雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です、荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド1435
https://bbs.demonition.com/board/4492/
>>1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
幕間の物語を主体に語るスレ その2【ネタバレアリ】
https://bbs.demonition.com/board/4172/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレ
https://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その5
https://bbs.demonition.com/board/3493/
FGO公式HP
http://www.fate-go.jpなんで月姫リメイクでもリストラされてしまうん?
それは追加情報が出てからが本番です
さっちんが遂に日の目を浴びると聞いて!
なおポジション月姫リメイクでも27祖でもリストラでもなくその論争について考えるんですか
たて乙
これはわからん…27祖のことを考えようとすると発熱と寒気で思考が纏まらない。
これは…恋?立て乙
誰がいるかもわからないのにリストラリストなんてつくりようがないよ!とりあえず逆に絶対安定なメンツから考えていこう……って思ったけどコイツら基本出て来てねぇから絞りきれねぇな!情報はよ!
とりあえずどう考えてもダンテは無理やろ
きのこ「27もいらねえよ……。思い切って2で行くか!」
まず現27祖をほとんど知りません(小声)
朱い月、ゼルリッチ、ORT以外に誰がいたっけ?>>4
どうでもいいことだけど吸血鬼が日の目を浴びたら死ぬよねそもそも月姫に出てくる27祖って3体くらいてしょ?
リストラも何もあったもんじゃないよね水魔スミレちゃんのビジュアルが見たいです
リストラとかよくわからないがあのネロとかいう新参の成り上がり認めんわ~
もっと別媒体で出しとけば良かったのに設定の持ち腐れです
次回頑張りましょう>>12
まさかのネロ教授脱落。あの人もキャラ濃いのになー、自我は薄いが。リストラ(代行者の方が強いから一族郎党殲滅された)かもしれない
フォウ君は既にカルデアのマスコットと化していますから
たておつ
ここ数年で言及されてるプラ犬、ゼル翁、ケータイさん、黒翼公辺りはセーフかな?リタさんは残ったのに百合ん百合ん相手のスミレさんをリストラしたのはゆるせない。水に浸かった(ちょっとふくよかなビジュアル)状態から水を抜いて本気(スレンダー美人)ってところまで妄想していたのに……!!
こうですか?半ば黒歴史ノートなのでは>>22
あとはアインナッシュやカジノ船の人辺りかな?
ズェピアは…どうするんだろ?
ネロ教授はそのうち出てきそう月姫コラボでネロvsネロだって!?
昔は27祖だったんだが膝にきのこが刺さってしまってな…
>>27
(胞子魔術…!)>>26
そもそも死徒の親である真祖の祖の赤い月がインベーダーだからなー。ORTリンデちゃんはちょっと良くわからないけど。月姫は分からないんだが……
そんな死徒いねぇよ……じゃなくて
そんなに死徒いねぇよ
ってこと?あとスターリットの続きはよ下さいよアルカトラスさん。ひむてんで何企んでたんだよー
プライミッツ・マーダー、ゼルレッチ、ORT、朱い月、アインナッシュ、ネロ・カオス、ズェピア、グランスルグ、ヴァン=フェム、メレム、リタ・ロズィーアン、コーバック、ロア
近年の作品で存在が言及されてるのはこの辺りか
リストラが存在自体リストラなのか、二十七祖出なくなるだけなのかはわからないが、プラ犬ORTあたりは祖じゃなくなるかも実際、空で二十七祖の空席除いた半分以上のメンツ正式名称で言える人もかなり少ないんじゃないかなって思う時があるんだ……
というかfgo やるとネロ教授のヤバさが光る
西暦以降の人物なくせに、創世のビーストの権能コピーするとかほんとどうなってんだよ彷徨海エル・ナハト当たりかなぁリストラ。
今出てないやつなら金持ち、白翼、ガッチャマン、列車のオーナーは大丈夫そう
ダンテは無理まあ、メタ的に言えば姫君のリストラも無いよね。あと、お姉ちゃんも…存在ごと抹消とかないよね…?
>>34
しかも教授は「鬼子」らしいから彷徨海でも異端児の可能性ある。
シエル先輩やネロ教授といい世界観が広がると初めて分かるチートぶり>>26
逆にぐっちゃんのヤバさ見てそれに匹敵するレベルの二十七祖や埋葬機関もやっぱすげぇなってなった>>36 黒翼公は事件簿で存在が明言されてる
ついでにズェピアさんのおかげで、2人まとめて月姫世界では祖続投なのも確定してる昔は私もクロスオーバーで聖杯戦争にネロ教授(キャスター)が召喚されてしまうにじそうさくとかかんがえたなぁ
キャスターなのに筋力と耐久がカンストしてるのスミレさんも本当に死徒なのかわかんないよな
流水を克服するわ空想具現化するわ、実は日本生まれの精霊種とか水の精霊捕食したとかじゃないよね月姫2が発売される未来から来たけど、殺人貴と遭遇して死亡するデッドエンドが割とある
間違えてヤクザの方と遭遇してマグロ漁船送りになるバッドエンドもあった「ご報告します!虞美人と名乗る真祖が領内で自爆しました!」
「あの方の手でない真祖か、ほおっておけ」
~~~
「ご報告します!真祖がインドで自爆しました!」
「…………まあ、ほおっておけ」
~~~
「ご報告します!真祖がワラキア内で!」
「…………」
「ご報告し!」「ご報告し!」「ご報告し!」
白翼公「真祖狩りを行う!!!」キリシュタリア「………一体、何を、何をした!ゴルドルフ・ムジーク!!」
ゼウス「これは……この香り、鼻孔をくすぐる甘味は……」
カイニス「……バニラエッセンスか?」
ロヴィンチ「そっちで何が起きている!?オリンポス十二宮からあふれ出ていた巨大な魔力反応が消失したぞ!」(通信)
ぐだ「所長……いったい、なにを」
ゴルドルフ「フフフ……我がムジーク家は魔術の名門。だが、元をたどれば『錬金術師』だ。これぞ、我がムジーク家の秘儀……!代々、家長のみが受け継いできた『錬金術』!!!」
キリシュタリア「まさか……錬金したのか。オリンポスを、『お菓子』に」
ゴルドルフ「笑みが消えたな。だが、すぐに笑えるだろう!何せ目の前にはケーキやキャンディが一面に広がっているのだがな!ガハハハ!さぁ、何ぼっけっとしておる!これでオリンポスの加護は消えた!攻撃と通るぞ!」
ぐだ「最高です!所長!!」>>45
実際、スミレさんとかパイセンの同類とかで死徒でない可能性あるわなぁ我々はメレムを忘れてはいけない
- 55名無し2019/11/22(Fri) 20:31:18(1/4)
>>44
アニメにネロ教授は出てないだろいい加減にしろ!
そっくりさんのペロ・カオスなら居たけど>>54
若い(若い)>>55
あー寝取◯せプレイなんてさせようとするから…>>54
異形になっても美しいカーミラさん流石だ…>>52
すまない
よくここに来るのにメレムのことを忘れていて本当にすまないこのスレは、
エロ・カオスって感じだよな。メレムって埋葬機関所属でもあるから世知辛い世の中の流れで
「他の祖からの苦情により27祖除籍です」
とかだったら笑うに笑えないなー…とか想像した>>55
『そんな玩具で私をどうにかできると思っていたなんて可愛いナスビちゃんだね』うじゅるうじゅる
バッドエンド回避!>>55
先輩ごめんなさいはそういう意味じゃねえ!(……ああいう意味でも使うんじゃねえ!)>>59
メレムの能力にデモニッションというのものがあってだな>>41
ワラキアの夜→最初に発生したのがワラキアだったから
タタリ→固有結界の名
ズェピア→現象になる前の名前
本来は名がないからタタリで問題ないかと>>55
(やだ…このマシュの表情、タカが外れそうになる)>>70
ようするに朔月家>>61
気にしない方がいい>>62
多分存在式まで解明されて消失霧散するんじゃないかなぁ
解析出来るかどうかでせめぎ合いは起きそう>>55
ジャガー師匠「こんの馬鹿ちんがー何故か記憶にある赤毛の男の子みたいな事をしてどうするー」
アイリ師匠「うーんこれは悪ノリのしすぎね」
弟子1 号「流石に援護できないわねこれ」
セイバー「マスターまさかマシュを断食させようとしましたね」>>65 実際、死徒が描写されてるどの作品(世界)にも基本いるのはゼルレッチが死徒化したから逆説的にどの世界にも死徒が存在する事になってるなんて考察もある
アビゲイル「ラヴィニア「大好きよ。アビー」」
バルトメロイやアルトルージュやバゼットさんやカレン等が登場するという月姫2
絶対に発売しないのはわかってるけどどんな感じなのか気になるよなぁ……>>55
ここて命を絶たねば確実に先輩の首を狩りに来る敵(人間)
ただし人間を殺、すなど藤丸立香に出来るはずもなくマシュが代わりに撃った結果それを先輩に見られてしまったとかか何か良く描けてると思うときと何か違うってなる時ががが
裏の方は誤魔化しに使っちゃいけないんだよな
ちゃんと絵描いた上に被せるものなんだから
丁度今日で一週間な訳だけど、また迷走してきた>>54
これ左腕は杖ごと完全に影に変質して融合してる感じですかね?異質で不定形な何かに変化して蠢いてる感じは好き>>61
しょーがねーだろ、本人は面白いと思ってんだからさー>>86
(それは全人類が潜在的に願っているのではありませんか?)>>98
別に禁止されてるわけじゃないし今じゃなくても大丈夫だぞ
まぁスレ分けされてるような内容になるならべつだがあ>>26
そもそも死徒ってエイリアンと地球生物の混合生物では…?地球産ビッグチョップでは?やはりきのこ脳内設定大全(最新版)が必要なのでは?
>>80
まあそんな感じか?そのレベルだと雑魚しか生まれない気がするけど
メレムのお気に入りの4体の配下は
ネズミの王さま
ユーザー願望:他人への憧憬、変身願望の具現
デザイン参考:聖堂の天井裏に住んでいた友人たち
機巧令嬢
ユーザー願望:銃剣・戦争の具現……を建前にした人形萌えの具現、もしくは天使を騙る悪魔
デザイン参考:聖堂の女神像、葬式
陸の王者
ユーザー願望:神罰、大海嘯の具現
デザイン参考:聖堂を飾っていた動物たちの彫像や剥製、または聖堂自体
空の王者
ユーザー願望:放浪、解放の具現、星を目指すもの
デザイン参考:聖堂の床の模様、鳥の話
となっている
これらはメレムとは独立した存在として成立しているのでメレムが倒されても消えない
逆に消滅してもメレムがいる限り復活できるので創造主への恩義で従っている>>78
薔薇の預言者さんも事件簿アニメでビジュアル(仮)がでたしね
あれ?確かこの人の性癖って…
もしかしてあの両目眼帯の女性ってリタさんの…そういう…俺はおっぱいよりお腹が好きだよ
じゃあサーヴァントのおっぱい全員+30cmしてきますね
>>103
痛い目を見た(痛い目で済んでるのが異常)>>106
そもそもビーストネロってエクストラに出てくるあれみたいな感じって事でいいのかな?なおアニメでは縁使って首ぶった切る
>>93
汚い死体になりそうね>>104
メレム・「ソロモン」という名前も、その類稀な悪魔召喚術から協会側が名付けた後付けの名なのかもね>>55
ぐだ「まあ、マシュがそうしたいならしょうがない。こんなこともあろうかと、意地でもガッツつけといてよかった」メレムはどこぞの村で逃げないように四肢切断の上で生き神様として村人の願望を具現化してたそうで、たまたま通りがかった吸血鬼の親玉の大魔王の朱い月が「日の出までしのげば生かしてやる」と唐突に村人にジェノサイド宣言して、村人はメレムを使って"守護神獣"を具現化したそうだが、あと少しというところでメレムが限界を越えて死亡。村人はジェノサイドされた。しかしメレム本人は「村人の願望は醜悪だが、お前の描いた悪魔は美しかった、その力を持って我に仕えろ」と吸血鬼として蘇生。
以後、メレムは忠義を持って朱い月に仕えた、というのがメレムのオリジンになる>>113
あ”あ”””あ”””””ぎごえ”なぁぁあああい”い”い”い”>>96
アビーはどんな格好しても可愛いなぁ!>>93
魔獣の首を盾でへし切れるしな>>113
余りにも早い論破
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね>>112
ゲームモーションに限定しても、敵が傷ついてるの丸見えになるモーションあるぞ>>97
わかってる、わかってるんだけどさ。
いや、最初に言ったの俺じゃないのもそうだが、本当にごめんなさい。
でもなんかそういうの当て付けみたいに最近多くて辛かった>>118
切ろうとしてるわけでなくて平ためな鉄塊を力任せに振り抜いた結果切れてる だと思う>>89
ORTの侵食固有結界ってとどのつまりテクスチャの張り替えってこと?
もしそうならティアマト の「地球上にいる限り死なない」も「ここ一帯は地球じゃないなでそのルール効きません」になるのか
ヤベェな>>107
引きこもってる事を態々言及したわけだし、そのうち彷徨海所属の新キャラ出るかもね>>112
そんな余裕のある状況じゃなかったと思うんだけど
第一章オルレアンですら、目を逸らしてたら死.んでてもおかしくないぐらい切羽詰ってるし>>134
ああっ、ゴッさんが泡吹いて倒れた!取り敢えずアビゲイル描いておちつこう
ORTリンデ
>>137
もちろんヤガのおっぱいもワルキューレのおっぱいも1ダースついてる>>131
そんなことこのスレでは日常茶飯事では?ボ訝>>144
何も無かった時は多分
何かあったときは2つぶっこまれた……ヒュドラの頭の部分にワルキューレとかヤドカリとかアマゾネスがくっついてたりするのか…
>>155
セファールの猛攻から逃れるためにコールドスリープに入ってたとか考えてる>>158
女性版ゴーゴン大公?クリスマスイベはボックスかなぁ
>>65
でも死徒化したせいで弱体化した模様
やばすぎだろ魔法使い>>155
セファール化したときだけ乳を獲るのほんま草下半身ラミアの上半身ワルキューレ良いな…
>>154
どっちもやばいという事はわかる>>155
俺このウサギな感じとっても好き>>137
ネオエクスデスかな?>>165
これが翼ある蛇(ケツァルコアトル)ですかクリスマスイベ
特効にジャンヌオルタリリィ、ナーサリーライム、ジャック
婦長はなんかランサー疑惑、つまり先端が尖った医療系のもの
教授、これは一体!?>>152
いやなんでキマイラみたいなやつが来てもいいで話を逸らされてるのかさっぱり分からなかったから>>140
テーブル(円卓)が出てくると思う、設定的に>>134
強制badendになりそうセファールになってしまったら、どのルートであろうと助けられないの辛い・・・
よく考えたらセイバーオルタの頃から説得やその他で士郎の元には戻らなかったし、
きのこはホンマこういうとこ無慈悲やでぇ・・・>>173
(タイトルで彩香との結婚式になった剪定スレ思い出した)>>170
シャンタク辺りの羽もだな(その中に羽落とすエネミーいないよね?)>>183
ボックスって金素材も入ってるものなんだっけ。最高効率の周回に並んでくれたら万々歳なんだけども>>179
陽子とぐだ子結構違いません!?
土壇場のヒーローっぷりは似てるやもだけど……>>185
楽俊のような友人がほしかった。特に今の時期は……>>167
泣いてるの?>>173
ええ……>>188
贅沢は言いません。最高効率のエネミーにヤドカリくんを置いてくれるだけで良いんです。たったそれだけが私の望みです>>158
こんな感じのがお好みで?
(虎じゃなくて豹だけど)>>192
(都合上土方さんのガワを被せてお送りします)>>197
宝具ブッパ出来る全体槍を借りれば余裕では>>197
火力の問題だけならエリちゃん
女性に二回バフるから火力が伸びるぞ
(宝具1、スカディ単体&エリちゃんでこのダメージ)>>197 ラムダシステムで楽に回れるんじゃない?
>>197
ラムダさまを勧めたいけど宝具レベルが心もとないな……背中が反っていたり肉体は楕円だったりするから正確ではないけれども、
ブラジャーのアンダーは一般的に65cmのものが主流であり、65cmの真円の直径は20.69cm。
Iカップはトップ-アンダー=30cm、つまり65cm+30cm=95cmの真円とした場合、その真円は30.23cm
つまりアンダーからトップまでの直径差は9.54cm。
楕円だったり横にこぼれたりしている場合もあるため一概には言えないけれど、
Iカップのおっぱいはアンダーからトップの先までおよそ9.54cmある。>>206
ここ雑談スレだから表現ぼかせェ!>>186
痛風に真っ正面から勝負を挑んでる料理だな…>>199
"原協会"って呼ばれるだけあるからな>>206
最後ぉ!>>209
泥判定ガバガバじゃねえか
そこからアウトじゃ>>206
むごいシャブセはやめなされ…>>213
(良かった。わしの感覚が厳しめなのかとツッコミ躊躇してしまった)股からブシャーで思い浮かべるのがふなっしーと彼岸島だからどちらかというと笑ってしまう
>>206
言い出しっぺのあちきが言うのもなんだが、もう少しオブゼダートに包んで…エミヤのお料理でよだれだらだら垂らす女性サーヴァント
>>206
愛の霊薬に性的感度upな媚薬効果はねぇ!!!>>218
そういえば、同じか。中の人。>>206
泥へ還りたまえあーもうもちゃもちゃだよ
>>202
宝具でHP大量に消費して超火力撃ってきそうだな私マスターだから文字読めないネ
だから泥が流出していても見えないよ全然見えない彷徨海の魔術師の研究テーマとかそれだけで短編作れそう
首突っ込んだら地雷原疾走ばりにロクな目に遭わないのは目に見えてるけど>>197
孔明がいるなら、フレからスカディー借りて、パールで凪ぎ払えばいいんじゃないかな?>>197
(聞こえますか……)
(エリちゃんを連れていくのです)
(礼装は何を持っているのかぞんじませんがエリちゃんは自身を除く女性鯖に二重ひ攻撃力バフをかけることができ、さらに拷問技術で単体の防御力を下げることができます)
(エリちゃんは全体宝具なので1Wと2W位ならアマゾネス達を倒すことが出来るでしょう)
(エリちゃんを連れていくのです)
(エリちゃんはとても可愛いですよ……)>>206
表で直球なのはやめないか!>>206
泥スレ行って♡分かった分かった。
なんか面白いこと話すぞ!!
……無いわ(小声)キメセクってキメラと節句の略だぞ
そもそも魔術師の魔術工房と書いて処刑場と読みます
>>229
やめてくれないか!突然推しを貼り付けて去るのは!(無言の爆散)>>230
神代回帰と肉体改造だからねぇ
肉体そのものを原初の海に変えたフォアブロ・ロワイン以外はどんな肉体改造してるのやら>>240
ごめん趣味でオールにずっと置いてるわ。>>243任せた
つ 【薬】そもそもあの霊薬、半神の英霊すら惑わす宝具級の劇物…(蒼銀のフラグメンツより)
>>242
カロリー凄そう>>246
あそっかWAVE1なら十分だわ。>>222
カルデア一の飯ポ男>>248
あの泉は溺れないと効果ないから……>>253
(毒の方じゃないだろうな…?)>>243
(いけない、このままではスレが淫らに!)
(アルコール原液とすり替える)ぬかるみが酷いので真っ当に話題変換。
映画の方のUBWなんだけどやっぱりどこ開いてもimitationが流れないのは
本当に失敗だと思うのよ。まぁブリュンヒルデさん投薬されてもKONJYOUで堪えてたけど…ランサークラスは我慢のクラスかなんかなんですかね?
こうも唐突に推しが貼られちまったら身体が持たねぇよ…
>>254
さっき思いついた雑コラを作る際に偶然撮れたオルトリンデ(目閉じver)
(´・ω・)つ>>262
毒じゃないんだよなあ>>261
でもに産の広範囲に媚薬を巻き散らかす媚薬ちゃん久々にみたわ>>263
ポケモンの話じゃない?フゥー!スレ民の薬はキくぜぇ〜!
オジマン以外で強化成功率up全体に撒けて、全体アタッカーな鯖来ないかなぁ。色々変わるんだが
ヒルデさんは儚げでも強い人だよ。保証しよう。ほらシグルドも頷いてる
スレ民は薬なんざ無くても推しが供給されればトベるからな…
この流れなら言えるけど
もしアキレウスが踵を怪我したらアスクレピオス先生は嬉々として治療しそうだよね
踵を治して走力を復活させられる「余程の術」を持っているのはアスクレピオスかメリィだと思うの>>267
西尾維新はホント原作の行間を読んでんな!
こんな卑猥なとこ読んだ覚えねえぞ!?>>276
腹のパン祭り始めちゃう?金曜の夜だからってトバしすぎだよスレ民
>>276
ヒギュッ、何で分かったの···?
あと久しぶりの腹パンはキマりますね(ぷるぷる)>>269
じいさん、小学生相手にキメセクとか言うのはどうかと思うぞ(マジレス)アキレウスって一度カカトを破壊されても治ったら神性復活するんだろうか?
それともその聖杯戦争中は元に戻らないとかあるんだろうか?>>273
さっきタンスの角に足ぶつけて悶絶してる女王様がいたでしょ>>289
ナイジェルさんもうちょっと活躍見たいからドラマCDの加筆にちょっと期待してる>>284
これがブラックフライデー世界の八割を覆うクリスマスツリー
組み伏せられて紅潮し歯を食いしばりながら腰を浮かせるシグルドさんの話をしたか?
ナイジェルさん、ファーストコンタクトがアレだったと桜井さん直々に言われてるけどそれ以外は機械的過ぎるの除けば普通に良い主従してるからね
サーヴァントの独自の判断を尊重したりしっかりブリュンヒルデの性質を理解して戦略を構築したり
第一印象って大事ね>>298
Zeroエンドコラや動画で一番笑ったのオールハサン総新劇だったな。>>296
7割減少した速度ならいけるって思うじゃろ?
減少してて姐さんとやりあってたアレだから
そもそも走っただけでゴーレム粉みじんとかやってられんよな補足するとナイジェルとシグルドは似たもの同士
ナイジェルが言った服を脱げという台詞は生前のシグルドも口にしていて
ナイジェルの一言足りないセリフも大方似た意味合いでシグルドも言っている
たぶん意図的に似せている>>303
アイツが踵破壊された程度で止まるとは思えないんだが…Friday……フライデー……Fly Day……。
つまり、金曜日にスレ民がクスリでトんで、ぶっ飛んだ発言をするのは必然だったんだよ!>>295
きしかん>>302
機械的が欠点だったのに最期のあれはほんと…ねえ…>>298
士剣verや言峰夫婦verのようにちゃんとした奴もあったのでナイジェルさんこのスレのせいで変な液体を変な物にぶっかけおじさんの印象がついてしまっている
>>295
肝心なところ全部すっぽ抜けてるとか何やってるのこのベルなんとかさん>>309
かつて魔女はヤバい薬を使ってから股に箒を擦りつけてトんでいた事が、現在の「魔女が箒にまたがっで飛ぶ」というイメージの元ネタらしい···
つまりここでこの話をするのは何もおかしくは無い、コカイン中毒の探偵さんも頷いている>>308
ジーク君>>298
小林と仰木のは、面白いよね。>>299
うーんやはりアビーの異形色は抜けてる感ありますねえ(よくてよ>>318
本当に素敵な空間だったよ。
・・・・・1年越しに狙った画像を手に入れることに成功した(ニヤリ)>>323
▷ 魚にワンピースを着せ
??????>>308
カエサル>>320
あ、そんな熱い人だったのか。それはすまなかった。
買ってきた蒼銀がますます楽しみになった>>323
魚に……なんて?>>323
コンセント周りの扱いには気をつけてね☆>>323
おいたわしや・・・>>333
そうなのかもしれない…ありがとう。>>325
命のストックをひとつ回復するのに大量の魔力使うから(震え声リンボぉ!
うーん流れがわからないのとドット作ってたら歯茎が痛くてつられて歯が痛い
あの冷酷無慈悲タスク遂行装置なナイジェルさんに熱いハートを覚醒させるヒルデさんも凄いがその素養を開花させる事のなかった魔術師の背負う業もなんともはや
今北産業革命
>>351
パレオとか似合うんじゃない?>>351
宇宙服レベルの潜水スーツ>>344
半分くらいの因子触手でレパートリー埋まりそう。>>351
青のパレオ?>>357
外注で生まれる絆とは(なんか大体ナイジェルさんの話ししてんな自分)
>>352
主神がそれを見越して召喚させたのかもしれない
ただあの主神って勇士絡みになると最後の詰めがいつも甘くなるのでそれもある意味行き着くべくして行き着いたともいえるかもしれない>>351
ワンピース…って考えたけどビキニパレオかなぁ…出来れば可愛い系がいいかな。>>350
項羽様の良いところですって?
全部に決まってるでしょ言わせないで恥ずかしいわね。>>364
ナイジェルさん負けること分かってるのにお姉ちゃんに毅然と立ち向かうとこ好き>>350
良いですぞ。5文字まで許しましょう>>350
六文字以内なら許されるでしょう>>346
まじか。すごいそれっぽく映ったなカウントアップやめーや!
>>361
ま
が
れナイジェルさんって封印指定からとりあえず逃げるために参加してたからここで命かけてどうこうする必要もあんまなかったんだっけ?
>>373
アルハラだこれ!>>372
……なるほど、マッチョなことが分かったのとこまで読んだ>>348
既にオルトリンデが出ているんだから自重しろシグルドォ!!バシィワンピース、ビキニ、パレオ……
把握した。
明日には仕上げる。>>359
We have always stood on the borderland ♪>>377
個人的にシェヘラザードもそう思う。あれはアップのカットイン新規書き直しだけど(目などの輪郭のラインがシャープになった)誤変換でも誤解誘導表現でもなんでもないそのままの事実という魚ワンピース
北斎先生………ボディスーツコラが………したいです………
>>387
それって女の魔術師ならかなり喜ぶんじゃないのかしら?>>371
可能性はある
沙条家が仲良く元気に存在してたりするから>>357
できたとしても絶対につまらんぞそれ
絆礼装のテキストをwikiで読む方が安上がりだし>>357
寝とられそう>>378
<font size="7">ラヴィニアの素晴らしいところは心の脆さと強さが一体になった内面の美しさってところだね。四白眼も不気味さを強調するかと思えば彼女の意志を表現していて素晴らしい</font>>>390
無課金でいつの間にか揃ってたパターンとかあるし
ガチャなんてどれを回してどれを回さないとか選べるんだから凸カレスコ持っててもスカディいないなんて普通に居るだろうシグルドが薬盛られて悲劇招いたからブリュンヒルデにも薬盛ったろな桜井先生には参るね…
>>299
外なる神の力に身も心も呑まれたアビー(だったナニカ)か…いつものような口調で、しかしノイズ混じりの聞くに耐えない声で喋ったりするのかな>>394
誕生日プレゼントは銀髪キャラの画像でいいのかな?>>401
シグルドってあれでしょ
あのブリュンが恐怖で震えるレベルの化け物なんでしょ?
そんな奴のビンタ魚ワンピース見っけ!………なんだろうこれ。
https://bbs.demonition.com/board/4490/7/?res=306>>336
年内にロリンチちゃんと剣スロとセミ様と鈴鹿が仲間入りする予定。>>409
鯖(サーヴァント)にワンピース着せようって話だったな…>>404
桜井先生キャラ殺,す時たまにすげえ皮肉な死に方させるというか、スチパンシリーズとかエレナさんの死に方とか散り様に拘りを感じる>>375
特定したーは冗談としてアビー茨木よりも氷の女王の方が値大きいとは思ってなかった。ちょっと意外。
うちはこんな感じだよ、多分そろそろえっさまが10になる。>>407
リンク載せますねー
これが無料で読めるとか作者さんを崇め奉ります
https://www.pixiv.net/artworks/76624300>>415
逆に言うとそういった苦労を朕が一手に引き受けているんだけどあの人超合理の化身かつバイタリティの尽きない人だから本当に完了まで行き着いたんだよな。マジで不世出の偉人だよぐっちゃん先輩によるオススメ礼装 解説
第20回 「陽だまりの中で」
ぶっちゃけ需要があるのかどうかも分からないこのコーナー。面白い効果の礼装とか紹介していきたいけど、大体そういうのって期間限定で入手こんなんだったりするのよね…
愚痴っぽくなったわね。気を取り直して今回紹介するのは恒常星5礼装『陽だまりの中で』
黒のアーチャーのマスター、フィオレが描かれたどことなく清涼感に満ちたイラストね
効果は「装備車に回避3回と被ダメージカット300(限凸で400)を付与」というもの。類似品としては3回無敵を付与+与ダメージアップの「月霊髄液」があるわ
必中で突破されてしまう分、月霊髄液より使いにくいと思われがちだけど、向こうは与ダメ、こっちは被ダメに干渉できる効果がついている為、耐久面としてはこちらの方が優秀という見方もできるわ
他に、無敵と回避は重ね掛けができるから、マシュやアキレウス、マリーなど自前で無敵が張れる鯖にとってはこちらの方が使いやすいかも。特にマリーは自前で無敵を3回、この礼装で回避を3回。合計6回敵の攻撃を躱す事が可能。CTが間に合えば更に無敵3回を追加できるわよキラキラ輝きすぎでしょ
注意すべき点は敵が必中持ちの場合は無力化され、「やたらコストの重いダメカ礼装」に成り下がる事
超限定的な話だけどウィリアム・テル相手だと無抵抗特攻献上礼装になるわよ気をつけなさい
相性の良い鯖は前述の通りマリーをはじめとした自前無敵付与鯖。それと回避とダメカで耐久性を補えるバーサーカーの面々とも高相性ね。特に茨木童子とアステリオスは自前で高倍率の防御バフを付与できるからダメカの恩恵が更に大きいわ
一族の中でズバ抜けた才能を持ちながら、陽だまりのように暖かな心を持つ少女の力を使い、数多の攻撃を掻い潜りなさい!
礼装によるバフって強化解除でも剥がせないから便利よね。この礼装さえあれば天草やアビゲイルの宝具すら回避可能なのよ凄くない?
あー、こんな事なら私もサーヴァントじゃなく項羽様専用礼装とかで召喚されたかったわ。レベリングが大変?それならお前の凸カレや凸欠片を肥やしにしてやるわ…ちょっ冗談よ!そんな怒んなくても良いじゃ…やめ!刻印蟲を私に喰わせるなァァァァァァァァァァァァァァ!>>407
えっ!!今日はななてるさんのアビ北本や有都あらゆるさんの武蔵ちゃん本をオススメしてもいいんですか!!(シュババババ>>415
何も知らなかったらホントに幸せな世界なんだよなぁ>>416
イアソン様やっと来たサポートスキル持ち低レアセイバーですよ?
活躍してもらうしかないじゃないですか!>>410
ボッ>>423
神ジュナ戦ではお世話になりました>>417
シグルドしっぺ
シグルドデコピン
シグルドチョップ
やだ全部強そう>>423
虞美人さん世の中言って良い冗談と悪い冗談があるんですよ......
パイセンの前で項羽様をめちゃくちゃに貶しまくるレベルにはマスター特攻な行動だよなぁ>>423
パイセンの刻印蟲プレイか…>>426
勿論あるよあーおっぱいおっぱい
>>415
敢えて言うなら、ロシアや北欧と違って秦はまさしく『完成形』だとだけ言っておこう
正直個人的には秦は異聞帯の中で一番好き、ユートピア系の作品に出てきてもおかしくないよね- 447名無し2019/11/22(Fri) 22:05:26(1/1)
このレスは削除されています
今北産業
>>432
一番どっちも得しそうなのはソニーの株だが>>426
「で?お前はいつマスターを抱くの?」って皆でヘクトールに圧をかけてるうちのカルデアの話?>>423
マリーに相性の良い礼装紹介ありがとうパイセン!>>433
あの世界の「人」は始皇帝だけよ>>449
間違えて連投しました>>407
名伏さん(表記事で時々漫画が紹介されてる方)の本はいいぞ…
アキレウスとヘクトールおじさんが可愛いぞ…>>453
別に失敗した揚げ物の事じゃねぇから!>>449
おっぱいをあがめよ>>457
万が一夢から覚めたら問答無用で死の世界でもあるけどな、住民にとっては無自覚の綱渡りよ>>426
マスターはエリちゃんが毎日開催してるライブには必ず参加する弊カルデア
(ライブ後カーミラ様とティータイム)>>462
経営権にアクセスできる株式握られたら終わりよねはやくギリシャの人間社会も見てみたいなぁ
>>423
自分はまだバーサーカーの絆礼装未所持なのでこの礼装は本当にありがたい
6章のかヴェインからつけていて、以降はパーティの殿でも疑似単騎でも、バーサーカーとともに大活躍しています>>460
純愛だからセーフ!>>461
きのこの意にそぐわない作品作らされるぐらいなら、社長は会社畳みそうだしなあユーフォー……も有限なのか。じゃあアニプレソニー角川星海社くらいが関係と言えば関係なのかね
>>407
JKキアラ本(ど健全、念のために)がめちゃくちゃ良かったんだぇ>>461
する理由も意味も無いしな
資本自体なら十分だし>>461
そもそも金足りてるのに株式化する意味あんまり無いよね思考活動から得られる快楽がないなんてつまんねぇ〜〜〜〜〜とは思うけど人間が最大多数生存する社会ならまぁアレが一つの完成形よねって
>>453
ネタ提供かガチかわからんが前者なら食い物粗末にしないようにちゃんと食べるんだぞ(無慈悲
大丈夫だ、最強親父が毒(素)も食らえって言ってるし偏見混じりだけど1.3.4と違ってスカディは異聞帯になった原因中の原因たるスルトが上に封印されてるだけだったからなぁ
1章の隕石への対応は終わった世界、始皇帝無双が終わり支配してる世界、神がユガ回す世界と違って自分以外の原因が生きてる世界はあそこだけだし環境面では辛いよな>>476
カレスコ>>476
事件簿コラボのグレイの礼装、冬の祈りに付いてお願いしやす。>>476
老成の翁とかどんなレビューになるんやろ…>>476
遺影礼装
朕はマリーにつけてたりするけどそれでいいのか迷ってる>>476
ビューティフルドリーマーとエアリアルドライブおなしゃす
(してもらった気もする)はなしをぶった切ってごめん
なんか中国異聞帯読んでて思うんだけどさ、型月世界における夏王朝はいったいどんな超文明だったんだ?
そしてそれを滅ぼして殷を立てた湯王(天乙)はどんな化け物だったんだ?
もう中国の話は終わってしまったからまずありえないだろうけど、湯王、桀王、紂王、あと中国史上最古の女将軍婦好は是非サーヴァントとして呼んでほしいね
桀王と紂王は無辜の怪物スキルもってそう商業云々の話になるとあんだけ規模が肥大化しまくってるのに主軸は一切商業化しない東方ないし神主ってやべーなって
ひぐらしうみねこあたりの時期に「商業化して自分の意にそぐわないアニメ化とか嫌だ」みたいなこと言ってたらしいのはポリシーが似通ってるかなこんなに金持っててもとか言ってきのこが豪邸買ったりこれ以上社員増やす気は無い云々とかとりあえず今いる社員の生活は保証できる程度の金はあるはずだしな
>>507
全部最高やんけ>>507
巡り合わせか……とまあノーツないし型月を支えるには継続してファンであることだね
>>511
まぁ悪徳と退廃の時代がカリ・ユガだし>>507
それって全部褒めてるんじゃあないですか?>>516
急にどうした?
頭大丈夫か?>>426
1部5章の途中で来た復刻贋作で邪ンヌ引いてから終局までほぼフレに頼らず自前の邪ンヌ、アンデルセン、マシュで駆け抜けましたわ
あーアンデルセンにも夢火入れてまた連れ回そうかなー···>>518
ディライトワークスは株式会社じゃよ
TYPEMOONのノーツとは別。
業績をあげられなければ株を買って貰えないわけで、ケツは叩かれるだろうが
だからといって労働環境が良くなるわけじゃないのは、数多あるブラック企業から分かるはずだ>>516
教育的配慮だろうがアウトなので泥へ出荷よー(拘束する音)>>527
(今の今まで存在そのものを忘れてたよスタジオBB…)>>512
高難易度レビュー来たな…>>426
ハントクエ始まる前の周回組の日常(in無窮の地)
前衛
レジライ「卵に羽根に塵!ハッハーッ!!素材が取り放題だッ!やっぱインドを巡るのは最高だぜ、なぁ相棒ッ!」
槍王、邪ンヌ((うるさい……!!))
控え
バニ上「……では来月の我がカジノとそちらのホテルの提携企画によるクリスマスイベントについてだが」
術ギル「ウム、今の内に要点だけでも纏めておくとするか」>>526
そろそろメルトリリスに処分させるべきか・・・>>526
このありすちゃんは身をもってわからせても良いのでは円卓の0話も竹箒でちょろっと書いてくれてるのがちょういいよね色々と捗るし
>>407
最近買ったのだとAnswererってのとかかなりよく出来てて好きでした、就職雑誌のエイプリルフールサイト作ってそれを本にもするって発想が好き(http://munkustrap.nobody.jp/19april/index.html)
あと本棚漁ってたら10年以上前の「遠坂の拳」っていう北斗パロ本とかが出てきたりした。なんかこう……すげぇなコレ……>>541
やめないか!>>535
無いからFate各作品を集めて描写で推察してくるんやで。>>541
泥に落ちろぉ!!(蹴り落とし)>>543
遠坂に 1番 ドキドキした>>545
そういやエミヤ回りの投影品習得ってまだわからんよね。グングニルの威力知ってたりカラドボルグとかパクってたり。無いから文化風俗、その時代地域の神話の各資料を集めてチマチマ練るのだな
描きたいの独自の型月テイスト英雄物語なのであって大河じゃねーから言われたらそれで終いだが>>517
強すぎてフェンリルと同一視もされるからね
型月的にはケルベロスと同一の原型を持つ冥界の獣なんだろうなぁ……その原型と遭遇する可能性が残ってる時計塔も魔境よな>>551
ミョーレンジアローすらカッコいい単語に見えてくる
アーチャーの宝具みたいだ>>504
抜けば必ずTUBAMEを切るという極意に到達するためにはそうならざるを得なかったのだ
それほどまでにTUBAMEは強力な幻獣であった>>540
(色々あるなぁ……へぇ、登録企業一覧とかも)(……この「???」ってなんだろ)
(あぁきよひー……ん?何これバグ?)
ぎゃああああぁぁぁぁぁぁ!!!
どこぞのSCPかと思うような仕掛けやめーや!超絶怖かったわ!大きい会社が良いものを作れるとは限らないとは良く言われるし確かにその通りなことも多いが
つまり大きい会社でかつ神ゲーを連発する任天堂はやっぱすごいなぁって古代メソポタミアに板金技術なぞあるかぁぁぁ!(ちゃぶ台返し)
現実と創作は分けて考えましょう>>551
施しの5秒好き…ぐっちゃんパイセンは正直もう芥ヒナコさんとは呼べない(個人の感想)のに
妙漣寺は未だにペペロンチーノだからなんか互いに色々持ってるモノが違うなって>>554
本当にこのきよひーはロリロリしいのに巨乳で好き>>564
水着荊軻さん欲しいんですが来てくれませんか>>571
任天堂様々です(某市並感)>>572
リンボさんの腹筋には関係各所が注目しています(俺調べ)>>571
それこそダンボールのアレ(名前忘れた)とかいい例だよね、発想の勝利すぎる>>568
ハリポタのロンの父ちゃんがマグルの道具大好きだったりとか
幽白だったかの「人間は朱肉のいらないハンコを作れるのに云々」とか
魔術(一般的広義)側が科学技術に感心してる描写すき>>575
カウレス礼装の威力重視版>>579
もがなきゃ>>571
マリオシリーズとか手堅いように見えてけっこう挑戦的要素の塊よね>>579
ボディビルダーかな?異端のヤガのスター発生率アップ生かしてやりたいけどどう考えても無理や
>>588
きもいな!>>586
そうだったな…皆可愛いよな…(サンキュー同志)>>553
もしかしたら蛮族対策の一発逆転の策がブリテン併合だったんじゃ>>587
おは奥様凄い鳩胸の鳩、ポーターくんの顔がリンボ
EDM鳩ポッポのリズムで踊るリンボが見たい>>426
アルテラ「お話は良い文明、破壊しない」
アルテラサンタ「次はクリスマスのお話をお願いするぞ」
語り部さん「では次はこの物語を…(最初は怖かったですが純粋な善き王ですね、今度はニトクリスさんも御一緒してみましょう…)」
荊軻さん景虎「「乾~杯~!!」」
始皇帝「ほう…ムーンセルとな、面白い興味が湧いたぞ」
BB「あの人さっきからずっとこちらを見て私のファンなんですね~(あのサーヴァント危険ですね…)」
なウチのカルデアです>>595
(無言で医者に火炎放射器を手渡す)>>585
未凸10%はなぁ……
Q一枚で10個星だせる鯖自体が少なく、10個だせたとしても11個になるだけというのはあまりにも寂しい
Q3枚鯖だとこんどはBUPが生きにくくなるしな
付けるとするならグレイかエルキ、もしくはB宝具で星ジャラできるエミヤか頼光かなぁそういえばfoxtail更新されてたけどよぉ
鈴鹿さんの第3宝具強すぎね?そして素敵すぎじゃあありゃせんか?惚れたぞ>>598
ここは剥ぎコラには厳しい(直貼りしてかなり叱られた人)男でも鍛えれば胸は揺れる、これってトリビアになりませんか秋葉様
>>595
?「胸がデカいショタとか認めん。後私は胸の大小関係無く美しければ好きだぞ」(風評被害イメージ)>>605
誇りを貫き通すことは時に勝利にも引けを取らないのだな>>605
殺しあいには勝ったけど戦いには負けたからね>>608
流石見守り続けただけあって目力すげえな>>610
知りませんよみょうれんじ♡アロー>>605
とはいえ使わないと勝てなかったからなぁ…どうしようも無い>>598
ここ全年齢の板で、直貼りするとこのスレ見てない人にも見えるようになっちゃうから、
R-18ネタはR-18スレで、なおかつUPロダ通しましょうね>>613
ワダ先生の描くキャラはホント目が綺麗だな…今北産業
>>599
心を育む為では?(マイケルは華麗にダンクを決めた>>613
わだしぇんしぇーが小太郎くんを描いとる……今回のは買わんといかんですね………リンボ早く実装くだしあ
2年待つとは思わんかったぞコンヤガヤマダスカポンタンの実装まだですか?
ラヴィニアがペットが欲しイっテ言ッてルんでス>>625
その昔ワダメモ(ワダ大先生が描いた本)にはエリちゃんと衣装チェンジしたカーミラ様がいてだな……
(ブレエリ衣装のカーミラ様は良いぞ……)>>623
なるへそ㌧クス
我カルデアは入手順+フレ孔明でだいたいこんな感じだなぁ…初イベが羅生門、初完走イベがプリヤのマスターです>>625
絵師が違うゆえに結び付かなかったり変に結び付いたりするのか解消するのいいよね
ワダトリアは凛々しくてネロと全くの別人ってわかるの本当にいいワダメモは発狂するくらい可愛いとカッコいいで満ちていてよいぞ……>>407
前回のワルキューレ全員はよいぞ!よいぞ!>>632
発表された時期から割と近い頃にズートピア公開されてたからそれでビビった>>627
ヤ……ヤメ……マッテ…………
というかどこに?ってそれ左下の緑茶さんが答えだと思うの。>>626
あまり詳しくない私でも 名前くらいは分かる人だから、かなり重要なポジションか、と思ったものだ。
コヤンと敵役をバトンタッチかと思ったらコヤンも続投だし、分からんなぁ改めて絵上手くなりてぇなぁ
>>639
彼の勇姿を見届けたなら今日から君もスパルタクスだ!村正おじいちゃんが実装されたら無記名貰うまで回したい。
でもギリシャの仮面ライダーみたいな鯖も気になる。ギリシャ神話に顔や姿を隠した逸話のおる登場人物いたかな?そして新しく買って来たUSBメモリでエクバ2の録画して来たからロックオン三人の覚醒コラ作ろうとPCに差し込んだらデータがお亡くなりになってて取り出せないとの一言でガチで落ち込むの巻
いいもんいいもんアマゾネスハンティングで心癒すもん・・・パラPの優しいミキシンボイスで心安らかにするもん・・・聖杯とはあらゆる願いを叶える願望器だ
>>645
ギリシャの石ころ帽子>>644
逆に考えるんだ低い宝具レベルをその分聖杯で押し上げると考えるんだ
まぁ宝具5になってから聖杯あげたい気持ちもわかるけどねw>>639
そこから先は一気に話が急展開して引き込まれるから楽しむといいぞ、後一度荊軻さんの幕間を見直してみるのもお薦めだよりストーリーが楽しめると思うぞ
荊軻さん好きマスターからのワンポイントアドバイスでしたイベントやりたい5章やりたい
やりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたい
セイバーかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいよぉ>>639
スパさんが爆発したから爆殺宝具陳宮&馬が召喚された説が好き>>644
宝具Lvにこだわると☆5に聖杯渡せなくなっちゃうから気にしなくなったなぁ
水着BBちゃんは今年の正月福袋で新鯖引けなかったら聖杯入れようと思ってたら福袋で引けたというミラクルがあったが>>644
期間限定鯖だと宝具1でも入れてる人割と見るけどね
うちのメジェド様も長らく宝具1で君臨していたものです>>648
まだかまだかと焦れる気持ち と
後になればモーションが豪勢になりそうだ という気持ちがせめぎ合って苦しい>>651
ありがとう
あと、きよひーを巨で描いてしまうのはとある同人誌の影響と思われ>>662
交代というか藤原さん療養期間に代役だった森川さんのままというか>>664
可愛いな…ところで後ろのツインテール大好きグドン!>>667
マイナス3個>>667
4個、カーマ分があと1つ足りねぇ!>>667
2個
4人しかLv100いないんだが、勢い余ってアーラシュLv90にしたり、陳宮Lv90にしたり(ry
まぁそんなわけで次に誰かをLv100にしようと思い立ってもできなくなった>>670
知ってた。大聖杯って聖杯の何個分の力あるんだろ
>>670
なーに、本来(シナリオ上)戦場に出てこない相方が普通にいて赤兎馬も喜んでるのさw聖人英霊の方々に通達
日曜日にローマ法王が来日するのでサロメさんが暴走しないよう監視していて下さい。>>678
刀構えながら狙い撃つとか新感覚すぎるぜ!ハントのお陰で羽がとても増えていく
それに伴い消えた70個の石を思うと何故か悲しくなる>>667
7個
やはりもしもに備えるのが大事だと思うのん>>679
待たれよ。
嫁でないかもしれない。
「弱気になってアタックしなかったばかりに自分じゃない男と結婚してしまった幼馴染の女の子」という可能性もある。>>674
たぶん比べるの無理
FGOの令呪は鯖に意思や行動を強制することできないけど、大聖杯のそれはできることやブーストかけられることから考えて……
FGO令呪<(差は不明ながら明らかな壁)<大聖杯令呪<(一時性と恒常性の壁)<FGO聖杯<<<(特異点作れる出力と根源に至れる出力の壁)<<<大聖杯
特にソースとかないイメージだが>>667
12個
(なお内7個は使う予定があるので使えるのは5個)石ガジガジして今頃なんだが今回のクリスマスも恐らく箱イベよね?
どうしよう......ガチャ引くどころか周回用の石もねぇよ......今日は1123(良い兄さん)の日だ!!
ユリウス!!!!こい!!!!>>692
俺、クリスマスイベのガチャ課金は諦めた
なんぼかは回したいと思うが、深追いは絶対無理。
その分、石食ってBOXガチャ回す
あと、LB5でレイドある可能性も捨てきれないんだよなぁ……>>696
画像忘れた赤い羽根...赤十字...
デュナン実装か(早合点)>>696
去年のサマーレース復刻の時にバトルキャラだけ1段階目のニトちゃん借りてフフってなったことありますあります>>426
スカディがアイスどら焼きを食べようとしていると近寄ってくる和菓子ガチ勢とパンケーキガチ勢、というカルデア
アビー、バニヤン、どら焼きはパンケーキじゃないんだよ>>700
うおお…解き放ってしまった…
すまぬ…すまぬ…>>700
(衣装が弾け飛ぶ音)>>696
アイコンは第一、セイントグラフは第二、バトルグラは第三のイケメンノッブ贅沢三点盛りをサポに置いて織田サーに引き摺りこもうとするワイマスター>>702
派手な腕が旨味ほぼないのがなぁ
サンタ婦長も箱で速攻レベル上げ終わりそうだし……>>667
37個
一人にしかあげてないからだだ余りなのだわ>>711
公式絵だからね、まあ>>710
おぉすげぇなぁ、私も頑張ろう…(数日前に12になったばっかり)>>710
絆14は凄い
後少しがんばーうーん神像が進まない…
体しんどいのもあるけど気付いたら0時になってるし…>>675
これは…二人とも天使かな>>717
いいサーヴァントだな!借りるぞ!>>712
デオンで3ターン、ゲオルギウスで2ターン、オルテナウスマシュで2ターン稼いで累計7ターン耐える
敵の宝具は耐え役に妄執をつけることで宝具封印をかける
タゲ役が落ちたところでシステム開始、スタン係の孔明などとサロメ2体で宝具(敵が男性ならばエウリュアレなどを使っても良い)
8,9ターン目に終末演舞が完成するので宝具の9連打が見舞える
妄執の呪いもあわせてすんごい呪いダメージとサロメの宝具ダメージでとどめ>>726
(これは推しのリクエストをする事で推しの沼に誘う事が出来る…?)>>726
描くにはそのキャラをじっくり見ないとだからね
うん
じっくり見ると
あ、ここのラインやべぇ
ここだよ!ここ!奇跡のラインじゃねぇか!?
とか、興奮してくるಠ_ಠ>>720
バトルグラ、セイントグラフ、コマンドカードなどワルキューレは皆バラバラにしてるな自分>>731
野良フレから孔明借りると見た目エルメロイ二世なのに声がウェイバー君だったりして不意に腹筋がやられる事が多々ある>>726
青子先生いいよね・・・いいぞ・・・いいんだよ・・・>>725
あえて男キャラとか>>725
ムニエルとか、おもしろいかもよ?>>733
http://nico.ms/sm35507126
723で言ったけど、防御にも回復にも頼らなくても簡単に7ターン耐える方法があるよ、タゲ集中の壁だ
仲間が3体落ちてもサロメサロメアタッカーで宝具9連打すれば勝ちなんだ
個人的にこれとか理想的な運用法だと思うniconico
よくさ、コンピュータとか西洋とかない世界観なのに技名が和製英語だったり料理名だったりする漫画あるよね。
だからキリシュタリアも詠唱は「セレロン!」「コア アイ セブン!」「ゼン ツー!」「コア ツーデュオ!」って爆熱魔術使ってくれないかな。>>739
詠唱がただ薬とか病名を並べてるだけの技もあるしなYouTubehttps://youtu.be/z4FA09IelLo
>>741
玉藻「ちょっと一夫多妻去勢拳で爆ぜさせてこいと命令を受けて来ました」クリスマスイベがボックスかもしれないのに
羽欲しさに少ないリンゴ食って周回してていいのかと心が騒ぐ・・・
でも羽は超ほしかったし・・・でも・・・>>709
ナイスガール!シヴァ神とパールヴァティーにまつわる逸話(神話)を士郎と桜に置換してイメージしてみるとトンチキで面白いのでオススメしますわ
>>712
踊りは確かに目を引くスキルだけど、あんまりそれに囚われ過ぎなくてもいいとは思う
スキル1、2も取り回しのいい攻防スキルだし、アーツバーサーカーは編成次第で宝具を頻繁に叩き込むこともできて結構強い それなりに手はかかるけどアタッカーとしても十分活躍はできる
スキル3のデカイ効果に目がくらんで躍りを完遂させることが目的になっちゃうと本末転倒なので、慣れない内はアーツアタッカーとして使うといいかも スキル1の秩序かつ善属性特効も意外と刺さるやつは多いし、中々火力を出してくれる>>712
囮役・サロメ・パラPあたりで前衛編成して後衛に囮役2、囮役3といった感じでサロメに意地でも攻撃を与えさせない方向にするとか?
最初の7ターンは案外達成できる。次の7ターンまで持つかどうか…サロメに関してはここでサロメシステム開発してた人いなかったっけ
>>747
リヨ風ガウェイン>>751
凛はパニクり
ザビ子は理解しつつからかい
ぐだ子はサーヴァントって子ども作れるんだなーとマシュにラインふとしたときに色々試したくなるから、やはり恒常で戦える高難易度ボスみたいなの欲しくなる
>>755
ギミック付きのボスを恒常配置はやっぱりシステム的に難しいんだろうかイベントという短い期間であんなにたくさん高難易度はこなせないよとも思ってしまう
>>758
ぜぱる巌窟王おなしゃす!
>>749
朝からスレ民を狂気が襲う!!>>749
妄想を視覚化するのはスレ民の悪い癖だおkナニモンナンデス了解です。
スレ民の悪ノリ力は異常
>>725
カルデア戦闘服のいわを>>770
???「ひゃーおめえ強そうだなあオラわくわくしてきたぞ」>>772
………?
…………………??>>728
アッアッアッアッ、かわ……かわ……っかわわ…………(狂気0メリィまでありがとうございます)
朝からこんなかわいいキャスター見せられたらもう辛抱たまらんよ!!まだ温かみの残ったおふとんのなかでちょっとぎゅーってしてくる!!>>769
絆10の後に解放される幕間は今も重いのかな?>>774
本当にか弱い乙女は自分からそんなこと言わないし槍も振り回さないと思うんです
書文先生も微妙な表情してるしか弱い乙女ってのは婦長みたいな人を言うのよ。
>>777
ハァイ、オルトリンデの人…小説版虚月館とか読むと色々捗ると思うぞ…とりあえずネタバレにならない程度にひとつだけ言っておくと、「友人であるリッカの中身がぐだ男になってるのにジュリエットは気づけなかった」>>779
自分のカルデアのぐだ子に付与されるのは別にいいけど(余り良くない)
ここで純粋に「ぐだ子かわいい」するべき時に付与してきて不純なものにさせられるのが辛抱ならない
付与される属性自体は大好物なんですけど!
時と!場合を!選ばなくなって暴走してるから困ってる!!イリヤとライネスが出会い頭に衝突したせいで二人の精神が入れ替わってしまった!
>>787
そして皆がそれに気付けない中、即看破する二世とバーサーカー
みたいなお話下さい40連したけどアーサー当たらん…
ヒーローオンザビーチがあと1枚で凸できるところまで来たけど狙うか否か>>789
無言の抗議をするハーゲンティ(パンケーキ)>>793
つまり今回の交換所キャラは医者で患者を連れて行くとお駄賃をくれると(ますたーはさくらんしている)>>794
三臨の薄布ドレスやティアラ、間違いなくかよわいおとめですね>>772
それは母親と言わない。
シュワちゃんが妊娠する映画なら男も母親と言える。>>796
鍛錬で死 んでいった弟子たち「何回倒してもまだまだ変身が出来るぞと言っていた師匠がか弱い?」>>798
画像に女性が1.5人しかいないのですが>>798
王様ぶっ飛ばすウーマン
男の娘
貫禄の筋力
乙女…?>>796
ケルト基準でも豪傑だろうが!>>801
語り部さんは割とか弱い
なので殺られる前に殺らねばならぬのです(E:黒聖杯)アスクレピオス「おい、お前。その顔の赤さと咳は何だ」
立香ちゃん「胸と下腹部が熱いの……看て♡ドクター♡」
上のは軽い冗談のようなものだが、ロマニと関係持ったあと死別して、傷心中にドクターと同じくただの人間(しょうじょ)として自分を見てくれるアスPに想いを寄せてしまう立香ちゃんはいいと思うの。>>813
いや、勢いで出してみたけどこのステおかしすぎじゃろ!!?>>813
ステータスくそたけぇですわ!!!
これなら女神イシュタルも押さえ込めると思いますわ!!11!!というか押さえ込まれたいし押し倒されたいと思いますわええ!!!111!!!!>>813
強い女神だなぁ…>>798
筋力も耐久も低くてしんでしまいそうなので殺られる前に殺りますね……。>>813
神ジュナもビックリなステだな…
表だけで見たらタイマン出来そう>>777
つサムの血液割と女としてもルヴィアの方が……。
ルヴィアルート……。
士郎とルヴィアは結婚しないで別の道を行くけど、エーデルフェルト家から離れた別荘には、ルヴィアをお母様と呼ぶ赤毛の少年がいるんだろうな……。>>821
当て身超必だろうなぁ>>813
これはアンコでもヘラクレスに淑女のフォークリフトをかけれますわ>>790
敵兵に向かって大砲ドンッしたりカール砲ぶっぱして楽しーしてる聖女がか弱いわけないだろ今日で魔の三連休からちょうど1年だっけ?
アルトリアオルタがクッパか……。
配管工のジャンヌ姉妹がアルトリアクッパに(同意の上)連れ去られたマリー王妃を救いに行くゲームができそう。>>832
その画面懐かしいな…>>829
宝石ぶつけて打ち上げ→タックルでマウント取ってゼロ距離ガンド→宝石…のループ
宝石の消費量が凄そうだなあ>>804
アガルタの藤丸君は唯一青年味のある男の子だからな……>>828
ザビ先輩
「いやーキャスター本人も認める紙装甲だから大変で」
ぐだ後輩
「えっ?玉藻で紙耐久ってどんな火力インフレゲームですか」
みたいなやりとり好き。>>837
それ打ち込もうとしてメルトがさよならアルブレヒトだったか使ったの忘れねぇからな大丈夫。ガウェインも武蔵ちゃんもゴリラ
ルーラーは誰とも組してはならないから一人で最強であらねばならないからゴリラになるしかないのだよ
>>840
ほらレフェリーって選手の近くいるから余波に耐えられる人じゃないといけないしゴリラは亜空ゆくエクサイト
>>842
敏捷B+で繰り出されるバリツ野郎がなんだって?ステータスで見るなら人間でアキレウスタイマン張ったおじさん
うんおかしい>>848
これが最高値じゃない?>>842
宝具使うとマジもんのアーツゴリラになる薬中がまたホントのことを言わないでいる>>831
なんだろう…剣オルタのクッパ化でクッパ姫思い出した…そらにきらきら おほしさま
マスターすやすや ねむるころ
りせいは ねつをおびだして
とけたちゅうぎの チャチャチャ(意味深)「今日は何のくくりですか?」
「「「私達、か弱い乙女系サーヴァントでーす!」」」
誰が出てくるかな>>855
騎マルタさんってそこまでHP上がるのな…>>855
でも、その杖も「内側から爆散」みたいなエグいやつだよね……景虎ちゃんとリャン姉さん、どっちに聖杯入れようか悩む……
>>854
皇女様呼んでくるね>>849
ライネス師匠もびっくりのオールステータスB以上>>857
一見強そうな汎アナは指を4本くらい折ったら、心が折れそう。
異アナは……メルトリリスくらい覚悟決まってそうなので無理っぽい。>>737
これ凄いな>>853
なお求愛時の独占願望>>862
セイバールートだとほぼ不死身になれるアヴァロンを持っていてさらにマスターと枕を交わして愛の力でパワーアップしたセイバーさんは強い>>876
マジ生命線
無いと呂布戦あたりで詰む>>870
ま が れ>>870
ライネスしっしょ>>857
さすがに心も体も両方弱いとは言えない
というかノータイムでこんなこと言える人が弱いわけないっていう>>870
キャスターアルトリア>>871
以蔵なんですぐ破産してまうん?>>877
唐突な項羽様
これには嫁困惑>>884
幸運Eが…裏返るッッ>>889
ナマ肉を抱き締められるのはマシュとアルトリアルだけ!>>888
おでんの秘蔵っ子って最高傑作やし>>875
三人とも身体の相性も(アンリマユュぅ>>894
本来純粋な神霊と相違ないからな……
権能も搭載されてるとネロ祭で明言されてたし
ダヴィンチもブリュンヒルデは普通召喚できる鯖ではないとか>>871
使えば使うほど性能的にもキャラ的にも聖杯捧げたくなってくる以蔵さんはある意味魔性>>899
ジャンプせずにダンクシュート出来るな>>901
マーリンコスのアルトリアとかどうだろう(無茶振り)>>899
ワンバンでボールを破裂させ、一踏みでコートの床を抜き、接触したら(相手が)良くても骨折
うん、屋内競技どころか、複数人でやるスポーツ全般向いてないな>>899
流石に歩くだけで周り吹き飛ぶだろうな
本人も空気読んで多分バスケ漫画にふさわしい感じの見た目で出てくれるから…>>891
ちょっと映っただけのモルガンとか…?いやまだアルトリア顔と決まった訳じゃないしなぁ次のスレ建てたの妖怪キュケオーンか何かで…?
>>912
スイカゲイザーくん、何回耐えられるかな?>>893
魔力ステの定義も鯖によってバラバラなところあるからなぁ
一応メディアの魔力ステの説明だと「貯蔵している魔力の総量ではなくて一度に使える魔力の量」らしい
例えるなら蛇口
水の量が多くても一度に使える水が少ないとか
水の量が少なくても一度に使える水が多いとか
もしくはその両方か出かければ女を7割、男を3割の確率で引っかけるアストルフォ
>>920
2の案でいいのでは?
ってか見たいです>>924
このぐだ子なんで知ってるんですかね?>>914
花札のヘラクレスは割りとそんな感じだったよね宝具>>907
英国女王という単語が出てきた
境ホラの方の>>932
子供産んだ人妻は良いわよ。
さぁ、キョダイマックスなさいだと?
俺がキョダイマックスしてやるよッッ!!>>927
ゴール下完全ロックした上でそこからシュートパスするだけ&残り4人は自陣に戻らず攻撃のみ専念という現代バスケの概念を完全に破壊しますね。
対人もケージだのリングだのエリアが狭い競技はどうあがいても絶望だから自己ベストを目指す系位かもしれ>>930
初期実装当時から強化されてない大英雄は伊達じゃないアーサー王のまほうのステッキもとい王笏は
獅子心王が大好きなクレティアン先生によれば
硝子板より澄んだエメラルドで造られ、人の拳ほどの厚みで
あらゆる種の人・獣・魚・鳥が刻まれていたと申します
……その厚み持ちにくくないです?アルテラさんはエレナさんの夫でリヨアーチャーのお父さんなんだよ(ぐるぐる目)
オリオン「おっしゃケダリオン!肩車だ!」
審判「ピッ テクニカルファール」>>933
特攻に指定されてとんでもないダメージ叩き出して声繋がりで約束された勝利の魚雷とか言われた子もいましたな。今じゃあの子3大メシマズ艦扱いだけど>>927
ヘラクレスを一番生かせるポジションはPG(ポイントガード)かも……!!>>939
おk大丈夫
とりあえず見えてないところは補完してやります
ただちぃっと時間かかるのでお待ちを>>937
こんな感じで使うんやろ>>922
遊牧民するシグブリュと
それを微笑ましげに見るアルテラさん>>946
めっちゃ嫌らしいプレイするのだけは確かヘクトールおじさんゴルフとかアーチェリーとかクレー射撃とか似合いそう
ヘラクレスやダレイオス等の巨漢鯖でバスケやったらコートがめっちゃ狭く見えそう
>>899
ゴール前でパスを受けるだけで1試合100ゴールとか余裕そうな人(パリスがまた変なことして)何も成長していない...
>>948
元ネタも身長それぐらいですし……>>954
羯諦(ぎゃてぇ)…>>954
逆に考えるんだ、今度は別の色を塗ればいいさと>>952
ワロタ
いやワロエナイ>>954
そりゃ辛れぇわ…エミヤ「俺に勝てるのは俺だけだ」
型月世界でも余裕な明さん
>>950
アキレウスとチェスボクシングで試合をすることになったヘクおじさん>>949
だから最後まで諦めなかったんだよなあ…………、なお勝利で終わる十分前に出てきた天才野郎がスリーポイントキメまくってあっさり逆転されるもようなんとなく今、式とモードレッドって気が合いそう・・・ってちょっと思った
式に「赤いの」とか呼んでほしい
モードレッドはそれに対し「季節外れ」と呼ぶみたいな感じの
悪友みたいな感じだったらいいなぁ>>964
「立入禁止」が読めない人間が世の中には多すぎるでも何かを感じて立ち入り禁止区域に入っていって何かに巻き込まれ、物語が始まるストーリーに憧れた子ども時代・・・
>>899
ラグビーのフォワードやらせよう>>967
多分、乗馬とかモータースポーツとか、体重が軽い方がいい、自分以外の力が重要なスポーツ以外ならだいたいいけるよね>>962
貴方パーフェクトコピーならぬパーフェクトトレースなんかも使いそうですよね??「バーサーカーにルールのあるスポーツなんて無理よー!」
>>976
ヘクトール「あいつら人間じゃねぇよ。神霊とかそういう類の生きもんだよ」横から聞いてると日本でトロイア戦争を書かせてたら、ヘクトールを主人公にして、しかも勝利させそうな話だなとちょっと思う
>>978
お取り込み中だったんだろ>>980
お婆さんはオデンお父様か?夜はシグルドが狼になるくせにな
>>981
それは最早訴えるべき案件だな>>968
式も案外面倒見いいし
モードレッドも懐けば距離近くなるし
いい感じの関係になりそう
末那ちゃんもモードレッド好きそうだし
幹也は厄介な人に好かれる事に関してはレジェンド級だし
両儀家に可愛がられそうなモーさんw>>984
おおかみ「貴方のグラムもその……とても大きいです」一人一人がギリシャを代表する主人公
戦闘力は神と変わりなく
それらが全員集合した様はまさしくアヴェンジャーアッセンブル>>971
ほぅ…そうきたか
純粋にかわいい!!
何度でも言うけどレースコラボの三人組で協力してバドるバトル系魔法少女モノください>>986
我が愛が望むならば例え昼間であろうと狼となってみせよう1000ならフォーリナー
>>981
というかだとしたらなく前に怒れ。恋するアルトンイーター
ネタパーティを晒せ。
レースコラボ三人組
シグルド
Requiemコラボ
Fate/Grand Order 雑談スレッド1436
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています