加減してたんだけどね

  • 621名無し2020/06/07(Sun) 09:24:17ID:M4MzcwODc(3/7)NG報告

    今のはファインプレー
    というか不破さんも大分情緒ふわんてい……ふふっ

  • 622名無し2020/06/07(Sun) 09:24:18ID:k1ODI5NDE(17/25)NG報告

    死んだ魚のような目

  • 623天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:24:20ID:U5NjI1Ng=(17/42)NG報告

    この棒読みほんと好き

  • 624名無し2020/06/07(Sun) 09:25:41ID:QxNjczMjA(5/5)NG報告

    「悪意のベストマッチは善意」とか、ベストマッチな人同士を自分の身をもってくっつけるというプロ根性がすごいマッチ。個人的に一番好き

  • 625名無し2020/06/07(Sun) 09:25:45ID:c4ODYyNDg(1/11)NG報告

    マッチ編面白かったなぁ

  • 626名無し2020/06/07(Sun) 09:26:12ID:k1ODI5NDE(18/25)NG報告

    あの生花のセットも結構手間かかってるよなぁと

  • 627天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:26:26ID:U5NjI1Ng=(18/42)NG報告

    唯阿さんほんとやめなさいって……

  • 628名無し2020/06/07(Sun) 09:27:03ID:Q0NTg3NTc(3/3)NG報告

    『基本的に組織に向かない』
    薄々思ってたけども!

  • 629名無し2020/06/07(Sun) 09:27:09ID:I2Nzc0NDA(7/16)NG報告

    >>620
    正直人間の子供を庇ったとかならともかく仲間の迅を庇った所で「元は父親ヒューマギアとして造れられたから父親になるって夢がある!だからわかりあえる!」ってのもよくわからんけどね…

  • 630名無し2020/06/07(Sun) 09:27:15ID:k5OTU4MzA(1/7)NG報告

    結構お仕事紹介面白いな

  • 631名無し2020/06/07(Sun) 09:27:45ID:g1NzY1NDc(1/5)NG報告

    ラッパーや政治家のお仕事紹介は次回かな?

  • 632名無し2020/06/07(Sun) 09:27:55ID:Y5NTE0NTA(37/54)NG報告

    刃さんの方がよっぽど向いてないのでは?
    と思ってしまう

  • 633名無し2020/06/07(Sun) 09:28:07ID:c4ODYyNDg(2/11)NG報告

    こうして声だけ聴くと不破さん役の人って意外に太くてドスのきいた声してるんだな
    顔は割とスタンダードなイケメンなのに…

  • 634天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:28:17ID:U5NjI1Ng=(19/42)NG報告

    >>630
    おそらくゼロワンはこんな感じでやる方針だったんやろなぁと
    まあライダーらしさも絡めようと思うと厳しいけど

  • 635名無し2020/06/07(Sun) 09:28:49ID:k1ODI5NDE(19/25)NG報告

    >>630 思っていたよりゆる〜く見えて普通の良かったね

  • 636名無し2020/06/07(Sun) 09:29:46ID:M4MzcwODc(4/7)NG報告

    >>632
    刃さんは組織に向いてないというか企業に向いてない
    研究所のがまだ向いてると思う

  • 637名無し2020/06/07(Sun) 09:30:13ID:E1MDU4MDM(1/1)NG報告

    >>632

    テロリストという向いてる仕事を見つけてるからセーフ

  • 638名無し2020/06/07(Sun) 09:30:45ID:k5OTU4MzA(2/7)NG報告

    ネアンデルタール人邪面だろうな

  • 639天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:30:48ID:U5NjI1Ng=(20/42)NG報告

    >>636
    本質的に技術屋の姉ちゃんよね

  • 640名無し2020/06/07(Sun) 09:30:52ID:M4MzcwODc(5/7)NG報告

    おい、これ…
    ミルクボーイ…

  • 641名無し2020/06/07(Sun) 09:30:57ID:k1ODI5NDE(20/25)NG報告

    ビーストウォーズのリミックス感ある

  • 642名無し2020/06/07(Sun) 09:31:04ID:IzMDU3ODU(3/3)NG報告

    >>632
    唯阿さんは組織と予算の枷が無いと自分の持てる技術を遺憾なく発揮する系技術者だから

  • 643名無し2020/06/07(Sun) 09:31:19ID:c4ODYyNDg(3/11)NG報告

    あっ今週もキラトーークなんだ

  • 644名無し2020/06/07(Sun) 09:31:52ID:Y5NTE0NTA(38/54)NG報告

    >>637
    それ一番ダメだろ…

  • 645名無し2020/06/07(Sun) 09:32:05ID:M5ODk5OTc(10/20)NG報告

    名前を忘れる時点で大して思い出深くないのでは……?

  • 646名無し2020/06/07(Sun) 09:32:15ID:cxMjYwNDI(1/1)NG報告

    >>642
    倫理観とかも気にせずにやりたい放題出来る訳だしテロリストはわりかし真面目に天職かも知れん…

  • 647名無し2020/06/07(Sun) 09:32:53ID:U1MDU1NjM(42/60)NG報告

    多分、スタッフはまだ不破さんを狂犬と思っていて、刃さんは冷静な人と思っているのでは?

  • 648名無し2020/06/07(Sun) 09:33:06ID:c4ODYyNDg(4/11)NG報告

    先週のインパクトがまだ忘れられない…
    充瑠を「かわいい」と思って見てる魔進ファイヤとか今後どういう目で見ればいいのか

  • 649天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:33:59ID:U5NjI1Ng=(21/42)NG報告

    >>645
    ド忘れってやつだべ

  • 650名無し2020/06/07(Sun) 09:34:16ID:c2Mjc4Mzc(1/1)NG報告

    >>636
    研究所にも向いてない気もする。研究所職員も普通に同僚と共同研究とかするから

  • 651天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:34:33ID:U5NjI1Ng=(22/42)NG報告

    >>648
    弟に兄ちゃんが向けるアレだろ

  • 652名無し2020/06/07(Sun) 09:35:22ID:Y5NTE0NTA(39/54)NG報告

    万力が最初かぁ

  • 653名無し2020/06/07(Sun) 09:35:26ID:MzMDM3ODQ(15/22)NG報告

    時雨のクールキャラ崩壊の瞬間

  • 654名無し2020/06/07(Sun) 09:35:41ID:E3NDQ4MDM(2/3)NG報告

    初手マンリキは草

  • 655天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:36:02ID:U5NjI1Ng=(23/42)NG報告

    >>653
    エピ0からは想像出来なかった……

  • 656名無し2020/06/07(Sun) 09:36:25ID:I2Nzc0NDA(8/16)NG報告

    >>647
    ここまでやっといて流石にそれは無い…無いよね…?

  • 657名無し2020/06/07(Sun) 09:36:36ID:c4ODYyNDg(5/11)NG報告

    ジェッタくんのアニキ大好きっぷりに癒されるわ…
    例えるなら全力で尻尾振ってるワンコみたいな

  • 658名無し2020/06/07(Sun) 09:36:49ID:Y5NTE0NTA(40/54)NG報告

    万 力 俳 優

  • 659天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:37:02ID:U5NjI1Ng=(24/42)NG報告

    ガルザが面白すぎた回

  • 660名無し2020/06/07(Sun) 09:37:25ID:kxMDEwODU(2/5)NG報告

    あぁ、ガルザおじさんがこじらせていったのは思い出深いな

  • 661名無し2020/06/07(Sun) 09:37:32ID:M4MzcwODc(6/7)NG報告

    >>642
    マッドじゃないか!
    町の電気屋とかじゃなく開発職の人だよなあ
    でも上があれ過ぎて辞めた。前職が唯一の大手だから再就職先がない
    それに飛電製作所だと仕事がない…

  • 662名無し2020/06/07(Sun) 09:38:09ID:E0OTI1OTk(46/73)NG報告

    >>621
    高垣さん!グラブル出張お疲れ様でした!!

  • 663名無し2020/06/07(Sun) 09:38:12ID:MwOTUxNTA(6/6)NG報告

    >>630
    「悪意」がなければこういう創りだったんだと思う
    入れるテーマを間違えてるよな

  • 664名無し2020/06/07(Sun) 09:38:18ID:M5ODk5OTc(11/20)NG報告

    小夜姉貴はホントに医者かと言いたくなる戦闘センス

  • 665名無し2020/06/07(Sun) 09:38:46ID:Y5NTE0NTA(41/54)NG報告

    マッハ…

  • 666名無し2020/06/07(Sun) 09:39:22ID:k1ODI5NDE(21/25)NG報告

    エキストラさん集めて撮影とかもちょっとできないから大変だよなぁと

  • 667名無し2020/06/07(Sun) 09:39:29ID:M5ODk5OTc(12/20)NG報告

    >>661
    ???「相変わらず解ってない……あんな無責任で倫理観の欠片も無い女に社会で生きる術を教えていただけだ!!」

  • 668天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:40:10ID:U5NjI1Ng=(25/42)NG報告

    そういえばだけど剣と銃を同時に使うのは充瑠だけなんだよね

  • 669名無し2020/06/07(Sun) 09:40:33ID:A3MDQ1NjI(14/34)NG報告

    え?!まじか!?

  • 670名無し2020/06/07(Sun) 09:40:47ID:Y5NTE0NTA(42/54)NG報告

    サイキックラバー!?

  • 671名無し2020/06/07(Sun) 09:40:50ID:c4ODYyNDg(6/11)NG報告

    戦隊でサイラバの曲久々に聴いた!!

  • 672名無し2020/06/07(Sun) 09:40:50ID:kxMDEwODU(3/5)NG報告

    自然な流れで新曲紹介

  • 673名無し2020/06/07(Sun) 09:40:59ID:M5ODk5OTc(13/20)NG報告

    >>666
    映画も撮影してるそうだけど、毎年やってるエキストラ使う奴も出来んだろうなぁ
    ウルトラはやってそうだが(コロナ騒ぎの前から撮影してたし

  • 675名無し2020/06/07(Sun) 09:41:05ID:A3MDQ1NjI(15/34)NG報告

    マイクロン伝説から変わらないボイス

  • 676名無し2020/06/07(Sun) 09:41:30ID:M4MzcwODc(7/7)NG報告

    サイキックラバー!
    ささきいさおといい挿入歌豪華だなあ

  • 677名無し2020/06/07(Sun) 09:42:00ID:k1ODI5NDE(22/25)NG報告

    >>675 ああいうヒロイックで熱いトランスフォーマーみたいけど、国内産アニメはもうやらないのかね…

  • 678天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:42:32ID:U5NjI1Ng=(26/42)NG報告

    ていうか今しれっと流した充瑠対ガルザ戦がキラメイで一番好きなバトルなんだがその話しないなぁ

  • 679天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:43:06ID:U5NjI1Ng=(27/42)NG報告

    番組とか言うなやw

  • 680名無し2020/06/07(Sun) 09:43:17ID:E0OTI1OTk(48/73)NG報告

    >>664
    まあ眼魂世界でアリア様から仕込まれたのよきっと

    冗談は置いといて医者なのに特に職業に絡んでない関節技や投げ技に秀でてるのは単なる当人の趣味か、瀬名お嬢の中の人の特技:百人一首みたいに工藤さんの特技なのか

  • 681名無し2020/06/07(Sun) 09:43:24ID:Y5NTE0NTA(43/54)NG報告

    >>677
    国内アニメはアドベンチャーが最後だっけか?

  • 682名無し2020/06/07(Sun) 09:43:41ID:U1MDU1NjM(43/60)NG報告

    >>668マベ様かな?

  • 683天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:44:30ID:U5NjI1Ng=(28/42)NG報告

    >>680
    いや、幼児退行回で合気道やってたの判明してるから……

  • 684名無し2020/06/07(Sun) 09:44:32ID:M5ODk5OTc(14/20)NG報告

    >>678
    来週はガルザ伯父さんメインの総集編だそうだし、ガッツリ触れてくれる可能性ワンチャン
    戦隊でここまで丁寧にライバルになる過程描いたのって充瑠とガルザが結構久々なイメージ

  • 685天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:45:39ID:U5NjI1Ng=(29/42)NG報告

    コラ、本人だろあんた

  • 686名無し2020/06/07(Sun) 09:46:40ID:kxMDEwODU(4/5)NG報告

    振り返ると巨大戦毎回特殊な戦闘してんな

  • 687名無し2020/06/07(Sun) 09:47:24ID:k1ODI5NDE(23/25)NG報告

    巨神(きょしん)なのか巨神(きょじん)なのかコレわからんなもう…

  • 688天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:47:48ID:U5NjI1Ng=(30/42)NG報告

    >>686
    最初の巨大戦闘からしてダルマ落としだしな……

  • 689名無し2020/06/07(Sun) 09:48:01ID:Y5NTE0NTA(44/54)NG報告

    マッハ…本当にキモいよ君…

  • 690天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:49:01ID:U5NjI1Ng=(31/42)NG報告

    「チェーンソー!」ほんと好き

  • 691名無し2020/06/07(Sun) 09:49:10ID:k5OTU4MzA(3/7)NG報告

    見よこの爪!この牙!チェーンソー!!

  • 692名無し2020/06/07(Sun) 09:49:22ID:c4ODYyNDg(7/11)NG報告

    そういや本編再開っていつからになるんだろう…
    7月に入る前には戻るだろうか
    話数短縮とか覚悟すべきかな…

  • 693名無し2020/06/07(Sun) 09:49:40ID:A3MDQ1NjI(16/34)NG報告

    >>684
    弟キャラ→イケボヴィラン→兄より劣る弟→チェーンソー!(楽しそう)→NTRされる(改造したのはガルザ叔父様だけど)→NTRされた衝撃で覚醒→百人一首→ドMになる

    なんだこれ

  • 694名無し2020/06/07(Sun) 09:49:53ID:M5ODk5OTc(15/20)NG報告

    スモッグジョーキーって意外と出番あるよな
    キングエクスプレス出たら一気に出番無くなると思ってた

  • 695天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:50:03ID:U5NjI1Ng=(32/42)NG報告

    出た、謎能力キラメイビジョン

  • 696名無し2020/06/07(Sun) 09:50:29ID:M5ODk5OTc(16/20)NG報告

    >>692
    ゼロワン共々21日から放送再開

  • 697名無し2020/06/07(Sun) 09:50:30ID:E0OTI1OTk(49/73)NG報告

    >>683
    5歳回、途中からの視聴だったのでごめんなさい
    真面目に知らなかった

  • 698名無し2020/06/07(Sun) 09:50:35ID:A3NzkxMDM(3/4)NG報告

    >>692
    一応6月21日からってさっき出てましたね

  • 699名無し2020/06/07(Sun) 09:50:39ID:A3MDQ1NjI(17/34)NG報告

    カノン!!!!

  • 700名無し2020/06/07(Sun) 09:50:45ID:Y5NTE0NTA(45/54)NG報告

    >>693
    変態なんでしょ

  • 701名無し2020/06/07(Sun) 09:52:51ID:M5ODk5OTc(17/20)NG報告

    やっぱそういうオチかよ!!

  • 702名無し2020/06/07(Sun) 09:52:58ID:k5OTU4MzA(4/7)NG報告

    神社メンは予想外過ぎませんかね!?

  • 703天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:53:28ID:U5NjI1Ng=(33/42)NG報告

    結局神社メンかいっ!

  • 704天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:54:11ID:U5NjI1Ng=(34/42)NG報告

    ヘイお待ち!とか言うんだ……シルバーの武器……

  • 705名無し2020/06/07(Sun) 09:54:16ID:k5OTU4MzA(5/7)NG報告

    あ…お前かぁ…謎の安心感…

  • 706天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:55:03ID:U5NjI1Ng=(35/42)NG報告

  • 707天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:55:23ID:U5NjI1Ng=(36/42)NG報告

    また喧嘩してる……

  • 708名無し2020/06/07(Sun) 09:55:36ID:k5OTU4MzA(6/7)NG報告

    …www

  • 709名無し2020/06/07(Sun) 09:55:45ID:Y5NTE0NTA(46/54)NG報告

    ネアンデルタールジン邪面でしないのかい!

  • 710名無し2020/06/07(Sun) 09:56:08ID:g3NTM5Mjg(1/2)NG報告

    ネアンデルタール人がアリなら、シュメール人も出せませんかね…

  • 711天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:56:47ID:U5NjI1Ng=(37/42)NG報告

    >>710
    顔は出てないので……

  • 712天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:57:09ID:U5NjI1Ng=(38/42)NG報告

    変身アイテムキュウレンみたいだな

  • 713名無し2020/06/07(Sun) 09:57:24ID:c4ODYyNDg(8/11)NG報告

    このシルバー名乗りシーンって本来なら本編のどこかで使う予定だったのかなぁ…

  • 714名無し2020/06/07(Sun) 09:57:32ID:Y5NTE0NTA(47/54)NG報告

    >>710
    こわい

  • 715天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 09:57:36ID:U5NjI1Ng=(39/42)NG報告

    やっぱガルザとクランチュラコンビ面白すぎるな……

  • 716名無し2020/06/07(Sun) 09:57:42ID:M5ODk5OTc(18/20)NG報告

    怖くないぞ~ って子供にメッセージおくるのやめーやww

  • 717名無し2020/06/07(Sun) 09:57:46ID:k4Mzk0MzY(29/48)NG報告

    >>710
    どうしてこんなに目が大きいんだろか。
    何かおまじないの意味とかあったのかな?

  • 718名無し2020/06/07(Sun) 09:57:48ID:I3ODIyMTU(61/80)NG報告

    赤イズの正式な名前判明!
    その名はアズ!

  • 719名無し2020/06/07(Sun) 09:57:50ID:g1NzY1NDc(2/5)NG報告

    いつ通常放送に戻るんだろう

  • 720名無し2020/06/07(Sun) 09:58:05ID:kxMDEwODU(5/5)NG報告

    ガルザおじさんそれ大々的に宣伝していいやつなんです?

  • 721名無し2020/06/07(Sun) 09:58:26ID:A3MDQ1NjI(18/34)NG報告

    オラディンとガルザが会話するだけの回を何卒!

  • 722名無し2020/06/07(Sun) 09:59:08ID:A3MDQ1NjI(19/34)NG報告

    >>710
    テラフォーマー

  • 723天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 10:00:11ID:U5NjI1Ng=(40/42)NG報告

    >>717
    昔のデフォルメだったんじゃない?

  • 724名無し2020/06/07(Sun) 10:00:11ID:I2Nzc0NDA(9/16)NG報告
  • 725名無し2020/06/07(Sun) 10:00:41ID:E0OTI1OTk(50/73)NG報告

    >>718
    なんかお腹ぽっこりしてる様に見えて…その、下品なんですがね…ふふ

  • 726名無し2020/06/07(Sun) 10:00:51ID:g3NTM5Mjg(2/2)NG報告

    >>719 既出だけど21日、再来週から
    ゼロワンはギリギリ1話分取り切れてなかったみたいだけど、新録カットふんだんにつかって35.5話にするとか

  • 727名無し2020/06/07(Sun) 10:01:28ID:EwODY2NjE(1/1)NG報告

    キラメイジャーの瀬奈お嬢様推しが凄い

  • 728名無し2020/06/07(Sun) 10:01:56ID:YyODA2OTc(1/7)NG報告

    >>722
    うっ…実写が…

  • 729名無し2020/06/07(Sun) 10:02:05ID:E0OTI1OTk(51/73)NG報告

    >>724
    本人の注文が多いのは仕方ないとして(向き不向きあるし、どれも割と専門職)
    刃、君は黙って

  • 730名無し2020/06/07(Sun) 10:02:43ID:E0OTI1OTk(52/73)NG報告

    >>727
    だって瀬名お嬢可愛い過ぎるし

  • 731名無し2020/06/07(Sun) 10:02:52ID:U1MDU1NjM(44/60)NG報告

    >>724冷静で適格<<
    ……嫌な予感が当たってしまった

  • 732名無し2020/06/07(Sun) 10:03:08ID:Y5NTE0NTA(48/54)NG報告

    >>724
    冷静で的確な分析…?

  • 733名無し2020/06/07(Sun) 10:03:50ID:I2Nzc0NDA(10/16)NG報告

    >>725
    やっぱコロナ自粛とかキッつい撮影でストレス太りとかあるのかな…
    去年の大幡さんは鍛えた結果ふとましくなっただけだったけど

  • 734名無し2020/06/07(Sun) 10:05:13ID:g1NzY1NDc(3/5)NG報告

    >>724
    唯阿さんめちゃくちゃ辛辣だけどテロリストなんだよなあ

  • 735名無し2020/06/07(Sun) 10:05:54ID:I3ODIyMTU(62/80)NG報告

    大変な事になっとる…

  • 736名無し2020/06/07(Sun) 10:06:58ID:Y5MTkxMDM(1/2)NG報告

    AIMSみたいな仕事がやりやすいって言った後に新鮮さが欲しいってちょっとわがままだよと社長同時にはもって笑った

  • 737名無し2020/06/07(Sun) 10:07:53ID:E0OTI1OTk(53/73)NG報告

    >>733
    vシネゲイツは撮影の時期的に本編がある程度終わってたからか、若干小顔になって美少女レベルが上がってた

  • 738名無し2020/06/07(Sun) 10:08:07ID:UyNjY2MjA(1/4)NG報告

    >>724
    隙あらば、事あるごとに不破さんに毒舌吐くから総集編の刃さん苦手…

  • 739名無し2020/06/07(Sun) 10:09:10ID:c4ODYyNDg(9/11)NG報告

    >>727
    どっちかというと「マッハの」お嬢様推しがすごい
    ていうかマッハの存在感ヤバすぎない?
    始まった当初は影薄そうだなと思ってたのに…

  • 740名無し2020/06/07(Sun) 10:09:29ID:M0NDYwNjg(1/1)NG報告

    刃の行動はテロリストだけど、制作側はたぶんテロリストと思ってない

    1000%のパターン

  • 741名無し2020/06/07(Sun) 10:10:45ID:MzMDM3ODQ(16/22)NG報告

    >>730
    おはマッハ、お前のお嬢様他の魔進に乗ってたよ

  • 742名無し2020/06/07(Sun) 10:10:54ID:A3MDQ1NjI(20/34)NG報告

    >>733ウヴアッッ!!(なんか野太いし勇ましいダメージボイス)

  • 743名無し2020/06/07(Sun) 10:10:55ID:k1ODI5NDE(24/25)NG報告

    >>739 地味な奴が過激派オタクとかよくあるやつ

  • 744名無し2020/06/07(Sun) 10:11:47ID:A3MDQ1NjI(21/34)NG報告

    >>741
    絶対カップリングの解釈違いで喧嘩するタイプ

  • 745名無し2020/06/07(Sun) 10:12:41ID:E0OTI1OTk(54/73)NG報告

    >>742
    アナザーキカイの断末魔にネタになってるけど脚本だと「きゃー!」をツクヨミなら「ぐわァァァァ!だと思うんです」なしえりちゃんの考えから変更だし役の理解が凄い

  • 746名無し2020/06/07(Sun) 10:13:25ID:c4ODYyNDg(10/11)NG報告

    二次界隈だとマッハ×瀬奈流行りそうだなって思った…

  • 747名無し2020/06/07(Sun) 10:13:55ID:M2MzQ0MTc(1/1)NG報告

    >>725
    あの若さでそんな激太りしてたらもう仕事どころじゃないと思うよ…

  • 748天啓D+ガメラ好き2020/06/07(Sun) 10:14:27ID:U5NjI1Ng=(41/42)NG報告

    >>745
    魔王一行、全員演技力高いし役への理解がすごいのちょっと怖い

  • 749名無し2020/06/07(Sun) 10:15:08ID:I2Nzc0NDA(11/16)NG報告

    >>738
    イズも最近何気に口悪い…
    「社長出勤ですか?」とか。
    でもよくよく考えて見れば迅を煽って死にかけたりしてたし煽り気質なのがデフォなのか

  • 750名無し2020/06/07(Sun) 10:15:11ID:UyNjY2MjA(2/4)NG報告

    >>742
    アナザーディケイドでも「ぬ゛うあ゛っ!(戦士の唸り声)」だったからな
    その後の申し訳なヒロインムーヴでも風邪ひきそう

  • 751名無し2020/06/07(Sun) 10:15:28ID:g1NzY1NDc(4/5)NG報告

    >>740
    視聴者「唯阿さんが起こした被害ヤバくね?あと不破さんに対して口悪すぎね?取り返しつかなくならない?」
    製作陣「こういうギャグ好きでしょ。ギャグだから大丈夫!」
    このパターンか

  • 752名無し2020/06/07(Sun) 10:17:41ID:MzMDM3ODQ(17/22)NG報告

    >>744
    というか典型的なガチ恋勢の香りがする

  • 753名無し2020/06/07(Sun) 10:18:41ID:I3ODIyMTU(63/80)NG報告

    棒読み唯阿さん

  • 754名無し2020/06/07(Sun) 10:18:56ID:Y5MTkxMDM(2/2)NG報告

    >>749
    まぁ、実際雇った警備員が犯人逃げた後に助けに来たぜ!って言われても文句の一つは言いたくなる気もしないでもない

  • 755名無し2020/06/07(Sun) 10:19:49ID:kwODMyNTU(1/1)NG報告

    >>740
    岡田さんはゆあさんの「つまらない発言」とかに思う所あったみたいだけど井桁さんも「何かゆあ可笑しくね?」みたいに思ってるのかな…

  • 756名無し2020/06/07(Sun) 10:19:58ID:UyNjY2MjA(3/4)NG報告

    >>741
    マッハ「騎乗(の)ったのですか…私以外の魔進と…」テレレレレー

  • 757名無し2020/06/07(Sun) 10:20:14ID:E0OTI1OTk(55/73)NG報告

    >>751
    ニチアサあるあるの視聴者と製作陣の温度差

    ゴーストの頃も酷かったね
    グンダリおじさんの無駄にグンダリ叫ぶネタややたらネタキャラにしようとする御成とか

    ビルドの服ネタは諸田監督が受けたから、というより子ども達に気に入って貰えるように、という意図があったからよかったけど前者は特に理由がなくてネットのネタを拾ったことを話していて残念だった

  • 758名無し2020/06/07(Sun) 10:21:00ID:g4MDUyMDY(1/1)NG報告

    >>738
    本人は気心の知れた関係だと思ってるんだろうけど、前に不破さんが言った「お前の夢を語るまで云々」をうやむやにしてるから
    不破さんから完全には心開かれてないの、そしてそれに気付いてないっぽいの
    距離感が分からない人感あってね。
    脚本の都合を一心に受けてる感

  • 759名無し2020/06/07(Sun) 10:21:13ID:E0OTI1OTk(56/73)NG報告

    >>748
    みんな本格的なメイン張る仕事だったから気合入れてたのかも

    奥野くんとか凄いし

  • 760名無し2020/06/07(Sun) 10:22:06ID:E0OTI1OTk(57/73)NG報告

    >>755
    いつもニコニコしてる岡田さんが半分怒り気味だったの色々察するわ

  • 761名無し2020/06/07(Sun) 10:23:46ID:k4Mzk0MzY(30/48)NG報告

    >>741
    逆に考えるんだお嬢様はどんな魔進も乗りこなすスーパープレイヤーだと。

    話とは関係ないけどPCで「魔進」が一発変換できて地味に驚いた。

  • 762名無し2020/06/07(Sun) 10:24:41ID:Y5NTE0NTA(49/54)NG報告

    >>755
    今後も刃さんはこの路線なんだろうか…

  • 763名無し2020/06/07(Sun) 10:26:42ID:A3MDQ1NjI(22/34)NG報告

    ジオウといえば影山ショック

  • 764名無し2020/06/07(Sun) 10:27:16ID:E0OTI1OTk(58/73)NG報告

    >>762
    井桁さん、前桜木くんと一緒のインタビューで
    「唯阿は何考えてるんだろ…てなります」
    て言ってたからビルドの内海を演じた人みたいになっちゃってる

    桜木くんは流石というか、自分の中でキャラ組たてて都度応じてるみたいだけど

    桜木くんて凄すぎへん?

  • 765名無し2020/06/07(Sun) 10:27:42ID:U1MDU1NjM(45/60)NG報告

    >>763あれはワームの擬態失敗、イイネ?()

  • 766名無し2020/06/07(Sun) 10:28:53ID:E0OTI1OTk(59/73)NG報告

    >>763
    スタッフ「まあ内山さんにも念のために声かけとくかー無理かもしれんけど」

    なノリは内山さんが可哀想だった

    兄貴、加賀美は確保して呼べれば、のつもりだったらしいけど

  • 767名無し2020/06/07(Sun) 10:29:08ID:UyNjY2MjA(4/4)NG報告

    >>759
    ・我が魔王
    ・心…進兄さん
    ・タケル殿

    この3人は1話から最終回以降の演技力が顔立ちから凄い上達したよね

  • 768名無し2020/06/07(Sun) 10:29:38ID:Y5NTE0NTA(50/54)NG報告

    >>763
    東映のガバガバスケジュール管理が酷すぎる

  • 769名無し2020/06/07(Sun) 10:29:51ID:I3ODIyMTU(64/80)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=Kyj7U02SExI
    見守るダイナがほんといいなあ

  • 770名無し2020/06/07(Sun) 10:33:56ID:A3MDQ1NjI(23/34)NG報告

    >>767奥野くんはオーズ編でぴったしだわこの子ってなった

    あの純粋さと冷徹さよくだせるなって

  • 771名無し2020/06/07(Sun) 10:34:02ID:E3NDQ4MDM(3/3)NG報告

    >>768
    北海道在住の飯島くんにエグゼイドの主役決まったから明日から上京しては流石に鬼かと思ったよ

  • 772名無し2020/06/07(Sun) 10:34:36ID:k5OTU4MzA(7/7)NG報告

    >>763
    もっと早く声を掛けておけばいい感じに痩せてたんだろうしなぁ…収録後に痩せて昔みたいになったらしいし

  • 773名無し2020/06/07(Sun) 10:36:12ID:A3MDQ1NjI(24/34)NG報告

    >>771
    人の心はないのか東映

  • 774名無し2020/06/07(Sun) 10:36:37ID:YyODA2OTc(2/7)NG報告

    キャプテンはヤクキメ過ぎでは?
    棚橋さんでも勝てない筋肉
    https://mobile.twitter.com/tanahashi1_100/status/1268178020310716417

  • 775名無し2020/06/07(Sun) 10:36:43ID:E0OTI1OTk(60/73)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/QIRffYaJYak

    スズケン劇場でした

  • 776名無し2020/06/07(Sun) 10:36:51ID:A3NzkxMDM(4/4)NG報告

    >>759
    魔王「学校やめました」
    製作陣「ファッ!?」
    いやほんと決断力が凄すぎるよ我が魔王

  • 777名無し2020/06/07(Sun) 10:37:22ID:E0OTI1OTk(61/73)NG報告

    >>774
    原作キャップの筋肉変動凄くない?

  • 778名無し2020/06/07(Sun) 10:37:38ID:I2Nzc0NDA(12/16)NG報告

    >>764
    やっぱり序盤・中盤でキャラ立てと掘り下げ出来なかったのが痛いな…
    天津から解放される話もテニス関係で尺取られるわファイズオマージュ入れるわで肝心な唯阿の所が雑になっちゃったし

  • 779名無し2020/06/07(Sun) 10:38:19ID:E0OTI1OTk(62/73)NG報告

    >>776
    武部pは半田さんの時学業も大事ということで尽力した人だからかなりショックを受けてたらしいね

  • 780名無し2020/06/07(Sun) 10:38:52ID:E0OTI1OTk(63/73)NG報告

    >>778
    なんで555オマージュ入れたんだろ…てなったわ
    雑だし

  • 781名無し2020/06/07(Sun) 10:40:55ID:IzMjU0NjY(1/1)NG報告

    >>762
    さすがに変化ぐらいはあるはず

    龍騎のファムは詐欺師/復讐者の側面→善の側面って流れで見せたけど
    刃はそれを逆の流れにして終わらせるようなことしたらさすがにアカンでしょ

  • 782名無し2020/06/07(Sun) 10:41:55ID:I2Nzc0NDA(13/16)NG報告

    >>780
    Tシャツ売りたかったんじゃないの(すっとぼけ)

  • 783名無し2020/06/07(Sun) 10:42:10ID:YyODA2OTc(3/7)NG報告

    >>777
    描き手の筋肉癖が強い方が担当してるから当然なんだけど初期と比べたら筋肉が違い過ぎて笑う

  • 784名無し2020/06/07(Sun) 10:42:16ID:c4ODYyNDg(11/11)NG報告

    >>772
    本人も「あと1ヶ月あれば…」って言ってたらしいね…

  • 785名無し2020/06/07(Sun) 10:43:33ID:QwMTA4OA=(1/2)NG報告

    夢夢しつこく言う割に押し付けがましいし肝心な話がおざなりだしで見てて冷める、

  • 786名無し2020/06/07(Sun) 10:44:44ID:Q1MTMxMDg(2/4)NG報告

    >>773
    個人的には特撮の撮影に人の心があるイメージはない。

  • 787名無し2020/06/07(Sun) 10:44:56ID:MzMDM3ODQ(18/22)NG報告
  • 788名無し2020/06/07(Sun) 10:46:08ID:E0OTI1OTk(64/73)NG報告

    >>781
    ファム、最期亡くなってるのに誰も気にしないのとカラスの羽が落ちてくるのは今までの行いに対する皮肉という半端なくキレの良い演出だったのを後年知った

  • 789名無し2020/06/07(Sun) 10:47:06ID:E0OTI1OTk(65/73)NG報告

    >>787
    むしろ早過ぎだよォ!デネブー!

  • 790名無し2020/06/07(Sun) 10:48:12ID:Q1MTMxMDg(3/4)NG報告

    >>785
    そこまで不満が募っているなら番組から距離をおいた方が精神衛生上いいと思うよ。

  • 791名無し2020/06/07(Sun) 10:49:20ID:A3MDQ1NjI(25/34)NG報告

    >>786ヒーローって辛い

  • 792名無し2020/06/07(Sun) 10:51:13ID:I2Nzc0NDA(14/16)NG報告

    もしかしてアズって「アークイズ」を略して「アズ」なのか?
    英語の「as」も掛かってるのかもしれないけど

  • 793名無し2020/06/07(Sun) 10:54:05ID:Q2NzQ1MjI(1/1)NG報告

    ゆあさんは元々善人気質でお寿司だいすきお姉さんだったのが社畜生活とレイドライザーでやさぐれて平成の物理学者になったんでしょ(適当)...モッタイナイ

    そういや一応視聴者が期待してた飛電製作所との合流はしたな...気になるフワくんにちょっかい出す小学生状態だけど

  • 794名無し2020/06/07(Sun) 10:54:59ID:g1NzY1NDc(5/5)NG報告

    >>776
    いつも思うんだけど学校に休学措置してもらったりはダメだったんだろうか

  • 795名無し2020/06/07(Sun) 10:56:24ID:E0OTI1OTk(66/73)NG報告

    >>794
    奥野くんがいうには「自分は中途半端なことをしては役に入れ込めない」と思ったらしい

  • 796名無し2020/06/07(Sun) 10:57:08ID:I2Nzc0NDA(15/16)NG報告

    >>794
    自分を追い込む為でもあったらしいからそれだと追い込みにならないと思ったんじゃない?

  • 797名無し2020/06/07(Sun) 10:57:43ID:Y5NTE0NTA(51/54)NG報告

    >>792
    赤イズの略だと思ってたが

  • 798名無し2020/06/07(Sun) 10:58:10ID:k4Mzk0MzY(31/48)NG報告

    >>795
    背水の陣というやつか。

  • 799名無し2020/06/07(Sun) 10:58:46ID:QwMTA4OA=(2/2)NG報告

    >>790
    悪いとこしかないならそれでいいけどいいところもあるからな…キャラの扱いだけでもほんとどうにかしてくれないもんか、刃さんとかほんとなんのためにいるのかわからん

  • 800名無し2020/06/07(Sun) 11:01:42ID:k4Mzk0MzY(32/48)NG報告

    >>792
    アークイズってクイズ出してきそうな名前だなって思った。
    アズ「飛電或斗のギャグは面白い。〇か×か。」

  • 801名無し2020/06/07(Sun) 11:04:31ID:A3ODAyMzg(8/12)NG報告

    >>788
    「後になってから改心しても、お前の罪は消えない」っていう敏樹のメッセージかもね。
    一応、改心した分だけ精神的安息を与えてくれるけど。

  • 802名無し2020/06/07(Sun) 11:07:51ID:Y1Mjk0MDc(2/3)NG報告

    オマージュはちゃんと一定数評価されてる時ならいいけど、悪い評価受けてる時に挽回のためにやったらそら逆に冷めるわなって

  • 803名無し2020/06/07(Sun) 11:12:20ID:E0OTI1OTk(67/73)NG報告

    >>801が言うように
    一人で市ぬのは誰かの愛情を利用する行為だったから心配するような情を持つような人を作らなかったから

    誰も見向きもしないのは誰かを欺く偽りの関係しか作らなかったから

    黒い羽は「おまえが真っ白なんてもんかよ」

    という皮肉そのもの

    893と靖子にゃんの皮肉はキレが違いますわ

  • 804名無し2020/06/07(Sun) 11:12:41ID:M5NjE1Mzc(1/1)NG報告

    ネアンデルタール人邪面がトレンドに入ってるのちょっと笑う

  • 805名無し2020/06/07(Sun) 11:31:23ID:A3MDQ1NjI(26/34)NG報告

    迅「リモートライブとかVtuberで食いつないでるけど僕達いつになったら普通のライブできるのかな?」
    滅「今は我慢の時だ。それより昼飯できるから食器出すの手伝え」

  • 806名無し2020/06/07(Sun) 11:32:28ID:I3ODIyMTU(65/80)NG報告

    頭部がほんと気になる

  • 807名無し2020/06/07(Sun) 11:43:20ID:A3ODAyMzg(9/12)NG報告

    >>803
    つまりサチさんが死んだのも「お前だって昔は誰かの大切な人を奪って来ただろ?そもそもお前は人間じゃない」って事なのかー。
    なるほどなー。


    理解は出来るけど、納得出来ねェ!
    チクショウーメ!!!

  • 808名無し2020/06/07(Sun) 11:52:14ID:E5NDAzOTk(9/17)NG報告

    >>786
    やっぱ昭和より平成の方が安全な撮影してるな!

    GIF(Animated) / 1.93MB / 13400ms

  • 809名無し2020/06/07(Sun) 12:03:05ID:M5ODk5OTc(19/20)NG報告

    >>808
    いやぁ、良い演技ですねぇ(すっとぼけ

  • 810名無し2020/06/07(Sun) 12:07:48ID:I3ODIyMTU(66/80)NG報告

    何十回も投げられたらそりゃあ全身打撲になるよね
    なお周りは演技だと思っていた模様

  • 811名無し2020/06/07(Sun) 12:10:35ID:U5MzYyMTY(1/1)NG報告

    >>721
    東京エンカウントをご覧よ

  • 812名無し2020/06/07(Sun) 12:12:41ID:k4Mzk0MzY(33/48)NG報告

    >>808
    動画が貼られているのを見て「さては大きくドーンって投げられて怪我したんだろうな。」程度に思って試聴したワイ、何度もビターンと投げられ続ける姿にマジでビビる。

  • 813名無し2020/06/07(Sun) 12:19:21ID:U1MDU1NjM(46/60)NG報告

    コロナの影響とは言え、スーパー戦隊の敵幹部が番組ひとつ演じるなんて偉い出世したな。ガルザ殿…

  • 814名無し2020/06/07(Sun) 12:38:25ID:UyNjE1Mjg(6/8)NG報告

    久々にクランチュラの「〜を知っているか?」聞けてよかった

  • 815名無し2020/06/07(Sun) 12:53:52ID:UxMjU4NTM(10/12)NG報告

    https://twitter.com/bandai_ridertoy/status/1269056409901072385?s=09
    平成に負けないぐらいドライバーゴツくなるんな

  • 816名無し2020/06/07(Sun) 12:55:01ID:I4MjY5Mzg(1/1)NG報告

    >>530
    >>547

    これが第四次聖杯戦争のマスターだ!

  • 817名無し2020/06/07(Sun) 13:01:06ID:U1MDU1NjM(47/60)NG報告

    >>816 ケリィ!コトミネェ!ニゲルォ!!!

  • 818名無し2020/06/07(Sun) 13:04:55ID:QyODg2MDE(7/7)NG報告

    しかし5週総集編でゼロワンは更に番外編1回だから6週潰れた訳か

    次のライダーの玩具が9月って話だから早くて10月スタートだとしてもゼロワンは後14話……全49話になるから普通だな

  • 819名無し2020/06/07(Sun) 13:06:03ID:U1MDU1NjM(48/60)NG報告

    バスコのラッパ、今の時代だとプレバンで出そう

  • 820名無し2020/06/07(Sun) 13:22:59ID:k1ODI5NDE(25/25)NG報告

    特撮スーアクは、おっアイツ良い演技するなぁ…→ガチでやばいの助けて死んじゃう、がマジで定期的にあるから大変なんだよなぁ…

    投げ・水中・爆発という三大将

  • 821名無し2020/06/07(Sun) 13:28:25ID:cyODQ2MDk(1/1)NG報告

    >>820
    怪獣のアクターはそれ抜きにしても熱と重さで殺.される危険性たっぷりのスーツを着る場合もあるからな…

  • 822名無し2020/06/07(Sun) 13:30:02ID:I4MDE3NTE(1/1)NG報告

    >>816
    ひとり都会だとぶっちぎりに強すぎるやつが混ざってるんですがそれは。

  • 823名無し2020/06/07(Sun) 13:31:39ID:YzMjUwMDY(1/2)NG報告

    >>821
    何も見えない、めっさ熱い、下手に動くと危険でしかないスーツがあるらしいっすよ

  • 824名無し2020/06/07(Sun) 13:33:09ID:k4Mzk0MzY(34/48)NG報告

    >>820
    スタントマンは危険を伴う仕事なので生命保険に入るのが難しい職業らしいが、特撮のスーツアクターさんもやっぱり難しいんだろうか。

  • 825名無し2020/06/07(Sun) 13:42:10ID:kwMjcyMzI(1/1)NG報告

    >>820
    高岩さん曰く一番辛いのがウルトラマンのスーツアクターらしい
    ずっと全身を締め付けられてるし眼は熱いし、よくあるビルごと倒れるシーンも普通に痛いらしい
    何でもウルトラマンの一年はライダーの10年に相当するとか

  • 826名無し2020/06/07(Sun) 13:49:02ID:A1MzI4OTU(1/1)NG報告

    パッと見穴開いてるから視界は他より良さそうとか言われるけど、スーアクの中屋敷氏やレインボー造型のインタビューだと目の高さに合う物は結局数個だけだったり穴と穴の間に目があるみたいな感じで実際には視界悪かったと言われるストロンガーのスーツ。

  • 827名無し2020/06/07(Sun) 13:49:12ID:YzMjUwMDY(2/2)NG報告

    >>825
    じゃあ岩田さんは高岩さんの7倍くらい凄いのか……

  • 828名無し2020/06/07(Sun) 13:56:50ID:I3ODIyMTU(67/80)NG報告

    https://mobile.twitter.com/ulbat_gameinfo/status/1269479194557325314
    これはダークサンダーエナジー…つまりはツルギデマーガか

  • 829名無し2020/06/07(Sun) 13:58:34ID:U1MDU1NjM(49/60)NG報告

    デマーガはもうニュージェネの代表怪獣でもいいんじゃないかな。

  • 830名無し2020/06/07(Sun) 14:03:21ID:c1MTc4ODc(24/27)NG報告

    >>828
    エリアS2-7 梅沢市に熱源確認

    ツルギデマーガで確定ですな
    原種との連携は付くかしら

  • 831名無し2020/06/07(Sun) 14:05:19ID:Y5MTIxMDc(1/1)NG報告

    >>827
    円谷で一年やれれば他で十年は余裕で行ける とかされるんだろうな言われるレベルだしな

  • 832名無し2020/06/07(Sun) 14:08:34ID:c1MTc4ODc(25/27)NG報告

    >>829
    ニュージェネウルトラマンは全員何かしらのデマーガ種と戦ってるものねぇ
    ゼットにも引き続き登場するのだろうか

  • 833名無し2020/06/07(Sun) 14:09:39ID:Y1Mjk0MDc(3/3)NG報告

    >>815
    反対側の穴だけじゃなくてそこも外してつけなきゃならんのか…

  • 834名無し2020/06/07(Sun) 14:09:40ID:QyODE0OTY(1/1)NG報告

    >>827
    まあ、今のウルトラは一年丸々やらないからしんどさに関しては変わってるかもしれん。岩田さんウルトラやりながら専門学校のアクション講師もしてるし。(岩田さんが2年生担当で1年担当は帰りマンのスーツアクターでお馴染みの菊池さん)

  • 835名無し2020/06/07(Sun) 14:11:20ID:I3ODIyMTU(68/80)NG報告

    ツルギデマーガが来るならカミソリデマーガも来て欲しいな
    デザインがすごく好みなんだ

  • 836名無し2020/06/07(Sun) 14:31:59ID:Q1MTMxMDg(4/4)NG報告

    >>834
    むしろ改善されていてくれ。
    そうじゃないスーアクさんが心配すぎてウルトラマンと怪獣のバトル純粋に楽しめなくなってしまう。

  • 837名無し2020/06/07(Sun) 14:35:37ID:MxMTIyMDE(1/1)NG報告

    こいつまで来たか

  • 838名無し2020/06/07(Sun) 15:29:11ID:U1MDU1NjM(50/60)NG報告

    バスコと海東って似てるなぁ。

  • 839名無し2020/06/07(Sun) 15:56:42ID:U4ODU0NzI(1/11)NG報告

    ウルトランXが五年前…?

  • 840名無し2020/06/07(Sun) 16:02:46ID:c4NjcyNTE(21/21)NG報告

    >>837 不破さんごっこできるな

  • 841名無し2020/06/07(Sun) 16:11:21ID:IxMDMwNDg(1/1)NG報告

    >>837
    一般人にボコられた雑魚ロボ来たな

  • 842名無し2020/06/07(Sun) 16:22:30ID:A3MDQ1NjI(27/34)NG報告

    滅亡迅雷.netがブレイクしてるところに新たなライバルオデュッセウスTRINITYが現れ、ライブバトルか始まらない

  • 843名無し2020/06/07(Sun) 16:24:20ID:U4ODU0NzI(2/11)NG報告

    >>842
    そういや怪獣娘に近い髪色、髪型の娘っていたっけか
    まだ見かけない気がするけど

  • 844名無し2020/06/07(Sun) 16:36:28ID:U1MDU1NjM(51/60)NG報告

    >>843ツインテールって怪獣娘化したけどグドンって怪獣娘化した?

  • 845名無し2020/06/07(Sun) 16:46:52ID:E5MzE4Njg(2/4)NG報告

    >>841
    ・一般人Tさん(時の魔王ガチャSSSSSSSSSSR)
    ・一般人M(yokouin)さん(救世主SSSSSSSSR)
    ・クォーツァーのウォズさん


    一般人どこ……?ここ……?

  • 846名無し2020/06/07(Sun) 16:48:34ID:I3ODIyMTU(69/80)NG報告

    ウルトラヒーローズEXPO 2020のやつ
    すごい豪華よねこれ

  • 847名無し2020/06/07(Sun) 16:54:02ID:A3ODAyMzg(10/12)NG報告

    >>845
    人間誰しも自分の事を普通だと思うものだ。

  • 848名無し2020/06/07(Sun) 17:00:38ID:AyODQ2MTY(9/18)NG報告

    ハリーポッター見てたら予想以上にマルフォイ罵倒されまくりで笑った

  • 849名無し2020/06/07(Sun) 17:09:53ID:EwMjUyMDA(1/1)NG報告

    今のゆあさんにストレスたまるのって、ようは一昔前の暴力ヒロインのノリだからか。
    現実でそれ、やったらただの嫌な奴だよなぁ

  • 850名無し2020/06/07(Sun) 17:11:55ID:U4ODU0NzI(3/11)NG報告

    >>844
    ツインテールの尻にかじりついてるだけで擬人化まだだね

  • 851名無し2020/06/07(Sun) 17:21:32ID:I3ODIyMTU(70/80)NG報告

    https://mobile.twitter.com/ryo_from1/status/1268542367717560320
    タイヤキ星人呼ばりされるホマレ先輩でダメだった

  • 852名無し2020/06/07(Sun) 17:29:50ID:E5NDAzOTk(10/17)NG報告

    >>849
    男側に問題あったらギャグ描写になるよね

  • 853名無し2020/06/07(Sun) 17:31:09ID:kyMjkwMjQ(1/5)NG報告

    ガッツ99回と神性が備え付けられてある仮面ライダーゲンムはヘラクレス並みに滅茶苦茶チートではなかろうか

  • 854名無し2020/06/07(Sun) 17:37:14ID:U1MDU1NjM(52/60)NG報告

    >>853それを70くらい削った社長も恐ろしい…(勘違いされがちだがグレードX0は弱体化ではなく本編でね最強フォームである)

  • 855名無し2020/06/07(Sun) 17:39:29ID:U4ODU0NzI(4/11)NG報告

    >>854
    不死性は無くなったけど攻撃スペックも本編ゲンムの形態だと最強格なんだよな

  • 856名無し2020/06/07(Sun) 17:41:13ID:kyMjkwMjQ(2/5)NG報告

    >>854
    いくら復活できるとはいえ負けすぎではなかろうか

  • 857名無し2020/06/07(Sun) 17:41:24ID:A3MDQ1NjI(28/34)NG報告

    >>852
    なんか知らんチェリーを舎弟にしてる
    ヤのつく人をぼこす

    初期は問題児だったのが嘘みたいに可愛くなった

  • 858名無し2020/06/07(Sun) 17:42:32ID:A3MDQ1NjI(29/34)NG報告

    >>849
    いつ見ても酷いな

  • 859名無し2020/06/07(Sun) 17:42:36ID:E5MzE4Njg(3/4)NG報告

    >>856
    ゲンムはコンテ前提のデバフ型紙耐久サポーターだから……

  • 860名無し2020/06/07(Sun) 17:44:14ID:YyMjUyOTc(1/10)NG報告

    >>853
    型月の世界観だとこのヒーローもヤバそう

  • 861名無し2020/06/07(Sun) 17:44:43ID:U0NjUxNzk(1/3)NG報告

    ゲンムってフォームがいっぱいあって、なおかつつ見た目が紛らわしいから混乱しない?


    ディケイドアーマーゲンムフォームはレベル0かデンジャラスゾンビどっちになるのか

  • 862名無し2020/06/07(Sun) 17:46:24ID:M5MTc1NDQ(1/1)NG報告

    >>860
    肩痛めてるの可愛い

  • 863名無し2020/06/07(Sun) 17:48:49ID:c3MjEzNDI(1/2)NG報告

    >>853
    あの人残機多いだけで別に頑丈な訳でも強い訳でも無いからな...まぁ召喚されたら間違いなく場を引っ掻き回しはするだろうけど

  • 864名無し2020/06/07(Sun) 17:50:48ID:kzMTI2OTg(9/13)NG報告

    >>816

    切嗣&言峰とグリンデルバルドとマグニートーの絡みは見てみたいかも

    ミュータントから見たら純血の魔法使いや型月魔術師や代行者、純血の魔法使いや型月魔術師や代行者から見るミュータントとかどう写るんだろうね

  • 865名無し2020/06/07(Sun) 17:51:21ID:MzMDM3ODQ(19/22)NG報告

    >>859
    それに正宗はエナジーアイテム独占してたからまじで嬲り殺されてたんじゃないかな?

  • 866名無し2020/06/07(Sun) 17:53:33ID:kyMjkwMjQ(3/5)NG報告

    ゲンム ゾンビアクションゲーマーレベルX-0
    筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具
    A   E C D   E   A

    微妙

  • 867名無し2020/06/07(Sun) 17:54:06ID:c5NzUwOTU(1/1)NG報告

    観てないのもあるし、平成ライダーを観始めて
    今龍騎なんだけど…
    やっぱりポーズが映えるな。
    デッキをかざす+セットする動きがあるおかげで、左右の動きが生まれるからだろうか

  • 868名無し2020/06/07(Sun) 17:54:55ID:kyMjkwMjQ(4/5)NG報告

    >>866
    筋力 A
    耐久 E
    敏捷 C
    魔力 D
    幸運 E
    宝具 A
    ずれまくった

  • 869名無し2020/06/07(Sun) 18:00:27ID:YyMjUyOTc(2/10)NG報告

    >>864
    原作マーベルコミックだと

    生まれつき能力を持っているのがミュータント(X-MEN系キャラ)

    事故や実験の結果後天的に能力を得たのがミューテイト(キャプテン・アメリカ、スパイダーマン等)

    特殊な能力は持ってないけど様々なアイテムや技量に技術で戦う奴ら(アイアンマン、ホークアイ等)

    そもそも地球生まれじゃない奴ら(ソー、シルバーサーファー等)


    主にマーベル市民から迫害されるのはミュータントだけで、魔術師であるストレンジやDr.ドゥームは上から三つ目に当たるからマグニート的には同胞扱いはしない可能性がある

  • 870名無し2020/06/07(Sun) 18:04:23ID:kyMjkwMjQ(5/5)NG報告

    ミュータントって死徒みたいなものじゃない?

  • 871名無し2020/06/07(Sun) 18:05:08ID:U1MDU1NjM(53/60)NG報告

    >>859
    >>856
    >>863リプログラミングのせいで…リプログラミングのせいで「ゲームでよくあるダメージを受けた直後はノーダメ」状態を固定できなくなってただただ「ライダーゲージがない」紙耐久になっただけで弱くはないのだ(震え)

  • 872名無し2020/06/07(Sun) 18:08:10ID:U0NjUxNzk(2/3)NG報告
  • 873名無し2020/06/07(Sun) 18:09:07ID:AyODQ2MTY(10/18)NG報告

    >>869
    ミュータントだけ差別とかそらマグニートも闇落ちしますわ

  • 874名無し2020/06/07(Sun) 18:10:44ID:AyODQ2MTY(11/18)NG報告

    >>872
    これだから素人はダメだ
    もっとよく見ろ

  • 875名無し2020/06/07(Sun) 18:11:02ID:E0OTI1OTk(68/73)NG報告

    >>869
    ニート、アポカリプスは現在日本を含むミュータントと友好な国とは仲良くさせてもらうけど今まで迫害して来た国の奴ら分かってるよな?と国際会議で香川県の牛食べながら言ったのは知ってるけどどうなったかな

  • 876名無し2020/06/07(Sun) 18:11:28ID:U4ODU0NzI(5/11)NG報告

    ゲネガーグってグレートに出てくる怪獣達と並べても違和感なさそう

  • 877名無し2020/06/07(Sun) 18:13:36ID:Q0NDI2Nzc(13/15)NG報告

    >>869
    タスキーがただの人間っていうのは無理があると思います!
    マヴカプでめっちゃ使ってたから好きなキャラだけど

  • 878名無し2020/06/07(Sun) 18:15:36ID:E5MzE4Njg(4/4)NG報告

    >>871
    はぁ!??アレ『HPゲージが存在しない』からダメージが入らなかったんじゃなくて『当たり判定消してた』の!??

  • 879名無し2020/06/07(Sun) 18:16:19ID:k4Mzk0MzY(35/48)NG報告

    >>877
    条件満たせばスーパーマンと互角に戦えるバットマンもただの人間だからセーフ。

  • 880名無し2020/06/07(Sun) 18:16:51ID:AyODQ2MTY(12/18)NG報告

    >>877
    アメコミのただの人間はビーム出ない人程度の認識だから…

  • 881名無し2020/06/07(Sun) 18:17:26ID:IyNTI0MTA(3/3)NG報告

    >>845
    逸般人だから問題ないね!

  • 882名無し2020/06/07(Sun) 18:17:31ID:kzMTI2OTg(10/13)NG報告

    黒神様やエルロード的には死徒やミュータントははぁ?ってなる存在だったりしそう

  • 883名無し2020/06/07(Sun) 18:23:15ID:YyMjUyOTc(3/10)NG報告

    因みにDCはマーベルと違って生まれつきとか後天的とか地球外生命体だろうが能力を持ってれば全部一纏めでメタヒューマンと呼ばれるゾ。

    marvel市民に比べればましと言われるDC市民も最初はメタヒューマンに懐疑的だったけど、DC世界で最初に確認されたメタヒューマンはスーパーマンで彼が次々と事件や事故を解決したりする内にメタヒューマンに対する偏見とかが消えていって寧ろヒーロー大好きな人達が増えていった。

  • 884名無し2020/06/07(Sun) 18:23:50ID:U1MDU1NjM(54/60)NG報告

    >>878 【ライフジェイルアーマー】ライダーゲージが0になった瞬間の、一時的に変身者の戦闘ダメージを無効化する状態を再現・維持する役割を持つ<<

  • 885名無し2020/06/07(Sun) 18:26:48ID:Q0NDI2Nzc(14/15)NG報告
  • 886名無し2020/06/07(Sun) 18:27:29ID:U1MDU1NjM(55/60)NG報告

    >>878いい加減なこと言ったかもしれん。すまない

  • 887名無し2020/06/07(Sun) 18:29:53ID:k4Mzk0MzY(36/48)NG報告

    グリーンランタンは人間枠でいいんですかね?

  • 888名無し2020/06/07(Sun) 18:30:19ID:I3ODIyMTU(71/80)NG報告
  • 889名無し2020/06/07(Sun) 18:30:43ID:E5NDAzOTk(11/17)NG報告

    >>885
    一度遊んだら二度と忘れられない傑作ゲームあるよ!

  • 890名無し2020/06/07(Sun) 18:34:16ID:AyODQ2MTY(13/18)NG報告

    >>887
    リングの力が大半を占めてるし人間枠じゃないかな

  • 891名無し2020/06/07(Sun) 18:36:24ID:YyMjUyOTc(4/10)NG報告

    >>873
    marvel市民がミュータントだけ差別するのは一応理由がある。

    例えばスパイダーマンやキャプテン・アメリカは人体実験や放射線蜘蛛に噛まれたりした結果特殊な能力を手に入れたからまだ理解できる

    アイアンマンやアントマンはやばいレベルのパワードスーツや粒子を開発したけど、それは単に頭脳が優れてるだけだから納得できる。

    ソーとかシルバーサーファーはそもそも地球人じゃないから人間離れした能力を持ってても驚かない。

    じゃあ生まれつき人間を超えた能力を持っているミュータントは一体なんなんだろう?

    同じ人間とは思えない

    存在が気持ち悪い

    こいつらが俺達と同じ地球人なら能力を持ってない俺たちは劣化人種なのか?

    迫害しなきゃ(使命感)

    こんな心理が働いてミュータントを迫害してるらしい

  • 892名無し2020/06/07(Sun) 18:38:09ID:Q0NDI2Nzc(15/15)NG報告

    ユナイテッドシネマすげぇ
    実はシビルウォーを地震の影響で劇場で観られなかった九州民なのでとても惹かれる

  • 893名無し2020/06/07(Sun) 18:40:21ID:k4Mzk0MzY(37/48)NG報告

    >>891
    でもマーベル市民ミュータントでなくてもレンガ投げるじゃん。

  • 894名無し2020/06/07(Sun) 18:41:02ID:AyODQ2MTY(14/18)NG報告

    >>891
    突然変異…で納得は無理そうだな

  • 895名無し2020/06/07(Sun) 18:42:24ID:AyODQ2MTY(15/18)NG報告

    >>892
    1100円ってのが良いい

  • 896名無し2020/06/07(Sun) 18:44:30ID:M4MTYyNTM(1/1)NG報告

    >>889
    多々買わなければクリア出来ない!(多々買ってもクリア出来ない)

  • 897名無し2020/06/07(Sun) 18:47:10ID:U4ODU0NzI(6/11)NG報告

    >>891
    ミュータント迫害してた人間をタクシーによるアタックとはいえ普通の人間が命奪うっての皮肉効いてて嫌いじゃない

  • 898名無し2020/06/07(Sun) 18:47:33ID:UzMjYyMDY(23/27)NG報告

    >>860
    誤爆された子人格乗っ取られてないかこれ

  • 899名無し2020/06/07(Sun) 18:49:00ID:MzMDM3ODQ(20/22)NG報告

    >>897
    一番の狂人が超能力を持ったミュータントじゃなくて力はないけど勇気()を持った人間という皮肉

  • 900名無し2020/06/07(Sun) 18:51:08ID:U4ODU0NzI(7/11)NG報告

    >>899
    なんだかんだで理性的なところあった皆の中でガチでタガが外れちゃったの怖い

  • 901名無し2020/06/07(Sun) 18:52:11ID:k4Mzk0MzY(38/48)NG報告

    >>899
    DCで1番狂っているのはヒーローならバットマンでヴィランならジョーカーだからね。やっぱり人間が1番狂っているよ!(異論は認める)

  • 902名無し2020/06/07(Sun) 18:55:38ID:U1MDU1NjM(56/60)NG報告

    >>901リドラーもなかなか狂っとるぞ(異論)
    自分を大物ヴィランと思い込んでる小物のくせにその気になればゴッサムのヴィランオールスターズ動かせるからな

  • 903名無し2020/06/07(Sun) 18:56:29ID:UzMjYyMDY(24/27)NG報告

    原作のデップーは狂ってるけど恋や憧れ、友情に厚く、常識人的なとこもきちんとある。を描くためのキャラだからな...
    ドーピンダーの狂気には素で引いてる専属タクシーやらバーの雑用やらせてるのこいつ解き放ったらやべえって感じで責任感じてるんだろうし...

  • 904名無し2020/06/07(Sun) 18:59:00ID:YyMjUyOTc(5/10)NG報告

    >>893
    ヒーロー達を批判する理由はジェイムソンの

    「例えば、能力を持っているあいつらが活躍するたびに歓声を上げて、失敗してもしょうがないと許したりする。何故ならヒーロー達は特別だからと、なら能力を持っておらず、ただヒーロー共が何をしても顔色見て機嫌を損ねない様にする俺たちは無価値なごみなのか?俺はそうはなりたくない。」

    この台詞がマーベル市民の精神性を表している

  • 905名無し2020/06/07(Sun) 18:59:57ID:I2Nzc0NDA(16/16)NG報告

    なんかCSMでネオディケイドライバー出るって聞いたけどマジ?

  • 906名無し2020/06/07(Sun) 19:01:36ID:UzMjYyMDY(25/27)NG報告

    リドラーといえば
    ジョーカーがバットマンの精神見てみたら
    リドラーとハーレクイーンが結婚して赤ん坊作って熱愛しててジョーカーはその辺で野垂れ死してみんな「ジョーカー...誰?知らねえよ」となってる精神世界見せつけてくる嫌がらせ攻撃すき

    ハーレクイーンはジョーカーに飽きる
    リドラーはキチ女に惚れて惚れられ溺愛
    ジョーカーは誰からも相手にされない

    同時に3人馬鹿にしてるのすげえよバッツ

  • 907名無し2020/06/07(Sun) 19:08:03ID:YyMjUyOTc(6/10)NG報告

    >>906
    原作でスーパーマンとバットマンが初対面の時にバットマンを捕まえようとするスーパーマンに対してこんな事するぐらい腹黒い奴だし(しかも爆弾はバットマン自身の体にセットされてる)

  • 908名無し2020/06/07(Sun) 19:09:27ID:U1MDU1NjM(57/60)NG報告

    リドラーはジョーカーと違って思慮の浅い小物だけど頭がいいのは事実?だしバットマンをかなり追い詰めてはいるから侮っちゃいけないってバランスが好きだわ

  • 909名無し2020/06/07(Sun) 19:10:05ID:k4Mzk0MzY(39/48)NG報告

    >>904
    つまり自分がゴ.ミではないと証明するためにマーベル市民はレンガ投げてるの?

  • 910名無し2020/06/07(Sun) 19:16:27ID:YyMjUyOTc(7/10)NG報告

    >>909
    正確に言うならば

    「自分達はヒーローのイエスマンでもないし、無価値で無意味な存在じゃない。だからヴィランだろうがヒーローだろうが失敗したりすれば批判したりする事でそれを証明してる」

  • 911名無し2020/06/07(Sun) 19:19:58ID:k1MjkyNDM(1/1)NG報告

    絆のクリスタル放送した翌日に兄弟ヒーローもののアースグランナーに内田雄馬ボイスの
    ライバルキャラが登場するという謎のシンクロ。
    あと群馬が翔んで埼玉並の秘境にされてて吹いたw

  • 912名無し2020/06/07(Sun) 19:20:53ID:YwMDQ0OTU(1/1)NG報告

    >>904
    スタン・リーの「ヒーローの定義とは、誰かの幸せを思いやれること、たとえ見返りがなくとも彼らを助けるために自分の道を行けることだ」って発言は、ある意味ジェイムソンに対する反論だよな。

    ちょっとした優しさだけで人間はヒーロー(特別な存在)になれる。
    価値ある存在がいるから無価値な存在が生まれるのではない。
    自分を無価値な物に変えたのは、己の悪意と怠惰に他ならない。

  • 913名無し2020/06/07(Sun) 19:23:25ID:U1MDU1NjM(58/60)NG報告

    >>904平和島静雄に喧嘩売る臨也かな?()

  • 914名無し2020/06/07(Sun) 19:31:25ID:U0NjUxNzk(3/3)NG報告
  • 915名無し2020/06/07(Sun) 19:37:56ID:k4Mzk0MzY(40/48)NG報告

    >>910
    マーベル世界のオリンピック選手でメダル取れなかった人とかレンガで蜂の巣にされてそう。

  • 916名無し2020/06/07(Sun) 19:43:18ID:YyODA2OTc(4/7)NG報告

    >>897
    デップーがドン引きした男

  • 917名無し2020/06/07(Sun) 19:48:22ID:M5NjUyNjc(1/6)NG報告

    無意味でも無価値でもないから批判するって中高生くらいにありがちなヒーローを批判することでそれより上等な存在になった気分を味わう的なアレと大差なくて草

  • 918名無し2020/06/07(Sun) 19:49:13ID:E5NDAzOTk(12/17)NG報告

    >>914
    白い体に使命を背負って、滅ぼせ悪の生態系!
    シビルジャッジメンター、ギャラクトロン!
    ご期待通りに只今推参!…というわけでリセットだ悪党共!!

  • 919名無し2020/06/07(Sun) 19:54:31ID:k4Mzk0MzY(41/48)NG報告

    >>918
    ジード「レッキングバースト!」
    タイタス「レッキングバスター!」

  • 920名無し2020/06/07(Sun) 19:57:38ID:YyMjUyOTc(8/10)NG報告

    >>914
    抑止力「こいつらに対するカウンターとしてこの人達を派遣しとくよ。」

  • 921名無し2020/06/07(Sun) 19:59:15ID:M5NjUyNjc(2/6)NG報告

    >>918
    それでは皆さんご一緒に

  • 922名無し2020/06/07(Sun) 20:03:19ID:YyODA2OTc(5/7)NG報告

    >>907
    さすがスーパーマンが会うたびに殴りたいと思わせた男だ

  • 923名無し2020/06/07(Sun) 20:04:47ID:A3ODAyMzg(11/12)NG報告

    >>915
    まあ……マーベル市民と俺達の違いなんて投げるものがレンガか暴言かぐらいの差しかないからな…。

  • 924名無し2020/06/07(Sun) 20:06:14ID:I3ODIyMTU(72/80)NG報告

    マッハでほんと笑う

  • 925名無し2020/06/07(Sun) 20:10:12ID:k4Mzk0MzY(42/48)NG報告

    >>922
    バットマンファンの自分でも「ちょっと一発ぶん殴らせろ」と思ったことあるからな。バッツさあ、息子の誕生日プレゼントぐらい用意しろや!

  • 926名無し2020/06/07(Sun) 20:11:59ID:AyODQ2MTY(16/18)NG報告

    >>923
    フィジカルダメージかメンタルダメージの違いか

  • 927名無し2020/06/07(Sun) 20:14:46ID:YyMjUyOTc(9/10)NG報告

    >>922
    >>925
    一応バットマンにも良心というか恥ずかしい黒歴史はあるから…

  • 928名無し2020/06/07(Sun) 20:15:13ID:YyMjUyOTc(10/10)NG報告
  • 929名無し2020/06/07(Sun) 20:15:49ID:k4Mzk0MzY(43/48)NG報告

    >>926
    そう考えると俺らもマーベル市民と対して変わらんのだな。気を付けねば。

  • 930名無し2020/06/07(Sun) 20:21:53ID:c3MjEzNDI(2/2)NG報告

    >>906
    アーカムナイト ほんますこ、個人的にジョーカーとバッツの決着の付け方として最高の作品

  • 931名無し2020/06/07(Sun) 20:25:34ID:kzMTI2OTg(11/13)NG報告

    >>914
     うわーーー!!パイセン逆ハーレムじゃん!!これで項羽様が召喚できたら言うことなしだね!

  • 932名無し2020/06/07(Sun) 20:26:12ID:M5ODk5OTc(20/20)NG報告

    >>924
    前回=ちょっとキモイww
    今回=マジでキモい

    にランクアップしてないかコイツ……w

  • 933名無し2020/06/07(Sun) 20:39:12ID:U1MDU1NjM(59/60)NG報告

    >>931(アカン、項羽様がロンあたりからぐっちゃん庇って死ぬヤツやこれ)
    >>914

  • 934名無し2020/06/07(Sun) 20:51:17ID:U5NjI1Ng=(42/42)NG報告

    >>930
    どこまでもはっきりと「じゃあな!」って言い切ったのめちゃくちゃ好き
    「お前がいないと生きていけないんだ!」って言うジョーカーと対比効いてていいよね

  • 935名無し2020/06/07(Sun) 20:54:10ID:A3MDQ1NjI(30/34)NG報告

    >>927
    >>928
    お茶目でちゃんと青春を謳歌した大人達

  • 936名無し2020/06/07(Sun) 20:54:13ID:E5NDAzOTk(13/17)NG報告

    >>924
    >>932
    ((((あんな奴、子供番組に出していいのか…?))))

  • 937名無し2020/06/07(Sun) 20:55:42ID:kzMTI2OTg(12/13)NG報告

    >>933

    パイセンならロンや水のエル、ネロカオスや封印される前のダグバやアポカリプスとも面識あってもおかしくなさそう

  • 938名無し2020/06/07(Sun) 20:57:23ID:A1MjMxNzg(1/1)NG報告

    >>936
    ミソラミソラミソラミソラミソラミソラミソラミソラ

  • 939名無し2020/06/07(Sun) 21:03:45ID:E0OTI1OTk(69/73)NG報告
  • 940名無し2020/06/07(Sun) 21:07:29ID:I3ODIyMTU(73/80)NG報告

    めぐみさんの誕生日を祝う場面すごくいい

  • 941名無し2020/06/07(Sun) 21:09:18ID:E0OTI1OTk(70/73)NG報告

    >>938
    人の彼女の名前連呼してんじゃねぇぞオラァ!

  • 942名無し2020/06/07(Sun) 21:12:11ID:AyODQ2MTY(17/18)NG報告

    珍しいキタキュウマンのシリアスに震える

  • 943名無し2020/06/07(Sun) 21:14:27ID:E0OTI1OTk(71/73)NG報告

    >>940
    お母さん(ガンダムのララァの人)が早くに離婚されてるから家で一人待ってる時にウルトラマンが心の支えだった話やお母さんが仕事休みの時はウルトラマンのライブステージが大好きで連れて行ってもらった話とかウルトラマン愛に溢れたエピソード多いよね
    毎年ウルフェスに行ったりとか

    デジモン愛も凄くて初代デジモンアドベンチャーの監督に幼い時の思い出を作ってくれたお礼を言いに行くとデジモン関連の仕事が決まったリ作品愛に溢れた方

  • 944名無し2020/06/07(Sun) 21:15:01ID:E0OTI1OTk(72/73)NG報告

    >>941画像忘れたせいでやばい人になっちゃってた

  • 945名無し2020/06/07(Sun) 21:17:32ID:kzMTI2OTg(13/13)NG報告

    >>944

    会いたかったぞ!我が義息子ヨォ!

  • 946名無し2020/06/07(Sun) 21:18:11ID:I3ODIyMTU(74/80)NG報告

    最凶最悪の敵ってワードいいよね

  • 947名無し2020/06/07(Sun) 21:22:16ID:IwNTQ0MDE(4/4)NG報告

    >>944
    あろうがなかろうがヤベー奴だからセーフ

  • 948名無し2020/06/07(Sun) 21:22:29ID:YyODA2OTc(6/7)NG報告

    >>929
    マーベル市民を批判する時、既に我々もマーベル市民に片足を浸からせているのだ

  • 949名無し2020/06/07(Sun) 21:24:17ID:E5NDAzOTk(14/17)NG報告

    >>946
    ジードで倒されたけど復活するのはいつになるんだろう?
    退場したらなんだかんだ寂しいわ

  • 950名無し2020/06/07(Sun) 21:28:03ID:YyODA2OTc(7/7)NG報告

    来週はキタキュウマンがソロで戦うみたいで楽しみ

  • 951名無し2020/06/07(Sun) 21:30:43ID:k4Mzk0MzY(44/48)NG報告

    今回のドゲンジャーズは…

    ヤバイ仮面社長が珍しく悪役ロールしてました。格好いいですよ社長!ユキちゃんとアイドールを攫っていきました。自信をなくす田中くんを励ますフクオカリバーさんはマジヒーローでした。そしておやっさん結構強い!ヤマシロンも青と橙の声が聞こえるようになって良かったけど、マナーモードが原因だったとは…

    次回予告はでは
    ヤバイ仮面「俺がバズったときク.ソリプ飛ばすのやめてくれない?」
    キタキュウマン「言うほどバズんねえだろう。」

    次回の展開が全く読めないぞ!

  • 952名無し2020/06/07(Sun) 21:34:18ID:E0OTI1OTk(73/73)NG報告

    >>949
    変身能力は無いけど生身でデスシウム光線使えて、ジードとの戦いを終えたまでの記憶がある陛下のレプリカ(トレギアに意図的にギガバトルナイザーを破壊された記憶は消されたみたい)はo-50の宇宙にはいる。

    陛下本人は多分リクを見守ったままだろうけど

  • 953名無し2020/06/07(Sun) 21:37:48ID:AyODQ2MTY(18/18)NG報告

    >>951
    マナーモードに吹いた

  • 954名無し2020/06/07(Sun) 21:37:49ID:c1MTc4ODc(26/27)NG報告

    >>939
    オリジナルより目のサイズが小さくなったせいか、黒い髑髏のように見えるな
    腕も不自然に長くて、より悪魔的な印象を受ける

  • 955名無し2020/06/07(Sun) 21:37:50ID:I3ODIyMTU(75/80)NG報告

    ベリアルも疲れてたから復活して欲しくないけどいつか復活しちゃうんだろうなあって…

  • 956名無し2020/06/07(Sun) 21:43:53ID:c1MTc4ODc(27/27)NG報告

    >>955
    ゼットに登場する謎の因子デビルスプリンターが恐らく陛下由来のものだろうし、可能性はあるよなぁ

    ただ、坂本監督としてはベリアルとの決着はジードでつけたそうだから、かつてエンペラとレイブラッドがベリアルを生み出したように、新たな巨悪誕生の引き金になることも十分ありえる…

  • 957名無し2020/06/07(Sun) 21:45:52ID:UzMjYyMDY(26/27)NG報告

    デビルスプリンターで強力な奴生み出してそれに寄生するつもりなんかなセレブロの目的って。

  • 958名無し2020/06/07(Sun) 21:47:42ID:Y5NTE0NTA(52/54)NG報告

    >>853
    型月世界なら余計に強化されそうな方

  • 959名無し2020/06/07(Sun) 21:48:43ID:k4Mzk0MzY(45/48)NG報告

    デビルスプリンターって悪魔のコピー機みたいな意味でいいんだろうか?

  • 960名無し2020/06/07(Sun) 21:53:09ID:I3ODIyMTU(76/80)NG報告

    スプリンターの意味調べたらこう出た
    つまりデビルスプリンターを訳すと悪魔の短距離走者って意味になるが

  • 961名無し2020/06/07(Sun) 21:54:17ID:c1MTk4NTk(1/1)NG報告

    ヒーロースーツのまま釣りをする男

  • 962名無し2020/06/07(Sun) 21:54:46ID:M5NjUyNjc(3/6)NG報告

    悪魔の力を焼き付けるものとかそういう

  • 963名無し2020/06/07(Sun) 21:55:52ID:U4ODU0NzI(8/11)NG報告

    >>956
    ジードではなく自分こそがベリアルの後継者的な奴も出てきだすかもしれんな

  • 964名無し2020/06/07(Sun) 21:59:03ID:Y5NTE0NTA(53/54)NG報告

    >>914
    先輩ィ!逃げろォ!!!

  • 965名無し2020/06/07(Sun) 22:00:16ID:U1NTExODc(1/1)NG報告

    もう発売から1週間経ってるからグリッドマン小説のネタバレな話題ってしていい?

  • 966名無し2020/06/07(Sun) 22:00:40ID:I3ODIyMTU(77/80)NG報告

    ベリアルはほんととんでもない置き土産を残したな…

  • 967名無し2020/06/07(Sun) 22:01:36ID:MzMDM3ODQ(21/22)NG報告

    >>963
    だとしたらベリアルの宿敵のゼロが拉致られたのもベリアルの息子でベリアルに引導を渡したジードがこの件に関わってるのも2人を倒せばベリアルの後継者としての名が上がるからなのかな?

  • 968名無し2020/06/07(Sun) 22:02:24ID:A3MDQ1NjI(31/34)NG報告

    >>940
    リクと同じでヒーローに救われたんだね

    ヒーローはフィクションでもそこに確かにヒーローがいて、誰かを救ったりするんだよね

  • 969名無し2020/06/07(Sun) 22:04:51ID:A3MDQ1NjI(32/34)NG報告

    >>963
    それかジードみたく人造ウルトラマン出るかもしれん

    リクみたいに完全体でも狂暴すぎたとかベリアルでも抑え込めない存在故にどこかに捨てられたとか

  • 970名無し2020/06/07(Sun) 22:05:54ID:E5NDAzOTk(15/17)NG報告

    >>960
    スプリントで検索したら複数人でやる競技と出てきた。
    もしかして誰が1番速く星を滅ぼすのか競争してるのか?

  • 971名無し2020/06/07(Sun) 22:06:46ID:E5NDAzOTk(16/17)NG報告

    >>970
    ごめん、画像忘れた

  • 972名無し2020/06/07(Sun) 22:10:21ID:kxNjY0MTI(6/7)NG報告

    >>956
    いっそ不完全に復活して「せっかく気持ちよく寝てたのに邪魔すんじゃねぇ!」な展開でも(ジードとの共闘見たいだけ)

  • 973名無し2020/06/07(Sun) 22:10:33ID:k0NzUyNjY(1/1)NG報告

    『スプリンター』と聞くと矛盾螺旋を思い出す
    あれも、もう12年くらい前……キバやゴーオンジャーと同じ頃か

  • 974名無し2020/06/07(Sun) 22:12:21ID:I3ODIyMTU(78/80)NG報告

    改めてスプリンターの意味調べた
    スプリンターってのはこっちの方みたいね
    悪魔の破片かあ…

  • 975名無し2020/06/07(Sun) 22:15:42ID:MzMDM3ODQ(22/22)NG報告

    >>969
    人造ウルトラマン(CV銀河万丈)「お前はストルム星人によって優性遺伝子ばかりを発現させられた、俺は劣性の残りカスだ。そして親父への復讐の機会すらお前に奪われた!故に兄弟、俺はお前を殺しゼロを殺し光の国への復讐を果たす。親父の野望を遂げる事こそ親父を超え親父を殺、す事なんだ」

  • 976名無し2020/06/07(Sun) 22:18:39ID:U4ODU0NzI(9/11)NG報告

    >>974
    破片となると集めてヤバい何かになりそう

  • 977名無し2020/06/07(Sun) 22:22:55ID:k4Mzk0MzY(46/48)NG報告

    デビル・スプリンターなのかデビル‘sプリンターなのか…追加情報が欲しいです。

    >>963
    余波でタイタスにも飛び火しそう。

    敵「貴様があのベリアル陛下の息子ジードから力を譲り受けたウルトラマンタイタスか?」
    タイタス「そうだが、それがどうかしたのか?」
    敵「気に食わない!ベリアル陛下の力は貴様のようなウルトラマンよりも私にこそふさわしい!」

  • 978名無し2020/06/07(Sun) 22:23:01ID:A3MDQ1NjI(33/34)NG報告

    そういえば、百合の素晴らしさを君達にも伝えないとね。最近タロウの息子ばかりで疲れたから気分転換に1つ。

    純愛でも百合でもだが、いちゃつくのをイメージする人もいるだろうねぇ。それも悪くないが、くっつきあうのではなく、一定の距離感があって「そうか、私は君が好きだったんだ」ってなるような爽やかさが私的には好みだったりする。

    まあ、私はタロウに対してどんな感情を抱いてたのか忘れてしまいそうなんだけどねかなり昔の話だしね。

    因みに百合に興味あるなら「やがて君になる」をおすすめしよう。漫画だと完結してるからアニメからを私はおすすめする。一巻から脳内再生するとよいものさぁ

    さて、最後にだが百合の間に挟まる奴は私的に破滅してもいいと思ってる

  • 979名無し2020/06/07(Sun) 22:24:15ID:UyNjE1Mjg(7/8)NG報告

    セレブロは寄生宇宙人、つまりモブのウルトラマンに寄生してゼットライザーを盗んだと考えられるな

  • 980名無し2020/06/07(Sun) 22:26:19ID:M5NjUyNjc(4/6)NG報告

    >>977
    タイタスもタイタスでヘラー軍団再興のために遺伝子データを狙われるとかありそうではある

  • 981名無し2020/06/07(Sun) 22:27:29ID:k4Mzk0MzY(47/48)NG報告

    >>979
    ウルトラマンへの寄生…はっ、もしかしてグリージョちゃんみたいな可愛い女の子ウルトラマンに寄生する展開もあり得るのか。

    閃いた!

  • 982名無し2020/06/07(Sun) 22:28:30ID:A3MDQ1NjI(34/34)NG報告
  • 983名無し2020/06/07(Sun) 22:28:56ID:kxNjY0MTI(7/7)NG報告

    >>981
    もしも〜しリブットさ〜ん

  • 984名無し2020/06/07(Sun) 22:29:15ID:Y5NTE0NTA(54/54)NG報告

    >>981
    「「聞こえてるぞ…」」

  • 985名無し2020/06/07(Sun) 22:29:57ID:I3ODIyMTU(79/80)NG報告
  • 986名無し2020/06/07(Sun) 22:33:11ID:UxMjU4NTM(11/12)NG報告
  • 987名無し2020/06/07(Sun) 22:34:36ID:UzMjYyMDY(27/27)NG報告

    大量の護衛ができてツルちゃんも安心だな...

  • 988名無し2020/06/07(Sun) 22:35:59ID:k4Mzk0MzY(48/48)NG報告

    >>980
    実は王族の血を引いていましたとかしれっと情報生えてくる可能性があるのか…

  • 989名無し2020/06/07(Sun) 22:37:27ID:A1OTIwMTg(1/1)NG報告

    >>987
    でも護衛が必要なウルトラマンってウルトラマンとしてはダメな気がせんでもない。

  • 990名無し2020/06/07(Sun) 22:37:29ID:UxMjU4NTM(12/12)NG報告

    >>978
    このトレギアさんに六花とアカネの百合最高ですよね。裕太とかいりませんよねwと言ってたらキレられそう

  • 991名無し2020/06/07(Sun) 22:38:53ID:U4ODU0NzI(10/11)NG報告

    >>981
    決して許しておかないと

  • 992名無し2020/06/07(Sun) 22:40:04ID:I3Nzg4NTc(1/1)NG報告

    >>970
    スプリットが分割、分身って意味だから、それを名詞化した造語じゃないかな?

  • 993名無し2020/06/07(Sun) 22:40:14ID:UyNjE1Mjg(8/8)NG報告
  • 994名無し2020/06/07(Sun) 22:41:10ID:E5NDAzOTk(17/17)NG報告

    >>990
    よくないよねえ、やっぱり裕アカだよねえ

  • 995名無し2020/06/07(Sun) 22:42:17ID:M5NjUyNjc(5/6)NG報告

    >>989
    スラッガーの片方カツ兄に借りてハッスルしてみたりゼロダークネスの肩にキックぶちかましたりやるときはやるから平気平気

  • 996名無し2020/06/07(Sun) 22:43:29ID:M5NjUyNjc(6/6)NG報告

    >>994
    黒の方はたまに不法侵入してはセクハラしてそう

  • 997名無し2020/06/07(Sun) 22:44:20ID:A3ODAyMzg(12/12)NG報告

    1000ならスケベしようや

  • 998名無し2020/06/07(Sun) 22:45:34ID:U1MDU1NjM(60/60)NG報告

    1000ならM87光線

  • 999名無し2020/06/07(Sun) 22:45:42ID:U4ODU0NzI(11/11)NG報告

    ????「タロウ…タロウ…ウルトラナンバーシックス(大興奮)」

  • 1000名無し2020/06/07(Sun) 22:45:44ID:I3ODIyMTU(80/80)NG報告

    Z版セブンガー好き

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています