雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です、荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド1608
https://bbs.demonition.com/board/4843/
>>1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
幕間の物語を主体に語るスレ その2【ネタバレアリ】
https://bbs.demonition.com/board/4172/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレ
https://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その5
https://bbs.demonition.com/board/3493/
「いみじかりしバレンタイン ~紫式部と5人のパリピギャル軍団~」攻略・雑談スレッド2
https://bbs.demonition.com/board/4838/
FGO公式HP
http://www.fate-go.jpこのケダモノォ!!
士郎パパは子供にあえて渡さなそう
さあ、俺の魔術刻印を見てくれ(ヌギヌギ)
(PC版だと)エッチなことしたんですね?
(夜のカジノキャメロット取り損ねた………)
たて乙
移植移植…>>6
カウレスと姉さんはつまり!?ケイローン先生監修のもと!?橙子さんの技術が界隈で噂になったらもっととんでもない事になったんやろなあ
冬祭りのガチャは来ないのかな 武蔵が欲しくて欲しくて
カウレスくんとフィオレお姉ちゃんの魔術刻印移植シーン(PC版)
メルトウィルス(副作用なし)
ほんとぉ?建て乙
個人的Apo名場面の一つ
フィオレお姉ちゃんからカウレスくんへの魔術刻印の移植の話と聞いて(ガタッ>>8
回路じゃなくて刻印だったわすまねぇ>>16
副作用はなくても意識が飛ぶほど美味いってなんなのメルト…>>12
ろくなもんにならないと確信できる>>20
神田明神行ってイエサブ行っていろんな店でフィギュア見てラジ館行って帰る(ていうかエロ抜きに考えても、自分の想い一つで士郎に魔術刻印を一部移植した凛の思い切りの良さは魔術師として恐ろしく逸脱してて凄すぎる。魔術師としての才能もそうだけど、人間力からして異常。
>>20
東京って観光名所ってポイントで考えるより
美味しいもの食べに行くとかで周るのも良いかも
まあ無難にスカイツリーは登りたいかも>>29
疑似地母神化を目指した母乳魔術(乳房魔術)>>20
上野美術館は人生で一回くらいは行く価値あるよ>>20
とりあえず浅草、スカイツリー、寄生虫博物館>>20
聖地巡礼>>20
神保町の古書店巡りは楽しいぞ
本が好きなら一度は行ってみることをオススメする
もう少し暖かければ新宿御苑とか歩くのもいいんだけど>>22
ホロアタの電話先の大人凛があんな感じなのでそこから逆算出来るかもしれない>>36
大分長いこと戦っているしリザさんみたいな肩幅の広い色気ありそう。>>37
マシュ「先輩……先輩がいます」(刺青を撫でるマシュ)>>20
アニメイト本店>>42
無限大って元々ウロボロスモチーフでしょ(マジレス)
そういや型月バースでウロボロスってどうなってんだろ?四角い枠なのは枠だけですっからかんなのを判り易くした二世デザインで必ずしもそうではないんじゃない?
>>55
スターリン「メカクレはブルジョワ」>>20
ランチなら、日本のカレー界の重鎮、デリーはおすすめ。上野や銀座にもあるが、TYPE MOON展をやってる六本木にもある。一度食べると世界が変わる。>>55
傷の残るぐだ「笑顔の女の子を見るのがちょっときつい。笑わない子は付き合いやすい。まあ、本当は何でもなくなる方がいいんだけど」>>60
両津細胞だったかみたいに並の人間には耐性が無いオチが付きそう>>58
ドレイク船長ムーブできる女性ならいける。そういえば、魔術回路のイメージも今や士郎のあれが定着したけど、本来は魔術師ごとにかなり異なる形してるんだよね。
>>53
メタグロス「あれ?俺じゃないの?」>>54
慎二はドレイクさんタイプはうまくやっていけたりして
慎二をうまく調子づかさず、かつ慎二がツッコミ役になってストッパーになったり、みたいな>>51
空っぽの器ということで四角らしいね慎二は中年になっても見た目に気を使ってそうなイメージがある
>>63
むしろ観光名所が分かりやすいのしか無い田舎とかだと遠足だの校外学習だので毎年のように行かされるまである>>20
スカイツリーのソラマチで買い物するのはアリよ、かなり時間潰せる
あと今はウイルスが流行ってるから外国人がいなくて割と空いてたりする
浅草とか上野の博物館行くのも良いかもね>>80
心臓も5つあるんだよな…意味あるのか…?>>78
三臨のバサランテさんがなんだって?>>58
仕事の都合で政略結婚みたいに決まった結婚相手で外では「あいつとは形だけの夫婦だからさ」と言いながら女の子を口説くし、奥方も「父が決めた相手ですから」とたんたんとしているけど、なんやかんやで信頼関係は互いにある夫婦とかだといい(というか俺が嬉しい)>>75
脳みそ複数ある(活かされるとはいってない)>>78
沈め〜沈め〜♪>>82
これは慎二共闘ルートのその後ですね分かります「桜よりどんくさい女だな!」って罵倒しつつも細々と面倒見ながら悪人から一緒に逃げてくれる慎二?
>>82
帰省するたんびに一緒に呑みにいきそう。
帰省シーズンは兄に旦那を取られる人妻桜の話か?>>80
弱体化の理由は閃かないけど、答えがわかった後の計算速度は速かっただろ!無駄に>>80
あくまでも「斬られて平気なための予備」的な存在ですし
0にいくつかけても0>>77
神保町方向がだいぶまちまちだがね。秋葉原から歩くか東京駅から丸の内線で行くかね。>>77
本好きの穴場なら、池袋のジュンク堂書店は凄いよ。普通はなかなか手に入らない稀少で高価なやつとか置いてある。
神保町は古本屋のカテゴリ別に得手不得手があるから、欲しいジャンルのところをあらかじめリサーチして行った方が有意義。あとさりげなく美味しい店の宝庫。>>82
慎二「お前ら夫婦揃って野暮ったいんだよ衛宮ァ!知り合いの服飾店の店長から割引券融通してもらったから明日行ってこい!…まあ、たまの休日なんだ。いい歳こいてデートとか照れくさがるなよ気色悪い!」脳みそ五個のアクア様よりも腕が6本のアクア様の方が怖い。
無惨様の評価で笑う
都会の駅は迷うって言うけど
壁という壁に案内書かれまくってるから意外と余裕
ーーーただしそこに新宿(例外)が存在する>>96
というか全部の脳で喧嘩しそうだしなあいつの場合。無惨な方がかえって有能まである慎二は士郎に義兄さんって死.んでも言わせなさそう
絶対に呼び捨てで呼ばせる感じ>>97
山伏御炊きあげお兄さんか…>>115
つまり深夜に大根抜きに行くのかあいつ>>113
エイリアンかな?>>120
そも適正魔術がわからんな。異聞帯シンで始皇帝が「いっぱい食って、寝て、遊んで、ヤろう!!それで生物は皆幸福なり!!」という公約を掲げて、異種族レビュアーズの世界みたいな異聞帯を作り上げていたら、マシュの心は折れた説。
>>111
悪役としてのデザインされてる感がないというか、いい意味でダメなところの説得力あるよね……>>106
よほど深入りしないかぎりアングラな世界には迷い込まないね。鶯谷の迷宮じみたラブホ街で立ちんぼする着飾った老婆とか、とある映画館が中には入るとハッテン場とか、年季の入った魔術師の工房めいてコーヒー豆の麻袋があたりに敷き詰められた、店主が顔を出さない高級喫茶店とか、スポット的に濃いところは探せばある。路上ライブするお経の書かれた馬の面したアーティストとか有名。>>117
一掃されて、どこにいったのか?
まさか、、、。>>120
つまりあの悲劇はぐだの刻印生成のために必要な犠牲だったのか!!>>121
ハッハー!
俺が引き取り手を斡旋してやるぜ。>>125
旦那が小姑みたいなことほざくとか嫌すぎる…ちょっとみにゃみが泥に沈む動画見てくる
>>132
哀愁漂う姿だ…>>132
イヌってさ、“ヌ”の中の棒をうまくずらすと“ス”になって、イスが出来るじゃん
そういうことだよ>>138
パイセンかな?そういえば渋谷と言えば青ガエル無くなるのね
なんか秋田に行くらしいけど
鉄ちゃんじゃないがちょっと寂しいね何か慎二アフターに引っかかるなあって思ったらアレだ探偵物だ
依頼人に振り回されてるのがすんごい似合うわ慎二>>124
あの人多分「色んなオネーチャンが客を取り合う」ことすら争いの元だし潰そうとしかねへんで…>>145
軽々しく永久機関だのデミゴッドの心臓だの流されても困るんじゃが……>>154
それアレか?インドやるならCCC絶対やれって散々言ってくるあれか?>>154
え?月姫の体験版もやったことないのかよお前www
何人がやったことあるやら…>>147
魔術髄液、1リットル入れたろ>>154
やった方が楽しみが倍になるがスタイルは人それぞれだ!気にすんな>>154
ああいうのは知ってたらもっと面白いってだけで知らなくても楽しめるってだけの話なのにな
お祭りゲーの大先輩であるスパロボだって別に全参戦作品知って無いといけないわけじゃねえってのにfateも月姫も知らなかったのにカーファンで型月にハマった俺を信じろ
>>161
担架代わりとか>>155
無惨もサタンもこいつぐらいの実力者で主人公勢力を毎週ボコってたら、読者から馬鹿にされるどころかもっと人気出でてただろうなぁ>>164
やっと気付いたのね後輩。
みんなは項羽様を召喚しているわ。貴方も今すぐ一万$課金するのよ。>>164
ルキウス・アルトリウス・カストゥスは185年のブルターニュ遠征してないらしいわよ後輩>>164
今まで爆死した回数か?まさに神をも恐れる質問だな…>>164
推しの良いところなら108個言えるぞ>>164
聞かーせて ごらん(池乃めだか風に)>>155
何があれってこれが初戦なのである
遂に姿を現した黒幕vs前シリーズの強キャラという約束された勝利のシチュでこの様である>>170
犯罪王ぐだ「確かにオレがやっていることは悪行だ。だが、それによって世界の道行が『結果的に』加速させるのなら、それは悪にならない!!」
秘書マシュ「・・・それでも先輩は、自分の行為を『正義』とは言わないんです」>>175
なるほど。
そう考えてみると確かにヲチスレにいそうな雰囲気あるな。>>186正直「おっぱい単品」ならそこまで
キャラクターが合わさってこそ>>186
大好きだぞ(令和生まれ並感)>>186
うん、(大きさ関係なく)大好きSA☆>>182
この前アキバで一番くじやってた店員さんめちゃくちゃ名前間違えててそりゃそうだよなって思った>>188
HappyENDじゃんか>>186
?
嫌いなやつなどおらぬだろうにLB4はなぁ…ジナコの下りは完全な蛇足!って言う人もいるしなぁ…最近の表に出る時の空気も悪いし
>>187
まだ使えてません、保管庫を圧迫していく一方です
推しが実装されない、されても引けない>>164
15cmよ後輩>>186
おっぱいというだけで好きだぞ。貧乳巨乳関係なく>>185
なんだかんだであの人もかなり感情移入するタイプだしね。見てて面白いし、全員が死力を尽くしたことに応えるためにタイマン張るところもかっこいいよ。
・・・・・いや、まさかマジでタイマンで勝つなんて思ってなかったけどさ>>187
今4人でローマ上げてる
武内絵こやま絵だからって訳じゃなくて純粋に好きなキャラにあげてるけど偏った>>187
マシュ
セイバー
荊軻
イシュタルが半分くらい
初期勢でレアプリ交換して無いと三体半ってところのはず>>187
二人終わって三・四人目として騎/裁マルタどのに
それぞれHP/ATKが終わって反転ATK/HP中なのだわ>>187
CCCイベの時に始めて約3人(ヘラクレスのHP2000にちょいと届いていない)(正直ライターすらカルナの初出はApo企画っての忘れてる気はしないでも)
>>186
若くて可愛い子のおっぱいも好きだし髪も好きだよ、オレは。
2次元限定なら銀髪男性のおっぱいも好きさ。>>191
そもそも浮世絵って消耗品だから。今でいう新聞みたいなもん>>187
メルト、ラムダ、静謐ちゃんの3人かな。モチベの問題でちょくちょく逃してたのある。>>191
こち亀だと両津の実家の佃煮屋でそこら辺の敷き紙とか壷の封として雑に使われてたな>>182
エレ(ちゃん)好き(シュキ)ガールで覚えようここにいない別の場所で見たファンの愚痴を
ここで始める奴の方がマナー悪いわ>>216
陰口楽しいからな。気が知れんけど>>187剣ジルの旦那、レオニダスさん、ジークフリートさんときて、今アルジュナさんが途中。
その次は神ジュナかバーソロミュー氏の予定。>>208
話に混ざらずレビュアーズの話ばっかりするのなら然るべき場所でどうぞ
R18スレなら受け入れてくれると思うよ>>186
英雄としては完璧だけど人間としては何個も欠点がある(※そこがチャームポイント)明るく天然気味でどこか甘さの残る気のいい暴れん坊なアキレウスのことは大変好ましく思っていますし、アキレウスの雄っぱいはだいちゅきですわかったわかった!
おっぱい!おっぱい!!初期勢でも4人が良い所なんだな。
そして皆バラバラだ。
ちなみに一人目はシグルド。
そして3人目はオデュッセウス(実装信じて)にするつもり。
友人曰く「叶わぬ恋に燃えるタイプだなお前」との事。
当方男なのに・・・贅沢言わないから時計塔の生徒になって中の雰囲気を体験するゲームがしたい
>>187
MAXは剣式さんと槍エリちゃん
皇女様は折り返し
そして保管庫には「1人分」あるそうか……みんなおっぱい好きか……
良かった……これで安心して行ける……>>223
レアプリ分も全部取ってたら5人行くぐらいの塩梅だった気がする>>221
年齢により発生する、パンツの上に乗る腹肉に興奮する人もいる、そういうことだ>>221
胸は才能
尻は努力
腹は現実>>221
胸は脂肪の塊じゃないぞ中には乳腺がある。4人目誰にするかなぁ…全く意味が無いけど2人目のメルトに入れるのもアリ…?
そもそもドラマがないなら第一次聖杯戦争すら始まらなさそう
>>221
乳が出るか出ないかの違い。>>221
でも女の子のおなかの肉むにむにすんのもあれはあれでいいぞ
写真と違うのはまあご愛敬よ>>144
むしろ無惨様を好きな奴ってあいつの手下の鬼以外にいるの?>>211
パイセンはあらゆる時代の裏で拗らせた人間を生み出す
蘭ちゃんさんもそうおっしゃっている>>233
セミラミスのあの性格、天草に召喚されたから説(それ以前はアンニュイダウナー説)>>240
魔術属性と特性だけで結構な組み合わせあるから実際あったら結構楽しそうね、ねえスレ民···わた、私は悪く無いんだよ、悪くないんだけどさ、つい、その、クスリを飲んじゃって···ちが、いつもヤってる訳じゃなくて、その、また『アレ』が来たんだよ···耐えられない、耐えられないんだ···今年は、今年こそは大丈夫だって思ってたのに!うう、来た、ついに来ちゃったんだ···
花粉症による鼻詰まりがよぉぉぉ!!!ちくしょぉぉぉ!!!!>>233
セミラミスが実装されたとき「しづき絵の方が良かったなあ、こっちは好みじゃない」と、妹が嘆いてた
イベント終わり際サポートを覗き見してみた
こやつ、セミラミス当ててた>>235
ネバーエンディングナイトメアかよwww>>240
フラットの鎮圧に成功した! 【単位+1】>>187
神祖殿に捧げて満足してたから今はマシュにゆっくりあげてる。1500越えたわ(*´ω`*)赤飯炊かなきゃ!>>235
ファンって奴は皆そうなるんだよ(ユゥユゥで燃え尽きた灰)>>250
祖母と孫だけどいいのか伊織ちゃん>>250
某所で見かける構成してるな、そのコラ画像
出典は君かな?巴「このはりーぽったーと秘密の部屋。アクションゲームかと思いきやすてるすげーむだったのですね」
刑部姫「ハーマイオニーに毎晩使いパシリされても怒らないハリーはいい子だね…」>>232
すぐに向かいます>>187
スカサハ師匠が槍と殺、宗矩、メルトの四人だよ。>>252
臍帯魔術>>266
ふりぺんどー!ドラマ性無いfate
「サー・ベディヴィエール……。この聖剣を、どうか湖に返してくだs「お任せを!今すぐ投擲します!ハァーッ!!(ボシャーン)王命を遂行しました、我が……嗚呼、夢を見ておられるのですね……。」
〜完〜>>271
花粉を産む植物マルガリータで天候大変動そして砂の惑星へ>>265下の顔文字何事かと思ったら「くやしく」していたのか。
>>267
素晴らしい親愛が見れそうという意味なのかもしれないのに一体何を言いたいんだ?
妙だな・・・>>258
恋愛シミュレーションゲームだなぁ
似てるようでfateみたいなノベルゲーやアドベンチャーとは少し違うジャンル>>257
というか村正が作ってるもんで因果両断すれば行けるかもしれない。因果っていうのはそのものをそういうものに定義するもんだし>>265
インターネット化石みたいなコピペきたな>>262
胎盤。>>280が自分の投稿なのに「武蔵ちゃん出汁の鍋とかこいつ変態かよ」となってしまった
近くに性癖破壊美少女剣士がいるのに暫定ヒロインがおばあちゃんな奏丈くんは型月界隈でもなかなか類を見ない業の深さでは?ボブは訝しみつつ原作の行間を読んだ
僕はね、屈強で笑い、最後の力を振り絞って強敵に傷を与える兄貴的なキャラクターが好きなんだ。
>>283
段蔵ちゃん小太郎君と絡まない時は母というよりもっと若い印象あるししゃーない。>>278頑張って磨いていたら初対面の挨拶して以降ほとんど話したことがない子にも好感持ってもらえたりするしな。
>>272
ギルガメッシュ「そして射出すればよいのだな雑種。」>>289
吹っ切れたらフィッシュとか地元でやるやつだし。>>296
きっとお婆ちゃんの初恋の相手になるんや・・・俺は詳しいんだときあらメモリアル
キアラ「自らを磨くのは大切ですよ。よろしければ、私がご教授させていただきたいのですが……ああ、あんなところに無尽保健室とガーゼとローションが!」>>299
95年、何もかもみな懐かしい…>>305
ネロ"ォ"ォ"ォ"ォ"オ"オ"オ"オ"オ"!?!?!?>>284
やったああああ!
ありがとう…ありがとうスレ民のみんな!
☆3と礼装しかないのにこんなに嬉しいのは久々だよ!>>308
令和95年だからあと93年後だぞ>>301笑顔溢れてるこの教室に幸せや喜びをもっとと願うんですね
>>316他のキャラのゲームデータ消しそう
95年……まだ小学校も入ってないや。でも、なぜかショムニと2000年問題を覚えてる。
最近になって2000年問題がなんなのか理解した月姫
とらハ
ひぐらし
その他諸々
あの伝説の黄金期は今もなお色褪せないトリスタン「王はめっちゃ人の心分かるねん」
>>316
攻撃し略奪する系ヒロインか…
ヨシ!>>318
美人かつ飽きれば塵になる。
良い商品仕入れたじゃないか、相棒!
ハッハー!上手く儲けようじゃねーか!>>313
逆にいうとあんな感じではっちゃけられる奴があんな眉間に皺寄せて誰かのために生きることでしか生の資格を感じ取ることが出来なくなって挙句処刑されて守護者になりはて、もしかすると摩耗しすぎて自我すら危うくなるのは本当にやるせない>>325
関西人トリスタン概念は面白すぎるのでもっとやれくださいお願いします>>328
(時刻を確認)
寝よ?>>328
11時だぞネロオルガマリーが超夢見るガールでぐだに運命感じてごちゃごちゃになり始めるルートとかありませんか!
>>328
寝ろ>>328
世界の終末を創るスルト君。>>328
残念だがもう11時だ、寝なさい>>323
たしか世界中の端末が爆発して大断絶が起こったんだよね
Y2K>>328
エレナさんとか…いかがですかね?(最大限のごますりファイティングポーズ)>>324
うみねこは親父の真相に気づいたら親父ぶっ飛ばす為だけに執念でクリアするんだろうな>>299
でも主人公も女の子からの誘いを断る時「俺様は忙しい」とか言うからどっちもどっちよ七年前の俺らがさらに十年前について話してた記事
https://demonition.com/blog-entry-2045.htmlモードレッド「王に留守番任された、頑張ろ」
>>315あの子何で主人公のお小遣いまで握っているの…?
ときめも風に藤ねぇを口説け
>>346
初めてのお使いつーかお留守番。
実際には国を割る初めての反抗期になったが。>>345七年前の方々、鍵の新作はちゃんと出ましたよ…
>>349
修学旅行の布団の中(だったかな?)のボイスはイヤホンで聞くとヤバい…2013年が7年前…ハハハ面白い冗談だね!
冗談…だよネ?>>355
初期のでもには凄いぞ
その時期にまず型月が世に出す物が無いから話題が無いので
管理人がスパロボの感想とか書いてた>>356
そもそも"アニメ顔"のトレンドって5年以下の単スパンで共通のベースが移行してるからなWiiは8年前くらいだし3DSは5年前くらいだしダイパは10年くらい前だろワグナス?
>>353
カメラさんもうちょい下から。
できればなめ回すような下アングルで。
尻だよ、尻。持ち味は生かさなきゃ十年後には月姫2が発売されてるんだろなぁ
>>328
パリピマリーでもどうでしょうか
それはそれとして寝ろ>>352
お前キャラ解らないんだよ!!>>345
2013年って路地裏さつきの年だっけか
もう当時のでもにっしょんのタイトル画像思い出せねぇや>>359
違う、そうじゃない。が字面だけ見るとそう読めるのが腹筋に悪い。1995年も2000年もつい最近のような錯覚に見舞われる
あの時代といえば赤ずきんちゃちゃとか最高だったよ
男でもこっそり読んでた>>358
アナログで描くのじゃドラマ性のないマリスビリーの場合オルガマリーちゃんは親の愛情一身に受けて育つのだろうか
…そもそも生まれてるのだろうか…>>359
日本語って難しいなぁ10年前…まだ学生か…若いなぁ…
>>370
日暮さん今年は日本でオリンピックですよ>>371
毎日、型月の話題で記事ができる今がおかしい。異聞帯みたいなもんよ。>>381
どや顔ムニエル…だと…!?ぐだ「一緒にマイルームまで帰って噂されたいな」
ヘクトール「一緒に帰った程度じゃもう噂にもなりゃしませんよ」>>381
す、素晴らしい…(スゥ>>381
うーんこれは裏切り者の顔>>380
なにがしかの目的のための娘だとしたら生まれてない。逆ならきちんと後継者として育ってるはず美少女キャラの顔のトレンドって移り変わりが早いけど、生き残るキャラの顔は2世代3世代前でも通用するんよね
まあ勝ち残ったキャラたちが次のトレンド作るから、鳥が先か卵が先かみたいなところではあるけどそういやコレが2010年9月の記事だから表は今年でちょうど10周年なのか
https://demonition.com/blog-entry-1436.html>>385
岩にベイブレードが刺さって、平成のデュランダルになってたあれか。>>379
これじゃないよね?
https://amane529.com/1281.html
俺は触ったこと無いからなんともわからんが>>322
お借りしました
サーヴァントを喚ぶ時ってこんな感じに令呪光らせてキメ顔してそうだよね>>397
10年間サイト運営しながら型月追いかけてるの凄いな管理人…>>358
今さっき同じ現象が起こったつらみ…(擬似HD化しておいたSDカードごと逝きますた…)
始めからリク絵やおっぱい描き直しだょ…>>350
三日どころか、ルルハワとセイレムと二部を除くと四年以上元の世界に居ないのですがそれは2013年つったら1200年ぶりに地球に最接近した「彗星」の核が地球近傍で砕け、直径40メートルの岩塊を内包した破片が隕石となり岐阜県に墜落したりした都市だよね
>>397
ここ十年もやってたのか
まとめとはいえ個人ブログ要素も多くあるとこがそんなに長く続いてるのはかなり希少>>400
なんだかんだでこの人のチームは全員型月作品に出ましたね(こっちのキャストが決まったときは巴さんだけまだ出てなかった)>>385
噂によると当時18歳だった方々は後数年で40歳らしいっすよ。そろそろ初老を迎えるんすね。めれむとマダオは型月名誉ファンみたいなもんだよ
>>397
10周年の記事が来たらお祝いにコレで乾杯しようちなみに今残ってる最古の記事がひむてんの感想だね
https://demonition.com/blog-entry-45.htmlメレムソロモンが本格登場したら『なんでまとめサイトの管理人の名前がついたキャラがいるんだ?まさか、きのこがあのサイト見てるのか?』っていう勘違い起こりそう
>>412
新宿配信したときくらいだからそうなるのか…>>419
観客全員が気ぶりじじいと化す狂気の作品であった僕はね、タイムスリップした結果、偶然祖母と恋して父親の父親が自分だと気づく展開がわりと好きなんだ。
>>421
もう鉄血から3年経つんだぜ。>>422
コメントがなんも無いんだな>>422
コメントで笑う>>390
(ごめんなさい嘘をつきました。昔のフォルダから引っ張り出しただけです。以前雑談スレにも貼った気がする。)>>353
ご利用ありがとうございます
出してから「あれ、見た事あった気がする」とヒヤヒヤしてたから、持ってない人居て、ちょっとホッとした>>422
この長文レビューと語尾のそこはかとない00年代ネット文体が味わい深い。今のまとめブロガーとしての抜け感ある文体はだんだんと変えていったんだなーと。>>434
控えめに言ってどスケベだと思う>>425
なぎこさんの宝具パロとかうまいなー。とか思ってたらご本人だったりな。>>436
おにょほほほほふへほはへへほおへぇぇぇぇ!(アへ顔)>>436
おいその器…>>437
ヨスガノソラ録画を、家族に見つからないようにHDのフォルダの奥に奥に隠したの懐かしい>>414
とある厨ニ系燃えゲーwikiの掲示板で「型月の社長は自分も絵描きつつ相方の手綱握りつつ経営判断もしっかりしてるし羨ましい」って書き込みあって確かにすげぇよな…と思った
時に好き放題やらせ時に尻を蹴っ飛ばし自分も絵描きだからクリエイターの心情に理解があり公私に渡って支えてくれる相方とかSSRだわ>>421
今見たら24日スタートっぽい
来週で3周年だねそんな、モーセ君が新刊五冊出してたのだってつい最近だった筈……
>>446
名誉の戦死
しゃーない
なぜいけると思った
起承転結
神をも恐れなかった馬鹿
どう転んでもレジェンドになるんだから卑怯武蔵ちゃんは可愛い
武 蔵 ち ゃ ん は 可 愛 い>>437
クェイサーバトルものとしては普通に面白かった記憶あるのが色々悔しい>>448
90年代アニメのOP曲好き>>408
当時は版権問題に大らかだったとはいえ、関係ない他作品キャラを1カットに隠してくる危険な時代でしたね…>>408
オーパーツYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=tPmDKb836eo
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=k1DaACZbygk
op映像と二時間映画の違いがあるから比べられないけど、君の名はや天気の子より綺麗だと思う>>456
3億かけたとか言う話を信じる程のクオリティだからな…>>450
そういやヤーさん的に新興二次創作界の風雲児イエスくんどうよ。あれ実質一次創作?>>457
(座布団敷く音)(お茶を淹れる音)(睡眠薬仕込む音)
さぁ、どうぞ(ニッコリありったけの泥をかきあーつめ
実験体を探しにィいくのーさー>>457
謎のアルターエゴ・Λの正体って気になるよな(原因がわからず完成一歩手前武蔵ちゃんが消えて慌ててタブ切り替えたので保存されて永遠に戻れなくなって頭アストルフォになったので)
寝る!!!>>470
黒歴史の方のキャストだった折笠さんだしね>>476
日高のり子さん鯖来い・・・>>461
片恋いの月
月の女神と時の女神の民俗話がある地方都市に住み、「民俗風俗研究部」に属してた少年が幼馴染(画像の娘)と再会。
仲を再び深めていくが、突如過去の風景や自分の姿を見る「過去見(うしろみ)」、
時が止まったり逆行する「時惑い(ときまどい)」といった現象に遭遇する。
そして待ちに待った文化祭の日、そこに幼馴染の姿はなく────
って感じのよくある伝奇ゲー。
OPは神だぞ。YouTubehttps://youtu.be/XNTMBZkD1UE
>>485
アニメしか見てないけどWindもそんな感じだったなぁ
幼馴染の子がめちゃくちゃ愛が重かった記憶>>463
でもこの超絶作画に金使いすぎたせいで倒産しちゃったのは悲しい
efはアニメ版のOPも好き
シャフト演出の極致が見れるYouTubehttps://youtu.be/-WVBHU9Tm8c
YouTubehttps://youtu.be/Egmf2bl6HoI
>>463
やっぱだっちゃんはなに歌わせても上手いわ……
この歌の時はたしか18だったかなあ……YouTubehttps://youtu.be/7czaEjbxNWM
長年週刊誌で殺人事件をスナック感覚で思いつくコナンの作者には頭が下がるぜ……
>>488
同行サーヴァントに式かぁ…ワクワクが止まらねぇ>>488
おは式>>488
1度はやってみたい服装ではある>>441
相手の割合考えるとモンスター出産率はそんな高くないぞ
モンスター出産率はな>>501
GN合唱団と言いなんでもGN付くな…>>470
一応きのこ公認やぞ
そういえば竜騎士もきのこと同じ年なんだよな>>360
あ、後15分あるけどまだよくてよしてない人はよろしくお願いしま。
(すぐ達成すると思ったんだけど時間帯が悪かったかな。)>>491
コナンてよくネタにされることはあるけども、最近のONE PIECEや鬼滅みたいにストーリーでトレンドに登ることってほとんどない気がする、あと○○編が面白かったとか○○編までだろ!!っていう感想もあんま聞かない気がする>>498
まぁ15年、20年選手の超絶ベテランなだけで現役ではあるから大丈夫だと思う
それ言うたらガラスの仮面とかベルセルクとかBASTARD!!とかがやべぇことになるしこち亀とかいう100巻単位で論じられる怪物漫画
>>451
†型月独自考察室・胃界教典†
◆貴方は××××××人目の入室者です◆
やあ、ようこそ。
真逆、此処を見つける物好きがいるとは。
この部屋には僕が蒐集した資料を元にした幾つかの考察が置いてある。
所詮は独断と偏見と曲解による衒学の伽藍か、
或いは、秘奥の真実眠る外典の断章か。
すべては貴方に委ねよう。
……などとポエムってますが、こちらは管理人の独自考察を徒然なるままに書いてゆくコーナーですw(ぉぃ
専用のBBSなどもありますので、疑問・質問・ツッコミ等々よろしくお願いしまつw←
ではでは、どうぞごゆるりと。
……みたいのがあったらエモさに震える。最近はキャラのおっぱいがおっきくて嬉しい
ロビン「お前さん、新しく来たライダーなんだって?まっ、お互いよろしくって事で」
マンドリカルド「う、うっす……(やべぇ俺にはわかるこの人めっちゃコミュ力ある感じの人だ。俺にはわかる……)」
バーソロミュー「むっ!!!!メカクレ男子がツーショット!!!!いいねえ……!」>>452きんモザあとちょっとで終わっちゃうんですよね…
>>514
和服エレナさん
もし来たら私は死んじゃうな?
和服で爆死、アオザイで挽肉、チャイナ服で…おっとこれ以上は公序良俗に反する懐かしくなって昔のPCのバックアップデータのリンクをいろいろとクリックしてたら意外と生きてる個人ブログとかのWebページもあって驚いた
全自動月姫Linksとかコミケチェックしてなかったけど今年だしてたのね
あと型月メンバーの個人Webページもけっこう生きてるのね
こやま氏の「仲良き事は」(http://www.urban.ne.jp/home/hirok/)とか、KATE氏の「Firefly 」(http://www.typemoon.org/EF/index2.html)とかまだ残っててビビる>>451
エクスカリバー・〇〇〇ー〇とか失われし幻想より以下略剣みたいなのがズラッとならんでるんやろなぁ>>514
顔可愛いし天草でいいか敵がキャスターオンリーだからバーソロミュー・黒髭・コロンブスの海賊編成でいこう!嵐の航海者×3はすごいぞ~と思ってたけど、コロンブスは海賊ではなかった
武蔵ちゃんも和服ブーツだな……
武蔵ちゃんのブーツとソックス……>>514
アタランテさんに着物とか似合うと思う>>518
やべえ……こんなHPひっさびさに見るわ……。謎の感動が来るなぁ>>517
ビルドファイターズの「ガンプラだから壊れてもいい」→「じゃあ毎回最終決戦させるね!」って発想は控えめに言って頭おかしい(褒め言葉)日付が変わった
わたしは寝るとしよう私が来た!
私は見た!
ぐだ子「ねぇ、マシュ……」
マシュ「だ、ダメです。先輩」
ならば後は乱入するのm0時になりました。2月19日です。
本日2月19日は2月19日です。
今から20年前の2月19日は2000年の2月19日です。
また、1995年の2月19日から数えて満25年目の2月19日となります。>>493
ありがとうございます
バスターでもいいのかそうか……ちょっと考えてみます>>515
こち亀はギネスにも載ったしな(全200巻)
なお次点に連載中のゴルゴ13がいる模様(現在195巻)>>521
まぁコンキスタドールは海賊よりたち悪いし……
黒ひげやバーソロミューみたいな海賊は職にあぶれた無法者でしかないがコンキスタドールは侵略者であり文化と民族の破壊者だからな……>>536
聖杯森くん強いよね…わかる…一昨日描き始めた絵が全然進んでないぞ衛宮ぁ!
昨日1日何やってたんだ!ねるねる寝るね
>>539
カーマなら嫌々でも応えるだろうからついうっかり介錯がすべったりできないんですけどこの野郎神絵師はいねがぁー
描いてもでなかったよなぎこさん>>543
やるとしたら夕方かな…今の時間だと確実に爆死する幕間…ヴァッタマンの幕間で何故か出てきたトリスタンが相変わらずトリスタンだったわ…
寝ちゃ駄目だからね?で「はぁーい」って子供か貴様は!?
なんなのアイツ!?(スクショ忘れた)>>550
僕はアスPの幕間で見事に絶命してしまったんですよ
しかし…「彼」の白衣とアスPの三臨の衣装、白と爽やかな緑の色合いが…なんか…似ているような、被るような… 少ししんみりしてしまうねブリテンもトロイアの生き残り説を拾うとは思っていなかった
広義的なヘクトールの子孫がいっぱいじゃないか>>544
ありがとう
朝起きたら10連行ってきます>>559
たぶん……当たりで……>>555
●にたいんだったら1人で●んで行け
その棺桶には、余り人数は詰め込めないぜ…>>565
なぎこさんがマジリスペクトしてる先輩だぞ、喜べ>>557
4%のキャラを110回(ボーナスで10連+したとして)引いて、一回もでない確率は1,12%だから
単発で☆5がでる確率より高いのよね…
怖いのだわ…>>551
チーム戦もランキングもないから自分の都合100%で遊べるのがいいところよねFGOは
札束殴り合いが極まりすぎて札束の消費速度が勝敗を分かつとまで揶揄されたプロデュース業に身を置いてたあのころにはもう戻れないわアタシ…
ていうか上位報酬・ワ・で久々に戻ってみたけどついていけなかったわ…>>564
その辺に放り投げて埃塗れにするで済ませてるだけ有情だよなぁ…イベントもしくはストーリーやってるとさ そこに出てくるキャラに愛着がわくのさ そしてガチャを引くのさ でも当たらないのさ...
紫式部はスマホを使えるんかな?
SNSで作家組と繋がろうとマスターに教えてもらうも「はわわ〜、画面が暗くなってしまいました...」とか言って困る香子さんが見てみたい>>573
https://is.gd/gnnbA0
wikiで申し訳ないがマシュ(騎乗C)とアルトリア(騎乗A)、モードレッド(騎乗B)として
>Aランクでは幻獣・神獣ランクを除くすべての獣、乗り物を乗りこなせる。
>Bランクでは大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、幻想種あるいは魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなすことが出来ない。
>Cランクでは正しい調教、調整がなされたものであれば万全に乗りこなせ、野獣ランクの獣は乗りこなすことが出来ない。
未知の乗り物でも感覚的に乗れる前提で考えると、整備された車で一般道を走るくらいはいけるんじゃないかな。
Bランクで人並み以上、と考えるとドリフトみたいな動作や悪路の走破は難しいと思われる。
移動ならマシュでもできて、逃走(高速度+運転以外の作業増)になるとひゃああって曲がり角で横転する感じでいいんじゃない?
えっ、なにそれ可愛いかよ…あとその理論でいくと沖田さん(騎乗E)はマニュアル車に乗せると発進時エンストします
「マ、マスター。エンジンが…エンジンが止まりました。えっ、もう一回キーを回す?あっ、信号…マスター!マスター!!」となる沖田さんを助手席で眺めていたい>>573
その車だとマシュ・タイプトライドロンになっちゃうから乗るもなにもなくなるぞ>>571
北欧ピックアップと去年の正月でシグルド目当てに回したのに何故か宝具LV0→5になった皇女様にはまいったわ。無けなしの50連で出てくれたキアラ様と50連しても出てこないアスP…確率って凄いと思う(泣きながら撤退)
私はパイセンの幕間を読んでやはり旦那には勝てないと思いしらされた愚かなマスターです
>>580
男前なマシュ、でもモテなさそう>>588
おーめでーとーうー>>587
J( 'ー`)し 久しぶりに外に出ると聞きました。あまり無理をしないで下さいね。マフラーと手袋を送ります。マスクも忘れないでね>>588
モンジョワー!>>587
ハローワークは多分まだ開いてないわよ後輩。>>593
いつ来てもいいように素材と種火集め
ショップに追加される可能性を考えレアプリ備蓄
そして、アンケートに記入
あとは相性のいい鯖を召喚、育成しておいてお迎えできたら活躍させてあげるぐらいでしょうか>>593
フレンドからいっぱい借りて後はイマジナリーマイルームで楽しんだらいいんじゃないかな
ちなみに誰かな?メカエリチャン?>>595
自分の身長ほどもある大きさのNYARFと身長の半分ぐらいの大きさのタンク×2を華奢な体で装備してるのすごくイイよねイマジナリーマイルーム。それは「いつか来るかも知れない」地下牢ぐらしより過酷な生き様
>>600
アヴェンジャーノッブみたいに違うクラスで来る事を願うしかないのかな?ノッブは三騎五種+アルファいるのか……
ふむ……清姫が通過点とすべきはノッブでは?>>605
(お茶々様から母チョコを貰いたいマスターなのかも……)>>609
そして最後は力がロリンチちゃんと共に封印されてエリセの仕事現場に出くわしたり
ロリンチちゃんがなんかしょっちゅう帰ってくるモテるかモテないかは死活問題
>>613
700近くの配布・報酬石をつぎ込んで来てくれた牛若丸は宝具1……
なるほどもっと走らねばいかんのだな??しんでしまう>>613つまり貯石した無料石の最後の方で引いたうちのアルジュナ・オルタ一人目は実質限界までポイントを貯めて貰える配布サーヴァントだった?
その後無事※ただし二体目以降は課金していただく必要があります。になったがな。>>613
呼符で配布☆5鯖貰いました最近長尾さんからチョコを貰いましたがいつ襲われるんだろうとナチュラルに考えて我ながら怪文書に毒され過ぎていると思いました、まる
スレ民怖いなーって思った事言うね。
カプさば時空平和そうだと思ったら普通に聖杯戦争行われてて軽く引いたの。>>624
せめてそのジャニーズにハマるかも知れんからめっちゃ布教してくれてからならともかくね、種類が違うがSideMのライブ一緒に行こうって言われたからCD借りて一通り聞いたらハマって見事5作品兼任Pになったりしたし。ファイルーズさんの声に大谷育江さんみあるなって思ったら100万年前から言われてた
1年くらい前に台湾に行って台北のアニメイトを覗いてみたけど、僕の地元のアニメイトより断然品揃え良くて悲しくなったよ…
くっついてるらしんばんでアストルフォのラバストだけ買った かわいいね>>629
昔みたいに思い付きでは動けてないんじゃない?
リスクリターン管理しなきゃならん立場だし
その辺採算考えずにやれる状態なら
ノベルゲー類はもっと早く出てると思うし>>613
無課金の俺の手持ちは全員配布鯖だから、周りのみんなも持ってるってことかなるほど>>629
公式でセイバーのコンパチキャラって言ってるの面白すぎる>>629
こやまのスキルだけ持ってるわ>>629
思いつきのとこ
>10人にダメージ
って一応自覚はあるのね…>>635
マシュェ…>>636
絵師が着せたかったのだろう>>635
女装とわかるのに似合ってるのマジかわゆすとりあえず早く平和になった世界でコンビニデートとかして欲しい
型月アキレウスをあのキャラにしてくれた東出先生と近衛先生に感謝…。
ところで姿を決めたイラストレーターさんと設定を作った作家さんはどちらがママでどちらがパパなんだろうね。>>635
t0ee!t0ee!(写真を撮りまくる音)マシュ、よく聞いて欲しい
意中の男性にミニスカを着せて尻を撫でながら歩くのは一般性癖ではないんだ>>635
これはフラれても文句は言えないな>>649
そのうち一人称が「わたし」で固定されて戻らなくなるんですね興奮します>>649
ぐだおってマジで性別女性にしたら猫かぶりしてるときがデフォの凛みたいな感じになるのだろうか?>>636
ギャラハッドが男の子だからないっそマシュに男装させて女装ぐだ男とデートさせるのもいいかもしれない(倒錯)
女装ぐだ男と男装ぐだ子のデートだって!?
貴族主義の親戚がいるぐだ男と親戚一家まるごと被災してしまったぐだ子
>>649
行き着く先はリッカ様かぁ
悪くないな>>656
それは中のリアルパジャマやリアル枕が変な人だw>>664
男装は女にしか出来ない。
故に最も女らしい行為だ。
マジレスすると男装でも多分可愛い組み合わせはあるだろう。受け入れたまえ。>>664
ざーさんの声で再生されたじゃないか!>>664
じゃあ…ぐだ男とマシュ、ぐだ子とマイフレンドあたりでWデートでも…>>661
落ち着きなさい、君が空気読めない人間だと思われるだけだよ>>655
凛に女装させられてたんだな………
逆に型月男性主人公、主人公格で女装が一切似合わなそうなのって誰だろと思ったら切嗣がいたので切嗣は除外しとこう>>643
なるほど…なるほど!?>>671
科学の町に魔術の図書館が住んでる時点で交差はしてるからセーフ>>672
丁度良く提供目になりそうなエネミー来ないかなぁ…>>667
エミヤ聴いて中和しようぜ!>>657
そういう意味でもコヤンスカヤと言峰はなにがなんでも始末しないといけない。あいつら野放しにしてたらマシュは身の置き所がなくなる>>680
まあ悟空って挨拶した後自分の名前ちゃんと言うなんて常識持ち合わせてないしな今来ました
帰ります>>683
まあまて
帰る前に
チョコの在庫でも食っていけよ>>672
一瞬、犬のう●こに見間違えた…(ry>>667
エクスカリバーの歌って聞いて白いウザイ奴かと思った>>685
心を改めたのか……>>688
りゅんりゅんしちゃったか・・・>>685
何か悪い事でもしてたのか…?>>692
ギリシャ狭いなぁ!
因みにオデュッセウスは狡智の神ヘルメスの血を引き軍略と戦略の神アテナの加護を持つギリシャ二大知恵神からの加護を受けたスゴイ=カシコイ=英雄なのだ>>692
そして祖父は冥界の審判官の1人アイアコス
ちなみに母方の曽祖父と曽祖母はポントスとガイアマシュに関してはゴっさんがまるっとカルデア買わなきゃ組織事態空中分解してたのが答えだと思う。「取り立てて興味もないけど貰えるもんは貰っとこう」程度の存在。
そしてヘルメスはゼウスの息子なのでオデュッセウスも勿論アキレウスの遠い親戚だ
>>672
(貼るならイベスレの方が良かったんじゃないかな………イベント限定エネミー映ってるんだし)今北・・・
お邪魔しましたチケット当たるとは限らないけど、FGOフェスまでにはコロナちゃんができるだけ鎮まってて欲しいなあ… かかったりしないように手洗いうがいをしっかりしなければ
……チケット当たるとは限らないけど……>>701
キャプテンくん>>688
大丈夫マシュ?
ペ●スバ●ド使用で、逆●F…でもする?
(よりを戻す為に必要な措置では、と思ry)>>701
アナスタシアで>>701
プロトエレナ>>701
リヨエリザキルケーのいとこを調べてみたけど流石にいとことなると数が多いな
有名どころだとアトラス、プロメテウス、イリス、エキドナ、ニケ、アテナ、ナルキッソス
他にも居そう>>701
黒髭>>701
えっちゃん>>694
スカート捲りたい>>701
叔父貴で>>701
量産型ワルキューレえっ、今日は『水銀チョコで不老不死になった藤丸立香とマシュおばあちゃんがデートする話』していいのか!
うわーんスレ民ー!
昨日エウロペガチャ回したらかすりもしなかったよー!>>701
チョコになる5秒前ネコアルク>>701
リミテッド・ゼロオーバー士郎スレ民……こないだここでアケのメディアリリィPUやってるって教えてもらったから、前回撮り逃してた5枚目の最終絵回収してきたよ……!
自分の場合は我慢できない人だったから最終再臨する前に呼符使ってるので最終絵じゃないキャスターのカードもいっぱいあるんだけど、
(特に三臨紫の星空のやつはそれだけで5枚ある)
とりあえず20kあったらよほどでない限り最終絵5枚での宝具5いけるのでエレナさんの人筆頭に星4の好きな人を待ってる人は参考にしてください。
あと初めてプレイヤー6人戦してきたけど、やめて…………カルナやめてクレメンス式よりこわい…………
うちの先発アルジュナを2秒で抉り落とすのやめて…………ゆるして…………>>701
元の顔のグレイ>>701
突然無茶ぶりされたけど即興でダンスを踊るアルジュナ&なぎこのペア>>701ぶぶづけサラサラするなぎこさん
昨日のチョコ聖杯武蔵ちゃんリテイク中(仕事の合間に)
ちなみにぶぶづけは出さない(京都民)>>731
ぶぶ漬け食べない男の娘をやるなに見えてしまった、完全に目が疲れてるなにがぶぶ漬けだよオラ鳴け無様にブーブー鳴け豚ならなあとか思い付いたけど紳士で空気の読める私は心に納め言わないことにした誉めろ
>>732
酒吞とか茨木の鬼種とか、ちょっと方向性が違うけどスパさんとか?
あと術ジルなんとなくだが、キルケーって欠点があるからこそ輝いてるキャラな気がする。
妙に弄りたくなる愛らしさというか…
というか逆に、欠点のないキルケーとか最強過ぎてつまらなくないか?>>737
マテリアルⅥ読むとあれ?案外良いこと書いてない?なんか良くね?ってなるけど
イベとか他の幕間出演、史実となると
いや……ちょっと……となる。すみませんさっき見つけたのですが
丸いサングラスをかけた清少納言が
ホワチャッ!ホワチャッ!みんなかかってホーイ!
と言っているコラ画像?なのですが
これには元ネタがあるのでしょうか?>>736
「マスターさんを絶望に叩き込もうとするなんてとんでもないひとですね。BBちゃんそういうの我慢できませんっ!」カーマに限ればスレ民は拗らせまくってるからもう欠点をどういう言うレベルじゃないんだよな…
まぁ、ガチ恋勢にイジりありきのノリでレス返すのはほどほどにしとこう。各々の推し方を尊重する思い遣りは大事。
- 747名無し2020/02/19(Wed) 16:30:09(1/1)
このレスは削除されています
>>746
わかるよ。だから気を付けよう…………いやマジで本当にね
だから気を取り直して楽しい話をしたい。
実際のところ真面目にキルケーのレクイエムでの生活や相棒の存在は気になる。どんな人なんだろうな?>>750
弊カルデアではマシュと親友設定だが、実際のとこ育ちの良さや丁寧さからノリ自体は合いそうだしな。
別マガ版は見たかった俺のカルデアがそこにあったアキレウスは接し方が難しくないタイプの鯖だと思うんだけど、実際どうなのかね。
>>753
それだ!なんか懐かしいなぁ……ってほんわかしてたんだけど。>>756
Fakeはよいぞ!
後は推理物の作者繋がりなら円居先生の「丸太町ルヴォワール」とかかな?>>756
ちびちゅき買っとくと清涼剤になるかもしれんぞキルケーのマスターと同盟を組んでた魔術師がオデュッセウスにそっくりで、何かあってその人を結界の中にかくまっていたら、ある日突然いない。キルケーに心当たりがないか聞いたところ、「あいつ?いるじゃないかそこに。」と机の下を指さされる。覗き込むと犬とも豚とも言いきれないような、得体の知れない獣がこちらを見ていた……みたいな聖杯戦争のワンシーンが読みたいんだな私は。おい誰か話広げてくれ。
>>756
Fate/Requiemは最新にして本格派の派生作品として期待できる。まだ一巻しか出てないのもあって今から読み始めても間に合う。>>756
コハエース>>760
本屋にあるかどうか心配だって?
心配ないさマイケル
もし本屋には無くてもTYPE-MOONコミックエースというWEBサイトで掲載されてるからこれで安心だね
え?なら最初からそっちをオススメすればいいのでは?
確かにWEBサイトの方も良いが紙媒体には紙媒体の良さがあるのさ、ジョーイ>>745
狂うほどの愛…いいよねぇ…
カーミラさんが推しだから原典カーミラ読んだらもうやばくてドキドキで壊れそうだよ…FGOとの解釈のズレが型月創作ってこういうところなのかな、彼女はこの世界ではどう解釈されてるのかな、ってワクワクしちゃうしねぇ…
吸魂鬼カーミラはいいぞ……いいぞ……サロメは久しぶりに「……?今、なんて?」ってなる鯖だったね。当たり前の様にやばいことを言ってたり。
>>746
エスカレートの果てに人格否定とか
↑まで来てしまったら、もうそのスレ自体が色々と終わりだなと思ってる僕はね、fgo初登場のギリシャ鯖7騎の聖杯戦争を書いてたんだ
…fgoのみなのに増え過ぎて筆を投げたよキルケーはなんだろう、この、確かに悪い点はあるんだけどそれでもオデュッセウスに恋い焦がれた女性である事には間違いがないってのが難しいんだ。やっぱり何かしら、イベントか幕間かでオデュッセウスとキルケーの再会はやってもらいたいなぁって思う。
>>774
コミュニケーションってのは相互に配慮してこそだもんね>>778
アキレウスからマスターを見下すことはないし相手が善人なら積極的に仲良くなろうとし悪人なら一線を引いた付き合いをするので誰であろうと能動的に亀裂が入るタイプでは余りないね>>780
全人類全世界を巻き込むような範囲の存在ではないからじゃない?アキレウスは英雄としてやりたくないことは断固としてやらないだけで基本マスターのこと立ててはくれるから嫌がること無理やりやらさなければ問題にはならないでしょ
>>751
上の箇条書きは元レスに「いいところを見つけよう」的な発言だったのでこれは長文ではなく積み上げる方があってるなと
☆4プレゼンとかでキルケーの長文書いてたのは私です(自白)>>783
どちらかというとアキレウスの方がその英雄の矜持ゆえに相手の地雷踏みがちというか青王を推してる人が推してる理由を言った中で一番わかりみ深かった発言はカニファンのメディアの「セイバーかわいぃぃおなかがすいてて///」
セイレムがタイプムーンコミックエースに掲載されたら起こしてください
>>780
人類悪は人類を愛してるからこそで、キアラにとっての人類は自分だけでその自分を愛してる=人類を愛してるってことになって人類悪に変成した、みたいな感じではないでしょうか。
愛歌さんについては詳しくないのですが、彼女にとっての人類はプロトアーサーだったのかなと思っています。
あくまで自分の考えですが。>>790
人理焼却って下手するとfate世界線全てなかったことになる可能性を秘めてるから。座に繋がる世界全てくべて一本の世界を作るのなら資源は間に合うし新fateシリーズというか、fgo初出のサーヴァントの聖杯戦争みたい。もちろん新規もいるけど、狐尾の頼光マッマみたいなぐだとは違う関係性をみたいな。
>>796
(神王の伊勢三少年への語りかけ方優しみに溢れてて良いよね…)
Fate/Prototype─蒼銀のフラグメンツ─ドラマCDは、全国のショップにて発売中です。ちょっとテンションアゲアゲな伊勢三翁も聴けるよ!>>774
あとは他のサーヴァントの存在が大きいと思う
変なことしようものなら取り押さえられるやつらが近くにいるのはデカイ>>800
もしなんかの手違いでネフェルタリと一緒に召喚されちゃった場合オジマンはどうするんだろうか>>796
ここか表かで、巻き込まれ召喚でもいけるのではとかあったな。アヤカパターンとかもペイルライダーが膨大な魔力とカルデアスに接触したら地球の歴史が地獄と化すのかな、人理疾患とかでもう1つストーリー書けそうだ
>>792
積み重ね云々はぐだの人柄とかも絡んでくるからそれは別の話じゃね
「人理を救う」って目的があって召喚されてるんだからむしろ舞台裏ありきの話よこれ>>801
幕間って絆レベルが関係しているように心を開いたことでパスを通じて内面に踏み込んだ事件が多いから他でも似たようなことは起こり得ると思うよ
直接内面世界に飛ぶようなことは稀だろうけど見られたくないモノを見てしまうのは映像だけだろうとも変わらないしね、月だとそのレベルまで仲が深まるとセラフから干渉される危険性が出てくるし
あとバレンタイン系のイベントトラブルは確実にrequiemでも起こり得るおやパープル式部のピックアップはないのか
あれ?
香子さんのピックアップっって今日は無いんか……
宝具重ねようか悩んでいたんだけどな。>>811
それアポのジーンラムさんが一番近いかな?マクベス呼ぼうとして作者が来た人>>805
作中で言われてたのよ
過程はどうあれ結果的に世界を守る意思がある存在が呼ばれると、人はどうでもいいが世界が滅ぶのは困る連中とかな>>777
それは真面目に羨ましいな……>>737
星空の様に良い所が沢山あるのは分かる
理解も出来る
ただそれに対して欠点がケイオスタイド級で
それに飲み込まれてしまうのがねぇ・・・>>815
そういえばそうだった簡単に言うとカルデアの召喚式は
合意式なので世界を救うかカルデアやぐだに協力すると言う意思がある、召喚を基本断らないと言うような相手とかが呼べる
その代わり願いを叶える聖杯戦争には興味はないが世界のためなら、縁を結んだぐだの力にならなるきがあると言うような普通の聖杯戦争で呼べないような英霊も呼べる
さらに縁さえ結んでいれば非正規の英霊や特異点や異聞帯の存在前提のサーヴァント、よくわからない異世界の住民であっても呼べるなどの自由度がある
だが令呪は強制力が無いもしくは弱いため呼んだサーヴァントの扱いには注意が必要
こんな感じかな?自分が本編とイベントを読んで読み取ってる内容はPSYCHO-PASSの槙島と狡噛みたいな感じの引用合戦を始める香子さんとなぎこさん。
なお、格闘戦に入るとなぎこさんの先制1枚目Bでワンパンな模様。とりあえず「マスターとして契約した人なら触れても死なないかもしれない!キッス!…………死んじゃった」な静謐ちゃんは酷いと思います
>>809
ムーンセルとかのマッチングや、触媒無しの自分に似た人召喚の方法もあるからそっちなら可能性自体は消えないかな>>792
向こう側からしたら戯れてるつもりがとんでもないことになったりすることとかもそうだね大阪のFGOフェスキャラバンで発表されるのはなんだろね?
CBCかな それともなんかの復刻かな アポ復刻だったら(QPと素材的に)美味しいし嬉しい
アポコラボのあの爽やかな感じ好きだったな マイルームの花畑もすごくよい>>829
これで25.26の単独PUに専念できるのと
あのかやのんボイスまた堪能できない悲しみに暮れる>>812
明日も何事もなく平日だけどなぁに早くアヴィケブロン先生を吹き飛ばしたい
>>833
去年の9月辺りの京まふで金時と一緒に復刻されてた筈。あと、水着頼光さんも。>>830
コヤスがなぜか改造オプリを従えてたから、オプリと檻を取引して手に入れたのかと思ってる>>835お願いマッスル?
>>812
「」は全能でありながら無垢で可愛いぞ>>841
京まふの時にピックアップされたはずよよし、安心して翁のために石を貯められる
>>838
ぺぺロンチーノがインドのお茶をロシアに送ってあげたりロシアのミノちゃんはギリシャにいたやつを現地直送した感じだったから異聞帯間の物のやり取りはあったはず>>823
仁賀「俺が護らねばならぬ」>>846
まあ春って言われてるから3月か4月だよね
実装される鯖や演出の都合で時間かかるかもだし2部一章配信の時期と被せて4月あたりかしら?テスラは博物館に遺灰が残ってるから聖遺物と言ったらそれだなあ
どうせオリュンポスへの前日譚なんだから連続してやりたいし、直前にまたAP半減あるだろと思ってアトランティスほったらかしなのはワイです
……一回「」さんに力使わずに生活してもらいたい。ちょっと不便を感じてもらいたい。
京まふがあったとはいえ、去年はバレンタインからのアポでセミラミスが爆速復刻したのになぁ。
正直、イベントでもメイン級の活躍をしたのにPUが無いのは意味がわからないといわざるを得ない。>>857
さらに自レス
実装は5周年記念が1番可能性高いと思っている
なのでFGOフェス現地で発表されて発狂したいよぅ…FGOフェス行きたいよぅ…>>852
お前もヤリサー脱却してパリピになるんだよ!
エヘ顔ダブルピースにエモエモしようず道長派
香子さん:マスターを題材にしてわいせつ文書(現代常識感)を書いてそう。
頼光さん:マスターやなぎこさんを襲う(意味深)。
なぎこさん:頭がいい優しいパリピ。カルデアの鈴鹿並みに無害。山の翁は生死の境界にいる状態だから、キャメロットのアズライール廟の時点では生前の本人であるがサーヴァントとしての霊器も持っていたとか?
>>855
ただ、カルデアに召喚されたときは通常霊基で、あのときロマンはグランドアサシンと呼ぼうとしていたから、なにか根拠はあるのかなと思って。>>862
気円斬と太陽拳とかいう圧倒的格上にも通じる純地球産の技有能>>864
なぎこさんが道長派っぽく見える。
詫びとして、衛宮の家の鍵のコピーを渡そう。>>860
日曜日のキャラバンで新情報を出して、更に新ピックアップをするつもりなんじゃないか?>>851
後年、名前の部分に誰かがアンリマユって書いてアインツベルンがアンリマユとして信仰してたって間違いしたとか?紫式部来ないのか…ほとんど限定なんだからもっと気軽に復刻して欲しいだけどなぁ
>>856
見方によっては人類への愛ゆえに人類の未来を閉ざそうとしてるとも言えるしね、実際にビースト化するにはもういくらか意識とか認識の変節が起こらないと条件を満たさなそうだけども>>873
今のイベ終わったらDLキャンペーン&強化クエかなぁと予想してる。apo復刻だと事前PUもまたあるかもだし>>873
去年の強化クエストはバレンタイン直後だから多分繋ぎはそれでしょうなオリュンポス配信決定と聞いて
>>851
英霊は生前に戦闘能力が皆無だろうが伝承や逸話昇華で強力なスキルや宝具を成立させてるのも少なくないからね
それにアンリが経典に記されてるとしたら実は生贄であると書くわけがなく徹底的に悪心として記されてるだろう>>873
apo復刻は新星4が誰になるのか気になる。
剣トルフォはクリスマスでやったし、やっぱり前からの予想通りダーニックの鯖化なのかな?>>874
お疲れ様
やっぱりHPスゲェバビロニア終了したら記念で7章メンバー全員の強化クエストキャンペーンやって欲しいな。
マーリンは7章時の性能になっても今なら皆歓迎してくれるでしょ。>>865
「生物としては死ん.でいるけど亡霊的な感じで生きてて、それに冠位が付与された」とか?>>873
ここ2年は2月後半~3月頭と夏のリアイベ後に強化クエストきているから、そのあたりは期待している人多そう。京都のデカ目の博物館とかに行ったら当時の巻物とかおいてないかな。それが薫子さんやなぎこの聖遺物になりそう
でもにちゃん復活?
なんか5〜10分くらいサーバー落ちてた?
よくあるメンテ中だったみたいですな
おおつながった
カップやきそばにかやく入れ忘れたままお湯入れてしまった俺のせいかと思ってドキドキしてたが安心した表に新しい記事が出来ると時々入れなくなる時はあるけどこっちでもなったのは珍しい
突然のメンテでビビり
久々だったな、こういうの
12月くらいは新サーバー移行のためにちょいちょいアクセスできない時あったけど>>894
自分も心にリーヴスラシルったので・・・>>892
後モーさん・・・と思ったけどモーさんアポコラボ復刻来たら強化来そうだなおぉ繋がったか…メンテだったか
>>900
あ、消臭サンクスファブったら踏んだので立ててキマリ
香子さんのような麗しく淑やかな女性がラーメンなんて食べるわけないでしょォォォォォ!!!ダメだ、おっきー呼ぼうおっきー(めんどくさいマスター)。
>>905
サタデーナイトなぎこさん最後の集会のタイトル見てまた金曜ロードショーするんですか?と思った人がいます
というのは置いといて原作のあのマスコットキャラ、どうしてああなったのよ(場違いですみません)>>905
正に、間が悪かったのだな…
お題なら、
柳生殿とバッタマンの卓球対決とか>>905
ドヤ顔メルトスレは建てた
キマリは通さない>>905
天使コスのシャルロット>>905パリピ時臣
>>905
衣装を交換するアストルフォと哪吒>>916
文字の詠めないスレ民で助かりました冬祭りのピックアップは来ねーのか!? そして強化クエストならぜひ槍王の宝具を! いや映画で来るか? じゃあxxに何かください!そしてガチャに来てください
>>905
P.A.R.T.Yするマリー、なぎこ、アルジュナ>>924
まあプラスを0にするのと0をマイナスにするのが違うのは分かる
強化解除無効みたいなあまりにも限定されたメタは俺も好かないけどメンテで人離れてるのが心配だったけど承認されたようでなにより
https://bbs.demonition.com/board/4847/>>906
先月に「(宝具避ける手段が欲しいので)S2に回避か無敵1回どうですか」って要望送ったわ。>>924
弱体無効はあくまでデバフを受け付けないだけだしな
むしろ弱体無効にそんな効果あったら強すぎるし強化解除耐性効果なんて無くていいわ
そういうのは小分けにしてくれた方が差別化にもなるしアク禁されたのかと思った
アラン・クォーターメンとかいう日本じゃほぼ知名度0だろうキャラを知った、あれ鯖にしてほしい
ミドキャス見て「あの時は血眼になって探したがまさか実物を拝める時が来るとわね」みたいなセクハラ発言させたい>>931
結局どこがどう見えていたか分からなかったからさ、ここが目でここがたてがみで~、みたいな図解が欲しいな(狂気に引き戻す声)>>905
仁王立ちしてる青子先生>>892
沖田さんはファイナル本能寺でサクッと敵ボスの聖杯くりぬいてたから
宝具強化で無敵貫通が欲しいとおもったり…>>939
自己保存だから絶対やらねーわ。なんだったら山場作りたいがために味方にタゲ集中とかになりそう>>941
強化解除耐性つけて「なんでお前が最後まで生き残るんだよ!!アポでも最後まで生き残ってたわ」ってやれるな>>926
JK語とかも鈴鹿の方が上の世代だもんな>>916
オラ、早くPixivで描いてくるんだよ!>>948
だれも彼も生まれは一生付いてくるのは変わらんけど、そんなやつでも集まって華やぐのは悪いことではないという前向きな心やぞ>>905
サングラスかけてウェーイしてるぐだマシュ>>947
ただし全部自分のみ。あいつ味方だと防御強化解除かけて凌ぎきったら攻撃バフガンガン盛りそう虞美人だしを使ってアビーを煮込む。
ほろっほろになるまで煮込んでみんなに振る舞うんだ。>>905
ランニングしてるマリー>>903
ついさっきlv100フォウマ2000りゅーたんが完成したけどスキル2が寂しい。
攻バフ3T持続or+クリ威力UPの強化が欲しい>>934
マーリンが冠位の資格を持ちながらグランドとして呼ばれたことが現状無いようにグランドクラスとして召喚されなければ通常のサーヴァントでしかない
取り外しが可能というより資格持ちが実際に冠位として召喚される方に条件が必要というべきだろう>>905
猫カフェに通うネロカオス絆礼装がガッツなのに強化クエストでガッツ貰った鯖がいましたね
あれ、いたっけ? やっぱりいないなにゃーん
金フォウを紅閻魔ちゃんにあげるつもりが間違えてなぎこさんにあげちゃったよ……
でもサーヴァントみんな好きだから別にいいかなって気がしてきたよ
でもやっぱりちょっぴりへこみ>>940
山の爺の時と併せて考えると一時的にブーストしたというよりオリオンはあの時になるまでグランドの霊器を隠してた感じだ>>934
取り外しじゃなくて現状グランドとして召喚される時と普通のサーヴァントとして召喚される時の2パターンがあるってだけでは?>>967
アーサーが幕間でそのうちFGO世界に現れるだろうからカルデアで待機してるって言ってたよシェイクスピアはNP付与を全体化すれば強くなるよ
>>967
着々とフラグは積み重なってる>>957
土方さんの絆礼装はガッツだけではなくクリ威力上昇(30%)もついてるから
バスタークリティカル決めると凄い気持ちいいぞ、ジョージィ……(頭新撰組感)>>969
ビーストにガチャから出たビーストをぶつけたら怯え出したぞ!!ユゥユゥはよく塩で揉んでから湯につけないと臭みが出るぞ。
フレポから出てくるビーストいないかしら…
>>976
コラやぞ>>945
ジキル博士にアラフィフも出て来たかな、そういえば…
(後、透明人間とか。狼王の付属品の奴)>>978
フォウくんサブウェイの広告美味そうだけど近場に無いんじゃが
サブウェイは細かくカスタマイズできるのが良いよね
>>982
ビーストのフラグは持ってるけど第六の獣は両方とも愛歌とは別の存在だしね
まあアーサーが倒した方が別存在として出現する可能性はあるけど、グランドと同様に複数の資格者がいると思うし>>983
愛歌の統治する「都市」に
「都市喰い」襲来とかビーストとしてのネロ[オルタ] (仮)は人を愛したが故に人属性持ちが相性有利とかしてほしい
もう一から4は出てるわけだし7は最後がいいからオリュンポスには5か6がいんのかねー?
>>987
サラダやん…1000ならマシュオルタ
>>976
一応理論上?は公式の情報しか見てなくてアンリマユの存在を知らない人がいてもおかしくはないんだよなキャプテンくん
お姉ちゃんでセラピストキアラパターンが来たら多分また本気で悲しむ
ドリル
キャプテンくん
推し
愛に!愛に愛に愛に愛に愛に愛に愛に愛に愛に愛にににににににににににぃいぃぃ!
五人揃ってサクラファイブ
Fate/Grand Order 雑談スレッド1609
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています