特定のサーヴァントに令呪を使う場面で言いたいセリフを唱えるスレです。
セリフの内容に加え、対象の鯖名、シチュエーション等を書き添えるなどのイメージ補正も効果的です。
______________________
例)
クー・フーリン(槍)
「自害しろ、ランサー」
だって言うこと聞かないんだもん
アシュヴァッターマン
「令呪をもって命ずるわ。運命に...怒って‼︎」
三画目使用時、決着のための魔力リソース全開放
______________________
fgoは推せば推すほど鯖に愛着が湧くもの。プレイ中、密かに心の中で指示の口上を唱えているマスターも少なくないはず。
各々が推し鯖に抱く解釈と憧れる令呪使用場面をここに語り合いましょう。
ネタ、ガチ、大喜利系も歓迎です。エミヤ
「令呪をもって命ずる、聖晶石を投影して!」バーサーカー全般
「いけぇ!!バーサーカアアアア!!!!」
ここぞというときの令呪によるブースト。ただ力を込めて全力でバーサーカーと叫んでみたいだけとも言う。セイバーでも可。頼光と水着ジャンヌ
「令呪をもって納得しろ、君たちは母でも姉でもない」>>4
元祖SNの「やっちゃえバーサーカー」とapoの「やっちまえバーサーカー」が強すぎる
バーサーカーのマスターになったら言いたいセリフランキング堂々の一位レベル>>5
ふたりとも対魔力持ちだったな...あっ「令呪3画を重ねて命ずる」
命ずる内容は全く見えないが
とにかく何かに全プッシュしたい推し鯖達に対して(最大三名まで)
「アイドルデビューしろ」
既にデビューしている鯖には意味が無いかガレスに。
「令呪をもって命ずる。『不浄』を受け入れ、敵を殲滅しなさい」
円卓領域でギフト強制付与がありそう。>>3
お前が命令するのかよ邪ンヌ
「令呪を以て全魔力を託す
焼き尽くし、燃え尽きろ」
1.5部で新宿のアヴェンジャーに対して邪ンヌが語った復讐者の業に敬意を表して最後の一撃に唱えたいなと思って
なお弊カルデアでは未召喚???「令呪を以て命じます。そこです、自爆しなさい」
>>15
いろいろやばい状況で草「令呪をもって命ずる____宝具を開放せよ。託します、ルーラー」
高難易度で最後尾のジャンヌに耐えてトドメを刺して貰う事が多いのででいいからマシュに対して、『令呪をもって我が盾に命ずる』って感じでオーダーを送ってみたい。
「令呪を以て我が騎士に命じる。誇りを示せ、アーチャー!」
最初の召喚からずっと共に戦ってきた、うちのロビンに向けて「第一令呪使用、霊基回復。そして第二令呪使用!宝具開放!!みんなの仇だぶっ飛ばせゴルゴーン!」
シチュエーション:ミスってゴルゴーンさん以外全滅したときに令呪でごり押ししたときのかっこいい説明。vsアキレウスコスモス→「世界を支えろ」
最終戦の直前→「理性を取り戻せ」
最終戦のクライマックス→「お前こそが世界最強だと証明しろ」
5年くらい前に
自鯖:ヘラクレス(狂)
中ボス:アキレウス(騎)
ラスボス:テュポーン(讐)
のギリシャ聖杯戦争ssでこんな展開を書いた記憶悲劇を書くな
喜劇を書くな
……あと1つは何がいいですかね?>>23
そりゃもう、絶体絶命のピンチに「駄作は認めない」でノリノリシェイクスピア劇場ですよリンボ的な外道系相手でベオウルフ王に
「令呪を持って命ずる 宝具を開帳せよ!」
「重ねて令呪を持って勅命とする 全力で・・・ぶん殴れ!!!」
とかめっちゃやりたいランスロット(狂)
「令呪をもって命ずる。以後普通に喋って」まじんさんに、「行くぞ、なんだかよくわかんないけど凄いアレのパワー!!!」って言いながら令呪使いたい
メディアさんが裏切りの魔女って異名を嫌ってるのは知ってるけど「令呪をもって命ずる。ーー運命を裏切れ、キャスター!」ってやりたい。
こう、あれな術式とかをルルブレ思いっきり刺して解呪してるイメージ。隕石とか落ちてきた時、剣ディルに「跳べ!セイバーッ!」ってやりたい
巨悪である獣を追って来訪した我が騎士王に
「令呪をもって告げる、来い、セイバー!」
「続け令呪をもって接げる、聖剣を開帳せよ!」
「第三の令呪をもって願う、悪を討て、セイバー!」
こんな感じで一緒にビーストを討ちたい。そのFGOをやってる理由のひとつ令呪をもって命ずる
「いいから、払うのです!」
「その財布を奪う!」
「年貢の納め時です!」おそらく世界一情けない、けど切実な令呪使用例
「令呪をもって命ずる。〇〇(クラス名)、トイレットペーパー持ってきて」藤丸「マシュ!」
マシュ「はい!ここに至るまでに私達が乗り越えてきた全てに...人類史の未来を託してくださった、全ての運命に応えるために!マシュ・キリエライト──全霊をかけて護り抜きます!」
令呪使用
マシュ
「─真名、解放──宝具、展開します!
──これは星の奇蹟
あらゆる運命に言祝がれた希望の標──
証明せよ────」
藤丸&マシュ
「『人理の礎(ロード・カルデアス』!!」
もうずっっっと妄想してる最終局面、またこの名で宝具を展開する時が来ると信じてる「令呪をもって、我が友に捧ぐ。
──勝つよ、この戦い」
「その期待、我が生涯最高の一撃をもって応え
よう。
──真名、解放」
剣豪ぐだ子の令呪使用セリフ
言ってみたいねえ「衛宮切嗣の名の下に、令呪を以て命ず」
「(切嗣、私に聖杯を...)」
「セイバーよ、宝具にて聖杯を...破壊せよ」
「なっ!!」
「第二の令呪を以て、重ねて命ずる。セイバーよ、聖杯を破壊しろ」
「むりむりむりむりむりむりむりむり」
「第三の令呪を以て、更に重ねて命ずる。いいから、はよやれ」
「やめろぉぉぉぉぉぉぁぉぉぉお!!」
「Fate / zero 」たしかこんな感じだったっけ?ナンディーチョコを前にしたマスター
「クー・フーリン!とりあえず巻き込まれて!!」令呪を持って命ずる!全能を超えろ!万能!
「令呪をもって命ずる」
「その剣技を見せつけろ、岡田以蔵!」
イゾーさんに見たい令呪使用台詞【誰に?】
パラケルススに
【どのようなシチュエーションで?】
聖杯戦争の最終盤、決戦開始時
【何画使う?】
三画全ブッパ
【目的は?】
長いのでセリフ参照
【敵(相手)は?】
セイバー(聖剣持ち)
【セリフ】
楔たる魔女より五大の主へ、三重に重ねて奉る。
究極目的は街の、生命の守護。
至近目的は聖剣使いの打倒。
手段として我が第二要素の無制限の利用、及び第三要素深層との同調を許可。
以降全権を委譲、我は全力で以って汝を支援する。
……どうか、あり得ざる結末を、ここに!「二つの令呪を以て、命じます。『私がいなくても』、『あなたは大丈夫』……○○○○」
血腥く、破綻していて、でも幸せを見出せた黒のアサシン主従から
使い方からしてサーヴァントが暴走しそうなシチュエーションだけど、最後の力を振り絞って信頼した相手に何かしてあげたい令呪を以て命ずる!
「みんな」の為じゃない!
お前の為だけの運命(みち)を
お前が望む未来(みち)を
開拓しろ!バーサーカー!!
なんてね。誰とは言わんが、俺がFGOで一番大好きなサーヴァントには、ボロボロの状態でこんな命令したいね令呪を以て、命ずる
・・・一緒に帰ろう、【クラス名】
孤独な過去を持つサーヴァントが
たった一人でマスターのために犠牲になろうとしてるときに。令呪三画を重ねて数多の信長に命ずる
我が信長公に内包されし数多の信長よ
汝達の身は我が下に、我が命運は汝達の剣に
この意、この理に従うならば我が声に応え、今この瞬間、この場所で、我が信長公と共に並び立て!
できるか分からないけどノッブ達が共闘する姿は見たいよね自分がカルデアのマスターだったら令呪でやりたいこと。
『・・・・・・令呪を以て命ず、キングプロテア、空想樹をへし折れ!! 』
⬆これをクリプターとの直接戦闘中にやりたい。場面的に近いのはロシア異聞帯かな?我がサーヴァントに令呪をもって命ず
守るべきものを守れ
重ねて令呪をもって命ず
負けることは決して許さない
されに重ねて命ず
必ず生きて帰ってこい
最終決戦の直前に言いたい対象→ガレス(槍)
シチュエーション→マスターもサーヴァントも満身創痍で、最期に1度だけぶちかます時
セリフ
令呪をもって命ず。ランサーよ、狼となれ。対象→ラクシュミー・バーイー(剣)
シチュエーション→最終決戦前に
セリフ→令呪をもって、我が守護者に命じます。守るべきものを、譲れない誇りを、最後まで護り抜きなさい。
━━━━━━行きなさい、セイバー。貴方に、幸運があらんことを。
色々と言いたいセリフはあるけど、特にこれ。ラクシュミーさんは最後まで「守護者」であって欲しいヘクトールをアヴェンジャー化する時に
「第1の令呪を持って命ずる。怒りを思いだせ」
「第2の令呪を持って命ずる。その憎悪に身を委ねろ」
「第3の令呪を持って命ずる。今度は負けるな。失敗は許さない」
こんなssを書いたな(なお黒歴史)ぼく鯖でもいいならこちらの方で
https://seesaawiki.jp/demonition-bokusaba-bokumasu/d/%a5%b3%a5%f3%a5%b9%a5%bf%a5%f3%a5%c1%a5%f3%a1%a6%a5%c4%a5%a3%a5%aa%a5%eb%a5%b3%a5%d5%a5%b9%a5%ad%a1%bc
「令呪を以て命ずる、ランサー!
――証明してみせろ!貴方の理論を!」
>>9
>>42
いいよね玲霞さんの最後の令呪……
いつかApo二次やるときは必ずこれのオマージュを入れてやる(空手形)スレの趣旨から外れるかも知れないけど、令呪を使い切った後にボディペイントとかで1画偽造して
「自害せよ、〇〇〇」
ってやって相手の油断を誘いたいセリフじゃなくて演出の妄想なんだけど、令呪で呼び出したら空中に水銀が現れてそれが人の形になるみたいなのを始皇帝にやってもらいたいなぁなんて
あの人体が水銀でできてるわけじゃないのは分かってるけども「令呪を持って命ずる!粛清騎士(アイツら)全員ブッ飛ばして!!!バーサーカー!!!」
弊デアのバニヤンちゃんは巨大化して聖罰の粛清騎士共を蹴散らしてくれました!対象:ナポレオン
台詞:「令呪を以て命じる。その砲撃を以てあの標的を撃ち落とせ」「重ねて令呪を以て命じる。絶対に狙いを外すな」「最後の令呪を以て命じる。必ず勝利して凱旋しろ!」
本当は神を撃ち落とせとしたかったがえふご以外でそういう機会はあまりなさそうだからなあ。(なおオリュンポスでは彼がゼウスを撃ち落としてくれました)>>40
切嗣の場合はイリヤかアイリでも招ばない限りは誰も似たような扱いになりそう
自分自身に令呪使うとしても「令呪を以って我が影に命ずる」とかになりそう
この影っていうのも一心同体的なポジティブな意味合いじゃなくて、自分の虚像とか存在を認めないとかネガティブな意味合いでオリ鯖とオリマスターに令呪をもって命ずるなら……
「令呪をもって命ずる。父さんを止めて、アーチャー」
「令呪をもって命ずる。私の母さんに会わせて」
「最後の令呪をもって命ずる。今もう一度、神を殺.しなさい」
オリ鯖アーチャーも娘に関するを持つアーチャーで、ラスボスと主人公も父娘だったので。神殺.しの逸話持ちで裏ボス神を殺.す予定でした。自前じゃないけど一番好きなのは、
「セイバー、令呪を持って命ずる。素っ裸なれッ!」アンリマユへ
「令呪の下に宣言する!お前は、、最強だ!!」令呪を持って命ずる
その生き様を示せ!
自信がないサーヴァントに行ってみたい。(鼓舞する感じで)
令呪使用時に言いたいセリフを唱えるスレ
60
レス投稿