雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です、荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド1537
https://bbs.demonition.com/board/4706/
>>1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
幕間の物語を主体に語るスレ その2【ネタバレアリ】
https://bbs.demonition.com/board/4172/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレ
https://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その5
https://bbs.demonition.com/board/3493/
『雀のお宿の活動日誌〜閻魔亭繁盛記〜』攻略・考察スレッド4
https://bbs.demonition.com/board/3124/
FGO公式HP
http://www.fate-go.jpどうせ田んぼだの陰毛だの送鶏だの
謎の雑談スレ魔術がまた生まれる推しの名前を呼べば推しが召喚されるのでは(暴論
今でも諦めてないけどナイジェルさんの活躍もっと見たい
2部のPVの詠唱とキリ様の魔術詠唱って同じ?
乙
いそのー、魔術談義しようぜ!「モードレッドってアーサー王だよな!」が類感
「アルトリウムってアーサー王だよな!」が感染FGOしかやってないし事件簿とか読んでないからわからないのぉおおおお
理想魔術ってなんなのぉ>>12
やっぱりオリガマリー所長なのか?>>14
じゃあすべき事はわかってるじゃないか…事件簿読まない?文庫版もあるよ>>15
ばーちゃん格好いいなぁ>>15
イノライみたいなかっけえ婆さんもっとくれ>>11
ケイネス先生レベルの人だったんだけどなぁ
相手が悪過ぎてほとんどナレ死してしまったんや>>2
簡単にいえば生きた魔術書、一族の研究成果が詰まった専用の魔術書よ
生きてるから自動的に補助もしてくれるが理想とか怨念とか苦悩とか羨望とかが詰まった縛る呪いでもある
2世の刻印は先代と先々代が特に何もしてなかったからほぼ白紙の本ということになる>>13
根源目指してないし、礼装無しだと魔術使えないし
魔術使い見習い?>>10
グレイたん「ヒッ」>>19
時計塔の色位の基になった位階制度を取り入れたと言えばその影響力はお分かりになられるだろうか?型月の魔術だとアリストテレスの扱いが気になる
5番目の元素としてエーテルを提唱した人物だし>>27
始祖である>>19
時計塔の源流は○○○○王の弟子で、始まりは西暦元年だからそんな新しくない
貴族制度の形成は十世紀とかその辺(うろ覚え)二次創作でマスターを作るときにどんな魔術を使うか設定に悩むことが多い。
ウィルズ一級講師の切断の文字を書いてその概念を具現化させてナイフにする死霊魔術、オシャレで好き
>>2
形になった魔術(魔術刻印)
魔術を研鑽することで体にできる臓器みたいなものであり魔力を通すことで魔術行使が可能
体内にできた魔法陣みたいなものじゃ
魔術回路とは違うものだから注意じゃ>>28
異星の最強生物の総称の元になるような人だからなぁ
どうなるやら建て乙
>>9
正直、型月世界での彼等が
どんな感じなのか、マジで知りたいです
(アレイスター氏に、メイザース氏とか…)>>35
愛があれば性欲も生まれるので実質媚薬(暴論)魔術刻印の例に幻想種があるから
使い魔が魔術刻印そのもの、みたいな例もあるんだろうか
そうなった場合AI程度の知能しか持たせなさそうだけど>>19
時計塔はもっと古いよ
型月でも魔術結社としては活動してたっぽいけど関係は不明魔術談議…
第五真説要素と第五架空要素の違いって何?
どちらも読みはエーテルだよね
同じ働きをするけど違う物質みたいなかんじ?>>35
媚薬ちゃんの名前の由来になったくらいから時計塔の院長は二千年を生きるとか
スレ民が真面目な話してる
代を重ねた魔術師は強いってのは、やっぱり先代達の成果である刻印があるからなのかね
才能と修練だけで何人もの魔術師達の人生の積み重ねを凌駕するのは、やはり難しいのか
まあ、魔術って別に戦うための技術ではないし、分野も色々あるから単純な比較は出来ないかもしれないけど>>43
簡単にいえば第五架空要素は第五真説要素が世界から消えた後に作られた人工物設定がごっちゃになってるだけでなく
公式の方でも紛らわしい文章があったり
その上たまに設定が変わる型月だと昔言ってたことが最近の作品に当てはまるかも不明と言う>>36
それでいい。
キチンと魔術を使うには血統も経験も勉強も時間も何もかもが足りないから、カルデア製礼装でのお湯を入れれば3分のインスタント魔術のみを使用してる筈。>>36
魔術回路はあり、魔力を生成する事は出来るため
凛が使う刻印を利用したガンドのような、魔力を通すだけで発動するごく簡単な魔術は使えると思われる
ただカルデア製礼装ありきの話
礼装着てない状態だと一般人と同じ>>36
回路自体はあるはず。
強引に分類するなら「礼装使い」という存在だよねぐだーず。>>42
……心配ナイジェル(小声)まじゅつぅぅぅぅぅッ!!(物理)
>>49
愛歌やオルガマリー所長見るに質:EXは相当!にあり得ない模様>>50
あとは魔術回路の性能だね
魔術師は魔術刻印以上に血統操作で魔術回路の成長と維持を大切にするから代を重ねた家ほど強力な魔術回路を持ち家伝の魔術に調整されている、魔術回路が枯れればその時点で終わるので死活問題
突然変異に強力な魔術回路の持ち主が生まれることはあるけどそんな幸運には頼れんし>>36
回路はあるけど魔術は使えない。
手が有るからってスマホ作れないでしょ?
魔術も知識や経験が無いと当然使えない。>>56
バストサイズだけで胸を語るなぞ童貞のすることよ!
俺も童貞だがな!月姫系統のキャラだと、だれが魔術回路持ってたっけ?ってわからなくなる。
シエル先輩とシオンは確実に持ってるはずだけど、姫君とかレンとか魔術師上がり以外死徒連中とかの人外って魔術回路持ってるんだったっけ?貴族主義(バルトメロイ)
民主主義(トランベリオ)
中立主義(メルアステア)
はいここテストに出ますよ>>56
胸囲は一緒でも身長やら細さやらの比率がなあ(秋葉様は身長160cm、W57、セイバーは身長154cm、W53)>>49
わかる。
とりあえずアンデルセンとキアラのようにサーヴァントに強化されたラスボスを除いて、才覚はケイネス先生を越えないという制約の元で、
ジョジョのステータスぐらいにざっくりとした感じで作っている
A:すごい B:ややすごい C:平均 D:やや微妙 E:微妙
主人公 ヒロイン 黒幕
回路の量:D D C
回路の質:C B A
ぐらいで。>>70
つまり手榴弾にすると砕けるが中の火薬抜くだけなら物は残るって感じ>>56
極端な例だけど、一般的な脂肪ばかりのB73と鍛えられた筋肉ばかりのB73は別物だからなあれこれ面倒な設定があるのに加わる新設定も多い上まともに説明されないこともざらだから
結局よくわからないやつ
マスター適正とかレイシフト適正とかなんなんです?それが昔からあると仮定すると聖杯がマスターを選ぶときに基準にしてたんですかね?>>71
まぁ才能がどっこいなら10時間勉強した奴より1000時間勉強した方がいいよねというシンプルな話である魔術の修得の難しさからするとただのパン屋の娘なのにロアの体として歴代最高レベルなポテンシャルを持ってたって設定は異端だよね。
>>56
毎度思うが、胸囲しか同じじゃないので意味が無い話なのじゃ?>>81
まあ学者みたいなモンだし、カムフラージュとしては妥当だね。>>82
三田先生はむしろ書く作品でとっちらかった設定のまとめ役だからセーフ
色々例外のFGO回りすら前所長リリィが出るから回収できるし>>75
あくまで宝石は媒介で
周囲のマナを変換して使ってるとかスターズ・コスモス・ゴッズ・アニムス・(ホロウ・ヴォイド)・アニマ・アニムスフィア
がアニメで所長がやってたやつらしいから比較してみると
スターズ。コスモス。ゴッズ。アニムス。(アントルム。アンバース)。アニマ、アニムスフィア
星・宇宙・神・男性の中の女性・()・女性の中の男性・アニムスフィア
アントルム・アンバースとホロウ・ヴォイドが違う
洞窟もしくは墓・生まれなかったもしくは回帰?と中空の・空っぽ
段々広くなっていっていてその最高位を人間に持っていこうとしているのか?
わからん>>56
バストって肋骨回りと乳部分を含めたトップバストを普通語るじゃん
肋骨回りのアンダーバストが大きくなるほど同じトップバストでも乳が小さくなるじゃん
カップ数てそういうもんじょわ>>81
行きつけのサンドイッチ屋さんでⅡ世は何でも屋な学者の先生って認識でしたね>>85
凛があのペンデントで士郎を蘇生した時も宝石は残ってるし中に魔力はまだあるからね
新品の宝石より念の籠った中古が適してたりすることを考えると魔力以外の何かも消費するから再充填には適さないっぽいけど>>91
冠位指定(グランドオーダー)なら「そういうのがある」ぐらいしか言及はないな
あと事件簿マテで一部の家系の冠位指定が判明した>>97
カドックは200年よ>>56
バストサイズを語るにはまずアンダーというものがあるのを知るべきじゃ
バストサイズは胸部分の最大経、アンダーは胸の下の経、つまり胴の長さじゃ。
膨らみがないというのは、文字通りの寸胴、丸太体型というやつじゃな…悲しいね…>>90
やっぱりこの星の存在でないか
サイバーゴーストめいた者なのかな>>97
同じ年数でも魔法使いに宿題を課せられたり時計塔で華々しい功績を残すような才能豊かな遠坂家とは違いますね>>78
どうだろうな?
昔の二次創作では直死の魔眼で泥成分だけを消して純粋な魔力にするっていうのよく見たな
泥聖杯を純粋に魔力に戻すのって茹で卵になったものを生卵に戻すようなもんだろうし
茹で卵は茹で卵として使えても、戻すのはかなりのイレギュラーがない限り無理じゃないかな?>>106
超常現象でなく物理現象を起こす魔術だからじゃなかったけっけ>>81
そういえばボウケンジャーも、表向きは博物館の学芸員だったな。>>107
性癖に関する真面目な話をする時がある!
設定に関する真面目な話をする時がある!
常に真剣である事に違いはありはしないだろうが!>>107
魔術談義に平行してバストの話してるけど、真面目か?>>118
(でもおっぱいの話すら真面目にしてるぞ)「先生はただの成り上がりではありません!」
「一代でロードの地位を得た時計塔で一番の成り上がりです!!」
実際すごくすごい>>117
誤字を見逃さずネタにするのが優しさだゾ(歴代の誤字を見つつ)>>96
マスター適性は芽生えなかったけどね。>>78
溜まってるモノから知性というか
人間性を取り除くとか
そうすれば後に残るのは
無色透明な魂になるんじゃないかな>>126
まるで日本の出世王金猿>>122
冠位指定持ちの名門は最低でも神代から続いてる>>123
まあ魔術とらっきょ勢みたいな超能力は別枠なのでそっちに分類されるのかもね>>138
ギャグと
真面目を
一緒に
するな
おーけー?>>139
設定がややこしいから根本的な部分を間違えることはある
だがキャラの設定を間違えないのはいいことだ>>141
豚ともやしのポン酢むしとみた!>>88
グランドオーダーを授かったのは西暦以前の魔術の家
どの神から今のところ不明
とりあえずロードの家やレフの家とか従って目指してる
使命の内容は家によって違うけど「始まりと終わりの差を示せ」が基本らしい
降霊科のルフレウスは「始まり霊と終わりの霊の違いを示せ」で天体科のアムニスフィアか人理保証してるのはグランドオーダーだからとのこと>>127
設定的にも流石にアカンとなってこっちに修正された模様>>134
なんか質問の意図を読めてない返答になってた
お知らせどころかレスが読めないマスターって…>>133
なんでもロードエルメロイを倒したセイバー陣営をロードが追い詰めた時にセイバー陣営に味方したらしい>>152
誰が言ったか現代のテティス>>132
遠阪家は魔法使いのゼルレッチの弟子で聖堂教会ともコネのある貴族だからそこそこの名家なんだろうね
歴代の当主もちゃんと時計塔で実績出してる歴史もある>>133
端から見るととんでもない策略家に見えるよね2世おはようございます
ってここFateの考察スレだったわ、失礼しました>>122
グランドオーダー持ってるから少なくとも西暦以前から続いてるので2000年以上の歴史があるはずグランドオーダーは正直冠位指定以外にも当て嵌まるものがありそうな感じ
きのこお得意のデュアルニーイングの一つ>>152
それはそれとして幸運ランクが低いのか本人も娘も酷い目に遭う
そして優秀な子供が生まれる効果が強すぎてどの子供を後継者にするか云々の問題が生まれる>>137
実際にその2つの願いを叶えられる可能性があるのは、
並行世界からその可能性を持ってこれる第二魔法
過去に干渉できると予測される第五魔法
あとはみんなを幸せにできるとの触れ込みの第六魔法
この辺?
(人理定礎等の制約がどう絡むかが問題だが)サーヴァントを縛り付ける令呪を作ったマキリ・ゾォルケンとモブおじさんはすげぇんだな
>>160
…ダブルミーニング?>>133
過去参加した聖杯戦争で悪名高い魔術師殺しを翻弄した実績あるからね(なお実際実際評価に値する男に成長したからなウェイバーは勘違いや買いかぶりでも本物に出来たなら本当ってことでいいんだよ
>>163
ウェイバーくんが悪ぅい顔してる…>>167
カーミラさん、アダルト過ぎる(好き)>>155
じゃあオルガマリーは
手を離れた風船みたいなものなのかな?
もしくは
既に余地が無い程『埋まってる』とか俺の中でグランドオーダーと言えばファッキングランドオーダー(ク.ソ案件)
コミックスで読んでフフッとなったウェイバー・ベルベット…なんという悪辣と奸計を使いこなす男だ…
>>163
実際ね、安価スレとかの聖杯戦争ゲームとかで拠点を軽くして身軽にして移動宝具サーヴァント随行してヒット&アウェイってウェイバーの戦法をとると限りなく有利になるからね。
単なるアンジャッシュネタとは思えないぐらいには切嗣の考えもわかるむしろ昔はいっぱい冠位指定を受けている魔術師はたくさんいたけどそれが時代が下っていくにしたがってほとんどが淘汰されていったとか?
ねぇスレ民、むつかしいはなしばっかりでおなかすいてきた…
なんかオススメぷりーず>>168
いや、遠坂の庇護にはなかったはず
マキリの爺がカリヤンの嫁に葵さんを狙っていたし>>182
変な思考は見逃してやれ、家系の一人の令嬢で終わるはずだったのが毒殺されかけたり権力闘争なりでスレたのだ>>190食人種にされる!?
>>189
作者公認のMVP来たな…Q:ドラ息子が魔術師殺しの車をパクって、彼が大事にしていた部下に呪詛かけました。
息子と一緒に生き延びるにはどうしたらいいでしょうか?
真剣な悩みです。回答をお願いします。>>188
普通の子供だったら普通に育てる気はあったようだし葵さんの為でもあったのでは
二人目はスペアではあるが大家でもなければ一般人として育てられるのが普通>>173
卑弥呼様とか魔術(呪術)使えたのだろうか>>188
あれは凛が小さい頃病弱だったから念の為のスペアとして作ったらしい(念の為言っておくとちゃんと桜への愛情はあります)>>188
まあ時臣自身は才能じゃなくて努力の人だったからまさか2連続で天才が産まれるってのは想像してなかったんだろうな>>188
確か生まれてすぐの凛は体が弱かったから、な筈だよ>>177
ただしトッキーは海外でパツキン姉ちゃんと子供をつくるGrand Order
大 口 発 注
毎度ありがとうございます>>197
手籠めにはまだしてないだろォ!?>>197
うーんこれは周回増やさないと(横暴)ウェイバーがウェイバーであったために生き延びられてその幸運はロードエルメロイ二世を聖杯戦争に参加させないって考え方好き
>>197
いやーこれは極悪人ですわー
まさに血も涙もない魔術師ですわー>>197
よし、周回だ>>207
呪術医とかいるしなあの世界
魔術的な母体保護の技術とかあるだろうし>>197
切嗣が主人公とか言う
事実なんだけど実質嘘な真実ウルク礼装どうなるのかなって思って今までのマスター礼装の効果を羅列したら42行になってここに貼れなくなった、ちくせう
複合を除いたとして残っている効果は
全体Bバフと全体クリバフ、Qスター集中くらいかな
複合のパターンにもBバフ&宝具威力アップやQバフ&宝具威力アップなんかも残ってるからまだなんとも言えんが
個人的には防御バフとか敵単体宝具封印なんかもそろそろくるかな、とは思っているが>>205 確定ってわけじゃ無いがおそらくはアニムスフィアの冠位指定は神代の断絶の解明と人理定礎の安定「人理保障天球(アニマ・アニムスフィア」
公式サイトの記述はオルレアンからバビロニアまでの壮大な聖杯探索をロマニがグランドオーダーと呼称した方でいいかと>>220
ピラー(柱)トーク·····?
お相手は柱の男かなにかで?>>141
バラじゃなくてヒレにした方がもっとさっぱりするぞう>>220
ピラートーク…柱トーク…?それとも窓柱トーク…?>>219
冠位指定としてゲーティアが魔術師を特異点の時代に魔神柱へ変成するように仕組んでるから一部は冠位指定同士の衝突なのよねここで一人例外をみてみよう
万能の天才だから魔術でも天才だよ
といいながら魔術も使いこなすキャスターを>>221
アニムスフィアの奴って
異星の神が出した物だったりしてピローだったよ
ええい!誤字に群がるんじゃない 散れ!散れ!(木の棒を振り回す)>>232
これちょうこわいんですよねまじでロマニが言ってたグランドオーダーと
特異点Fでセイバーオルタが言っててそれを聞いて驚いてオルガマリーやキリシュタリアが口にした冠位指定(グランドオーダー)はやっぱ別物なのかな>>220
上り詰めた?
御冗談を!ロードなどあの方にとっては途中経過に過ぎませんよ
常々ロードの肩書を煩わしがっているという噂も耳にします
あくまでより大きな目標のために都合が良いからそうしているに違いありません
では彼の目的とは何かですって?
それはもう私のような凡百の魔術師には想像もつかない人類史に刻まれるような大偉業に決まっています!
(事情通を気取る時計塔生徒A>>173
大奥のミッチーは、第六天魔王ブーストとかかかってる気がするしな
あとミッチー=天海=帝都聖杯戦争イベまで続くみたいな流れなら、舞台の江戸、さらにその中心の江戸城自体が、風水だけじゃなくて国津神や反逆の将(将門公レベル)まで勧請しての「神を退ける大結界」(この場合の想定してた神様は、京都とかの守護する天照とかの天津神だけど)の中だしで>>230
はりたおした>>232
実際事件簿でも魔眼使ってるからネ……>>222
魔術師じゃないけどキアラとかはまさにそういうタイプだったからな
事件簿のアドラにでてきたとある魔術師の一家(ミステリなので未毒も踏まえてあえてぼかす)は遺伝子病気で現代医療でもドルイドの知識でも双方でもお手上げっていう稀有なパターンもあったけど。
異能や魔術が存在する世界でも「無理なもんは無理」って病気もあるんだろうな>>222
実は時計塔の病院は先端技術と魔術が融合した最新設備の施設なのです
魔術で出来ることは科学でも出来るが同時に科学で出来ることは魔術でもできるけど出来る魔術師がそこにいるかは別だから変なプライドに凝り固まってなければ利用できるものは利用する
2世の友人のメルヴィンやオルロック翁の関係者は現代医学でも治療不可能な難病だと言われてる優れた霊地そのものを大規模工房にしてる魔術師なら事件簿アニメで出て来たな
息子すら生贄という魔術師っぷりだが>>227
ウェイバーくんがおばあちゃんから引き継いだもの
理解力
教育力
愛人力ベルベット家の真の才能は推理による論理解体ではなくておばあちゃん譲りの愛人気質よねw
>>244
みやこちゃそ…>>247
(真っ先に頭に浮かんだのが天草興業のセミラミス親方だった)>>256
未来福音だと娘も追加>>247
賢王は魔術師じゃないけど、ウルクをマイクラした結果陣地作成スキルを貰えたんだっけか詳細な呪術師設定欲しい
>>260
まあそもそも日本の古い都って風水や陰陽道を元にして作られた結界みたいなところあるし
そういう陣形作成メインの魔術は多そうだよね>>222
変に拗らせてなければ魔術師も普通に病院行くよ。そもそも魔術師は効率主義だから
実際Fakeの繰丘夫妻は魔術の実験で意識不明になった娘を急いで病院に連れて行ってるし>>260
橙子さんが習得してるまさにそれである建築魔術だからね
あとその辺の地脈操作での土地の運気向上は時臣の得意技でそれで相当な利益を上げてたそうな>>265
ブラム「寿退社とか聞いてない……」>>267
なんか中東の呪術師っていまだに闘争の世界で現役な偏見あるからきっと現場でスキルが磨かれてるんじゃないかな>>246
ダ・ヴィンチちゃん、結構周回性能優れてるよね
アーツパ入れたり、孔明達と組ませるととんでもないことになる
休ませて上げたいけど、絆を深めるために連れ出さないといけないというジレンマ>>264
セイバーも柳洞寺の結界は日に日に増えている、あれももうキャスターの趣味の領域だとホロウで言ってたね>>265
ブリテン異聞帯は今どうなっているのか>>217
そこに挙げたキャラはソシャゲの都合上ザックリした描写で説明されてるからこそ納得できてないって人もいるだろうしなあ、きちんと馴れ初めを描いて相手となるキャラも緻密に設定されてたら大体の人は受け入れられると思う>>268
カプサバジャンヌやJKジャンヌも強ち間違いじゃなかったのか…>>262
男女差別、食わず嫌いよくない。中東呪術、西洋呪術、魔術としての呪詛、東洋呪術、当たり前だが多分全部違うからややこしいな!
>>271
ジャンヌさんはシリアスがなくなるとはっちゃける人だから
かぷさば、エイプリル・フール…>>277
どんな戦車だ
サイレントガンドとか誰かやらないかな
ノータイム・無音でガンド
暗殺者御用達>>262
幹也と志貴のコンタクトから
誤解が誤解を生むような展開になり、
人形師と魔法使いの対立も組み合わさって泥沼になるんです?
…町一つ地図から消えそう。(どんなジャンヌでも私は受け入れられる)
(むしろ増えろ)>>278
確か戦場におけるフォーメーションの概念を作ったのは孫子だと聞いたことあるが(真偽不明)、これもなんか宝具とかに昇華できそうだな>>280
岸波さんの場合は薔薇の皇帝と九尾の大妖、ドラ娘に健康管理AIとそのバックアップにそこから生まれたアルターエゴと遊星の使者か。レパートリー広くなったな型月の徳の高いお坊さんはスゴイ(三蔵ちゃん、弁慶偽、ミッチー)
>>298
真言がまぁそれですよね>>298
効果はわからんが多分使用するのに踊ると思う>>306つまり波紋の呼吸か
>>298
既存の魔術師でいうと呪詛科所属のミック・グラジリエのタントラ・ヨーガかな、我流で色々混交してるそうだけど>>304
あなたが生前始末したらしいことで平和な世界で士郎とという可能性は消え他人かそれとももっとどろどろした展開の二択になってるんですけどね!>>283
上の方で言った個人的な解釈なのだが、玉藻の使う呪術が自身の肉体を組み換えて物理現象を引き起こすものらしい。いわゆるサーヴァントが剣で殴っているのと一緒なんだと思っている。
が、これはあくまで玉藻の使っている呪術だから他の文化圏や魔術系統の呪術のプログラムも同じとは思えないんだよな…だからヨーロッパの呪術の代表と思って良さそうなメッフィーの呪術がどんなんなのか知りたいのです……>>313
というかトップランクのサーヴァント二騎使役に魔術防壁常時展開とか明らかに…ねぇ?
ましてポジションは外道神父カプさばのユニットの方のジャンヌ、敵を洗の・・・懐柔してしまうんだが、この頃から片鱗があったのね
>>301
きのこと社長に「よう、マダオ」「またか、マダオ」と言われるレベルだからな、銀月マダオさん>>298
そりゃアレよ。神秘のヨガパワーよ。
要はダルシムだ。多分。>>298
カレー魔術((ボソッ…>>317
プロトって大筋を見るにステイナイトの三ルート混合見たいな感じだし、言峰教会の地下の描写を鑑みるとおそらく似たようなことして外部から魔力を捻出してる可能性はあるよねサンクレイド>>305
こいつの魔術回路のステータスは質:C、量:A、編成:正常(若干の変調あり)だから回路の本数的には一流よ、絶対他になんか裏技してるだろうけど>>316
おばあちゃま霊衣の実装まだですか>>327
いや、なんだこれはと思わせたのなら一応隙は作れた。>>334
神秘学的厨二マインドの元祖だからな…>>320
あれは神明裁決の再現だと思うけどね>>336
イスカンダル ← II世 ← グレイ ← スヴィン
II世から始まる未亡人の輪序のアナスタシアにはガンド効かないルーチン組まれていたのに、キリシュタリアにガンドでスタン通るの何か笑う
>>341
鯖の戦闘における1waveって実際どのくらいなんだろうな
長いとガンドが凄すぎて
短いと宝具の連発速度が速すぎる>>332
倒した女を☓☓する時点でコイツ世に出せないよね対魔力ないか低いととその場で終了。
当たった瞬間、「ん?」って思ったら、サーヴァント戦では致命的な隙になる。
カルデアのしびれ罠こわい。>>346 一応映像化してるし、cv.子安で番外デースインパクトあるからドベでは無いと思うけどね
名前すらわからないプロトギルのマスターの社長とか下の層は厚いワーターシー、バーンーガーイーデース!のインパクトよ
>>357オープニングで綾香への語りかけだけでも胡散臭さがわかるやーつ
>>359
この度の展にて公開したそうだから心境の変化でもあったか、練り直したのでもういいやって感じか、はてさて>>355
陰陽道は中国魔術の改造ってだと思われるからなぁ神道由来の純日本製は天照の化身なキャス狐だけ?特徴ないとか言われてるけどリアルですれ違ったら一日は印象に残るぞあのゲス神父の爬虫類顔
>>352
千年単位も珍しくない
五百年レベルじゃほとんど貴族はいない>>368
アサシンのマスターはキャスターで山門でお山で寺、マスターどれ?誤字で有名になった黒のアサシンのマスターがいるらしい
>>376
絶対貴方の生きてるうちには出ませんよお爺さん>>371
嫌 が ら せ
……というと、つまりこの坊さん
「自分の術」は見せてないとそういう事か先日馬の二人称聞いた者です、無事SS完成したのでスレに投げてきました!
このキャラこういう事言わないだろうなぁと思いつつユニバース時空だし良いやとなった自分がいた…>>378
あれちょっと不憫というか割とセリフ量もあったのにな>>368
わかる。>>381道満なら六芒星じゃろとか腑に落ちないんだが考え過ぎかしら
退魔四家が日本式なんだろうか
>>387
ソラウに良いとこ見せてやりたかったのもあるから…>>379
もう仇のレフは倒された後で人類を救った立香に対する鬱屈した感情をちょっと煽ってくるアナスタシア様を押し倒す事で発散しようとしてとんでも無い事をしようとしたと気がついたカドックくんの話はまだですか!>>371
五芒星はセーマン即ち安倍晴明由来のモノ。
安倍晴明を名乗ってるのにドーマン(九字紋)を使ってたら変だから態と五芒星を使ってたんじゃ無い?>>391
ああ、泣けてきたな………>>388
あそこで柔らかい言い方して懇切丁寧に理由を説明したら運命が変わったりするのかな?
ウェイバーがイスカンダルに会えないとか>>384
ムジーク家もそんな感じだったな>>403
このスレの誤字の呪い恐ろしすぎませんかね………>>384
だって結果そのものとも言うべきフラットが殺されかけるくらい
目的も本分も忘れ果てた脱け殻家系だからなぁ
中身そのものであるフラットがいない今とか本当に脱け殻だろうし>>402
愛がなくとも子はできるさ。>>405
マジカル☆カレンのえっちな薄い本ですか?
解釈通りです50冊ください>>404
確かに、そうなりそう>>402
自分の精子抽出して一応の奥さんに産んでもらうくらいはやるんじゃない?
愛してるかどうかは別として許嫁くらいはでかい家系ならいるだろうし>>377
これ言った相手が自分の後を継いだうえ
優秀な生徒をどんどん排出するとは思わんだろうなあ…
でも事件簿アニメで夢とはいえ出てきて叱咤激励してくれたことは嬉しかったりする有名な論文や学説とか普通に話題になるらしいしまぁ学者よな魔術師って
我々の認識するモデルケースが聖杯戦争に参加する魔術師なり魔術でヤベー事仕出かすのが多いから偏るけどロード・エルメロイ二世の暴言
コミックマーケットにて発売予定>>411
細かいけど「天皇家」なんてものは無い>>404
極論家系が続くことができれば一族は続く訳だからね>>370
二世が辛いのはその子孫に受け継がせるための刻印も借金の担保として抑えられてるところ
生き甲斐を奪われてるとはよく言ったもんである>>422
人間他人にどうみえるかって大事だからね仕方ないね>>376
僕はね、さつきルートのオーバロードと枯渇庭園のぶつかり合いがみたかったんだ>>429
神を喰った男って言うより割を食った男では?>>384
結果を出していても予言とかで見捨てられることもあるぞ(ユグドミレニアを見ながら)ケイネス先生はベンおじさんと同じようなもの
>>433
プリプリマンかな?>>409
正直月姫とらっきょで日本の魔術組織は魔術じゃなくて魔性や超能力方面特化な印象ある
鬼の混血の遠野家が土地の管理者やってたり
四大退魔がほぼほぼ独自の超能力(と体質や技術)を突き詰めた一族だったり
ひょっとしたら語られてないだけでそれとは別に型月世界では裏でまだ陰陽寮とか残ってるのかもしれんけど嫌な誤字ばっかやな…。
二世が銃を持つと凄腕のヒットマンに見える不思議。
なお、実際に撃つとトリガーを引いた瞬間に驚いて目を瞑ってしまう模様。>>432
ごみ箱から掘り出してコピーしたやつは誰だ!
(たぶんあいつしかいない)日本式魔術組織はブラックスーツにサングラスの老若男女が一糸乱れず行動してそう
>>437
一年なんてあっという間だからね
もういるよ?そこにベンがヘクトールって基本誰がマスターでも無難にやっていけそうな雰囲気あるのにケイネス先生とは致命的に相性が悪いって言われてるの今でも定期的に考えてしまう
「えー、どういう……?」って気持ちと「あー、なんか分かるー」が同居してるので出来れば実際組んでみてどんな大事故が起きるのか見てみたい>>441
結局才能あるやつが全て、を証明してしまいその日一本空にした酒瓶をぶん投げる二世であった>>433
尻ッ!?>>439
今の所カルデアで膨大な魔力と制御用の機械を動かす為の電力を得る為に原子力発電を使っているぐらいですかね>>447
まぁ現実の大学でも学部長クラスに論文見てもらうなんて、ゼミに所属するなりしないと滅多に無いからな。>>431
あと別口で表世界の金稼ぎのスキルも必要よね。>>296
へいばいとかそういうの?(変換できなかった)>>444アニメのへっぴり腰は笑ったわ
根源に到ったのは
両儀と沙条でいいのかな?>>460
生還と挨拶は誤字なのか否か神絵師の肉とか喰らうんでしょ(適当)
型月での日本の組織といえば神道系も気になる。特に出雲とかは年に一度神様大集合するし結構な化け物集団だったりして。
>>453
トラブルに巻き込まれた末にミス遠坂の付き人が状況を打破する為本当の魔術を使ったりとかしないですよね>>447
俺も尊敬するロードに読んでもらえるなら必死で書くかもしれん
ユリフィス老とかにダメ出しされたい>>469
せめてどちらか一人なら…>>470
そもそも至ってる実例の魔法使い二人が魔術師と色々違いすぎて
テンプレ魔術師やってるうちは絶対無理な気がする>>453
まぁ周囲の戦闘力は上がっている(そんなステータス上昇なんて木っ端レベルでしかなさそう【神理】だの【アトラスの六源】だのから目を逸らしながら)>>465
apoの世界でも結局凛とサクラとルヴィアに惚れられる一般人の◯◯士郎>>469そ、それは二世の関係者のほぼ全員に言えるし…
ちょっとわからないんだけど、神秘を薄めないことと、研究成果の論文発表するのは両立するの?
>>465
○○士郎「親戚の法事に行ってたら冬木がファイヤーしてた…」>>474
あれはそもそも機械も普通に使う二世達の世話になること自体不安すぎるんだが>>468
諦めてはいないみたいだったからカルデアの何かに根源へと至る何かがあるのかもしれない>>479
運命に出会わなかった結果自殺しなかったのがFGOだと思ってたんだが、違うの?>>479
むしろレフは運命の人(青崎姉妹)に出会ったから自害した奴じゃろ>>464
鑑識眼(尻)
クリ威力UP(3ターン)+NPチャージ+〔良い臀部属性〕持ちには追加でスター発生率UP>>475
むしろ2chとかで「こんなん見つけたずwww」「厨二乙」「こんなん書けるの才能だわww」された方が秘匿し易い可能性が>>482
七夜たちの上に退魔組織があるよ、時南宗玄とか
七夜は元々組織で使い捨てにされてた超能力者たちが集まった一団>>455
根源なんて第五魔法使いが生まれた時点で到達なんてまず不可能だからしゃーない。
それでも諦めずに不可能に挑み続けるのが魔術師なのだし>>495
流石に論文が電子書籍になる時代にいつまでも使えないまんまなのは不味いから仕方ないねロード・エルメロイⅡ世の冒険 〜神を喰らった男〜
ロード・エルメロイⅡ世の冒険 〜川魚を喰らった男〜
ロード・エルメロイⅡ世の冒険 〜肉を塩だけで喰らう男〜
ロード・エルメロイⅡ世の冒険 〜取れたての瑞々しい野菜を喰らう〜
ロード・エルメロイⅡ世の冒険 〜豆腐って色んな料理に使えちゃうんですよ〜
ウェイバーさんちの今日のごはん>>465
ジークくんがアダムの炉心にされた√>>497
事後かもしれんぞ>>468
人理に干渉できるレイシフトや観測を可能とするシバのレンズ、呼び出した英霊の霊基を格納可能な保管庫(座に似たようなもの)など
カルデアそのものが根源のミニチュアのような模造品なんじゃないかと思ったことがある
たどり着けないならば作ればいいというスタンス>>485
機械には縁が無くでも自前の魔術で昔からコラを作ったりmad動画を作ったり掲示板で猥談を行っていてニューエイジな魔術師と話が合う凄腕老魔術師>>465
土蔵で凍死している士郎を桜が見つけるところから物語が始まる>>493
パーフェクトボディー過ぎるメルト(好き)>>485
レフ教授も橙子さんがスマフォ持ってるの見て「自前で出来るんだからいらないだろ」と驚いてたもんね
「スマフォ使うことでその分リソース浮いて他のこと出来るじゃん」と返されて、そういうとこやぞってなってたけど>>486
ロッコじいさんも痛いところ突くよね、「インターネット」って何か説明出来ないよおれそういえば忘れがちだけど普通にstaynightくらいの時期はインターネットあったのよね
冬木ちゃんねる うっ頭が>>505
魔術基盤強固にするためには多くの人に知られてないといけないしね内弟子の手料理も喰らう神も喰らう
両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが魔術師には肝要だ純日本産呪術師来いやァ…
>>465
ネロを召喚してしまった愛歌様>>505
表社会どころか魔術世界へのコミュニケーションも怠った成れの果てがアインツベルンだからな。>>519
正確にはそういうモノではないけどね
過程ではなく結果で見てるから電話がなくても念話は魔術でしかない>>524
急募:義父からのネグレクト、対策と解決>>517
冬木ちゃんねるが炎上しなかった異聞帯だと事件簿の発売後グレイとライネスを男の子にしてアラサー女教師エルメロイⅡ世との二次創作を作る人が出ていたんでしょうね>>497
少女趣味(フォウ君人形)を指摘されて、照れてるだけでしょ?魔術師にも掲示板あるなら雑談スレみたいなのもあるんだろうな
リアルTS魔術が飛び交う魔境>>531
専用ブラウザもしくはソフトウェアを通さないと各書き込みが「革靴っていいよねハアハア」的な言葉に変換される>>520
(寝なかった場合はそもそも主人公では無いと認定されそのまま爆破されるけど結局のところ爆破した奴が悪いので非も何も無いような)>>530
ほう……お腹が大きくなり始めて安静にするグレイと、代わりに家事を覚え始めた(ほとんど雑)二世ですか。わっふるわっふる(今あなたに直接語りかけています……)
みたいな念話を中継、保存する触媒が各地に置かれてたりするのかな……サーバー的な……>>537
もし安倍晴明が既に現界してたら登録してそう>>537
千里眼繋がりでギルとか?>>493
今気づいた
フォウのぬいぐるみを抱いていることに掲示板魔術……
237:名無しの魔術師
今日、うとうとしてたら師匠のフラスコ割って大惨事、めちゃくちゃ怒られた
弟子クビになりそう………つらい
238:名無しの魔術師
>237
もしかして××くんかな?
クビにはしないから安心していいよ生徒「僕思ったんですよ。ワルキューレってラグナロクを迎えるまでに数が半分くらい減ってたんじゃないかって」
教師「なぜそう思う」
生徒「文献を見る限り、長女ブリュンヒルデが人間に堕ちてからその数を減らしているのは明らか」
教師「ふむ」
生徒「ならば、理由。理由が肝要と僕は考えます。ただ数を減らしていくだけでは何も分からない」
教師「君に見解は?」
生徒「ワルキューレは、恋に堕ちて人間になった層が半数を占めている。半数といかなくとも、天翔る礼装を失い地上の人間と結婚した例が多々ある」
教師「恋?」
生徒「長女ブリュンヒルデが人間に堕ちた後に出会ったシグルドという大英雄。その蜜月の日々をもし、もしも他のワルキューレも見ていたら?」
教師「感化されたとでも?半神霊、半女神ともいえる高位の存在が」
生徒「実際にブリュンヒルデが人間になり恋をした。それに続くように他のワルキューレも人間と結ばれていてもおかしくはない」
教師「仕方なくとは思わんかね。妥協の末では?」
生徒「そうかもしれない。でも僕は、数ある文献に恋が、人の情念に当てられていないとは思えない。記録として微かにその残滓が残ってる」
教師「………」
生徒「北欧神話自体が謎が多い。文献自体が少ない。でも、今もなお復元されていく神秘の過去の中で、きっと終焉に至るまでの歴史が露わになる」
教師「君の言い分はわかった。だが、根拠が薄い。観測的なのも否めない」
生徒「………」
教師「論文を出しなさい。君。私が舞台を用意する」
生徒「マジスカ!!」>>537
「そう、私は君だけのアイドルだったというわけさ!ドクターロマン!」(CV櫻井>>552
ひとつめいっぽんあしのおひいさまいいよね>>549
確かAIにマギマリを学習させて更新させてるってどこかで言ってたような…>>530
二世グレイとか、ジクジャンとかの子供の話を見てみたくはある
問題はルート毎にヒロインが違う作品
怪文書時空のぐだとか何百人居るのか分からない>>533
よくてよ教でいい結果出たら祝福レスと一緒に呪い食らって竿生えたり引っ込んだり胸元がパツパツになるスレとか嫌過ぎるんじゃが>>549
グランドろくでなしが絡んでるのは気づいてたらしいよ
本人がカキコしてるではなく、プロデュースしてる位の認識だったらしいけど>>549
いやロマンはマーリンが背後にいることは知ってたよ
ただいつの間にかガチの癒しになってたのとマギマリ=マーリンだとは知らなかった>>553
ゴッさんも他所の家系の魔術に口出しなんかしたら殺されても文句言えないって言ってたしな創造科は芸術はその時代の人間の為になる物って方針みたいだから割りと現代製品にも明るそうね
トップのイノライさんがiPodでロックを聴くの大好きなお婆様だもの>>555
ワールドニュース
キャスター「今年に入ってから遠いロンドンでワンクリック詐欺の被害が拡大しており、警察ではロンドンの高齢者を狙った大規模犯罪みて捜査を開始しています」>>546
既に録画済みでございますおひいさま>>551
まさにそれ
元々例外を除いて量産化とは対極にある概念だしね>>558
虚構推理と事件簿のコラボか
ライネスとおひいさまはかなり気が合いそう>>560
そもそも師匠が同じ板にいるということを可能性に入れたくない>>574
現実の正規○○員と委託職員間で繰り広げられてそうなヤツで笑う…いや笑えん…>>575
逆に言えば家伝の秘術の他者への開示はよほど差し迫った事態、家門を揺るがす重要な案件とも言う>>581
関係ない事務所がエライ目に遭いそうで怖いイノライさんショーディッチ・グラインドや英国のスタバでPC叩いててもおかしくないから困るな?
>>579
カルデアでゴッさんがⅡ世に同じ苦労人属性だと思ったら大概な冒険野郎だと気がつくイベがみたい>>574
二世「……ユリフィス老。」
ユリ「違う。」
二世「大変申し上げにくいのですが……。」
ユリ「勘違いしているようだな。これは弟子のPCだ。」
二世(ちらっとPCに刻印されているイニシャルを見る)
二世「………失礼しました。」
(アニメ系エロ画像で埋め尽くされたデスクトップ)>>587
まあマジな話をすると魔術という繊細なモノを扱う以上はよく知らないモノを適当に扱う危険性は誰より理解してるからやらないだろうが
そういうことやるのは魔術師から見てもヤバイ大雑把な連中>>590
ライネス「流石にアウトだ義兄上>>583
件(くだん)ってたしか予言する牛頭の奴だよね
型月は予知とか未来視は厄ネタが多いよね「これはきっと呪い返しに違いない」(真っ青になったスクリーンを見つめながら)
キリシュタリアとデイビット
二人が手を組み一つの物事を解決するってなったら大凡の不可能が可能になりそうな大物感ある>>588
キリシュタリアとデイビッドとか絶対警戒度高いから、この2人がいない時点で爆破タイミングを延長しそうだよな>>592
魔術刻印で大分緩和されるぞ
MP消費だけで済むなんて世の中甘くないのだな>>592
型月の魔術は基本HPとMP両方使用して発動させるタイプだから使うと本人にもダメージはあるのだな
そりゃ体内の臓器を酷使してるんだから痛い>>424
魔術ノ発展二犠牲ハツキモノデース>>592
遠坂家は血統が浅いから魔術刻印にも馴染んでないから定期的な調整が必要だからね
魔術により適応させるための肉体改造は珍しくもないのだけれどぐだぐだウイルスに感染した結果みんながぐだぐだしてしまい結果肝心要のクリプターのコフィンの爆弾が爆発しなかったFGO?
>>576
なんだかんだ言いながら手を焼いてくれるロックな青年カドック。
頼れる先輩だけどマシュの事になると弱気な美人オフェリア。
ツンとしてて邪険にしてくるけど段々心を許してくれるパイセン芥。
素敵なオカマペペロンチーノ。
絵に描いたような貴族、ノブレス・オブリージュを体現するリーダーキリシュタリア。
親戚の叔父さんみたく滅茶苦茶からかってCyg
伊達男ベリル。
ザ・ミステリアス、何を考えてるか分からん人だけど悪い人じゃなさそうデイビット。
かわいい後輩マシュ。
君は誰と絆を結ぶ?
新作アドベンチャーゲーム『かるであ!』>>598
それでも「クリプター」だから2018年の脅威の後半には太刀打ちできない模様
一体マリスビリーに何をされたんだ…>>590
そんなんだから義妹が「我が兄上はたまに凄いロードっぽくなる」と頭を抱えるんだぞ>>608
まず間違いなく自分の代で到達すると考えてるのは殆どいないからね
魔術師になるということは自身の全てを持って次代に繋ぐこと、何かを成すのではなく未来の土台になるという前提がある>>608
根源に到達することなんてまず不可能なんで魔術師になる時に一番最初に必要なのは『これからの自分の人生は全部無駄』だと理解することって感じだったと思う>>576流石にレフもいるかいないか確認してから爆破するし、メインのAチームいなかったらオルガマリーがキレるし実験始まらない
>>613
とりあえず漫画で分かるクリプターを連載してもらうか。ドキ♡ロード・エルメロイ二世のPC講習会
予想に反して誰も彼も二世ぐらい秒殺できる面子が揃ったため二世の方がドキドキする羽目になる模様「ロードエルメロイ二世、早く私に治癒魔術を!」
「すみません、今敵部隊を殲滅している最中で手が離せません」
「何、このまま私がしんでしまってもいいと言うのか!」
「申し訳ありません、必要な犠牲です」
「このままではデスペナルティが、必死に貯めた経験値が!」>>395
でも自分が負ける可能性をこれっぽっちも考えて無くて後のことの準備とかしなかった結果家が没落しかけてるのはポンコツすぎると思うの・・・>>615
FGOだとサーヴァントとしての肉体を持ってるから痛いで済むけど原作で生身でやった時は普通に死ぬ可能性あった禁じ手だからねオフェリアは戦闘力において最強クラスだし
優秀オブ優秀だけど
あまりにも優しすぎてな
一人で戦うには心細すぎる
それこそ頼りになる存在が隣にいてくれさえすれば何かが変わるのかもしれない「我が家の千年に渡る魔術の秘法をexcel化完了っ、と……。ふん、案外容易いものだな。現代技術というものは。あるいは、私に才能があり過ぎたか?ともあれ、これで今後の確認や術式整理も楽になる。資料も場所を取らないし、結構結構!さて、帰るか。」
(漫画喫茶のPCからUSBを引き抜く)
(当店ではウイルスの感染について責任は持てません。ご了承ください。)>>576
プロローグから登場人物が多い!
みんな廊下でワラワラしてる絵は腹筋に悪い>>615
一言で言うと文字通り全身を魔術回路化しますって言ってるようなもんだしなアレ
確実に命を縮める系の使い方よな>>633
中堅どころは中途半端なプライド持ってるしやりかねないけど本物は底が見えない存在ばかりだからあんまり馬鹿にしすぎるのはちょっとなあれ?まだ死/んでないけど英霊になってるイリヤとか美遊とかって、どっちかっていうと本人のデータを元にサーヴァントを作り出すEXTRA系列の召喚に近いのもしかして
>>632
自分の見たもの、聞いたもの、考えたこと
それらを、遠く離れた者たちに分かち合うことができます。
無論、分かち合う相手を選ぶことも可能ですIT技術にハマった魔術師「PCポチポチしてハッキングができるわけ無かろう。魔術の併用により内部からの情報漏洩流出も対応したウチのセキュリティ舐めとんのか」
二世「フィクションなりの脚色というもので勘弁して頂ければ…」>>610
水銀繋がりで始皇帝とライネスの掛け合いはないのかなあいつも思ってる
「ほう!其方のその水銀、中々に良く出来ておるなあ!いや~朕以外にも水銀の重要性が解る者がおったかぁ~。でそれを造ったのはどのような者なのだ?……なんと婚約者を人質に捕られ殺されたとな…、やはり愛とは度しがたいな…」
みたいな感じで>>638
多分ね
観測して得たそれぞれの肉体・精神・魂の構成数値を設計図として霊子を材料に作った感じだと思う魔術と言えば思い出す前にここで言われてた二世の事件簿で使った緩やかな放物線を描きながら対象へ弾丸を飛ばす起源弾にも無効化出来ない魔術
>>636
ほう……
それではこのダウンロードフォルダとピクチャフォルダに保存された画像とゴ,ミ箱に移動されていたこの画像はなんなのでしょうか?
……なるほど確かに「てふ(蝶)」が関係している画像ですね。裸体にタトゥーとはまたいいご趣味を>>646
キリシュタリアがサボタージュしたらカルデア全体がどよめくこと必至
下手をすれば組織が揺らぐ財界の魔王ことヴァン=フェムさんあたりは回り回ってエコロジーに貢献するからスパコンとかにもバリバリ投資してそう
爆発の際に跳躍をふり出目がクリティカルだったので助かりました
>>650
寧ろ2週目は逆に不可能だったりして
何も知らなかったからこそ出来たというか>>646
特に説明中にキリシュタリアに居眠りされたら(何よ、貴方にとって私の話なんて聞くにも値しないものだとでもいうの…?)みたいな感じになりそう>>657
ルンバも自コロしたくなるご時世だ
AIも中身をぶちまけたくなるさ>>663
ぶっちゃけ何かしらネタバレがあるんだろうなとしか解らない>>664
ちょっと変な選択肢選んだ方が正解って事もあるし…初っ端から選ばないと思うけど。>>665
忘れがちだけど国連承認プロジェクトだからね一部…>>656
なるほどAチームの手を借りて早く人理修復できたならセラピストキアラさんとも会えるかも
けど、進行が速いと6章がキャメロットじゃなくてエルサレムのままで偽リチャードと戦うことになったりしてより厳しいたたかいになるだろうなあ>>643
よくわかってないモノに秘匿するべきものを入れる時点で魔術師としては落第点だし入れるなら徹底的に解析してガチガチに固めてるのが普通だしねぇ>>664
きのこ「どう考えてもあり得ない選択肢でデッドエンド回避とかあるあるでちゅ」>>670
普通に探せばいそうなのが、なんとも。
ヤガも魔術がらみですし>>670
???「オートマタに改造すれば良いんじゃないですか?」>>677
普通に士気に関わるからな。ある程度の見せしめ的意味合いはあったのかも>>642
リーダー「でけたでー、東洋概念やけど竜種は水属性ってされてるのが多いから五行思想での土剋水を利用して竜種が近寄らん土地の土から取り出した特製の泥団子や。これを食べさせればで属性の相性でいけるおもうわー」
国分加藤「さすが有識者」>>675
正直、事故に遭いたくないなら外に出るなレベルの過剰反応だから気にしないでいいと思うよ>>665
とりあえず録画しよう。
ついでにバックアップは複数用意したまえ。>>632
下手すりゃ遠隔地の相手の生き場を無くすことが出来てしまうあたり恐ろしいのよ>>684
制御出来るか出来ないかは起動させてみなきゃ分からないの法則
出来た試しが無い気がするけど>>677
皆ピリピリしてる中で寝てる奴いたらなんだコイツ…とは思うわな。本人の状態確認しなかったのも悪いが。>>689
慣れないシミュレーダーのせいだから、多分誰でもああなるで。>>687
あの居眠りの原因はシミュレーター(謎の難易度シニア)が理由だから何かに仕組まれてた可能性も>>690
でも寝た理由ってシュミレーター負荷の可能性高いからなぁ
どんなお偉いさんの前でも直前に睡眠薬飲まされたら寝るでしょうと>>684
しかしながら遥かに超えたところを目指すからこそ技術は進歩しヒトは進化するのだな
業が深い話よ>>697
でもそっちは知らない間に事が終わってる(多分爆発の事も)分ただ何故かすごい短い時間知らない所に連れてこられたってだけで済んでるのよねぐだが廊下で倒れたのもシミュレーションの負荷だから、それと同じことが会議室?で起きたんだろう
>>707
(力任せに関節を逆におられる人差し指)>>705
ふ、普通行けない南極に行って景色みれたから……イージー
ノーマル
シニア
エキスパート
クリプター
ってな感じの難易度設定だったとか?>>709そういえばマシュがいないですね!まあ彼女も真面目ではあるし!
>>705
…流石に記憶処理されて補償金とかは貰ったはず、うん作物の異変に気付いたメンバー
「葉っぱが変なことになっちゃってるねー」
「この紋様…セファールやな」
「あー外から来たやつかぁ…」今きた蚕業!
え、農民アイドルサーヴァントになったん?>>719
バニヤンとYARIO召喚しそう>>717
だこらこそやってもらうんじゃあないか>>706
ヤドカリ系の美味しい食べ方をリーダー達に伝授する桝アナ。かんたん人理修復チャート
1.レフ爆弾が爆発する前に時間神殿に乗り込みます
2.魔術王を張り倒して連鎖的に魔神柱を倒します
3.光帯を解放して神殿を吹っ飛ばします
4.カルデアスに光が戻ります
かんたん人理再編チャート
1.空から降ってくる空想樹の種を全て叩き落とします>>716
ポーターのサーヴァントが
オリュンポスに敗北を配達に来るんだ>>718
最低限の訓練を受けさせろと言ってたから他の参加者は最短コースの三か月訓練は受けているのでは>>720
マスターTOKIO
鯖YARIOで異聞帯開拓とか?>>718
ぐだだけが期限ギリギリで見つかって他はもっと早くカルデアにいて訓練してた可能性もあるからノーカン>>679
一回読んでからンッフとか変な笑い出たわ所長「え?何シュミレーターのミス?」
所長(うわ、彼に非があった訳ではないのにキレ散らかすとか。今すっごいイヤな女にみられてるんじゃ……どうしよう、うわ)
所長「そういうことなら仕方ないわ。彼は私が自室まで連れていくから先に始めてて、すぐに戻るから」
所長(どうせレイシフト適正ないんだし…いてもいなくても…)
(オルガマリーヒロイン編開始)>>732
政治の匂いとするねぇ
国連機関の方から有力な政治家やスポンサーの子弟が箔付とかで送り込まれてたりして>>714
項羽様がいればワンチャン>>734
ならこうだな!
かんたん人理修復チャート外道篇
1.とりあえずロマンに人としての生をあきらめてもらいます
自分で書いといてなんだが絶対に嫌だクリプター以外のマスターが特に登場することなく出ていったしなぁ…
Aチームの中でもカドックは普通に世界を救うって使命に劣等感を抱きながらも前向きに意気込んでたし
最初から裏切る予定とかそういう思惑は心情描写を見ても見受けられないんだよな
カルデアを襲った時に仲間として認識していたが故の罪悪感とかも見れたし
本当にそれだけでも救いと思えてしまう>>716
ゼウス「閻魔亭…まだ営業中か…よし(起動音)」>>740
フィンランド人「せやな。」>>748
ストーリー的には描写する必要ないしな
クリプター以外にも世界を救うオーダー受けて全力で役に立とうする人も中にはいたと思うと中々偲ばれないが>>739
コフィンに偽物送ってもレイシフトやる時にバレるかな、と私が思ったのと、本編でやった、すでに入ってるモノを誤魔化すのは違う話ね
キリシュタリア居たら楽だったろうけど、なんとかなりそうすぎて却って指輪返還間に合わなかったかもしれないし辛いところかもなあ、とも思う>>752
全人類調べればもっといたんだろうけどそれは現実的じゃないしな名家の魔術師たちとクリプターがある空間とか絶対耐えられないのだけど
フォウくんモフモフしながらやり過ごすしか>>759
単独顕現的なもんじゃねーかなと思ってる
カルデアの者さんのセリフ的に自分以外も送れるっぽいし>>716
キリ様だってギリシャで育った金林檎をカルデアに配送してくれたじゃないですかー。>>766
おい著者>>758
そらもう項羽様グッズじゃろ。>>752
コミカライズ版でもカルデアが調べた中で発見出来た数が48人だけだったと説明されてたしね>>759
それは多分終盤も終盤、全てが詳らかにされる段階で分かると思う。マテリアルで明かされるかもだけど>>762
画像ッ!まあ貴族主義の天体科派閥とかその辺だろうね
民主主義とか中立主義は流石にそうそういなかろう>>752
レフが2015年でのレイシフトに適正がある人物っていってたりCCCコラボイベでの実験台の記録に適正、兆しありってあるからゴッさんのレイシフト適正は今の時代のゴッさんだからある可能性もある>>733
二週目僕、おっ先にロビン見つけたゾ前回は黙って見てただけだが今回は先手必勝や!
返 り 討 ち
更にエリちゃんの時も同じ過ちをする模様>>766
付録にブラッドチップ付いてそう>>754
足りない!
ベリルにデッドヒートサマーレース参加させたいとか、デイビッドが無感動だけどプリズマ☆コースに付いてきてくれるとか、キリシュタリアとハロウィン行きたいとか、ぺぺさんがサンバの解説してるとか、カドックとオフェリアに閻魔亭の従業員服着せたいとかあるじゃん?!>>763
割とこういうところ図太い神経してるよな、ロマ二(レイシフト48っていう謎アイドルグループ思いついたが黙っておこう…)
>>779
一般人(型月)だからね
多少なりともマトモじゃないやつらなんでしょ>>782同棲時空ですか
>>779
マシュは所長命令で必ず傍にロマニかレフが付いてるように言われてたようだしAチームで訓練もしてたから殆ど接触が無かった可能性もある
フォウ君はそもそもロマニすら出会ったのはあの日が初めてなぐらいだから>>779
ぐだがなにも知らなかった結果かも
他の一般人は訓練受けてるみたいだからレイシフトやる理由を知ってるだろうしだんだんそれを誇りに思い心の底では選ばれた感覚でもできちゃったのかもしれない
まあ、ぐだが善良だったっていうのは間違いないだろうけど現在はカルデアとクリプター7との内部構想中なんです?
>>779
大人だったからとか?
カルデア一般人の職員とかもいるし。
もしくは先輩力が弱かったからか。>>789
フランシュシュレベルじゃねーか>>779
どちらかといえば他のメンバーとは接点がなかったんだろうけど、その中でもまぁ、お人好しで良い奴ではあったんだろう藤丸立香。
だからそれにあの日、あの時会えたことはマシュにとって運命だったし藤丸立香にとっても運命だったんだろうね>>799
これだな>>799
ぐうぅぜんじゃぁないぃ ふたりぃであえたぁのはぁぁ>>792
6章待ちではあるけどベリルもどういう経緯でカルデアに来たんだろうな?
おそらくプロの戦闘者であるのは間違いないからそういう点を踏まえてなのかそれとももっと別の理由あるのか地味にフォウくんいないとキングゥにアナ潰されてゴルゴーン戦乙るからねぇ
○○いないとばっかだけど一部も二部も>>799
これが一番シンプルで良い答えだよね。
きっとぐだマシュ双方にとって待ち人だったんだろう互いが。>>805
この事実は草生えた
まさか双眼鏡やスコープ越しでも効果が発揮するなんて……>>790
クリプターはスカウトな気もする。
ダストンさんも口説いてたし。
わりと人員は自分で選定してるような>>813
カリスマC~B持ちや霊視:A、未来視や過去視持った一般人も普通にうろついてるからねぇ
過去視持った一般人が直死の魔眼に出会って壊れた殺人鬼に変貌して初仕事の直後に未来視に見られるとかいう運命>>815
むしろ純粋な一般人は淘汰されて何らかの力を持つ逸般人が残るからああなってるのかも魔都、東京…
>>820
そして田舎の人の少なさに落ち着かなくなる>>815
だいたい侵略者は東京狙うからな…>>821
きのこ「型月ワールドでそれは決して許されない」>>824
Fateという作品→Fateシリーズ>>741と>>786を見て電波を受信
ピンポーン
配達員「毎度どうも、アマゾネスドットコムです」
デイビット「(頼んでたのが来たか…)今、出る」
配達員「いつもご利用ありがとうございます、こちらにハンコかサインを御願いします」
デイビット「(サインを書く音)今日はいつもと雰囲気が違うな、妙蓮寺」
配達員「(ドキッ!!)な、何の事ですか?私はただの……」
デイビット「取り繕っても分かるぞ、妙蓮寺」
ペペさん「あー!!もう降参!!降参だからその名前呼ばないで!!汗かいてメイクが崩れるからのが嫌だから最低限の事しかしてないの」
デイビット「どんな容姿をしてようがおまえはおまえだろ?俺は気にしないぞ、妙蓮寺」
ぺぺさん「え?」(トゥンク)
ヒナコパイセン「えっ?なにこれ…」(たまたま通りかかった)>>815
ヤクザとチンピラわりとつよいしな。孕まされたりする東京ちゃんですか…
>>817
ど田舎から行った自分はまず最初の感想が、
空が狭いな、
でした
なれるには時間がかかるな、とも>>814
ぐだが何を持っているかではなく、何をしてくれたのか、ってのがマシュの心を開いたんだろうね。そりゃあんなんされたらフルオープンしますとも。>>813
すごく単純に、集団における強さと多様性って「どれだけピラミッドを構成する人間がいるか」に比例するから、一番人口が多い東京が一番いろんなものがあるんだよ>>818
普通のテロリスト:動けないままスナイパーライフルのヘッドショットくらう
魔術師:なにか魔術的な干渉を受けている?解除しなければ!魔術回路を励起 からの起源弾
銃との相性が良すぎる一般枠の9人からしたらAチームって肩書きだけでも腰が引けるのに人間味ない機械みたいな受け答えする首席の子とか近寄り難いだろうな
創作における東京のイメージ(現実の都民の皆さんゴメンナサイ)
渋谷・・・シルバーつけたメンズナックルなおしゃれ不良たちが小規模の喧嘩を繰り返す町
新宿・・・ド派手な異能バトルが道路上で起こり道路封鎖がデフォのバトルフィールド
秋葉原・・・サブカルと電気製品に隠れて電波系ヒロインとボーイミーツガールして非日常に巻き込まれる街
池袋・・不法滞在の外国人やら数十人規模の大規模の不良たちや麻薬の売人が夜をさまようアウトサイダーなスラム
銀座・・・バーや料亭で日本の政治を裏から動かすフィクサーが裏の会議をする街
歌舞伎町・・・ヤクザとホストとR-18な職種の人達が闊歩する不夜城
東京の神社・・・頻繁に悪霊が出て陰陽師や神主や坊主やら公務員さんが闘ってるパワースポット(真)
東京タワー・・・怪獣や巨大な大怨霊にへし折られる>>815
新宿「それにしてもピンポイントでいろいろ狙われ過ぎではないだろうか」>>820
そして新宿駅で人の多さと駅の複雑さで迷子になってまだ慣れてなかったと実感するまでワンセットだな>>836
そもそも心優しい一般高校生の少年だからなぁ
荒事に向いてなかったんだろう>>836
バルザーンも先天性の魔眼だと思うぞ
やたら誇ってたし人工の魔眼だと暗示や魅了が精々だから、名家の秘術を除く
ただ単純に授かった魔眼が弱い>>839
ば
さ
っ>>841
八王子 なんかリフォームしてくれるらしい
秩父 とりあえずなんか泣ける青春>>843四国が狙われない理由が太陽の子がいるのと同時に倒す大きなビルがないからとか聞いた
ひっそり封印されてたヤバげな魔物目覚めるのなら寂れた田舎町や廃村や山でもいいけど…
>>843
シン・ゴジラの時の御社も弊社も木っ端微塵ってそういうことだよな。高いビルやタワーを壊した方が見栄えがいい。>>850
黄泉比良坂あたり?>>841
これら全てを詰め込んだ東京を・・・嫌だな>>850
そりゃ東京以外で金とモノが沢山集まっててカオス寄りな街ってイメージ被せやすいのは間違いないし>>859
ただし、首都壊滅という事態になるので、立て直したりするのが大変になるけどな街の人混み 肩がぶつかって ひとりぼっち
一番平和な県はきっと思い出せない県なんだろうなあ
枢機卿「ちょっと極東の首都地下に聖杯()置くね」
なんてことをしてくれたのでしょう>>862
でも設定上は東京だったりするよね我が故郷岩手県は妖怪モノだと結構クローズアップされるけど現代異能モノだとさっぱりだな
>>852
足立区は、就職活動でリクルート系の会社に紹介してもらうように頼んだら、実際の会社面談のときにリクルート会社の担当者の人がついてきて一緒に回ってくれたんだけど、
「一軒目、足立区〇〇の会社。最近再開発が進んで治安のいい場所です」
「二軒目、足立区xxの会社。駅前で利便性があり治安のいい場所です」
「三軒目、足立区△△の会社。少し駅や主要道路からは離れますがその分閑静な住宅街でドラッグストアや電器屋・スーパーなども多く治安が良い場所です」
みたいな感じでやたら最後に治安のことを付け加えてたのがすごく印象的だった>>862
週2で正義と悪の抗争をやってるイベント会場があるらしい中国地方とか狙ったところでなぁ
やっぱ首都よ首都島根は?
大社とかある島根はどうなんですか?>>853
そういえば辺境の土地神だった蛟が封印された魔道書とかジーンさんが持ってたし、そういう封印されてたものが田舎の村で目覚めるとか型月世界でも割りとありそうね
多分そういうの倒すのも獅子GOさんみたいな傭兵の仕事なんだろうけどなんかトンチキ本に地元の最高長の山頂上でイエス・キリストが昇天した、謎説押し付けられた件について
こういう時一切話題にならないうちの地元
コナンすら1度しか来ない(首都圏から比較的近いのに)上京した時に最初に思ったの品川駅って品川区じゃないんだーへーだったなぁ懐かしい
>>880
神々の思惑が絡み合ってちょっとしたトロイア戦争状態になりそうやっぱ眠らない町トキオは恐ろしいところやで……
>>877
東京でも23区から外れたところはそんなもんだよ
電車のドアは自動開閉じゃないし
通勤時間を除けば電車は一時間は二本
たぬきやハクビシン、イノシシもでるし>>877
その県で1番栄えてるところでも30分1時間来ないのも普通にあるからな…>>855
普通に23区内なら学校とか職場近いところでいい。まあその上で治安とか家賃の高い地区とか多少気にした方がいいが>>877
移動ストレス自体は、ダメな人間は絶対にダメなくらいきついよ
満員電車とか複雑な乗り換えとか、自動車や原付きはおろか自転車ですら置く場所が無いとかね>>868
愛歌のお父さん曰く東京自体が優れた霊地なんだとか
各地の霊脈が管にように伸びて枝分かれしてて
その中心部分に東京があるらしい>>891
にゃんぱす~>>860
看板「この先命の保証一切無し」
ひでぇうちの地元とある映画のせいで一時期めちゃくちゃ治安悪いような印象あったよ。まあ、事実無根かと言われればちょっと目線逸らすけど
最近ハマった作品だと名古屋が何度も壊滅したり危機に晒されてたなぁ、首都は最初に滅びたけど
踏んだかてててきますーす
>>860
これ確か飛んでるのはプテラノドンだったはず
やはり魔境>>905
梅田駅で私は自分が方向音痴だということに初めて気が付きました
なんやねん…あれ…>>893
ここは常に紳士淑女の集まりだろ?
そんなわけないだろ、お疲れかな?>>904
好きな文豪の記念館きえてまうからやめて(懇願)東京メトロアホほど混むんだっけか…
去年の今頃も田舎がどうとかって話したなって思い出してたらPさんで笑った
https://bbs.demonition.com/board/3128/7/#res335建てたよー
数分に1回のペースで電車来るのに毎度満員になると都会の人の多さにビビるわ…
>>904いやなるだろあの悲劇を忘れたか
>>907
そもそもある一定の距離ができたら新刊発売日が一日ずれる現象やめてくれめんす。うち?ずれてたよ>>919
駅を壊すでないよ>>904
実はその県の製造工場が国内のシェア100%を支えているとか普通にあるんで、どんな僻地でも馬鹿にできないんだよ
東北の震災とかでは、一部の医薬品の供給(飲む人は毎日飲まないと冗談抜きで死ぬレベル)が完全にストップして阿鼻叫喚になったりね毎員電車を見ると奴隷船みたいだと毎回思うわ...出荷されるのね(´・ω・`)
>>912
……ほんまや!>>919
踏破ってのは踏み破るって意味じゃうんぬん>>914
アタランテ、ドレイクなんでや魔術の話とかしとるやんけ
>>914
ウチは髄液集めのために一時期通いつめてたから
下乳上が新宿駅に詳しいよ
(突如流れる駅内放送)
(迷子のお知らせ)
(姿が見えない下乳上)>>930
トラブルで停止している時に目的地が2,3駅ぐらい先なら、自力の方が早い時あるしね。>>855
路線が複数走ってるエリアがいいよ
何かあった時に乗り換えしやすいから>>931
うち冬でも雪積もらんわ…
(更に申し訳なさそうな顔)>>936
言われてみれば
そうである>>936
あっ!出口じゃなくおいしいコロッケやみつけやがった!>>933
場所にもよるかな
秋葉原みたいに近場に3〜4店出来る場所があったら、店周ったらここなら普通にやれるやん!みたいなところもあるよ
マナーが悪く並んでいるのに無視して連続プレイする輩はどこにでもいるから、蹴り倒したくなるけどな迷子のお知らせを受けてゴッフを迎えにいくロリンチちゃん?
>>940
冬木市は九州っぽいから士郎の時に東京に遊びに来ることはないだろう、って思ったが
海外に行くときに来る可能性もあるかアーラシュは東京都内で本気で矢を放つと高層ビル群が軒並み倒壊するから空に向けてしか本気で撃てないという裏事情
やっぱり戦争するところじゃないよあそこ>>944
ジーク「任せてくれ…転身を開始、彼方への巡礼を」>>953
原始的な遊興はまぁいいかで見逃すけどソシャゲとか対人ゲーとか嫌いじゃろあの御仁…>>951
そりゃ新宿駅は西の梅田と並び称される魔術工房の集積場だからでは?>>960
逆にそこでやれば新しいアクションシーンの撮影ですで神秘の秘匿が保たれるな!>>960
例の採掘場なら大丈夫だな!地図を見て把握しようとした私、心が折れ駅員さんに聞く
恥は掻き捨てじゃい>>960
ジャンプすると人気のない打ち捨てられた採石場にワープする魔術とか存在しねぇかなぁ、ってきっと聖杯戦争の監督役はみんなそう考えてると思う>>957
アダルトグッズショップでもたまにあるよ
男女カップルらしき人達や女性2人以上ならともかく、女性1人でアダルトグッズとか見てたりしてるし>>960
北海道とか土地余ってるしええやろ(適当)>>955
……やはり儒なのでは?>>966
尚、外での移動がそこまで長くなかったり、小雨だったりすると傘開くのめんどくせえ!となる人も珍しくない模様(折りたたみ含めて傘持ってない人は除く>>970
どっちにしろ田舎にゴス衣装着た男も女も全然いないわけだし性別なんて関係無いよな>>971
化粧は凄いぞ>>971
2次元ならあんまり珍しくなくなってきたけど、3次元で性別の壁をぶち抜く人っているよね
男だとわかってても綺麗な女装で見た感想が「…うん」とかしか言えなかったことある>>971
まぁ、あのときそこにいたのは間違いなく女性だったとは思うけどね、ゴススタイルだけどフサフサ多いわけでなかったし明らかに女性だった>>939
かがw・・・いやよそう>>956
ソロモン連れたマリスビリーが東京で迷ってるとか、聖杯戦争に来日したケイネス先生が迷ってるとか、ロードの沽券に関わるのでスムーズに歩いてほしいです>>974
化粧もアザゼルがもたらしたんだっけか、武器と魔術と共に。>>980
開けてもよくわかんない組のトップきたよ……ロードは電車なんて乗らない!!
>>983
黒田さんかもしれぬぞ?>>983
まさかの、CV沢城かも知れんぞバレンタインに用意してた箱が買った量より断然小さくてもっと大きいの用意しなきゃ
>>983
ネロの声真似をする丹下桜さんの可能性()美味しいバウムクーヘン魔術
1000ならFGOの撮影NGシーンをEDで特別公開
>>985
ロードを電車が走るもんな
いえなんでもないです告解なさい
神はすべてを許してくださる雁夜崎
ナチス
>>983
いいやCV置鮎、よもやCV沢城もしくはCV黒田かもしれんぞランサー。それはそうと私の知り合いの声に似てるような…夢のお話
オルガマリーとキリシュタリアの日常(ほのぼの時空)
近代サーヴァント
2バージョン商法のFateのタイトル
Fate/Grand Order 雑談スレッド1538
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています