雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です、荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド1580
https://bbs.demonition.com/board/4788/
>>1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
幕間の物語を主体に語るスレ その2【ネタバレアリ】
https://bbs.demonition.com/board/4172/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレ
https://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その5
https://bbs.demonition.com/board/3493/
「救え!アマゾネス・ドットコム 〜CEOクライシス 2020〜」攻略・雑談スレッド2
https://bbs.demonition.com/board/4765/
FGO公式HP
http://www.fate-go.jpくっそつまんない1000取ってごめん、何も思い付かなかったんだ
三大勝利…
可愛大勝利!
強い大勝利!
水着大勝利!マスターと手を握る
マスターと空のドライブ
マスターと最期まで戦うおつです
沖田さん三大勝利、実装、水着、あと一つは?沖田さん!沖田ちゃん!Jソウジ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!!
そういや沖田さん新撰組いたことぐらいしか正直知らんな…
>>4
希少極まりないサイボーグ属性を得て新しい需要に応えられるようになった事とか?たて乙
ノッブ達には普通に褒められる妄想するのにマスター相手だと照れて逃げる沖田さんあざとくない?>>9
旅行先結婚式するならチケットくらい用意しろよ!今日は沖田さんが攻めでノッブが受けになるんです?
>>7
1枚絵or沖田サンタ聖杯戦争で勝利
正妻戦争で勝利
人生で勝利というか沖田さんの幕間と強化はまだですかマスター!
>>9
マーリンにどうにかして招待してもらおう。グランドキャスターの資格があるんだなんとかなる。>>7
マスターとゴールイン土方さんと沖田さんの悪友?推しです(小声)
>>4
1つ!幕府を守りきる!薩長シスベシ
2つ!病弱スキル完全封印!アルティメット沖田爆誕!
3つ!最期まで、皆と戦いきる>>20
違うそうじゃない。でも藤ねえならそのまま祝いの品できたぜヒャッホゥしそう。900取った人が1000取ったのかすごいな
>>24
ソーナンス!>>19
まじかすげえなww次に目指すべき勝利は帝都のアニメ化だろうなぁ
デザインドールというソフトを見つけたのですが、MMD初心者みたいなことになってて難しい……
>>36
俺の沖田さんは沖田さん以外全員持ってない状態の中での16年の福袋が沖田さんだった宝具2の沖田さんだぜ。土方さん以外のぐだぐだ勢の幕間はよ!!(器を叩くAA略)
>>38
でも止まり木のつもりががっつり孕まされてもう飛べなくなる白鳥もいいなって(泥)そうえばユーザーアンケートに宝具をいつ重ねたねたか表示して欲しいってかくの忘れたぜ
>>43
そう
や~さ~いジュースが好きなる~
のやつ
ここ一年全く聞いてなかったのに唐突に脳内再生し始めて困った建て乙
>>4
一歩音越え
二歩無間
三歩絶刀
こうでしょ、間違いなく>>42
デスクトップアストレアの第二段まだですか?>>60
あのふにゃっとした笑みもっとみたい!>>36
ウチの沖田さんは夏の全クラス限定闇鍋福袋生まれで運命の夜ごっこしたぜ沖田三大奥義
その壱『吐血口淫』
その弍『縮地手扱』
その参『汗蒸足袋』>>61
ロケット鉛筆みたいに後続3人も看板娘持って出てくるとか?>>61
冬木とかのバーサーカーの素殴り1発で終わり絶妙に絆が少ないところの周回とかイベント終了後からバレンタインまでの期間に強化クエか幕間のキャンペーンがあっていよいよ沖田さんの強化が来て三大勝利から四大勝利に変わるよ!違ってたら土方さんのたくあん全部食べちゃって構わないよ!
>>65
絶対沖田総司だろって言われてた
気がする
けど他候補はなんだったんだろ沖田さんPUください……
>>56
禁門の変でも仕事してたのは判明してる。そのあとは結核でダメだったけど返り血浴びて笑ってるのはやっぱりこの子は狂ってるし剣しか振れないんだなとか意味わからん感想思ったよ。そこが良いんだけどね。
>>39
…oh僕の沖田さんは茶々イベの時だった
カッツの実装まだですかね???>>56
まぁ、その辺は沖田さんのコンプレックスになってて願いにもなってるしね>>77
刀女子はすべからくいいものよ……新選組関連薦めるなら何がいいのかね。やっぱ司馬遼太郎なの?
>>73
「3ターンタゲ集中出来るサーヴァント4騎」と「ちょっと攻撃高い3ターンタゲ集中出来るサーヴァント1騎」なら前者の方が遥かに取れる戦法が多いからね>>51
予想だけど、実際に動かしてみると意外と邪魔しないように作られてそう
スーパーミニプラでフォルムから想像もできない変態的可動の実績を持つ財団Bだし>>83
それも私が作ったコラ画像だ( * ॑꒳ ॑*)沖田さんでおっきsーーー
>>52
桜「先輩……私の右腕には千年のあいだ封印されたかの“大神喰らう熾天の魔王竜”†Λuci-Fenrir†が眠ってるんです……」
士郎「桜、お前はそのままの設定のほうが強いし怖いぞ」
桜「先輩……っ////」カァァッ>>81
亜種型よくてよ教で2枚抜きした人か
育成が順調そうで何より魔神さんのバレンタインもいいからまだの人期待しておけよ
>>84
ここでお正月に詠唱聞いたらでもにっしょん仕様の詠唱返してくれた人がいてね……
理性0とぐだぐだサーヴァントという引きでね……>>73
それが俺もよく分からない
日中にあった表のやつでも皆がコレは欲しいっていってるけど弾除けだし数があったほうが良いのかな?って看板娘が凄すぎてタゲ集中礼装出しにくくなったのかな
タゲ3ターンだけでも良いのに攻撃力アップも有るからな>>90
朝起きた、おっきした、沖田掃除
(沖田) (沖田) (沖田総司)
ヨシ!看板娘は普通の鯖を3Tだけバーサーカーにするという恐ろしい礼装だからな
沖田さんが未だに強化無くても最前線な事からも
このゲームで如何にカード性能が重要かが伺える>>102
マジかよ金取んのかよ最低だなエリちゃんのファンやめます>>103
初期特有の雑さというか、多分タゲ集中デメリット的なつもりだったんだろうか>>78
3ターンタゲ取りできる礼装は未だに看板娘だけだしね>>109
学校の図書館にあったよ。
わりと図書館はエロの無法地帯。>>108
ここは鎮守府、水着沖田さんは腰に機械装備を取り付けられてる…やはり彼女は艦娘なのでは?(錯乱)天草四郎がトレンド入り
>>121
パライソも入ってたぞ!>>122
案外シェイクスピアあたりに演技ならってそう。別ゲーでメカクレが実装された時にTwitterでバーソロミューまで色々言われたの笑ったわ
>>120
fgoも結構引っかかる側になるよな>>110
左手と顔を丸くしたのがポイントっすとうらぶが島原の乱やるからってやつか。戦国DQN候補の鬼日向の代物も実装かも?
>>119
クリティカルスターも普通以上に出るとかかなりの無法>>114
まあ画像は冗談として
5周年辺りに来るんじゃないかな
まあそれでも半年は眠ったままだが…>>129
あ!これエロ同人で予習した所だ!>>83
まあ部屋入ってお話しながらすぐ脱ぐんやけどなブヘヘ
マリーはなんか会話盛り上がってなかなかプレイにいかなそう
常連はそこが良くて通い詰めるかもだがでも凸った看板娘の80%とかいう数字はヤバい
世界が変わるというか、戦いにくいように編成された混合クラスの敵を殴って突破できる
だから自分は凸れるなら5枚で即凸る方がいいと思うずっとリヨライダーとキャプテンを実装待ちしてるんですが、キャプテンはともかくリヨライダーは漫画からも消滅してしまって絶望してる
エイプリルフールに望みをかけたい… 真名的に無理か(諦観)
こんな僕で溶けそうになってるんだからシータとかアッくん実装待ちの人はどうなっちまうんだ…>>133
なんか左手は自然とあの位置になった>>144
注文の多い料理店感。>>141
運営がお前に恋してるんだよ
気付いてあげろよあいつの気持ち>>142
ブースターの代わりにサブアームを装着したジェット沖田さん>>144
(布団をのせたフライパンに鐘で蓋をする)>>126
むしろ世界に新しい目隠れが出る度にあがりそう>>139
リヨ鯖は最初に実装しないって約束で漫画に登場させてるから
バニヤンみたいなキャラ以外は難しい・・・沖田さんは柳生さんの前ではとても申し訳ない顔をしていそう
やがてキラキラのアーチャー 朽ちて行く呼符は あなたに届くはずだから
>>161
ひとによっては場に呑まれてしまうから注意な>>160
面白さの10割が勢いのみだからな(本人談>>162
風刺画の中国みたくなっちゃう>>163
反転してたらリンボ並にやべぇ奴になりそうだがあいつ主には忠誠心高そうだがどうなるのかな?>>160
笑神様の時の声量で電気が点滅したの本当に笑ったサーヴァントより強いマスター
ネットアイドルより早見さんの方が好きそうなd
神父!鍛冶師! ベストマッチ!
濃い…情報量しゅごい…頭溶けそ…>>168
ちゃんと食材に感謝しなきゃな。>>142
恵方巻き食べるオルトリンデ>>95
俺はぐだは彼女と一緒にいたいと願ってしまった責任を何一つ取れはしないのだと一年頭抱えているぞしんどい>>169
①お金がない!
②王妃、働く
③多くの男を知りどんどん"成長"していく王妃
④自分は相手をされないor業務敵に対応される
だから必ずしもビデオレターが送られてくるある必要はない
寧ろビデオ撮って貰う側
まあ泥だな>>179
バナナの皮ですっ転んでるラクシュミーさんかな…>>160
たとえ滑っても堂々とした振る舞い
顔芸
ヴィヴラスラップによる効果音\デェェェェェェェン/
そしてこの画像だけで何を言っているか分かるインパクトを持つからだ>>177
え、イバラギン出てくるところなのここ?
何処にいるのかな?スレ民に紛れてる?>>183
じゃあ俺はアレイズと念のためにリレイズもかけておくわ。鯖が倒されて退場した時の明確なデメリットは
その鯖のスキル宝具が使えなくなる事だけだもんな
ギミックとかで脱落時に全体デバフみたいなの出てきたら辛い場合もあるかもしれない真上で締め切り抽選されてた…
笑えよ!誰か俺を笑え!!>>191
よく分かっているじゃあないか。>>177
『羅生門』も剥ぐけど流石に人は喰わねえよ>>183
秘伝のたれみたいなもんよ。
尊い犠牲は忘れない。>>189
ロンドンとSINのモーさん?>>142
恵方巻き食べるアビー>>189
モーさんとか?
結構いそうやな>>181
緋色の鳥良いよね、リズムが良いから声に出して読みたくなる>>189
邪ンヌの仲間率は異常
贋作で主役、新宿でラスト飾る、ルルハワでパートナー、映画撮影で準メイン>>189
ナタさん>>189
モーさん?しかもまだ戦場があるかもしれない>>152
ふじのんに看板娘はかなり迷う
確かに3ターン限定ですごつ強いのだが、CTを生かした持久力もまた強みなのだ>>188
カラーリングはまあpikazo鯖だからなあ>>199
カラーリングが共通≠色味が一緒>>191
死ぬほど分かる>>175
Xの宝具スキル全面改修はさすがに草生える>>208
最終決戦(痴話喧嘩)と「緋色の空」のコンボは、見ていて胸と心が熱く暑く厚くなりますとも!古墳時代の刀が発掘され、研いだら刃紋がでるほどきれいになったらしいから古墳時代の英雄を教えてください
>>208
川田さんの曲はイントロからガッツリ掴んでくる感ある>>215
老婆と聞いて>>206
もしそうなら前年バレンタイン鯖の紫式部の師匠ってのもあってちょっと身構える>>176
どうせそのまま置いといても腐るだけだからな
ならば有効活用してやるのがせめてもの供養ってやつじゃよ
特効礼装のおかげで3ターンどころか1ターン周回可能なApoイベはすげえ楽しかったし個人的にFGOレイドの完成形だと思う>>197
あと回避と火力が一緒なのもあって腰を据えて戦うと火力がってなる
でもQでNPと星稼ぐので問題ない
クイックブレイブで両方回収とかNPは異常だけど星はそこそこなステンノ様でもやらないのに
好き1クール目最終回の〆で原作ゲームのOPを流した作品があるらしいですね!
>>181
赤い涙の方が好みで済まない…>>214
うわ素で間違えた宦官なる色彩について語るきのこ
きのこ「―――勝った。この曲をもってFGOは完成した。後はラスボス戦に流すだけだ」
こいつ出来るーーー!!>>229
カレーを作るシエル先輩>>229
沖田オルタちゃん>>229
ファヴニールジーク君>>229
最終決戦に臨むSN鯖&マスター>>229
TSクロエ>>229
リヴァイアサンと戯れるラムダリリス(パーカー)で>>217
埴輪「」(ゴトッ……ゴトッ……>>231
やっぱ逆光もアレンジをラスボス戦に流すのかな>>208
単純にカッコいいし流すタイミングも神がかってるし歌詞も曲調もシャナに合ってるしでもうね>>235
最終で本物になるのか……>>243
急に胡散臭くなった>>230
ツクヨミとか男説も女説もあるしワンチャン>>238
宝具とスキルだとちょっと違うと思うけど、ステンノ様だからOKですエピソード0で流れた色彩いいよねって話ですか?
>>235
個人的にあのノッブたちの再臨は性転換とは思えないんだ… ただのわがままだけど>>225
かつて敵対していたライバルと共闘して非道な敵に挑む時にオープニングを流すのもいいぞ……>>189
ラーマくん>>245
何か色調からか風呂場で見つかった死体の鑑識現場みたいに見える………まだまだ人生は冒険は続いていくって感じで最終回の最後に初代オープニングが流れるのもよい…
エミヤの遺骨で刀を作りたい。村正さんに持ち込んだら作ってくれるかな。今なら金の粉(エミヤオルタ)もあるけど
>>225
やっぱりラビットとドラゴンはベストマッチ。
ハッキリ分かんだよね
fgoでゲーティア戦で色彩流したのは最高だった
2部ラストは逆光のオーケストラ版流れるんだな
楽しみ>>230
第三再臨あたりで女性化してそうな気がする(個人の感想です)デオンじゃダメですか?続編のOPが前作のアンサーソングになっていたりアレンジになっているの好き
グレンラガンの主題歌のかかり方は最高、みんなアンスパ戦で興奮したよね
>>223
コレジャナイ感あって上がったテンションの行き場を見失った初めてのボイス付き名前呼び→ただひとり君のためなら〜song 4u〜は胸熱で勝確
なお腹パンダイスロール結果
沖タちゃん
でした>>255
ここ数年は種火ミッション以外いかないかな…>>265
結局トッキーが貫かれそうfgoで日本刀からビームはなつ人いるっけ
>>230
言葉が足りなかった…
以下はただの例なので細かいことは流して欲しい
アルトリアを再臨したらアーサーの見た目になる みたいな、そういう正統派な性転換鯖が来て欲しかっただけなんだ
それを期待できるのは今のところカイニスかな…って それだけ… ただのわがままです>>238
実際強い
ジャックちゃんが無法の塊だけど
ステンノ様もQでNP稼げるから回転効率は悪くないし
B始動でだめーじが加速できる
ステンノ様は本当に女神>>266
ビズリーお父さん絶拳はやめてくだされリンクしていたら共倒れになる威力なんでってなるからね…。
なおそれを乗り越えた先のトゥルーエンドは泣く。>>261
DAYSとブレイブルー良いよね…>>267
コウゲイ>>272
魔神さんと頼光さんかな>>268
くぁわいい!!>>259
アプリとかもあるよ これ使ってるけどなかなか使いやすい ちょっと日本語が怪しいが使う分には問題ないよ鉄心士郎はつらいけど見たい。
(今年の劇場版HFで出てくる凛の宝石剣ぶっぱシーンを使って電マ切嗣差し替えMADが作られる予想が脳裏に浮かび、そっと掻き消す)
>>273
うるせえ!何にも言ってねえよ!
見てみたら意外におもしろくて好きになったとか、
「悠久の旅人」は隠れた最高の名曲とか
スパロボ参戦したときは真っ先にイベント走ったとか言われてーのか、おお!?>>259
MMDヲツカイナサイ…>>267
サーヴァント以外でもOKならメイドゲルダちゃんでお願いします。>>267
あ、ジーク君リクエストした者ですが作っていただけていたんですね。その時スレにいなくて気づきませんでした、申し訳ありません。そしてありがとうございます!>>294知らないのか、自虐ネタ
むむむ・・・かっこいい感じのラフな現代オシャレしたゲルダちゃんという無茶ぶりが沸き上がった・・・(一昨日辺りに壁から見てるで作ったパーカー着てるゲルダちゃんな感じの)
でも一回他のリクエストしたからまた今度に・・・・>>284
その責任として藤丸君には漂白世界で1年間過ごしてもらおうか。大丈夫とりあえず1年分の塩はあげるから>>295
「まず」がえらくハードル高くないッスかね…>>297
そうそう、だいたいこの時期の雑談スレはコロナ流行るから(てきとう)それっぽくするのにも技術要りますねこれ
>>307
兄と妹の壮絶な取り合い。
平和だな>>298
※投影したら士郎が自滅するシロモノです>>293
鉄心はある意味言峰の言ってたことが当たっているのかもしれないな。切嗣は自分騙しながら生きてたのは事実だし>>267
太郎太刀かっけー。>>303
そりゃああったら嬉しいが
流石に複数のルート分岐まで映像化
しかも特典でってのは・・・>>310
たしかこのコラ作られた時はイノシシに襲われたんだっけかifって素敵よね。だからぐだがキリシュタリアと魔術なしで殴り合って和解するエンドを妄想するね
アンジェリカで思い出したけど、女体化ジュリアンほんと好み。
>>325
ナタデココの原料はココナッツの汁だ(特典でノーマルを…ノーマルエンドを何卒ッ…!)
>>325
ナタデココはココナッツジュースを発酵させたものだよ。あれがどうやってああなるのかは全く分からんがな>>313
(脳が解釈の混乱に耐えきれず柱に額を打ち付け続ける音)いくら検索しても女体化したジュリアンの画像がでてこない。あれ?セーラー服きてたよね?プリヤの劇場版で女体化してたよね?私の妄想だった?
>>324
TS慎二のヒロイン力はすごいからね>>319
むしろそこはぐだよりはマシュかなあ?現状対立を避けたがってるのはマシュだしそう?私はifって好きよ。
とりあえずその時だけは救われてるような気がするから>>338
まあほぼほぼそれだろうな。>>340
効いたよね、早めの兵糧攻め>>323
女体化士郎と女体化ジュリアンの絡み合うようなキャットファイトでもするんです?>>313
右の姿でアビーの再臨服着せたらどれもバイーンでヤバイな……>>342
ああなるほど……
とかく色々お題ありがとう。
完成は二日後ほどになります。
何が選ばれたかは出来てからのお楽しみと言うことで。>>331
そうなのか、残念。>>326
のっぶ「やめるのじゃ!トゥ、へァー」マザーテレサが最近までご存命だったことにびっくりした。
>>340
秀頼落胤説を採用すると祖父の因果が孫に報い、になるのおもしろいよな
あと天草くんついでに聞きたいんだけれど、受肉してた場合も後々変なヒット作が出たりしたら無辜ったりするの?
サブカル詳しいのそれ対策説ワンチャンある?>>326
ノッブは能力的にプロヴィデンスな気がする、名前も天帝だか天意だかって意味を信長に宛てれて最高に皮肉>>347
それ聖遺物だから気を付けろよ>>348
我は?と思ったけどギリギリアウトか
そもそも常にバブルみたいなもんか>>355
エアマックス狩りにあって人類救済への想いを更に深める天草>>348
天草「昔は聖堂教会の活動を終え日本に寄った時はナウなヤングにチョベリグでバカウケな趣味に興じたりしていました」
セミ様「うむ、貴様が何を言っているのかさっぱりわからん」>>352
往年のジュリアナ東京でサタデーナイトビッグクランチをキメる天草田畑焼いて乱取りするのは基本だよね。
>>340
兵糧攻めって包囲する側も相手を完全に無補給にして脱出出来ない備えを築いてさらに包囲側の兵站を確保っていう段取りが出来てないと無理なのにいとも簡単に何度もやるサルはやっぱ異常だわ>>362
城ごと炎上?ノッブが長島一向一揆でこれで2万人焼き殺してた>>362
水攻めじゃね?田畑全滅、飲料水消滅etc…小田原城攻めの時だっけ、サルが色んな人招いて宴会開いてたの。
>>367
実家が怖いことが欠点かな…ザビ子も忘れてた
和睦して殺したり嫁出して殺したりとか?
>>367
ごめん、エロ本じゃなくてツイッターでエロ作家さんのいいねを渡りに渡っていたら発見した藤姉のエロ1ページ漫画だった。その藤姉はヤンキーと付き合いだしてどこかエロくなったっていうだけの漫画だった。作者はもうわからない>>369
アニメ版ubwだと凛も使い切ってたな>>362
津軽為信が謀反したときのやつは相当えぐい>>341
そちらはifの前にリメイクと続編をお願いしますレアルタプレイし終わった後、「1番好きなキャラは?」って友人に聞かれて「藤姉」って答えたら「えー、変わってるなぁ」って言われた思い出
今でも一番好きなキャラは藤ねえだよ>>381
割とfgoプレイ動画あるある>>381
終局特異点のやつか、なつかしい>>369
ギリシャでぐだが3角重ねてた令和をもって命じる。
君は英雄だ。
令和のアーチャー誕生>>369CCCのレオ
>>388
親戚の気のいいねーちゃん的概念の化身だからなぁ…実家に関してはノーコメントそいや、剣豪のぐだ子ってインフェルノ戦で三画全部つかった?
というかクリプターに関してはみんな使い切ってるな今んところ
>>369
蒼銀のエルザさんはアーラシュの宝具ブーストに三画使ったな(愛歌の命令で)>>391
死体並べはわりと世界中である気がする。キャスターの最初のマスターも3つ切った上にアイエーだったけそういや
>>388
わかりみ、日常の象徴属性が強くて汚すのが憚られるんだよね
まあそれをあえて踏み越えて汚し尽くす背徳感は一度味わう価値はあると言いたいけどね!(年末の戦利品に手を伸ばしながら)>>369
CCCでのレオの勅令>>385「ここからは左から順に三枚のカードを選び続け、アーラシュの精神に揺さぶりをかけます」は笑った
令呪は基本渋る派だけど
ストーリー中でも「ここ聖杯戦争的には使いどころだ」って条件下にあれば張り切って使うのも楽しい>>392
使ってないよ
つか使ったら補充できない(本来補充できないのが普通なんだけど)から迂闊に切ったら文字通り死ぬよ、プルガトリオ戦で既に一画使ったけど敵に塩を送るとかいう後世に美談扱いされてるけど「塩がない? 高く売り付けたろ」とかいう実態は商魂逞しい逸話
こうやって見るとマスター達ちゃんと令呪使ってるな
抱え落ちも多いけど、しっかり使い切ってるのも多いね>>369
Apoでダーニックが使ってなかったか?
「宝具『鮮血の伝承(レジェンド・オブ・ドラキュリア)』を発動せよ」
「大聖杯を手に入れるまで生き続けろ」
「我が存在をその魂に刻みつけろ」>>397
玲霞は2画だね
1画目は離脱の為の空間転移で使用したからあとペルセウスのマスターも3画同時使用………はアンソロだっけ?
プロトはどこまで公式かわからん>>388
(こんなお姉ちゃんがいたら僕ぁもう!ってなる人はおらんのか……居るわけが無いか……)>>402
はい。毛利の爺は謀神、尼子の爺は謀聖。かっこいいからそう呼んでます。のぶやぼで聞いたんかなこれわからんけど。多分遅くなるのと、大分想像が入りますわねこれ……
>>411
それは蒼銀だから完全に公式、三画使って受肉させた>>413
商売上手でなきゃ戦国時代で国主としてやってられんよ>>388
ただひたすらにそばにいてほしいキャラだよね
いつか巣立つ日までずっと見守ってくれるという何というか>>415
恐怖のほうのドキドキがヤバいからやめーや(デミヤのことを思い出しつつ)>>421
了解!バルムンーーぐわーーー!!
赤のライダー「誰だったんだアイツ…」>>421
芸術的な手の平返しゴルドさん……7章アニメの残りの令呪も楽しみ
ラスト令呪はきっとエアをチャージ中の王様をマシュが全力で守るとかやきっと(妄想10割)天草がトレンドに上がってて天草生えますね
>>426
おおう令呪の使い方は完璧だったが相手も優秀なマスターだったと作者に言われたカウレス君
毛利、尼子、大内の謀略合戦こわい
>>427
あ、あれは結果的にサーヴァントの信頼を勝ち得たしバフにもなったから・・・>>426すまない…ネタバレしてすまない…まあそこまでの展開とそこからの展開を楽しんでください
>>427
まあアレはしっかり効果があったからまだ……完全に結果論だが>>433
あの聖杯大戦ほとんどロクな奴がいなかったからカウレスくんは悪くないぞ!(俺もcccリップ倒した後あたりで放置してるけどままええやろ)
>>440
ルート分岐条件と身内の命がかかった状況だから多少はね?>>447
そりゃ鞘だし。謀略繋がりで今年の大河ドラマのもっくん道三怖くて好きなんじゃが。
>>442
アキレウスは竹馬の友の敵への怒りを抑えられなかっただけで本人に挑発の意思は特にない、必要ないともいう>>444
毛利元就の生涯で二回しかない負けのうち一回がそれなんだっけ(うろ覚え)そういやパトロクロス出ねぇな…
>>458
中国の方じゃねぇか!>>451
子供については示唆されたけど夫は分からないなぁ>>451
100枚くらい並べられたお見合い写真のなかから最高に相性いい人を一発ツモしてそう>>458天下の大将軍になるのね
ジャガーマンの好きなところ
宝具ボイス「ひっ↑↑↑さぁーつ!!」>>458
司馬遼太郎大先生に英雄作成してもらおうぜ!一度戦地から帰郷した士郎と巡り合った藤姉。再び士郎は消え、数か月後の春、藤姉は出産した。
こういう妄想>>458
趙括「俺の実力見せてやんよ」>>448
健康的なエロさがある…ブルマ良い…>>447
令呪に抵抗しようとするとどのみち動きが止まるので実は停止の命令だけは余程じゃなければ効果あるのよ
1画目は直後に言葉でも説得したし>>466
アッラー「やっぱり偶像はいかんぜよ!」>>477
死後強まるとかハンターハンターの念かよ昔テレビで見た籠城戦で、夜襲に備え城の周囲に鳴子を張り巡らせ、反応あらば農民から徴用した鉄砲隊で蜂の巣、とかの知略で生き抜いた話を聞いたけど誰だっけ…。
酔っ払って誤射られて、それによって耐えられないほどの毒の苦しみを受けてしまい、大切にしていた両親との絆である不死を手放す事までしたというのに、
ヘラクレスを恨んでいないケイローン先生
本当に人格者すぎる>>472
アブラハムの流れは基本十戒でだめよって言われてる
ただやっぱ知らんとこの布教にはこれが神様よ!!って出した方が早いから歴史の流れで〜って感じだったはず>>478
荊軻「怖い怖い」記録はほとんど残ってないけど、飛鳥時代前後の東北侵略戦争は好き
越の国から始まり越後や出羽の国ができてジリジリと蝦夷を押し込めていくんだけど、現在の岩手宮城あたりで泥沼化していくの本当に末期戦じみてる>>466
まあ日本人には当時でも何百年も布教された神道や仏教から来る偶像崇拝の精神があっただろうからしかたないね…>>464
ちなみにそれは伝説で輿に乗ってたのは
足腰弱った晩年だった
まあ輿に鉄砲槍や刀搭載してやりたい放題したらしいけど>>480
恥ずかしい日記をアップするな。
乙女ファイト>>485
FGOやホロウでも魔術の先生してたりと、わりと似た者夫婦だよね。>>472
そもそも論でいくとそうなるけどね。とはいえ信仰のよすがとするイコンを踏みにじるのはある意味、自ら内心に抱く信仰そのものをも欺くことになるという感覚は純粋な信徒ほど強かったろうし、受難による殉教を選ぶことを誉れとする価値観もあったろうからなぁ。>>487
何か紹介文が円光っぽいって思ってしまうのはきっと俺の心が汚れているからだろう……>>485
コミックエースに花のみやこないのなんで……どうして?>>466
「振りかかる火の粉から全力で逃げないといけないから」と泣きながらなんなら私自身を踏んでもいいからぁ!
と仰ってたな>>496
言い値で買おう>>499
金に飽かせて最高級の無駄にハイグレードなPC使ってそう>>475
自分を制御出来なけりゃ酒なんて飲むもんじゃねぇよな・・・こっちに絡んでくるし止めろって言っても聞かないし周りの人間振り回しまくって迷惑掛けて次の日には当人だけ忘れてたりとか・・・ナイワー遠坂なら10年くらい前にTwitterで痛い目見てるから(個人日記的なものだと思って日記の内容を全体公開)
>>498
固有結界に虎竹刀登録されてるしね。>>499
魔術師がネットの掲示板でレスバとかまたシュールな…>>498
ブルマももらってる…?>>485
????「通りすがりのお姉さんがキュケオーンを食わせてあげようじゃないか」主のペットを鉄扇でつぶす
陣中に正月だからと帰郷した家臣の一族郎党鏖
遊び呆ける主を叱るために自分も遊興耽り、のこのこやってきた主をガチトーンで叱る
酒宴で粗相をし自害手前までいきかけた家臣を「こいつは槍の名手でもったいないから(そんな事実は無い)」と回避。その家臣は次戦で一番首を上げる
割と面白いベッキーこと立花道雪ここからがいつも長いんだよなあ
>>497
第一がいるのか…って後ろから見てるエミヤさんが遠い目をしそう青髭の強化クエストに出かけたら敵のデーモンが高速神言しか使ってこない
これはまさか噂に聞いた初期のキラキラキラキラ……>>513
孫権「なんかうちにも同じタイプの家臣がいるな(お酒グビー」絶対無理やけど九州勢の大河ドラマも観たい。。。
>>520
ルヴィアさん凛とかエルメロイ教室の気の許せる面子相手でもないと普通に高貴なお嬢様だからね
オルロック老との煽り合いなんか好き>>521
まあ戸次高橋は宗茂と結ぶからしょうがない
誰が呼んだか戦国ターミネーター>>525
アニマルビデオだよ>>520
でもルヴィアさん凛に騙されて下着無しで浴衣着たりしたしな士郎「………桜、絶対にこの家の隠しカメラの位置に気づいてる……でないと廊下でM字開脚する意味が分からない」
>>527
じゃあ今度から煽られてレスバ始めるうっかりさんを凛だと思って抜くわ立花宗茂のお話なら某動画サイトで艦これ使ってやってるからこれおすすめ。
>>526
華に茶に歌に弓、槍に刀に乗馬に蹴鞠
初陣で七つの城を落としたり1000の寡兵で1万を撃滅したり七十過ぎで島原のランニングコスト参加したりなはちゃめちゃ野郎無修正の長尾景虎(残虐シーン)
>>533
食べられてるのはショタ士郎かな……景虎さんと藤姉の相性よさそう。二人で女子会してほしい
>>520
オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ
みたいなオタク言葉がネットでは礼儀って教えれば信じそう>>495
たぶんブラウザ立ち上げるまでにパソコンの残骸の山ができてる>>538
平凡なパワポのプレゼンにどよめく時計塔の方々おっぱいは癒し……至言だ……
おっぱいのこと考えてると自然とリラックスして良い眠りにつける……
https://twitter.com/yaegasinan/status/1224700386910654464?s=19
それはさておきありがとうスレ民今晩はよく眠れそうだ絵描きスレ民の作品
1スレあたり数枚ペースで供給されるライブ感が醍醐味だし贅沢で好きなんだけど
見返したいと思ってもスレ消費のペースがペースだけに保存しないと探すの難しいから
こっちに供給してくれた後絵スレにも貼ってアーカイブもしてほしいなどと思うのはワガママだろうか週刊誌に対するコメント
スタァ「だから、彼とはそういう低レベルな関係にないってのは見ればわかるでしょう?貴方、一応はジャーナリストの端くれなんだからもう少し物事を正確に見る目を養ったら?」
スタァは毅然とアナウンサーに対してそう答え、藤丸氏が泊まっているホテルの個室に入っていきました。
部屋に入ってから何時間程経過してるのでしょうか?現場のですね、現場の様子を伺いたいんですが…。
はい、はい。手元の時計で大体46時間位になりますでしょうか?時折、スタァと藤丸氏が歓談したりする声や喘ぎ声のようなものも聞こえてきます。
ありがとうございますッッ!!現場の音声は拾えますでしょうか?喘ぎ声のですね……ちょっと画面が乱れてきてますでしょうか。機材のトラブルみたいですね…。>>546
週刊誌に対するコメントじゃねえじゃん(認知症感)。>>530明言はされてないからアレてすが事件簿だと新世代は結構使ってるっぽいので遠坂が古いかと
>>542
これはバトラーのレス>>548
OK!(よくてよ!)>>548
それ言わなきゃスルーしたのに…(ポチー>>548
(他作品スレからの誤爆かな?)
(往復してたから薄々気づいてたけど)パソコンが一般流通し始めた頃の漫画を読んだけど
だいたいが男性で(まだ規制されてない18禁的なのが目当て)
マウスとかタイピングはまあどうにかなるけどそもそもパソコン付け方わからんとか切り方やブラウザ閉じ方がわからんから終わる時コンセント抜くとか
そういうのばっかりだったらしいっすね法政科魔術師「なんだこれは?CGかB級映画の撮影だろう、くだらない。そんなことよりNYタイムズの二面で話題になっていた経済問題について…っと(ターン)あの国の大臣には既に話を回してある、あとはほどほどに適当な風説とフェイクニュースも織り交ぜてそのうち情報の押し流されるだろう」
実際表側の世界との折衝役なので普通に使える面子が揃ってそうな法政科>>553
ギャグにしか見えねぇがマジでやってるんだろうな…>>531
監視カメラの設置ポイントを見つけてはおもむろにM字開脚する桜で腹筋割れたわ>>548
良いものが見れたからよくてよポチーてめぇどこの英霊だ。ブラインドタッチできる英霊なんて聞いたことねぇぞ
今ってブラインドタッチって言わないらしいね。差別用語とかで。タッチタイピングが主流らしい僕はね、もし何かあったときにはPCの趣味という名前のファイルは開かず破棄して欲しいんだ…
そうそう、黒髪と銀髪の女性の─
……士郎?エルメロイ「まさか、私の授業をタブレットで撮影する生徒が現れるとは」
>>548
神秘を暴く
それが人の獣性だってパイセン言ってたの忘れた?(よくてよポチー)(いい絵だ,ありがとう)……八重樫先生参加しないかな!!(開き直り)
触ったことあると使えるは違うんやなってエクセルとかワードの検定受ける時に思ったな
>>565
マジかよ
図面挿入とか書式の色々とか参考文献とかスマホでどうやるんだ?>>556
実際CG作業班とか居そうな気がする
そんな中で余裕ある魔術師は映画業界とかにも参加してそう大学生のうちにVBAを覚えておけばよかった。
教えてくれ!大聖杯!魔術師たちって基本的には論理と探究の化物だから、学びさえすれば下手な現代人よりもコンピュータ使いこなしそうではある
(必要とするかは別として)>>563
まぁ今じゃ学校の授業でしか触らないってのも割と多いからなぁ…それも回数多いわけじゃないから、細かい事は覚えてないし。>>567
ウルクの民もPC使えるんやな……
ついに過去との交信に成功したでもにっしょんch……隠匿班A「ファッキンスマホさっきのTwitterに動画で漏れてマース」
B「消し飛べ情報社会現地にはもう向かわせたな?」
C「何でもすぐアップしやがって腐れ現代人よし適当に合成の証拠でっちあげるぞレスバの準備しとけ」
D「滅び去れネットワーク1時間で投稿者の身元割るからちょっと待ってろ」
E「朽ち果てろSNS暗示担当部署にはもう連絡済ませてあっからすぐ行けんぞー」エルメロイの裏垢
時計塔でインターネット講義を開くとしたら数十年百年もののお歴々が割と多そうなのはⅡ世の胃に深刻な問題だよな……
>>578
「すみません、なんか#N/Aって表示されたんですけど……なにもやってないんですよ。ただ入力しただけで」>>567
賢王「ウルクの民よ!粘土板に文字を打つ時代は終わった。これからはタブレットに打つように!」
ウルク民「はい!(キンキンカンカンベキバキ)」
賢王「そうじゃない」>>580
スケルトンPCはヒカルの碁のアニメの印象が強いなぁ>>577
魔術はまた違うんだろうけど見てると
新しい機械はいらない手作業でこそ気持ちがこもるとかそんな感じみたいなの思い出す>>583
男は黙ってラテックススーツだって……?>>581
あらあらまぁまぁって台詞個人的には頼光マッマのイメージ。我がカルデアに居ないけど>>587
2世やカウレスは趣味にゲームやアニメとかあるけど凛はほぼ魔術に直結したモノしかないよな>>589
やはりおっぱい好きか>>577
たぶん科学技術の大半は「昔は奴隷にやらせていたことを機械にやらせて喜んでいるだけだ、くだらん」とか思ってそう
逆に新しい概念や物理法則の発見なら褒め称えるのかも
もしかしたら「そんなものは我々が500年前に通った場所だ」と鼻で笑うかもしれんが>>589
ド乳ってなんだよ爆乳の仲間か教エロ早く教えてくれそれはどういう意味だどんな乳なんだまさか略称でドスケ(ピーーーーーー)アヴィ先生とかプログラミングにはまりそう。
実は最新鋭設備が揃ってる時計塔関係の病院
イノライ卿始め使えるものは使う主義は目立たないがおそらく確実に時計塔重鎮にもいる宝石翁はSNSやってそう
>>600
まぁ全キャラいるわけじゃないけど欲しいキャラはもう揃ってるし…塔はあと6階……今から寝て早起きすれば大丈夫大丈夫……スピー
グランド隠居夢魔もマギ☆マリ更新してるし嗜む人は嗜んでると思うとかわいい
>>599
そういやパソコンの設計図ソフトめっちゃ弄り回してるファラオの漫画見た事あるな>>595
使わない人は使わないけど、使う人は使うからね
部署によってはないと困る人もいるだろうし倫敦士凛いちゃらぶがほしくなった。
>>604
テクテク歩く二世ドットが思い浮かんだ…>>583
あれ使ってるの物理と数学の界隈だけなのでは…エルメロイがユーチューバーはいいな。イスカンダルのことを布教できる
>>590
老魔術師E「触媒をAmazonで注文したい」
老魔術師F「行きつけの魔道具店がネット通販に対応したから」
老魔術師G「最近のパソコンだと月姫動かないんだけど」
老魔術師H「研究成果の発表にパワポとやらを使えと言われて」
老魔術師I「家の連絡が使い魔から電子メールになってて」>>588
人にもよるがそういうのはよくあること
てか、俺がそういう傾向かなり酷いんでな
興味ないことは常識のレベルで知識が欠落してるのではって思うことがよくある(唐突な自語り)でも、マナが枯渇したら、電子魔術師が登場するんだよね?エクストラの世界線では
>>613
まあ2世は魔術と魔術師の才能を愛してるから教師を辞めることは不可能だろうけどな
天才は憎いがその才能が無駄になることが耐えられない>>600
何が何でも欲しい鯖は運よく引けてきた
それと引けなくてもフレのレベル100や宝具5のパーフェクト○○とか借りていると「フレの相棒・パートナー」って認識が浸透してくるから再PU来るまでに物欲が無くなってるⅡ世「これを使え」
士郎「この文字列は……呪文か何かですか?」
Ⅱ世「WiFiのパスワードだ」っていう某ソーサラースプリームみたいなやり取りがあった説?>>617
マーリン「必要だからね(マギマリ配信)」Good評価乞食するマーリンとか嫌だよ、俺
>>588
中学生から興味津々なのに恋人ができない>>588
まあコンピュータの進化の基本方針は「中身を知らなくても使えるように」「中身が違っていても同じルールなら同じ使い方が通用するように」「不要な機能は削れ、必要になったら付け加えろ」だからね
だからある意味今のスマホは正しい進化の姿ではある>>624
士郎「……なぜ、パスワードがイスカンダル?」
エルメロイ「……職権乱用だ」二世「通信量のことを『ギガ』などという頭の悪い呼び名をつけるのはやめろ! これは呪いの一種だぞ!!」
>>629
エミヤくらいまでの腕前になったら電子機器も投影できるかもしれない>>605
つっても天井って生活がやばいレベルで課金するのが無視できないレベルの人数にならない限りは難しくないかな?
色々問題になってるとか言われていてもあのレベルって例に取り上げられるだけあってか比率からするとかなりの少数派だろうし
そもそも、パーセンテージとか見てると大半が無課金勢っていうデータは見たことあるな。FGOだと課金者の比率がある程度増えそうだが
後、天井が付けられてる海外だとソシャゲーには人生掛けるレベルで金つぎ込むのがステータスになってるところあるらしいしそもそもゲームへの考え方が日本と違うそうだな>>603
MAILER DAEMONかあ
あれ倒したら心臓落とすかな>>605
天井実装してほしい理由はこれなんだよなぁ〜
カジノ関連で依存症対策になんかされる前に、健全ですよ〜アピールしてほしい>>632
いるだろうねぇ
時臣もその類というか霊地を整えることで不運を払い金運を呼び寄せそれを貸し出して莫大な利益を得ていたそうだし明日ってか今日当たりにTSイアソン様リベンジしよう
さすがにやっつけすぐる>>640
なんか後輩から煽られてそうな二世だな線画なんとか終わったんですけれど、色はまだなので明日でいいですか?
>>638
ゲーム内に使われる宗教モチーフとかを解説してきちんと100%やり切ってから的確なレビューをしてくれる倫敦星さんと初心者プレイヤーの灰色さんか……>>600
キャラクターコンプリートよりも、シナリオに重きを置いてるからなぁ
きのこが好きでfgo始めたし、正直、手元にサーヴァントがいなくても、そのキャラクターを愛せる。
二次創作でわいわいできる。
このキャラクターがいないと攻略できない!ってシナリオバトルがあるわけでもないし>>646
ええわよ>>641
エクセルあるある。
なぜかセルごとの文字の大きさが違う。
文字の種類も違う。
セルに多く打ち込みすぎたことを印刷するまで気づかない。>>608
ちなみに昔の陰陽師とかは対立する家同士で式を飛ばして呪詛返しが日常茶飯事だったが、まれに誤爆することもあるとか。>>632
スクラディオファミリーの逆か
つかスクラディオがあそこまで大きくなったのはボスが魔術師にローリスクハイリターンの環境提供した以外にもボスが政治家に自分に味方すれば出世できるみたいな風潮作ったところもある気がしないでもない
ボスのやることを手伝うことで自分たちも潤うと考える魔術師はあのファミリーには腐るほどいるだろうし
そも魂のコピペって全くの無関係で出来ることなんだろうか?無断でやるというよりはすげぇ信頼できずともボスがいれば味方するくらいの立ち位置だからこそそんなことを施せる隙が出来たようにも思える>>643
それな、なまじゴール地点が示されてるせいで逆に引き際を見誤る人は確実に出てくるわ
本当に必要なのは天井じゃなくて自制心だと思うんだよなぁ犯罪界のナポレオンはディープウェブの手綱握ってそう
これはワードでいいのでは?って思うことがある。
>>641
でもなーんか上の世代も苦手な人が多い、下の世代も初めて触る、ってなると、むしろ我々のほうがガラパゴス化してるのでは…?って思う時がある
エクセルワードパワポはまだ仕事で使うから最低限おぼえる、みたいになるけれど、ネット関連なんかは「ネットで顔出し!?とんでもない」「ネチケットを守ろう(※守れてるとは言わない)」みたいな感覚が上の世代も下の世代もなくてこういう感覚のほうが少数派すらある>>643
天井っていう分かりやすいゴールがあると財布の紐緩むからネ!
天井ありのゲームでズルズルと課金して天井してた日々はいい思い出だよ(白目Excelの内部処理がわかりづらいからおっけーぐーぐるくらい楽にしてほしい
>>652
スヴィンくんも怒鳴るだけでガンド的な呪いが発射されるレベルだもんなぁ
フラットは軽く受け流してたけど、高位の魔術師の煽り合いってそういう呪いの応酬なんだろうなぁ>>617
マーリン「君が彼女と出会ったときに歌が流れただろう?」
士郎「あれは妖精の戯れとかそういうのじゃないのか」
マーリン「Bluetoothのスピーカーから流してたんだ、音源は定額配信サービスからね」
士郎「それはおかしいぞマーリン」
マーリン「何故だい?」
士郎「そういうの、レアルタの頃はそんなにメジャーじゃなかったぞ」
マーリン「メタな話はやめよう」>>640
ガチやんこれ!?目当てのもの引けてもここまで来たら天井目指せるやろせっかくだし
ってなるからねスレ民にCAD使う人いるんか……
天井あってもそこまで課金しないしな…
お腹がぐるぐるうるせぇよう…
腹がぐーぐるまっぷ>>666
あれ工事費とか考えるとね....それにどちらでも使えるのが今は主流だから他人は他人
自分は自分
AIはAI
みんなちがってみんないい>>668
CAD楽しいよー>>630
カーマちゃんいくらなんでもこれは…。>>665
聖杯に願う「ポンドヤード法を撲滅してくれ」>>665
ポンドヤード法は害悪、メーデーでもそう言っている
真面目な話リットルとポンド間の誤計算で飛行機堕ちかけるとかたまったもんじゃない、もう助からないぞ♡
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC国によってコンセントの形とかも違うので
日本に来て米が気に入ったフィンランドだかスウェーデンの人があっちでも米を食べる!って炊飯器持って帰ろうとしてコンセント周りの話を聞いて泣く泣く断念したとかそんな話を昔読んだなあそういや最近、社用携帯端末をスマホにする会社が増えたからか客先からメールで送られてくる画像が3MBだの4MBだの無駄に高画質でPC の容量を圧迫してしゃーない。
リサイズアプリとか知らん人には説明する時点で高難易度だし、分かる人でも「社用端末だから勝手にアプリDLできないようになってる」ってなるのが大半でな。
iPhoneだと元からあるメール機能でリサイズできるんだが、社用だと元から削除されてることが多いらしい。時計塔がPマーク事業者に認定されました
ここで愚痴るならリアルで直接言えばいいのに
>>689
そういやメキシコにシチューメーカーって通称付いた業者さんもいたね>>688
その先は地獄だぞ今北区産業
壁|・ω・)ジーエクセル方眼紙もワード文書をそのまま送りつける人も滅んでほしい(愚痴)
>>692
えぇ!?士郎に工作機械の修理と製作を頼むって!?昔、3Dプリンターで血管をプリント!ってい番組みてめちゃくちゃわくわくしたけど、実用化はまだまだ先だろうなぁ
>>677
自分にはこれが限界でした>>694
なんと素晴らしいエネルギーなんだ(白目)士郎って、自分自身は投影できないのかな
>>701
(武蔵ちゃんかっこいい……色気ある……いい……剣豪いい……)>>684
面と向かって言えない事もあるだろうさ
それに人間関係じゃなくてパソコン関係の愚痴だし、寛大な心で読もうぜ(現役学生の自分、PC周りは明るくないのでよく分からないが)>>678
※強面な見た目ですが、恩人の最期に備えてピアノの鎮魂歌を部下に隠れて猛練習するほどのギャップの持ち主ですいつもの事ながら何のスレか分からなくなるな…
>>643
自分が欲しい「だけ」ってなんだよストレスや疲労を感じたときはおっぱいを見るといいらしいぞ
おっぱいには癒しとリラックス効果があるとおじいちゃんが言っていた>>694
ご家庭(ファミリー)の有害物質を再利用してるからな……あーマンドリカルドとぐだ子の少女漫画みたいな二次小説書きてぇ〜!!
問題は私がずっと回してるのにマンドリカルドを召喚できてないことなんですけどね>>711
わかるぞ爺さん。雑にネクタイを緩めた時に鎖骨がチラ見するとエロイよな。六軸くらいのNCフライスでもあれば大体の物はつくれるさ
>>716
確かロケットとかのパーツ作ってる企業もあった気がするな。でも臓器とか血管はまだ無理やろ。薬の臨床で5〜10年かかる世界だしUBWって謎金属で出来てそうな宝具も平気でコピーできるから、見ることさえできれば超合金Zでできたマジンガーブレードとかも投影できるんだろうか
>>718
土下座系セクハラの最頂点>>720
あー生体3Dのほうか。エンジンのノズルとかなら模型通り越して金属粉末の積層溶接できると聞いたがそっちは全然知らなんだ。>>715
なん……だと……!!
(;`・ω・)←適当に言ったらまさか当たるとは思わなかった顔>>727
誰かが模造品と認識してれば模造品よ
逆に言えば誰も偽物と気づかなければ本物よ>>730
お高くはなるけど精霊根で義手ができる>>728
ざっくり言うと常に体を検査している極小機械だ
投薬とか治療も出来たりするぞ>>734
足と息子は無事じゃねえか良かったな>>727
アトランティスでアポロンが自分たちの感情について似たような話をしてたな、『どこまでも本物たれ』と願って作られた感情・意思は偽物だとしても果たして本物と差異があるのか、みたいな。AI感情論の定番みたいなもんかね>>727
偽物であることを一切知らないなら何も違わないね
知られてるなら大体の人は本物の方を選ぶだろうね
どうしても偽物には悪いイメージがついてまわる
本物と寸分違わない偽物理論は物語シリーズ大人3人の意見が三者三様で面白かったなぁ
影縫さんは本物のが価値ある、忍野は等価値、貝木が偽物のが価値あるって感じで>>734
下手すれば下半身持ってかれてるやつ!多分ナノマシン技術で一番喜ぶのナイチンゲールさん(生体病院、家庭内病院の実現)
>>715
その後煽られていると思いパソコンを壊したと予想>>734
効果音文字からなんとなく分かったけど、やはり百姓貴族か……歴史の積み重ねは、劣化だろうか?
そうかもしれない。
そうじゃないかもしれない。
目に見えない歴史の積み重ねが、本物には宿り、模造品には宿ってないかもしれない。
ロマンチックじゃないか?>>728
ナノマシンを初めて知ったのはブラックキャットだった>>727
誰かが見てもわからなくなるほどに再現されたというのなら性能や見た目によって認識はできないだろうね。だとしたらきっと熱意かな。模造品は作るときにその大元を目指して作られる。>>730
再生や復元に特化した魔術師ならイケルかもしれない
銀蜥蜴のロットウェルさんとか時間がかかるだろうけど腕ぐらいなら再生しそう狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。
結局、中身に対して適切な名前と価値がつくから本物も偽物も相対的なものだと思うよ>>727
レンブラントの各作品をAIに読ませて描写傾向を模倣、要項指定して「新作」を擬似抽出するまで行った件といい
物質構成まで限りなくオリジナルに近づけた3Dプリント模造作品といい
今後は「本人による制作物です」って事実にしかオリジナルの価値が宿らない方向に行きそう>>730
精霊根みたいな高い素材あれば行ける…スレ民、もしかしてイリヤの声によく似た耳掻きボイスってあるの?
>>755
この人の戦い方厨二ポイント高すぎてズルい
カッコ良すぎる>>754
術式によって違う
アインツベルン家やその技術を貰ったムジーク家のホムンクルスは自然の触覚、魔術回路から作られた受肉した精霊に近い存在
オルロック翁なんかは血と精液から創造するよくあるタイプのモノ
ラニⅧも魔術理論と最新技術を組み合わせた全く新しいホムンクルスらしい>>754
シザームントのホムンクルスは本人の精液を材料にしてたね。極地仕様制服のレベリングが修羅の道なので誰か魔術礼装レベリングにおすすめのフリクエ教えてつかぁさい…
ククク
私はナノマシンの体……ではなくちっちゃいおじさんが集合してできている>>761
ついでに絆上げできる隠れ村に行ってみたら?
正直なとこボックスイベとかの素材がおいしいイベで無心に素材稼ぎとかしてたら自然と上がると思うよ
礼装レベル目当てで上げるには極地の必要経験値は多すぎるし劇場版雑談スレ ~8人目のクリプター~
同時上映スレスレ銀河キャンプ
前売り特典・雑談スレ名言クリアポスター
はどうだろう?どうもしねぇよ
最近「書き込みの中にこんなNGワードがあるよ!」みたいな機能?が「NGワードがあります」しか答えてくれないんだけど、問い合わせ、機能復活の嘆願とかしてもいいものなんでしょうか?
>>765
絆upの効果がある礼装マシマシで周回した時に、絆が一周につき1000以上貰えるフリクエの中でwave2しかない所だから
それだけフリクエ1週にかかる時間が節約できる>>771
それはそうだがアイアンマンのオリジンが「自分が開発した兵器がゲリラの手に渡り、戦火を拡げ自分も犠牲になった」所から来てるので兵器に流用するのはアイアンマンの存在意義に反するのだ。
そしてスターク・インダストリーは軍需産業から引いてるのでもしそんなのがばれた場合社会的信用の失墜が……コラボしたら星の開拓者とアル中が付いてそうなトニー社長
>>775
絆礼装獲得RTAの走者さんの編成はこんな感じで牛若がレベル80 バニアンが90だったな
自分は牛若がそこまで育ってないから騎金時の方を採用せざるを得ないけど>>778
バナー博士がやべっとなってスコットが漏らしたタイム泥棒を一夜でやっちゃいました(一応理論組み立ては前々からしてたんだろうけど)するトニーはほんと何者すぎる……深夜だし重要なとこ描いてないけど周囲注意で
http://xxup.org/vnZ4G.jpg>>782
泥いけ!と言いたい……が、
耽美のようでいてシンプル…真っ直ぐ向けられた視線に性的なものは見えない…欠損により完成される肉体美、メルトリリスそのものといってもいいこの洗練された美麗さ…素晴らしい。肝心なところを描いていないが故に抽象さが増してなお良い、輪郭に視線誘導され華奢で美しい肉体がよりフォーカスされる…。流体の細やかな線と体のしっかりとした輪郭線も対比的で…いい…。髪を塗り、肌を塗らないことによるコントラスト、全体の白と黒の面積比、そのバランス…偶然だとしたら奇跡、意図だとしたら天才。
つまりすごく良い。感動した。>>782
あともう少しなにがかいてあるか想像つくような注意書きの方がよかったかもね、例えば「メルト全裸注意」とか。もしスレ内でそういうの描いてくるよーって言ってたならそれはごめん、見落としてるわ。
それにしてもいい絵だ。時間をかけてうまく変えてたらいいのですけれど……
>>776
効率化のための隠れ村でロマンのために効率を捨てるのは本末転倒のような
やる気になれば全体宝具と単体宝具とフレからキャスター借りる方が効率よさそう、孔明の絆上げたいならそれでも構わないのだろうけど本当にここでは誤字がひどくなりますわね……
>>756
門脇さんの耳掻きボイスならあるよ
DLsiteかなんかにあったはず>>686
細部にこだわるようになってきた、
つまり雑になったものに対し「もっとできる」と思えるようになったと考えれば
それは進歩じゃないかなと思うですよ>>792
(ゆうべもお楽しみでしたチュン)>>769
自分はオダチェン信者なので中々戦闘服以外が上がらない
周回とかではアニバや魔術協会も使うけど、高難易度でもアトラスより戦闘服優先しちゃうどれほど肝心のシーンを飛ばして朝ちゅんで済ませても全てパイセンに暴露される定め……
スレ民…イベントサボってて…さっきやっと95階についたんだ…
サポート借りられなくなって気付いたわ…ウチにはマーリン居ないんだって…
アイツいるのと居ないのとで火力違いすぎてヤバイわ…
サポ欄にマーリン置いてる方々いつもありがとう…おっ、魔術礼装の話?
アトラス院礼装は最初周回に使いづらいし正直いらないかなー なんて思ってたんだけど今では高難易度最優礼装としてほぼ毎回引っ張りだこですわ>>799
なんで紅女将だけあんなに後輩の息子多いの…完全に忘れてたけど今日は自分の1650日記念だったの
聖晶石おいしい、バレンタインガチャは勝ってみせる>>754
他作品になるけど、ハガレンのホムンクルス達は原典から離れた存在に見せかけて、親玉のお父様はかなり原典に近いホムンクルスっていう意外性があったよね。>>803
そうかぁ。
私はAP消化もサボるから、それほどの差で現れるわけだ今日更新あるとしたら1900万か幕間か強化キャンペーン、かな。
>>810
この場合は動物由来の乳製バターが好ましいです>>705めでぅさ…
>>815
朝から業が深くない>>814
だって、ホムンクルスの作り方と言ったら馬フンに米青シ夜をかけたものを瓶詰めにして、温度を人肌程度に保って毎日かき混ぜるものだと思ってたんだもん………料理に発展するとは思わなかったんだもん………>>813
中火で焼きます。もし作るのなら普段距離感近い割にツンツンしてるけどいざって時にはドMみたいな感じでお願いします
>>817
女はみんな肥溜めから生まれてきたって歌舞伎町のキャバ嬢が言ってたよ体はお肉でできている
お塩は適量 コショウもかける>>824
ただ一度の生焼けもなく
ただ一度の絶品もなし>>817
神とかならそこから産まれるのはざらだしセーフ>>817
アシュヴァッダーマンの父親だって仙人が天女を見ただけで「ウッ」ってなって出てきたものから生まれとるし>>807
前回の強化が8月でだいぶ間は空いてるし
去年一昨年と2月に強化クエ来てるから可能性は高いと思ってる
マリーやカエサルの改修が一緒に来ても不自然じゃないしね>>829
自分にメリットしかないじゃねえか>>817
お砂糖、スパイスも素敵なものも過程を経たらみんな同じ>>829
その時は君も一緒にミンチにしてリンボと混ぜてハンバーグにしてあげるよ>>835
お前は星5だろ!>>835
星4って文言を見事に見逃す、この節穴さ…(笑)>>838
火力よりもスキルに強化解除出来ないガッツとか与えた方が面白そうではある
まあ普通にやるとしたら宝具強化+呪厄追加とかが無難かな>>834
自分もその辺りに欲しいけど、2月は多分強化クエ週間あっても7騎だからまあそのうち2人ぐらい来たらいいかな程度に思ってるマリー強化されるならすっごい嬉しいけど、どう強化されるのか読みにくいのがすこし怖い
NP周りか、魅了を強化してくれたら冥界を日帰り旅行できるんだけど>>754
アーランド系の錬金術ならイリヤと美遊に聞くといいよ?>>844
恩寵があるだけマシ
恩寵の回復量は今の環境だと少ない気もするし、強化でダメージカットとか入れてもバランス壊れなさそうせっかくX師匠がいるのにニップルで逆鱗周回するのにも3wave目はフレ神ジュナ使っちゃうあたり
やっぱり壊れ性能だわ>>850
精霊はウ○コなんてしません!!(過激派)
(右下の表情が個人的にツボ)アニムスフィアのグランドオーダーって何なんだろうね
ユリフィスのような無茶振りかどうか>>855
じゃけぇそこの調整が欲しいんじゃ
あと魔力放出、吸血、変化辺りは強化受けてそれ自体が変化したものじゃなきゃユニークスキルと一応相互互換になってたはずよ>>856
ホムンクルスの作り方
強化キャンペーン来るかな?
精霊はウ○コなんてしません!!(過激派)本音を言うと美声のQ耐性ダウンはアナがもうやってるし無さそうだなって
美声に余分なものがくっついてタイミング難しくなるくらいなら恩寵をテコ入れしてくれる方が嬉しい>>842
もはや別キャラやん……>>856
う○こで美少女を作ろう
強化クエスト
次のスレ民の狂化クエストは?>>862
届く届かないって重要かな?
恋心や愛の問題でもないし。>>848
う○こは尻付近の穴から出てくる!
美少女は尻付近の穴から出てくる!
そこに何の違いもありはしないだろうが!さて、今日の18時からはバレンタインまでの1週間は何がやるんだろう
幕間の物語キャンペーンは12月にやったばっかだし、ハンティング、強化クエスト、1900万DL記念辺りなんかね?最初は300gのお肉だったんだけどなー
>>869
まさか美少女を作る過程がこうなるとはね…>>867
ハンティングは多分ないかな…
あれ、メイン章が間隔開く時の溜飲下げみたいな扱いな気がする>>876
ええんやで。自分も宿題やる気分で終わらせたしキャラの掘り下げはあっても与太だしな>>876
全く手をつけてないから、モチベというより興味では?
まあ娯楽は楽しむもの。そういうこともあるさ。>>876
いつもとイベントの形式が違うし合わなかったなら仕方ない>>875
ガチ耐久でもアタッカーでも回復主体のスキルはCT5で3000程度がデフォよって話>>876
別に義務って訳じゃないし、やりたくないならやらなくていいのだな。>>876
戦闘はいいんだがパーティを毎回変えないといけないのが面倒だったなプロローグすら、じゃ根本的にfgoに対するモチベが落ちてるんじゃないかと思うが、まぁそこそこ休んでもなんとでもなるゲームだし春までまったりでもいんじゃないかね
優しくて泣いた
>>890
oh…うろ覚えとはいえ、すまない>>894
どうせ頭の中はおっぱいだよ(お話死が宝具強化されて弱体耐性50%ダウンがついたことはあまり知られてないのかな………
>>891
雑魚散らしならそれでいいかもしれないけど、対ライダー(とセイバー)のサーヴァント戦だと相手がデフォで対魔力持ってることが多いのが厄介なんですよね…
弾いてんじゃねーよ小癪によォン?????(弱体好き並感)これは900への踏み台である
念の為ログインは済ませたかい?スレ民たち
たてました
問題ないといいな>>892
「見てくれ!この子が俺が丹精込めて育てたアルラウネだ!」って、娘を狙ってきた奴に耳栓していい笑顔でマンドラゴラの声を聞かせるとか楽しそうだなと思いました(ぐるぐる)>>907
絵に起こす事もなかなかの狂気だと思う今回のイベントで水着北斎使ったけど、クリバフバカにしてたけど結構評価変わった
あのスキルって攻撃時スキルでよくある回数制限がないのよね、だからクリティカルすればするほどバフが増えていってカード運が良ければクリバフ+100%とかも難しくないとか
「クリバフ得るタイミングがクリティカルした後とかwww」なんて思っててすいませんでした>>907
胸まで埋まったゴルゴーンさんの周りで踊れば解決するなふぅ…ふぅ…
これで一週間強我慢に我慢重ねてきたアレについて心置きなく叫べる…
さて、午後も頑張るか>>876
気分が乗らなきゃ別にやらなくてもいいのがゲームのいいとこなのだ
無理にやっても返ってモチベ下がるたけだからネ>>915
トリスタンと「素人は黙っとれ」のコンボは強敵でしたね(腹筋崩壊)
あとレジライの大冒険>>915
個人的には一年目に実装されたストーリー短い勢にテキスト付け足してほしいなーと。
あと結局去年はマシュからの受け取り出来なかったから今年は新規でチョコ欲しいです>>884
商品と間違われる>>923
ここは雑談スレ……
時折発言したモノが具現化される魔境……>>918
うーんこの混沌属性>>920
水着BB・・・厳密に言うなら無貌の月の可能性は無限大
他スキル2つが自己強化なのに、スキル1つだけであらゆるアタッカーをサポートできる
絆礼装の効果に「無貌の月のターンを5ターンに延長」とか追加されて欲しい(強欲な壺)>>909
イベント期間終了!スイートウィッチちゃん可愛かったですね!おはようございました
>>904を雑だけど作ったよ>>932
ダメエグいから逆にガッツかけた土方さんで殴りまくればいけるんじゃね?って脳筋戦法で突破しましたクリアするのに5日かかったけど大体みんな何日くらいで踏破するんだろ
ねえサーヴァントユニヴァースのアキレウスは一体何をやらかしたの、美しいと言ったにせよどんなシチュエーションだったの
>>932
・クラスは騎 →術サポートに余り頼れない
・半端な耐久 →全体クリティカルで蹂躙
・チャージ技 →全体に、スキル封印&宝具封印
…此処まではまだ良い
・耐久プレイ →強化解除します
・クリが弱点 →星を取り上げます
・宝具を連発 →全員から吸収します(後半より)
仮に、後もう少し「+a」を持って来ていたら
本気でアレだったな…
(回避・無敵とか、弱体無効・解除とか、宝具減衰とか)>>940
ちびちび進めてはいたけどちゃんと頑張ったのは4,5日ぐらいかな>>938
むしろ気がつくぐだは何なんだ
ってなんか同じようなこと一部のソロモンにも言ってたような>>932
ウチは何故か高レアアサシンは単体宝具のが少ないのでアサ式さんにひたすらズンバラリしてもらいました
意外と活躍したのはパトラさん
耐久型かつ強化無効宝具を持ち前の高NP効率で撒けるので結構場に残る
まあ1回でダメなら5回、5回でダメなら10回挑むまでだったってだけだが
「死ぬまで殴れば相手は死ぬ」
勉強になったな>>938
違和感はあったから…
とくにペース配分間違えて普段使わない鯖使ってたもんで>>932
グガランナ奴はかつて主にマーリンが猛威を振るっていた時代に現れたいわゆる対マーリン用高難易度的な存在なのだ>>938そーか?像がこれ見よがしにあって、あからさまに頭部がすっきりしてたし、アルテミス像なのにオリオンいないしかなりわかり易かったと思ったけど。
…まぁ先に違和感があることを言われなきゃ気付かなかったっすけども。>>932
いやぁ相性有利で行ってんのにレジストの青文字で全体一気に体力半分持ってかれるのはホントにどうかと思うよね!(単体全体問わずアサシンとアルターエゴ片っ端から動員してゴリ押したマン)>>938
なんでこの階だけオリオン(熊)が居ないんだろう?って思ったけれどオリオン(超人)がいるからあえてなのかなと自分は思ったな。
まさか、本人とは思わなかったが…。2waveメインだとニトクリスにエジソンのコンボも有効で楽しかった
>>945
…陳Q勿論つかいましたとも。
でもさ、なぜか直後のカードの引きがくっっっそ悪くてね?
何とか初手で宝具撃ってBデバフくっ付けたは良いものの、その後まさかの3ターンバスター1枚も来なくてな?
対して減らせずふみふみされました…
…バニヤンはいないです(´;ω;`)とりあえず今回のイベントで思ったこと
グガランナもうやりたくないホント嫌い>>954
今回多分高難易度だけどうちのエルキ先生がよく借りられてたな>>946
なぁにキラキラネーム考案する親よりいくらかセンスある>>954
弊カルデアもおそらく陳宮砲の弾にサポ狂の凸カムラン呂布がちょいちょい使われてた>>966
そんな屍姫みたいな……グガランナとフェニクスは次見かけたら徹底的にしばくと決めて対策練ってたからその成果を発揮出来て満足だった
>>955
即死入らなくてもクレパトさんと一緒に使ったら使いやすかったわ>>971
…ごめん、まって、…今日貴女可愛くないです? (みょん)>>971
小太郎くんの人は斬れぬものなどあんまりない半霊剣士だった……?>>971
風魔親衛隊兼必殺仕事人…>>971
小太郎くんの人は小太郎くんの屋敷の庭師と聞いてグガランナ、15ターンで削りきりたかったなぁ。あともう一歩をどう埋めるか思案してた矢先のリセットミスが痛かったなぁ……。
>>971
小太郎の人かい?贅沢な名前だね。
これからお前の名はみょん太郎だ。そういえば某作品でみょんちゃんのCVがY.Aoi氏だったな
>>981
もうしばかれたあとやんけ>>980
わかりみと同時に
自分が推しを殺.したくせになんか言ってる……と思ってた>>983
それは別に変装でやるだろうからいいや
体のライン出ない女装は諜報に向いてる>>971
メイヴがスカディに抱いた気持ちがわかった
かわいい>>963
それ、自分もやりました!
風魔親子による護衛戦術は本当に有用だと思う
(何故か、誤字ってないか緊張してしまった)>>980
プチっとしといた>>991
自分クラスメイトにいたら一回は好きになったと思う>>992
小太郎君の人という概念かな?露骨な待機
風魔
無貌の月付与できるマスター礼装ください
ブラダマンテさんの姿勢の良さと意外と背が高いところが好きな埋め
ほめて
全ての条件は整った!
これで1000さえ取らなければこの始皇帝の、我々の秦の勝利である!
Fate/Grand Order 雑談スレッド1581
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています