Fate/Grand Order雑談スレッド1339

1000

  • 1我が名はスレ民!2019/09/27(Fri) 12:20:02ID:c5NTEwMDY(1/1)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です、荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド
    Fate/Grand Order雑談スレッド1338
    https://bbs.demonition.com/board/4254/
    >>1>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/3188/2
    幕間の物語を主体に語るスレ その2【ネタバレアリ】
    https://bbs.demonition.com/board/4172/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    最終再臨イラストについて語るスレ
    https://bbs.demonition.com/board/1308/
    関連スレッド
    ガチャ報告スレッド その5
    https://bbs.demonition.com/board/3493/
    「バトル・イン・ニューヨーク 2019」攻略・雑談スレッド4
    https://bbs.demonition.com/board/4256/
    FGO公式HP
    http://www.fate-go.jp

  • 2名無し2019/09/27(Fri) 16:07:55ID:E2NzU0MTc(1/29)NG報告

    (首が)ポロリ(人生から)途中下車の旅

  • 3名無し2019/09/27(Fri) 16:09:31ID:Q1OTQ1NTQ(1/30)NG報告

    (BGM:『世界の車窓から』よりオープニングテーマ)

  • 4名無し2019/09/27(Fri) 16:11:35ID:IyODU2Nzc(1/3)NG報告

    さあ行くんだー その顔を上ーげてー

  • 5名無し2019/09/27(Fri) 16:13:26ID:g3NTk1NDc(1/1)NG報告

    そもそも型月世界における魔眼とは

  • 6名無し2019/09/27(Fri) 16:17:33ID:E2NzU0MTc(2/29)NG報告

    >>5
    魔眼
    独立した魔術回路
    超能力にも近しいもの
    一工程で魔術を形成する
    人工的な魔眼もある
    天然物の方が強力
    しかし操れるかは別

  • 7名無し2019/09/27(Fri) 16:19:17ID:E2NzU0MTc(3/29)NG報告

    でもまあ型月民の三割は妄想したことがあるよね、オリジナルの魔眼は

  • 8名無し2019/09/27(Fri) 16:27:38ID:g5Nzc4MDc(1/2)NG報告

    『世界の車窓から』。
    今日は、アインナッシュの仔の森を走ります。

  • 9名無し2019/09/27(Fri) 16:31:19ID:I3NzIyOTQ(1/4)NG報告

    アインナッシュの森

    やせい の ななや が とびだしてきた !

  • 10名無し2019/09/27(Fri) 16:36:56ID:I0MDc3NTM(1/1)NG報告

    ♪汽車は〜闇を抜〜けて〜ひか〜りの海へ〜(違

  • 11名無し2019/09/27(Fri) 16:42:31ID:U4NDM5MDM(1/5)NG報告

    士郎の解析は魔眼じゃないんだよね?

  • 12名無し2019/09/27(Fri) 16:45:48ID:g2NjgzNDU(1/3)NG報告

    ポ〇モンのこころのめ+絶対零度で一撃必殺絶対当てるバードみたいな絶対零度の魔眼

  • 13名無し2019/09/27(Fri) 16:46:15ID:E2NzU0MTc(4/29)NG報告

    >>11
    構造把握はただの魔術。

  • 14名無し2019/09/27(Fri) 16:47:48ID:AxMjQ5MjM(1/1)NG報告

    オリジナル魔眼の妄想を見ただと?
    どんな内容だった!言え!!

  • 15名無し2019/09/27(Fri) 16:51:51ID:c1NDkzOTc(1/8)NG報告

    >>7
    型月民じゃなくてもあるからセーフよ
    創作は昔から邪眼魔眼系大好きだし
    ウインクでズキューンとかもにたようなもんじゃろ()

  • 16名無し2019/09/27(Fri) 16:52:46ID:YyODA0NzI(1/2)NG報告
  • 17名無し2019/09/27(Fri) 16:56:06ID:g2NjgzNDU(2/3)NG報告
  • 18名無し2019/09/27(Fri) 16:57:52ID:c1NDkzOTc(2/8)NG報告

    >>14
    それは他作品の魔眼系含むのか、それとも型月系の虹の魔眼に限るのか、定義を詳しく

  • 19名無し2019/09/27(Fri) 17:00:45ID:U4NDM5MDM(2/5)NG報告

    >>14
    対象の時間を停止させる魔眼(小声)

  • 20名無し2019/09/27(Fri) 17:03:30ID:I2MTg4MjU(1/28)NG報告

    こうして見ると、初期エミヤの固有結界の原作寄りなテイストも悪くなかったね。総合的なクオリティは今だけど、昔にしかない味わいもまた良い。

  • 21名無し2019/09/27(Fri) 17:04:28ID:E2NzU0MTc(5/29)NG報告

    ものを燃やす魔眼は事件簿にも出てきたし
    オリジナルじゃないし(震え)

    摘出難しいって話はあったけど移植についてはなにか語られてたっけ

  • 22名無し2019/09/27(Fri) 17:09:16ID:E2NzU0MTc(6/29)NG報告

    おーい、値段についての情報来たでよ
    https://news.fate-go.jp/2019/0927qwsa/

  • 23名無し2019/09/27(Fri) 17:10:13ID:kzODA4NTc(1/1)NG報告

    他作品でメカクレキャラ見るたびに「バーソロミューに教えなきゃ」ってなるんだけどいつのまにかバソがオタ友みたいになってる……

  • 24名無し2019/09/27(Fri) 17:11:11ID:ExMjcwODM(1/4)NG報告

    価格改定か。

  • 25名無し2019/09/27(Fri) 17:12:37ID:MxMzI3OTI(1/3)NG報告

    >>11
    士郎のあれはUBWの付加能力の一つ。なんで、士郎から目をとってもあの能力はついてこない(UBWが根幹だから)

  • 26名無し2019/09/27(Fri) 17:14:43ID:kzMDg0NDM(1/4)NG報告

    >>22
    >>24
    あんまり値段は気にしないけどこれってそこまで値段上昇してるわけじゃないのかな。潰れたら元も子もないからきちんと値上げしても文句はないんだけど

  • 27名無し2019/09/27(Fri) 17:16:07ID:A0NTc1NTg(1/1)NG報告

    来週の月曜日の23:00カラメンテだって!

  • 28名無し2019/09/27(Fri) 17:18:07ID:cyMTY2NDI(1/10)NG報告

    増えてるのって消費税分だから運営側としたら売上微妙に下げてる感じなのかね

  • 29名無し2019/09/27(Fri) 17:18:13ID:M0OTI5NTg(1/1)NG報告

    >>20
    初期ミヤさんの二刀流モーションAクリティカルが最高に気持ちよかったのう(回顧)

  • 30名無し2019/09/27(Fri) 17:19:15ID:kzMDg0NDM(2/4)NG報告

    魔眼でいまいち理解してないのはライダーさんの魔眼と巽青年の魔眼の違いがよくわからない。ライダーさんの魔眼の弱体版が巽青年の魔眼なの?

  • 31名無し2019/09/27(Fri) 17:19:19ID:cyMTY2NDI(2/10)NG報告

    >>27
    星晶石の購入以外はプレーできるのね

  • 32名無し2019/09/27(Fri) 17:21:33ID:Q1OTIxMDU(1/20)NG報告

    >>26
    ざっと計算したけど増税分上乗せされてるだけだねコレ

  • 33名無し2019/09/27(Fri) 17:21:35ID:ExMjcwODM(2/4)NG報告

    価格が10000円を超えたら何か手を出すのが億劫になる気持ちが増幅されるから正直10000円で留めてくれたのは嬉しい。

  • 34名無し2019/09/27(Fri) 17:22:47ID:cyNDE5OTQ(1/4)NG報告

    キリ様が治める特異点

  • 35名無し2019/09/27(Fri) 17:22:51ID:A2MzEzMDM(1/7)NG報告

    【悲報】調子こいて200箱もチケット集めたワイ、育成待機児童が多いのもあって開封作業がク.ソ面倒くさい

  • 36名無し2019/09/27(Fri) 17:24:15ID:I2MTg4MjU(2/28)NG報告

    >>27
    くっ、さすがに石関係のメンテで詫び石がもらえる展開にはならなかったか……!(心底悔しそうな顔)

  • 37名無し2019/09/27(Fri) 17:24:46ID:ExMjcwODM(3/4)NG報告

    >>35
    iPhoneならスイッチコントロールがあるけどまあ外部ツール扱いされる可能性があるからオススメしない。

  • 38名無し2019/09/27(Fri) 17:27:55ID:I2MTg4MjU(3/28)NG報告

    >>34
    ムーとかアトランティスとか、沈没した大陸の伝説は胸が躍るよね。

  • 39名無し2019/09/27(Fri) 17:28:07ID:c3ODMzNTY(1/1)NG報告

    魔眼じゃないけど変な水飲んでから相手の視界ジャック出来るようになったワ

  • 40名無し2019/09/27(Fri) 17:28:11ID:Y4OTc1NDE(1/2)NG報告

    水着BBとマスターさん(名前喪失済)がラストリゾートでイチャついてるのが見たい···

  • 41名無し2019/09/27(Fri) 17:28:46ID:Y4OTc1NDE(2/2)NG報告

    すいません誤爆しました

  • 42名無し2019/09/27(Fri) 17:30:29ID:YxNzg2MDA(1/1)NG報告

    >>40
    >>41
    ふむふむ、よくてよポチっとな。

  • 43雑J種2019/09/27(Fri) 17:31:38ID:g4MzEwMTY(1/8)NG報告

    >>40
    >>41
    特に問題無いから大丈夫じゃない

  • 44我が名2019/09/27(Fri) 17:32:23ID:k5NzA2NjA(1/13)NG報告

    >>40
    そうか、ならよくてよをくれてやろう

  • 45名無し2019/09/27(Fri) 17:34:39ID:I2MTg4MjU(4/28)NG報告

    >>41
    某官房長官よりは全然大丈夫な誤爆よドンマイドンマイ(よくてよポチー)

  • 46名無し2019/09/27(Fri) 17:35:00ID:k1NzE4ODc(1/25)NG報告

    >>36
    FGOにも詫び石のおわびの詫び石をさせるつもりか?

  • 47我が名2019/09/27(Fri) 17:36:42ID:k5NzA2NjA(2/13)NG報告

    >>45
    官房長官とかワイバーンの人は何をどうやったらあんな誤字ができるんだろうな…

  • 48名無し2019/09/27(Fri) 17:37:22ID:Q1OTQ1NTQ(2/30)NG報告

    >>40
    水着ラムダとぐだが周囲を海で囲まれたベガスで夫婦生活してるのが見たい···

  • 49名無し2019/09/27(Fri) 17:40:40ID:A5NjI2OTA(1/1)NG報告

    >>39
    そのうち世界が綺麗に見えてきそうですね()
    他人の視界を盗み見る魔眼とかもあるんじゃろうか

  • 50名無し2019/09/27(Fri) 17:41:58ID:ExMjcwODM(4/4)NG報告

    >>48
    解釈違いです!トップスタァのラムダさんが特定の人に表立って肩入れするなんて解釈違いです!

  • 51名無し2019/09/27(Fri) 17:42:36ID:Q1OTIxMDU(2/20)NG報告

    >>40
    使命も願いも家族も仲間も隣に居たはずの大事な少女の事すらも忘れて狂った平穏に沈んでいくぐだですか
    1冊ください

  • 52名無し2019/09/27(Fri) 17:43:07ID:I2MTg4MjU(5/28)NG報告

    【悲報】AUOが塵を滅茶苦茶食べるマンだと知った私、むせび泣く【無限のシャーロット周回】

  • 53名無し2019/09/27(Fri) 17:44:43ID:I4NDY4ODk(1/1)NG報告

    マスターなら私と島で昼寝してるんだよなあ……

  • 54名無し2019/09/27(Fri) 17:46:16ID:Q1OTQ1NTQ(3/30)NG報告

    >>50
    先輩を取られたマシュのレス

  • 55名無し2019/09/27(Fri) 17:46:56ID:A3OTEyOTA(1/1)NG報告

    >>53
    何してるんだキルケー、今晩もウグイス嬢の仕事があるだろほら帰るぞ

  • 56名無し2019/09/27(Fri) 17:47:20ID:kzMDg0NDM(3/4)NG報告

    >>49
    他作品だけどめだかボックスに「欲視力」っていう他人の視覚を盗み見るものならあるぞ

  • 57名無し2019/09/27(Fri) 17:48:50ID:k1NzE4ODc(2/25)NG報告

    >>55
    マジか仕事してたのかよ流石は大魔女
    これで料理上手で家庭的とか引く手あまたなんだろうな

  • 58名無し2019/09/27(Fri) 17:50:27ID:cyNDE5OTQ(2/4)NG報告

    メディアさんは変態ですが姉弟子のキルケーさんは女の子はいけるんでしょうか?

  • 59名無し2019/09/27(Fri) 17:50:54ID:gxNTI0Njg(1/3)NG報告

    >>41
    いつぞやのエクストリーム性癖スレ民の誤爆よかインパクト少ないからまだセーフセーフ(よくてよポチー)

  • 60名無し2019/09/27(Fri) 17:51:08ID:k1NzE4ODc(3/25)NG報告

    >>58
    キルケーはマシュのことを侍女にしたいとは思ってる

  • 61名無し2019/09/27(Fri) 17:53:21ID:k5NzA2NjA(3/13)NG報告

    >>49
    ハートレスの魔眼がそんなんじゃなかったっけ

  • 62名無し2019/09/27(Fri) 17:55:07ID:UzNTA1NzA(1/1)NG報告

    (なんか違和感ある流れと思ったら、今の所みんなキュケオーンのことを真名で呼んでるのか…)

  • 63名無し2019/09/27(Fri) 17:57:21ID:UzMjcwODE(1/1)NG報告

    >>40
    何故かBBちゃんとマスターがリストラでいちゃついているに見えた…

  • 64名無し2019/09/27(Fri) 18:00:05ID:UxMjUzMDI(1/1)NG報告

    >>63
    汎人類史からリストラされる可能性はあるから間違ってないんだよなあ。リストラっつか首切りだけど

  • 65名無し2019/09/27(Fri) 18:00:12ID:MyMzUyMDI(1/21)NG報告

    >>62
    何も間違えてないのに何か違うと思ったらそれかぁ…

  • 66名無し2019/09/27(Fri) 18:00:37ID:c3MzkwNDc(1/1)NG報告

    >>46
    お花は色々と凄いからね
    (前にプレボに詫び石や詫び交換チケット詫び素材等が合わせて100個程入っていたのを思い出しつつ)

  • 67名無し2019/09/27(Fri) 18:03:21ID:U2NjgyMTQ(1/4)NG報告

    >>35
    >>37
    \テッテレー/
    つ外部ツールー(物理)

    https://twitter.com/hjk_iii/status/1173903201466118146

  • 68名無し2019/09/27(Fri) 18:04:29ID:c1NDkzOTc(3/8)NG報告

    >>34
    イカしたタイミングで見つかるなあ、と思うのは自意識過剰的な感じなのかな
    冬にはここに乗り込むのか、とけ考えてワクワクしてしまう

  • 69名無し2019/09/27(Fri) 18:05:49ID:c1MTIzNDU(1/6)NG報告

    >>56
    あれ描写見ると強いけど
    使い手がそれなしでも拳銃や日本刀に対応できる対応力あってこそだと最近読み直して思った

  • 70名無し2019/09/27(Fri) 18:07:13ID:c1NDkzOTc(4/8)NG報告

    >>52
    おまおれ
    スキルマどころか8にしきれなくて泣いてる
    更新で塵(と骨)に来て欲しい

  • 71名無し2019/09/27(Fri) 18:08:00ID:Q1OTQ1NTQ(4/30)NG報告

    ミルキーはママの味~♪
    キュケオーンは敗北の味~♪

  • 72名無し2019/09/27(Fri) 18:08:11ID:c1MTIzNDU(2/6)NG報告

    >>67
    とりあえず考え付いた奴アホやろ
    と失礼を承知で言いたい

  • 73名無し2019/09/27(Fri) 18:09:31ID:c1MTIzNDU(3/6)NG報告

    >>66
    dmmは配るゲームと配らないゲームの差が顕著だよね
    童話とか他にもやたら配るゲームもあるし
    かと思えば滅多に配らないゲームもある
    そもそも配るものがないお船は例外だが

  • 74名無し2019/09/27(Fri) 18:09:49ID:YwMTEyNjg(1/1)NG報告

    >>67
    ソーセージだと思ったらやっぱりソーセージだった

  • 75名無し2019/09/27(Fri) 18:11:05ID:kzMjg2MDE(1/14)NG報告

    >>69
    作中でも屈指の普通の人である

  • 76名無し2019/09/27(Fri) 18:13:21ID:Q1MzYyMjc(1/1)NG報告

    直死の魔眼の視点を他人が見たらどうなるんだろうな。
    とりあえず一度発狂しそうな描写入りそうだな。

  • 77名無し2019/09/27(Fri) 18:14:06ID:c1MTIzNDU(4/6)NG報告

    >>75
    超人についていくために物心ついた頃から努力を続けた一般人だから
    特別にもある程度張り合えて自己矛盾抱えてるようなのなら異常にも相手にできて
    負完全クラスでもなければ過負荷とも向き合える
    そんな普通の男子高校生だから

  • 78名無し2019/09/27(Fri) 18:15:27ID:U2NjgyMTQ(2/4)NG報告

    >>72
    やっぱアホ(バカ)と天才は紙一重なんやなって

  • 79名無し2019/09/27(Fri) 18:18:05ID:M1ODU5ODU(1/37)NG報告

    卑猥ダニット

  • 80名無し2019/09/27(Fri) 18:25:00ID:kxODkxMjg(1/1)NG報告

    >>77
    意思の強さが決め手になる西尾世界の法則考えるに
    最終的に善吉の立ち位置がジョーカーになったのも納得。

    だってこの人て、なんのアドバンテージもないまま後天的に己の意思で身につけたモノのみで戦ってるもん

  • 81名無し2019/09/27(Fri) 18:32:01ID:c1MTIzNDU(5/6)NG報告

    >>80
    欲視力は貰い物で一応スキルを作るスキルとスキルを改造するスキルという恩恵は受けてるけど
    欲視力は改造で己を見つめるスキルになったから自分のポテンシャル引き出すのにしか使えない上作って貰ったスキルは無意味どころかむしろ枷って言うね

  • 82名無し2019/09/27(Fri) 18:39:49ID:E5NTUzNTk(1/6)NG報告

    仮眠より目覚めてみれば決勝とやらが始まっているようじゃな……。ところで貝殻は落ちるのかえ?

  • 83名無し2019/09/27(Fri) 18:44:16ID:c0Nzg2OTg(1/11)NG報告

    一万課金した場合って29回引ける計算であってる?

  • 84名無し2019/09/27(Fri) 18:45:55ID:cyMzc1NzI(1/6)NG報告

    Q.雑談スレを覗いたら自分の誤爆が黄色くされていた一般スレ民の気持ちを答えよ(配点は時価)

  • 85オルトリンデと宴2019/09/27(Fri) 18:46:55ID:I3MTI4MDg(1/20)NG報告

    >>82
    オーロラ,肝
    ランタン,鏡
    宝玉,ランプ
    は確認した

    てなわけでハロワ()にアイェェェ!?してきた産業

  • 86オルトリンデと宴2019/09/27(Fri) 18:47:38ID:I3MTI4MDg(2/20)NG報告

    >>84
    恥ずかしいよね
    苦しいよね
    でも誤爆とはそういうものだ

  • 87名無し2019/09/27(Fri) 18:47:43ID:M1ODU5ODU(2/37)NG報告

    >>84
    こう言うのもありますし

  • 88名無し2019/09/27(Fri) 18:51:16ID:UyMjk4NDg(1/11)NG報告

    >>84
    赤くなるよりはマシだからセーフ。
    あ、さっきのコメントよくてよしたよ。

  • 89名無し2019/09/27(Fri) 18:52:10ID:M1ODU5ODU(3/37)NG報告

    無限の剣製&エクスカリバーは士郎とセイバーのバカップルによる合体宝具で見てみたい

  • 90名無し2019/09/27(Fri) 18:52:20ID:E5NTUzNTk(2/6)NG報告

    >>84 生きろ。そなたの誤爆は美しい
    >>85 うん、自分でも走ってきたのだわ(虚ろな目)(ランタン枯渇してたから気を取り直す)

  • 91名無し2019/09/27(Fri) 18:55:23ID:k1NzE4ODc(4/25)NG報告

    >>89
    (わざわざ表で挙げられた画像をこっちに貼り直す必要ある………?)

  • 92名無し2019/09/27(Fri) 18:57:02ID:UwNTA4MTc(1/4)NG報告

    >>52
    ちなみにシャーロットは48%で証、64%で塵がドロップするナイスなフリクエだ。
    頑張ろう

  • 93名無し2019/09/27(Fri) 18:57:06ID:kzMDg0NDM(4/4)NG報告

    >>84
    アナがあったら入りたい

  • 94名無し2019/09/27(Fri) 18:58:25ID:QzNTU5Mjg(1/1)NG報告

    >>91
    (察してあげなよ、アレが欲しいんだよ)

  • 95名無し2019/09/27(Fri) 19:01:00ID:M1ODU5ODU(4/37)NG報告

    >>94
    アレが欲しいんですよよろしくです

  • 96名無し2019/09/27(Fri) 19:01:13ID:E2NzU0MTc(7/29)NG報告

    >>93
    アナがいたら入れたい……?

  • 97名無し2019/09/27(Fri) 19:02:13ID:gxNTI0Njg(2/3)NG報告

    >>91
    いつもそんな感じの人だからスルー安定アル

  • 98名無し2019/09/27(Fri) 19:02:34ID:A2MDc2NDA(1/5)NG報告

    俺もアレが欲しいのでロリ鯖が入浴中の更衣室に行ってくる!

  • 99名無し2019/09/27(Fri) 19:03:56ID:UwNTA4MTc(2/4)NG報告

    >>69
    あくまで相応の身体能力あってこそ拮抗できる。
    一流のメンタリストがボクシングのリングの上でなんかできるわけでもない。

  • 100名無し2019/09/27(Fri) 19:04:02ID:k1NzE4ODc(5/25)NG報告

    >>96
    ロリコンじゃないけどアナちゃんは衣装もあいまって押し倒してめちゃくちゃにしたい欲がすごい

    姉二人にいじめられたところを慰めックスの後に姉二人に何をしてたのか冷やかされたい

  • 101名無し2019/09/27(Fri) 19:04:04ID:c4NDE1MzY(1/1)NG報告

    >>96
    アナ(ランサー)「やや怒りました」
    アナ(キャスター)「死に惑いなさい」

  • 102名無し2019/09/27(Fri) 19:04:42ID:c1MTIzNDU(6/6)NG報告

    >>101
    これがギリシャとロシアの違いか

  • 103名無し2019/09/27(Fri) 19:04:53ID:Q1OTIxMDU(3/20)NG報告

    >>98
    通報した

  • 104名無し2019/09/27(Fri) 19:05:15ID:UyMjk4NDg(2/11)NG報告

    >>96
    アナ○タシアが何だって?

  • 105名無し2019/09/27(Fri) 19:06:45ID:gwNjAyMDA(1/6)NG報告

    >>100
    「ごめんなさい……」と消え入りそうな声で言いながら、一瞬躊躇いを見せつつも舌で情熱的に磨き上げてくれるんだ

  • 106名無し2019/09/27(Fri) 19:07:38ID:AyMjM3NTA(1/33)NG報告

    >>14
    見た対象の時間や空間を歪める魔眼は妄想しました……

  • 107名無し2019/09/27(Fri) 19:08:27ID:M4MzY5NjM(1/1)NG報告

    >>100
    >>105
    続きはR18スレで頼む。

  • 108名無し2019/09/27(Fri) 19:08:44ID:cyMzc1NzI(2/6)NG報告

    >>100 >>105
    そろそろ抑えて抑えて、ちょっと直接的過ぎる
    その性欲は雑談スレじゃなくてもっと別の場所で発散してください、お願いします何でもしますから

  • 109名無し2019/09/27(Fri) 19:09:43ID:UwNTA4MTc(3/4)NG報告

    >>83
    そんなわけないじゃん。おまけ忘れとる

  • 110名無し2019/09/27(Fri) 19:10:38ID:M1ODU5ODU(5/37)NG報告

    アナちゃんを変態に育てたポセイドンには感謝とライダーさんがアヤコにやらかした事の怒り半分

  • 111名無し2019/09/27(Fri) 19:12:23ID:YyMjgzODU(1/3)NG報告

    ご覧下さい、綺麗な雪景色ですねグレイさん。実はこれ、普通の雪ではないんです。
    腑海林の仔が選ぶ「属性」とでも言うべきでしょうか。通常の降雪とは違う点として我々の生命力も蝕んでいくという特徴がありますね、冷気もただの冷気ではありません。ただ暖かくするだけでは不充分ですからねえ、旅の準備はしっかり行いましょう。

  • 112名無し2019/09/27(Fri) 19:12:42ID:M5MjA2MDQ(1/2)NG報告

    >>13
    本来はもっと根幹を直接的に理解するものなのに士郎は隅から隅まで細かく解析することしかできないので切嗣からはなんて無駄な才能なんだと言われたという……

  • 113名無し2019/09/27(Fri) 19:13:45ID:YyMjgzODU(2/3)NG報告

    >>111
    あらやだ画像忘れ

  • 114名無し2019/09/27(Fri) 19:15:19ID:MyMzUyMDI(2/21)NG報告

    推しで人理修復したい…(叶わぬ願い)

  • 115名無し2019/09/27(Fri) 19:15:26ID:E2NzU0MTc(8/29)NG報告

    >>112
    やっぱ士郎ってズレてるなあ……

  • 116名無し2019/09/27(Fri) 19:16:38ID:M1ODU5ODU(6/37)NG報告

    >>115
    全ては固有結界への展開に繋がっているので普通分からないと言う難点

  • 117名無し2019/09/27(Fri) 19:17:04ID:gzOTYzOTE(1/1)NG報告

    >>114
    水着BB「えっ」
    キアラ&カーマ「私達で」
    異聞帯の王『人理修復を!?』

  • 118名無し2019/09/27(Fri) 19:20:01ID:M5MjA2MDQ(2/2)NG報告

    >>116
    士郎の使える解析、強化、変化、投影は固有結界の一部が魔術の形を借りて零れ落ちたものだしねぇ

  • 119名無し2019/09/27(Fri) 19:20:26ID:gwNjAyMDA(2/6)NG報告

    >>117
    カーマは終局特異点で、マスターを守るために自ら人理収束砲を受けて「燃える宇宙」となってマスターを守りきっただろ。

    愛の神は愛を与えられたお返しにマスターの愛を盗んでいったんだぞ。

  • 120名無し2019/09/27(Fri) 19:21:34ID:cyMzc1NzI(3/6)NG報告

    >>119
    カーマ「まあガッツで耐えるんですけど」
    キアラ「そういう所ですよL」

  • 121名無し2019/09/27(Fri) 19:21:44ID:k2Mjk3OTA(1/1)NG報告

    >>112>>113
    第一話から放送事故してどうする

  • 122オルトリンデと宴2019/09/27(Fri) 19:22:11ID:I3MTI4MDg(3/20)NG報告

    オニキュア、BB、グレイ、コアトルサンバ以外なら理論上可能なのだが…
    まぁリセマラとかやりたくないわな
    俺も推しで人理修復した口だけど待機期間が辛かった
    メカエリチャン見送ったの辛かった

    それはそれとして祭の途中だけどネロの幕間クリア!
    ネロでとどめ刺そうとしたところでかっさらっていくアビーは悪い子だわぁ…

  • 123名無し2019/09/27(Fri) 19:23:53ID:UwNTA4MTc(4/4)NG報告

    >>119
    レジライ板みたいなこというんじゃないの。

  • 124名無し2019/09/27(Fri) 19:24:10ID:gwNjAyMDA(3/6)NG報告

    >>120
    俺のいた宇宙では、燃え尽きたカーマは神霊”パールヴァティー“によって復活させられてたな。

  • 125名無し2019/09/27(Fri) 19:27:55ID:M1ODU5ODU(7/37)NG報告

    >>114
    fate ルート士郎「セイバーに会う前に世界の危機だから参上した君がマスターか?」
    UBWルート士郎「正義の味方として人理の危機は見逃せない」
    HF士郎「桜の為とは言えまた昔みたいにみんなの為に戦う事になるとは思わなかった」
    イリヤ兄士郎「イリヤにクロに美遊ちゃんどうしたんだそのかっこうえっ魔術?本当にそんな物があったんだなうわっなんだよ赤い人お前はキッチンで雑用でもしていろだってしょうがないか」
    美遊兄士郎「美遊の為に悪になった俺がもう一度正義の味方になれるなんて切嗣俺頑張るよ」
    美遊兄士郎

  • 126名無し2019/09/27(Fri) 19:29:19ID:g5Nzc4MDc(2/2)NG報告

    >>111
    >>113
    Ⅱ世とグレイとライネスをこういう綺麗な雪景色の見える名スポットに旅行させたい

  • 127名無し2019/09/27(Fri) 19:29:36ID:cxNDU1NjI(1/8)NG報告

    ギル祭りお疲れ様会としてブラダマンテとガレスをケーキバイキングに連れていくヘクトール
    「オジサンはこれでいいよ」とコーヒーで済ますかと思いきやヘクトールも一緒になってがっつり食べていたりする
    その時間帯にちょうどアキレウスの試合(高難易度)があったりして「いやーもう見たくないなあ」と言いつつこっそりスマホで中継をチェックして「どっかに勝ち筋ねえかなあ」と分析してしまったり

  • 128名無し2019/09/27(Fri) 19:32:35ID:M1ODU5ODU(8/37)NG報告

    >>126
    遭難させて裸で暖めるイベントを期待しているんですよね

  • 129名無し2019/09/27(Fri) 19:33:24ID:E2NzU0MTc(9/29)NG報告

    武蔵ちゃんとかで周回してたんだけどさー。
    なんかギル祭がイヤらしい会場に見えてきた。

  • 130名無し2019/09/27(Fri) 19:36:22ID:g2NjgzNDU(3/3)NG報告

    >>129
    サモさんやお姉ちゃんで回っている人達のギル祭はどうなんだ?

  • 131名無し2019/09/27(Fri) 19:37:00ID:kwMDMxODM(1/1)NG報告

    >>128
    探偵が助手と遭難とか、山中のコテージで偶然出会った人達と殺人事件に合うフラグにしか見えねえ。

  • 132名無し2019/09/27(Fri) 19:38:55ID:c1NDkzOTc(5/8)NG報告

    >>128
    よくこういう話見かけるけど、却って冷えると思うし魔術師なら魔術で暖とればいいのではと思うのだけど

  • 133名無し2019/09/27(Fri) 19:40:02ID:Q1MTYxMzI(1/1)NG報告

    >>111
    本放送終了後のミニコラムです
    ご存知魔眼蒐集列車ことレールツェッペリンですが、基幹車両リルカペローにおいて魔眼を使い潰す事で威力・機能を拡大増幅させ投射する
    機構、魔眼大投射が搭載されています。凄いですね
    有り体に言えば一発数千万ドルの激高ビーム、高いですね
    必要に迫られた上での列車スタッフの涙の上での断行となります。辛いですね
    ああむべなるかな、神秘世界に生きるならば金はかかるもの。ここ一発でドカンと使う思い切りの良さが必要となるでしょう。それではまた来週

  • 134名無し2019/09/27(Fri) 19:40:02ID:M1ODU5ODU(9/37)NG報告

    アスクレピオス 「ほうこれは素晴らしい料理ではないかエルメロイⅡ世」

  • 135名無し2019/09/27(Fri) 19:40:47ID:k3OTY1NTQ(1/1)NG報告

    >>132
    言ってあげるな、脳と下半身が直結した人達なんだ
    少し考えればあり得ないと分かるのに理想のシチュエーションを押し付ける事しか頭に無いんだよ

  • 136名無し2019/09/27(Fri) 19:43:28ID:A2MDc2NDA(2/5)NG報告

    そういえば薄い本や少女マンガでよく見る、
    「雪山で遭難中に裸で温め合ってたらエロい雰囲気になってセッ…!」って汗かいたりして逆に体温が下がって凍死する危険性が高まるらしいな。(命に関わる筈なのに割とどうでもいい豆知識)

  • 137名無し2019/09/27(Fri) 19:44:09ID:cxNDU1NjI(2/8)NG報告

    >>135
    辛辣すぎる
    もっとオブラートに

  • 138名無し2019/09/27(Fri) 19:45:09ID:cyMzc1NzI(4/6)NG報告

    >>136
    そもそも遭難してるのに体力やカロリー使うセッする事が控えめに言って馬鹿の所業だからね
    まあ薄い本なんだからエロければ良いんだよエロければ

  • 139名無し2019/09/27(Fri) 19:45:10ID:E2NzU0MTc(10/29)NG報告

    >>131
    二世「初めまして……私はロンドンで教員をしている者です」
    眼鏡の紳士「おやそれはそれは。僕もロンドンには縁がありましてねえ。杉下と申します」
    子連れのちょび髭「いやあお互い大変でしたなあ! 自分は毛利小五郎と言いまして……」
    眼鏡の少年「ぼくは江戸川コナン!」
    気楽そうな高校生「久しぶりだなあコナン。あ、俺は金田一一っていいます」

  • 140名無し2019/09/27(Fri) 19:46:19ID:E5NTUzNTk(3/6)NG報告

    >>139
    こんなところにいられるか!おればかえらせてもらう!

  • 141名無し2019/09/27(Fri) 19:47:06ID:c1NTI3NjU(1/1)NG報告

    >>140
    誤字ったな、死ん.でもらおう(ザシュッ)

  • 142名無し2019/09/27(Fri) 19:49:24ID:EyMDc2MzU(1/5)NG報告

    電車でふと目に入った人が偶然にも顔の前傾具合により両メカクレ状態になっている事に興奮めいた何かを覚えてしまった
    やばい
    落ち着けあれは確実に小太郎くんじゃないぞ

  • 143名無し2019/09/27(Fri) 19:49:40ID:k1NzE4ODc(6/25)NG報告

    でも命の危機を感じたら子孫を残したくなるのは当然じゃん?

    俺も戦場で命からがら生き残って這いつくばって敗走して、敵の女武将に鉢合わせしたときには、「生きたい」よりも「抱きたい」って思ったし

    まあそのあと頭と胴体が離れちゃったんだけどね

  • 144名無し2019/09/27(Fri) 19:50:39ID:cyMzc1NzI(5/6)NG報告

    >>142
    「うわあの人めっちゃこっち見て鼻息荒くしてる···身代わりの術で逃げよう···」

  • 145名無し2019/09/27(Fri) 19:51:11ID:A4MTcyNzY(1/3)NG報告

    >>139
    金田一は37歳まで行ったから時間は進んだからいいが
    コナンとか毎日ってか分単位、平行世界で同時に事件起きてるレベルで特異点化してるからな
    いつのだったか忘れたが作中時間まだ1年未満とかどうなってんだよ…

  • 146名無し2019/09/27(Fri) 19:51:35ID:EyMDc2MzU(2/5)NG報告

    >>144
    鼻息荒くはしてないです(怒)

  • 147名無し2019/09/27(Fri) 19:52:01ID:U5OTk0MTE(1/1)NG報告

    アキレウスに挑む度にボコボコにされて何だか楽しくなってきた

  • 148名無し2019/09/27(Fri) 19:52:13ID:c1NjM5MzE(1/4)NG報告

    陳宮お前はいつになったらこっちに来るんだ
    もう全員宝具5だぞ
    俺のところだけ実装されてないのか?

  • 149名無し2019/09/27(Fri) 19:53:16ID:E5NTUzNTk(4/6)NG報告

    >>141
    普段と違う端末で打ったばかりに……ガクリ

  • 150名無し2019/09/27(Fri) 19:53:49ID:k1NzE4ODc(7/25)NG報告

    鏡とオーロラ鋼………俺はいったいどちらを集めればいいのだ………

  • 151名無し2019/09/27(Fri) 19:54:07ID:c1NjM5MzE(2/4)NG報告

    >>145
    平行世界の可能性を見てるようなものだから…
    それはそれでどこ行っても事件だからやばいんだが

  • 152名無し2019/09/27(Fri) 19:56:43ID:c1NjM5MzE(3/4)NG報告

    >>139
    金田一がいないだけで死傷者大分減りそうですね…

  • 153名無し2019/09/27(Fri) 19:56:56ID:cxNDU1NjI(3/8)NG報告

    明日使えるかもしれないと溜めている金田一の犯人たち

  • 154名無し2019/09/27(Fri) 19:58:22ID:Q1OTIxMDU(4/20)NG報告

    >>142
    落ち着け、妙な挙動してると職務質問されっぞ

  • 155名無し2019/09/27(Fri) 19:59:21ID:E3MjkwOTE(1/9)NG報告

    >>145
    37歳までみっちり事件に会いまくってトラウマになってる金田一君を見るに、事件頻度は両方とも変わらないかもしれない。え、普通は殺人事件に1件巻き込まれただけでトラウマだって?…せやな。

  • 156名無し2019/09/27(Fri) 20:00:37ID:c1NDkzOTc(6/8)NG報告

    >>142
    バーソロの話かと思ったら小太郎君の人でしたか

  • 157名無し2019/09/27(Fri) 20:01:22ID:EyMDc2MzU(3/5)NG報告

    >>154
    違うし…だって両目ともに見事なまでに隠れてたから……稀に見る隠れ具合だったから……
    私だってナマモノにまで属性萌え向け始めたら終わりな事は弁えてますし…

  • 158名無し2019/09/27(Fri) 20:02:22ID:E3MjkwOTE(2/9)NG報告

    >>156
    小太郎君の人がバーソロの可能性が微粒子レベルで存在する?

  • 159名無し2019/09/27(Fri) 20:02:52ID:M5NDY2NTE(1/1)NG報告

    >>108
    ん?いま何でもするって言ったよね?

  • 160名無し2019/09/27(Fri) 20:02:56ID:A1MTA3NjY(1/2)NG報告

    >>156
    小太郎の人バーソロミュー説

  • 161名無し2019/09/27(Fri) 20:03:07ID:Q5MTM2Mzg(1/1)NG報告

    >>149
    死体…!?この切り傷は…!?
    おい、マイケル!警察と救急車を…ん?どうしたリタ?何ィ!?たったひとつの街へ通じるトンネルが吹雪と魔術による隠蔽のせいで通れないだと!?それに電話線が切られた上、魔術の妨害のせいでまともに連絡が取れないだと!?それは本当か!?まずいぞ…我々はこの陸の孤島に閉じ込められたということになる…

  • 162名無し2019/09/27(Fri) 20:03:18ID:cyMzc1NzI(6/6)NG報告

    >>156
    小太郎君の人バーソロミューが中に入ったデミサーヴァント説

  • 163名無し2019/09/27(Fri) 20:04:50ID:A2MDc2NDA(3/5)NG報告

    小太郎くんの前髪バッサリ切ったら解決するんじゃね?よーし、頑張るぞぅ!(チョキチョキ)


    ……あっ。

  • 164名無し2019/09/27(Fri) 20:05:57ID:A1MTA3NjY(2/2)NG報告

    >>163
    れ、霊体化すれば何度でもやり直せるから……

  • 165名無し2019/09/27(Fri) 20:06:27ID:AyMjM3NTA(2/33)NG報告

    >>137
    泥行け

  • 166名無し2019/09/27(Fri) 20:06:44ID:c1NDkzOTc(7/8)NG報告

    >>163
    失敗したらヘアピンつけておけばいいのさね
    小太郎君は何色が似合うかな

  • 167名無し2019/09/27(Fri) 20:07:09ID:EyMDc2MzU(4/5)NG報告

    >>163
    どうして小太郎くんの素晴らしい容姿に手を加えようなんて思えるんですか?(首の骨を折る音)

  • 168名無し2019/09/27(Fri) 20:08:03ID:M1ODU5ODU(10/37)NG報告

    >>143
    景虎「と言う事がありました」
    ノッブ「あぁ儂もあったの〜」

  • 169名無し2019/09/27(Fri) 20:08:34ID:Q2MTQwNTk(1/28)NG報告

    金田一はゲームの難易度が高かった記憶
    わりとノーヒントに近い証拠探しを強要してくるし、かと言ってしらみつぶしの証拠探しすると評価下がるという

  • 170名無し2019/09/27(Fri) 20:09:03ID:AyMjM3NTA(3/33)NG報告

    >>168
    沖田「時代が変わっても、そこら辺変わらないんですねぇ。沖田さんの時もありましたよ」

  • 171名無し2019/09/27(Fri) 20:09:42ID:kzMjg2MDE(2/14)NG報告

    >>163
    失敗した前髪の謎の可愛さ

  • 172名無し2019/09/27(Fri) 20:10:31ID:YxNjkwNzI(1/10)NG報告

    >>166
    雑談スレで発見されたこの銀色のヘアピンを着けると良いぞ

    ···よし、「着けたら銀髪になるヘアピン」の効果はサーヴァントにも及ぶようだな
    これなら例のお方に献上しても問題はあるまい···

  • 173名無し2019/09/27(Fri) 20:11:44ID:EyMDc2MzU(5/5)NG報告

    >>172
    (無言の射 殺)

  • 174名無し2019/09/27(Fri) 20:11:46ID:gxMzIxNjE(1/3)NG報告

    >>172
    ヤムチャしやがって……
    (>>167を見ながら)

  • 175名無し2019/09/27(Fri) 20:12:58ID:E2NzU0MTc(11/29)NG報告

    人を殺してはいけない

  • 176名無し2019/09/27(Fri) 20:13:03ID:c1NDkzOTc(8/8)NG報告

    >>172
    変 色 は ゆ る さ ん

  • 177名無し2019/09/27(Fri) 20:14:20ID:M2NDgzODY(1/18)NG報告

    >>172
    そんなことしたらただのニャル子さんになっちまう

  • 178名無し2019/09/27(Fri) 20:16:59ID:A2MDc2NDA(4/5)NG報告

    自分で書き込んでアレだけど英霊に通用する鋏ってどんな神秘持ってるんやろ…

  • 179名無し2019/09/27(Fri) 20:17:12ID:M1ODU5ODU(11/37)NG報告

    >>175
    人を殺したら死ぬ

  • 180名無し2019/09/27(Fri) 20:17:45ID:Q1MDg2MjU(1/8)NG報告

    >>167
    >>173
    ネクストコナンズヒント
    「風魔小太郎」

  • 181名無し2019/09/27(Fri) 20:17:51ID:MyMzUyMDI(3/21)NG報告

    >>172
    あの人たしか他の髪色から意図的に変えた銀髪はNGって言ってなかったっけ

  • 182名無し2019/09/27(Fri) 20:19:01ID:Q2MTQwNTk(2/28)NG報告

    >>178
    メフィストフェレス「およびですかなぁ? え、お呼びでない?

  • 183名無し2019/09/27(Fri) 20:19:05ID:Y4Mjg3MDg(1/15)NG報告

    >>178
    舌切り雀の舌斬ったとされる鋏とか
    べにちゃんはどう思う?

  • 184名無し2019/09/27(Fri) 20:19:23ID:gxMzIxNjE(2/3)NG報告

    >>178
    シザーハンズの英霊なんじゃない?

  • 185名無し2019/09/27(Fri) 20:19:49ID:k3MDUwODk(1/9)NG報告

    >>175
    なんかID変わっちゃったっぽいけど私が人を殺してしまうのはそいつが小太郎くんの前髪を切ろうとしたり髪色を変えようとするという元の小太郎くんの否定、つまり個性の殺人行為に及ぼうとしているからであって正当防衛だと思います

  • 186名無しの死霊2019/09/27(Fri) 20:21:37ID:YxNjkwNzI(2/10)NG報告

    >>185
    過剰防衛なのでは・・・?

  • 187名無し2019/09/27(Fri) 20:22:40ID:gxMzIxNjE(3/3)NG報告

    ((((前髪切られても髪色が変わっても小太郎は小太郎なのに変わりはないのでは……))))

  • 188名無し2019/09/27(Fri) 20:23:44ID:k3MDUwODk(2/9)NG報告

    >>187
    小太郎くんは何があったって小太郎くんなんだけども、ありのままの小太郎くんが一番好きだから周囲が手を加えるのはよくないと思うのです

  • 189名無し2019/09/27(Fri) 20:23:56ID:gwNjAyMDA(4/6)NG報告

    ヒロインメルトリリス「貴方、あの人の事が好きなの?」(全体即死、攻撃力アップ3T、自身にガッツ3回付与)
    ヒロインおっきー「うん、私はマーちゃんの事が好き」(即死無効、アルターエゴからの被ダメージ等倍、3Tダメージカット1000、自身にガッツ3回付与)

    キュケ魔女 即死

  • 190名無し2019/09/27(Fri) 20:24:22ID:E3MjkwOTE(3/9)NG報告

    >>178
    もしかしてマシュの髪は普通のハサミでは切れない可能性がある?

  • 191名無し2019/09/27(Fri) 20:25:17ID:M2NDgzODY(2/18)NG報告

    >>178
    金蛟剪とかならいけそう

  • 192名無し2019/09/27(Fri) 20:25:27ID:Q2MTQwNTk(3/28)NG報告

    美容師のサーヴァントっているんだろうか

    王の前で刃物持つのが許されるのは理容師と医者だけなんて聞いたことあるし、名前が残ってるやつ一人くらいおるやろ

  • 193名無し2019/09/27(Fri) 20:25:27ID:Q1MDg2MjU(2/8)NG報告

    >>185
    ホワイダニットが単純かつ短慮過ぎる

    実際に命の危機が迫っている場合以外にコロコロによる正当防衛は認められることはほぼありません

  • 194名無し2019/09/27(Fri) 20:27:24ID:A2MzEzMDM(2/7)NG報告

    なんで日本の教科書に名前乗ってるレベルのミケランジェロが英霊になれないんだろうな
    (禁句:ライターに鯖化するにあたってのネタが浮かばなかった)

  • 195名無し2019/09/27(Fri) 20:29:34ID:Q1OTIxMDU(5/20)NG報告

    >>190
    (それを聞いて闇の俺と冷静な俺が心の中で戦い始めたんだけどどうしよう)
    (具体的にはサーヴァント化の影響で普通のハサミじゃ髪を切れないなどマシュの体質が変わっちゃってて普通の女の子の体じゃなくなってる事にぐだが心を痛めて曇るのを所望する俺と、いや普通にサーヴァント化を解除してれば済む話やろとツッコミを入れる俺の争い)

  • 196名無し2019/09/27(Fri) 20:29:52ID:E3MjkwOTE(4/9)NG報告

    >>194
    ファラオも基本英霊にはならんので、有名ならみんな英霊になるわけではない。

  • 197名無し2019/09/27(Fri) 20:31:33ID:A2MDc2NDA(5/5)NG報告

    流れに関係ないけど、新人fgo仲間に
    「キュケと蓑を着た子泣き爺ってなんか似てる」と言われて悔しいけど草生えた

  • 198名無し2019/09/27(Fri) 20:31:57ID:U2Njc4NTA(1/33)NG報告

    >>192
    スウィーニートッド。クラスはジョニーだった場合はアヴェンジャー

  • 199名無し2019/09/27(Fri) 20:33:17ID:A0MzQ3MDI(1/11)NG報告

    >>185
    取り敢えず貴方はスルースキルを身に付けた方がいい

  • 200名無し2019/09/27(Fri) 20:34:37ID:U2Njc4NTA(2/33)NG報告

    >>197
    鷹の翼が悪いよー鷹の翼が

  • 201名無し2019/09/27(Fri) 20:35:20ID:Y5Mjk2MzY(1/1)NG報告

    俺は小太郎君の人がたまに恐い(ジークフリートの画像略)

  • 202名無し2019/09/27(Fri) 20:35:25ID:kzOTU3MTg(1/1)NG報告

    >>199
    (斬り合いと同じくプロレスみたいなもんだと思うし放っときゃ終わるぞ)

  • 203名無し2019/09/27(Fri) 20:36:26ID:kzMjg2MDE(3/14)NG報告

    バソ的にはこう言うシチュエーションはありなのだろうか?

  • 204名無し2019/09/27(Fri) 20:37:01ID:Q2MTQwNTk(4/28)NG報告

    あったよハサミ!

  • 205名無し2019/09/27(Fri) 20:37:08ID:Y2Mzc2OTM(1/4)NG報告

    メドゥーサさんいきつけの美容室に変な設定が生えてない限り
    実質的なダメージにならない切断は普通の鋏で十分じゃろうネ

  • 206名無し2019/09/27(Fri) 20:37:39ID:U2Njc4NTA(3/33)NG報告

    >>195
    まあ下手な攻撃食らっても髪型崩れなくていいと前向きに考えよう

  • 207名無し2019/09/27(Fri) 20:37:50ID:M1ODU5ODU(12/37)NG報告

    シャークに触っても怒りを鮫ずに怒り続けるのは疲れるので落ち着いて

  • 208名無し2019/09/27(Fri) 20:38:17ID:E2NzU0MTc(12/29)NG報告

    https://twitter.com/aniplex_plus/status/1177477974762950656?s=19
    FGO!!!
    お前はまた!!
    そうやって俺を!!
    喜ばせる!!!

  • 209名無し2019/09/27(Fri) 20:38:22ID:YzNTEzODY(1/1)NG報告

    >>196
    なんかそこら辺の人斬りもどんどこサーヴァントになる日本って何なの…
    王の軍勢は一人一人が英霊って言うしそんなレベルなんだろうとは思うが

  • 210名無し2019/09/27(Fri) 20:38:51ID:M1ODU5ODU(13/37)NG報告

    >>203
    パンチラと同じで風でふわっと見えるのはありらしい

  • 211名無し2019/09/27(Fri) 20:38:56ID:AyMjM3NTA(4/33)NG報告

    歴代型月主人公がまだ持ってない属性ってあったっけ?

  • 212名無し2019/09/27(Fri) 20:39:21ID:E4MDA4NDE(1/13)NG報告

    今北産業

  • 213名無し2019/09/27(Fri) 20:40:27ID:E2NzU0MTc(13/29)NG報告

    >>212
    武蔵ちゃん時計
    武蔵ちゃんクッション
    時計×クッション最強

  • 214名無し2019/09/27(Fri) 20:40:34ID:gwNjAyMDA(5/6)NG報告

    >>211
    同性愛者。

  • 215名無し2019/09/27(Fri) 20:40:41ID:Q2MTQwNTk(5/28)NG報告

    >>211
    インドア系とか引きこもり系はまだな気がする

  • 216名無し2019/09/27(Fri) 20:40:43ID:E3MjkwOTE(5/9)NG報告

    >>205
    じゃあ針で縫い物している最中に、うっかり指刺しちゃって「痛っ!」ってなるシチュぐらいならセーフかな。

  • 217名無し2019/09/27(Fri) 20:40:52ID:Q1OTIxMDU(6/20)NG報告

    >>211
    メカクレ主人公って居ない気がする

  • 218名無し2019/09/27(Fri) 20:40:56ID:M2NDgzODY(3/18)NG報告

    僕のヒロインは言い方はともかくマスターのリソース負担を心配してくれる貴重な娘だよ。マスターの負担に言及する娘はなかなかいないよ。

  • 219名無し2019/09/27(Fri) 20:42:08ID:YyMDYwOA=(1/1)NG報告

    >>178
    コトワリ様の鋏とか

  • 220名無し2019/09/27(Fri) 20:42:23ID:Q2MTQwNTk(6/28)NG報告

    >>217
    フランスの詩人みたいな最後にひどい目にあった奴がおるじゃろ

  • 221名無し2019/09/27(Fri) 20:42:30ID:kzMjg2MDE(4/14)NG報告

    >>204
    都市伝説の幻霊とかでないかしら

  • 222名無し2019/09/27(Fri) 20:42:32ID:E3MjkwOTE(6/9)NG報告

    >>211
    オネエ属性

  • 223名無し2019/09/27(Fri) 20:43:16ID:Q1OTIxMDU(7/20)NG報告

    >>212
    サーヴァントの髪とハサミ
    小太郎くんの人ご乱心(いつもの)
    型月主人公の属性

  • 224名無し2019/09/27(Fri) 20:43:27ID:gwNjAyMDA(6/6)NG報告

    >>218
    リップに「いつもカルデアにいなくても良いサーヴァントリストを作らせたら面白いことになりそう。

    誰もリストアップしなくても面白いし、「とりあえずお母様とアサシンはぽいーっと」ってやっても面白い。

  • 225名無し2019/09/27(Fri) 20:43:27ID:MyMzUyMDI(4/21)NG報告

    銀髪の主人公はいたっけ?

  • 226名無し2019/09/27(Fri) 20:43:43ID:M1ODU5ODU(14/37)NG報告
  • 227名無し2019/09/27(Fri) 20:43:57ID:Q5MzgxMzE(1/8)NG報告

    >>203
    「うっ…!(心停止)普段隠された輝く瞳が落下による風により露わになりレイシフトへ挑む緊張感や真剣さが現れた意志の強い瞳を曝け出すなんて!破廉恥な風!破廉恥な重力!しかも少しのナイーブさに揺れる心も見えなくもない…ひぃん最高…」

    こうですかわかりません><

  • 228名無し2019/09/27(Fri) 20:44:00ID:A2MzEzMDM(3/7)NG報告

    >>214
    (性別可変に目を瞑れば)心に雄を飼っててネロ玉藻に求婚されるザビ子はどうだ

  • 229名無し2019/09/27(Fri) 20:44:56ID:AyMjM3NTA(5/33)NG報告

    >>225
    ジークかキリヤは?

  • 230名無し2019/09/27(Fri) 20:45:10ID:M1ODU5ODU(15/37)NG報告

    >>225
    プリヤのイリヤ
    原作のジークくん

  • 231名無し2019/09/27(Fri) 20:45:29ID:E3MjkwOTE(7/9)NG報告

    >>213
    時計君の針がクッションちゃんをズブズブしちゃうんです?

  • 232名無し2019/09/27(Fri) 20:45:43ID:IyMTc0MDE(1/1)NG報告

    >>226
    ザビ子は生えてても違和感ないなぁ

  • 233名無し2019/09/27(Fri) 20:46:19ID:Q1OTIxMDU(8/20)NG報告

    >>220
    誰かと思ったら黒桐か
    そういや最終的にメカクレになってたね…

  • 234名無し2019/09/27(Fri) 20:46:24ID:Q2MTQwNTk(7/28)NG報告

    >>221
    そういうのはタタリだけで間に合ってるんでノーセンキュー

  • 235名無し2019/09/27(Fri) 20:46:24ID:M1ODU5ODU(16/37)NG報告

    >>211
    下衆

  • 236名無し2019/09/27(Fri) 20:46:58ID:c5NDMxNTM(1/1)NG報告

    >>216
    良かった……タンスの角に小指をぶつけても涙目にならないラクシュミーさんはいなかったんだ……!

  • 237名無し2019/09/27(Fri) 20:46:59ID:A2MzEzMDM(4/7)NG報告

    >>227
    「黒髭は"キモオタだけどかっこいい"となり株を上げられるがバソは"かっこいいけどキモオタ"となり株を下げ続けるしか無い」
    とかいう評には笑わせてもらった

  • 238オルトリンデと宴2019/09/27(Fri) 20:47:41ID:I3MTI4MDg(4/20)NG報告

    >>185
    個性を〇すか...
    さて,「強制変化もの」について語るとするか
    強制変化とはその名の通り「本人の意思を無視して変身させる」シチュエーションである
    原則的にギャグまたはリョナといったダーク系の傾向がアルカナ
    で,これが好きな人(特にダーク系)の魅力ポイントは「尊厳やアイデンティティーを踏みにじる」という加虐の快感が得られると(続きはwebで)

  • 239名無し2019/09/27(Fri) 20:48:00ID:gzNDYyOTQ(1/1)NG報告
  • 240名無し2019/09/27(Fri) 20:48:12ID:A2NzgwNjY(1/36)NG報告

    >>211
    人格面や設定段階で変化球は多いけど
    属性的な物だとそんなにバラエティー豊かでも無いやろ

  • 241名無し2019/09/27(Fri) 20:48:30ID:Q2MTQwNTk(8/28)NG報告

    ガンダムの主人公を並べればだいたいの主人公属性は揃うし、逆説的に型月にいないガンダム主人公を探せばまだな属性わかるんじゃね?

  • 242名無し2019/09/27(Fri) 20:48:34ID:YxNjkwNzI(3/10)NG報告
  • 243名無し2019/09/27(Fri) 20:49:13ID:E4MDA4NDE(2/13)NG報告

    >>213>>223
    個人的にはサイドテールとかポニーテールとかツインテールとかしているいつもは少し幼く見られるような元気っこが寝起きに結んでない雑なロングの姿がいつもとよりずっと大人びていて美しいのが好き

    そういえば爺さんの形見の時計の電池が切れてたんだった
    買えに行かなきゃ

  • 244名無し2019/09/27(Fri) 20:49:32ID:M1ODU5ODU(17/37)NG報告

    >>239
    立香と幹也は一般人

  • 245名無し2019/09/27(Fri) 20:49:34ID:A2NzgwNjY(2/36)NG報告

    >>239
    多分、お前の言う一般人って属性はこの手の作品では主人公にはならない

  • 246オルトリンデと宴2019/09/27(Fri) 20:50:40ID:I3MTI4MDg(5/20)NG報告

    >>212
    銀髪にするハサミ
    個性を付与するということは個性を殺.すということ
    皇帝陛下が楽しそうで何よりです(私事)(伝承と聖杯おいしい)

  • 247名無し2019/09/27(Fri) 20:51:19ID:U1MDE0OTA(1/1)NG報告

    >>245
    そもそも創作の主人公なんて絶対「こいつ○○だから一般人じゃない」って言われるもんね
    藤丸立香も一般人なのに

  • 248名無し2019/09/27(Fri) 20:52:04ID:Q5MzgxMzE(2/8)NG報告

    >>237
    くろひーの初登場はどうしようもなくキモオタなのにマシュに名前を聞きに行く=弱点割りだそうとしてた時点でヤバいやつって分かったし退場の仕方が良すぎたからねすごいね
    なのにバーソロミューったらくろひーがメカクレ萌えってバラすは記憶喪失しても刻まれた性癖を披露するはマイルームでは基本的にメカクレの話しかしないはだからね残当だよね

  • 249名無し2019/09/27(Fri) 20:52:25ID:E3MjkwOTE(8/9)NG報告

    【急募】一般人の定義

  • 250名無し2019/09/27(Fri) 20:52:32ID:M1ODU5ODU(18/37)NG報告

    >>225
    >>239
    両方に一致するのが氷室さん

  • 251名無し2019/09/27(Fri) 20:53:07ID:E4MDA4NDE(3/13)NG報告

    >>249
    目の前で女の子が泣いていたら手を差し伸べられる人

  • 252名無し2019/09/27(Fri) 20:53:16ID:A0MzQ3MDI(2/11)NG報告

    >>249
    守るべきモブ

  • 253雑J種2019/09/27(Fri) 20:53:32ID:g4MzEwMTY(2/8)NG報告

    >>249
    好きな食べ物がご飯&ご飯

  • 254オルトリンデと宴2019/09/27(Fri) 20:53:34ID:I3MTI4MDg(6/20)NG報告

    >>249
    物語のスポットに当たらない、主人公と真逆の存在

  • 255名無し2019/09/27(Fri) 20:54:07ID:gxMjc1NTY(1/1)NG報告

    >>249
    名前も出ずに死ぬ人

  • 256名無し2019/09/27(Fri) 20:54:17ID:Q2MTQwNTk(9/28)NG報告

    現実の「普通の人」っていうのは平均して一つか二つの普通じゃない特徴や特技持ってるしね。
    だから全部平均値な人がいたらそれは現実の世界でも異常っていう

  • 257名無し2019/09/27(Fri) 20:54:27ID:YxNjkwNzI(4/10)NG報告

    >>249
    そもそも作品に出演しない

  • 258名無し2019/09/27(Fri) 20:54:43ID:Q1OTIxMDU(9/20)NG報告

    >>243
    わかる、普段髪を結んでる子が髪おろしてるとなんか色気増すよね

  • 259名無し2019/09/27(Fri) 20:55:15ID:IyODU2Nzc(2/3)NG報告

    >>211
    病弱

  • 260名無し2019/09/27(Fri) 20:55:20ID:M3MzI3MTk(1/3)NG報告

    >>211
    チャラ男・コギャルな見た目やノリの人っていたっけか

  • 261名無し2019/09/27(Fri) 20:55:26ID:E5NDQzMg=(1/7)NG報告

    定義だとかなんだとかよく分かんないからカッコいいベオウルフさん貼るね

  • 262名無し2019/09/27(Fri) 20:56:10ID:AyMjM3NTA(6/33)NG報告

    >>249
    ・魔術を習ってない(実は先祖がはセーフ)
    ・特殊な異能を所持してない(目覚める、植え付けられるのはアリ)
    ・一般的な道徳に反することはしない
    ・日本が舞台の場合、義務教育を受けている

    これらを満たしている人。

  • 263名無し2019/09/27(Fri) 20:56:57ID:U2Njc4NTA(4/33)NG報告

    >>249
    物語の都合上死ん、でも問題ない人

  • 264名無し2019/09/27(Fri) 20:57:17ID:Y2Mzc2OTM(2/4)NG報告

    >>249
    25CPで作られたキャラクター

  • 265名無し2019/09/27(Fri) 20:57:52ID:A2NzgwNjY(3/36)NG報告

    この手の定義だとか話す時はろくな流れにならないんだよなぁ・・・

    我は日課のセイバーウォッチングに戻るわ

  • 266名無し2019/09/27(Fri) 20:58:35ID:UyMjk4NDg(3/11)NG報告

    >>265
    団子の串で目を突かれる1秒前に見た風景かな?

  • 267名無し2019/09/27(Fri) 20:58:36ID:Q3MzkyMjM(1/2)NG報告

    私はメカクレが好きです

  • 268名無し2019/09/27(Fri) 20:58:38ID:Q2MTQwNTk(10/28)NG報告

    >>262
    たぶん三番目は「道徳に反しないようにしてるが、いざ事件に巻き込まれると流れに飲まれて罪を犯す」くらいな気がする

  • 269名無し2019/09/27(Fri) 20:58:43ID:M1ODU5ODU(19/37)NG報告

    インスタ映えを狙うアッド

  • 270名無し2019/09/27(Fri) 20:58:46ID:E5MjkxMDY(1/13)NG報告

    あれ、イリヤってプリヤでなければ銀髪じゃないのか

  • 271名無し2019/09/27(Fri) 20:58:52ID:Y4MjU3NDU(1/1)NG報告

    一般人とか良く分かんないけど多分全員抱いたわ

  • 272名無し2019/09/27(Fri) 20:59:51ID:Q1MDg2MjU(3/8)NG報告

    >>253
    その人士郎並みに逸般人

  • 273名無し2019/09/27(Fri) 21:00:04ID:kzMjg2MDE(5/14)NG報告

    >>266
    我が王はそんなことしない

  • 274名無し2019/09/27(Fri) 21:00:20ID:MxMzI3OTI(2/3)NG報告

    >>265
    この格好、士郎の前だとめっちゃ恥ずかしがるんやろなって

  • 275名無し2019/09/27(Fri) 21:00:21ID:E2NzU0MTc(14/29)NG報告

    >>267
    私はおっぱいが好きです

  • 276名無し2019/09/27(Fri) 21:00:28ID:A2NzgwNjY(4/36)NG報告

    >>270
    主人公ってくくりでかつ銀髪って流れかと

  • 277名無し2019/09/27(Fri) 21:00:45ID:Q2MTQwNTk(11/28)NG報告

    現代社会の職業名でサーヴァントのクラスっぽいのってなんじゃろ

  • 278名無し2019/09/27(Fri) 21:00:57ID:EwMDM1MzI(1/18)NG報告

    >>263
    それだともう藤丸立香が一般人じゃなくなってしまうんだが(死んだら詰み)

  • 279名無し2019/09/27(Fri) 21:01:09ID:E2NzU0MTc(15/29)NG報告

    >>271
    なるほどつまり一般人なんて存在しないと

  • 280名無し2019/09/27(Fri) 21:01:13ID:M1ODU5ODU(20/37)NG報告

    最初シグルドの名前が出た時は原典に忠実で訛りが凄かった思い出

  • 281名無し2019/09/27(Fri) 21:01:31ID:UyMjk4NDg(4/11)NG報告

    >>277
    キャスター

  • 282名無し2019/09/27(Fri) 21:02:13ID:M1ODU5ODU(21/37)NG報告

    >>277
    キャスター
    ライダー

  • 283名無し2019/09/27(Fri) 21:02:38ID:kzMjg2MDE(6/14)NG報告

    >>277
    ライダー

  • 284名無し2019/09/27(Fri) 21:02:43ID:A2NzgwNjY(5/36)NG報告

    >>279
    お前のコメント、ゲイボルクかよ

  • 285名無し2019/09/27(Fri) 21:02:55ID:U2Njc4NTA(5/33)NG報告

    >>266
    深淵に沈めたネタを掘り起こすんじゃない!!

  • 286名無し2019/09/27(Fri) 21:03:15ID:AyMjM3NTA(7/33)NG報告

    >>279
    みんながみんな。誰かにとっての特別よ。

  • 287名無し2019/09/27(Fri) 21:03:44ID:M1ODU5ODU(22/37)NG報告

    >>274
    マーリン「良し士郎くんの前で恥ずかしがる王のナイスショットの話をしよう」

  • 288名無し2019/09/27(Fri) 21:04:01ID:U2Njc4NTA(6/33)NG報告

    >>278
    そ、そのときはFGO時空がなくなるだけでSN時空が汎人類史になるから(震え声)

  • 289名無し2019/09/27(Fri) 21:04:23ID:Q5MzgxMzE(3/8)NG報告

    >>277
    (ニュース)キャスター、(ライフ)セイバー、(仮面)ライダー

  • 290名無し2019/09/27(Fri) 21:04:38ID:E5MjkxMDY(2/13)NG報告

    >>273
    その通りですとも!我が聖処女がそんなことをするわけがありますまい!!
    おお!ジャンヌ!!そんなかっこうで、そんな足を組んでお団子などとはしたない!!!
    それもこの穢らしいスレの連中が悪影響を与えたに違いない!!ああ、なんと嘆かわしい!!この匹夫めらがぁああああああっっっ!!!

  • 291名無し2019/09/27(Fri) 21:05:10ID:Q1OTIxMDU(10/20)NG報告

    >>265
    トレードマークのひとつだからってのは分かるんだけど休日とかのくつろぐ場面では髪を一本結びで楽な感じにまとめてるアルトリア見たいなー(小声)
    普段髪をきっちりまとめてる子が休みとか遊びの時とかに崩すの大好物なんだ…

  • 292名無し2019/09/27(Fri) 21:05:25ID:M0NjQ1MjE(1/4)NG報告

    >>288というかたぶん汎人類史は編纂事象と同じく何個かあるやろ

  • 293名無し2019/09/27(Fri) 21:05:28ID:U2Njc4NTA(7/33)NG報告

    >>286
    アンリ「なるほどねえ。そう考えりゃオレもその範疇に収まるのかねえ。ま、オレの場合は『誰からも疎まれる』って意味なっちまうけどな」

  • 294名無し2019/09/27(Fri) 21:05:50ID:kwNzMxMDA(1/1)NG報告

    >>277
    ティーチャーとかレスラーとかラブライバーとか

  • 295名無し2019/09/27(Fri) 21:06:08ID:U2Njc4NTA(8/33)NG報告

    >>289
    それ多分セイバーじゃなくてセイヴァー

  • 296名無し2019/09/27(Fri) 21:06:11ID:EwMDM1MzI(2/18)NG報告

    >>288
    その2つ別にそういう関係ではないと思うよ(普通に同時に存続する平行世界になるかと)
    もしそうなるなら新しい作品が出る度に他のFate世界は終了したってことになるんだが
    今はrequiemか更新中のFGOが最新だから他のFate世界は全部終了した世界になる・・・

  • 297名無し2019/09/27(Fri) 21:06:37ID:E4MDA4NDE(4/13)NG報告

    定義というのならば難しいんだけど人間は誰しも特別だよ
    確かに世界を救うとか、すげぇ金持ちになるとか、世界的なスーパースターとかなら一般人じゃないと思うかもしれないし、Fateだけじゃない実際の英雄譚に謳われた英雄たちと比較して自分たちの生活は一般人のようなものだと思うかもしれないけどさ
    じゃあ、お前の生活や幸せが平均レベルの一般的なもの
    どこにでもありふれたスーパーで安売りされるものか、って言われたらさ私は違うっていうと思うんだよ
    初めて友達ができたときとか、恋人ができたときとか、夢がかなった時、父や母に『あんたを誇りに思ってる』って言われたとき、宝物みたいな子供が生まれたとき
    そしてその幸せを守るために生きることはきっと誰しもが特別なものなんだって思う

    簡単に言うなら自分の幸せを守る人はきっと誰しも特別な一般人だよ



    お、私今結構いいこと言った気がする

  • 298名無し2019/09/27(Fri) 21:06:37ID:MxMzI3OTI(3/3)NG報告

    >>288
    SN時空はもともと汎人類史ですよと・・・型月作品全般が汎人類史だし

  • 299名無し2019/09/27(Fri) 21:06:54ID:UyMjk4NDg(5/11)NG報告

    >>285
    そういやそんなのもあったな。ごめんそんな意図は無かった。

  • 300名無し2019/09/27(Fri) 21:07:16ID:U2Njc4NTA(9/33)NG報告

    >>292
    つーかいくつかの枝が汎人類史として収まってると思う。その中の1本が消えて接ぎ木されたのが2部の状況かと

  • 301名無し2019/09/27(Fri) 21:07:31ID:Q2MTQwNTk(12/28)NG報告

    >>291
    なおセイバーは髪結い妖精がいるので勝手にあの髪型を作ってくれる模様
    ということはゼロセイバーは自分で結ってるのだろうか

  • 302名無し2019/09/27(Fri) 21:07:33ID:A2NzgwNjY(6/36)NG報告

    ぐだ「アーサー!着地任せた!」

    自分の事かと一瞬思ったが男の方の自分の事だと察して行かないアルトリア

    自分はこの世界では異世界のアーサー王だから自分の事では無いと思ってるアーサー

    何故か着地点に居るモーさん

  • 303名無し2019/09/27(Fri) 21:07:42ID:EwMDM1MzI(3/18)NG報告

    (やべぇ他にも更新中のFateあったの忘れてたわ)

  • 304名無し2019/09/27(Fri) 21:07:51ID:Q5MzgxMzE(4/8)NG報告

    >>295
    それを言うならライフセーバー
    語感ということでここはひとつ

  • 305名無し2019/09/27(Fri) 21:08:33ID:E5MjkxMDY(3/13)NG報告

    HFの劇場特典のフィルムプレゼントで、キャスター当てた!!って喜んでた人が出したフィルムに、ニュースキャスターが映ってたって話を思い出した

  • 306名無し2019/09/27(Fri) 21:08:44ID:EwMDM1MzI(4/18)NG報告

    >>304
    語感ならライターとかそれっぽいよな
    作家キャスターを当てはめられる?

  • 307名無し2019/09/27(Fri) 21:09:09ID:M0NjQ1MjE(2/4)NG報告

    >>297縦読みを探しました
    >>303意味は伝わるからセーフ

  • 308名無し2019/09/27(Fri) 21:09:39ID:Q1OTQ1NTQ(5/30)NG報告

    >>189
    「貴方、あの人の事が好きなの?」っていう問いは
    他のヒロインにも致命傷だと思うのだが。

  • 309名無し2019/09/27(Fri) 21:09:57ID:U2Njc4NTA(10/33)NG報告

    >>297

    異星の神「ま、そんなこと言う輩も今はみーんないなくなっちゃったけどね♡」

  • 310名無し2019/09/27(Fri) 21:10:03ID:M1ODU5ODU(23/37)NG報告
  • 311名無し2019/09/27(Fri) 21:11:30ID:U2Njc4NTA(11/33)NG報告

    >>299
    いや、いいんだ。ついこないだ浮上したからさ。というか深淵墜ちしたネタっていくつあるんだろう?

  • 312名無し2019/09/27(Fri) 21:11:45ID:A0MzQ3MDI(3/11)NG報告

    >>302
    アーサー→プロトタイプの方
    騎士王→アルトリアorアーサー
    アルトリア→…………どの?
    アーサー王→男か女かオルタ化しているかいないか水着でないかハッキリ言ってくれ

  • 313名無し2019/09/27(Fri) 21:12:26ID:UyMjk4NDg(6/11)NG報告

    >>288
    剪定事象に該当して既に消えた七つの異聞、ぐだがアーサー王と訪れた2つの世界、汎人類とかけ離れすぎて/完成してよくわからなくなったextraシリーズやRequiem以外全ての作品が汎人類史にして正史に該当すると思うよ。

  • 314名無し2019/09/27(Fri) 21:13:07ID:AyMjM3NTA(8/33)NG報告

    >>312
    やはりそれぞれにあだ名をつけていくべきでは?青王は「アッさん」黒王は「クロアッさん」リリィは「シロアッさん」みたいな感じで。

  • 315名無し2019/09/27(Fri) 21:14:12ID:M3MzI3MTk(2/3)NG報告

    リヨイベのぐだが存在する世界は編纂事象だったんだろうか…あんなんでも焼却を防いだのかなあ

  • 316名無し2019/09/27(Fri) 21:14:28ID:MwMzYzNDI(1/1)NG報告

    >>314
    クロワッサンみたい

  • 317名無し2019/09/27(Fri) 21:15:06ID:E5MjkxMDY(4/13)NG報告

    >>314
    チョコクロアッさんください

  • 318名無し2019/09/27(Fri) 21:15:08ID:Y2Mzc2OTM(3/4)NG報告

    間違えないよう鯖ID番号で呼び始めるディストピア感

  • 319名無し2019/09/27(Fri) 21:15:26ID:A2NzgwNjY(7/36)NG報告

    >>315
    リヨ時空はそんなもんほっといて違う事やってるまである

  • 320名無し2019/09/27(Fri) 21:15:30ID:Q1OTIxMDU(11/20)NG報告

    >>301
    ヘアゴムひとつで一本結びにするだけならわざわざ妖精の手を借りる必要もないだろうしねぇ
    というかあのお団子ヘアは妖精の趣味なのかな

  • 321名無し2019/09/27(Fri) 21:15:34ID:Q1OTQ1NTQ(6/30)NG報告

    >>309
    異星の神ってどんなだろ。
    やっぱりゲの字みたいに人間に憐憫の情を抱いてるんだろうけど、
    チョコラータみたいなゲス野郎でも面白いと思う。

  • 322名無し2019/09/27(Fri) 21:15:39ID:M1ODU5ODU(24/37)NG報告

    >>309
    立香が言峰やリンボに精神を切開されて懺悔されるような事があった時どのような答えを出してつまらないと思われるか楽しみ

  • 323名無し2019/09/27(Fri) 21:15:43ID:Q2MTQwNTk(13/28)NG報告

    サーヴァント フリーター
    サーヴァント プログラマー
    サーヴァント フリーランサー

    現代社会の三騎士や

  • 324名無し2019/09/27(Fri) 21:15:45ID:U0MDY2ODU(1/7)NG報告

    >>313
    extraシリーズやRequiemも汎人類史で正史だと思うけどなぁ
    Requiemはまだ情報足りなくて分かんないけどextraシリーズは普通に編纂事象だもの

  • 325名無し2019/09/27(Fri) 21:16:23ID:kzMjg2MDE(7/14)NG報告

    バビロニアアニメでも着地任せたみたいなシーンがあるそうな

  • 326名無し2019/09/27(Fri) 21:16:27ID:k1NzE4ODc(8/25)NG報告

    唐突だけど褐色娘が見たい
    褐色コラがしたい

    カイニスはまだか

  • 327名無し2019/09/27(Fri) 21:17:09ID:U2Njc4NTA(12/33)NG報告

    >>322
    まあ懺悔はすべきじゃない。懺悔は明確に優劣をつける行為だから

  • 328名無し2019/09/27(Fri) 21:17:51ID:Q1OTIxMDU(12/20)NG報告

    >>318
    (戦場でならともかく日常でもそういうシステマチックな扱いだと人を人として扱ってない感強くて興奮します)

  • 329名無し2019/09/27(Fri) 21:18:38ID:cyMTY2NDI(3/10)NG報告

    FGOとEXTRACCCが枝的には2、3本くらいの近さらしいのよね

  • 330名無し2019/09/27(Fri) 21:18:41ID:AyMjM3NTA(9/33)NG報告

    >>322
    言峰やリンボに言われてもなぁ……

  • 331名無し2019/09/27(Fri) 21:19:04ID:E5MjkxMDY(5/13)NG報告

    どうでもいいけど着地任せたがる人多すぎ問題
    ちゃんと地形確認しておけや

  • 332名無し2019/09/27(Fri) 21:19:30ID:M1ODU5ODU(25/37)NG報告

    >>323
    サーヴァントフリーランサー エミヤキリツグ
    サーヴァントフリーランサー バゼットフラガマクレミッツ

  • 333名無し2019/09/27(Fri) 21:19:40ID:M2NzA1NTE(1/1)NG報告

    >>326
    そんなに見たいならいくらでも見れるようにしてやる

    お前が褐色娘になるんだよ!

  • 334名無し2019/09/27(Fri) 21:20:01ID:A3MTA0MTI(1/1)NG報告

    >>328
    二人目が実装されることで名前呼びからクラスとID呼びに落ちるとかサツバツね

  • 335名無し2019/09/27(Fri) 21:20:05ID:kzMjg2MDE(8/14)NG報告

    >>331
    大体緊急時だから仕方ない

  • 336名無し2019/09/27(Fri) 21:20:24ID:Q1OTQ1NTQ(7/30)NG報告

    >>329
    割とお隣感。

  • 337名無し2019/09/27(Fri) 21:20:49ID:M1ODU5ODU(26/37)NG報告

    >>330
    せっかく敵に言峰やリンボのような愉悦を娯楽にする敵がいるのでfgo版頬を伝うが見たいなと思いまして

  • 338名無し2019/09/27(Fri) 21:21:19ID:MwMTI4ODg(1/1)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
    ピンポンパンポーン このコーナーはFGOで大活躍の星4術&弓屈指の人気鯖 エレナ・ブラヴァツキーさんのスクリーンショットや画像を貼って愛でるコーナーだよ
    エレナさんを未育成で保管庫に眠らせているマスターがちょっとでも育ててくれる気になったら嬉しいな

    【第301回】全面的賛成

    そうだよ

  • 339名無し2019/09/27(Fri) 21:21:49ID:U2OTA4MzA(1/1)NG報告

    >>337
    それ面白いの?(直球ストレート)

  • 340名無し2019/09/27(Fri) 21:21:49ID:E4MDA4NDE(5/13)NG報告

    >>318
    幸福で完璧であるはずの市民がアルファコンプレックスをディストピアと呼ぶとは明らかに反逆者です
    ZAPZAPZAP

  • 341名無し2019/09/27(Fri) 21:22:15ID:U0MDY2ODU(2/7)NG報告

    >>337
    FGOの言峰別にそういうそぶり見せてない上にぐだにもそこまで興味持ってない感じだけどね

  • 342名無し2019/09/27(Fri) 21:22:35ID:A2NzgwNjY(8/36)NG報告

    >>322
    いや・・・士郎に対しての言峰はまだ分かるが
    そいつらがいきなりぐだにどうこう言いましても・・・
    なんか筋違い過ぎないか?

  • 343名無し2019/09/27(Fri) 21:22:39ID:U2Njc4NTA(13/33)NG報告

    >>337
    というかこういうやつらを前から見てるせいでぺぺさんがヤバいところあっても遥かにまともに見える

  • 344名無し2019/09/27(Fri) 21:23:11ID:E5MTg4Mjg(1/2)NG報告

    >>314
    そんな、リリィをまるで
    シロアリみたく連想させる様な略し方、マジで止めろ(殺虫剤装備)

  • 345名無し2019/09/27(Fri) 21:23:47ID:c3MTQ5Mjc(1/2)NG報告

    >>310
    これは来年満を持して初のガチャ男鯖水着でセイバークラスの水着アーチャー実装待ったナシフラグですねわかります

  • 346名無し2019/09/27(Fri) 21:23:53ID:U0MDY2ODU(3/7)NG報告

    >>331
    >>335
    レイシフトしたら空とか割りとよくある(この後マシュの宝具で着地した

  • 347名無し2019/09/27(Fri) 21:24:03ID:IzNTI4OTU(1/5)NG報告

    >>275
    わたしはさらさらと柔らかく流れる髪が好きです。

  • 348名無し2019/09/27(Fri) 21:24:37ID:AyMjM3NTA(10/33)NG報告

    >>342
    ぐだからすれば「ダヴィンチちゃんを殺した神父」であって、それに説教されても「病院行けよ精神異常者」としか返せないよなぁ

  • 349名無し2019/09/27(Fri) 21:24:53ID:YxNjkwNzI(5/10)NG報告

    >>340
    おや市民、何故あなたはこの書き込みを見てアルファコンプレックスの事だと思ったのですか?
    どうやらあなたはコミーの思想に染まっているようですね

    ZAPZAPZAP!

  • 350名無し2019/09/27(Fri) 21:24:59ID:U2Njc4NTA(14/33)NG報告

    >>342
    士郎の対して言うのも筋違いよ。SNだと冬木大火災はマーボーが望んで引き起こしたからどちらも加害者が運良く生き残った被害者に「お前だけ生きてるのってズルくないWWW」って煽ってる

  • 351名無し2019/09/27(Fri) 21:25:26ID:E2NzU0MTc(16/29)NG報告

    >>326
    褐色の女性サーヴァント欲しいわぁ……

  • 352名無し2019/09/27(Fri) 21:25:36ID:A2NzgwNjY(9/36)NG報告

    >>346
    存在証明だけで一苦労で地形まで完全に掌握してからのレイシフトってむずいらしいしな
    新宿みたいに妨害される事もあるし

  • 353名無し2019/09/27(Fri) 21:26:57ID:kzMjg2MDE(9/14)NG報告

    >>348
    ぐだが相手にマジで容赦なく毒を吐くの見てみたい

  • 354名無し2019/09/27(Fri) 21:27:03ID:A2NzgwNjY(10/36)NG報告

    >>350
    いやそういう視点の話じゃなくて物語的にって話

  • 355名無し2019/09/27(Fri) 21:28:34ID:g0NDUzMTM(1/1)NG報告

    あるあるだけど、「本編で○○見てみたい」って本人以外は別に面白いと思わない事が多いよね(破れたオブラートに包んだ表現)

  • 356名無し2019/09/27(Fri) 21:28:45ID:U0MDY2ODU(4/7)NG報告

    >>354
    ぐだはそこまで言峰と絡みないしね。やるとしてもカドックだと思うな

  • 357名無し2019/09/27(Fri) 21:29:05ID:Q1OTIxMDU(13/20)NG報告

    >>347
    メリィの髪ってシルクめいて柔らかく肌触りも良さそうだよね

  • 358名無し2019/09/27(Fri) 21:30:05ID:M0NjQ1MjE(3/4)NG報告

    >>355ただ「本編で○○見たい」はあくまで個人の願望なので、あんまり皆で指摘しすぎるのもアレかと…

  • 359名無し2019/09/27(Fri) 21:30:06ID:UwOTM0Njg(1/5)NG報告

    >>355
    「展開」はそこまでの積み重ねありきで、急にぶっ込まれても首を傾げるだけなんだよね。

    「構図」なら、まぁオマージュとしてやりやすいんだけど。運命の夜とか。

  • 360名無し2019/09/27(Fri) 21:30:18ID:M1ODU5ODU(27/37)NG報告

    水着・・・ジャンヌ・・・ファミパン・・・うっあたまが

  • 361名無し2019/09/27(Fri) 21:30:32ID:Q1OTQ1NTQ(8/30)NG報告

    >>355
    そもそも鬱・悲劇的展開は嫌いな人も居るからねぇ

  • 362名無し2019/09/27(Fri) 21:31:07ID:k5NDM5MTk(1/1)NG報告

    >>354
    割と黒幕ってそう言う感じじゃない?
    「もとはと言えばお前のせいだろ!」みたいなこと、ようあるし

  • 363名無し2019/09/27(Fri) 21:31:07ID:Q3NzQ1ODI(1/2)NG報告

    アニメが始まる前にグランドケンオウに至れたからよくてよとウォズで祝って♡
    最推しだから本当に嬉しい

  • 364名無し2019/09/27(Fri) 21:31:23ID:Q1OTIxMDU(14/20)NG報告

    >>360
    相変わらずタカラトミーのツイッター担当は様子がおかしいな(褒め言葉)

  • 365名無し2019/09/27(Fri) 21:31:54ID:U2Njc4NTA(15/33)NG報告

    >>353
    マシュ泣かせた時点でぐだにとってはドストレートに嫌悪の対象だろうな。

  • 366名無し2019/09/27(Fri) 21:32:04ID:EwMDM1MzI(5/18)NG報告

    >>361
    それ言ったらほぼ全ての内容に当てはまるんだよなぁ
    それならもういっそ予想や妄想禁止にしないと

  • 367名無し2019/09/27(Fri) 21:32:32ID:YyMjgzODU(3/3)NG報告

    >>324
    レクイエムは結構危なそうだよね

    空飛ぶことがないのはやべえ、宙にも飛び出せないってことだし

  • 368名無し2019/09/27(Fri) 21:33:26ID:E4MDA4NDE(6/13)NG報告

    >>360
    あっ、タカラトミーさんだ!
    ツイッターアイコンが四角だったころにタカラトミーのロゴに好きな単語とか入れてアイコンにできるツールを作った次の日にツイッターの仕様が変わってアイコンが丸くなって涙目になってたタカラトミーさんだ!

  • 369名無し2019/09/27(Fri) 21:33:31ID:A2NzgwNjY(11/36)NG報告

    >>366
    そうやって直ぐに問題を大きく変な方向に広げるのやめなよ

  • 370名無し2019/09/27(Fri) 21:33:50ID:QxNDA1NDA(1/1)NG報告

    >>366
    何で急にそこまで過激な意見になるの···
    単純に「こんな展開は好き嫌い分かれるよね」ってだけだったのに、禁止しようなんて別に一言も話して無かったよ

  • 371名無し2019/09/27(Fri) 21:33:50ID:M1ODU5ODU(28/37)NG報告

    >>364
    ラスベガスとは水着とは家族とは姉とは

  • 372名無し2019/09/27(Fri) 21:33:53ID:U2Njc4NTA(16/33)NG報告

    >>361
    まあぐだマシュ涙の殺し愛とかはちょっと興味あるけどな

  • 373名無し2019/09/27(Fri) 21:34:41ID:E2NzU0MTc(17/29)NG報告

    そんなことよりぶらじゃーたべたい

  • 374名無し2019/09/27(Fri) 21:34:46ID:UwOTM0Njg(2/5)NG報告

    >>366
    主語が大きいわ。

    ミクロな視点で物事を見てくれよ。お前はファブニールか。

  • 375名無し2019/09/27(Fri) 21:34:48ID:Q1OTQ1NTQ(9/30)NG報告

    >>353
    毒を吐いたわけじゃないけど
    ぐだがペックマンの回線切ったヤツ好き。

  • 376名無し2019/09/27(Fri) 21:36:07ID:IzMTI3NzU(1/1)NG報告

    >>374
    ファヴニール「一緒にするな」
    ジークフリート「ファヴニールはその程度の存在ではないぞ」

  • 377名無し2019/09/27(Fri) 21:36:22ID:Q1OTQ1NTQ(10/30)NG報告

    >>372
    絆レベル5止まりだしなんかあるよね…

  • 378名無し2019/09/27(Fri) 21:36:42ID:EwMDM1MzI(6/18)NG報告

    >>360
    Fateにも反応してたんか(特撮系はトミカやプラレールの存在があるためよく見るそして円谷には見つかった)

  • 379名無し2019/09/27(Fri) 21:36:43ID:cyMTY2NDI(4/10)NG報告

    おまえはグランド(NGワード)野郎!は容赦のない毒ではないのか!?

  • 380名無し2019/09/27(Fri) 21:37:21ID:EwMDM1MzI(7/18)NG報告

    >>377
    だってあれは旧絆システムが・・・

  • 381名無し2019/09/27(Fri) 21:37:28ID:U2Njc4NTA(17/33)NG報告

    >>367
    長男「いや、素晴らしいじゃないか。こっちが一方的に蹂躙できる」
    次男「飛びながらぶっぱなすのはあんまりやってねーから盛大にぶっぱなそうぜ兄貴」
    ケビン「美味しそうなのいたら食べていい?」

  • 382名無し2019/09/27(Fri) 21:37:48ID:A2NzgwNjY(12/36)NG報告

    >>377
    (ぶっちゃけ絆5より上が存在するのはエンドコンテンツ的なゲーム的問題だと思うよ)

  • 383名無し2019/09/27(Fri) 21:37:57ID:A0MzQ3MDI(4/11)NG報告

    >>379
    グランドNGワード野郎は流石に笑うんじゃが

  • 384名無し2019/09/27(Fri) 21:38:04ID:YxNjkwNzI(6/10)NG報告

    まあまあここは公式漫画家の素晴らしいツイートでも見て落ち着きなよ
    家族の前で声に出して読んでみるのもオススメだぞ、俺はやらないけど

  • 385名無し2019/09/27(Fri) 21:38:09ID:Q1OTIxMDU(15/20)NG報告

    >>363
    祝え!フォウマの力を手にし人の世を知ろしめすウルクの王者、その名もキャスターギルガメッシュレベルマックス、まさに生誕の瞬間である。(こんな感じでいいの?)

  • 386名無し2019/09/27(Fri) 21:39:01ID:A0MzQ3MDI(5/11)NG報告

    マーリンが卑猥みたいじゃないか!


    そもそも夢魔だったわ

  • 387シエル先輩の為の呼符180枚2019/09/27(Fri) 21:39:03ID:EyNDc2ODA(1/6)NG報告

    今北産業
    (・ω・|壁

  • 388名無し2019/09/27(Fri) 21:39:22ID:UwOTM0Njg(3/5)NG報告

    >>383
    グランド(検閲)野郎とか色々変えられそう。

  • 389名無し2019/09/27(Fri) 21:39:23ID:U2Njc4NTA(18/33)NG報告

    >>377
    ただどう考察しても「殺したくないのに殺さなきゃならない」という展開になりそうなんだよな

  • 390名無し2019/09/27(Fri) 21:39:43ID:I0MTEwNw=(1/1)NG報告

    今年のエキシビジョンも無事全クリアできたー!

    毎年思うけど、高難易度に挑んでるといい加減ジャンヌを
    自引きしたくなるな・・・
    サポート系の鯖は自前で持ってると礼装が自由なのが一番の利点だと思うわ

  • 391名無し2019/09/27(Fri) 21:40:15ID:IyNjk1ODg(1/5)NG報告

    >>376
    なんかこのファヴニールとジクフリさん仲よさそうだな…

  • 392名無し2019/09/27(Fri) 21:40:15ID:Q1OTQ1NTQ(11/30)NG報告

    >>384
    殺生院に乗っ取られた説

  • 393名無し2019/09/27(Fri) 21:40:31ID:Q2MTQwNTk(14/28)NG報告

    玩具メーカーの広報部門の会議とか見てみたい
    バカみたいな新商品(誉め言葉)のマーケティング戦略を真顔でやってるんだろうかw

  • 394名無し2019/09/27(Fri) 21:40:32ID:A2NzgwNjY(13/36)NG報告

    >>389
    fgoにおける考察とか説って便利ワードやな

  • 395名無し2019/09/27(Fri) 21:40:44ID:c5MDY1OTU(1/1)NG報告

    暇だからガイアの抑止力貼る

  • 396名無し2019/09/27(Fri) 21:40:49ID:E4MjgyNTU(1/6)NG報告

    ジャンヌはCCCピックアップで引きやすいらしい
    スレ民に教わった

  • 397名無し2019/09/27(Fri) 21:40:58ID:Q2NzU2OTU(1/1)NG報告

    >>389
    考察の仕方が悪いだけじゃない?(マジレス)

  • 398名無し2019/09/27(Fri) 21:41:40ID:Q1OTIxMDU(16/20)NG報告

    >>389
    もしかして:結論ありきの考察()

  • 399名無し2019/09/27(Fri) 21:41:56ID:A2NzgwNjY(14/36)NG報告

    >>396
    め、めれむ!!!

  • 400名無し2019/09/27(Fri) 21:42:03ID:Q1OTQ1NTQ(12/30)NG報告

    >>387
    ・これからの展開考察
    ・ひろやまひろし先生の乱心
    ・ぐだメルは夫婦

  • 401名無し2019/09/27(Fri) 21:42:19ID:EwMDM1MzI(8/18)NG報告

    >>393
    FGOのイベント会議も見たいです!
    あとそれを渡された時のグラフィック・演出班の反応とか

  • 402オルトリンデと宴2019/09/27(Fri) 21:42:24ID:I3MTI4MDg(7/20)NG報告

    >>387
    一般人とは
    凄いツイート見て落ち着こう
    現在デオンの強化クエスト消化中,メトロポリスに突撃したい(私事)

  • 403名無し2019/09/27(Fri) 21:42:40ID:E5NDQzMg=(2/7)NG報告

    >>395
    すまねえ、ウルトラマンはサッパリなんだ

  • 404名無し2019/09/27(Fri) 21:43:16ID:IyNjk1ODg(2/5)NG報告

    >>394
    まぁそれは別にFGOに限らんから…

  • 405名無し2019/09/27(Fri) 21:43:22ID:Q1MzQ2MjE(1/2)NG報告

    >>395
    ガイア···ウルトラマン···ゼロ···!?

    ふぅ···(ドピュッ)

  • 406名無し2019/09/27(Fri) 21:43:32ID:E2NzU0MTc(18/29)NG報告

    こういう演出が見たい

  • 407名無し2019/09/27(Fri) 21:43:48ID:cyMTY2NDI(5/10)NG報告

    >>404
    とりあえずシャンクスの精神
    大切にしたい

  • 408名無し2019/09/27(Fri) 21:44:09ID:U2Njc4NTA(19/33)NG報告

    >>398
    >>397
    まあそういうのを見たいって結論ありきなのはある。

  • 409名無し2019/09/27(Fri) 21:44:15ID:Q2MTQwNTk(15/28)NG報告

    みんな疲れてるんだ、さあ、これで心と身体を癒すんだ(ステマ)

    https://p-bandai.jp/item/item-1000138417

  • 410名無し2019/09/27(Fri) 21:44:19ID:EwMDM1MzI(9/18)NG報告

    >>403
    簡単に言うと
    名前がウルトラマンガイア
    地球のピンチに目覚めた地球産ウルトラマン

  • 411名無し2019/09/27(Fri) 21:44:36ID:E5MjkxMDY(6/13)NG報告

    やはり、儒は坑すべし。

  • 412名無し2019/09/27(Fri) 21:44:39ID:kzMjg2MDE(10/14)NG報告

    >>395
    前の鶴野氏が運動音痴すぎて次はスポーツ万能な俳優を採用したのにアクションシーンが全然なかったウルトラマンきたな

  • 413名無し2019/09/27(Fri) 21:44:42ID:UwOTM0Njg(4/5)NG報告

    どんなものにでも意味を見出そうとするのは人間の悪い癖だ(主語がデカイ言葉)

  • 414名無し2019/09/27(Fri) 21:44:55ID:cxNDU1NjI(4/8)NG報告

    パリス君から黄金リンゴもらうってなんかあれですね(もしゃもしゃ)

  • 415名無し2019/09/27(Fri) 21:45:07ID:Q1MzQ2MjE(2/2)NG報告

    >>404
    シャンクスが『一繋ぎの財宝(ワンピース)説』の動画出しても視聴数稼げそう

  • 416名無し2019/09/27(Fri) 21:45:12ID:U2Njc4NTA(20/33)NG報告

    >>395
    その人フォーリナーやん

  • 417名無し2019/09/27(Fri) 21:45:31ID:A0MzQ3MDI(6/11)NG報告

    >>409
    企画者は三徹でもしたの?(真顔で)

  • 418名無し2019/09/27(Fri) 21:45:45ID:U2NjgyMTQ(3/4)NG報告

    >>407
    コラコラの実のフリー素材人間

  • 419名無し2019/09/27(Fri) 21:46:08ID:EwMDM1MzI(10/18)NG報告

    >>416
    ところがどっこいこの人(ともう一人の人)は地球産まれなのである

  • 420名無し2019/09/27(Fri) 21:46:22ID:c5Mzc4Mzk(1/1)NG報告

    クリプタースレでも、UBWの「ideal white」はFGO2部の展開を示唆している、とか、HF2章の記念礼装は今後の伏線とかちょっと素っ頓狂な説を唱えている人もいたしなぁ…

  • 421名無し2019/09/27(Fri) 21:46:31ID:Q2MTQwNTk(16/28)NG報告

    >>401
    会議に同席したソニーの人「チェイテピラミッド姫路城……?」

  • 422名無し2019/09/27(Fri) 21:46:33ID:U2Njc4NTA(21/33)NG報告

    >>409
    これクラッシュ3のおまけ映像みたいに動画で出したら面白そう

  • 423名無し2019/09/27(Fri) 21:46:39ID:Q1OTIxMDU(17/20)NG報告

    >>418
    まるでワンピース界の織田信長だな…(フリー素材的な意味で)

  • 424名無し2019/09/27(Fri) 21:46:56ID:A2NzgwNjY(15/36)NG報告

    >>412
    オーディションに走ってる姿なんて物まで追加されてしまったとかいう伝説

  • 425名無し2019/09/27(Fri) 21:47:00ID:E5MjkxMDY(7/13)NG報告

    >>415
    まあ少し前ならともかく、ワンピースは間違いなくラフテルにあるのは確定って最新映画でやったからその説だしても見向きもされんな

  • 426名無し2019/09/27(Fri) 21:47:34ID:UwOTM0Njg(5/5)NG報告

    >>416
    ガイアの力は地球の力だから、外宇宙の存在じゃないぞ

  • 427名無し2019/09/27(Fri) 21:48:10ID:EwMDM1MzI(11/18)NG報告

    >>420
    わざわざ持ってくる必要ないから

  • 428名無し2019/09/27(Fri) 21:48:30ID:c1NjM5MzE(4/4)NG報告

    魔王信長でアキレウス倒したが
    魔王信長って素のATKめっちゃ高いな

  • 429シエル先輩の為の呼符180枚2019/09/27(Fri) 21:49:15ID:EyNDc2ODA(2/6)NG報告

    >>400
    >>402
    (´・ω・)oO(今日は真面目寄りかな?)

    デオンちゃんくんの幕間……
    フレンドの兄貴で即死でるまで必死にゲイボルクしてたなぁ(遠い目)

  • 430名無し2019/09/27(Fri) 21:49:23ID:EwMDM1MzI(12/18)NG報告

    ドルセントどう倒したか忘れた・・・

  • 431名無し2019/09/27(Fri) 21:50:20ID:Q2MTQwNTk(17/28)NG報告

    >>417
    ※危険なので、うっかり投げないようご注意ください

  • 432名無し2019/09/27(Fri) 21:50:26ID:A2NzgwNjY(16/36)NG報告

    >>428
    アヴェンジャーがATKに偏ってるクラスやからな
    まあ星五アヴェンジャーの中では低い方だけど

  • 433名無し2019/09/27(Fri) 21:50:39ID:Q1OTQ1NTQ(13/30)NG報告

    スレが不穏なときは喧嘩にならない食べ物の話題をすれば良いってばっちゃが言ってた!

    ところで雪見だいふくと言う全てのアイスの上に冠たるアイスがあってだな……

  • 434名無し2019/09/27(Fri) 21:50:42ID:kzMjg2MDE(11/14)NG報告

    >>426
    どっちかと言うと怪獣の方がフォーリナーだよね
    根源的破滅招来体

  • 435名無し2019/09/27(Fri) 21:50:46ID:E4MjgyNTU(2/6)NG報告

    ロベスピエールとかいう最初期のラスボス

  • 436名無し2019/09/27(Fri) 21:50:56ID:I0OTg4MDA(1/4)NG報告

    管理人に絆礼装の画像提供とかってできるのかな?

  • 437名無し2019/09/27(Fri) 21:51:12ID:EwMDM1MzI(13/18)NG報告

    >>433
    たけのこの里美味いよな

  • 438名無し2019/09/27(Fri) 21:51:34ID:E2NzU0MTc(19/29)NG報告

    >>433
    チョコの雪見だいふくってさ、褐色おっぱいだよね

  • 439名無し2019/09/27(Fri) 21:51:50ID:IyNjk1ODg(3/5)NG報告

    >>425
    素っ頓狂考察界ではシャンクスが2人以上いるのはもはやデフォなとこあるからシャンクスの内の1人がラフテルにいるとかでいけるやろ()

  • 440名無し2019/09/27(Fri) 21:52:19ID:M2NDgzODY(4/18)NG報告

    >>434
    そういや、宇宙人の敵が他のウルトラシリーズに比べて極端に少ないよな。

  • 441名無し2019/09/27(Fri) 21:52:45ID:A2NzgwNjY(17/36)NG報告

    >>436
    管理人が公開してる人に許可貰ってるって形なので別に必要は無いかと
    確実に手間が増えるだけやし

  • 442名無し2019/09/27(Fri) 21:52:46ID:Q3NzQ1ODI(2/2)NG報告

    タカラトミーの話ならコレ貼るか

  • 443名無し2019/09/27(Fri) 21:53:22ID:Q2MTQwNTk(18/28)NG報告

    >>433
    ルマンドアイスだぞ(ブルボン信者)

  • 444名無し2019/09/27(Fri) 21:53:22ID:E5MjkxMDY(8/13)NG報告

    ていうか管理人さん、けっこう記事のサムネや画像変えたりするんだな。
    けっこう長くいるけど最近になってようやく気づいたわ

  • 445名無し2019/09/27(Fri) 21:53:34ID:U2Njc4NTA(22/33)NG報告

    >>434
    スペースゴジラ「まあ俺のようにオリジナルぶっ 殺し たいから来たやつもいるだろ」

  • 446名無し2019/09/27(Fri) 21:53:53ID:czMDE1NDU(1/1)NG報告

    >>438
    もちついてください(適当)

  • 447名無し2019/09/27(Fri) 21:54:29ID:U2Njc4NTA(23/33)NG報告

    >>437
    だがきのこはきのこでほしくなるときがある

  • 448名無し2019/09/27(Fri) 21:54:35ID:E4MDA4NDE(7/13)NG報告

    >>433
    昔ラジオで三蔵法師の声をやっていた小松未可子さんが雪見だいふくの餅の中にアポロを入れて白くて丸い雪見だいふくの中央にピンク色の突起が少し隆起しているという遊びをしてた話を思い出す

  • 449名無し2019/09/27(Fri) 21:54:52ID:M2NDgzODY(5/18)NG報告

    >>438
    チョコ味のこれがあればいい···?

  • 450名無し2019/09/27(Fri) 21:55:29ID:AyMjM3NTA(11/33)NG報告

    じゃあ誰が一番FGOの突拍子もない考察や予想が出来るか大会する?

    俺は五章は序破急の三部構成ぐらいしか思いつかない。

  • 451名無し2019/09/27(Fri) 21:55:36ID:A2NzgwNjY(18/36)NG報告

    単純に偶然かつ機会が無かっただけだけど
    まだ魔王信長の宝具見たことない

  • 452名無し2019/09/27(Fri) 21:55:38ID:Q1OTQ1NTQ(14/30)NG報告

    >>435
    自分メルトで蹴り殺 してきたんだけど
    皆はどーやって倒したのか気になる。

  • 453名無し2019/09/27(Fri) 21:55:47ID:cyMTY2NDI(6/10)NG報告

    アイス食べたくなってきたな
    コンビニにでもいくか…

  • 454名無し2019/09/27(Fri) 21:55:51ID:k4MTQzOTg(1/6)NG報告

    今突然なんかよくわからない現代特異点にレイシフトしてしまった上に半受肉状態になってしまった異聞帯の王4人が、特異点修復と生活費を稼ぐためにコンビニでアルバイトを初める謎の空間が頭に浮かんだ。

    当面の目標は雷帝が入れる家を建てること

  • 455名無し2019/09/27(Fri) 21:55:52ID:UyMjk4NDg(7/11)NG報告

    >>437
    結局、戦争が白熱すれば白熱するほど明治チョコレートが得するだけの展開にしかならないのでは?

  • 456名無し2019/09/27(Fri) 21:56:05ID:M1ODU5ODU(29/37)NG報告

    >>448
    それって乳●

  • 457名無し2019/09/27(Fri) 21:56:17ID:cyMTY2NDI(7/10)NG報告

    >>450
    じゃあ俺序破Qシンで予想するわ!

  • 458名無し2019/09/27(Fri) 21:56:18ID:c0Nzg2OTg(2/11)NG報告

    >>444 そこそこあるよ 最近でわかりやすい例だとpakoさんの冬コミ本レビュー記事の画像が差し替えられたりとかかな

  • 459名無し2019/09/27(Fri) 21:56:22ID:U0MDY2ODU(5/7)NG報告

    ひたすら即死宝具撃って倒した思い出、ロベスピエール
    実装待ってます

  • 460名無し2019/09/27(Fri) 21:56:57ID:g3OTkzOTE(1/4)NG報告

    >>451
    こう、グァッーってなって内側からメラメラっとして肺がぼっごんぼっごんする感じの所にドワグシャーってガッシャンガッシャンしてドドドドドドドって感じ

  • 461名無し2019/09/27(Fri) 21:57:07ID:I3NzIyOTQ(2/4)NG報告

    表記事見たら心臓が止まったんじゃが………え?推しが高難易度にくるとこんなにもときめくものなの?早くかえりたいー!!!!プレイしたいー!!!

  • 462名無し2019/09/27(Fri) 21:57:16ID:A0MzQ3MDI(7/11)NG報告

    >>455
    ようやく気付いたか

  • 463名無し2019/09/27(Fri) 21:57:20ID:A2NzgwNjY(19/36)NG報告

    >>452
    デオンが結構来てくれたの最近だから普通にイリヤで倒したなぁ
    初期の人達はハサン先生とかが多いかも

  • 464名無し2019/09/27(Fri) 21:57:24ID:AyMjM3NTA(12/33)NG報告

    >>455
    無意味な争いとそれで儲ける死の商人という、宗教戦争の縮図やぞ

  • 465名無し2019/09/27(Fri) 21:57:52ID:U2Njc4NTA(24/33)NG報告

    >>450
    もしかすると567でそれかもしれない。そして終局が「sin」

  • 466名無し2019/09/27(Fri) 21:57:53ID:EwMDM1MzI(14/18)NG報告

    >>450
    FGOの考察か・・・星五排出率は1%と言われているが実は50%説()

  • 467名無し2019/09/27(Fri) 21:57:55ID:QxNTM4Nzg(1/1)NG報告

    >>435
    最初に式の性能が出たときの反応が「すごい!ロベスピエールもこれで倒せる!」と「すごい!これでマリーのキラキラ地獄突破できる!」なの初期だなあって感じある

  • 468名無し2019/09/27(Fri) 21:58:06ID:U5MDE5NDI(1/1)NG報告

    >>406
    実現してほしいなぁと思う反面、多分しないだろうなぁという予感がががが

    まあ、やっぱセイバールートや桜ルートの最後の二人の激突が好きだから絡んでほしいと思うが

  • 469名無し2019/09/27(Fri) 21:58:25ID:Q1OTQ1NTQ(15/30)NG報告

    >>454
    なんだそりゃ一冊ください

  • 470名無し2019/09/27(Fri) 21:58:50ID:M1ODU5ODU(30/37)NG報告

    くすくす笑ってごうごう

  • 471シエル先輩の為の呼符180枚2019/09/27(Fri) 21:59:12ID:EyNDc2ODA(3/6)NG報告

    >>451
    見る機会があるなら気を付けてね

    心の乙女回路が暴走する(私はした)

  • 472名無し2019/09/27(Fri) 21:59:22ID:AyMjM3NTA(13/33)NG報告

    >>457
    なにがQだよ!

  • 473名無し2019/09/27(Fri) 21:59:22ID:c0Nzg2OTg(3/11)NG報告

    >>450 五章ギリシャ異聞帯の空想樹(アトラスの世界樹)の名前は「アンドロメダ」と予想するぜ

  • 474名無し2019/09/27(Fri) 21:59:32ID:A0MzQ3MDI(8/11)NG報告

    >>454
    始皇帝大丈夫?割とガチでテロ始めない?

  • 475名無し2019/09/27(Fri) 21:59:33ID:U2Njc4NTA(25/33)NG報告

    >>457
    とりあえずあの世界の仕組み知ったとき、シンジは人であることを望むだろうか

  • 476名無し2019/09/27(Fri) 22:00:01ID:A2NzgwNjY(20/36)NG報告

    >>472
    全視聴者の代弁

  • 477名無し2019/09/27(Fri) 22:00:05ID:M2NDgzODY(6/18)NG報告

    >>470
    高笑いが聞こえそうなラーメン屋

  • 478名無し2019/09/27(Fri) 22:00:24ID:U2Njc4NTA(26/33)NG報告

    >>470
    ラーメン屋のメニューで見たことある

  • 479名無し2019/09/27(Fri) 22:00:38ID:kzMjg2MDE(12/14)NG報告

    >>450
    マシュの盾が一回木っ端微塵になるないしボロボロになってしまう

  • 480名無し2019/09/27(Fri) 22:01:11ID:A2NzgwNjY(21/36)NG報告

    >>474
    始皇帝は別にテロなんてしないと思いますが・・・
    テロの意味勘違いしてる?

  • 481名無し2019/09/27(Fri) 22:01:38ID:E2NzU0MTc(20/29)NG報告

    >>446
    おっぱいを突きたい……

  • 482名無し2019/09/27(Fri) 22:02:21ID:M2NDgzODY(7/18)NG報告

    >>481
    これで我慢して

  • 483名無し2019/09/27(Fri) 22:02:29ID:MyMzUyMDI(5/21)NG報告

    >>477
    そういやいつだったか巌窟王がラーメン屋やるコラ流行ったな…

  • 484名無し2019/09/27(Fri) 22:02:30ID:k4MTQzOTg(2/6)NG報告

    >>469
    セブンのおでん見てたら突然頭の中のアルジュナが「大根……よく出汁が染みている……しかし、じゃがいも……熱が通っておらず…固い……次のユガには……不要……」とか言い出して思いついただけだからそっちが描/書いて♡

  • 485名無し2019/09/27(Fri) 22:02:48ID:Y4Mjg3MDg(2/15)NG報告

    >>480
    テロってアレだろ、深夜の掲示板にラーメンの画像貼ること

  • 486名無し2019/09/27(Fri) 22:03:29ID:Q1OTQ1NTQ(16/30)NG報告

    >>450
    色々あって藤丸が精神汚染した復讐鬼になる。

  • 487名無し2019/09/27(Fri) 22:03:33ID:cxNDU1NjI(5/8)NG報告

    >>450
    5章予告で出てる鯖が5人でいつも通りなら更に直前生放送で数名、シナリオ中の抜き打ち枠が数名でピックアップ2つで足りる?とは思ってる

  • 488名無し2019/09/27(Fri) 22:04:04ID:A0MzQ3MDI(9/11)NG報告

    他の異聞帯の王は構造上の欠陥や行き詰まりによる剪定が多いけど始皇帝はガチで閉じてこそいるものの個人の考える理想世界を完成させた個人だから現代社会とは相容れない比率高いよね…
    まぁちゃんと見定めてくれるとは思うけど

  • 489名無し2019/09/27(Fri) 22:04:07ID:AyMjM3NTA(14/33)NG報告

    >>486
    なにがあったし!?

  • 490名無し2019/09/27(Fri) 22:04:08ID:E3MjkwOTE(9/9)NG報告

    >>450
    ラストは異星の神とダンスバトル。昔から神に舞踊を捧げることは普通にあるので、ある得るのでは。

  • 491名無し2019/09/27(Fri) 22:04:16ID:cyMTY2NDI(8/10)NG報告

    雷帝が住める家ってダイワハウスなら作ってくれるかな

  • 492名無し2019/09/27(Fri) 22:04:19ID:kzMjg2MDE(13/14)NG報告

    >>477
    クハハハハ!!(いらっしゃいませ!)
    残酷なことだ…(ただいまカウンターしかお席がありません)
    それでいい(ご注文は以上でよろしいでしょうか?)

  • 493名無し2019/09/27(Fri) 22:04:29ID:Q2MTQwNTk(19/28)NG報告

    >>484
    バイト終わりのスカディが廃棄弁当を見ながら「どれにしようかな」って指差ししてるんだな
    俺にも一冊くれ

  • 494名無し2019/09/27(Fri) 22:04:41ID:M2NDgzODY(8/18)NG報告

    悪い文明=儒 にしても文章が成り立つ説

  • 495名無し2019/09/27(Fri) 22:04:42ID:U2Njc4NTA(27/33)NG報告

    >>476
    というか全編通してシンジが悪いと本人に自覚させるように周りはいってくる。これ見るとわかるけど偏った情報を事態をつかめてない人に流布させればたまたま居合わせた人を元凶に仕立てあげる事なんてわけないのだ

  • 496名無し2019/09/27(Fri) 22:06:35ID:A2NzgwNjY(22/36)NG報告

    >>488
    神だからとかそういうの無しで価値観が根本から違うから
    ガチで汎人類史視点から見ると超問題児だと思う(始皇帝が悪いと限らないが)

  • 497名無し2019/09/27(Fri) 22:06:37ID:E5NDQzMg=(3/7)NG報告

    >>492
    待て、しかして希望せよ(そちらのメニューは調理に少々のお時間を頂きますがよろしいでしょうか?)

  • 498名無し2019/09/27(Fri) 22:07:06ID:E4MDA4NDE(8/13)NG報告

    >>493
    雷帝が昼間は動物園に出社して象として振る舞って
    パンダコパンダみたいに五時に退社して家に帰るんだろう
    私にも一冊ください

  • 499名無し2019/09/27(Fri) 22:07:15ID:E2NzU0MTc(21/29)NG報告

    >>482
    プリン食べたい……

  • 500名無し2019/09/27(Fri) 22:07:24ID:U2Njc4NTA(28/33)NG報告

    >>490
    音ゲーになってマシュに刺されるのですね

  • 501名無し2019/09/27(Fri) 22:07:37ID:Y4Mjg3MDg(3/15)NG報告

    ルンルンチャクラム病む外人とかよく分かんないこと言いながら周回してたら礼装落ちたわ

  • 502名無し2019/09/27(Fri) 22:09:50ID:E5MjkxMDY(9/13)NG報告

    >>501
    赤の陣営のマスターさんかな?

  • 503名無し2019/09/27(Fri) 22:10:01ID:Q1OTQ1NTQ(17/30)NG報告

    >>500
    スレ民聞いてくれ
    私前々から思ってたんだけどさ………

    ヤンデレマシュ、良いよね。

  • 504名無し2019/09/27(Fri) 22:10:14ID:M2NDgzODY(9/18)NG報告

    >>499
    そうか、前列自体はあったのか······

  • 505名無し2019/09/27(Fri) 22:11:39ID:AyMjM3NTA(15/33)NG報告

    >>502
    ラムさんいいよね

  • 506名無し2019/09/27(Fri) 22:11:56ID:UxNDQwOTc(1/1)NG報告

    >>503
    ヤンデレなんてただ迷惑でメンヘラなだけじゃん(火種投下)
    こっちの気持ち考えないで押し付てくるって自己中心的過ぎない?(ガソリンを注ぐ)

  • 507名無し2019/09/27(Fri) 22:12:02ID:A2NzgwNjY(23/36)NG報告

    >>503
    うん
    でもね

  • 508オルトリンデと宴2019/09/27(Fri) 22:12:42ID:I3MTI4MDg(8/20)NG報告

    >>454
    なにそれ
    超見たい
    高貴な人が庶民の暮らししてるのギャップでくる
    >>461
    突然の推しって心臓に悪いよね(真っ先にハ○ワに突撃した音)
    >>429
    取り敢えず強化クエスト消化完了
    でもフレオニキ攻略でやってみようと思った
    ってかデオンくんヘソ出しやん。えろい

  • 509名無し2019/09/27(Fri) 22:13:07ID:AyMjM3NTA(16/33)NG報告

    >>506
    する方はいいけど、される方は只の事故だよね

  • 510名無し2019/09/27(Fri) 22:13:27ID:M2NDgzODY(10/18)NG報告

    >>506
    うん
    でもね

  • 511名無し2019/09/27(Fri) 22:13:47ID:U2Njc4NTA(29/33)NG報告

    >>503
    まあ自分としてはぐだを殺さないと世界が終わる、でも先輩を殺したくなんてない。泣きながら葛藤してそれでぐだが襲いかかると思いきや剣の切っ先をつかんで自分を刺す展開とかは見てみたい

  • 512名無し2019/09/27(Fri) 22:14:04ID:AyMjM3NTA(17/33)NG報告

    >>507
    >>510
    リョーマはどっちの味方なんだ?

  • 513名無し2019/09/27(Fri) 22:14:39ID:M0NjQ1MjE(4/4)NG報告

    何か流れがわからないのでとりあえず、やっぱり鯖と鱒の一対一の関係が好きなのでRequiemでもよりマスター側の描写が増えると嬉しいなって言っておこう

  • 514名無し2019/09/27(Fri) 22:14:46ID:c0Nzg2OTg(4/11)NG報告

    >>511 どんな状況なソレ…

  • 515名無し2019/09/27(Fri) 22:14:49ID:Y4Mjg3MDg(4/15)NG報告

    >>509
    ここにいたかアンデルセン
    周回いくぞ、お前の金リンゴを期待してる

  • 516名無し2019/09/27(Fri) 22:14:58ID:U3MDA1Mzk(1/1)NG報告

    >>507 >>510
    それしか言えんのかこの猿ゥ!

  • 517名無し2019/09/27(Fri) 22:14:59ID:IyNjk1ODg(4/5)NG報告
  • 518名無し2019/09/27(Fri) 22:15:01ID:A2NzgwNjY(24/36)NG報告

    >>511
    うん でもね

  • 519名無し2019/09/27(Fri) 22:15:19ID:E2NzU0MTc(22/29)NG報告

    >>509
    恋愛なんてそんなもんだ……
    告白する方に覚悟は出来ていても、
    告白される方はいつも突然…………


    だけど告白される方も「うん、そろそろかなって思ってた」みたいなのも好き(

  • 520名無し2019/09/27(Fri) 22:15:22ID:M2NDgzODY(11/18)NG報告

    >>509
    (無言でサクラ迷宮のウォールに頭を叩きつけ続ける)

  • 521名無し2019/09/27(Fri) 22:15:35ID:E5OTg1ODY(1/6)NG報告

    よい子は、バニヤンを最終再臨にした状態で霊基一覧を見てはいけないぞ!
    お兄さんとのお約束だ!

  • 522名無し2019/09/27(Fri) 22:16:40ID:Q2MTQwNTk(20/28)NG報告

    同時上映「ねるとりあ・くうどらごんの夏休み」

  • 523名無し2019/09/27(Fri) 22:17:09ID:AyMjM3NTA(18/33)NG報告

    >>520
    どうした急に

  • 524名無し2019/09/27(Fri) 22:17:18ID:Q3MzkyMjM(2/2)NG報告

    祝って♡

  • 525名無し2019/09/27(Fri) 22:17:35ID:A2NzgwNjY(25/36)NG報告

    2次元だから可愛いし好きだけど
    例えば桜系なんて完全に事故物件やからなぁ

  • 526名無し2019/09/27(Fri) 22:17:50ID:Q1OTQ1NTQ(18/30)NG報告

    >>506
    『ヤンデレ』と『メンヘラ』はよォォ~違うんだぜェェ~~

  • 527名無し2019/09/27(Fri) 22:17:55ID:AyMjM3NTA(19/33)NG報告
  • 528名無し2019/09/27(Fri) 22:18:05ID:YxNjkwNzI(7/10)NG報告

    >>524
    そんな君の為にとっておきのプレゼントだ、受け取ってくれ

  • 529名無し2019/09/27(Fri) 22:18:13ID:E2NzU0MTc(23/29)NG報告

    >>517
    うーんやっぱり石田さん絵のおっぱいは素晴らしい
    と思って確認したらApoおっぱいまとめ画像消しちゃった……悲しい……

  • 530名無し2019/09/27(Fri) 22:18:19ID:A0MzQ3MDI(10/11)NG報告

    >>525
    リアルのツンデレとか鬱陶しいだけ言われてるの思い出した

  • 531名無し2019/09/27(Fri) 22:18:22ID:A2MzEzMDM(5/7)NG報告

    >>502
    >>517
    今の時代なら使用鯖アシュヴァッターマン一択って間違いなく言われてたわよね
    赤マスターの正気での活躍もっと見たかったなあ
    巻数(をブッチする東出くんの度量)がfake並にあれば…

  • 532名無し2019/09/27(Fri) 22:18:34ID:Q1OTIxMDU(18/20)NG報告

    >>450
    フォウくん覚醒フラグ立ってるし、実際に覚醒したフォウくん改めプラ犬の能力でぐだが瞬殺されるのを防ぐ為に大奥化の要領でぐだを何かしらの物品に変化させて人間判定されないようにして抵抗するとか?(俺が見たいだけのやつ)

  • 533名無し2019/09/27(Fri) 22:19:10ID:A2NzgwNjY(26/36)NG報告

    >>524
    おそいな
    めずらしくもないよ
    でていけ
    とっとと
    うせろ

  • 534名無し2019/09/27(Fri) 22:19:14ID:U2Njc4NTA(30/33)NG報告

    >>514
    マスターが人類悪(簡単にいうとマリスビリーの肩代わり)

  • 535名無し2019/09/27(Fri) 22:19:26ID:c0Nzg2OTg(5/11)NG報告

    >>531 まぁ最初はZeroと同様4巻予定だったので、これでも巻数増えてるんだけどね

  • 536名無し2019/09/27(Fri) 22:19:48ID:A0MzQ3MDI(11/11)NG報告

    ビブリオマニアなジーン・ラムさん
    テリブル・イヴァンの書庫に興味津々だとか

  • 537名無し2019/09/27(Fri) 22:20:26ID:MyMzUyMDI(6/21)NG報告

    >>528
    負ける気はしないが勝てる気もしない面子

  • 538名無し2019/09/27(Fri) 22:20:42ID:I0OTg4MDA(2/4)NG報告

    >>532 今更プライミッツ・マーダー展開やるともどうも…1部終章台無しな感じがね…

  • 539名無し2019/09/27(Fri) 22:20:56ID:U2Njc4NTA(31/33)NG報告

    >>530
    囲い込み系のツンデレとか下手すると病むよ。周りに頼れないから孤立無援になる

  • 540名無し2019/09/27(Fri) 22:20:58ID:U2NjgyMTQ(4/4)NG報告

    >>535
    4巻予定はほんといつ聞いても無茶やなってなる
    なぜいけると思ったんだろう
    一応一巻あたりのページ数は多めとはいえ

  • 541名無し2019/09/27(Fri) 22:21:18ID:A2NzgwNjY(27/36)NG報告

    >>537
    まず間違いなく敵を倒した後に仲間割れだからな

  • 542名無し2019/09/27(Fri) 22:21:46ID:E4MjgyNTU(3/6)NG報告

    スレ民!ボックス頑張ってマナプリ礼装揃えたよ!!!
    もうマナプリ集めなくてもいいよね!!!

  • 543名無し2019/09/27(Fri) 22:21:47ID:U2Njc4NTA(32/33)NG報告

    >>538
    フォウさんはゴッさんがいる限り大丈夫な気がする。

  • 544名無し2019/09/27(Fri) 22:22:02ID:I2MTg4MjU(6/28)NG報告

    >>533
    ツンデレなたて読み

  • 545名無し2019/09/27(Fri) 22:22:09ID:M0NDg2Mjg(1/1)NG報告

    どんな好きな作品でも二次元のキャラなんて基本誰とも関わりたく無いです(真顔)

  • 546名無し2019/09/27(Fri) 22:23:17ID:Q1OTIxMDU(19/20)NG報告

    >>538
    知っとる(重ね重ね言うが物品化されるぐだが見たいだけ、これ以上語ると泥になりそうだから自重するけど)

  • 547名無し2019/09/27(Fri) 22:23:47ID:k0NzE1MDI(1/5)NG報告

    >>545
    じゃあ推しに殺されたいとか言ってる人は変態か何かなんですか!


    変態だったわ

  • 548名無し2019/09/27(Fri) 22:24:01ID:M2NDgzODY(12/18)NG報告

    >>528
    BBちゃんは人類の味方だもん······!

  • 549名無し2019/09/27(Fri) 22:24:28ID:A2NzgwNjY(28/36)NG報告

    >>546
    本当に自重する人はまずこの時点で書かない様に自制するんやで

  • 550名無し2019/09/27(Fri) 22:24:41ID:A2MzEzMDM(6/7)NG報告

    >>545
    デフォルメと誇張はイコールって言っていいからね
    誇張された性格の人間がリアルでデフォルトは勘弁よ

  • 551名無し2019/09/27(Fri) 22:24:43ID:I2MTg4MjU(7/28)NG報告

    >>536
    眼鏡、おっぱい、ビブリオマニア

    R.O.Dの読子さんを思い出しますね

  • 552名無し2019/09/27(Fri) 22:25:35ID:M2NDgzODY(13/18)NG報告

    >>523
    すまん、ちょっとCCC三章のトラウマを刺激されて······

  • 553名無し2019/09/27(Fri) 22:26:43ID:E2NzU0MTc(24/29)NG報告

    マハー・プライミッツ・マーダー

  • 554名無し2019/09/27(Fri) 22:26:45ID:A2NzgwNjY(29/36)NG報告

    >>542
    割とガチ勢の指標かもしれない
    マナプリ礼装を揃えるのって

  • 555オルトリンデと宴2019/09/27(Fri) 22:26:59ID:I3MTI4MDg(9/20)NG報告

    >>547
    死して印象に残ろうとするよりも
    記憶に居なくても生きて楽しみたい

    それはそうと成し遂げたぜ
    (現在初動確保のために尻から星を産むためのクエスト消化中)

  • 556名無し2019/09/27(Fri) 22:27:03ID:E4MDA4NDE(9/13)NG報告

    >>551
    山神ルーシーもそういえばその条件にピタリ

  • 557名無し2019/09/27(Fri) 22:27:20ID:Y4Mjg3MDg(5/15)NG報告

    >>530
    (突然全力で賛同しつつ男のツンデレをディスりだす殺生院)

  • 558名無し2019/09/27(Fri) 22:28:06ID:AyMjM3NTA(20/33)NG報告

    >>552
    お、おう。なんかスマンな。

  • 559名無し2019/09/27(Fri) 22:28:12ID:M2NDgzODY(14/18)NG報告

    >>547
    殺されるのは御免被るが、当方腕の一本くらいは犠牲にしてもかまわない構え也。

  • 560名無し2019/09/27(Fri) 22:29:01ID:AyMjM3NTA(21/33)NG報告

    >>557
    アンタも大概だろ!

  • 561名無し2019/09/27(Fri) 22:30:13ID:E4MDA4NDE(10/13)NG報告

    >>559
    かぼちゃパンツは良い文明

  • 562名無し2019/09/27(Fri) 22:30:27ID:I2MTg4MjU(8/28)NG報告

    >>554
    古参ですら普通に持ってない人は持ってなかったりするからね、とくに初期とか滅茶苦茶やり込まないとまず無理だった。

    私は昔のをレアプリで開けて今凸始めてるとこだけど、だいぶやりやすくなったなーと。

  • 563名無し2019/09/27(Fri) 22:31:01ID:M2NDgzODY(15/18)NG報告

    >>561
    これはこれで悪くない

  • 564名無し2019/09/27(Fri) 22:32:06ID:E4MjgyNTU(4/6)NG報告

    最初期にモナリザ凸ってた人は間違いなくやべーやつ

  • 565名無し2019/09/27(Fri) 22:32:09ID:I3NzIyOTQ(3/4)NG報告

    >>559
    こんなの拒絶できるわけないだろ!!!!(手を伸ばす

  • 566名無し2019/09/27(Fri) 22:32:12ID:YxNjkwNzI(8/10)NG報告

    >>548
    そうですねマスターさん、私は紛う事無い『人類の味方』です

    例え、残った人類があなた一人だったとしても
    例え、私がマスターさん以外の人類を消した存在だとしても
    例え、私がいつの間にか『わたし』で無くなっていたとしても

    永遠に、『私』は『人類/あなた』の味方ですよ♡

  • 567名無し2019/09/27(Fri) 22:32:19ID:E5MjkxMDY(10/13)NG報告

    ネロのEXアタックってもしかしてロサ・イクトゥスなのかな

  • 568名無し2019/09/27(Fri) 22:33:29ID:Q2MTQwNTk(21/28)NG報告

    ガチ勢というか、どのくらいFGOを長期的にプレイしてるかはフォウマ(2000じゃなくて1000の方)の数がいい指標になる

  • 569名無し2019/09/27(Fri) 22:33:50ID:A2NzgwNjY(30/36)NG報告

    エッチな画像貼って置くわ
    おやすみ

  • 570名無し2019/09/27(Fri) 22:34:32ID:MyMzUyMDI(7/21)NG報告

    >>560
    なんだお似合いじゃねぇか

  • 571名無し2019/09/27(Fri) 22:35:04ID:cyMTY2NDI(9/10)NG報告

    >>568
    それもフレポの運次第なところもあるけどねー
    でも確かにわかりやすくはあるな

  • 572名無し2019/09/27(Fri) 22:35:33ID:AyMjM3NTA(22/33)NG報告

    >>570
    割れ蓋に綴じ鍋だっけ

  • 573名無し2019/09/27(Fri) 22:35:50ID:cxNDU1NjI(6/8)NG報告

    坂本さんに「ごめんねマスター」って言われてから後ろから刺されたいって願望は変態だったのか……

  • 574名無し2019/09/27(Fri) 22:36:16ID:k1NzE4ODc(9/25)NG報告

    いまきたんだ
    産業なんだ

  • 575名無し2019/09/27(Fri) 22:38:08ID:Q2MTQwNTk(22/28)NG報告

    >>571
    まあフレポで前後するけど、鯖をフォウマできるだけフレポガチャを回しまくる時点でそこそこ以上のガチ勢だろうし

    例外は本当の初期の初期、フォウ君に交換制限なかった時期に湯水のごとくフォウ君を交換したプレイヤーくらいか

  • 576名無し2019/09/27(Fri) 22:38:46ID:k3MDUwODk(3/9)NG報告

    小太郎くんに世界の武器辞典買ってたらふくご飯奢って延々と武器オタク話聞いてあげたいって気持ちは別に変態じゃないよね……?

  • 577名無し2019/09/27(Fri) 22:40:29ID:Y4Mjg3MDg(6/15)NG報告

    >>576
    行動は変態じゃないけどあなたは変態だと思う

  • 578名無し2019/09/27(Fri) 22:40:43ID:cyMTY2NDI(10/10)NG報告

    >>575
    そういや今の倍額で無制限に交換できてたんだっけ?
    かなり前だから曖昧だわ

  • 579シエル先輩の為の呼符180枚2019/09/27(Fri) 22:43:08ID:EyNDc2ODA(4/6)NG報告

    >>574
    マナプリ礼装
    推しについて
    朕は凄い(私事)(PU待機勢)

  • 580名無し2019/09/27(Fri) 22:43:12ID:k3MDUwODk(4/9)NG報告

    >>577
    ケイオスタイドに行かなきゃいけないような/r6aとか^[\^[\とかそういうワードは抜いたしセーフでしょ!?

  • 581名無し2019/09/27(Fri) 22:44:28ID:E5OTg1ODY(2/6)NG報告

    >>571
    フレポと言えば、「端数フレポは古参の証」なんて格言めいたものもありましたね……
    いやまあ、あれ気になるといえば気になるけど

  • 582名無し2019/09/27(Fri) 22:44:38ID:MyMzUyMDI(8/21)NG報告

    割と本気でこのスレに長くいる人は変態だと思ってる

  • 583名無し2019/09/27(Fri) 22:46:21ID:k0NzE1MDI(2/5)NG報告

    >>582
    総投稿数が4桁とかいってる人は流石にIPアドレス変えた方がいいんじゃ……とNG機能を使ったときに思う

  • 584オルトリンデと宴2019/09/27(Fri) 22:46:31ID:I3MTI4MDg(10/20)NG報告

    >>582
    失礼な!
    否定できないけど!!

  • 585名無し2019/09/27(Fri) 22:47:05ID:UyMjk4NDg(8/11)NG報告

    >>582
    ーー変態という名の、紳士だよ。

  • 586名無し2019/09/27(Fri) 22:47:29ID:Q1OTQ1NTQ(19/30)NG報告

    >>582
    変態(褒め言葉)

  • 587名無し2019/09/27(Fri) 22:48:22ID:E5OTg1ODY(3/6)NG報告

    >>582
    離れては居着いて、また離れて……って人もいるんでない?自分がそんな感じだけど
    ほら、「雑談スレが港なら俺らは船」っていうし

  • 588名無し2019/09/27(Fri) 22:49:37ID:Q1OTQ1NTQ(20/30)NG報告

    >>587
    自分の推しを下ろしてまた出航するのだな

  • 589名無し2019/09/27(Fri) 22:50:02ID:I2MTg4MjU(9/28)NG報告

    >>582
    (まるで否定出来ない私がいる)

  • 590名無し2019/09/27(Fri) 22:50:23ID:Y4Mjg3MDg(7/15)NG報告

    >>587
    >「雑談スレが港なら俺らは海賊船」っていうし

  • 591名無し2019/09/27(Fri) 22:50:35ID:k1NzE4ODc(10/25)NG報告

    自分の未フォウマは35体でした
    最近は当てた鯖はフォウマしてから育てる主義だけど初期鯖の銅レアとかはそのままになってる

  • 592名無し2019/09/27(Fri) 22:53:17ID:E2NzU0MTc(25/29)NG報告

    >>583
    実は何度かルーター再起動したんだけども、変わらないのよねえ……

  • 593名無し2019/09/27(Fri) 22:53:30ID:k5NzA2NjA(4/13)NG報告

    【急募】最新版のこれ作れる人

  • 594名無し2019/09/27(Fri) 22:54:06ID:g1NjUzNTM(1/4)NG報告

    >>241
    登場してすぐに自分の悪口を言った国家どころか宇宙でも随一の権力持ってる軍人に殴り掛かるレベルの主人公はまだいないんじゃないかな、多分

  • 595名無し2019/09/27(Fri) 22:55:21ID:M2NDgzODY(16/18)NG報告

    >>566
    あーわかったわかった。わかったから次は周回と高難易度を手伝ってくれ。

  • 596名無し2019/09/27(Fri) 22:55:25ID:E5OTg1ODY(4/6)NG報告

    >>590
    雑談民A「それでさー」
    雑談民B「わかるー。あ、そうだ」
    雑談民A「ん?」
    雑談民B「よっと」(突然Aを女体化)
    雑談民Aだったもの「な、なんで……」
    雑談民B「たまにこういう事しないと、俺らがどういう奴か忘れちまうだろ?」

    こうですか

  • 597名無し2019/09/27(Fri) 22:55:41ID:UyMjk4NDg(9/11)NG報告

    >>590
    時々泥が漏れるのはケイオスタイドに輸出する為の泥を詰めたコンテナを奪った雑談民がいるからだな。

  • 598名無し2019/09/27(Fri) 22:56:24ID:A2MzEzMDM(7/7)NG報告

    >>593
    ディープ辺りの深さに都道府県特異点が入るかな

  • 599シエル先輩の為の呼符180枚2019/09/27(Fri) 22:56:34ID:EyNDc2ODA(5/6)NG報告

    >>582
    僕は変態なスレ民じゃないよ(スライム感)

  • 600名無し2019/09/27(Fri) 22:57:21ID:cxNjcwNzU(1/2)NG報告

    >>582
    名有りスレ民と言う名誉に見せかけた汚名もまっこと増え申した…

  • 601名無し2019/09/27(Fri) 22:57:33ID:E5MjkxMDY(11/13)NG報告

    志貴くんがもしFGOに召喚されることがあったとしたら、クラスはどうなるのかな
    式と同じくアサシンか、セイバーなのかな

  • 602名無し2019/09/27(Fri) 22:58:24ID:gxNTI0Njg(3/3)NG報告

    >>593
    事件簿とそれを纏める佐賀のアリーアルウォズニキはどの辺に位置するんだろう……

  • 603名無し2019/09/27(Fri) 22:58:55ID:M2NDgzODY(17/18)NG報告

    >>582
    私は変態じゃない!······ただちょっと桜系が好きすぎるだけ。

  • 604名無し2019/09/27(Fri) 22:59:06ID:I3NzIyOTQ(4/4)NG報告
  • 605名無し2019/09/27(Fri) 22:59:06ID:IwMTQ5ODg(1/4)NG報告

    >>601
    アサシンじゃないかな?
    志貴っち剣とか刀とか持った事ないし
    なによりビーム出せないし

  • 606名無し2019/09/27(Fri) 22:59:25ID:MyMzUyMDI(9/21)NG報告

    >>593
    あれ、これ真ん中で泳いでるのPさんだったような

  • 607名無し2019/09/27(Fri) 22:59:42ID:g1NjUzNTM(2/4)NG報告

    >>600
    気のせいか大概の人は名誉に見せかけてすら居ないと思うぞう

  • 608名無し2019/09/27(Fri) 23:00:09ID:E5MjkxMDY(12/13)NG報告

    事件簿の最終回って明後日だっけ・・・?
    エルメロイ二世大勝利!希望の未来へレディゴー!!早く見たい

  • 609名無し2019/09/27(Fri) 23:00:30ID:EyNzY2MzU(1/1)NG報告

    >>596
    唐突に一人だけ美少女になったA、周りには欲望に溢れたスレ民(船員)、何も起きないはずも無く···

    そうしてAから産まれたのがお前よ、ロリ美少女スレ民

  • 610名無し2019/09/27(Fri) 23:01:21ID:E5OTg1ODY(5/6)NG報告

    >>605
    「両儀式」さんだって、ビームは出ないだろ!
    和鯖はビームじゃなくて、やっぱりジェットですよ

  • 611名無し2019/09/27(Fri) 23:01:42ID:E2NzU0MTc(26/29)NG報告

    >>598
    え(都道府県特異点作って武蔵ちゃんが好きで京極愛好家でその他モロモロの人)

  • 612名無し2019/09/27(Fri) 23:01:57ID:c3MDk2NjQ(1/4)NG報告

    我帰宅せり!しかしバッテリー残り15%!イベントあんまし出来ない!どおして!

    >>601
    アサシンかなやっぱり。というかそれ以外のイメージが出来ない自分がいる。

  • 613名無し2019/09/27(Fri) 23:02:03ID:M2NDgzODY(18/18)NG報告

    >>610
    ビームが出せたらセイバー
    ジェットならアサシン

  • 614名無し2019/09/27(Fri) 23:02:27ID:k5NzA2NjA(5/13)NG報告

    >>606
    そりゃこれPさんが出てくる前の確か最古に近いやつだもの(2017年12月)

  • 615名無し2019/09/27(Fri) 23:02:28ID:k0NzE1MDI(3/5)NG報告

    >>610
    剣式さん欲しいからピックアップ来て♡
    前回爆死してから1年以上待ってる

  • 616名無し2019/09/27(Fri) 23:03:05ID:AyMjM3NTA(23/33)NG報告

    >>600
    ここのスレ民に勝手につけられた人もいるけどな!

    まぁ俺のやつは、最近返上したけど!

  • 617名無し2019/09/27(Fri) 23:03:41ID:MyMzUyMDI(10/21)NG報告

    >>614
    ほへー、その時まだPさんいなかったんだ

  • 618名無し2019/09/27(Fri) 23:04:02ID:IwMTQ5ODg(2/4)NG報告

    >>610
    あれって彼岸からの一撃と言う名のビームだろ
    彼岸ビーム(テキトー

  • 619名無し2019/09/27(Fri) 23:04:11ID:Y4Mjg3MDg(8/15)NG報告

    >>610
    「そう…ビームがご所望なのね。さぁ、黒桐くん、あなたは何色のビームが出る女性がお好み?」

  • 620名無し2019/09/27(Fri) 23:04:33ID:IzNTI4OTU(2/5)NG報告

    >>614
    わー自分が書き込みをし出したころじゃん懐かしい。

  • 621名無し2019/09/27(Fri) 23:06:48ID:Q1OTQ1NTQ(21/30)NG報告

    >>593
    不満・愚痴スレが入ってないのはハリジャンだから?

  • 622名無し2019/09/27(Fri) 23:07:40ID:k4MTQzOTg(3/6)NG報告

    >>619
    そうして幹也は欲望のままに式に自らのエクスカリバーの白色ビームを浴びせて孕ませて生まれたのがお前よ未那。

  • 623名無し2019/09/27(Fri) 23:07:54ID:g1NjUzNTM(3/4)NG報告

    >>619
    赤髪ロング白シャツジーパンcv三石琴乃さん的なあの人が放つ蒼いビームとかどうでしょうか!
    もしくは緑色(赤でも可)の粒子をタンクから出しつつ放つピンク色のぶっといビームに見せかけた超巨大なビームサーベルとか良いんじゃないですかね!

  • 624オルトリンデと宴2019/09/27(Fri) 23:08:32ID:I3MTI4MDg(11/20)NG報告

    >>617
    Pさんはゲッテルンデメルングでシトナイ祈願のために氷の城の地下牢に籠ったのが始まりやし

    あーー
    一人二人しか凸タニキいないから再挑戦がめんどくさい!!!!

  • 625名無し2019/09/27(Fri) 23:09:32ID:Q1OTQ1NTQ(22/30)NG報告

    >>622
    パイセンは便利だなぁ

  • 626名無し2019/09/27(Fri) 23:09:36ID:YxNjkwNzI(9/10)NG報告

    >>616
    よう貞操帯ニキ
    貞操帯外せて良かったな

  • 627名無し2019/09/27(Fri) 23:10:11ID:c5OTg3OTg(1/7)NG報告

    今北産業

  • 628名無し2019/09/27(Fri) 23:10:11ID:Q2MTQwNTk(23/28)NG報告

    ボックスガチャをしてると聴こえるの
    苦しいならやめていいと(幻聴)

  • 629名無し2019/09/27(Fri) 23:11:43ID:k5NzA2NjA(6/13)NG報告

    >>617
    Pさんが魔の三連休と紐付けて記憶されてるから2018年9月頃だと推定できる
    >>621
    作った人に聞いておくれよ…(´・ω・`)というかそんな風に使うの吾良くないと思う

  • 630名無し2019/09/27(Fri) 23:11:50ID:MyMzUyMDI(11/21)NG報告

    >>624
    え? 去年の春頃からPさんって呼ばれてる人がいた覚えあるけど記憶違いかな…

  • 631名無し2019/09/27(Fri) 23:12:38ID:AyMjM3NTA(24/33)NG報告

    >>626
    だから!

    つけてねぇって!

    言ったんでしょうがぁ!

    (ガチャ禁やめたけど引く気になれない辺り。慣れてしまったかも知れない)

  • 632オルトリンデと宴2019/09/27(Fri) 23:13:06ID:I3MTI4MDg(12/20)NG報告

    >>630
    あー
    多分いたかもしれないけど本格的に大きくなったのは8月周辺だと思ってる

  • 633名無し2019/09/27(Fri) 23:13:28ID:c5OTg3OTg(2/7)NG報告

    >>631
    でも調教はされてるんでしょ?

  • 634名無し2019/09/27(Fri) 23:13:44ID:E4MDA4NDE(11/13)NG報告

    >>616
    あっ、シスコンニキだ!
    新しいシスターズオーダーは決まったかね?

  • 635名無し2019/09/27(Fri) 23:13:54ID:AyMjM3NTA(25/33)NG報告

    >>633
    されてないからね!?

  • 636オルトリンデと宴2019/09/27(Fri) 23:14:01ID:I3MTI4MDg(13/20)NG報告

    >>631
    今はノーガチャ禁ですか
    よき関係が続きますように

  • 637名無し2019/09/27(Fri) 23:14:25ID:E5OTg1ODY(6/6)NG報告

    >>627
    雑談民は変態か否か
    雑談スレの歴史
    ビームorジェット

  • 638名無し2019/09/27(Fri) 23:14:53ID:AyMjM3NTA(26/33)NG報告

    >>634
    いんや全然。

    まぁ、ガチャ禁したくなったらまた頼むよ。

  • 639名無し2019/09/27(Fri) 23:15:30ID:k1NzE4ODc(11/25)NG報告

    >>598
    あれほとんど一人で盛り上がってるだけで周りはそこまで熱心にやってない気がする

  • 640名無し2019/09/27(Fri) 23:16:21ID:Q2NjE5Mjk(1/1)NG報告

    精霊石の価格改定って便乗値上げ以外の何物でもないよね。元からほぼ利潤みたいなものなのに……

  • 641名無し2019/09/27(Fri) 23:16:37ID:cxNjcwNzU(2/2)NG報告

    名有りスレ民挙げて言って誰ソレ?ってなったら挙げた人の勝ちって記憶テストを思いついた
    でも多分誰も乗らない

  • 642名無し2019/09/27(Fri) 23:17:28ID:k5NzA2NjA(7/13)NG報告

    >>640
    課金プラットフォーム用意してるAppleさんがいきなり上げるで〜頑張って対応してや〜ったら言ったんやぞ

  • 643名無し2019/09/27(Fri) 23:17:28ID:k4MTQzOTg(4/6)NG報告

    >>640
    精霊石ってなんです?

  • 644名無し2019/09/27(Fri) 23:18:47ID:cxNDU1NjI(7/8)NG報告

    >>582
    ここに来て1年弱、リアルでもSNSでも友達が作れない自分がたくさんの人とたくさんFGOの話が出来て楽しかったと心から感謝してます
    ただ本性出しすぎて外の数少ない友人知人に見られたら「うわこいつうわっ」ってまた離れられてしまいそうだなとも思ってる

  • 645名無し2019/09/27(Fri) 23:19:54ID:IzNTI4OTU(3/5)NG報告

    >>630
    あの人の起源ってあのやたら芸術的完成度の高い白銀のフレ枠が話題になったことじゃなかったっけ?
    それからフレンドになったのか、あるいは元からフレンドだったのかの人がその白銀フレ枠の人のマスターネームの頭文字を取ってPさんって呼び出したのが始まりな気がする。

  • 646名無し2019/09/27(Fri) 23:20:11ID:k3MzQyMjM(1/1)NG報告

    >>631
    やっぱり妹さんに責められながら我慢に我慢を重ねて爆発させたおちんぎんは気持ち良かったんだね……

  • 647名無し2019/09/27(Fri) 23:21:16ID:IwMTQ5ODg(3/4)NG報告

    >>628
    それはもしかしたら、ある種の残留思念なのかもしれません

  • 648名無し2019/09/27(Fri) 23:21:55ID:c5OTg3OTg(3/7)NG報告

    ガチャ禁はいいぞ
    俺も3日に一度はやる

  • 649名無し2019/09/27(Fri) 23:21:56ID:Q2MTQwNTk(24/28)NG報告

    話ぶったぎって悪いんだけど、周回のおともにオススメの本教えてエロい人

  • 650名無し2019/09/27(Fri) 23:22:29ID:MyMzUyMDI(12/21)NG報告

    Pさんの目撃情報がバラバラなのなんか怖いんですけど
    あの人の起源はどこにあるんだ

  • 651名無し2019/09/27(Fri) 23:22:52ID:AyMjM3NTA(27/33)NG報告

    >>646
    もうツッコマねぇぞ……!

  • 652名無し2019/09/27(Fri) 23:23:14ID:k5NzA2NjA(8/13)NG報告

    >>647
    復刻の時は断末魔の省略と毎回別の素材お願いね❤︎

  • 653名無し2019/09/27(Fri) 23:23:53ID:g3OTkzOTE(2/4)NG報告

    (すっごい言い難いけどスレ民についてスレ民が語ってる時の雰囲気は最高に気持ち悪い)

  • 654名無し2019/09/27(Fri) 23:24:20ID:Q1OTQ1NTQ(23/30)NG報告

    >>649
    ハァイジョージィ
    『伝染るんです。』という漫画はどうだい
    ギャグ漫画の歴史を変えた伝説の作品だぞ

  • 655名無し2019/09/27(Fri) 23:24:30ID:Y1MDUwNDc(1/1)NG報告

    >>631
    もう自分一人ではスる気にはなれず、妹に見られながらじゃないと溜めたモノを一気に出せない身体になってしまった兄か···
    そしてそれを受け入れて相手してあげる妹、良い関係(意味深)ですね

  • 656名無し2019/09/27(Fri) 23:25:38ID:c5OTQ4Njc(1/4)NG報告

    貞操帯返上ニキシキブ引けたんか よかったよかった

  • 657名無し2019/09/27(Fri) 23:25:49ID:k3MDUwODk(5/9)NG報告

    流れとは特に関係ないんですけど日付が変わり次第ガチャを回すつもりなのでよくてよを25ほどください

  • 658名無し2019/09/27(Fri) 23:25:50ID:YxNjkwNzI(10/10)NG報告

    >>653
    大奥よりは数百倍マシですよ?

  • 659名無し2019/09/27(Fri) 23:26:24ID:UxNzgzMzg(1/2)NG報告

    >>643
    ファイヤーガールの雨乃ちゃんの動力源だよ

  • 660名無し2019/09/27(Fri) 23:26:55ID:c5OTg3OTg(4/7)NG報告

    >>649
    皇国の守護者は良いぞ

  • 661名無し2019/09/27(Fri) 23:28:06ID:MzNjA0OTM(1/1)NG報告

    >>649
    ドグラ・マグラ
    読んでいると正気を失うと言われていますが私は正気を失っておりません。

  • 662名無し2019/09/27(Fri) 23:29:02ID:k5NzA2NjA(9/13)NG報告

    >>649
    えーと今は
    このすばと愚か者
    魔法使いの嫁
    Apocrypha(文庫一巻)
    ベスティア
    故かぐや様は告らせたい故〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
    終わりのセラフ
    を読みながら周回してる、特に捗るのは頭空っぽでも読めるこのすば

  • 663名無し2019/09/27(Fri) 23:29:12ID:g3OTkzOTE(3/4)NG報告

    >>658
    冗談抜きに最近内輪ネタがキツいんだよね
    表記事に小太郎について載った時の流れは本当にキツかった

  • 664名無し2019/09/27(Fri) 23:29:16ID:AyMjM3NTA(28/33)NG報告

    >>656
    貞操帯はガチで無辜だけど、式部さんについては運良く引けました。

    これについてはみなさんのよくてよのおかげもあると思います。

  • 665名無し2019/09/27(Fri) 23:29:26ID:Y4Mjg3MDg(9/15)NG報告

    >>650
    銀髪

  • 666名無し2019/09/27(Fri) 23:29:52ID:UyMjk4NDg(10/11)NG報告

    >>658
    吾、流石に大奥では貞操帯云々の下品な妄想を実在する健全な兄妹に押し付けて揶揄するような人はいなかったと思う・・・

    まあ本人がなんと思ってるから良く分からんからなんとも言えないけど。

  • 667名無し2019/09/27(Fri) 23:30:52ID:IzNTI4OTU(4/5)NG報告

    >>649
    ブラッドサインおもしろいぞー!
    メインヒロインが実質愛歌お姉様なんだぞー!

  • 668名無し2019/09/27(Fri) 23:31:02ID:k4MTQzOTg(5/6)NG報告

    >>662
    おい待てェ
    勝手にかぐや様を殺すんじゃねぇ

  • 669名無し2019/09/27(Fri) 23:31:10ID:k3MDUwODk(6/9)NG報告

    >>663
    まさかバーソロミューと並べられてしまうとは思わなかったの……ごめんね

  • 670名無し2019/09/27(Fri) 23:32:57ID:k5NzA2NjA(10/13)NG報告

    >>668
    十六巻のカバー裏…

  • 671名無し2019/09/27(Fri) 23:32:58ID:k0NzE1MDI(4/5)NG報告

    内輪ネタは拒絶されないからといって許容されているわけではなくて、嫌いな人はNGしたりスルーしているだけだということを忘れてはならない

  • 672名無し2019/09/27(Fri) 23:33:24ID:c5OTQ4Njc(2/4)NG報告

    どうでもいいけど俺がずっとかぐや様だと思ってた子が全くかぐや様じゃなかったのを最近知って驚いた

  • 673名無し2019/09/27(Fri) 23:33:44ID:Q1OTQ1NTQ(24/30)NG報告

    >>663
    えぇ…別に良いんじゃない?

  • 674名無し2019/09/27(Fri) 23:34:17ID:UxNzgzMzg(2/2)NG報告

    >>649
    ダン・シモンズのイリアムとか読んでみると良いかも!

  • 675名無し2019/09/27(Fri) 23:34:46ID:MyMzUyMDI(13/21)NG報告

    荒れる前に新しい話題出したいけど出せるものがないから俺はお先におねんねするぜ

  • 676名無し2019/09/27(Fri) 23:35:01ID:I5MzMwNDg(1/1)NG報告

    流れがキツいとか言うのはその流れの中心になってしまってる名有りさんにプレッシャーかけるような気がしてなぁ…
    俺は嫌いだって言うのはいいけど、「みんなだって実は嫌だよ」とか「気持ち悪いから消えろ」みたいな事って直接言おうが間接的だろうがいじめっぽい流れになるし

  • 677名無し2019/09/27(Fri) 23:35:35ID:EwMDM1MzI(15/18)NG報告

    >>671
    だからといって外部の二次創作ネタもなぁ
    まぁTwitterで見た漫画とかについてならリンクなりキーワードなりを書いてくれればまだいいが

  • 678名無し2019/09/27(Fri) 23:36:02ID:c5OTQ4Njc(3/4)NG報告

    >>649
    水滸伝
    史記
    封神演義
    三国志(演義で無い方)
    とか割と面白く読めるからおすすめ

  • 679名無し2019/09/27(Fri) 23:36:19ID:EwMDM1MzI(16/18)NG報告

    >>677
    これ安価先に対するレスとしてはおかしかったは
    どこにも「だからといって」な要素なかった

  • 680名無し2019/09/27(Fri) 23:36:38ID:c5OTg3OTg(5/7)NG報告
  • 681名無し2019/09/27(Fri) 23:37:38ID:M3MzI3MTk(3/3)NG報告

    (今ならスレ民の安眠のためにお香焚いてもいいだろ…)

  • 682名無し2019/09/27(Fri) 23:37:43ID:E5MjkxMDY(13/13)NG報告

    >>680
    ネフェルタリ様は今日もお美しいというお話ですよ、ファラオ

  • 683名無し2019/09/27(Fri) 23:37:45ID:k5NzA2NjA(11/13)NG報告

    >>680
    これの話でございます、ファラオよ

  • 684名無し2019/09/27(Fri) 23:38:00ID:I2MTA4NDM(1/4)NG報告

    >>649
    図説マニアックス1巻と2巻の拳銃百科、小銃百科などはいかがでしょ。
    銃の科学や狙撃の科学なんかも合わせて読むと現代を舞台にした妄想が捗ってよいぞ。
    あと小銃百科だとホントに一瞬だけど切嗣の装備の金額的な高さについても触れてたり。

  • 685名無し2019/09/27(Fri) 23:38:07ID:c5OTQ4Njc(4/4)NG報告

    >>680
    異聞帯の王で一番エロい(見た目)のは誰かという話でございます 王よ
    ちなみに私はオルジュナスカディツァーリ朕の順でございます

  • 686名無し2019/09/27(Fri) 23:38:45ID:UyMjk4NDg(11/11)NG報告

    >>680
    ガイアがネフェルタリを娶る本描こうとしていた事を報告します

  • 687名無し2019/09/27(Fri) 23:39:35ID:Q1OTQ1NTQ(25/30)NG報告

    >>680
    オジネフェ良いよねって話題ですよ、ファラオ
    …あとメルぐだも。

  • 688名無し2019/09/27(Fri) 23:40:23ID:IwMTQ5ODg(4/4)NG報告

    お姉ちゃんのはなしでもしようか

    姉から広がる英雄の輪

  • 689名無し2019/09/27(Fri) 23:40:27ID:Y2Mzc2OTM(4/4)NG報告

    >>686
    え、「ガイアがネフェルタリを娶る本」?

  • 690名無し2019/09/27(Fri) 23:41:15ID:EwMDM1MzI(17/18)NG報告

    >>689
    どんな見た目だよガイア(の抑止力)

  • 691名無し2019/09/27(Fri) 23:41:17ID:Q2MTQwNTk(25/28)NG報告

    >>654
    調べてきたけどなんだこれ……なんだこれ
    >>660
    途中までしか読んだことないけどいいよね
    いい意味で気持ち悪いというか不気味

    >>662
    この返信見てまほ嫁新刊買い忘れてたことに気づく
    今ポチってきた

  • 692名無し2019/09/27(Fri) 23:41:20ID:Q1OTQ1NTQ(26/30)NG報告

    >>686
    ガッ……ガイアッッッ
    (支援金の波に溺れるガイアを見て)

  • 693名無し2019/09/27(Fri) 23:43:25ID:A2MzA3Mzk(1/1)NG報告

    >>683
    ホントよく分からんよねぇコレ。
    ギリシャではしっかり言及されるのかね?ギリシャの神性は神代回帰の赤い紋様を持ってる率高いし。

  • 694名無し2019/09/27(Fri) 23:44:04ID:Q1OTQ1NTQ(27/30)NG報告

    >>691
    ふははははそれこそが『不条理ギャグ漫画』の原典よ!!!

  • 695名無し2019/09/27(Fri) 23:44:47ID:AyMjM3NTA(29/33)NG報告

    >>680
    指笛を吹いたらペンギン型ミサイルを出せそうなサーヴァントの話ですわ

  • 696名無し2019/09/27(Fri) 23:45:47ID:Q2MTQwNTk(26/28)NG報告

    >>680
    ストロング大五郎をいかにして飲むかにございます

  • 697名無し2019/09/27(Fri) 23:46:02ID:c5OTg3OTg(6/7)NG報告

    >>686
    ふんッッ!!!

  • 698名無し2019/09/27(Fri) 23:46:10ID:k3MDUwODk(7/9)NG報告

    (よくよく考えれば私ただ質問に答えたのがなんの運命の悪戯か表の記事になっちゃっただけだし出てしまった言葉だって流し読みすればいけるもののはずだし別に私がまとめろなんて言ったわけでも話題を最初に出したわけでもないのだから謝る必要とかないじゃないか理不尽!)

    >>657
    (よかった間に合ってる…)
    予定通り日付変わったら行ってきますね

  • 699名無し2019/09/27(Fri) 23:48:16ID:A4MTcyNzY(2/3)NG報告

    >>686
    ガイアにネフィリムの腕移植したら最強じゃね?
    もう今の刃牙わけわからないからいっそやっちまおうぜ!

  • 700名無し2019/09/27(Fri) 23:48:21ID:IzNTI4OTU(5/5)NG報告

    >>698
    あっ足柄山先輩かぁ、頑張ってねー!!

  • 701名無し2019/09/27(Fri) 23:53:21ID:kzMjg2MDE(14/14)NG報告

    >>680
    項羽様でどうやって三ターン周回するかですファラオ

  • 702名無し2019/09/27(Fri) 23:54:50ID:c3MDk2NjQ(2/4)NG報告

    >>668
    でももうタイトルさんが………

  • 703オルトリンデと宴2019/09/27(Fri) 23:56:34ID:I3MTI4MDg(14/20)NG報告

    あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!
    強化無効を解除する前に麗しの姫君使っちゃったぁぁぁぁあぁ!!
    うん、疲れてるんだ
    寝よう
    寝るのだ
    オニキ単騎メトロ攻略はうまく言ったし
    寝よう

  • 704名無し2019/09/27(Fri) 23:58:28ID:k4MTQzOTg(6/6)NG報告

    >>702
    そんなこと言ったら天才たちの恋愛頭脳戦だってもう随分前から息してないでしょう!

  • 705名無し2019/09/27(Fri) 23:59:04ID:g3OTkzOTE(4/4)NG報告

    >>703
    スレ間違えてますよ

  • 706名無し2019/09/28(Sat) 00:00:38ID:YxNDI4MTY(3/4)NG報告

    槍を持っているアルトリアさんは小さい頃にあった可愛さが神秘的な美しさに昇華されて本当に人の心が分からない王みたいな見た目をしている

  • 707名無し2019/09/28(Sat) 00:01:14ID:A4MjAwMDA(30/33)NG報告

    >>704
    タイトルが……

  • 708名無し2019/09/28(Sat) 00:01:15ID:IwMjU4NDA(6/7)NG報告

    >>688
    今のところ仲良いくらいしか分かってないラクシュミーさんまで巻き込まれてて草。二次創作のイメージが強過ぎる

  • 709名無し2019/09/28(Sat) 00:01:22ID:gwNTAyNDA(12/13)NG報告

    >>704
    だから両方に故つけたじゃねぇか!

  • 710名無し2019/09/28(Sat) 00:01:42ID:U5ODE0NzI(7/7)NG報告

    そろそろ寝ます。
    土曜日になったら起こしてください

  • 711シエル先輩の為の呼符180枚2019/09/28(Sat) 00:02:02ID:ExOTU1MjA(6/6)NG報告

    >>680
    最近皇女様の事が気になるんですがこの感情はきっと不敬に値するのでは?と悩んでていまして……
    それはそうと気が早いのですが復刻クリスマスが楽しみで今度こそ皇女様礼装を凸したいなと(超絶私事)

  • 712名無し2019/09/28(Sat) 00:02:44ID:g1MDk2OTY(3/4)NG報告

    >>704
    それでも面白いのがたまらねえぜ!

  • 713名無し2019/09/28(Sat) 00:03:00ID:EwMTY2MjQ(12/13)NG報告

    >>706
    てにもってるのをフルタの輪投げチョコにすればいい

  • 714名無し2019/09/28(Sat) 00:03:02ID:gwNTAyNDA(13/13)NG報告

    >>710
    おはよう

  • 715名無し2019/09/28(Sat) 00:03:19ID:A4NjgzNTI(1/1)NG報告

    >>710
    明日って今さおきておきておきてーーー!!ねえおきてよ!僕とお話ししようよ!特に今話題ないけど!!おきてよおきてよーー!

  • 716オルトリンデと宴2019/09/28(Sat) 00:03:26ID:M3ODYxMTI(15/20)NG報告

    >>705
    ごめんなさい

    駄目だ
    何か色々間違ってるわ俺
    取り敢えず「快活系青髪ポニテ貧乳少女という元の自分とかけ離れた姿&口調にさせられたマシュとそんなマシュを支えようとするぐだのマシュぐだ」を妄想しながら寝るわ
    お休み

  • 717名無し2019/09/28(Sat) 00:03:33ID:Y3MDIwMDA(4/8)NG報告

    >>710
    一睡もできていないと思うが土曜日だよ
    起きてー

  • 718三児のお母さん2019/09/28(Sat) 00:03:40ID:ExMzIxNzY(1/1)NG報告

    そういえばスレ民に聞きたいんだけど
    好きな宝具ボイスの掛け合いってある?

    俺は殺書文先生とジャック
    書文「では殺-すか」
    ジャック「うん、ころしちゃおう」
    祖父と孫感が出てほのぼのする

  • 719名無し2019/09/28(Sat) 00:03:42ID:A4MjAwMDA(31/33)NG報告

    >>708
    ラクシュミーさん。

    そういえばイベントに出てたっけ?

  • 720オルトリンデと宴2019/09/28(Sat) 00:05:36ID:M3ODYxMTI(16/20)NG報告

    >>719
    今のところイベントは無いな
    でもパールさんの幕間に出てた

  • 721名無し2019/09/28(Sat) 00:05:51ID:U4MDY4OTY(8/9)NG報告

    >>698
    ………
    ……………
    ………………いくら先輩と言えども許してはおけぬ
    月初呼符と配布石での引きにもよるけどまじで覚えとけよセンパイ貴様

  • 722名無し2019/09/28(Sat) 00:10:58ID:YxNDI4MTY(4/4)NG報告

    虞さん「藤丸これからは大和国の消費税率が上がるから¥9800じゃなくて¥10000と¥9800用意しておきなさい」

  • 723名無し2019/09/28(Sat) 00:22:55ID:g1NDAyNTY(1/2)NG報告

    パイセンはかよわいいきもの

  • 724名無し2019/09/28(Sat) 00:25:36ID:A4MjAwMDA(32/33)NG報告

    >>723
    藤丸「かわいいいきものの間違いでしょ」

  • 725名無し2019/09/28(Sat) 00:26:05ID:Q3NDQyNDA(1/5)NG報告

    >>718
    掛け合いというか、アルトリアとアーサーの『ええ、決着をつけましょう』と『ああ、決着をつけよう』が並ぶとウヒョーー!ってなる

  • 726名無し2019/09/28(Sat) 00:29:11ID:g1NDAyNTY(2/2)NG報告

    >>724
    夫の影にひっそりと咲く雛芥子の花ですよ(唐突な抜刀)

  • 727名無し2019/09/28(Sat) 00:33:56ID:U3NDAzNjg(12/25)NG報告

    >>719
    今回のイベントでジャンヌの隣にいたけど特に言及なし

  • 728名無し2019/09/28(Sat) 00:34:44ID:U3NDAzNjg(13/25)NG報告

    作ってたら日付回った

  • 729名無し2019/09/28(Sat) 00:38:30ID:kzNjY0NjQ(3/3)NG報告

    >>728
    雑談スレの立ち位置はもう少し下の境界線くらいまで下げてもいいと思います

  • 730名無し2019/09/28(Sat) 00:39:21ID:U3NDAzNjg(14/25)NG報告

    >>729
    ケイオスタイドの触手が触れてるのがその辺の暗示

  • 731名無し2019/09/28(Sat) 00:53:01ID:c4MzgzNTI(2/4)NG報告

    ウム!(満足)

  • 732名無し2019/09/28(Sat) 00:57:07ID:E5MTQ4MDA(10/28)NG報告

    たびたび思うのだけれど

    やはり水着のふらん、滅茶苦茶可愛いのでは?(本家のフランとはまったく別の存在として)

  • 733名無し2019/09/28(Sat) 01:00:06ID:A5MjM3MTI(10/15)NG報告

    ケイローンと刑部姫組ませると雑にブッパした宝具よりやべえクリ火力出ててひぇっ…ってなる
    ところでおっきー、ケイローン塾で火力は前より上がったけど痩せられた?

  • 734名無し2019/09/28(Sat) 01:05:26ID:c4MzgzNTI(3/4)NG報告

    >>733
    アサシン時51kg
    アーチャー時50.4kg
    実はクラスチェンジした時はちょっとだけ痩せてる(?)んですよ。
    え?ノーマルの時の体重変化はどうかって?……知らない…

  • 735名無し2019/09/28(Sat) 01:07:34ID:cwMTk0NTY(1/1)NG報告

    >>733
    もはや筋肉で体重が増えてそう……いや健康的なので喜ばしいけど

  • 736名無し2019/09/28(Sat) 01:08:14ID:U3NDAzNjg(15/25)NG報告

    >>732
    ・長身
    ・ひんぬー
    ・水着(?)
    ・片目隠れ
    ・cv野中藍
    ・美少女に特大武器


    可愛くないわけがないよな
    欲しかったんだ………

  • 737名無し2019/09/28(Sat) 01:09:03ID:A5MjM3MTI(11/15)NG報告

    >>734
    アーチャーになってから入塾したのだからその体重から減らないと意味がないのでは?
    マスターはおっきーの脇腹を掴んだ

  • 738名無し2019/09/28(Sat) 01:09:55ID:AxOTQ1Mjg(14/21)NG報告

    ちょいとスレ民に聞きたいんだけどさ、筋肉柔らかくするのってどうすればいいかね?

  • 739名無し2019/09/28(Sat) 01:10:59ID:M3MzE2NDg(18/18)NG報告

    >>705
    このやつは去年のやつだからセーフじゃないの?

  • 740名無し2019/09/28(Sat) 01:12:08ID:A5MjY5Mjg(2/2)NG報告

    >>728
    ダークウェブにいるはずの管理人(真の姿)が足りてないぞ

  • 741名無し2019/09/28(Sat) 01:12:41ID:AyNzI0MzI(1/1)NG報告

    >>738
    これ以上罪を重ねる前に出頭してたかし…
    完全に隠匿することはできないのよ…

  • 742名無し2019/09/28(Sat) 01:13:00ID:I4OTAyODg(27/29)NG報告

    >>728
    うわ雑談怖……
    近付く頻度抑えとこ……

  • 743名無し2019/09/28(Sat) 01:15:46ID:AxOTQ1Mjg(15/21)NG報告

    >>741
    かーちゃん…
    でも肩凝りが…

  • 744名無し2019/09/28(Sat) 01:15:58ID:M2NjgxNDQ(1/1)NG報告

    >>725
    メイドオルタ&タキシードプーサー「「イエス、マイマスター」」もなかなか

  • 745名無し2019/09/28(Sat) 01:15:59ID:g3MjIyNzI(1/8)NG報告

    ダークウェブすれすれじゃねぇか
    いやもう入ってる気がするなぁ(某小太郎君クラスタとか

  • 746名無し2019/09/28(Sat) 01:17:30ID:I0NTY5NzY(27/28)NG報告

    >>738
    パイナップルに浸ける

  • 747名無し2019/09/28(Sat) 01:17:37ID:Q3NDQyNDA(2/5)NG報告

    肩こりならお風呂入って血行良くしてストレッチがいいですよ

  • 748名無し2019/09/28(Sat) 01:17:48ID:U3NDAzNjg(16/25)NG報告

    >>738
    死後硬直の話?
    一旦硬直が始まったら柔らかくなるまでに数時間はかかるらしいね

    ああなると持ち上げて運ぶのも辛いからねぇ、よくわかるよ

  • 749名無し2019/09/28(Sat) 01:18:52ID:g3MjIyNzI(2/8)NG報告

    >>748
    お巡りさああああん!!

  • 750名無し2019/09/28(Sat) 01:19:56ID:UzNTc3Mjg(5/5)NG報告

    ここはでもにっしょんch
    気軽に死体処理の話ができる闇の人間の集う場所

  • 751名無し2019/09/28(Sat) 01:20:12ID:AxOTQ1Mjg(16/21)NG報告

    >>747
    ありがとうかーちゃん

  • 752名無し2019/09/28(Sat) 01:21:57ID:I0NTY5NzY(28/28)NG報告

    >>750
    食べるのが正解なんだよなぁ
    (起源覚醒)

  • 753名無し2019/09/28(Sat) 01:21:58ID:U0NTY2NTY(1/1)NG報告

    はぁ...ショタ...

  • 754名無し2019/09/28(Sat) 01:26:52ID:c1NTQ5Mjg(3/3)NG報告

    >>745
    あの人の書き込み読むと、どこかのやべーやつの高速神言を受け止めるみにゃみの気持ちが分かるよね

  • 755名無し2019/09/28(Sat) 01:27:10ID:A0MzIyNzI(1/1)NG報告

    >>748
    全く最近のやつは……ちゃんと血抜きして熟成させないから……ブツブツ……

  • 756名無し2019/09/28(Sat) 01:27:57ID:E0OTI0MjQ(1/4)NG報告
  • 757名無し2019/09/28(Sat) 01:28:43ID:Q3NDQyNDA(3/5)NG報告

    イベントクエでバグっぽいのあったからお問い合わせからメールしたんだけどマスター名入れなきゃいけないの忘れててアレなマスター名で送る羽目になったぜ…へへ…!

  • 758名無し2019/09/28(Sat) 01:29:13ID:I0NTEyNTE(1/1)NG報告

    なに!?死体を処理するならコンクリに詰めて海に沈めるのでは無いのか!?

  • 759名無し2019/09/28(Sat) 01:30:36ID:Q3NDQyNDA(4/5)NG報告

    >>758
    それだと死体からでるガスでコンクリが割れたり劣化して云々って聞いた

  • 760雑J種2019/09/28(Sat) 01:31:51ID:U4Mzc4MjQ(3/8)NG報告

    >>733
    ぶっちゃけおっきーダイエットしなくても大丈夫だと思う
    >>758
    海だと死体が腐って浮いてくるから山に埋めよう

  • 761名無し2019/09/28(Sat) 01:32:25ID:cyNzYzODQ(1/3)NG報告

    お願いだからFateのお話ししようよガクブル
    あ、さっきやっと別マガ読んだけどくろひーの描写マシマシで満足でした(小並感)

  • 762名無し2019/09/28(Sat) 01:35:33ID:I0MzQ5OTI(4/4)NG報告

    >>752
    どうでもいいが人間には人肉を消化する酵素が無いぞ!食べても支障が無い限界の分量は150グラムと言われているらしい!
    起源に覚醒してないみんなは人肉を食べる時には150gまでで我慢しような!

  • 763名無し2019/09/28(Sat) 01:36:24ID:g3MjIyNzI(3/8)NG報告

    >>760
    やべぇ人しかいないなぁ…
    山に埋めるんなら木の根などが少ない場所を選んだ上で最低3mは掘って念入りに石灰撒いとかないと野犬やら熊に掘り返されるから注意ね

  • 764名無し2019/09/28(Sat) 01:38:26ID:U3MDE0MDg(1/1)NG報告

    まぁでも初めての時は焦るよね
    テンパり過ぎてトイレに流して詰まらせたのもいい思い出

  • 765名無し2019/09/28(Sat) 01:39:25ID:Q3NDQyNDA(5/5)NG報告

    >>764
    ちゃんとミキサーで粉々にしないから…(PSYCHO-PASS並感)

  • 766名無し2019/09/28(Sat) 01:39:43ID:AxOTQ1Mjg(17/21)NG報告

    >>764
    神使いすぎた時の話だよねわかるわかる

  • 767名無し2019/09/28(Sat) 01:41:36ID:g3MjIyNzI(4/8)NG報告

    スレの流れが不穏になってきたので
    猫画像でも貼って心を落ち着けようか

  • 768名無し2019/09/28(Sat) 01:41:57ID:g3MjIyNzI(5/8)NG報告

    >>767
    こんな感じで

  • 769名無し2019/09/28(Sat) 01:44:14ID:U3NDAzNjg(17/25)NG報告

    >>762
    普通に裏庭あるからそこに埋めるのが安定だわな
    誰かが入ってきたりするわけでもないし

  • 770名無し2019/09/28(Sat) 01:45:03ID:Y2OTI0OA=(4/7)NG報告

    >>767
    猫画像は手持ちにないからFGOで失礼するが、中央東口先生がTwitterに上げたゲオルギウス先生めっちゃカッケェ。

    https://twitter.com/chuo_h/status/1177422041164570624?s=09

  • 771名無し2019/09/28(Sat) 01:46:56ID:g3MjIyNzI(6/8)NG報告

    >>770
    お世話になってます先生!
    カッコイイですね先生!!

  • 772名無し2019/09/28(Sat) 01:48:10ID:U3NDAzNjg(18/25)NG報告

    猫の画像はここで拾ったのしかないや………

    GIF(Animated) / 1.32MB / 14490ms

  • 773名無し2019/09/28(Sat) 01:48:51ID:I4OTAyODg(28/29)NG報告

    >>767
    猫画像は心が落ち着く
    武蔵ちゃんを見ると心が落ち着く
    武蔵ちゃん=猫画像

    また世界の真理をひとつ解明してしまった……

  • 774名無し2019/09/28(Sat) 01:51:01ID:g2NDM1NTI(1/2)NG報告

    猫か…

    GIF(Animated) / 4.02MB / 6100ms

  • 775名無し2019/09/28(Sat) 01:52:49ID:E0OTI0MjQ(2/4)NG報告

    死体を処理するなんて勿体無いから材料に使おう

  • 776名無し2019/09/28(Sat) 01:52:55ID:cyNzYzODQ(2/3)NG報告

    ねこー!

  • 777名無し2019/09/28(Sat) 01:54:24ID:MwNDQwMzI(5/5)NG報告

    >>770
    カッコいい
    そしてやはりゲオル先生の顎はミステリー…

  • 778名無し2019/09/28(Sat) 01:55:17ID:g3MjIyNzI(7/8)NG報告

    (よしいつものノリに戻ってきたな…)

  • 779名無し2019/09/28(Sat) 02:04:30ID:AxOTQ1Mjg(18/21)NG報告

    >>778
    (そんなこと言うといつもと違うノリに戻されちゃうゾ)

  • 780名無し2019/09/28(Sat) 02:05:26ID:E5MTQ4MDA(11/28)NG報告

    死体処理とか、ちょうど先日手にいれた某カニバリストの自伝的漫画の限定復刻版で弾ける狂気をモロに浴びてしばらく堪えたのを思い出す。あの元の裏表紙に印刷されていたという写真は悪辣すぎて怒りを覚えた。世に悪書というものは確かにある。

    犯罪心理方面を勉強するうえで資料にさせてもうが、あまり必要ないときには開きたくない一冊になった。

  • 781 2019/09/28(Sat) 02:14:55ID:kyNzMxMjA(1/3)NG報告

    ボイラー講習で聞いたのだが、昔はよく刑務所で気に入らないヤツをフクロにして炉に放り込んだりしたらしいね。何回か運転すれば完全燃焼で跡形も残らないから。
    アスファルトなんかも製造過程で高温のまま攪拌するから、工場持ってる自由業のかたはよくお世話になるとか。
    でも個人ならやっぱり水酸化ナトリウムかね。溶かして流せば痕跡ゼロだし、うまくやれば石鹸もできる。

  • 782名無し2019/09/28(Sat) 02:15:47ID:cyNzYzODQ(3/3)NG報告

    >>780
    (あれかぁ……よく手にいれたね……読んでないけど、検閲と言われてもあれは世に出しちゃダメなんじゃないかなって)

  • 783名無し2019/09/28(Sat) 02:21:30ID:E5MTQ4MDA(12/28)NG報告

    >>767
    猫なのか
    犬なのか
    獣なのか

    その正体は名探偵フォウムズ

  • 784名無し2019/09/28(Sat) 02:26:12ID:g3MjIyNzI(8/8)NG報告

    あうあうあうあうあ(SANチェック失敗)

  • 785名無し2019/09/28(Sat) 02:31:04ID:E5MTQ4MDA(13/28)NG報告

    >>782
    (個人的に神戸の元少年Aについて関心があって色々調べたりしていてね。彼が一時期本を出版したりHPでアート作品を掲載したりと、「元シリアルキラーの文化人」の枠で活動しようと企画して頓挫したけど、そのビジネスモデルがこの漫画の作者だからね。この人がアングラ・サブカル系文化人に持て囃され、一時代は社会的にそこそこの地位を築いてしまった前例を辿るうえで読んでみたけど……彼は彼で、決して幸せとは呼べない人生だったんだなとは思ったよ。彼は最後の最後まで他人に振り回され、他人に依存して生き続けた、主体なき自我だったんだと。それを知ることが出来ただけでも買った価値はあったかな)

  • 786名無し2019/09/28(Sat) 03:43:58ID:M1MjI0MDA(33/33)NG報告

    >>547
    尚この概念、日本だけではなかったりする。

  • 787名無し2019/09/28(Sat) 05:39:05ID:E2NTU3NDQ(1/13)NG報告

    おはようございま…こんな物騒なスレに居られるか!俺は戻って二度寝する。

  • 788名無し2019/09/28(Sat) 06:46:32ID:AxMDE3MTI(1/1)NG報告

    >>758
    ちゃんとお腹かっさばいて海に沈めるか、お腹かっさばいて山に埋めるかしないとダメだゾ♥️
    酸で溶かして捨てようにも酸で溶かす程度じゃ痕跡残るし溶けた諸々の処理も面倒だから逃げ場はない。自首しよう!

  • 789名無し2019/09/28(Sat) 06:55:30ID:c0OTg5MTI(1/3)NG報告

    よく山中から白骨化した遺体が!とかあるけど
    そんな何年も分解されずに残るならなんで鳥獣の骨だらけになってないんだろうか
    サイズの問題?

  • 790名無し2019/09/28(Sat) 06:58:14ID:g2NDM1NTI(2/2)NG報告

    >>789
    鳥の骨って中身スカスカらしいから分解されやすいんじゃない?

  • 791名無し2019/09/28(Sat) 06:58:21ID:U0NDk5NTI(1/6)NG報告

    そういえば、死体はハチミツぶっかけて森の中に放置すれば虫や獣が処理してくれるって聞いたことあるけど、やっぱデマなんかなぁ。

    最低でも手と顔は判別できないくらいにしておこう。身元特定されかねないし。

  • 792名無し2019/09/28(Sat) 07:08:59ID:E2Njg3ODQ(1/1)NG報告

    でも顔潰してると入れ替わりが発生するし……(俄ミステリ並感)

  • 793名無し2019/09/28(Sat) 07:09:12ID:g1ODE5NTI(1/1)NG報告

    >>789
    そういうのは大概、見つからないように深く埋めたりしたヤツだからね。地表に転がってれば、分解されたり風化したりで割と早く無くなっちゃうんじゃないかな?

  • 794名無し2019/09/28(Sat) 07:12:55ID:QwMjg3MjA(20/20)NG報告

    朝からなんて物騒な話してるんですか(震え声)

  • 795名無し2019/09/28(Sat) 07:15:14ID:g1MDk2OTY(4/4)NG報告

    >>759
    鉄パイプさしてガス抜きできるようにすればええんやない?

  • 796名無し2019/09/28(Sat) 07:15:44ID:A4NjU1ODQ(1/1)NG報告

    >>794
    知られたからには消すほかない

  • 797名無し2019/09/28(Sat) 07:16:29ID:gyMTIxOTI(1/1)NG報告

    >>794
    ここはでもにっしょん
    TS美少女育成計画で毎週死人が出る修羅道
    今日は初めてヤった人に後処理をレクチャーしています

  • 798名無し2019/09/28(Sat) 07:16:31ID:E2NTU3NDQ(2/13)NG報告

    >>793
    普通動物の死体って地表にあるから、分解する微生物達もそこで暮らしているだろうね。地中深く埋めたらそりゃあ分解されないわな。

  • 799雑J種2019/09/28(Sat) 07:18:24ID:U4Mzc4MjQ(4/8)NG報告

    >>794
    所長、諦めて

  • 800名無し2019/09/28(Sat) 07:22:56ID:AxOTQ1Mjg(19/21)NG報告

    なんやこのスレ怖…
    人類全員不老不死にしなきゃ…

  • 801名無し2019/09/28(Sat) 07:28:26ID:MzODEzNzY(1/1)NG報告

    >>800
    飽きるまで〇せるネ!

  • 802名無し2019/09/28(Sat) 07:31:08ID:E2NTU3NDQ(3/13)NG報告

    >>800
    あったよ、始皇帝のバレンタインのプレゼントが!

  • 803名無し2019/09/28(Sat) 07:32:08ID:Y3MDIwMDA(5/8)NG報告

    おはようスレ民
    ……何でみんなで〇体処理の方法議論してるの




    虚数空間に捨てるのが一番手っ取り早いのに

  • 804名無し2019/09/28(Sat) 07:36:43ID:AxNjU4ODg(1/1)NG報告

    >>803
    トリシャの首「からぼぉ」

  • 805名無し2019/09/28(Sat) 07:36:50ID:U4MDY4OTY(9/9)NG報告

    死体の処理………
    多分推しの方々に聞けば一発だなぁと思ったけど、よくよく考えればほとんどが野ざらしで帰ったり逆に晒す必要がある人だったのだわ

  • 806名無し2019/09/28(Sat) 07:37:28ID:U0NDk5NTI(2/6)NG報告

    詳しく知りたい人は死体農場で検索。
    アメリカにある「遺棄された死体どうなるのか」の実験場。死体はもちろん実物で「本人」の寄付によるもの。

    腐敗が進むと真っ赤にもなるんだとか。

  • 807名無し2019/09/28(Sat) 07:43:36ID:cyNjAzNjg(1/2)NG報告

    橙子さんも人形を完璧なものにするために、こういうこと滅茶苦茶調べてたりしたんだろうな。

  • 808名無し2019/09/28(Sat) 07:45:48ID:U3NDAzNjg(19/25)NG報告

    ある日、泣き声がしゃくに障ったので妹を○した、死体は井戸に捨てた
    次の日見に行くと死体は消えていた

    5年後、些細なけんかで友達を○した、死体は井戸に捨てた
    次の日見に行くと死体は消えていた

    10年後、酔った勢いで孕ませてしまった女を○した、死体は井戸に捨てた
    次の日見に行くと死体は消えていた

    15年後、嫌な上司を○した、死体は井戸に捨てた
    次の日見に行くと死体は消えていた

    20年後、介護が必要になった母が邪魔なので○した、死体は井戸に捨てた
    次の日見に行くと死体は消えていなかった
    次の日も、次の日も死体はそのままだった

  • 809名無し2019/09/28(Sat) 07:48:01ID:Q1OTEyOTY(1/2)NG報告

    死体の処理の仕方は知らないなぁ 

    死体の歯に詰められてる金歯を拝借する方法は知ってるけど(口が開かないから顎をバキッ)

  • 810名無し2019/09/28(Sat) 07:48:03ID:Y5MjQ5NjA(1/1)NG報告

    >>800
    この人、犯人です!

  • 811名無し2019/09/28(Sat) 07:48:06ID:EwMDU4NzI(1/2)NG報告

    おはようスレ民、今日も元気にお仕事だよ。ふふ……即身仏になりてぇなぁ……食生活見直すところからかなぁ……削げ落ちてるとは思うんだけどなぁ……

  • 812名無し2019/09/28(Sat) 07:50:02ID:E2NTU3NDQ(4/13)NG報告

    >>811
    水も含めて絶食しないと即身仏にはなれんぞ。

  • 813名無し2019/09/28(Sat) 07:53:34ID:I2MDgyNDA(1/1)NG報告

    >>811
    ミイラって生薬になるんだってさ
    だから安心してミイラにお成り

  • 814名無し2019/09/28(Sat) 07:54:36ID:Q4MzUzNzY(1/2)NG報告

    >>808
    母親が処理してたって話だな。
    死体の処理は売人に売って金にするのが1番でな…

  • 815名無し2019/09/28(Sat) 07:54:56ID:EwMDU4NzI(2/2)NG報告

    >>812
    過酷な修行だよね……わたし程度じゃ、本で読んだ鉄門海上人のようにはいかないだろうな……

  • 816名無し2019/09/28(Sat) 07:55:22ID:g3NDk2ODA(1/1)NG報告

    >>812
    絶食というか、キッチリとした食事制限をしてコンディションを調整していかないと上手くいかないんだよね

  • 817名無し2019/09/28(Sat) 07:56:52ID:c0OTg5MTI(2/3)NG報告

    >>813
    ファラオぶちギレ案件?

  • 818名無し2019/09/28(Sat) 07:58:44ID:k3MTk5ODQ(1/1)NG報告

    ライネスの閑古鈴の貯蔵は十分と意気揚々とスキル強化に挑んだら

    杭 の 必 要 数 が お か し い !

    オーロラ鋼も足りないし、素材が足りないのはツライ…

  • 819名無し2019/09/28(Sat) 07:58:51ID:E2NTU3NDQ(5/13)NG報告

    >>816
    ほう、そうなんだ。
    難しいな即身仏。

  • 820名無し2019/09/28(Sat) 07:58:55ID:cyNjAzNjg(2/2)NG報告

    ロマニがまだ敵なのか味方なのかわからない、ってころの表記事をなんとなく見てたけどさ
    今思うと本当に敵だったらわざわざ普通なら過労死するレベルの業務をこなして主人公たちを支援する必要ってなかったよな
    それとも敵の場合、なぜ主人公たちに協力し続けるのかって考察もけっこうあったんだろうか?自分は1.5部から参入勢だから当時の空気知らんのよな。

  • 821名無し2019/09/28(Sat) 08:00:48ID:I3ODQzMzY(1/1)NG報告

    フォウマシュできた!!!うちの後輩はさいきょうなんだーー!!!!

  • 822名無し2019/09/28(Sat) 08:04:58ID:c1ODczOTI(2/2)NG報告

    >>803
    もっと手っ取り早く済む方法があるぞ。

     

    これ以上は無い、理想の「処理」方法だ

  • 823名無し2019/09/28(Sat) 08:05:42ID:Q1OTEyOTY(2/2)NG報告

    >>822
    (雑談スレでキューブ化させられた時は地獄だったぞ)

  • 824名無し2019/09/28(Sat) 08:06:04ID:MwNTU2MDA(1/1)NG報告

    お空の方でもマーリンがろくでなしにになったのには笑った

  • 825名無し2019/09/28(Sat) 08:10:47ID:A2ODMyOTY(1/4)NG報告

    >>822
    それはまだ生きてるから管轄違いです

  • 826名無し2019/09/28(Sat) 08:14:12ID:E2NTU3NDQ(6/13)NG報告

    >>820
    ロマニの実業務がゲーム内に具体的な表記あんまりなくてわからんからね。仕方ないね。

  • 827名無し2019/09/28(Sat) 08:17:36ID:Q4ODY4NjQ(1/1)NG報告

    死体処理したいなら養豚場の知り合いを作れ(このネタ知ってる人がどのくらいいるかは知らない)

  • 828名無し2019/09/28(Sat) 08:18:11ID:Q4MzUzNzY(2/2)NG報告

    >>820
    爆発を知ってたかのように空き部屋でサボってたし色々怪しかったから黒幕説はよく話されてたよ。
    でも、6章のダヴィンチちゃんとの会話で信じようって思ったかな。

  • 829名無し2019/09/28(Sat) 08:18:26ID:Y3MDIwMDA(6/8)NG報告

    >>822
    重くてその場から動かせないじゃないですかー

  • 830名無し2019/09/28(Sat) 08:30:01ID:E2MDM4MjQ(1/1)NG報告

    >>829
    はぁっ、はやく・・・、飲み込まなきゃ・・・♡

  • 831名無し2019/09/28(Sat) 08:36:00ID:g3NTc2NDg(1/1)NG報告

    >>830
    あっカズラちゃんだ、カーマと同じ部屋に詰め込もう
    事前にカーマは大量に増えてあるから好きなだけ食べてね♡

  • 832名無し2019/09/28(Sat) 08:39:41ID:U3NDAzNjg(20/25)NG報告

    周回してて思うけどシグルドの宝具被弾ボイスめっちゃ長くね?

    BATTLE FINISH で音楽が流れてるときに「否……当方が弱かっただけのこと………」って残ってめっちゃシュール

    って調べたらこれ断末魔ボイスなのか
    なんでカットされずにこのボイス流れてるんだ?

  • 833名無し2019/09/28(Sat) 08:42:23ID:E5MTQ4MDA(14/28)NG報告

    >>832
    竜殺しの大英雄やぞ?

    その断末魔はゲームシステムすら突き破る

  • 834名無し2019/09/28(Sat) 08:51:19ID:A5Mjg3MzY(1/1)NG報告

    >>827
    ネタかどうかはともかく、死体を家畜の餌にして隠すってのは聞いたことあるなぁ。
    実際、どっか人気のない場所にで隠すより楽で怪しまれないしね

  • 835名無し2019/09/28(Sat) 08:56:22ID:I4OTAyODg(29/29)NG報告

    >>833
    トロンベみてあ

  • 836名無し2019/09/28(Sat) 08:56:32ID:E2NTU3NDQ(7/13)NG報告

    >>834
    肉骨粉が家畜の飼料として使われていたみたいなので、骨混ぜた餌自体はあるね。日本だと狂牛病騒動からは使われなくなったみたいだけど。

  • 837名無し2019/09/28(Sat) 08:57:41ID:M3MzUxODQ(5/8)NG報告

    >>827
    雑学の蓄えがあるとゴールデンカムイを楽しめる
    そう、豚による死体処理法だったとしてもね!

    土佐犬とかに襲われて亡くなる人もいるけど一部しか食べられてないから、やっぱりいっぱい食べる豚が安定なんじゃろなぁ
    あとは身包み剥いで土左衛門も身元不明にする意味では良さそうだけど水辺に捨てるまでに防犯カメラや車載カメラに映るリスクがあるからイマイチな気がする

  • 838オルトリンデと宴2019/09/28(Sat) 08:57:50ID:M3ODYxMTI(17/20)NG報告

    >>826
    たしかキャメロット辺りでさらっと触れられた位だっけ
    意外と見落としやすいと思う
    バビロニア0話はそういう意味でも「ロマンは悪い奴じゃない」ってわかるいい話だった

  • 839名無し2019/09/28(Sat) 09:00:34ID:Q2NzkwNTY(1/2)NG報告

    >>819
    脂肪があると乾燥するまでに腐りやすいから、五穀を絶って脂肪と筋肉を落とす必要があるんだよ。だからそこで失敗したり、亡くなった後に虫に食われたりするケースもある

  • 840名無し2019/09/28(Sat) 09:00:36ID:IwMjU4NDA(7/7)NG報告

    コミカライズ版ロマンの効率しか考えてない人の心の分からないムーブと甘ちゃんへたれムーブと意味ありげな雰囲気とかで若干怪しいところ出しながらも原作知ってる人には色々の感じる物があるところ、とても良いと思う

  • 841名無し2019/09/28(Sat) 09:03:28ID:E0MzMxNjg(1/1)NG報告

    >>823
    腹パンの人なら自業自得だと思う(辛辣)

  • 842名無し2019/09/28(Sat) 09:06:37ID:QwOTQ0NDg(1/1)NG報告

    一般通行人「夫婦と子供かな?」

  • 843名無し2019/09/28(Sat) 09:08:38ID:U5NDEwNDA(31/37)NG報告

    ロマ二はマリスビリーの所に戻るまでの修行時野戦病院にいた事もあるのでロマ二・GOライオン・切嗣・フュリューが一同に戦場にいると言う状態があったかもしれません

  • 844名無し2019/09/28(Sat) 09:09:38ID:U5NDEwNDA(32/37)NG報告

    >>842
    化野さん「ふふ貴方」
    Ⅱ世「ファック」

  • 845名無し2019/09/28(Sat) 09:11:12ID:U0NDk5NTI(3/6)NG報告

    >>820
    敵の定義にもよるけど、
    命懸けでサポートしてくれる=裏切らない、は成立しないのだ。
    単に利害が一致して利用するだけ利用して使い捨てにする、そんな外道も世の中にいるもんだ。
    英霊にもいるけど。なぁ相棒

  • 846名無し2019/09/28(Sat) 09:12:29ID:Q2NzkwNTY(2/2)NG報告

    >>841
    え?じゃあ私が毎日先割れスプーンで削ってるこれは誰?

  • 847名無し2019/09/28(Sat) 09:13:31ID:IzNDAxNzY(5/6)NG報告

    >>842
    化野さんⅡ世とデートだからっておめかししてる///

  • 848名無し2019/09/28(Sat) 09:13:47ID:Y2OTI0OA=(5/7)NG報告

    >>842
    隙あらば欺瞞と神秘と妥協が渦巻く魔術世界で踊るパートナーとして二世を誘う化野さん好き。誘っても無駄なのも断られるのも分かりきっているから、渋面されても「あら残念」と懲りないとこ好き。

  • 849名無し2019/09/28(Sat) 09:17:51ID:U5NDEwNDA(33/37)NG報告

    >>842
    ひしりんとだったらロリコン扱いされずにすみますよ

  • 850名無し2019/09/28(Sat) 09:19:07ID:c4MzgzNTI(4/4)NG報告

    通算で2年以上やってるけど未だに流星と日輪のどっちがHP強化でどっちがATK強化なのか覚えられないダメなマスターが私です。

  • 851名無し2019/09/28(Sat) 09:22:12ID:Y3MDIwMDA(7/8)NG報告

    >>850
    星がHP 太陽がATK

  • 852名無し2019/09/28(Sat) 09:23:04ID:A5MjM3MTI(12/15)NG報告

    >>850
    どうせ上げる時は両方とも上げるから区別付かなくてもセーフ

  • 853名無し2019/09/28(Sat) 09:23:58ID:AxOTY2NDA(1/4)NG報告

    >>850
    HP上がった方、ATKが上がった方と雑に覚えてるせいで、名前どころか、よく絵柄も間違える俺に比べれば…

  • 854名無し2019/09/28(Sat) 09:26:56ID:MxNTQ2NTY(28/30)NG報告

    >>839
    そもそも日本は湿気が多いから
    即身仏を作るのは割と至難の業。

  • 855名無し2019/09/28(Sat) 09:29:59ID:E2ODMwNzI(1/3)NG報告

    周回片手に再学習の為のCCC終わった…
    突然ですがなんか今なら英雄王リベンジ行けそうな気がするんでよくてよください!
    5以上で呼札突っ込んできます

  • 856名無し2019/09/28(Sat) 09:31:19ID:c0OTg5MTI(3/3)NG報告

    >>850
    名前じゃなくて角のある方がATK強化と覚えてる
    …いやなんで角生えてるんですかねフォウくん…

  • 857名無し2019/09/28(Sat) 09:33:16ID:IzNDAxNzY(6/6)NG報告

    >>856
    ビーストはみんなツノ生えてるからね……

  • 858名無し2019/09/28(Sat) 09:34:28ID:gzNzg5Mjg(1/1)NG報告

    >>850
    最初のハロウィンのログイン地獄を知ってるのに、上を向いてるのが攻撃上昇という雑な覚え方しかしてないので名前を言われてもわからない…

  • 859名無し2019/09/28(Sat) 09:36:02ID:AxOTY2NDA(2/4)NG報告

    >>856
    (言われるまで角と気付いてなかったマスター、たまに紫の耳になるんだ程度にしか思ってなかったぞ)

  • 860名無し2019/09/28(Sat) 09:36:37ID:E2ODMwNzI(2/3)NG報告

    >>855
    カ……カルナッッッ!!

    って事でカルナさんが一発目できましたが以降はお察しください
    またまたまた引けなかったがありがとうございました
    よっしゃこうなったら次のPUで5にするわ(泣

  • 861名無し2019/09/28(Sat) 09:37:29ID:E2ODMwNzI(3/3)NG報告

    あっこっちが貼れてなかった

  • 862名無し2019/09/28(Sat) 09:38:49ID:U3NjQyNDA(1/1)NG報告

    >>850
    「種火」のレアリティごとの正式名称を言えるマスター0人説

  • 863名無し2019/09/28(Sat) 09:49:01ID:U0MzAwNjQ(1/4)NG報告

    >>842
    こうして見ると化野さんの髪すごく長いな
    こんだけ長いと寝る時とか髪まとめたりするんだろうけどどんな感じにしてるんだろう…

  • 864名無し2019/09/28(Sat) 09:51:07ID:A1OTY2MjQ(1/2)NG報告

    なんか事件簿舞台化しそうな気がするんじゃが
    気のせい?

  • 865名無し2019/09/28(Sat) 09:54:17ID:Y2OTI0OA=(6/7)NG報告

    >>864
    音楽劇やるやん

  • 866名無し2019/09/28(Sat) 09:55:06ID:E2NTU3NDQ(8/13)NG報告

    >>864
    舞台化より先に実写映画化するに1億ジンバブエドルをかける。

  • 867名無し2019/09/28(Sat) 10:01:56ID:AxOTY2NDA(3/4)NG報告

    >>865
    アッドがなんかじわじわくる
    お土産やさんに並んでたら発見時は「えーなにこれー?」みたいに言いつつも買いそうな感じがして好き

  • 868名無し2019/09/28(Sat) 10:03:01ID:I1NTcyMTY(1/1)NG報告

    >>865
    アニメ内でも剥離城の話はしていたから(デパートの回とかで)アニメを見て興味を持った方にも良いね!

  • 869名無し2019/09/28(Sat) 10:04:01ID:A4MjAwMDA(33/33)NG報告

    ああ……エルメロイ教室の生徒になって、二世やグレイ達を眺め続けたい……。

  • 870名無し2019/09/28(Sat) 10:04:41ID:E5MTQ4MDA(15/28)NG報告

    復刻の方のジャガーさんで水着のノッブを三段突きで沈めたフレの沖田さんを見たとき、ふと

    “百合しぐさ三段突き”

    というワードが降ってきたんだけどなにこれ

  • 871名無し2019/09/28(Sat) 10:04:42ID:M4MDQwODA(1/1)NG報告

    >>843
    一瞬「あれエジソンって野戦病院に従事してたエピソードあったっけ?」と思ったが獅子goさんか

  • 872名無し2019/09/28(Sat) 10:05:25ID:A1OTY2MjQ(2/2)NG報告

    >>865
    へぇー
    あのインスタ映えするアッドの方が綺麗目
    なんか精密感が薄いがこれはジャケが悪いだけかな?

  • 873名無し2019/09/28(Sat) 10:07:28ID:UzMDEwODg(1/1)NG報告

    事件に関わらないならエルメロイ教室も面白そうだなとか一瞬思ったけど、そもそも時計塔に入りたくないなって思い直した。

  • 874名無し2019/09/28(Sat) 10:08:39ID:AxOTY2NDA(4/4)NG報告

    >>871
    GOライオンと言われて、ゴライオンしか出てこなかったせいで「何故そこでゴライオン!?」となってた俺、何故ライオンならそっち浮かべなかった…となった

  • 875名無し2019/09/28(Sat) 10:10:30ID:E5MTQ4MDA(16/28)NG報告

    >>873
    そもそもエルメロイ教室はモブを含めてなにがしか尖った才能を持った奴らばかりだから実はそうそう入れないんだよなあ

  • 876名無し2019/09/28(Sat) 10:11:27ID:E2NTU3NDQ(9/13)NG報告

    >>873
    魔術師の巣窟だからな。金と命が惜しいなら近づかないのが正解だ。

  • 877名無し2019/09/28(Sat) 10:12:33ID:U3NDAzNjg(21/25)NG報告

    昨日作ったコラのせいで手持ちの画像がいらすとやだらけになってるの忘れてた

  • 878名無し2019/09/28(Sat) 10:12:38ID:Y0MjI0MTY(1/9)NG報告

    >>873
    エルメロイ教室には個人として問題があるけど才能にあふれたホープしかいないがよろしいか

  • 879名無し2019/09/28(Sat) 10:14:44ID:k5NjQ2NTY(1/1)NG報告

    >>874
    ギブアップせい!

  • 880名無し2019/09/28(Sat) 10:15:40ID:Y0MjI0MTY(2/9)NG報告

    カウレス君も電気系統の魔術に才覚発揮し始めてるし…

  • 881名無し2019/09/28(Sat) 10:17:07ID:U5NDEwNDA(34/37)NG報告

    ここのマスターなら変態的な魔術に目覚めるかも

  • 882名無し2019/09/28(Sat) 10:17:14ID:E1NjI0MTY(1/1)NG報告

    >>873
    名有りなら良し、モブ役なんて引いた日には

  • 883 2019/09/28(Sat) 10:19:25ID:kyNzMxMjA(2/3)NG報告

    >>876
    エルメロイ教室に限って言えばフラット(と釣られて暴走するスヴィン)が主な原因に思えるんですがね、命の危機は。
    寮で毒ガス発生だの怖くて迂闊にPC触れないだの普段からやらかしすぎでしょ。

  • 884名無し2019/09/28(Sat) 10:20:13ID:YxODkwMjQ(31/36)NG報告

    BOXガチャイベントの時は周回やってたいけど
    他のイベント中やイベント無い期間は周回より色々高難易度とかやってたい
    昔やった高難易度とか報酬無しで良いから置いといて欲しいなぁ
    ヘラクレスとかとまた戦いたい

  • 885名無し2019/09/28(Sat) 10:20:25ID:U2NzgyODQ(1/2)NG報告

    >>881
    性魔術とか割りと世界中にあるし
    アレイスター(史実)とかを見れば分かるが魔術師には変態が多い

  • 886名無し2019/09/28(Sat) 10:21:02ID:YyNTQ0MTY(1/1)NG報告

    >>846
    覚えられてた事も毎日削られてた事も怖い···ちなみにそのキューブの中身は私のコピーデータだよ
    多分既にメモリーぶっ壊れてたまにビクンビクンするだけになってるけど引き取ろうか?

  • 887名無し2019/09/28(Sat) 10:21:06ID:U0NDk5NTI(4/6)NG報告

    >>875
    授業受けるだけならそこまで制限ないんじゃ?
    現代魔術科の授業として選択するだけならまだなんとかなるでしょ。
    エルメロイ二世が「ほんの一握りしかいらない。見込みないやついらない」なんてしないだろうし。

  • 888名無し2019/09/28(Sat) 10:22:51ID:E0OTI0MjQ(3/4)NG報告

    >>883
    春からはルヴィアが赤い悪魔とエンカウントして暴れ出すしな
    二世の胃痛案件は増えていく………

  • 889名無し2019/09/28(Sat) 10:27:54ID:Y0NTUwNDA(1/1)NG報告

    >>887
    二世「ほんの一握りもいらない。(他教室で)見込みないやついらない。Fxxk!問題児を押し付けるんじゃない!」

  • 890名無し2019/09/28(Sat) 10:29:57ID:U3NDAzNjg(22/25)NG報告

    周回パがギリシャじみてる
    フレスカディさんごめんなさい

  • 891名無し2019/09/28(Sat) 10:29:59ID:U5NDEwNDA(35/37)NG報告

    >>888
    全体基礎科にいる赤い悪魔の弟子の男の子を呼べば何とかなるかもしれないし余計に酷いことになるかもしれない

  • 892名無し2019/09/28(Sat) 10:30:16ID:YxODkwMjQ(32/36)NG報告

    神霊イスカンダルだとか原作ラストでセイバー関連のアレコレが有るらしいからアニメで追う事にするかなぁって思ってたんだが(アニメでそこまでやらないにしろ)いつのまにか見なくなってしまったなぁ事件簿アニメ
    原作もそうなのか知らないが良くも悪くもラノベ感が凄いのな事件簿って

  • 893名無し2019/09/28(Sat) 10:31:16ID:U5NDEwNDA(36/37)NG報告

    グッドエンドでセイバーさんが現界し続けるとグレイの置換が早くなりそう

  • 894名無し2019/09/28(Sat) 10:33:13ID:AxOTQ1Mjg(20/21)NG報告

    魔術師っていう職業? がそもそも特殊だからなぁ

  • 895名無し2019/09/28(Sat) 10:37:00ID:Y0MjI0MTY(3/9)NG報告

    ラノベっぽさってなんだよ知らんがな…はさておきアニメは大衆娯楽要素強めてる部分があるけど原作は情報量で殴ってくるタイプだからなぁ。アドラやイゼルマから始めたら初見さん置いてけぼりもいいとこだし魔眼蒐集列車編からやるのは正解だろうね
    コミカライズもあるよ

  • 896名無し2019/09/28(Sat) 10:37:25ID:YxODkwMjQ(33/36)NG報告

    きのこのインタビューとか見てると授業受けて研鑽に勤しむだけならそこまで問題無い場所っぽいけどなぁ

  • 897名無し2019/09/28(Sat) 10:37:59ID:E2NTU3NDQ(10/13)NG報告

    >>892
    ラノベ読まないからわからないけど、最近のラノベって事件簿みたい感じなの?ちなみにオススメのラノベってある?

  • 898名無し2019/09/28(Sat) 10:38:09ID:M3MzUxODQ(6/8)NG報告

    >>892
    原作の方は暗くて暖かくてザ・ミステリーって感じ、二世の推理のナイフの鋭さが時々京極堂の憑き物落としみたいなエグさがあってゾクゾクする
    型月世界の魔術師達を描く分重さはあるけど『みんな他の作品で知ってるよね?』って感じでさらっと登場させるし知らないなら知らないでグレイたん越しに我々読者にも教えてくれる親切設計
    あとキャラのノリで言うと湿っぽい未亡人二世とそれを万感の思いで見つめる新妻グレイたん
    アニメは明るくて軽くて当たり口をやわらかくして登場人物のIQがちょっと下がってる感じ
    魔眼列車編に関係ない型月世界の魔術師関係をずっぱり切ってる分初見に優しい仕様に
    き今でも思い出で誤判三杯いける!ポジティブ未亡人二世ときゃわきゃわ子犬グレイたん

  • 899名無し2019/09/28(Sat) 10:38:55ID:U5NDEwNDA(37/37)NG報告

    >>894
    一番はじめに習うのがこれからやる事は無意味と言われる
    常に死を意識しておかないとダメ
    魔術次第では礼装や工房の維持や作成でお金がかかる
    常に神秘は衰退するので去年出来た事が出来なくなる可能性も少なからずある
    法政科に嵌められる可能性
    権力闘争に負けると執行者が来るかもしれない

  • 900名無し2019/09/28(Sat) 10:40:53ID:A4NjY0NDg(1/4)NG報告

    >>894
    というか魔術師って学者やな

  • 901名無し2019/09/28(Sat) 10:41:07ID:c2MTUwNzI(6/11)NG報告

    >>892 気になるなら一巻から読むことをお勧めする(文庫版も出たし)
    特に一巻は話としては一巻で完結なので合う合わないの判断はしやすい
    ラノベの定義は色々あるが、「ライト」って雰囲気ではないかな 読みづらくは無いが魔術的な概念や専門用語(型月世界観としても一般における西洋然とした創作上の概念としても)が多いのでモチベーションが続くなら読み応えはある
    一巻から最終巻まで通して読まないと感じ方も大分違うので

  • 902名無し2019/09/28(Sat) 10:42:27ID:M3MzUxODQ(7/8)NG報告

    >>898
    間違って書いてる途中で送信してしまった

    つまり型月ファンなら事件簿原作読んだ方が面白さが分かる
    型月世界知らないと面白さが伝わりにくい(伝わらない訳ではない)のが原作事件簿でもあるのじゃ
    コミカライズも美しくて最高じゃぞ

    個人的にはアニメも悪くないんだけどね
    今クールは面白く拝聴してもらったよアニメ事件簿

  • 903名無し2019/09/28(Sat) 10:42:45ID:E5MTQ4MDA(17/28)NG報告

    >>885
    てかリアルの魔術師って普通に胡散臭い人ばっかりだからね。個人的にあまりガチに入れ込んでも人生の迷妄を深めるだけだと思う。

  • 904名無し2019/09/28(Sat) 10:43:06ID:YxODkwMjQ(34/36)NG報告

    あ、すまん。
    個人的にもう興味無いので宣伝してくれなくて良いぞ。
    俺には合わなかったってだけなので。

  • 905名無し2019/09/28(Sat) 10:43:13ID:Y0MjI0MTY(4/9)NG報告

    >>900
    まぁ我々の感覚なら大学教授あたりが近いよね
    ファンタジーな世界でのアカデミックな立ち位置

  • 906名無し2019/09/28(Sat) 10:43:34ID:A2ODMyOTY(2/4)NG報告

    アニメ版はアニメ版で、オリジナル要素や改変が綺麗に繋がって集約されていくのは中々に上手い構成だと思ったね

  • 907名無し2019/09/28(Sat) 10:43:40ID:A5NjMyMDA(3/4)NG報告

    >>897 おすすめのラノベ聞くなら他作品板のが良いと思うが

  • 908名無し2019/09/28(Sat) 10:44:42ID:E5MTQ4MDA(18/28)NG報告

    >>904
    その一言を言わずスルーするのが賢明じゃよ、そういうときは。

  • 909名無し2019/09/28(Sat) 10:44:50ID:E2NTU3NDQ(11/13)NG報告

    >>907
    承知した。

  • 910名無し2019/09/28(Sat) 10:46:20ID:AwMTMyNjQ(1/1)NG報告

    そういえばスピンオフとか漫画原作とかは結構やってるけど、三田先生最近ラノベ書いてるの?

  • 911名無し2019/09/28(Sat) 10:46:53ID:YxODkwMjQ(35/36)NG報告

    >>910
    ググれば一発よ

  • 912名無し2019/09/28(Sat) 10:47:10ID:Y4MTcyNjQ(1/1)NG報告

    >>904
    初めから愚痴スレにでも行けよ

  • 913名無し2019/09/28(Sat) 10:48:15ID:A4NjY0NDg(2/4)NG報告

    >>900
    すみません、エラー出たんで>>920の方建ててくだそす。

  • 914名無し2019/09/28(Sat) 10:50:41ID:M3MzUxODQ(8/8)NG報告

    えぇ…?面倒臭そうな人だなぁ

  • 915名無し2019/09/28(Sat) 10:51:51ID:U3NDAzNjg(23/25)NG報告

    書き込み数多い人がNGになってるからNGまみれや

    (自分も20なので人のこと言えない)

  • 916名無し2019/09/28(Sat) 10:53:02ID:A5NjMyMDA(4/4)NG報告

    自分から原作はどうなんだろうって言っておいて周りが親切に答えてくれたら興味ないからいらねぇよは流石に大概
    合わない言いたいだけで興味ないなら最初から書くなよ…

  • 917名無し2019/09/28(Sat) 10:55:04ID:U0MzAwNjQ(2/4)NG報告

    スレがピリピリしてる…こういう時はおっぱいに限る

  • 918名無し2019/09/28(Sat) 10:55:10ID:AxOTQ1Mjg(21/21)NG報告

    ほっときほっとき
    NGスルー安定よ

  • 919名無し2019/09/28(Sat) 10:55:28ID:k1NjIzMjA(5/6)NG報告

    ここのことをTwitterかなにかか勘違いしてる人ってよくいるよな
    朝ご飯何食べた書き込む俺とか

  • 920名無し2019/09/28(Sat) 10:55:36ID:E5MTQ4MDA(19/28)NG報告

    おっぱいと聞いて

  • 921名無し2019/09/28(Sat) 10:55:43ID:YxODkwMjQ(36/36)NG報告

    申し訳ない
    どう考えても不快な発言になってた
    NGかつ通報して下さい
    失礼しました

  • 922名無し2019/09/28(Sat) 10:56:04ID:A4NjY0NDg(3/4)NG報告

    >>917
    たまちはちっぱちの話題がいいです(小言)

  • 923名無し2019/09/28(Sat) 10:56:06ID:E5MTQ4MDA(20/28)NG報告

    起ててくる

  • 924名無し2019/09/28(Sat) 10:56:51ID:Q5NTk2NDg(1/3)NG報告

    >>917
    お風呂おっぱい

  • 925名無し2019/09/28(Sat) 10:57:45ID:g0Mzk1Njg(1/1)NG報告

    >>924
    君、そろそろ別クラスで出るか喋れるようにならない?

  • 926名無し2019/09/28(Sat) 10:58:15ID:M1NDU3NDQ(1/1)NG報告

    ガチャ資金を捻出するために、ちょっと常温核融合を起こして黄金錬成するわ(隙自語)

  • 927名無し2019/09/28(Sat) 10:58:25ID:U2NzgyODQ(2/2)NG報告
  • 928名無し2019/09/28(Sat) 10:58:57ID:E5MTQ4MDA(21/28)NG報告

    起ててキた

  • 929名無し2019/09/28(Sat) 11:00:35ID:A4NjY0NDg(4/4)NG報告

    バイーン粒子で人類に革新を導く

  • 930名無し2019/09/28(Sat) 11:00:44ID:c2MTUwNzI(7/11)NG報告

    >>925 ライダーダレイオスはその内来るかもしれない
    同じくデザインだけ出来ていて今のところ本編登場予定ないのでアニメにカメオ出演したギャラハッドがロストルーム、レクイエム、恐らくFGO2部にも出てるんでワンチャンあるかも

  • 931名無し2019/09/28(Sat) 11:00:57ID:Q5NTk2NDg(2/3)NG報告

    >>925
    クラス違いで喋るのもいいけど、ダレイオス1世を出してほしいところ
    ダレイオス3世の絆礼装にもなってるアレの深堀にもなるし

  • 932名無し2019/09/28(Sat) 11:01:06ID:E0OTI0MjQ(4/4)NG報告

    型月世界は二十七祖の秘宝とその辺の街のゲーセンでエンカウント出来る魔境よ

  • 933名無し2019/09/28(Sat) 11:01:10ID:E5MTQ4MDA(22/28)NG報告

    >>919
    なんか唐突にごはんの感想言ったり猫の鳴きまねとかしたくなるんだよね、それ言ったら普通に会話に混ざるんだけど

  • 934雑J種2019/09/28(Sat) 11:01:23ID:U4Mzc4MjQ(5/8)NG報告

    >>917
    今さっき取ってきたおっきーの話をしよう

  • 935名無し2019/09/28(Sat) 11:01:32ID:Q5MDIxNDQ(1/1)NG報告

    >>927
    包帯の是非は置いておいても包帯の量少ないじゃねーか

  • 936名無し2019/09/28(Sat) 11:01:55ID:YyOTQ3MDQ(1/2)NG報告

    >>917
    ところでこういう推しのクラスカードポーズ風とか、考えたことがあるのは私だけじゃないと思うの

  • 937名無し2019/09/28(Sat) 11:02:10ID:U3NDAzNjg(24/25)NG報告

    露出度0%フラン

  • 938名無し2019/09/28(Sat) 11:02:11ID:c2MTUwNzI(8/11)NG報告

    >>933 唐突に猫の鳴き真似したくなるのは、真面目に精神疾患か何かの可能性あるから病院受診してみては…?

  • 939名無し2019/09/28(Sat) 11:02:35ID:U0MzAwNjQ(3/4)NG報告

    >>926
    働け

  • 940名無し2019/09/28(Sat) 11:02:59ID:Y0MjI0MTY(5/9)NG報告

    >>937
    なんかの幻霊か霊基に混濁させられてない?

  • 941名無し2019/09/28(Sat) 11:03:03ID:UxNDU1Njg(8/8)NG報告

    >>919
    ツイッターで書くよりよくてよや返信を貰える率が断然高いからついね……

  • 942名無し2019/09/28(Sat) 11:03:10ID:A5MjM3MTI(13/15)NG報告

    >>936
    アヴェンジャーのみんなが引きつった顔してる

  • 943名無し2019/09/28(Sat) 11:03:18ID:A2MDIxOTI(3/5)NG報告

    UBW見ながら周回してたんだけど、エミヤって単独顕現とか過去改変の可不可は知らなかった感じ?

  • 944名無し2019/09/28(Sat) 11:03:52ID:E5MTQ4MDA(23/28)NG報告

    >>938
    さすがにそれは医者が困るわ

  • 945名無し2019/09/28(Sat) 11:04:07ID:MxOTAwNjQ(1/2)NG報告

    >>937
    インビジブル思い出したわ

  • 946名無し2019/09/28(Sat) 11:04:10ID:MxNTQ2NTY(29/30)NG報告

    藤丸君ってスレンダーな女の子の方が好きそうだよね

  • 947名無し2019/09/28(Sat) 11:04:11ID:M1ODUyOTY(1/1)NG報告

    >>934
    ぱんつ!ぱんつ!

  • 948名無し2019/09/28(Sat) 11:04:46ID:c2MTUwNzI(9/11)NG報告

    >>943 過去の自分を殺しても自分の存在が消えるなんて可能性は無い、限りなく低いのは最初から本人も承知してるよ

  • 949名無し2019/09/28(Sat) 11:05:19ID:A2ODMyOTY(3/4)NG報告

    >>930
    初期に発売されたムック本のコメントに書かれてた「普通の褐色肌でけっこう渋めのイケメン」のデザインはいつになったら公開してくれるんですかPFALZ先生!!

  • 950名無し2019/09/28(Sat) 11:05:23ID:U3NDAzNjg(25/25)NG報告

    >>946
    マシュ「先輩ってスレンダーな女の子の方が好きそうですよね………」(メルトリリスを膝の上に乗せたマスターを見ながら)

    こうですかわかりません

  • 951名無し2019/09/28(Sat) 11:06:16ID:Q5NTk2NDg(3/3)NG報告

    >>938
    (ストレス解消にもなってるから、時々ニャー(野太い声)とか叫んでるけど、精神疾患なのか…。今更だから気にしないけどもそうだったのか)

  • 952名無し2019/09/28(Sat) 11:06:33ID:Y0MjI0MTY(6/9)NG報告

    >>949
    ゴリアテよりデカい渋めなイケメンか…

  • 953名無し2019/09/28(Sat) 11:07:17ID:E5MTQ4MDA(24/28)NG報告

    やっぱり貧乳は美しい

  • 954名無し2019/09/28(Sat) 11:08:00ID:U0NDk5NTI(5/6)NG報告

    >>943
    口ぶりからすると、
    「実現は無理っぽいけど、自分が解放されるためにはそれしかない」という希望論だと自分は解釈した。
    不夜キャスさんのアガルタでの願いに似てる気もする。

  • 955名無し2019/09/28(Sat) 11:08:08ID:k1NjIzMjA(6/6)NG報告

    >>950
    その状況でその質問どう答えてもアカン奴では…?

  • 956名無し2019/09/28(Sat) 11:08:37ID:Y2OTI0OA=(7/7)NG報告

    初心者です。
    玉藻さんの絆礼装をゲットしました。これで初心者卒業を名乗ってよいでしょうか?

  • 957名無し2019/09/28(Sat) 11:08:44ID:E5MTQ4MDA(25/28)NG報告

    >>951
    (ちょいちょい一人のときとか“んなぅんなぅ”言いながらごろんごろんするよな)

  • 958名無し2019/09/28(Sat) 11:09:23ID:IwNDU2NzU(1/2)NG報告

    お話は変わるんだけど、UBWのGood?ENDだとセイバー連れて時計塔行くみたいなことなってたけど、サーヴァント(しかも上の上で祖国を代表する英雄)を時計塔に引き連れてきたなんて暁には凛と士郎は無事でいられるの?て思ってしまう。それこそ法政科やらにセイバー狙われるんじゃない?

  • 959雑J種2019/09/28(Sat) 11:09:34ID:U4Mzc4MjQ(6/8)NG報告

    >>947
    この手のフィギュアのパンツは大体白いから面白味にかけると思うの

  • 960名無し2019/09/28(Sat) 11:09:44ID:A5MjM3MTI(14/15)NG報告

    >>956
    マシュの絆礼装は取得しましたか?
    初心者卒業検定受講の必須項目ですよ

  • 961名無し2019/09/28(Sat) 11:10:14ID:E5MTQ4MDA(26/28)NG報告

    >>958
    そんなときこそ黄色い雨合羽ですよ

  • 962名無し2019/09/28(Sat) 11:10:19ID:Y3MDIwMDA(8/8)NG報告

    >>926
    発電所にでもなったほうが儲かりますよ

  • 963名無し2019/09/28(Sat) 11:10:43ID:IwNDU2NzU(2/2)NG報告

    >>929
    塔の温泉にはクォーツァーも来ていた……?

  • 964名無し2019/09/28(Sat) 11:10:51ID:E2NTU3NDQ(12/13)NG報告

    >>951
    石川啄木もうたに残すぐらいだから、ちょくちょくあることなのかもね。

    ある日、ふと、やまひを忘れ
    牛の啼く真似をしてみぬ
    妻子
    の留守に

  • 965名無し2019/09/28(Sat) 11:11:15ID:EwMTY2MjQ(13/13)NG報告

    >>949
    あくまでも初期案なので落書き程度のものかもしれませんぞ!
    あまり期待せずに待つのが吉ですぞ!

  • 966名無し2019/09/28(Sat) 11:12:36ID:MxOTAwNjQ(2/2)NG報告

    >>956
    さぁ次はヘラクレスの絆礼装手にいれて中級者を名乗ろうぜ!

  • 967名無し2019/09/28(Sat) 11:13:09ID:Y0MjI0MTY(7/9)NG報告

    >>965
    ムック本出る頃にはあのトンチキ呂布騙り馬の設定できてたとか笑うしかない

  • 968名無し2019/09/28(Sat) 11:13:37ID:U0NDk5NTI(6/6)NG報告

    >>958
    法制科、なんとなくだけどハートレスの情報操作云々以前から聖杯戦争についての情報はある程度は掴んでいた節がある(ソース忘れたので自分の妄想かもしれんが)。
    何もしないではなくとも、慌てふためくようなイメージは湧かないかなぁ。

  • 969名無し2019/09/28(Sat) 11:14:25ID:k0NzE3NjA(1/1)NG報告

    >>952
    ゴリアテさんイメージより小さい……巨人とは

  • 970雑J種2019/09/28(Sat) 11:14:59ID:U4Mzc4MjQ(7/8)NG報告

    >>953
    (腰からお尻にかけての曲線がエッチすぎる)

  • 971名無し2019/09/28(Sat) 11:15:04ID:E5MTQ4MDA(27/28)NG報告

    >>964
    つまり動物の鳴きまねは文学

    にゃー!(文学)

  • 972名無し2019/09/28(Sat) 11:15:13ID:YyOTQ3MDQ(2/2)NG報告

    >>967
    なお、「人馬一体」自体は無印エクストラにはもうでていたという

  • 973名無し2019/09/28(Sat) 11:15:44ID:Y0MjI0MTY(8/9)NG報告

    >>969
    サムエル記曰く6キュビト半(2.9メートル)でございます

  • 974名無し2019/09/28(Sat) 11:15:56ID:MxNTQ2NTY(30/30)NG報告

    >>950
    えっメルトといちゃいちゃしてる先輩の姿を見せつけられてどんどんハイライトが消えていくマシュ?

  • 975名無し2019/09/28(Sat) 11:16:58ID:E2NTU3NDQ(13/13)NG報告

    >>971
    とりあえず文字で表現していれば(広義的には)文学に分類されるな。

  • 976オルトリンデとハ■わ2019/09/28(Sat) 11:19:06ID:M3ODYxMTI(18/20)NG報告

    >>937
    透明人間いいですよね.微妙に元の姿が映っていますがそれはそれとしまして,肌が見えないゆえに見ている側が気恥ずかしさを覚えないので遠慮なくじっくりと観察できて見える部分をもちいて着用者の見えないボディラインを想像するこれはもの凄く興奮いたしますよ.ですが着衣透明人間の一番のポイントは裏地ですよ裏地!しかも肌に密着している部分の裏地!肌に密着しているがゆえに本来ならば決して見えることのない神秘の領域があられもなくさらけ出されているんですよ.これはスカートからパンツがのぞき見えるチラリズムのそれと等しいと思うんですよ普段は見えないからこそ見えるときに興奮する意識してはいけないでも見えたときは意識してしまうそんな神秘の中でも最上位の神秘だと思いますねこれは.着衣透明人間でエロくしたい場合は半袖orノースリーブ&スカートといった「あまり過激でないでも露出はそこそこかつボディラインは確認できる」衣装がいいんですよ.袖口や襟首からのぞき込めばブラが裏側まで丸見えになるのがいい.尻もちついた拍子にパンツを隠そうとするけどそれが逆にあけっぴろげになってパンツの裏地まで丸見えになるのがいしワンチャンブラまでみえるのも最高だよ
    着衣透明人間化はやれ

  • 977名無し2019/09/28(Sat) 11:19:31ID:A2ODMyOTY(4/4)NG報告

    >>972
    初登場の時点で「半機」「可変式方天戟」「人馬一体」とやたらと濃い情報群

  • 978名無し2019/09/28(Sat) 11:21:29ID:E5MTQ4MDA(28/28)NG報告

    >>975
    その定義の場合、特定のオブジェクトや映像による視覚的・物体的な文学作品はギリギリ文字媒体に分類できるけど、音声による文学作品の存在がだいぶネックになるよね。エクリチュール/記号とバロール/音声の境界域というややこしさよ。

  • 979名無し2019/09/28(Sat) 11:21:30ID:Y0MjI0MTY(9/9)NG報告

    というかイスカンダル盛った影響とか抜きでなんでダレイオス王あんなデカいの…?ペルシャの神秘?

  • 980 2019/09/28(Sat) 11:22:47ID:kyNzMxMjA(3/3)NG報告

    バサランテ「きしゃー!」

  • 981名無し2019/09/28(Sat) 11:23:04ID:IwMjkzNjA(1/1)NG報告

    >>971
    つまり彼にも文学の才が…!?
    まあ彼は呂布だから才があっても可笑しくはありませんね
    ヒヒン

  • 982名無し2019/09/28(Sat) 11:23:23ID:A2MDIxOTI(4/5)NG報告

    >>948
    今現在のところ単独顕現が無い限り過去改変の可能性は0%な訳じゃん?それでも限りなく低い可能性があると思ってるあたり単独顕現とかの詳細は知らなかったのかな?って思ったんだ。

  • 983名無し2019/09/28(Sat) 11:24:27ID:k2NzYxOTI(1/1)NG報告

    >>959
    アルターの着物ドレスアルトリアは白ガーター履いてて最高だった
    あと、エンターブレインのシエル先輩は黒でめちゃくちゃ興奮した

  • 984名無し2019/09/28(Sat) 11:24:28ID:cwOTcyMDA(1/1)NG報告
  • 985オルトリンデとハ■わ2019/09/28(Sat) 11:24:47ID:M3ODYxMTI(19/20)NG報告

    >>982
    全部承知の上で「でもやってみなきゃわかんない,てか気が済まない」とおもってる

  • 986オルトリンデとハ■わ2019/09/28(Sat) 11:26:06ID:M3ODYxMTI(20/20)NG報告

    >>984
    見えないけど丸見えにする透明人間はエロイ(20文字)

  • 987名無し2019/09/28(Sat) 11:26:24ID:A2MDIxOTI(5/5)NG報告

    >>985
    理屈なんかじゃないっていうやつか。

  • 988名無し2019/09/28(Sat) 11:29:23ID:YzMzY0MTY(1/1)NG報告

    せっくしゅ

  • 989名無し2019/09/28(Sat) 11:29:26ID:c2MTUwNzI(10/11)NG報告

    >>982 士郎が夢を諦める、死ぬ場合は少なくともその世界においては英霊エミヤシロウは新たに生まれ得ない、それによる犠牲者が出ることもないという考えもあるんだよ

  • 990名無し2019/09/28(Sat) 11:30:56ID:I2ODIxNDQ(1/1)NG報告

    1000なら人理混濁

  • 991名無し2019/09/28(Sat) 11:31:08ID:U2MTQ2NzI(1/1)NG報告

    貝殻足りなさすぎて種火はあっても再臨できねえ

  • 992雑J種2019/09/28(Sat) 11:31:08ID:U4Mzc4MjQ(8/8)NG報告

    1000なら周回BGM

  • 993名無し2019/09/28(Sat) 11:31:35ID:U0MzAwNjQ(4/4)NG報告

    1000ならロボ化

  • 994名無し2019/09/28(Sat) 11:31:36ID:E4OTM0NTY(1/1)NG報告

    周回続行

  • 995名無し2019/09/28(Sat) 11:31:46ID:cwMTQwOTY(1/2)NG報告

    お前らの昼ご飯はカレーだ

  • 996名無し2019/09/28(Sat) 11:31:48ID:M2MDc4MDg(2/2)NG報告

    比較の獣顕現

  • 997名無し2019/09/28(Sat) 11:31:53ID:g4MDY3Njg(1/1)NG報告

    オリジナル宝具

  • 998名無し2019/09/28(Sat) 11:31:56ID:cwMTQwOTY(2/2)NG報告

    周回続行

  • 999名無し2019/09/28(Sat) 11:31:59ID:c2MTUwNzI(11/11)NG報告

    今後もメインストーリー内で霊衣が解放されるなら誰が来るのか

  • 1000名無し2019/09/28(Sat) 11:31:59ID:A5MjM3MTI(15/15)NG報告

    ところでギル祭りで周回しまくってるし推しの絆Lvは順調に上がってますよね?

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています