雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です、荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order雑談スレッド1337
https://bbs.demonition.com/board/4252/
>>1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
幕間の物語を主体に語るスレ その2【ネタバレアリ】
https://bbs.demonition.com/board/4172/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレ
https://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その5
https://bbs.demonition.com/board/3493/
「バトル・イン・ニューヨーク 2019」攻略・雑談スレッド3
https://bbs.demonition.com/board/4247/
FGO公式HP
http://www.fate-go.jp僕はね。他マスターの虹林檎で周回したかったんだ。
我らは回るハツカネズミ…。
飽きたのでコードヴェインやります!!
飽 き た
先生!歯車が全く落ちません!
13個しかないから荒稼ぎしようと思ったのに…
低いレベル帯のクエストは素材ドロップが渋いのか?>>2
なんだよ揉みたいって。
揉んでないのかよ?建て乙
最近絆ポイントが残り20万とか見ると
「あと4ローマか……イケるな」と考えてしまう
林檎美味しい>>7
ほんまに優秀すぎて引っ張りだこやわ
A3だからAチェいんでNPためやすいし(もう銅林檎すら食べ尽くした闇のロリコン、虹林檎も10個くらい食べたのであとはアビーに取っておきたいという顔)
他ゲーみたいに自動もねーし
戦闘倍速も倍率低いし
いまいっちょ周回にそもそも向かねーのよなFGO周回続行:EX
何が何でも"周回を続ける"能力。『戦闘続行』の類似スキルでもある。
低ランクの『並列思考』スキルを内包する複合スキルで、現世に霊体を留める楔としてのBOXガチャが存在する限り、直接的な攻撃による完全な消滅を免れる。
ーーー回せ、廻せ。回転数が全てだ。>>2
はい、好きなだけどうぞ廻れ~♪廻れ~♪ぐ~るぐる廻れ~♪どんどん回せ♪がんがん回せ~♪(嵐の歌のメロディーで)
証とQPと種火とフレポ(夏にほぼ使い切った)以外はあんま要らないな…
クリスマスもあるので林檎もそろそろ使わんとこ>>19
爆発無双に出るのはダイナマイトな女海賊です、落とすのは火薬です火薬
ところで何がダイナマ(ここでおっぱいガン見)>>20
アレクセイ「草」
タチアナ「草」明日クエストが変わるまでに100開ければいいかなって思ってるので急がなくていいです(現在85箱)
>>20
他はいい。だがマーリン、てめーは駄目だ
高難易度に連れ回したあとバビロニアに出張させ貴方との旅は楽しかったと目の前で零してやる>>20
左から
・情け無用の残虐雪合戦
・美遊に性的な意味で襲いかかる百合ビースト
・受け専百合しぐさの乙女
・自分自身に対して労基法ガン無視ブラック
・マーリン(マーリン)
なにか間違いでも?今回モチベがやばいのでまだ15箱や
>>30
じゃあ裸エプロンのクロは私が周回続行ですね、わかります
じゃあ私ボックスガチャに石以外の足りない素材入ってないし、クエストが更新されるまでメカクレに会いに行くんで……(カチカチ)>>30
そういう薄い本次元の思考の話してないから>>19
したい兵が一回だけ二個ドロップしただけで全く落とす気配がなかったから…
でも書き込んだ直後にまた一個ドロップしたわむしろ真人間なのはシールダーくらいで他のクラスは大体アレな人ばかりやぞ。
あっすまん
アルゴノーツ前半だったわ>
機械化歩兵>>27
マーリンも可愛いだろ!なんかウーパールーパーみたいで!全体槍鯖がローマしかいなくて回るの辛い
フレのカルナさんか宝具2英雄王じゃないとラストが1ターンで終わらない
ついでに手持ち槍鯖がNP貯まりにくくて辛い
でも矢尻欲しい...ゲフゥなんか面白そうなのとまあ早めに落ちてほしい時も出てくるだろうと思ってマーリンのレベルを70で止めててもこいつ全然倒れないんですけど!?なんなんだこのグランドキャスター
(常識のあるスレ民はまとめてNGして触れないようにしましょう)
>>40
パソコンかスマホに付きっきりになるよりはマシだと思う
特にキャラロストがあって戦闘に運が絡むゲームは余計に神経を使う数々の美点をだがマーリンであるという一点でクラッシュしていくストロングスタイル。でもマーリン好きだよ
>>46
北斗神拳は医学にも通じるから実質パラPや医神と同じくキャスターみんな違ってみんないいんやぞ。
セイバーは戦闘狂だし、
ランサーはおっぱいだし、
アーチャーはアーパーだし、
ライダーは暴走機関車だし、
キャスターは怪しい奴らだし、
アサシンは陰険だし、
バーサーカーは話通じないし、
ルーラーは殴ってくるし、
アヴェンジャーは怖いし、
アルターエゴは混沌としてるし、
ムーンキャスターは論外だし、
フォーリナーは変なのばっかだし、
シールダーは層が薄いし、
みんな違ってみんないいんやぞ。>>27
>拳王:可愛いから問題ない
ベオウルフかな?>>21
大丈夫
今来てるじゃないか
さあ行こう>>40
周回=メイン作業のこのゲームだとオートとかスキチケの類一回導入しちゃえばマジでゲー無になりそう
じゃあ周回楽しいかと言われると何にも楽しくはないが>>49
流石に分別あるやろ
あとさっきから君定期って言いすぎやん?>>51
うるせえ釈迦如来掌叩きつけんぞオラァ!>>51
アルターエゴに男なんていた記憶に無いですねだってゲームってプレイしたいじゃん(周回も楽しむスタイル)
>>48
カレスコみたいなNPチャージ礼装がない代わりに通常攻撃だけでバトルが終わるゲームだよ
カードシステムとかは似てるけど本質は全く違うぶっちゃけ他人を変だとかなんだとかわざわざ文に出す時点でまともとは言え無い
>>63
電気が滑って喧嘩になるからヤメロォ>>51
そうだな!信仰に篤くてダンディーで走るの速くていと麻婆豆腐な方もいるぞ愉悦!胸の大きい人が多いのってどのクラスなんだろ
>>66
なら仕舞っとこうよ!>>66
>想像妊娠した太ったスレ民を描いた
···???>>66
ガタッ
いいかお前ら落ち着けよおれはおちついている>>66
このスレ民はイケる(イケる)ペンテシレイアさんが超高難易度ルームにインしました
>>70
人間性得たあともイベントではたまにはっちゃけるしな>>66
もっとむち♡むち♡にしてもええんやで?>>66
かわいいじゃん、本当に妊娠させてあげたい>>66
あらかわいい
ほっぺがプルプルしてる感じとか好きですわ>>83
ゲームプレイ中にニンジンを近くにおいとけばいいだろ!やっとヘファイストスの盾が活用されてる…
>>90
止めろや!これで何人目だ擬人化スレ民
もう数えるのもやめたけど高難易度に推しが出てきて死にそう
アキレウスはかっこいいなあ…!?>>95
(塩コショウをふり味付けを整える)>>95
(悲痛な叫び声をあげて泣きながら美少女になる)お湯とか水を掛け合ってる暇があったら溢れだした泥掻き出すの手伝えよ!
>>76
10年前に戻ってジョブスも桃子も死んだって言っても信じてもらえないだろうなあ…>>71
●剣:ネロ×2、武蔵ちゃん、鈴鹿、北斎剣、沖田=6
●弓:アン、アルテミス、巴さん、水着ジャンヌ、水着刑部姫=6
●槍:スカサハ、アルトリア×2、槍玉藻、槍きよひー、ジャガーマン、槍頼光、パールヴァティー=8
●騎:メドゥーサ、ブーディカ、マルタ、ドレイク、ケツ姉、騎カーミラ=6
●術:玉藻、ダ・ヴィンチ、天の衣、術ネロ、ミドキャス、スカディ、紫式部=7
●殺:マタ・ハリ、カーミラ、殺スカサハ、セミラミス、刑部姫、コルデー、オキタ=7
●狂:清姫、タマキャ、ナイチンゲール、頼光、水着武蔵ちゃん=5
●盾:マシュ=1
●裁:マルタ、アストライア、アルトリア=3
●讐:ゴルゴーン=1
●我:リップ、キアラ、オキタオルタ=3
●月:BB、BB=2
●星:北斎、XX=2
たぶん+1ぐらいされるクラスはあると思う。>>100
大波に対してカウンター罠《後より出て先に断つ者》を発動します。何かありますか?>>101
まさに悲劇>>99
泥を焼いたらレンガ状になるってじいちゃんが言ってた(スレにガソリンを巻く>>110
(こんだけ既に美少女化済みが多いスレだとかけても意味無い奴多そう)>>104
原作Fate/SNを√順にやっていただければこの悲劇はなかったろうに……まあぶっちゃけそのへんはすでに公然の秘密状態だからバレしちゃうのは仕方ない。そこ分かってる状態だからこそ感動できる細かい描写もちりばめられてるからね>>103
失礼、キャスター枠からシェヘラザードが欠けているので、キャスターは八人、ランサーと並びますね。大変失礼いたしました。
総括しますが乳上二人を抱えるランサーはさすがの多さですが、意外にもキャスタークラスが同着になるんですね。実はキャスターはサーヴァントの中でも実装数は多い方なので有り得ない数値ではありません。一方でアサシンも多い結果になりましたが静謐ちゃんやモッチーといった小さいキャラ、百貌さんのようなスレンダーな方もいるのでおっぱい幅は広いですね。やはり最近加入したコルデーさんが決め手でしょうか。ぶっちゃけ序盤の周回だるいとかの愚痴が延々続く健全なスレよりは沼ってもワイワイ出来るほうが百倍マシ。
>>115
クラス毎の胸の大きさ
スレ民女体化
痛恨のアーチャー正体バレ>>110
(性癖布教.netに接続しました.システムに深刻な異常が発生しています)>>104
ランサーブスリからセイバー召喚までのシーンはこっちで見えるよってUBWを見てもらうのがよかったかな>>115
待ってたよそろそろ産まれそうなんです
きょぬーの在処
アーチャーの真名を隠すのはむづかしい>>126
どんと来いや(君との明日にむせび泣きながら)>>126
もちろんウェルカムさ、ダイナミック縁側>>126
いいかと言われると全然スレ違いますよと返すしかないけどまあいいんじゃないかな>>124
このサイトにいると成長後のカーマのことたまに忘れる
主にロリに重労働を課す某公会堂のせいプリヤから型月に入った友人にFate/Zero24話とUBW15話見せてみた【ゆっくり解説】
>>119
こんな手持ちでもよければ
フレスレ
https://bbs.demonition.com/board/26/
の699でお願いします>>133
じゃあアーチャーの死亡する回の次から士郎とアーチャーがサビで戦うOPに変わるのはどうしてですか?カーマは再臨は第2が好きだけどモーションは第3が好きというジレンマ
>>138
月の女神のご加護だよ!クレオパトラ入れるか悩む
悩んだら入れるか>>103
どこから巨に入るのかしらんけどラインナップみる限りワルキューレとかは入らんのかな
あと北斎は可変でFA?
水着はそこまで大きく見えない、フォーリナーが大学生に対して中学生くらいの言動なのもあいまってせっかくたくさんさん反応もらってたのに一人相手で書いてしまった、ごめんなさい!
>>138
月の女神は気まぐれですから>>138
アルテミス「だってカッコいいでしょ?」>>135
ありがとう!
22時過ぎますが、ありがたく申請します>>141
テレビなのでPG12以上なシーンは特になかったと思うよ。恋愛描写はままあるけど見直したらすげー抜けあった。死にたい。
●剣:ネロ×2、武蔵ちゃん、鈴鹿、沖田、北斎=6
●弓:アン、アルテミス、巴さん、水着ジャンヌ、水着刑部姫=5
●槍:スカサハ、アルトリア×2、槍玉藻、槍きよひー、ジャガーマン、槍頼光、パールヴァティー、秦良玉、ブラダマンテ=10
●騎:メドゥーサ、ブーディカ、マルタ、ドレイク、ケツ姉、騎カーミラ=6
●術:玉藻、ダ・ヴィンチ、天の衣、術ネロ、三蔵ちゃん、シェヘラザード、ミドキャス、スカディ、紫式部=9
●殺:マタ・ハリ、カーミラ、殺スカサハ、セミラミス、刑部姫、カーマ、コルデー、オキタ、段蔵、クレオパトラ=10
●狂:清姫、タマキャ、ナイチンゲール、頼光、サロメ、水着武蔵ちゃん=6
●盾:マシュ=1
●裁:マルタ、アストライア、アルトリア、ケツ姉=2
●讐:ゴルゴーン=1
●我:リップ、キアラ、沖田オルタ=3
●月:BB、BB=2
●星:北斎、XX=2>>141
中盤に一ミリだけPC版っぽいシーンがあったような、なかったような……。
同時進行でやってる場面がめちゃくちゃ熱いからそんなに気にならない気はするけど>>141
お風呂の鉢合わせシーンはその辺だったっけ?
妹さんがお色気シーンが苦手だったり、兄よこういうのが好きですか(シラー)になるなら避けた方が良いかもだけど、妹さんがfateのストーリーの大枠が好きで見てくれるなら続行でいいと思うエミヤを特異点第3章オケアノスに連れて行ってみた
並行世界で敵同士だったドレイク船長との共闘
ソードパレットと艦砲射撃の合体宝具
vsヘクトールおじさん戦でロー・アイアスを展開して神話の再現
アークを設置するまでの時間稼ぎの為のヘラクレスからの逃走戦であの時とは違い味方に月の女神の加護がある状態で「ーー別にアレを倒してしまっても構わんのだろう?」
固有結界と勝利すべき黄金の剣で残機を削って退場令和生まれより歴史あるfate
女神の話題出たしオリオンの話をしよう。
何だかんだバッチリキッカリハッキリ惚れちまってるオリオン好き>>141
基本的には大丈夫だよ。バサカ戦のもコンシューマ版に寄ってるし。決戦前の朝チュンに気付くか気付かないかぐらいだったはずだしダイジョーブダイジョーブ……>>154
なんだなんだ、画像を載せられたく無いのか狩人このこの~(←忘れただけ)バレンタインの士郎とセイバーさん
デート
喧嘩
血みどろの修羅場
貴方が私の鞘だったのですね
エッチ>>158
弟が働いてるか否かによる。>>158
①スルーする ダジャレじゃないよ?
②それとなく伝える、気をつけろよ的なニュアンス
③直接伝えてむしろ親にバレないように協力する
④混ざる
⑤女なんかに愛すべき弟を奪われるくらいなら・・・(ヤンデレ)>>167
すげーなその半分>>167
半分が釈迦クラスとか奇跡の世代過ぎる……オリオンの次の出番は今冬かな?
あのシルエットが本当にオリオンならだが>>167
変だな、令和ちゃんはまだ1歳にも満たないんだが……>>167
その半分に現人類淘汰されそう>>167
これからの時代は安泰だな…>>158
(実は弟くんは女の子で兄妹とはいえ身近にいる異性の存在に過敏になるお年頃で女友達に相談する為に家に来てもらってるお話ですか…?)スルーはもったいない!>>179
逆に言うとあと1か月ちょいで半年なのか・・・早いな。トイレ行きたいのに目の前でトイレに入られた時って絶望するよね
耐えれたけど>>151
ローアイアスでドゥリンダナを相殺出来たけど全壊しちゃったのは双方を立てたいい塩梅でしたねさっき知ったけどアイホォンの写真アプリって画像のリサイズだけじゃなくて塗りつぶしもできたのね
>>100
キングプロテアを召喚し、その特殊能力でフィールドを乳海に上書きします>>182
マスターは漫画と小説と薄い本とサリナ語しか読めないからな。平誠が終わってから5ヶ月になるのかー。
みんなの令倭はどんなもんよ。>>191
脱法平成とかいうパワーワード、でも実際平成キメるには一番なんだよなあの映画令和ちゃん1歳にも満たないのか…
よし、今しかないので味見しておこう(prpr>>195
引退してから落ち着いたのか最近は平成さんが妙に色っぽく見えてな……きよひーちゃんはオフトゥンに潜ってもう寝ようねぇ
空いた枠にはブーディカさん置いて絆育もうねぇ今更だけど、レジライの件でドリカムおじさんトレンド入り→本物のドリカムが反応ってやつ
……あれ、時期的に奥さんがセイレム主題歌のレコーディング真っ最中だから元々知ってたのでは>>191
なお他が平成の中混入している木梨憲武>>204
つまり、結婚しろと>>201
え、セイレム主題歌の人ってドリカムの中村さんの奥様なの!?>>204
自分の胸ならいつでも揉めるが、他人となると難しいな・・・>>203
もしもしポリスメン?>>200
例えるならイアソンとラスプーチンが全体の5割くらい占めるFGOのギャグシナリオ。
つまんないとは言わないけど主要メンバー出せやみたいな評判>>200
流石にそれはプリヤスレに行くよろし。>>200
不安なら一回レンタルでもして、気に入ったなら買えば?
見たかどうかも定かじゃ無い人間が言ったこと間に受けるくらいならそっちの方がよっぽど真っ当よ>>202
ああ、あれは本当に決着が付くのは12月になったんだよ。大西洋に向かおうとした瞬間にベリルの妨害に合ってマシュを連れ戻す為にプリテンに行かなくてはならなくなったんだ。>>200
そうだなぁ……なんつーか「パフェ食べに行ったら麻婆出された感じ」というか……
いや確かに麻婆好きだけど今は甘いもん食べたい気分と言うか……決して悪くは無いんだけど……
まぁ手っ取り早く言っちゃうとイリヤ達の出番<<<ワカメと言峰の出番だった、いや別に面白くないって訳じゃなかったんだが……うぇ~溶媒ソムリエしすぎて気持ち悪くなってきた···
>>200
観に行ったやつからの評判確かに良いこと聞かないなぁエキシビジョンのアキレウスに「わたしのかんがえたさいきょうのめんばー」で挑んだらボコボコにされましたが何だかハッピーです
現場からは以上です〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
ピンポンパンポーン このコーナーはFGOで大活躍の星4術&弓屈指の人気鯖 エレナ・ブラヴァツキーさんのスクリーンショットや画像を貼って愛でるコーナーだよ
エレナさんを未育成で保管庫に眠らせているマスターがちょっとでも育ててくれる気になったら嬉しいな
【第300回】水着
https://bit.ly/2lnerDa
水着エレナさんが実装される1年ほど前に描かれた礼装
旧スクってそんな所開くの?エロの塊かよ
あと、相変わらず股間の食い込みが凄いっすね最高>>223
一方的に殴るのは気持ちいいってどっかMPさんも言ってたからな。逆は怖いけど>>228
やっぱりエイプリルフール→嘘→偽者→フェイカーって感じなんだろうかそういや型月作品で、時代が昭和(1926〜1989)なのって魔法使いの夜と帝都聖杯奇譚ぐらいだっけ?
>>229
ひどいとばっちりを見た>>224
300回オメデトーウゴザイマース!>>227
パンツ部分と胴体部分の2パーツに分かれてる訳じゃなかったのか…>>233
それって大魔女のアレじゃ(ry>>232
ちゃうねん。どっかのアホがボトルにラベル通りの溶媒入れなかったせいで臭い嗅いで確認する羽目になったんや。>>224
(エレナさんの謎の色気)好き凄い盾→あんま使わない
ビックリ鎧→馴染みの方がいい
槍→もっといいのあるだろうとは言われるけどやっぱり愛用のこれが一番
名馬→貸す
あまりに頓着しないなアキレウス…>>238
ゴルドさん「たぶん宝具ならいけるやろ!うおおおおおおやれええええーーーっ‼︎」
ジークさん(いやちょっ待)アキレウス「ヘクトールくーーーーん!一騎討ちしようぜーーーーー!!!」
ヘクトール「やーれやれだ(仕切り直し解除)」
アキレウス「てめえマジでそういうとこだぞ」>>246
ア「一騎打ちに応じないなら戦車でまとめて轢き潰すぞ!いいんだな!?」
ヘ「はいはいよっと(スタン&チャージ減少)」
これはひどいヘクトールが敵に回るとアキレウスの気持ちを実感させられ
アキレウスが敵に回るとヘクトールの気持ちを実感させられる
そんな二人であった>>239
ラガーマンの身長体重はだいたいアキレウスと覚えておいて下さいオラッ!キュケオーンをお食べ!
抵抗しても無駄さ寝ている間に手錠で柱に縛り付けておいたからねサムソンみたいな怪力でも無い限りどうにもならないさ暴れないでくれよ何も取って食おうというわけじゃあないただこの大魔女の手料理を味わってもらいたいといういじらしい乙女心さ君も果報者だねふふふたっぷり一週間かけて作ったんだ色も香りも風味も栄養も作用も完璧さおやどうしたんだい顔色が悪いじゃないかこれは体に優しい食べ物が必要だねさあお食べ今すぐお食べオラッ逃げ場は無いよジタバタするんじゃないおっと隙を見せたねその口内にキュケオーンをシュウウウッッ!!え、スカディ様EXアタックのセリフ3つもあったんだな。
頭が高い、神にひれ伏せ。しか聞いたことなかったわ…>>252
ずどーん!可愛いぞ今日は!イベントが始まってから『最初』の休日であり!『最後』の休日だ!
そんな日に!俺はあえて!『データの一括ダウンロード』を行う!
フフフ……終わるのは30分か、1時間か……この間に『仮眠』をして深夜まで周回を行う……完璧なプランニング!勝ったな!目標は『100箱』だ!!!>>228
その体は、
きっと剣でで出来いた
おそらく剣で出来ていた
多分剣で出来ていた
剣で出来ていたんじゃないのかなあzeroから入った者ですがzeroの最終回の放映終了後にを見終わった後にSNのHPを見てそれが18禁版だったのでついさっきまで見ていたちびっ子だった子供たちとの成長した姿とガチガチのスーツや戦衣装を着ていたセイバーさんのエッチなCGを見てしまい衝撃を受けたのでその時自分は兄的な目で見ていたんだなと改めて思いました
>>241
それラグビー選手じゃなくて、大学時代片手間にラグビーやってただけの英国紳士やんけ。先週からケイローン先生女体化かなり見てる気がする
波が来てるよ>>262
要潤おっきい……あの人そんなに大きいのか>>255
なお攻撃も通じない模様>>264
食べてすぐ動くとしんどいですよ。やっぱりサーヴァントに☆のレアリティは関係ない
>>263
自分の誕生日調べたら、伊能忠敬の命日でした。
これは縁が出来ましたね…。>>257
先生美人かわいい
まいっちんぐの破壊はヤバいですね>>263
偉人で自分の誕生日と同じ人探してみたけど新渡戸稲造くらいしかわかる人いなかった…お札の人という認識しかないが>>262
夏は素麺は飽きて、蕎麦は旬じゃないので讃岐うどんばかり食べてた思い出
冷やした白だしに揚げ玉でも十分美味しいどこぞの銀幕ヒロインと同じ誕生日というのが密かな自慢
特攻宝具で相手の体力の2-3倍のダメージ出して倒すと「命は、オモチャじゃないんだぞ!!(CV.坂口さん)」って感じがして非常に愉しい
電車の中で寝てたら舌噛んでたらしくめちゃいてぇ
なんで寝てる間って舌噛んでても気付かないんだろうねぼく「今日はケイローン子先生との二人っきりで夜の個人授業だ!あんなにカワイイ先生と夜に二人っきり…楽しみだなぁ、うへへへ。」
先生「おやおや、ぼくくんを待たせてしまいましたか。それじゃあ早速二人で朝まで頑張りましょうね。敵の夜襲に備える訓練です、先生が夜闇の中から奇襲を夜明けまで仕掛け続けますので頑張って生き延びて下さいね♪」
ぼく「うおおおおお!?」
そんな光景を幻視した。すまないが質問いいかな。fgoアプリに関係する問題なんだすまない。
Androidのソフトウェア更新が来たのだがこれはAndroidバージョンを9から10にするものなのだろうか、わからなくてすまない。
内容に書いてないからバージョンが上がらないのか、書いていなくともバージョンが上がるのか。そこが怖くてしょうがないんだ。
スレの流れを無視するような唐突な質問をして本当に申し訳ないがこの臆病な自分を助けると思ってどうか返答を頂きたい。>>279
ごめん弓ノッブの宝具のことだった
若干イベスレ案件にはなるけど、騎乗特攻宝具+神性特攻スキル+有利クラスのジェットストリームアタックをラーマとラクシュミさんにぶつけてる>>284
やっぱりそうなのかなぁ。Androidバージョン10はfgoだとまだ対応できるかわからないから問題あってもすぐに治るかわからないし保留してた方が良いかなこれ。公式も注意換気してたし。>>257
ほう...
先天性の女体化ですか...
先天性の性転換ものはあらかじめ世界がそうであるという前提で進むためTSものの醍醐味である変化そのものを味わうことはできませんが
逆に言えば元の性別を失うことによる尊厳の剥奪を行うことなく性別の変化のギャップを味わうことができます
また,元々が同姓であった組み合わせも自然に異性の付き合いの関係に持ち込めるのもいいですね
生まれ持った性別が変化することで変わるもの,変わらないものの予測とかも面白いと思います
最後に
やはり曲線こそエロスの根源だな>>257
は?ケンタウロス美女とか最強かよ
とりあえずケンタウロス形態で腰周り見せてください何でもしますから!>>287
なんというか、古代ギリシア人が
「よっしゃ!文武両道不死身神速のスーパーギリシア人思いついたわ!最強キャラやで!」ってイリアスにアキレウス出したら
「アカン、こんなチートキャラ出したら話が成立せんわ!しゃーないからトロイア勢にもライバルとしてチートキャラ出したろ!」って盛られた感がある>>285
単純に強いけどそれ以上に上手いって印象になるのいいよね。自分から攻めにいかずに基本防御に徹してるけど自分がやるべき仕事を完璧にこなしてるのでいぶし銀で格好良いですわ>>263
自分の誕生日がエロゲの最推しヒロイン主人公と同じだった時のあの気分
あと誕生日にここでよくてよ教してPU中だった同じ誕生日のジャンヌオルタ(1月6日)をツモったりしたなぁ、嬉しかったBSNHKの怪しい歴史番組でジョージナレーションが「イエス・キリストは東北で死んだ⁈」「上杉謙信は女性だった⁈」言い出して草
>>280
なぜかGS美神を思い出した>>291
アステリオスとの契約シーンとか良いよね・・・フレのオルタニキは全ての高難易度に通ずる
>>306驚きと困惑が同時に来る感じかと
戦車男アニメ化とか発表された時みたいな本日の高難易度でわかったこと
アキレウスお前なぁ…
これと渡り合ったヘクトールやっぱすげぇ
ペンテシレイアさん涙拭いて>>291
初期こそマシュ視点の方と比較されてたけど、すぐに問題なくなったよね。この先も楽しみ>>306
疑問文を強調したいとき>>318
あいつはどうあがいても生かしてはおけない悪いゲイザーなので初手で全バフ乗っけてエリちゃんの宝具をかましてあげましょう>>321
ドスケべキメまくってあのセンスは凄いわ・・・>>318
今回はエリちゃん育成物語だから一匹一緒に丁寧に塵殺.するのがマスト。相性不利なんてなくなる。荒れてる人は……いないか。リヨぐだ子を見習って美少女にしてオカズにしてしまおうとおもったのだが……人生ままならぬ
>>323
アマゾンズかな?(違>>324
あれには
騎乗A++と
気配遮断B+
持ってそうなのはいたけどな>>283
比較対象がギリシャ神話最速の英雄だからしゃーない>>325
箱イベ期間が終わった直後に爆死すると箱イベの石のおいしさが分かる。金林檎が貰える機会が少ないもんだから、課金すれば増える石より貴重なものじゃないかと思う今日この頃
……流れは理解した。
つまりケイローン先生♀に足腰立たなくなるまでしごかれるんだな。スケベになりたい
あちゃー……攻略方見えなかったからフレンドさんに凸特攻礼装持ちおっきー置いてくれるようコメント欄に書いてたけど、用意してもらう前に別のアプローチでフレオルタニキにアタッカーの片割れ任せる編成にして挑んだらなんかアキレウス倒しちゃった……。
一応お礼のメッセージは書いたけどわざわざ用意してくれたフレンドさんに申し訳ねぇ……周回に大して旨味ないイベントだと判断したら、思いきってスルーするのも必要かもね。
現状、年に2回はBOXイベがあるわけだし。
何個かイベントをスルーしてると、金林檎アホみたいに貯まってたりするからなぁ。>>340
低レア男性アサシンに聖杯を渡して金色にする>>337
(TS→)AR→APでロリの服着た危ないお姉さんになるって?>>341
鬼か貴様・・・骨五本くれ>>340
Q耐性考えてカーミラさんは?
あるいは攻略スレを遡ってヒントを得るそういやうち、☆5バーサーカーも☆5アサシンもいないや
>>349
まぁ襲いかかるのも遺体かっさばくのも全部その下僕がやるんですけどね>>349
うーんこの虎の威を借る狐感爆死した我々が雑魚モンスターの養分になって円環の完成
あーあ、パッションリップの胸が零れ落ちないように支え続ける仕事とかねぇかな...
>>357
「達者でな、遠坂」しちゃうんですか?やだー!!>>349
「倒せる相手」と分かり切ってるのが大きいからな
なお雑魚種の強さに慣れすぎて本来の強さを忘れると痛い目見る
おれも狩られる存在と見下してた相手に2敗して,泣きついた先でも酷い目あったからな>>354
恥ずかしくて目そらしちゃうじゃないか!!>>333
「この時期に石配布してもみんな周回に使うのにねえ」やっぱり超高難易度は面白いよな。
下手すりゃ今まで引いたことすら忘れてた鯖でないと勝てないかもって状況下に追い込まれるんだもん。そこからの対策練る時が一番楽しい。
いや、性別指定のクエ出てくる度悶絶するのなんて2度や3度どころじゃないだろ、いい加減学べよ、って言われたら何も反論できないけどさ(泣)>>351
というかそのサーヴァントに必要なんだがなSEもBGMも切ってボイスだけで周回してると頭おかしくなりそう
>>367
リップと似たようなものかもしれない……つまり陥没ちくb────!!!!>>357
メリィ召喚してるところならペインブレイカー使ってるとは思う。流石に>>367
悪堕ち感が堪らなくて非常にエロい>>366
…その先、本当に天国?大丈夫?(モノにもよるが、諭吉一人〜二人くらいでえっちなおっぱいグッズが買えますよ…!)
>>347
村とかはよく分からないけどジクフリさん推しとしては大歓喜したよ
初期の不遇っぷりのせいですごい過小評価されたりネタ枠でしかなかったような辛酸を舐めたあの日々が報われた感>>378
最早村通り越して薪である再臨素材の使い方なんて髄液一般人に打ち込んで令呪をもってキャスターに命じればいいんだよ
>>369
BGMでタイムアタックしたりする。
色彩一周でガーデン級二周くらいできる。>>380
?可愛いじゃろエルダーグール>>359
幾たびのガチャを越えて不敗
ただの一度も敗走はなく
ただの一度も理解されない>>378
村の建物は空気に触れるだけで燃える素材でも使ってるんだろうかヴィヴ・ラ・フラーンス
>>388
読めばわかるさ、わかるさ読めば(にっこり>>388
アルラウネかな・・・?泥が這い上がってきたな・・・
>>391
イバラギンとお揃いだな!>>397
マジか。おめでとうさん>>380
ぐだ子「私、この頃すごく視界の広いの。今なら、土の下にある死体や遠くの死臭も辿れるようになったわ……ねぇ、今の私って人間?」
以蔵「何いちょるがか、おまんは人ぜよ。どこにでもいる将来が楽しみな娘じゃろ」>>395
隠せてないだろう。まあ、たとえこんな格好だとしてもこの状態のブーディカさんにぐへへできるのは種○けおじさんでもそうはいないだろうがな……>>390
むしろ舌だけを蛇の物にするとか
足の神経を秘所とリンクさせるとかいうのをだな>>393
それだ。
今見るとやっぱ雑だなー……ぶっちゅけ自分の目の前に大剣振り回す女が現れたら、ビビって乳首が見えてるかどうかなんて気にしてられない。
(今ならぐだ子をジェット改造してフジマル・J ・リツカにしても許されるじゃろ)
(そしてメンテナンスハッチフルオープンでメカバレさせるのだ)異形大好きニキネキ達はネクロニカやろーぜ!
ネクロマンサー(GM)は任せろ!(バリバリィッ仮に見えていたとしても見えていることも含めて恐怖するだろうなぁ
>>380
そこは内臓を移植しましょうよ。そんでもって片目だけ赤くなったり、赤い触手が生やしたりするんだぁ……>>397
ウエディングらあめんの準備だ!>>385
藤丸(むちむちでした……)>>401
苦悩しているんです?>>400
変な鳥のアーマーとかも飛んでそう
アイアンマンみたいなやつ>>420
ルパンやコブラみたいな三枚目にありそう大剣というとさ
AGPのヴァリアブルエクスカリバーみたいなデッカい剣が好き
スピリット・オブ・ソードも好き>>416
むしろ誰もが当然の如く受け入れてるんじゃねえかと、若干不安になってたから安心したわ。どれだけローマに穢されたか見せつける為にあえてそんな恰好をしている。とかは流石にないか・・・
>>423
星出し役と並べてクリティカルの暴力>>394
G細胞がないからセーフ。なので神鉄の盾をプラスすることで、体から過電粒子砲を打てるようにしよう>>433
あいつド変態で凄腕のスイーパーで良い漢だからセクハラとヒーロー両立できてるもんな。>>430
中級以上だとキャストオフしたりするからこれはまだ初級
上級はほら…うん…>>381
カワグチ先生、マシュの太腿もバンドやニーソが食い込んでむちっとした感じに書いてくれるから好き>>426
AGP版クラレントとか出ないかな
こう不貞隠しの兜の変形みたいに
鎧と兜が可変変形してでっかいクラレントになるやつ>>441
まだ人間の範疇なら中級者やろ。>>432
宝具も使えば攻撃カードクリバフかけられるから十分殴りに行けるようになったよな。そこまで育てるまでに時間かかるが>>443
賢者の石が役立ってパラケルススも嬉しいだろうな…(白目)>>449
2部って1部と違って章の人気今のところ結構割れそうだよね。まあどうせ最終的にはキリ様のところ一番人気って感じにはなりそうだけど>>454
検索すればわかるが上級者向けというニュアンスだろうね。>>441
!?
天才か!?>>436
ギリシャ神話原典だとアキレウスがペンちゃん倒した時むにゃむにゃあった。同性愛アリのギリシャ神話ですがそこんとこどうだったんですか、バサーカーさん。>>453くんがすぐに童貞看破されてるの草草の草
>>462
理解するとSAN値判定入るから無意識に防衛本能が働いとるんじゃろ(適当>>467
そもそも感知できてたら起きないよ。抑止ってそういうもの
だからゲーティアは3000年もかけてそこ出し抜いて偉業と言われてるわけだし>>470
頑張ったなノエル
次は2019だ、イベスレで会おう>>469
なんというか巴がマンションを脱出できたのと同じものを感じるんだよね。だからこそ、ぐだも「役目」を終えたら「終わり」な気がしてならないんだよ>>476
リアルなかったら
どうやって二次元の判断するんですかねぇ>>472
逆に言えばその限度になりふり構ってられないくらいカドックが必死だったってことだ>>472
カドック自身もまだ整理ついてないからじゃないかな?
別の話だが去年の高難易度どうクリアしたか忘れたの俺だけ?>>462
理解しがたい矛盾によって脳みそバグらせて性的興奮を得るんだぞ>>472
まあこんときカドックは実際自分が死んだこと実感したわけだから。それにそのあとのマシュの返しが全てだよ。今更議論しても意味がない。>>483
そしてその時なしとげたひとのなかに自分の名前がない所が劣等感の表れである>>420
「ふざけるなぁぁぁあ」(顔赤くしながら何かすごい威力の攻撃)
「なんだこの程度か」
「何!?」
な流れかな?>>478
誰しも自分の理解者を欲するもの
必要なのは理解のための努力
相手を許せる寛容
そしてそれを誰にも妨害されることのない世界>>485
(挑戦一回目でクリアしちゃったので努力して)ないです
始皇帝これ本当に使って良かったのかな···愛用してるし10/10/10だし大好きだけど公式チートな気がしてきた>>487
いくら渾名がパワハラブラック上司だからといってそこまでやると無惨様が可哀相だぞパイセン>>472
敵としてはカドックはまだ優しい方かと>>489
ここでぐだ潰してたら雷帝に対抗手段がなくなってカッドク君は詰むのでは?>>489
まあカドックもそこまでわり切れる性格じゃなかったってことさ>>470
よくやるもんだな、おめでとう>>495
抑止力は催眠薬、ちぃおぼえたマジで強いよな朕
そしてマーリン
うちのカルデアには去年いなかった二人が強すぎてびっくりする
あとこの二人でダメでもフレンドの宝具5のジュナオくんと令呪がどうにかしてくれる>>487
パイセンは旦那と一緒に島にバカンスでもイってきて>>491
ちょっと何言ってるか分からないですね…>>497
多分焼却はゲーティアがうまくごまかしてた。あれ召喚されるサーヴァントの数見る限りだとマジでFate時空世界線すべてなくすレベルの大偉業だから>>495
その考えは35ほど遅かったな>>491
上手くトラウマ刺激出来ればたった一言で相手の腕一本持っていけるからな>>472
不満反論はあると思うし、決してそれがおかしいとは言わないが、自分が辿れたかもしれない道程を踏破した主人公に対するネガティブな感情を言葉に出してぶつけて、主人公を倒すための策略をこれでもかって程練ってぶつけた。
こういった常人らしい精神面を持ちながら、常人にはできないだろうアクションを見せた所がカドックが人気を得てる要因だと思う。>>509
なんでも簡単に割り切れるわけはないものね
それこそキリ様やペペさんみたいならまだしも
比較的普通よりなカドックならなおさらだよ何かSNの抑止力が推しと絡みたいオタクタイプでFGOの抑止力はシチュエーションを与えたあとはなるべく推しに介入しない所謂壁になりたいオタクタイプという電波が・・・
>>497
漂白はまだよく分からん。ただ抑止は結局地球以上の脅威が相手の規模になってくると完全に対応できるかは微妙
じゃなきゃヴェルバーとかセファールはそもそも地球に手出しできない筈だしアナスタシアのカドック理解度高いの好き
ギリシャ異聞帯でカドックとぺぺはおそらく出てくるんだよなぁ
当たり前だけどどんな展開になるのか全く読めないカドックって人に悪態ついた後に思いっきり自己嫌悪してそうよね
本質的にいいこというか甘ちゃんというかカワグチ先生絶対これ(>>422)意識したよねー! って言いたかっただけの話がどんどんどんどん……
>>520
ていうか、2部最初のころのPV?OP?にあった、少し邪なキリシュタリアの笑みって、今のキリシュタリアのイメージからは考えられないのだが、実際どうなんだろうねアレ。本当の本当はあの笑みが似合うキャラなのかね>>519
Android→泥→ケイオスタイド
俺のスマホはティアマトママだった………?>>517
カドックの魅力な点である強い反骨精神と諦めない不屈の心がちょっと悪い形で出ちゃった感じよね>>488
3000年費やした巧妙なデッドエンドが人理焼却だからね
ゲーティアの本命はその先、人類史の熱量変換を経ての地球創変だが>>517
まあそれでもカドックの場合はこちらに劣等感生やしてこちらと同じ高みに登ろうと尽力するタイプだから普通に好感持てる。>>515
どっかで普通のAチーム時の様子には触れるのかなとは思ってるな
fgo内の回想かドラマCDとかで見せてくれるとかは分からんが>>521
『弱弱しいけど消して消えない小さな焔』というカドックの在り方を端的に表した言葉大好き
その後に「私のマスターに勝てるかしら?」とか言うのも最高まぁでも、「絶対に諦めるものか!僕だって、君みたいにできるはずだ!!」
という台詞が無かったらカドックに対する評価も結構変わってたかもね。
口先だけのものではないことは、それまでの描写で証明されてたし、カドックのキャラを示すにおいて沢山の意味が込められた台詞かもしれない。>>523
最初マシュに対して人形だ道具だと言い捨てたのもだから自分と敵対することに躊躇う必要はないと纏めてるし
マシュがそれを了承したら助かると謝意を示してる辺りね……
まあ背負い込むだけ背負い込む代わりに必要以上に後に引き摺ってる感じはないからカウレスタイプに感じるが>>533
ヒナコモードで普通に死ぬとどうなるかって結局わかってるんだっけいまきたどういうことなの
>>540
だってコヤンその場で煽りたかったんだろうし
事実の確認がその場で取れない以上ある程度の効果は見込めるしカルデア学園みたいなSSください
天文部
一年生マシュ、オフェリア
二年生藤丸、カドック、ベリル、オルガマリー
三年生、キリシュタリア、ペペ、デイビッド
いつから在籍しているのかわからない留年生パイセン
顧問ロマニ
門外顧問ダビンチちゃん
OBムニエル、常務理事ゴッフ、理事長マスビリー
用務員項羽>>540
まあ気分的な話を除けば何言ってんのコイツ程度の理じゃからネ
言うだけ恥で、それでも言わずにいられんか気分を攻めたいかでなければ>>540
あれは単に煽りネタのダシにしただけじゃろ
事前にダ・ヴィンチちゃんから話を聞いてたから思いっきりからぶってたけどそれでもいくらかは効いてるし>>540
ぐだが気にするであろうこと言って精神攻撃するのが目的であって事実かどうかは関係ないからね>>549
多人数の特異点攻略は戦術の幅や人間関係も広がりそうで興味深いよね>>549
チーム戦とか群像劇とか鯖と1対1ってあんまりfgoじゃ見れないからなぁ。というか普通に人理修復始まってたらベリルがどういうポジに来るかが一番気になるわ>>537
あれが後押しならぐだがしねば確実に誰かが引き継ぐことになる。ぐだにしんでほしいわけではないがそれは断言できるAチーム√って凛がセイバー召喚して士郎は巻き込まれもしなかったSNみたいなものだよなぁ
(というかおっぱいグッズっててっきり大人のオモチャのあれかと……)
>>550
(なんかこの令呪改めて見てみるとすげー今更なんだけど
朕に見えてきた)>>553
SINで投獄されていたときはとても愉快でしたねえ(真顔)帰ってきたらカドック君談義だった
はにぃさんとていえむさんの熱量は凄い(小並感)炉心がいつの間にか70個貯まってた~
>>553
性格の見極めの意味も多少込められてたりして
どの程度で反論してくるのかどのワードが地雷なのかとか>>526
コフィン7つ+所長を庇うのは、一般人だと無理だからノーチャンだな
どんなに体張ってもレフボムで一緒にやられるだけだよ>>549
マジで描くとしたら奈須さんを除くと成田さんかな。
群像劇は十八番中の十八番でしょ。>>565
真面目に殺しに来られたら面倒過ぎるから今の趣味優先し過ぎてこんなはずでわー?!してるちょっとお間抜けなくらいでいいよどうでもいいけど始皇帝のシルエットだけのヤツみてドラム缶みたいにめっちゃ太いなと誤解してました
>>569
藤太の宝具とかもあぁ使えるのは凄い選択肢に幅があると思う今北産業
ついでにマイナーだけどうっすら実装されたらいいなー的な鯖いたら聞きたい
自分はユーディトだけどサロメとコルデーが実装されたから絶対来ない気がする!>>573
自分はメガテンの大僧正みたく法衣着てんのかと思った
シルエットだけ見ると何がなんだか分からんよな>>567
サーヴァントの指揮に関してはマスターの中でも上位だろうし、ほとんどの状況でも諦めずひっくり返してくる。
戦いたくない相手だよねぇ・・・>>576
大体それも防がれてるがなニンジン野郎ぶん殴って来たが100ターン以上行くのホント嫌だわ
二度とやらんぞ>>582
それ今年のだからイベントスレじゃないかな?>>553
煽ってもなかなか効果が出ず
カルデアから見て、コヤンチワワはただの空気の読めない人っぽくなってる感あるよね>>574
というかぺぺさんにしたってマーボーのネジ曲がりに比べたらまだまともだからな。>>574
今のところFateシリーズ全体で見ても「七人のマスター」を描く上で一番魅力的にできてるのは間違いなくFGO二部だよね。二部を小説にしたら各章余裕で1冊にできる量でたっぷり描写してるアドバンテージがあるとはいえ。
相当練り込んでるのがわかる。始皇帝の手を取り合ってくれる訳じゃないけど、同じ方向を向いて戦ってくれるスタンスは好き。
初めて見た始皇帝の宝具には畏怖を覚えたが、マスターを守るようにそびえ立つ阿房宮は強い精神の支えになる。
(他作品で例えると)サンジェルマンとビッキーの関係性を表面上フランクにしたみたいな感じで好き。>>567
というかホームズ&ダヴィンチが陣営にいるってだけでも挑みたくないでやんす…
(ホームズの場合は誓約。ダヴィンチはダウングレードというマイナス要素があるにしても)>>578本当に入れ込んでるんだなぁと思います、描いてくださる方は一ファンとして有り難い
>>586
まぁクリプターの皆さんって曲がりなりにもカルデアという組織の一員としての行動はレフボムまでちゃんとやってた人達だから、最低限のコミュニケーション能力は備えてて当然なんだよね。>>576
護衛の向き不向きはあるからなぁ
断章だと新宿は視野が広いアラフィフと直感があるオルタがカバー
アガルタだと護衛のプロであるデオンと専任で守ってたフェルグスがいたけど
下総とセイレムには得手するタイプがいなかったからミスが出てる>>586
大抵の人となら良好なコミュニケーション築けそうなペペが担当したロストベルトがよりにもよって「いくらなんでもコイツは無理」って王だった。
という展開は面白かった。>>596まあ「ゲスト」なことに変わりはないですし…
>>594
リヨさんと経験値さんがライターとして数えられていると言う状況
ぐだイベ恒例化したし
リヨイベまたやらないかなぁ>>595
第二部完(あと三章)
…………え、あと三章しかないの……?異星の神「さあ来い、>>595!」
ぐだの勇気が、人理を救うと信じて…!
FGOプレイ、ありがとうございました!
〜完〜>>603
マラソンをゴールしたと思ったらトライアスロンだったみたいな>>607
ぐだ「ガチ連携を取られたらこっちが詰むんで……」>>607
戦術はともかくなんだかんだぐっちゃんは戦略的に巧妙に立ち回ってたな…>>591
キリシュタリアの場合、本当に異星の神に賛同してるの否かでストーリーは大分異なってくるから予想つかん。
二部最初はカマセボスだの中ボスだの言われとったが、文字通りの二部分水嶺になっとる。>>586
その辺は本編の前日談だろーね
実際あの雷帝を上手いこと手玉に取って力を利用していたのは大したものよ>>607
まぁ、同盟組んでるだけで別勢力みたいなもんだからしゃーないコフィンの中とは言えレフボム喰らってるんだよなキリ様
なんというかいつのまにか自分の中で完璧な人になりかけてたからその事実が抜け落ちるわ>>607
王から見たら君たちもカルデアと同じ異物だからしゃーない
実際、始皇帝の考えは作中人物の思考としては至極まっとうだと思った>>609
ヘクトール>>616
カドックの平凡さとかも資質と思ってる上にいつでも自分を凌駕する可能性を持っているとめっちゃ高評価してくるからね。自分は遥か高みにいるのに>>621
えっ!?陰陽師担当は夢枕獏じゃないのか!>>624
BGMはかっこいいと思うよ>>617
アルテミットワン6体相手に出来そうなキリシュタリア様>>588
「始皇帝…ルーラーか。よっしゃ!フレ邪ンヌさん!頼んだぜ!!初手宝具ブッパや!!!」
↓
「なに!?いきなり宝具撃ってくんのか!?勘弁してくれ!いや、でもどんな宝具なのか見たいな。」
↓
「えっ、なに?効果なし?えっ、どゆこと?」
懐かしい>>609
アルテラさんは良いぞ、ジョージィ…
(Cv能登沼に引きずり込もうとする音)>>622
荒俣宏(50音順)がフルネームの可能性が微レ存?まぁ異聞帯の王は翻って異聞帯の性質の具現みたいなとこあるからそりゃキャラ濃くもなろうが
>>607
異星の神「やっぱクリプター同士で競わせるのヤバかったかな…」>>627
実際、異星の神とクリプターの敵対フラグびんびんだしね>>631
藤姉がいきなり衛宮停の居間に爆弾しかけて士郎達全員爆破したようなもん>>634
あいつら意思あるらしいし現地住民を養分兼身体として乗っ取ってるようなのが出てくるぐらいしないとインパクトがないよね>>640
マジですよ
ぼくはマーリンを婚約指輪にプロポーズをしましたがふられました>>641
きのこ公認の善性だしねぇ
人格の一つのライノールは子供を強制労働させていた連中に見せる誠意なんぞないと言い切る気質だし>>643
リヨのリより後ろの「るれろわ」から始まるルビがつくんでしょ(テキトー)>>630
ネロ教授は27祖の中でも特に強い十位以内の人だからね。アルクでも本来は殺しきれないくらいの不死身ってぷり
というかロアさんがいまいち、ぱっとしない理由の一つがネロがラスボスっぽいことにある>>616
魔眼蒐集列車の一件も無くいきなり人類と地球の命運を押し付けられている状態でほぼ後継者のキリ様に期待していますよと言われたらオルガマちゃんも精神的に追い詰められしまう>>640
アンデルセン、ゲオルギウス、レオニダス、クーフーリン、エウリュアレ…。>>652
SFでファンタジーな店
つまりアーネンエルベを舞台に荒俣宏が話を書くのか>>651
今でもかなりの識者じゃない?
コレクションもすごいらしいし>>660
せやかてあいつ胡散臭いし…>>645
大抵の上司はでたらめプランニングと精神汚染、信仰の加護とスケープゴードに単独顕現持ってる定期。魔術世界の共同研究者なんてサツバツ!が日常茶飯事なのに連盟相手のマリスビリーがいなくなっても親身に貢献してるカルデアの屋台骨だしまぁ誰も疑わんわな
>>657
そりゃコフィンの中で体を物理的に分解されてるところ爆破されたらどうしようもないで>>664
つまり教授はママだった…?声とビジュアルが明らかになったマリスビリーがFGO本編にこれからも全く出てこない可能性
>>666
ソロモン(ロマン)とホームズが既に善性と言ってるやんけ>>666
型月割とそういうとこある(ロマ二見ながら)>>667
爆発天女ドピュッ
アナスタシア役の原由実さんご結婚なさったのね
おめでとうございます!
https://gamp.ameblo.jp/yumi-hara-0121/entry-12529971448.html?__twitter_impression=trueAチーム以外のカルデアにいた魔術師たちも気になるけど、何処の誰がいたなんて情報とかあったっけ?
>>676
能力の完全な再現にはシエルクラスの器が必要というぶっ飛び個体能力な初代ロアさん黒幕だろうがロードだろうが知ったこっちゃねえ!
オラァ、マリスビリー!ビジュアルが公開された以上、てめえも薄い本の餌食になるんだよ!貴腐人方の妄想でソロモンのパートナー(意味深)になるんだよ!>>679
既にデミ鯖実験がねぇ>>678
おめでたいことよ……。
あの人のボイスはとても透き通ってて品があって聞き心地がとてもいい。マリスビリーって死ぬほど胡散臭くて怪しくて実際死ん.でて色んな謎を残してるけどカルデアからすれば普通に味方なんだよなぁ
いや、正しくは「カルデアからすれば」というより「カルデアはマリスビリーの所持物」なんだけどさ下手したらシエルさんでもロアの再現にはまだ足りない可能性あるからな…おっそろし
>>692
この料理は出来損ないだ、食べられないよ
1週間がもう一度ここに来てください。俺が本当のハンガリー料理を披露しますよ>>683
最強というか最凶というか、ジョーカーというか>>690
これ……結婚祝いです……えっ、嫁が泣くからからいらない?さすがシエル先輩の人……>>695 別にコラ素材にして欲しくて画像つけた訳じゃないんだが…まぁもういいよ
>>678
祝福しなくては。結婚にはそれが必要だ>>680
ぐだ含む一般枠が10人ぐらい居たとかは聞いたけど、それとAチームの詳細以外の情報はなかったはず
逆に言えば相応の理由をでっち上げられるなら過去作品のキャラの関係者、例えばエルメロイ分家の中でも有力な家系のどっかの誰かが在籍してる事にしたっていいわけで>>683
原型が見られたら死ぬ魔眼の設定的に見るだけでも死ぬなんて難易度ルナティックなバロールさんの魔眼だからな…>>697
めっちゃ強いとめっちゃ強いが合わさりトンデモになってしまった…まぁ祖達からは秩序を乱したと白眼視されたが直死の魔眼。
着手の魔眼。
弱視の魔眼。
熟女の魔眼。
デュクシの魔眼。ズェピアも路地裏ナイトメアや事件簿、FGOでも間接的に台詞があるけど増谷さんのボイス付きでは久しく聴いてないなぁと
明日の事件簿最終話でサプライズ登場…は流石に厳しいか直死の魔眼は極東で見受けられたとかいう都市伝説扱い、解釈によれば死を捉える未来視の究極形、値打ちにすれば4桁億円行きかねないシロモノだとか
>>709 一応キャストのクレジットは「カルデア前所長」、作中でマリスビリーと名前呼びされたシーン無し
ただオルガマリーの前の所長がマリスビリーなのは散々触れられてるので、終章のネタバレ配慮がまぁ一番かなと>>703
そもパプリカってのがハンガリー語だからな。>>713
え、猥褻の魔眼?
俺らが持ってる奴ジャン(>>711
筋トレした後サウナ行こう
飯は3食野菜入れるなら制限とか要らんから。それで痩せる>>719
別に姉上じゃないし、偽者(本物)なら誰も殺らなかったら自分で殺るでしょ因みに泡影の魔眼は最低額32億4000万円からスタートだ(当時の円ドルレートで計算)
>>716
階段上るのは痩せるのにも筋肉つけるのにもあまり効果ないらしいぞ>>721
貴重なブチギレワラキーイイゾー(あんたも大概やけどナー>>723
アレ頼んだことないけど、どういうバランスになるのかはよくわかる……なるほど開発者涙目やろな……嫌でも痩せると言えばプールで歩くことだ
やってる間は楽だけど水から出る時に自分の消耗に気づくことになる
欲を言えば泳げるといいが>>731
因みにタバコもナス科だったりする。そしてズッキーニはカボチャ。>>733
特に他意はないがケイネス先生は20代だ
特に他意はないが>>734
揚子江拉麺の麻婆豆腐はスパイスが効いてて正直中毒になる。>>736
食べりゅー!起源覚醒したら魔眼が発動するようになった固有結界持ちの山育ちな普通の人間
>>718
本場で頼むと量もやばい。中国だと安さの割に考えられん量があってしかも滅茶苦茶辛いってたまに聞く話20代でも薄くなる時は薄くなるもんだ(実体験)
>>736
(正直めっちゃ食べたいの)20代半ばにして河童型ハゲになってた中学校の先生は赴任早々に「私はフランシスコ・ザビエルと同じ誕生日です」と名乗り上げ誰もハゲをからかえない状況に持って行ったので強かったわ
あの自己紹介を超えるインパクトのあるネタと自虐は見たことがない中国のFateファンの反応とか読んでたんだけど、全体的なオタク的ノリは近いけどやっぱ価値観や文化の違いでウケるウケないの差はあるね
>>711
この太ったぐだ子見るたびにハンプティーダンプティーとかジャバザハットを連想するフサフサのゾォルケンがハゲたんだ
間桐家は将来ハゲる呪われた一族>>751
そら外見気にしまくった延命してるから多少わね?>>751 いや第一次聖杯戦争開始の1800年代時点でゾォルケンは大体300歳近いけどその時点では普通に若い外見なんで、ダーニックの100歳はそりゃあ若いよ
というか肉体はいくらでも若くできるけど老化に魂が引きづられると腐敗して肉体もダメになるんで仕方ないんだがじゃあいつからハゲ始めたんだろうか虫爺は
Apo漫画では第三次の段階で剥げてた気がするがでもダーニックって確かいろんな人の魂食った(融合?)せいで自我がすでになくなりつつあるんじゃなかったっけ。
普通だったら充分長生きしてるとはいえ、延命としてはあんまり長生きできなさそうだよな
数年したら自滅してそう>>748
神代連盟以外は舞台や話の規模的に関わらない気がするなぁ>>758 1888年のロンドン担当だった事を考えると、恐らくユスティーツァとの出会いにより覚醒しなかった場合時期が丁度先の空白期間に重なるので、そこから急激に劣化した可能性はある まぁ既に300年以上生きてるので延命の限界としては違和感無いし、明治維新や第一次世界大戦等大きな歴史の転換期だから精神面に与える影響も大きいのは想像つくし
>>763
アビー……可愛い……(浄化)司馬懿殿のスキルあげよっかな♪と気軽にぽいぽいしてたら杭でつまずいたので寝ましゅ。
鏡とオーロラと卵のエネミーがいるクエストで杭と塵と貝殻と骨のボックスがきたら起こしてください。>>673
神戸は更地になる可能性があった街だぞ。震災の被害がでかくて流通網から外す計画がいくつも立ち上がったのを生き残った市民が訴えかけてなんとか復興した>>745
美食と同じだな。美味しいもの食べたいのはみんな同じだけど、何を食べて美味しいと思うかは人によって違うみたいな。>>763
(フフフ……おはyうわああああ)ああああ!!!うわああああばばばばばばばぱばばばばああああああ(ああああ……っとあぶない、魂が飛び出ていた。こんなの法悦だよぉ……)神話とかで蛇ってよく見るけどあれはなぜ?
>>763
尊い…尊い…おはよう。
なんかよくわからないけどアルトリアさんとマーリンが戦う夢を見た。
2人が剣戟していたら、アルトリアさんが剣を手放して、マーリンが驚いた所に脇腹に思い切り回し蹴りを喰らわせて、吹き飛ばして、笑っていた。>>769
あんな痴女い使用人が居てたまるか!ってなる、なった>>778
微妙な違いはあるけどおおよそ同じ
銅素材と銀素材だけ毎年違う感じ>>778
でる素材が違うのはもちろん、ギル祭りは最初から最高効率だが、二回目のボックスイベは後の方のクエのほうに最高効率がでてくる
あと、ギル祭りよりもっとたくさんストーリーがあって、そのための配布枠の☆4サーヴァントもいる>>778
クリスマスイベントはくじ最高効率クエストがイベント後半でしか解放されないからギル祭より回りにくいね。
代わりに配布サーヴァントいるけどスカディ様欲しいなぁ
孔明も欲しいなぁ
あと剣スロください(切実)
欲しい鯖がどんどん増えていく…>>776
フロイトセンセ何でもかんでも欲求不満で片づけりゃ良いと思ってない?(風評被害)>>774
キザイアさん、元ネタを読んだら滅茶苦茶やべーやつで震える。でもピックマンさんとか含めてよりクトゥルフ濃度の高いセイレムコミカライズにしてくれるなら大歓迎。>>786
なんつーもん作ってるんだダヴィンチちゃん>>787
R-18スレにこんな良く分からない駄文書き込まれてもね
大人しく脳内で満足しておけば良かったのに、何でわざわざこんな事したんだろうかR-18スレは何でも受け入れるんだから駄文とか関係ない
てか駄文呼ばわりとか書き込みに対して失礼>>786
朝からヘビーな話するんじゃないよ。>>786
特撮か18スレの方がいい反応もらえますよ>>792
あはんうふんしてるから泥のほうが安全
あそこは「他のところだと嫌な顔されるかも知れないな~」っていうネタを吐き出す所だから、R18要素がほぼなくてもOK>>792
R18じゃなくても型月関連の下品な妄想なら全てを受け入れる原初の母やぞ。
大歓迎だからセーフ。>>792
数人に「R-18スレでやれ」って言われてるならそうなんじゃない?
あと怪文書ネタって嫌な人もいるだろうし、正直もっちーが変なレッテル貼られてるのは自分も感じる>>792
いや十分18版案件じゃろ>>801
うちには一人しかいないわー。
個人的にボディペイント士郎を思い出すなぁ。>>794
(ねんどろいどアビーは良いものだぜ大将!
末永く彼女を愛でていけるよう、祈ってるぞ)>>763
アビーの持ってるボウルから白い液が垂れてる……
えっちだ…!>>804
全ての地獄の頂点に立つのが汎人類史ってそういう…>>810
純粋に全体宝具アーチャーとしての強さなら、初期の限定鯖ながら未だに最強クラスだから全ツッパしてみる価値はある。
でもとくに優先順位として高くないなら新規鯖に取っておいたほうがガチャの勝率面でもいいんじゃないかな。>>810
鬼ランドは復刻だろうし新規ハロウィンは新規鯖は別に出るんでない?
スカディ無かったからそろそろ復刻してほしいけど
あと持ってないが常時鯖特効持ちだから雑に使っても強いだろうし
全体弓がエミヤより↑無かったら引いてもいいのでは?うちには聖杯捧げたアタランテがいるし、
伊吹大明神
NP増加を持ったのアーチャーはテスラにジャンヌにナポレオンもいるからギルとか要らないし……>>801
青く輝き出すのは設定があるらしいけどそれが明らかになるのはイツナンデス!!>>802
まだヤガの方が将来性あるぞその世界……>>817
それ以上に生まれるんじゃろ(日本神話感復刻オニランドでは期間限定の鬼武蔵がピックアップされて鬼柴田が恒常に実装されるよ
もし来なかったらキュケオーンの海にダイブしても構わないよ>>821
雑兵しかいない軍勢>>821
作画が無理なら実写にすればいいのでは?
実写版Fate/Zeroみんな!>>824が何か言ってる!
>>828
悪魔憑き>>827
うまそう俺はハヤシライス派です(憤怒)
>>833
このタイミングでリピートマジック使えるとか精神力高すぎるだろ>>837
吾、身体壊したら治療費とかで元も子もないから身の振り方考え直した方がいいと思う…>>837
こんな所でレスしてないで寝てろ!
あとちゃんとした仕事ひとつに絞って支出を見直せ
体がダメになったら金貯めるどころじゃなくなる>>837
金より優先すべきは自由だぞ>>835
シチューにカツゥゥゥゥゥ!!
死中に活ぅぅぅぅぅ!!>>844
鬼か!>>837
まさかと思うがお前さん、給料大半をそれぞれの仕事に行く為の交通費とかに使ってない?支柱にカツ……フフ、なんで支柱にカツ刺さっとんねん……フフ、フフフハハハ……。
>>847
狂スロのカツなんだろ>>837
もうちょっとでもいい条件の仕事に移ろう、今すぐにでも
人は働くために生きるにあらず、生きるために働くのだ「グレイ、オムレツの中にライスを入れた食べ物は分かるか」
「はい師匠、オムライスです」
「よろしい、では次だ。オムレツに餡子を入れた食べ物は?」
「え………えと、オムあんこ………でしょうか……?」
「声が小さい! もう一度!」>>852
イヴェット「お○んこー☆……もうっ、先生ったら破廉恥ですねぇ~」>>851
ナマモノはちょっと……魔眼蒐集列車事件の後は弟子の前で猥褻な物を見せびらかす師匠と界隈で少し話題になってしまった二世
>>856
こいつに限度というものはないのか…(困惑)アポロンはショタが好みなのではなくパリスくんの一番輝いていた時代はこの大きさと言ってるだけ定期
ゲスには変わらない定期>>858
徳島……姫神祭り……
神奈川……かなまら祭り……
う、頭が……!アンジョ=サンなら肉体だけ若返らせればモーションリニューアルが捗るのでは?
>>863
結局酷使させたいだけじゃねーか!モーション増えてもヒット数は増えない...
「モーション班増やしたら新鯖作る余裕が出来ました!」
→「全員実装します!今回のイベントPUは新規期間限定☆5鯖を15体同時混成PUです!」>>867
ヒエッ子供向け星座解説本とかでもチラホラ隠し切れない闇が出るギリシャ神話
>>828
婦長とぴおす君にチョコラータ先生ぶつけたらどうなるのっとヘクトール、パリスについて調べてたら、他の兄弟ってアポロンが予言能力を与えたカッサンドラだけかなって思ったら、めっさ多いやんけぇ!
あと、アキレウスはヘクトール兄弟の末っ子の妹に見惚れてたそうな
英雄の兄弟達による一大陣営や勢力って、アルジュナとその兄弟によるパーンダヴァ、ヘクトールとその兄弟以外にいたっけ?>>871
多分限界を迎えそうな所で無双ゲーとかプレイし始めるんじゃないかな……>>865
前にリアルイベントだかでモーション班の人員は増えたけれど今のモーションのクオリティに合わせるとそれなりに時間がかかるって言ってたから大変そうよね今更ヒット数増やすくらいならそれは新しい鯖に割り振って、ヒット数が少ない代償のメリットをつけてくれる方がいい
全員ヒット数並べられても個体差がなくなって個性が消えるだけおかしい……燕返しのヒット数を10にしたら原作ファンから不満続出や……何がいけなかったんや…?
>>877
ぬるぬる動くスケルトンとワイバーンさん達かぁ…>>865
橙子さんにモーション班の複製用意してもらおう>>882
それヒット数あたりのダメージが上がるパターンが出てくる前兆にしか見えなくて不穏だわ……>>877
ラミア系をもっとこうヌルヌルツヤテカですけべな感じに…………>>882
逆にヒットポイントが100ぐらいしかないけど
どんな攻撃も1しか喰らわないメタルスライムみたいな敵とか居ても面白いと思う
エクスガリバーやエヌマエリシュを喰らってもダメージたったの1みたいな。
あっ呪いや火傷は1ダメージ重ねがけということで>>888
上には上がいるから大丈夫だって!>>888
炉心を集めよう(白目)>>888
だって種火美味しいじゃん(真顔)種火欲しいけど集まった種火をサロメにどんどんあげてたからプレボに全然残ってない
300枠くらいは詰め込みたいのになあおかしい。
ボックスを回してるのにQPが減ってゆく……(スキルマ鯖が増えていく事から目を背けて)レジライってコロンブスって呼ばれること全くないよね
>>888
おれも(1日)20箱ペースだから大丈夫だよ!>>894
「お前の親父はショタコンのク.ソ羊!」900を取るのはこのあてくしでござるですわアルヨ
(どうせ900取っちゃうならスレ立てネタに走ればよかった)
>>883
本能寺の変フラグを建てなければいけないから自分が主役でもきっちり焼き討ちしてる様子を描かれる信長=サン>>888
種火とQPは何時でも変わらないかは周り続けるんだぞスレ民>>861
そして大体悲恋に終わる。>>899
取れてませんね、残念>>905
今1番欲しい素材は?>>905
(無言のジャイアントトード)>>905
よしよしおめでとうよくやったね
キアラが甘やかしてくれるそうだよ>>887
アメリカ大陸に上陸してアメリカ大陸原産植物を世界中に広げる事に貢献したクリストファー氏
農作物として優秀なトウモロコシ(食用、飼用、燃料)をアフリカ大陸に広める事によって人口増大へも貢献したクリストファー氏
なお近年の調査では人口増加に伴い奴隷も増加してた模様>>905
よくやった!お酒を上げよう!>>918
魔力の塊だし出来る範囲であれば可能なんじゃない?
シンでスパルタクス翔んだし>>915
ならこっちは水属性のナイスバディ剣豪じゃ
マスターへの信頼度はMAXで頼もしいし、いい相棒感がある。>>918
瞬間移動の定義によるかも?
空間転移まで行くと霊体化出来ないと難しそう>>923
物理的には来るんじゃろ。生きているかは保証できないが。霊体化出来ないのに「来い!」出来るの?
問題を真っ先に否定していく元祖fateの青セイバーさん
同じ冬木の令呪ではないけど>>927
基本ぐだとマシュは離れないからその辺わからんよな。今後出るのだろうか>>923
冬木の令呪での来い!は空間転移だから霊体化関係ないよ、カルデア式で出来るかは判らないが立香「来い!!おっきー!!」
おっきー「マーちゃん!!」
立香「おっきー!服が!!」
おっきー「何で服だけ転移についてこれないのぉぉぉぉ!!!あ゛ーー!!!」コミカライズでなら瞬間強化でマシュが跳んでたな
カルデアにはダ・ヴィンチちゃん謹製の生還率99パーセントの物理テレポーターやアーラシュフライトもあるしいざとなればなんとでもできるじゃろ(安全を軽視する
鯉だの鯖だの鱒だの腹が減るな……
昼飯は肉にしよ>>932
正気に戻って春日局さん!!!>>938
凛を経由して言峰から服がポンポン送られていく謎のシステム
あれカレンに合うんだろうか…>>917
?
増殖するのはタラスクの弟&妹じゃない?ある日いきなりペンギンに襲われるぐだ?
>>942
オオカミも!>>943
急にペンギンに囲まれても冷静に対処して回避し続けるとは手慣れていますね>>949
なんか北欧異聞帯みたく感じるペンギンって実はひらがなで書くとぺんぎんって書くんだぜ
人鳥
と書くと怪しさ抜群つまりカモのオスは毎年童貞に戻ってのか…
…とまぁ、なんやかんやあって生まれたのがお前よ後輩とラムダリリスの328人目の娘。
…えーっと329人目のお前は確か…>>954
詳しくありがとう
そうだ、そんな話しだった
すごい造りだ>>943
(水辺フィールド···NPが100以上貯まってる···終わったな)もうすぐ増税…
FGOの対応は果たしてどうなるか…
そのまま値上げか、それとも合わせて増量か…>>963
何かapple側で値上げがあるとか>>962
鳥は恐竜だから...>>954
詳しいなまるでカモ博士だやあ知ってるかいピグレット
豚のイチモツも(検閲)影のある男キャラ好きだからミッキーかアグラヴェイン実装してほしいよ〜
>>968
ハハッ 前者を実装したらFGO終わるわ!>>931
あれは空間転移したんじゃなくて単に脚力強化しただけやと思うで>>972
お手軽なコロッケの作り方からシャーペンはコンセントに突っ込んだらダメだってことまで、みんなみんなここの人が教えてくれたんだ……!!>>970
ザビ「玉藻の前はスタンやバフが有能で如何にもキャスターだが最終的に覚えるスキルが男性確定クリティカルの金的だ」
ぐだ「それってランサーじゃないの?」
ザビ「金的するランサーってなんだ、槍は使わないのか」>>975
アシュ飛蝗ーマン>>960
こういう豆知識系は迷惑かからなければ面白いよね。>>975
虎よ!虎よ!!>>975
バッター!>>970
(システムが)違うのだ!!初めてここに来た時教えてもらったのはおいしいグレイビーソースの作り方でした
いやなんのスレだよと>>980
いないなら外から連れてくるしかないジェルだからといってライダーネタにライダーを被せるのはナンセンス
また特撮マシマシだって言われるぞ>>975
パイナポー!!一部なのは知ってるけど、万人にウケるかのようにネタを強引に引っ張ってくるのはさすがに。
前なんてとあるアニメの過去のボスが味方になって復活するシーンに「祝え!」ってコメント付いてたし>>988
生活総合版だよ1000なら幸運
1000なら宗教裁判
1000なら型月キャラにハリポタの組分け帽子を被せる
王の話をするとしよう
バロールが睨んだって
王の話をするとしよう
スレ民の夕飯はカレーライス
藤丸君ペロペロ
新作Fateは泥臭いスポ根モノ
魔眼収集列車の旅
Fate/Grand Order雑談スレッド1338
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています