雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です、荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order雑談スレッド1403
https://bbs.demonition.com/board/4412/
>>1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
幕間の物語を主体に語るスレ その2【ネタバレアリ】
https://bbs.demonition.com/board/4172/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレ
https://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その5
https://bbs.demonition.com/board/3493/
FGO公式HP
http://www.fate-go.jpはいホルマリン漬け
ロクな目に合わない(確信)
始皇帝のアレ飲んじゃったのかな?
縦乙
不死丸立香…一体どこバースの主人公なんだ効いたよね、早めのアヴァロン
サーヴァントユニヴァースで永遠にマスターしてますねコレは
虞美人「だから、やめときなさいって、言ったのに……」
後輩!不死とかやめとけって言ったでしょ!
>>6
分かり合って勝って愚か者から卒業するんで不死が苗字に着くとやたら惨い目にあってる関智ボイスの某作品の兄ちゃんが脳裏に…
まあ欲する者には遠いモノだけど死を取り上げられた死に損ないはそこそこいるらしいし
パイセンなんで止めなかった!
>>14
ヘラの呪いとかね…>>6
あと一歩じゃん!
がんばれ♡がんばれ♡
俺?令呪使いきってここまでだったから素直になったわjyくじょもえ
虞美人さんに寄り添えるならそれはそれで……いや、ぐっちゃんはそうなってしまったら深く嘆いて突き放してくるに違いない……バカやってたあの日々には戻れない……(ぐるぐる)
>>18
不死ですか…ならば自爆しかありますまい!王水に漬け込んだり、炉で溶かしたりしよう
>>20
あの陳宮に数秒悩ませた!?
って話題になりそうさまよえるカルデア人
メルトルートがあって、その結末が彼女とともにある事だったら立香君は死ぬことが出来なくなりそう。
BBちゃんにもリップにもプロテアにもずっと会えるよ!トーキー「説明しよう。不死丸立香とは此処、蒼輝銀河のピンチを救い過ぎる中で肉体が後天的にサーヴァントへと変質した姿を指して名付けられたのである。マスターにしてサーヴァント、生ける伝説、ミイラ取りがミイラになった結果とも言えよう(これで我が娘も寂しい思いをせずに済む)」
>>22
そもそもパイセン今はサーヴァントだから割りと有限不死殺しといえば北欧神話のバルドルを殺めたヤドリギの枝
漂白された世界で南極だった場所にただ立ち続ける展開
>>31
アレはどっちかというと攻撃無効対象外というか…生きろ、死してなお(ついさっきやってたゲーム並感)
不死と言ったが不老とは言ってない(悪辣)
>>30
不死丸「なんで死ぬとわかっているのにヘラクレスの攻撃に突っ込めるの?」これからは俺(私)もマシュを守ってあげられるよ!(直後に頭が爆散するも再生を始める
不死身と言ってもいろんな種類がある
読んで字の如く殺しても死なない不死身
一切のダメージが入らず死なない不死身
純粋にどんな酷い目に合っても死なない不死身ネメアの毛皮に包まれた事から脇の下以外無敵な大アイアス
>>41
ネメアの毛皮パワーとなると人の作った武器による攻撃無効になるのかな?肉体が無限の再生して不死身(致命傷でも超高速再生)
概念的に不死身(体が消滅しても概念だから何もないところからも復活する)
傷つけることができないから不死身(世界の何にも傷を負うことはない)
いろいろあるね。>>39
ドラゴンボールクラスの攻撃で細胞消滅しないと>>42
手塚治蟲爺の火の鳥で出てきた不死者は精神は大丈夫だけど、体が風化して自然と一体になってたな>>39
内側で延々とそいつの肉が再生を繰り返していくようなパターンだったらどうする?アンリマユ「不死身じゃなくて本当によかった」
>>45
パイセンは真ん中の類だよね不死身でもガチャの大爆死はツラいのだろうか
>>52
その士郎本当に顔赤いの?真っ青じゃなくて?>>58
延々複雑骨折クラスの一撃打ち込んでもリバイヴしてくるって酷くない?>>58
士郎でも体をイチョウの葉っぱみたいにされても動けるからな>>57
そう思うと精神を攻撃するシェイクスピアの宝具は効果高そう。ほかに精神攻撃系宝具ってあるっけ?
キアラの宝具も精神に影響及ぼすかな>>53
魔術回路さえあれば弾にはなれるから…>>32
BBちゃんがどういう奴か思い出す······あいつ「気に入ったマスターの盾になって消えるなら上出来」とか言ってあっさりサヨナラしてもおかしくない。>>60
カーズ様はもう一巡とかもろもろで帰ってくるのはどうせ無理だし恨みなんて無駄だから諦めて?>>58
オルタの時だとこの人みたいな感じで再生してきそう。
士郎に「この心臓に剣を突き立てて見せなさい。シロウ……我が愛しいマスターよ」とか言ってくるんだ。不死丸「僕はもう、何も思い出すことができません。でも、俺は止まらない。止まってはいけないのだ。生きながらえてまで、守らないといけぬ目的が、私にはあ…」
立香「もう、いい…もう、貴方は…」
みたいなSS何処かにありませんかね?士剣の背徳的で冒涜的で退廃的な交わりをみてみたい(NTRはNG)
画力がほしい>>69
下手の考え休むになんたらじゃぞ究極生物(どのみち生物なので星には勝てないし生物完全生存不可の宇宙空間では生物やめても生存がギリギリ)
>>49
なんでや! 俺の青春やぞ!魂は不変のものだけど肉体がくっついてると肉体の老化に伴って魂も劣化してしまう
せや、魂に肉体の代用させたろ!畜生!富士見と聞いて普通に地名を浮かべた俺はここにいるにはオタク力が足りねぇ!
ロアは転生で魂の劣化とか考えなかったのだろうか。最近はVtuberに転生してたが(嘘だよ)
富士見ファンタジア文庫になんの恨みが
>>77
言峰「しかも、破壊力がないから周囲への被害も少ない!」
ガス会社「なに!最高じゃないか!」>>74
いや模型の話かもしれない(すっとぼけ>>77
戦いが長引けばそれで相手の魔力削れるからね。不死身だからめちゃくちゃ体酷使する戦い方とかかっこいいと思う
かっこいいっすよパイセン!パイセンいつかわざと自爆して目眩しとかしてくださいよ!あの赤毛のマスターはあんなに前に出るんだからきっと不死身なんやろなぁ……
転生よりも新生の方がいいなぁ。
葵さんの血統は面白い事に使えそう。>>84
任せなさい
呪いの雨をいい感じにコントロールして目潰ししたり、耳に入れてプールの授業の後みたいにしてやるわ!>>49
富士見の不死身
ゾンビです不死身は体力も無限なのか?それを確かめるために我々は、ぐっちゃん先輩を捕獲した!
今から、疲れるまで持久走をしてもらいます。そのあとは疲れるまで腕立て伏せです。
景品は項羽様型の張り型付きロデオマシーンです。ファンタジアかぁ、生徒会の一存書いた人のぼくのゆうしゃ好きだったなぁ
そういやゲーマーズも完結したけど生徒会の一存って何年前の作品だよ……>>89
攻撃は聞かなくても、お互いに股間を弄ってしまえば、強制賢者モードにできるのでは>>92
(定点カメラの設置よし……っと)生徒会の一存とか懐かしすぎて泣きそう
>>99
アニメ一期のOPほんと好きだった。>>69
宇宙に放逐された挙げ句、最終的に繋がったのが雑談スレとか救いもないな>>97
Bluetoothイヤホンを使うのです
充電しながら音楽が聞こえます富士見ファンタジア知識がこれゾン辺りで止まってる私、久しぶりに公式サイトを覗いてみるも、知らない作品ばかりで浦島太郎状態
>>18
カマキリさんのドラクエ作品の勇者が浮かんだ
ちょっとした手違いでゾンビ状態になって
これ幸いとばかりに仲間に黙って冒険進めるやつ
あれ何回ぐらい死ぬような目にあったんだろうか>>98
豆知識
推しの出身は諏訪パリスチャン「弱点貫いてからも暴れ回るってほぼ不死身じゃないですか……」ガタガタ
充電しながらゲームはバッテリー痛むぞい
>>104
作品は全く分からなかったけど、担当イラストレーターは「コイツも!コイツもコイツも!!薄い本で見た!」ってなった>>109
えっ(2、3年ほど同じ有線イヤホン)>>108
10時間以上からがスタンダードで20時間持つものや48時間持続するモデルもあるそういえば、ぐだやマシュもカルデアからの通信をイヤホンで聞くのかな。よくある片耳だけの無線イヤホンのようなやつ。
>>112
傷んだら交換すりゃあよいべ
アマでキット買ったら簡単よBluetoothとかいう機能を1度も使ったことのない老人だかなにか
イヤホンジャックが傷んだ赤色だから無線にしたら手放せないぜ…!
無線ジャックちゃんと有線ジャックちゃん
イヤホンもそうだけど、オールレンジ攻撃も今時有線の奴なんていないよ。
無線じゃないとコード絡んで使いづらいわ。Bluetoothとかルーン文字関係してる事しか知らねぇべさ
>>110
えっ、背中に取り外せる電池カバー付いてるサイボーグ式?>>109
>というかイヤホンヘッドホンなんて今時有線の方が少ない
そうなんだ
別に有線で困ってないし、無線式は私の経験上間違いなく充電しまくる羽目になるので今のところ考えてないな…そのうち透けるぐらい薄いスマートフォンが出るかもしれない
>>110
だから充電器(幹也)が居ないと電池切れたみたいになるのか…え?充電器とイヤホン差す所同じなの?
今時のiPhoneそうなの?>>96
あったな生徒会の周年……
本棚から一存引っ張り出して刊行日見てみたがそっかぁ一巻発売ってもう11年前かぁ……>>123
でもあの薄さは手の小さい私にとっては魅力だよ…
単純に持ちやすいし、長時間持ってても疲れない>>114
充電しながらなにか聞くということができなくなった。充電だってワイヤレスなんだ、端子だって減るさ
Bluetoothも使ったことないイヤホンは有線式で充電しながら動画見るとバッテリーが傷むからとノータッチ
ホーム画面には購入時に入ってた使いもしないアプリのアイコンがずらりと並ぶ
それがわたしだスレ民は少年のような心と性欲を持つが最近…最近?のトレンドについていけない
>>127
透けるぐらい薄くなるのはコンドームと下着だけでええんや……>>136
今までの厚いiPhoneとはお別れをしたのか……>>134
充電口使わずに充電ももうできるぜよ>>98
笛にまとめてる主に泥スレ産のヘクぐだ集でも貼ればいいのけ?>>133
電圧が……足りないっ(試しに安いやつ買ってみて失敗)(整えば便利)>>136
なお7の発売は2016年である…>>136
なんかエクバの機体みたいな名前だないつか電脳コイルみたいな端末ができるといいな。あれAR技術でできないのかな
>>137
挙がる話題から察するに実態はアラサーだからな……やっぱみんなガンダム連想するんだなライトニングフルバーニアン
スレ民的にはWiiリモコンプラスが最新機器のはず
>>153
ぜってぇゆるさねぇからなライトニングフルバーニアンいつか地球を覆うように流れる電気からエネルギーを確保する時代が来るんだよね
>>160
あるのか…(驚愕)>>161
ああ、配布の星1バーサーカー?>>160
あったw
ライトニングフルバーニアンwww僕はね、ブースターとかバーニアが逆噴射して急速に方向転換をするのが好きなんだ
>>163
それは白純パイセンに食べるのをやめろと言うのと同じやぞ>>139
時代遅れ乙
最新はナノマシンによる無差別分解だから
せめて反物質くらい持ってこないと>>167
便利だけど安物買うと死ぬほど接続切れるぞ!ストレスがマッハ(体験談)>>161
バーミヤンだぞ
それだと宝具最速の狂鯖になっちゃう>>167
線が引っかかったりしないし洗い物とかも水ハネとか気にせずそのままできるしオススメ>>167
家のどこ歩いててもパソコンの音楽が聞こえるし外歩いててもコードわさわさしないからそういう時は便利よ今使ってるのがソニーのこれ
数年前に奮発して以来ずっと使ってる
使った事ある人なら分かると思う、百均から乗り換えた時の感動
これくらいの音質のやつがいいんだけど>>167
“ケーブルから解放される”感覚は、いざ味わってみると滅茶苦茶快適。そこまでマニアックなこだわりがなければ無線イヤホンのほうが色々捗ると思う。個人的には有線イヤホンでケーブル交換出来るやつのほうが音質とか色々遊べて好きだけど。>>173
あるある。ノリノリで聴いてると腕が動いて引っかかってすっぽ抜けるんだよね。無線イヤホンなぁ。アマゾンでよく知らないメーカーのか手ごろな価格で売ってるけど、ちょっと不安で買えないんだよなぁ
買い物をした時のビニール袋に歴代のハロウィン礼装(ReDrop産)のイラストがプリントされるように呪いをかける。
>>139
今時人類はみんな弱くともニュータイプの素養持ってるからサイコミュ位個人差はあっても使えるだろイヤホンがパンジャンに見えた
>>186
まぁいいやつが高いのは大体どこも一緒だし……最近のいんたーねっとおぶしんぐずは便利でのう
外からでもえあこんや洗濯機が操作できて便利じゃわい
趣味の絵描きも最近はあいぱっどぷろで手先の衰えもさぽおとしてくれてはいてく万歳じゃわい
最近のあどべが出してくれたあぷりは便利じゃのう>>155
いや、売上の話ね
PC用とかも考慮すれば移動用は既に無線が多数派って話よ
https://www.google.com/amp/s/news.mynavi.jp/article/20180802-673244:amp/
なんで都内なのかはわからんが
音質に関してはよくわかるが、今の時代そもそも大概の再生手段がMP3だからぶっちゃけBluetoothにしても音質劣化しないし…>>186
音楽プレーヤー本体より高いとちょっと躊躇する>>187
第3回P1グランプリは昨日終了したぞ目を覚ませ>>185
少しは中の人の事考えてあげようね
下手したら全身ドチャク、ソだよ有線だけど奮発して5000円くらいのイヤホン買ったら音がめっちゃ立体的というかクリアに聞こえるようになってびっくりしたなー
>>182
アマゾン売上上位のはコスパガチやで>>199
テスラ研の発想だわ……>>192
いやあの、私ぶっちゃけサーシェスそこまで好きじゃないというかロックオン推しなので割と仇なんですよねアイツ
…………まぁ強ければワンチャン使いますが(目逸らし)>>181
一万円以下みたいだし、同じ価格帯の無線式買えばほぼ同レベルだと思う
好みがあるからできたら電気屋で聴いてみた方が良いエジソン「直流で充電しよう!」
>>203
コック時代は普通に作れただろ!?次々に新しい端末が発売されて性能が上がっていくと自分の端末は性能低いんじゃと思っちゃうよね
>>186
アマゾンタイムセールで買ってるわ>>211
ケースとか外さなくても平気って感じなのか>>207
突然死に震えよ
いや、実際本当にすべて失うから引き継ぎとかバックアップはしっかりな>>207
特に挙動がおかしくないなら普通に使えると思うぞ。iPhone7の自分は後数年は使い倒す予定。
(昔はソニータイマーって噂があったの思い出したけどけど、今の子は知らないだろう。)>>215
その辺になると専用の再生機にアンプとか組んだ方がいいんじゃないかと思うの…>>213
そういやあったね
エネループだっけ>>212
非接触式の充電電池があったねよでも無線式だと音ゲーで音がずれるとか聞くし…FGOだけなら音ゲー要素ないから心配ないけども
>>215
都内ってか都会で使うなら高性能ノイキャン必須でイヤホンも高くつくからそれならその金で課金した方がいいかなって…(廃課金者並感)
最近は買い物する時にfgoの課金ベースで物事判断するようになってきたよ>>207
私iPhone6勢、こないだバッテリー交換してきた充電かー
1回のログイン以外ソシャゲに触れないで1日過ごしたら普段は寝る前には風前の灯になってる充電が寝る前でも50%くらいあってソシャゲの充電消費量に恐れ慄いたなぁ…>>206
寧ろ交流の電池があったら教えてほしいエジソンは薄い本で電流プレイができる
外で個々人がそれぞれの好みで音楽を聴くのが当然になっている
人類の発展を感じるよね>>227
黒魔術と死霊魔術と呪術ぐらい違いますよ多分(適当)あとこれは仕方ないことなんだが、有線式はジャックがBluetoothより先に死ぬのよなあ
>>231
どんだけ有線イヤホン嫌いなの……三万くらいならヘッドホンに金使ったほうが間違いなくコスパ高いけど、用途が微妙にちがくね……?>>221
それ言い出すとAndroidとiPhoneでもずれ顕著だったりするんで……。アッドはBluetooth対応してるらしいぞ
>>237
多分スマホが喋ってるんだよ>>227
先生「今日はここまでです。では電源を落としてください」
魔術師達「はい!」窓から投げ捨てる今北さん業務科
エロメロイ「時計塔の連中に科学を教えることになった」
>>243
ジェーンだけに?>>243
最初グダグダ文句言ってた人が皆、手の平グルグルさせて、右手をモゾモゾ上下させてたのはお茶っ葉生えた。スペース要素のないジェーンの衣装とかちょっと欲しいかも
>>246
普乳派です(揺るがぬ意思)男性のカップ数の決め方。小鉢にすっぽりだとAカップ。お椀にすっぽりだとBカップ。どんぶりにすっぽりだとCカップ。フェルグスはラーメン鉢にすっぽりでGカップ
>>243
くりから先生の冬の本が楽しみですねえ(ゲス顔)>>252
ファールカップのサイズ表かな?>>246
キョヌースキーなのに自分はひんぬーぐだ子ってのもどこかにいるはずなんだ>>254
なんでそんなにえっちなふとももをしてるんですか?>>260
イスカンダル>>260
エレシュキガルを何卒>>260
セクシュアルなゴルドルフ>>260
おまかせ>>256
なるほど…
やはり勝利の鍵はデコイか…
替わりがいるもの戦法じゃ駄目だったのもわかったな…
俺はこんな編成でいってあと少しまで行けたけど無理だった…ではセクシャルバイオレットなゴッフを
もはやEoRの強敵すらどうやって倒したのか記憶が曖昧なのだわ…
思い出すために再挑戦したいのだわ…>>274
初期からフレポで来てくれる乳>>267
ジャックちゃんのマントはレーザー拡散出来るの!?>>275
バビロニアのOP映像を信じるならばこの下は……>>272
ロボ(嘘こけ、当時はいなかった似非ナースで注射するだろうと言わんばかりの目)実際そんなに大きくなくても全身のスタイルが良ければ好きです
>>279
まあzさん表の顔はホストだし貢ぐのかも……>>242
シャア「二世の胃がもたんときが来ているのだ!」>>281
エリちゃんのうなぎみたいにしなやかな体躯すきだよ>>294
なぜだか断言できる
セイバー→戦闘終了後のコマでは服戻ってる
桜→弾けとぶ>>298
イシュタルに投下ァ!された時の藤丸が言うのが「フライハーーーーイ!!」なのか「おーぼーえーてーろー!!」なのか
今から楽しみ>>300
盛ったらなんか違うってなる人はいるよね銀髪を愛でていれば貧だの巨だので争う必要などなくなると言うのにな…
>>306
NGした>>300
式とか言う最高傑作に義手用意させられた橙子さん
内心めっちゃ愚痴ってそう>>307
味のなくなったガムみたいな味>>302
王妃の脇の窪みに溜まった汗を抽出、精製し作り上げたロイヤル塩を販売しよう>>307
やっぱアルコールじゃね?変態が多いな…
>>313
史実でK点越えおっぱいはすごかった。>>318
服の上からでも分かるおっぱいも、
脱いで初めて分かるおっぱいも、
大きいおっぱいは等しく素晴らしい。>>318
意外性があってとても良いと思います
私は大きさこだわらないけど…>>318
安中さん!安中さんじゃないか!?>>322
俺は生えてても良いぞ>>322
ぐだ子はきっと大きいぞ。>>321
ふたなりとかそういうのも嫌いじゃない。
ちょっと泥で詳しく・・・>>316
でえじょうぶだこいつ大きさとか設定で決まってないから全高50mとか100mとかにしちまえばいける>>322
僕ぁむしろそっちの方が──(まだ日暮れ前だと気付きお口チャック)おーい
そろそろ泥でやってくれ
話題が>>330
そういうのは泥でやってください>>330
だってその中には夢が詰まってないんだもん>>315
ロボットってたまに一見どうなってんのかわからない複雑なデザインしてるやついるよね。>>329
筋肉もりもりの男が、かわいく切なく刺激を求めて腰を上げてふたなり美少女に懇願するのがええじゃろが!>>333
これはセクシーそういえば、ゴルドルフって科学にはどのくらい精通してるのかな?自分でマシンのメカニックとかしてたよね
>>268
とりあえず雑にサンダラー持たせた
テンガロンハットとか欲しい>>340
台風が来た>>338
確かにセクシーだ>>344
不思議とは………?>>344
諭吉使った数を認識できなくなったら人間お仕舞いやぞ>>337
またランサーの釣り場が荒らされるのか……(鬼ランド礼装画像略)>>352
次どなただっけ?柴崎栄一だっけ?>>355
人件費(死んだ目)>>354
ラムダは星4だよ?
しかもこれで初だよ?
宝具2で撤退したから良かったけどこれ以上は危険だと判断した
180個、1万以上だぞ>>355
あばら浮き出てる薄幸そうなアルビノ美少女すきやで>>355
食品の大きさ
お値段据え置きで小さくなるの嫌い茶々「徳川のにおいがする……」
>>330
自分が惨めになるからじゃろ>>363
雅号が青淵だから、青髪にしよう>>363
(別人になってそうな予感が)ところでミーハーにもほどがあるんだけどジェーンさんの流れでBすけさんのブログ見に行ったら素敵な鯖絵がたくさんあってぼくはとてもよかったです(語彙力ダウンの音)
アヴァンジャー淀様はなんかもう出る機会がなくなった気がするなぁ……ぐだぐだ本能寺はあたらしいのまたやるのだろうか。やってほしいなぁ
>>373
それは流石に節穴すぎるやろ>>365
俺は他作品のおっぱいの話はあんまりしない。
FGOのおっぱいの話をしている。
あくまでもFGO優先だ。>>365
本当に申し訳ない訂正する
「fgoのおっぱいの話題」>「その他」
よく考えたらちゃんとキャラのバストサイズの話題だから全然健全だった
うん茶々と但馬さんはやっぱりお互い不干渉を貫いてるのだろうか
おっぱいの話には実は参加したことがな……いや一回くらいあるか?
>>333
あぁ、所長……(悲嘆)
逃れられなかったか……ギャグ時空の魔の手から……>>373
人形化を始めとした超絶マニアック性癖や交わる時とかの具体的な描写は泥で皆吐いているから>>373
開き直り良くない
自重というブレーキは大事よ
事故って掲示板閉鎖なんて目も当てられない>>378
春日局さんも言ってたけど不干渉する方が安全だと思われ>>369
ごめんなさい
スレ分けの努力もわからないで勝手なこと言って本当に申し訳がない>>374
何で火種のそばでガソリン撒いて遊んでるんですかねぇ···>>322
元々ぐだ男と言いたかったのが本当として、その二択の意味がわからないのだが
前者はわかるけど後者はどういうこと?
男ならみんな等しく生えてるものだと思うが仕事で疲弊してる管理人に余計な負担と心労をかけるのはやめよう
その点においては我々は一致できるはずだ太ももは無知無知していればしているほど良い>>387
やめなはれ…やめなはれ>>387
与太イベでアヴェったのはあるいは幸いだったのか。ガチでアヴェったらただじゃ済まないし。でも淀殿が召喚されたら茶々のお子さま体型ではなく大人ボディになってるのでは??
まぁこういう時に泥吐くのは一人か二人くらいしかいないもんだからちょっとNGすればそれで終わりよ
>>329
そういや男×ふたなりとか男×ニューハーフ(?)みたいなのってどっち向けになるんだ?
男性向けに多いイメージではあるけど、探せば女性向けにもありそうな…>>393
絶対この3人ムンキャ特攻持ってる(白目)今、カニファン特典のプロト本編PV見たけど、
wikiに載ってる、綾香は黒魔術は似合わないってセイバーに言われて渋々白魔術を学び出すってくだりはどこの描写なんだろ?
しかも白魔術の力は相当なもんって描写も>>401
ムキムキになってそうマシュぐだ「レオニダス……マシュに、腕相撲で勝ちたいんだ!」
レオニダス「その言葉が聞きたかった!!」>>404
裸で豹と闘うのですッ!>>402
キャラマテ?>>401
ファランクス組んで重装歩兵走りしてそう>>408
回想みたいな感じじゃないかな
大事件の顛末断片的に語られるぐらい>>417
ぶっちゃけ5代で直系終わってるからねえ>>418
まあオルタが自分の知ってる王はこんなもん
って言ってる辺り
素養は元からあった気もするシェイクスピア「我輩がもし聖杯で別側面のジャンヌダルクを望んだら、とんでもない悪女が生まれましたな!」
史実は真実ではない。
今思いついた。>>421
ヴラド公のスキル全てかな
塵がようやく集まったので祝スキルマ
今イベの賞金首を狩りまくってくれて頼もしいです>>423
『魔王』織田信長かな?(分かる人には分かる)- 429名無し2019/11/04(Mon) 17:09:23(10/11)
過たず先生のコミック読んだけれど、
ルーラー、アヴェンジャーも結構増えて来ているよね
なに?クラス変えとしてが多い?
マァソウダケドサスレ民
服脱いだ上の茶々の豊臣や徳川話で思い出したけど、
柳生さんが大奥で天草の乱に言及してたけど
天草に対するマイルーム会話とかあるのかしら>>421
最近だと彼女になりますね(というか一昨日)。故に伝承は今所持数0、卵は12個という体たらくなので卵を集めつつ、6日を待つ所存です>>429
リンク貼れよ>>434
なかった気がする。ただ、天草は無言で柳生の味噌汁の具に海草を大量にいれてそう。- 439名無し2019/11/04(Mon) 17:13:05(1/8)
>>439
まじの胸くそはヤメロ>>421
始皇帝と神祖のスキルマ
てか、ローマの回復量すごいね>>392
オジサンのきっちり着込まれた衣装からちらりと覗く怠け者ではありえないがっちり筋肉を貼っていいのか!?僕はね、胸くs漫画の広告が苦手なんだ。最近やっと出なくなった。代わりに物件の広告が増えた
>>446
ブーティカ>>445
あれ、消せないのもだけど報告するぶんが「不適切である」を時間経過で「完全である」にすり替えてくるのマジで悪質だと思うの。>>446
ステンノ様
エウリュアレ様
アステリオスくん
これらの中でしょ(願望)>>444
わざわざ噛みつく意味がわかんない
へーそうだったんだで終わる>>440
そもそもハプスブルク家の政略結婚でオーストリアから嫁いできたのがマリーだから気持ちは分からんでも無いけど確かにヴァレンヌ事件で国王一家が国を捨てようとしたのが市民にバレたのがまずいというのも分かる。革命勢力内の王党派の勢いが大きく削がれたしね>>446
ケツ姐さん?>>401
思ってたよりもおじさん顔なのが意外だった
年齢的にはランスロットよりちょっと上くらいのイメージだろうか次は新クリスマスかアトランティスのどちらかでモーション改修かのう
>>446
ギリシャ>>421
マシュ
ようやくスキルマ鯖が1体できた…
次はマーリンの予定だけど術石足りねえ>>439
これ何て作品?>>446
これはマリーと言わざるを得ない>>446
牛若(バビメ的に)サンタオルタにモーション改修がくるよ
スペースイシュタルがサンタオルタとの掛け合いがあるから再入手機会がやってくるよ>>461
前も後ろも切り開かれた貴女が言うとなかなかに説得力ありますね>>462
理想はHF3章でセイバーオルタ、もしくは青セイバー、
6章映画で青セイバーもしくは槍トリアがいいなぁ>>446
次はクリスマス辺りか……意外とエレちゃんに微調整とか
あと次ではなくても良い、6章劇場版とかでアーラシュさんを待っている>>471
エクステラでも宝具の最後は背中で締めてたな>>473
アブソリュートマネーゼロ多発敵を倒す戦闘自体はすぐに終わるが、
その後の撃墜演出が凝ってて少し長いって宝具あったらいいなぁって>>473
俺……復刻クリスマスが来たら………
皇女様の礼装を凸するんだ……>>446
正直マジで来て欲しい
つ ヘクトール>>478
また違う色のマスク着けてそう>>449
まぁ次から気を付けてね
プレイ感想まってる>>481
スペシャルアタックで楽隊捨て身タックルしてるしアプリならまた違ったモーションになってたと思うよ。
リアルタイムに動き回るアーケードで懲りすぎたモーション出来ないんだから>>486
エウリュアレ>>486
ヘクトール>>486
ラフムで>>489
興味があったのにおしくも落選で草生えるww>>481
きよひーもアーケードでは遠距離攻撃がメインだったけれど正月にモーション変更されたら色々と増えていたし大丈夫だと思うよ。ほいヘクおじかしこまり
カルデアからサーヴァント6人脱走!10人態勢で捜索
2019年11月4日 17:09
4日午前10時ごろ、人理保障機関フィニス・カルデアのサーヴァント居住区からカーマ等のサーヴァント6人が逃走した。カーマを中心とした児童サーヴァント4人は捕獲したが、殺生院キアラはまだ捕まっていない。カルデアによると、マスターが居住区の鍵を開けたままにしたことが原因という。カルデア職員など約10人態勢で周辺の捜索を続けた。
カルデア所長、ゴルドルフ・ムジーク氏は「逃げたサーヴァントは群れで生活する習性があり、カーマというサーヴァントがけしかけたからついていったと思う。気は強いが、彼女たちから攻撃することはない」と説明。「市民や異聞帯住人に多大な迷惑と心配を掛け申し訳ない」と陳謝した。>>495
よりによって一番ヤバイ奴が捕まってない…
あと一人の脱走者は誰なんだよ>>499
逆に考えるんだ
強化解除してくる前にコロコロすればいいと
(礼装ガン積みで特攻盛り盛りカリバー)>>473
金髪さんがエウロペなのかカッサンドラなのかそれともどちらでもないのか気になるし、中心の黒鎧の正体も気になるしでアトランティス楽しみすぎる
個人的には金髪さんはオリ鯖で作ったことあエウロペだとうれしい>>504
1.アキレウスは二人捕まえたらその時点で動きが止まります。
2.アキレウスは女性参加者を追いません。
3.男性でも特殊アイテム「アマゾネスの証」を有することで狙われません。
4.次のミッションにも失敗すればアキレウスは活動を再開します。
5.拘束されているペンテシレイアを解放するとアキレウスは行動不能になります。ハンター(ウィリアム・テル)
>>504
アキレウスをハンターで投入したら番組の尺がもたない?
参加者を強化するんだ
ピラミッド付オジマンディアス
ガーデン付セミラミス
慢心しないギルガメッシュ
アーチャー・ヘラクレス>>503
ちょっとした身振りだけで視線誘導して上手く自分に引き付けて仲間を逃がさなくちゃいけないのかあ今北産業道路
ハンターアキレウスで浮かぶのが前にここで何度か見かけた銃装備してグラサン掛けたアキレウスみたいな誰か
ハンターアキレウスが投下されたら、次のミッション報酬がパリスくんになってアキレウス停止対応になるんじゃろ知ってる知ってる
なお報酬パリスくん発動から停止までのタイムラグが長い>>504
姐さんならスキルでどうにか逃げ切れるかもしれないハンター役で一時的に人間の姿を取り戻すオリオン
なお大きさの関係上アルテミスイベントを発生させないと身長が一定以下の参加者は踏み潰される模様>>473
金髪の青年がオルフェウスだったらヤバい……。
正直言うとあの5人全員欲しいけどね一定時間経つとハンターとしてキングプロテアが投入されます
厚着で荘厳で威厳のある衣装みてみたいなぁ
取り敢えず千里眼持ちは出禁で
>>513
パンツを没収しようヘクトールは本人の強いオファーのお断りとアキレウスの決闘スイッチの懸念があったので解説席行きです
>>519
イシュタルとエルキドゥの衝突で壊れた檻を泣く泣く直すエレちゃんいそう>>519
Sイシュタル「はじめは容赦なく追っかけられたけどなぜかすぐに速度を落としてくれたわ」今北…逃走中が始まってる…
カーマは「ミッションに成功しないと無限に増殖するハンター」枠です
ちなみに何故かカルナ、アルジュナオルタ、アシュヴァッターマンには近づきません
パールヴァティーに関しては捕まえるのでは無く嫌がらせを積極的にします(差し入れに高カロリーレモネードなど)>>500
アナスタシアから団子作りの為の助言貰ってそうな気がするので全部取り上げますね牢屋内でギスギスし合うイシュエレは見たい
>>536
こっくりさんに聞く>>536
諦める>>536
寝る
不貞寝する>>536
見つけにくいものですか?>>536
風呂入って飯を食べる。
時間を置くと何故かあっさり見つかったりするのよね。>>536
やかん様に頼る>>536
探し物はなんですか
物によって対応が変わるね
携帯だったら知り合いに電話してもらう>>518
メルトとかどうでしょうか?追跡&ハンティングの実績ありますし。>>536
よほど急ぎじゃなければ一旦探すのを放棄する
これはふざけてるわけでもヤケになってるわけでもなく、一旦気持ちをリセットすると案外ポロッと出てくる事があるが故な>>536
探してないところに置きそうな自分の行動パターンを推理する
大体あるあれ?今日ってテレビで逃走中やるの?
(突然流れ始める「夢の中へ」)
サイドストーリーも考えねば……
>>552
やらないみたい(番組表チェック)こういう時に団結するスレ民好きだよ。
おk
一旦踊りながら時間潰すことにする>>559
最近替え歌のCMあったよな>>459
日本のローマ人はいつでも神祖のモーション改変を待っています。ボイス追加でもいいのよ?エルキドゥとキングゥに挟まれてるハーレム系主人公のギルガメッシュ
>>556
ほーん頑張ってな。ところでゲー君の推しって誰?>>536
冷蔵庫の中を探せ定期
もしくは無くした場所の裏を探せ定期サーヴァント逃走中の逃亡者側の救済措置としてハンターアキレウス投下と同時にシャドーペンテシレイア100体を投下します。ただしギリシャ系男サーヴァントの皆さんは流れペンテシレイアにご注意ください。
>>559
このMMD好きだったな…YouTubehttps://youtu.be/ZgkoJLjKcS8
>>556
「分からないことは何でも聞いてくれよ」
「勝手にするなって言っただろ」
「自分で探してやるんだよ」
「チッ」
うっうっ……>>571
え っ ち ゃ ん い な い>>575
後者のパターン
虚月館はどっちかっていうと憑依的な>>561
その辺の事情は話しても良かったと思うの。>>573
パイセン後ろに乗っけて単車で山にいきたい。でもパイセンは項羽様の方がずっとはやいとか言ってくる>>567
サーヴァントと魂の質の差云々があるし,本編ではほぼ死滅してるし
やるとしてもイベントのちょこっとか幕間だと思う>>581
ぐだで寿退社か、さもなくばXXXになる頃には銀河警察すら吹っ飛ばしてそう。>>582
いいなそれ!教えてもらった木靴を作ってウサギとか狩って焚き火囲みながら笑い合いたい。>>573
夜鳴きうどん食いに生きたい>>585
入れ替わりというか融合してると思うんですけど(水着BBを見つつ)>>573
マシュとスカイツリーとか行きたい>>585
え、ニャル子が私と子作り!?>>573
シエル先輩とデート……
きっとカレーを食べるのは確定事項>>565特撮指摘ニキはもっと他の他作品も指摘して
ぐだ男「思い出したんだ。俺……いや、あたしは!」
マシュ「先輩?」
ぐだ男「あ、あたしは、女だった!この体は、あたしの体じゃなくて、となりの席にいた、同じ日本からのマスター候補生で!」
マシュ「先輩!落ち着いてください!」
ぐだ男「でも、あたしは『藤丸立香』じゃない、わけでもないの!!確かに『彼』の記憶もある、でも『あたし』の記憶もある。あるのよ……マシュ……ねぇ、あたしは誰なの?」
男女主人公の意味をホラー展開で。ぐだ子の場合は『自分を女の子だと思ってるぐだ男』になる>>594
一行目で泥かと思ったらとんこつ背あぶらだった>>567
ぐだ子のカルデアとぐだ男のカルデアで体が入れ替わるシナリオか、もしくはマシュと体は入れ替わってマスター体験するマシュとデミ鯖体験する藤丸とかか>>594
魚介ベースの醤油もいいものですぜ・・・個人的にはもっとこう、正常な判断力が損なわれるくらいに激務でふらふらになったXXを見てみたいというか、そこまで働かせてから辞めさせて家で養いたい(小並感)
>>589
そのメンツならダンジョン飯したい。>>594
そんな体に悪いもの食べさせちゃダメじゃないか。
さあアビー、一緒に素敵な花を咲かせてくれるSamenを買いに行こう。どんな花の種がいい?ラーメン談義はマズイ……(今までの食事の話題の汚染力を思い出しながら
>>599
味噌じゃねーか藤丸とマシュが紅葉デートしてるのみたい
>>573
気軽なお出かけならお買い物した後お茶しながらおしゃべりしたいな。
本気のお出かけなら……どこがいいかなキャスター?
京都とか行ったらお着物着てくれる?>>594
アビーも女の子。ぐへへ上のお口は正直だぜ>>573
ヘクトールがぐだと食べ歩きデートに連れてってぐだが「美味しい~~」ってしてるのをにこにこながめてるヘクトールが見たい>>583
北斎………エウリュアレ………ぐだ男………マシュ………入れ替わり………オナ………>>567
シミュレータ入ったらバグってとかならワンチャンないかな
ロゴスリアクト・ジェネリックくん都合よくバグってくれないかな…エルキドゥ「キングゥ・・・」
キングゥ「な!これはエルキドゥの記憶か!やめろ!お前が何と言おうと僕はあいつを!」
エルキドゥ「僕に分かる程度のギルの癖を教えよう。とりあえず戦力的には今のままゴリ押すのも手だね。でも精神面を攻めるようにするのも有りだよ。それからー」
キングゥ「なんかめっちゃアドバイスしてくれる・・・」>>613
アビーにカーメンを⁉︎>>618
ファッ●ンコールド!!!(固まって使えねぇ!)マシュはロマンの形見だからって言ってロマンのPCとか大事にしてるんだろうなぁ
でも多分ロマン的にはもうそれは捨ててくれ!って叫んでるんだろうなぁ>>617
微妙に重いけど反応に困る遺品はやめろ
ドクターが遺した高級麺つゆって・・・いや消費期限的に使う方が正しいけれども>>573
おっきーと秋葉めぐりか、温泉旅行行きたいっすね。・・・温泉旅行はニトクリスとも行きたい>>594
おませなアビーにはこの四川風ラーメンもどうだろう?
野菜もたくさん食べれるんだぜぇ>>613
アビー、深夜の礼拝堂で物を食うのは止せ。
なんて行儀の悪い…
いや、「アーメン」じゃあなくてね(ry>>613
時折、無性に食べたくなるチ〇ン〇ーメンダヴィンチ「ロマニ……いつ帰ってくるんだい?……私はおばあちゃんにはならないけど、早く帰ってこないと寂しいぞ?」
ダヴィンチ「つい、ロマニそっくりのホムンクルスを作ってしまった」
ロマダヴィはいいぞ>>573動物の持ち帰りは禁止だとよくよく言い聞かせてからアルジュナやジュナオと温泉とか行きたいですな。
>>620
マシュ「このエジプトと書かれたフォルダは何でしょうか先輩?開けてみますね」
ぐだ「ダメェェェ!?先輩命令としてドクターのPCは愛でるのいいけど中身見るのは禁止!!」ついにみんなが言ってたイベントクエストの卵牧場にたどり着いた
外れでも狂秘石が出てくるのは嬉しいじゃんか………
とりあえず回りまくろう光秀「ほむんくるす!そういうのもあるのか……」
マハーナーガをカルデアで飼う事は出来ないものか
>>629
本当、可愛いよなぁ…(端から眺めているだけでも)>>636
やったあ!ありがとうございますー!貴重な働いてないオジサン!
兄弟揃ってとても嬉しい!!!ダヴィンチちゃん「こんなこともあろうかと、とある人形師の技術を利用してロマニの肉体のスペアを作ったぞ!」
ダヴィンチ「もし仮にロマニが死んだとしても、魂が次の肉体に移って稼働するって寸法さ!」
ダ「でもおかしいね、ロマニが動くことはもうないんだ…………」>>613
(午前0時、深夜営業のスーパーから私の元に連絡が来た。着信音に跳ね起きた私の隣にアビーはいなかった。七回目のベルでおおよその何かを悟った私がスマートフォンを取ると、店長を名乗る人物がしどろもどろに“アビーが店内の何かを食べた”ことを伝えてくる。高鳴る動悸、震える指先、滴る冷や汗を堪えながら、捲し立てられる言葉に耳を澄ます。“アビゲイルさん、食べちゃったんですよ、○ーメン、食べちゃって!”……つまり、店内の商品を食べたということなのかと言えば、“違う! ○ーメン! ○ーメン!”と、要領を得ない叫びを上げ、直後、鼓膜を破るような爆発音と共に通話が途切れた。私は混乱と恐怖に駆られたまま、アビーの帰宅を震えて待ちながら、何度も何度もあの通話の記憶を反芻し……意味を理解した。背筋を駆け抜ける戦慄と慚愧に身が打ち震えるも、時すでに遅し。アパートの玄関の鍵が回る音を聞きながら、死への覚悟を決めた)>>639
魂が解脱しちゃったから・・・フグゥ!!>>638
個人的な好みだと焼きついた残滓の方が好きだな>>642
ラヴィニア「(こっそりカップヌードルライトしておいて良かったわ)」>>632
そういや陳宮の宝具ってホムンクルスでも発動するのかな(ゲス顔)>>642
アビー、時にはカレーヌードルなんてどうだい?>>646
わかるよ。今度こそぐだマシュ含めて誰も欠けずに結末を迎えたい>>647
ナーガちゃんを育てたいです!!!蒙古タンメンは最近リニューアルして物足りなくなったなあ
>>638
アニメの描写的にはどっちでもOKだと思うが
ハクノが垣間見るとか思い出すって感じなのはもう少し先かなって思う>>649
ラフム育てる奴とか居るんやろうなぁ蒼銀ではどれくらいprototype本編のことが描かれますか?
>>660
つまり揚げバターを作るアビーか>>643
『ドゥエイタリアン』のらぁ麺フロマージュ旨かったなぁ。どうですかフランス鯖の皆さん、これはヴィヴラフランスなのでは?>>661
マスターは悪い人だわ>>666
禁酒法に限らず、モルモン教とか米国の宗教事情は複雑怪奇なり……へ、へへっ……が我慢できねえ……き今日最後の三杯目を……
……ふう効くぜブラックコーヒーはよお>>662
ぐだならザビ子を嫁にしながら二刀流してるでしょ>>665
プロトはどうもSNの3ルートを一本道にしたような流れっぽいよね
Fateルートのアーサー王と主人公のボーイミーツガールと外道神父との戦い要素
UBWの敵に奪われたサーヴァントとランサーとの共闘要素
HFの聖杯に潜む邪悪との決戦と黒化英霊要素>>679
樽?
……いや、土管かな?>>677
どのエネミー同士が合体したらこれだけ落とすんだろ>>679
(…………アビー、一緒にジム入会しよう)>>679
丸々のアビーもいい……>>694
畜産じゃなく農産なところに闇を感じる>>688
絶対具現化して大騒ぎになるやつーーーー!>>642
アビーちゃん、そういう時は春雨スープをお食べ。春雨スープの方がカロリーも低くて済むしカップ麺と同じくらい体も温まる、そして罪悪感も
ガッシャーン!!
窓ガラスが割られる音に振り返るとそこにはコンビニ大槻の集団が!!>>690
プロテイン必須な家庭用ゲームロックマンEXE3でウィルス育てられるのは楽しかったなって
何故かエネミー育成ゲームでドラゴンばかり育てるシグルド
>>692
(ゲススマイル浮かべてブリテンにジャガイモ売り付けるレジライ)(なおぼったくりで密輸であることを除けばただの貿易な模様)>>680
なんでさ>>703
あの頃から観察眼と知識自体は秀でてる方だったよ
と>>704
ホムンクルスとドラゴンを育てるジャンヌ
ちなみに情を入れ込んでしまい倒せない>>694
特別個室()で卵を調達()してくれるエリちゃんか…>>700
ほほをかするように銃弾撃って覚悟を問いたい………バベッジ卿「ヘルタースケルターならば出せるのであるが……」
ぐだ男「お願いします!!!」>>690
回復魔法を使うとプレイヤーが瀕死になるゲームじゃねぇーかw>>714
もしかして育てながら卵を回収できるマハーナーガが一番健全?おは北産業…
比較的平和…>>701
6のウィルスバトルも中々楽しかった思い出>>646
HAHAHA!愚か。実に愚か!そこは生き残ったカルデア全員くらい言いやがれどう考えてもあり得ないという確信があってもな!!!>>711
ウエハースってイラストと需要さえあれば出せるからね
普通のアニメだとイラストが足りず、ソシャゲだけだと需要が足りないからシリーズ化はけっこう稀なんだけど、両方揃ってるFGOはもってこい>>716
ファントム「クリスティーヌ……クリスティーヌをクリスティーヌに差し出すなどありえない……」
ぐだ「それクリスティーヌじゃないんで!」>>706
むしろ世界中で聖杯戦争起こってるからケイネス先生が婚約者に腕っ節自慢に行って死ぬ確立はアポ世界の方が高い気がする
田舎の儀式じゃなくて流行のトレンドだし聖杯戦争。>>725
成人してる?>>688
そしてその果てに『マスター育成シミュレーションゲーム』が……>>706
アポでは普通に亜種聖杯戦争に参加してイスカンダル召喚してSN時空と同じ経緯で二世になってるよ。
原作でもアニメでもイスカンダルのマントを大事にしてるシーンあるし、そもそもライネスの初出は事件簿ではなくアポ>>725
ぶっちゃけ不味い
酔う感覚知りたいなら二日間徹夜してみると良いよ
それがだいたいほろ酔いの感覚>>702
当てたはずのオルトリンデを昨日買ったカードについてきたスリーブに入れようとした俺氏,手元にないのでちょっと大人買いしようとしたら近くで全く売ってなくて絶望する
そうか...シーズンチェンジなんだよな...
今度復刻したら3枚確保しよ
あと明日仕事帰りにコンビニとかスーパー寄りまくろう>>729
乳首は赤ちゃん紙パンツのパッケージからも消えたからな>>725
俺は好き。あくまでも俺は。最近、買い物で値段に悩むたびに、
「ガチャでこの値段分爆死したと思っとこ!」とか思って購入に走ると、後腐れなく買い物が出来るようになった
爆死したけどおまけで物が手に入ったと考えると悪くないかもしれない養殖エネミー……オロチ………小太郎くん………カムバック養殖大蛇……カムバック殺秘石つかみ取り………カムバックギル祭………(号泣)
>>681
スカネタは泥で話そうか>>725
人によるとしか
体質もあるし、バーや居酒屋でも作る店や人によって美味しいのも不味いのもある
手始めに飲むなら葛巻ワインの白のほたるがブドウジュースみたいで飲みやすい
あと大吟醸で度数が高くてもフルーティーな香りなら割と飲みやすかったりするので楽しみながら探すとよろしいだろう
もちろん成人してからの話だけどね>>714
最後がぽんぽこなのか小太郎君なのか判断に困るんだが公会堂のせいで>>725
美味いもんは美味い、不味いもんは不味い。後は好みだな>>725
人によるし好みにもよる
もっというと舌がどれだけ成長してるかにもよる
初めて飲むならお酒に詳しい人に教えてもらうと良いよ>>740
俺は逆に1万円の限定パッケージを買う時1万もあればガチャが回せるなと考えちゃう
はいどう考えても末期です>>725
素材ほしいからエネミー養殖しようぜ!
ウエハース,どこにも売ってない...オルトリンデ...
お酒はワサビとかと一緒でアルコール独特の味があってそれが美味しいと思えるのかどうかかな?あとは飲んでふわふわの感覚をどう思うか
お酒のおつまみが味濃いのもちょっとアルコールでマヒしかけた舌にあわせた結果だと思う.落ち着くお酒は辛い甘い渋い以前に酔いたいかそうでないかがあるからね。一回挑戦してみるのが早いか。
乳首表現がまだ残る異聞帯
>>746
というかそうならないと消えてったロストベルトの人たちにも示しつかないからな。ぐだが勝ち残ったから彼を認めただけでその世界の価値は肯定してるかはわからないし。>>717
でもおじさんなら・・・!
おじさんなら・・・!
俺達が想像してる以上の負け方をしてくれるから!>>725
テンション用ドーピング&飲み会の雰囲気が美味しい。あと酒の肴と一緒に頂くのは好き。>>715
ライダーを召喚して何かあって聖杯戦争の終結を願うアインツベルと同盟を組んでケイネス先生は言峰にだまし討ちされたと妄想しています>>725
楽しい仲間と飲む酒は旨い
一人で好みの酒を飲むのも旨い
疲れ果ててビジホで飲むアサヒは謎の美味さがある
しかし……体は下戸なのである……!!
楽しみかたは人それぞれなのだな>>755
社長が生き残れなかった世界か>>725
酒の種類や銘柄による
ただ、ジュース的なおいしさを期待したらダメなのと、
これは強く言っておくが「酔っぱらう」ことを好きになるべきじゃない。
おいしいお酒を飲んでお酒を好きになるのはいいんだけどね……>>754
俺は酒飲みだが、大学時代の友達には飲み屋の空気だけで具合悪くしたのもいたしなぁ
まぁ、好きになったらってことだなお酒って飲みやすかったり美味しかったりするものに限って度数高いよね(カルーアミルクとか梅酒とか見ながら)
>>768
チョコレートボンボンとブランデーケーキ(>>725
人による。好きになるとビール、ハイボール、ワイン、日本酒、焼酎、ウイスキーとどんどん飲む人もいるし、ジュース感覚で飲めるカクテルしか駄目って人もいるからね。
・・・日本酒なんか好き嫌い別れやすいんじゃないかなって(同じに見えて、めっちゃ味違うこともある)>>767
俺もおじさんには幸せになってほしい。
アポ二次で主人公とヒロインを車で拾って目的に届けるだけみたいな役割考えたことあるな>>768
桃酒!まぁビール飲めないからってのもある。>>770
今年の夏は甘酒飲んでなかったせいか夏バテ気味だったなあ……>>768
日本酒。冷も常温も好き・・・熱燗はちょっと苦手(おいしいけど、鼻にくるアルコール臭になれない)>>766
スクリュードライバーとかするする入るのにえげつなく酔えるよねラム酒とかイイゾ
ロンリコなんかは喉を焼く強烈な酒精と芳醇な香りがたまらぬ>>768
ジンは独特の味がして癖が強いけど慣れるとたまに飲みたくなる>>743
それは普通に擬似サーヴァントとして身分を明かしてるからのようだけどな
ロマニは時計塔は詳しくないこともあるし>>760
わたしみたいに焼酎ウイスキー好きだが日本酒ダメな人もいるのでこれは本当少量経験していかないとね>>768
黒霧島。
あとは品種にはそんなに拘らないけど赤ワイン全般が好き。ビールは実質水だから何度も飲めるので好き。>>768
ウイスキーとカルーアミルクとラガービール!酒が呑めるぞー酒が呑めるぞー!何とは言わないが某会社のゲームをプレイしすぎた巴
「マスター!後ろから致命攻撃です!パリィして内臓攻撃です!」
「あ、あのめでぃあ殿、私の刀に雷のえんちゃんとをお願いしたいのですが」
「しぐるど殿、この紙に書いてあるせりふを言っていただけませんか」ロゼワインも好きだな
高いけど>>769
ばらきー「酒呑こういうのは脈なしいいのか?」
酒呑「せやろねえ(げえむ内の反応がさっきより数%落ちてるんは黙っといたほうええんやろなあ)」>>743
個人的にはFGO時空に二世はいないと思ってる
が、きのこの後出しがあるので分からない
冬木の聖杯戦争は1回しかない上にマリスビリー以外のマスター全滅してる、何回も聖杯戦争があったと聞くとオリンピックか何か?な反応をロマニがしてるので亜種聖杯戦争も無さそう
この二点でFGO時空に二世はいないと思ってる
でもウェイバー・ベルベットはいるんじゃないかな?
ただ四次のころのまま捻くれた姿だろうけど
ロマニが二世をロードと呼んでるのは本人の自称と時計塔や現代に詳しいからじゃないかなと思ってる
あくまで個人の意見だよ、真実はきのことか三田先生しか知らないよ多分>>784
まじめな話、ほか組織のスパイって体よく利用されてるけどな>>794
止まらない先にSイシュタルは居るから最近は抹茶リキュールやヨーグルトリキュールなど増えてて宅飲みに優しくなってるからスーパーやドンキで探すのも楽しいぞー
アルコールの味が苦手系の人でカルーア(コーヒーリキュール)飲めるならこういう牛乳割りが飲みやすいはず>>796
清酒「魔王」ククク…マシュちゃんにお酒飲ませて先輩にけしかけてやるぜ
なにも起きなかったぜ>>725
お酒は美味い不味いよりも楽しいものです。故に楽しくない酒は酒に非ず。
あと、温くなったビールは許さない。今夜は無礼講でありますか
>>796
タラスクはビールになってたはず>>794
Sイシュタルを前に止まるという選択肢はないのだ着せコラ作ろうと思って巴さんのインナー剥いだけど結局上手くいかなかったから素材置いていったらスレ民が何か上手い感じやってくれないかなあ、という淡い期待
https://uploader.xzy.pw/show/20191104201822_6837516633.png>>796
表記揺れ激しいけどアレキサンダーのワインなら結構ある最終結果
33種中30種GET!
メイドオルタと静謐ちゃんは来てくれませんでした。無念
一応コンビニとか回ってみて売ってたらこれから買おうと思う>>815
いいちこじゃないか!>>796
赤兎馬>>810
尋常じゃないローライズパンツかと>>820
ってかメタノールは劇物指定薬品だし···>>806
バクダンかな?
メタノールは目が潰れたりするヤバいやつだぞ>>821
そういえば管理人はジャンぬでもとんでもないガチャだったな......やはり聖処女意外とのEXクラスは相性が(´・ω・`)(まあ、そのメタノール実験でじゃぶじゃぶ使ってるけど···)
シグルド「神酒と共に肉を喰らい、我が愛と酌み交わし、最後に貪り合った毎日を思い出す」
ワインの異名とか通称まで含めるとギリシャ神話の登場人物は網羅できそうなイメージ
ヘラクレスの血ってワインを前聞いたことがあるし
(いまググったら実在してた)>>743
本人に聞いたからロードとして頼ってるだけだね>>834
ダメですねこれは…。>>832
越乃景虎は冷酒が美味しいから仕方ない
さあ、早く集会に戻るんだ>>832
おいでよ!ロシア異聞帯の街!!>>833
あそこは香水のアルコール呑むような国だからメタノールって製法ではちょっと混じるのか。始めて知ったわ。
というかメタノール飲んで起きる視力障害って不可逆なのね。神経陥没とか怖っ!?>>842
誤字やねん……性じゃなくて姓やねん……>>835
その祖先の弓兵がイルカ使いとして名をあげたんですかね・・・>>834
ぐだ子でオナシャス(真顔)(全裸待機)>>843
そして酔った勢いでやらかしたのではないかと真剣に悩み続けるわけだな所感で良いか?マテリアルに載っていることほぼそのままのこと言っちゃうが、巴さんの死生観はあくまで自分は影法師のようなもの、故に現世に過度に干渉や執着はしないといったスタンスだ。そのためマスターに対する態度や考えもただただ健やかに生きていってくれればそれ以上は望まないという見守り視点となっている。だから(偉そうかもしれないけど)、巴さんには終始そのスタンスで貫いて欲しいし、想い人は義仲様というある種の柱を大事にしてもらいたいのが自分の意見だ(というかこの柱がなければ攻撃に炎とか纏えないしね)。
まぁそれはそれとして、ゲームは思いっきり遊んだり、マスターや色んなサーヴァント達と親しくなったりで楽しめることがあれば現世をとことん満喫して欲しいな!あとマテリアル本で本人はそのことにあまり執着してないけど、義仲様と早く再開してもらいたいから実装はよ!描写の破壊力はシグブリュで実証済みだから期待してますぜ、桜井さん!以上、巴さん絆10民のしがない意見でした>>834
デンジャラス降臨の瞬間であった。ワインでならシャルルマーニュ(カール大帝)も有名だったな。髭に色付くのが嫌で赤ワインから白ワイン農園に変えたワインがある
>>856
ほんとに運が良い時だと1万円ぐらいで5枚重なったりするけど沼るととことん沼るからねぇ
ガチャ怖い(小並感)リャン姉ちゃん「全くなぜ誰も自制出来ないのです!皆さんもっと私みたいに鉄の理性で耐えてください!」
>>860
いやいやさすがにそれは
みんな知ってるよね?
リアルロケペンとか困るぜおじさん>>804
酒はダメだしお友だちポイントも貰えないジーク君
ホムンクルスという性質が本人にとって都合の悪い方悪い方に働いている…>>857
長い
しがない意見までしか読めない>>860
まあ香港映画が流行ってたの少なくとも20年以上前ですし……>>745
カリやんはもとから擁護のしようがない間桐の男だから…>>860
ワッワグナス!!>>857
義仲様倶利伽羅峠の逸話使えばライダーで行けるから実装自体はできそうだけどねえ。やはりアンジョ=サンとアザナシさんを量産しないと>>860
知ってますよ!ブルー・スリーみたいな感じの俳優さん?でしょう!>>861
アレは耐えられた方がおかしいから、下戸判定には使えないんじゃ。>>860
名前しかしりゃん>>860
イッテ○の内村さん知らなかったら知らなかったです(超絶小声)>>860
まぁもう何年前だって話だからな…燃えよドラゴンとか知らない人の方が多いじゃろああ……っ!!ベロンベロンに酔った立香君がメルトリリスの部屋に!!
じゃっきーちぇんってだれですか?
こどもだからぶるーすりーのえいがにもぶてきとしてでてたことしかしりまちぇんふじのんとか敵の刺客かな?ってなるよ
>>871
なるほど、姓としては割と一般的なのを、後世、綴りで特別感だした感じなのかもしれないって感じか。
具体的に特別な何かはなさそうというだけでも面白い豆知識>>860
ポリス・ストーリーの新作はどうしてああなったのか…>>870
オーイエー、それじゃあブッ倒れたマシュに抱きついて、そのまま朝までぐっすりコースだな!>>892
人類最後のマスターなんだから全部記録しとかないとね>>888
サモハン、ユンピョウ……全てが懐かしい…………>>899
直った時どうするんだ…>>886
今回偽りの王ネタをエリチャンがとってしまったな。>>873
「人類最後の希望とその相棒の生命兆候はカルデアにとって再重要の案件だからね
ああ、大丈夫大丈夫そのあたりのことはスタッフたちも目を瞑って耳を塞ぐくらいの情けはあるからぶちゅーっとやっちゃってくれてもいいよー」
「何を言い出しとるんだねこの天才は!?」人類最後のマスター、地球やら宇宙やら守られされる上にプライベートすら無い
>>826
ジャンヌみたいな有名な偉人だと色んなところで名前使われるからね
ジャンヌダルクの花言葉の一つが「あなたに恋をしています」なのを知ったときはエモさで胸がつらくなった(実際ストレスその他諸々溜まって大変だろうな)
>>889
ドレイクさん、シンジにも酒飲ましたことあるのかなメルトリリスは口に蜂蜜酒を含んでキスしてきそう。
>>907
小学生か!>>885
っラッシュアワーシリーズ
……と思って一応最近かどうか調べたら、無印ってもう20年前なのか(自分で調べて驚く)>>890
カルデアの魔術資源を破壊するために抑止力が送り込んだ刺客ぞ>>903
大神殿と隠れ村は鎖と絆両方うまいから大好き>>914
ぶっちゃけストレス発散>>914
別に好きじゃなくても付き合いで飲む人もいるよ
自分は酒を味でうまいと思ったことないから、酔うために飲んだりもする>>920
まあプライベート云々はもう慣れてるだろうな
悪い事だけでも無いしジャッキーは息子がフェラーリで事故して以来、共産党に頭上がらなくなってしまったのが悲しい
今回の香港の件も沈黙してるし僕ゎXXのヤケ酒につきぁってベロンベロンに酔ってるのを介抱してぁげたぃょ
>>914
辛いことがありすぎて飲まなきゃやってられんってこと人が多い
常習性がある
味が好き
色々ある
ちなみにストロングゼロは主に一番上の人が愛飲してる割合が多いゾ>>914
適量のアルコールはストレス解消に効果的……ではあるけど、自重できないとろくなもんじゃないので飲みたくないなら飲まなくてもいい>>919
広告ブロック入れるとか>>922
アナスタシアかもしれないからお酒飲みたいわーとか言うイシュタルを見て、お尻に酒瓶を突っ込もうとする斧。
>>914
日常的に飲む人もいるし、たまの贅沢で飲む人もいるし、いろいろね
飲めない飲まないことは別に恥ずかしいことじゃないし、酒を飲む人がダメ人間なわけでもない
ただ嗜好品でそれ以上でも以下でもないよ>>940
翻ストーリー……けど、同時に記録の中にその手のことがなかった場合、
「こいつEDか……?」
「いや、同性愛者……?」
という疑いを掛けられる可能性も存在する
……せめてDT扱いで許してください>>941
もうアビーはカルーアミルクじゃないて満足できないってよケケケ……!!>>935
自分は醸造アルコール臭くてダメだな
臭いならそれこそウォッカの方がマシアビーなら青汁飲んでるよ
>>935
お手軽に飲めるお酒ではあるけど、お酒としておいしいわけじゃないぞ
俺はもらい物とかであれば飲むけど買ってまでは飲まないキュケオーン酒
>>935
別名が「日本人がジョーカーになるのを防ぐ酒」だからな>>937
ニコのコメントで金星対象の滅亡迅雷.netしてたの腹筋崩壊したわ>>942
まあ昔のジンみたいなもんだよなあ。せや!バレンタインみたいに全鯖個別ED実装すればええんや!
>>942
名前が横文字になった俺とお前と大五郎的な?ストロング何某は酒造メーカーが倫理や良心を投げ捨てて売ってる酒だってのは知っておいたほうがいいとおもふ
>>935
酔いたい人は一発に酔えていいかもしれない
酒としてはあまりおいしくないね(表の記事で天井がどうとか闇がどうとかで荒れてて面倒だし雑談板でも眺めながら趣味の作業進めようっと)
>>962
ガチャに闇は付き物古事記にもそう書いてある(良い文明とは言ってない>>966
流石に2部クリア報酬とかで来るじゃろ
…来るよね?>>964
(何度目かの)が人類全体の話なのかカルデアの話なのかによるとおもうぞ酒のうまさは割と値段に比例するよな
酔い方も。良い酔いと悪い酔いってのはマジである。>>961
というかなってもらわないと困る。ぐだが罪悪感抱えててもちゃんと生きていける余地のある世界にならないでぐだがつぶれたりぐだを率先して消そうとするものにさらされる結果になったら誰も報われねえ>>976
でもマシュの絆5は他鯖の絆10に匹敵するから一概には言えないし...>>961
きっとそうなるさ!
少なくとも型月は、後味の悪いモンを投げっぱなしにするタイプのクリエイターではないと思う。>>957
あのイベントの意義がむしろそれに近いもんじゃねえのかな
いちばん大事なサーヴァントはみんなの心のなかにってやつ>>978
ないわ……>>980
確かに6章の円卓関連?が一つの区切りだと思うね>>978
もう勃ったようですよ>>986
ぐっじょぶだ!
ウチのフェルグスと褥をともにする権利を与えよう!振り返らない
>>983
演技指導お疲れ様です球体関節人形
>>986
一年戦争の宇宙巡洋艦?ちくわ大明神
>>986ありがとう!
貰ったぁ!巴さん可愛い
食うか?
Fate/Grand Order雑談スレッド1404
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています