雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です、荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order雑談スレッド1346
https://bbs.demonition.com/board/4274/?res=928
>>1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
幕間の物語を主体に語るスレ その2【ネタバレアリ】
https://bbs.demonition.com/board/4172/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレ
https://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その5
https://bbs.demonition.com/board/3493/
FGO公式HP
http://www.fate-go.jpfateは英霊と呼ばれるサーヴァントとそのパートナーとなる魔法使いの物語です
建て乙。
他の魔法は兎も角第三魔法だけは人類が次の段階に進む上で必要不可欠になるんだよな。折角だ
そも魔法とはなんぞや、と言うところから始めようか根拠はほぼ無いに等しいが、
第一魔法は神代に満ちていた天然のエーテルではなく
現代にある人工エーテルを作り出す魔法なんじゃないかという考えを貼ってみる>>6
いいひとだぁ…>>6
普通の冷やかしな上優しくて草結局第二魔法の使い手がやってる並行世界の運営って結局なんだよきのこぉ!並行世界を盆栽感覚で剪定してるのかと思ってたら並行世界は安易に観測することすら憚られるものらしいじゃん。
セクハラというかモラハラというか
何か真面目な前1000じゃないの
魔法と言えばソロモンは魔法持ってそうで実は持ってないのかどうなんだろうか?
第1魔法の無の否定によって神だけのものだったのを人間にも使えるようにしたみたいに考えたことあるが
ただ、ゲーティアのやってることが第5魔法のそれに近いらしいがあれは魔術もゲーティア並に全能ならば時間さえかければそれだけできるって話で第5魔法は時間かけずともそれだけのものを犠牲にしてエネルギーを作れるイメージがある>>10
まるっきり擁護できないレベルでアウトだわね…人間は魂と精神と肉体の3つから成るらしいが、天の杯は魂が魂だけで存在できるようにする魔法よな?
精神はどこ行っちゃうんだ?魔法に限らないけど明かされてない魔法とかは特に
あえて語らない類の設定なんだろうなって思う>>2
無の否定には絶対これが関わってくるはず
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/エーテル_(神学)普段の上司と部下の関係性と上司の喋り方の問題かなあ
どんなにいいこと言ってても下品な含みがありそうな言い方だとうわってなるじゃあぼくはアメちゃんと頭のなかでサイコロ回す練習してくるから……
>>18
知ってるか、今時下手すりゃ目撃されただけで通報モノだ。仮に無の否定は死の否定でもあるなら
現代科学、医療では不可能な領域の死の克服
ひいてはこの世に魔術的にも科学的にもあり得ないものの創造が可能?魔法と言えば魔法使いの夜
やり直そうとは思っているがなかなかまとまった時間が取れない
あと2とか3はそのうち出るんですかね…草の字とマイ天使のその後気になるんですけど第三魔法による不老不死って要は精神生命体みたいになるって認識良いのかね?
EXTRA世界だと電脳化よって半ば完遂されつつあるっぽいな。>>11
案外第4魔法をキリシュタリアが使ってくる大穴に賭けてみたい
それと関係無いが第4魔法ってテクスチャー関連のことなんじゃないかって思うな
大規模なものになるとテクスチャをはがしたりどうしたり出来るみたいな異星の神の如き力よ
魔法は人が立ち入れてないところと考えてその中で隠すに該当するのがそれっぽいから消去法で思いついたんだがホームズ体験クエストやってみるとこれが魔法として人に扱えてたら確かに無い方が良かったって言われるのもよく分かる話だし(セクハラ上司エミュが思った以上に反響あってハゲ散らかす……)
>>26
ハードが肉体→魂になるだけでソフト(精神)は特に変化なしなのかなそれにしてもアニメ事件簿に続いて、間髪入れずにアニメバビロニアと怒涛にコンボが来るのすげえなあ
https://twitter.com/twi_yon/status/1179388084577865729?s=19
しかしいまは部下にいきなり好みとか言われて脳内がぐちゃぐちゃになってる
告白とかそんなんじゃない軽い物言いだと分かっていても脳が潰れた豆腐の如くぐちゃぐちゃになってる>>23
【素直に】自分の妄想だと思ってたやつが意外と受け入れられた件【嬉しい】>>29
今調べたら偽エーテルの発見は西暦以後だったわ。
じゃあ普通に違いますな……(アリストテレス:BC384-BC322)実際のところ天杯が全人類使えるようになったら肉体がファッションと同じ扱いになったりするのかな?
>>19
地球固有のもの…
ああ、なるほど(ORTを見つつ納得する)>東出:あの時の奈須さんは、ポロッポロッと、なんかすごいとんでもないこと言っていたよね(笑)
>桜井:「実は魔術っていうのはね……」「そうだったんだー! なるほどー!」みたいな(笑)。
>成田:第一魔法と第四魔法も、空白になっているけどももう全部考えてあるって言っていましたね。あと■■■■■が今どうしているかっていうと、■■■■■■とか。あと魔術士たちの根源はやっぱり■■■■■とか、■っていうのは■■■■。■■■■の扱いは■■■■■■だとか(笑)
もう5年経ったが伏せ字の一つもわからない…>>12
fakeの描写見た感じゼルレッチが観測した瞬間に存在が確定してるし
シュレティンガーの猫箱を開けるのと同じ面を持ってるのでは?
猫が生きてる可能性と死ンでる可能性が箱を開けた瞬間確定するようにゼルレッチが観測した物はタイムロックに近い形になるとか?>>37
どう足掻いても詰んでるんだよなあ……パリスが>>43 魔術戦ではがミソで、魔法・青を使ったらどうなるかについて上手いこと触れてないのよね
・平行世界の運営
・魂の物質化による不老不死の実現
・時間旅行(副産物)
「現代文明では実現不可能なもの」というだけあって、字面にすると物凄い面子だし作者のセンスも光ってるね。>>34
型月世界にはエミヤみたいな優秀な掃除屋兼間引き屋がいるからそういうのも関係して表向きの世界はこっちの世界より人口とかも安定してるのかもね。>>42
電脳世界っていうのは魔術的にはある意味星幽界みたいなモノだったということなのかね?>>43
いやまあ青子は魔術師としては破壊しかできない未熟者だからね……
メディアは神代の魔術師ってだけでもキツイのにその中でもトップクラスなのでマトモに魔術戦をやっちゃいけない相手です
橙子さんでも神代の魔術師相手だとかなり厳しいからねぇ、まさにルールが違う現実はままならないしみんな余裕が無いしお金もないし生きてるだけ苦しいし世知辛いしそれなのに比較し続けるのでいっそ世界が漂白してなんにもなくなれば平和だよね、ちょっと異星人の降臨の儀してくるわ
>>59
復活というか再現やなきのこが生き絶える時
型月の設定の全てを武内に託していてくれるだろうか混沌の爪ミッションにAPを126だか144だか持って行かれたのだわ……
>>59
第三魔法の使い手ってアインツベルンのホムンクルス達のオリジナルみたいな見た目なのか気になる。そういえば第一の魔法使いは没していたのか
「一部の特権階級の魔術師には常識」ということはロードなら知ってる可能性あり?>>64 あーすまん、第一と第三を間違えて書いてしまった
UBWのBox特典でわざわざ触れたのは出すのが近いのかとか考えてたが、結局音沙汰ないか魔法使いを四人と数えてる時と五人としてる時があるが
当人存命で数えるか痕跡があれば数えるかの差だ、ってだいぶ昔に言ってたけど
四人と数えてるケースが絶えて何年になるのかのうばあさんや>>71
天草ステイ>>67
バルトメロイの第一の魔法使いのみ対等としてる思想からして彼らは詳細を知ってなければおかしいだろうね>>70
科学技術の指標なんだよ。お前らこれだけ発展しろよ、そしたら銀河に旅立てるからなっていう神様からの宿題。今回も思い付きだよ>>71
やはり全人類に聖杯を融合させて不老不死にした後、運命のサーヴァントを召喚させてイチャイチャさせるべきなのでは?(requiem感)>>76
それってロブスターか伊勢エビみたいに見えるよね?Q.魔術師はなぜ根源を目指すの?
A.魔術師は根源を目指すものだから。←?
魔術師って禅問答の方が向いているんじゃないの?神から原初の使命を与えられた家系以外の魔術師たちも最初は己の願いを叶えるために目指していたって認識でいいの?>>70
根源を目指し最もそれに近い魔術を選んだ者たちが時計塔を作ったからじゃないかな
アトラス院も魔術師だけど目的は違うし彷徨海も神代の魔術を目指した先は不明
アルバとか興味がない魔術師も増えたしね、純粋に魔術に惚れ込んだカウレスの先祖のようなのも多いだろうし
それでも魔術師の本質は研究者だから真理を探求するものが多いのだと思う、荒耶もその果てに根源を目指した
魔術師は橙子さん曰く、なまじ魔術という根源から分たれた末端の流れに触れることでその先その頂点を想像できてしまったとか自然科学には古代からずっと探求されてて現代科学でも未解決だしナンなら当分先の未来くらいは余裕で未解決が約束されてる事象もけっこうあるけど、それって魔法になるんだろうか
特に魔術的なのでものすごく簡単に作れそうなものもあるし
(単極磁石とか)>>78
魔術師って学者みたいなものだから「知りたい」ってだけでも十分な理由だとおもうよ
根源に辿り着けば世界の全てが知れるわけだしね>>83
あの人二十七祖のお笑い枠だけど同時に魔法使い一歩手前の大魔術師だからねぇ大聖杯作成に関わり遠坂に第二魔法の片鱗を宿題として聖杯戦争を毎度見物はしてる
ゼルレッチって何気に聖杯戦争に関わり深いんだよな最近の型月作品やインタビューに出てくる伏線地味た物の一部は月姫Rで回収するつもりだから回収されないみたいなのかなりありそうだよな
某言葉を教える白ネコのゲームであれこれ教えてたらイシュタルこけしや青いキュケオーンとかのワードが誕生してしまった
えっちゃんにもモーション変更来てください…お願いします…
>>94
空間転移の速度が光速を越えられないことを証明してしまった魔術師がいた可能性w夏イベントでないところで未所持だった水着鯖が当たっていく現象に名前をつけたい
>>93
時臣氏みたいに杖から炎を吹き出させる
事はできなくても火炎放射器を使えば同等の事象は出来るわけだからなあ
同じことが出来るか?よりも結果として似たようなことが出来るか?の方が重要に見える田んぼ魔術は根源じゃなくて墾田を目指してるんじゃなじゃろうかとふと思った。
- 104名無し2019/10/03(Thu) 01:17:06(1/1)
空間転移系って真面目に考えれば考える程座標設定が難しくなるからね
適当な座標指定したら宇宙空間に放り出されるとか普通にありえる- 107名無し2019/10/03(Thu) 01:22:20(1/1)
このレスは削除されています
>>107
煽るなよ
黙って通報しとけって>>97 地球の文明基準前提なのに対して、宇宙存在に通用するんだよね 根源が宇宙規模の話だから当然ではあるんだが、微妙に引っかかりを覚えるんだがいかんせんまともに言及されないかなぁ
>>106
天動説で世界が動いてるなら宇宙に飛び出さないし転移系の使い勝手もよくなりそう
ぶっちゃけ昔の魔術師側が「宇宙に飛び出さないかな?」とか「石の中にいる」とかを不安に思わないバックグラウンドがあったから使えてた可能性ありそう>>109
墾田永年私財法は法力の一種
これテストに出るよーいま、バビロニアの15章進行中なのですがなかなか進めることができません
でもアニメ観たい。ゲームよりさきに観てしまってもいいかなあくやしい>>117
まだ聞けるぞ。くじ残ってればだけど。>>115
それがEXで言われた第三法という魔術なのでは
fakeでもあと数回星の開拓が進めば第三魔法は再現できるだろうと言われててあいつらの目的は第三魔法を魔術に引きずり下ろすことだそうだし
空の境界で言われてるけど神秘は広まると神秘としての格を落とすから再現できた時点で価値が下がる>>120
つまり全ての事象が人の手で再現可能になったら魔法もとい根源は意味を失って消滅する可能性があるのか>>96
赤兎馬がバイクなのは安心したけども、呂布と言われると魂ィ!の方が印象強すぎるけど、これはこれでいいよね>>115
そうだよ
魔法とされていたものが現代科学などで再現可能になれば、それは魔術になり下がる
昔はたくさんの魔法で溢れていたけど今はほとんどが魔術で、現存するのが5つだけ、って話>>129
ありがとうございますがんばってみます>>127
その部分だけなら創作世界のキリスト教としてはメジャーなイメージな気もする>>127
異聞帯にキリスト教関連のものがない、西暦以降はロシア(宇宙からの隕石)とブリテン(神秘残る島国)のみなあたり、四文字様関連は人理の安定化に関わっていそう。飛行機での移動とかって昔の人から見たら瞬間移動みたいなものな気がする
イスカンダルが生涯で歩んだ距離を現代だと数時間とか十数時間で移動出来るんだぜ?風の音が大きくて眠れない…水着メルト宝具レベル1だけれど聖杯で90にしてもいいかな…?
迷ってるこんな夜更けなら
今回のギル祭の高難易度総括をしても起こられへんやろ…
「フレンド以外低レア鯖と行く ギル祭高難易度2019」
1.本戦ファイナルマッチ
難易度A
試行回数1回
ネロ、フィン、ナポの3人組との戦闘 取り敢えずナポレオンを最初に倒さないと詰むと思われる(無敵貫通、チャージ増加、防御無視を使ってくる為)
それと、アタッカー役になった鯖以外には特攻礼装持ちでも深手を負わせる事ができないので注意
ナポレオンブレイク時の防御強化解除とフィンをブレイクした後に付与される毎ターン確率回避、ネロ撃破後に付与されるガッツ付与。厄介スタンなんかでアタッカー役をチェンジさせながら戦いたい
倒す順番はナポ→フィン→ネロが良さげ
フレンド様からはオルタニキを借りて矢避けで攻撃をかわしながら敵を倒すのが理想。幸いにもHPはそこまで多くない(ギル祭基準では)ので下手にバフ盛りをせずとも倒す事は容易
味方の低レアはアタッカー(オルタニキ)を介護できる者+サブアタッカーで生存能力の高い槍ニキを選出。試行回数まさかの1回でクリアできたのは我ながらとんでもない幸運だと思う(実際は回避や千里眼でタイミングをずらされたりする運ゲー)
もし高レアを使うならアタッカーとしてはやはり三騎士相手に有利に立ち回れるオルタニキや神ジュナ。サポーターには素早くNPやカードバフを配れるエレナ・ブラヴァツキーやマーリンが好ましいのではないだろうか>>127
世界を一つにする、って辺りがよく分からないなあ。手段が「異端狩りをする」って辺り、崇拝対象をキリスト教に統一するとかそういう事なのかなって思うんだけど>>133
多分この一択、可能性じゃなくてテクスチャを一つにする。という意味合いじゃないかな?>>104
なんかの記事とかで話題に挙げられるの見かけてイライラしちまったのか?
それはすまなかった、気持ちはわかるけどここで愚痴を吐くのはそれこそお門違いだからやめてくれ
向こうも悪意があるわけじゃない筈、それを悪意で返してしまっては元も子もないぞ2.奥様が魔女(呪)
難易度B+
試行回数4回
夫ガチ勢過激派である奥様の支援を受けたエイリークさんとのガチンコバトル
毎ターングンヒルドが妨害(呪い、防御デバフ、NP獲得量ダウン)などをこちらに撒き散らしてくるのが厄介
更に1ブレイク目で毎ターン回避1回、2ブレイク目で特殊耐性を付与してくる為、前者は必中でなんとかできるにしても、後者はほぼダメージが通らなくなってしまう
ただし上記の妨害は「エイリークさんがクリティカル攻撃を行ったor宝具を使ったor敵を倒したターン」は発動しない。エイリークさんの攻撃力はべらぼうに高い(特に2ブレイク目)ので普通に攻撃を食らっただけで撃破される事もしばしば+特殊スキル『振りかぶり』で次ターンに確定でクリティカル発動などがある為、タゲ集中や回避でやり過ごす事でグンヒルドの妨害を無効化する事が可能
余談だけど魅了で足止めしようとしたらえげつない事になる怖い
パーティ編成は矢避や風避など回数制回避スキルを持つ者を推奨。特に槍ニキはその生存能力の高さや必中付き宝具を持つ為、超有用
高レアなら同じく回数回避を持つオルタニキやメルト、必中と防御無視を持ち耐久力もあるふじのん。相性有利なアビー辺りを推奨
サポーターならNP次第で何度も無敵を貼れるジャンヌ、星やNPをスキルで賄いつつ宝具で防御力を下げられるエレナ・ブラヴァツキーを推奨>>138
こういうこと?>>99
でも空間移動って徒歩や車での移動と「結果だけ見れば」変わらないんじゃないかな。個人的には魔法に匹敵するはちょっとオーバーな気がする。3.ゴルゴン三姉妹
難易度B
試行回数1回
今回の癒し枠。初めは上姉様と下姉様が登場し、どちらかをブレイクすると大きな盾(ライダーさん)が登場。倒すまで姉2人にダメージが通らなくなってしまう+倒されると全体にQ耐性を付与する
厄介なのは毎ターン発動する特殊スキル。男性には魅了、女性にはHP吸収が発動しオマケに魅了特攻状態とかいう訳の分からないスキルで大ダメージを与えてくる
ただし、性別不明鯖には効果無しフレンド様から始皇帝を借りれば難なく倒せる。一応三姉妹共に各カード耐性を持っているが、前2つの高難易度の特殊耐性ほど倍率が高くないので特攻礼装さえつけてれば問題なく倒せる
パーティ編成はできるだけ女性で固めた方が良いが落とされることを前提としたサポーターは男性でも別にいいんじゃないかと思う
高レアでオススメなのは圧倒的 始皇帝。朕は強いね…
サポーターには同じく性別不明のデオンや比較的に被害の少ない女性鯖を推奨。エレナさんとかオススメですよ4.道化師を捕まえろ
難易度A+
試行回数10回以上
直近2つのクエストが比較的優しめだったせいで油断していたマスター達を奈落の底に落とした地獄の高難易度
20人の愉快な仲間達を倒しながらオダチェンしまくるメッフィーをしばき倒すクエスト
まず最初に「6ターン後に即死」という意味不明な契約を押し付けてくる。これは控え全体にも付与され弱体解除もできないから問答無用で死ぬ。一応ガッツで防げる為、特攻礼装持ちは耐えられる(なおHP1)がそれ以外のメンバーは何かしらの対策が必要。この時第一候補に上がるのがスカディの即死無効宝具。強化解除されない限りこれで耐える事ができるがフレンド以外低レア縛りなんて阿呆な事をしてるとアタッカーを借りられずに積む
基本的に、メッフィーは戦闘を取り巻きに任せて奥に引っ込んでるが3ターンに一度登場してこちらの鯖1人に契約を押し付ける。この契約というのが厄介で2ターンの間、こちらのカード性能を上げてくれるかわりに2ターン後、こちらのステータスを大幅に下げてくる。ぶっちゃけアタッカーにこれを付与されるとほぼ積みなので諦めよう(白目)
ちなみにこの契約を押し付けられた鯖が倒されたり、オダチェンで引っ込んだ場合はターン数関係なくメッフィーが現れるのでそこをひっぱたくのもOK。ただし取り巻きにタゲ集中を付与するので全体宝具以外だと攻撃が通らない
特殊行動は開幕即死付与と強化無効3回(こちらは弱体解除可能)とブレイク時にこちらに弱体解除+強化解除とNPを0にする+自身に弱体解除と7ターンの防御バフ
対策としては1人、多くて2人のアタッカーを残り全てサポーターで守り、契約を持ちかけにノコノコでてきたメフィストを全体宝具ではり倒すor取り巻き全員消しとばして丸裸のメフィストを殴り倒すといったもの。私は神ジュナを借りて低レアで全力サポートして倒しました。神ジュナが契約を押し付けられると自動的に負けになる頭のおかしい運ゲーですね
高レアを使うなら神ジュナや雷帝のような強力な全体宝具を持つアタッカー。生存能力が尋常じゃない始皇帝もオススメ
サポーターは前述した通りに即死を無効化できるスカディやナイチンゲール。味方に素早く全体宝具を撃てるようNPを補填してくれるエレナさんが最高ですよなんとなく黒髭や刑部姫、シェイクスピアやアンデルセンにまどマギを見てもらって感想を聞きたい。後、言峰が五人の中で誰に一番興味を持つかも気になる。
5.真紅の勇者伝説 HDリマスター
難易度EX
試行回数8回
キングオブ運ゲー。カード運が悪い=死
フレンドはエリちゃん固定 この時点でフレンド以外低レア縛りは半分死んだ状態ですね
エリちゃんは敵を倒す事で強くなりますが、いくつかの敵はエリちゃん以外に殴られても大したダメージを受けません。当然相性不利なアーチャークラスの敵もです。マジかよ(卒倒)
特に2wave目のHP7万ある竜骨兵は鬼門です。素早く宝具で蹴散らしましょう
一応救済措置として3wave目に凄い薬をくれる村人が居ますがその直後の4waveにHP回復量を下げてくる竜畜生が居ます弱体解除必須
1番の関門は5wave目の四天王×3。全員が無敵貫通と弱体無効を所持しており、中でも2ターン目に全体作用の弓宝具を放つゲイザーはクエスト最大の強敵。宝具を撃たれる前に倒さないとほぼ確実に積みます地獄です
ラスボスのドラゴンは20ターン以内に辿り着くと準備不足で大幅に弱体化します。できれば狙いたいですね。ブレイク時に3ターンの魅了を放ってくるので弱体解除手段を用意しておきましょう
オススメの高レアはマーリンや孔明などの法外サポーター。他には相性不利を打ち消せるライネスもオススメですね。ですが彼らは入手困難なので星4のメディアリリィやエレナ・ブラヴァツキーで代用するのも良いでしょう
どうあがいても負けるときは負けますけど個人的には1番楽しいクエストでした6.翠の彗星
難易度A+
試行回数9回
原作通りに神性以外に超耐久を持ったアキレウス君とのどつき合い ちなみにアサシンやアルターエゴの神性持ちが低レアには皆無なので自ずとアタッカーはフレンドから借りる事になります。ままならんね!
ブレイク後はタイマン空間で一騎打ちを強要されます。ただしアサシン、キャスター、女性にはタイマンを仕掛けてこず それらしか居ない場合は毎ターン宝具で轢き潰しにきます理不尽の極みです
ちなみに今回のクエストはパターンさえ組めれば割と楽です。タイミングを見てブレイクしてアタッカーをタイマン空間にひきづり込ませ、そのまま殴り倒すといういたってシンプルなプロセスで撃破可能でした。ただし初手でレオニダスのAが来ないと積む
アタッカーは神ジュナのようなタイマン空間に出入り可能で宝具、クリティカル両方で高打点を叩き出せる神性持ちが有効です。あとなぜか神性も持ってないはずの始皇帝も大活躍したらしいんですけどほんとなんなのあの化け物…
サポーターは相性有利かつ防御、火力どちらも底上げできるおっきーや雑にNPや火力を盛れるマーリン、エレナさんがオススメです
ちなみにおっきーは令呪使用前提ですが単騎撃破報告も上がってるみたいですよ。凄いですね>>153
俺も今回やり残しとかあるから次の参考とかにしたいと思ったわ>>152
他人の攻略報告は嫌じゃないよ参考になるし
興味がある人が多ければより良い攻略なり話も盛り上がるでしょう
ただ雑談板の場合その場でその時にいる住人が乗ってくれるかが難しい。人数の多い時間帯の方が複数の話題の中で誰か参加してくれるかも「バトルインニューヨークスレ」があるのだから、そちらに今回の総括として書いてくれた方が残りやすいし、来年復刻があれば懐かしく思い出すんじゃなかろうか。
流れやすいここで書くより、あちらにそのまま続きを書いた方が有り難がられると思った。>>152
今起きたけどまってー。めっちゃ興味深いしローマクリア出来なかったからローマもください>>58
あと、戦とかならキルケーの方がヤバいと思う
キルケー曰くヘカテーの薬学は心に働きかけるというし、それがメディアより優秀なら「魔女として」完成されているというわけだし>>150
誰もお前に見ろだなんて言ってないのに何故文句を……?
ボブは訝しんだ。>>150
NGに入れておけば見なくてすむのに…。
ジョンも訝しんだ。ここはお前の日記帳
復刻鬼ランド参加したかった…調べたら羽とか勲章とかドロップ素材が欲しい物ばっかりや
現在第一章道半ばだから社会人の身ではどうあがいても間に合わん>>164
おう。遠慮はいらない、ガツンと行ってこい
あ、それはそうと月の女神がすっごい相手側に肩入れする気がするけど頑張ってな!>>159
今なら剪定スレでお疲れさま会やってる
https://bbs.demonition.com/board/4273/前スレの958さんありがとう!ありがとう!
今日も1日又頑張れそう長文連打は流石にスクロールしちゃうわ
有益な情報だろうしイベント期間中にイベスレで書いてあげた方が良かったと思う>>164
頼んできた人は裏で楽しん(意味深)でいるが頑張れよTRPGのリプレイ動画って何で面白いんだろうな
寝る前ににパート1見ちゃってずるずると4まで見たせいで少し寝不足だ……それに続きが気になるという
割と型月ネタが多くて面白かったのが悪い>>166
追記:本当に漂白されていて何にもない
だから、世界を取り戻すと決めたんだ・・・!!>>177
最近牛丼作ったりメタルギアしたりライディングデュエルしたりそもそも一人ポケモンを持ってすらいないポケモンTRPG動画来たな……
次パート楽しみだなぁ、更新予定が5日だから大体今日あたり新作来るでしょ()おはようございます
忙しくて箱が20個しか開けられなかったので火種キャンペーン走ってきます>>182
ゆう画伯が描いたラフムがラフム登場回の提供絵になるかもしれない>>175
読めないじゃなくて読む気にならないが適当だな
もうイベント終わってるから詳細語られてもっていう
おおまかにメンバー説明すれば3行も要らずに済む>>191
とは言っても既に声がついていたケイネス先生やこれから声がつくシドゥリさんと違ってドゥムジは本当に予想外だからなぁ
アニメでサプライズするかもしれん>>195
時臣…綺礼に殺られる、ウェイバー…キャラマテの二世のせいで五体満足で生存が担保、綺礼…切嗣と決戦
ここに、時臣の因縁の相手に雁夜、中盤のボス陣営に龍之介を持ってきてしまった時点で切嗣の外道戦略を消化できる被害者枠が実質1人だけになっちゃったから…>>195
聖杯戦争なんかに参加するから…
実際経歴に箔をつけたければアニメ事件簿前半の二世みたいに身近なトラブルの解決にでも奔走すればよかったんだよなぁ、それやると研究とか根源への接近が遠のくから割と本末転倒だけど>>182
画伯に描かせたらマジでラフムBGMが脳内にガンガン響くゾ>>195
衛宮切嗣という魔術師メタの権化に狙われたが故に…>>182
そうだ、ラフム描いてもらおう津久井さんALSって…
>>195
ケイネスは犠牲になったのだ。きのこが作った切嗣過去設定回収の犠牲にな。>>196
グロ絵は覚悟決めて肩の力を抜いて適度にSAN値飛ばせないとな~
そういう気分でないのにグロ絵見せられるのは悪い文明、破壊する
f3…g94mg94sw hv@ud2[l7xyiyh@nt@t0ee…uyw@byui6;=nl94r.yq@\4…>>201
おはおっぱい>>194
画伯絵に関しては小林女史が真剣に描いたものだから、"そんなもん"扱いよりももうちょっとオブラートに包んだ言い方にしてあげて…>>195
ケイネス先生は花札とちびちゅきと戦車男時空が残されてるのが救い
全部ギャグだけど戦車男は結婚できてるし子供もいるから
ケイネス先生にとって一番のハッピーエンド時空存在してるだけ慈悲がある(なお子供達)くぅ~疲れましたw これにてギル祭完結です!
実は、トーナメントを攻略してたらスペースイシュタルがやってきたのが始まりでした
本当は話のネタなかったのですが←
ご厚意を無駄にするわけには行かないので流行りのネタで挑んでみた所存ですw
以下、サーヴァント達のみんなへのメッセジをどぞ
始皇帝「皆の者、周回大義であった。カルデアの黒い面を見れたが・・・こちらは高難易度で出突っ張りだ!」
マーリン「いやーお疲れ様!僕の宝具は二十分に見たかな?」
オルジュナ「全ては些事である・・・全て宝具で消すのみ」
ジャンヌ「攻略お疲れ様でした!そろそろ私のスキル強化をですね」
スカディ「・・・アイス」バタッ
では、
始皇帝、マーリン、オルジュナ、ジャンヌ、スカディ、俺「皆さんありがとうございました!」
終>>213
(てっきり、なんで俺君ツッコミはスレ民にしてもらうスタイルなのかとばかり…)非戦闘キャラでも店員できるなら夢がひろがりんぐ
ぴょーんした先は不思議なお店だったとかそんなんでゲルダちゃんきてもいいのよ>>201
お久しぶりおっぱい(挨拶)>>212
発言者が孔明なんじゃろ。>>217
閉店後ボイスでぴょーんしだしたら泣くからやめて>>216
ウボァ
悟りました…
プリヤ三人組が首から下もこんなにも魅力的なのは女の子が持つ可愛さと女性が持つ色気がハイレベルで融合しているからなのですね…
まひろちゃん is god…
ガクッ>>201
おっぱいよーいおぱよう>>214
落ち着け♡>>221
ボーナスステージかな?(ストⅡ並感)>>201
おはようじょ>>211
うーんかっこいい。
何がかっこいいって脚線美だよね。それとおっきいおっぱい。
あと反ったお腹。それとおっきいおっぱい。
チラ見えする腋。それとおっきいおっぱい。
たぷたぷのお尻。それとおっきいおっぱい。
イケメンフェイス。それとおっきいおっぱい。
おっきいおっぱい。それとおっきいおっぱい。>>212
神「俺君..不出来で不要である 次のユガには不要なり」昨日は失敗したが今度こそいける気がする(某魔王感
10時までに良くてよ20で10連行く>>230
ここでも大爆笑することがあるから大丈夫 昨日のイシュタル狙いでエルキ来たスレ民とかあれは笑った>>233
つまりこれ>>238
礼装もらえたからええわ>>237
そんなご飯にお好み焼きのせてうどんと流し込むみたいな…>>230
提督業を少々……
(ジュークボックスにコイン投入しながら)>>230
家事をしながら、他のゲームしながら、一度見たアニメを流しながら、(職場で明るさ最低にして画面を見ずにポチポチしながら)>>243
たわむれの人はマリカーの皆で鏡に突っ込むのとカービィのポヨォ?ボォエッが未だにツボwあの人は特にスマブラ動画も良いよな>>230
デッドバイデイライトのキラーやりながらやってます。ナースとか新キラーのデモゴルゴンでやると周回がはかどるはかどる>>243
「まだ序盤なんで」
これを言う時は大抵フラグってる>>243
あの人の引き笑いつられて笑っちゃうのがズルいよなずんだ餅は美味しいなあ
ピーキーな性能だったけど、レベル10にしてから思う極地礼装の強さ
他の礼装じゃあそこまで火力伸ばせないよ……
BAQ問わず火力乗せられるのも強い龍馬さんとお竜さん、アンメアみたいな感じでネルガルがドゥムジに乗って二人で一人のサーヴァントとして実装される夢見た…なんやこの夢…
へいボーイアンドガール、レディースアンドジェントルメン、プラスマスター。
1.5部はやってるかな?
え? やってない?
そいつぁもったいねえ。プレイ自由とはいえライターたち渾身のシナリオだ十分楽しめる
絆ptに悩んでないかい?
新宿なら悪属性が、アガルタなら女性サーヴァントが、下総なら三騎士が、セイレムならキャスターの絆ptにボーナスが掛かるんだぜ。
し・か・も・だ。
新宿18節、アガルタ16節、剣豪16節、セイレム8節、合わせて58個の石が手にはいるし、しかもエクストラミッションで一章クリアにつき10個! 石が手にはいる!
つまり98個、11連ガチャ3回分もの石をゲットできるんだ!
こりゃあやるっきゃあないぜ!>>255
ローマ市民としては味方単体の確率バフ成功率アップをなにとぞ。>>260
浅井ラムちゃんは最近のだとジッシャバン・デ・リニュアールがツボだった>>257
槍エリちゃんハロエリちゃんの絆上げでお世話になったぜブラザー
(`・ω・)b>>255
わざわざ【お題】なんてやってもここの人たちはカオスに身を任せるだけだから誰も乗ってくれないよ!
(とかいいつつ乗っかる)
彷徨海礼装
・味方単体の防御力アップ(60%-80%)(1T)
・味方単体のクリティカル威力アップ(30%-50%)(1T)
・味方単体の行動停止状態を解除>>230
実況かscpの解説動画みながら周回してます>>267
FGOだって型月の呼吸とかパロの呼吸とか必要じゃないですかヤダ->>263
俺たちはこのスレで凶悪ロリの萌えるところについて話す。縄跳び娘は凶悪な妨害行為をしてくる。…な?>>255
特効付与とかあっても良いんじゃないかな
くだ男で装備すると女性特効付与
くだ子で装備すると男性特効付与
みたいな感じで>>267
つぼの呼吸一ノ型 字幕煽り
あちゃー残念無念>>255
シンプルにクリティカルバフ系マスタースキルが欲しい>>276
月の裏側の記憶に付いてる弱体無効(1回)しかなかったわ…
ならせめて、バフの持続ターンを1T延長させるみたいな変化球で
水着BBちゃんのカード固定みたいに星5の目玉スキルにされそうな効果の気がしてならないけど>>272
神ジュナは初見瞬殺されるけど攻略法が掴めてしまえば快勝できるいいボスだったと思う。
試行錯誤のしがいがある楽しいボスだからこれから戦う人は楽しんで挑んで欲しいな。>>278
えーっと……
スレ間違えてますよ?ピックアップに水着フランとかはいそうな予感はするハロウィン
配布はそろそろジャックとかをですね………ジャックオランタンなんてベタなことを型月はしないとは思いますがね………>>277
画像がのほほんとしてないんですがそれは…>>286
これに見えた自分はきっと目が疲れてる>>263
士郎は葛木先生に殺されかけた、橙子さんは恩師に殺されかけた、二世はケイネス先生とやり合いかけた、つまり先生ってのは生徒を殺しにかかるものなんだよ!>>290
頼光さん並みに設定盛られてそう
名前だけでも魔除けの効果あるし>>286
我、配布バベッジ卿が欲しい。セイバーで英国紳士(ジェントルマン)ならぬ英国剣士(ジェントルマン)で。
仕込み杖で状態抜刀する奴コヒュー……コヒュー……まほよ2どこ……ここ……?きんじかとトビーはどうなるの……?
>>297
わかる^(わかる)
スカートがたくしあげた時にパンツを見るのはもう古い、はみシャツとスカートの裏地がムーブメントこやま先生にまた青子を描いて欲しいなぁ
>>306
ほんこれ
とりあえず脱がせば良いというものではないのに、なにも考えず脱がしてボインしておけばいいやみたいな雑なの多い
ね、聞いてますかイシュタルさん(ただいま育成再臨中)>>309
イイ...ギル祭も終わったしオニランド復刻まで何しよう…
1.5部と2部4章進めるべきかな>>309
こやま君はこんなえっちなお姉さん描けるんだからR18版まほよも描いてよやくめでしょ>>311
インド先にすべきかと
いつまた最新クリアが参加条件のイベントくるかわからんし
まあ自分は神ジュナで詰まってるけどここに三つの可能性があるじゃろ?
どれかひとつ選ぶんじゃ
・完全版まほよ(R18&全年齢)が出る可能性
・月姫リメイクが出る可能性
・FGO全キャラVRの可能性>>316
武蔵ちゃんの「魂の双子」も青子説あるしね。
まほよコラボあるなら楽しみだわ。
テラリンのが早そうだけど。>>319
でッ……でかい……>>316
青子と言えばゲーティアの「逆行運河・創生光年」との関連もいつか説明来るかね(既にフレーバーでビクンビクンしつつウサギは寂しいと死んじゃうッて本当なのかな?
うおぉ!?聖杯戦争ボドゲもう届いた。注文したのおとといなのに早いなぁ。
>>327
(やっぱり大きいおっぱいよりこれくらいがもっと小さいおっぱいが好き)>>325
シャツINスカートって色気すごいよね
ウエストがはっきりわかるし
まほよの図書カードのシャツinスカートの青子えっちかった>>319
服で誤魔化さず描ける技量と、服から感じる中身の美しさ両立してるのすごいな
そっかあ、スカサハ師匠の人か...(ツボへの特攻が入りすぎて倒れる)あんなに一杯だったのに
お財布はもう素寒貧
せめてこの詫び石3個で>>324
じゃあ交尾の時、ちんちん擦り切れて血が出るくらい腰動かすっていうのは?>>327
まほよ未プレイ兄貴姉貴にマイ天使の
「これ、私のだから」
「…誰かさんみたいに、傷だらけね」
を喰らって身悶えしてほしいっていつも思ってるからプレイしてほしいな♡>>336
その理屈に当てはまってるのどっちかっつーとアンメアの方じゃねーかな。シャツを中に入れるのか、外に出すのか、どちらにすればいいか分かりません!
先輩! 先輩は中と外!どちらがいいと思いマシュか!!?今年のサンタとストーリーが気になる。去年のは個人的にはちょっと…………ね。
本日のまほよスレはここですか?
>>343
クリスマスなのかアステカなのかプロレスなのかシャルルマーニュ十二勇士なのかわからなかったからね……>>344
黒髪ロング青目はヒロインの証、だからぐだ男君も髪伸ばそうか…クリスマスが今年もやってくる~
楽しかった出来事を消し去るように~マイエンジェルの魔女の意味ってなんなんですか?
深澤BGMにつくり演出も忘れてはいけない
どの場面切り取っても一枚絵みたいなのがまほよ>>352
FGO稼働初期、「ロビンの最終絵にロビンがいる」と話題になったなぁ…>>345
突然の久宇舞弥ッッッ!!!>>352
ん~?なにやら向こうでシャバ僧がほざいてるッスがまぁ気にしない事にするッス。
マイ天使~観てるッスか~!>>352
マイ天使置き去りにしてゲームに実装&映像化したことを羨めば良いのか、それともマイ天使から離れて野郎と四六時中いることになったことをプギャーすればいいのか未だに判断に悩む
個人的にはロビンの胸元に入ったりしてるロビンはめちゃくちゃ羨ましい
お手本のようなcv鳥海にお世話されてるとかほんと羨ましい>>353
パジャマを脱いだら出掛けようとかいうストリーキングな歌
アンデルセンかな?>>315
VR頼光さんかあ……いいなあ
しかし自分が頼光さんといちゃつくような内容なら俺はそこまで興味ないかも。
あくまで頼光さんが藤丸に出逢って救われる物語に惹かれたのであって、俺が頼光さんとなんかしたいわけじゃないんだよなあ……。
VR金時と筋トレ。これだ!>>304
(こやまさんと女性鯖と乳首を無条件で連結させてへんなイメージを作ろうとする人は『ヴェニスの商人』の『その胸から肉をなんとかポンド抉り取る』の刑よー)>>346
メデューサの絆すごい...>>342
ここの表情はすげー好きなんだけど、聖杯でご飯とか言っちゃうからなぁ…
それはそうと早くうちのカルデアにも来てほしいうぉぉぉ出先でスレ確認してスクロールしてたら
青子のバニー画像店員に見られた…
まほよお好きなんですね
って声かけられたが店員さん知ってんのかよおぉぉっ!>>366
まほよは中二で習う
アトランティスのジョーシキよ、これこやまさんの塗りがあったからこそ『fate』が長く愛されているとも言えると思うんだ。
『月姫』からの格段の進歩だぞ! とはいえ『月姫』の絵も好きだけどね。ガッタンガラガラドンガッシャァーン
今青子先生の話しま……まほよの青子の話ですか。ふむ、それはそれで。
やはりこやまイラストはいいものです、若い子からおねーさん、低露出から高露出まで様々なニーズに応えるダイナミック可変式機構、いいですよね。>>371
何事かと思ったらメルブラ青子好きの人か……
メルブラ久々にやりたいなあ。ゲーセンいこうかな>>372
自分は時間なかったから今年の水着後半とかバレンタインイベとかスキップしたな
まだどっちも読み切れてない>>370
実際怪しすぎる…でもしっかり抱き込んだ訳だから社長ってやっぱり人の上に立てる人なんやなぁ>>377
これはメインヒロイン奈須きの子>>372
章ラストのいくつかは毎度読んでたけど、メインシナリオ真面目に読み始めたの、冬木終わってからは5章位からだわ
それまでは早く進みたいのと、ノリにまだ慣れなくて飛ばしてた
前回と今回のニューヨークはまだ序章だけ読んでない(サーヴァントの顔見せで焦れったくなる)>>383
言葉足らず...カルナさんかな(合体変身)>>384
失敗してたら各方面やばいことになるなマテリアルへのコメント依頼のメールを見逃してコメント載せられなかった絵師がいてじゃな…
>>380
世界とご近所を(赤ちゃん含む数人が)守る(降参の白旗が宣戦布告の合図だとわかる)ゆかいな(最後には因果地平の彼方まで吹き飛ぶ)ロボットアクションアニメ実用的ネタパのすゝめ~ブリュンヒルデ編~
思うに、パーティー編成の第一歩は何か1つのポイントに注目してみることな気がする。
今回扱うブリュンヒルデについて私が注目したのは、宝具の「味方全体のスター発生アップ」である。仮想敵を弓とすると、これを活かすなら星出しが得意な槍と組ませたい。また、ブリュンヒルデはAQのNP効率がよいので宝具を回す分にはそこまで困らないが、やはりもう一押しフォローが欲しい。これができる槍は・・・いた。パールヴァティーさんである。Q性能が尋常でなく高く、宝具とスキルでNPを配れる。
しかし、二人ともA依存度が低いとはいえ、Aが少なすぎても困る。3人目でAを足したい。ここで私の脳裏に邪悪なファンファーレが鳴り響いた。ブリュンさんとパールさん、ここから導き出される3人目は一人。こうしてできたのが画像のパーティーである。3人目にBBを採用し、AとNP配布手段を整えた。また、スター集中とクリバフ持ちのため、ブリュンさんのS3で二重にバフれる。礼装はNPとスター補強を重視。ブリュンさんが宝具を先撃ちし、続いてパールさんが宝具という流れを作りたい。そして、特筆すべきはこの並び。ブリュンさん、パールさん、BBちゃん、この組み合わせはまごうことなきパッションリップである。ネタ要素的にも申し分無い。彼女の構成要素、組ませると案外相性が良かったのだなぁ。
――FGOは関連キャラに以外とシナジーがあったりするから面白い。何か長所に注目すれば、あとはネタが導いてくれる。
余談だが、ガチ編成にするなら、3人目はアンデルセンやマーリンを採用すると強いと思う。>>387
庵野監督「とりあえず無言で立っといて」>>390
アルコ神のコメントはヤバヤバでしたね・・・>>385
致命的どころか放送当時は大ヒット飛ばしたんだよなぁ…。>>392
手塚治虫→
・偉人の細胞を元に作られたクローン達による聖杯戦争が開催され賭けの対象になる
・参加した英雄クローンの男女が惹かれ合うも殺人狂な英雄クローンに女がぶち殺される
・男が夢の中で根源鳥に唆され反乱を起こし最後はクローン製造工場と一緒に心中する
水木しげる→
・海外から美男美女の英雄がやってきて日本侵略宣言をする
・鬼太郎達も負けじと日本の英雄を墓から引っ張り出し勝った方が日本を手に入れる「英雄トーナメント(ねずみ男原案)」を開く
・なんやかんや戦ってねずみ男が酷い目にあってめでたしめでたし
富野由悠季→
・聖杯戦争の規模がでかく(国間)民間人がバタバタ死ぬ
・戦いの中でサーヴァントが時を見る
・聖杯の正体は超強力な兵器であり、それを悪用しようとした黒幕を倒して終わり>>394
>狂乱スロット
大暴れしてそうなスロットですね、BBちゃんのファンやめません>>401
手塚治虫の奴は短編で見てみたいな。すごい見たい。>>399
チェリーニップルも忘れてはいけない>>391
松竜神!松竜神じゃないか!!>>397
オリオン持ってないからまだ試せてないや・・・フレにいたっけかな・・・?>>364
<年中泥を漏らすスレ民達
さながら、老人介護用施設(ry>>414
流石に死に過ぎるとストーリーが進みません思い返せばキングゲイナーはびっくりするくらい死ななかったな(真っ黒な所は真っ黒だったけど)
>>415
まあ死んだ奴が思念で出てきたりクローン作られたりするシリーズだからセーフかもしれない>>412
シュラク隊とか出てきたら死亡フラグな人が多い部隊…>>417
・人がぜんぜん死なない
・富野節セリフがすっごいまわる
・アスハムサンドにしてくれるわー!!
・大告白
いやあいい作品でした>>414
最終回どころか途中で死亡する戦隊メンバーも多いような
特に追加戦士>>421
ブラックだったわ最終回で死ぬの(今さらだけどブルーじゃなくてブラックなのでは……?)
>>401
富野御大の普通にFate/Prototypeですやん…石川御大のFate。古今東西の武将が異形の蘇りを果たし、生命とは宇宙とは、ってなって……ただの魔界転生だったわ……最後に「でたな大聖杯!」で第一部完
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic112.html
リヨキャスターはいったい何体いるんだ!?>>433
ガガギゴやダイグレファー、ゼラの戦士などアーケード以外もなかなか……>>402
私を騙したのよ!酷くない!?>>434
リヨキャスターは1人見たら10人いると思え……えっ、これが今週のわかったことなんです?>>434
あーこれはマシュが百合んかん展開ですかねえ……>>442
最終決戦でのドゥガチの台詞は禿御大が書いて、それに対してのトビアの返しを長谷川さんが書いてた>>440
分かる、いつの間にかプレイしちゃうよねあぁいうの(3月に始めて1200戦経過)(階級と勝率はお察し)流れみてると誰にでも意味はあるのがFateなのに意味無く雑に死ぬキャラ居そうとか思ってたりした
>>440
実生活で問題が起きてないなら趣味につぎ込んだ金は考えないようにしてる>>441
原作だと溶解液は恐山の湖か何かに浸けるんじゃなかったっけ>>447
というかギリシャの神様連中は大体その…ね?>>453
やだなあ、ただの裏声の土方さんデスヨ?>>458
(レス先見てなくてアポロンのことかと思った)>>462
ワルキューレの疑似サーヴァントで声優がヤオイネキなんです?んー、部屋とワイシャツと私の話?
>>460
アズレンの廃課金おじさんかな?>>462
旋風の橘を思い出したわヒロインごとにR18で子作り編作ったらメッチャ売れた
子育て編作ったらそこそこ売れた
熟年夫婦編と老後編で大赤字になった>>464
「部屋とワイシャツとセーラー服と機関銃と鈴と小鳥とそれから私」の話だよ>>446
グランドエンターテイナーはやめるんだ>>468
自分に落ちてきた雷を斬った訳だから『攻撃という名の雷』に対するカウンター宝具とか考えた、使用し場合下半身不随になるデメリットありで。
なお下半身不随になってからもメチャクチャ強い。>>471
元気出して>>468
ライダークラスで召還されて、下半身不随になってから戦場に出るとき乗ってた輿が宝具とか。>>471
二回くらい経験したので、NASを組んでさらに外付けHDDでバックアップ取るようにしてる。>>471
バックアップは取ってあるけど自分にもしもの事があった時の為の処分方法もきちんと対策しておくんだぞ
HDDの中身なんて色んな意味で見せられない自分もよく頭の中で岸波白野と藤丸立花が合体して、藤波立野になってたりする
>>477
今手元にはこれくらいしかないけど
にゃーー!!>>477
デーヴァローカでアサシンチャレンジするなら一度は見て欲しいジャックちゃんの宝具。極楽浄土の蓮池に落ちた一滴の黒い毒液のような退廃の美しさがある。今帰った三行(下姉様の吸血にアーツ耐性ダウン下さい)
>>476
最終戦なら盾鯖並べると幾らか楽
リンボ込みならスカスカえっちゃんで
宝具クイッククリティカル込みでワンキルして
そのあとにXXとかで神に殴りまくった上で
ギリギリだからな>>477
綺麗なSSねぇ...
じゃあ4章スレで褒められたこいつで>>480
前座のリンボ戦で早速全滅したから迷わず令呪切ったわ
なんだこの超難易度>>485
うーん、こっちで盛り上がってもいいんじゃない? わりとみんな参加しやすいFGOの話題だし。
とはいえ良さげなのは向こうにも投げたほうがいいかもね。どっちも盛り上がるWIN-WINの関係は作るべきかも。>>477
取り敢えず、ジャイアントキリングした時のスクショでも>>477
何度見ても美しい頼光ママの宝具>>471
ふふふ…YMMで作ってたTRPGリプレイ動画がパソコンがお亡くなりになって永久に未完成ですよ…はははははは……今北産業
画像貼ればええのー?バックアップ大事
MacだけどTimemachineのおかげで命拾いしたことはある>>477
直近だとこれ
何度見ても美しい攻撃だわ燃え盛る森は…炎上フィールドだけど森フィールドじゃない…………(わすれてた)
何!?燃え盛る森なのだから森判定ではないのか!?
役場から住人まで燃え盛るのに村判定の自治体もあるのだぞ!?>>477
本体性能が低かった頃の一枚
次の瞬間にはエアが振り下ろされます貝殻も爪も落ちない…
>>477
LB4では撮り忘れたけどLB5の空想樹戦ではアナスタシアがどんな景色を見せてくれるか楽しみ。>>501
これ、シュトラセ/ゲーエンなんだろうか
それともフランちゃん電気ビリビリなんだろうか>>477
綺麗な花火(BB弾)だぜ……>>511
10人並べて
スキル2やればNP溜まるしちょうどええな>>512
あれ貝殻もだったんか
爪と牙に引っ張られてた
(回想クエで落ちると信じてスルーしてる勢)>>511
ムカデ陳宮>>481
スクショスレあったのかまあぶっちゃけると【お題】とデカデカと言われると混ざりたくなくなる天邪鬼なのだ
自分が会話に混ざりたいものに自然と混ざる派なのだ>>496
この流し目とおっぱいと褐色最高では?二台持ち勢だからスクショ撮っても普段使いスマホに画像移すのが若干面倒でな…
>>515
なんかこの人あまりに反応が分かりやすすぎて、なんかインド異聞帯の名物みたいな気がしてきた。このおじさんがイライラし始めるとそろそろカリが出てくる季節ですなとかそんな感じ。>>522
広い部屋………いやそもそも最初から長だったのかね村長が奪われていたことに気づいて神に反旗を翻す覚醒ルートください
>>528
イシュタルあんまし使ってなかったんだけどもしかして髪の動きかなり変わった?すごく違和感無く動くからビックリした。あのオジサンが生き残るために家族や主を盾にしてた可能性(
>>530
ポケモンになったら強そう(小並感)>>526
どこも=で繋がってないから掘るねふと思ったけど神たるアルジュナとカルデアに来たアルジュナオルタって
獅子王と槍王ほどじゃないけどそんなレベルで別人なんじゃない?>>477
徘徊型ネームドボス>>502
…………ふぅ、ありがとう。たすかったよ。(保存連打>>477
ほい綺礼なスクショ>>536
(人類の脅威特攻を引っ提げながら)>>528
金星の持ち方がセクシーだとおもいました(未所持マスター感>>526
@∩a1が弱いのはツンデレじゃなくてスカサハとか乳上みたいな人らだよ(>>540
マイルームでアシュヴァッターマンとかに異聞帯のアルジュナとして説明してるから本人じゃないかな>>550
後ろでお姫様を良いようにされているのを黙って見過ごしている武蔵ちゃんハァハァ……>>477
心の乙女回路が暴走するSSなら
(´・ω・)つインド村住民ワイ、LB4のリンボを見て剣豪及び段蔵ちゃん幕間のリンボを見た時の小太郎くんの人の気持ちが分かった気がする
とりあえずまずは弾としての性能だな!リンボなら式神をいくらでも弾に出来そう
>>477
勝った!エリちゃん完!!>>554
アレ飛行機で例えるなら尾翼が折れてエンジン死ん.だ様なものだから
管制も如何に被害出さずに墜落させるかに切り替えるレベル。NP50チャージは正義
>>562
アジサンマとガリがイガイガして茹でる?
寿司屋の話?LB4ってアルジュナ好きなおねーさん方がやたらカルデアに向かってキレまくってた記憶がつえーや
>>555
これは思索してるだけだからセーフだな>>553
弾だなんてそんな……
いくら相手が救いようの見えない陰陽師であってもそれで陰湿ないじめをしては相手と同じ。小太郎くんのために模範的な行動をしなければいけない私としては立ち上がろうとすると肉が剥がれる椅子とかに未来永劫座ってもらうのがいいと思いますよ!>>477
お姉ちゃん頑張りますよ!>>561
スカディもそうだが認めつつも
最後は拳でって方が
こっちにかかる精神負荷も小さいしね>>550
ジャンヌ「一見すると胸を触っているような不埒な光景に見えますが、ジーク君は紳士なのでそのようなことは致しません」
ジャンヌ「これは肩に触れているのです。ええ、私にはよく分かります」>>570
乗るなっ
あれは異聞帯からの精神攻撃だっ>>572
生存競争に罪とか無いので
今後の生き方に響くことはあるだろうが
それは本人の意識の問題で一番の敵は異聞帯の王でもクリプターでもなく「異星の神」さん
ここテストに出るっていつも言ってるでしょ>>579
しっかりクリティカルしているエドモン>>577
美少女にぱふぱふされる武蔵ちゃんハァハァ……ケルト勢が主役のイベントとか来ないかなぁ
フィオナ主従がもっと見たいんだよぅ>>583
そっか
じゃあ取るね(ブチィ>>575
コヤンスカヤさんベリルが一緒に狐皮のコート着てブラッド・スポーツした後に狐鍋を食べようと言ってましたよ。アルジュナは「桜主体の一人staynight」という称号を得た御人ぞ
>>592
サーバルちゃん(神様)が子供が産まれる度に祝福をしてくれる作品思い出した
キングハサン(死神)をじぃじ呼びするサーバルちゃんと言えば分かる人もいるだろうか>>595
本格的に作品化されてないから相手の事情とか心境を詳しく描かれてないだけでは?
鋼の大地の場合>>578
数時間後には生まれてしまい今度こそ地球を完全に滅ぼす異星の神の前で立つ言峰と言う原作リスペクトの立ち絵があるといいなぁ>>599その称号全く聞いたことない…攻略wikiです?
>>589
アルジュナオルタというか神ジュナの一番の不幸は「正しすぎて間違っているよ」を言ってくれる人がいなかったことよな……
一度決めたら真っ直ぐ進む性分なばかりに踏み間違えても気付かず間違えたまま真っ直ぐ歩き続けてあんな感じだそういやオニランド復刻って何日からだろう
来週か再来週には始まるかな?>>607
11日からとアナウンスでてるで
去年を参考にするとレイドは18日かそこらになるかね>>610
正面から接することが出来ないんだ、察してやれ>>591
私は怪しいと思われていたがそんなことは無かったよ!(棺桶からパジャマで目を擦って起きながら)とりあえず、オルガマリー元所長を上げて落としながら依存させるルートをください。元所長が依存するのはできればぐだ子かマシュでお願いします。
>>612
おっぱい! 乳! 胸!>>616
リヨかな異星の神と異聞帯の王とクリプターとで考えていること違うよねってまるっきり仲間ではない気がするって毎回思ってる。
なんにせよ全員カルデアと敵対するんだけどさ>>580
でもね
結局はゲームな上7章まであるの決まってるのよねオニランドを楽しみそうなメンバー
ガウェイン 北海道産のじゃがいもでマッシュを作る
ランスロット 千歳基地で改造済みのF ー15Jの見学と乳製品をお土産に買う
アスクレピオス より多くの羊料理のレシピ習得の為羊料理巡り
フィン 鮭釣りと鮭料理三昧>>610
(リアルでは)あの辺りがきれいな人が好きなんですマリスビリー「異星の神・・・!おまえたちの好きにはさせない!!カルデアを作った本当の理由を見せてやる!!地球の人間の底力を舐めるな!!」
って人の可能性も微レ存>>627
羽アリ「いきなりでかい声出すなようるさいな」>>627
わかる。
ほっとくと部屋に充満してた寝られなくなる。>>621
犯罪ちゃんを犯す理論やめろ>>597
ゆ、夢!?>>630
イホホトモモ!!ヘサはリンボ村民ワイ、インドで全く成長も改心もしてないリンボ君にニッコリ
>>611
ただの個人的な趣味だけどスカサハ(スカディではないほう)、頼光、良玉ちゃんのどスケベ礼装が欲しい>>625
こないだ北海道に行く用事があったんだが、すすきのって凄いな。大通りにソープの看板ある。>>627
ごめんね?>>619
退くな止まるな突き進めって親父が言ってた>>635
ぽへ
という擬音がぴったりなイラスト>>641
ハイヨーシルバー!>>644
彼はもう遠すぎる境地にまで堕ちてしまったんだよ>>635
いつみてもこの棒立ち愛おしい。ポカンと口を開けてふわーとしててそこはかと無く嬉しそうで。>>634
TS!憑依!入れ替わり!>>640
ほう…アナスタシオス×カドックですか…アナスタシオス×カドック♀とカドック×アナスタシオスも添えてバランスもいい…一冊もらっても?>>650
部屋の明かりに集る感じ?あと蚊取り線香とかない?
なければ明日の自分が考えてくれるさ!>>635
聴診器、タブレット、スイカバー。北欧の女王の欠片もないのにちょっと棒立ちでうきうきしてるスカディさま最高に可愛い
ギル祭りでは6積み完成するまで酷使してごめんね>>654
兄貴みたいに生前は入れ食い(戦闘後の高ぶりを押さえるためだが)な英霊も多いからなぁ男は>>657
お疲れ様!>>639
切嗣はガチガチの暗殺者だから一般に顔ばれなんて言うミスはあまり犯さんと思われ。まあ、魔術師殺し関連は間違いなく隠蔽されてるだろうけど(一般入ってきたら後処理めんどくさすぎるし)>>657
さっ、次はダンスバトルだ!!>>644
ギル祭で疲れたせいかな
あるイラストにドはまりして泥を吐いても吐いても湧き上がってくる
前々からいいなと思ってたイラストだけどなんか最近になって心を鷲掴みにされて頭から離れない
どうしてr:@t5w@kbx;qhv@kue(w@m2z4iegw.)2[l7xyiyh@nkeorsirb@hb42yr.yだろうか>>668
個人的にはあの腰つきとお腹周りがたまらん
男の武骨な手で撫で回されてるとことかガン見したい>>652
インディアン嘘つかないは大元のネタが大変ブラックと聞いた。>>661
どう短く見積もってもまあ1年後くらいやろなぁ>>675
ロシアでは風呂に出たあと全裸でうろつくらしいな ちょっと脱衣所行ってくる>>684
存分に読め・・・
つ「コミカライズ英霊剣豪」>>682
緊張すると何かしらの決まった動作する癖がある人って結構いるしその類いじゃね?>>657
シンで一番苦戦したのは夫婦戦だな
メモリアル含めて結局ノー令呪は無理だったし
防御無視は辛いですパイセン
衞士長はえうえう様とステンノ様に加えて強化解除のメディアさんに魅了のマリーで行ったわ>>677
アッいけません大変えっちでいけません
そんなん両脇から手突っ込まれておっぱいもみくちゃにされるの目に見えてるやん最高かよ>>681
王様を信じろ……!
あの人割りと空気読むし配慮出来る!バーサーカーとはイシュタルって凛より背が高そうに見えるといつも思うの
>>693
だって物理的に浮いてて高いし>>689
ここすき>>694
メリィにはあったはずだけど本人には無かったっけ?
覚えてないや急成長エレナママっておっぱい丸見えになるよね
姿変わるかはともかく>>695
ぐだおもだいぶ鍛えられていい身体になってるよね…>>695
ムキムキの筋肉はやっぱり良いな……(ホモじゃないよ!)>>688
………歳の離れたはとこのお姉さんの姿をした神様を使役してるとかだとちょっとインモラルな感じするな…同級生の母親を使役してるよりはマシだけど>>699
鬼武蔵かもしれん>>692
マスターは人類悪もしくは、人類の物語を楽しむグランドろくでなしだからね仕方ないね。>>679
この先アヴェノッブ以上のモーション性能マイルームボイス数を持つ鯖は果たして現れるのだろうか>>681
ちょっとは大人の女性としてみてもらいたいぐだ子がふとした時に本音を言ってしまってみたいな感じになればワンチャン。>>701
それ寝起きとちゃうか?>>636
というかビーストを発生させて討伐することによる人理のデトックスが狙いなんじゃないかと真面目に考えたことあるわ。>>711
たわけ>>711
例外なくぐだ子と小次郎もいいと思うんじゃよ・・・自分のイメージは由紀香ちゃんとの絡みに近い感じで
>>695
イケる(真顔)
藤丸くんも立香ちゃんも可愛すぎてちゃんと貞操守られてるのか心配になるな…
特に立香ちゃんは自覚なしに男どもをムラッとさせてそうで…>>706
ここすき>>680
カミーユ「フフフ……ピストルズ!」>>699
弁慶のストーリーも面白そう。アイツアポだと他をおいてけぼりにするくらい深いもん持ってるから没になったんだったな>>725
TSしても違和感のない鯖
恒例のたわけ者
お菓子は肥るから気をつけよう。(私事)>>727
無辜要素の強さとかじゃね?>>729
(上は削りましたよ………下は足してませんが………)>>725
幼女組と
いっしょに
寝たい>>680
そんなこと言ってるから仲良いはずの兄貴からもロクな王じゃねぇカウントされるんですよ>>739
沖田オルタ「それは魔神さんと被るぞ」>>743
フィオレさんを換金…金に換える…フィオレさんの黄金化…!?(ゴクリ)>>743
フィオレさんを換金して蟲蔵を買うのか(困惑)>>746
アストルフォはアストルフォだから変わらないんじゃない?>>746
にわか同人にあるやつだな
ガイアッッ>>753
あとアインツベルンの衣?触れた人を銀髪に変える能力持ちはいないのだろうか
>>760
美容室「ウチに来なよ」>>742
???「大丈夫?アビシャグする?」
バレンタインの吝かではない発言は乙女回路が疼く前にミドキャスちゃんの「返品すべきでは?」がリフレインする程度にはアウト感ありました(小並感)>>755
普段はフェルグスが爽やかなセクハラ発言して、ジト目でたんたんとセクハラですって返すデコボココンビ……いいな>>767
幹也かな>>701
どうしてこんなにも俺の心に食らいつくんですかこの三人組は特に魔法少女衣装も秀逸と思えてくるんですよクロエはスタイリッシュなクールさで褐色肌ゆえにぱっと見露出が少ないように見えるけど相当露出しててそれで剣で切りあったり剣を射出したりでしょスタイリッシュでかっこいいですよプリヤは魔法少女の王道であるピンク系を基調にフリフリもついているからとてtも女の子らしくてかわいいんですけどミニスカートに肩にと意外と露出が多くてフリフリも量はそこまで多くないので普通の魔法少女のイメージよりも色気があってかわいさと色気の混合でやばい美遊は暗い寒色系を基調しててクールで余計な装飾がないのもそれに拍車をかけるんですよそして体型はっきり&わき腹以降は露出という地味にやばい衣装で色気を醸し出してくるやばいこんなデザイン作ったまひろちゃんはへんたいですねあるがとうございます
>>702
個人的にはそうなるかならないかの瀬戸際で止まるのが好みです>>754
初恋拗らせてロマンみたいな三十路じゃないと勃たないとか、再開できたロマンに管理願望拗らせて監禁して押し倒す展開はよ。>>757
信勝もそうだが、もう関連人物ボイスに並んじゃってるみっちーは実装の目ないんだろうかみんな変態に夢中になってる間に全裸になってよ
>>752
自前のiPhone7は「けいか」で荊軻出るね。>>778
サンタアイランド変態仮面「クロスアウッ!!」>>777
すまん間違えた
申すは謙譲語だったな、おっしゃるが正しかった
フィオレ様、どうか罰としてこの鞭を>>766
とりあえずこれをあげよう(プリヤ復刻にかけた夢の残骸)>>777
> 女性の地肌な背中に座りたい
私は今ラノベ主人公の気持ちを味わっている>>784
メガロ「えっと、なに?俺はどうすればいいんだ」
そんなメガロもぶっちーの手にかかるとおぞましい化けもんになりました>>753
ミダス王であってるね。ちなみに「王様の耳はロバの耳」の王様でもある。>>785
タラスクの上にケイローンの上に四つん這い全裸スレ民の上にハンカチの上に車椅子フィオレの上にオリベエの上にアポロン様が乗っかってショタ化光線無差別照射>>790
何その対魔忍>>786
ゴジラシリーズは社会派シリアスの合間に商業エンタメがたくさん続く不思議なサイクルがあるよね>>787
これにはケイローン先生もニッコリ(ケイローン塾式トレーニング表を作りながら)>>795
帽子の印象が強すぎるだけなのでは>>809
空調でマスターの毛先が揺れただけで号泣しそう>>780
私もご一緒したい>>798
邪竜大戦 砕け散るまで戦え!!>>798
シグルド、ダビデ、ロビンで殴りましょう>>809
バーソロミュー氏、マシュを目にした尊さだけで座に帰った模様>>809
CCCイベで手を繋いだメルトは感動3000倍だと思う。(こっちは30000倍)>>809
感動か…
ぐだが元気なだけでやる気が出るマーリン?>>807
佐倉千代ちゃんかな?>>798
水着のっぶで消えぬ炎の本能寺>>811
それただのゴー○ャス○田先生の名作「キャ○ン先生○ばしすぎ」じゃないですかやだー!>>798
俺はクロエ、トリスタン、えうえう様で倒したな(前衛だった残りはマシュ、オルトリンデ、シグルド)>>809
またくろひーが座に還ってる……>>820
そんだけアーチャー揃ってるなら難しく考えなくても適当にやるだけで勝てると思うが>>519
アナちゃんがいるじゃない>>820
トリスタン、ダビデでえうえう様を全力でお守りするかな?
取り敢えずダビデ、えうえう様をスキル含めて育てるといいかも>>820
ダビデとトリがいるなら組ませることにより安定感がよくなるぞ
後1名はジャンヌあたりがほしいがいるかどうか…ぶっちゃけスルト君は神性特攻持ち火力特化セイバーとして普通に欲しい。
>>832
パラセクトはもともとそういう設定だしなぁ
白目はつまりそういうことだしそういやFGOってiOS13への対応まだだよね…?
早くお知らせ来ないかなぁ>>820
ダビデやトリスタンでシグルドを守りながら攻撃していくのがいいかな?現代で弁当に海苔を敷く朕を見たい
最悪、アタッカーは1人+シグルドに絞って後は弓以外のサポーターで固めるのも良いかも
アヴィ先生とかアンデルセンとかオススメですよ>>820
結構いるね!あとはサポーターを考えていける。フレに玉藻かマーリンいる?自信がないならサポシグルドの介護に廻るとかは?大分前だから思い出せんけどバフヤバイはず。(=^x^=)…
>>843
ぶっちゃけシグルド一人でも殆ど削れるからねスルトにアルジュナをぶつければ、最後の強化無効以外は弾いてくれるよ。
>>849
(教えてFGOを見ながら)マシュに怪獣デザインさせたらどうなるんだろ…。>>820
一応いうとシグルドってサポートのことね。この時のシグルドはバフあるから>>861
水筒に詰まった水銀>>861
白色弁当に近い何かを感じる。栄養完備。ぐだの才能はみそっかすなのはもう前提条件だからね。
肉体的には魔術にてんで役立たないよ。>>865
やっぱりアカネくんじゃないか!()>>858
朕「しかしこれ海藻だろう?本当に食すのか?」
ぐだ「おいしいよ。日本だとおにぎりとかの定番だよ」>>863
ここは影の相棒岩窟王に習おう。そう、エデを参考にすれば良いんだよ!───最後に、1つだk
>>861
(たっぷりの秦帝国産麦)>>860
競走馬だと優秀な馬同士で上手くいとは限らんので、そういう例もあるそうな。優秀な親同士から駄馬が産まれることもあるので成績以外で種付け相手を見つけるのはよくあることらしい。(まあ優秀な馬は高いって事情もあるが…)>>864
本当に大体わかってそうで困る>>862
神様からの頼みなんて
大体ろくでもないことにしかならないからね>>868
「ダメだからこそやれるだけの事はやろう」ってところが一番のウリよ>>872
男子はいくつになっても刀振り回すのが好きという初代様ボイスの副長の至言。すげえよくわかる(いい年して長い棒持つと刀みたいに持ちたくなる)>>875
えっ今例のアレで武蔵ちゃんが武器化するって言った?(言ってない)>>864
さすが武蔵ちゃんだぁ……好きぃ……>>859
せやかてダビデ今まで一回も強化きてないしいれるならその時が感動的だったのでは…
というかダビデ強化来てないていつ思い出してもビビるーーーシロウ、貴方も愛している。
>>887
これがエミヤの辿ったと言うFateグッドエンドルートか…>>891
これはグネヴィアと円満な関係を築けていたセイバー>>893
ごめんなさい>>897
フェニックスだろ>>901
敗北者じゃけぇ>>901
本当にすまない……譲ってやりたいが私は使命を果たしてくるよ……901はクールに去るぜ……
>>896
つ異界送り(FF10のアレ)>>901
い つ も の>>890
確定召喚詠唱きたな…>>901
失敗してしまいましたか…ではペナルティとして>>908
この世界線では止められなかったか消滅しそう
>>908
バファリンのんでねろよ>>908
こんな所に顔出してねぇでとっとと寝ろ!!>>915
しかもスト限や限定が多いのもまた>>916
巣にお帰り>>911
じゃあちょっと、異世界で付いてきてる女性関係の整理をつけようかスレに風邪引いてる人が現れた、奇遇だなぁ
>>872
これ批判とか煽りとかじゃないんだけどさ
女の子でもロマンがわかる人はいるはずなのに何故か一般的に実用性がない技やロボットとかに女の子は理解がないって風潮あるよね……>>874をビームで浄化する赤兎馬
>>911
お前異世界でもいろんな女性から惚れられそうだよなたててきたよー!
異世界召喚か、再会後のジーク君とジャンヌは色んな星(世界)を巡る旅に出るようだから、異世界召喚みたいなことしてるのかな
最近体調崩してる人よく書き込んでるの見かけるけど愚患者と言われる前に早よ寝なさいね
ところで気候の移り変わりが激しいからか体調崩しがちで機嫌の悪いネロちゃまもまた可愛い>>908
無理すんな、薬飲んで温かくして寝ろ>>929
今月で一番のGJを貴方に>>926
(レベル40で止まってるジオペラを保管庫に隠す>>934
はよ寝ろ。>>932
今期ドラマの「まだ結婚できない男」って「猿の惑星ジェネシス」並の"作品そのものが前作のネタバレ"だと思うの>>934
寝ろって言われてんだろ夢の中に小太郎君の群れ送りつけてやろうか!!!>>934
レベルマにした者だが幕間見るし霊衣も開放するからアンタは寝てくれ。>>923
やはりリンボ=阿部晴明……!>>942
初代が高いし>>934
ネット越しだからいいけど、友人が風邪引きながらこれ言い出したらちょっと距離置きたいかなって>>932
最後まで犯人の名前書いてない推理小説も割とあるやぁ、一昨日は一日中謎の頭痛に悩まされ、昨日は夕飯を食べて5分で全部トイレにリバースし今日は喉が異常に痛い名も無きスレ民だよ
龍角散のどすっきり飴うめぇ・・・喉に効く・・・>>944
正しい用途で使われてるの久しぶりに見た。>>934
別に小太郎くん推すのは構わないし頭フィーバーしてるのはまぁ勝手にどうぞなんだけど狂気を撒き散らすのはやめてほしいかなって>>936
ゲスト参加のNPCジャンヌが単騎駆けでどうにかしたよ>>954
ああ、アサシン「全体」じゃなくてアサシン全体宝具の話ね……
それならオペラと小太郎君しかいないな……百貌さんあんたそんな大人数なのに単体宝具なのかよ!
と初めて使った時に驚いた人もいるのではなかろうか
私もそうだこのスレのこやま談義は非常に楽しかった
みんな季節の変わり目だから体調を崩しやすいのだから気をつけなさい
夜多少暑くても朝はぐっと冷えます、布団を着ていないという状態になることもあるので厚めの毛布を一枚布団のそばに置いておきましょう
また今年の夏バテを引きずった状態でそのまま体調を崩す方も多く見られます
今週から来週にかけて気温も下がり秋らしい日となります、サンマ、栗、マツタケなどに限らずおいしい新米なども出るのでおいしいものを多く食べ、夏の疲労を解消しましょう。そして秋の夜長に物思いにふけるのも一興ですが、しっかりと体を休めましょう
早寝!
早起き!
朝ごはん!佐々木小次郎はクリティカルで1ターン3キルするから実質全体宝具
>>938
すぐ忘れるようなことが必ずしも重要じゃないとは言い難いが、スレ民に言うようなことだ。
重要じゃないな。>>962
(君が知らないだけできちんとあるゾ)>>961
あれ天津飯の四身の拳みたいに一人一人が弱くなるので>>953
アーケード・・・推し・・・うっ頭が・・・BBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんBBちゃんマタニティメディアの薄い本とかないんですか?
>>958
まだ残ってるなら呼符で引けますよ
俺は3人のすり抜けからの昇格できて、即育てて最終しましたよ
マイルーム忘れてたのが心残りです>>970
わかった!メルト実装されたらやるわ!>>973
味方に殴らせるならカリスマ。宝具火力サポなら軍略、次ターンのクリティカル狙いなら征服者>>973
汎用性も鑑みてカリスマ→制圧軍略→雷の征服者の順番でいいんじゃない?>>973
オススメは制圧軍略だぁ……他のスキルとは汎用性が桁違いだァ……カリスマは高倍率なのもあってスキルレベル6止でも運用可能だが、制圧軍略と雷の征服者は火力面に大きな変化を生むのでそちらから上げてもらいたい……
ライダーなのもあって制圧軍略は上げとくべきだジョージィ……>>974
薄い本より実用性高そうなのなら
https://www.amazon.co.jp/Grand-Order-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%82%A3-7%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB/dp/B01LXBTAWB/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2+%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%82%A3&qid=1570105418&sr=8-1>>984
リンクを貼る時は短縮URLにしてくれ>>982
無粋な!!>>973
個人的には満遍なく6/6/6にするのをオススメ致します>>985
共通一次がセンター試験になって
そのセンター試験もなくなるのか
時代の流れなのかなぁ>>976
うるさい!お前なんか大好きだ!乳首つねるぞコンニャロー!りえりーは本人の声優力とシチュエーションが上手くいっただけなんだなって怪文書読んで 思った
>>985
あと十数年もすればセンター試験ってなんですか?っていう受験生たちも出てくる訳か?拙僧、変身!
プロトグレイ
どうせみんな爆死する。
>>990
お前をか?ボックスガチャイベ終わったしレベルマ礼装自慢大会
>>972
fgo…水着BB引けず…アーケード…リベンジ…水着BB…散った金額…あれ?おかしいな…目から塩水が垂れてくるぞ…?藤ニャル立香
Fate/Grand Order雑談スレッド1347
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています