乙
ンンンンン!スレ立て乙!
楯乙です
5.5?は特異点としてレイシフトという扱いなのか、あるいはぐだレムレムするのか、それとも別なのかはちょっと気になるはやくバトルしたいけどRequiem後だろうなー。
日本有数の術師としての意地の悪さを発揮することを願ってる。本体は物凄く禍々しい姿であってほしい
どの口にて?拙僧の、この口にて。
↓
二重の裏切り者が、どの口でええええええ!
これ好きリンボ「拙僧は昂っておりまする」
森川さん「Fate/GrandOrder!」
ここの切り替わり感すき 森川さんの演技楽しみですよ…YouTubehttps://youtu.be/6z9V3ApUOZk
もう現時点で調子崩されると一気にキレるから、清明来たときはどこまでキレ芸見せるか気になる
たぶん今頃、地獄界曼荼羅に必要な材料を揃えて呪文唱えてる。
地獄界曼荼羅で晴明来てほしいな。異星の神のアルターエゴは汎人類史の鯖なんだよな。
リンボも基本的にこんな性格なんだよな(神父とか見るに)
……うむ、どういうノリでカルデアに召喚されてしまう事になるのか、とても楽しみですよ!カルデアに来るんだとしたらどうなるんだろう
貴方の末路を見届けたいですぞwwwwみたいな感じか、小悪党程度で収まるか、急に綺麗になるのか、異星の神を裏切ったりはしてないから契約したら割と従順なのか>>11
どっちかというと割とまんま麻婆な神父が異端?
BBちゃんと桜ファイブは似てるところはあっても違うし>>12
めっちゃ性格悪くて人間味も感じないけど人のために戦うイメージがある(晴明)。
たしか、母親が葛葉っていう妖狐なんだっけ。
TYPE-MOONでもこの設定が来たら混血ってことになるか。>>15
キャスニキでオーディン関連やるならどこでやるんだろうと思ってたけど
リンボにロキが混ざってたりってことはあるのかな>>12
性格最悪、外見最高、魂は性根まで根の国色
浅ましくも正しき魂
獅子心中の虫をあえて飼い慣らす傲慢な性根
とか言及されてるけど、どうだろうね>>15
これ取り込んだ神様ってスラヴ神話のチェルノボグかなって
・名前の意味が「黒い神」
・夜と闇、破壊と死を司る
・冥府の神、悪神としても捉えられている
こんな感じでほぼ当てはまってるし陰陽道は陰と陽の2つで成り立つ、平安における陽が安倍晴明で陰が蘆屋道満で2人で完全な1つの存在、今回アルターエゴという召喚のため道満のエゴ(側面)が強く出てるけど一方で晴明でもあるから下総では気紛れと嫌がらせでそっちを名乗った、という妄想
>>15
蝗ような意匠混じってるからパズズ取り込んでるのでは言われてたなリンボの地獄界曼荼羅は出来れば小太郎、段蔵は来てほしい。
あとは知り合いとして紫式部とか来るかもしれない。キャスター・リンボ 美しき肉食獣こと安倍晴明
その正体は異星の神の使徒 アルターエゴ・芦屋道満!
肩書き多っ!>>15
黒き神はクリシュナ説もあったな
アルジュナオルタが言う事を聞いてたのも納得できるしバトルグラに一捻りありそう
敵だと右半身で味方だと左半身とこちらに見せる印象がガラリと変わるアルターエゴの二面性を体現するみたいなずっとクラスがアルターエゴなこととずっと使ってくるのが五芒星なので安倍晴明の陰の側面かなと予想
>>8
コヤン共々実装はいつになりそうですかね……?
多分イラストやボイスなんかは終わってそうだから、後はバトグラだけなんだろうけどそれにしてもCMで告知されてから2年以上経ってるとかある意味スゲーわ
1部の時は師匠とアルジュナ以外全員最初から実装されてたし、2部組もそれなりに早いペースで実装かなーって思ってたからここまで実装に時間かかってるとは思わなんだとりあえず早く本体殴りたい。
アルエゴにはうちのカルデアなら紅先生、ランスロット、水着メイヴなどのA軸セイバーが相手になるぜ。
気になってるのは、式神に紅先生の宝具使ったんだが、混沌でも悪でもなさそうなんだよな。
本体はどうなんだろう。清明と同一かはともかく実際型月で陰陽といえば、式(識)だしアルターエゴなのと合わせて二重人格は有り得るかもな……
>>15
なんか読んでたら神を食べたのが生前の話なのか鯖として召喚されてからなのかが分からなくなってきたよ
この文章を順番に読もうとすると、神を取り込み悪意を核にして成立したエゴ、それこそが蘆屋道満である!みたいな言い方に見えるんだけども、そもそも生前や史実でそういう解釈ができる話はなさそうだし…
かといって召喚されてから神喰いしたんだとしたら"成立した"って文章が来る順番が妙な気がするんだよ…早くわくわくリンボランド行きたいんじゃ〜
>>30
呪腕先生すら左右反転しちゃうからなぁ、アンジョ=サンの寿命を削りたいのでなければその辺は諦めた方が良いかと…言峰の体使ったラスプーチン(ほぼ言峰だったがのちに100%言峰化)
衛宮士郎の体使った村正(士郎の人格は0%)
オルガマリーの体使ってる?かもしれない異星の神(本人じゃないけど挙動の節々はオルガマリー臭さ)
与してる面子的にこいつも誰かの体乗っ取ってるのかねインドでもギリシャでもCMへの出演が無かったのは地獄界曼荼羅編のCMでいっぱい画面に映るからここでは自重してねってDWに止められてたからだよね、きっと多分メイビー
アルターエゴについてはHFの一問できのこが回答してた
メルトと桜を例に出して誰かを元にした別人だと言ってた
個人的にはわかりやすかった
メルトリリスは間桐桜ではないが、間桐桜の一部を受け継いだキャラクターなのもまた確かだし某所で本体の寝床はナマコたちが吐き出した内臓でできているとか言われてて駄目だった
血生臭いイメージから一気に磯臭いイメージになってしまった>>42
ピッコロかな……?平沢師匠の第9曼荼羅を聴きながら曼荼羅ぬり絵をして地獄界曼荼羅への気を高める
ンンンンン
ンンンンンンン、
ンンンンン。>>39
シトナイはロウヒとフレイヤも混ぜてあるからなのか、それともタマモキャットと同じ理屈で疑似鯖はみんなアルターエゴに分類しうるのか…。リンボ村正ラスプーチンもサクラファイブみたいに異星の神から「ナニか」を与えられてる可能性もあるのかな?何か混ざってるからエゴってのは公式ではない
>>40
メルトじゃなくてBBとリップ
まあ一番らしいのはメルトリリスだねでも沖タは一応沖田さんだからこんがらがるとも
BBはそもそもFGOじゃエゴクラスじゃない
やっぱ基本的にはクラス名を指すものではないと思うそもそもリンボって最初自分のことキャスターって名乗っていたような
アルターエゴのキアラさんもいるから余計にややこしいというね
cmでアルターエゴって出たから多分実装時はアルターエゴかなぁとか思ってる
コヤンスカヤはアサシンで(そもそもアルターエゴじゃ無かったけど)言峰は蟲爺を嫌ってたしリンボも嫌いになるのは納得だな…
>>56
この顔見て青いつなぎのいい男を思い出した人は少ないはず>>61
レジライはあくまで癖の強過ぎる仲間枠だからちょっと違うと思うぞ。
どっちかというとスマブラにリドリーとかガノンドロフが出て来て喜ぶ人がいるようなもんだ。>>63
実際道満が弟子になる話もあるよね
確か奥さんNTR話は弟子になってからの話だったはず>>65
ファッションの奇抜さに目がいって顔の良さが分かりにくいよね>>69 カドックを送り届ける時と村正と話してるときは笑ってるのにリンボと一緒にいると微妙な表情しかしてないからな…
逆にリンボと気が合うのってどんな奴だって感じはするけどギル相手でもニコニコな神父が顔しかめる男
>>72
くれぐれもカルデアの皆さんには我が真名を漏らさないで下さいねって釘を刺されてたのにうっかり言いかけちゃって止めたんじゃない?>>71
エセ神父はギルのおかげで愉悦デビューしてるけど、元々は(人の不幸を見ると楽しいけど、これって良くない事だよね…罪深い堕落だ…)って思い悩んでたヤング時代があるからな。そりゃあ良心の呵責も遠慮もなく他人を踏みにじることを堂々と楽しんでるリンボ君を見たら流石に引くだろうさEXTRAでタマモッチに言及されてから10年近く経つけど未だに安倍晴明のことも謎に包まれてるな
現時点で判明していることは、
・暗黒イケモン
・玉藻の前の正体を見破った
・紫式部さんの師匠
・五停心観が使える(頼光さんの幕間)
くらいだろうかリンボの安倍晴明に対してのキレ芸に期待する。
>>75
悪意を捨てたおかげでやっとその程度の性格の悪さに落ち着いてる可能性。なんせ道満の核になってるのは"はちきれんばかりの悪意"らしいし、そんな悪意の生産元とかどんな精神性をしてるか想像もできないあんな格好しててオリュンポス最後のシーンで年月を食事や芸術なんかに使ってと嘲笑してたのが妙に気になってんだよな
加えてあの性格で上司がいない所なのに様付けで読んでる辺り
元の芦屋道満に動物、それも犬とか従順な動物か忠誠の逸話のある神を与えて色々使いやすくしてる?
それか■伏字の9文字が実はメフィストフェレス(真?)で上司とファッション合わせてるか凄い技術を見せて調子ぶっこいたうえで色々とやられて興奮しつつ相手を認めて罵倒するスタイル好き
地獄界曼荼羅で安倍晴明登場するんじゃないか、て言われているけどもしそうなら予定が遅れる可能性があるんだよね…。あの人自分が登場する小説で気に入らないところがあるとリテイク要求することがあって、加門七海なんかは原稿データを何度も消された挙句自宅に逆五芒星描かれたらしい。慌てて清明神社にお参りに行ったらすごく機嫌悪くて、出来上がった作品も当初書きたかったのとは別物になってしまったとか。
>>84
将門公をメインに出すゲームとか、四谷怪談の舞台とかそんな感じの話あるよね
ちゃんとお参りするの大事ですねꘐ<ンンンン我が式神が接続を断ち切られし今!地獄界曼陀羅にて皆様をお待ちしておりますぞ……ンンンンンンン…
なるほど確かにリンボに見える文字だなとりあえず早く戦いたい
>>87
いい加減本体のバトグラを拝みたいし攻撃モーションもボイスも気になるしスキル構成も知りたいし殴りたいよなぁ
でも5.5章で決着ついてメインシナリオへの登場も打ち止めになったらそれはそれで寂しい複雑な気持ち>>81
だ…段蔵ちゃん(震え声)…アルターエゴはスキル石の他は金銀素材しか使わないけどリンボはのうのうと骨塵大量要求してきそうだし、もし通例どおりだとしてもどうせ実とか星とか卵もっていくんじゃろ?
脂でもすすってろいくらでもあるから>>80
まんま都合の悪い部分を尻尾に押し付けて綺麗になったつもりの玉藻のことじゃねえか>>92
キャストオフどころか生首状態もあるぞ・・・。リンボマン史実通りの生まれなら加古川市出身なのかあ
臓物ベッドカリカリサックサクに揚げてかつめしにしてあげないと>>96
人肉が食べたいのではありませぬ
お気に入りの寝床が美味しく調理されて怒り狂うリンボマンを
陰からそっと視かnもとい見守りたいだけにございますれば☆3恒常アルターエゴとして実装されたらキャラ的にも美味しい
リンボの性格が芦屋道満そのままなのか、混ざり物やサタンによって内面が歪んで本来の芦屋道満からかけ離れた存在になっているのか
どっちにしろ実装はしてほしい
とりあえず陳宮の弾専用要員にするからオリュンポスは壊れた機械の神様がいっぱいでリンボ大歓喜かと思いきや、全方位煽り散らすだけであんまり入れ込んだり楽しんだりする感じは無いんだよな
やっぱり自分の手でぶち壊すからこそ面白いのか、世界を滅ぼそうとする人間に手を貸すことが楽しいのか、はたまた褐色白髪が性癖なだけのか…リンボは異聞帯崩壊の先を狙ってたみたいだけど南米異聞帯しかもう空想樹無いし、本拠地戻ったしでもう無理そうだけど、何を狙っていたんだろうか
>>83sタル式で再臨ごとに道満と清明で分かれてるのかもな
実際かなりイラついてるのかもなリンボ
オリュンポスだとペペさんの奥の手で事態を思うように動かせなかったし
ギリシャの崩壊する様もちゃんと見れなかったし個人的には晴明と道満は別人派かなぁ
香子さんの話からして別人のが自然って思ったのと、そもそも異星の神の使徒全員アルターエゴだったのもある
剣豪でセイバーだった村正までアルターエゴになってるし、何で何だろうね>>108
> 剣豪でセイバーだった村正までアルターエゴになってる
そこらへんストーリーで説明されてたと思うけど>>110
アルターエゴ三人にコヤンスカヤを加えた四人は並ぶと悪の四天王感あるよねいま最初のCM見てるけどリンボはアルターエゴクラスだけど、コヤンは後ろがアサシンなんだよね
アルターエゴとフォーリナーはクラスだけでなく在り方も含まれてくるからね
CMのサーヴァントはそのクラスのまま実装されているから
リンボはどうやってカルデア入りするのかサタン様って言ってたから神=サタンって思われてたりもしたね
サタン様って今のところリンボ以外誰もその存在を知らないんだっけ?
だったらかなり隠れるのが上手いよな
コヤンあたりは知ってて黙ってる可能性あるけどリンボが最期を迎える時はリンボアン.チ、リンボファン皆が「ンンンンン!!」って叫びながら興奮しそう
☆5キャスター・安倍晴明(期間限定)&
☆3アルターエゴ・リンボ(後に恒常追加)ピックアップ召喚!
安倍晴明狙いのマスターのガチャ結果にわんさか湧くリンボ!
恒常枠なので安倍晴明ガチャが終わってもわんさか湧くリンボ!
宝具レベル5になったのでマナプリにされるリンボ!万が一余るまで出たらマナプリレアプリは我慢して保管庫で飼育かなあ
>>124
ミスった、無限残機だからバトルでも手を抜いてて倒されちゃってたけど、式神がなくなった今の状態なら戦闘でも遊びを挟まず手を抜かず本気でかかってきそうって言いたかった>>124
修復目的に改造したウイルスみたいなもの送れるしね
安倍晴明来てほしいけどリンボの為に来てくれるかな?コヤンが完全体ビーストになってもガン無視決め込みそう>>124
というよりリンボって痛い目あって「ザマァww」はできても「雑魚ww」には決してならんキャラだと思うんだが。
今回のでようやく本体が出てきたけど、やったのぺぺさんやし。
そら物語の特性上倒すのは確実だろうが、なんか北斗の拳でラオウの「おごるなサウザー!」に近いコメントを見ると少しモニョる。>>120
同行キャラ誰だろう予想はされとるが、わりと真面目にナタみたいにロスト枠になることを心配した方がええのでは?
匿ってくれる現地人なんて100%おらんだろうし、真面目にこいつの本拠地行くのって不利要素しかない。>>120
剣豪の宿業を簡易簡素って冷静に考えるとヤバイなぁ…イシスの雨された時の道満のリアクションが完璧(面白い)だからか軽視されがちだけど、あれ相手の意思を無視した強制変化の術なのにあれが簡素って地獄界曼陀羅では地獄巡りが趣味のメッフィーも来るのかな
そういや、リンボがカルデアの前に現れた回数って何回だっけ。同じ舞台内での撤退後の再交戦を除くならこうか?
本編では、下総国、インド異聞帯、大西洋異聞帯
幕間の物語では、段蔵、柳生但馬上
うろ覚えだけどこうかな?あと一回の会敵で六回……六、と言えば伝承での蘆屋道満が得意とするのは六芒星
会敵する度に呪詛仕込んで、地獄界曼陀羅へと監獄塔よろしくな突き落としもありそう
あと一回で六となるからこれが最後かつ本気になるってことかな?>>132
>段蔵幕間のは本人ではなくて仕込まれた術式
座に刻める術式とは一体・・・・・・いやカルデアスの方かも知れんけど>>136
宇治拾遺物語だっけ?
呪いの対象が藤原道長だったけど道満からの仕返しが怖くてあの報復大好きな藤原道長が日和って道満の故郷に追放という軽い処分しか出来んかったやつ
(道満に依頼した人は容赦なく厳罰した模様)安倍晴明が出てきて張り切るけど、肝心の晴明には相手にされず自分の相手として神を喰らっていないサラの状態の自分を召喚される
↓
意訳「お前の相手は弱い方のお前で十分」的なことを言われて、屈辱に震えながら自分自身との殺し合いスタート(アルターエゴの性能試験も兼ねる)
基本的にどんなに狼狽えているときも、最低限の余裕は残しているリンボが本気で確実に切れるシチュエーションって考えても全然思い浮かばんな
安倍晴明に対する感情も全く全貌は見えんしリンボちゃん臓物ベッドで何してんねやってのが地味に気になる
自分でこしらえたんかねリンボくん神食べたとか言ってるが、神虫食べたとかじゃないかな。虫好きそうだし。
>>138
誰だっけお前?^^とか晴明に言われたらこの上ないぐらいキレそう
晴明が人外でまだ生きてる説も見かけるから面白い
もしそうだったら1100歳ぐらいになるよな>>139
何故か英霊召喚の術式もサーヴァントを横取りする方法も知ってるぞ!……やらかしたことを並べると本当に厄介極まりない敵だなリンボ君
隙を突かれたときのリアクションがやたらとデカいせいで最後には計画ご破産になってるイメージが付いてるっぽいけど、実際はこっちが全力でぶつかってギリギリ最悪の結末を免れてるだけで大筋リンボの思惑通りのことが多いよね>>145
い、一応この体はキャスター霊基だって可能性もあるんじゃないかなぁ…英霊じゃなくて反英雄なのはほぼ間違いないけど>>149
八尾比丘尼を名乗る不審キアラかもしれんし……たまーにリンボが夢に出てくるんだけど今のところ悪夢率100%なんだよなぁ…なんなんだあいつ
絡繰である段蔵の記憶を改ざん、シミュレーターに不正アクセス、ヘファイストスに虫(文字通りのバグ)を仕込む、リモートで自分の分身を動かす、と
やってることを挙げると陰陽師というかクラッカーだなリンボ。
再臨でサイバーチックな衣装になってほしい。>>150 エミヤは確かにエミヤシロウではあるけど=士郎じゃないというか、ちょっとこの例には合わない気がするわ
>>156
芦屋道満にリンボを混ぜたハイサーヴァント……?>>154
型月平安における陰陽師はいわゆる呪術も使えるけれども本職はプログラム関係なのかもしれない?(金時の大具足を横目に見つつ)
パソコンをカタカタカタッタッーン!!するリンボはちょと見てみたいかも>>156 反英雄ね 英霊のくくりに英雄と反英雄がある
反英霊って確か誤植でエリザに一回使われただけで他に記述一切無かった気が>>160
3スキルともデバフ系+NP減で宝具にもNP減が付いてる・・・・・とかだと相手のチャージ遅延鯖としてオンリーワンになれる。敵で出た時死ぬほどウザい事になるだろうけど
とはいえ、リンボがそのまま来るとは思えんからわりと普通な性能になるオチかもしれんが式神が執拗にNP減使ってくるしチャージ減は絶対持ってると思う
>>160
下総国で事前準備があったとはいえ、民衆を怪物に変えてたし、キルケーみたいな豚化(スタン)を全体に行うとか、アステリオス君と同等かそれ以上のデバフのオンパレードな気がする
ネルガルの十四連デバフとか>>160
とりあえずせっかくだからエゴにはいないサポートかデバフ宝具で来てほしいと思ってるよ
後は強化無効とかチャージ減宝具封印に各種デバフ(呪術の設定的に対魔力貫通したら嬉しい)と、味方にデメリット付きのバフを付けてきそうなイメージ>>140
または蟲爺同様本体は蟲等ミニサイズの何かで
誰かか何かの内臓に巣食っているかリンボの新しい顔差分全部すき…あの表情だけじゃなくて頭が動くタイプの差分ってしてくれるキャラ少ないよね、リンボは新しく描きおろしてもらったのかな
地味にアフロディーテが「弱体解除成功率ダウン(?)」を持ってきていたし、デバフ系なら何かしらは欲しいところね。
コロナの影響でリンボランドが遠のく…
>>8
あんだけハッキリさわやかイケボに切り替わるとリンボ君て晴明の切り離した悪意とかなんじゃって疑念が地獄界曼荼羅ワクワクリンボランド楽しみ
因縁鯖結集してほしいが、ついででいいから道化キャラ被りかつ地獄に現れがちなメフィストと相対してほしい
ところで嘲弄・嘲笑の意味のRidiculeと大笑の意味のLaughterでR/Lになりそうなのは何かのフラグですか…?
何もなくても召喚したらとりあえずメフィストと組ませるけども>>170
やたらと肉食獣が強調されるのも獣が重要な意味を持つ型月世界観的になんかありそうで怪しいよね…
ラスアンでネロが墜ちた先が辺獄の花園って名前なのと、そのネロがバビロンの母(マザハ)になる疑惑があるのと、そのバビロンの母が従えてるのが暴食の獣(いわゆる666の獣、ビーストⅥ)で、ちょうど肉食の獣とは一文字違いになるんだよなぁ
って所からリンボがネロをバビロンの母に変質させて付き従う展開が来るんじゃないかと勝手に戦々恐々としてるよ…そうなると本物マザハ&偽の獣の組み合わせになって、蒼銀での偽マザハ&本物の獣と対になるし道満は晴明を策にはめて一度は死なせてるから晴明より圧倒的に弱いイメージは無いな
まぁ晴明を死なせる必要が出来た理由が昼ドラだけど>>175
式神を失ったなお延命しようとする往生際の悪いリンボリアル末代までリンボ様かな
食らった黒き神がクリシュナ説あるけどリンボも式神で分身して1万人以上の女性を満足させる事ができる…?
>>174
実装されたら個別スレ立ててもいいかもなwキリ様個人スレも結構伸びてるし、キャラによっては需要あると思う
そもそもココ剪定スレだったのか…(初耳)
ただHF2章の実況スレも剪定なのに未だに残ってるし、どうも掲示板自体不具合で剪定がいつまでも消えないのよね>>173
かわいい
確かにカラーリングの奇抜さが印象的だけど改めて見るとちゃんと僧衣だな……
そして表情の濃さばかりがインパクトが強かったけどまじまじと見ると作中で評されている通り美形だな……>>142
鬼を食う神の虫の方では>>86なにこれかわいい
リンボは是非とも安倍晴明にボッコボコにして欲しいけど、タユンスカポンを討伐する時にも晴明が来て欲しいのよねぇ。
両方に来るってのはあり得るのかな?豊かな想像力をはためかせているのは承知の上だけど、リンボ自身も度々口にするほど晴明への意識と破られる恐れがある相手になんの対策もこうじてないって違和感あるから、実はあらかじめ自分で晴明召喚して封印か何かしてるとかないかなーと妄言。
それともカーマちゃんみたいに抑止すら届かない場所にいるから大丈夫とたかをくくってるのかしらFate/Grand Orderはハキハキ読めるのに何故かてくすちゃあはひらがな読みする陰陽師、今更だけどあざと過ぎない?
>>186
どっちもビーストVだったら望みが…
でもガン無視する晴明も解釈通りだから困る>>193
なるほど?
対になっていると考えたら、晴明が捨てた悪意が云々という説もまた、面白くなるか。
タマモナインもまた、そういうものであるので…リンボのレイド戦
戦闘開始からリンボのカルデアへの煽りボイスが2分くらいある(スキップできない)
即死耐性スキル(解除不可)を使ってくる
断末魔が3分くらいある(スキップできない)カドック君も令呪うんぬん触れてたし、やっぱり別のカルデア説とかカルデアス説と符合するのかもしれない。さらっと出てくる「簡素な」とか「令呪を使わない」も別世界で基本的なシステムを把握しているとしたら、あっさりできそうではある。
つまりそのカルデア?では英霊召喚実験で召喚された三人とかが違うのかもしれない
マシュ枠が麻婆、ショップ店員がコヤン、鍛冶・アイテム周りが村正、
ンンン! そしてロマン枠(医療・指揮)にキャスター・リンボ!
な世界で所長がプレイしていたのかもと考えたら地獄絵図だった
身体を弄るのは得意だし、別れたと思ったら式神だったネタを持ちネタにしてそう(白目)リンボマン普通にボコって成敗するのもなんだかなあと思うので
召喚に応じてくれたらクッソ腹立つけどマジギレするのは自分の格が下がるくらいの微妙な嫌がらせしたい
留守中の部屋に侵入、いろんな匂いのアロマをちゃんぽんに焚きまくって芳しい激臭部屋にするみたいな>>198
ヴァイ文字というらしい、読みは"ファ"で意味は死だって!意味もリンボっぽいꘐ>>200
大変申し訳無いけど、そのシチュエーションだと「ご存知ない!?ご存知ない!?貴方はカルビの食べ頃の焼き加減をご存知ない!」って煽り散らかす姿しか思い浮かばなかったよ…わりと好き。
ちゃんとぶっ飛ばされる悪役として動いてくれるだろうから楽しんでみてる。
晴明との関係早く掘り下げてほしいですよ。バレンタインにリンボと焼肉という謎のシチュエーションに草
お返しにビーフステーキのハンバーガーとかドラゴンステーキとかくれる人たちがいるので……
リンボマンはモツばっか食って僧、じゃない食ってそう おのれ変換め妙な学習しおって
>>198
ツイッターで見たのをそのまま辞書登録しただけなので出し方はわかりませぬ>>205
見れば見るほどわらびにみえるリンボの髪の毛
天ぷらにしたい>>208
剣豪配信発表の時の黒塗りシルエットはクルクルが伸びている部分がないのでストレートか短髪かもしれない>>208
真っ白ピエロ
↓
中間体(見慣れた姿)
↓
真っ黒僧衣
と予想してみるのだわ。>>205 ワラビ感
>>212
シルエット的に爪も普通っぽいな。
生前の蘆屋道満としての姿はこっちの姿かもね。
でも髪に鈴付いてるのは元からなのか・・・w(なんか丸いものが付いてる)>>212
よくよく見ると袈裟がギザギザじゃないし、多分見慣れたお着物に両袖通してるんじゃなくってデザインからピエロ感が抜けて真面目になってそうなんだよね。いつもの赤緑デザインから赤を抜いた色合いになって、髪のクルクルがなくなって右半身も黒髪にされたら一瞬「誰?」ってなりそう。口調も落ち着いたトーンになってたら笑う
それでも付いてくるピョコ髪と鈴は絶っ対外せないこだわりファッションなんだろうなぁ>>215
いや、ポーズ的に真面目ではなさそうな・・・w
(首傾けてると真っ当じゃない感しない?)
つっても実装されんと分からんな。
元ネタの蘆屋道満としても、型月の『アルターエゴ』リンボとしても、どっちでも出来る要素が多いんで、流石に無いであろう女体化でもしない限りはぶっちゃけ違和感ないしいつもの姿が第2再臨で、もっと派手or正統派陰陽師っぽい衣装が第3として用意されててもきっと見慣れた姿で固定してしまう自信がある(ジュナオ1臨固定マスター並感)
なんやかんやでこの姿のリンボとの付き合いは2年以上になるもんな>>218
本編でかたくなにバトルに参加しなかったのは、普段の姿と実装されるときの姿が違うことに配慮してたからだった?>>218
あの時全裸だよね…服着てたら汚れそうだし脱いでるよね
服着てて起き上がったら撥水加工してるみたいにスルスル汚れが落ちるリンボでもアリだけども髪の色が左右分かれてるのが気になるところ
一臨or三臨で全然違う姿になるのもアリだなー
綺麗なリンボみたいに孔明ぐらいのビフォーアフターの違いになってもいいな絶対にないだろうなとはわかってるんだけど生放送で曼茶羅ンド実装の情報とか出ないかなって思ってる…
GWだからレイドでリンボ殴りたい>>222
リンボ戦がイベント扱いだったらワンチャンあるかもしれん。
といっても5章もなんか雑な面が目立つし怪しいけど。
(ただ、あれきのこ担当分が出来た後でそれに合わせてギリシャ部分作る・・・・という手順踏んでる可能性があるから、きのこがキリ様編書いてる間にリンボランド作ってた可能性が微レ存)地獄界曼荼羅が5.5章だとして、使徒としては最初に脱落する感じなのだろうか
連絡つかないけどまぁいいか(意訳)みたいな扱いは笑ったお盆は地獄の釜のフタが開くと言うからな
リンボでもいっこうに構わんぞ彷徨海にブラックバレルと型月用語がバンバン飛び出し、さらにはフォウ君がプラ犬だったり虞美人が真祖だったりするんなら、なんかもう蘆屋道満は安倍晴明のタタリでしたーぐらい言われてもおかしくない気がしてきた
地獄界曼荼羅が待ちきれない!
コロナで開発が遅れるのが残念でならない…>>200 空打ちしてしまった
リンボの育てた肉奪って「ンンンン!!」って怒らせたい地獄界曼荼羅、在宅ワークに切り替えたって言われてて草
ブラックバレルの弾丸で弱ってるぐだに干渉しての地獄ご招待になるんだろうか
>>232
道満は非実在人物で晴明のお話を作るにあたって作られた創作存在である説が採用されてるなら、物語の起を作る才能に長けてるのもうなずけるかもなあ>>232
何というか絶妙な四天王の三番手くらいのポジション>>236
でもそれだと神喰いを仄めかす文章の後にエゴであることを示す文章が来るのが妙なんだよな…
まぁ新宿の幻霊組みたいに、霊基を安定ないしは強化させる目的で召喚後に神を取り込んだ可能性も十分ありえるけどね。サクラファイブも不安定なエゴを安定させるために似た属性の神霊を参照した訳だし勝手に戦え!
キャスター・リンボ vs メフィストフェレス
見たら頭おかしくなりそうキアラがいる時点でリンボ実装の是非とかほぼほぼ語る意味無いと思う
>>246
ゆかりんの名前を見て、もしも"道満が晴明の作った式神である"説が採用されてたら下総やインドのリンボ達は「暗黒イケモンの式神の式神」になるなあと思ってふふってなった
後は真面目(?)な話、玉藻の呪術もプログラムに例えられて説明されてたことがあるので、あながち呪術がプログラムってのは間違いでもないかも?まぁエクストラが電脳世界が舞台だからそういう表現をつかったのかもだしはっきりは言えないけど>>248
連投申し訳ない。
そう考えると、呪術が対魔力を無視する設定も、繋げられるかも。
対魔力を、ランクが高いほど屈強なガードマンがいると考えて、呪術はサイバー攻撃を仕掛けるので関係ない……という風に。>>251
神を取り込んだのでスキルとか宝具はガッツリ変化したけど性格的な部分はこれっぽっちも変わっておりませぬパターンの可能性を信じたい
剣豪プレイの割と直後から沼ったキャラなので、いざ実装のタイミングで本来のキャラとは違うんですとかされるとダメージが……剣豪直後からだともう2年以上待ってる状態だからな…流石に若干大人しくはなるとは思うが今と同じ性格で来てほしい
>>245
始皇帝の末裔を名乗る秦氏の出身って言われてるし中華ガジェットとか先祖から伝えられてそう
型月の渡来人が持ち込んだ製鉄技術って中華のサイボーグ技術の事を言ってそうな気がする>>257
そもそも貴族のお抱え状態だった陰陽師に対抗して民間の方で独自に勢力拡大してたのが道満の源流なんで、職歴コンプはないと思う。
いや、陰陽寮入りを血筋ではじかれたとかあったらさもあらんって感じだけど。むしろ道満が悪役として晴明にやり込められる物語自体が「庶民が貴族に勝てる訳がないでしょ」ってメッセージ的な面はなくはないし
紫式部も清少納言も「民間の陰陽師を騙った連中嫌いだわー」みたいな事書き記してるぐらいにそういう選民意識みたいなものが強かったてか晴明の生きてた時代って「庶民を虐げる悪の貴族」テンプレみたいな時代だしな。
真面目に現代感覚だと税金払う価値0やぞ。だって京以外は治安維持も公共財(道路とか)の管理もみんな丸投げで貴族の宗教娯楽の為だけに税金払わされてるレベル。
(だから地方で実務やってた武士とか寺院が権力持った)秀吉も(民間系)陰陽師は嫌っていた節があるんだとか。明治以降も迷信として禁止されちゃうし
悪く言えば「独自の基盤を主張する占い師」でしかないところもあったから、どうしても胡散臭い連中ってのは(事実はさておき)あっただろうねえ
そして当時の逸話でもバリバリ公務員なのに民衆に人気あった晴明とかいう悲しみが……そら民間って言えば聞こえはいいが、要は得体の俺ルールで好き勝手やってる有象無象の新興宗教だし、権力者側が嫌うのは道理。医者だってそうやろ?
ただ、道満が創作されてる辺り播磨の方はどうも他とは一線を画す感じではあったみたいね。もしくはモデルが播磨の法師陰陽師だったからかもしれんけど。相棒枠な源博雅をどう思っていたかを聴きたい。アルターエゴでも相棒への想いは変わらないって思いたい。
>>265
アルターエゴのクラスの初出はCCCだし、バグだのコンピュータウイルスと例えられてるから一理あるかも>>267
そう
博雅は笛吹きで鬼を感動させた話に出てくる人で今昔物語では晴明と関わりない>>271
メッフィーなんかは自分同士でもほとんど拒絶反応皆無(いつも「まあ、自分ならそんなものか」ぐらい)だけど、リンボは自分同士で煽りあいとストレスがどんどん無限にエスカレートしていきそうなイメージ、ありますねえ!>>275 リンボの爪が飛蝗に見えるってのは狙ってるのかなぁ…と
そういえばアルターエゴのクラスカードはリンボがデザイン元っぽいよね
苦痛の呪詛を爪に宿してるけど背中が痒くなったときはどうするんだろう。
>>278
その時は爪に鎮痛の呪詛を仕込む呪詛付きの長い爪をうっかり自分に刺して
アイタタタってなる話が百万回でも見たい。リンボ、意外にいい体してるし術使うよりも直接殴りあう方が有利になる場合もありそう
呪術ってそういう使い方もあるよね(呪術を持ってる前提)>>281
実際キャス狐もCCCでは金的が一番ダメージ大きかったしfgoでも蹴り技使うし、脚の玉藻と拳の道満と術の晴明で三つ巴になったら面白そうと思ったことはあるリンボが使った爪きりは
めちゃくちゃ痛い、呪いの爪きりになる可能性…?>>283
そしてリンボの爪の垢を煎じて飲んだらものすごくお腹が痛くなるかもしれない>>280
ラスプーチン「おや、リンボ君。顔に虫がついているよ?」
リンボ「ンンンン?本当ですかな(ポリポリ)、あ………」
ラスプーチン「ふ(鼻で笑いながら)」そういえばオジマンとかホームズとかはデザイン設定の時点で美形って指定が入っててイラストレーター側がちょっとおののいたみたいな話を聞いたことがあるけど、きっと作中で何度も顔だけは良いと言われる道満も美形指定はあったんだろうね
>>287
そのまま「顔だけはいい美形」って指定されてたりして
実際顔は良いんだけど、あの混沌とした服装に惑わされずに顔面の造形の良さを見出すのってなかなかの審美眼だよね…>>285
リンボが人気で嬉しいよ…紫式部のマテリアル情報見る限りだと少なくともリンボと安倍晴明は別々にいたっぽいように思えるな...
むしろリンボより師匠の安倍晴明の方にめちゃくちゃビビってるのが笑っちゃうが>>290
少女時代の香子さんにトラウマ刻んでてワロタ
本人は淡々と陰陽道教えてたみたいだが、あなおろそしやとまで言われるとかうーんこの暗黒イケモン>>292 5ヶ月くらい前から時計マークついてないというか、剪定スレ自体が時間経過しても消えなくなってる
恐らく一時期記事用のお題集めとして管理人さんが剪定スレをいくつか立てていたけど、その時に暫く残るように設定を変えたのがそのまま残ってしまっているんじゃないかとたーべるんぼーたべるんぼー
しもうさしゅくごうたべるんぼー
おいしいしゅくごうたべるんぼー
いっぱいたべるんぼー(ンンー)
こいつはりんぼろう(ンンー)リーンボ リンボ リーンボ \宿業!/
リーンボ リンボ \漏尽通!/>>296
というかライターが『リンボがアルターエゴ』などの設定と立場を伝える→イラストレーターが「アルターエゴならカードの意匠入れてみよう」って感じではないかと。
創作界隈だとピエロって「厄介な敵」「サイコホラーの怪物(it、というかジョン・ゲイシーが原因)」イメージが強いし>>298
CMのコヤンスカヤはライダースーツ?みたいなのを纏ってたから多分実装時には今まで登場したどの服装でもないんだろうね
何となく辺獄の大霊のスキル名を調べてたけど、「五濁悪世」っていう仏教用語の1つみたいだね
まだ五濁の内の2つしか出てきてないから残りもどこかで出てくる可能性があるかも
既出だったら申し訳ないリンボが目をキラーン☆とさせてるように見えたじゃないか
>>303
メルトとリップはエクストラ主人公に恋してるのにそれが絶対叶わないよう、自分の感情で自壊するように設計されてるから、いわゆる恋愛話におけるピエロ的な役割ではあるんだよね現状声収録が難しい期間続きそうだし、開発のスピードがダウンしても案外地獄界曼陀羅早く来るかもしれないのかな
実装候補の筆頭はやっぱりリンボだろうし
リンボは二部発表時点の紹介サーヴァントだから随分前に収録してそう>>305 メインにせよ大きめのイベントにせよそれはそれで開発に時間かかるだろうし、そんなにすぐ来るとは思えないかなぁ
6、7、8はRequiem、復刻夏イベ、新規夏イベって考えるとやっぱり先になるしやたら虫を使役したり「神を喰った」とかいう肩書きが強調されるしあの神喰い虫、三上山の大百足と何か関係が無いかな…無いだろうな
>>307
でもダ・ヴィンチちゃんの代わりにゼロセイルのアナウンスを務めるリンボを見たいか見たくないかで言えばちょっと見てみたいかも?>>310 流石に草
>>312
道満が晴明に造られた式神だったのなら道満にとっては式神がまさに自らの肉であり骨であるわけで、量産可能であるだろう式神を材料にして復活術式を組めるのならリンボが転生先をぽこじゃか増やせてたのにも説明がついちゃうな>>312
思考の大跳躍だけど、英霊の道満が生前の自身の遺骨を使用したってのもあり得たりする?
下総みたいにある程度世界を行き来できるのであれば式紙に取ってこさせ術を施して無限蘇生(残機)してたとか。
でもそういうことするのは大体、自己<欲求なプレラーティタイプだからリンボはどうかという話だけど>>316
楊貴妃の出番は地獄曼荼羅になるのかな…>>316
赤兎馬呼ばなきゃ…何事もなければ5周年前にリンボイベが来る予定だったのかな?
イベじゃなくてメインストーリー1章分の扱いなら半年後になると思うけど
リンボを一発殴りたい長蛇の待機列があるのでぜひレイドで来ていただきたいものですなぁリンボが自分に辺獄と名付けたりインド以降もリンボと呼ぶのを希望していた理由も地獄界曼荼羅で明かされたりするのだろうか
後者は式神と本体を区別する目的もあるのかもしれないが道満の事を想いながら黒点を眺めてたらその下にあるオリュンポスのリュンポがリンボに見えてきたよ
>>321 末期
早くリンボに会いたい
いっぱいオハギを食べさせて虫歯にしたい>>324
異星の使徒としての同僚達(のガワ)が士郎と綺礼というfateの超超重要ポジションだからネ、新規キャラを並べるならCVには帝王レベルの大物に来ていただかなければという心意気は分かる>>324 Twitterで、リンボは森川さんの声帯を人質にしてるってツイートあって笑う
芦屋道満(日本の伝承・文学)
リンボ(キリスト教、カトリック)
ルチフェロなりしサタン(ユダヤ教、キリスト教)
地獄界曼陀羅(仏教、密教)
食べられた神はキリスト教かそれに関係するミトラス教とかセム系の神話の存在なんじゃね
日本での虫に関係する神格的存在といえば常世虫、神虫、竜倒した大百足とか「好きなキャラがいるんやけど真名が分からへんねん」
「どんな奴や言うてみぃ」
「そいつは陰陽師なんやけどな、なんか一人称が拙僧やねん」
「そりゃ蘆屋道満やないか?陰陽師で僧侶言うたら道満やろ」
「でもな、そいつ術使う時に五芒星描くねん」
「ほな道満違うなぁ、道満言うたら使うのは六芒星やもんなぁ。他にどんな特徴ある?」
「そういえばなんか安倍晴明にめっちゃ対抗意識持ってたなぁ」
「ほんなら蘆屋道満やないかい!晴明のライバルポジションつったらやっぱり道満やろ!」
「でもそいつ、武蔵ちゃんが言うには美しき肉食獣らしいんよ」
「ほな…ほな、なんやろな、そいつ…」
「そんでな、地の文が言うには黒き神やら悪の神やらを取り込んでるらしいんよ」
「何喰ったんやろうな…そいつ……」何の神喰ったのかもわからないまま2年以上たってしまった
リンボの神々グルメ探訪
>>331
リンボの神々グルメ探訪~美しき肉食獣~
リンボがおいしい肉を求めて全国の飲食店をまわる番組
ンン~と舌鼓をうつ様は「食ってるときは余計なこと喋らなくてよい」「ずっと食ってろ」と評判
半レギュラー陣に神父がおり、もれなく麻婆回になる。拙僧の肉は?麻婆にも肉は入っているだろう。その他ゲストが出演するとやはり肉を没収される
神回の山菜共食い回は必見。むしろ登場から2年経っても謎だらけで何も分かってない気がする
>>334
断定できるのがCVとイラストレーターだけという……一応下総、インド、ギリシャの3章に出てくるしそのどれもチョイ役じゃなくガッツリ出番を貰ってるはずなのにね最近の弱体無効の多さ見るにデバフ特化のアルターエゴだと使いにくそうな感じはあるけど、どんな感じになるかな
そもそも宝具がどんな感じかも分からないし、というか作中でまだ何も宝具使ってない?五芒星問題は道満の使う六芒星がダビデの星と同じだから、宗教的な問題で出しづらいのではって話もあったような
>>337
強いていえば、これが「奥義のひとつ」らしいので宝具たり得るものかなぁ、くらいかな?リンボの宝具について考えようとすると、アルターエゴが全体宝具か単体宝具は胸囲で決まってる説がちらついてしまってな…
ゲーム内での効果でいえば酒呑ちゃんみたいに大量のデバフ撒きつつダメージ与える印象が個人的にはあるリンボと晴明はスキルか宝具で互いにメタってほしい感ある。
無敵→無敵貫通→強化無効→弱体無効→強化解除→強化解除耐性みたいな。イシスの雨対策と嫌がらせを兼ねて
強化扱いのデバフをばらまいてみようか(提案)強化扱いのデバフを敵でやられたら厭らしすぎるな
いいぞもっとやれ輝き喰らえ我が五芒星って台詞、なんか勝手に「我が五芒星の輝きを喰らえ」的な意味で解釈してたけどもしかしてそうじゃなくて五芒星に輝きを喰えって命じてるような台詞なのかな?と今更考えたりした
それなら「この身は星の光を食べて生きている」な言峰とは確かに相容れない存在なのかもしれない?アルジュナのように弱体特攻みたいなの持ってたら面白そう
相手に付いてる弱体の数だけ攻撃力upとか呪いをスタックして、その数に応じて特攻とかは妄想してるんだけどな
毒特攻、やけど特攻は出たけど呪いはまだだし通常攻撃で呪い系デバフ付与。
・・・・・エネミー限定でガチでやってきそう。>>351
既にやっていたか・・・・ごめんよパライソアルエゴ初のサポーターでも嬉しいな
チャージ減で妨害したり英霊剣豪生み出したみたいにデメリット付きの強力なバフをまいたりしてほしい>>353
クラス相性もあるし、初のアルターエゴのサポートとなるだけで、嬉しいよね。
性能がよほどちぐはぐじゃ無い限り。
今のイメージだと妨害型のサポートになりそう。それと味方にNP付与のスキル持って来てくれると嬉しい。
それとチャージ減は絶対持っているだろうなと確信している自分がいるクラスもどうなるか曖昧な村正やラスプーチンと違って、アルターエゴって判明してるの大きいよね
しかし、元キャラがいない(派生でない)アルターエゴって初かコレリンボ、実装されたら宝具BAQのうちどれだろうか
アーツ顔してるかな…陰陽師だし…って思ってたけど色味的にはQuickな気もする
あとスキルとか全体的にデバフ系で来る気がする
早くゴーストじゃない本体にお会いしたいものですね今日部活の遠征の夢見たんだけどなぜか自分以外の部員がサーヴァントだったんだよね。そんで皆で色々準備してるんだけどリンボだけずっとふざけてて何もしてなかったのよ。そしたらキレた顧問に裏に連れて行かれたのを見て爆笑したところで目覚めたんだよね。
唐突だけど誰かに聞いてほしくて書き込みました。メンテ明けてあの黒点が消えてたらどうしようと思ってた時期もあったけど消えるどころかサーヴァントを被せても消せなくなったでござる
>>355
型月過去作に元ネタキャラが居ないってことなら多分そうなるけど、エゴなのに派生ではないまで言っちゃうとエゴキアラが該当するような気がしなくもない>>359
地獄界曼荼羅がレジライ界隈みたいになるのか……それはそれでヨシ!>>358
マジか…と思って見てきた
マジだった
ミスじゃなくて近づいてくる感じ演出されてるんだったら怖いなあ
Requiemコラボのあとの予定がどうなっているのか>>359
2部後期主題歌まで作られるみたいだし、5.5章が冬木や序みたいな後期に向けてのイントロダクション的な話になる可能性高そうだしな
5.5章クリアしたら新OP流れる感じなのかなリンボがぴょんぴょん跳ねたら鈴の音がうるさい感じになるのだろうか
というか髪にどうやってつけているんだそりゃあ……
にかわよあの鈴、ちゃんと紐通す穴に髪の毛通して固定してるっぽいけど毎朝セッティングしてるんだろうかそれともふしぎな陰陽パワーでシュババッと付けてるのかはたまた一回付けたら取れたり壊れるまで基本付けっぱなしなのか…
個人的にはチリンと高い音ではなくカラコロ低めな音が鳴るイメージ>>366
リンボ農家の朝は早い
「ンンン、それはそれは大変なことは多いですよ?ええ。ですがねぇ、拙僧を倒したと思い込んでいる阿呆面……あぁいえ失礼、安心しきっている顔を見る度にそんな苦労は吹き飛んでしまいます故、このような作業に励むことができるのですよ」
―――式神とのリンクが切れるまで、あと99日オーガニック(※誤用)なリンボとか思いついた。
BBが茨木に言った方のやつね厳窟王は1部4.5章の重要キャラでぐだを精神世界に引き込んだことがあって初出時のバトルは大ゴースト、リンボは2部5.5章の重要キャラ(暫定)で精神世界に引き込んだかもしれなくて初出時は大ゴースト…
つまり厳窟王にガタが来た時のぐだ精神セコム後続機としてリンボがやって来る可能性が微粒子レベルでなくもなくもない気がしてきた>>371
なんというかその…
既に特大の病原菌を飼ってるから生半なことでは、的な…?リンボはえげつない数のデバフと自分だけに回避・無敵つけそう…
晴明も似たようなデバフ型だけど回避は味方全体につけてくれそう英霊剣豪キャスター・リンボ 安倍晴明こと美しき肉食獣ことアルターエゴにして元異星の神の使徒でサタン様(仮)の御使 芦屋道満(黒き神と悪の神食べてる)
もはや何が真実なのか太陽ってワードも割と重要っぽいんだよなリンボ
地獄で黒い太陽といえばアルシエルだけどなんか関係あったりするんだろうか>>375
詳しくないのでWikipediaより
>アルシエル(Alsiel)は、カルデア人が信仰し
>ていた、地獄の最下層である第7層「ゲヘ
>ナ」に棲んでいるとされる暗黒の神。
>ゲヘナとは、(中略)古くから幼子が生贄とし
>て捧げられ続けた場所で、後世では街のゴ.ミ>や動物、罪人の死体などの焼却場になってい>った。
ふむ…生贄ではないが幼子の行先という点はリンボ(辺獄)に合致するし、後半部分の記載は、ラスアンでの辺獄に合致するような気もするな次登場するだろうか
リンボが実装されるといい事がある。
それは…
古海さんがお絵描きを解禁してくれるということだ>>378
本当にそれ。
リンボが一区切りするまで封印するとのことだったからTM展では予想外過ぎて叫んでしまったくらいだ(他のお客さんには大変申し訳ない)
実装された後が楽しみ過ぎる。リンボちゃんは晴明に勝てないけどリンボちゃんを倒せるのは晴明だけみたいなそういう関係も好きなんだよな……
ここなんでここまで生き残っているんだろうな
どうせならこのまま次スレまで行こうか>>382
リンボが地味に生き残り続けてるのとお揃いみたいで笑った
10月公開のシナリオが初出で年末に公開の2部OPに登場させてる以上はじめから実装引っ張るつもりのキャラだったのは分かるんだけど、まさか剣ディル以上に焦らされるとは思わなかったわリンボは古海先生が、小太郎に首掻っ切られる絵を投下されたのが一つの起爆点だったな
あれで「顔のいい外道な悪役が無惨にやられる◯ョナ」宿業を埋め込まれた者が何人居る事やら>>384
イケモン印っぽいお札に封印されてる絵も良いぞ…アレでリンボ沼に膝丈だったのが肩まで落ちたわ待て
このスレ剪定だったの!?
どんだけ長生きだよ…リンボが美味しく食べた神様を所持したまま、道満って実装されるのだろうか。その場合、取り込んだ神のあれこれから紅閻魔かディオスクロイぐらいのスキル盛り沢山だと嬉しいなぁ
地獄界曼荼羅あるとしたら水着前の7月頃か11月~年末くらいかと思っているけどどうなるんだろうな…年内には来るといいな
リンボ清書頑張ってくれ>>388
でも剪定卒業したとたん過疎るとかがリンボちゃんにはふさわしいというか…(めんどくさいオタク)私が盛り上げてやんよ(過激派オタク
リンボ素材何使うんだろうか
黒獣脂使って♡◯た◯にまたリンボの夏休み怪文書が生えてる(生えてた)…
>>392
"呪"術を扱う肉食"獣"なんだから呪獣胆石を喰わない訳ないよな?と思ってるし、当然黒獣脂も飲みますよね?とスタンバイしてる
余らせてる訳じゃないよ?倉庫の隅でカピカピになってるのを押し付けるとかまさかまさかそんな事はしませんよハハハ勾玉は使いそう。
あと、インドで悪さしたから卵食いそう(白目味方にデバフを付与すると同時に超強力なバフも付与するみたいな変態サポーターになりそう(偏見)
リンボスキルポチッ
使用先に段蔵ちゃん選択
「ンンwww拙僧は昂っておりまするwww」黒獣脂使うならリンボのこと見直すは
でも実際新しめの金素材とかはもちろん骨をバカスカ食うタイプもそれっぽい、許さん>>397
言うてアルターエゴはスキル石2倍のおかげで素材は4種類しか使わないから割と優しいんだよな
……つまりはどれをつかうかなと色々考えて素材を集めてても大半はスルーされるということだがな(骨塵勾玉鏡胆石脂心臓をキープしつつ)2部opぶりにリンボが動いた…何かブラックバレルで撃たれてたけど取り敢えず元気そうでよかった…
>>399
次の本編は地獄界曼荼羅に行ってリンボが実装されるものと思ってたけどOPみて揺らいできた…まさかバレルで撃たれるとこまでCM化するとは、イメージ映像じゃないよね?
神を喰らっただけあって破神可能なバレルじゃないと滅せないような存在なんだろうか、今のリンボ言峰がリンボは離脱したと言ってたのにOPだと普通に合流してるからイメージ映像の可能性も0じゃないね
逆光の方でも今見ると項羽とオリオンが一緒にいたりあり得ないシーンが描かれてる訳だしリンボちゃん脂216族説すきだよ(ベトベトリンボちゃん)
>>401
発注受けてるタイミングとかこれまでのop考えればイメージ映像だと考えるべきやろな
しかし同じ使徒でも村正とラスプーチンは見事な連携でカルデアサイドに立ち塞がってるのに、リンボは高笑いしながらブラックバレルぶっぱで爆散してるあたりキャラとしての解像度は高いと思う
地獄曼陀羅でブラックバレル使わないかもだけど、何かカルデアの切り札によって吠え面披露してねリンボ>>403
そういえば下総国コンビ?
タイミング的に一緒に行動してた時期もあったかもしれないその時期はリンボの使えてる方はサタン様?だからいつから異星の使徒になったんだろ
こんなにンンンンいうのはリンボかホワイティ内村くらいじゃなかろうか
>>407 ウリナリってもう18年前やぞ…
>>406
サタン様(仮名)への報告を見るに異星の神関連で色々調べたりデータ取ったりしてたみたいだし、多分使徒として働いてるのはスパイか何かのためで今でもサタン様に仕えてるんじゃないのかなあ。何故かサーヴァント召喚術式の組み方を知ってるし、異星の神が使徒とするための鯖を集めてたときに召喚されるフリをして潜り込んだ可能性もあると思ってる宮本武蔵の宝具強化、アルエゴとムンキャ特攻ってリンボモロに狙われてますね
リンボ、武蔵ちゃんがお前のこと◯すってよ
これ武蔵が地獄曼荼羅で復活してリンボ倒しますって宣言じゃねーか
ほう…アルターエゴ特効ですか
まぁ、英霊剣豪もアルターエゴとムーンキャンサーと同じ違法改造サーヴァントだからね…
つまり違法改造鯖特攻ということであり武蔵ちゃんがそういう特攻得たのも大体リンボのせい
なので尋常に真っ二つだな!!真っ二つになりました
あなたが落としたのは白ピエロですか?
それとも黒ゼンマイですか?リンボ、アルターエゴ 対 セイバー武蔵、アルターエゴ特攻
とややメタ張って来ているので、正直ムンキャ特攻も「ンンンンン! 拙僧の本体はムーンキャンサーなれば!」っていう未来しか見えない
そういえばややこじつけなのだけど、アマテラス(のアバターのアバターに寄生している別アバター??)とスサノオ(の剣に近い何か)と来ているので、ツクヨミとかかなって妄想はしてた。コヤンが別なのと、ラスプこじつけられないので、今となってはかなり怪しいものの>>415
いいえ 私が落としたのは
キャスター・リンボ・アベノセイメイ・アルターエゴ・アシヤドウマンです今年の水着、リンボと相性が良さそうだったのに…来年の復刻までに実装してたらいいな
>>418
来年の夏までには流石に実装される……!はず……!
最近、また曼荼羅が遠のいた事もあり流石に待てなくなってきた。初顔出しから既に3年近く。実装されそうでされないこの期間が1番辛い。>>420
もう今年は曼荼羅来ないんだって思うと悲しくなってきちゃった。リンボ、若干生きる糧となってきてるので生殺し状態きつい。>>422
ありがとう(T_T)セイバーウォーズは去年で完結してるからセイバーウォーズ復刻後に曼荼羅来る説を胸に強く生きるよ……この悔しさはいずれ来るリンボにぶつけよう
心を込めていっぱい倒すね……☺
>>426 イマジナリーリンボ実装は草
なんかちょくちょく上がるせいでここが剪定だと忘れてしまう
表の記事の管理人コメでリンボファンにとっては存在自体がバフってのがじわじわ来る。
出て来てくれるだけで笑顔にしてくれるから実際そうなんだけどさ……来なさ過ぎて飢餓感がすごいんだな……会いたいなぁリンボ……表で「待っている間にホラーゲームするリンボ」ってのを目にして、「凸待ち炎上系チューバー・リンボマン」の電波が過る
「ヴンンンンン! ヴンンンンン! ハロー、カルデア!! 本日はかのカラクリ人形に仕込ませた我が術式を用い、夢見心地のカルデアのマスターへ悪辣なる奇襲を仕掛けたいと思った次第!(寝起きグロ画像トラップ企画)」>>430
実際OPで元気一杯動いてくれただけでこっちも笑顔になれるから何らかの活力剤になってる気がする
リンボは今はガンには効かないがいずれ効くようになりそ………コイツ自身が癌細胞でしたね>>429
若干集団幻覚じみた物になってる可能性が微レ存している……?現実まで侵食しだすなんて流石はリンボ。私もマスターとして鼻が高いよ、はは(壁に向かって笑いかける)リンボ、まだ実装されてないのにニコ動に幾つかMAD動画あって草。愛されてんなぁ〜
>>435
リンボ動画デビルマン多くて草生えますよ曼陀羅、カウンターで晴明も登場しないかなって こう対決が見たいのよ
ってかルチフェロなりしサタン(仮)ってホント誰なんですかね…?そういえばここ剪定スレだったの思い出して草
リンボが大人しく剪定されるわけ
リンボは切られても分身でしたするからな…
妙蓮寺に転生リンク切られた後の式神ってどうなるんだろうね
転生の術が切れたからってすぐに消える訳でもなさそうだし、地獄界曼荼羅の道中雑魚敵として再利用されて無数のリンボがわらわら出てきたりしちゃうのだろうかリンボ、真面目にカルデア入りしたら構ってくれる鯖いなくてぼっちになりそうだな。本人はそんな事気にしないかと思ったけど、結構自分を見て見てな所があるし、他人に構われないとしらけてそうな部分もあるので、流石に可哀想だからって気を使って話しかけてきたぐだの後ろにくっついて回って、エンカウントした他鯖煽ってそこら中で火種ばらまいてそう
>>444
あっ、確かにそうだった!うっかリンボ可愛くて好きだよ(大胆な告白はマスターの特権)>>447
それ滅茶苦茶気になってる。第1再臨は恐らくお澄まし法師様スタイルで、第2は今の格好なんだろうけど、2の段階で半身がピエロ化しているので普通に考えると第3で完全ピエロ化しそう。若しくは第2の格好は以前とは違う蘆屋道満と言う要素を表しており、りゅうたんみたいに第3ではまた要素の違う格好になるのか……。でも、古海先生の事だから最終再臨はヒエロニムスの快楽の園みたいな背景をバックに君臨する超絶カッコイイ悪のラスボススタイル蘆屋道満を書いてくれてるかもしれない……!>>448
漫画剣豪でいつもの人型模してるような目玉札とは違うデザインの長方形お札が出てきたのと、後期OPで火炎放射ぶっぱする時も長方形のお札を使ってるように見えるので用途に合わせていろいろ使い分けしてる可能性はありそう完全に個人的な妄言だけど、道満のマイルーム台詞がロシアクリア条件で変わったら面白いなぁと思ったり
それまでは「世界を救うためにそうまで駆けずり回るとは…はぁ、確かに素晴らしい心がけで、ええ、はい」みたいにまっっったく興味ない感じだったのが、異聞帯真実が明らかになった途端「では参りましょうか!世界を救うと宣いながら他者を踏みにじる殺戮の道行きへ…あぁいえ、貴方がたにとっては立派な生存競争、そこに責められる道理はありませんとも、ええ、ええ!」みたいに大義名分を得て世界をぶっ壊せる事にテンション上がりまくりになったりしてたらウザ可愛い気がするリンボちゃん、黒部分と白部分のどっちかが芦屋道満でどっちかが安倍晴明だとふんでるんだけども、式部先生が(水着は置いといて)十二単じゃない時に髪の毛くるくるなのを考えると陰陽道がゼンマイ成分なんじゃないかな~???と。黒のクルクルが晴明で白のピョンハネが道満だったりして。テンプレ的な白青:晴明/黒赤:道満みたいなイメージの逆だったらそれはそれで面白い。
>>456
滅茶苦茶うざ可愛くて好き。こいつ、マスターの精神状態ガン無視で煽りよるあえて紫式部に陰陽道要素入れたのはせーめーを女性にしないための布石では?と考えてるよ
もう女性はいるからツートップは元の性別で良いよね?的なで、でも織田信長っていうイケメンな女を経験してしまった身としてはイケメンな女体化晴明が来てしまったらそれはそれでと思ってしまう自分がいる…(いや女体化しないとはおもうけどね)
リンボかなり背が高いから、腹黒暗黒イケメン女子と超絶敵視執着あげく敗北する大柄な男とかいう性癖ネジ切りコンビができてしまう……!?>>462
そういや今回のイベントで項羽様がパイセンは行かなきゃ不味いって演算した理由なんだろう
終わってみりゃ徐福ちゃんの気性と目的的にパイセン居なきゃアビーとシンキアラボコって後は掃除してお終いってなってそうな気がするんだが
え?徐福ちゃん今回の縁で地獄で待ってんの?>>465
確かにそれは見たいな。玉藻ちゃんに金的やられてアウアウ言ってる晴明はあんまり想像出来んし。始皇帝みたいな男よりの無性別はうれしい。
リンボは金的蹴られたら「おおおぉおお!何と下品な狐か!」てぐぬぬしてそう。始皇帝で思い出したけどリンボちゃん好きな人って朕も好きだよね(偏見)
>>467
アマデウスも好きです(迫真)長髪くるくる目元涼しげ男は急所にブッ刺さる・・・!!>>470
確かにそれも分かる……。簡単に落ちて欲しくない。けど親しくなりたい。リンボの嫌いな食べ物があった時に「拙僧これ嫌いなのでお前にあげます」て言われるくらいの距離感になりたい……!
出来る事なら、アルジュナ君みたいに絆レベル5後の幕間終えるとボイス変わるとかやって欲しいな〜。
新アヴェも登場時は相互理解など不可能……!と言われながらも絆レベル5では満面の笑みなのでリンボもワンチャン!>>470
野の獣の奏者リツカ自分個人としてはリンボの色んな表情や感情は見たいと思う反面、キャラクター藤丸立香との距離感はもっとビジネスライクというか、レジライやアラフィフや始皇帝みたいな色んな意味で信用はできないけど信頼は出来る感じであってほしいという面倒くさい感情。
自重はしませんからしっかり手綱握ってくださいね的な?
まあリンボ登場から3年経ちそうだけどリンボの事全然わかんないから願望10割の妄想なんだけどさ!>>475
絵文字打ったらハテナになっちゃいました!ごめんなさい>>474
リンボが、私の手網はしっかり握っておいてくださいね?て言うの信頼関係現れてて滅茶苦茶いい……。リンボと仲良くなりたいけどリンボと絆を深めていく姿とかデレるリンボとか全く想像つかない。絆レベルが低い時の方が逆にニコニコしてそう。絆が上がるにつれて自分を深く知られる事に対する余裕が段々となくなり、絆レベル5で「憐れむような声音で、見透かしたような顔をして、全て分かりきったような瞳で私を見るな!」とか言って激昴してきたら大歓喜ですわ。
地獄界曼荼羅、10月来るか?
>>480
早く会いたいですよね・・・。4.5章はすでに過去の話という事もあり本編扱いではなくイベントでの実装がありえるので、この先通ることが決定している地獄界曼荼羅が先に来てほしいところです。10月で丁度ギリシャから半年経つので、開催するにはちょうど良さげですし。9月終わりに生放送のお知らせとかが公式からアナウンスされる事を祈っています・・・例の黒点が地獄界曼荼羅だともリンボ関連とも一切言われてないのにそうなんだろうってのがユーザー間の共通認識と化してるのが面白い
反面そうじゃない、全然関係ないって可能性も一応考えとかないとね5章で対クリプター編は完結して普通ならこのままvs異星の神編に移行するところだけど、地球を白紙化させて異星の神を降ろそうとした黒幕らしき存在が匂わされてなおかつリンボがそっち陣営に付いてそう(ぶっちゃけ分からんけどサタン様(仮)がなんか怪しいしカドック君を口封じしたのも怪しいし…)ってなると6章前にわざわざリンボを脱落させるかな?という疑問は残るな
まあ5.5章で真の黒幕を表舞台に引き出し物語のターニングポイントとしての役割をきっちり果たしてお役御免とかなら区切りは良いかもだけど>>485
流石に来るよね……。正直、立ち絵を出してからまる3年経過しているキャラをこれ以上実装しないなんて事しないで欲しい……。2年前のCMで実装します!て宣言もしてる訳だしもう待てないよ……。>>486
地獄界で退場して実装されなきゃ、もうどこで実装するのか分からなくなるよね。蘆屋道満自らが、地獄界曼荼羅と宣言してるんだし、バナーにはでっかくリンボが写ってて欲しいし、ピックアップもされて欲しい……。
もしかしたら地獄界で倒された事で弱体化して、ンン、仕方ありません。飼い慣らされてあげましょう、みたいになり、敵側の内情を暴露してくれる(場を引っ掻き回したいので)事で今後の突破口が開く……みたいな感じでシナリオに登場するのかも……!リンボは最後ブラックバレルに撃ち抜かれて散る説が有力…っていうかOPでそんな感じになってるけど、前半OPでシャドウボーダーが満開空想樹の下を走るシーンがあったけど結局本編ではそんな事なくてイメージ映像だった訳だし、現状映像として出せるカルデア側の火力系武器がバレルしか無かったからああいうシーンになっただけっていう可能性も充分あるよなあ
>>489
確かにそれはありそう。アルターエゴ3基との荒野バトルシーンもおもくそイメージ映像だろうし、二期OPとは言え今後ブラッグバレルを使用されるキャラはまだまだ未知数だから、登場させたら過度のネタバレになっちゃうもんね。映像にブラックバレルの使用シーンを入れたい→手頃な敵は誰だ→リンボとか丁度いいな。て流れがあって、リンボはブラックバられたのかもしれないな〜10月から職場が慌しくなり休みも減るのでワンチャン9月内にリンボ来てくれるとありがたい・・・。心に余裕のある時にひいて100パーセントの感情で愛でたいんや・・・
今さらだけどクラス別のcmのセリフって実際にゲームで出てくるセリフなんだよね?
あの敵です感マシマシのセリフが実装されたときにどういう感じで使われるのかすごく気になる>>492
ジュナオのCM台詞もゲーム内では出てこなかったからそれっぽいイメージ台詞の可能性は割とありそう
道満は既出キャラでCM時点では完全に敵ポジションだった訳だし敢えて本編に寄せた台詞を言わせたとしても不思議ではないかも?まぁジュナオのパターンもシナリオ本編ではそれらしい事を言っててマイルーム台詞からは若干ズレてる程度の違いだから大幅にキャラ付けが変わるってことはないと信じてる地獄界曼荼羅はいつ来ますかね……。ライブ感も楽しいけど、ひと月事でいいから、今後の予定表を切実に出して欲しい……。告知の度に地獄界を期待するのはもう疲れた……
>>494 真面目な話コロナによる制作遅延もあるし、「年内に4.5章(つまりアトランティス前時系列)にあたるイベントを予定」発言から、今年は来ないと思った方がいいかと
流石に6章より前には来そうだから、早くて来年の3月とか4月頃あたりと気長に構えてた方が精神衛生上良い
まぁ5周年の時にある程度先のスケジュールを事前に明らかにしたい旨を述べてたけど、未だ不安定なスケジュール発表なのは問題ちゃ問題だけども
特にオリュンポスから先は○.5章的なシナリオも沢山やるとは言いつつもPVも何も無いから後先がどれくらいでどんな内容かも分からないってのは急なサプライズが来る反面、ちょっと厳しい部分もあるねファミ通で年末には断章をお届けしたいって言ってたから順当にいけば4.5章がそれにあたるんじゃないかね
要するに地獄界が5.5章扱いなら順番的にはその後、来年のスケジュールに入ってると思っといたほうがいい約半年もの間頑張って清書してるリンボかわいい。
でもそろそろ清書終わって良いのよ?(本音)>>498
たし????>>498
すみません、誤爆しました。そうだとすると、4.5章は11月下旬くらいに来そうですね……>>499
頼むからそろそろ脱稿して欲しいですね……。もう待てないよ……????曼陀羅は大奥やアイエイエーと違ってオリュンポスから地続きだからイベントじゃなくてメインストーリーでしょう
オリュンポス最後にお待ちしておりますぞー!て言ってたのにイベントで消化したら後続がかわいそすぎるよ>>503
やっぱ地獄界曼荼羅本編ぽいですよね。おっしゃられる通りギリシャラストで地獄界曼荼羅と公言しているので、これでイベントにしたら新規の人が着いて行けませんし。今年中には地獄界曼荼羅とリンボ実装来て欲しいものです……(;_;)いつ来るんだろう、まだかなあと待ち続けるは確かに辛いけど、
古海さんの素晴らしいデザインのリンボが、DWの開発スタッフによって作られたバトルグラで動き回ることも、バレンタインでCV森川さんで喋ってくれることも、渡さんの超絶作画でコミックス表紙を飾ることも、たぶん実装された拍子にpakoさんがTwitterで絵を描いてくださることも、経験値先生がぐだエースのFGOネタで描いてくれることもほぼほぼ未来で起こるのだろうと思うと大分ワクワクする。
リンボのために石も気持ちも溜め続けて行くから、最高のおもてなしを披露してくれリンボ。ンンン!!リンボの為に素材集めますわよ!
リンボちゃん?脂を216族でしょ??そうでしょ??そうだと言えリンボ
申し訳ないが腐りきっても金素材を216個使い潰す前例を作り出すのはNG
リンボちゃん、確定素材が分からないので迂闊に他鯖のスキルが上げられませんわ!鈴も保持してます!
もし脂使わなくても召喚された瞬間に脂なげつけられそう
「リンボマン!! 古めかしい脂よ!!」
「ンン!? せ、拙僧、脂は使わな」
「使えよ!!! ほら、マシュに小太郎くんも手伝って!」
「はい、先輩!」
「ンンンンン!?」
「辞世の句でも詠んでおけ……っ!」>>509
鏡集め頑張らねば……!>>514
リンボが使うんだからリンボが大人しくさせる側なのかもしれんぞ
拙僧から見ればヒトこそ獣!とか言いそうじゃんリンボを引けたら直ぐに再臨とスキル上げ出来るようにと思うと周回も頑張れるな。
リンボへ。鏡も心臓も胆石も脂も矢も鈴もQPも種火もガチャ資金も貯めてるからね。今年中には来てください。安倍晴明と蘆屋道満は同時実装がいいのですが、プロトマーリンの登場により、ここに来てアーケードのみで安倍晴明が実装される可能性も出てきましたね……。頼むから安倍晴明は本編で実装して……リンボと並べたいんだ……
>>519
アルターエゴはむしろ設定的には完全別枠存在なのでそこは安心して良いかと
個人的には晴明が半メタ発言であいつと自分は出会わない方がお互いにも周囲の人間のためにも良いからとか言いながらアーケード専用実装してくる可能性が怖いこんなに素材の話とかして待ってるのに実装の気配ないの悲しすぎるけど、そろそろオリュンポスから半年だし来月は地獄界曼荼羅かブリテン異聞帯来てくれるよね!
〜10月〜
運営「復刻セイバーウォーズ2やります!!」>>521
待てしかして希望せよ。復刻ウォーズ2の後に地獄界曼荼羅が来る可能性も無きにしも非ず。でも、ギリシャから6ヶ月なので本編シナリオとして地獄界曼荼羅が来る可能性は高いと思うな〜。つまり10月に曼荼羅来なかったら死ゾ……年末は4.5章定期
地獄界曼陀羅はオリュンポス後なんだから、5.5章以降にはなるでしょうしなんか聖杯戦線の戦闘シミュレーターができたみたいっていうのを聞いて、リンボがこのシミュレーター越しに攻撃仕掛けてきて地獄界曼荼羅が聖杯戦線形式になるかもしれないのかなと思ってしまったんだけど流石にないかな…
10月の交換アイテムが勾玉と矢尻と鎖だったんだが、このギリシャから6ヶ月経った、いつ本編シナリオが開催されてもおかしくないタイミングで、数ある選択肢の中から大霊リンボの落とす素材である勾玉と矢尻がアイテム交換に組み込まれてるの。もしや10月に地獄界曼荼羅を開催しますよと言う運営のお達しか……???
とりあえずこのBOX直後の種火貯蓄ヨシ素材在庫ヨシの状況で実装(あわよくば晴明も一緒に)してくれたらめっちゃくちゃ嬉しいけど、奴はむしろこっちが嫌がるタイミングを狙って来そうだよなという予感もあり多分実装はまだ先なのではないかなあという諦念
金曜の生放送後に実装する可能性が微レ存
そう思うと2部開始に伴った4週連続CMでリンボ入れてたのは正解だったよね
声優さんもわからないまま3年間も立ち絵だけで敵対って中々>>527
年末にやたら断末魔の長いリンボを刈り取る可能性もある……>>530
リンボみたいな敵対とは違うけどイアソンもほら
随分待たされたから…>>528
ここ1年以内にはじめてリンボ知った自分だからギリ平気だけど今の自分が3年間待ってる状態だったら確実に狂ってる。>>534
やっぱね、こう、本体を愛でたいよね。喋って動いてこちらを認識する本体がね……。地獄界曼荼羅、開催されても正常な精神で読める気がしない。右見ても左見てもリンボがいるシナリオとか、供給過多過ぎる。リンボが出てくる度に「キャーーーーーー!法師様〜〜〜〜!」てなりながらペンライト振ってると思う。
今日の生放送で年末に来る可能性高くなったな〜
>>537
生放送の最後、年末に参加条件高めのものを開催するってカノウさん言ってたね〜!期待が高まるわ……。地獄界曼荼羅で年越し年末レイドとかだったら嬉しいな……年内のイベントは4.5章定期
曼荼羅ならオリュンポス後だから少なくとも5.5章以降では…?>>539
夢くらい見させてくれ曼荼羅は本編だからイベント消化は流石にないはず、、ただ彼一人のストーリーにそこまで容量なさそうだし終局に近いタイプになりそうだからレイドの可能性高い
>>541
○.5章は本編シナリオの間に監獄塔イベントくらいのボリュームのシナリオが挟まる感じじゃないのかなあと思ってる。完全になんとなくのイメージだけども(でも3.5章と言われた大奥はかなりしっかりとイベントでしたので期待してしまうのです…)
徐福ちゃんや芹沢さんもだけど、最近の敵鯖なんか全体的に自分だけ地獄に落ちるぜムーブしてるけど、みんな地獄界曼荼羅で集結するのかな?
>>547
かつての敵が味方になる王道展開はアツすぎる…!それはそれとしてシリアスな笑いが生まれますねクォレハ…(巻き込まれた山南さん)(をそれとなく庇う芹沢さん)(の影に隠れて嵐を過ごそうとする徐福ちゃん)(と一緒にオロオロする柴田)(の影で居ないふりをするミッチー)(盛る真の下衆外道組)今回の芹沢さんの格好を見てたら、リンボの下半身の格好も平安と言うより古墳時代のテイストを感じたんだけど、古墳時代の衣服って日本神話の神様達が着てるのと同じらしく、装飾も勾玉や鈴を付けていたらしく……最終再臨でリンボの格好が京の法師様から超絶日本神話!になったら好みすぎて狂っちゃう……
>>550
一緒に狂おう(歯茎を見せて笑う)
何ですかその超絶エモい解釈は……。滅茶苦茶好きです(迫真)
今までの言動見てると、アルターエゴなだけあってか主は陰陽師としての蘆屋道満ですが、西欧諸国の要素も色々混ぜてきてる感じがしますよね…。あ^~年末リンボ来なかったらもう気が狂う……!3騎のエゴは蛮神と言われていたのでサクラファイブと同じように複合神性なんでしょうね。
リンボは日本の神(アマツミカボシ?)と西洋や北欧等の悪神を取り込んでいるから色々な地域の要素が外見に取り込まれてるのかもしれませんね…
あとありきたりですが言峰ラスプーチンにはゾ○アスター教の悪神であるアンリマユが含まれてる気がします(スレチ)今週のマスターミッションで猛獣属性とか魔性属性を倒せが見えて「曼荼羅来るか!?」とガタッたけど秩序中立を確認してそっと着席したわ…流石にイベント後に即新規イベってのも難しいだろうしなあ
今イベのSタルの謎特攻枠入りからして次はSW2復刻っぽい気がするから
直近で地獄界に期待するとしたらその後のハロウィン枠あたりじゃないかね
さすがにハロウィンのようにクリスマスを外してくるとは考えにくいし
まあ順当に4.5が先かもしれんが>>554
SタルはヒロインX暴走の理由を解説してくれたので……某クリスマスに冷蔵庫に入れられただけで特効入った人よりはシナリオに関与してたから……ぐだぐだ粒子に解説入ったしユニヴァース時空とのつなぎ的な要員でもあっただろうから順当
実装が延びれば延びるほどわくわくハロウィン曼陀羅とかスペースリンボとかクリスマスマンダラとかの異聞帯が乱立していくんだろう知ってる
もう水着もぐだぐだの姿も実装されたから季節イベントを楽しんでる印象しかない(幻覚)いまだに4.5と地獄界混同って……!
とか憤っていたが、もしかしたらリンボが逆レイシフト的ななにかで「アトランティス前のカルデア」を攻撃すると踏んでのことかな?
リンボはそういうこと……(できるなら)しそう>>558その可能性ありそうだし、あったら面白い展開になりそう
虚数潜航の記憶がないのが何故なのかも説明つきそうだし4.5より5章の方が先にやってるし実質5.5と言っても過言では無いアイアイエーも先にやってる状態だから4.5より曼荼羅が先に来る可能性がなきにしもあらず…
ファミ通での年内に4.5章発言によって地獄界曼荼羅実装時期の予測が混沌に混沌を極めてて草も生えねえ…
大穴というか希望的観測としては5.5章の誤植だったパターンでの年末実装だけどそれなら流石にどこかで修正入るだろうし、実際ネモ周りで4.5章の布石っぽいのが貼られてるかもというのを見るとなんとも言えないというなぁ>>561
SNSでの一個人の返答だから真偽は微妙だけど、ファミ通の人が4.5は誤植ではないか?という質問に誤植ではない、って答えていた気がする…
次が地獄界曼荼羅じゃなかったとしても(悲しいけど)、そろそろ本編に進展あるといいね
リンボに合いたいなぁ英霊剣豪番外の武蔵小次郎みたく蘆屋道満vs安倍晴明の一騎打ちきたらめちゃくちゃ上がります
>>564
期待してしまう……
打ち切り漫画でも見られないレベルの濃さになりかねないので、あり得ないと知りつつも……
試運転の回想?をしていたぐだたちが、「マジカル(陰陽道)ク ソ男」が乗っていますと書かれた看板を目にしてストームボーダーで「突っ込むぞ!」する姿を幻視してしまう>>1
>彼にも終わりが見えてきたようですので
終わりが見えてきてから、かれこれ半年経っちゃったんだな…>>564
ワンチャン、地獄界曼陀羅がイシュタルカップのような、4.5章(リンボレイシフト襲撃)と5.5章(襲撃失敗して元の時間で決戦)の前後編になる可能性
……さすがに(商業展開的にも)無いかなぁ?クリスマス復刻→4.5→クリスマス→曼荼羅(順番はどれでも可)に期待したい……
年末に向けてやるのが4.5で地獄界曼荼羅は年末から正月をまたいでやるのだと良いなぁ
去年のクリスマスイベで、ロゴが赤緑・五芒星・文字がクルクルしているなど、とてもリンボに似ている…と感じたことを思い出した
ちょっと見返してみると、ターニングポイントの終章と2部序は当然として、ソロモン顔見せ回のロンドンも12月末に実装だったんだなという気付き
リンボは真黒幕(?)と繋がってるみたいだし、やっぱり無いだろうとは思いつつも年末に曼荼羅実装してそこで黒幕お披露目みたいな流れを期待してしまうな……下総国のキャスターリンボとインドから(正確には剣豪エピローグから)のアルターエゴのリンボ別人説はあると思う?
根拠は薄いけど剣豪の時は自身にも宿業を埋めて戦った割にインド以降は使ってないし他にも使う術が違ってたり
メタいけどcmでアルターエゴと告知してたとはいえ急にクラスが変わってたりと
オリュンポスで令呪を用いない簡易簡素な宿業〜と言ってた事を踏まえると
剣豪の時は他人、それこそ本当に安倍晴明に令呪を使った宿業を埋め込んで見た目だけ芦屋道満にして洗脳していたか
もしくはFGOのメッフィーみたいに下総国にいたキャスターリンボは史実の芦屋道満で
それ以降のリンボはテラリンのシャルルマーニュ十二勇士みたく物語の芦屋道満だからアルターエゴなのかも
ただそうなると令呪を用意できる道満の主人って誰だよという話になるが>>572
下総ラストの地の文で悪意を核にとかエゴの雫とか言われてたから、最初からアルターエゴのクラス適正持ちである伏線は張られてたと思うよ
下総とその他でクラスが違うのは単なる式神ごとの個体差か、妖術師の目的を果たすためには大掛かりな術式が必要なのでキャスター式神を派遣したとか辺りじゃないかなあ>>570
リンボちゃんはやはりクリスマスツリー…
種火で飾り付けてあげよ……過去の記事遡ってて年末にリンボレイドか?ってコメに山菜狩りとか言われてるのワラビ生える
それにしても脂を落としそうな山菜ですね…>>576
手には項みたいなのがあり頭には鈴、耳には勾玉がついてるのに脂ばっか出てくるのは何かとてもリンボらしくてあり得そう>>577
まさかブラックサンタを飲み込んだだけなのをもっともらしく話をあわせ、真面目キャラの妖術師殿(某幕間はさておき)を「サタンアイランド仮面」デビューに導く狡猾なピエロだったとはな…(幻覚初期症状)虚無とキャンペーンで引き伸ばして今年はクリスマスと4.5しかやらないとかだったら悲しい
>>580
牛歩戦術するつもりなら邪馬台国と復刻クリスマスの間にキャンペーン入れるだろうし、むしろ年末の展開に向けて巻きに入ってるように見えるからまだ心配するには早いのでは次が曼荼羅かは分からんが、二部後半のプロローグになるのは間違い無いだろうし
序章の時みたく年末年始にかけて二部後半に向けての導入ストーリーをやるとかはあるかもしれん黒い点は虚数航海だった…?
遂に4.5章が来ましたね…本編ではなくイベントで来たという事は、地獄界曼荼羅は本編シナリオで来ると言う事……!黒点はやはり地獄界曼荼羅への布石だぜ!!ヒャッハー!!
黒点が曼荼羅かは不明だが
中旬に4.5章だから、イベント期間2週間としたら、終わった後に1週間くらいお休み挟んだ後に今年のクリスマスイベで年内はフィニッシュかな?
今年は本編ホントにオリュンポスだけだったかあ……インドの練習帰り、虚数の海に遊びに来たリンボ(ワラビ似)。 黒獣脂があるというので一緒に再臨しようという話になる
↓
謎の輪郭ゆらぐ神殿の下でエネミー焼き始め、髪にオイルを塗ってやる先輩。 ワラビ髪に手をやって「固くなってんぜ」「そのようなことあろうはずが」「固まってんなぁおい」という会話を経て、わざとらしく逞しく財布からはみ出す紙幣。
↓
敏感なトラウマに触れるたび苛立つリンボを見て何かを企む先輩のどアップ。
↓
攻守交代、今度はリンボが先輩に呪いを塗りたくろうとするが止められる
先輩はリンボのトラウマをいじり、聖晶石をわざとらしく財布からはみ出させる
↓
喉が渇いたので飲み物を用意しに行く先輩。リンボのグラスにこっそり薬を入れる。
どれだけ敵を焼けたか成果を品評しあう二人。
左右非対称のリンボを評する「この辺(左右の中心ライン)がセクシーだね、エロい!」
↓
薬の効果でリンボにデバフかかったのを見て、先輩は第1章のシャドーボーダー内にそっくりな作りの自室に連れ込む。式神を縛り、周回する先輩。 リンボが抵抗すると、魔術を染み込ませた布を口にくわえさせる。
↓
やがて性根がよくなってきたリンボ、とうとう自分から人理を守るまでになる。 5~6回は紙幣を石に変えて回しまくり、先輩が爆死したあとは攻守交代。そしてリンボも勢いよく爆死。
↓
二人は幸せな虚数潜航をして(年内)終了>>586
リンボ怪文書生まれたな……>>588
性根が悪いままだと恨み言を言われながら陳宮の弾にされる、性根を良くすれば「更生したんだねリンボ」と笑顔で陳宮の弾にされる、どちらを選ぶかは君次第なんだよリンボちゃん。ここまで引っ張られててリンボに関して明確に確定してる情報ってなんだろうね。イラストが古海先生なのとCV帝王なのは確実として、アルターエゴなのはともかく誰の何から生まれたエゴなのかすらはっきりしないし神を取り込んだ言っててもそれらが何なのか追加ヒントすら与えられないし……
3年ちょっと推してるはずなのに推しのことを何も知らないなんて……>>592
カルデアにくるリンボが項羽や雷帝みたく謎に力は使えるけど中身は凡人類史の本人がくる可能性があるのか…
顔芸はするけど言動や行動は優しいリンボの可能性も…例えばウラド公の『ドラキュラ』、サリエリの『灰色の男』のように『無辜の怪物として付属された、本来無かったはずの側面』はアルターエゴに成り得るのだろうか?
実は『術比べで晴明に敗北し、弟子入りした播磨の法師陰陽師』という設定が丸かぶりなせいで、蘆屋道満の影に消された法師陰陽師が居たりするんだが・・・。年末に4.5章と同様の参加条件厳しい本編軸イベント……これはつまりいよいよ来るか!地獄界曼陀羅!!
これやはり年末リンボでは????テンション上がってきました
>>596 「メインシナリオに関わります重要な新しい物語についてもですね、準備、しておりますので」ってイベントって言ってないあたり終局特異点みたく期間限定でイベントとしても含むメインシナリオなのかなぁと
黒点についての話になるのは間違いないだろうな
スケジュール的に今回のイベントの後、少し休憩挟んでクリスマスイベントの後に、25日付近から序章や時間神殿みたいに実装されるのかな?
最大の異聞帯とキリシュタリアを下して、次への目標というか行動指針がぼんやりとしてるから、そこをハッキリさせる2部後半の導入的な物語になるんだろうけど、どうやってリンボ絡んでくるんだろうか。>>601
殴られはするけどもなんやかんやできっちり目的は果たすわ場を荒らしまくるわで満足したまま何もかもを嘲り尽くして勝ち逃げして欲しいと思ってる人間もここに居ますよ(小声)年末リンボ3億円とか、年末はリンボ狩りで年越し!とか言われてるの草
地獄界曼荼羅では是非ともアルキメデスのようなヒステリックな激昴顔を晒して欲しい。リンボ、余裕綽々の表情も好きなんだけど、追い詰められた際の「くっ…!」て顔も好きなんだよな。あの表情差分、汗で化粧が落ちたのか目の下が黒黒としててとっても良い。マイルームで軽蔑顔とかも見せてくれないかな
>>603リンボちゃんはかわいいなぁ
晴明星5だったらリンボちゃん星4で「何故?!!!なにゆえ拙僧がレア度なるもので晴明に遅れをとらねばならぬので?!度しがたいですぞ!おのれ晴明」とか騒いでてくれんかな
>>607
敵なのにはじめからPU対象案件はアナスタシアとかギリシャ双子とかでやってたから運営次第かな?リンボvs蘆屋道満になるのもそれはそれでアツいしイベントと同時に召喚可能パターンだと思うなあ。ゴッホちゃんでマテリアル全伏せしてのネタバレ防止前例もできたし>>607
クリスマスと言えばクリスマスツリー、クリスマスツリーと言えばてっぺんの五芒星……ということでクリスマスイベで晴明実装パターンもあるのでは?>>611 それだとアーサーが出てくる事になるから半分protoイベになるよなぁと
個人的にリンボないしその黒幕のサタンはビーストⅤの片割れ説を推してるので、ビーストⅥのマザハとは違うとは考えてるけどメリンボクリスマス(言えるうちに言っておく精神)
朕好きな人リンボ好きだよね……って言おうと思ったら既に言われてたか。>>611
日本に無関係な実装候補かと考えたときにクリシュナが思い当たった
なんか暗躍してるっぽい情報があったり、神ジュナのところで好き勝手した分を代理で返すという因縁もなくはない(?)
リンンンンンボはいいキャラしてて好きだけど、とりあえず落とし前はつけて欲しい年末リンボ10億円の元ネタ(失礼)の今年のCMがなんかまるでリンボ実装を幻視してそわそわするリンボ民みたいで笑っちゃった
>>618
曼陀羅はどう考えてもメインシナリオだろうからやるとしたら終局みたいな感じでしょ終局クラスのイベントだとすると、やたらとおいしいなこの美しき肉食獣……
今更だけど下総国のリンボは2部のリンボが寄越した式神だったと思っていいのかな?
下総国の時点で異星の使徒だったのか、割り込みで異星の使徒ポジションを得たのか気になる
「異星の神は過去地球にあった物しか使えない」が使徒の成り立ちにも及ぶものなら、士郎と綺礼ベースの2騎に比べて何か浮いてる感があるからさ
サタン=異星の神ならこの疑問もそれなりに晴れるんだが>>622
下総でのサタン様(仮名)への報告は「異星の神の観測で歪んだ世界ミッシングベルトをやっっと見つけました!(意訳)」で、ギリシャでカドック君が"空想樹を地球に降ろす為に地球漂白した存在"がいるかもしれないと勘付いた時に口止め不意打ちしたのが怪しいというか、多分だけど道満は異星の神じゃなくって、異星の神を降臨させたい真黒幕(サタン)に召喚された上で使徒のフリをしてたのかもと思ってる。それだと冬木勢から見て浮いてるのも納得できるし>>617
そういう存在がいるなら、自分の力では晴明に勝てないと思った智徳法師が自分の中の悪意を元にして晴明に勝てるよう作り出した存在が道満だったみたいな解釈もありそうね。もしくは智徳法師との対決を経て自分に匹敵するようなライバル的存在が欲しくなった晴明が道満を作ったとかなら、時系列がおかしいのも晴明が都合の良いときに放ったからで説明がつく?リンボ!!お前来たぞ地獄界曼荼羅!!いつまで臓物ベッドで寝てんだ!!絶対引いてやるから起きろ!!芦屋道満!!お前!!起きろ!!
ついに曼荼羅が来て昂ってる
昂ぶりすぎて逆に冷静になってきた
地獄界曼荼羅って字面をゲーム内のシナリオ以外で見れるのがこんなに嬉しいとは思わなかった
リンボスレの皆さん昂ってますか~!!アリーナ~!2階席~!!
事前ピックアップってことは、多分第1、第2ピックアップあるってことよね……リンボは当然として綱さんと晴明も来るかね……
何にしろ嬉しさで吐きそうえ?
上旬ってことは年末にはまた別になんか来るのかこれ?>>635
年末レイドなんじゃない?これイベントなのかな?
それとも1.5章みたいにメイン扱いだけどやってもいいし、やらなくてもいいってポジションのやつかな?下総で因縁のあるキャラ出て欲しいなって思ってたけどまさか総出演とは思わなかった!めちゃくちゃ嬉しい!
拙僧(リンボ待ちのマスター)は昂っておりまする…!
ついに来ましたね地獄界曼荼羅!!!!いやったーー!!リンボにあえるー!!!年末だと思ってたから思ったより早くて本当に嬉しい!!運営さんありがとう!!リンボ貯金全ブッパしますね!!!
ついに地獄界曼荼羅の文字を拝めて帰宅中に泣きかけた。
やっと清書終わったのか…そうか…今すごい嬉しくもあるけど12月2日までこのドキドキが続くと思うと辛いな!
>>643
正直、明日が休みで良かったよ〜!明日仕事だったら曼荼羅が気になって仕事にならないもの!来週の水曜日は相当気を引き締めないと思考がリンボに飛ぶな〜曼陀羅実装まで剪定されなかったのホントに草
3ヶ月の差はあるけど、主人公を語るスレより伸びが速いのも笑う
>>646
5.5章が解禁されたら、コメント1000まで行ったりして
流石にそれはきついですかね?ついにカルデアに来てくれるのか、来てしまうのか蘆屋道満よ……
やっとようやく来てくれるのは嬉しいけど、それはそれとしてこれまで対峙したリンボとこれから実装される道満(もしくは長年積み重ねた妄想願望と現実)の違いがどうなってくるのかヒヤヒヤそわそわしてる気持ちもあるんだなあ。やはり3年は長かったよ……>>637
できたら1.5形式がいいなあ、自分はどのみちすぐやるけど慌てなくていいのが嬉しいし
いずれにしても放置プレイされる可能性のあるリンボを思うと、悲しみ()のあまり歯茎が出てきそうリンボのために貯めてた聖晶片を石にする時が来たようだな!!!(石自体は貯めるの無理でした…)
星4フォウくんも足跡も聖杯もしこたま貯めて待ってたんだぞコノヤロー!
楽しみすぎてつらいわー…でも実装をじりじり待ってた時よりはマシだけども。早く動いてるとこ見せてくれ法師どのー。コンテ石の期限が30日までだから年末にまだ何かありそうよね
地獄界は常設っぽいし期間後も攻略できるように余裕持たせたんじゃね
ニコ動にあるリンボ関連の動画にもおめでとうってあったな〜 リンボマンの人のコメントもおめでとうってあったし嬉しい
リンボが蕃神て呼ばれてたけどロキあたり混ざってないかな(Wikipediaのロキの絵がピエロ感あったので連想された)
サタンに関係があって、ちょっと邪悪なところとか似てるような久々にかつめし作ってリンボ引き当て祈願するかな
さあその趣味の悪い臓物ベッドをよこせ。カリッとサクッと揚げてくれるわ予想より早くわくわくまんだらんど実装されて動揺を隠せない
リンボのことさっさとからっと天ぷらにして食べたい気持ちはあるし、でもずっとメリクリンボとかニューイヤーリンボとかチョコリンボとかで遊んでいたい気持ちもあった
ままならないものだな未だにここが残っていることに驚愕と喜びを隠しきれませんぞ
ンンンンン!? 鈴鹿サンタの恨みとはなんぞ!? 拙僧、こればかりはまるで身に覚えがなく!
割とガチでリンボが敵に魔性特性を付与しつつ、晴明が味方に魔性特攻を付与するエモパーティー、あると思います
こんなスレが存在したとは
生臭そうと言われ続けている臓物ベッドだけど、美しき肉食獣とかの表現も加味するとリンボはムスク(麝香)みたいな匂いしそう、特にワラビあたり
>>662
ガワは美しい言われまくるだけあってちらっとすれ違うぐらいだといい匂いしそうなイメージは確かにある。そしてがっつり敵対したり味方として横に立たれると隠しきれない生臭さが漂ってくる気がするアルターエゴで今残ってるのがQ全体とサポート宝具だからどちらかになる可能性高そう、、
ヒュージゴーストンボはNPをひたすらに削ってきたからチャージ減はいっぱい持ってそうな予感がしまする。>>665
事実上の間桐桜型AIであり宝具とか逸話とかそういうレベルでないサクラファイブはかなりの特殊事例だし、道満はちゃんと逸話も残ってるから何らかの形で本人由来の宝具を持って来れると思う
型月のトンデモ解釈を信じろリンボのバトルグラってどうなるんだろう……今までこんなに左右でデザインハッキリしてるキャラあんまいなかったからさ…
プロテアちゃんみたいに左右反転したりするんだろうか……>>665
晴明からパクった金烏玉兎集は十分宝具になりえると思うよ
一回まがりなりにも晴明殺してるからねなんで今日仕事休みなんだ…夜までどう過ごしてリンボを待てば良いんだ…ううう…
ああ、リンボが星5で安心した……
金曜日まで生きるもう息絶えだえなんですが…
宝具セリフやたらみっちり詰まってて嬉しかった……アルターエゴ道満の宝具台詞で「あきみつ殿」って言っているし、宝具名も悪霊左府ってなっているから、道満が召喚している悪霊は藤原顕光だよね?
頼光・式部が藤原道長の恩顧だからこそ、道長治世へのカウンターとして藤原顕光を呼び出したのかな?我々の魂は今日救われた…
その章のボス候補がPU1なんて珍しいなと思ったけど新茶や不夜術もそうだった
リンボが今回のボスであろうことは皆分かってたから先にPU1に出した?それともPU2ないのかな?
CMを冷静に見返すと既存鯖が多かったから謎は深まるばかり辺獄民生きてる…?自分は〇んでる
金曜まで待てませんや>>674
書き忘れたけどあの宝具演出再臨状態で変化しそうな予感がプンプンするわコラっ!リンボちゃん!????
雇い主を宝具にしたらダメでしょ!????はー宝具のドヤ顔カットインに正拳突きぶち込んでキレさせたい
好きサーヴァント紹介文でもこれでもかというぐらい美しい見た目と獣らしい性質を強調されてて変な笑いが漏れたわよ。あと爪もメインウェポンなのね
宝具イケボすぎ
ンンン言ってる時とのギャップが素晴らしい「雇い主てば怨霊になったった(自分も一因)から宝具で使ったろ!」するリンボちゃん あのさぁ
紹介文の「素手であっても敵対者を容易に引き裂く、凄絶の肉体。」で堪えれなかった
>>681
ブラックバレルで魂がヤバイことになってるぐだを材料になんか作ろうとしてきたら嫌だなと思っちゃったもう全てが期待値を大幅に超えてきてテンションにガン上げですわ……古海先生!森川さん!そしてディライトワークスありがとう!なのになのに!金曜までおあずけなんて耐えらんない……!今日リンボが来ると思って貯めに貯めた10万全額石に還元したって言うのに!!!うわあああ!!!リンボ引きたい!!リンボ引いていっぱい愛でたいよー!!!!
10万でどこまで宝具レベルを上げれるか心配になってきた……今まで意図的に宝具レベル5にした鯖で、ボイジャー君は4万、ネモ君は8万かかったから、リンボもその位で来てくれると嬉しいな……
コミカライズ見るに背は高そうだなあと予測はついてたけど何かやたらと等身高くない?八等身はある気がする
召喚した時の台詞がどうなるのか気になって仕方ない…
>>665
蘆屋由来の宝具でした福袋ex枠はリンボ、キアラ、アビー、北斎、楊貴妃、ジャンヌオルタ、ゴルゴン、ロボ、サリエリと闇(属性)鍋状態で草生える
元雇い主を宝具にするリンボマンあまりにも陰湿すぎてワラビ生え散らかす
顕光殿、よく見ると足が剣で固定されてたり、頭がなかったりとリンボに好き勝手されてる説あって笑ってる。お前……かつての雇い主を……♂
宝具の笑い声がめちゃくちゃ楽しそうでつられて笑いそう
ところでアーツですかクイックですか喜べ辺獄民
君たちの願いは金曜日にようやく叶う相手の頭上に召喚して悪影響を及ぼしてそうな映像から全体デバフ宝具っぽいけど果たしてどういう効果でQuickなのかArtsなのかとても気になる所存…
リンボかつ芦屋道満ファンで語り合って
いつか異聞帯(恒常スレ化)になろうね♡これでまっとうな平安衣装再臨で来たらキレちらかす
オメー美声と顔面で十分だろ人質にとるのはよ…そこまでにしておけよ…許されるとおもって…おも…宝具展開の玉の周りに浮かんでるの、おにぎりかと思った…使ってる式神の目の部分だったね!
『オニギリ? 奴の渇望の象徴か?』って一瞬マジで考えちゃったゼ!リンボの宝具って顕光が悪霊になったから手駒にしたんじゃなくて、逆にはなから悪霊に仕立て上げるために顕光に近づき、わざと雇われ、雇い主が悪霊になるように仕立て上げたのではと思たら怖くなってきた
>>686
どう考えてもとばっちりの流れが身に覚えしかなくなる流れに切り替わるのワラビ原野
下手すりゃ過去作最高にヒールしてるな、コイツ……!>>699
おそらくあの赤い月と同じか近しいものですよね、、
呪い厄災つけてチャージ減らして恐怖とかそんな感じなのかなぁと思ったけどそれだとほぼかえらずの陣だからどうなることやら…
服の色的にはQとB主体感ありますけど術師だからAかもしれないという悩まされるやつですね…呪いとチャージ減は絶対持ってるというマスター達の確信
へへへ…俺リンボマン聖杯入れてレベル100にするんだ…
この勢いで次スレ行こう
明日が長い…
オリジナルの晴明出てくるかナー 出てこないだろうナー
宝具演出、敵が最初にチラッと映るだけですぐフレームアウトしてダメージとかデバフ演出入る余地が無さそうだし、顔面アップの時に自バフがババババシューンって入る自己強化系なのかなあ
英霊剣豪のCMでは登場鯖全員は映ってなかったから今回も小次郎や妖術士みたいに隠したいキャラがいるんじゃないのかな、、、
例えば安倍晴明とか…
蘆屋さんもCMにそこまで映らなかったし登場キャラが多いのと要素つめつめだから晴明の立ち絵が出てくる可能性も十二分にある黒き神を自らの太陽に取り込んでって意味が分からんかったけど、何かの神性を宝具強化素材としてあきみつ殿と合体させたって事なのか
>>705
その話を考えると、異星の神に対しても取り込みをするために近付いていたのかも大丈夫?みんな正気保ててる?
>>714
デバフのみの宝具も相手がダメージを受けた時と同じ怯み体制になるので実装までは判断できませんね…
今回は異様なくらい隠してきてますね正規の異星の神の使徒じゃない疑惑周りが公式からも仄めかされるかどうかを勝手に楽しみにしておりまする
正規なら何を任されていたかが明かされるのも楽しみ周回で連れ回したりしてえ…
>>692
多分だけど、上にある口付き球体が頭>>720
声に出して読みたい山菜語ンンンンン?ヨカナーンンンンの首のことですかなァ?
もしも、水曜に開始だったのならば、翌日の朝か昼までぶっ通す予定だったのが周知の通り金曜
今日に開始だから、自分のやるペースだとキャメロットの初回上映には間に合わない計算になるや
朝に終わらせてもその眠気で初回は眠っちまうかもしんないし、舞台挨拶が夕方にやってくれて助かる。昼寝して体力回復ができるわけだし呼符10枚に石630個でようやっと来たよリンボマン
食いしん坊さんだなあ、はっはっは(石残り4個)
……快楽主義EXってなに?キアラちゃん様でもそんなもん持ってきてないが???自慢します
まさかの10連で来ました
絆のチョロさが怖いです
皆さんにも蕨の加護があらんことをリンボマンドコ…??ココ…???
3年間溜め続けていた聖晶片で来てくれた。
ありがとうリンボ。使い潰してくれて構わないと言ってくれたけど、そんなこと言われるまでもないよ。
ちゃんと夢火も渡すから期待しててね。清少納言がいるときのマイルームボイスお腹痛い
なんてことするの!リンボちゃんなんか汚めのASMRっぽい…(ストーリー見ながら)
>>704
この時のスレ民です
無事想定以上の石を使いましたが、宝具5に出来ました
我が魂曼荼羅に産地葬送されました蘆屋道満からではなく蘆屋道満に対してセリフを持ってるキャラって誰がいますか?
やっとストーリー終わった
安倍晴明と蘆屋道満、そしてリンボの三者の関係性が控えめに言って最高ですね>>733
酒呑
頼光
紫式部
武蔵
柳生
らしいよ2万5千円生贄にしたけどやっと来た・・
CVが森川さんってだけで欲しくなるのずるいポ ン コ ツ
>>736
自分も2万5千円で来ました!
森川さんではちょっと珍しい、高めの声がリンボによくあってますね一大決心をして起業したLさん
「会社は好きでした。派遣先でも楽しんで仕事ができていました。ンン、上司のことは今でも好きですぞ(笑」
「でも上司のために理想の職場環境を整えているうち、自分でもやってみたくなったんです」
「知り合いに声をかけて、職場の備品を失敬して、地元で起業しました。それが地獄界曼陀羅です」
「最初は経験のある伊吹さんに社長を任せようとしたんですが……」
「もう儂自らが社長(ビースト)になればよいではありませんか、と(笑)」
「ところが、これが落とし穴で。人類悪の業種では経験やビジネス資格以上に、人類愛がないと起業出来ないんです」
「焦っていたのか、完全に失念していました……」
「規模を小さく立ち上げたのですが、多方面からの圧力で潰されてしまいました。ンンンン、無念ですぞ」
「それはそれとして、ライバル企業の連中にヘッドハンティングかけて嫌がらせするのは最高でしたぞwww」元の道満から悪性だけを取って神性を混ぜて更に高めた存在ってことでいいのかな>リンボ
リンボの所業を見て道満泣いてたけどそういう悪事に躊躇する善性すら失ったというか
ストーリーは色々疑問が残ったけど異星の神がどんな意図でそういう状態のリンボを雇ったかが1番気になる実力もちゃんと有ってチャートも緻密に練りまくる走者の鑑ですぞー!
正規の異星の使徒でしたね
リンボの絆礼装見て泣いた。マスターへの気持ちの表し方が重すぎる。
>>744
鯖は遺体残らないから恐らく生前の自分の○○○だよねあれ
どんな末路であれ一個人としての道満がそこにいたのを見てほしかったのか
何も言ってくれないのがリンボなのか道満なのかで違う気がする>>746
てっきり初期再臨の姿はこれだと思ってたのにどこいったんだろね。せめて生前道満さんの立ち絵はこっちにするべきだったのでは
とりあえず老書文先生のグラスレス再臨があとから来た時みたいなサプライズを待ってるこの人自分の用意した舞台の枠組みの中に自分組み込むの好きよね
>>748
今回も自己主張激しめのサイン残しちゃってるくらいなんで、リンボはわりと自分好き人間かもしれないね……
皮肉にも(おそらく)理性あった頃にはそんな自分にも嫌悪感あったかもしれない。道満さんはかなり晴明アゲ気味な感じだったし>>739
そんで今はライバル企業の社員ってなんだその世渡りスキルの高さ…「どうなっても知りませぬぞっ♪」が好きすぎて既にどうにかなりそうなのだが……
文字列だけ見たら凄みのある声で脅しをかけるようなニュアンスにもなりそうなのになんであんな愉しそうな声で演じてくれたんだ……ありがとう帝王ありがとう多分そういう演技指定をしてくれたライターさん…弊デア結局リンボちゃん来んかったのであとは福袋待ちます(悔し泣き)
あと1人で宝具マなのに全く来る素振りを見せないのは何故なんだ、絆報酬でしか石貰えなくなったぞリンボ…
仲間になったら愛嬌や健気さが見えてきたけどリンボの術中にはまってるような感じがしてやだな
リンボのおかげでまた無理しない範囲でクイックシステム楽しめてるよ
ありがとうリンボ
フォーエバーリンボQuickにもマーリンや玉藻みたいな耐久もできて倍率50%3ターンの即時Qバフを付与できるサポーターがいればリンボ含めたQ宝具鯖でもっと幅広く攻略できるんだけどなぁ、、 Artsよキャストリア×2+玉藻+アタッカーで回転率、火力、耐久性の全てが補えて自由度高いのをQuickでもやりたい。スカディともう1人の人権Qサポでリンボ挟んで高難度も周回もしたい
てっきりデバフ宝具でスキルもデバフ多めで、高難易度とかでたまーに刺さるけど基本周回には向かない感じで来ると思ってたから、まさかまさかの攻撃宝具でめちゃくちゃビビったしめちゃくちゃ連れ回してるよ……推しで周回できるの超楽しいし3年貯めた石で勢いよく宝具5にしたのが無駄にならなくて…本当に、なんか、報われた気分だよ……
数年前たまたま清明神社に行く機会があったから道満祈願に賽銭入れるという性癖ねじ曲がった事してたのを思い出した。
無事引けたけどどういう感情で受け止めようかなこの状況。リンボマン絆上がるの爆速だなと笑ってたけどカルデアの人員が全人類である現在の地球だとカルデアの人間全員愛せば人類愛判定合格してビーストリベンジできるかもとふと思った
なんかフレンドさんにレベル100道満がぼちぼち増え始めててビビる……あと宝具5道満も2人ほど居るしネット報告でも結構見るし、拙僧意外と人気者なのでは?
剪定スレがここまで残ってる時点で今更と言えばそうかラーマ「羅刹王と聞いて」
ぐだぐだリンボが見たい
キャスター・リンbotさんいなくなってしまって悲しい
ようやく完走した。
召喚した道満をリンボと呼ぶのはどうなんだって心配したけどむしろ道満と呼ぶほうがよろしくなくてある意味最高だよリンボ。
そして別媒体でもいいのでリンボではなく人間の蘆屋道満の話もすごく見たい。>>761
とりあえず型月全体でキャラ被りすることは現状無いからな。
まあ、リンボと道満どっちの方が人気かはようわからんがこれで終わりは寂しいぞリンボ
復活して白紙化した地球を一緒に元に戻そうぜ皆さんはリンボにどういったコマコをつけましたか?
彼はスキルボイスの通り多彩(クリ殴り、雑魚即死、耐久、味方へのサポート)で方向性が広すぎるため何をつけるか迷います…>>768
仮置だけど取り敢えずBにロリンチちゃん、A1にバサランテさんのやつ(呪い付与)つけてる
残りはクリティカル系しかしこのバグには笑えるわ
顔のブレ具合が自分自身にぶん殴られてるように見えて曼陀羅プレイ前「リンボは晴明に対してめんどくさい感情もってそうだな」
曼陀羅プレイ後「あれ……晴明の方が結構めんどくさい感情持ってる…」そういえばカルデアって道満が晴明に勝てる可能性のある環境かも?(メタ的だが宝具レベルとか聖杯の数とか)と思うなどした。そりゃあPU2とか待たないし、どの面下げてと言われようが全力で召喚されに来るよなあ
あと、頑張ったけどあと一手が足りず絶望するシーンが好きらしい節があるから、カルデアに居れば主人公と敵のどちらが勝とうがそういう場面には事欠かない訳で結構ウキウキしてそう3年間、年1度の出番やOP映像や漫画版の描写を噛み締めながら待ってようやく実装されて、めっっっちゃくちゃ嬉しいには嬉しいけどなんかもうゴールしたような気分になっちゃうね、燃え尽きちゃったというかなんというか……約5年のfgo史の中で半分くらい待ってた事になるからなあ
とりあえず今は周回しながら実装解禁に伴うグッズ展開を期待してるけどなんかもう既に胸一杯だよ>>772
ちょっと追儺のお面みたいな顔になってた時もあったよね蘆屋道満のオタク達が成仏しないように晴明のフラグ立てまくって終わるのずるい…
こんなの晴明も引いて並べるしかないじゃん…リンボちゃん引けたマスターたち…次の爆弾は……バレンタインよ……
そこのお前!デオンの宝具レベル5人分に含まれる防御デバフ量はリンボの第1スキル1個分だぜ
>>777
千里眼(未来視)持ちっぽいのに道満がリンボにやられるのを想定せずに都を離れたり、いざ都に戻ってきて真っ先にやることが道満の自害阻止
晴明は道満に対して信頼感と友情を持っているような印象は受けたけね
ただ、晴明が特異点の性質理解しているのであればわざわざ自害止めるのも結構強い感情があるのかと思ってしまうのも無理はないかも₍₍⁽⁽ꘐ₎₎⁾⁾
見て!蘆屋道満が己の至らなさに苦しみながら懸命に生きているよ!かわいいね
ꘐ
自分が晴明に勝てないという事実に直面したせいで道満は発狂してしまいました。リンボのせいです。あーあああ 心に 愛がなければ
スーパー ビーストじゃ ないのさ
リンボマン GoFight晴明がいなかったら次に道満が頼られるくらいには優秀なのよね、、
狐とのハーフで半分人間じゃない晴明相手にただの人間(身長2mの美しき獣)が食らいついてたのは本人がすごく努力したのが伝わってくる
ベジータポジション>>788
あくまで道化に徹した俺は思ったね。
異星の神サイドの幹部としては村正とラスプーチンという半端なく豪華な面子が揃っているからこの二人が色々と本編ストーリーで語ってくれるだろしさ。
何より異星の神の情報を餌に命乞いするタイミングでぐだが拒否したシーンがリンボは真相を語る役ではないとストレートに表現してた気がした。>>788 あんまり引っ張りすぎてもなぁ…って感じだし、言うて下総から3年経ってるし結構な年月だしココらで退場がベストタイミングだったと思ってる
使徒はまだラスプーチンと村正がいるし、異星の神関連の謎って詰まるところ1部のソロモン関連と同様に、2部の核心に迫るところだから、竹箒やインタビューで語られてるように全体の折り返しの第一歩の段階で沢山情報が出るとは思ってなかったからこんなものかなと 1部で考えると監獄塔あたりの段階じゃまだ情報も少なかったしねリンボは信用ならない、村正も士郎もあまりそういうの語らなさそうだから異星の神の秘密は全部ラス峰が笑顔で語りそう…
芦屋道満が桜に似てるって言われてるけどどちらかというとオルガマリーに似てるんじゃないかなって思う
立場とかは逆だけど自分より優秀で周りから評価されてる人物(晴明・キリシュタリア)がいて比較されて劣等感煽られてるところとか
オルガマリーのキリシュタリアに対しての感情は現状明言されてはないけど冬木での断末魔の叫びからすると道満が晴明に抱いていたのと似たような感情を持っていそうだし
晴明が本当は道満に対して信頼を置いていたっていうのもキリシュタリアの性格考えるとオルガマリーに対して同じ様な感情抱いていた可能性高そう
道満の負の感情を元にリンボが形作られた様にオルガマリーの負の感情を元にUマリーが作られたからリンボが異星の神の使徒なのかもね>>788
まあ地獄界曼陀羅の後半部分はリンボに限らず平○○や○○童子は少し駆け足になっていた印象はあるから
リンボは恐らくここで出番終了だけど、芦屋道満としての掘り下げはメインでも幕間でもイベントでもいいから期待してる
ものすごい個人的な願望を言えば晴明と道満の共闘なんて見れたら面白いんだけどねリンボちゃんの素敵ピクチャをリツイートしまくってたら別ジャンルに住んでた相互さんが「リンボちゃんエッチですね」ってFGOはじめちゃった…大変申し訳ない(無反省)
期限内に青石使い切りつつ女傑の威風も生かすかー
……と思ってやりかけのアガルタをリンボ連れて進めてるんだけど
正義のセーラー服ナイトとメイド服ナイトの前に颯爽と現れる
†羅刹王☆髑髏烏帽子蘆屋道満†
とかいうワラビ大草原不可避のクッソ酷い絵面が爆誕したわどうしてくれようこれやめました→やめたのか
のやりとりがギャグ方面にも爆発しそうで良さそうだよね
例えば、競馬で一位の可能性が高いのに前日まで賭けようと思ってたけど、当日になって二位の可能性が高いのに全賭けすることに変えるとか
ほら、晴明と比べられることのコンプレックスで悪に走ったのなら、万年二位な馬に賭けるとか道満の心情的にもありそうだしカルデアに来て初イベントでヒマラヤに送られるとは…見抜けなかった…!この芦屋道満の目を持ってしても!
髑髏烏帽子&神ジュナ&カルナ(控えに小太郎騎ん時)でリンボをブッ叩くあそび。下総をクリアせずに残しておいた甲斐があったわ
>>799
次の復刻はDL記念か再来年以降の正月かな?
今後のイベントかリアイベでメイン枠になったら早めの復刻とかありそうだけどねっとり感なら蛇ぽいのにリンボ
カルデアでクリスマスツリーごっこして留守番しててね>>798
うちの道満さんは2臨の裸足姿で元気に雪山を踏みしめてるよ!さようならリンボちゃんガチャ、あなたのことは忘れない…爆死として私の中に残り続ける復刻したらおまえ待ってろお前絶対カルデアに呼び付けてやるからな
皆様方、PUお疲れ様でした。
拙僧は、僭越ながら呼符で昂ってくれましたPU終了5分前にやっと1人来てくれたよ.........!!課金は1万ちょいしかしてないけど、普段福袋しか買わないから爆死中は辛かった......でも来てくれたので実質タダです これから沢山愛してやるからな!
S3のNP獲得がめちゃくちゃ偉いよリンボ…敵の数を気にせず宝具撃てるって超快適…
すごい今更に道満のセイントグラフ重ねてみたら、
一臨は背景に四神がいるのに、二臨はシルエットが同じなだけの別の異形(多分八神将)だしうっすらとある赤い円形は案の定三臨の暗黒太陽と輪郭一緒だった。
あと二臨の道満左横にいる推定顕光殿っぽい人面って丁度道満の掌の先だし三臨の式神札に被るポジなのホンマ……。
私のただの勘違いもあるだろうけど、リンボもとい道満を色々考えて表現してくれた古海さんに感謝。もちろんそれを生み出してくれたライターさんにも。ありがとうございます。術石稼ぎにリンボマン連れてフェザー級の竹林でリンボvsメッフィーしてたけど臨時メンテで中断
ようやくあきみつ殿に睡眠時間がもたらされた顕光どのがどんどん可愛く思えてくるこの現象は一体…?
クリスマス周回は最高率が弓なので残念ながら(?)顕光どのはおねんね中ですぞマスター。
正月には黒き太陽で日の出を拝み倒したいものですな!ゆくリンボくる蘆屋
村正が使徒時代の記憶を持ってきてないようだし、カルデアの道満がリンボとしての記録と取り込んでた神性まで持ち越してきたのはやっぱりかなりの特例というかリンボが何らかの細工や無茶をして来たという事なのかな?
実装前まではリンボの記憶を持ち越すのはもちろん使徒時代のままの性格で来るのも難しいかもとか言われてて、獅子王→槍トリアみたいなパターンもあるかもしれないと半分覚悟しながらそれでも待ち続けてたので安心したというか、生前道満を描写したしそちらベースのキャラにも出来ただろうに敢えて実質リンボな道満をプレイアブルにしてくれたライター先生に感謝しかないカルデア道満はその中身がいまいちハッキリしない、記憶でなく記録があると言う。アルターエゴ。平安京での生前道満との描写の違い。等々、諸々の要素でいくらでも妄想の膨らむ余地が残ってる。
そこがイイよね。
いつかマテリアルとかで設定が確定する日が来るのか。
それとも曖昧にしたままプレイヤーの想像にゆだねるキャラになるのか…
それはともかく、一人の人間に執着するって断言された道満かわいい。
新しく執着する人間ができたからそれを追ってカルデアに来たのかい?地獄まで付き合ってくれるんだもんね!
めちゃんこ可愛がってやるから覚悟しろよな!(獣の足跡を押しながら)安倍晴明を越えられないのは能力もあるとしても性格が一番大きそうだよね
カルデアの道満の状態はリンボが言っていた「我らは合一しまして候!」とやらに遠からず近からずな感じだと解釈してる。
リンボ本人ではないけどリンボという生き方を知ってしまってタガが外れた蘆屋道満。そういえば今日の18時で道満実装から一ヶ月になるね?早いような短いようなあっという間だったな、周回でほぼ毎日顔合わせてたからか…これからも周回でみっちりこき使ってやるかんな顕光殿ともども末永くよろしくな
スカスカなら相手3騎士でも吹き飛ばせるのが有能すぎる
平安時代の男性にとって被り物を外すのは局部を出すかそれ以上に恥ずかしいものだったという
最終再臨のリンボマンは全裸のうえ烏帽子を外して隅に置いている。
つまりアレはただの全裸を上回るものすごい全裸……?あれは拙僧が頼光四天王の一人だった頃…
リンボちゃん福袋でも来んかった…これだと次のピックアップは京まふとかかな……
即行インタールードぶちこまれたから復刻ピックアップ出来ない、メイン章ピックアップは限定鯖対象外という…
京まふピックで来るといいけど、それ以外だと正月日替りかDL記念の狭き門しか機会ないのがねきっと、来年の夏には髑髏水着蘆屋道満になって霊衣とコマンドコードと共に登場する…はず
>>823
ここが性癖地獄界曼荼羅ちゃんですか
いやツイッターでもよく牛柄ビキニ着せられてるけど
【ンンンンン!】アルターエゴ・リンボを語るスレ
824
レス投稿