聖杯大会予選♯110人によるハロウィン

1000

  • 1メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 22:55:53ID:UxOTg3NDg(1/4)NG報告

    このスレッドはでもにっしょんch発リレーSS「Fate/TV SHOW」シリーズまたは「聖杯大会本戦総合」を円滑に運用する為の雑談場所、相談場所になります。新規参加者大歓迎!!!
    ・他スレッドや他サイトへの宣伝はやめましょう。利用者の迷惑になります。
    ・当スレッドの特性上、製作したキャラクターやリレーの進行等について話し合う機会が多くあります。スムーズな進行のため、参加者は固定ハンドルネームやトリップを使用しましょう。
    ・当スレッドにはwiki(https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/)が存在します。編集作業は人任せにせず自分で行いましょう。
    ・wiki内に詳しいローカルルールを載せています。参加者の方はご確認下さい
    ・次スレッドは>>950または>>970を踏んだ人がカテゴリー「その他」に立てて下さい。
    ・創作する上で関係のないネタバレを含む内容、ガチャ報告などは専門スレッドでお願いします。
    ・設定やストーリー展開のネタバレなどを含む雑談、相談では必要に応じてラフム語への変換をご活用ください。
    ラフム語変換アンテナ
    http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lah

  • 2Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/28(Mon) 23:41:14ID:M1OTc4NTI(1/44)NG報告

    >>1
    立て乙!火野さんWASP最新話どうぞ!
    なんか1000とってもうた…。

  • 3理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 23:43:41ID:IxNzU3OTY(1/20)NG報告

    触媒を取り合う聖杯戦争とはまた珍しい

    レンタルサーヴァントもレンタルキャラクターも私のところだけ世界の珍獣博覧会みたいになってるから手直しすべきかもしれない……
    エルヴィスとか誰が借りるのだ……

  • 4火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/28(Mon) 23:44:35ID:M5MzE5NDA(1/37)NG報告

    >>2
    ご期待に応えましょう。てなわけでどうぞ!

     港湾都市シェルブール
     コタンタン半島北端に位置するこの街は、古くより軍港として栄えてきた一方で街全体の工業発展に難を抱えていた。
     その理由として近隣にめぼしい都市が少ない、また遠隔地故陸上コストが高い等々が存在するが、それはまた別の話である。
     とにかく現実としてシェルブール近郊に工場などの類は少なく、存在しても建設途中または建設後まもなく放棄されたものも大半を占めていた。
     その一つ――廃工場ヴォワリエに、複数の人影があった。
    「慎重に移し替えろ。中身に何かがあったら事だぞ」
    「分かってる。一々指図するな」
     人影はおよそ5,6人。いずれも男性で占められており、闇に溶け込む黒装束を纏っている。
     だが何より特徴的なのは、両手に持つ武装――銃火器だ。
     ライフル、サブマシンガン、あるいは拳銃。およそ統一性からかけ離れた姿でありながら、誰からもその動きに隙は見られない。
     もし知識のある者が見れば、一目で見抜いた事だろう。彼らがただの不法侵入者などではなく、確かな目的の下行動中のPMC――すなわち傭兵であったと。
     その内の一人、黒野双介はため息と共に呟いた。
    「ったく、面倒臭いったらありゃしない。何だって依頼人様は、軍港の只中にこいつを運び込めなんて要求突きつけてきやがったんだ?」
    「口よりも手を動かせ。もたついてたら夜が明けるぞ」
    「はいはい、了解っと……」
     二台あるトレーラーの内、ダークグレーで塗装されたものへコンテナを移し替える。
     事前に伝え聞いた手筈では、このトレーラーが軍港関係を示す車両であり、これに乗って入港すれば問題なく通過できるとされていた。

  • 5リドリー陣営2019/10/28(Mon) 23:44:51ID:A4NTQ0ODQ(1/27)NG報告

    やっぱりこっちね
    前スレ
    ガイさん、まあリドリーのエミュ難しいってのは分かります
    アドバイスとしては割と直感的に書いたらいい気がしますね。あれこれ考えると余計にこいつのことがわからなくなるので

  • 6火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/28(Mon) 23:46:18ID:M5MzE5NDA(2/37)NG報告

    >>4
    「よーし、全員乗り込め。今夜中にとっとと片付けちまうぞー」
    「ジャンケンで決めた通り二人が運転席と助手席、残りが護衛のジープだ。今更ぶー垂れず乗りこんじまえ」
     リーダー格の指示に従い、傭兵たちが各々の席へ着いていく。
     黒野もまたトレーラーの助手席に乗り込み、シートベルトを締めた。
    「それじゃ運転頼むイタリア人。F1みたく、護衛をすっ飛ばしてくれるなよ?」
    「抜かせ日本人。イタリア人は船と車と女の操縦に関しちゃ世界一だぜ」
     エンジン音を響かせ、車両二台が出発する。
     廃工場を飛び出し幹線道路へ合流すると、トレーラーとジープは整然と距離を保ちつつ走って行った。
     こうなると運転手以外は手持無沙汰で仕方がない。助手席の黒野もあれこれ手持ちの銃をいじっていたものの、すぐに飽きてシートへもたれかかってしまう。
     そこへ、運転手のイタリア人傭兵が声をかけてきた。
    「なあ日本人。こいつの中身何だと思う?」
     こいつ、というのは聞き返すまでもない。コンテナに積まれた『荷物』の事だろう。
     黒野の返事を待たずして、イタリア人は言葉を続ける。
    「別に中身が気になるって訳じゃない、ちょっとした暇つぶしさ。到着まで退屈なんだ、眠気覚ましに付き合ってくれよ」
    「おいおい。そこは運転に集中しとけよ」
    「集中しようにも眠気が鬱陶しいから誘ってるのさ。そうだな、俺はアン.チョビ缶の詰め合わせに賭けるね。何しろあんな重さだ、五缶十缶じゃ足りないくらいの量が満載に決まってる」

  • 7火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/28(Mon) 23:46:58ID:M5MzE5NDA(3/37)NG報告

    >>6
    「缶詰をわざわざコンテナに満載するかよ、バーカ」
     揶揄いつつ、黒野も内心ではコンテナの中身が気になってはいた。
     仕事と誘われ、フランスに入国してから三日。出発地でコンテナに初めて引き合わされてからというもの、その存在は妙に黒野を惹きつけてやまなかった。
     見てくれこそありふれたコンテナ。だが、どこか尋常ならざる雰囲気が中から漏れ出てるような、そんな不気味な感覚がずっと漂っている。
     コンテナ表面に書かれたプレートもまた、その感覚を裏付けるような響きを孕んでいた。
    「Gargouille(ガルグイユ)か……。なあ、どんな意味だか知ってるか? 俺も聞いた事ある気がするんだが、どうも思い出せなくてさ」
    「悪いな、フランス語は専門外なんだ。これがイタリアの口説き文句なら、一目で見抜いてみせ――!?」
     言葉の途中で、トレーラーが左右に大きく振動する。
     何事かと黒野が目を剥いた次の瞬間、目の前を走っていたジープが大きくスピンした。
     そのまま外壁に擦りつつ、強制停車させられるジープ。黒野たちが乗っていたトレーラーもまた、派手な右ドリフトを経て乱暴に停車した。
    「ク.ソったれが……! どこのどい」
     悪態と共に顔を上げようとしたイタリア人。
     その首から上が、柘榴めいて大きく爆ぜた。
    「――っ!?」
     間一髪の差だった。直前までシートにもたれかかってた事もあり、黒野の身体はシートから傍らのドアに吸い付けられる格好で叩きつけられていた。

  • 8火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/28(Mon) 23:47:26ID:M5MzE5NDA(4/37)NG報告

    >>7
     さらに急停車の反動でドアから引き剥がされ、今度は隣の男――すなわち、運転手の右腕にもたれかかるような格好でぶつかっており、結果として頭部を狙った火線は黒野を外して運転手に突き刺さっていたのだ。
     が、それは窮地を逃れた事とイコールではない。
     直後、残敵も逃さぬように銃弾の雨が頭上を過ぎ去っていく。
     幸い防弾仕様のドアは撃ちぬかれずに済んでいたものの、既に強化ガラスは粉微塵に粉砕され見事に風通し良く改造されてしまった。
    「こ、のっ!」
     無論黒野も撃たれっ放しではない。銃火の合間に手持ちの武器を用いて反撃し、けん制しようと試みる。
     が、焼け石に水なのは誰が見ても明らかだった。明らかに火力差で負けている。
    (ジープの連中は全滅か、それとも俺と同じく釘付けか? いやどっちでもいい。こうなりゃ徹底的に暴れて)
     と、そこへ不意に何かが飛び込んできた。
     ライトもやられ、正体ははっきりと見えない。が、黒野は経験上おおよその正体を掴み取る。
    (手りゅう弾か!? いや、積み荷が目当てなら爆薬の類は避ける筈。なら、スモークか閃光弾――)
     考える間にも、運転席側のドアへ取り付き脱出を試みる。
     すでにシートベルトは射撃でボロボロ。残る部分も無理やり剥ぎ取り、どうにか炸裂前に逃れようと試みる。
     が、それを果たすには余りにも目の前の『障害物』が邪魔すぎた。
    (運転手――!)
     直後、夜の闇を閃光と爆音が引き裂いた。

  • 9火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/28(Mon) 23:47:48ID:M5MzE5NDA(5/37)NG報告

    >>8
    「……っ、か……!」
     至近距離、加えてほぼ暗闇同然の状態による炸裂。常人であればまず卒倒、最悪失明レベルの一撃から、どうにか黒野は脱出した。
     が、既に意識は朦朧とし今にも気を失いかねない。
     運転席から落下した痛みも、今の彼にはそよ風同然。全身の痛覚に痛みという痛みが走り、気が狂いかけていた。
     それでも、修羅場を潜り抜けてきた経験故か。彼の身体は接近する何者かを感じ取る。
    「――――? ――」
    「――。――――」
     足音と思しき振動が二つ。いずれも小さいような、大きいような、おぼつかない揺れ。
     それが閃光弾のショックによるものか、あるいは別の要因によるものか。今の黒野には判別のつけようもない。
     ただ一つ確かなのは、死が間近に迫っているという事。絶望的に避けようがなく、また逃れる術もない死が。
    (……ここまで、か)
     長かったような、あっという間だったような。この業種を選んで以来、いつかこんな日が来ることは予想していた。
    (いや――むしろ――これでようやく――)
     遠ざかっていく意識。手放す未練も気力も、もう残っていない。
     転がり落ちるような闇の中、黒野は完全に気を失った。

  • 10火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/28(Mon) 23:48:30ID:M5MzE5NDA(6/37)NG報告

    >>9
    「死.んだ、かな?」
    「いや……まだ、かすかに息がある」
     目の前に転がる傭兵――恐らくはアジア系――を前に、WASP戦闘員ソラと雲月風花はそれぞれ油断なく得物を構える。
     ソラは武装義肢『アイアス』を、風花は腕の機銃を。
     いずれも命中すれば一撃で仕留められる距離だ。
    「わたしがやる。ソラは、コンテナの方をお願い」
    「いや、ここは私が――」
    「大丈夫、だから」
     汚れ役を担おうとするソラを制し、風花は静かに機銃を突きつける。
     地面に倒れた傭兵は未だ動かない。こちらの隙を伺う素振りもなく、また仮にそうだったとしてもこの位置取りなら余裕で対処できる状況だ。
    「ごめんね」
     小声の謝罪。それを最後に、銃弾が放たれる。まさに、その瞬間。
    「! 風花ちゃん!」
    「っ!?」
     トレーラーのコンテナ、その天井部分が爆発したように炸裂。大穴を穿ち、中から『何者か』が夜の闇を天高く飛び立った。

  • 11火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/28(Mon) 23:49:04ID:M5MzE5NDA(7/37)NG報告

    >>10
     咄嗟に機銃を向ける風花だったが、『何者か』の動きはそれより速い。飛び出した勢いのまま空中で急ターンし、一直線に風花の元へ突貫した。
    「ロー・アイアス!」
     あわや直撃華と思われた瞬間、風花と『何者か』の間に斥力の盾が展開される。
     その衝突に空気が揺れ――直後、四人は揃ってその場から弾き飛ばされた。
    「ソラ!」
    「っ、大丈夫! それより風花ちゃん!」
    「分かってる――」
     衝突の反動により吹き飛ばされた『何者か』。それが幹線道路に降り立ち、悠然と二人を睨みつける。
     同時に、停車していたジープが爆発する。ガソリンか何か漏れ出していたのだろうか。予期せぬ炎が闇を払い、『何者か』の正体を浮かび上がらせる。
    「――Gargouille(ガーゴイル)」
     岩石めいた体色。背中に生えた竜の翼。そして口からはみ出る鋭い牙と頭の角。
     芸術のみの存在である怪物が、そこにいた。

  • 12火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/28(Mon) 23:51:51ID:M5MzE5NDA(8/37)NG報告

    >>11
    今回もここまで。完結させる予定でしたが、どうも長くなりそうです。
    あと2話くらいですかねー

    Gargouilleのスペルが間違ってるって?
    わざとなので無問題。本来のGargoyleでもよかったのですが、あえてこっちにしました

  • 13Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/28(Mon) 23:54:47ID:M1OTc4NTI(2/44)NG報告

    >>12
    傭兵同士の会話がなんかお洒落で好き。
    >>3
    なんか(アポ時空?)でギリシャで聖杯戦争やったらヘラクレス触媒の取り合いで終わる、みたいなのを聞いた覚えがあって……。割とサクサク進められそうで、執筆や魔術師同士のバトル描写の練習になったりするかなー、とか思ったり。

  • 14一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/28(Mon) 23:55:50ID:Y3NDIwMjQ(1/50)NG報告

    >>1
    立て乙
    終盤でウィリアムテル序曲がかかった後爆発オチになるのが見える(千里眼:-)

  • 15ガイ・フォークス2019/10/29(Tue) 00:00:34ID:UwMTg0MDg(1/11)NG報告

    >>5
    ありがとうございます。
    頑張る……

    >>13
    多分、直接の戦闘ではなくて、政治経済的な争いが中心になると思いまする。
    いや別に、武闘会の景品になっている感じでもいいやもしれませんけどね。

  • 16理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/29(Tue) 00:04:03ID:kyNDMyNTM(2/20)NG報告

    リドリーを脳内でエミュレートしたら初期の朽崎くんみたいになった……どういうことなの……

    >>13
    その場合参加者が「ヘラクレス狙いの聖杯戦争ガチ勢」になってきますね……
    うちだとシリウスは行けるかな……

  • 17アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/29(Tue) 00:05:51ID:cyMDU5ODE(1/39)NG報告

    ヘラクレス縁の物品をかけたパンクラチオン大会ですって!?

  • 18理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/29(Tue) 00:07:06ID:kyNDMyNTM(3/20)NG報告

    肉弾戦ならイブさんの出番……!
    SWATと空軍で鍛えた格闘技術を今こそ見せる時……!

  • 19スルトちゃん&マグダレーナ陣営【トーナメント&第■回&stage】◆SOkleJ9WDA2019/10/29(Tue) 00:07:29ID:c2ODgxNjA(1/3)NG報告

    >>12
    If黒野は予想外。
    この状況で死なないとは悪運が強い(強運ならそもそも家族死なない)。
    フランスはソフィの故郷だけど、果たして里帰りする余裕は出来るのだろうか。

  • 20監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/29(Tue) 00:08:14ID:I2OTY2NDg(1/3)NG報告

    >>13>>16
    ヘラクレス、またはヘラクレス級のサーヴァントが呼べる触媒を狙って水面下で争う陰謀渦巻くお話になりそうな。

    ヘラクレス級の英雄ってなんだろうね……私はロスタムくらいしか思いつかない。

  • 21スルトちゃん&マグダレーナ陣営【トーナメント&第■回&stage】◆SOkleJ9WDA2019/10/29(Tue) 00:10:36ID:c2ODgxNjA(2/3)NG報告

    個人的な作風・価値観として
    嘲笑=自身のメタ的な格を貶める
    傍観=舞台に上がる資格を投げ捨てる
    というのが有ったりする。

  • 22理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/29(Tue) 00:13:31ID:kyNDMyNTM(4/20)NG報告

    ヘラクレスとまでは行かないまでもWiki見たら強鯖はいっぱいいますしまあ……

    中国で許仲琳の触媒奪い合ったらやばそう
    確実に地獄絵図になる

  • 23監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/29(Tue) 00:15:39ID:I2OTY2NDg(2/3)NG報告

    前スレの作風、描写の仕方での話題ですが、私ってどんな作風と思われてんでしょうね。

  • 24ガイ・フォークス2019/10/29(Tue) 00:16:01ID:UwMTg0MDg(2/11)NG報告

    >>20
    公式サーヴァントも増えてきましたが、私の中では、なんやかんやバーサーカーのヘラクレスが最強です。SN補正で一番カッコいい!

  • 25理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/29(Tue) 00:17:13ID:kyNDMyNTM(5/20)NG報告

    >>23
    from北欧の強キャラメーカー

    私の作風ってなんですか!

  • 26九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/29(Tue) 00:19:41ID:Y1MjM5MzA(1/11)NG報告

    >>12
    ヒャッハー!ソラ風だぁ!汚れ役をやろうとするソラを押しのける風花ちゃんいいよね…いい。
    傭兵たちの雰囲気も凄くいい。洋画とかでありそう。あまり洋画観ませんがなんとなく。
    ところでこれ、傭兵に積荷の移送を依頼したのとWASPに積荷の奪取を依頼したのって同一人物だったりしません?こうWASP戦闘員をガーゴイルの試験運用に当てるみたいな。

    >>20
    アルゴー号の破片でアルゴナウタイガチャ!イアソン当たって主人公ロールすれば勝ち確ですぜ!

  • 27監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/29(Tue) 00:20:42ID:I2OTY2NDg(3/3)NG報告

    >>24
    バーサーカーで現在まで強キャラ満載なのだから、アーチャーになったらどんなパーフェクトさを見せてくれるのやら……。

    >>25
    あ、そうではなくて、地の文やらお話を書く時の作風でして……。

    NYさんは早筆で、わかりやすい文が特徴的ですね。

  • 28ディック2019/10/29(Tue) 00:21:25ID:cwNjI5NTk(1/1)NG報告

    明星は消えた!そして心機一転しました。


    >>20
    >>22
    ヘラクレス級の触媒、うちなら厩戸皇子とプトレマイオスでしょうか。

  • 29ガイ・フォークス2019/10/29(Tue) 00:22:01ID:UwMTg0MDg(3/11)NG報告

    人生において使ったお金の半分くらいが有意義であったら、その人の人生はとても豊かなものになるのではないだろうか。部屋に散らばる雑貨たちを見て、私は独りごつ。
    割と刹那的なお金の使い方をついついしちゃいますよね。

  • 30理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/29(Tue) 00:22:04ID:kyNDMyNTM(6/20)NG報告

    >>27
    エウアンゲリオンのプロローグが特に顕著でしたが知識に裏打ちされたしっかりとした文章だなと思います

  • 31レージュ2019/10/29(Tue) 00:23:18ID:I0ODkzOTI(1/1)NG報告

    わたし、どこにでもいるようじょ!
    今までみてきたなかでいちばんふるいまんがは「のらくろ」!
    好きなものは温泉の後の肴と酒!
    現在、孫も生まれそうです!
    自作キャラの中で一番似ているのはミロク!
    きょうもおしごと、がんばった!


    ……うそですぞ?

  • 32ガイ・フォークス2019/10/29(Tue) 00:25:10ID:UwMTg0MDg(4/11)NG報告

    >>27
    いや、バーサーカーだから強いねってなるんですよ。とても格好が良い。

  • 33理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/29(Tue) 00:26:09ID:kyNDMyNTM(7/20)NG報告

    >>24
    わかりみが深い……
    剣豪鯖ならどうしても小次郎をリスペクトしてしまうのが私です
    私作初のバーサーカーの葛の葉もヘラクレス意識した蘇生の鬼になってます
    バーサーカーといえば蘇生ですよね

  • 34監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/29(Tue) 00:29:45ID:k4OTEwMjU(1/1)NG報告

    >>30
    わーい。文の方では余り何か言われたことなかったので素直に嬉しい。

    >>31
    嘘だ!!!

    >>32
    それもそうですね。バーサーカーは強いね(イリヤ風)

    セイバーオルタ戦でも敗北するのは分かっていても、思わずバーサーカーを応援したくなる。

  • 35ガイ・フォークス2019/10/29(Tue) 00:33:33ID:UwMTg0MDg(5/11)NG報告

    >>31
    実は私も孫の生まれそうな幼女なんですよ。お揃いですね。あなたも受胎告知されたクチですか?

  • 36山星2019/10/29(Tue) 00:33:58ID:kxMDg5NjE(1/65)NG報告

    魔霧の蒼魂殺人鬼/紅夜夢幻の吸血姫の裏設定紹介

    A.D.1888:狂気侵食色都 ロンドン
    今回の舞台。原因は不明だが多くのサーヴァント達が殺し合っている狂気の舞台……と思いきやその正体は「舞台自身が外宇宙の存在だった」という大どんでん返し。あり得ない状況だった為に、この特異点で起きた被害の全てはティアマトや女神ロンゴ☆ミニアドのように「なかったこと」となった

    サーヴァントとマスター達
    サーヴァント全てが「人の空想、妄想、想念」が関連した者達で集められている。力をつけようとしたフォーリナーが並行世界に手を伸ばし、様々な世界線の聖杯戦争に参加している関連条件を満たした者をマスターごと拐い、争わせ、喰らい、糧としてきた。また、自分に関連する幻想や想念の側面が強化され、表層に出てくる。

    アサシン:ミラーカ
    関連する人の想念は「女吸血鬼カーミラ」によるもの。その身全てが幻想で出来た吸血鬼である。この特異点においては、それを反映したが故に吸血鬼状態のままであった。
    物語においての役割は「もう一人の吸血姫」。何処までも麗しく、気高く咲いた血の薔薇である。
    ライダー:デオン・ド・ボーモン
    関連する人の空想は「竜騎士(ドラグーン)」によるもの。そのためか、彼を包む鎧は竜を模したものであり、彼自身もいくつか竜のようになったいた部分が見受けられる。
    物語においての役割は「空駆ける騎士」。人々の想いが形作ったものの、正しい存在の在り方。このss中で唯一無二の+側。
    バーサーカー:藤原千方
    関連する人の妄想は「まつろわぬ者」。朝廷、それに類する者たちから貼られた悍しく取り外せない想いたちは、皮肉にもこの特異点では彼女を鬼巫女として能力的にも外見的にも際立たせてしまった。
    物語においての役割は「正しくあること」。望まれたように悪鬼羅刹として振る舞っては見たものの、マスターがいない状況ではどうしようもないので「今度も」奪われないように己の最善を尽くした。

  • 37山星2019/10/29(Tue) 00:34:11ID:kxMDg5NjE(2/65)NG報告

    アーチャー:マリュータ・スクラートフ
    関連する空想は「雷帝の狗に対する恐怖」。カルデアからのため、その身に反映はされていないがそれはそれとして彼の身体には異聞の残滓か人々の怨嗟か、狗のような特徴が多々現れる。
    物語においての役割は「マスターへの狗」であること。何処までも、なによりも、己のマスター(ツァーリ)を優先し、そのために最適解を常に打ち出してきた傑物。終わった後マスターに撫でられたらすればいいと思う。
    ランサー:ヨハン・ライヒハート
    関連する妄想、空想はなし。彼女を彩るは全てが真実のみ。
    物語においての役割は「終わらせる者」。処刑人として、断罪者として、この街という名の外宇宙からの存在を悪とし、その身を裁いた処刑人。彼女がいなければ、きっともっと被害が出ていた。
    セイバー:ジャック・ザ・リッパー(女医)
    関連する妄想は「切り裂きジャックは医者である」。カルデアからのため、反映はない。
    物語においての役割は「もう一人の切り裂きジャック」。ジルと違い、己の罪を悔いて受け入れた女。自身のしたことに責任を持つが故に、目的の為にジャックを語った外なる神を許すことはできなかった。

    フォーリナー:ジャック・ザ・リッパー(無名の霧)
    関連する妄想は「切り裂きジャック」「ヨグ・ソトース」。意志なき、もしくは人には計り切れない考えを持っていた外なる神は、殺人鬼の殻を被ることにより人並みへと堕ちたのだ。
    物語においての役割は「舞台装置」。そう動いたのも、そうあろうとしたのも、自分の意思ではない。人々の妄想により切り裂きジャックの皮を被り、その殺人衝動とヨグ・ソトースとしての在り方が混ざり合った結果、全人類を永遠の眠りにつかそうと動いただけ。

  • 38九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/29(Tue) 00:34:17ID:Y1MjM5MzA(2/11)NG報告

    >>31
    私どこにでもいるお姉さん!
    今まで見てきた中で1番古い漫画は多分『修羅の刻』!
    好きなものは見目麗しい百合と薔薇、あとおっさんのカッコイイ生き様と逞しいババア!
    恋人なんていた覚えがない!!
    自作キャラで一番似てるのはうちの子魔術師長男長女達!みんな少しずつ私のリアルの何かを受け継いでます!
    明日もお仕事頑張るゾイ

    さてどこまでが本当でしょう?

  • 39ガイ・フォークス2019/10/29(Tue) 00:34:25ID:UwMTg0MDg(6/11)NG報告

    >>31
    お仕事、お疲れ様です。

  • 40山星2019/10/29(Tue) 00:34:33ID:kxMDg5NjE(3/65)NG報告

    キャスター:ジャック・ザ・リッパー(主従)
    関連する妄想は「切り裂きジャックは人ではない」

    殺人姫
    関連する妄想は「切り裂きジャックは狡猾な悪霊」。水子の集合体とされたジャック達とは違うもの。その空想は彼女の身に常に付き纏う死霊達という形で反映された。
    物語においての役割は「迷わないこと」。彼女の人生において自身とは何か、どうやった生きるべきかは完結しており、たとえサーヴァントの身であろうとも、その思いのままに生き抜いた。どれだけ化物と罵られても、自分が思うように生きるのだと。

    吸血姫
    関連する妄想は「切り裂きジャックは吸血鬼」。そもそも彼女の存在自体が人々が夢描く「吸血鬼」そのものなのだからどれをどうということでもないが。そのためか、反映されてもあまり変わらなかった。
    物語においての役割は「導くもの」。カルデアの奴ら、ジル、ミラーカ。そのどれにせよ、彼女は何かしらの光を導いた。本人としてはそういうつもりもなく、ただ自分の愉悦心に従っただけなのだが、結果的にはそうなっている。意外と人を纏める才能はあるのだ。問題児だけど。

    以上ですー

  • 41ガイ・フォークス2019/10/29(Tue) 00:36:34ID:UwMTg0MDg(7/11)NG報告

    >>38
    「恋人なんていた覚えがない!!」のくだり!

  • 42一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/29(Tue) 00:38:38ID:gyNzI4ODI(2/50)NG報告

    >>35
    えっ!?受胎告知されたんですか?私も何ですよー!奇遇だなぁ

  • 43ガイ・フォークス2019/10/29(Tue) 00:40:46ID:UwMTg0MDg(8/11)NG報告

    >>42
    最近雨が多いから、結構流行ってますよね。
    家を出るときはマスクをつけるなど、予防を心がけましょう。

  • 44理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/29(Tue) 00:41:02ID:kyNDMyNTM(8/20)NG報告

    自己紹介の流れっぽいので自撮り貼っときますね

  • 45監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/29(Tue) 00:44:36ID:cyMDc0ODk(1/1)NG報告

    今日は不思議な人が多いなぁ。私なんてジョージボイスの人に余命宣告されて首を落とされたんですよ。

    あ、これが私です。

  • 46九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/29(Tue) 00:47:58ID:Y1MjM5MzA(3/11)NG報告

    >>36
    >>37
    デオンが唯一の+側というのいいですね。そしてやはり女医さんがヨグさんに啖呵切る所いい。

    >>41
    じ、じつは小学生の頃付き合うという事がどういう事かよく分からないまま付き合うと言って時間が経ってそのまま解消となったことが…。あれを恋人とカウントするなら1です。

  • 47一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/29(Tue) 00:49:36ID:gyNzI4ODI(3/50)NG報告

    便乗自画像しゅーっ

    >>43
    あと、生もの食べるときとかも気をつけないといけませんよね。

  • 48九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/29(Tue) 00:51:43ID:Y1MjM5MzA(4/11)NG報告

    自画像…自画像…画力が無い自分が恨めしい。

  • 49火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/29(Tue) 00:52:55ID:I4MDI1NDU(9/37)NG報告

    >>13
    傭兵同士の会話は洋画とかヘヴィーオブジェクトをイメージした感じで書きました
    IF黒野のキャラがブレてるかもですが、まあギリセーフですよね?

    >>19
    死のうにも死なない、死に瀕しても生き残る
    そんなIF黒野

    彼を幸運と呼ぶか、あるいは不幸と呼ぶかは貴方次第

    >>26
    WASPが受けた依頼に関してはまた次回
    この辺は結構重要なポイントなので、あまりしゃべるとネタバレになっちゃうんですよね~

  • 50監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/29(Tue) 00:52:58ID:E3MzA4ODg(1/1)NG報告

    >>48
    え、ミリアルカ嬢じゃないんです!?

  • 51理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/29(Tue) 00:53:27ID:kyNDMyNTM(9/20)NG報告

    私異性は見た目から入る上にハードル高いってよく言われるんですよね
    「お前の理想通りの相手なんていない」ってよく言われます

    FGOにドンピシャ好みなキャラがいるんですよ
    チャールズ・バベッジって言うんですけど

  • 52吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2019/10/29(Tue) 00:57:50ID:M4OTEwNjg(1/1)NG報告

    あーっと!手が滑って自撮り画像がッ!

  • 53レージュ2019/10/29(Tue) 00:58:31ID:cwMDYyMzU(1/6)NG報告

    >>34
    フフフフ、バレてしまっては致し方ない…(?)

    >>35
    今、現世で流行っているのです…?まごがいるようじょ…?

    >>38
    わかりましたよ、「?」までです!

    >>39
    ありがとうございます、
    はたらくよろこび~

  • 54メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/29(Tue) 00:59:04ID:UxNDIyMzk(2/4)NG報告

    よいこのみんなは既にいるキャラクターの名前を使うのは避けようね!
    自画像これしかないじゃないかと後悔してる

  • 55九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/29(Tue) 01:00:26ID:Y1MjM5MzA(5/11)NG報告

    >>49
    なんか親しくなった人に先立たれる呪いみたいなのを感じる。

    ふむふむ、もしかして不味いこと聞いちゃったかな?楽しみに待つことにします。

    >>50
    ぷるぷる、私あんな美人じゃないよう。
    なんて冗談はさておき、使っていいんです?

  • 56理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/29(Tue) 01:00:51ID:kyNDMyNTM(10/20)NG報告

    >>52
    私のリュウの昇竜拳でお手玉にしてくれる……!

    ここの鱒鯖でスマブラするならどんな感じになるんでしょうね
    イブさんはだいたいガオガエン

  • 57監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/29(Tue) 01:02:44ID:k2NTk5MDM(1/3)NG報告

    >>55
    いいですよー。遠慮なんてするもんじゃありません(近所のおばちゃん並感)

  • 58理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/29(Tue) 01:03:47ID:kyNDMyNTM(11/20)NG報告

    >>54
    改名してもいいのよ

  • 59メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/29(Tue) 01:03:57ID:UxNDIyMzk(3/4)NG報告

    >>56
    リンドヴルムはパックンフラワー

  • 60メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/29(Tue) 01:05:06ID:UxNDIyMzk(4/4)NG報告

    >>58
    メガニウム好きなのでしないですけど、意外性がないよねという悲しみ

  • 61理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/29(Tue) 01:08:33ID:kyNDMyNTM(12/20)NG報告

    >>59
    愉快すぎる……!

    >>60
    まあ割とストレートですもんね……

    御三家は初代から変わらず炎ばっか使ってます
    一番好きなタイプは虫ですけど

  • 62吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2019/10/29(Tue) 01:11:27ID:cyOTc2OTg(1/1)NG報告

    >>56
    はやぶさはロボットかキャプテンファルコン(隼つながり)。偶にサムスも使う。
    めっちゃ正確にメテオ決めてくる。

  • 63レージュ2019/10/29(Tue) 01:11:33ID:cwMDYyMzU(2/6)NG報告

    自画像まつりときいて!
    顔に自信がないので手だけで申し訳ないです(すっとぼけ)

  • 64理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/29(Tue) 01:13:44ID:kyNDMyNTM(13/20)NG報告

    >>63
    ポケモン……鰐……ぬこ……

    ここは聖杯大会予選、人外が集まる場所

  • 65吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2019/10/29(Tue) 01:19:59ID:c1NTc0NDI(1/1)NG報告

    >>61
    むしタイプはいい...!(画像は嫁)
    スピアーとグソクムシャもいいぞ。

  • 66九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/29(Tue) 01:27:01ID:Y1MjM5MzA(6/11)NG報告

    >>56
    それは鱒鯖がスマブラをやるならということです?それならリンクは設定通りガノンドロフを。
    鱒鯖をスマブラ風に戦わせるならヴォーパルバニー・ジャバウォックはダックハントみたいな感じになりますなぁ。

    >>61
    同じく御三家はほのおタイプ派。1番好きなタイプはドラゴン。

    >>63
    ?????「猫っ?」
    ?????「お待ちくださいお嬢様」

    >>57
    やったー。という訳で

    私 の 眷 属 に な り な さ い

  • 67理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/29(Tue) 01:31:20ID:kyNDMyNTM(14/20)NG報告

    >>65
    スピアーはメガ枠でずっと使ってます
    画像は嫁です

    >>66
    後者のつもりでしたけど前者でも面白そう
    自分で使うならイブさんはスネークかな

  • 68監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/29(Tue) 01:35:50ID:k2NTk5MDM(2/3)NG報告

    >>66
    ???「親に歯向かうか、親不孝もの」

  • 69レージュ2019/10/29(Tue) 01:38:25ID:cwMDYyMzU(3/6)NG報告

    >>66
    じ、自分が描いたミリアルカさんも、自画像としてお使いして頂いても良くてよ
    良くてよ!

  • 70ディック2019/10/29(Tue) 01:39:23ID:U5MzAwODM(1/1)NG報告

    大嶽丸「俺の子孫?会ってどうする。お前さんのご先祖様は大層な美人だった、とでも言えばいいのか?」

  • 71九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/29(Tue) 01:41:48ID:Y1MjM5MzA(7/11)NG報告

    >>68
    ?????「種馬が父親面しないでくれるかしら。私の父親は私を愛し育ててくれたアルヴィン・アーデルハイトただ1人よ」

    >>65
    >>67
    お?嫁ポケ貼る流れです?なら私もー。

  • 72監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/29(Tue) 01:45:20ID:k2NTk5MDM(3/3)NG報告

    >>70
    お、みょ……ディックさんじゃないですか!

    >>71
    と、対立しますが、やはりと言いますかKはミリアルカ嬢の事を単なる“サンプル”としか見てません。血縁の親としては最低です。

  • 73理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/29(Tue) 01:50:42ID:kyNDMyNTM(15/20)NG報告

    >>69
    これは自画像をこうするべきか……

  • 74九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/29(Tue) 01:53:25ID:Y1MjM5MzA(8/11)NG報告

    >>72
    うむ。やはりKはそういった魔術師らしい一面もちゃんとある所がいいですよね。
    そしてKを種馬呼ばわりするところとかで最近忘れがちなミリアルカの毒舌設定を出せたなーとか思ったり。

  • 75九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/29(Tue) 01:57:30ID:Y1MjM5MzA(9/11)NG報告

    >>69
    これは悩ましい。ここはやはりなんとか自力で経験値風の絵とか描けるようにして監獄長のように頭にユとでもくっ付けましょうかね。

  • 76レージュ2019/10/29(Tue) 01:58:08ID:cwMDYyMzU(4/6)NG報告

    >>73
    使って頂いても、良くってよ!(興奮)
    ん、この場合「理エルの人」ですので、シガレットキスのイラストの方が適切なのかすら?

  • 77理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/29(Tue) 01:59:27ID:kyNDMyNTM(16/20)NG報告

    >>76
    その場合私と理仁がキスしてることになるんですよね……()
    私も引きニート気質なので止める人がいなくなってしまう……(?)

  • 78九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/29(Tue) 02:00:39ID:Y1MjM5MzA(10/11)NG報告

    >>76
    >>77
    レージュさんが理仁を、NYさんがエルルーンを自画像にすれば万事解決よ。

  • 79理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/29(Tue) 02:01:38ID:kyNDMyNTM(17/20)NG報告

    >>78
    キャラではなく参加者でカップリングが生まれてしまいます!!!!

  • 80一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/29(Tue) 02:05:18ID:gyNzI4ODI(4/50)NG報告

    >>79
    (極度の興奮状態)

  • 81九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/29(Tue) 02:08:17ID:Y1MjM5MzA(11/11)NG報告

    >>79
    だいじょーぶ。キャラ同士のカップリングしたら作者同士もカップリングとかになったら私なんてソラ風で朽崎君と、岐冴で監獄長と、岐リゾで山星さんと、岐ババでマトゥーさんととかで4股のガバガバになっちゃいますよ。

  • 82レージュ2019/10/29(Tue) 02:13:56ID:cwMDYyMzU(5/6)NG報告

    きーみはだれとーキスをすーるー♪

    深夜とはいえ、業の深い話になってきたでぇ

    >>80
    鎮まりたまえ…!

  • 83一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/29(Tue) 02:21:33ID:gyNzI4ODI(5/50)NG報告

    >>82
    おっとsorry失礼私は冷静なパツキン爆乳ロリフォーリナー、びーくーる。

  • 84リドリー陣営2019/10/29(Tue) 08:09:49ID:MzMTE4MjM(1/7)NG報告

    >>81
    一体どこがガバるんですかなぁ(純粋)

  • 85リドリー陣営2019/10/29(Tue) 08:14:33ID:MzMTE4MjM(2/7)NG報告

    リドリーの思考回路が分からない、分かりづらいという話があったので説明します

    『人類の発展』ってラベルのついた鍋の中にニンジン、トマト、銀ダラ、ミトコンドリア、コーヒー、飴玉、スガキヤ、牛肉etc……………がグツグツ煮込まれている闇鍋です。思考が唐突かつ一貫性がないように見えるのは色々な具材(思考)が混ざり合っていて食い合わせ(矛盾)を全く気にせず、好きな具材(考え)を食べる(発露する)からです

    分かりにくいかな?

  • 86九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/29(Tue) 08:16:30ID:A4ODY3MTM(1/1)NG報告

    >>84
    …貞操観念?

  • 87監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/29(Tue) 08:30:01ID:gwMzU5Mjk(1/1)NG報告

    >>86
    ……逆転世界。男は貞淑になる。

  • 88リドリー陣営2019/10/29(Tue) 08:32:48ID:MzMTE4MjM(3/7)NG報告

    >>87
    汚ねぇ話だがあの世界は少子高齢化に困らないきーする

  • 89黒鹿ファン2019/10/29(Tue) 08:42:54ID:Y4NzY4NzE(1/1)NG報告

    >>12
    やっぱり黒野くんは運が強いなぁ、良いじゃなくて強い
    続き楽しみにしてます!

  • 90火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/29(Tue) 09:44:56ID:I4MDI1NDU(10/37)NG報告

    >>89
    続きはお楽しみに

    運が強い、とは言い得て妙ですね
    実際良かれ悪しかれ引き付けてしまうところがあるので

  • 91一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/29(Tue) 09:46:17ID:gyNzI4ODI(6/50)NG報告

    >>84
    R T A の チ ャ ー ト

  • 92リドリー陣営2019/10/29(Tue) 09:49:19ID:cyMzA5NzM(1/6)NG報告

    >>91
    上から落ちる変態

  • 93一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/29(Tue) 10:33:09ID:gyNzI4ODI(7/50)NG報告

    >>92
    ホネイサン(それはTASではないだろうか)


    メ  ガ  ト  ン  コ  イ  ン

  • 94九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/29(Tue) 10:33:18ID:UyMTE4NjQ(1/8)NG報告

    >>88
    高齢化は止まらないと思いますよ。それに作ったからといってちゃんと育てるかは別問題でして。下手すれば【解体聖母[マリアザリッパー]!!】な展開も考えられる。

  • 95リドリー陣営2019/10/29(Tue) 10:48:52ID:MzMTE4MjM(4/7)NG報告

    >>94
    藤子・F・不二雄先生の短編にそんな話があったような……………

  • 96リドリー陣営2019/10/29(Tue) 10:54:51ID:MzMTE4MjM(5/7)NG報告

    >>93
    そうだっけ?聞いた話じゃ人力の方がクリアタイム早いという話があった気が……………

  • 97一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/29(Tue) 11:06:04ID:gyNzI4ODI(8/50)NG報告

    >>96
    マジですかぃ…………一回白夜の協奏曲マクシームRTA見たことありますけど殆どTASでしたしあり得なくもない……?

  • 98リドリー陣営2019/10/29(Tue) 11:12:01ID:MzMTE4MjM(6/7)NG報告

    >>97
    まあ悪魔城の話延々するわけにもいかんな
    スマブラ参戦は嬉しかったぜ

  • 99理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/29(Tue) 11:13:39ID:kyNDMyNTM(18/20)NG報告

    山星さんのヨハンの影響でギャルと男の子の格好した女の子の話が書きたくなってる……

  • 100リドリー陣営2019/10/29(Tue) 11:17:29ID:MzMTE4MjM(7/7)NG報告

    >>99
    どんな話ですか?スプラッター?

  • 101理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/29(Tue) 11:20:24ID:kyNDMyNTM(19/20)NG報告

    >>100
    マリみてみたいな姉妹百合かな……
    姉妹百合というか年の差百合というか……

  • 102ディック2019/10/29(Tue) 11:54:16ID:A0NDU4NjI(1/2)NG報告

    >>101
    ギャルはうちにもいますがなかなか台詞作りが難しい娘ですよ。

    それと連絡を失念してましたがお知らせします。夏美はNG項目から死亡を除外しました。

  • 103リドリー陣営2019/10/29(Tue) 12:07:08ID:EzMjcwMzc(2/27)NG報告

    >>102
    お前は誰だ!?

  • 104メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/29(Tue) 12:08:15ID:Y4NzE4NjE(1/2)NG報告

    >>85
    闇鍋だ……

  • 105メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/29(Tue) 12:09:10ID:Y4NzE4NjE(2/2)NG報告

    >>103
    遡って(遡って)

  • 106リドリー陣営2019/10/29(Tue) 12:10:43ID:EzMjcwMzc(3/27)NG報告

    >>105
    あっ、明星さんね

  • 107理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/29(Tue) 12:10:44ID:kyNDMyNTM(20/20)NG報告

    >>102
    台詞回しは行けそうですね
    何を隠そう私の好きな2次元の属性の1つに『ギャル』があるのでむしろ得意分野だったりするのです

  • 108リドリー陣営2019/10/29(Tue) 12:11:28ID:EzMjcwMzc(4/27)NG報告

    >>107
    >>85にリドリーの思考回路載せました!
    分かりやすいですか?分かりにくいですか?

  • 109ガイ・フォークス2019/10/29(Tue) 12:14:44ID:UwMTg0MDg(9/11)NG報告

    >>87
    イエスは言われました。
    「貞淑な女性のみが、彼女に石を投げなさい」
    すると、彼らは顔を見合わせた後、己を恥じて、ひとり、またひとりとその場を去って行きました。
    最後には、彼女を石打つものは聖母マリアただ1人になったそうです。

  • 110ディック2019/10/29(Tue) 12:16:27ID:A0NDU4NjI(2/2)NG報告

    >>106
    明星は消えた!重なりあったスポンジのように!

    >>107
    元来エミュが自作であっても苦手なものですから……
    鈴鹿や山星さんのヨハンともまた異なる感じなんですけどね。思えばここでは男ばっかり書いている気がする。

  • 111リドリー陣営2019/10/29(Tue) 12:17:08ID:EzMjcwMzc(5/27)NG報告

    >>109
    Oh……………
    それはさておきリドリーの思考回路>>85に載せました
    わかりやすいですか?分かりづらいですか?

  • 112名無し2019/10/29(Tue) 12:17:17ID:E0MDMzMDk(1/1)NG報告

    >>109
    マリアは投げたのか……。聖母なのに……

  • 113ガイ・フォークス2019/10/29(Tue) 12:17:44ID:UwMTg0MDg(10/11)NG報告

    >>108
    つまりは、優先順位とこだわりがないっていうことでしょうか?
    飽きっぽい性格です?

  • 114リドリー陣営2019/10/29(Tue) 12:22:24ID:EzMjcwMzc(6/27)NG報告

    >>113
    飽きっぽくはないですね
    ただ長い作業をちまちまやる程集中力は続きません

  • 115アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/29(Tue) 12:45:30ID:Y1MTMwNTI(1/1)NG報告

    >>101
    マリア様がみてるの話しました(ドンガラガッシャーン)
    いや、マリア様がみてるはいいですよ……百合抜きでも思春期のお嬢様達の感情の機微が仔細に描かれており……

    年の差百合いいよね……

    >>102
    わかるマン(サッフォー書けない……)

  • 116ガイ・フォークス2019/10/29(Tue) 12:57:59ID:UwMTg0MDg(11/11)NG報告

    >>114
    了解です。例え、ありがとうございました!
    参考にさせてもらって書いてみます。
    また質問させてもらうかもしれませんが、よろしくお願いしまーす!

  • 117ガイ・フォークス2019/10/29(Tue) 20:12:59ID:Q4NzY5Nzc(1/2)NG報告

    私わからないのだけれども、ハンドルネームを変えることと個人の特定を回避すること、何か関係があるのん?

  • 118Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/29(Tue) 21:51:41ID:AzNDUzMTE(3/44)NG報告

    >>15
    あー、オークションとかか。確かにそうかも…。実際どうなんでしょうね?
    >>16
    行動面はともかく、言ってる事の表面を大雑把に切り取れば方向性的なのは似てますからね、あの二人。(どっちも「人類大好き!」みたいな事は言ってる。本音本質は絶対違うが)

  • 119監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/29(Tue) 22:38:08ID:kyMjUwMjE(1/1)NG報告

    暑い……溶けてしまいそう……。

    そちらの気候と交換しません?

  • 120一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/29(Tue) 23:10:52ID:gyNzI4ODI(9/50)NG報告
  • 121ガイ・フォークス2019/10/29(Tue) 23:13:08ID:YwMTg1NjM(1/3)NG報告

    文章書いていると、だんだん頭の中がこんな感じになってきますよね。

    消えたとて浮かぶもの
    http://green.ribbon.to/~cap/page006.html

  • 122ガイ・フォークス2019/10/29(Tue) 23:14:08ID:YwMTg1NjM(2/3)NG報告

    >>121
    怖い話なので注意です。

  • 123Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/29(Tue) 23:18:41ID:AzNDUzMTE(4/44)NG報告

    >>119
    ははぁ、南米とか赤道付近って常にあったかくって国民住民慣れてるイメージありましたけどそうでもないんですねー。

    皆がワイワイ話してる時とかにレスしたらいきなりパッタリとレスが途切れるとかした際の「ヤベェ、なんかマズい事言っちまったか……?」的なドキドキと不安感はどうすれば消えるんだろうか。

  • 124火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/29(Tue) 23:23:16ID:I4MDI1NDU(11/37)NG報告

    WASPSSの続き完成したので投下します
    多分次回で最後

  • 125火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/29(Tue) 23:23:51ID:I4MDI1NDU(12/37)NG報告

    >>124
    『今回の案件は、平たく言えばテロ活動の阻止ね』
     遡る事10時間前。
     ビーハイヴの作戦指令室に集められた戦闘員に向け、伊織はそう言って切り出した。
    『我々の下に届いた情報曰く、今夜0時ちょうどに軍港へ一つの荷物が届けられる。その荷物を運んだトレーラーを、到着前に破壊もしくは阻止せよというのがクライアント様からのご要望ってわけ』
    『はい質問』
    『何、椿?』
    『そういうのって普通はこの国の軍隊がやるものじゃないの? それこそ特殊部隊とかさ』
     もっともな疑問に、伊織も困ったような顔で返答する。
    『確かにその通り。でもま、それが出来ない理由があるんだなこれが』
     手元のタブレットを操作し、何度かタップ&スライドする。
     すると用意されたスクリーンにいくつかの画像が映し出された。若干ボケており細部までは分からないものの、大まかな形は見て取れる。
    『何だこりゃ。特撮の怪人か?』
    『ヴォルフ惜しい、けどいい線突いてる。――こいつの名は“ガーゴイル”。魔術と科学の両方を組み合わせて作られた、合成人間よ』
    『合成人間……』
    『下手に軍隊を動かせば、感づいたテロリスト共が先んじてこいつを解き放ちかねない。そうなったら事態の収拾どころか、どこまで混乱が広がるか分かったもんじゃない。だから私たちに白羽の矢が立ったという事』
     合成人間という単語に、風花をはじめ一部のメンバーが嫌そうに顔をしかめる。
     伊織はその反応をあえて無視し、淡々と説明し続けた。

  • 126火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/29(Tue) 23:24:25ID:I4MDI1NDU(13/37)NG報告

    >>125
    『テロリストの目的は私たちが寄港してるこの街、シェルブールへの直接攻撃。補給物資と偽って軍港まで運ばせ、それから解き放つ事で軍港設備もしくは人員に被害をもたらす。まあ典型的なテロね、ただし』
    『神秘の秘匿に触れる、特級のテロ事案』
     正解、と伊織は得意げに指を鳴らす。
    『だがそれなら猶更魔術協会などが黙っていないだろう。連中は動かないのか?』
    『金田くんナイス指摘。そして半分正解で半分ハズレ、既に時計塔や教会の連中は動き出してる。その上で、今回のクライアントは私たちに依頼を持ってきた。その意味は分かる?』
    『連中に貸しを作りたくない?』
    『イエス、なので私たち何でも屋にご指名が来ました。軍港(ショバ)貸してやってんだから利用料金払えってね。全くいい根性してるわ』
     そこで伊織は一旦言葉を切り、集合した面々を見渡す。

    『だから――存分に見せつけてやりましょう? 私たちWASPが、どれだけ頼りになる“働きバチ”なのかをね』


    「って、そういう風に言われたのはいいけどさぁ!」
     そして現在。郊外の幹線道路。
     事前の予想通り、解き放たれた怪物――ガーゴイルを相手にソラと風花は奮戦真っ只中だった。
    「GAGYAAAAAA!!」
    「っ! アイアス!」
     高速で急降下と急上昇を繰り返し、じわじわと攻めにかかるガーゴイル。対する二人も機銃や斥力フィールドを駆使して撃墜を狙うが、空中という立体空間を自在に飛び回る敵を前に決め手を欠いていた。

  • 127火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/29(Tue) 23:24:57ID:I4MDI1NDU(14/37)NG報告

    >>126
    「あーもう! さっきからビュンビュン鬱陶しい! ハエかお前は!」
    「流石にあんな大きいハエは嫌だなぁ」
    「ソラ、魔眼は!? 『静止』とか『魅了』なら」
    「残念だけどこっちは制御が利かない。それにぶつけようにも、この暗闇でああも高速で飛び回られたんじゃ目の方が持たないし」
    「ああもう、そうだった!」
     再度二人がいる場所目掛けダイブキックしてくるガーゴイル。
     回避自体は難しくもないが、何しろ速度が速度だ。砲弾めいて着弾するそれはアスファルトを抉り、衝撃波と共に周囲へ破片を吹き飛ばす。
     防御も回避も不可能ではないものの、その分敵に立て直す余裕を与えてしまっていた。
    「こっちも空を飛べたらいいのに!」
    「流石に無茶だよ。風花ちゃんのブースターでも、跳躍がせいぜいであの怪物みたいに飛べたりは出来ないでしょ? それこそ空中に足場でもないと――」
     言葉の途中で、ソラは何かを思いついたようにハッとする。
     だがそれ以上口には出さず、厳しい顔でガーゴイルに視線を移していた。
     無論、それで隣の少女が黙っている筈もない事を承知の上で。
    「ソラ? 何か思いついたの?」
    「いいや。何でも、っと!」
    「嘘。今のは絶対何か良い案思いついた顔だった! はっきり見えたもの!」
     提案があるなら出せ。
     そう言い出しかねない剣幕で、風花はソラに詰め寄る。
     一方のソラも、観念したようにため息を吐くと早口で風花に説明した。

  • 128火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/29(Tue) 23:25:29ID:I4MDI1NDU(15/37)NG報告

    >>127
    「……よし。それで行こう」
    「今少しだけ間があったよね? やっぱり嫌なら――」
    「いいからやるの! このままだと埒が明かないどころじゃないでしょ!?」
     戦闘により、三人がいる場所は少しずつではあるが街に近づいている。加えてこのまま長引けば夜明けも近づき、人目に付きかねない。何より、このままでは二人とも体力と武装の限界だ。
     ソラ自身迷ってる余裕などない自覚はあり、覚悟を決めた表情で風花に向き合った。
    「じゃあ行くよ。1,2の3で跳んでね?」
    「了解! 1,2の……」
    『3!』
     風花が勢いよくガーゴイル目掛け跳躍する。
     だが、如何せん距離がありすぎた。ガーゴイルは余裕をもって風花を躱し、そのまま地上のソラへ突貫を試み――。

    「させないっ!!」

     その途中で、風花に背中を勢いよく蹴り飛ばされた。
    「GUGAAAA!?」
     軌道を捻じ曲げられ、ガーゴイルは勢いよく地面へと叩きつけられた。
     投槍めいて突き刺さった風花の足は、ガーゴイルの石皮を貫きその下の肉をも抉る。
     見た目こそ160センチそこそこの風花だが、内蔵された武装により体重は見た目とイコールではない。さらに事前の『仕込み』によるブーストもあって、ダメージは倍増しとなっていた。
     道路に盛大なクレーターを穿ち、得意満面に風花はピースする。

  • 129火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/29(Tue) 23:26:01ID:I4MDI1NDU(16/37)NG報告

    >>128
    「大成功! やったねソラ!」
    「こっちは見てて冷や冷やものだったよ……」
     無邪気に成功を喜ぶ風花に、ソラは冷や汗を流しつつ顔を綻ばせる。
     先程の攻撃を解説するとこうだ。
     一見攻撃を外し、落下を待つばかりとなった風花。だがその先で、ソラが『アイアス』により展開した斥力の壁へ着地。
     さらに壁を足場代わりに跳躍し、反撃せんとするガーゴイルの無防備な背後へ強烈な一撃を叩き込む。
     これらの流れるような連携技により、油断しきっていたガーゴイルは哀れ地面の染みとなった――という訳である。
     ……そう。相手が並の飛行生物であったならば。
    「風花ちゃん!」
    「え?」
     風花とソラのミスは二つ。
     一つは、地面に叩きつけた後怪物の生死を確かめなかった事。
     そしてもう一つは、怪物の耐久性を舐めていた事。
    「GU……GA………GOGAAAAAAA!!」
     先程まで地面に叩きつけられていたガーゴイル。それが、唸り声と共に立ち上がり、大口を開ける。
     その口腔が白く光ったかと思った瞬間、二人目掛けて火球が放たれた。
    (間に、あわない!)
     斥力で防御するにも、跳躍して回避するにも、一拍遅かった。
     なす術もなく迫る火球を見つめ――。

  • 130火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/29(Tue) 23:26:22ID:I4MDI1NDU(17/37)NG報告

    >>129
    「まったく。世話が焼けますね」

     直後、その火球が目の前で雲散霧消した。
     呆然とする二人の前に、和装姿の女性が降り立つ。
    「普段からあれ程言ってるでしょう。とどめを刺すまで油断しない、人外相手に人間の基準を持ち込むなと」
    『瑛さん!』
     望月瑛。WASP戦闘員の一人にして剣の達人。
    「火焔斬りなど私にかかればこれこの通り。さて、うちの仲間に手を出してくれた引導どう渡して」
    「オラァアアア! くたばりやがれえええ!」
     渾身の反撃を阻まれ、棒立ちになっていたガーゴイル。その隙だらけな標的目掛け、咆哮と共に何者かが鉄拳を叩き込む。
     ちょうど、瑛の口上を遮る形で。
    「…………」
    「ハッハァ! ざまあねえな化け物! ブリーフィングの時はよく見えなかったからどんな野郎かと期待してみりゃこのザマか! だがまあ、それもこれもオレに目をつけられた事があだぁ!?」
    「何をしてくれてんですかこの暴力馬鹿」
     いつになく絶対零度の表情で乱入者――ヴォルフを睨みつける瑛。対するヴォルフも、背後からの不意打ちが見事癇に障り沸点に達していた。
    「ああ!? 何とは何だテメェ! 目の前に獲物がいたからブチのめした、それだけの事だろうが!」
    「それは私の獲物です。今、まさに私がばっさりやろうとしていた所を見てなかったんですか見てなかったんですね?」
    「知るか! んなもん早い者勝ちだろうが!」

  • 131火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/29(Tue) 23:26:57ID:I4MDI1NDU(18/37)NG報告

    >>130
     窮地に遭ったソラと風花もどこへやら。そっちのけで言い争いを始めるヴォルフと瑛を、二人は困ったような顔で見合わせる。
    「ええと……どうしようか、ソラ?」
    「とりあえず本部に連絡しよう。こうなったら何を言っても聞く耳持たないよ」
     WASP回収班が到着するまで十五分。瑛とヴォルフの大喧嘩をBGMに、ソラと風花は生き残った喜びを噛み締めていた。

  • 132火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/29(Tue) 23:27:26ID:I4MDI1NDU(19/37)NG報告

    >>131
    ここでまた区切り

    明日の投稿でエピローグです
    誰か忘れられてないかって? それも含めてまた明日

  • 133Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/29(Tue) 23:36:18ID:AzNDUzMTE(5/44)NG報告

    >>132
    えへへ、こうやって仲良くしてるのを見るとホッコリしますねー。ただちょっと椿の口調が気安かったのが「ん?」って思っちゃった。サンプル台詞とか作った方がいいかなぁ。

  • 134名無し2019/10/29(Tue) 23:36:28ID:Y3MzY5NjM(1/1)NG報告

    >>132
    誰だろう、ミュウかな?

  • 135監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/29(Tue) 23:40:04ID:E5NjgwODc(1/1)NG報告

    >>123
    寧ろ私は日本生まれなので、普通に涼しい、寒い気候の方が好きなんですよね。

    >>121
    ちょっと分かる。

  • 136理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 00:03:50ID:c2MTk4MjA(1/99)NG報告

    >>110
    参考になるかはわかりませんがうちのギャルのサンプルセリフをば

    「やっほ! アタシ、箕輪夏目! 夏目でいいよ。よろしくね!」
    「好きなこと? スポーツならなんでも好きだよ! 野球にサッカーにバスケ! 見るのもやるのも! でも1番好きなのはバレー! 高校時代3年間やってたからね!」
    「嫌いなこと……嫌いなことねえ。人外は嫌いだな。鬼とか妖怪とか、そういうの。仕事柄ね。悪いやつばっかりじゃないのはわかってるんだよ? 偏見なのはわかってるつもり。でもどうしてもね、うん」
    「仕事? ……何でも屋、が1番わかりやすいかな? 人探しもするし、猫とかも探したりするしね、あはははっ。本業? 殺し屋だよぉ、殺し屋♪妖怪相手のね?」
    「人を騙す妖狸……あーやだやだ、1番苦手なタイプ……向こうにも都合はあると思うけどね。それはそれ、これはこれってね。向こうが自分の都合で動くなら、こっちも人の都合で動くだけだよ」隠神刑部
    「……ごめん。アタシからはそれしか言えない。人の都合で生まれて人のせいで生まれた妖怪……本当、人間ってやだねえ」件
    「元々は人間なんでしょ、じゃあ避ける要素なんてどこにもないよ。敵対する理由もないしね」土蜘蛛
    「へー……あれが平安の鬼ごろしの1人……なーんか、馬が合いそうじゃん?」渡辺綱
    「酒呑童子が女ぁ? うわー、違和感パないね」
    酒呑童子
    「ってこっちも!? 綱っちは割とイメージ通りだったけどなー……」源頼光
    「そうそう! やっぱり源頼光に酒呑童子はこうじゃないとね!」源頼光(男)&酒呑童子(男)
    「うっわ、お始祖様じゃん。いやね、アタシの使う式の1つを考えた人なんだよね、あの人……」宇治の橋姫
    「でーすーよーねー。将門公って言ったらアタシらの間じゃ厄ネタ中の厄ネタだもん。カエルの子はカエルじゃないけどさ、あの人の娘さんがすごくないはずないよねえ……あー怖い怖い」滝夜叉姫
    「あー無理無理、生理的に無理だわ。ザ・鬼じゃん。シンプルに鬼じゃん。ストレートに鬼じゃん。無理無理、ほんと無理!」大嶽丸
    「晴明様のお母さん……あれがねえ、へー……悪い人、ううん、悪い妖怪じゃないんだろうねえ。きっと」葛の葉
    「わーお、他人には思えないね! なんていうの? 世の中には自分と同じ人間が3人いるっていうじゃん? うん、仲良くやれそうじゃん?」ヨハン・ライヒハート

  • 137火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/30(Wed) 00:26:06ID:E2NzMxNTA(20/37)NG報告

    >>133
    あら、気安く見えちゃいましたか
    ぶっきらぼうな感じで書いてたつもりでしたが…

    >>134
    さて誰でしょう
    正解は続きのSSにて

  • 138九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/30(Wed) 00:35:33ID:Y0MzExNjA(1/5)NG報告

    >>132
    空中跳躍とはまたカッコイイ連携を。そして詰めが甘いところとかも若さって感じがしていいですよね。その後のワチャワチャしてるのもベネ。
    責任(を負わされる)者こと神羅っさんとか聞かないですね。

    >>133
    >>137
    もしかしたら以前私が書いたWASPバレンタインの後でやる事やってて伊織に対してだけ気安いのかもしれない。

  • 139九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/30(Wed) 00:53:55ID:Y0MzExNjA(2/5)NG報告

    >>136
    土蜘蛛「異な事を言う娘だ。我らは汝らのような人の妄想によって悪霊となったのだぞ(だがそうして人として扱われるのは悪い気はしない)」

  • 140ガイ・フォークス2019/10/30(Wed) 01:17:34ID:M5OTI0MTA(3/3)NG報告

    伏神を投稿しました。私にはこれが限界です。

  • 141リドリー陣営2019/10/30(Wed) 06:12:13ID:E3OTk1OTA(7/27)NG報告

    >>140
    自分以外が書くリドリーいっすね……………リドリーのスタンスがよくわかって実にベネですね!バトン取りました。礼装作った後一旦寝て噂の調査を次の日の目標にします

  • 142委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/30(Wed) 07:54:41ID:cyNjMxMTA(1/30)NG報告

    対向車を避けようとしたら路肩にハマるとかファインプレーを決めたワイ卿、セイバーウォーズに全力の構え


    自キャラがユニバース時空にいたらどんな姿とか考えたことあります? そもそもユニバース時空とはって感じですが

  • 143委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/30(Wed) 08:05:22ID:cyNjMxMTA(2/30)NG報告

    ティアはXにころころされない為に顔を隠しながら放浪の旅を……アルトリア顔というかアルトリア族というか
    00のセンサー類が最も効率的に機能する配置にしたらガンダム顔になる理論的な、あの世界の黄金律がアルトリア顔になるとかそんなうごご


    前957
    前世ワルキューレってちょっと良くないです? 前世○○だから超パワーありますじゃなくて前世のカルマを今も引きずってますはちょっとワクワクする

  • 144名無し2019/10/30(Wed) 08:19:44ID:MxMjEwMjI(1/1)NG報告

    >>142
    林崎はクワイ=ガン・ジンみたいなポジションで、スペース林崎流の使い手。スペース柳生よろしく獣百頭斬りをしたサムライ。

  • 145一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/30(Wed) 08:32:35ID:k4MDM3NDA(10/50)NG報告

    >>142
    >ユニバース時空にいたらどんな姿

    変形型宇宙戦闘機になるか或いは
    ラムレイ「対アルトリア顔師団に入って……とにかくセイバーをぶっ.殺.したいです……!」
    的な感じになったり。

    レオパルドンめいた感じになるか或いは
    タロス「TAAAAAAAAAALONNNNNNNNNNS!!!!」
    「YOU WANNA HAVE A BAD TOM!?!?!?!?!?」
    的な感じになったり。

    画像めいた感じになるか或いは
    剣ババ「貴方達の人類史って、素敵じゃないかしら?」
    的な感じになったりしちゃったりするかもしれないたぶんきっとめいびー。

  • 146リドリー陣営2019/10/30(Wed) 08:36:53ID:E3OTk1OTA(8/27)NG報告

    >>142
    寺田宗有は族滅剣豪になります

  • 147理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 08:54:17ID:c2MTk4MjA(2/99)NG報告

    >>142
    謎の委員長X
    全ての人権鯖の過労(エントロピー)を一身に背負った宇宙的存在。神ジュナばりの高倍率宝具とスキルマで「ターン終了後にNPを100獲得」という反則スキルの持ち主。全ての周回・システムを過去にするもの。

    スペースロッカー・E
    歌で宇宙の平和を謳うマク〇スなロッカー。

  • 148島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/30(Wed) 08:57:52ID:gxOTEyMTA(1/13)NG報告

    >>142
    そもそも妖術師の人が企業機密な技術で引っ張ってきたユニヴァースのトンチキパワーで存在を安定させている子がいるんですよね……

  • 149Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/30(Wed) 09:11:12ID:cwOTI3NzA(6/44)NG報告

    >>137 >>138
    あー、なるほどなるほど。個人的には椿は常に丁寧語なイメージあるのですよねー。ムムム。
    >>140
    おつかれ様です!

  • 150委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/30(Wed) 09:20:50ID:cyNjMxMTA(3/30)NG報告

    野菜を刻んで油と塩。そして鍋でコトコト……かつてない英国面の高まりを感じるぅ!!


    >>144>146
    宇宙剣豪……と書くと水着剣豪が如何にトチ狂ってたか分かる(錯乱

    >>145
    オーバーキルやめ、やめろぉあ!

    >>147
    スペースロッカーは宇宙のロッカーである…

    >>148
    それはもはやNINJAなのでは…?(J訝

  • 151九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/30(Wed) 09:24:57ID:Y0MzExNjA(3/5)NG報告

    >>142
    「あーはいはいどうせ当たらない星5鯖の為に課金なんてしませんわー」とか思ってたけど星4礼装を見てそっと札を取り出した私です。

    ・雑賀孫市社長、傭兵会社雑賀衆の社長。無数の対消滅キャノン搭載戦艦を所持する他最近では人型機動兵器の開発にも着手しているという噂。
    ・宇宙海賊キャプテンバルバロッサ、七つの星を股に掛ける海賊。なおユニバース世界的には七つ程度なら中小海賊団のもよう。
    ・スペース・クラーケン、別名宇宙ダイオウイカ。輸送船等の船を襲う大型の宇宙イカで過去には星を丸ごと喰らう超大型のものもいたとかいないとか。

  • 152理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 09:26:31ID:IxOTAxNjA(1/9)NG報告

    WASPの話見てると神伐局動かしたくなるけどアメリカ書かないとだしキャラ詰めてないしで八方塞がりでござるむーん

  • 153トム@SSマダー2019/10/30(Wed) 09:33:32ID:Y5MDIwMjA(1/1)NG報告

    新しいアーチャーを決めて、それに沿うように大筋を変えて…ごちゃごちゃしとる

    タゲリアさんのお姉さんみたいな性格は、施設時代に実験体が集められてる中の世話する側(グループ内で年上とかそんな)だったとかそういうんもあったりするんだろうか
    いやふと思っただけだからどうとかは知らんけども

    レクイエムさんそこんとこなんか考えてる設定とかあったりします?
    単にwikiに乗ってない情報でもいいので

  • 154島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/30(Wed) 09:38:23ID:gxOTEyMTA(2/13)NG報告

    >>150
    「こういうトンチキな存在でこの世の理とは違うところから来た情報なのでセーフですー!消去対象のバグじゃないですー!並行世界では多分きっとこうなんですー(大嘘)!」ってやってるだけなので本質自体はNINJAと違います……

  • 155九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/30(Wed) 09:57:12ID:Y0MzExNjA(4/5)NG報告

    >>149
    あとはいつぞやの被ってる仮面や紙袋の模様に応じて性格が変わる(orそういうロールしてる)ってのを拾ってきてひょうきんな紙袋を被ってたとかですかね。

    >>153
    朽崎君じゃないけど横からニュッとね。
    はい、施設で子供が集められてる所というのは多分あります。そしてそこで年長組がお兄さんお姉さんらしくなるのも道理かと。
    伊織とかはそれに加えて実戦に駆り出されてたとかもあるので年長組は割と改造完了済だったとかもいいかもしれません。

    ちなみに伊織がそれで攫ってくるのを加担させられたのが風花ちゃんです。

  • 156メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/30(Wed) 10:00:35ID:gwMTc2MjA(1/1)NG報告

    >>142
    アスタルテがちょっとどうなるかわかりませんね、今回アシュタレトで出ているのが不安。アスタルテがイシュタルと同一人物として出るのではないかと戦々恐々しています
    後のメンツはユニバース時空に別キャラとして存在しているのだろうかからスタートですね。いるの??

  • 157一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/30(Wed) 10:45:02ID:k4MDM3NDA(11/50)NG報告

    >>150
    大丈夫大丈夫!宇宙の全生命1/4以外がテクノブレイクして消滅するだけだから!へーきへーき!

  • 158委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/30(Wed) 10:52:38ID:cyNjMxMTA(4/30)NG報告

    くっふっふっ……隣のJDムーブを華麗に決めれるくらい作り過ぎたずぇ

    自分としては潰すつもりなんてないけどそう見られてた事は、そう見られてた時点でそういう所もあったのだろうと思いつつ唐揚げレモン的な??
    唐揚げにレモンかけると美味しいよ!かけようぜかけようぜ!して相手は嫌がってるのにレモンかけると油が分解されるし酸味もプラスでメッチャ美味なのにー!ってしつこく推す人みたいな?
    勝手にレモンダバァはしないからセーフ……ではない人もいる、、とか


    >>154
    実質忍者じゃないのに忍者ヅラしてる=NINJA認識だからそうか、NINJAじゃない、のか……?

  • 159委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/30(Wed) 10:55:00ID:cyNjMxMTA(5/30)NG報告

    >>157
    (ワシ思うんじゃが半分でも文明後退必至だし、残された人の自殺者数半端ないだろうしで無作為はダメだと思うんじゃ

    だから1/4残されても困るんですけお!!!

  • 160リドリー陣営2019/10/30(Wed) 10:56:02ID:gzNDU3MjA(1/1)NG報告

    >>158
    わかる、レモンに唐揚げ強引にかけてくる人とか正直どうかと思ってる
    唐揚げにはマヨネーズだろ!

  • 161委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/30(Wed) 11:02:42ID:cyNjMxMTA(6/30)NG報告

    >>156
    つまり連鎖で凛顔族だった……?

    >>160
    マヨの民きたわね…

  • 162九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/30(Wed) 11:03:35ID:Y0MzExNjA(5/5)NG報告

    >>160
    とりあえず小皿に取り分けて各自で好きなように食べるべきだと思うの。大皿の全てに影響及ぼすのはNGよ。

  • 163理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 11:14:47ID:IxOTAxNjA(2/9)NG報告

    >>158
    レモンかけた方が美味しいよって言われ方されると俺が考えた食べ方は一体……ってなる人もいると思います、私はなった

  • 164監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/30(Wed) 11:43:19ID:g4OTYxNjA(1/6)NG報告

    し、死ぬ……!

  • 165火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/30(Wed) 11:48:02ID:E2NzMxNTA(21/37)NG報告

    >>138
    斥力フィールドの設定見て「あ、これイケるわ」と思い早速使ってみました
    エピローグでは事の真相が明かされる予定

    >>142
    スペース・レーヴァテイン
    惑星ムスペルヘイムに定住してる人型決戦兵器
    基本的にムスペルヘイムから出てくることはないが、惑星によからぬ考えを持って着陸しようとする者・宇宙ブラックリストに載ってる者の船に対して無警告で砲撃してきたりする
    本人曰く「正当防衛の範囲内」だそうだが、明らかにやり過ぎである。最近では二号機が増えたとの事

    スペース源内
    宇宙を股にかける放浪科学者
    星々を巡っては珍しい植物や特産品を回収し、自らのラボで研究・改造・発明に勤しむマッドメン。最近では惑星開発用に新型電気リアクターに手をつけ、研究所をいくつも吹っ飛ばしてるそうな

  • 166監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/30(Wed) 11:55:05ID:g4OTYxNjA(2/6)NG報告

    >>142
    スペースアイドル・アク♡(ハート)
    今は亡き惑星ウガリット出身の女性。純真無垢な性格に目をつけたアイドル事務所は彼女をスカウト。一躍有名なアイドルへと星を駆けた。

    スペース・ユダ
    何やら銀河系においても重要人物にやってはいけない事をやってしまい、果てにはストーカー行為まで起こしてしまったので、どこかの惑星に収監されているらしい。

    全然思いつかないから、ヤケクッソです。

  • 167司馬・曹丕の人2019/10/30(Wed) 12:10:32ID:kzOTMwNDA(1/1)NG報告

    アイランド編の方回答しました……お久しぶりです司馬さんです。恒例の生存確認です。
    こちらの文章モチベを上げる為リハビリと称して別ジャンルの文章書いてる自分をお許しください……年末までにはアイランド編書けるよう頑張りたいです……

    ところで皆さんって文章モチベどう上げてますか……?

  • 168リドリー陣営2019/10/30(Wed) 12:25:00ID:AzNzExMTA(2/6)NG報告

    >>167
    モチベは上がらないときは上がらないのでそん時はゲームでもしましょう

  • 169黒鹿ファン2019/10/30(Wed) 12:40:47ID:E4MzkyNTA(1/2)NG報告

    >>164
    が、がんばれ! がんばってください!
    私は何が何でもその完成verを見たいです!!

  • 170メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/30(Wed) 12:47:21ID:Y0ODk1MDA(1/2)NG報告

    >>161
    さ、流石にあっちは擬似サーヴァントだから違うと思いますですしおすし
    でももしなったならイシュタルよりエレシュキガルの方が近そう。冥界の女神同士なので

  • 171メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/30(Wed) 12:51:18ID:Y0ODk1MDA(2/2)NG報告

    そういやアスタルテのドレスですが、アメリカ異聞帯なのでああしてます
    つまり異聞帯毎に変わるコヤン仕様
    ミリアルカ異聞帯だと全く違う装いなのは確定
    >>167
    上がらないときは諦めてネタ探ししたりしてます

  • 172監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/30(Wed) 12:54:26ID:g4OTYxNjA(3/6)NG報告

    >>169
    では、しばし脳髄を射って力を蓄えましょう。

  • 173委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/30(Wed) 14:16:36ID:cyNjMxMTA(7/30)NG報告

    >>170
    そう言えばアルトリア顔以外のヒロインズは擬似扱いでしたね、、

    >>165
    惑星ムスペルヘイムとか今日からのイベントで出てきても全く違和感ない…

    >>166
    スペース・キリストとか戦争の予感!

    >>167
    モチベが上がらない時って体調的にも優れない時があると思うので飯食って風呂入って寝る!とか
    やらなきゃならない、いけないって考えるとツラいし書けないしで悪循環に陥るから、やっぱり気分転換ですね
    会社や学校は日常なので、映画館とかスポーツクラブ、遊園地とか「それ以外することがない場所」に行って非日常体験する!なんてどうでしょう

  • 174委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/30(Wed) 14:18:33ID:cyNjMxMTA(8/30)NG報告

    >>162
    そりゃあレモンでもマヨネーズでもみんなの大皿にやったらマナー違反ですよね

    >>163
    アマチュアの場所だし、どんどん意見を言い合って高めていくのが良いと思ったんだけど難しいですね…

  • 175吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2019/10/30(Wed) 14:23:54ID:Y5MTA3OTA(1/1)NG報告

    >>142
    ・コスモ・ファルコン
    サーヴァントユニヴァース黎明期に大きな偉業を成し遂げたと言われる伝説的存在。
    その姿は巨大な猛禽型ロボットであり、宇宙規模の危機が訪れた時のみ、姿を現わすという...

    ・ワンハンドレッド・フォーチュン社長
    宇宙食開発、販売企業Nヌードルコーポレーション社長。
    宇宙服の様な騎士鎧を身につけた鳥人間。
    基本的に新たな食材を求めて宇宙を旅しているので、本編には深く関わらない。

    ・スペース・ヒコック
    多分本編で言及される。

  • 176委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/30(Wed) 14:40:31ID:cyNjMxMTA(9/30)NG報告

    >>175
    なんなんでしょうね、どういうことなんですかねあのスペース
    そしてトムさんやメ○さん、今回もまた被弾した方がチラホラ……正直少し羨ましい。私も悲鳴あげたい


    気になる所ですがネタバレにならないよう、冷静に!どうしてもの場合は専門スレで!

  • 177理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 14:41:50ID:IxOTAxNjA(3/9)NG報告

    >>174
    設定的に型月作品として成り立つか、現実的に設定に無理がないか(例えば15歳の総理大臣とか)は大事だと思いますけどキャラの経歴とかはそれぞれやりたいものや好みがあるわけでね……

  • 178吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2019/10/30(Wed) 14:46:20ID:k4MjQ5NTA(1/1)NG報告

    >>175
    ちなみに社長の容姿はコレ。
    対応したスペースヌードルを食することで、全てのクラスに変化できるというチート能力を持つが、作中ではあまり発揮されない。

  • 179委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/30(Wed) 15:00:47ID:cyNjMxMTA(10/30)NG報告

    >>178
    シーフードアーチャー、カレーランサー的な…?ニチアサみを感じる

    >>177
    うーん…設定的に成立してそうなら何も言わないし、寧ろ不成立っぽいネタには何とか成立出来るように協力してきたつもりなんですが
    この協力も個人がすることだから好きや趣味が出るし……成立不成立の線引きはファンの二次創作って立場だから曖昧だしで

  • 180委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/30(Wed) 15:06:16ID:cyNjMxMTA(11/30)NG報告

    やはり名前、名前が個人感なくて印象を変えてしまうのだろうか……
    この改名ブームに私も乗っかろう

  • 181理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 15:12:37ID:IxOTAxNjA(4/9)NG報告

    >>179
    経歴にどうこういうのは作者本人の思うキャラの魅力とズレるんじゃないかなって……

  • 182委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/30(Wed) 15:17:26ID:cyNjMxMTA(12/30)NG報告

    >>181
    そこに矛盾や整合性のなさを感じたら、残念ながら言わざるを得ないと言うか…
    だってそのキャラを掴みきれないとリレーの時に困りますし

  • 183理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 15:23:39ID:IxOTAxNjA(5/9)NG報告

    >>182
    何を持って矛盾や整合性のなさと指すのかは具体例がないので分かりませんがアマチュアの場というなら完璧なものを求めなくてもいいと思うのです

  • 184委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/30(Wed) 15:33:26ID:cyNjMxMTA(13/30)NG報告

    >>183
    それを言い出したら○○さんのどのキャラに対しての〜って具体例から始めないと………
    それはそうだけどエミュできるレベルの情報と理解は欲しいですし

  • 185名無し2019/10/30(Wed) 15:42:29ID:MyNjAxMzA(1/2)NG報告

    自分の好み優先で〜って話なら究極的には個人でやれってなりますからね
    リレー形式でやる以上、全体の整合性を優先するのは当たり前なわけで

  • 186理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 15:48:14ID:IxOTAxNjA(6/9)NG報告

    >>184
    >それはそうだけどエミュできるレベルの情報と理解は欲しいですし
    エミュに関してはサンプルセリフ聞いたりそれに応えたりされてる方もいるので動かす側次第かなって

    やっぱり投下するまでに大なり小なり時間は使ってるのでマイナスな反応ばかりはどうかなって……

    >>185
    それはそうですけど整合性を捨てた好みによる意見を押しつけるのもまた問題かと思います
    極端な話知らんがなってなる

  • 187理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 15:48:59ID:IxOTAxNjA(7/9)NG報告

    私ちょっとめんどくさいやつになってますね……

  • 188委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/30(Wed) 15:53:01ID:cyNjMxMTA(14/30)NG報告

    矛盾とかそういう言葉よりも違和感の方が正しいかな
    違和感を感じたままエミュするのは難しいし、「それってこういう事ですか?」って理解するために色んな考察を重ねるけど


    むーん……昔の話を持ち出すのは感じの悪い事だけど最初期の朽崎遥は理解できなくて何度も考察を重ねてその度にNOでした
    自分が理解できる方向での考察だから作者本人との考えとは違いがあって当然で仕方ない事だし、それに考察結果を押し付けて改変させた覚えもないし…


    くく、こやつ自己弁護に必死だな。みたいな(死

  • 189名無し2019/10/30(Wed) 15:53:13ID:MyNjAxMzA(2/2)NG報告

    >>187
    結局なにをどうしてほしいんです?
    好みを優先したいから矛盾や違和感があっても指摘するな、なんて話だったら流石に無理がありますよ

  • 190理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 15:58:11ID:IxOTAxNjA(8/9)NG報告

    >>189
    私結構言ってる気がしますけど「指摘されるばかりじゃ投下される方は楽しくないし指摘するにしても言い方を考えて指摘しましょう」ってことですよ

    そう思ってるから極力指摘したくないしそもそも自分が指摘できるほどいいものを作ってる自信もないので……
    「そんなこと言うたらお前の作るサーヴァントはどうなんじゃい」と言われたら返す言葉もないですもの

  • 191委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/30(Wed) 16:04:16ID:cyNjMxMTA(15/30)NG報告

    >>190
    つまり……「便所の落書きで殴り殴られが基準になってて、お前の言い方はキツイぞ」って事でいいです?

  • 192理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 16:15:53ID:IxOTAxNjA(9/9)NG報告

    >>191
    まあTPOとかネチケット()って言葉もありますし……
    リレーのために整合性重点で〜って姿勢は素晴らしいと思うので意見の出し方を気をつけたらいいと思います

  • 193メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/30(Wed) 16:20:57ID:I0NjEyOTA(1/1)NG報告

    >>176
    まあネタバレは伏せます
    ただキャラの設定変更は覚悟して読んできます

  • 194黒鹿ファン2019/10/30(Wed) 16:22:35ID:E4MzkyNTA(2/2)NG報告

    >>190
    指摘されるのが煩わしいなら指摘されなければいいんです
    面白さと説得力でブン殴って全部称賛の声に変えればいいんですよ

  • 195解釈合ってるかは知らん2019/10/30(Wed) 16:38:55ID:kwOTI0NjA(1/1)NG報告

    「良かれと思って」何かしら言ったとして必ずしも快い結果になる訳では無い、という意識は持とう。という事かな?
    発言によって良い結果に繋がる、裏目に出る可能性は等しく存在する。
    言わないのは後々揉め事の種となり、しかし言い過ぎるのも同じく揉める(揉めるかはまた別の話ですが)。
    なぁなぁで済ますべきではないが、ほどほどを見極めるのも難しい。
    要するに、考えすぎても仕方ねぇ、皆で創作を楽しもうぜという事!

  • 196ガイ・フォークス2019/10/30(Wed) 17:21:54ID:k2MzUzOTA(2/2)NG報告

    >>158
    大皿にレモンをかける事自体は全く悪くないですよ。飲み会だと各自にレモン行き渡らないですから。
    ただ、一声かけるべきだったねっていうだけです。
    コミュニケーションの問題ですよ。

  • 197委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/30(Wed) 17:35:14ID:cyNjMxMTA(16/30)NG報告

    フリークス、ゲオにもツタヤにもなかったの…


    >>196
    むむむ、自分としては「かける前にレモンの良さを力説した」の段階で済んでいたと思ったら掛かっていたのか
    それは確かに良くない、とても良くない…

  • 198メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/30(Wed) 17:57:36ID:I2NjA2MTA(1/1)NG報告

    >>197
    流石になかったですか……
    ネットで探しましょうかね…

  • 199九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/30(Wed) 18:53:49ID:IyNjM4NDA(1/1)NG報告

    >>167
    他の方の文や過去の自分の文を見直したりしてます。あと小説家になろうの作品を読み漁ったり。

    >>171
    >>ミリアルカ異聞帯だと全く違う装い
    ガタッガカタガタッガタァンッ
    そうですねぇ、迷彩服とかどうでしょうか?

  • 200監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/30(Wed) 18:59:00ID:U4NjQ1OTA(1/1)NG報告

    >>167
    偶に名作見たり、ゲームやその他諸々のサブカルに入り込んでます。
    最近じゃまどマギを見返してて、1〜3話からなる3話効果について考えてますね……悪い方の展開に。

  • 201理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 19:01:56ID:c2MTk4MjA(3/99)NG報告

    なんで私は自キャラで漫才を書いているのか……()

  • 202山星2019/10/30(Wed) 19:06:02ID:U2OTgyNzA(4/65)NG報告

    (今マイ異聞帯書いてます)
    (安徳天皇VS倭建命の頂上決戦)

  • 203ガイ・フォークス2019/10/30(Wed) 19:13:07ID:M3MjE3NTA(1/7)NG報告

    >>197
    一回プッシュして、相手が「いらんよ」っていったら、持っていたレモンを引っ込めると良いと思います。私もやりがちですけどね!

    でも、レモン風味の唐揚げを提案できるのはレモンを持っている委員会さんだけだと思いますから、どんどんオススメはしていいかと。

    相手が胸に残り離れない苦いレモンの匂いを気にいるかもしれませんしね。
    そうすれば、雨が降り止むまでは帰れない
    今でもあなたはわたしの光

  • 204理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 19:16:31ID:c2MTk4MjA(4/99)NG報告

    >>203
    ガイさんが唐突にアレンくんのイメソンを歌い出した……

  • 205ガイ・フォークス2019/10/30(Wed) 19:20:43ID:M3MjE3NTA(2/7)NG報告

    プロじゃないからこそ、キャラクターの魅力を高めようと、ここに投稿してみんなに意見をもらうわけじゃないですか。

    作るのに何時間かけてようと関係ないですし、褒められるために投稿しているわけでもない。
    もっといいキャラクターにしたいから、みんなに「私はこういうのが魅力的だと思うのですが、どうでしょう?」って投稿するのだと、私は考えています。
    だから感想がもらえないと不安だし、何か指摘してもらえると嬉しいです。

    「確かに、考えが至らないところがあったな」「確かに、こうすればもっといいキャラクターになるかも!」って気づくことは、他人がいなくてはできませんからね。

  • 206Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/30(Wed) 19:23:45ID:cwOTI3NzA(7/44)NG報告

    考えはちゃんと発表する事
    ぶつかりすぎない事
    時には諦める事

    こういうのを意識すればいいのではないでしょうか。

  • 207山星2019/10/30(Wed) 19:25:25ID:U2OTgyNzA(5/65)NG報告

    型月世界観では明らかにおかしいものでない限り(おかしいものであっても極力スルー)私はあまり突っ込まないタイプ。やりたいことやればいいんじゃないですか?リレーに参加するなら別ですけど

    むしろおかしいけど別作品並におかしいとかじゃないおかしさ(第一〜第五じゃない魔法使いとかFateなのに二十七祖とか)の方に突っ込んでしまうタイプ


    それはそれとして磐長姫VS異聞帯不湯花(木花開耶姫)書くの相当テンションあがるんじゃが

  • 208ガイ・フォークス2019/10/30(Wed) 19:29:08ID:M3MjE3NTA(3/7)NG報告

    >>204
    やだ、雰囲気までぴったり……

    >>207
    え!?出番を書いてくれるのですか!!?
    やったー!
    滾ってきましたぞー!!

  • 209理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 19:32:55ID:c2MTk4MjA(5/99)NG報告

    >>208
    あの男は失恋ソングならだいたい似合うので……
    福山雅治の桜坂とかスキマスイッチの奏とかback numberのハッピーエンドとかスピッツの楓とか……

  • 210山星2019/10/30(Wed) 19:35:29ID:U2OTgyNzA(6/65)NG報告

    >>208
    前々からお借りするとは言ってたんですけどね。ようやくマッチングが決まりました。土日にはお出しできるかと

    木花開耶姫(を体内インストールした人間やめた不湯花)と磐長姫の奇跡のマッチ……!

  • 211Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/30(Wed) 19:37:09ID:cwOTI3NzA(8/44)NG報告

    >>153
    貴方が考えた設定がWASPキャラの設定です…。というぶん投げは置いておいて、多分お世話する側だったとは思いますよ。でも中間タイプかなー。こう、3姉妹だと次女枠、みたいな気はします。
    タゲリアさんあんまり詳しく決めてなんだよなー。
    >>155
    それもアリだ!
    >>167
    本とか読む……?

  • 212九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/30(Wed) 19:47:43ID:g1MDcxOTA(1/23)NG報告

    >>201
    私なんて自キャラカラオケとか考えてますが何か?

    こうYouTubeで〇〇キャラでカラオケ行ってみたみたいな声優ネタであってその曲のトーンがそのキャラの地声という訳ではないのですが(例、京介(CV日野聡)がミ〇キー〇ウスの〇ーチ歌ったり)

  • 213理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 19:48:02ID:c2MTk4MjA(6/99)NG報告

    >>202
    >>136に狸へのセリフあります

  • 214監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/30(Wed) 19:48:46ID:MyNjQ2NjA(1/3)NG報告

    >>202
    やだ、最近の安徳天皇出張率が高い……あと何気に倭建命の初参戦。嬉しみ。

  • 215理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 19:49:48ID:c2MTk4MjA(7/99)NG報告

    >>212
    磯野ー! 理エルに3年目の浮気歌わせようぜー!

  • 216山星2019/10/30(Wed) 19:51:36ID:U2OTgyNzA(7/65)NG報告

    私のキャラは多分大体倉橋ヨエコさんの歌が当てはまったりすると思います

    あとはkikuoさんの
    「幸福な死を」「愛して愛して愛して」
    青谷さんの
    「性格悪くてすみません。」に次いで色々な歌
    ヘルニアさんの
    「取り柄のない屑(実際はここカタカナ表記)だって生きてていいだろが」に次いで色々な歌
    100回嘔吐さんの「もう生きてるだけで褒めて頂戴」
    ピノキオピーさんの「腐れ外道とチョコレゐト」に次いで色々な歌
    カンザキイオリさんの「アダルトチルドレン」に次いで色々な(以下略)
    天野月子さんの零シリーズの歌とか

    ……あれ、おかしいな。暗いぞ?

  • 217理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 19:52:04ID:c2MTk4MjA(8/99)NG報告

    >>214
    箕輪夏目(自キャラ)→安徳天皇
    「あれが天皇陛下の1人ねえ……不敬だとは思うけど、ね。どーも、やりづらいね。うん」

    考えてたけど行数の都合で泣く泣く削除したセリフの1つにありました

  • 218山星2019/10/30(Wed) 19:54:42ID:U2OTgyNzA(8/65)NG報告

    >>215
    「一言も話したことないような他人にどう思われるとか、心底どうでも良いし。俺も人間は嫌いだからお互い様だよな?」

    マジでどうでも良いって思ってます。自分を嫌うどころか祓おうとする奴なんてごまんと見てきたのでその中の一人としてしか見てません

  • 219監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/30(Wed) 19:57:23ID:UwMzQwMzA(1/1)NG報告

    >>217
    行数は仕方ないよね……20行は我々にとっては少な過ぎる。

  • 220理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 19:58:29ID:c2MTk4MjA(9/99)NG報告

    >>219
    せめて1200文字25行は欲しいですねー

  • 221ディック2019/10/30(Wed) 19:59:36ID:MwMDkxNDY(1/3)NG報告

    >>136
    ギャル口調、勉強になります。そして滝夜叉姫のお父さんはうちにいますよ!

    イメージソングは元ネタに引っ張られやすいんですよね。例えば将門のイメージソングを考えてたら見た目のイメージが桃だったので「汚れつちまった悲しみに」が合うような気がしてくる。

  • 222ガイ・フォークス2019/10/30(Wed) 20:04:23ID:M3MjE3NTA(4/7)NG報告

    >>210
    とても楽しみにしてお待ちしてます!!

  • 223理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 20:05:02ID:c2MTk4MjA(10/99)NG報告

    >>218
    でーすよーねー

  • 224ディック2019/10/30(Wed) 20:06:12ID:MwMDkxNDY(2/3)NG報告

    >>212
    厩戸皇子は声を石田彰さんか梅原裕一郎さんでイメージしているので、すごい美声で蝶々とかカチカチ山を歌ってくれます。

  • 225ディック2019/10/30(Wed) 20:07:19ID:MwMDkxNDY(3/3)NG報告

    >>223
    大嶽丸も似た感じですね。人間が自分を嫌悪することは当然だなと流して終わりで、相変わらず不敵な態度を崩しませんね。

  • 226理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 20:11:33ID:c2MTk4MjA(11/99)NG報告

    >>225
    まあ狸にはあんな感じになりましたけど多分内面知ったら変わるんじゃないかなーとは思います
    夏目の思う人外は「意思疎通ができない怪物全般」なので鯖になってる人外みたいに意思疎通できるならまだ変わりようがあります

    大嶽丸はザ・鬼なので変わらないとは思いますけど

  • 227山星2019/10/30(Wed) 20:12:45ID:U2OTgyNzA(9/65)NG報告

    >>223
    伊達に神代から生きてないですし、そもそも狸の前世からして「人の欲望」に晒され続けたので「人間とはそういう存在なんだ」と理解しているのでね……
    自分から積極的に人を害することはないですが、人間という存在が狸と関わりを持ってそれをどんな形(敵対、友好、同盟、知人)でも深めてしまったら最後だと思ってくれれば。並大抵のことがなければ後はお察し

  • 228一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/30(Wed) 20:20:52ID:k4MDM3NDA(12/50)NG報告

    >>212

    鍾太郎(CV:櫻井孝宏)「~~~~~~~~♪」(曲目:カサブタ)
    銀河(CV:花守ゆみり)「ウチの叔父さんクッソ美ブラートで笑う」
    異聞シュタイン(CV:坂本真綾)「歌のレパートリーなら僕だって結構多いぞ!」
    主人格ダニエラ(CV:上田麗奈)「そりゃ中の人が……いえなんでもないです」


    ノアさん(CV:三森すずこ)「~~~~~~~~~♪」(曲目:ラムのラブソング)
    剣ババ(CV:佐倉 綾音)「あっっっっざといわねぇぇぇぇ~~~~~~~~~ッッ!!!しかも彼氏の方チラチラ見ながら歌うとかまぁ~~~あざとい!!!」
    ブリアレオス(CV:平川大輔)「…………とのことですが、どう思われます?」
    皆宮(CV:小野賢章)「こうかいしょけいされてるきぶんです」カクカク

    ウチだったら大体こんな感じかな。

  • 229九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/30(Wed) 20:29:06ID:g1MDcxOTA(2/23)NG報告

    >>215
    サーヴァントとマスターが3年も連れ添えるとは思えない(無情)
    冗談はさておき理仁が浮気したらボコボコにされそう。「英雄色を好むって言うけどあなたは英雄じゃないんだから!」って感じで。

    あと土蜘蛛さんの返信も書いてます。安定の言葉足らず。

  • 230山星2019/10/30(Wed) 20:33:50ID:U2OTgyNzA(10/65)NG報告

    実は狸、鬼である酒呑、魔剣の呪いという危険を背負うヘルヴォル、「悪」であるハイドが並ぶ九終で多分一番最初に自主的にマスターを殺そうとしてましたから

    初梅のストップがなかったら竜胆は狸のモノになってた

  • 231監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/30(Wed) 20:37:24ID:MyNjQ2NjA(2/3)NG報告

    敗北者じゃけぇ(唐突)

  • 232理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 20:38:47ID:c2MTk4MjA(12/99)NG報告

    星奈(CV:麻倉もも)「年下なんてダメですか?」
    明日香(CV:雨宮天)「長い髪好きなんですか?」
    紫月(CV:夏川椎菜)「彼女候補にどうですか?」
    3人「センパイ。のことが「好k」」(強制演奏停止)
    アレン(CV:櫻井孝宏)「ほらねショウが今始まる見守っていてくだs」
    ナディア(CV:上田麗奈)「ハジメテを 脱ぎ捨てて ひとつになりたい くちびる 重ねて やわらかなパズルの欠片 もう体中 走らせる 帯びてく熱の衝動で 知らない私になっていくの」
    ジューダス(CV:諏訪部順一)「シャラララ すーてきにキーッス シャラララ すーなおにk」(強制演奏停止)
    イブ(CV:佐藤利奈)「放てこーころーにきーざんーだゆーめを 未来さえ おーきーざーりーにーしt」(強制演奏停止)

  • 233一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/30(Wed) 20:40:16ID:k4MDM3NDA(13/50)NG報告

    >>231
    ハァ……ハァ……敗北者……?

  • 234ここのえ2019/10/30(Wed) 20:48:29ID:cyNTQxOTA(1/8)NG報告

    唐突ですけどリレーで超統合神性ってどう思います?
    具体的には宝具発動まで本当に何もしない神ジュナ型なんですが
    外面は無敵だけどcccの乙女コースターで攻撃できる設定を作ろうかなと思っていて

    自分で考えただけでも
    深層心理への干渉方法・宝具使用までの猶予期間・内部空間の攻略難易度(ノット統合神性の素鯖と戦うにしても、その超統合神性にまで成れるポテンシャルを持つ素鯖の戦闘力をどうするか)
    が難点であって
    目標ターン数までに自動迎撃を乗り越えて、内部に入れば簡単に撃破できるのか
    近付いて内部に入り、素鯖の撃破を目標ターン数までに行うとか考えていて

    そもそも超統合神性はあかんとか、これだったら許せるよレベルとかありましたら是非

  • 235九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/30(Wed) 20:48:32ID:g1MDcxOTA(3/23)NG報告

    >>230
    マスター殺しRTAとまではいかなくともその面々を差し置いてというのがなんとも

  • 236一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/30(Wed) 20:50:46ID:k4MDM3NDA(14/50)NG報告

    >>230
    殺意高い……高くない?(困惑)

  • 237監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/30(Wed) 20:51:38ID:MyNjQ2NjA(3/3)NG報告

    >>233
    因みにバプ様が言っていたり……。

  • 238理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 20:51:57ID:c2MTk4MjA(13/99)NG報告

    聖杯ゲットするまで絶対にマスターに手を出そうとしないうちの殺人鬼は優良鯖なのかもしれない……(なおスペック)

  • 239山星2019/10/30(Wed) 20:56:15ID:U2OTgyNzA(11/65)NG報告

    >>235>>236
    最初はね、単純に傷の治療のために血を提供してくれる竜胆の首筋に噛み付いて普通に血を吸って魔力+呪術の触媒にしてたんですよ

    けど、始まってまだ初日というのにこちらを心の底から信じてくれている竜胆の心を感じると「本能」が出てきてしまって……
    危なかった。竜胆の意識が快感と激痛で落ちる一歩手前で初梅が斧で狸殴ってなかったらCERO的な意味でもキャス陣営的な意味でもアウトだった

  • 240黒鹿ファン2019/10/30(Wed) 21:02:33ID:czNTM1NTA(1/8)NG報告

    >>234
    ギミックもりもりのレイドボス…みたいな感じですかね?

  • 241九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/30(Wed) 21:02:40ID:g1MDcxOTA(4/23)NG報告

    >>234
    メタ的に言うなら全員で挑むレイドボス枠なら私は大丈夫です。ただ舞台的には普通の聖杯戦争とかには出られないかなぁと。ティアマトみたいに特異点ボスなら?

    >>239
    もうどうにも止まらない♪

  • 242レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/30(Wed) 21:04:31ID:cyNjMxMTA(17/30)NG報告

    >>203
    何事も上手く行かないものですな

    私についてはみんなもっとダメ出しして良いのよ。もっともっと良くしてみせるから!

  • 243レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/30(Wed) 21:06:06ID:cyNjMxMTA(18/30)NG報告

    「三里眼」ってHNに変えようと思ってたけどブッカケレモン野郎って事で……自慢のレモネードランチャーを喰らえ!

  • 244Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/30(Wed) 21:11:24ID:cwOTI3NzA(9/44)NG報告

    >>234
    リレーの舞台にもよるかなぁ、って思います。戦争大会だと厳しい気がします。たしか神霊って基本サーヴァントとしては呼べない訳で、じゃあそれ以上だろう超統合神性をどうやって呼ぶんだ!?そもそもそういう(霊器が合体した)サーヴァントっているのか?という疑問が出ると言うか。

    特異点は微妙ですが、(条件的に当てはまるか分からん)異聞帯は全く問題無いかと(シナリオ的に超統合神性がどういう存在かの説明、戦闘面とかでの弱点、などは必要そうですが)

  • 245スルトちゃん&マグダレーナ陣営【トーナメント&第■回&stage】◆SOkleJ9WDA2019/10/30(Wed) 21:12:05ID:c5MzEyMDA(3/3)NG報告

    >>234
    やるとしたら特異点や異聞帯とかのレイドボスになりそうですね。
    通常の聖杯戦争・大会だと余程の事が無い限り呼べそうにないかな。


    ところで、前に本スレに

    台風とかあったので連絡。
    第■回参加者の皆様、もし参加自体が厳しくなったら此処でも予選スレでも良いので連絡下さい。
    その場合、代筆、辞退(代役建てます)等といった参加陣営の扱いについても連絡して下さい。
    代筆の場合、参加陣営をどういう役回りで書いて欲しいか、隠し玉として用意したものは有るか、もし再び参加出来る状態になった時に敗退してなければ復帰するかどうか、といった事も書いて頂けると助かります。

    と書いたので、もしもの時はどうぞ。
    まあ、乱戦までは時間かかりそうなので心配要らないかもしれませんが。

  • 246メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/30(Wed) 21:12:52ID:A5MzU0MzA(1/12)NG報告

    >>230
    そもそも何故こんなにもマスター殺ししちゃう子が多いんですかねぇ

  • 247一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/30(Wed) 21:16:41ID:k4MDM3NDA(15/50)NG報告

    >>237
    ダニエラ「言ってたんだ……」(困惑)

  • 248レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/30(Wed) 21:20:41ID:cyNjMxMTA(19/30)NG報告

    >>234
    統合神性だけなら具体的な情報が分かればなんとか理屈を探せると思います。こんだけ人数いるし
    ただ>宝具発動まで本当に何もしない神ジュナ<と言うことは宝具発動するとプララヤリセット?

    物語としては「発動したら絶対ヤバい!」は発動後に機転を利かせて乗り切るモノというギミックな側面があると思うので「発動したら勝ち確」「だからその前に倒してね」という設定にならないような工夫がいると思います

  • 249山星2019/10/30(Wed) 21:21:03ID:U2OTgyNzA(12/65)NG報告

    >>246
    殺しちゃうという感じではないとはおもいます……よ?

    ヘルヴォルとか、魔剣の取り扱いに気を付けてさえいればそんなことはまず無いと思いますし、酒呑もちゃんと鬼メーターと人メーター管理しといたら何とかなるはず。ハイドもマスターを殺るよりは別の楽しみをエンジョイするんじゃないかと

  • 250メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/30(Wed) 21:22:27ID:A5MzU0MzA(2/12)NG報告

    >>249
    なるほど……?

  • 251レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/30(Wed) 21:22:52ID:cyNjMxMTA(20/30)NG報告

    >>234
    そうだ、荒屋敷さん家の方のまきなちゃん少しお借りしましたというかしてましたというか…
    これから出番モリモリな予定で

  • 252メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/30(Wed) 21:23:09ID:A5MzU0MzA(3/12)NG報告

    >>212
    ヴルム「迷うな~♪セクシーなの?キュートなの?どっちが好きなの?」
    ロータ&議事録弓「本物出せよ!」
    ヴルム「少しでも気を引きたい純情な乙女心♪」
    二人「ない!ない!」
    ヴルム「純情な乙女心♪」
    二人「嘘つけ 乙女じゃなくて 男だろ!」


    〜しばらくお待ちください〜

  • 253メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/30(Wed) 21:28:30ID:A5MzU0MzA(4/12)NG報告

    >>252
    ヴルム「ね~えってば ね~え?」
    二人「何? なに?」
    ヴルム「お話聞いて」
    二人「無理 無理」
    ヴルム「メールばっか打ってないで」
    二人「ホントのあややは髭生えない!」
    ヴルム「ね~えってば ね~え?」
    二人「しつこい!」
    ヴルム「腕、組んでいい?」
    二人「怒るぞ!
    ヴルム「って、全然聞いてなぁ~い!!」
    二人「聞いてもいいけど耳腐る!」
    ヴルム「お出かけいたしましょう♪」
    二人「一人で!」
    ヴルム「メイクにお着替えね〜♪」
    二人「顔ごとね☆」

  • 254メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/30(Wed) 21:29:44ID:A5MzU0MzA(5/12)NG報告

    >>253
    ヴルム「どうしましょう! あの人の」
    二人「誰? だれ?」
    ヴルム「好みを知らないわ〜」
    ロータ「后羿の好みは ぽっちゃり系!!」
    議事録弓(やめろぉお!!?)



    ヴルム「迷うなっ!!セクシーなの?キュートなの?どっちがタイプよ?」
    二人「お前にゆずるよw」
    ヴルム「こんな風になっちゃうのは、あなたが好きだからよ」
    二人「ありがた迷惑!」
    ヴルム「あなたが好きだからよ♪」
    二人「いぇーい!ふっふぅーー!!」

  • 255Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/30(Wed) 21:31:15ID:cwOTI3NzA(10/44)NG報告

    どのタイプの舞台に出すとしてもどうやって超統合神性を成立させる理屈、は知りたいですね。アルジュナみたく順番に呑み込んだのか、あるいは儀式的な感じかー、とか。

  • 256レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/30(Wed) 21:31:16ID:cyNjMxMTA(21/30)NG報告

    >>254
    最後やけくそなのすき

  • 257メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/30(Wed) 21:31:51ID:A5MzU0MzA(6/12)NG報告

    >>254
    「サルでも盛り上がるカラオケ講座」パロでした

    后羿さん、すみませんでした!!

  • 258理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 21:32:57ID:c2MTk4MjA(14/99)NG報告

    貴子「締めの挨拶?」

    星奈「そー、締めの挨拶。最近頼まれることが多かっちゃん。ちょっと練習してよか?」

    貴子「よかよ。じゃあ名前ば呼ぶけんこっち来てね。西尾さーん? 締めの挨拶頼んでよかですかー?」

    星奈「えっ! あたしが締め!?
       いやーよかばいよかばい締めげな。
       こんだけ先輩がいっぱいおるっちゃけんそっちに頼みいよ。
       あたしが締めれるんはね、この鍋の締めで雑炊作るくらいやけん。
       へ? あんた麺派ね? あーじゃあ多数決ばとろうね。
       麺が良か人! じゃあ雑炊が良か人!
       4対2で雑炊の人が多かね。じゃあ、卵溶きまーす」

    貴子「なんしようと?」

    星奈「へ?」

  • 259九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/30(Wed) 21:33:10ID:g1MDcxOTA(5/23)NG報告

    >>248
    シャドウボーダーで虚数潜航だ!
    クリプター「乗せて♡」
    あれ?これってインd…

    >>249
    鬼メーターと人メーターとは言い得て妙ですね。しかしそのメーター見えない上にオーバーする=暴走=死というね。本人は長年の経験則である程度は調整できますが。
    ユージーンも未来視と読心で「ウッソだろお前日常生活するだけで人寄りになるとか何だよそのク.ソゲー!あ、酒飲んだら鬼側になるのか…何その基準…」と気を揉んでる訳ですな。

    >>252
    ちなみにうちからの選抜はいつもの長男長女達。だって数人選抜ってなった時にバランス良いんだもん…。

    ユージーン:鳥海浩輔
    大鳳京介:日野聡
    空野恋:早見沙織
    ミリアルカ:雨宮天
    リンク:釘宮理恵

  • 260橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/10/30(Wed) 21:35:13ID:EzNDE2NzA(1/6)NG報告

    あまりカバー曲とかキャラソンには詳しくなくて……この方々の曲何がありましたっけ?宮野さんの愛唄とかは分かるんですが。
    ……オルフェウスの愛唄は本人も聴く方も辛そう。

    ミラーカ M・A・O
    橘亜衣 早見沙織
    オルフェウス 宮野真守
    蒼木ルイ 寿美菜子
    ヘルヴォル 喜多村英梨
    彩藤優希 内山昂輝
    ランドルフォ・ジャンマルコ・ペーリ 藤原啓治
    蒼木ユノ 上田麗奈

  • 261理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 21:35:49ID:c2MTk4MjA(15/99)NG報告

    >>258
    貴子「卵溶きまーすじゃないんよ! なんで断ると! 断らんようにせんと練習にならんめえもん!」

    星奈「あーそうやねそうやね。じゃあもっかい良か?」

    貴子「もう……西尾さーん? 締めばお願いしまーす」

    星奈「はーい。あー動けん、動けんばーい。
       最後のうどんが利いたもんねー。もー、誰ね4玉げなすぐ無くなるばいとか言ったんわ!
       やけん2玉で良かって言ったとよ!
       あーごめんねごめんね。締めば頼まれたけんちょっと行ってくるけん。
       もー、そーよそーよ。すぐあたしに頼むっちゃけん。もう2年連続ばい?
       はーいちょっと通りますばーい。あっ? あんたどげんしたと? ウーロン茶げな飲んでから。車で来とうと? もー、お茶げな飲んでもしょんなかばい。代行ば使わんね代行ば!
       あっ、亜希さんやん! 久しぶりー! お子さん今いくつね? へー! 小学5年生! はー早かねー! この前まで幼稚園やったろうもん!
       あれやね。よその子とゴーヤは育つのが早かねー
       あっ、しーちゃんしーちゃん! この前のカラオケの飲み物代誰が払ったと? あ! あっちゃんね! あっちゃん! あっちゃーん! これこの前のカラオケの飲み物代! はい、倍返し♡」

    貴子「長いんよ!」

  • 262ここのえ2019/10/30(Wed) 21:36:17ID:cyNTQxOTA(2/8)NG報告

    >>240 >>241 >>245
    レイドが成立できる環境であったり、舞台によりけりな感じですかね
    >>248
    プララヤリセットです。百獣母胎なイメージでいます
    そして破られた後のことは考えてなかった……っ 確かに物語的にはその方が良い
    荒屋敷まきながどんな展開を作るのかわくわくもんだあ!
    >>244 >>255
    具体的にどなたかというとネブカドネザル2世のバビロン捕囚→バビロンの大娼婦、ベイバロン化なんです
    多くの水(さまざまの民族、群衆、国民、言葉の違う民)の上に座っているバビロンの大娼婦、超統合神性ベイバロン!的な。うちのネブカドネザル2世は女性ですし

  • 263ガイ・フォークス2019/10/30(Wed) 21:37:35ID:IwNjU2NTA(1/16)NG報告

    >>255
    そもそもあの時のアルジュナはサーヴァントじゃない。

  • 264理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 21:37:56ID:c2MTk4MjA(16/99)NG報告

    >>261
    星奈「へ?」

    貴子「ここに来るまでが長いんよあんた! どげんなっとうと! もう向こうからこんでいいけん、こっちでやって」

    星奈「やってって言うけどくさ、締めってどうすればいいと?」

    貴子「あれで良かっちゃない。季節の挨拶っぽいことば言ってから、それではお手を拝借、みたいな」

    星奈「みなまで言わんでよかよ。
       えー、皆様今年もお世話になりました。
       来年はね、ヘビ年ってことなのでヘビみたいに長ーく皆様と付き合いたいって思ってます。
       あたしはですね。「あんたは酔うと目が蛇んごとなるったい! 博多の女は怖かー!」なんてよく言われますから、来年は私も年女ってことでね。がんばりたいと思っとうけんですね。
     えー、まずは店を出て、このままカラオケに行って覚えたてのKARAば歌おうと思いまーす!この後行く人ー!
     あれ!? 琴吹先輩が……手を上げてない! あの二次会からが本番たい! 日付変わるのがなんね! って言っとった琴吹先輩が手を上げてない! いやー、今年最後に驚くものが見れましたねみなさん!
       それではお手を拝借! ぃよーっ!」

    貴子「待って待って無理がある無理がある。
       その琴吹先輩一本勝負みたいなのやめりいよ。どう考えても無理があるけん。
       あんたあれよ。抱負言うのは良かったけん1年の振り返りばしてみいよ」

  • 265理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 21:39:36ID:c2MTk4MjA(17/99)NG報告

    >>264
    星奈「みなまで言わんでよかよ」

    貴子「全部言っとるんよ」

    星奈「いやー去年はね、我らがアビスパ福岡がJ1に昇格して! 同じく福岡の星・椎名林檎さんにお子さんが産まれて! いやー色々驚いたばってん、1番驚いたのは目の前に座ってらっしゃる琴吹先輩がハイボールば飲みよんしゃる!
       「日本酒以外は酒じゃなか!」と豪語しとった琴吹先輩がまさかハイボールげな飲むなんて!
     いやーみなさん驚きですね。
     それではお手を拝借! ぃよーっ!」

    貴子「大して変わってなかろうが!」

    以上です。
    元ネタは博多華丸・大吉さんの「締めの挨拶」
    福岡はね……本当にこういう人が飲み会の時にいます……

  • 266ガイ・フォークス2019/10/30(Wed) 21:40:55ID:IwNjU2NTA(2/16)NG報告

    >>262
    ここのえさんが主体的に物語を動かせる環境である必要性を感じます。GMとして枠を立ち上げて、イベントとして出現することと内容を予め詳しく説明するなどの工夫が必要かと。

  • 267橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/10/30(Wed) 21:41:29ID:EzNDE2NzA(2/6)NG報告

    >>230
    狸さん割りと危険人物ですよね。
    >>246
    デンジャーな事がやりたい面々が最初に集まったから必然的に……って感じはします。私後発参加ですけど知らぬ間に引きずられてました!
    >>249
    確かに、扱いに気をつければ大丈夫ですよ。でもそれを許すかどうかは書く方次第なのですわよ。

  • 268メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/30(Wed) 21:41:54ID:A5MzU0MzA(7/12)NG報告

    >>256
    この後めちゃくちゃ叱った

    多分ほぼ無理矢理原キーで歌わされた上でこれだったんだと思います……w

  • 269名無し2019/10/30(Wed) 21:45:24ID:I5NDQ0NDA(1/32)NG報告

    >>226
    鬼ですからね~仕方ない。


    >>259
    酒呑童子の人間との関係性がある種の繊細さを持つと思えば大嶽丸は割り切り過ぎてて怖くない?と思いますよ。自分のキャラクターなのに。

    >>230
    狸、怖い。うさぎを呼ばなければ!

  • 270メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/30(Wed) 21:47:14ID:A5MzU0MzA(8/12)NG報告

    >>265
    >>「福岡はね……本当にこういう人が飲み会の時にいます……」
    いるの!?

  • 271山星2019/10/30(Wed) 21:47:17ID:U2OTgyNzA(13/65)NG報告

    >>267>>269
    これでもコイツはうちのサーヴァントだと地雷がない方です(ボソッ)

  • 272ディック2019/10/30(Wed) 21:48:24ID:I5NDQ0NDA(2/32)NG報告

    >>246
    私が参戦させようとしているサーヴァントがみんな穏健派に見える不思議。
    ライダー:ゴルディアス
    ランサー:平将門、グリムゲルデ

  • 273理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 21:52:14ID:c2MTk4MjA(18/99)NG報告

    >>270
    いますね
    私の周りは博多華丸・大吉さん好きが多いですがみんな口をそろえて「飲み会のモノマネしてるだけなのになんでこんなに面白いんだろう」って言ってます

  • 274Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/30(Wed) 21:53:34ID:cwOTI3NzA(11/44)NG報告

    >>260
    声優ネタとか全然知らないし完全イメソン状態だけど彩藤優希くんにはイカサマライフゲイムはどうか?という提案。
    >>263
    そうでした。
    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/sm16915126

  • 275九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/30(Wed) 21:57:58ID:g1MDcxOTA(6/23)NG報告

    >>260
    ttps://www.google.com/amp/s/w.atwiki.jp/seiyu-coversong/index.amp
    こういうサイトがありまして。h付けてね。

    >>269
    酒呑がもう少し早く産まれるか八岐遠呂智が討伐されてなければ水属性の神子として人を導く和製ギルガメッシュになっていた可能性もあったのですがねぇ。間が悪かったのだ。

  • 276ここのえ2019/10/30(Wed) 22:00:12ID:cyNTQxOTA(3/8)NG報告

    >>266
    確かに撃破への誘導をどうするかはありますね…
    舞台への破壊規模と能動的脅威性の認識は課題ですね

  • 277ディック2019/10/30(Wed) 22:06:17ID:I5NDQ0NDA(3/32)NG報告

    >>275
    酒呑童子がそういう可能のある設定ならば、やはり大嶽丸は古代から存在した鬼種というしたほうが対照的で面白そうですね。

    >和製ギルガメッシュ
    戦闘力とか抜きにギルガメッシュや監獄長さんのところのスヴィプダーグみたいな特殊なポジションって設定好きなんです。

  • 278メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/30(Wed) 22:08:14ID:A5MzU0MzA(9/12)NG報告

    >>273
    アレですよ、プロの料理人の冷奴と普通の人の冷奴で何故か差がつくアレ

  • 279アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/30(Wed) 22:13:08ID:k3MDk2NzA(2/39)NG報告

    >>262
    >>266
    レイドボス、ネブカドネザル、舞台……おおっと、こんな所に混成特異点 アクティウムが!!

  • 280理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 22:13:57ID:c2MTk4MjA(19/99)NG報告

    >>278
    差は全くないんですけどねえ……
    本当にびっくりするくらい『そのまま』なんですよね……

  • 281リドリー陣営2019/10/30(Wed) 22:15:06ID:E3OTk1OTA(9/27)NG報告

    唐突ですが、相談

    今拡充礼装なる魔術礼装群を考えてます。これは全身を覆うヒーロースーツみたいなもの(種別としては鎧)で装着者の身体と魔術的素養を強化するものなんですけど、これってありですか?

    写真はイメージの一例です

  • 282Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/30(Wed) 22:16:02ID:cwOTI3NzA(12/44)NG報告

    >>281
    どこで使うんですか?

  • 283メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/30(Wed) 22:16:17ID:A5MzU0MzA(10/12)NG報告

    これからちょっとイシュタルチャレンジ&イベント行ってきます
    アシュタレトが色々アレだったら墓に入ってくるぜ!!

  • 284九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/30(Wed) 22:17:29ID:g1MDcxOTA(7/23)NG報告

    >>277
    鬼(種族)と鬼(荒ぶる神)みたいな同名の別種という感じですね。面白いです。

    こうなんと言うか八岐遠呂智が人との間に作った子で胎児の頃に八岐遠呂智の怨霊の影響を受けてしまいあんなことに。
    うん、ぴったりな例え思いつきました。ロールパンナちゃんです!

  • 285リドリー陣営2019/10/30(Wed) 22:18:03ID:E3OTk1OTA(10/27)NG報告

    >>282
    直近ではアメリカ異聞帯で
    デン・テスラは幻霊に限りなく近い英霊としてはギリギリの霊基であるので拡充礼装をつけさせようと思っています

    あといつか聖杯大会に参加する際に話に絡ませたい所存で……………

  • 286九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/30(Wed) 22:19:06ID:g1MDcxOTA(8/23)NG報告

    >>280
    皿、盛り付け方、薬味…そういったプロならではの細かな違いでしょうかね。

  • 287ガイ・フォークス2019/10/30(Wed) 22:20:26ID:IwNjU2NTA(3/16)NG報告

    >>281
    自身の固有結界を低コストで常に展開し続けるために、外界と隔絶するための殻を人工的に作った。とか、
    死人からはぎ取った魔術回路を自身に接続するための延長義体とか・・・・・・できそうじゃないですか?

  • 288ガイ・フォークス2019/10/30(Wed) 22:21:14ID:IwNjU2NTA(4/16)NG報告

    >>279
    それだ!

  • 289アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/30(Wed) 22:22:11ID:k3MDk2NzA(3/39)NG報告

    >>175
    あ、鰐さんいる
    スケッギョルドをお借りしてもよろしいでしょうか?

    >>234
    奇遇ですね、実は私も異聞帯の王向けに超統合神性考えてましたの

  • 290リドリー陣営2019/10/30(Wed) 22:22:15ID:E3OTk1OTA(11/27)NG報告

    >>287
    その発想はなかった……………!

  • 291Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/30(Wed) 22:24:47ID:cwOTI3NzA(13/44)NG報告

    >>285
    異聞帯は大丈夫じゃないです?大会戦争では>>287みたいに理屈作る感じかと。

  • 292火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/30(Wed) 22:25:10ID:E2NzMxNTA(22/37)NG報告

    ようやくWASPSS完結編出来たぜ

    てなわけで投下します

  • 293吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2019/10/30(Wed) 22:25:31ID:MyOTIwNTA(1/1)NG報告

    >>289
    ax!(いいですよの意)

  • 294Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/30(Wed) 22:25:37ID:cwOTI3NzA(14/44)NG報告

    >>287
    ネクロスカラベのアレに使えるかもしれんな…。

  • 295火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/30(Wed) 22:25:44ID:E2NzMxNTA(23/37)NG報告

    >>292
    『報告は以上となります』
     合衆国、ニューヨーク某所。物理的にも魔術的にも隔離された部屋で、『彼』は報告を受け取っていた。
    「WASP側への打撃はなし、か。やはり紛い物ではこの程度だったな」
    『協力者への処置は完了済みです。こちらの関与が気取られる事はまずないかと』
    「結構。君も時機を見て戻り給え、今はそちらも騒々しいだろう?」
    『ええまあ。ですが、貴方様がいる街程ではありません』
    「言ってくれる」
     部下の軽口に、『彼』は鼻を鳴らしつつも笑う。
     実際、通信先の人物の指摘通りニューヨークでの抗争は日々混迷と激化の一途を辿ってはいた。
     だが、所詮は『彼』の手の平に収まる範疇でしかない。
    『それと、今回雇った傭兵たちの事ですが』
    「何かあったか?」
    『どうも一人だけ行方が分からなくなっています。生還したのか、それともどこかで野垂れ死んだのか……現状では探すのも困難でして』
    「構わん、放っておけ。どの道用の済んだ玩具だ。仮に吹聴された所で、狂人の戯言と片づけられるのがオチだとも」
    『了解しました。では、通信を切ります』

  • 296火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/30(Wed) 22:26:16ID:E2NzMxNTA(24/37)NG報告

    >>295
     装置が沈黙し、室内に静寂が訪れる。
     その中で『彼』は思考に没頭していた。
    (ブラックマーケットで手に入れた幻想種の欠片と、人間を組み合わせた竜種の再現、か。上手く行くとは思っていなかったが思いの他本物に近づいたな)
     数週間前、『彼』の元に連絡を入れてきた人物。フランス軍の暗部を自称する彼等から怪人の兵器導入を打診され、戯れに提出すると決めたのが全ての始まりだった。
     試しに作ってみたは良いものの、強すぎる凶暴性と知能の低さから放置状態にあった竜種モドキ。名前負けも甚だしい、『彼』にしてみれば駄作以外の何物でもなかったのだが。
    (よもやブレス攻撃の再現にまで至ろうとは。放棄を決定したのは早計だったか……?)
     一瞬真面目に考えかけるも、即座にそれを打ち切る。常時連発していたならまだしも、追い詰められてからの一発逆転では切り札以外の証明にしかならない。
     大方、土壇場で火事場の馬鹿力を発揮しただけの事だろう。そんな力に縋るようでは先行きも到底知れている。
    (やはり、奴らを駆逐するにはもっと安定した力に頼らねばならないという事か)
    思えば今回の案件はいささか綱渡りに過ぎた。戯れの結果、神秘に君臨する二大巨頭の参戦までも及びかねない今回の窮地。あの何でも屋たちが処理しなければ自分もこうして安寧ではいられまい。
     商売相手はよく選ぼう。そう心に決め、『彼』は部屋を後にする。
     それから表に出ると、ちょうど予約したタクシーが到着した所だった。
    「市立病院まで頼む。支払いは現金で良いかね?」

  • 297火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/30(Wed) 22:26:51ID:E2NzMxNTA(25/37)NG報告

    >>296
    所変わってフランス、シェルブール。
     任務と補給を終えたWASPは、今まさにビーハイヴに乗り込み出航しつつあった。
    「今回の任務も無事完了、か。いやはやお疲れさまでした」
    「どういたしまして。感謝の気持ちは、とびっきりのボーナスで示してくれてもいいのよ?」
    「残念ながら、今回の報酬にそこまでの余裕はないんだ。僕にできることは完了祝いに宴会をおぜん立てするくらいでね」
    「ちえー」
     不満げに口をとがらせる伊織。
     その姿に苦笑しつつ、神羅は何気なく胸中の疑問を口にする。
    「ところで。今回の首謀者たちなんだけども」
    「全員射.殺、そう聞いたけど? 何か問題でもあったの?」
    「うん。まあ、ちょっとね……」
     手元のタブレットを二、三叩き、神羅はある画面を映し出す。
    「自前のネットワークで調べたんだが、今回名乗りを上げたテログループ……どうも、それ以前の活動経歴が見当たらないらしい。それどころか、今回の一件で初めて存在を知ったという声すらある」
    「テログループなんてそんなもんでしょ。今の時代、家族代々続けてる老舗から昨日今日出来立てほやほやの新規まで色々あるんだから。それがそんなに問題?」
    「もう一つある。アジトの特定から警察の派遣、さらに抵抗したというメンバーの駆逐までが異常に速い。まるで――」
    「事前に打ち合わせてた、みたいに?」
     神羅が満足そうに頷く。
     一方の伊織は嫌そうに顔をしかめ、そっぽ向いていた。

  • 298火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/30(Wed) 22:27:19ID:E2NzMxNTA(26/37)NG報告

    >>297
    「あーやだやだ。そういう話、ききたくなーい。そりゃ世の中善人だらけなんてお花畑今更夢でも見ないけどさ、だからって自分からそういうドツボに嵌まろうとするのってどうなの? 死にたいの?」
    「無論俺だってその気はない。だが火の粉が降りかかってくるなら、何としても火元を確かめておく必要はあるだろう?」
     もっともな言葉に、伊織もそれ以上言い返さず黙り込む。
     神羅もまた言葉を重ねず、ただじっと艦橋の窓から遠ざかっていくフランスの街を見据える。
     その奥にいる、敵の姿を睨みつけるように。

     一方その頃、シェルブールより遠く離れた隣町・カーン。その市内にある安ホテルで、一人の男がベッドにぶっ倒れていた。
    「疲れた……もう何もしたくない……考えたくない……」
     彼の名は黒野双介。例のガルグイユ、もといガーゴイル輸送作戦に参加していた傭兵である。
    「何だったんだあの化け物……ていうか、あの超人たちは……」
     あの後、気絶から目を覚ました彼が見たもの。
     それは暗闇の中死闘を繰り広げる怪物と、自分を襲ったと思しき超人たち。言ってしまえば、彼の知識と理解を超えた存在だった。
     直前までコロされかけてた事もあり、彼は即座にその場から逃亡を選択。幸い戦闘に集中していた連中は自分に気づきもせず、逃げおおせることが出来たのだが……。
    「乗り物は全部潰されてたし、真夜中だからろくに車も通らねえし……。廃工場に残したトレーラーがなかったら、マジで死.んでたな俺」

  • 299火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/30(Wed) 22:28:06ID:E2NzMxNTA(27/37)NG報告

    >>298
     彼の中で、もう一度シェルブールへ向かうという考えはとっくに消え去っていた。
     依頼の荷物を放棄した以上軍港には顔を出せない。このままフランス国内に残っていても金が減るだけで、新しい仕事の当てもない。
     まずはとにかく、適当な空港のある街へ辿り着かねばならない所だったが。
    (うん無理、今はとにかく寝る。後の事は起きてから考える。ああ畜生、ク.ソったれな依頼主に呪いあれ……)
     閃光弾による頭痛も、今の疲労の前ではどうという事もない。
     ただ――あの夜見た光景だけは、妙に焼き付いていた。
    (空飛ぶ怪物……そいつと渡り合う奴ら、か。まるで――)
     まるで、昔愛読していた小説のようだ。
     最後にそんな考えを浮かべ、黒野は今度こそ深い眠りに落ちた。

  • 300理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/30(Wed) 22:28:48ID:c2MTk4MjA(20/99)NG報告

    >>286
    うーん、なんて言うんでしょうかね
    例えばガシャ回して目当てのキャラが出て思わずガッツポーズしたり叫んだりってのは誰にでもあると思います
    そんな感じで「こういう酔っぱらい」はどこにでもいるんですよ
    誇張一切無し混じり気ゼロ純度100%の博多の酔っぱらいですね(特大ブーメラン)

  • 301火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/30(Wed) 22:29:22ID:E2NzMxNTA(28/37)NG報告

    >>299
    これにておしまいです。いやー地味に長かった
    さて、次のSSに取り掛からないと…

    『彼』が今後WASPの面々に関わり合うかどうかはまた別のお話

  • 302ディック2019/10/30(Wed) 22:32:02ID:I5NDQ0NDA(4/32)NG報告

    >>284
    そんな感じですね。大嶽丸はあれです、鮫やシーラカンスみたいな大昔から変わらずに存在する生物、そんな感じです。酒呑童子がロールパンナならば……日光が平気な柱の男?


    >>289
    カルデア側がプトレマイオス、ムワタリがいるならばバランス的にはちょうどいいかもしれない?

  • 303九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/30(Wed) 22:32:15ID:g1MDcxOTA(9/23)NG報告

    >>283
    ご武運を!

    >>287
    固有結界低コスト化は凄くいいと思います。全身鎧姿になる説得力もありますしデザインに凝っても「そういう心象風景」と言えばいいですし。
    後者は…うん(カナディア頑張って抑えて)

  • 304監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/30(Wed) 22:33:26ID:Q0NTQ5NDA(1/1)NG報告

    私は帰ってきた! 私こそが魔羅王──

  • 305ここのえ2019/10/30(Wed) 22:35:41ID:cyNTQxOTA(4/8)NG報告

    >>279
    >>288
    実はちょっとアクティウムへのスケベ根性があったり…
    まだ構想段階ではありますがバビロン捕囚の逸話との接続的にもこれしかないかなという

    火力についてはサーヴァント自体の出力限界(トップサーヴァント級ではある)
    防御は超統合神性という概念による無敵性という形でフィニッシュしようと思います

  • 306リドリー陣営2019/10/30(Wed) 22:38:38ID:E3OTk1OTA(12/27)NG報告

    >>304
    そんなにでかいんすか魔羅?

  • 307一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/30(Wed) 22:38:51ID:k4MDM3NDA(16/50)NG報告
  • 308監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/30(Wed) 22:41:22ID:UxMTkzNDA(1/4)NG報告

    >>306
    >>307
    私の御神体はご立派様だ……言ってみただけなんです。

    情報が混雑しててどこから入ればいいのか分からず……つまり五行で。

  • 309山星2019/10/30(Wed) 22:41:55ID:U2OTgyNzA(14/65)NG報告

    >>304
    つ『快楽天・胎蔵曼陀羅』『恋もて焦がすは愛ゆえなり』

  • 310橘亜衣&ミラーカペア【stage前日譚】◆V6COUaXse62019/10/30(Wed) 22:42:34ID:EzNDE2NzA(3/6)NG報告

    stage投稿しました。ちょっと無理矢理完結させちゃいましたけど。
    ただ、まだヴィヴィアン側のペンダントは落ちてないので、委員会さんが何か書きたい事があれば書けますよ。決着後のちょっとした会話とか。

  • 311リドリー陣営2019/10/30(Wed) 22:43:08ID:E3OTk1OTA(13/27)NG報告

    >>308
    >>281



    装相談

  • 312Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/30(Wed) 22:46:04ID:cwOTI3NzA(15/44)NG報告

    >>301
    おお!シリーズ物の予感。ワクワク。『彼』の正体とか黒野くんの立ち位置とか気になりますね!

  • 313ガイ・フォークス2019/10/30(Wed) 22:46:40ID:IwNjU2NTA(5/16)NG報告

    >>304
    そして私は日清ラ王……

  • 314九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/30(Wed) 22:51:23ID:g1MDcxOTA(10/23)NG報告

    >>301
    これから黒野君がどうなるかとかワクワクしますね。もし会えたとして「俺もあんた達のようになりたい」と言うのは多分WASPの子達には地雷だし。

  • 315一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/30(Wed) 22:52:41ID:k4MDM3NDA(17/50)NG報告

    >>308




    グ礼装相談

  • 316山星2019/10/30(Wed) 22:53:23ID:U2OTgyNzA(15/65)NG報告

    ここは愛憎と妄執、腐敗と堕天が満ちた大宮殿。

    謎、抱擁、情欲。はらりと隠るるヴェール達。天上に在るは無尽の母。

    欲と愛に焦されるのも救われぬ仔羊の証、そう在るべきでしょう?

    Fate/Grand Order
    無常昇華惑星 アルゴル 開催。


    みたいな感じで大奥リスペクトの特異点をですね……

  • 317監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/30(Wed) 22:57:12ID:UxMTkzNDA(2/4)NG報告

    >>309
    やだテクノブレイク・オーバーキル……!?
    私だって── 『色究竟天・楽園回帰(ルクスリア・パラディウス)』『この世全ての器(アドナイ・メレク・ナーメン)』。

    >>311
    その礼装を作る技術と、装着者が操れるだけの頭脳があれば大丈夫じゃないですかね?
    フィオレの礼装も、装着すれば三流も一流になれるくらいの性能ですし。

  • 318ガイ・フォークス2019/10/30(Wed) 22:59:52ID:IwNjU2NTA(6/16)NG報告

    >>303
    ありがとうございます!
    せっかくだから『マシュムシュの谷』メンバーのひとりとして作ろうかしら。設定的にも噛み合いますし。

  • 319Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/30(Wed) 23:01:35ID:cwOTI3NzA(16/44)NG報告

    >>318
    マシュムシュの谷ってなんでしたっけ?

  • 320ガイ・フォークス2019/10/30(Wed) 23:03:30ID:IwNjU2NTA(7/16)NG報告

    >>319
    そういえばwikiに落としていなかった……
    前にメコセタを作成した時に没にした自作組織です。
    もっかい貼ってもいいですか?
    内容詰めたらwikiに置きたいのですが。

  • 321Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/30(Wed) 23:05:12ID:cwOTI3NzA(17/44)NG報告

    >>320
    ああ!はいはい!アレね?アトラス院から枝分かれした分派的組織で、神代回帰の為に体を削ぎ落とすとかどーとかいうヤツら(だったっけ?)

  • 322一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/30(Wed) 23:06:35ID:k4MDM3NDA(18/50)NG報告

    >>317
    >>309
    『倫理協会一寸止め(キミタチチョットオチツキナサイ)』

  • 323島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/30(Wed) 23:07:38ID:gxOTEyMTA(3/13)NG報告

    着る身体強化礼装は私も考えたことありますよ。カシンチャンが一応発明癖あるんで、その一環で。人間に着せればその素養を120%引き出せるっていうやつ。



    ………「最高スペックを追い求めた結果内側に入ってる人間の安全を全く考えてなかったから生身で乗るとミンチか出し殻になる」っていうオチがつくんですけどね

  • 324ガイ・フォークス2019/10/30(Wed) 23:09:31ID:IwNjU2NTA(8/16)NG報告

    >>321
    それデース

  • 325山星2019/10/30(Wed) 23:10:52ID:U2OTgyNzA(16/65)NG報告

    今のところの構想内の面子は

    味方側
    バプロディカ・バーナト・ロンター
    第四異聞帯において、クリプターとしてカルデアの前に現れ、異聞帯の王すらも出し抜き神の域へと至った女。
    ………倒したはず、なのだが。なぜかこの特異点に現れ、カルデアの面々と同行する羽目に────

    敵側
    キュベレー
    大地母神キュベレー。元々の女神としての幅広い信仰は勿論、ギリシャ神話、ローマ神話に習合してもなお、その名前と神霊であるという霊格を維持し続けたほど信仰されていた女神。
    こちらに対する害意などはなく、あくまでも真摯に。恋人や友人、家族であるかのように接するが────?

    これだけしか決まってマセーン!!ムーチョムーチョ!!リスペクトと言いつつ内容はかなり違うお!
    >>317
    『この世全ての器』は神バプさんの宝具なのは覚えてます
    『色究竟天・楽園回帰』は……昔監獄長が考えてた神バプさんプロト宝具でしたっけ?

  • 326九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/30(Wed) 23:10:53ID:g1MDcxOTA(11/23)NG報告

    >>323
    それなんてゼロシステム…いや、ゼロシステムは誰が乗っても一緒だから違うか。どの道ドイヒー礼装ですね。

  • 327ガイ・フォークス2019/10/30(Wed) 23:13:46ID:IwNjU2NTA(9/16)NG報告
  • 328監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/30(Wed) 23:15:04ID:UxMTkzNDA(3/4)NG報告

    >>325
    はい、即興で考えた宝具名です。特に能力とかは考えてません。

    味方側と敵側のヤベェ奴は決まっている……後は洗脳された女性二人とりゅうたん枠じゃな!
    ただ、アルゴルといえば星の名前な訳で……ギリシャ? ローマ? イスラエル? 誰になるんじゃろ。

  • 329ガイ・フォークス2019/10/30(Wed) 23:19:01ID:IwNjU2NTA(10/16)NG報告
  • 330山星2019/10/30(Wed) 23:20:02ID:U2OTgyNzA(17/65)NG報告

    >>328
    あくまでリスペクトするのは「やべー女VSやべー女」なので、りゅーたん枠や洗脳女鯖枠には縛られないでいいかなって感じです。その枠があまり物語に必要な展開も考えてませんし。地域の指定とかも特には。募集してみても良いかも?


    そもそも大奥は徳川家康から徳川慶喜までの「縦」に伸びていた普通の特異点とは言い難いものでしたが、ここの特異点は××に×××ているものなので……
    >>327
    ごもっともー

  • 331Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/30(Wed) 23:21:36ID:cwOTI3NzA(18/44)NG報告

    >>329
    マシュムシュの谷の設定が完成したらwikiに貼ったり見せてくださいね!伏神はあとザミエル君とライノの動向のSSですよね?確か。合ってます?
    >>311
    そういえばごるごるさんを知るSS投稿が終わったので、礼装制作のSSよろしくデース!

  • 332監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/30(Wed) 23:25:41ID:I1MzYzNTA(1/1)NG報告

    >>330
    となれば……うーむ、脳に浮かぶのはキングオブモンスターズのゴジラVSギドラの戦闘シーンばかりじゃ(BGMも含めて)

  • 333ガイ・フォークス2019/10/30(Wed) 23:26:13ID:IwNjU2NTA(11/16)NG報告

    >>331
    一瞬、寝落ちしていました。反応待ちのアンカー付けではないのよん。でも、ありがとうございます!

    >ザミエル君とライノの動向のSS
    私、これ知らない……そんな話ありましたっけ?

  • 334山星2019/10/30(Wed) 23:27:52ID:U2OTgyNzA(18/65)NG報告

    >>332
    敢えて指定するなら……女鯖多め?男鯖もいて悪いわけじゃないけど、あまりいない方が好ましいみたいな。コンセプト的に

  • 335Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/30(Wed) 23:27:59ID:cwOTI3NzA(19/44)NG報告

    >>333
    アレ?ライノが教会抜け出して動物食べるのを目撃されるとかされないとか言ってた気がする……。ザミエル君のレアちゃん宅離れてからSSの話はなかったかもですが。アレ?どうでしたっけ?

  • 336監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/30(Wed) 23:35:35ID:I4NjAyNjA(1/3)NG報告

    >>334
    サロメちゃんが参加できればなぁ……後、美貌、欲望、女の性と絞れば色々と候補は出てきそうである。

    私からはスキュラが出せそう。神をも魅了する美貌と、極上の肉体(という設定)から。

  • 337アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/30(Wed) 23:37:18ID:k3MDk2NzA(4/39)NG報告

    >>332
    つまり、エンディングでバプ様は地球に効く敵なカットが……?

  • 338ディック2019/10/30(Wed) 23:38:04ID:I5NDQ0NDA(5/32)NG報告

    >>334
    私からはロビン・フッドを出せそう。緑茶のように良い仕事をしますよ!

  • 339山星2019/10/30(Wed) 23:38:50ID:U2OTgyNzA(19/65)NG報告

    >>336
    フォーリナーババロン放り込んで頂上決戦!とか思っちゃった私がいる

    リリスは特異点の性質上出てこれませんけど


    後はー、愛憎関係とかもいいかも

  • 340火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/30(Wed) 23:39:47ID:E2NzMxNTA(29/37)NG報告

    >>312
    あれ、もしや『彼』の正体お気づきでない?

    やっぱもうちょいはっきり言及しとけばよかったかな…
    私製作のとあるヴィランです

    >>314
    この世界線だと普通に傭兵やってるだけなので再会する可能性は低めですね

    あとIF黒野の場合「死.んだ家族を生き返らせたい。まあ無理だろうけど」が根幹なのでWASPの前身とか人体実験とか知っても「まあそういう事もあるよな」で片づけます。基本自分と死.んだ家族に関わる事以外無関心

    ちなみにシリーズ化の予定はありません。
    上で書いたのは外伝とかCPとか、他のSSの事です

  • 341山星2019/10/30(Wed) 23:41:32ID:U2OTgyNzA(20/65)NG報告

    >>340
    多分モンスターメーカーさんですよね?ガーゴイルでなんとなーく予想はついてましたけど

  • 342島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/30(Wed) 23:42:31ID:gxOTEyMTA(4/13)NG報告

    (こういう時ガバルちゃんは女子カウントで上げていいのか悩むな……カシンチャンは完全に女々しいだけの男だって断言できるんだけどな……)

  • 343一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/30(Wed) 23:43:15ID:k4MDM3NDA(19/50)NG報告

    >>339
    バプさんとか(内面含めて)見たら降ババの黒歴史スイッチガン押しで内心『ヴェアアアアァァァァ!!!』ってなってそう。

  • 344監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/30(Wed) 23:44:24ID:I4NjAyNjA(2/3)NG報告

    >>337
    私のとこの聖女(?)は、どこまで行くのか……正直、作った当初でここまで来るとは思わなかった。

    >>339
    愛憎……あっ。

    愛情と愛憎に挟まれて苦しんでる系アヴェンジャーがおったわ。逢蒙さん……。

  • 345アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/30(Wed) 23:45:45ID:k3MDk2NzA(5/39)NG報告

    >>336
    最愛!は流石にビースト化した後じゃないと呼べないので、うちから出せるのはマリー、コッペリア、サッフォーあたりですかね……
    え?兼武ちゃん?あの娘はほら……女の性とか言われるとキレるし

  • 346山星2019/10/30(Wed) 23:46:12ID:U2OTgyNzA(21/65)NG報告

    >>342
    (好みだし私の中の百合薔薇判定機は「内面女の子じゃん」って判断してるし、別に男鯖推薦したいならしてくれてもいいんですけど問題なのは島術さんのサーヴァントを私が書き切れるのかということだ……!!)

  • 347ディック2019/10/30(Wed) 23:47:41ID:I5NDQ0NDA(6/32)NG報告

    >>339
    愛憎……老夫婦への愛と狸への憎を持つ女アヴェンジャーがいましたわ。ゆきの櫂が唸りますよ~!

  • 348監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/30(Wed) 23:49:38ID:I4NjAyNjA(3/3)NG報告

    >>345
    私でしたらサッフォー一択。美女たちに囲まれてヒャッホーしてるのが安易に想像できる。

  • 349山星2019/10/30(Wed) 23:50:05ID:U2OTgyNzA(22/65)NG報告

    >>347
    それはただの愛と憎しみなのであって特定の対象に向けた愛憎ではありません。よろしいですね?

    前提として大奥後、CCC後の本家ビーストⅢ組討伐後の設定で考えております

  • 350島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/30(Wed) 23:53:54ID:gxOTEyMTA(5/13)NG報告

    >>346
    ガバルちゃんは多分そんなに難しくない方です!
    ただちょっとあえて物事を深く考えないようにしてて、色情狂なだけなのです!

  • 351ディック2019/10/30(Wed) 23:57:38ID:I5NDQ0NDA(7/32)NG報告

    >>349
    やっぱりダメでしたか……
    うちのサーヴァントたち、愛憎抱えている人がブルートゥスしかいませんね。ある意味健全。

  • 352ガイ・フォークス2019/10/30(Wed) 23:59:00ID:IwNjU2NTA(12/16)NG報告

    >>335
    ああ、先の投稿でやったので。あれで終わりです。

  • 353ガイ・フォークス2019/10/31(Thu) 00:00:19ID:AwNDEwMDU(13/16)NG報告

    《マシュ・ムシュの谷》
    彷徨海から分かれた異端の学派。
    彼らは生命の最小単位を解明する事で、魂の原点である根源の渦へ到達することを目指している。

    そのアプローチは「自らの肉体を削ぎ落としていき、より概念に近い存在へと昇華する」「自らの肉体をウイルス様物体の集合体に置換した上で、さらに微細な構成要素への改造を目指す」「自らの魂を情報化し、他人や物体への上書きを行う」など多岐に及ぶ。
    彷徨海出身者のみでなく、アトラス院において忌諱される研究を行う学者も在籍しており、個人単位では技術の一部を共有している者もいる。

    虚数空間に拠点が存在しているものの、束縛を嫌うものが多く、彼らの活動範囲はその内部に留まらない。世界中に散らばり、それぞれの研究を行なっている。
    彼らが一堂に会するのは、数十年に一度行われる「研究概要・進展の発表」時のみである。
    不思議なことに、構成員は全員この学派に関わることは完全に黙秘しており、自身に対して「秘密を漏らす前に自滅する」機能を取り付けている。そのため、拠点内部は一切が不明。

    「マシュ・ムシュ」とは、異端達をまとめ上げ拠点を設立した、創立者の名である。

  • 354ガイ・フォークス2019/10/31(Thu) 00:00:54ID:AwNDEwMDU(14/16)NG報告

    >>353
    再掲。こんな感じです。
    詰めるべきところがあったら教えてください。

  • 355メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/31(Thu) 00:05:30ID:UwNzA5MTE(11/12)NG報告

    今戻った産業
    骨は海にでも撒いてくれ

  • 356ガイ・フォークス2019/10/31(Thu) 00:08:38ID:AwNDEwMDU(15/16)NG報告

    >>339
    人類への愛憎、女性サーヴァント、日本で磐長姫がクリティカルに当てはまるのですが、他でも書いてくださるとおっしゃっている手前、あまり山星さんの企画にでしゃばるのもアレかなと思っています……
    でもやっぱりプッシュしたい!

  • 357九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/31(Thu) 00:10:22ID:A2MDQwODQ(1/1)NG報告

    需要あるか分からないけど先程上げたうちの子達のイメージCV決定秘話

    ユージーン:鳥海浩輔
    主人公の友人ポジ、それも悪友に近いやつということでこの声をイメージしました。多分優人は宮野真守になる。

    京介:日野聡
    候補が日野さんと赤羽根さんと2人だったのですが赤羽根さんだと巫和ちゃんの見た目イメージが黒鍵持った宇崎ちゃんになってシスター・フーがシスター服着た宇崎母になってしまうので必然的に日野さんに。でも京介がミッキー歌ってるの想像したら草草の草なので個人的には満足。

    恋:早見沙織
    個人的お姉さん声優上位ランクイン。特にエピソードも無く「この人しかいない」となった。

    ミリアルカ:雨宮天
    以前から決まってたイメージCVですね。キリッとした時と崩れた時の落差とかいいですよね。

    リンク:釘宮理恵
    実はモデルになったキャラのCVそのまんま。でもくぎゅなら元の男の方のリンクも任せられる!

    思えばこの5人FGOに例えるとロビンとナポレオンとアタランテとスルーズとノッブでアーチャー率高い。

  • 358監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/31(Thu) 00:13:00ID:c2NzYxNDA(1/1)NG報告

    >>355
    それを捨てるだなんてとんでもない!

    ところで、私のキャラで三大病んでるキャラの代表格って誰になるんでしょうね?

  • 359愉悦部inクローディアァ!2019/10/31(Thu) 00:13:19ID:UxNDg0MDk(1/6)NG報告

    >>330
    洗脳!?
    汝、洗脳言うたか!?
    欲しい条件はなんじゃ?言ってくれたも?

  • 360一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/31(Thu) 00:14:22ID:EzMzQ1OTg(20/50)NG報告

    >>355
    勝手に戦え
    愛憎
    マシュ・キリエライトの谷間

  • 361火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/31(Thu) 00:15:34ID:A1NDM3NTU(30/37)NG報告

    >>341
    ザッツライト

    整理する形で今回の事件を説明すると

    ・フランス軍の一部過激派が魔術の軍事利用を計画
    ・裏社会でその名を知られたモンスターメーカー(以下MM)に、新兵器として生物兵器の開発を依頼
    ・MM受諾。裏ルートで過激派の下にガーゴイルを送る(傭兵たちが受けた依頼がコレ)
    ・が、魔術協会および聖堂教会が情報をキャッチ。潰すべくフランスにそれぞれ人員派遣を予定
    ・一方フランス軍側も事態を把握。協会らの介入を嫌った結果、たまたま国内に入港してたWASPへテロ活動阻止と偽って軍港到達阻止を依頼
    ・以降はSSの内容通り。過激派たちは隠ぺいも兼ねて全員MMの部下が抹殺。さらにフランスからも手を引いた為協会らも派遣を中止し、監視に留める

    大体こんな感じでした

  • 362ガイ・フォークス2019/10/31(Thu) 00:15:37ID:AwNDEwMDU(16/16)NG報告

    >>359
    落ち着いてよく読んでくださいまし

  • 363アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/31(Thu) 00:17:17ID:IyMTMzNTk(6/39)NG報告

    紀元前6世紀は神代じゃないのかー、と思ってセカンド・ラグナロクの構想練り直してたが、アルキメデス(紀元前3世紀)の宝具に『当時の大気には現代よりも高濃度のマナが充満していたため』とか言われててよく分からなくなってしまった……(まぁ、レスボス島自体が礼園女学院的な閉鎖環境で神秘に満ちてるとかでもありですが)

  • 364メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/31(Thu) 00:19:33ID:UwNzA5MTE(12/12)NG報告

    なるほど分からない
    そういえば気がついたらハロウィンだ今日は

  • 365監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/31(Thu) 00:20:57ID:cyOTQwNzg(1/1)NG報告

    >>363
    神代……に近い時代ではあると思う。イスカンダルの時代でもそれに近い純度の高いマナに溢れてた言うてたし、普通に幻想種ウロチョロしてたらしいですし(多分)

  • 366愉悦部inクローディアァ!2019/10/31(Thu) 00:22:42ID:UxNDg0MDk(2/6)NG報告

    >>362
    愛憎と女鯖ってまでは読み取れたんだけど日本限定なのか、と愛憎の定義がうまく読み取れなかったから改めて条件を整理して欲しいなって。

  • 367アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/31(Thu) 00:27:36ID:IyMTMzNTk(7/39)NG報告

    私も大奥的なやつはやってみたい……
    日本なら吉原とかで……?(愛と欲のイメージで)

  • 368監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/31(Thu) 00:32:55ID:E4MjA1Njc(1/1)NG報告

    亜種特異点……のようなのはあるんだけどね。ポンペイ。

  • 369一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/31(Thu) 00:34:06ID:EzMzQ1OTg(21/50)NG報告

    鹿の園……………………(ボソッ

  • 370九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/31(Thu) 00:34:21ID:Q2MTI2NjM(12/23)NG報告

    >>358
    三…大…?(収まるのか?的な意味で)
    ぱっと浮かんだのはバプさんロロちゃんスクルド様ですかね。安徳天皇はヤバいロリであって病みではない…と思う。

    >>361
    これを渦中にありながら生き延びた黒野君やはり悪運が強い。

    >>363
    神代じゃないけど大気中のマナが多かったとかじゃないでしょうか。
    神代じゃないけど神代っぽいちょっと神代な時代(ラー油風に)

  • 371ディック2019/10/31(Thu) 00:34:42ID:E0ODY5ODg(8/32)NG報告

    >>367
    ヒュギエイアがペニシリンを作って起死回生の一手を担いそうですね。

    >>365
    それでも大陸では神代スペックの人類はアーラシュが最後だったんでしたっけ?アルキメデスのときでもまだマナの濃度が濃くて神代よりならば、プトレマイオスの業績も色々と解釈ができそうですね。

  • 372九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/31(Thu) 00:40:24ID:Q2MTI2NjM(13/23)NG報告

    >>368
    そう言えばさっき監獄長のページ見た時にね、ローリー・コンシンシさんを見かけたんですよ。そしたらね、いつだったか監獄長がローリー・コンシンシがゴッさんポジと言ってたのを思い出して二部序章みたくアグノラさんとカナディア(擬似鯖)を侍らせてて「(アカン)」ってなるシーンが浮かんでしまったのじゃ。
    しかもカナディア見た目だけはロリだからそんなのが近くにいたら変な噂立つよなぁ、と。メタ的にはローリー逃げてー!となりますが。

  • 373監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/31(Thu) 00:48:25ID:AzMTY3MTg(4/4)NG報告

    >>372
    ヒドイ人だ……ローリーが何をしたっていうんだ! 名前か、ポジションか、憎めない愛されるキャラは地獄へ旅をさせろということわざでもあるのか!(もっとやれ!)

  • 374Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/31(Thu) 00:56:22ID:M4NDAyMjk(20/44)NG報告

    >>352
    ああ、アレがまんまレアちゃんの聞いた話(=ライノの動向)って訳ですね!了解です。では残りはイコマさんのランサー陣営内でシスカさんへの会談許可とセイバー陣営の礼装制作、アサシン陣営、ライダー陣営を襲う、か。
    >>354
    特に抜けや問題は無さそうですから、コレで大丈夫だと思います

  • 375九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/31(Thu) 01:03:14ID:c2ODAzNjQ(1/1)NG報告

    >>373
    強いて言うならカルデアの新所長になったおまんが悪い(暴論)

  • 376レージュ2019/10/31(Thu) 04:33:11ID:YwMzY2NjU(6/6)NG報告

    生存報告+お題に「自作鯖にハロウィン霊衣着せるとしたら?」
    ジョン・ハンター:
    ゾンビと人造人間とマッドサイエンティストを混ぜたようなもの

    長靴をはいたネコ:
    シーツを纏っただけのオバケ…のはずなのだが、何故かふよふよ浮遊したり鬼火を操ったりする

    潜影のハサン:
    殺人鬼じみたピエロ。
    「ハァイ、ジョージィ!身の毛もよだつようなアルティメットクールハサンな俺ちゃんに渡すお菓子は準備できた?できてるよね♪ほらほら早く早く、は・や・くぅ♪」

  • 377九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/31(Thu) 06:10:01ID:Q2MTI2NjM(14/23)NG報告

    >>376
    自鯖だと半分くらい素でハロウィンしてる奴がおるんじゃが…。

    クロケル
    「悪魔に悪魔の仮装させるつもり?はんっセンス無いね」と言って当日天使の仮想をしてきた

    クラーケン
    ドスケベ礼装枠。余人なら着るのを躊躇うような服(?)を着るけど恥ずかしくない。イカだから!

    人魚姫
    ドスケベ礼装枠その2。貝殻ビキニなのだが使用する貝がハマグリ。顔を赤くし「覚えてなさいよ…」とプルプルしてる。

    学校の怪談
    トイレの花子さんがトイレの花子さんの仮装してきた

  • 378山星2019/10/31(Thu) 06:39:01ID:IyODc1Nzk(23/65)NG報告

    >>366
    Apoのフランと違って言葉だけでなく行動含めて一切自分の思いや意志を伝えることができないような高ランク狂化のバーサーカー(私の文章力で活かせる気がしない)と物語をぶち壊しかねないほどの強鯖でなければマジでなんでもありです
    女性の方が好ましいですがあくまで好ましい程度なので地域、性別、年代全て関係ありません

    ただ、愉悦部さんの所であればリリスだけはこの特異点には来れません。絶対にです。百数十いるサーヴァントの中で唯一リリスだけはこの特異点から弾かれてしまいます


    あとはこんな沢山推薦してもらえているけれど、必ずしも全員登場させられるわけではないことをご理解ください

  • 379監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/31(Thu) 07:08:47ID:Q0ODc2MzI(4/6)NG報告

    取り敢えず、ギュルヴィ王っぽいセリフが書きたくなったので、自鯖に対するコメント(という名の煽り)はこんな感じになるのかなぁという妄想の元書きました。

    フロールヴ
    「ベルセルクを統べる王がまさかの小娘だったとはな。無能な父親の尻拭いと勤労奉仕の果てが、老いぼれが定めていた運命とはさぞかし笑える最期だっただろう。表情筋をピクリとも動かさない可愛げの無さは、首吊りと眼球を差し出す自加虐趣向の変神譲りか? 老体のくせして眼帯などといった遅れてきた中二病拗らせは似なかったようだが、頭の可笑しいメンヘラにストーカーされた点だけはソックリだ」

    スヴァーヴァ
    「三度人生を繰り返して尚、同一人物と結ばれるなど恋愛脳(スイーツ)を通り越して綴るだけ蕁麻疹が出てきてしまいそうだ。反吐と共に砂糖と毒が混ざり合って虹の橋(ビフレスト)のアーチさえも描けてしまう心境だ。死した後も夢から覚めぬとあれば、グリンカムビとヴィゾーヴニルの囀りで是非とも叩き起こしたいものだ! 宝具しか使い道の無い大根役者共にはまだ優しい所業だと感謝するがいい!」

    ムワタリ二世
    「自ら天と豪語するか! 徒爾も甚だしいく、台無しと机をひっくり返してしまう程の能書きだ! 神は名乗るのではなく利用するだけに留めておくべきだろう。自称「神(笑)」を残した遺跡と記述など小学生の絵日記にも劣る黒歴史。恥ずかしいシーンの上映で目を覆ってしまう心境にさせるなど、俺のキャラではないだろう!」

  • 380愉悦部inクローディアァ!2019/10/31(Thu) 08:04:58ID:UxNDg0MDk(3/6)NG報告

    >>378
    ふーむ。
    となるとハドリアヌスかな?
    理性(面の皮)ひっぺがすと自分より出来ない者、自分の方針を理解しなかった無能共、やりすぎた先代(兄)への不平不満怨み辛みが出てくるし。
    もちろんそんな事は思っちゃいない。表面上はね。けれど心の何処かではそんな自分がいる。
    鏡の向こう側が本当のジブン、って奴ですね。

  • 381リドリー陣営2019/10/31(Thu) 08:37:12ID:IyNzIxNDM(14/27)NG報告

    >>380
    どっかでトラヤヌスと殴り合わせたい……………
    トラヤヌスの全世界ローマ化計画はトラヤヌスという圧倒的な個がいたからこそ出来かけた物(という設定)なのでただの狂信者どもには出来ないと思うし

    トラヤヌスはあらゆる物をローマに染め上げたいと考えていてそれはとんでもない独善なんですよね。行動原理は世界そのものはローマだからローマじゃないものをローマにしなければならないという義務感で動いてます
    博愛とwikiに書いていますけどそれはローマになったから、ローマだから博愛になれるのです「それもまたローマである」とはその言葉を履くことによって彼の中でその事象はローマとなるからです

  • 382リドリー陣営2019/10/31(Thu) 08:41:38ID:IyNzIxNDM(15/27)NG報告

    >>381
    だからハドリアヌスが(妻の件関係なく)苦手意識持っていても何らおかしくないです
    そもそもトラヤヌスの思考回路自体が常軌を逸してますし

    ロムルスと似ているようで全く違いますね
    ロムルスが「包み込むような愛(ローマ)」
    とするならばと
    トラヤヌスは「覆い尽くすような愛(ローマ)」
    そこに個性だの多様性だのはなく物事の一切合切がローマとして成り立つ孤立的ローマですね

  • 383リドリー陣営2019/10/31(Thu) 08:46:33ID:IyNzIxNDM(16/27)NG報告

    ……………まあこんだけトラヤヌスについて語りましたが、残念な事にパチャクティには完封されます
    トラヤヌス自体はとんでもない当たりサーヴァントになり得ますが、その存在、宝具はパチャクティに決定打を与えられません

    ローマという世界的に知られている『古い概念』はパチャクティにとっては『変えるべき古臭い概念』なんですよ……………

    というかパチャクティなんなんこいつ?自分で作っておいてあれだけどなんなんこいつ?

  • 384メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/31(Thu) 08:51:59ID:Y4OTA3MzM(1/1)NG報告

    >>376
    今リンドヴルムのハロウィン霊衣SS書いてるのですがハロウィン要素が消えました
    運営の気持ちが分かる気がした

  • 385愉悦部inクローディアァ!2019/10/31(Thu) 09:18:17ID:MwMzEzMTM(1/1)NG報告

    >>381
    ハドリアヌス的にはまだ温厚なランサーで現界しててマシという感じですね。
    苛烈なライダー(私産トラヤヌス)であればもう……。

  • 386リドリー陣営2019/10/31(Thu) 09:32:50ID:IyNzIxNDM(17/27)NG報告

    >>385
    見たいっすねトラヤヌス……………
    どんな性格なんすか?
    竜に乗ってるとか?

  • 387ガイ・フォークス2019/10/31(Thu) 09:36:56ID:g0Nzk5NzU(5/7)NG報告

    >>366
    ああいえ、そこではなくて。
    単に「洗脳」っていう単語に物凄く反応されていたので……っていう冗談です。

  • 388ガイ・フォークス2019/10/31(Thu) 09:40:31ID:g0Nzk5NzU(6/7)NG報告

    >>374
    ありがとうございます。

    レアちゃんが通っている学校で流れている噂がこんな感じっていうことでどうか。
    Aさん=ライノ、Bさん=神父さんです。
    レアちゃんは当事者なので、神父さんからもっと詳しい内容を聞いているかもしれませんが、概要はこの通りなので、細かい味付けは適宜やっていただければと。

  • 389理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/31(Thu) 09:40:37ID:g1NzIwMTQ(21/99)NG報告

    >>357
    明日香(CV:雨宮天)
    星奈(CV:麻倉もも)
    紫月(CV:夏川椎菜)
    声優さん達が組んでるユニットのTrySailそのまんまですね。キャライメージもそうだし選曲もそう。

    ナディア(CV:上田麗奈)
    ジェネリックグレイのイメージからそのまま流用。黒い方はSSSS.GRIDMANのアカネちゃんとか鬼滅のカナヲとかのイメージ

    アレン(CV:櫻井孝宏)
    影のあるイケメンと聞いてパッと浮かんだ人が櫻井さんでした。宮野真守さんとかでもいいなーとも思います。Lemonが似合うのは宮野さんの方だなー

    ジューダス(CV:諏訪部順一)
    あまり名前が上がらない私製悪役。イメージはエミヤオルタとかニンジャバットマンのデスストロークとか。渋くて艶のある声が似合うと思いました

    イブ(CV:佐藤利奈)
    茶目っ気があって芯のある女性と言ったらこの人のイメージです。超電磁某にだいぶ引きずられている……

  • 390ここのえ2019/10/31(Thu) 10:07:18ID:M0NTQ1NjM(5/8)NG報告

    >>363
    西暦から魔力が第五架空要素化したのであって
    おそらく第五真説要素・真エーテルは紀元前1年でも単に絶対量が少ないだけで残ってたのでは
    神代の衰退スピードも地域で違うのかもしれません

  • 391九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/31(Thu) 10:12:50ID:Q1NTc0ODA(1/1)NG報告

    >>389
    アレンはいっそ女性声優とかでもいいかもしれませんね。朴璐美さんとかどうです?

  • 392監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/31(Thu) 10:17:19ID:Q0ODc2MzI(5/6)NG報告

    >>380
    クロさーん、仮にギュルヴィ王の煽り口調を書くとなれば>>379な感じで合ってます?

  • 393理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/31(Thu) 10:19:07ID:g1NzIwMTQ(22/99)NG報告

    >>391
    イメージ的に皆川純子さんとかが近いかもですね……!!!!(興奮)

  • 394監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/31(Thu) 11:23:13ID:Q0ODc2MzI(6/6)NG報告

    あとは色々と意匠やら細かい部分を付け足すだけ……。

  • 395メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/31(Thu) 11:40:53ID:AzOTU2Nzk(1/1)NG報告

    すみません、イチキシマヒメについて質問ですが何弁でしょうか?
    神戸弁かなと思ったのですがよく分からず……!

  • 396九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/31(Thu) 11:45:19ID:E0NTcwOTY(2/8)NG報告

    >>393
    白凰っ!(デュエマ民)これはまたイケボ声優を。

    >>394
    キャーイケメーン。完成したらギャラリーにある黒野君のイラストと並べたいですね。ねっ。

  • 397理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/31(Thu) 11:46:53ID:g1NzIwMTQ(23/99)NG報告

    >>396
    銀髪の貴公子なんて呼ばれるやつがイケメンじゃないはずが!

    まあ銀髪じゃなくてトラウマ由来の白髪なんですけど!()

  • 398黒鹿ファン2019/10/31(Thu) 12:28:17ID:U0ODIxMDk(1/10)NG報告

    >>301
    これぞIF、これぞ外伝って感じですな
    けっきょく黒野くんはどこまでいっても黒野くんなんだなと思いました

    >>394
    がんばれ! がんばってくれー!
    しかし黒野くんはこんな美丈夫に主と呼ばれるのか…いいなぁ、いい…

    >>395
    イチキの方言は広島弁よ
    「じゃけぇ」つけてたらそれっぽくなるけぇね
    でもあんまり連呼させるとヘンになるんよ

  • 399理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/31(Thu) 12:36:54ID:g1NzIwMTQ(24/99)NG報告

    やっぱり博多弁が1番書きやすか
    でもばいとかたいとかつければいいってわけじゃなかけんね
    博多華丸・大吉さんの漫才が1番分かりやすかばい

  • 400亥狛の人2019/10/31(Thu) 12:39:11ID:A1MDQ4Njk(1/14)NG報告

    最近の声優さんは分からなさすぎて自キャラにCVが付けられない…!

    取り敢えず亥狛は細谷佳正さん、ランサーは桑原由気さん。
    あとミナは早坂梢さん、リルガは二階堂のCMの人です、ハイ。

  • 401黒鹿ファン2019/10/31(Thu) 12:41:33ID:U0ODIxMDk(2/10)NG報告

    ああそうだ(唐突)
    このスレで魔眼持ちのマスターって誰がいましたっけ

  • 402ディック2019/10/31(Thu) 12:42:35ID:E0ODY5ODg(9/32)NG報告

    声優の話題、螢なら櫻井孝宏さんです。元ネタの槙島聖護なこともあってイメージに近い。厩戸皇子は石田彰さんか梅原裕一郎さん。神野はジョジョのリゾットがイメージに近いです。夏美は相変わらず誰だか自分でもわからないです。

  • 403ディック2019/10/31(Thu) 12:43:28ID:E0ODY5ODg(10/32)NG報告
  • 404理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/31(Thu) 12:43:40ID:g1NzIwMTQ(25/99)NG報告

    >>401
    うちのだとサラ・イグナライトお姉ちゃん!
    視認した相手のDNAを複製して自分の身体で再現出来ます!
    蟻の筋力とかコブラの毒とか持ってます!
    性格は努力至上主義の熱血漢!

  • 405理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/31(Thu) 12:46:55ID:g1NzIwMTQ(26/99)NG報告

    >>402
    夏美ちゃんこんな声はどうでしょうか!
    YouTubehttps://youtu.be/JohkwnEA9MM

    声優は藤井ゆきよさんといって、ゲゲゲの鬼太郎のマナちゃんとか甘城ブリリアントパークのラティファ様とかを演じてます

  • 406メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/31(Thu) 12:51:20ID:U4MTkwNjg(1/1)NG報告

    >>398
    広島なのか!
    ありがとうございます!

  • 407一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/31(Thu) 13:07:20ID:EzMzQ1OTg(22/50)NG報告
  • 408ガイ・フォークス2019/10/31(Thu) 14:01:27ID:g0Nzk5NzU(7/7)NG報告

    >>401
    レスリー・サルバドーレ・マイトストーンも魔眼持ちですよ。だいぶ特殊ですけどね!

  • 409愉悦部inクローディアァ!2019/10/31(Thu) 14:50:52ID:k5NzA4NDU(1/2)NG報告

    >>386
    公正明大、光の英雄、ローマナンバーワンの男。不可能を可能にする男。
    つまり━━、トラヤヌス帝なら出来たぞ?(シルヴァリオヴェンデッタのヴァルゼライド閣下)

  • 410理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/31(Thu) 14:54:18ID:g1NzIwMTQ(27/99)NG報告

    >>409
    私light作品好きだけどキャラクターのモデルにするには恐れが多すぎる……

  • 411九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/31(Thu) 14:56:24ID:E0NTcwOTY(3/8)NG報告

    >>398
    敗…敗…(たしかあの人も広島弁だったと思う)

    >>400
    そうですねぇ、巫和牟藍ちゃんなどは大谷育江さんとかどうでしょう?ピカチュウやチョッパー等の可愛い声が代表的ですが実は結構ドスの効いた声も出せたりと中々のギャップ力[ちから]を持つ方でもあります。
    あとは小松未可子さん(ルプスレギナ・ベータ)と大空直美さん(宇崎ちゃん)。

    >>401
    魔眼の専門家がうちの代表的キャラに居ます。あと飛鳥ちゃんと【ネタバレ】が持ってます。

  • 412愉悦部inクローディアァ!2019/10/31(Thu) 15:03:01ID:k5NzA4NDU(2/2)NG報告

    >>410
    トラヤヌスは史実がヴァルゼライド閣下だから……。
    歴代最高で各方面から絶賛されるとかこりゃもう閣下にするっきゃねぇわと。

  • 413理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/31(Thu) 15:07:01ID:g1NzIwMTQ(28/99)NG報告

    >>412
    うーんこれは閣下……

    あのへんのキャラは良くも悪くも濃くて自分で動かすには絶対もてあます自信がある……

  • 414魔術師◆TvNZI.MfJE2019/10/31(Thu) 15:50:33ID:E2MjgyNDc(1/1)NG報告

    >>401
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/人蓑%20祐輝

    厳密な魔眼の定義からは外れるんですけど、うちだとひとみのが魔眼持ちですね。

  • 415ライオンの巣窟2019/10/31(Thu) 17:41:43ID:gyOTM2Njg(1/2)NG報告

    >>401
    登録してないけどうちは身体中に魔眼埋め込んだ奴いますね

  • 416名無し2019/10/31(Thu) 17:54:22ID:c0Mjk3NDc(1/1)NG報告

    ところでレアの人さんの代理人さんはまだいらっしゃっていないのでしょうか?

  • 417亥狛の人2019/10/31(Thu) 18:01:48ID:A1MDQ4Njk(2/14)NG報告

    >>411
    やはり普段と代行者の時とのギャップがポイントなので大谷育江さんか、カオチャでの上坂すみれさんとかええなぁと思ったり……いやはや恐れ多い

  • 418理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/31(Thu) 19:27:21ID:k1NTEzNzM(1/15)NG報告

    で、出来たぞ……
    Wikiにいる方のキャラが必ず1人は出てくる聖杯大戦争が……!

  • 419Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/31(Thu) 19:30:04ID:M4NDAyMjk(21/44)NG報告

    >>401
    刹那ちゃんとソラかな。
    >>418
    ほほう?(見せて!)n

  • 420理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/31(Thu) 19:32:22ID:k1NTEzNzM(2/15)NG報告

    >>419
    まだ人が少ないみたいなので最終確認してるのでもう少しお待ちを
    レクイエムさんからは誉さんを借りました

  • 421九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/31(Thu) 19:43:22ID:Q2MTI2NjM(15/23)NG報告

    >>417
    上坂すみれさんもいいですよね。と言うより声優さんって殆どギャップ力高い。

    >>418
    ホアッ!?そんな一大プロジェクトをしておられたとは。
    うちからは誰が出てるのか私気になります。

  • 422監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/31(Thu) 19:46:16ID:MxNDQzNDA(1/15)NG報告

    >>418
    え、私のキャラも出てくるとか……誰が登場するのかまったく想像がつかない。

  • 423理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/31(Thu) 19:57:00ID:k1NTEzNzM(3/15)NG報告

    これで……抜けがないはず……
    何人かうちのだけ被りがいるけど穴埋めってことで許してください……

    剣 星揺 最愛(アリウムさん)&シグムンド(マトゥーさん)/フォアブロ・ロワイン(ガイさん)&長靴をはいた猫(レージュさん)/蓮見静香(小鳩さん)&岡崎政宗(ナポさん)

    弓 ウィリー・ジャック(伏神アサシンさん)&ワイルド・ビル・ヒコック(鰐さん)/李達龍(島術さん)&議事録弓(メガさん)/ヴァルトルーデ・シュミット(ザミエルさん)&ヴァルキュリア(砲兵)(ポリアネスさん)

    槍 香坂夏美(明星さん)&ミラーカ(橘さん)/ナディア(黒・一巡後・大人)&コンスタンティア(レモネードランチャーさん)/間壁リサ(司馬さん)&カラティン・ダーナ(ここのえさん)

    騎 朽崎誉(Requiemさん)&ヘルマン・インクルシス(カイリーさん)/金田鉄雄(リドリーさん)&はやぶさ(黒鹿さん)/宗像灯慈(レアさん)ディナダン(イコマさん)

    術 ソフィア・B・クラーク(クローディアさん)&アンブロジウス(ヒノさん)/花刄和鹿(山星さん)&芥川龍之介(ドロテーアさん)/茅理銀河(フォーリナーさん)&ハワード・フィリップス・ラグクラフト(イオンさん)

    殺 七間涼子(GMAさん)&ハリマオ(高纏さん)/ジャン・オルガオン(水無月さん)&ヴィルヘルム・テル(トムさん)/カフカス・フォレスト(ルキウスさん)&ソニー・ビーン(アルベルトさん)

    狂 立海伊吹&酒呑童子(男)(ユージーンさん)/バプロディカ(監獄長)&サムソン(デポラさん)/竹葉灯里(魔術師さん)&スルト(スルトさん)

    運営 ネバ・タセツ(理綴さん)&スティーブ(スティーブさん)

  • 424名無し2019/10/31(Thu) 20:05:05ID:cwNDUzOTM(1/2)NG報告

    >>423
    >バプロディカ(監獄長)&サムソン(デポラさん

    うーん、この相性最悪感
    それはそれとして最愛!?

  • 425アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/31(Thu) 20:18:45ID:cwNDUzOTM(2/2)NG報告

    ユーティリティー・モンスター顕現特異点を作ろう!大奥に対抗して吉原だ!

    特異点 幸福習合遊郭 吉原
    あらすじ
    次なる異聞帯の攻略に向け、準備を続けるカルデア一行。
    しかし、その最中に未知の空間へと吸い寄せられてしまう。
    そこはの20世紀初頭の日本──吉原遊郭
    淫蕩と文化交流の場となった夜の都。そこに蠢く女人の陰謀、
    立夏達は黒幕の正体を突き止めるべく、遊女として吉原に潜入し…ってやっぱり対〇忍じゃねぇか、コレ!

  • 426火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/31(Thu) 20:44:18ID:A1NDM3NTU(31/37)NG報告

    >>370
    ほとんど巻き込まれ同然な黒野でした

    >>398
    真っ当に生きようが闇に堕ちようがあまり大差ない感のあるうちの子
    ある意味「主役になれない主人公属性」とでも評した方がらしいのかもしれません

    それはそれとして監獄長さんが描く鹿之介めっちゃカッコいい…

  • 427Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/31(Thu) 20:48:51ID:M4NDAyMjk(22/44)NG報告

    >>426
    MMさんに気づけずちとショックだった。CPとかも楽しみにしてます!
    >>423
    どういう話になるんだろう?マスターそれぞれの参戦動機や参戦方法なども気になりますね。

  • 428ディック2019/10/31(Thu) 20:53:13ID:E0ODY5ODg(11/32)NG報告

    >>405
    いいですね!藤井さんはストブラやゴブリンスレイヤーで知ってましたが、ありですね。ありがとうございます!


    >>423
    夏美とミラーカとは、これは夏美喰われるのでは?

  • 429メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/31(Thu) 21:06:43ID:Q1MDYyNTA(1/1)NG報告

    >>423
    ぎじろっ、○ー○ーーー!?

  • 430監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/31(Thu) 21:22:50ID:MxNDQzNDA(2/15)NG報告

    >>398
    >>426
    好評で何よりです。何か意匠で参考になりそうな資料とかありません?

    >>423
    片や女によって破滅した聖者と、破滅の女(ファム・ファタール)との組み合わせとか……愉悦!

  • 431九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/31(Thu) 21:25:45ID:Q2MTI2NjM(16/23)NG報告

    >>423
    よりによってうちのトップクラスの問題児を持っていくとは。さてはマゾだな?
    冗談はさておき伊吹君とのペアということはこの前のやり取りみたいなことが起こる感じですね。

  • 432島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/31(Thu) 21:26:04ID:QyOTMwMTc(6/13)NG報告

    文章書いたデータがね
    見当たんない
    どうして???もしかして書いたこと自体夢だった???パソコン古いから?????

    >>423
    まぁフィジカルが弱い事を自覚してるキャラだから、確かに呼ぶなら弓か殺術なのだわね!

  • 433ライオンの巣窟2019/10/31(Thu) 21:26:34ID:gyOTM2Njg(2/2)NG報告

    >>423
    カフカスは大変な役割負う事役割なのかな基本(白目)。とんでもない鯖だよ!

  • 434リドリー陣営2019/10/31(Thu) 21:28:44ID:IyNzIxNDM(18/27)NG報告

    >>423
    まさか金田が来るとはな……………書きやすそう(偏見)

  • 435伏神アサシン陣営2019/10/31(Thu) 21:47:04ID:Q5ODM4Nzk(1/2)NG報告

    お久しぶりです
    マッドガッサーはユニバース時空にすれば英霊になれるという潮


    改めて統合SS確認したらやりたい事が変わったので書き直しています。もう少しお待ち下さい

    あとクリスが書きにくい理由がわかりました。女性不信ってちょっとでも塩梅間違えると令和時代にあるまじきめちゃくちゃ嫌な奴になるからだ

  • 436Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/31(Thu) 21:48:51ID:M4NDAyMjk(23/44)NG報告

    >>435
    どうもーっ!お久しぶりデーッス!やりたい事変わった?…もしかしてライダー陣営襲わないって感じです?

  • 437理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/31(Thu) 21:58:20ID:k1NTEzNzM(4/15)NG報告

    >>424
    ギャグ要員枠になりそう(暴言)
    >>427
    メンバーそろえるだけでひーこらなったので内容までは頭が回りませぬう……
    >>428
    長くなるので言及は控えますが藤井さんはいいぞ……
    最初螢くんでしたが芸が無いので夏美ちゃんにしました。夏美ちゃん以外も普段言及しないキャラを選んでたり
    >>429
    中国人コンビですよ!中国人コンビ!
    >>430
    ステイ!
    >>431
    大我君とのやり取りにみたいになりそうですよね?鬼と大蛇なんで不安だったけど解釈あっててよかった……
    >>432
    中国人コンビが見たいなって
    >>433
    あのほらピエロと殺人鬼のコンビでどっちが鯖やねんこれみたいな
    >>434
    金田くんははやぶさと主人公ヒロインコンビみたいなのが見たかったですね

  • 438一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/31(Thu) 22:04:46ID:EzMzQ1OTg(23/50)NG報告

    >>423
    >茅理銀河(フォーリナーさん)&ハワード・フィリップス・ラグクラフト(イオンさん)


    (この世が)

  • 439島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/31(Thu) 22:07:29ID:QyOTMwMTc(7/13)NG報告

    >>437
    ジッサイ中華系だったら自分が知ってる中国の伝説から人を呼ぶのは割と自然な事なのであった

  • 440九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/31(Thu) 22:07:41ID:Q2MTI2NjM(17/23)NG報告

    >>437
    水属性、先祖の遺伝で苦労してる、暴走の危険がある等の共通点もあるので他の鬼種等の混血よりは親身になってくれますね。名前も“伊吹”ですし。
    自分の中の血となんとか折り合いをつけようと足掻く姿にかつての自分を見たりするかもしれません。その場合「いっそ人外に振り切れた方が楽だぞ」みたいなこと言いますが。

  • 441伏神アサシン陣営2019/10/31(Thu) 22:13:29ID:Q5ODM4Nzk(2/2)NG報告

    >>436
    襲うことは変わりません
    過程が変わりました

  • 442監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/31(Thu) 22:16:54ID:MxNDQzNDA(3/15)NG報告

    >>437
    ナイト!

  • 443Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/31(Thu) 22:18:21ID:M4NDAyMjk(24/44)NG報告

    >>441
    なるほど。了解です。ご都合などもあるでしょうから、ご自分のペースで頑張ってください。お待ちしております。

  • 444レージュ2019/10/31(Thu) 22:18:34ID:YyMTI3NTQ(1/19)NG報告

    >>423
    ほほーん、ネコと教授とか……相性ワルワルですな!カオスアニモーズですな!

  • 445一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/31(Thu) 22:19:48ID:EzMzQ1OTg(24/50)NG報告

    ちゅーかラヴクラフト御大の項目に『精神崩壊させて魔力タンクにしようとしてる』とかかいてあるんですけお…………下手したら『中身』が出てきた時の余波で地球が消滅するんですけお…………。

  • 446監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/31(Thu) 22:20:23ID:MxNDQzNDA(4/15)NG報告

    唐突な話題じゃが、私を人間以外の生物で例えよ。

  • 447一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/31(Thu) 22:27:26ID:EzMzQ1OTg(25/50)NG報告

    >>446
    パ  ン  チ  ー  コ  ン  グ

    というのは冗談。
    …………何だろう、タコ?(+海女的なフィーリングで)

  • 448理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/31(Thu) 22:29:29ID:k1NTEzNzM(5/15)NG報告

    >>438
    大人黒ナディア、パプ様、ソフィア、メアリー、etcetc
    やばいのは銀河ちゃんだけじゃないから平気平気
    >>439
    誰だってそうする。私だってそうする
    >>440
    それは出来ない。俺の血は確かに人でなしかも知れない。だけど、心まで身を落とす……つとりは、ない!

  • 449一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/31(Thu) 22:30:40ID:EzMzQ1OTg(26/50)NG報告

    >>448
    ヤバいのしかおらんやんけ!!!やべぇよ……やべぇよ……助けて抑止力!!!

  • 450ディック2019/10/31(Thu) 22:34:04ID:E0ODY5ODg(12/32)NG報告

    >>437
    夏美メインヒロインのSSを考えているけれど構想が遅々として進まないのです……。彼女は気に入っているんですけどね~、人柄もピーキーな性能も含めて。

  • 451リドリー陣営2019/10/31(Thu) 22:35:10ID:IyNzIxNDM(19/27)NG報告
  • 452ディック2019/10/31(Thu) 22:36:05ID:E0ODY5ODg(13/32)NG報告
  • 453理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/31(Thu) 22:36:51ID:k1NTEzNzM(6/15)NG報告

    >>449
    鯖も鬼に円卓の騎士に戦乙女に北欧の英雄のとよりどりみどりですぞ()

  • 454亥狛の人2019/10/31(Thu) 22:36:58ID:A1MDQ4Njk(3/14)NG報告

    南方異境備忘録 マガラニカ

    それは偽史として刻まれた空想大陸。
    南極大陸に上書きされた偽りの大地にて繰り広げられるは英霊同士が血で血を洗う領土戦。

    これより語るはとある女の備忘録。

    この凄惨なる地獄絵図を風化すまいと、未来永劫焼き付けんとす忘れじの書なり。


    妄想登場予定サーヴァント

    セイバー 白雪姫
    ランサー エッツィ・ジ・アイスマン(未登場)
    アーチャー 赤頭巾(未登場)
    キャスター グレゴア・ヨハン・メンデル
    ライダー エルナン・コルテス
    バーサーカー ボスヴァル・ビャルキ
    ルーラー マテオ・リッチ(未登場)

  • 455亥狛の人2019/10/31(Thu) 22:38:20ID:A1MDQ4Njk(4/14)NG報告

    と言うわけでとりあえずタイトルだけ考えた妄想を広げてみた。
    やるかどうかは今後の余裕とかと相談ですね

  • 456リドリー陣営2019/10/31(Thu) 22:39:32ID:IyNzIxNDM(20/27)NG報告
  • 457亥狛の人2019/10/31(Thu) 22:40:19ID:A1MDQ4Njk(5/14)NG報告

    >>423
    お、ウチのディナダンがおるではないですか!

    どう動くか想像し難いが、恐らく撹乱がメインでしょうな!

  • 458一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/31(Thu) 22:42:28ID:EzMzQ1OTg(27/50)NG報告
  • 459一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/31(Thu) 22:43:48ID:EzMzQ1OTg(28/50)NG報告
  • 460火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/31(Thu) 22:46:55ID:A1NDM3NTU(32/37)NG報告

    >>423
    遅くなりましたが返信

    ソフィアとアンブロジウス…
    これはアレだ、凸凹コンビが生まれるパターンや。そしてクラーク家の詳細を知ってアンブロジウスが心底嫌そうな顔をするパターン

    >>430
    ググってみたら山中鹿之介の肖像画なるもの見つけました。参考までに
    wikipediaにも顔だけのやつがあったのでよろしければ
    https://ja.wikipedia.org/wiki/山中幸盛

  • 461メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/31(Thu) 22:47:46ID:Q2NDcxNTk(1/2)NG報告

    >>437
    >>448
    そっか、そっか……
    アーチャー、名前負けしないように頑張ります……

  • 462理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/31(Thu) 22:51:36ID:k1NTEzNzM(7/15)NG報告

    >>454
    姫がいる!!!!(歓喜)
    しかも領土戦とな!『城』の本領発揮ですね!
    ……ヴィクトリアじゃなくてよかった

    >>460
    ソフィアも厄物っぽいしナディア(しかも黒い方)もいるからアンブロジウスの胃痛がやばそうですねこれは……
    同盟を組ませましょう!!!!

    >>444
    W中田譲治で視聴者の耳がやばい!

  • 463監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/31(Thu) 22:55:26ID:MxNDQzNDA(5/15)NG報告

    >>454
    ボズヴァル 参 戦 !

    一応北ノルウェーの王様やった経験もあるので、領土こ取り合いとかできる筈。

    >>460
    意外にも明るい色だった。これは参考になるありがとうございます。

  • 464Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/31(Thu) 22:58:13ID:M4NDAyMjk(25/44)NG報告

    >>462
    そういやなんで誉なんです?戦闘出来るヤツとか他にもいるのに。

  • 465トム2019/10/31(Thu) 23:00:42ID:cxMjg2Mzg(1/2)NG報告
  • 466理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/31(Thu) 23:02:13ID:k1NTEzNzM(8/15)NG報告

    >>464
    誉以外もですが基本的に作者ページ見て「あんまり名前聞かないなー、気にしたことないなー」ってキャラを選んでます
    あと普段こういうネタとかキャラお借りする時に選んだことがないキャラですね
    ユージーンさんだと酒呑とか名前も存在も認識してますけどだいたいクロケルばっかでしたし
    あと夏美ちゃんとかアンブロジウスとかメアリーとか最愛さんとかもそうかな

  • 467理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/31(Thu) 23:03:10ID:k1NTEzNzM(9/15)NG報告

    >>465
    全員から1人ずつと申しましたぞ
    例外はありませぬ

  • 468監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/31(Thu) 23:04:46ID:MxNDQzNDA(6/15)NG報告

    >>466
    私はバプさんがどんな行動に出るのかちょい気になりますね。

  • 469Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/31(Thu) 23:07:27ID:M4NDAyMjk(26/44)NG報告

    >>454
    お、エルナンいるじゃん、やったぜ。
    >>466
    なるほど。確かにポルカと誉、蒼あたりはあんまり名前出ないモンなー。

  • 470アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/31(Thu) 23:07:51ID:IyMTMzNTk(8/39)NG報告

    >>448
    くっ、ノーマル最愛では……出力が足りない……悔しい……!(ビクンビクンッ

    >>468
    バプさんvs最愛は自分も書いてみたいなぁ……ちょうどサーヴァントも互いにビックネームですし

  • 471理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/31(Thu) 23:12:13ID:k1NTEzNzM(10/15)NG報告

    >>468
    サムソンとコントしてて欲しい……

    >>469
    せっかく時間かけて(人数的にどうしても長丁場になる)組むからたまには脳直じゃないメンツをそろえようかなって
    脳直でやるとだいたいカシンちゃんとか兼武ちゃんとか神野さんとかが出てくるので……

    >>470
    出 た わ ね
    というかクローディア嬢以外のとんでも女性陣ほぼそろってるのでは……?

  • 472レージュ2019/10/31(Thu) 23:13:42ID:YyMTI3NTQ(2/19)NG報告

    ぐええパソコンとペンタブに触りたいよお(禁断症状)

    ところで、お姉さんぶりたいけどそそっかしくてパンチラとか見せちゃうシスター娘って、どう思われますか?

  • 473亥狛の人2019/10/31(Thu) 23:14:30ID:A1MDQ4Njk(6/14)NG報告

    >>462
    >>463
    ありがとうございます!
    人様からお借りしたサーヴァントは基本陣地争いに適したサーヴァントを選んだつもりです。

    嗚呼妄想が捗る…聖杯大戦といい今日は良き日です

  • 474監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/31(Thu) 23:16:04ID:MxNDQzNDA(7/15)NG報告

    >>470
    you やっちゃいなヨ!

    >>471
    キアラandアンデルセンみたいなコントか……。

    >>472
    え? 嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたいですって?(難聴)

  • 475一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/31(Thu) 23:16:20ID:EzMzQ1OTg(29/50)NG報告

    >>472
    (私はいいと思う)

  • 476理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/31(Thu) 23:17:12ID:k1NTEzNzM(11/15)NG報告

    >>473
    ヴィクトリアの聖剣は薙ぎ払った場所を自分の領土に変えて敵対サーヴァントに令呪並の強制と服従を与えるんですよね(小声)

    >>472
    レージュさん聞こえますか……スマホと指ででスマホと指を使って描くのです……

  • 477理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/31(Thu) 23:19:04ID:k1NTEzNzM(12/15)NG報告

    >>474
    監獄長はエスパーかなにかで……?(まんまアンデルセンとキアラみたいなの考えてた顔)

  • 478レージュ2019/10/31(Thu) 23:29:49ID:YyMTI3NTQ(3/19)NG報告

    >>476
    試そうとしたのですが、縮こまった姿勢で描いてしまって、今以上に目と肩と腕の症状を悪化させると思い、断念しました。
    アナログに戻るかのう……デジタルに頼りきっていた実力がバレてしまう

  • 479アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/31(Thu) 23:32:16ID:IyMTMzNTk(9/39)NG報告

    >>474
    実は以前スレに上げたやつの改造版が……

    セイバー:???
    アーチャー:エドワード黒太子 マスター:神野幸長
    ランサー:服部半蔵 マスター:ジェームズ・ヘンダーソン
    ライダー:ボストン糖蜜災害 マスター:クローディア・スチュアート
    アサシン:薬丸兼武 マスター:橘亜衣
    キャスター: シャルル・ペロー マスター:バプロディカ・バーナト・ロンター
    バーサーカー:謎の隠密X マスター:星揺 最愛
    ファニーヴァンプ:コッペリア マスター: 錫久里亥狛

    その他
    教会監督役:シスター・フー
    王女護衛:エージェント・タリスマン
    協力者:アリウム・ガブリエール
    ワルキューレ:エイル、エルルーン、ロータ、グリムゲルデ、スケッギョルド、ヘルヴォル、ズヴェイズ、ラーズグリーズ、スヴァーヴァ

    ありまして……

  • 480理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/31(Thu) 23:36:43ID:k1NTEzNzM(13/15)NG報告

    >>479
    ワルキューレ?
    エルルーン????

  • 481亥狛の人2019/10/31(Thu) 23:39:07ID:A1MDQ4Njk(7/14)NG報告

    >>476
    やはりカーテナは陣地戦において最強…!とはいえ特A級枠はバーサーカーがガッチリ確保してるので、白雪姫のが良いかなって思うわけですよ!

    因みに黒幕枠は二騎ほど…東鬨はどちらかといえばマスターメインのお話なので、次書く時はサーヴァントにも焦点当てたいなーだなんて…

  • 482監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/31(Thu) 23:40:37ID:MxNDQzNDA(8/15)NG報告

    >>477
    ニウムさん曰く、私はエスパータイプだそうでして(そういう事じゃない)

    >>479
    やだ、規格外……。

  • 483亥狛の人2019/10/31(Thu) 23:42:40ID:A1MDQ4Njk(8/14)NG報告

    >>469
    「ここをアステカとする!!!」

    開拓と侵略に定評のあるコンキスタドールならば極寒の地もなんのそのかなって

  • 484レージュ2019/10/31(Thu) 23:44:16ID:YyMTI3NTQ(4/19)NG報告

    >>474>>475とりあえず、固まっていない箇所もありますが、紹介させていただきます
    【名前】 【性別】女性
    【年齢】本人曰く「もう少しで成人する」とのこと
    【身長・体重】148cm・44kg  【方針・属性】秩序・善
    【回路・質】 【回路・量】
    【魔術系統】 【魔術属性】
    【起源】「抑制」
    【代数】-
    【魔術礼装】
    誕生日:月日 血液型:型
    イメージカラー:桃色 特技:二次被害に遭う
    好きな物:一日一善、平凡 苦手な物:空腹
    天敵:子ども扱いする人
    髪の色: 瞳の色: 肌の色:白
    聖堂教会に所属する見習いシスターの少女。
    常識や善行を尊び、謙虚で清楚な淑女っぽく振る舞おうとするが、
    トラブルに巻き込まれたりミスを起こしてしまっては悲鳴をあげる災難なドジっ子。
    しかし根は図太くポジティブなので、何度どんな目に遭おうとも心折れ立ち止まることは無い。
    時折、激しい独り言を呟いているが、そのことを指摘されると慌てふためきながら誤魔化そうとする。

  • 485アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/31(Thu) 23:44:53ID:IyMTMzNTk(10/39)NG報告

    >>480
    セイバー枠が空いてるのにワルキューレ枠がある……妙だな……(すっとぼけ)

    ちなみに亜衣さんとイコマくんはそれぞれアイランド・東鬨本編(またはそれに類似した聖杯戦争)終了後の予定してるんですよね……

    >>481
    東鬨終了後のイコマくんってどんな感じのメンタルなのか伺って大丈夫でしょうか?主に人間に対しての憧れ(人間になりたいという願望)方面で

  • 486九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/31(Thu) 23:45:47ID:Q2MDc2MDI(1/7)NG報告

    >>446
    羽の生えた人(翼人)。ただ背中からじゃなくて腰から生えてる。

    >>448
    多分それ伊吹君じゃなかったら高確率でDEAD ENDな選択肢ですね。「なら心まで化け物になる前にここで死んどけ」的な。
    数々の共通点から好感度高めな伊吹君なら「そうか!ならお前がどんな末路を辿るか最期まで見物させてもらおうか!辛くなったらいつでも俺が介錯してやるよ」(もしかしたら自分では出来なかった事を成し遂げるかもと一抹の希望を抱いている)となります。

    >>466
    まあ最近キャラが固まってよく話題に出すようになりましたからねぇ。



    これはもしや書かなくても聖杯戦争の組み合わせを考えて貼ったりしても許される流れ?

  • 487レージュ2019/10/31(Thu) 23:45:53ID:YyMTI3NTQ(5/19)NG報告

    >>484
    「では、こちらへ。私が案内いたしま……きゃあ!!」
    「もうっ今日は風が一段と強い日ね!……ひゃん!?」

    「だーかーらー!その出前のお金は誰が出すと思っているのよっ、この……!!?」
    「うっふふ、私ったらちょっと独り言が激しくて、あっははははは♪」

    「えぇ、怪我はもう大丈夫です。――――――こういう痛みには、慣れていますから。」


    ここまでは、表向きのプロフィール

  • 488メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/31(Thu) 23:47:55ID:Q2NDcxNTk(2/2)NG報告

    >>482
    やっぱりエスパー!!

  • 489名無し2019/10/31(Thu) 23:48:40ID:QyOTMwMTc(8/13)NG報告

    >>485
    島終了後で謎の隠密Xが召喚できる時空ってそれなんか黒髪長髪監視型冨岡属性妖術師の匂いが……

  • 490名無し2019/10/31(Thu) 23:50:16ID:QyOTMwMTc(9/13)NG報告

    >>489
    ………待て、なぜ私は「コミュ障」をナチュラルに「冨岡」に変換した???

  • 491監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/31(Thu) 23:51:28ID:MxNDQzNDA(9/15)NG報告

    >>481
    犂星の契は魔力ストックさえあればやりたい放題ですからね……。

    >>486
    天使から魔物に一気に降格した感。でもカッコいい。

    >>488
    四天王タイプやん!

  • 492アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/31(Thu) 23:51:34ID:IyMTMzNTk(11/39)NG報告

    >>489
    島に関しては「終わっているけどまだ終われない」みたいな状態ですね……少なくとも番組としては破綻してます

  • 493理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/31(Thu) 23:52:45ID:k1NTEzNzM(14/15)NG報告

    >>481
    そこまであの2人を高く買ってくれるとは嬉しみ……
    アルトリア顔で豪胆で肝が太くて慈愛があるって意味だとヴィクトリアはネロに近いですね
    白雪姫がアルトリアならその対比ってことで
    まあイメージモチーフはライネスなんですけど!(台無し)

    >>486
    うーんこの好感度の高さ、とても鬼が相手とは思えませんな
    オデットしかりサロメしかり酒呑童子しかり人たらしならぬ鯖たらしだな伊吹……

    >>485
    なんやて工藤!
    あ、レスボス島特異点の詳細Wikiで見ちゃいましたけどエルルーンはライダーでいいですか?
    大丈夫です?あいつ浮きません?

  • 494理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/31(Thu) 23:58:15ID:k1NTEzNzM(15/15)NG報告

    >>486
    >>これはもしや書かなくても聖杯戦争の組み合わせを考えて貼ったりしても許される流れ?

    よくってよ!

  • 495名無し2019/10/31(Thu) 23:58:56ID:QyOTMwMTc(10/13)NG報告

    >>492
    …………もしかして厄ってらっしゃる?

  • 496亥狛の人2019/11/01(Fri) 00:00:18ID:U1Mjc3OTk(9/14)NG報告

    >>446
    白黒縞模様の絵筆ですね!

    >>485
    ネタバレも入るのでラフム語でもよろしいでしょうか?

  • 497アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/01(Fri) 00:00:21ID:c0NzE1ODk(12/39)NG報告

    >>486
    見たい……
    それはそれとして特異点と並列してこっちも書き進めてはいます

    >>493
    黒幕のポジション的に面倒見のいいタイプの姉キューレが欲しいなぁと思って……

  • 498アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/01(Fri) 00:01:27ID:c0NzE1ODk(13/39)NG報告

    >>495
    お気づきになられましたか(画像略

    >>496
    お願い致します

  • 499レージュ2019/11/01(Fri) 00:04:37ID:IzODQxMzQ(6/19)NG報告

    >>487
    実は、聖堂教会は第八秘蹟会に所属する代行者見習い。
    戦闘時の動きや思考は未熟ながら、
    高度な魔術行使やサーヴァントとも渡り合えるほどの戦闘力を発揮できるが、
    肉体と精神にかかる負担が激しく(本人曰く、「私が私でなくなっていく感覚がする」)ここぞという時にしか使えない。
    また、その時は魔力で編まれた専用の衣装を纏い―――要するに魔法少女やヒーローもののように、戦闘服に着替え戦う。
    普段の攻撃手段には洗礼詠唱や浄化を用いるが、効き目はイマイチ。

    そして独り言が多いのは、契約している使い魔との会話がうっかり外部に漏れてしまっているため。
    この使い魔こそ、主である彼女の戦闘力の要にもなっている。

    かつて、とある研究していた魔術師によって、
    人道に反する扱いを受けていた被験体―――それが彼女の過去。
    度重なる拷問じみた実験により人間らしさを失いかけてた彼女は、
    魔術師が持て余し、放置していた古の使い魔―――フルプラスと偶然出会い契約。
    更にその直後、悪しき企みを察知した聖堂教会により魔術師と研究施設は打ち滅ぼされ、
    身寄りのない彼女(とその使い魔)はそのまま教会に所属することとなる。

  • 500レージュ2019/11/01(Fri) 00:07:19ID:IzODQxMzQ(7/19)NG報告

    >>486見たいです!

    >>499
    はじめこそ新しい生活に慣れることに必死で自覚は無かったが、
    次第に自身の力の異様さ・重大さに気がつきはじめ、
    いつ教会に「排除すべき異端」と断じられないかと日々恐怖していた。
    (本人が平凡や常識にこだわり、目立つことを嫌うようになったのはこのため)
    が、彼女を救い今では上司となっている第八秘蹟会の人物に異能を見破られ、
    「魔術により強い魔術をぶつける、という新しく魅力的な戦力」
    「力を過剰に抑えたりするよりは、限界や可能な範囲を知っていた方が良いのではないか」
    とスカウトされたことにより、その力を世のため人のため活用することを決意する。



    これは本人や周囲の人々も未だ知らない裏設定だが。
    彼女を捕えていた魔術師が研究していたものは「人の獣性」「人類悪」「災厄の獣」であり、
    それらを、支配・制御できるスケールに落とし込もうと企んでいた。
    ……研究は教会によって途中で解体されたものの、生き残った彼女は研究成果の一例であり、
    その真の力は彼女の意思とプルフラスによって封印されているが、
    「私が私でなくなっていく感覚がする」という発言から分かる通り、力が抑えきれなくなる危険性は、十二分にある。

  • 501ディック2019/11/01(Fri) 00:08:11ID:k0NjUzNDg(14/32)NG報告

    >>494
    書いてみたい聖杯戦争はこんな感じですね

    セイバー:厩戸皇子 マスター:香坂夏美
    アーチャー:プトレマイオス一世 マスター:イヴ・ベルウッド
    ランサー:小アイアス マスター:??
    ライダー:イダス マスター:戸波麗奈
    キャスター:スヴィプダーグ マスター:神野幸長
    アサシン:ロビン・フッド マスター:浅井螢
    バーサーカー:ボスヴァル・ビャルキ マスター:錫久里亥狛

    小アイアスのヴィランロールに付き合えるマスターぎ思い浮かびませんでした。
    役回りとしては主人公がセイバー陣営。主人公の同盟相手ぎアサシン陣営。中ボスがアーチャー陣営、ラスボスがキャスター陣営かなと想像します。

  • 502監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/01(Fri) 00:08:37ID:ExNTQxNDA(10/15)NG報告

    >>496
    せ、生物!? クリーチャー!?

  • 503九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/11/01(Fri) 00:11:12ID:EzODE1NDI(2/7)NG報告

    >>491
    クク、腰翼人はいいぞ。

    >>493
    自分によく似た境遇で仲間意識みたいな感じになってますね。即ち一歩間違えたら同族嫌悪待った無しという。好感度調整ガンバ!

    >>494
    >>497
    それじゃあちょっと考えますか。ワンチャン皆さんが起きてる内に考えられるかな(自分がオチる可能性度外視)

  • 504理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 00:14:00ID:UyMjU1OTQ(29/99)NG報告

    >>501
    イブ「あのイスカンダル大王の一の臣下……なるほどね。かの大王にふさわしい豪傑だわ。これからよろしくね? アーチャー?」
    中ボスがイブさんとかマスター陣営のインフレがハチャメチャなことになる……(イブさんはプリヤバゼット同等のスペックです。蘇生無い分バゼットより多少劣りますが)

    ちなみにナディア抜きで1番強いのは藤堂ひかるちゃんですね
    夢幻召喚時のイリヤ達と同じくらい強くておまけに能力切り替え可能なので流石のイブさんも分が悪いです

  • 505理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 00:15:35ID:UyMjU1OTQ(30/99)NG報告

    >>503
    鬼だろうとなんだろうと自分の味方である以上ちゃんと信頼して命と心を預けるので仲違いは無さそう……かな……?
    酒呑の鬼ムーブにも付き合うと思います
    ライダーとウェイバーコンビみたいなイメージ

  • 506監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/01(Fri) 00:16:19ID:ExNTQxNDA(11/15)NG報告

    >>501
    わぁ、私のとこから二人も……しかも北欧のヤベェ奴ら。

    >>503
    有翼姉妹の翼も背中と腰の二つにしようかしら。

  • 507レージュ2019/11/01(Fri) 00:16:24ID:IzODQxMzQ(8/19)NG報告

    >>500
    フルプラス
    古びた手のひらサイズの小箱に入った使い魔。(外見はいわゆる「RPGで見かけるようなモンスター・ミミック」に似ている)
    中には眼のついた灰色のよく分からない柱のような物体(?)が潜んでいる。
    極めて高い知識と思考力を持ち会話が可能だが、性格は人間を含む生物嫌いで口が悪く皮肉屋。
    特に典型的な魔術師という存在が大嫌いで自身に触れよう・操ろうものならば全力で抵抗し、
    一流の魔術師でも服従させることは困難を極める。
    しかし、ルミアが困っていればそれとなく助けたり、
    自身の知らない食べ物・飲み物をぐちぐちと言いながら味わったりと、中々に人間臭い不思議な存在。
    その正体はかの偉大なる魔術王・ソロモン王の使い魔であるソロモン72柱……を模造して創られた存在。
    正式名称は『新生門・プルフラス』、
    規格外の使い魔であるものの72柱に比べてしまえば性能は劣っており、創られた当初は失敗作とみなされ封印されてしまう。
    (魔術師らしい魔術師を嫌う由来は、この時の経験の為)
    そんな過去から「人の助けになるために生まれたのに、助ける前に存在を否定された」とやさぐれ深い眠りについていたのだが、絶望的な環境にいたルミアと出逢い助けになることを決意し、共に外の世界を歩んでいる。

  • 508レージュ2019/11/01(Fri) 00:17:33ID:IzODQxMzQ(9/19)NG報告

    >>507
    『サーヴァントごときが図に乗るな。なんなら、令呪に頼らずとも今この場で自害させてやっても構わんぞ。』
    「もう!そういう乱暴な発言は禁止!!」

    「いくよ!戦闘準備!」
    『フン、一人残らず始末してくれるわ。』
    「あ、悪者みたいな発言も禁止ー!!」

    「うぅ、たくさん動いたからお腹空いちゃった……」
    『未熟者め、俺はピザが喰いたい』

    『……このわからず屋め、誰が尻拭いすると思っている。』
    「いつもごめんね。…ありがとう。」

    「あっははは…………ねえ、あそびましょう?」
    『いかん、正気に戻れ……!!』

  • 509理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 00:18:23ID:UyMjU1OTQ(31/99)NG報告

    >>508
    行けアレン、お前の運命の相手だ(軽率に絡めていくスタイル)

  • 510監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/01(Fri) 00:18:38ID:ExNTQxNDA(12/15)NG報告

    >>494
    固有結界持ちしかいない聖杯戦争。開催場所に被害が及ばない代わりに、抑止力さんが過労死します……七つの固有結界のぶつかり合いとか想像もしたくねえ。

    (因みに鱒と鯖については特に考えていない)

  • 511レージュ2019/11/01(Fri) 00:19:02ID:IzODQxMzQ(10/19)NG報告

    >>508
    関係者
    マロウ神父:
    「表向きの上司、というのでしょうか?大変お世話になっております。…………うぅ、いつもミスばかりですみません。」

    ヴィオラ:
    「クールな雰囲気がたまりません。あれこそ、私が目指す大人の女性って感じです!でも、会うたびに食べ物をわたされるんですが……これって餌付けされてるんでしょうか?」

    ミロク:
    「綺麗な人ですよねー、それに私を子供扱いしないでくれる、優しい人です。見習わなくては!」
    『ーーー厭な匂いがする人間だ。近寄りたくも無い。』

  • 512レージュ2019/11/01(Fri) 00:22:39ID:IzODQxMzQ(11/19)NG報告

    >>511
    コンセプトは、作ったはいいが死蔵しそうだった「マロウ神父」「フルプラス」を動かしやすくしたかったから、
    あと、「ドジ娘シスターがピンチになるシーンとか描きたかったから」です!

    感想くださるとうれしいです

  • 513名無し2019/11/01(Fri) 00:23:07ID:E0MTk1MDc(11/13)NG報告

    聖杯戦争………
    亜種聖杯戦争がある時空なら西行さんが一部限定の触媒ハンターになるんですけど、各地で分捕りまくってる時に一回ぐらいうっかり巻き込まれ系マスターになっちゃうんじゃないかなとは思った事あります(小声)
    でもそうなると本人が触媒になる事もあって召喚される人が99%顔見知りなので、犯人たちの事件簿みたいな感じで正体をごまかしながら勝ち進むギャグ展開にしかならないのでやめました(超小声)

  • 514ディック2019/11/01(Fri) 00:24:29ID:k0NjUzNDg(15/32)NG報告

    >>504
    マスター最弱の夏美と謀略を巡らせるタイプの麗奈を除けばマスターたちが強すぎますからかなり激戦区になると思います。

    >>506
    アサシンはグレンデルと迷いました。スヴィプダーグならばセイバー陣営をぶつけてもボスキャラとして君臨してくれると信じてますよ!
    バーサーカー陣営はポルナレフみたいなポジションでいけたらなと考えてます。

  • 515レージュ2019/11/01(Fri) 00:25:11ID:IzODQxMzQ(12/19)NG報告

    >>509
    んもーすぐ息をするように絡ませてくるんだからー(好き、の意)

  • 516トム2019/11/01(Fri) 00:28:21ID:I1MDc0OTg(2/2)NG報告

    >>467
    ほら、ウチのヴィルヘルムテルってあの、本編にも出てるし、本人が公式にもでてるから…ね?
    というか公式のウィリアムテルがかっこよすぎて辛い(2部4章よかったです)


    あ、報告してませんでしたが>>155 >>211拝見しました!なるほどなるほど。
    じゃあ上に何人かいた事にしましょうかね。

  • 517理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 00:28:57ID:UyMjU1OTQ(32/99)NG報告

    >>514
    米軍→SWAT→スクワッドで武闘派も武闘派ですからねあの人……事実うちの中だとあの人以上のキャラはとんでも人種なので……

    >>515
    見習いシスターと探偵の絡み……良い……
    あいつ根本的に世話焼きかつ誰かの世話を焼いてる間は死にたいとかこんな世界に意味は無いとか考えなくなるので……
    あと「妹のように見ていた子をひょんなことから意識する」とかいいなって

  • 518ディック2019/11/01(Fri) 00:29:09ID:k0NjUzNDg(16/32)NG報告

    監督役はムアイちゃんに頑張ってもらいたい。大神殿が出現してゾンビ軍団と神獣兵団が沸いてビーム砲台がビームをぶっぱなしても。隕石が落ちたり、大きな熊が出たり、古代兵団が沸いたり、空飛ぶ戦車が現れても、ムアイちゃんならなんとか隠蔽してくれるはず。

  • 519理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 00:30:15ID:UyMjU1OTQ(33/99)NG報告

    >>518
    両手から炎を噴射して空を飛ぶ女も追加で()

  • 520レージュ2019/11/01(Fri) 00:31:11ID:IzODQxMzQ(13/19)NG報告

    >>500
    それから、彼女を救いだし、更に上司となる教会のキャラクター(なるべくならば、第八秘跡会所属?)を絡ませても良いよ、という方がいらっしゃいましたら嬉しいです(小声)

  • 521亥狛の人2019/11/01(Fri) 00:31:45ID:U1Mjc3OTk(10/14)NG報告

    >>498
    「^@ziiy:@yd@7uhwm、ee7zifu;.。
    7zsgt@zeqyq@。
    6;fiy:@yi3bt@;qyd@7uh、iy:@yt@gr@eq『s@4sh』ivt;qyq@」
    d@y\4kjjw@m、te2@zkjjw@m、iy:@yqak94i『s@4sh』=q@ed@id94。
    c4r;f@6;f、6;t@rgu3kvsqak94i、『ee7z』iu;.iat@eue。

    te2@zkjj、ee7ziu.na=5oyq@ebjf、iy:@yi4j;t0.naf3go/we.。

    q@t@]7nid@2@yk-ys4krt@q=j0lifnpqldue。
    t;krt@qfiy:@y=b0t@op.、ckd@d@zfs@4d94muetoq@。
    c;t@swmg84hzw@、rs;r=smu4egtqq@sdwm………

  • 522理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 00:34:07ID:UyMjU1OTQ(34/99)NG報告

    くくくく……教会の……人間を所望というのであれば……設定を生やすほかありますまい……

  • 523ディック2019/11/01(Fri) 00:34:15ID:k0NjUzNDg(17/32)NG報告

    >>517
    イヴ、幸長、螢、亥狛と戦わせたら熾烈化しますね。


    >>519
    サーヴァントだけであのカオスっぷりですから。マスターだけなら他にもガンマ線ビームが飛んだり、人狼、吐き気を催す邪悪、悪の敵、可愛い娘がいたりとマスターたちもカオスです。

  • 524亥狛の人2019/11/01(Fri) 00:34:18ID:U1Mjc3OTk(11/14)NG報告

    >>521
    東鬨のネタバレになるので、ネタバレを好まない人は翻訳を避けていただければと思います。

  • 525レージュ2019/11/01(Fri) 00:34:39ID:IzODQxMzQ(14/19)NG報告

    >>517
    (無言の握手&ハグ)

  • 526ディック2019/11/01(Fri) 00:35:23ID:k0NjUzNDg(18/32)NG報告

    >>516
    テルの旦那大好きです。幕間の物語が欲しい……

  • 527レージュ2019/11/01(Fri) 00:38:32ID:IzODQxMzQ(15/19)NG報告

    ときおり、「自分の好みや性癖のツボを的確に突いてくださる方」がいると、これは現実なのだろうか…自分が都合の良い夢をみているだけじゃなかろうか、と疑ってしまう(失礼)

  • 528亥狛の人2019/11/01(Fri) 00:39:57ID:U1Mjc3OTk(12/14)NG報告

    >>501
    おお!亥狛君バーサーカーのマスターですか!
    怪物関連のサーヴァントと親和性高いですね彼も。

    >>518
    シスターフーさんが過労死してしまう!!

  • 529ディック2019/11/01(Fri) 00:42:14ID:k0NjUzNDg(19/32)NG報告

    募集
    >>501の聖杯戦争でランサーのマスターを務められる人。ランサーは頗る有能だが酷悪、奸譎にして強欲な性根なので付き合いが難しいです。ヴィランの役回りを求められますし。

  • 530理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 00:43:02ID:UyMjU1OTQ(35/99)NG報告

    >>525
    アレン君に「初恋の人を目の前で失い、神に救済を求めて聖堂教会で活動していたことがある。現在は籍を置いているだけだが、悪魔憑き・怪異現象……のように見せかけた人の手による事件が起きた時には今でも呼ばれる。代行者には遠く及ばないが、協会流の基礎的な体術や戦闘技術は習得済み。マロウ神父に初歩的な洗礼詠唱や神の信徒としての心構えを教わっており、彼のことを師と仰ぐ。後にも先にもアレンが「先生」と呼ぶのはマロウ神父ただ1人」という設定を生やす時が来た……!

  • 531一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/11/01(Fri) 00:43:26ID:g0OTQ2NTg(30/50)NG報告

    >>520
    ……………………スマホ買い換えで消えたキャラに一名いるんですよ、神父キャラが一名。
    ただ……個人的なあだ名が『チャック・ノリス・ファクトの擬人化』とか『【その時不思議なことが起こった】が服着て歩いてる』とか軒並みアレなあだ名しかないっていう。

  • 532九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/11/01(Fri) 00:44:03ID:EzODE1NDI(3/7)NG報告

    出来たよ!

    セイバー:ジャック・ザ・リッパー(女医) マスター:蘭猫
    アーチャー:玉屋&鍵屋 マスター:香坂夏美
    ランサー:ドン・フアン・オニャーテ・サラサル マスター:ガロ・ゲッツィオ
    ライダー:ホレイショ・ネルソン マスター:クリストファー・クライ
    キャスター:とある公式キャスター マスター:大上美空
    アサシン:ブルーピーコック核地雷 マスター:ローリー・コンシンシ
    バーサーカー:ルーファス(デーモンコア) マスター:暴火轟一

    奇跡的にマスターは全員生き残りました。

  • 533一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/11/01(Fri) 00:45:57ID:g0OTQ2NTg(31/50)NG報告

    >>532
    これぜってー爆発マンが超爆発マンに進化してるヤツやん…………(胡乱な目)

  • 534理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 00:47:05ID:UyMjU1OTQ(36/99)NG報告

    >>532
    ゲッツィオさんの経歴読みましたけどこれは絶対揉めるというかひともんちゃくありそう……
    食事に難があるマスターとおじさんを組ませてドラマが生まれないはずがなく……

  • 535ディック2019/11/01(Fri) 00:47:41ID:k0NjUzNDg(20/32)NG報告

    >>528
    亥狛君とボスヴァル・ビャルキはほぼ全員の陣営とぶつかって「なんて強さだ!」と驚愕しつつも最後まで生き残る、ポルナレフみたいなリアクション要員の強キャラ陣営ですね。

    シスターフーを苦しめるのがだいたい中ボス(ヘラクレスとか教授ポジション)ですからそこが退場すればまだ楽になれますよ!隕石とか地形変化とかありますけど。

  • 536吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2019/11/01(Fri) 00:50:48ID:E4OTYxNjU(1/3)NG報告

    >>532
    とある公式キャスター...一体何宮なんだ...!

  • 537理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 00:51:12ID:UyMjU1OTQ(37/99)NG報告

    >>529
    ナディアどうですナディア
    ヴィランムーブっていうかあいつも黒い時はたいがいヴィランなのでウマが合いそう

    …………………街中でおっぱじめたりしないだろうなこいつら

  • 538九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/11/01(Fri) 00:51:57ID:EzODE1NDI(4/7)NG報告

    >>532
    はい、まあキャスター陣営を見てもらったら分かると思うのですが魔術師大上美空ちゃんがアマデウスナイズされて魔術使いミソラ・オオガミになる聖杯戦争をイメージしました。実際こんな組み合わせだったかは定かではありませんがこんな感じの「引きこもって音楽聴き耽ってたら周りが自滅した」感じです。

    >>533
    爆発オチなんてサイテー!

    >>534
    セイバー陣営もですが揉めてその後和解して結束したところにドカーンと、ね。

  • 539黒鹿ファン2019/11/01(Fri) 00:52:09ID:YzNjA3ODU(2/8)NG報告

    >>403>>404>>407>>408>>411>>414>>415>>419
    皆さんありがとうございます
    魔眼持ちのキャラでちょっと思いついたことがあるので皆さんのキャラを参考にさせてもらおうと思いまして


    で,話まったく変わりますがロスヴァイセがなんとか投下できる形になったのでお出ししちゃってもいいでしょうか?
    …今日はもう限界なので明日の朝か昼頃になるんですが

  • 540吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2019/11/01(Fri) 00:55:21ID:E4OTYxNjU(2/3)NG報告

    >>532
    土地は...ッ!土地は無事なんですか!?

  • 541一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/11/01(Fri) 00:57:10ID:g0OTQ2NTg(32/50)NG報告

    >>538
    (そして鳴り響くBGM:盆回り)

  • 542理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 00:57:31ID:UyMjU1OTQ(38/99)NG報告

    >>538
    プルトニウム、ロボット、地雷で自分除く6騎中3騎おじさんの特攻入るのがまたね
    そこそこ生き残りそう

  • 543ディック2019/11/01(Fri) 01:00:07ID:k0NjUzNDg(21/32)NG報告

    >>537
    ナディアもいいですね、そして彼女が参入してパワーバランスはさらに凄いことになりますね。どこか一強にはならない。

    問題なのはこの聖杯戦争をどこでやろうかということ。日本、アメリカ、ルーマニア、どーれにしーようかな?

  • 544理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 01:01:27ID:UyMjU1OTQ(39/99)NG報告

    >>543
    一巡後でも大人になった一巡後でも必要とあらば設定投げるのでいつでも申しでくださいませー

    よし!伏神だ!()

  • 545監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/01(Fri) 01:01:28ID:ExNTQxNDA(13/15)NG報告

    >>532
    >ローリー・コンシンシ

    !?

  • 546九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/11/01(Fri) 01:01:57ID:EzODE1NDI(5/7)NG報告

    >>540
    マスター“は”生き残りました。つまりお察しよ。

    >>541
    地球滅亡しちゃーう?

    >>542
    しかも残った3騎は女医と花火師と音楽家。勝ったな(確信)
    あとネルソンとクリスって多分気が合うと思うんですがどうです?

  • 547九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/11/01(Fri) 01:03:03ID:EzODE1NDI(6/7)NG報告

    >>545
    召喚したら爆弾付きのニワトリが出てきた時のローリー・コンシンシの驚く様が見たくて…。

  • 548監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/01(Fri) 01:03:28ID:ExNTQxNDA(14/15)NG報告

    >>539
    d( ̄  ̄)

  • 549理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 01:05:08ID:UyMjU1OTQ(40/99)NG報告

    >>546
    それを言ったらあの人「バーベキュー好きの陽気なおじさん」なので……
    ネルソンとクリス!?それどっちも私作キャラじゃありませんよ!?
    話書く限りクリスは男の子なので好きそうといえば好きそうですね

  • 550レージュ2019/11/01(Fri) 01:06:56ID:IzODQxMzQ(16/19)NG報告

    >>530
    またアレン殿が苦難の道を歩んでおられる。
    ぐぐぐ、大変魅力的ですがマロウ神父、というか洗礼詠唱って回路の無い一般人でも扱えるものでしたっけ?

    >>531
    おいおいおい、軽い紹介を見ただけでもう惹かれるキャラクターですぞ

    >>532
    起承転結ごとに爆発しそう(KONAMI感)

  • 551九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/11/01(Fri) 01:07:23ID:EzODE1NDI(7/7)NG報告

    >>549
    あ、間違えた委員会さんに対してだ(居ないけど)

  • 552ガイ・フォークス2019/11/01(Fri) 01:09:04ID:I2MTQxNDY(1/1)NG報告

    >>423
    意外な組み合わせ!伏神以外で想定しているロワインは横暴ではあるけれども悪ではないので、そこでどの程度すり合わせられるかが勝負の決め手に……なるんですかね?
    ロワインは、私の持ちキャラクターの中で大会に出場できているなどかなり恵まれている……!

  • 553理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 01:09:36ID:UyMjU1OTQ(41/99)NG報告

    >>550
    マロウ神父、魔術の認識はあるとのことなので使えはしないでも教えるくらいは出来ないかなーって
    アレンは元々魔術使えますしね

  • 554監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/01(Fri) 01:17:12ID:ExNTQxNDA(15/15)NG報告

    >>547
    ローリー「何これバカなの死ぬの!? 運要素に全振した私が文句言う資格はないかもだけれども、もう少し世界は優しくてもいい気がしない!? これではただのチキンにして出落ち爆発オチサイテーの道化キャラまっしぐらだよ!?」

  • 555レージュ2019/11/01(Fri) 01:19:04ID:IzODQxMzQ(17/19)NG報告

    >>553
    こう、「車の運転は出来ないし車も持っていないけど、運転の仕方は教えるくらいバッチリ」的な!

    あと、どうでもいい情報ですが、アレンくんとシスターの身長差は20センチだったり(168センチと148センチ)

  • 556九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/11/01(Fri) 01:19:08ID:E5OTU3NzM(18/23)NG報告

    >>554
    この所長おいしすぎる!

  • 557理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 01:25:33ID:UyMjU1OTQ(42/99)NG報告

    >>555
    程度に差はありますがウェイバーも「自分じゃ出来ないけど教えることは出来る」キャラですからね
    マロウ神父が教えることに抵抗があるようでしたらマロウ神父の元で心構えを学ぶ→本格的に神に仕える道を歩むかどうか悩んで別の教会に→そこで戦闘技術を学ぶ→マロウ神父の元へ→彼の本音を見抜いていた神父に背中を押され教会に籍を置いたまま探偵に……ってのもありかなって

  • 558一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/11/01(Fri) 01:32:43ID:g0OTQ2NTg(33/50)NG報告

    >>546
    ま た ゴ ー イ チ か

  • 559レージュ2019/11/01(Fri) 01:33:24ID:IzODQxMzQ(18/19)NG報告

    >>557
    ぐう~~~そのお話、自分としては大有り寄りの有りです!(興奮)

  • 560理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 01:45:16ID:UyMjU1OTQ(43/99)NG報告

    >>559
    アレン→マロウ神父
    「恩人ですね。あの方がいなければ今の僕はいません……ええ。正直にいえば、父のようなものだと思っています。僕のような出来の悪い息子はあの方にとっても恥でしょうから、本人には言えませんがね」

    アレン→ミロク
    「……兄弟子、ですね。なにかしらよからぬことを企んでいるようですが、マロウ先生を悲しませるようなことは控えて欲しいです。それが無ければいい人だとは思いますが」

    アレン→ヴィオラ
    「ミロクの付き人……ですよね。ええ、僕も面識はそんなになくて。彼女が上手く彼の手綱を握ってくれるといいのですが……」

    アレン→シスター(表の姿)
    「いい子だと思います。本当に。何事にも真っ直ぐで、懸命で……ええ。彼女は私の初めての後輩になりますがね。後輩にするにはもったいありませんね。よく出来た子です」

    アレン→シスター(裏の姿)
    「……僕はもう迷わないし、悩まないと決めた。形こそ違えど、僕の神に仕えるという意思はあの時と何も変わっていない。目の前で困っている人間がいたら手を差し伸べる。僕はマロウ先生にそう教わった。彼の教えに嘘はつけない」

    アレン→フルプラス
    「わかってる。君ほど力にはなれないけれど、僕は僕に出来るだけのことをするつもりだよ。1人では出来ないことでも2人なら出来る……僕はそう思っているけどね。君はどうだい? フルプラス」

  • 561山星2019/11/01(Fri) 01:53:02ID:M1MzkyMDk(24/65)NG報告

    確かに私「花刄和鹿」であまり話題には出してませんけど「メアリー・アンスフィールド」名義なら割と話してる気がする……?

  • 562一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/11/01(Fri) 02:11:28ID:g0OTQ2NTg(34/50)NG報告

    >>550

    簡単な紹介だよ!
    ・イギリス出身の神父だよ!
    ・対魔力:EX+トンチキ身体能力+頭おかしいレベルの武術の腕前だからクッソ強いよ!
    ・あと背もクッソ高いよ!212cmあるよ!
    ・その場にいるだけで勝率を100%に確定させる異能を持つよ!
    ・心優しい神父様だけど割とドルオタだよ!


    なんだこいつ(唐突な正気化)

  • 563理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 02:15:19ID:UyMjU1OTQ(44/99)NG報告

    >>561
    ディアとかリディアとか竜胆とかダヴィよりはあんまり名前聞かないかなあって

    >>562
    うーんこれは個人SS専門キャラ

  • 564一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/11/01(Fri) 02:26:30ID:g0OTQ2NTg(35/50)NG報告

    >>563
    正直言ってPC・NPC含めたウチのキャラの中でもトップレベルの厨性能してますので『個人SSでも扱えンのかこれ……』……ってなりました(小声)

  • 565理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 02:29:38ID:UyMjU1OTQ(45/99)NG報告

    >>564
    基本ここのキャラがどんだけ強くても10とかの中でフォーリナーさんのキャラは平均して20とか30とかあるから1人のの数値が50になろうが100になろうが結果的に変わらないんですねぇ……()
    仕方ないねぇ……()

  • 566山星2019/11/01(Fri) 02:36:06ID:M1MzkyMDk(25/65)NG報告

    >>563
    そうかな……?そうかも……?どうだろ……?

    和鹿名義だと小説家で絵本作家な陽気キャオタク、メアリー名義だと物語を求めて場を引っ掻き回すトリックスター

  • 567一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/11/01(Fri) 02:41:51ID:g0OTQ2NTg(36/50)NG報告

    >>565
    なんでや!普通なのも…………………………普通…………………………………………数えるほどしかいない(震え声)

  • 568レージュ2019/11/01(Fri) 02:51:19ID:IzODQxMzQ(19/19)NG報告

    >>560おお、言及ありがとうございます!
    「あんなに凄い頭脳を持っているのに、何ですか!あのライフスタイルは、早死にするつもりですか!……でも、初めて会った時よりも、最近は生き生きとしているみたいで安心しています。どうか、これからの彼の人生が暖かいものでありますように。」

    『……ふん、言うだけならば誰にでも出来るぞ。その身を持って証明してみせるが良い、探偵。』

    >>562
    比古清十郎枠だー!(大はしゃぎ)

  • 569理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 02:56:37ID:UyMjU1OTQ(46/99)NG報告

    >>568
    >初めて会った時よりも、最近は生き生きとしているみたいで安心しています。

    お前のせいやお前のー!!!!(興奮)
    妹みたいにしか思われてないって思ってるところにアレンからの好意を知ってしどろもどろになればいい……!!!!

    >>567
    おーん……おーん……

  • 570一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/11/01(Fri) 03:12:52ID:g0OTQ2NTg(37/50)NG報告

    >>568
    ウチの全キャラの中でも超強い部類に入る神父にございます。

    >>569
    中堅性能のキャラを作らねばならぬ…………。

  • 571アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/01(Fri) 07:15:59ID:g3NjE5MTY(1/1)NG報告

    >>529
    コッペリウスどうです?
    古典的な魔術師ヴィランでっせ

  • 572亥狛の人2019/11/01(Fri) 07:27:42ID:U1Mjc3OTk(13/14)NG報告

    >>571
    あ、>>521に昨日の返答を書かせていただきました。
    ぜひ参考のほどよろしくお願いします…!

  • 573リドリー陣営2019/11/01(Fri) 07:29:27ID:UzNTA4NTM(21/27)NG報告

    >>529
    汐多 火好とかどうでしょうか?
    分かりやすく露悪的なので敵としてはわりかしぴったりな狂人だと思います

  • 574ディック2019/11/01(Fri) 07:54:50ID:k0NjUzNDg(22/32)NG報告

    >>571
    >>573
    ヴィラン向きな人材ですね。こう仲が凄く悪そうな陣営になりそうです。

  • 575亥狛の人2019/11/01(Fri) 08:45:02ID:U1Mjc3OTk(14/14)NG報告

    >>529
    ではウチからはミッシェル・エグバートさんを…やや複雑な事情持ちですがサーヴァントとは一線引いて交流するかと

  • 576リドリー陣営2019/11/01(Fri) 09:02:15ID:UzNTA4NTM(22/27)NG報告

    >>574
    自分の都合棚に上げてアイアスのこと屑だと思いそうだし、お互い高笑いして肚の中真っ黒そう

  • 577九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/11/01(Fri) 09:05:58ID:g1NzIwNjE(1/1)NG報告

    >>574
    インフレ鱒ですがミソラちゃん。小アイアスが碌でもない事しても「そうなんだ。その時代にはそんな価値観もあったんだね」となる。そもそも混沌・悪ですし。

  • 578理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 09:24:18ID:c5NzE4MDQ(1/1)NG報告

    >>570
    戦闘能力とかはsnのキャラと拮抗取れる感じを意識するといいかなって
    トップランカーならバゼット、強キャラなら葛木に腕士郎、中堅なら凛、へっぽこだと士郎ってな感じで

  • 579火属性の人◆2qny/qsKfA2019/11/01(Fri) 09:38:39ID:E0ODYxMDU(33/37)NG報告

    >>532
    これは玉屋が夏美にコナかけて、その都度鍵屋にしばかれるパターン…

    勝率はともかく
    最後に盛大な花火を見せてくれそうですな

  • 580黒鹿ファン2019/11/01(Fri) 12:16:58ID:Y0Mjc4Mzk(3/10)NG報告

    昨日言ったロスヴァイセ投下しちゃっていいでしょうか?

  • 581黒鹿ファン2019/11/01(Fri) 12:29:40ID:Y0Mjc4Mzk(4/10)NG報告

    じゃあ投下しまーす

    【CLASS】アーチャー
    【真名】ロスヴァイセ
    【性別】女性
    【身長・体重】155cm(125cm)・68kg(24kg)
    【属性】中立・中庸
    『改・機動装着式大神宣言』解除状態
    【ステータス】筋力:E 耐久:E 敏捷:E 魔力:A++ 幸運:E 宝具:―

    『改・機動装着式大神宣言』装着状態
    【ステータス】筋力:D 耐久:B- 敏捷:A 魔力:A++ 幸運:E 宝具:A++

  • 582黒鹿ファン2019/11/01(Fri) 12:30:29ID:Y0Mjc4Mzk(5/10)NG報告

    >>581
    【クラス別スキル】
    単独行動:C
    特記事項:なし

    対魔力:D
    特記事項:なし

    騎乗:-(A)
    特記事項:本機は五体不満足です。有する騎乗能力は通常とは異なります。ご了承ください。

    【固有スキル】
    神性:E
    神霊適性を持つかどうか。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。
    特記事項:本機は兵器です。神としての運用は不適切となります。ご了承ください。

    原初のルーン:-
    北欧の魔術刻印・ルーン。ここで言うルーンとは、現代の魔術師たちが使用するそれとは異なり、神代の威力を有する原初のルーン。
    ───北欧のオーディンによって世界に見出されたモノである。
    特記事項:本機は失敗作です。ルーン使用時は安定性を欠きます。ご了承ください。

  • 583黒鹿ファン2019/11/01(Fri) 12:30:58ID:Y0Mjc4Mzk(6/10)NG報告

    >>582
    【宝具】
    『終末装填・大蛇解放(ラグナロク・ヨルムンガンド)』
    ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:1~1000 最大捕捉:5000人
    『改・機動装着式大神宣言』の決着用砲撃形態。かの世界蛇に見立てた長大な大砲に変形させて放つ対軍宝具。
    発射にはアーチャーの全魔力及び令呪一画の補助が必要。発射後はその威力に耐え切れずに霊基消失する。
    使い勝手は最悪の一言であるがその威力はまさしく強力無比。一度放てばかつての終末を思わせる光景を現出せしめるだろう。
    特記事項:本機は脆弱です。宝具使用は一度のみとなります。ご了承ください。

    【Weapon】
    『改・機動装着式大神宣言』
    アーチャーの持つ膨大な魔力を活用、かつ戦闘兵器として特化させるべく造られたアーチャー専用の補助礼装。
    『白鳥礼装』をベースに『偽・大神宣言』を複数盛り込み、変形機能や発射能力を加えた魔改造礼装である。
    補助礼装とは言うがアーチャーの戦闘力のほぼ全てを担っており、自らの兵器としての存在を確立させるために必要不可欠なものになっている。装着時にはステータスが上昇し宝具も使用可能になる。
    特記事項:本機は『騎乗の白き乙女』ロスヴァイセです。戦乙女としての運用は不可能となります。ご了承ください。

  • 584黒鹿ファン2019/11/01(Fri) 12:31:31ID:Y0Mjc4Mzk(7/10)NG報告

    >>583
    【解説】
    ロスヴァイセ。大神オーディンによって数多く製造されたワルキューレ。その一体。『騎乗の白き乙女』とされる。
    ワルキューレの役目は勇士の魂を選定しヴァルハラへ連れて行くというものだが、ロスヴァイセはその役目を果たせなかった。
    原因は単純な設計ミス、ロスヴァイセは製造された段階でいくつも問題を抱えていたのだ。
    身体は貧弱で出力も低くルーンや白鳥礼装は上手く扱えない反面秘めた魔力は絶大。その偏った能力は"戦乙女"として運用するには不安定であるとされ、彼女は失敗作の烙印を押された。
    他のワルキューレたちとの同期も切られ廃棄処分を待つだけであったが、彼女には新たな道が提示された。"戦乙女"ではなく純然な"兵器"としての道が。
    ロスヴァイセは迷うことなく兵器としての道を選んだ。

    戦って、戦って、また戦って。兵器になった戦乙女はずっとずっと戦っていた。
    戦えなければ処分されてしまうから。戦うことしかできないから。それ以外にやることがないから。ただ単純に戦いたいから。戦えと命令されたから。兵器は戦うためにあるのだから。
    ……彼女が何を想い、何を理由に戦っていたかはもう分からない。度重なる戦いでその心は擦り切れてしまった。
    残ったのは兵器としての行動原理のみ。命令に従い、戦場へ向かい、敵を撃滅する、というシンプルなものだけ。
    そしてまた戦って戦って、壊れながらに造られた戦乙女は、壊れることなく終末の時まで戦いぬいた。
    戦いは終わり、兵器もまたその役目を終える。しかし、役目を終えたはずの兵器は口を開く。
    「次の命令を入力してください」と。その声に応えられる者はいない。
    兵器に終わりを告げられる者はどこにもいない。
    で、あれば。兵器はただ戦うのみ。
    願いもなければ理由もない。にも関わらず、かつて戦乙女だった兵器は英霊として召喚される。
    戦場があるのなら、敵がいるのなら、命令を下す者がいるのなら、そこが兵器/少女の居場所だとでも言うように。

  • 585黒鹿ファン2019/11/01(Fri) 12:32:38ID:Y0Mjc4Mzk(8/10)NG報告

    >>584
    【人物像】
    病的なまでに白い肌、色が抜けたような銀髪、光のない紅色の眼を持つ。全体にメカメカしい鎧を纏った戦乙女。
    両肘、両膝から先は『偽・機動装着式大神宣言』を繋ぐための接続ユニットになっている。そのため手足を用いた行動はできない。
    頭部は頭の羽を保護するバイザー付きのメットを装備。バイザーの色はレッドクリムゾンで顔の上半分を覆っているため目元はほとんど見えない。

    まさしく機械のような言動をする戦乙女の人型兵器。
    自我や個性というものが極端に薄く自分から喋ることはない。基本的な返事は「はい」か「いいえ」の二つだけ。
    自分は兵器であり道具であると定義しており、マスターの命令は絶対遵守。そもそも"逆らう"という発想がない。
    撃てと命じられたら撃つ。殺.せと命じられたら殺.す。死.ねと命じられたら死ぬ。実に単純で御しやすいサーヴァントと言える。
    彼女とのコミュニケーションを上手く取りたいのなら明確な上下関係を設けるといいだろう。極論、道具扱いしていればそれでいい。
    聖杯にかける願いはない。『兵器として戦場に存在すること』が唯一絶対の行動原理である。
    【セリフ例】
    「本機は戦闘能力以外の機能を有しておりません。ご了承ください」
    「命令、受諾いたしました」
    「撃滅、開始」
    「戦闘機動終了。非戦闘状態に移行。次の命令を入力してください」
    「戦闘に関しない命令は不具合が生じる恐れがあります。実行しますか?」

    【製作者】黒鹿ファン

  • 586黒鹿ファン2019/11/01(Fri) 12:34:59ID:Y0Mjc4Mzk(9/10)NG報告

    >>585
    ようやくお出しできましたワルキューレのロスヴァイセです

    あとロスヴァイセを喋らせる練習がしたいので「このキャラに言及して」ってのがあったらどんどんお願いしまーす

  • 587Requiem◆B8D4AQBhU22019/11/01(Fri) 12:40:36ID:YxNjIzNTk(27/44)NG報告

    >>586
    ほう、ロボっ娘。いいですね。バグらせてみたいですね。ヒロインさせたいですね。しかしピーキー過ぎるな……。ロズヴァイセ生き残る優勝は難しそう。

  • 588アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/01(Fri) 12:40:56ID:E5NDUwMjg(1/1)NG報告

    >>572
    確認しました
    これはコッペリアの先輩ポジになりそう…

    >>581
    あ〜、好きぃ……ロマン砲いいよね……

  • 589愉悦部inクローディアァ!2019/11/01(Fri) 12:44:20ID:g2OTUzMzY(1/1)NG報告

    >>462
    大丈夫ですよ!
    ソフィアの厄はアーサー王が来なければ発動しませんから!
    なお、鎧の厄は共通な模様。
    アレクラーク家が自由に移動出来るように封印礼装のアタッシュケースを開発しただけで本来は一定の土地に縛られるものだからね。

  • 590理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 12:46:47ID:UyMjU1OTQ(47/99)NG報告

    >>586
    これはまた……エルルーンの庇護欲をそそりそうなのが来た……

    キャラ言及ですか
    エルルーン
    エルルーン(槍)
    オルルーン
    ジャイアントヨハン(NPCにいます)
    白雪姫
    オデット
    エリウッタ
    祝融夫人
    でお願いします

  • 591監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/01(Fri) 12:59:57ID:k1MTUzNjc(1/11)NG報告

    チカレタ……。

  • 592監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/01(Fri) 13:03:18ID:k1MTUzNjc(2/11)NG報告

    >>585
    久しぶりに銀髪を見た。そしてやはり銀髪か。

  • 593理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 13:03:21ID:UyMjU1OTQ(48/99)NG報告

    >>591
    なんというイケメン……!
    私の鹿之助のイメージ『おまたのおじさん』でしたね……

  • 594黒鹿ファン2019/11/01(Fri) 13:40:58ID:Y0Mjc4Mzk(10/10)NG報告

    >>587
    ヒロインやるのも使い潰すのもマスター次第…ちなみに「戦うな」的なこと命令されると簡単にバグります。そのまま戻ってこなくなりますが
    生き残るのはほぼ無理だと思ってます。途中できれいに散ってほしい

    >>588
    いいですよねロマン砲
    捨て身でどかんと一発ぶちかます…いい…

    >>590
    わぁいっぱい来た、了解です

    >>591
    お疲れ様です! 
    いやはやどんどんカッコよくなっていく…
    細かいところもちゃんと描いてくれてありがとうございますお疲れ様です…!

    >>592
    はい、もちろん銀髪です。白き乙女なんて異名? があるんだからこれはもうやっちゃうしかないなと

  • 595メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/11/01(Fri) 13:41:53ID:k3NDE1OTg(1/5)NG報告

    SS投下します。


    ハロウィンの一週間前、リンドヴルムは第一再臨の姿に戻っていた。趣からいけば第三再臨のタウロス形態でも問題は無いが特別感がない。
    無論怪物らしさを演出するのも構わない。ただ、他の幻想種の真似事はしっくりこない。それでリンドヴルムは人間の姿でいることにしたのだった。
    「しかし、この姿では少し地味過ぎるか。となれば何を着るべきか」
    定番の海賊や吸血鬼、狼男は海賊以外は人外なので却下。敢えて生前の正装や現代の故国の軍服もいいかもしれない。神父と医者は合うだろうが、面倒事に巻き込まれそうな気配がする。
    有名な殺人鬼や怪人の衣服は自身が背丈、恰幅に欠けるので向かないだろう。クラウンや囚人……は論外だ。
    怪物路線を避けるのであれば物語のキャラクターの服装もできるだろう。マッドハッターにジン、女性ではあるが童話の姫君の男体化アレンジも奇をてらう題材で享楽に耽るにはいい見世物だろう。最も本人がいる前でする気はないが。
    折角だからと用途を伝えてカルデアの検索ベースを少し借りた。オーバーテクノロジーという神性由来のスキルの恩恵もあり、見たことのない機械の扱いも容易い。
    「すごい、確か初めてですよねご利用なさるのは。器用なんですね」
    「そうでしょうか」
    「はい、初めてとは思えませんよ」
    カルデア職員からすると一つ一つのスピードが桁違いなのだそうだ。機械の方が追いつかない事はなかなかないらしい。
    少しスピードを落として機械に合わせてみる。検索画面に現代のコスプレがずらりと並ぶ。素早く目を通して下へスクロールする。
    「これは何でしょうか」
    「あー、これはアニメのコスプレですね。最近だとこういうのもあったり、地味ハロウィンって言って日常的に見かけるものをコスプレしたりするんですよ」
    最後の方、ハロウィンからかけ離れている気がするが悪感情がないことから問題はないのだろう。本当に人の考える事はよく分からない。

  • 596メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/11/01(Fri) 13:43:39ID:k3NDE1OTg(2/5)NG報告

    >>595
    結局どれもする気は起きず、より頭を悩ます結果となってしまった。何をするべきか全く分からない。
    悩みながら自室へ歩いていると、ふと近くの部屋から何かの音を耳にした。立ち止まって耳をすますとそれは琴の音と歌だった。琴の奏でる和音の響きは寂寥感がありながらも人々の心を癒す。それに合わせた言葉が微かではあるが厳かに鳴る。
    歌か、と頭の中で呟く。そういえば歌を歌う事は無かった。琴の音につられ小さな音を口から吐きだした。
    部屋に戻ってから何気なく喉を震わせ音と戯れる。一音一音確認するように音を鳴らしていく。それを繰り返すと次は音を繋げ始めた。音はいつしか曲になる。
    やがてリンドヴルムは鼻歌を歌い始めた。


    それから一週間後のハロウィン。
    リンドヴルムはホラーの仮装はしていなかった。しかしその背にはショルダーバッグのようなものがあり、アジアの民族衣装のようなものを身に纏っている。
    幾重もの紗をマントのように羽織り薄く透ける布地は重なり複雑な色合いを見せている。ククリナイフなどを下げたパンツから覗く素足は細い。
    深く被られたフードから相貌を覗かせ挨拶しては去っていく。廊下を歩いて行った先には英霊が集まっていた。見世物興行だ。
    「すみません、先日予約したリンドヴルムです」
    「あら、またぶち改まっちゃって!兄さんも今日は違うんじゃの」
    「ええ。とはいえ、イチキシマヒメ様程ではありませんが」
    「んー、それどがいな意味?」
    「今日の貴女様は今回の祭りの主役に最も相応しい、という事ですよ」
    「もう、褒めても何も出てこんよー?でもありがとの!」
    ヴルムがペンで出演者欄にサインをすると、イチキシマヒメはそれをしまい裏へ案内した。キャスターの英霊達がこの場を弄って会場を作ったと思われる。
    裏へ案内されここで待つように伝えられた。そこで待つ間に背中のケースからエレキヴァイオリンにその弓、小型のペダルと数本のケーブルを取りだした。

  • 597メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/11/01(Fri) 13:44:21ID:k3NDE1OTg(3/5)NG報告

    >>596
    エレキヴァイオリンはヴァイオリンというよりも琵琶に近い形状をしている。もっと軽量化した枠組みだけの物にしてもいいがそれはこの服装には合わないだろう。
    上手くいくといいのだがと思案しているとリンドヴルムを呼ぶ声がした。彼の出番らしい。
    アナウンスの後リンドヴルムが壇上に上がると拍手が聞こえた。中央に立ち一礼すると準備を始めた。手早くケーブルをアンプに繋ぎペダルを足元に置く。
    「ハッピーハロウィン!不束者ではありますがこの度はパーティーにお越しくださりありがとうございます。このハロウィン、そしてこの場にいる皆様に僭越ながら曲を奏上します。」
    足を乗せ弓を構えると弾き始めた。
    それはどこの国の物でもない民族調の曲だった。聞いたことのない曲だがどこか懐かしさを覚える曲。
    リンドヴルムがペダルを二回踏むとヴァイオリンのボディを叩き始めた。それなのにヴァイオリンの音色は鳴り止まない。またヴァイオリンを弾き始めても止まることなく二重演奏の形で追随していった。
    またペダルを踏むと音は一つに戻る。演奏は続く。曲調と共に動きも激しくなり弓を引く程に歌を高らかに歌い上げる。
    終盤に差し掛かりペダルを踏んで二重奏に切り替える。一つの楽器による二重奏、これがエレキヴァイオリンを選んだ理由の一つであった。
    次にペダルを踏んだ時には曲が終わった。拍手が客席から起こり、リンドヴルムは一礼して次の曲に移る。
    次の曲は先程と比べロックに近い曲調だった。そしてそれだけでなく、リンドヴルムが初めて人前で歌い始めたのだ。その歌声は予想に反し耽美なものだった。だがそれでいて不自然ではない。
    あいつ、歌えたのかという声がした。ある者は飲みながら、もしくは食べながら祭りを楽しんでいる。無論酔っ払いもいる。一瞬だけ声をした方に移した目線はすぐに戻りサビに入る。

  • 598メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/11/01(Fri) 13:45:05ID:k3NDE1OTg(4/5)NG報告

    >>597
    歌が終わり一礼して舞台を降りると人の王様達に捕まった。ただ今日だけはハロウィンに合わせた扮装をしている。
    人が人ならざる者を装い、人ならざる者が人に扮する。立場が違うからなのだろうか、と思ったが今は目の前の会話に集中する事にした。
    この場にいる者は誰もが名のある国王だ。気を抜けば足元をすくわれる。
    実のところリンドヴルムは他の王様を少し苦手としている。そもそもの話スタートラインが全く異なるので、話をしても価値観や生態からして噛み合わないのだ。
    だから自然と意見は少なくなり聞き手に回っている事が多い。たまに意見を聞かれれば答える。それでも最低限だ。
    それぞれの国や時代にそれぞれ適した王がいた。だから人民は彼らを王と認めた。別のやり方があったとしてもきっと、それぞれがその時選んだ道は当時の民にとって間違いではない。それだけでいい話だ。
    彼らの話を聞いているとマスターがこちらにやってくるのが見えた。マスターを呼ぶと皆の視線がそちらに向向きを変える。
    マスターは魔術師の仮装をしていた。トリックオアトリート、と言われたのでお菓子を手渡す。姉に誘われて作ったビスケットが役に立ち安心した。他の王も持っていたので問題はなかった。
    お菓子をもらいほくほくしているマスター。その姿に、懐かしい誰かの姿が重なる。

  • 599メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/11/01(Fri) 13:45:37ID:k3NDE1OTg(5/5)NG報告

    >>598
    驚きで目を見張るがその像は一瞬にして霧散した。何かあったのかと心配されたが、リンドヴルムは首を振って気にしてないと伝える。しかしマスターはまだ不安そうだったので大丈夫だと伝え別の話題に逸らす。
    「そうだ。そういえばこの服装なのだが、問題ないだろうか」
    「服装?」
    「ええ、私は人ではない。ハロウィンは人ならざる者の姿になるもの。仮装をしたくてもいつもと変わりがない」
    マスターは黙考の後にあ〜、と声を上げた。確かに日常がハロウィン。
    カルデアでは人の姿とケンタウロスのような姿が多く、現代基準で行くと仮装に見える服しか着ていない。
    「それで人の姿に?」
    「はい。でも、それだけだと生前とあまり変わらなくなる。何かもう一工夫と思っていた。それで悩んでいたのだが、琴の音を聞いたことで頭の中に浮かんだ人間の服装を着てみた」
    どこ由来の服なのかは詳しくは分からないが、中国かインドの辺りだろうか。リンドヴルムにも聞いたがよく思い出せないらしい。他の英霊にも聞いたものの覚えがないと答えられた。
    「でもこれってハロウィン、なのかな」
    「ああ、ハロウィンらしさはない。それでも人ならざる者が人に扮するという点で見れば、これもハロウィンに相応しいものだ。曲もハロウィンに合わせた。……それでも少し場違いになってしまったが」
    自覚はあったらしい。事情を鑑みればありだとは思うけど、服だけを見ればハロウィンらしさはない。
    曲はどんな物だったのだろうか。ハロウィンに合わせたというのなら、無難なチョイスだったのだと思う。マスターが聞かせてくれないかと頼むと、彼は了承した。
    「それでは私はこれにて」
    「また後でね」
    リンドヴルムはその場を立ち去った。
    その後、何度か子供のサーヴァントに菓子を強請られ渡した。

  • 600メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/11/01(Fri) 13:52:24ID:I0Nzk3NjA(1/2)NG報告

    >>599
    それを観ている者がいた。
    現世でもなく裏世界でもない場所。そこに──はいた。
    人と共に生きる者。人より産まれ人を喰らい人として亡くなった者。
    かの者は生まれは同じであったが、一族においては異端の薔薇であった。その証にその身に流るる温かい血潮は甘い芳香を放ち、柔らかな腹の肉は刃を通す。
    その肉体は一族と異なり人に近しいものだった。産まれの差か、食べてはいけないものを喰らったか、或いは重ねた罪の所為なのか、それは分からない。
    ──は紗の袖を振ってその光景を閉ざし、どこかへ姿を消した。
    そして人のいない夢の世界はまた暗闇に戻った。

  • 601メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/11/01(Fri) 13:53:45ID:I0Nzk3NjA(2/2)NG報告

    よく分からない何かになったSSでした。他のSSや本編も煮詰まってるので書き上げます

  • 602ディック2019/11/01(Fri) 14:20:55ID:k0NjUzNDg(23/32)NG報告

    >>586
    これはホライゾンや武蔵さんの雰囲気を思い出すロボ娘ですね。こういう発想は私には思いつけなかった。
    グリムゲルデ
    アームストロング
    厩戸皇子
    辺りに何かコメントもらえると嬉しいです。

  • 603魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/01(Fri) 15:33:06ID:U1MDExNDA(1/15)NG報告

    >>423
    な、なんか灯里に召集がかかってる…………
    でもアレかー、うちで一番クセがないのって灯里になるのか。どうぞよろしくお願いします。



    おまたせ&進行妨害しております大変ご迷惑おかけします
    やぁぁっと第一回うちパートver1.1出来たので投稿してもいいですかー?

  • 604魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/01(Fri) 15:37:56ID:U1MDExNDA(2/15)NG報告

    ついに暴王は墜落した。
    「…………ァ、ッ…………!!」
    バーサーカーの口から吐き出された振動は、もはや声の形すら取れず血を泡立てる。
    地面に縫い付けられたかつての王は、全身の傷から血という形で魔力をこぼす。
    単純な白兵戦においてスペックの暴力を振るうバーサーカーを相手にしたとはいえ、ランサー、アーチャー、そしてツタンカーメンの三騎がかりでようやく地に伏せたというところがザッハークの暴王たる由来と言えよう。
    先ほどまでの交戦で獅子奮迅と駆けたランサーは、現在アーチャーに肩を借りる形で立っている。
    「立てるか、ランサー」
    「当然……ッ……クッ…………」
    代償は大きい。
    事実上ランサーの槍は消費され、ツタンカーメンは単純なダメージに加え呪毒に侵されている。比較的傷の浅いアーチャーですらも毒と呪いを受けているのだ。
    そして、まだ戦いは終わってはいない。
    たとえ地に縫い付き土に後頭部を沈めたとしても、バーサーカーはいまだに消滅していない。
    ランサーに肩を貸したまま大きく後ろへと後退するアーチャー。そのままランサーを下ろし、先にドルクワンドを斬り飛ばした赤弓を構えた。
    そしてうつ伏せのバーサーカーへ向けてアーチャーは翡翠の弓懸で赤い大弓を引き絞り、さらに魔力放出のためゲルト・リスコフォスとのパスより魔力を引き出していく。

  • 605魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/01(Fri) 15:39:34ID:U1MDExNDA(3/15)NG報告

    >>604
    真名の解放こそ無いといえど、二つの宝具と直接魔力を解き放つスキルの同時使用。アーチャーの全身から余剰魔力が赤と翠のオーラとなって漏れ出している。
    そして、真に収束されたエネルギーは余分な現象を引き起こさない。
    支(つか)えを外すように指が離れると、太陽さえ貫きうる矢は無音のままに放たれた。
    静寂の中、意識あるものは誰もがその矢に注目していた。

    そして、しかし、だから。バーサーカーを除くあらゆる者の目がアーチャーへとむけられていたからこそ見逃された存在があった。

    「…………ッ!! 貴様何をしている!!」
    斬り飛ばされ、悪性呪の泥となるはずの蛇(ドルグワント)が赤黒い色の塊を啜っていた。
    赤い残光を引きながらバーサーカーの霊核に向かって翔ぶ翠の矢。


    「よくやった、…………ドルグワンド」


    誰もその一言を聞き取ることは叶わなかった。
    直後、音速よりも短い時を空けて放たれた咆哮はボツリと呟いた言葉を吹き潰して静寂を破壊した。

  • 606魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/01(Fri) 15:40:11ID:U1MDExNDA(4/15)NG報告

    >>605
    本来の凶鳴毒唱は両肩のドルグワンドとの合唱多重詠唱による大破壊である。
    当然の話として、頭部一つの凶奏はランクA+++の対城宝具としては成立しない。
    だが。しかし、それでも。
    霊核一点を狙った矢の軌道を、心臓の、本当の中心から逸らすことくらいならば叶うだろう。
    「アアアアアアアァァァァアアアアアアアァ!!!!」
    そしてそれは叶った。
    バーサーカーは『右の胸』にぽっかりと大穴を開け、激痛に絶叫しながら立ち上がったのだ。
    「いっっっでぇなァアアアアオイ!!!」
    胸に丸く孔を開けたまま、暴力の王は右脚で地面を砕いて跳ぶ。
    勢いのまま強攻撃直後の隙を突きアーチャーを左脚で蹴り飛ばす。
    「ッ!!何故……!!」
    「グァアアァ!!!痛え!!!!」
    跳躍の為に地面と同じように右脚は砕けて、蹴り込んだ左脚は弓で受けられ(弾き飛ばしはしたものの)むしろ自らのダメージの方が大きい。
    両肩の蛇は未だに切断面のままで、それでも致死量をはるかに超える血を流して、身体を砕きながら飛んできたのは何故だ?

  • 607魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/01(Fri) 15:40:40ID:U1MDExNDA(5/15)NG報告

    >>605
    流石に今のバーサーカーほど壊れ切ってはいないとはいえ、凄まじい疲労と蓄積された傷を持つランサーはその答えを知っている。
    「貴様……、その肩の蛇……」
    「やれば出来るもんだよなぁ」
    切り離されたドルグワンドを破棄することなくそのままに『王を夢見る一万馬(ペイヴァルアスプ)』を食わせ、サーヴァントと宝具の繋がりを通して魔力を補給し肉体を再生したのだ。
    「オレはオレが思ってるより器用だったみてぇだな」
    膝を折ったランサーはバーサーカーから距離を取る為後ろに跳躍するが、バーサーカーは追って来ず、むしろ倒れ込んだ。
    その際膝でない部分が折れて倒れたところを見ると追わなかったのではなく、追ってくるための脚が壊れたという方が正しいだろう。
    そしてそれは時間の問題でしかない。
    一万馬のストックが残されている以上、胸を塞ぎ、脚に芯を通し直せばすぐに暴力の王は跳び込んでくるだろう。
    いや、それすら待たずドルグワンドさえ再生すれば『毒鳴凶唱』が飛んで来る。
    吹き飛ばされたーー少なくとも目視できる範囲にアーチャーは居ないーーアーチャーが間に合い、射抜くか。
    それともバーサーカーはそれより早くランサーを砕くか。
    「おい」
    「先にテメェからだランサー」

    「おいと言っているんだこの気狂い(バーサーカー)」

    黒と血の赤で染まった毒竜王の左側頭部を、白と銀の竜が掴んでそのまま地面に埋め潰した。

  • 608魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/01(Fri) 15:41:24ID:U1MDExNDA(6/15)NG報告

    >>607
    短い振動が、距離を取っていたランサーにも伝わった。それほどの威力でバーサーカーは押しつぶされたのだ。
    「…………ァ、ハハッ!! 遅かったじゃあないかライダーァ!? 出来ることが何もねえからすっこんでたんだと思ってたよ!!」
    首が動かない。左眼だけを上に向けてバーサーカーが吼える。
    にジュリ、という気分の悪い音が潰れた顔の右半分から漏れる。
    対したライダー、護竜の背に立つ王は静かなものであった。冷たい目だった。
    「おいって声をかけたのだから、はいなんでしょうと返答するのが礼儀だろう? ぁあ違うか? うん? でもまあ許すよ気狂い(バーサーカー)。何故って、気狂いだものな。怒ったって虚しいものだ」
    「ァハハハハハハ余(オレ)が気狂いならテメエは腰ぬけかぁあ!?」
    「いいだろう腰を抜いて欲しいんだな」

    白銀の竜が後ろ足で、仰向けに固定されたバーサーカーのみぞおちを踏みつぶした。
    臓物を撒き散らかさなかっただけ丈夫なものだが衝撃は肉体を貫通して地面にヒビを通す。竜の脚と地面の間にあった脊椎がどうなったを論じる意味は無いだろう。
    今度は。今度こそ、苦悶の声すらあげさせなかった。
    息は出ていたのだろうか、口は開いていたけれど。

  • 609魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/01(Fri) 15:42:20ID:U1MDExNDA(7/15)NG報告

    >>608
    ふとライダーは何かに気がつきバーサーカーに刺さったものを引き抜いた。
    それは鋼と木で出来ていた、誰かの武器の成れの果て。
    即ち、
    「槍か…………、使った覚えはあるがね」
    ライダーはひとしきりかつて槍だった残骸を眺めると、とある方角へと投げ飛ばした。
    まるでダーツのように迷いなく真っ直ぐに飛んだ残骸は持ち主の足元へと突き刺さる。
    「おぅいランサー、済まないね遅れて」
    「ライダー……? いや、これは」
    「あぁ、雑竜どもかい? 引き上げたとも、もう無用だからね」
    ライダーの口ぶりはおだやかであるが、返ってそれが作られた声色であることをランサーに実感させた。
    「そもそもこの! コレが! 撤退! できないように! 張っていた檻の役目でしかなかったからね」
    会話をしながら、声の抑揚のリズムでバーサーカーの頭を地面をおろし金にして擦りおろさせるライダー。
    「キミがその破片を持ってこっちに来るか、このまま撤退するか、一度アーチャーと合流するかは任せるよ。 まあ少なくともしばらくはこの体制のままだからね」
    言い終わると同時に、竜の後ろ脚がもう一度バーサーカーの胴を踏みつける。
    今度は踏みつけられた部分を支点に肉体がくの字に折れた。
    「でバーサーカー、ところで君は破壊を見せてくれるそうじゃないか」
    竜の上で目だけを下に向けて見下ろすライダーが告げる。
    「一つ俺にもその破壊とやらを見せてはくれないかな?」
    竜が頭を握りつぶしていた左手を離すと、口を開いて痙攣している様子が見て取れる。

  • 610魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/01(Fri) 15:43:18ID:U1MDExNDA(8/15)NG報告

    >>609
    いや、
    「ああ良いぜ、先ずは趣味に合わねぇこのトカゲからなぁ!!!!」
    バーサーカーが身体の向きを変えると死角になっていた右肩の蛇が脳漿を飲み込んだのが明らかになる。
    「『凶鳴毒唱』ァ!!!」
    「『眠らずの翼竜』」
    破壊の宣告に対しての返答は冷徹なものだった。
    多重詠唱殲滅現象が白銀の鱗に反射して返って行く。

    どこに?

    ライダーに届くことなく跳ね返された衝撃波がバーサーカーを媒質にしてヒビ割れた地面にクレーターが形成された。

    「おい、……ああすまんもう返事はいい。 何でわざわざランサーと会話してお前に時間をやったと思っているんだ? うん?」
    「……………………………………………………」
    「おい、胸踊る破壊を見せてくれるんだろう、俺にも見せてくれよバーサーカー」
    半ば自律的に両肩の蛇が脳漿をすするのは、令呪の効果なのだろうか。
    「ただし壊れるのはお前一人だバーサーカー、お前だけが破壊されろ」
    「…………………………………………ォ」
    「お前だけで良いんだよ、お前が壊れろ。 お前が壊れる様を見たいんだよ俺は、だから見せろよバーサーカー」

  • 611魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/01(Fri) 15:44:35ID:U1MDExNDA(9/15)NG報告

    >>610
    竜を駆る王は残虐か?
    「おい、早く再生しろよバーサーカー。 俺はもっとお前を壊したいんだよ」
    「ォォォウォォァアァァアアアアアアアア!!!!」

    彼は『娘を連れもどせなければ裏切り者の娘に与えるものと同じ罰を与える』と国民全員を国から追い出した男だぞ?


    バーサーカーが右の拳を握りしめる。
    振り上げられたアッパーが受け止められ、逆にもう片方の腕が前脚の爪で縫い付けられる。
    その体制のまま両肩の蛇が上を向き『凶鳴毒唱』が合奏されるーー、その直前でバーサーカーの頭部を銀の竜が噛み潰して抑え込む。
    逃げ場を失った魔力はどこへ行く?
    バーサーカーの胴体で爆発があった。
    胸骨が弾け飛んで肋骨と蠢く心臓が露わとなるが、しばらくするとまた肉と骨で埋まっていった。
    ドルグワンドが竜を呪い漬けにするために両肩から伸びて竜へと迫る。
    竜は白いブレスを吐いて双肩の蛇を押し流した。
    竜の息継ぎの間を狙って『凶鳴毒唱』が、今度こそ合唱された。
    冷たく見下ろすライダーが竜の真名を解放すると全ての衝撃はバーサーカーへと返って行く。
    全身全霊全力のそれを真正面から放つならともかく、マウントを取られた状態で満身創痍で放つそれならば押し返せる。
    それはクレーターがさらに深くなることで証明された。

  • 612魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/01(Fri) 15:45:07ID:U1MDExNDA(10/15)NG報告

    >>611
    生きている証拠として痙攣しているバーサーカーの喉に竜の爪が食い込んで声帯を引きちぎる。
    「もう喋らなくてもいいぞバーサーカー」
    対してバーサーカーの口角が上がる。
    「なんだぁ……もう飽きたのかよ飽き性じゃねえの?」
    ライダーの口元が引きつるが、それはすぐに消えた。
    二の句を継ごうと口を開いたバーサーカー、その顔を竜が真正面から噛み付く。
    そして先にも放った押し流すような白いブレスが、顔を固定されたバーサーカーの口の中へと流し込まれて行く。
    それは本来破壊力としては大したことのない、『押し流す』ためのものであるのだが。
    「喋らなくてもいいと言ったら喋るんじゃないよ」
    「ガハッ……ッ! いやしゃべるだろ? そっちの方がおもしろい」
    「……チッ」
    果たして、思う通りに事を進めているのは城壁として空を塞ぐ翼竜なのか、それとも地を這う蛇竜なのだろうか。
    マイクを持ってインタビューにでも行けば答えてくれるかもしれない。最も、攻めきれず押し切れず口も止めさせることもできていない、ただ突っ立っているだけのおうさまがそれで癇癪を起こさない保証はしかねるが。
    白銀の鱗をすり抜けて、もはや何度目かもわからないほどに引きちぎられた肩蛇の呪沫がライダーのほほ数センチを飛んで行った。
    起爆した爆弾に無理やりフタをして抑え込んでいるのと変わらない。フタを抑える力を緩めれば、むしろそちらの方が正しいのだと炸裂と高熱はライダーを焼くのだろう。
    果たして、不自由なのはどちらか。

  • 613魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/01(Fri) 15:45:38ID:U1MDExNDA(11/15)NG報告

    >>611
    虐殺は続く。
    しかし、まあ、一時離脱したアーチャーが戻らない程度の時間と考えると短いものか?
    さあ、この場に居合わせないマスターはどこで土を舐めているのだろう。
    「知ったことか」
    ズズンッ!!と、地面の亀裂がさらに増え、クレーターは深く窪む。
    凶い鳴く毒の輪唱は何度目かの固定反射を受けて、バーサーカーを媒し地球を殴りつける。アースとはよくぞ表現したものだ。
    「サーヴァントマスター間の魔力提供は、『使う側』主導でも搾り取れる。 繰り返すが、今ここで役に立たない男から魔力を搾り取ってそれでどうなろうが知ったことではない」
    お互いに利用しあい、使い潰しあい、勝利を求める。それもまたサーヴァントとマスターの関係性だが、それにしても。
    「よって最後の一滴を超えてもなおその生命を搾り取ってこれを潰し続ける。 聞こえているかどうかは関係ない。 むしろありがたがって欲しいんだがね。 最後まで戦いのテーブルに乗れていることを」
    危ういバランスで、踏み続ける。
    あちこち腐り落ちた吊り橋をズンズンふみ鳴らすような暴挙は、どうせ長くは続かない。

    だってそうだろ。
    権力者の暴税ほど分かりやすい破滅の記号なんてそうそうないだろう。

  • 614魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/01(Fri) 15:46:33ID:U1MDExNDA(12/15)NG報告

    >>613
    あらゆる攻撃を弾き続けてきた銀の竜が、揺らぐ。
    「……!?」
    護竜とは城だ。神獣を守護するに足る城壁だ。揺らぐなどあってはならない。
    「……そろそろオレの方もなぁ、残弾が無くなりゃ喰うものも選べねぇだろ」
    あたりまえの話だ。踏んでいたナニカを踏み外したのでおっとっととガクついた。
    翼ある竜が踏んでいたのはなんだった?
    ・・・・・
    蛇の下半身ではなかったか?
    「上半身を踏み潰し直せばそれでいい!!」
    ・・
    「一歩遅かったな、最終楽章だ」
    ふらつく銀の翼竜、その腹に凶鳴毒唱がこんどこそ突き刺さった。
    「ハ……ハハハハァ……、まだまだッ…………やれんじゃねえかよ…………」
    半身だけで蛇竜王が吼えた。
    城壁を謳うなら基礎工事くらいやっておけ。
    不安定な体勢で腹部に宝具の直撃を受けた護竜は、ついに初めて、深手を負った。
    「何をやっているッ!!あと、あと一撃あれば足りるものをッ」
    「いやぁおうさま、これはさすがにもうだめでしょ」
    それでも城壁それそのものは堅牢だったのだ。直撃を受けた腹部はえぐれているものの、その後ろにいたライダーに衝撃が行くことは無かった。

  • 615魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/01(Fri) 15:47:37ID:U1MDExNDA(13/15)NG報告

    >>614
    「アリエスッ!!! あとブレス一つで足りるのだ!!! 撃たせろ! 一撃でいいんだよ!!」
    「おいコルキスの王、コリュキオンは僕の宝具だ。 借り受け主が我が物顔で僕のものを使い潰すな」
    グル……と血を吐く口から唸り、ライダーを見やった護竜はアリエスの手で強制的に霊体化させられそのまま金羊毛へと格納された。
    「いらつきにまかせぼくをとりはずして、コリュキオンにしぼったうんようにきりかえたのは、たぶんまちがってないんだけどね」
    「…………チッ」
    「ぼくはそんなおうさまがだいすきだよ?」
    「…………俺はそんなお前と縁を切るために聖杯が欲しかったんだよ」
    『そんなおうさま』を好むアリエスは、案外楽しそうに笑う。
    「でもわるいんだけどさ、これでぼくもほんとうにたまぎれ。 どーすんの? あれたぶんこんどはじょうはんしんごときばくするよ? このきょりだとむかってってもさがってもしんじゃうけど」

  • 616魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/01(Fri) 15:51:57ID:U1MDExNDA(14/15)NG報告

    ver1.1完成品はここまでとなります。
    アリエスが重要なこと言ってるのにあざとさ優先でひらがなになってるので書き直すと、

    「どーすんの?これでも僕も本当に弾切れ。アレたぶん今度は上半身ごと起爆(し炸裂と呪いを撒き散らす)するよ?この距離だと向かっていっても退がっても(射程圏外から逃げきれず巻き込まれて)死んじゃうけど」

    です。
    これでよければバトンパスしてゲルトさんへ。
    よくなければver1.2へ更新してリチェックです。確認お願いします。

  • 617魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/01(Fri) 15:57:33ID:U1MDExNDA(15/15)NG報告

    見返したらちょくちょく安価ミスっとるな…………

  • 618山星2019/11/01(Fri) 19:34:28ID:M1MzkyMDk(26/65)NG報告

    【急募】第二異聞帯に登場出来そうなやつ【構想、妄想内で最終的にクリプターが生存、もしくは死亡するかを教えてください】

    不湯花が第四の構想なので、第三ミリアルカお嬢様、第一ハスミンで考えてます

  • 619山星2019/11/01(Fri) 19:39:23ID:M1MzkyMDk(27/65)NG報告

    >>618
    いや、やっぱり第一も募集します

    と言っても、不湯花からの言及とか回想での描写程度になっちゃいますけど、そんなチョイ役でもいいよーって方は。生存だと少し話すかもぐらいとす

  • 620リドリー陣営2019/11/01(Fri) 19:43:04ID:UzNTA4NTM(23/27)NG報告

    >>618
    質問は二つ
    アメリカ異聞帯絡めますか?
    で具体的な異聞帯内容どんなんすか?

  • 621理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 19:43:58ID:c2NDg0NDc(1/7)NG報告

    >>618
    竜胆メインの異聞帯なら構想ありますけど日本メインなので不湯花と被るんですよねー

  • 622ディック2019/11/01(Fri) 19:47:28ID:k0NjUzNDg(24/32)NG報告

    >>618
    螢がクリプターの西欧異聞帯の構想はあります。クリプターを裏切ってカルデアに協力するというものです。

  • 623山星2019/11/01(Fri) 19:50:34ID:M1MzkyMDk(28/65)NG報告

    >>620
    基本どんな異聞帯でもいいです。リドリーなら多分「変人だなぁ」「面白いなぁ」「変人というよりは狂人だったなぁ(過去形)」で終わるとは思いますが……

    神機滅光禍島 日ノ本 〜雑ざる世界の生存者〜

    クリプター『山星不湯花』
    キーパーソン『原初の刀工』

    日本の英雄に天津神、国津神の神性が溶け合った『守護者』が存在する異聞帯。人々は妖怪達の危険に晒されながらも、守護者達に守られる平和な異聞帯で────?

  • 624ディック2019/11/01(Fri) 19:53:42ID:k0NjUzNDg(25/32)NG報告

    >>501の聖杯戦争のメンバーが完成しました。

    剣:厩戸皇子/香坂夏美
    弓:プトレマイオス一世/イヴ・ベルウッド
    槍:小アイアス/ミッシェル・エグバート
    騎:イダス/戸波麗奈
    術:スヴィプダーグ/神野幸長
    殺:ロビン・フッド/浅井螢
    狂:ボスヴァル・ビャルキ/錫久里亥狛

    剣が主人公、殺が主人公の同盟相手、弓がヘラクレスみたいな中ボス、騎と槍が問題児、狂がライバル兼リアクション要員
    みたいなイメージになりました。監督役はシスターフー。

  • 625島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/11/01(Fri) 20:11:14ID:E0MTk1MDc(12/13)NG報告

    全身トンチキに見えて実はトンチキ要素は見た目のユニヴァース風味しかない男……

  • 626アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/01(Fri) 20:20:35ID:U1MzU5NDk(1/4)NG報告

    >>618
    うちだと、チャールズがクリプターのオーストラリア異聞帯と異聞帯の王は既に構想がありますね〜
    ついでに異星の神の使徒アリウム/ロプトルとかも

  • 627山星2019/11/01(Fri) 20:22:27ID:M1MzkyMDk(29/65)NG報告

    (死ぬのか……死なないのかのどちらかを教えてくださると……とても判断材料になります……)

    キリ様がリーダーでデイビットがいるのは別に変えてません。あの二人は多分「特別」だと思うので

  • 628リドリー陣営2019/11/01(Fri) 20:24:05ID:UzNTA4NTM(24/27)NG報告

    >>623
    リドリーは爆死するしか道はないので別のを

    クリプター【阪上尚鹿】
    サーヴァント【ブルータス】
    異聞帯の王【黄色い衣を纏った人物達】

    多重断層仮面劇 グローブ・イン・イングランド
    〜彼方より来たりて饗宴を張る者供〜

    グローブ座が焼かれずに残った異聞帯。人々は仮面を被り、自らではないものを演じ続けしまいには自我が消え失せた世界。しかし彼らはそれでもなお黄色の刻印を崇拝し続けるのである

    こんなんどっすか?

  • 629アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/01(Fri) 20:24:11ID:U1MzU5NDk(2/4)NG報告

    >>627
    チャールズは死にますよ〜、根幹が時計塔出身の真っ当な魔術師なので、「人理白紙化?知るか!抑止力動かないうちに研究の成果を見せる時だ!」してしまうので……

  • 630ディック2019/11/01(Fri) 20:25:05ID:k0NjUzNDg(26/32)NG報告

    >>628
    螢は生存します。

  • 631リドリー陣営2019/11/01(Fri) 20:25:41ID:UzNTA4NTM(25/27)NG報告

    >>628
    阪上尚鹿はこの異聞帯においては死にません。彼の受けた依頼である「カルデアの破滅」を果たすまで意地汚く生きさせたいです

  • 632ディック2019/11/01(Fri) 20:26:15ID:k0NjUzNDg(27/32)NG報告

    >>627
    螢は生存します。


    >>628
    すみません、間違えました。

  • 633理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 20:33:28ID:c2NDg0NDc(2/7)NG報告

    >>627
    異聞帯名:第三異聞帯 天魔東征戦記 神州・秀真
    クリプター/異聞帯の王:壬生竜胆/蛇神王・坂上田村麻呂
    年代:AD:801
    地域:東北地方全域
    世界観:妖怪と人間が完全に共存を果たした世界

    異聞帯名:第五異聞帯 蒸気迷宮帝国 ロンディニウム
    クリプター/異聞帯の王:アレン・サウスヘッド/ハートの女王
    年代:AD:1865
    地域:イギリス・ロンドン
    世界観:肥大化して巨大迷宮と化したロンドン塔で妖精との混血種が暮らす世界

    異聞帯名:第一異聞帯 白亜侵食樹海 ジュラ
    クリプター/異聞帯の王:立海伊吹/ユージーン・G・ルーリー
    地域:AD:1953
    地域:北極圏全域
    世界観:放射線によって爬虫類と人類のハーフが生まれてしまった世界

    とりあえずこんな感じです。伊吹以外は生存します

  • 634山星2019/11/01(Fri) 20:39:35ID:M1MzkyMDk(30/65)NG報告

    ありがとうございます。誰が登場するかは本編をお待ちください

  • 635山星2019/11/01(Fri) 20:41:29ID:M1MzkyMDk(31/65)NG報告

    >>634
    そうじゃねえわ、次は異聞帯の守護者達のデータ探さねば……

  • 636アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/01(Fri) 20:50:20ID:U1MzU5NDk(3/4)NG報告

    第n異聞帯:暗黒無尽大陸 メガラニカ
    分岐年代:1795年
    クリプター/異聞帯の王:チャールズ・マゼラース/統合神造兵器 ヨーウィー
    地域:オーストラリア大陸全土
    世界観:悪を成したもの、悪とされた者が怪物と化す、即ち悪『人』のいない世界

  • 637アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/01(Fri) 20:54:26ID:U1MzU5NDk(4/4)NG報告

    >>625
    よし、聖杯戦争で黒幕の予想外のサーヴァントとして登場させたろ!

  • 638火属性の人◆2qny/qsKfA2019/11/01(Fri) 20:57:51ID:E0ODYxMDU(34/37)NG報告

    情報が……情報量が多い……!(某事件簿風に)

    >>586
    実に兵器らしい戦乙女。兵器らし過ぎてうちの子(=レーヴァテイン)の存在意義が軽く揺るがされそうなレベルで兵器。でもそこがとても良い

    あ、キャラ言及はレーヴァテインでお願いします。余裕があったらで大丈夫ですので

    >>591
    おお……おおお……これは!(あまりのカッコよさに語彙力消滅)
    そしてこんなカッコいいサーヴァントと組んで戦えた光栄ぶりが留まるところを知らない!

    >>616
    これで良いのではないでしょうか
    うちとしては十分すぎる以上に文句なしです。限りなく良い改善SSだと思います

  • 639吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2019/11/01(Fri) 21:01:53ID:E4OTYxNjU(3/3)NG報告

    第n異聞帯:蒼海水没惑星 ザ・デリュージュ
    分岐年代:不明(紀元前1700年頃?)
    クリプター/異聞帯の王:女神◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎/秋雨流華
    地域:アジア(汎人類史に置ける◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎)
    世界観:世界各地の洪水神話が同時に発生し、全てが水底に沈んだ世界。
    濃密な魔力を有する『海洋』がこの星を覆う新たな法則(テクスチャ)となった。

    クリプターの生死:異聞帯の王を利用して根源に挑み、生死不明(以後、シナリオに登場しない)

  • 640ディック2019/11/01(Fri) 21:04:04ID:k0NjUzNDg(28/32)NG報告

    第X異聞帯:永劫神聖帝国 フランク
    分岐年代:800年
    クリプター/異聞帯の王:浅井螢/カール大帝
    地域:西欧
    世界観:地球全土が大帝に統べられた国。国民の脳には大帝と繋がる制御チップがあり、感情から何まで全てコントロールされた悪も穢れもない世界。

  • 641山星2019/11/01(Fri) 21:08:02ID:M1MzkyMDk(32/65)NG報告

    異聞帯の話してたらいっぱい候補が……ウレシイ……ウレシイ……

    ゆっくり考えることにします。あまりガッツリ関わるわけでもないので


    それはそれとして話を180度変えて狸のワンポイント裏話

    人間嫌いな狸、封印されるまでは普通に四国の人間と妖怪の両者を守り、均衡を保つ守り神でした(人間に対して前世関係でほんの少し忌避感はあったけど)
    封印されてからは人間嫌いが悪化しました。力を持って危険視される自分はまだしも、配下の妖怪達や子供兼子分の八百狸が殺される必要はあったのかという無念を抱きながら封印が解けるまで、共に封印された息子達が朽ちる様を見続け絶望しながら生きていました

  • 642メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/11/01(Fri) 21:08:46ID:k5ODk3MzM(1/2)NG報告

    あーこれはまずい……アスタルテ、改修するか……?
    でも、トンチキ時空だからガチではない……?なんで与太イベントで苦しんでるんだ……?

  • 643火属性の人◆2qny/qsKfA2019/11/01(Fri) 21:09:50ID:E0ODYxMDU(35/37)NG報告

    >>627
    異聞帯名:第n異聞帯 海底都市火口 ティタノマキア
    分岐年代:BC.10000
    クリプター/異聞帯の王:オーブ・フランベルジュ/プロメテウス
    地域:大西洋中央海嶺
    世界観:ティタン神族がティタノマキア勝利した世界。地上は戦火により人が住めない地獄と化し、生き残ったわずかな人類と神がティタン神族により牢獄都市に囚われた日々を送っている

    とりあえず即興で思いついたのがコチラ

  • 644スルトちゃん&マグダレーナ陣営【トーナメント&第■回&stage】◆SOkleJ9WDA2019/11/01(Fri) 21:16:32ID:YzNDA1MjE(1/2)NG報告

    >>586
    此処まで兵器やってるワルキューレは思い浮かばなかった。
    公式から機械的だからこそ案外こういう発想に結びつかない。
    言及はスルトちゃんとシンモラで。

  • 645スルトちゃん&マグダレーナ陣営【トーナメント&第■回&stage】◆SOkleJ9WDA2019/11/01(Fri) 21:24:47ID:YzNDA1MjE(2/2)NG報告

    >>423
    ふむ……スルトちゃんと相性良さそうなマスターが。
    こういう子には悪感情向けないし、事情知ったら甘やかすし。

  • 646九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/11/01(Fri) 21:31:10ID:IzOTQwODE(1/1)NG報告

    >>618
    ミリアルカ異聞帯の大まかな構想(生存死亡やクリプター会議での態度等)も言った方がよろしいですか?

    >>642
    公式が出て喀血する様はこのスレの風物詩。
    さておきそこまで深刻に考えなくとも平行世界ということで丸く収まりますよ。…多分。

  • 647メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/11/01(Fri) 21:31:51ID:k5ODk3MzM(2/2)NG報告

    >>586
    今気がつきました
    これは闇が深い……私からはロータでお願いします
    ワルキューレをどう認識しているのか気になりますね……

  • 648山星2019/11/01(Fri) 21:33:03ID:M1MzkyMDk(33/65)NG報告

    >>646
    何となく聞いていたので覚えています。従者も家族も既にいないので荒れてるんですよね?そして異聞帯の王になって倒されてカルデア入り───

  • 649理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 21:50:44ID:c2NDg0NDc(3/7)NG報告

    >>642
    公式は公式、自鯖は自鯖で割り切るといいと思いますよ(構想中に実装された暗殺の天使を見ながら)

  • 650イオン化エネルギー2019/11/01(Fri) 21:52:58ID:YwNzA5ODE(1/8)NG報告

    颯爽と個人ssの続きをなげても良いですか?

  • 651山星2019/11/01(Fri) 21:54:21ID:M1MzkyMDk(34/65)NG報告

    >>650
    お久しぶりですお待ちしてましたさあ投げましょう!

  • 652イオン化エネルギー2019/11/01(Fri) 21:58:14ID:YwNzA5ODE(2/8)NG報告

    よし、投げます
    前回までのあらすじ ヨセフ、死す

    ライダーは壁にめり込みながら、ヨセフに矢が刺さるのを見ていた。口からは血が流れ横腹には穴が開き、息も絶え絶えだ。
    「ヨ…セフ……」
    すると次の瞬間、ヨセフの体がかき消えた。まるで最初からその場には誰もいなかったかのように、姿が揺らいで消える。
    「ほう、幻術か。それも空間そのものへの」
    アーダルベルトは焦った様子もなく、ライムのそばへと歩いて行く。
    「そんなとこだろうと思っていたが、実際に見ると素晴らしいものだな。ベハイム家の『結界魔術』は」
    座り込んでいるライムに手を差し伸べようとするアーダルベルト。その手に黒い紐が結ばれた。
    「私のマスターに、触れるな」
    アサシンだ。霊体化していたアサシンがライムを守らんと実体化したのだ。紐だと思っていたものはアサシンの髪の毛だ。
    「これはすまない」

  • 653九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/11/01(Fri) 21:58:32ID:E5OTU3NzM(19/23)NG報告

    >>648
    おお、流石。覚えていてくれましたか。
    はい、従者と家族という“ミリアルカ・アーデルハイト”を形作る要石が欠落した状態なので一回目のクリプター会議では非常に不安定でした。しかし二回目になるとしっかりと自分の意思でクリプターとしての活動に取り組むようになります。これはミリアルカ側で起こったある出来事とキリシュタリアが自分に期待している事に応える事を人間としての目標とすることが切っ掛けです。

    目的を得たミリアルカは自らの異聞帯を軍拡化。ツクヨミホテプに授かった権能も駆使して他の異聞帯との戦争に備えていったという訳です。
    そして最後は惜しくもカルデアに敗れ死亡し、その様から異聞帯の王としてカルデアに登録されたという訳です。
    多分クリプターとして一番真っ当に異聞帯育て(魔改造し)てたクリプター。

    軍拡化で思い付いたけどミリアルカ異聞帯の亜人兵達にドイツ軍服着るとかカッコイイかもしれない。

  • 654イオン化エネルギー2019/11/01(Fri) 21:58:37ID:YwNzA5ODE(3/8)NG報告

    >>652
    ライムから離れようとするアーダルベルト。しかし、アサシンはここでアーダルベルトを始末しようと、髪の毛を心臓へ突き立てようとする。
    そこへ飛来する一筋の閃光。
    それは一本の矢であった。硬質化しているはずのアサシンの髪を容易く切り裂き、アーダルベルトの拘束を解く。遅れて轟音がやって来た。魔力の供給が絶たれた髪の毛は光の粒子となって消滅していく。
    「アーチャー、そうカリカリするな。レディの前だぞ」
    飄々と自らのサーヴァントに話しかけるアーダルベルト。アサシンは油断なく身構えながら周囲を確認する。
    ライダーは戦闘不能、ライムはしきりにライダーを気にしている。部屋をうろうろするアーダルベルト。そして遠くから攻撃を仕掛けてくるアーチャー。
    「ライダーはまあいい。仕掛けてきたのは向こうだし実際私は宣戦布告にきたのだから。だがアサシンは違うだろう?」
    アーダルベルトが言い合いを続けている。あの男をどうすれば始末できるか。アサシンはそれだけを考えていた。しかし、アサシンが何か不審な動きをすればアーチャーの攻撃が飛んでくるだろう。自分だけならいい。だが、マスターは守らねばならない。アサシンは膠着せざるを得ない状況に歯噛みをしていた。
    やがて決着がついたのか、アーダルベルトはため息をついた。
    「わかったよアーチャー。宝具でここいらを消し飛ばそう。ただしアサシンとそのマスターが逃げてからだ」

  • 655イオン化エネルギー2019/11/01(Fri) 22:00:17ID:YwNzA5ODE(4/8)NG報告

    >>654
    ―――宝具でここいらを消し飛ばそう。
    その言葉を聞いた瞬間、ライダーの目に闘志が戻ってきた。恐らく、この屋敷はヨセフの工房に等しい。だから脅威を排除するために屋敷ごとヨセフを潰そうとしているのだろう。
    それは駄目だ。
    出血多量、脇腹には穴が開き、右腕は衝撃で脱臼している。もはや敗北と言ってもいい状態だ。今こうして身体を保てているのはヨセフの屋敷の霊脈が超一流であるからだ。
    たとえボロボロでも、そうはさせない。
    自分はまだ、約束を果たしていないのだから。
    「あたしが…ヨセフを…守る……」
    力を振り絞って弓矢を現界させる。腕の震えを無理やり押さえつけながら矢をつがえる。
    あの男を、あのキザな男さえ倒すことができれば、
    、、、、、、、
    ヨセフは守れる。

  • 656イオン化エネルギー2019/11/01(Fri) 22:01:01ID:YwNzA5ODE(5/8)NG報告

    >>655
    「はぁああああああああ!!」
    傷ついているとはいえサーヴァントの一撃。大の大人一人を十分仕留めることのできる速度の攻撃が放たれる。完全に死角からの不意討ち。
    ――それでも、なお
    「ほう」
    ―――届かない。
    光が降ってきた。そうとしか表現できない程の光景が焼き付いた。遅れてやってくる轟音。恐る恐る足下を見ると真っ二つに割れた自分の矢が転がっている。
    つまり、防がれたのだ。その上で追加の攻撃を仕掛けて来ない。
    ――手加減されている。
    そう思った瞬間に、ライダーは心が折れそうになった。もはやなすすべなし。
    「素晴らしい!自らが死の危機に瀕してなお主の為に尽くす忠義!美しいものを見せてもらった!!」
    アーダルベルトがやや大袈裟に褒め称える。ライダーの心には虚しい拍手に感じられた。
    ――自分は何も出来なかった。その無力感のみが重くのし掛かる。
    「その忠義に免じて、今回はここで見逃そうじゃないか」

  • 657監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/01(Fri) 22:02:20ID:k1MTUzNjc(3/11)NG報告

    何か面白い話題になってるな! しかも第一回の続きまで投稿されてる! わっほいわっホイ!

  • 658イオン化エネルギー2019/11/01(Fri) 22:06:42ID:YwNzA5ODE(6/8)NG報告

    >>656

    その言葉をアサシンは信じられない気持ちで聞いていた。それは敵のアーチャーも同じであったようで、
    「考えても見ろアーチャー。君も武人ならば、この美しい忠義に感じるものがあるだろう?」
    と宥めている様子が目に映っている。
    「それにそろそろヨセフ=ベハイムの反撃が怖い、というか今まさに受けている。これは呪いの類いだな」
    そう言いながらアーダルベルトは窓の方へと歩いていく。その口ぶりからは言葉ほどの危機感を感じられない。アサシンはより警戒を強めた。
    やがて窓から外に出ようと、足を窓枠へかける。ふと思い出したように振りかえって声をあげた。

  • 659メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/11/01(Fri) 22:07:58ID:g3OTQ2NjQ(1/1)NG報告

    >>646
    収まったら、いいなぁ……
    >>649
    割り切りも必要ですね…

  • 660イオン化エネルギー2019/11/01(Fri) 22:10:29ID:YwNzA5ODE(7/8)NG報告

    >>658
    「ヨセフ=ベハイム!私は帰らせてもらうよ。命が惜しいからね。いずれまた会うときがくるだろう。その時は――」
    やや芝居かかった身ぶりで叫ぶと、ちらりと膝をついているライダーを見た。
    「その時はもっと、自分の従者を大事にしたまえ」






    ヨセフ=ベハイムが再びライダーの目の前に現れたのは、アーダルベルトが去って二十分後のことであった。

  • 661イオン化エネルギー2019/11/01(Fri) 22:11:57ID:YwNzA5ODE(8/8)NG報告

    >>660
    以上になります。アーダルベルトの口調チェックお願いします

    次はきっとシルフィ過去編に触れるはず(願望)

  • 662理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 22:13:14ID:c2NDg0NDc(4/7)NG報告

    アーダルベルトが真面目に戦っている……!
    なんという新感覚……!

    ライムも掘り下げないとなあ

  • 663アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/01(Fri) 22:16:32ID:c0NzE1ODk(14/39)NG報告

    >>626 >>636の異聞帯の王投げていいっすか?

  • 664リドリー陣営2019/11/01(Fri) 22:21:18ID:UzNTA4NTM(26/27)NG報告
  • 665アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/01(Fri) 22:28:15ID:c0NzE1ODk(15/39)NG報告

    >>512
    遅レスですが
    最愛「魔術師の被検体……他人とは思えません……」

  • 666監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/01(Fri) 22:28:31ID:Q3NzgxNjM(1/5)NG報告

    >>616
    読みました。私はこれでOKでいいと思います。

    それでですが、どんな風に繋げるのがいいですかね?

  • 667アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/01(Fri) 22:29:04ID:c0NzE1ODk(16/39)NG報告

    【クラス】アルターエゴ
    【真名】ヨーウィー・ウルル
    【出展】アボリジニ神話(+異聞帯)
    【性別】無性
    【見た目】無数の生命種の特徴を持った六本足の蜥蜴。虹色に輝くの糸を纏っている。
    【身長・体重】868cm相当(計測不可)
    【属性】秩序・悪
    【ステータス】筋力A++ 耐久A 敏捷D 魔力EX 幸運E 宝具―
    【ユニークスキル】
    未確認生命:EX
     観測されない不確定な存在の証。
     何者でもないが故に何者でも有り得るという性質を持ち、自身にあらゆる属性を付与させる。
     また、このスキルを持っているヨーウィー・ウルルはあらゆる計器からの観測を遮断する。
     存在こそすれど、観測されず数値化されない虚仮の王。

  • 668アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/01(Fri) 22:29:53ID:c0NzE1ODk(17/39)NG報告

    >>667
    超統合神性:EX
     オーストラリア大陸に遺されたあらゆる神性の残滓より生まれた存在。
     不確かながらに絶対の悪、不滅の王として異聞帯に君臨する豪州最後の神。
     ヨーウィー・ウルルという「絶対悪」が容認される限り、ヨーウィーは滅びない。

    生命の紐:EX
     あらゆる生命体の母たる虹蛇エインガナの神性を取り込んだことで引き継がれた権能。
     あらゆる生命種に繋がれた紐であり、これを手放せば、その種は絶滅するとされる。
     種の改変、記憶改竄等などが可能。
     ヨーウィー・ウルルはこの権能により、あらゆる悪を担う怪物である『ヨーウィー』と異聞帯を生み出した。

    【宝具】
    なし。ヨーウィー・ウルル自体が神の作り上げた神造兵装、宝具に相当する。

    【解説】
    オーストラリア異聞帯を統べる王。全長がエアーズ・ロック(ウルル)に相当する程の計測不可能な怪物。

    18〜19世紀にかけて行われた豪州への西洋人の入植、そして先住民族に対する迫害。
    神秘に満ちた大陸は文明の侵略により徹底的に蹂躙され、神々もまた地に消えようとしていた。

  • 669アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/01(Fri) 22:30:26ID:c0NzE1ODk(18/39)NG報告

    >>668
    そんな折、先住民族が業を煮やし、数人の西洋人を亡き者にしてしまう。
    事の重大性に気付いた先住民族は気が動転し、言い訳を考えた。
    「これはヨーウィーの仕業である」と……。
    ヨーウィーとはアボリジニの伝承に伝わる家畜などを食らう怪物であり、西洋人に取っては未知の獣人──UMAの名前である。
    簡単にわかってしまう嘘だが、西洋人はその嘘に乗った。そしてより陰で迫害を加速させた。「これは我々ではなくヨーウィーの仕業である」という免罪符を得て。
    悪業を押し付けられる都合のいい怪物を人々は望んだ───望んでしまった……。
    そしてそれは不幸にも豪州の神々に聞き届けられた。人の子がそれを望むのであれば、我々がそれを与えよう。
    神々は残された神性を用いてこの世すべての悪を担う神性『ヨーウィー』を産み落とした後、世界を去った。
    それは即ち、人の望みによって作られながら、人の意思に影響されず生まれるモノ──神造兵装足り得る存在。
    人々は恐れ慄いた。我々はこのような悍ましい怪物を望みはしなかった、と。
    しかし時すでに遅し。『ヨーウィー』は人々の悪行を模倣し始める。人に代わって悪を成すモノとして……
    だが、如何に超統合神性たる『ヨーウィー』とて単体で全ての悪を行うことは不可能だった。それほどまでに人の悪性は多岐に渡り、豊潤である。
    やがて『ヨーウィー』は趣向を変える。自身のみで悪を成すのではなく、悪を成した者を自身と、『ヨーウィー』へと置き換えてしまえばいい──自身にはその力がある。
    集団から悪であると看做された者が次々と怪物へと作り替えられる──それを続けて200余年、世界から『悪人』は消え去り……『ヨーウィー』の世界は剪定された。

  • 670Requiem◆B8D4AQBhU22019/11/01(Fri) 22:32:16ID:YxNjIzNTk(28/44)NG報告

    >>616
    ライダーの翼竜防衛線の弱体化もした感じ(反撃出来てますし)文句ナシです。
    >>657
    こちら>>591、wikiに登録しても大丈夫です?
    >>661
    おお!アーチャーとしての強さがしっかり描写されてて満足ですね。地味にマスターと相性悪いのもグー。

  • 671アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/01(Fri) 22:33:43ID:c0NzE1ODk(19/39)NG報告

    >>669
    『ヨーウィー・ウルル』とはエアーズ・ロック(ウルル)に迫る程の巨体から人が成った『ヨーウィー』との区別の為に カルデアが付けた仮の名称。
    あくまでも機械的に世界を統治する神にして王。この世全ての悪を抱き込んだ者。
    その行動理念は己を生み出した人の願いと神々の祈りに沿うことに固定されている。
    仮に人々が自身を不要と見なせば、やはり『人々の願いを否定する悪』を演じ、立ちはだかる。
    ______________________

    アンリ的な存在がやべぇ神性持ってた的な異聞帯の王
    モチーフはアニゴジギドラと始祖の巨人

  • 672監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/01(Fri) 22:34:33ID:Q3NzgxNjM(2/5)NG報告

    異聞帯ね……バベルの塔以外には、イラン神話(シャーナーメ)に……意外にもアイディアはないもんですな。

  • 673アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/01(Fri) 22:44:33ID:c0NzE1ODk(20/39)NG報告

    >>667
    エアーズロックちいせぇ!!836mじゃい!!

  • 674島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/11/01(Fri) 22:46:32ID:E0MTk1MDc(13/13)NG報告

    美少女をデザインしたいな……(現実逃避)

  • 675ディック2019/11/01(Fri) 22:54:10ID:k0NjUzNDg(29/32)NG報告

    >>661
    登場人物たちに不敵な強キャラっぽく見られてそう。女好きなところも表れてて安心しました。やっぱりライムさんには注目しますよね!
    口調の問題はありませんよ。カンバーバッチ(cv三上哲)が聴こえてくるようでした。


    >>670
    手段を選ばない、容赦ないアーチャーと色々と要望を持つマスターという感じでしたね。

  • 676理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 22:56:17ID:c2NDg0NDc(5/7)NG報告

    >>675
    ライムのコンセプトは「何考えてるかわかんない高嶺の花」なのでアーダルベルトが気にかけるのもさもありなんって感じですね
    見た目だけはいいのであの子

  • 677監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/01(Fri) 22:57:53ID:Q3NzgxNjM(3/5)NG報告

    そうだ、ユミルの感情を総て統合させたウートカルザ・ロキの支配する異聞帯とかもいいかもしれない。

  • 678魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/01(Fri) 22:59:53ID:Y3NjQ1NzA(1/1)NG報告

    >>638>>666>>670
    よかった、じゃあver1.1で完成としますね。

    さってとーじゃあ個人SSの方も進めないとなー人様から設定お借りしてるんだからちゃんと完成させないとなー

  • 679愉悦部inクローディアァ!2019/11/01(Fri) 23:04:51ID:I0MDUxMzk(4/6)NG報告

    >>379
    遅ればせながら。その三人ならこんな感じになりますかね。
    フロールヴ
    「うぅん?蛮族共を群らした風情の親の七光りか。
    神の威光を背にしたものに王としてのカリスマもク.ソもないだろうに。
    その荷物を棄ててから出直してこい。そしてなら裁定してやらんでもないぞ?」

    スヴァーヴァ
    「人形が。運命と呪いを履き違えるな戯けが。
    運命とはただ一度の必然。次の生にまで未練がましく押し付けるな。人為によって絡めとるそれはな、呪いというのだ。貴様らのそれは人一人として生を全うする筈であった者を足蹴にしていると分からんか?」

    ムワタリ二世
    「南方の国の帝王か。
    神なんぞに成るなど勧めはせんぞ?何せ視点が違うからなぁ?天上より盤上の如く見据え駒のように容易く地平のものを凪ぎ払う!
    そんなモノに王など出きるものか、王はな、人でなければ務まらんものよ?
    神はな、管理は出きれど統治は出来ん」

  • 680山星2019/11/01(Fri) 23:13:51ID:M1MzkyMDk(35/65)NG報告

    >>679
    ギュルヴィ的に己の研鑽した実力と才能により機織りの神(アテナ)と比肩する程までの機織りの実力を見せて喰らい付いたアラクネはどんな感じなんでしょうか……?
    結局は「機織り勝負で勝ち負けを決める」という誓約の範囲外(機織り勝負とは関係なく罰を与えればいい的女神思考)から呪いをかけられてしまったんですが

  • 681レージュ2019/11/01(Fri) 23:15:45ID:UwNTEwODM(1/13)NG報告

    >>665
    感想、ありがとうございます。
    「星揺さんですか?はい、素敵な人ですよね、まさに淑女です!」
    『(……今のところは、無害そうな女だな。)』


    ところで、シスターの名前ですが「ルミア」にしようかと検討中だったり。

  • 682火属性の人◆2qny/qsKfA2019/11/01(Fri) 23:17:04ID:E0ODYxMDU(36/37)NG報告

    >>671
    おおう恐ろ悍ましや
    衆愚が生んだ負の化身、そしてそれによる応報。他の異聞帯に倣って評するなら『自らの過ちに最後まで向き合えなかった』から剪定されたといった所でしょうか

    うちも異聞帯版プロメテウスを考えてみようかな…

  • 683レージュ2019/11/01(Fri) 23:19:58ID:UwNTEwODM(2/13)NG報告

    部屋を整理してたら、遥か昔のfateのアナログ絵が出てきた……震えが止まらない……

  • 684理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 23:20:45ID:c2NDg0NDc(6/7)NG報告

    >>681
    ルミア・サウスヘッド………………(超小声)

  • 685監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/01(Fri) 23:30:22ID:Q3NzgxNjM(4/5)NG報告

    >>679
    わぉ、私のより辛辣ぅ!

  • 686Requiem◆B8D4AQBhU22019/11/01(Fri) 23:33:10ID:YxNjIzNTk(29/44)NG報告

    >>685
    鹿之助イラストのウィキ追加オッケー?まだアップグレードします?

  • 687レージュ2019/11/01(Fri) 23:33:33ID:UwNTEwODM(3/13)NG報告

    >>684
    も っ と 大 声 で !!

  • 688Requiem◆B8D4AQBhU22019/11/01(Fri) 23:34:17ID:YxNjIzNTk(30/44)NG報告

    >>682
    そういや火野さんのWASP短編登録しても大丈夫でしょうか?

  • 689亥狛の人2019/11/01(Fri) 23:35:11ID:MyNjUyODE(1/3)NG報告

    >>624
    おおおお!エグバートさん採用ありがとうございます!!
    彼ならば悲しき悪役ロールをキチンとこなしてくれると思います!

  • 690理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 23:35:15ID:c2NDg0NDc(7/7)NG報告

    >>687
    やだ……レージュさんってば乗り気……

    アレンの恋物語〜修道女と探偵は如何にして恋に落ちたか〜を書くしかないのか……

  • 691アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/01(Fri) 23:41:10ID:c0NzE1ODk(21/39)NG報告

    >>682
    感想ありがとうございます!

    オーストラリア異聞帯のテーマとしては画像みたいな感じなので
    名前のない怪物になりたくなければ、人であるの為には、誇りを捨ててはいけないように悪業も受け入れなければならない、といった趣ですね

    ちなみに異星の神の使徒となったロプトル(アリウム)が常駐してる異聞帯という裏設定
    『終わらせる者』としての側面が出てるのでこの醜い異聞帯を終わらせたいとか

  • 692監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/01(Fri) 23:41:35ID:Q3NzgxNjM(5/5)NG報告

    >>686
    もうちょい手を加えようと思います。

  • 693九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/11/01(Fri) 23:49:11ID:MyMjk4MDQ(1/1)NG報告

    軍服ミリアルカを想像して勝手に悶えていたら面白そうな話題が沢山。何処に反応すればいいのやら。

  • 694レージュ2019/11/01(Fri) 23:52:16ID:UwNTEwODM(4/13)NG報告

    >>690
    そう、それが我が本質、我が本性!
    人は我を『あらゆるイチャイチャを見たがる、カップリングのビースト』と呼び恐れるのだ~!

  • 695理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 23:54:48ID:UyMjU1OTQ(49/99)NG報告

    >>694
    イチャイチャさせることが前提になっている……!

    ちなみに身長差20cmのカップル(アレンとルミア)はハグするのにちょうどいいらしいですよ

  • 696理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/01(Fri) 23:56:39ID:UyMjU1OTQ(50/99)NG報告

    とりあえずアレンとライムの設定詰めて白雪姫の細かい心情説明書いてアメリカの続きもやらなきゃ……あと神伐局の詳細も書きたい……

  • 697スルトちゃん&マグダレーナ陣営【トーナメント&第■回&stage】◆SOkleJ9WDA2019/11/02(Sat) 00:08:57ID:M1MzYwMjA(1/1)NG報告

    >>679
    最終的に見下した相手にフルボッコにされる末路が待ってそう。

  • 698亥狛の人2019/11/02(Sat) 00:09:26ID:gzNDE0NjI(2/3)NG報告

    三連休までに東鬨最新話を上げる(素振り)

  • 699Requiem◆B8D4AQBhU22019/11/02(Sat) 00:11:24ID:I5MDk4MTg(31/44)NG報告

    >>698
    楽しみにしております。あ、シスカさんとランサー主従の相談SSの方の進捗はどうです?確認だけ。

  • 700亥狛の人2019/11/02(Sat) 00:18:01ID:gzNDE0NjI(3/3)NG報告

    >>699
    絶賛執筆中ですが、お酒が回った頭だとあまりいい文が書けないものですね…!、

  • 701アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/02(Sat) 00:23:22ID:k5NzUyNzg(22/39)NG報告

    「テメェは何だ?なんの為にこの異聞帯(セカイ)を消そうとしやがる?」
    雲耀の剣士が叫ぶ
    『醜いからよ、ただ無為に否、害悪として生き長らえるならばひと思いに絶ってしまうべきでしょう?だから、私が閉ざしてあげるの。私は『終わらせる者』なのだから』
    異星の神の使徒が嘯く
    「そうかい、テメェはオレの知ってるやつじゃあねぇのはよく分かったよ──なら、こっちのすることは一つだ」
    『一合、でしょう』
    雲耀(いかずち)が迸る、灼炎が煮え滾る。
    かくして、遥か遠き豪州の地にて──運命は再度交差する

    みたいな、ネ!

  • 702一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/11/02(Sat) 00:26:32ID:AwMjU1MTY(38/50)NG報告

    ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!゛!゛!゛!゛
    エ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!゛!゛!゛!゛


    ………………もうダイジェストでいいかな……。

  • 703レージュ2019/11/02(Sat) 00:28:40ID:k1NzA4NjY(5/13)NG報告

    ひとまず、これで自作マスターたちが「ヤバイ規模にも対応できるレベル(シスター)~ひょっこり参加型の素人(宮野つむぎ)」まで揃いましたゾ(自己満足)ときおり聞く、インフレ聖杯戦争とやらにも対応できるかな?

  • 704レージュ2019/11/02(Sat) 00:30:09ID:k1NzA4NjY(6/13)NG報告

    >>702
    そんなモンハンみたいな咆哮出しちゃって…!
    鎮まりたまえ、鎮まりたまえ……!!(罠を設置しつつ)

  • 705理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 00:34:00ID:YxNzc3ODg(51/99)NG報告

    インフレ聖杯はうちでいうミニアドナディアみたいなのがゴロゴロしてるからなぁ………………

  • 706アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/02(Sat) 00:35:09ID:k5NzUyNzg(23/39)NG報告

    >>702
    ダイジェストはいいぞ……とりあえず動かしたいシーンだけでも動かした方がキャラの有り様を出力できるからね

  • 707一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/11/02(Sat) 00:38:43ID:AwMjU1MTY(39/50)NG報告

    >>704
    おぉありがたエ゜ウ゛ッ゛!゛!゛!゛
    謀ったアアアアアアアアアアアア!!!謀ったなレージュ殿!!!(ピュー


    まぁ真面目な話をしますと第■回で手番なんですけど、展開自体は決まってるのにいざ文章にしようとするとどう足掻いてもしっくりこなくて…………。
    そんで進めないとヤバいのに何度も書き直ししまくってるから『もうダイジェスト版でやった方が良くね?』みたいなことを思い始めましてな……。

  • 708理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 00:40:52ID:YxNzc3ODg(52/99)NG報告

    >>707
    うーんこの汚い声(褒め言葉)
    思いつかないなら筆が動くまで寝かしてもいいと思います(細かいことはスルトさんと要相談ですけど)

  • 709Requiem◆B8D4AQBhU22019/11/02(Sat) 00:41:00ID:I5MDk4MTg(32/44)NG報告

    >>703
    やー、インフレ参加はむずいんじゃないですかねー。アレって単純にマスター強度バグってますし。
    地の文干渉、地球規模必中必殺、物理無効超メンタル特化、魔力無限、とかいてドイツもこいつも「弱点?なにそれ美味いの?」みたいな感じですし(少なくとも俺は弱点思いつかん)。
    ぶっちゃけ隔離施設みたいな……。
    >>700
    ごゆっくりどうぞ〜。締め切りはまだまだ先ですので(次の手番はアサシンさんリドリーさんイコマさんの三人)

  • 710一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/11/02(Sat) 00:45:29ID:AwMjU1MTY(40/50)NG報告

    >>708
    とりあえずダイジェスト版でやろうかなと思っておりまするが…………どうでしょう、大丈夫でしょうか?

  • 711ディック2019/11/02(Sat) 00:50:57ID:gwMDc4OTY(30/32)NG報告

    >>710
    フランス特異点もお忘れなく!

  • 712レージュ2019/11/02(Sat) 00:58:00ID:k1NzA4NjY(7/13)NG報告

    >>709
    あら、そうなんですか?
    一応、ビースト化とかそういうifルートも考えていたキャラなんですけど、この程度ではついていけないかー……無念

  • 713レージュ2019/11/02(Sat) 00:59:32ID:k1NzA4NjY(8/13)NG報告

    >>712
    といっても、まだ具体的なものは無くフワフワしてるんですけどね!

  • 714一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/11/02(Sat) 01:02:43ID:AwMjU1MTY(41/50)NG報告

    >>711
    分かっておりますわゾ。

  • 715理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 01:07:38ID:YxNzc3ODg(53/99)NG報告

    >>712
    ナディアも初期から二転三転したしルミアはまだ出来立てホヤホヤなので大丈夫と思いますよ!

  • 716レージュ2019/11/02(Sat) 01:18:49ID:k1NzA4NjY(9/13)NG報告

    >>715
    ありがとうございます、
    ちなみに、今のルートの方だと生えかけの角、完全に堕ちた方だとそれはそれは御立派()な角が生えているとかいないとか…

  • 717理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 01:22:07ID:YxNzc3ODg(54/99)NG報告

    >>716
    アレン「やめてくださいしんでしまいます」

  • 718アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/02(Sat) 01:28:09ID:k5NzUyNzg(24/39)NG報告

    オーストラリア異聞帯やるなら他の異聞帯とも地続きとかにしたい欲がある……
    あと、やっぱり異聞帯の王だと『滝廉太郎』のインパクトが強いなぁ……ってなりますね……異色っていうか……
    うちはエリちゃんにせよヨーウィー・ウルルにしても巨大ボス系ですが、このスレの異聞帯の王ってあとはどんな感じの人がいるんでしょう

  • 719レージュ2019/11/02(Sat) 01:29:33ID:k1NzA4NjY(10/13)NG報告

    >>717
    大丈夫大丈夫、アレン殿ならばその卓越した推理力と情熱と信念と顔の良さでどんな困難も乗り越えてくれるから大丈夫大丈夫!(無責任)




    もしかしたら胃とか一部犠牲になるかもしれないけど大丈夫大丈夫!!

  • 720火属性の人◆2qny/qsKfA2019/11/02(Sat) 01:29:44ID:AzNTY3MTA(37/37)NG報告

    >>688
    どうぞどうぞ
    こっちとしては上げっぱなしで特に登録する気はなかったので、ご自由に登録して結構です

  • 721一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/11/02(Sat) 01:32:53ID:AwMjU1MTY(42/50)NG報告

    >>717
    同じ声の奴らを呼ばなきゃ……(使命感)

  • 722理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 01:34:14ID:YxNzc3ODg(55/99)NG報告

    >>718
    北海道を包む大蛇→蛇神王・坂上田村麻呂
    巨大テムズトロル→ハートの女王
    超超巨大不明生物→ユージーン・G・ルーリー

    うちの3人はこんな感じですね
    テムズトロルは魔法使いの夜に出てくるゴーレムみたいなやつです

    >>719
    シンプルな恋愛ものが書きたかです……

  • 723九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/11/02(Sat) 01:40:00ID:gxMDEyNDY(20/23)NG報告

    >>694
    出やがったなボストン糖蜜災害!大罪戦争が終わってフロンティア書き始めたらキャラメルちゃんとキャッキャしつつキャラメルちゃんを護ろうとするアリス(ナーサリー)ムーヴさせてやるからな!

    >>698
    三…連…休…?(月曜も仕事並感)

    >>705
    大丈夫、インフレマスターも殺.せば死ぬから(にっこり)

  • 724アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/02(Sat) 01:44:18ID:k5NzUyNzg(25/39)NG報告

    >>723
    ボストン糖蜜災害ちゃんいいよね……ぼくもシロップちゃんをタリスマンさんに押しつけて糖蜜vsタバスコをやってみせる!

  • 725ディック2019/11/02(Sat) 01:47:39ID:gwMDc4OTY(31/32)NG報告

    >>722
    大嶽丸「ほほう、ならば汎人類史のあいつと比べてやろう」

    >>689
    この聖杯戦争の第2案はこんな感じです

    剣:厩戸皇子/香坂夏美
    弓:プトレマイオス一世/イヴ・ベルウッド
    槍:小アイアス/ミッシェル・エグバート
    騎:イダス/錫久里亥狛
    術:スヴィプダーグ/神野幸長
    殺:ロビン・フッド/浅井螢
    狂:マリュータ・スクラートフ/戸波麗奈

    ポジションが騎と狂で入れ替わります。オプリチニキは麗奈が色々と活用するかなと思いました。
    亥狛君ならばイダスともやっていけるはず!

  • 726ディック2019/11/02(Sat) 01:49:49ID:gwMDc4OTY(32/32)NG報告

    >>724
    シロップちゃんはONE PIECEのカタクリみたいな戦いかたが出来そうだなと思いますね。熱々で質量のある糖蜜が高速で飛んで来るのは絶対痛い。

  • 727レージュ2019/11/02(Sat) 01:51:58ID:k1NzA4NjY(11/13)NG報告

    >>723
    フハハハハ、甘いアルよ!我を倒したくばその三倍は持ってくるヨロシ!(甘さに溺れつつ)

  • 728九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/11/02(Sat) 01:58:01ID:gxMDEyNDY(21/23)NG報告

    >>724
    いいよね。発想からして天才。

    >>726
    もっとこうドロっとしてそうですけどね。ワンピース繋がりで言うとスライミーとか。

    >>727
    つ『お互いがお互いのこと気になってるけど相手は初めて会った時の事覚えてないだろうなぁとなってる両片思いなソラ風』

  • 729理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 02:00:33ID:YxNzc3ODg(56/99)NG報告

    >>727
    「ルミア……いえ、ルミアさん。僕は、貴方を愛しています。結婚を前提としてお付き合いしてください」
    「私……私は、貴方にそんなことを言ってもらえるような人間じゃありません」
    「僕だってそうです……僕は、目の前で愛した女性を失った。もう二度と、大切な人を失いたくないんです」
    「アレンさん……アレンさんは、私を守ってくれますか? 私を幸せにしてくれますか?」
    「ええ……僕に出来ることなら、なんd」
    「なんでも……なんて言っちゃダメですよ? 貴方のことですから、命に賭けても……なんてことを言いそうですから」
    「……これは、1本取られましたね。貴方は実に聡明だ」
    「やっぱり……だから、2人で幸せになりましょう?」

  • 730理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 02:03:44ID:YxNzc3ODg(57/99)NG報告

    見える……おしどり夫婦と化した2人が見えるぞ……

  • 731レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 02:06:38ID:AxMzM3NzQ(22/30)NG報告

    今日が何の日か分かってるのか貴様らぁ!その汚い口からくそひりだす前と後にヴィヴラフランスをつけオラァ!(過激派

    ヴィヴラフラーンス!

  • 732レージュ2019/11/02(Sat) 02:21:30ID:k1NzA4NjY(12/13)NG報告

    >>728>>729>>730
    あ…………あ…………双方、甘酸っぺえ……
    あああ、眩しい……浄化される……

    これが愛(イチャイチャ)……

    返礼として新たなビーストを生み出さなくちゃ(使命感)

  • 733理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 02:25:25ID:YxNzc3ODg(58/99)NG報告

    >>732
    「……私を幸せにする、と言ってくれるなら。貴方も幸せになってください。ううん、私もアレンさんを幸せに出来るように頑張ります」
    「ルミア……」
    「ですからその……不束者ですが、よろしくお願いしますっ」

    ゲッヘッヘッヘッヘッ(書いてて楽しいの意)

  • 734一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/11/02(Sat) 02:30:44ID:AwMjU1MTY(43/50)NG報告

    >>728
    ガスパーデ…………(ボソッ

  • 735九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/11/02(Sat) 03:00:38ID:gxMDEyNDY(22/23)NG報告

    >>731
    ヴィヴラフラーンス、へい提督!ネルソンさんとクリスが組んだらどうなるんですかい?ヴィヴラフランス!

    >>732
    クク、そこに更に二人をくっつけようと影に日向に動いてる伊織もいるぞ。
    実はこっそり伊織には「(逆らえなかったとはいえ)自分が風花を拉致したから風花が生身を失った。だから風花が幸せになるまで自分が幸せになる資格はない」と思っているという設定をガッチャンコしておりましてな。

    ちなみにソラ風をWASP内で知ってるのは伊織と椿とアンドリューだけだったりする。皆さんが風花ちゃんを出してくれる時に性格と見た目の不一致、実際中身は子供。という描写をしてくれてるように他のメンバーにとって風花ちゃんは子供でソラと仲良くしててもソラ×風花ではなくソラに懐く風花と映るわけですね。
    そして伊織の相談に乗る椿はともかくアンドリューが何故知ってるかと言うと伏神探偵コラボの後日談でやったように二人の相談した過去を視た訳です。そういうとこだぞアンドリュー。

  • 736九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/11/02(Sat) 03:02:57ID:gxMDEyNDY(23/23)NG報告

    >>734
    1億すら届かない雑魚の事など知らないです。
    シロップちゃんに小麦粉ぶっかけなきゃ(お巡りさんこいつです)

  • 737山星2019/11/02(Sat) 03:48:05ID:AxMjg1MTg(36/65)NG報告

    >>709
    割とあるような気がしますけど……あくまで「一人の参加者」として扱うなら馬鹿みたいな強さというだけで「ボス枠」としてみるならそんなに……

    プルフラス君もルミアちゃんも強いしね。何処まで出来るかで変わってくるかとも思いますけど

    少なくとも私は普通にインフレ入れると思いますよ。プルフラス君は魔力お化けでしかもどっちともサーヴァントと張り合うとかやべーやつのそれじゃん。ルミアちゃんはビースト化ワンチャンあるって?解散だ解散!

  • 738レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 04:19:22ID:AxMzM3NzQ(23/30)NG報告

    >>735
    ヴィヴラフランス!
    ネルソンとクリスの主従ですか、……めっちゃ酒飲んでそう!!
    通常の?聖杯戦争を想定しますが、戦術眼のあるネルソンがイニシアチブを取れば早々に脱落することは避けられるでしょう
    問題はDT拗らせてるクリスに対して不倫騒動起こしたネルソンの間で恋愛観の違いで摩擦が起きる可能性がありますね。もしヒロイン役の第三者がいた場合は良きアドバイザーになる可能性があるかも知れない
    ヴィヴラフランス!!

    >>737
    話は追い切れてないけど各原作にねじ込んで優勝できる可能性があるならインフレ認定でいいと思うのです。二次創作的に

  • 739九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/11/02(Sat) 05:17:43ID:MzMDg5NTA(1/1)NG報告

    >>709
    ミソラちゃんの弱点なんて簡単ですよ。即死させればいいんです。あとは枯渇庭園とか魔力量に比例して威力が上がる攻撃とか。
    多分インフレ勢は皆スタングレネード食らったらちゃんと目は眩むし眉間に鉛玉ぶち込めば死ぬんじゃないかな?

    >>737
    プルフラスくんは魔力お化けではあっても無尽蔵ではないからうちのアイデンティティを喰われる心配は無いしむしろソロモン王の時代の使い魔とかミソラちゃん興味津々で根掘り葉掘り聞きそうって言うかむしろ自分の使い魔にしたがるんじゃないかな。
    いっそレージュさんが良いならうちの陣営に入っても。と思ったけどそしたらミソラ&プルフラス&リナーシタ&ラクシュマナで4人になって負担が天元突破するのだわ。

    >>738
    実は>>532に聖杯戦争の案だけPONと出してましてね。『相性良さそうだったり悪そうだったりするけどそれなりにドラマを経た後一致団結しそうなペア』と『なんか爆発するの』と『ローリー・コンシンシ』で構成されてましてな。ふふ、蘭猫ヒロインに貰っていきます?

  • 740リドリー陣営2019/11/02(Sat) 05:43:58ID:U4MjM0MDY(27/27)NG報告

    >>718
    アメリカは暗黒街の王としてアル・カポネがいますね

  • 741レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 06:21:52ID:AxMzM3NzQ(24/30)NG報告

    >>739
    蘭猫さんもクリス的にハードル高い人だなあ…高い分落ちたらコロリなんですが

    なんだこのメンツ、なんだこのメンツ……!!
    ルーファスvsネルソンV!怪光線(放射能)と艦砲入り乱れる戦場に花火が上がる。結局肉弾戦する特撮的様式美が始まろうとした瞬間地雷を踏んでしまうネルソン!南無三!
    キャスターが誰か分からないけど実質三騎士が優勝争いする堅実な聖杯戦争だった……?

  • 742レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 06:29:05ID:AxMzM3NzQ(25/30)NG報告

    というか同じ場に核(鯖)が2つもあるとか舞台はヒロシマかナガサキか、はたまたチェルノブイリかって感じですな

    >>718
    ユーウェインオルタは単独なら例の嵐を突破して他の異聞帯に侵攻するチート持ちですよ!チート!

  • 743スルトちゃん&マグダレーナ陣営【トーナメント&第■回&stage】◆SOkleJ9WDA2019/11/02(Sat) 07:08:28ID:kxMzQ2NDY(1/1)NG報告

    >>710
    大丈夫です。

  • 744山星2019/11/02(Sat) 07:16:36ID:AxMjg1MTg(37/65)NG報告

    >>718
    日輪天華混世女王『ヒミコ』がいますね……

  • 745愉悦部inクローディアァ!2019/11/02(Sat) 07:24:08ID:M5MzczNzg(5/6)NG報告

    >>718
    自分は異聞帯の王としての在り方として異質とは思いましたね。
    他はどうあれ自分の世界と殉じているのに瀧さん一人だけ見棄てて汎人類史の人として生き延びてるんですもの。
    源流を紐解けば異聞帯の王だったのかもしれないけど肝心の世界と民がとっくのとうに消滅してるから王でもなんでもなくなってるっていうね。
    >>742
    空想樹ありきで成立してる異聞王がその外に出て存在保っていられるのかは疑問ですね。

  • 746レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 07:32:52ID:AxMzM3NzQ(26/30)NG報告

    >>745
    嵐に守護された土地ローデントを継承しブリテンを併合して王になったユーウェインならその属性から踏破できるんじゃね?って思い付いたんだけどナシですかね?
    二部三章の始皇帝は切除後も消えはしなかったし……自分の異聞帯から出るとどうなるのかはモデルケースがないので分かりませんが

  • 747愉悦部inクローディアァ!2019/11/02(Sat) 07:33:58ID:M5MzczNzg(6/6)NG報告

    >>745
    とはいえ異聞帯なのですから誰が王になっても不思議ではなかったですね。
    アレかな?汎人類史の英霊としてサーヴァントになったら二部で自分の異聞帯が復活して裏切るもしくは葛藤する展開かな?
    だとしたら面白い。

  • 748リドリー陣営2019/11/02(Sat) 08:12:02ID:c1NDc2NDY(1/6)NG報告

    >>747
    そりゃあ面白そうですな
    伏線になるやもしれん

  • 749監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 08:12:07ID:U0NjcwMzQ(4/11)NG報告

    >>718
    うむ、魔改造されたウートカルザ・ロキが異聞帯の王のやつならありますな。
    具体的にどう魔改造されたかと言えば、原初の巨人ユミルの『怒り』『嘆き』『生命』『知性』そして基盤となった『外殻』をも統合し、自らに取り込む──これです。

  • 750リドリー陣営2019/11/02(Sat) 08:12:50ID:c1NDc2NDY(2/6)NG報告

    しっかし異聞帯の王ね
    アメリカ異聞帯で殆ど描写してないからもっと書くべきかしら?

  • 751愉悦部inクローディアァ!2019/11/02(Sat) 08:26:15ID:k3ODUwODA(1/7)NG報告

    >>746
    それなら嵐は突破できるでしょうね。
    やっぱネックは消滅するまでのタイムリミットか。
    始皇帝もキラキラ星やぴょーん!みたく消滅までの猶予があっただけですし。最終的には消滅しますからね。
    異聞帯には物理的距離も有りますし。
    ぐっちゃんみたく空想樹を何かしらの物品に入れておいて山門みたく起点にするとか?

  • 752愉悦部inクローディアァ!2019/11/02(Sat) 08:29:52ID:k3ODUwODA(2/7)NG報告

    >>748
    そこで異聞帯より今の汎人類史のが大事だからかつていた場所を切り捨てます!なんて言われたら物語にならなくなっちゃうんですがね。
    同時に王としても落ちますが。

  • 753レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 08:39:52ID:AxMzM3NzQ(27/30)NG報告

    >>751
    うーん、思い出し思い出しですがその異聞帯から離れたら存在が維持できない……となるとコヤンのコレクションが成立しないし…

  • 754レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 08:43:07ID:AxMzM3NzQ(28/30)NG報告

    >異聞帯に存在する王。異聞帯の支配者。
    生前の状態でありながら強大な力を持っている。
    >空想樹と接続しており、空想樹の生育を担い、命令する事でその種子を自壊させるなどある程度の権利を持つ模様。
    >更に空想樹から異聞帯の王へ魔力を供給するなど、バックアップも行われる。
    >異聞帯の要である空想樹が根付いた後、その異聞帯を発展させるのは異聞帯の王ではなく、クリプターの役目となっている。
    >接続およびその解除の権限はクリプターが持つが、接続者は異聞帯の王が担う


    ふむ……樹との接続は切ったら外には行ける?
    接続切ってる間に別のに別の王立てられても知らんけどな!!みたいな

  • 755監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 08:51:44ID:U0NjcwMzQ(5/11)NG報告

    >>754
    ただまあ、スルト(くんの方)のように取り込む例もsるので、接続解除せずとも外へ出て侵攻する事もできるのでは? なんても思ったり。

  • 756愉悦部inクローディアァ!2019/11/02(Sat) 08:53:49ID:k3ODUwODA(3/7)NG報告

    >>753
    >>754
    ああ、そうだった。
    となると一応、接続切れば外には行けるのか。
    まぁ、皆外に執心してないのと接続切って単騎で乗り込んでも勝てないのは分かりきってるのもあるんだろうけど。王である以上自分の世界の統治を棄てて遠征出来ないし。
    マスター無しのサーヴァントが準備万全な下手したら他陣営と同盟組んでるキャスターの陣地に乗り込むようなもんですからね。
    だから順当に樹を育ててぶつかり合いの戦争に備えるしかないのか。勝とうと思ってるなら。

  • 757愉悦部inクローディアァ!2019/11/02(Sat) 08:55:39ID:k3ODUwODA(4/7)NG報告

    >>755
    ただ、スルト君、王じゃなくて自分からサーヴァント化してるしね。
    彼に必要なのは空想樹じゃなくて要石のマスターだし。

  • 758レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 08:57:59ID:AxMzM3NzQ(29/30)NG報告

    >>756
    わざわざ弱体化してまでアウェーに殴り込みする利点とか粗ないですしね。設定的に出来るよ!って思い付き要素の方がデカいですしね
    それこそ物理的距離の制約もあるから気軽に往復は出来ない筈だし

    >>755
    まぁスルトが出来たから私(ユーウェイン)も!は出来ない気がする……やっぱアレは正真正銘のバケモノですわぁ……

  • 759監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 08:59:18ID:U0NjcwMzQ(6/11)NG報告

    >>757
    >>758
    やはりオフェリアのファインプレイがなければ我々は……私、オフェリアになります!

  • 760愉悦部inクローディアァ!2019/11/02(Sat) 09:01:05ID:k3ODUwODA(5/7)NG報告

    >>758
    そりゃキリシュタリアが異星の神に対する切り札の一つにするくらいだし……。

    やっぱスルト君なんで勝てたか分かんないくらいスペックおかしいっすわw

  • 761レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 09:05:20ID:AxMzM3NzQ(30/30)NG報告

    >>759
    オフェリアに、なる……???

    >>760
    なぜなら俺たちのバーサーカーは最強なんだ

    炎の巨人王がフェンリルと悪魔合体して空想樹取り込んで悪竜現象して……改めて見るとやっぱり凄いや

  • 762愉悦部inクローディアァ!2019/11/02(Sat) 09:09:09ID:k3ODUwODA(6/7)NG報告

    >>761
    いやぁ、アレに10秒ちょい持つヘラクレスはヤバかったですねぇ……。

  • 763レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 09:09:59ID:A0MjM5ODA(1/30)NG報告

    それこそ星の数ほどいる偉人たちから探して選んでオリジナルサーヴァントにするのは、オフェリアが要石になってしまった事と捉えることも可能? 我々は皆オフェリアだった??

  • 764リドリー陣営2019/11/02(Sat) 09:12:55ID:Y0NjA5NzQ(3/6)NG報告

    これまでの話を見るに異聞帯から離れたらその異聞帯出身の物は弱体化するでおけ?

  • 765橘亜衣&ミラーカペア【stage前日譚】◆V6COUaXse62019/11/02(Sat) 09:15:33ID:Y1NjQwNzg(4/6)NG報告

    委員会さん(レモンさん?)あるじゃないですか!stage投稿してます。ちょっと無理矢理終わらせましたけど。
    まだペンダントを落とした描写はないので、最後に話すことくらいはできますが、どうします?

  • 766監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 09:21:16ID:U0NjcwMzQ(7/11)NG報告

    >>761
    恋するメカクレ眼帯長身美少女なんて素敵な属性じゃないですか。しかも声もどっか別の時空でキュート属性アイドルやってる美声だぜ?

    そして何よりニーソの奥に隠された魅惑の生足……!

  • 767愉悦部inクローディアァ!2019/11/02(Sat) 09:21:25ID:k3ODUwODA(7/7)NG報告

    >>763
    一応、召喚という形で呼ばれたサーヴァントは外に出ても問題ないっぽいですからね。
    序章のアナスタシアしかり、インドの冠位サーヴァントしかり。

  • 768レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 09:21:31ID:A0MjM5ODA(2/30)NG報告

    >>765
    了解です見てきます!

    >>764
    コヤンの手下になってたのは環境変化に対応できないから地元よりも弱く
    樹のバックアップを受けていた類は接続切られて弱く

    この二点かと思います

  • 769橘亜衣&ミラーカペア【stage前日譚】◆V6COUaXse62019/11/02(Sat) 09:27:44ID:Y1NjQwNzg(5/6)NG報告

    >>764
    リマインドです。リドリーさんはstageの事もお願いします。

    >>761
    北欧とインドがあのスケールの敵だったので、ギリシャはもうどうなることやら。

  • 770レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 09:31:13ID:A0MjM5ODA(3/30)NG報告

    >>765
    >最期の置き土産

    ええ!ヴィヴィアンの頭に仕掛けられたチクタクボムが爆発してしまうのかい!?って気持ちになったけどこれやると心喰い出来ませんね。メッフィースキル強化はよ

    字幕の作り方がオシャレだし、合唱だしで絵にするの映えそうでいいですね、わかります
    会話は、あっても「おめでとう」とか「頑張れよ」的な事しか言う事ないので無しでお願いします

  • 771監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 09:34:06ID:U0NjcwMzQ(8/11)NG報告

    >>769
    そりゃもう、バビロニアの如く何か起きたら「あー、まーたあの神様かー」と当然のように認知してる世界なのかも。
    でも舞台は今のところ海洋だから、どうなるんだろ。

  • 772九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/11/02(Sat) 09:36:36ID:QxNjc3OTY(1/3)NG報告

    >>741
    >>742
    蘭猫も実は攻略法が“手を出さない出させない”なのでクリスならいけるのでは?と思わなくもない。

    公式キャスターは〇〇デウスですよ。大上美空がアマデウスナイズされてミソラ・オオガミになる聖杯戦争をイメージしてますので。

    >>718
    獣王、ツクヨミホテプ、ミリアルカの三柱ですね。1番弱いのが獣王(■■の因子持ち)というね。

  • 773アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/02(Sat) 09:38:52ID:k5NzUyNzg(26/39)NG報告

    >>758
    まぁ、物語上のインパクトとしてはデカいと思う(異聞帯にほかの異聞帯の王が!)

  • 774橘亜衣&ミラーカペア【stage前日譚】◆V6COUaXse62019/11/02(Sat) 09:39:33ID:Y1NjQwNzg(6/6)NG報告

    >>770
    感想ありがとうございます。
    置き土産の使い方は二種類ほど考えてます。決勝でアーサーに爆破で追撃するか、幸運ステが下がる呪術とかで、この後のユノちゃん暗躍をやり易くするか。
    回収されない伏線になるかもですが。

    ところで今は異聞帯の話題?私のところに異聞帯の王になれそうなのは……アーサーが一応なれそうかな?

  • 775ディック2019/11/02(Sat) 09:44:39ID:ExNDU4MjI(1/1)NG報告

    >>760
    異種族とのコミュ力の有無は命運を分けたように思いますね。あれでオフェリアと打ち解けてたらカルデアは終わってました。


    >>750
    あったほうが良いでしょうね。公式でも王はなにかと出番が序盤からあることが多かったですから、とりあえず傷持ちたちからカルデアの同行を報告される、みたいな場面を入れてみてはいかがでしょうか?

  • 776リドリー陣営2019/11/02(Sat) 09:46:46ID:c1NDc2NDY(3/6)NG報告

    >>769
    はいすいません……………やります

  • 777Requiem◆B8D4AQBhU22019/11/02(Sat) 09:49:02ID:I5MDk4MTg(33/44)NG報告

    >>776
    伏神の方もよろしくです…。

  • 778リドリー陣営2019/11/02(Sat) 09:52:45ID:c1NDc2NDY(4/6)NG報告

    >>777
    はいすいません(2回目)……………

  • 779レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 10:12:58ID:A0MjM5ODA(4/30)NG報告

    >>772
    手を出さず出させない……かつ親交も深めないといけない、、敵なのに。難しいっちゃね!!
    つまりインフレ/Zero的な

    >>773
    物語的には美味しいですよね。グランド彼氏も相当度肝抜かれましたし

    >>774
    決勝まで残って効果発揮するとか悪魔、流石悪魔きたない

    アーサー異聞王とかどうなってしまうんだらう……?

  • 780理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 10:15:39ID:YxNzc3ODg(59/99)NG報告

    >>779
    聖杯戦争なら>423にティアが出るやつの案がありまあす!

  • 781レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 10:21:51ID:A0MjM5ODA(5/30)NG報告

    >>780
    ちょいちょいヤベーのがいるけどこのスレなら普通普通……と思ったら最後に誤字ラと黄ップーの破壊力よ
    この二人がコンビネーション決めれるならどんな隠匿もできそうだ…

  • 782理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 10:31:20ID:YxNzc3ODg(60/99)NG報告

    >>781
    Wikiに鱒鯖も名前も登録されてた方がちょうど44人だったから21組+監督2人で行けるなーって

    そしてインフレの定義は目から鱗でしたわ
    私のマスターはだいたいインフレなのではないか……?
    中堅どころとは一体……?

  • 783山星2019/11/02(Sat) 10:35:56ID:AxMjg1MTg(38/65)NG報告

    >>782
    わかっておったろうにのう、ワグナス
    >>781
    ちょいちょいヤベーの……?それ誰のことなんでしょうねー

  • 784理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 10:38:28ID:YxNzc3ODg(61/99)NG報告

    >>783
    ソフィア、バプ様、銀河、最愛、ナディア、etcetc……
    お、おかしいな……インフレじゃないのを探す方が難しくなるような……

  • 785レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 10:40:55ID:A0MjM5ODA(6/30)NG報告

    >>782
    まぁインフレの定義自体は人それぞれですけどね
    二次創作だからこそ、原作よりも強めに設定しちゃうのもあるあるですし

    >>783
    初手最愛、詰めスルトちゃんだもん。その点トッポって……みたいな

  • 786山星2019/11/02(Sat) 10:41:50ID:AxMjg1MTg(39/65)NG報告

    >>784
    やったー!!メアリーやべーやつじゃないー!!

    まあ獅子GOさんと殴り合えたらそれはもう立派に戦闘強キャラですよ
    バゼットさんとZero言峰?あの面子と比べてはいけない

    Ex系列はやばいのばっかですけど

  • 787九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/11/02(Sat) 10:44:53ID:QxNjc3OTY(2/3)NG報告

    >>779
    一度でもそういう関係持ったらセ〇レだからね、それ以上なれないよね。同盟から始めましょう。
    インフレZeroの更に前ですね。この聖杯戦争を生き残ったミソラちゃんがこの後各地の聖杯戦争に入り浸って聖杯確保して刺客送られて死にかけてする所がインフレZeroです。

  • 788理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 10:45:29ID:YxNzc3ODg(62/99)NG報告

    >>786
    >獅子GOさんと〜
    アバッ(吐血)(あの人とやりあえないやつを探すのが難しい)(なんならバゼットと同格の人もいる)

  • 789黒鹿ファン2019/11/02(Sat) 10:47:47ID:E1NTgwNzA(3/8)NG報告

    >>602
    >>638
    >>644
    >>647
    みんなの感想がだいたい「兵器」なあたり狙い通りでつい笑顔になっちゃいますよいっひっひっひ
    あ、言及の方は了解です。時間は…けっこうかかりそう…

  • 790山星2019/11/02(Sat) 10:51:15ID:AxMjg1MTg(40/65)NG報告

    >>788
    そう、つまりはそういうことなんじゃよ……NYさんはイブさんを除いたとしても普通に強キャラばかりなんじゃよ……

    なんて私が言えた口でもないんですけどねHAHAHA

  • 791理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 10:52:41ID:YxNzc3ODg(63/99)NG報告

    >>790
    サーヴァントがへっぽこぞろいな分マスターくらいはねうん……うん……
    サーヴァントはそんなに強いのいませんよね……?

  • 792レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 10:52:50ID:A0MjM5ODA(7/30)NG報告

    >>786
    ダウト!   な画像引っ張ってこようと思ったら面白そうなゲームのスクショがごろごろ…やみがふかい

    >>787
    つまりインフレ00

    >>788
    インフレしてるかどうかは1人を見るんじゃなくて自キャラ全員見渡してどうか、も重要かなって
    リレーは持ち寄りだけれど、先ずは自分の中で原作の世界観に近いパワーバランスになってるかどうか的な

  • 793理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 10:54:54ID:YxNzc3ODg(64/99)NG報告

    >>792
    型月世界から逸脱してるのは……あのロリを含めても多分居ない……とは思いたい……
    平均が高すぎるだけでいないことは無いメンバーのはず……

  • 794レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 10:59:14ID:A0MjM5ODA(8/30)NG報告

    >>789
    ………ロスヴァイセ、完成してたんですね!!!


    なにこれすき! やたら警告してくるし体中にcaution書いてありそうだしルウムに消えそう…!

  • 795山星2019/11/02(Sat) 11:01:22ID:AxMjg1MTg(41/65)NG報告

    >>791
    祝融夫人、白雪姫、リロイ、ワルキューレ組、葛の葉、ロミオ、ヴィクトリア女王、許仲琳………

    マルガレータは城宝具も持ってるとのことですし、魔力供給の点を解決できる分で見てみたらこれぐらいはいると思われます……

  • 796レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 11:05:22ID:A0MjM5ODA(9/30)NG報告

    >>793
    二次だし硬い事言わないでええやんって立場は取るけど原作にいるかいないかで言えばオリ組織は結構攻めてる印象があります…

  • 797ディック2019/11/02(Sat) 11:15:33ID:g0MDc2OTg(1/2)NG報告

    >>786
    原作キャラと比較ですか、あんまりやったことなかったですが、神野はZero言峰クラス、螢と食満はバゼット、ケーフェンヒラーは獅子劫、夏美は初期士郎、アーダルベルトは時臣から戦闘力をある程度削ったくらいでしょうか。エミヤの腕を移植した士郎はよくわかりません。

  • 798理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 11:18:21ID:YxNzc3ODg(65/99)NG報告

    >>795
    いやあリロイはそのメンツに混ざれるほどでは……って言おうとしたらなんかあいつ環境改変宝具とか持ってやがりましたわ()
    インフレ専用鯖として作った許仲琳以外はヘラクレスを抜けないのでそんなに……いや自己認識より他者認識の方が大事ですよね……はい……(私は強鯖を作りましたという看板を首から下げている)

    >>796
    カルナアアアア!(クリティカルで吹き飛ぶ音)
    実際組織作っても動かせないから組織作るもんじゃねえなってのが最近の気づきですね……

  • 799黒鹿ファン2019/11/02(Sat) 11:18:52ID:E1NTgwNzA(4/8)NG報告

    >>794
    きっとそう言ってくれると思ってました(ご満悦)
    実際にこやつがモデルになってるところはあります

  • 800レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 11:22:23ID:A0MjM5ODA(10/30)NG報告

    >>798
    オリ組織自体は楽しい想像なんですけどね。キャラは増えるし関係難しいしで

    >>799
    (見透かされている……だと?!)
    よっしゃ!ラーズグリーズから各ワルキューレへの台詞でい!
    絆 低レベル時
    「私の他にもワルキューレがいるんですね……。適材適所の運用を心掛けることですマスター。大神(おとうさま)が作り出した彼女たちを使い熟せれば勝利は自ずと手に入るでしょう」

    絆 高レベル時
    「彼女の名前の意味を知っていますか? そう、"神々の継承者"……あのブリュンヒルデ姉様よりも、私は彼女に憧れていたんです。……秘密ですよ?」レギンレイヴ
    「彼女はいつも怒っていて。それが苦手で余り関わらないようにしていたので……やさしくしてもらってる?怒った所を見たことがない? ……???」エイル
    「大神(おとうさま)と私たちを捨てて人界ミズガルズに堕ちた彼女に私は嫉妬していました。いえ……人間がどうこうじゃなく、その…」ヘルヴォル、スヴァーヴァ、オルルーン
    「ロータもいるんですね。彼女の気っ風はとても心地よく思います。大事にしてあげてくださいね?……私も彼女と同ロットだったらと何度思ったことか(小声)」ロータ
    「マスター、アレが正しい戦乙女の姿です。戦乙女の素晴らしさ、分かってきましたか?」スヴェイズ、グリムゲルデ
    「……マスターは護身用に手斧でも持っていましたか?それとも日常的に薪割りなどを……そんなことはしてない? ふむ……」スケッギョルド
    「勇者を供すことも戦乙女に課せられた仕様とはいえ性能の無駄使いだと思いませんか?……楽しそうにしてるのに水を差したい訳ではないのですが」エルルーン
    「……彼女の宝具は封印すると約束を……いえ、私が使わせません。そんな状況にはさせません」ロスヴァイセ
    「ろか、せな……? あぁ、いえ覚えてます。覚えてますよロカセナ。」ロカセナ
    「彼女も姉妹……? すみません、私の情報には一部欠落があるので……良かったら名前を教えて貰えませんか」ジークルーネ、バンシー、無銘、砲兵

  • 801名無し2019/11/02(Sat) 11:24:14ID:g0MDc2OTg(2/2)NG報告

    >>798
    やっぱり城塞宝具や環境変化とかできる宝具を持っていると別格感ありますよ。

    うちは強いサーヴァントでない人を探すほうが大変ですね。ブルートゥスくらいかな。テカムセやゆきもなんだかんだで中堅層には入りそう。

  • 802理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 11:27:40ID:YxNzc3ODg(66/99)NG報告

    >>800
    組織自体結構もうあるし他の方の作った組織にいっちょかみするくらいがちょうどいいかもしれない……あとフリーランスの方が借りられやすいのもありそう

    エルルーン(槍)「あの」

    >>801
    ディックさんのところは是非もないよねって感じはしますね。悪い意味とかではなく
    ディックさんの選ぶ私の強鯖とか聞きたいなって

  • 803アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/02(Sat) 11:28:27ID:k5NzUyNzg(27/39)NG報告

    題材のネームバリューがないから盛れないマン!

  • 804山星2019/11/02(Sat) 11:29:41ID:AxMjg1MTg(42/65)NG報告

    なんてことを強鯖ばっかり作ってる私がいうことじゃないと思うわけですよ。ごめんなさい

    狸「イェーイピースピース」
    クルサースパ「自重しろよ」
    バロール「それな」
    アラクネ「草」

    実際うちは強い奴ばっかじゃない???

  • 805理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 11:31:10ID:YxNzc3ODg(67/99)NG報告

    >>803
    カメハメハ!ノイマン!CRちゃん!清少納言!フラカン!

  • 806レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 11:31:39ID:A0MjM5ODA(11/30)NG報告

    想定はカルデア。「君と同じワルキューレの○○もいるんだよ」への返答の体裁で
    直接顔を合わせたらもっと別のことを言うだろうけど、ラーズグリーズ自身が他の姉妹に劣等感や嫉妬を抱きがちなので基本的に避けてる……という感じで

    >>799
    使わせないとは言わせたけどアレよね。ワルキューレで自爆全体B宝具とかメッチャ人気出るわよね

    >>802
    (槍)さん見つからないんじゃが!じゃが!

  • 807Requiem◆B8D4AQBhU22019/11/02(Sat) 11:32:27ID:I5MDk4MTg(34/44)NG報告

    >>802
    ウチ(WASP)来ます?
    個人的なインフレ域の定義は「原作出しても圧勝できる」ですRequiemです。

    俺作鯖鱒のキャラ強度の割合(強い方が多いか普通か。“弱いヤツ”はほぼいない気はする)はどんな物かなぁ〜、っと

  • 808アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/02(Sat) 11:32:28ID:k5NzUyNzg(28/39)NG報告

    >>800
    ラーズさん、割と落ち着いた喋り方するんだなって

  • 809山星2019/11/02(Sat) 11:34:22ID:AxMjg1MTg(43/65)NG報告

    >>803
    メムノーン!ロプトル(アリウム)!キノツラユキ!和泉式部!ユーティリティー!!(最後は判定に入れていいか微妙)

  • 810ここのえ2019/11/02(Sat) 11:35:55ID:M2ODEwNDY(6/8)NG報告

    ネブカドネザル2世の宝具改定できた!と思います!
    これ固有結界じゃな?というツッコミは禁止

    『天地物語る原罪の主(エ・テメン・アン・キ)』
    ランク:EX 種別:対界/対星宝具 レンジ:100 最大捕捉:レンジ内全て
    ネブカドネザル2世の王律。さまざまの民族、群衆、国民、言葉の違う民といった共同体の象徴である“神”を隷属させるディアスポラ、バビロン捕囚。すなわち数多の神の集合体、超統合神性ベル・マルドゥーク構造体を形成する。超統合神性としての完全性が証明されている限りはあらゆる攻撃が通用せず、傷をつけることすら不可能。聖櫃納めるソロモン神殿破壊のための決戦形態。
    バビロニアの新年祭、生死や善悪の二元論の原典とされる“エゼン・ア・キ・トゥム”の儀式。諸都市の都市神の依り代である神像をバビロンに集める聖婚を執り行い、マルドゥーク神による天地創造“エヌマ・エリシュ”を謳ったという、その儀式の地となった複合神殿エサギラはマルドゥーク神を奉る神殿であり、深淵アプスーの水槽や、バベルの塔の原典とされる聖塔エ・テメン・アン・キを備える、宇宙の極小モデルケースなのである。
    神殿とは神の姿そのもの。命を管理し、文化を焚きつけ、生命圏を守るもの。その神殿を構築する高次元の魂、一個の小宇宙である霊基銀河で再演される、星造りの天地創世の儀。魔術理論・世界卵によって現実と霊基銀河を入れ替える疑似霊子陥穽。

    ※神殿内でのみ使用される星造りの権能。故に固有結界などで霊基銀河を上書きされた時、自動的に地の理へと移行する。その固有結界は対界という性質上、破壊されるが超統合神性の完全性は覆される。宝具領域からの離脱も有効。

  • 811ディック2019/11/02(Sat) 11:36:58ID:U1Nzc5OTY(1/2)NG報告

    >>802
    白雪姫、ヴィクトリア、祝融夫人、リロイ、許仲琳、エルルーンズ、葛の葉辺りです。

    >>803
    ルイはアリウムさんのところではかなりの知名度がある人だと思います。強さもなかなかなものでは?

    皆さんのところで特に強いなと思える強鯖四天王は誰ですか?
    うちだとプトレマイオス、平将門、スブタイ、厩戸皇子かなと。

  • 812理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 11:37:27ID:YxNzc3ODg(68/99)NG報告

    >>806
    そぉい!
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/wiki/エルルーン%28ランサー%29

    >>807
    マジすか?
    うちで入れるの誰がいるだろう
    Requiemさんのサーヴァントはスミシー以外みんな強キャラなんじゃないですか……?
    つまりほぼみんな強キャラ

  • 813アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/02(Sat) 11:38:21ID:k5NzUyNzg(29/39)NG報告

    >>805
    カメハメハと太陽王あたりはうちでもネームバリュー上な方だから……

    フラカンは一応零落した神霊なのでそこそこ強いですが、性質上、神代の英雄には宝具使わない限りダメージ与えられない逆ノッブ性能ですし
    CRちゃん?あれは3C政策→CCC→BBちゃん!という連想ゲームの産物なんで多少ね

    清原さんは生きてる癖にサーヴァントとだいたい同スペと言う点が頭おかしいだけで、サーヴァント:清少納言になるとそこまで強くないんですよ(パープル先生とどっこい)

  • 814理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 11:41:38ID:YxNzc3ODg(69/99)NG報告

    >>811
    やはりリロイは強キャラ……!
    そしてその中に入るエルルーンはやはり違和感しかねえ……あいつワルキューレなのに……!

    四天王決めるとしたらやっぱり白雪姫、ヴィクトリア、リロイ、祝融夫人ですかね
    許仲琳?あれは別格なので……

  • 815レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 11:42:36ID:A0MjM5ODA(12/30)NG報告

    >>808
    落ち着いた、というかテンション低い感じですかね。感情の出し方が下手なので強弱じゃなくてオンオフしかないみたいな
    それでもぐだ式絆されシステムならこうやって本音が出るとこまで行くだろうなって

  • 816名無し2019/11/02(Sat) 11:44:50ID:U1Nzc5OTY(2/2)NG報告

    >>800
    模範的なワルキューレに数えられているとは嬉しいですね。

    >>814
    広域制圧や殲滅技を持ってたり、環境変化・空間支配ができる宝具やスキルを持っていたら強いサーヴァントだなと思いますね。

  • 817監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 11:46:51ID:U0NjcwMzQ(9/11)NG報告

    自鯖四強を決めてもらえるん? ではエクストラクラスを除いた私のやつは誰になるんでしょうね?(他の人から見て)

  • 818名無し2019/11/02(Sat) 11:47:09ID:Y3MzcxNDc(1/8)NG報告

    >>814
    あとワルキューレであるだけでも特別な事情でもない限りは高い水準の実力を持っているように思えますよ。

  • 819アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/02(Sat) 11:50:20ID:k5NzUyNzg(30/39)NG報告

    >>809
    だってメムノーンは原典の時点でキレたアキレウス相手に判定負けまでもつれ込むとかいうアレやし!ロプトルは神霊やし!平安歌人はみんな最強な筈だし!!
    ユーティリティー・モンスターは①まず聖杯を用意します!とかいう本末転倒っぷりだから……(逆に言えば聖杯クラスのリソースでもなきゃ世界に影響与えるとか無理よ)

    >>811
    上でも言った通りルイ太陽王はうちでも最強格ですね、ルイ14世レベルなら知らん人のが少ないレベルでしょうし

    神霊やビーストのような変わり種抜きなら

    ルイ・デュードネ、メムノーン、カメハメハ、オイディプスがうちの4強でしょうね(次点でイクシオン)

  • 820ディック2019/11/02(Sat) 11:51:21ID:Y3MzcxNDc(2/8)NG報告

    >>817
    監獄長さんのとこは逸材が多くて選ぶのが難しいですね。うちも絞るのは難しかったですよ。

    ・ムワタリ
    ・スヴィプダーグ
    ・ディートリッヒ(剣)
    ・フェリドゥーン
    私が選抜するならこの人たちですがどうでしょう?監獄長さんご本人の選抜だとどうなるかわかりませんが、自選ならどうなるのでしょうか。

  • 821レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 11:53:07ID:A0MjM5ODA(13/30)NG報告

    >>810
    この圧倒的な言語パワー!「我が宝具エテメンアンキは〜〜」って音読して欲しい

    >>812
    「戦闘モードの彼女を見るのは久し振りです。やはりワルキューレはこうでなくては」エルルーン(槍)
    「その、混乱してきました……私はいつから飲酒させられていましたか?」エルルーン、エルルーン(槍)同時所持
    こうじゃな!


    スミシーも拡大解釈効きすぎて強キャラ感覚える。際限ないし

  • 822ディック2019/11/02(Sat) 11:53:17ID:Y3MzcxNDc(3/8)NG報告

    >>820
    補足するとこれはビーストとか例外枠は抜いてます

  • 823レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 11:57:22ID:A0MjM5ODA(14/30)NG報告

    >>816
    ラーズグリーズにとっての理想的なワルキューレ像に「人間に恋しない」があるので恋堕ちの逸話がないタイプはだいたいここ
    でもそんな理想はオーディン的には価値がないだろうっていうアレ

  • 824山星2019/11/02(Sat) 11:57:34ID:AxMjg1MTg(44/65)NG報告

    うちのトップ4?バロールは入るね、間違いねぇべ(他はわかんね)
    >>810
    なるほどなるほど……これそのまんま第三宝具でも活かせそう……?
    元々は統一言語の宝具でしたよね?

  • 825理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 11:58:46ID:YxNzc3ODg(70/99)NG報告

    >>821
    おっふ、これは高評価で嬉しみ

    スミシーは宝具だけが強いタイプのあれかなって。うちで言うとマーリンとかおじさんみたいな

  • 826黒鹿ファン2019/11/02(Sat) 12:00:07ID:E1NTgwNzA(5/8)NG報告

    強キャラ談義…なるほど、蚊帳の外か

    >>806
    まあ撃ちますよね
    むしろ撃たせなきゃかわいそうって感じですよ

    >>810
    宝具名の絶対強い感いいですねこれ…

  • 827アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/02(Sat) 12:00:28ID:k5NzUyNzg(31/39)NG報告

    >>810
    バビロン捕囚→他の文化、信仰の統合による超統合神性という発想に素直に脱帽

    これ、どうやったら完全性覆せるん?

  • 828理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 12:03:27ID:YxNzc3ODg(71/99)NG報告

    >>826
    イチキシマヒメ、はやぶさ、鹿之助、サラディン……

  • 829ディック2019/11/02(Sat) 12:04:12ID:Y3MzcxNDc(4/8)NG報告

    >>810
    個人レベルで使うならば完全性による耐久力で攻撃を防ぎつつ戦うのでしょうか?設定としてはボスキャラっぽいなと思いました、壮大なことばかり書いてある!すごい

  • 830アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/02(Sat) 12:04:33ID:k5NzUyNzg(32/39)NG報告

    スミシーさんは自分だけの映画を作りたいって言うのが切実な願いで好きです

    >>807
    虎春ちゃん借りていいですか?

  • 831監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 12:06:41ID:U0NjcwMzQ(10/11)NG報告

    >>810
    おぉ、バベルの塔の原典。
    対星宝具だけどカテゴリ自体は神殿。となると……ニムロドの虚なる千年王国は一応効く……のかな?

    >>820
    あー、皆んな強い。ムワタリ二世は神王と張り合えるスペックにしたので、魔力さえあればやりたい放題。スヴィプダーグが原初のルーンでやりたい放題なのと、奥の手が規格外。ディートリッヒは硬すぎる(魔力があれば)。フェリドゥーンは「魔」が相手であれば無敵という鬼畜仕様。

    私が選ぶ……となるとやはり分かりませんね。

  • 832ここのえ2019/11/02(Sat) 12:07:38ID:M2ODEwNDY(7/8)NG報告

    >>824
    でしたね……統一言語(偽)が地形操作・物質変換だから確かに代用できる…というか超統合神性も統一言語の理屈で代用できそう…ううっ

  • 833島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/11/02(Sat) 12:10:37ID:gzMzIwNTI(1/2)NG報告

    うちのは強キャラとか特にいないっすね!みんな中堅ぐらいじゃないかな!イェイ

  • 834山星2019/11/02(Sat) 12:11:32ID:AxMjg1MTg(45/65)NG報告

    「ラーズグリーズ?ええ、知っています。父上が偶に私に『彼奴は堅すぎる』と言っていました。………あの様子では、終末でも変わらずに敵を殺し尽くし、その命を終えたのでしょうね」

    ヴィーザルの台詞をぶん投げるだけ

  • 835レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 12:11:56ID:A0MjM5ODA(15/30)NG報告

    >>826
    ……ところでこの兵器娘化する前の素のロスヴァイセさんとか期待しても良いんですかね?! リリィ的な、白薔薇の蕾的な!


    >>830
    なのに宝具で有名監督パクリますわモニョり過ぎて胴体一回転しちゃう…

  • 836黒鹿ファン2019/11/02(Sat) 12:13:45ID:E1NTgwNzA(6/8)NG報告

    >>828
    イチキとサラディンはまぁ、わからなくもないけど…
    はやぶさと特に鹿之介はインフレどうこうの強キャラ扱いは違うというか違います、はい

  • 837ここのえ2019/11/02(Sat) 12:15:04ID:M2ODEwNDY(8/8)NG報告

    >>827
    イメージ的にはロード・キャメロットを破壊する代わりにマシュは健在です!な感じですね
    アクティウム的にはハドリアヌスの壁を破壊するが、完全性が崩れ、総攻撃で倒される――的な
    >>831
    時空流の操作なんで神殿内では不可、神殿から上書きされれば神の力になるので可能ということで
    >>829
    至近距離で避ける隙なく宝具使用とかずるいけどやってみたいですね、ずるいけど
    実際には溜めが必要ということで

  • 838山星2019/11/02(Sat) 12:15:13ID:AxMjg1MTg(46/65)NG報告

    >>836
    (ここで出してる強キャラ=インフレどうのではないということだけ頭に入れてもらえたら)
    (あくまで自身のサーヴァントの中ではという話だと思うので)

  • 839黒鹿ファン2019/11/02(Sat) 12:16:25ID:E1NTgwNzA(7/8)NG報告

    >>835
    えっ(考えてなかった顔)

    魔力だけはやたらとあって出力が弱いまだ手足ある頃のロスヴァイセかぁ…

  • 840Requiem◆B8D4AQBhU22019/11/02(Sat) 12:16:28ID:I5MDk4MTg(35/44)NG報告

    >>812
    サーヴァントが一人残さず強キャラ、というのは「なるほど」と言いつつ異議あり!だったり。
    狂化抜きのフランちゃん
    宝具は強いが本体性能が微妙なエルナン
    強キャラには一歩劣るサーヴァントもいると思うんじゃが!
    デイヴィくんや元親チャンも強さ平均付近(ちょい上?)な気がする…。
    >>830
    もちろんどうぞ!

  • 841黒鹿ファン2019/11/02(Sat) 12:18:00ID:E1NTgwNzA(8/8)NG報告

    >>838
    そういうことなら…いやそういうことでもサラディンとイチキ以外はそんなに…そんなに…

  • 842ディック2019/11/02(Sat) 12:18:07ID:Y3MzcxNDc(5/8)NG報告

    >>831
    うちもプトレマイオスはイスカンダルに匹敵する猛者、神王リスペクトで作られたのでやりたい放題。スブタイはビームとか撃たないけれど精鋭軍団を名将が動かすことで集団戦は凄く強い。厩戸皇子は多様性に富んでだいたいなことには対応できる。平将門は魔力さえあればとても硬いスーパーアーマー着て大暴れできます。所感では監獄長さんのスヴィプダーグがうちでは厩戸皇子かもしれない。

  • 843アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/02(Sat) 12:18:46ID:k5NzUyNzg(33/39)NG報告

    どっちかと言うとジャイアントキル狙えるタイプだと思う<はやぶさや鹿之助

  • 844理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 12:18:51ID:YxNzc3ODg(72/99)NG報告

    >>836
    はやぶさと鹿之助は個人的に「キャラクターとしての強度」がすごく強いと思います。物理的な強さとかではなく

    そういうキャラいつか作りたいなって

  • 845監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 12:19:39ID:U0NjcwMzQ(11/11)NG報告

    >>837
    バベルの塔の要素があったので、それを崩した権能は効くかなと思いましたが、案外難しい。まあ超統合神性故にいた仕方なし。

  • 846Requiem◆B8D4AQBhU22019/11/02(Sat) 12:21:12ID:I5MDk4MTg(36/44)NG報告

    あ、言うタイミング逃してたんだけど、アランの奴は削除よ!

    最初からノリと練習目的だった、ってのはあるんだけど、カラミティ・ジェーン関連の記事読んでたら「コイツなんかやった訳でも無いし信仰も無さそう、格も足りなそう、よっしゃ消そ」ってなるなった。消す。

  • 847九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/11/02(Sat) 12:21:45ID:QxNjc3OTY(3/3)NG報告

    強キャラ談義。原作にぶっ込んで優勝出来るのを強キャラと言うならマスター次第ですが謙信とツクヨミですね。宗茂は強いのは強いですがZeroだとイスカンダルの王の軍勢、Apoでアキレウスへの決定打が宝具の真名開放しかないのでそこで止まります。

    ツクヨミはその気になったら宝具6回でTheENDという兄貴的なことが出来るのじゃ。滅多な事じゃ傍観者に徹するけど。

  • 848レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 12:26:04ID:A0MjM5ODA(16/30)NG報告

    高ステだけど宝具弱いよ、よりもステは低いけど宝具強いよ。の方が強キャラ感あるというか「結局宝具ゲーじゃん?」みたいな
    宝具抜きで決着とか全然着かないし

    >>833
    ドールアーチストおじさんがいないと詰むルートを爆走してますわよ!

    >>839
    ドイツ語で蕾ってなんて言うんやねんって調べたら「クノスペ」だって……語呂良くないですね
    フランス語の方がおかし過ぎるんですね、逆に

    キャラ的に過去回想で姿が見れるくらいは欲しいって欲が出るけど運用するかは別ですしね…

  • 849理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 12:28:01ID:YxNzc3ODg(73/99)NG報告

    >>846
    えっ、じゃあ私作っていいですかアラン・スミシー

    >>848
    それだと私の鯖はみんな強キャラになりますぅ…………………

  • 850島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/11/02(Sat) 12:28:31ID:gzMzIwNTI(2/2)NG報告

    >>848
    おじさんは成長性(主に魔術)EXやる気Eにより中堅止まりになってるタイプの強キャラなのでやる気を出せばいけるはず!いける!

  • 851Requiem◆B8D4AQBhU22019/11/02(Sat) 12:30:21ID:I5MDk4MTg(37/44)NG報告

    NYさんの組織系キャラからWASPに移籍出来るヤツいないかなー、って一通り見たけど可能そうなヤツいなかった。残念。

  • 852リドリー陣営2019/11/02(Sat) 12:30:49ID:Y0NjA5NzQ(4/6)NG報告

    強キャラ話ならパチャクティがほぼぶっちぎりですねうちだと

  • 853レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 12:33:26ID:A0MjM5ODA(17/30)NG報告

    >>846
    宝具の適応範囲をちゃんとアランスミシーの枠内に納めたら一番好きだったのに……

    >>849
    それなら俺も俺も!

    >>850
    どうやったらこの子に勝てるの?!って言うところにおじさんスッポリハマったからね。パズルのように組み合わさるミラクゥオ...

  • 854理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 12:37:01ID:YxNzc3ODg(74/99)NG報告

    >>852
    エル・シッド、ヘルギ、ガヘリス、寺田、ピロ姉、アメンホテプ、ギャラハッド、大アイアスetcetc……

    >>853
    お?第1回アラン・スミシー選手権やります?

  • 855魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/02(Sat) 12:38:31ID:Q0NTAwODQ(1/1)NG報告

    ほえー強キャラの話題ですか



    ほえー(いい加減に本家当主の設定を書き起こし始める音)

  • 856Requiem◆B8D4AQBhU22019/11/02(Sat) 12:39:59ID:I5MDk4MTg(38/44)NG報告

    >>848
    どっちかってーと「バランス取ってる」感じじゃねーです?(印象の話はともかく)
    宝具強くて高ステが一番強いんだから、宝具そのままでステ落とせば強さは落ちるっしょ。宝具強くても使えなきゃ意味ないんだし(相手の高ステに対応出来なきゃ使えても無意味っすよ)

    ビーム撃っても当たんなきゃダメージ与えられないみたいな。

  • 857ディック2019/11/02(Sat) 12:40:52ID:Y3MzcxNDc(6/8)NG報告

    >>852
    パチャクティ、寺田さん、エル・シッド特に強そうなイメージがあります。

  • 858ディック2019/11/02(Sat) 12:41:48ID:Y3MzcxNDc(7/8)NG報告

    >>852
    あとページがないので詳細はわかりませんがアメンホテプも強そうですね。

  • 859ガイ・フォークス2019/11/02(Sat) 12:41:57ID:ExOTQxNTI(1/15)NG報告

    「鎧で外界と隔絶することで固有結界を保持」「《マシュ・ムシュの谷》構成員」のテーマで魔術師?作りましたが、投下していいですか?
    多分、型月世界観のキャラクターとして成立していると思うのだけれども……その辺の判断も仰ぎたいです。

  • 860山星2019/11/02(Sat) 12:44:16ID:AxMjg1MTg(47/65)NG報告

    >>859
    是非に!


    うちは今を生きる勢だとニーナが「人間」の範囲内で最強ですかねー?王の器持ちは格が違った

    ………人じゃないなら下手なサーヴァントよりも強い奴が一人だけいます。神代の残り香が一人

  • 861ガイ・フォークス2019/11/02(Sat) 12:46:45ID:ExOTQxNTI(2/15)NG報告

    >>860ありがとうございます。

    マシュー・ムネーモシュネー
    【性別・年齢】不明
    【身長・体重】132 cm・36 kg
    【国籍・出身】 彷徨海
    【所属・役職】マシュ・ムシュの谷
    【趣味・特技】鎧磨き
    【好きなもの】磨き粉
    【嫌いなもの】暴力的な人間、魔術協会
    【外見的特徴】禍々しい装飾のなされた漆黒の板金鎧
    【天敵】弓塚さつき、遠野志貴
    【解説(人物】
    かつてマシュ・ムシュと呼ばれ畏敬された者の残滓。根源へと到達した際に肉体と記憶はこの世界を去り、研究の副産物たる魔術礼装と固有結界のみが残った。

    その本質は、伽藍堂の鎧に囚われた世界卵。孤独に彷徨い、託された移動拠点《マシュ・ムシュの谷》を管理・維持しながら主の帰還を待っている。
    《マシュ・ムシュの谷》への門であり鍵である。虚数空間に建築されたその城へ赴くためには、その資格として固有結界の一部の分譲を受けなくてはならない。

    魔術礼装の一種と目される存在ながら心象風景を内包しているため、微弱ながら感情を有する。元の持ち主の記憶が抜け落ちているためか、性格は極めて温厚。追跡者とも可能な限り戦わず、逃げ延びようとする。
    発声も可能だが、内部の空洞に幾重にも反響してしまうため声質の判断は困難を極める。年齢はおろか、男女の別さえ判明していない。

  • 862ガイ・フォークス2019/11/02(Sat) 12:47:54ID:ExOTQxNTI(3/15)NG報告

    >>861
    ◯残火の檻
    マシュー・ムネーモシュネーを存在足らしめている、燃え盛る炎がそのまま炭化したような漆黒の鎧。外界と内部を隔絶させることで、固有結界を常時維持させることができる。
    高度な魔術礼装であり、大気中の魔力を吸収して自らに転化する機能を備えており、その大部分は《マシュ・ムシュの谷》の管理・維持に使われている。また、素材と魔力があれば、ある程度の自己修復やサイズアップが可能。

    この鎧の強度がマシュー・ムネーモシュネーの実質的な強度である。
    固有結界そのものであるマシュー・ムネーモシュネーの物理的強度は理論上、世界テクスチャーと同等であるが、この魔術礼装を大きく破損した場合は半刻と存在を維持できない。

  • 863ガイ・フォークス2019/11/02(Sat) 12:48:23ID:ExOTQxNTI(4/15)NG報告

    >>862
    ◯優愛の祠
    マシュー・ムネーモシュネーの保有する固有結界。マシュ・ムシュのそれが継承された際に変質したもの。
    『残火の檻』を自身の肉体の一部足らしめ固有結界の継続維持を可能とする他、相対した相手に一部を植え付けることで、
    「マシュー・ムネーモシュネーの位置を常に把握し《マシュ・ムシュの谷》への入城資格を得る代わりに、城の内部についての絶対黙秘義務が生じる」
    というルールを相手に押し付けることができる。

    本来の固有結界としての能力は、
    「天なる者の白い手に抱擁された世界を展開。細分の魔術様式が反転した『包括』の性質を持ち、結界内のものに自身の精神世界の一部を分譲する事で自己と同一の存在として任意に操作できるようにする。」
    というものだが、『残火の檻』の外部へ固有結界を延長した場合、消費魔力が膨れ上がり、数秒程度しか自身の存在を維持できない。
    マシュー・ムネーモシュネーは、マシュ・ムシュから託された(と本人は信じている)城を維持するために自身の保持を第一としているため、基本的に使用されない。

  • 864ガイ・フォークス2019/11/02(Sat) 12:50:15ID:ExOTQxNTI(5/15)NG報告

    こんな感じです。
    色々構想を練った結果、クチサキさんの礼装マスターと近くなってしまいました。すみません!

  • 865リドリー陣営2019/11/02(Sat) 12:54:51ID:Y0NjA5NzQ(5/6)NG報告

    >>854
    >>857
    強いっすよこいつらも。一斉に来れば流石に捌くのがきつくなります
    >>858
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%97%E3%83%8B%E4%B8%96
    これですね

  • 866レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 12:55:09ID:A0MjM5ODA(18/30)NG報告

    >>854
    アランスミシーやれるならやりたいけど今他にもコッソリ手を出してるのがいっぱいいるんですよね…
    奇術師のキャスターとか、ブギーマンのアサシンとか

    >>856
    ステ強宝具強が強キャラなのは当然なので…
    強弱か弱強だったらどちらかって……本当に個人差が出る印象や気持ちの話

    >>864
    枯渇庭園でボロボロにされちゃうんだ……

    ここでは初めて明確に「根源に行きました」って人が出てきた(出てきてない)気がしますね

    結界分譲はザックリ洗脳や同化と捉えていいんです?

  • 867ガイ・フォークス2019/11/02(Sat) 12:58:26ID:ExOTQxNTI(6/15)NG報告

    >>866
    価値観の一部を分け与える感じです。大切な城なので守ろうねって。
    洗脳、同化と考えてもらっても結構です。
    以前投稿したHALビースト世界線は、この固有結界を改良・発展させたもの……みたいな後付けの設定も意識した能力です。

  • 868監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 13:01:17ID:g3OTY0MzI(1/1)NG報告

    なんだか……倒せるギリギリのラインに弱点を残してたけど、ティアマトばりに弱点らしいのがない完全無欠なアポフィスを設定だけでも出していいじゃないかと思った。

  • 869レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 13:06:03ID:A0MjM5ODA(19/30)NG報告

    ジェームズ(武器あり)は言峰(黒鍵なし)となら良い勝負して最後負けるくらい

    菖蒲は主人公キャラには勝てる目があるけどラスボスキャラにはほぼ勝てない

    輝楽は逆にラスボスキャラを倒せても主人公キャラには勝てない

    クリス(通常)は火力に振りすぎて防御が疎かなので中堅

    こんなイメージ

  • 870ディック2019/11/02(Sat) 13:07:45ID:Y3MzcxNDc(8/8)NG報告

    >>865
    強い!これはプトレマイオスでも大苦戦ですね。このスレのファラオだとプトレマイオスが一番後輩なのかな?一番の先輩誰だろう、クフ王かな。

  • 871理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 13:07:53ID:YxNzc3ODg(75/99)NG報告

    ジェームズ強くなあい……?
    アレンといい勝負出来ますぞこやつ……

  • 872名無し2019/11/02(Sat) 13:11:24ID:M1MDY5ODA(1/1)NG報告

    アメリカ本編続きの統合スレ投稿まだでは?

  • 873ライオンの巣窟2019/11/02(Sat) 13:31:54ID:YzNzU1MDQ(1/1)NG報告

    強鯖……はてさていたかな……

  • 874名無し2019/11/02(Sat) 15:22:44ID:I5MDczOTA(1/14)NG報告

    >>872
    おっとっと忘れてた、じゃあそっち投下してから本家当主の設定開示しますね。


    ……………………完全に強キャラの話題終わってるけどまあかまへんやろ。

  • 875ディック2019/11/02(Sat) 15:30:33ID:Q4MjYxMjc(1/6)NG報告

    プトレマイオスの台詞を考えているのですが、このキャラへの言及が気になるという人はいますか?

  • 876リドリー陣営2019/11/02(Sat) 15:36:26ID:Y0NjA5NzQ(6/6)NG報告

    >>875
    アメンホテプ二世

  • 877理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 15:37:13ID:YxNzc3ODg(76/99)NG報告

    >>875
    イブさん、白雪姫、ヴィクトリア、フアン・デ・オニャーテをお願いします

    アラン・スミシー作ってるけど全くまとまらない……これが好きなものだからこそ形に出来ないというやつか……

  • 878ライダー陣営作成担当・第一回◆TvNZI.MfJE2019/11/02(Sat) 15:41:29ID:I5MDczOTA(2/14)NG報告

    すいませーん……(小声)第一回本スレに投下してきたのでこれでゲルトさんに完全にバトンパスします、ゲルトさんはまたどう繋げるか相談しましょう


    すいませーん……本家当主の投下していいですかー…………(小声)ハナから規格外として作っていて、かつよそ様と絡ませる構成はしていないので怒んないでくださいね…………(自身がないから小声)

  • 879アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/02(Sat) 15:43:37ID:k5NzUyNzg(34/39)NG報告

    >>875
    ルイ=デュードネ、オイディプス、サッフォーでお願いします

  • 880魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/02(Sat) 15:45:25ID:I5MDczOTA(3/14)NG報告

    『ふむ、じゃあ決闘(ケンカ)で決めるとしよう』
    名前:ウィリアム・アドスクエア・エーテライト
    年齢:不明(推定100越え?)(バリュエの女王と同年代とも)
    性別:男性
    身長:182cm
    体重:69kg
    特技:決闘
    好きな物:決闘、研鑽
    嫌いな物:政治的な駆け引き
    天敵:イノライ・アトロホルム・バリュエータ
    国籍:イギリス
    所属:時計塔(貴族派)・一等講師資格有
    魔術回路
    属性:火
    編成:通常
    質:A(++)
    量:A(++)

    旧式の軍服の上にローブを羽織り三角帽子を被った初老の紳士。紳士……?君主に対応する王者(チャンピオン)。単純な本人の魔術行使の格で言えばロードと遜色ない怪物。
    本家エーテライトのアプローチである、『五大元素を完全支配して現世万象を支配する』という目的のもと作成された魔術刻印を所有している。『ミクロを支配してマクロを変動させる』典型的な魔術行使であるが、その精度が狂異的であり、『砂つぶから城壁を』、『霧しぐれから湖を』、『火のこから煉獄を』、『そよ風から竜巻を』作り出す五元の王。才能型ではなく努力型。若い頃は自らの属性が火単一であったために他の属性とのバランスに四苦八苦していたらしい。

  • 881魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/02(Sat) 15:45:57ID:I5MDczOTA(4/14)NG報告

    立場的には現在の当主で時計塔の一級講師の資格も(ケンカで)獲得している。
    というか政治的な駆け引きが面倒だと言って、とりあえず決闘したがる逆に面倒くさいじじい。
    お金、立場、権利、礼装、嫁、嫁の実家の許可、嫁の心、全部ケンカで勝ち取ってきた決闘オタク。
    相手が命を賭けて来るならば自らも命を賭け、相手が魔術刻印を賭けて来るなら彼も魔術刻印を賭ける筋金入り(魔術刻印をかけることは50年以上前に禁止された)
    今でこそそれなりに落ち着いてケンカを売っているが、若い頃は全方位に噛み付くさらにめんどくさい性質で、一度どこ科のロードにケンカを売った上あまつさえ負けて来てお家取り潰されかけたこともあるとかなんとか。その時に魔術刻印の賭けとロードに対する決闘の申し込みを禁止された。
    個人の戦力が政治戦略となるまでの時間は、ひとりの人間からみると長かった。
    「おまえぶつぞ」と「おまえともだち」しか手札がないし山札から引く気もない。
    後述の魔術的な能力と合わせると、下手に戦争を起こすと逆に喜んで戦闘し、そのまま勝つか、負けてもさらに強くなる面倒きわまりない特性を持っているため、武力を背景にした政治戦が意味を成さない。ことを構えるとなると戦争規模でない限りは全く意味をなさず、そこまでやるくらいならそもそもことを構えないほうがずっといいということで独特の立ち位置を確保している。
    なお本人は良くても家族へのお礼参り。

    戦闘マニアが高じたのか、それとも傷心するような出来事があったのか、二度の世界大戦に戸籍を偽って従軍していた。
    この経歴はロバートに上手く活用され、彼が英軍でウィリアム(が偽名を名乗っていただれか)の孫として籍を確保するのに役立った。

  • 882魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/02(Sat) 15:47:29ID:I5MDczOTA(5/14)NG報告

    魔術的な能力
    ・本家に代々伝わるという4種の魔術礼装を一切使用しない。
    →彼の魔術の1工程目で最終的に10工程目で出力する魔術結果の属性に対応する象徴武器を作り使い捨てる。
    →4種の象徴武器は現在彼の上の子(本家父)が所有。
    ・オール・テンカウント、向かい合っての対戦では必ず全ての魔術を十行程で発動。
    ・『魔術的にそれ以上分解することができない最小単位』としての元素変換が可能。
    →自らの全身を実体として構成する物質を『魔術的に完全解析して完全に操作』している。ウィリアム=アドスクエア=エーテライトが魔術を行使しているのか、魔術がウィリアム=アドスクエア=エーテライトを成立させているのかを明らかにすることができない。
    ・膨大な戦闘量による経験値と慣れから魔術の発動スピードが恐ろしく速い。
    →オール・テンカウントと複合することで、戦闘用に限り対魔力A未満では減衰できない大儀式クラスの魔術を小技感覚で気軽に打ち出してくる。
    ・さらにテンカウントで完結した魔術同士を連結させて擬似的なオーバーテンにつなげることができる
    →時間はかかるものの本家長男(ロバート)も同じことができる。
    ・何かしらの伝承、神話等に則った神秘を行使する際には『現在操っている元素』からその伝承、神話等の神秘を再現して力を引き出す。
    ・魔術元素の操作の『粗さ/細かさ』を調整することで実力を調整している。
    ・向かい合っている相手が射程圏内にあるならば、『相手の身体の構成要素』を操作することができる。
    →強烈な足切り性能及び『規格外枠』の由来であり、とりあえずなんでもいいので『魔術的介入による強制力』でこれをしのげない限りは対戦した瞬間に全身を一度『これ以上魔術的に分割できない最小要素』で精査され、全身を削り取られることになる。
    ・一度相対した魔術への解析性能。
    →同じ魔術は二度効かない。一度でも彼に対して実体のある未知の攻撃を仕掛けた場合、魔術元素単位での全解析をされることになる。
    →これについては未知の神秘を繰り出し続けることで対応が可能。『具現化ありルーカス』がウィリアムにギリギリ食いつけないところまで行けるのは一つ一つ彼の知らない未知の神秘の組み合わせを新しく作り出して打ち出せるため。

  • 883魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/02(Sat) 15:48:33ID:I5MDczOTA(6/14)NG報告

    ざっくりまとめると、自分の身体を元素単位で完全操作しており相手の抵抗力が低ければ相手の身体を元素単位で完全ハックし戦闘の舞台に上がってきたなら大儀式クラスの攻勢魔術でコンボを決めてきて実体のある攻撃は二度効かないしそもそも一撃目を大儀式クラスの防御魔術でしのいでくる。
    ロードクラスならこれくらい出来ろ(勝手な期待)


    現在の時間軸では週6で海外に行き、未知の神秘を体験するために秘境をさまよっている。ウルティマには「道に迷ってそのまま帰ってくるな」と思われているがロバートは「日曜日の家族会議に帰ってこなかったらどうしてやろうか」と思われており、ルーカスには特に何も思われていない。
    家族への感情は割とある。
    肉体の完全操作をしているのにわざわざ初老の姿を取っているのは、自分に代わって政治をやっている自分の息子よりも若い姿だと流石に息子の威厳が立たないため。
    ロバートは魔術を取り扱うものとしての実力は認めているものの、自らの劣化コピーにしかなれない点を残念がっており政治面に進んでくれたのは喜んでいる。
    ウルティマに関しては分解再構築という同じ属性でありながら、自分とは大きく魔術の取り扱いが異なる点で期待をかけて可愛がっている(つもり)。
    アルバート(本家三男)は魔術を継ぐ必要がないという点を逆に生かして戦闘技術を叩き込めるとよく絡んでいて、たまに誘拐して連れ出している。

  • 884魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/02(Sat) 15:49:32ID:I5MDczOTA(7/14)NG報告

    純粋元素について
    もしも電子の波動性が証明される前にこれを習得できていればそのまま根源に到達していた。そこからさらに純粋元素を取り扱い続けた本人の感覚では『おそらく今ここで4歩前、しかし到達はできても魔法には至れず帰っても来れない』らしい。
    「そんなにすごいなら後継者なんていらないだろ」「おまえがそのまま根源行け」とはなれないのはこのため。

  • 885魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/02(Sat) 15:51:53ID:I5MDczOTA(8/14)NG報告

    ふふーふ……出してしまった……ついに出してしまった…………
    なんだろうこの開放感と不安感、久しぶりの感覚…………

  • 886理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 15:52:05ID:YxNzc3ODg(77/99)NG報告

    これは……竜胆とかネムレスみたいなバトルジャンキー軍団が黙ってない感……

  • 887ディック2019/11/02(Sat) 16:00:07ID:Q4MjYxMjc(2/6)NG報告

    >>876
    >>877
    >>879
    わかりました!好きだからこそ形にならないという経験はわかりますよ。私もそういう事情から英霊設定を作れていない人がいますから。安倍晴明、柳生十兵衛、塚原卜伝、斎藤一辺りがそう。考えてみるとうちは日本鯖が多いな。

  • 888理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 16:02:02ID:YxNzc3ODg(78/99)NG報告

    >>887
    今のところスミシーを作れたら鯖に関しては割と心残りがないんですね……

  • 889レージュ2019/11/02(Sat) 16:30:47ID:k1NzA4NjY(13/13)NG報告

    >>885
    ん~、この厄介かつ強すぎるでんじゃらすじーさん、好き!(挨拶)

  • 890レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 16:43:20ID:A0MjM5ODA(20/30)NG報告

    >>867
    なるほどこわーい

    >>871
    寧ろアレンくん強くない?マジで?

    >>872>878
    大暴れですねー。激情部分もガッツリ見せてこのパートでだいぶアイエーテスの人格の幅が見えてとてもよき

    ところで普通にリドリーさんとこの異聞帯の話かと思ったのだわ……
    地名国名ってこうやって被ったら面倒臭いし「第一回」「一回大会」とかでよくない?

  • 891九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/11/02(Sat) 16:48:05ID:gxNjI4MzI(4/8)NG報告

    >>885
    ヒューッ!こいつは強え!決闘卿って言葉がピッタリだ!
    この足切り設定ってあれです?自分という存在に対する干渉に対する抵抗とか自分の肉体を魔術的に構成してるとかしないとレディーファイッ ジュッ(消滅)ってなる感じです?

    戦闘能力的にはともかく性格的には凄く好きです。特に手札の単純さ。平仮名な所が難しい事考えたくない感がありますね。

    >>886
    実はネムレスは魔術師に対しては魔術発動前に瞬殺.するか魔術の特性でハメ殺されるかの2択で面白くないと敬遠してます。
    なお魔術師だけど戦闘も出来ると知ったら「魔術師だからと戦闘出来ないと思っていたが早計だった!ごめんなさいだぞ〇〇!」となりますがね。そしてその後ジュッとね。

  • 892理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 16:49:16ID:YxNzc3ODg(79/99)NG報告

    >>890
    バリツの使い手ですからね!!!!

    という冗談は置いといて
    今考え中の新アレンくんがそんな感じです
    愛した人を失った心の傷によって神に救済を求めた結果聖堂教会で体術やら洗礼詠唱やら鉄甲作用やら黒鍵やら灰錠やらを体得します
    それ+バリツがあるので肉弾戦に限れば彼がうちの中で1番強いかもしれない……マジか?

  • 893レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 16:54:16ID:A0MjM5ODA(21/30)NG報告

    >>885
    こーわーいー

    経歴とか諸々は面白いんですがやっぱり相対した瞬間に元素分解されるがこーわーいー

  • 894レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 16:57:06ID:A0MjM5ODA(22/30)NG報告

    >>892
    名探偵バリツだけでフィジカルバカ極めて高層ビル垂直走りするジェームズと渡り合うとか恐怖だな。と思ったらそういうことだったのね

    まぁジェームズはジェームズでハーブキメてるし実質ホームズ(狂化)

  • 895山星2019/11/02(Sat) 16:58:25ID:AxMjg1MTg(48/65)NG報告

    >>885
    こりゃエーテライト兄姉とルーカス君も、というか魔術師さんちの全員が勝てないの納得だわやばみ

  • 896理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 17:01:51ID:YxNzc3ODg(80/99)NG報告

    >>893
    彼の使うバリツはボクシング主体なので人体破壊に特化してますね
    聖堂教会でのトレーニングで垂直走りくらいならアレンにも出来ますよ

    ……………………なんでこいつ探偵やってるんだ?

  • 897九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/11/02(Sat) 17:02:42ID:gxNjI4MzI(5/8)NG報告

    >>896
    それだけ教会で鍛えまくったなら辛味か甘味キメないと(使命感)

  • 898理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 17:04:30ID:YxNzc3ODg(81/99)NG報告

    >>897
    よし!!!!好物をクリーム白玉あんみつにしましょう!!!!

  • 899レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 17:06:43ID:A0MjM5ODA(23/30)NG報告

    >>885
    ところで以前の兄弟設定で「純粋元素」って出ましたっけ?
    ちょっと覚えがないのとウチの菖蒲の設定的にも気になるなって

    >>898
    おっと金魚でちゃってるぞ

  • 900ディック2019/11/02(Sat) 17:08:23ID:Q4MjYxMjc(3/6)NG報告

    >>896
    ボクシング……!ケーフェンヒラーと一緒にトレーニングします?
    代行者だとうちの食満四郎助が柔道のオリンピック候補に選ばれるどの達人で柔道7段の段位持ちですね。そして代行者的な戦闘技術も鍛えてあるので結構強いです。

    >>885
    強いなぁ、彼と同じ土俵に立てる者はこのスレには何人いることか。

  • 901魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/02(Sat) 17:09:50ID:I5MDczOTA(9/14)NG報告

    >>891>>893
    ジュッっていうよりも、そのままモノになるイメージです。魂の操作が出来ない肉体の簒奪なので返すことも出来ます。いわゆる優秀な魔術師なら弾けるのと、制御範囲に入らないことで対策は出来ます。
    どちらかというとイカレ出力ではなく狂った精密さなので力や精神的に気合を入れるのでも凌がなくもありません。
    そこからテンカウント連打されるわけですが。

  • 902理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 17:12:16ID:YxNzc3ODg(82/99)NG報告

    >>899
    金魚はぁ……もはや見た目要素しか関係ないのでぇ……これくらいはいいかなぁってぇ……

  • 903魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/02(Sat) 17:13:47ID:I5MDczOTA(10/14)NG報告

    >>899
    ないですよ。
    『それ以上魔術的に分割不可能な最小単位』という定義の純粋元素を扱えるのはウィリアムだけです。

    「たとえロードであったとしても、俺より若い相手に負けてはやれないな」が決め台詞だったのですが最近(100歳以上基準)バルトメロイが代替わりしたので使えなくなりました。現在新しい決め台詞を考え中です。

  • 904山星2019/11/02(Sat) 17:17:49ID:AxMjg1MTg(49/65)NG報告

    キュベレーの設定改修終了!これでやっと、やっと………

    待って強すぎひん?いや確かにサーヴァントの規格じゃなくて神霊クラスの規格として作ったけどさ

  • 905レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 17:20:44ID:A0MjM5ODA(24/30)NG報告

    >>902
    日本人じゃないから元ネタ要素に見え過ぎてしまうのがありますね…

    >>903
    なるほど。純粋元素についてと言い出したのがそのレスが初めてだから見逃したかと

    やはりこれは識に近いものの解釈なのでは…?

  • 906九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/11/02(Sat) 17:22:02ID:gxNjI4MzI(6/8)NG報告

    >>898
    黒蜜ときな粉もかけちゃおう(提案)
    それか味覚障害発症してて飲み食いした感想は嗅覚と嚥下する感触で逆算してるとかもいいかもしれない。

    >>901
    つまりミソラちゃんならイカレ出力とリナーシタの補助で無効化出来そうな感じですか?出力でなく精密さで規格外な力を発揮する所とかは魔術師が本来研究者というのと合っててとてもいいと思います。
    ところで決闘卿って渾名使ってくれてもいいのよ?

    >>903
    決め台詞考えるとかお茶目さん。

  • 907山星2019/11/02(Sat) 17:24:10ID:AxMjg1MTg(50/65)NG報告

    取り敢えずぶち込んでいいですか?悪いようにはしませんから!バプさん他様々なサーヴァントの連合軍と殴り合って貰うだけですから!

  • 908一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/11/02(Sat) 17:26:01ID:AwMjU1MTY(44/50)NG報告

    >>907
    私はいいと思う。

  • 909ガイ・フォークス2019/11/02(Sat) 17:27:07ID:ExOTQxNTI(7/15)NG報告

    >>890
    何か「最強の人間決定戦」みたいな流れになっていたので、私もたまにはと思い乗っかってみました。組織設定と合わせて、本人を出さずに下限を示すことで実力を膨らませる方向性の模索でもあります。
    いくつかの使いたい設定の試作品やここのスレッドで出ていた議論の自分なりの答えという面もあって、その辺について意見をもらえたらと思ったのですが……
    皆さま>>861な感じでの理論の組み立て方、ツッコミどころがあれば教えて欲しいです。

    ちなみに今回の実験的試みとしては、
    ・魔法使いではない、魔術師としての設定の上限の模索
    ・先日議論になっていた、魔術礼装マスターの可能性の模索
    ・個々の出番に合わせて鎧の耐久力を調節することで、幅広い作品の環境に対応させる試み
    ・鎧による固有結界の維持

    です。
    問題がなければ、分解して作成キャラクターに各要素の再利用していきたいと思っているのですが。
    もちろん、設定の一部を切り取って使っていただけるのなら幸いですし。

  • 910理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 17:32:47ID:YxNzc3ODg(83/99)NG報告

    >>905
    元ネタとはいえ見た目以外経歴も性格もイメージCVすら別人なのでオマージュの範疇かなって

    >>906
    味覚障害とかまた修羅の道歩んでるよあのイケメン……
    「かなり品質の悪いフィッシュアンドチップスを普通に間食できるくらい味覚が狂ってる」とかもありかなって
    それかもう拒食症とかにしてゼリー以外口にしてないとか

  • 911魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/02(Sat) 17:33:15ID:I5MDczOTA(11/14)NG報告

    >>909
    いやめちゃくちゃ練られていると思うよ。
    出る作品に応じて耐久性の調整をするならストレートにこのままで充分いい感じだと思う。

  • 912レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 17:36:33ID:A0MjM5ODA(25/30)NG報告

    >>906
    決闘卿……喧嘩卿?
    私作ではまともに戦えそうなの思い付きませんな…

    >>909
    これ以上は彷徨海の詳細が分からない事には突っ込み要素見つかりませぬぞ!

  • 913魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/02(Sat) 17:40:16ID:I5MDczOTA(12/14)NG報告

    >>895>>900>>889
    一応基準としてはロードとパラメーターの合計値が同じくらいになるように作ってはいます。
    その上で戦闘にステータスを極振りしています。

    あと対魔力B以下なら抜けるという風にしてありますが、橙子さんが増殖ルーンと『魔』で特殊対魔力スキル持ちのヘファ姉さん相手にやや不利くらいだったのを参考にはしています。
    「」さんが鯖相手に防戦というのを純粋な剣術しか使わないというニュアンスに取るとした上で、サーヴァント相手に戦闘可能です。

  • 914ディック2019/11/02(Sat) 17:41:27ID:Q4MjYxMjc(4/6)NG報告

    >>910
    個人的には味覚障害のほうがいいかなと思いました。そちらのほうが食を通してアレンの見せ方が増えそうだなと思います。

    >>909
    イメージとしてはハガレンのアルでいいんでしょうか?魔術礼装マスターもアリだと思いますし、この設定もそのままでも大丈夫だと思います。

  • 915ガイ・フォークス2019/11/02(Sat) 17:44:10ID:ExOTQxNTI(8/15)NG報告

    >>911>>912
    ありがとうございます。
    私的ロマン全載せロボットで提出してみたのに、あまりレスポンスくれる人がいなかったので拗ねてみました。

    決闘卿って良いあだ名ですよね。上手いって思いました。彷徨海の情報は、いつか明かされるんですかね……?

    個人的には、決闘卿を決闘で負かしたロードが何者なのかとても気になります……政治的に、というならともかく……
    頂上決戦ですね!みてる方も気が気じゃなかったはず……!!

  • 916ガイ・フォークス2019/11/02(Sat) 17:47:27ID:ExOTQxNTI(9/15)NG報告

    >>914
    ありがとうございます。
    あー、イメージ的にはそんな感じですかね!錬金術は使えませんが……

  • 917魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/02(Sat) 17:49:42ID:I5MDczOTA(13/14)NG報告

    >>915
    ただ単純に20前後で若気の至りにどっかのロードに喧嘩を売って死ぬほどコテンパンにされたってだけですよー!

    決闘卿とはまたわかりやすく本質をついてる二つ名ですね、ありがとうございます!

  • 918九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/11/02(Sat) 17:49:48ID:gxNjI4MzI(7/8)NG報告

    >>909
    凄くいい設定だと思いますよ。主の帰還を待つ無機物(若干感情有り)とか控えめに言って大好き。
    性能的にも彷徨海の設定がまだ不明な点が多いのであまり詳しく分かりませんがこれくらい出来ていいと思いますしリレーの際に多少理由をつけて調整すれば問題ないかと。

    >>910
    味覚がないから他の感覚で味を推理してるという方が探偵らしいかなって。それに味覚障害が治るシーンとか出来ますし食べた時に「味がする…」ってなるの好き(盾並感)

  • 919名無し2019/11/02(Sat) 17:50:42ID:Q4MjYxMjc(5/6)NG報告

    ガイさんのマシューもあって思いついたのですが、呪術回戦のメカ丸みたいなマスターもアイデアの練り次第ではいけるかもしれませんね。

  • 920理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 17:51:32ID:YxNzc3ODg(84/99)NG報告

    >>918
    これは……ルミアの手料理で味覚障害を克服する展開をやるしかないやつ……!

  • 921Requiem◆B8D4AQBhU22019/11/02(Sat) 17:57:49ID:I5MDk4MTg(39/44)NG報告

    >>864
    気にしなーい気にしなーい。
    >>853
    委員会さんの好みは知らん。

  • 922山星2019/11/02(Sat) 17:57:57ID:AxMjg1MTg(51/65)NG報告

    【元ネタ】旧約聖書・ギリシャ、ローマ神話
    【CLASS】ライダー【属性】混沌・悪
    【真名】キュベレー/アルゴル(リリス/メドゥーサ)
    【外見・容姿】ゆったりとした服装に金髪→過度な露出に暗い藍色の髪
    【ステータス】筋力:B 耐久:EX 敏捷:C 魔力:EX 幸運:B 宝具: EX
    【クラス別スキル】
    対魔力A
    魔術への耐性。ランクAでは魔法陣及び瞬間契約を用いた大魔術すら完全に無効化してしまい、事実上現代の魔術で傷付ける事は不可能なレベル。
    騎乗A+
    乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。A+ランクでは竜種を除くすべての獣、乗り物を乗りこなすことができる。
    女神の神核A
    純粋な神霊キュベレーとして現界は出来ていないため、EXではない。……後に神となった際にこのスキルは消滅した。
    【固有スキル】(特異点内でサーヴァントの枠を超え、神の規格となったため権能級も含んでいる)
    アルゴル・ライラーEX
    『淫らな悪魔達の母』『魔女』という繋がりでリリスと繋がったキュベレーが所有する特殊なスキル。
    アルゴルとは、リリスの他にもグール、メドゥーサといった様々な神話上の存在と関連性が見られる「悪魔の星」である。
    食変光星の代表格としての格と、悪魔の星としての名を冠するアルゴル、地母神としてのキュベレーにより、彼女の霊基パターンは瞬間的に、永続的に、パターンを変えられることが出来る。
    様々な霊基配列の組み替えにより神霊にも魔性にも、はたまた怨霊や幻想種にも組み替えることが出来る。
    そのパターンは恐らく無限大。この神の側面は、計り知れない。

  • 923山星2019/11/02(Sat) 17:58:37ID:AxMjg1MTg(52/65)NG報告

    地と宙を統べる女神EX
    ────伝承に曰く。キュベレーの息子であり、キュベレーと同一体であるとされるアッティスは死した三日後に「宇宙を統べる神」として再生を果たしたのだという。
    そしてキュベレーは、生(性)の象徴である男性の局部を切り落とす儀式を行わさせる、大地に還る死人を受け入れるなど生だけでなく死の女神としての側面も持ち合わせた正しい地母神。
    彼女にとって、存在する空間に一つでも星が存在、もしくは観測できればそこはもう「自分」であり偉大なる星のバックアップを受けることが出来る。
    それでいて、リリス(夜の女神)として夜の帳を下ろすことが出来る彼女はいつでもどこでも星を観測することが出来る。

    ───事実上、彼女は無限に其処に居る。

    支配と贖罪の魔女A
    キュベレーは権力の象徴であったライオンに馬車を牽かせた支配する側の女神である、現代における魔女の祖である、同一とされたアッティスは狂い自らの局部を切り落とす、また血を流すことにより贖罪を行なったとされる複数の逸話とキリスト教との確執から成ったスキル。
    魅了、暴力、その他どんなことでも良いので彼女に支配(愛)を受けた存在は、自死を行い血を流すことで贖罪を果たし、狂気に呑まれたキュベレーの子として変生する。
    また、キュベレーの存在がキリスト教にとって否定的側面が大きいことと、魔女の祖として扱われるために『魔』として人の身を、神代の魔術師ですら圧倒する卓越した魔術を誇る。

    勇猛と博愛の永久A
    キュベレーとは、地母神でありながらも獅子の戦車を引き、勇猛で凶暴で狂気的であり、それでいながら信者達に最大限の恩恵と愛情を注ぐ女神であったという。
    その信仰はキュベレーを信仰していた土地にキリスト教が入ったことにも由来し、例えキリスト教が栄えたとしてもどのような形であれ「地母神キュベレー」が組み込まれていたという事実からなるスキル。
    「支配と贖罪の魔女」と異なり、温和にキリスト教と集合した部分がピックアップされており、指定した対象(複数可)に永続的な治癒や精神、能力向上を与える他、自身の周囲を「神代回帰」及び「自身の神殿」に近い状態に引き上げることが可能で、成功した場合はその地域の拡大が可能である。
    自分を視認できる者の中に「キュベレーを信仰する者、あるいは関わりがある者」がいた際に、B+ランク相当の戦闘続行を獲得できる。

  • 924山星2019/11/02(Sat) 18:01:45ID:AxMjg1MTg(53/65)NG報告

    「支配と贖罪の魔女」「勇猛と博愛の永久」はどちらかを使用している最中にはもう片方は使用不可。
    【宝具】
    魔の楽園、栄の苗床、真なる我(チャタル・ヒュユク)
    ランク:A++ 種別:母胎宝具 レンジ:拡大していく 最大捕捉:自身の陣地内
    キュベレーの処女受胎と地母神性における百獣母胎と後世のキリスト教によって伝えられた聖母マリアへの習合または『悪魔達の母』とリリスとの関連性、そして「アルゴル」から生じた宝具。
    この宝具によって、彼女から幾万幾億もの魔や怨霊、幻想種、精霊種、人間が産み出されるようになり、その全てが夜の女王であるキュベレーの号令により動く。
    単純でありながら、純粋な脅威を誇る神霊としての権能行使。

    愛謳う創世歌、快楽満ち果つ酩酊飛行(マザーズ・ハグ)
    ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:100〜99999 最大捕捉:1人
    彼女の所有する真なる宝具。生命の生死の全てを呑み込み支配し、還らせるグレートマザーの神性からなる快楽と愛の宝具。
    対象に最大の母性『愛』を与え、その生もその熱も何もかもを愛の快楽で与え、犯しつくす。
    夜が明けて朝になる頃、人は母の手に抱かれて安らかに眠る。その愛は、激しく光る星のよう。

    【weapon】
    杖と剣
    これを行使し、絶大なまでの魔術を扱う。狩りの女神としての側面も持ち合わせているので近接戦は実は得意。
    獅子の戦車
    宝具ではないがライダーとして、権力の女神として顕現した以上は所持している。ある意味キュベレーの象徴の一つ。
    獅子は彼女の神性や魔性と同化する形でかなりの神秘を帯びている。………一説には彼女の戦車を引く二頭の獅子は彼女の神殿の前で交わった罰として獅子に変えられたアタランテとヒッポメネスだというが、さて。

  • 925山星2019/11/02(Sat) 18:02:39ID:AxMjg1MTg(54/65)NG報告

    【解説】
    大地母神キュベレー。名のある地母神の中でも新石器時代からが発祥であると言われるほどに古い女神。小アジアで広く信仰され、古代ギリシャや古代ローマでも崇められた女神。チャタル・ヒュユクの女神の色濃い残り香。ローマではマグナ・マテルと同一視された。
    地母神として、全ての生命を慈しんでいた彼女。しかしてその何処か狂った所のある愛はやはり受け入れられることのない部分も多く。
    ───それが最も顕著となったのは、キリスト教との衝突。
    彼女の根強い信仰性も、彼女の血生臭い信仰習慣も、キリスト教徒には受け入れ難く批判の対象となった。

    ───曰く、キュベレーは全ての淫らな悪魔の母であると。
    ───曰く、キュベレーの子アッティスは神の子と同一視されていると。
    ───曰く、魔女の祖であるからこそ魔女が生まれたのだと。

    悪魔まで貶められた彼女は、その末に一つの神性(星)と出会う。
    ヘブライ、古代バビロニア、その他様々なルーツからなる星。
    悪魔の頭と云われ、魔の象徴とも聖なるものとも云われたもの。
    名を、変色恒星『アルゴル』
    其処からなった原初の悪魔であり原初の女。キュベレーと同じ「全ての淫らな悪魔の母」悪魔リリスと、彼女の神性は複合した。

  • 926山星2019/11/02(Sat) 18:03:34ID:AxMjg1MTg(55/65)NG報告

    ──────それだけではない。なかったのだ。
    キュベレーの敬虔なる信徒達は、例えその街に一神教が栄えようとも根深い信心が消え去ることはなく、最終的に己の土地に栄える聖母マリアにキュベレーの要素を複合し始めたのだ。
    それが幾つも幾つも現れ、キュベレーを基としたブラックマリア(陰の聖母マリア)を作り上げた。
    サンピエトロ大聖堂、サンタ・マリア・マジョーレ・大聖堂はキュベレーの神殿の跡地であったともされる。
    ………つまり、彼女は「魔女や悪魔」としての霊格と「聖母」としての霊格を同時にキリスト教によって齎されたのだ。
    弁明しておけば、彼女はリリスではないしましてや聖母マリアでもない。リリスという悪魔の力、マリアという存在の力がキュベレーという女に混ざる形で顕れたというだけ。リリスという悪魔は別に居る。
    それでいて、アルゴルに関する他神性が、キュベレーと同一体として見られる息子アッティスが、混ざり切ったいわば純粋な神性悪魔複合体。

    本人の神性など蹂躙するかのように、混ざり切って歪みきった霊基。
    だが、キュベレーが人類を恨むことなどありはしない。自分がどう扱われようが、どうなろうが、我が子の成長の証として受け止める愛の証。

    ───だが、忘れることなかれ。彼女は確かに悪魔へと、歪んだ聖母へと成り果てている。
    もし誰かが、意図的に、彼女を呼び起こしたのなら。彼女はそれを「自らの愛を求めている」と認識し、人類全てを愛で包もうと動くだろう。
    悪魔としてどうしようもなく破滅的に。女神としてどうしようもなく母性的に。
    【人物像】
    カルデアのようなところでサーヴァントとして呼ばれた場合は普段時は地母神として、子供の成長を見守りながら時には正す母として在る。
    ……もし、霊基を再臨させたなら。彼女は悪魔の星と繋がってしまい、その破滅的な側面が出てしまう。
    全てを愛しているのは事実。母として、今を生きる子供達に関わるのはいけないことだと理解しているのも事実。
    だが顕現してしまえば仕方ない。悪魔として、地母神として、堕ちるところまで破滅させた後に、その愛で全てを掬い取り、飲み込む。
    もっと堕落を。もっと破滅を。もっと不幸を。そのザマを夜の女王として、魔女として、大悪魔として嗤いながら眺めた後に、彼女は母として手を差し伸べる。

  • 927ガイ・フォークス2019/11/02(Sat) 18:04:41ID:ExOTQxNTI(10/15)NG報告

    >>918
    ありがとうございます。
    実力的には、マナの吸収効率と鎧の強度で調節できると考えています。
    人の帰りを待つロボットっていうシチュエーションが私も大好きで、乱暴な人間のことでも、優しい人間のことでも、忠実に言いつけを守って待っている彼らは寂寥感と感動が感じられて実にエモいですよね!

  • 928山星2019/11/02(Sat) 18:05:23ID:AxMjg1MTg(56/65)NG報告

    特技:出産
    好きなもの:我が子ら
    嫌いなもの:内面複雑骨折してる自分
    天敵:愛欲の神・魔性菩薩・神聖無法七星光臨大天女王
    願い:我が子らの自立と幸せ/我が子らが愛に満ち続けること
    【一人称】私→アタシ【二人称】貴方/貴女【三人称】あの方/貴様/我が子
    「こんにちは、カルデアの皆さん。私、女神キュベレーと申します。どうぞ宜しくお願いしますね?」
    「そうです。全人類は、地球上の全ては私の愛しい子供達です。例え私(キュベレー)以外の私(地母神)から生まれた子達だとしても、等しく愛しい私の子供達ですよ」
    「後世では私が『狂気的』だとかなんだとか言われてますけど……私は全然気にしてません。寧ろ、今まで畏怖していた存在をそんな風に茶化せるのは人類の進歩の証拠ですよね!恨むなんて気持ち、全くないですよー」
    「私が人類に望むこと?………私(地球)からの完全な自立ですかね。貴方達が宇宙の彼方へと漕ぎ出せること、私は何時迄も祈っていますよ。親離れなんてして当たり前なんですから!」

    「………あーあ。繋がっちゃいました。それならもう、仕方ないですよね。改めて自己紹介をしましょう。アタシはキュベレー。魔女の母であり、原初の母であり、世界を喰らう女神(ポトニア・テローン)です」
    「どうぞ、どんどん堕ちて下さい。どうしようもなく絶望に打ちひしがれて禁忌の甘美に手を伸ばして下さい。どんな貴方も、アタシの子なのですから心の底から愛しますもの」
    「─────いらない。その愛はいらない。貴方達を愛で満たすのは私。貴方達を幸せに導くのはアタシ。永遠に私の腕の中で抱かれていればいい!アタシの愛に溺れていればいい!苦しまなくていいじゃない!アタシ(母)から、離れなければいいじゃないか────!」

    「────見事。見事ですよ。魔に堕ちた私という存在を倒して先に進む。………うん、最っ高に理想的な成長です!おめでとう、星見の皆様。あなた方は今、私の手を離れていった!これ程幸福なことはありません!」

    「は?バプロディカさん?ああ、いましたね。前に少し話したことがありますよ。……あの人は嫌いです。あの女と私は相入れませんから。絶対に」

  • 929山星2019/11/02(Sat) 18:07:19ID:AxMjg1MTg(57/65)NG報告

    これがバプロディカさん他その他鯖達と殴り合うボスじゃあ……!

    以前引くほど強いという理由で僕鯖だけに投げたけど、今回明確な形でこの特異点を書くことになったのでこっちにも投げときます

    彼女は実は既に出てまして。wiki内に登録されている「バプロディカという女」というssを見てくれると大体どんな奴かわかります

  • 930一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/11/02(Sat) 18:09:01ID:AwMjU1MTY(45/50)NG報告

    >>929
    降ババ助けて!(胡乱な目)

  • 931レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 18:09:55ID:A0MjM5ODA(26/30)NG報告

    >>929
    この苦労して倒したのに賞賛送ってきて気持ちよく終われないやつー!すき
    つよつよこわこわですね。聖母と複合しちゃう辺りの設定が上手いなって

  • 932レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 18:15:23ID:A0MjM5ODA(27/30)NG報告

    そういやサーヴァントに魔術回路はあるのかって話、前にしてたじゃないですか

    結論としては無いんじゃないか?って思うんですよ
    自力でサーヴァントとしての身体を賄えるレベルの精製は出来ない…と言っても規格外祭りの英霊なら中には優秀な魔術回路持ってるからマスター入りませんってパターンが1つはあるだろうし
    単独行動や竜の心臓?炉心?スキルで現れる程度には貴重なことなんだろうって

    マスターがサーヴァントの魔術回路の代替?的な

  • 933山星2019/11/02(Sat) 18:19:20ID:AxMjg1MTg(58/65)NG報告

    >>932
    それだと陳宮の宝具使ったらマスターが爆発しちゃうことになりませんか……?
    >>930
    本物リリス+バプロディカ+降ババ+キュベレーでバトロワみたいに殴り合うことも構想内にはありました。あっただけ
    >>931
    霊基が変質してしまった場合の彼女は全人類を愛で満たすのは勿論最優先ですが、負けてしまったとしても自身を踏み越えていくのだからいいじゃん?って理由です。別に舐めプはしてないですし力も抜いてないですよ

  • 934ガイ・フォークス2019/11/02(Sat) 18:20:41ID:ExOTQxNTI(11/15)NG報告

    >>925
    これは……【イベントネタバレ】とティアマトをかけて1.75で割ったような……!
    呼び出すこと自体が神罰とでもいうような、人の手に負えなさがいいですね。

  • 935レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 18:23:35ID:A0MjM5ODA(28/30)NG報告

    >>933
    陳宮ってそんなこと言ってましたっけ?とうとうマスターまで自爆させる気か

  • 936魔術師◆TvNZI.MfJE2019/11/02(Sat) 18:23:41ID:I5MDczOTA(14/14)NG報告

    >>929
    ヒエッ……!

    なんというか星と組み合わせる感じが実にそれっぽいですね。タイムリーです。

  • 937アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/02(Sat) 18:23:46ID:k5NzUyNzg(35/39)NG報告

    >>928
    >特技:出産

    なるほど……、なるほど

  • 938理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 18:25:58ID:YxNzc3ODg(85/99)NG報告

    下手したらこの後にアラン・スミシー投下するとかプレッシャーがやばいDEATHね……

  • 939アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/02(Sat) 18:27:32ID:k5NzUyNzg(36/39)NG報告

    >軍神五兵を製作する際に出来た余剰部品……誰にも気付かれることのない、超小型の魔術回路超加速器……で味方を一時的に超強化し、超攻撃力と共に超臨界させる陳宮の外道宝具。

    らしいです

  • 940名無し2019/11/02(Sat) 18:28:12ID:Q4MjYxMjc(6/6)NG報告

    >>929
    これは戦うならバビロニアみたいな総力戦になりそうですね。神話礼装がいるのかもしれない。

  • 941ガイ・フォークス2019/11/02(Sat) 18:29:23ID:ExOTQxNTI(12/15)NG報告

    >>935
    擬似魔術回路がウンタラカンタラ……
    まあ、擬似魔術回路はあっても、エーテルの体に魔術回路はない気がします……?

  • 942山星2019/11/02(Sat) 18:31:00ID:AxMjg1MTg(59/65)NG報告

    >>935
    いえ、陳宮の宝具ってつまるところ「魔術回路、オーバーロード!」で爆発オチなんでサイテー!って奴なので魔術回路がないとやつには使えないんですよ
    だからサーヴァントには魔術回路あるんじゃないかって話なんですけど……(全てのサーヴァントにあるかはわからない)
    >>934
    この時は【イベントネタバレ】関係ない時期だったので単純にカーマーラ様とティアマトマッマとあとバプさんの対になるような奴を考えて作りました
    >>936
    とてもタイムリーですね。内心びくついてたのはメ○さんだけやないんやで………
    多分一番ネットや文献漁りました。一寸法師の次に今までで一番力込めたサーヴァントかもしれない
    >>937
    億規模の群勢作れちゃいますから……権能ありきですけど
    >>938
    大丈夫……方向性が別だから……多分。なんかごめんなさい?
    >>940
    そこまでじゃないと言いたいけどちょっと言えないですね……でもタイマン張るとかじゃない限りそこまではいらないですから!本当に!!

  • 943名無し2019/11/02(Sat) 18:31:32ID:g2ODk1OTQ(1/1)NG報告

    >>937
    特技…特技?



    特技かぁ……

  • 944山星2019/11/02(Sat) 18:31:49ID:AxMjg1MTg(60/65)NG報告

    あと、こいつ原作ビースト連中の誰にも勝てません。あの理不尽達には逆立ちしても敵わなかったよ……

  • 945九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/11/02(Sat) 18:34:40ID:gxNjI4MzI(8/8)NG報告

    >>915
    >>917
    正直に言うと決闘卿ってのは私の好きなキャラの二つ名でしてね。私が考えた訳では無いのです。
    でもこのキャラに似合いそうだなって思ったので。

  • 946一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/11/02(Sat) 18:35:03ID:AwMjU1MTY(46/50)NG報告

    >>933
    なにその『勝った方が我々の敵になるだけです』感溢れるバトロワ怖すぎません…………?

  • 947山星2019/11/02(Sat) 18:36:28ID:AxMjg1MTg(61/65)NG報告

    てか鯖規格のバプさんならまだしも神になったバプさんにも負ける可能性あるで

    特異点内は既に「キュベレーそのもの」になっているのでそれで考えると少し状況も変わってきますけどね。でもティアマトマッマやゲーティアは難しいかなぁ?
    Ⅲ組は相性的に絶対負けるという感じではない……かも?

  • 948Requiem◆B8D4AQBhU22019/11/02(Sat) 18:38:21ID:I5MDk4MTg(40/44)NG報告

    >>939
    虎春ちゃん大丈夫ですからねー。
    >>938
    あ、もう作ったんです?早いですね。

  • 949アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/02(Sat) 18:41:45ID:k5NzUyNzg(37/39)NG報告

    >>948
    了解です、虎春ちゃんには戦乙女と地獄に付き合ってもらう
    上で上げた聖杯戦争のアサシン陣営プロローグまで書き上がったのであとはファニーヴァンプ陣営と合わせて2陣営ずつ公開って感じにしたいと思います

    魔術回路といえば最愛は全身魔術回路持ちなので『神秘轢断(ファンタズム・パニッシュメント)』とかとは死ぬほど相性悪いですね……

  • 950理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 18:44:38ID:YxNzc3ODg(86/99)NG報告

    >>948
    そうなんすよ。出来たんですよ
    ということで投下します

    【CLASS】キャスター
    【真名】ザ・エイリアス・マン
    【出典】史実・アメリカ合衆国・ハリウッド
    【性別】可変
    【身長・体重】可変・可変
    【属性】混沌・悪
    【ステータス】
    筋力E 耐久E 敏捷E 魔力A 幸運C 宝具A
    【クラス別スキル】
    陣地作成:A
    魔術師として自らに有利な陣地を作り上げる。“セット”を超える“スタジオ”を作成可能。

    道具作成:A
    魔力を込めた道具を作成する。キャスターが作成出来るのは自身が作ったシナリオに登場する道具全般。1本の鉛筆から巨大戦艦までシナリオに登場する限り作成可能。ただし魔力消費も相応

  • 951理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 18:45:04ID:YxNzc3ODg(87/99)NG報告

    >>950
    【固有スキル】
    専科百般:A
    複数人の霊基が混じったことから得たスキル。殺陣、スタント、パルクール、音響、照明、演技、ダンス、歌、その他総数32種類に及ぶ専業スキルについて、Cクラス以上の習熟度を発揮できる。

    高速詠唱:A
    魔術詠唱を早める技術。キャスターの場合、魔術ではなく脚本執筆の速度に影響する。Aランクであれば2時間ものの脚本を15分程度で作成可能。

    人間観察:A
    人々を観察し、理解する技術。ただ観察するだけでなく、名前も知らない人々の生活や好み、人生までを想定しこれを忘れない記憶力が重要とされる。事実は小説よりも奇なり。物語を作る上で基本となるこのスキルをキャスターは高ランクで所持している。Aランクともあればわずかな情報や数度の相対で人と成り、弱点や欠点などを見抜くことが可能。

  • 952理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 18:45:34ID:YxNzc3ODg(88/99)NG報告

    >>951
    【宝具】
    銀幕創造・其は天を照らし、地を映し、人を動かすもの(ライツ・カメラ・アクション)
    ランク:EX 種別:作劇宝具 レンジ: 可変 最大捕捉:可変
    陣地作成スキルをベースに作り出された撮影スタジオ。
    内部の存在に対してキャスターの考案した『シナリオ』通りの行動を強制させる。
    人間だろうとサーヴァントだろうと例外はなく、このスタジオに足を踏み入れた瞬間にキャスターの求める至高の映画を作るための役者となる。
    内部においてキャスターは絶対的な権力を持った『監督』として君臨し、キャスターの命令は令呪による強制に匹敵する。
    そこに例外は一切なく、生殺与奪の権利すらキャスターは所有する。
    対抗するには宝具発動後にレンジの外からの固有結界やそれに準ずる環境改変・空間干渉による上書きしかない。
    この宝具におけるレンジとは『キャスターが役者だと思った人物・風景』が存在する地点を線で結んだものとなる。
    つまりこの宝具を打倒するには『自分は端役にもなれない人間だ』と思わせ宝具のレンジから外れた上での強襲が必須となる。
    【Weapon】
    無銘・小道具
    道具作成で作りだした物品全般。

  • 953理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 18:46:07ID:YxNzc3ODg(89/99)NG報告

    >>952
    【解説】
    ザ・エイリアス・メン。
    『偽名の人々』という言葉であり、この単語のアナグラムがアラン・スミシーと言う名前の起源となった。
    正確には起源とされる説の1つだが、この場ではこの説を起源として採用するものとする。
    アラン・スミシー。アメリカ映画で1968年から1999年にかけて使われていた架空の映画監督の名前であり、何らかの理由で降板してポストが空席になったり、何らかの問題で自らの監督作品として責任を負いたくない場合にクレジットされる偽名である。使用には厳密な規定があり、映画監督からの訴えを受け付けた全米監督協会による審査・認定のもとに使用されていた。
    もともと映画監督は映画会社や映画プロデューサーよりも立場が弱く、全米監督協会を結成してメジャー映画会社と対抗することで、映画監督の待遇改善や「映画の作家」としての地位確立の権利を手にした。
    映画のクレジットの最初に監督名が出るのはその権利のひとつである。
    しかし、会社やプロデューサーらにより監督の意図しないほどの編集を加えられるなどして、監督の手から映画が奪われ、映画の失敗の責任を監督に問えない状態になる場合にかぎり、協会は監督からの訴えを審査のうえ、映画会社に対して監督名に代わり「アラン・スミシー」という偽名を使用するよう要請していた。

  • 954理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 18:46:54ID:YxNzc3ODg(90/99)NG報告

    >>953
    【人物】
    アラン・スミシー。およびザ・エイリアス・メンに確固とした人格や個人としての存在はない。
    英霊となったエイリアス・メンの正体は「俳優、女優、脚本家、作曲家、ダンサー、スタントマン、カメラマン、照明、衣装、小道具、大道具、その他道半ばで夢を諦めた無銘の映画関係者」の群体である。
    1人では幻霊にすらなれない彼ら彼女らは1つの霊基を器とすることで英霊としての資格を得た。
    その英霊は「実在しない映画監督」というもの。
    功績も業績も残さなかった彼らが成り得るものもまた名も無き存在だった。
    英霊……無銘霊複合群体としてのエイリアス・メンに形はなく、無色透明の巨大な霊体としてのみ存在する。
    マスターを得ることで初めて形を獲得し、ジーンズにチェックシャツ、首からカーディガンを巻いた白人という典型的な映画監督の姿となる。
    細かい容姿はマスターの性別や容姿に依存し、性別すらもマスター依存となる。
    『マスターをアメリカ人にした姿』というのが正確な表現と言えよう。
    性格は一見真面目で仕事人間と言った感じの人物。しかし映画にかける執着心は常軌を逸しており、いい作品を作ることに関しては妥協も怠慢も存在しない。
    映画を作るためなら手段を選ばない、それ故にアライメントも混沌・悪になっている。
    聖杯にかける望みは「受肉して映画監督となること」

  • 955理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 18:47:45ID:YxNzc3ODg(91/99)NG報告

    >>954
    以上です
    宝具の漢字部分はピンと来ないので良ければアイディアをくださると嬉しいです

  • 956監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 18:51:55ID:Y2NTUxMjg(1/2)NG報告

    気づいたら怪獣戦争っぽいナニかになっていた件。

    まったくこっちには非力な鯖もいるというのに。マグダラのマリアや、安徳天皇って言うんですけどね。

  • 957Requiem◆B8D4AQBhU22019/11/02(Sat) 18:52:13ID:I5MDk4MTg(41/44)NG報告

    >>949
    どうぞー。掛け持ちとかで負担にならんよう頑張ってください。>>479ですよね?どこに入るのかな?あ、プロフとか作ってないじゃん虎春。
    >>954
    アランスミシーがベースの割にだいぶ強い印象ですねー。コレが解釈違い……?

  • 958一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/11/02(Sat) 18:53:09ID:AwMjU1MTY(47/50)NG報告

    >>956
    >マグダラのマリア

    剣ババ「えぇ~~?ホントかしらぁ~~~???」(死んだ目)

  • 959山星2019/11/02(Sat) 18:53:54ID:AxMjg1MTg(62/65)NG報告

    >>956
    おう、騙されへんぞ(聖人召喚、罪あるもの(つまり大体のやつ)は攻撃できない聖女と実質八岐大蛇な幼女)

    実際このキュベレーでも神バプさんには敵わないかなと思ってるんですが………どうなんでしょう?

  • 960アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/02(Sat) 18:55:44ID:k5NzUyNzg(38/39)NG報告

    >>956
    第壱特異点のフィニッシャー……

  • 961Requiem◆B8D4AQBhU22019/11/02(Sat) 18:56:11ID:I5MDk4MTg(42/44)NG報告

    >>956
    ぬかしおる。
    >>958
    貴方もチート鯖じゃろがい!

  • 962理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 18:58:11ID:YxNzc3ODg(92/99)NG報告

    >>957
    ステータスはへっぽこ、宝具も対処法あり、スキルもランクは高いけど高いだけ(聖杯戦争で歌えたり踊れたりしてもどうしろと)な典型的な貧弱サーヴァントですよ
    シンプルに底辺な近代鯖とも言える

  • 963一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/11/02(Sat) 19:00:51ID:AwMjU1MTY(48/50)NG報告

    >>961
    なお、聖人鯖相手だとビンタ一発でグロッキーになる模様。
    故にマリアさんは超が付くほどの天敵なのです…………。

  • 964監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 19:01:17ID:Y2NTUxMjg(2/2)NG報告

    >>958
    >>959
    >>960
    >>961
    だ、だってマグダラのマリア“は”攻撃力皆無だし、安徳天皇はダイナミック入水しなきゃいけないし……ど、どちらも素の攻撃力とかないから!(震え声)

    セレマタイト状態のバプさんはね、攻撃力に全振してる特化系だから、多分オールラウンダーなキュベレーに対してはパワーのゴリ押しで勝てると思う。あくまで、パワーでのゴリ押しですが。

  • 965レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 19:03:14ID:A0MjM5ODA(29/30)NG報告

    >>939>942
    そうか、サーヴァントにも回路あったのかー……ステータスの魔力がそこになるんですかね(今更
    でもやっぱり陳宮がマスターを自爆させることも可能……こわい

    >>941
    擬似、擬似とは……擬似○○って良いよね。男の子だよね

    >>955
    出資者との関係的にマスターからズタボロにされる穴が宝具にはあると良いなと思いました

  • 966理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 19:04:59ID:YxNzc3ODg(93/99)NG報告

    >>965
    マスターも含めて演者だと思ってるのでむーん……
    マスター1人取り込むごとに負荷がすごくかかる、とかどうでしょうか

  • 967山星2019/11/02(Sat) 19:05:45ID:AxMjg1MTg(63/65)NG報告

    >>964
    やっぱり?まあそうよね

    彼女の恐ろしい部分はカーマ様みたいに「殺されたぐらいじゃ死なない」所だからね……星が観測できる限り、地球を踏みしめている限り、何処にでもいつまでもいるから

  • 968理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 19:09:01ID:YxNzc3ODg(94/99)NG報告

    うーんシンプルに「巨大ワニとか巨大ゴリラとか巨大ロボットみたいないかにも映画に出てきそうなクリーチャーを召喚する」とかの方がいい気がしてきた……

  • 969監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 19:11:07ID:U2NzAwNzY(1/9)NG報告

    >>967
    やっぱり怖っ。戸締りしよ(バプ様を目の前に放り投げながら)

  • 970一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/11/02(Sat) 19:11:52ID:AwMjU1MTY(49/50)NG報告

    改めて考えると、マグダラのマリアさんってほんま剣ババ/降ババキラーやなって…………。


    罪あるものは攻撃できない
    →頭のてっぺんからつま先まで全身罪たっぷりなので攻撃不可。
    聖人
    →触れた時点でダメージが来るので触れる形式の性魔術は使えない。しかも対魔力が逆補正式に働くので只のビンタ一発で体力8割位もってかれる。

  • 971リドリー陣営2019/11/02(Sat) 19:12:55ID:c1NDc2NDY(5/6)NG報告

    話の流れぶった切ってすまないですが
    アメリカ異聞帯幕間的なにかを投稿しました

    今回の話は重要なので参加者の皆さんやアメリカ異聞帯を読まれている方は読んでください!

    あと感想と異聞帯の王についての印象とかプリーズ!

  • 972山星2019/11/02(Sat) 19:13:35ID:AxMjg1MTg(64/65)NG報告

    >>969
    「嫌いなんで近寄らないで欲しい」

    神バプさんのデータを真緋の大淫婦ページに貼ってもらうことってできますかね……?


    ついでに裏話すると、神バプさんが本家Ⅲ組とは異なって物理特化だったのでキュベレーも物理特化にしたという経歴ががが

  • 973監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 19:13:50ID:U2NzAwNzY(2/9)NG報告

    レスも残り少ないので、異聞帯の王っぽいウートカルザ・ロキを投げてもよろしいですか?

  • 974理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 19:14:13ID:YxNzc3ODg(95/99)NG報告

    アル・カポネはおかまなのか女体化なのか……

  • 975リドリー陣営2019/11/02(Sat) 19:21:19ID:c1NDc2NDY(6/6)NG報告

    >>974
    まあ秘密です

  • 976監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 19:22:09ID:U2NzAwNzY(3/9)NG報告

    >>970
    正直戦う姿とか想像できないが故に、なんだかんだ言ってマグダラのマリアは結構気に入ってます。聖人呼んだら聖ペトロのヘブンズゲートやら、聖アンデレの信仰Xビームが火を噴くぜ!

    >>972
    まさか、バプ様の影響がこんなところに……!?

  • 977ガイ・フォークス2019/11/02(Sat) 19:22:27ID:ExOTQxNTI(13/15)NG報告

    >>968
    そいつらが、観客(目撃した人)の数に応じてパワーアップ!みたいな、魔術師のセオリーガン無視宝具とかどうですか?エンターテインマン

  • 978監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 19:22:46ID:U2NzAwNzY(4/9)NG報告

    では巨人の王を投下。

    【CLASS】ルーラー
    【真名】ウートガルザ・ロキ/Utgarða Loki
    【性別】男性
    【身長・体重】???cm・???kg(幻そのものなので計測不能)
    【属性】中立・中庸
    【ステータス】筋力・耐久・敏捷・魔力・幸運・宝具(全て不明)

    【スキル】
    幻術:EX
    人を惑わす魔術。精神への介入、現実世界への虚像投影などを指す。ウートガルザ・ロキは規格外のEXランクで、世界をも欺く幻を生み出す事が可能であり、星を覆う幻術は神霊でさえも抜け出す事はできない。

    怪力:A
    一時的に筋力を上昇させる。巨人としての攻撃特性。使用することで筋力をワンランク上昇させる。持続時間は”怪力”のランクによる。

    巨人外殻:A
    巨人のみが保有する外殻防御。精神干渉以外における全ての攻撃を半減させ、規格外の速度で即時治癒を施すスキル。

  • 979監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 19:23:16ID:U2NzAwNzY(5/9)NG報告

    >>978
    原始王権:EX
    ユミルの権能を復権させ、自らが世界を統べる王としてのスキル。神性・神核により触れられない現象・事象に干渉する事を可能とし、凡ゆる巨人は強制的な催眠効果により操作され、ウートガルザ・ロキを崇拝する僕と化す。それ以外の対象には恐怖・重圧・パラメーター低下などの呪いを付与する。一般の人間であれば目視しただけでも精神が崩壊する。

    単独顕現:A
    単体で現世に現れるスキル。本来このスキルはとある“特殊クラス”でないと持ち得ないもので、神霊クラスのウートガルザ・ロキも例外ではない筈なのだが、世界を欺く事に長けている影響か、自力で獲得して好き勝手しているのが現状である。

    【宝具】
    星を欺く幻影よ、現の夢となれ(ワールド・ヴィジョンズ)
    ウートガルザ・ロキの幻術の最大解放。
    星を超えて宇宙にさえも含む全てを欺き、目の前の現実を幻で覆い尽くす権能。やがで宇宙はその幻を本物と捉え、そのまま星におけるルールを改変させてしまう。
    生命体というカテゴリー、もしくは意思を持つ記録霊体であれば、それらに対する優先権を有しており、幻術に取り込まれた対象は幻を幻と認識できず、それこそが現実であると認識を塗り替えられる。
    対界宝具への対抗策も有しており、世界に対する攻撃を幻術で用意した世界で相殺し、再び新たな幻術世界を新生する事で有耶無耶にしてしまう。これにより、物理攻撃による突破はほぼ不可能と言っていい。
    唯一、幻術を打ち破る術は、ウートガルザ・ロキの魅せる幻を幸福であっても「嘘」であると強く意識し、強靭な精神と意志の力で幻という壁から抜け出す他ない。

  • 980監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 19:23:49ID:Q3NDQxMDg(1/3)NG報告

    >>978
    【解説】
    ウートガルズの王。巨人の王。凡ゆる幻術で全てを欺き、嘗て自らの下に到来したトール、ロキ一行を最後まで翻弄したトリックスター。
    原初の霜の巨人ユミルから別たれた、ユミルが今も尚み続けている「夢」そのもの。
    残っている逸話は殆どなく、ラグナロクの後もどうなったかは不明。スルトの放った炎で世界諸共滅びたかもしれないし、新世代の人類、神々と同じく生存したかもしれない。
    全容は蜃気楼のようにぼやけて掴む事ができす、背後に浮くルーン文字とは異なる、巨人の文字が刻まれた魔方陣が王冠のように廻る様が視認できるのみ。
    性格は王のように壮大。そして星にとっての安らぎ、安息を与えるべく幻術を行使する。その反面、神霊をも含むその他の生命体には無関心で、星にとって癌になりうる要素ならば、排除ではなく星の住人に相応しい存在へと在り方を変えさせる。
    全ては星を想い、自らの意義に沿っての行動なのだが、その行程が余りにも周囲の波長と合わないので、大抵の場合は敵対関係になってしまう。

  • 981理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 19:24:14ID:YxNzc3ODg(96/99)NG報告

    >>977
    強い……そして好き……
    その方向性でまとめて次のスレで改定案投げますね!

  • 982監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 19:24:20ID:Q3NDQxMDg(2/3)NG報告

    >>980
    【異聞帯の王】
    ラグナロクの後、全てが終焉に帰し、星の新生により人の時代が始まるかと思われたが、ウートカルザ・ロキは自らの幻術によりウートカルザを終末から防いで生き残っていた。
    大半の神々が消滅し、既に自身を阻めるのはごく僅か。これを機としたウートカルザ・ロキは、黄昏と消えた原初の巨人ユミルの『怒り』『嘆き』『生命』『知性』そして基盤となった『外殻』をも統合し、自らに取り込む事によって巨人の王の再来を達成させる。
    原初由来の始まりの権能を手にし、人類は新たな時代を始める事も、理想郷へと向かう事もできなくなった。そして生き残った少数の神々も、強大な王権の前になす術もなく、身を隠す他手段はなかった。
    こうして君臨した巨人の王。人類史における、間違った分岐点。
    原初の夢は、宇宙から飛来した空想の根付かせ、今も尚巨人の世界を維持し続けている。

  • 983監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 19:25:19ID:Q3NDQxMDg(3/3)NG報告

    >>982
    因みに、生き残った神々とはヴィーザル、バルドル、ヴァーリ、ヘズ、トールの息子たちです。

  • 984一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/11/02(Sat) 19:25:50ID:AwMjU1MTY(50/50)NG報告

    >>976
    剣ババ「やめてくださいしんでしまいます」(白目)

    実際一人だけでもヤバいのに何人もきたら剣ババの霊基こわれちゃう……。

  • 985Requiem◆B8D4AQBhU22019/11/02(Sat) 19:27:34ID:I5MDk4MTg(43/44)NG報告

    >>981
    まぁもう俺は権利捨てたんでノイズ的意地悪的なアレですけど、活躍の場とかって現在どうお考えで?

  • 986理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 19:30:51ID:YxNzc3ODg(97/99)NG報告

    >>985
    出すなら特異点SSですかね

  • 987監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 19:30:59ID:U2NzAwNzY(6/9)NG報告

    神聖無法七星光臨天女王をwikiにて更新。

  • 988山星2019/11/02(Sat) 19:31:03ID:AxMjg1MTg(65/65)NG報告

    >>983
    ヴィーザル「僕が神とか、いやいやそんな、巨人と神の半端者ですし……他の神族の方々と会話するのも畏れ多いというか、その………
    それはそれとして、あなたのその在り方はちょっと……星は本当にそれを望んでいるのですか?」
    キュベレー「人の子が私(地球)を食い潰すことは仕方のないことでは?寧ろ、私(地球)を滅ぼした上で遥か宙の彼方に旅立つなら僥倖です」

  • 989監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 19:34:51ID:U2NzAwNzY(7/9)NG報告

    >>988
    ウートカルザ・ロキにとって星とはガイアではなく、原初の巨人(ユミル)こそが星と認識してますから……なんたって「夢」ですし。
    後は、巨人故の価値観の違い。

  • 990ガイ・フォークス2019/11/02(Sat) 19:53:14ID:ExOTQxNTI(14/15)NG報告

    >>983
    ジャンヌエビュテルヌがキーになるレイドボスやっときたな……!

  • 991監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 20:03:44ID:kzMzM1NzA(1/2)NG報告

    >>990
    た、確かに……!

  • 992理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 20:06:04ID:YxNzc3ODg(98/99)NG報告

    >唯一、幻術を打ち破る術は、ウートガルザ・ロキの魅せる幻を幸福であっても「嘘」であると強く意識し、強靭な精神と意志の力で幻という壁から抜け出す他ない。
    これはうちのペンギン女が打破する可能性が微レ存……!

  • 993監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 20:09:23ID:kzMzM1NzA(2/2)NG報告

    原初の巨人ユミルの権能とか書いたけど、具体的にどんな権能とか思いついていなかったり。

    ティアマトと同じ神話体系(ハイヌウェレ型神話)だから、生物としての絶対優先権、生物が存在する限り逆説的に不滅を獲得するとか……?

  • 994レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/11/02(Sat) 20:09:57ID:A0MjM5ODA(30/30)NG報告

    >>966
    プロデュースする側を映画に起用するモノもあるからワンチャン…?
    敵鯖を起用しようとしたら敵鱒とギャラ交渉(魔力供給)で揉めて御破算とか…

    出演する相手全員に魔力ペイする必要があるとかですかね。 物語強制ってさいつよあると思うんですよね。
    まぁこういうのってアドリブかまされて最後は負けるのが様式美なところあるけど


    >>983
    ラーズグリーズの怨敵その2きたわね…

  • 995理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/11/02(Sat) 20:11:49ID:YxNzc3ODg(99/99)NG報告

    >>994
    ガイさんからも意見頂いて「ワニだのサメだの殺人ロボットだのの映画チックなクリーチャーを召喚する」感じにシフトしようと思いますのよ
    わかりやすいしキャスター感あっていいなあって

  • 996ガイ・フォークス2019/11/02(Sat) 20:12:17ID:ExOTQxNTI(15/15)NG報告

    異聞帯の王として君臨するロキをジャンヌが捨て身の宝具全力解放でバフ剥がして、残りのサーヴァントたちがエッケザックスするところまで幻視しました。

  • 997アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/11/02(Sat) 20:17:50ID:k5NzUyNzg(39/39)NG報告

    >>983
    アリウム(ロプトル)が凄く嫌な顔してそう

  • 998監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 20:21:35ID:U2NzAwNzY(8/9)NG報告

    >>994
    な、何故に……?

    >>996
    リレー形式であればそれなのですが、個人形式であればティアマトばりに絶望させます。

    >>997
    いつも化かす神が逆に化かされた相手だしね!

  • 999監獄長◆VENk5mkP7Y2019/11/02(Sat) 20:23:39ID:U2NzAwNzY(9/9)NG報告

    因みにユミルの「怒り」公式の通りスルト(くん)ですが、「嘆き」な氷属性のある方の霜の巨人たち、「生命」はオーディン、「知性」はヴェリとヴェー、「基盤」は星そのものだったり。

  • 1000Requiem◆B8D4AQBhU22019/11/02(Sat) 20:23:57ID:I5MDk4MTg(44/44)NG報告

    作り直したいキャラとかいる?

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています