雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です、荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order雑談スレッド1296
https://bbs.demonition.com/board/4156/
>>1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
「見参! ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負!」攻略・雑談スレッド8
https://bbs.demonition.com/board/4136/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレ
https://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その5
https://bbs.demonition.com/board/3493/
FGO公式HP
http://www.fate-go.jpボーナスで宴会?
花札の時間だおらぁ!(1000とっちゃったぜ)
建て乙
けーかさん「酒と聞いて。」
ヘラクレス「■■■。(酒と聞いて)」アルテミスやアルテミスを信仰してるサーヴァントは「芒で月」が入る役にボーナス。
サクラ顔は「幕に桜」が入る役にボーナス。立て乙
酒吞ちゃんはまだ引けてないんだよなぁ……
EoR3PUの時は酒吞ちゃん狙いで引いたらなんか頼光さんきたし……たて乙っすよ
つまりトラブル道中記の宝具みたいなものだな?
……飲むかカシュッ月見でボーナス。
役が揃うと追加点数もらえるやつでしょ?>>6
ディルムッドにはイノシシでデメリット効果とりあえず三光で沖タボーナス出すか
>>4
花札には「役」があって、「役」ごとに点数がある。
ボーナスとはつまりその「役の点数」を増加させる、ということなのじゃろう。剣ディル
ゲーティア
モリアーティ
で猪鹿蝶だ!今年はお月見イベント第二弾とかしてほしいな
>>17
おまんはジュース!!>>5
荊軻姐さんは「酒」を取ると傍若無人モード発動、相手が拾った札を一度だけ回収する事が出来る。>>4
とらぶる花札珍道中では宝具の使用が可能で特定役と宝具を合わせると敵に多くのダメージを与えることができるのだ
適当に役を作ればダメージを追加できる遥かなる蹂躙制覇はかなりの鬼畜仕様だった>>18
アビー、ティテュバ、ナタで組んでほしい
女王が大暴走する未来しか浮かばんが>>23
十二の試練は四光とか出したら一瞬で溶けたや>>23
PC版だとゲイ・ボルクは修正パッチ配られたっけな…
VITA版の特典版だと初めから弱体化verがデフォだっけ?シトナイのバニーが見たい…(唐突な妄言)
>>24
ぐだは一戦毎に相方に出来るサーヴァントを変えることが出来る初心者向けモード。
カドアナは「ヴィイの魔眼」で好きな札を無効化出来る>>21
アボカド、ブルーチーズ、生の無花果を生ハムでまいて楊枝でとめれば絶品のおつまみの完成だぞい
無花果は焼きバナナでも代用可
ワインとかに合うから機会があれば試してみんしゃい>>18
巴御前、燕青、ペンテシレイア、キルケー(適当)>>18
詳しくはイベスレ案件なんで語れないけども、ダレイオスと共演したあの2人かな…
去年クリスマスのアーラシュもそうだけど、共演してくれるだけで嬉しいよ>>25
お姉ちゃん戦では一応意味があったから。それよりケイネス先生のほうが…グレイちゃんにバニーと偽ってアリス風うさぎ衣装着せたい……
アンデルセン、メッフィー、オジマンで組んで、
薄に月、松に鶴、牡丹に蝶で特殊役「月光蝶である!!」とかやってほしいあっ……
管理人……お、沖田さんは引けたよね……?
https://twitter.com/Merem110/status/1168135743157366786?s=20バニ上「花札……極東のカードゲームですね。私には縁はありませんが、カードを使うというのであれば、バニーとして挑戦しないわけにはいきません」
>>39
この舌舐めずりした笑顔を見た時…フフ…その…下品なんですが…>>18
ぐだぐだの連中を別けるか纏めるか…それが問題だ>>18
組み合わせとかじゃないけど、剣スロと狂スロの会話が見たい>>42
ひけてたのはメルトじゃなかったっけ?>>18
ジャンヌはジーク君やアストルフォと組んでapoメンバーという手も>>49
その水、よく燃えるんだけど?>>49
乾杯するんです?スレ民オフ会再び開催?>>39
好き!>>54
もう金も石もねぇよォ!>>54
中々絆あがんねーな……あっちょっまっあっあっ!ってなった>>52
前半のおっきーを涙を飲んで我慢して後半戦に挑んだ結果だ
宝具1だけど引けないよりずっといい。>>54
レベルアップボイス、良いよね>>54
ブッ殺(ry
8月は予算切れで昨深夜日付が変わったと同時に予算突っ込んで引いたんだよ!!
大勝利したのに大勝利できなかったんだよ!!!謎のアルターエゴさんはフォウくんだけあげてボックスまで育成我慢しようと思ってたけどかわいすぎで欲望に負けてフレポガチャで種火集めて育ててしまったなぁ
フレポ溶けてしまったからはやくボックスイベ来て>>59
アレの話題出すと何かと多発する希ガス。やっぱり封印指定だな。>>18存分にぶつかり合いたいのにコンビを組まされるアルジュナ&カルナチーム。
「何で俺が」と言いながら道中キレのあるツッコミ入れたり相方の面倒きっちり見るアシュヴァッターマン&再臨前:やたら不要些事判定したがるor再臨後:好奇心のままふらふら何処かへ消えそうになるアルジュナ・オルタチーム。
シータと会いたいラーマに協力するストーリーなラーマ&ラクシュミーさんチーム。
嫌そうな顔するカーマとダルそうな顔のガネーシャを引きずってノリノリで花札するパールさんチーム。>>59
萌える水…メルトは萌える…
つまり萌える水とはメルト水のことなのでは!?
萌える水とはお酒であり、それはつまりメルト水とはお酒ということ!?
つまり俺は今自作のおつまみとメルト水(お酒)を食べながらスレを見ているということか!?>>24
ぐだ♂♀&マシュ
カドック&アナスタシア
オフェリア&シグルド(ときどきスルト)
ヒナコ&項羽&蘭凌王
ペペ&アシュヴァッターマン
以下続
・
・
・
HP3でコンテニュー99枠 “不死鳥の”ゴルドルフ
これで花札見たいです。
普通に温泉旅行のぐだマシュとカドアナ、
Aチーム慰安旅行の下見にいくオフェリアさんとブリュンヒルデとの旅行の下見のシグルド。
項虞夫妻&蘭凌王やぺぺさんとアシュヴァッターマンの温泉旅行、みたいぞ>>72
来いよオラァ!お前の骨一本残らず狂骨にして鈴鹿にたべさせてやんよぉ!!(鍬を構えながら)>>72
哪吒?!(ガタッ)(未所持勢)>>67
特に引きたい目標みたいなのはないのだが、最近課金しすぎなのでプラボ貯金始めた
新章来る頃には200個ぐらい溜まってるといいな>>37
BGMと背景を変えるというネタ宝具が環境パワーソースのラスボス戦で大活躍する展開、正直大好きです。>>73
水着荊軻姐さん待ってます……>>74
矢尻かー
現状あんまり使わないから他のがいいなぁ
おっきーとアシュヴァくんがいる人は嬉しいだろうけどもなんかいける気がするからよくてよ5で呼符でマーリン引いてくる
>>66
ダウンロードコードが入ってたからセーフ!>>73
バニ上とサシで呑んでくださいどうぞどうぞ今はフレポで種火が稼げるからボックスイベな旨みも以前にも増してるのよねぇ
金種火がフレポから出なかった時代がもはや思い出せない>>8
(イベントで絡んでて兄弟してる2人見たいです)>>75
ちなみに俺は去年の今頃「あ、来年水着武蔵ちゃん来るから貯めないと」と思って貯め始めたんだが欠片も合わせて1300個ぐらいは溜まったぞい。
幕間や強化、フリクエ攻略の報酬石で更にブースト掛かって約1600個になったが。
俺はこの石でなんとか水着サーヴァント達を当てることが出来た。>>88
縦か横かの向きが違うのでは?>>66
これ本当面白かったなぁ
空き時間にさくっと遊べるのがいい
VITA版の初回特典だったやつもカプさばみたくアプリにして欲しい…>>65
表情もそうなんですけど、足から滴っている水滴が…その…ふふ…>>74
卵!鈴!炉心!矢尻!欲しいサーヴァントほど来ない現象、あると思います
なんで☆5が当たるのに☆4が当たらないの……祝え!>>95のマーリン召喚、その成功の瞬間であるッ!!
>>95
おめでとう!>>95
おめでとう!>>54
絆もレベルアップも再臨も全てが至高。戦っても強く美しく可愛い。全方面隙なしの最高のサーヴァント>>76
洋画の元カノ枠とか言われてて成る程って思いました>>95
素晴らしいッ!イベント周回してたら先生がお駄賃くれた〜
しかしイベントのステージが背景だからスクショを上げられないのだった>>101
魔術師であれば催眠が使えても可笑しくは無いゾ(こういう時自産自消で満足しちゃって武蔵ちゃんを推せず見守るワイ……)
(しかし今はΛのターン……武蔵ちゃんを推す時ではない……)>>107
バレンタインチョコメイキング>>95
おめでとう!コイツは祝砲だ 受け取りやがれァァァァァァァ>>107
ジェット沖田さんとワルキューレ三姉妹と哪吒ちゃんの空中散歩>>107
XXがXの服を着る
サイズ小さめね>>107
食べ過ぎて太った(気がする)ジャンヌとなんかダイエットに巻き込まれた邪ンヌ(+α)…………上乳上の上乳と下乳上の下乳が会話するSS……(ボソッ)
>>113
ただでさえ絵面のエンゲル係数がクッソ高そうなのに、乳上、下乳上、バニ上が乱入してきてひどいことになる木しかしない>>107
ラムダと公演に欠かさず足を運んで花束を差し入れして1日1回励ましのメールを送ってリンクに大量のぬいぐるみを投げ入れるファンの物語をお願いします>>124
(可能なら押し相撲して欲しい)>>107
アタランテが曇らない物語>>107
巴さんVSバニ上のポーカー対決>>120
でも、水着霊基は聖騎士は使わなそう>>95
おめでとう これは皮肉じゃないが君の未来はク☆ソ野郎ってことになるんじゃないか...?いやほんとに悪意はないんだけど>>127
まぁ、水着イベでだいぶ元気補充してもらったからな
ラムダひけなかったけど!引けなかったけど!!>>134
概念礼装であったようなやつ?>>133
水着武蔵ちゃんが可愛いし凜々しいしあざといしカッコいいし頼もしいし愛らしいしえっちだしえっちだしえっちだしで朝も昼も夕方も眠れないし夜も起きてられない……
辛いわ……
辛いのだわ……ぐっちゃん先輩によるオススメ礼装 解説
第15回 『アズ・ユー・ウィッシュ』
アズ・ユー・ウィッシュは現在、礼装ガチャで入手可能な期間限定の星5礼装ね
いつもの無骨な鎧を脱ぎ、格調高いスーツに身を包んだ円卓の美丈夫達が目を惹くわ。まあ、項羽様に比べたら全員アリクイと大差ないけど
効果は「装備者に無敵1TとNP獲得量を25%(限凸で30%)UPする」という効果。耐久面をサポートしながら宝具回転率も高めてくれる優れものね
最終的なステータス補正値はHP3000 / ATK0 の耐久極振り型。装備者の生命を守るという点ではエフェクトともマッチしている優良補正ね
注意するべき点はこの礼装は攻撃面に関して一切支援ができない事。NP効率アップは確かに魅力的だけど、アタッカーに使うならATK補正が多く貰える『蒼玉の魔法少女』やコスト面で勝る『天の晩餐』と使い分けると良いかも
あと、ここまで言っておいてなんだけど、バーサーカーや低レアのアタッカーなど宝具を撃つ前に落とされる危険性がある紙耐久鯖には1T無敵が付くこちらの方が有難いかもね
相性の良い鯖はターゲット集中なんかで敵の攻撃を受ける機会の多いサポート宝具持ち。中でもレオニダスは「殿の矜持による無バフのまま敵の攻撃を受けなくてはならない」という弱点を解消できる為、相性抜群
なんか最近、アロハ着てた気がする4人の騎士にエスコートされながら、至福の時を味わいなさい!
ホワイトデー礼装…来年こそは項羽様の描かれた物が出てくると思うのだけどお前はどう思う?
フォーマルなスーツ姿でも良いしカジュアルな私服姿でも良いし、なんならせせせせせセクシーに水着とかでも…えっ?項羽様は普段から全裸みたいなもの?
そ、そういえばそうじゃない!後輩、お前天才!?>>107
ホームズ、ロリンチちゃん、新所長、ムニエルの日常>>134
春風遊歩道みたいな礼装あったらマジで使いたい>>140
これ、あくびかいてる不良学生みたいなぐだなのかと思ったら、饅頭?食おうとしてただけだったのね
それでもいつものイメージとちょっと違ういい感じの表情で好きよ>>143
マシュも良いですね!
あとアステリオスに装備させて陳宮のスケープゴートで被ダメを稼ぐという使い方も面白いです>>141
でもぐっちゃんパイセンいいの?項羽様の玉体を他の女に見られても?>>108
(前に注意されてた人いたし
あげない方がいいって思ったわけよ)>>146
綾辻先生の大人な対応はすげぇな>>155
言うな(途中で防御バフ少なかった時に宝具倉って、あまり減らなくて察した)
それでも等倍で玉藻のHP半分削られたしまあまあの火力って感じか>>157
表向き帝国軍所属の将校で裏では霊脈の管理をしていた魔術師のミッチーにとっては帝都や関東全域に起きた大地震に江戸時代に度々起きた災害や大火事以上のダメージに大あらわしていそう>>146
もうコラボしゃちゃえばいいよ(なお公式見解)大正時代の過渡期特有の入り交じった感じすこ
袴にブーツとかとてもいい、ハイカラハロウィンコス礼装やクリスマスコス礼装を期待しないわけではない
>>146
まあでも鬼関連でイベントはまたやるだろうし、なんかネタは出してくるかもね。紅閻魔が善逸っぽいとかそれくらいのを。>>156
水着、正月礼装が出来るんだからハロウィン礼装があってもいいよなあ!?(キョンシーくだ子が見たいだけ)大正時代イベには是非とも量産型バベッジ卿をですね
>>167
クリスマスとなるとサンタたちの認識を見るにやはりトナカイか。>>170
それはただのヘルタースケルターなのでは……>>160
こういうやつ欲しいのよ
こう、ガチオシャレって感じじゃないけど気合入ってるなぁ、みたいな雰囲気のある奴>>144
冷静に考えると鬼殺隊が十二弦月と死闘を繰り広げてるのとそう変わらない時に北海道では不死身の杉元がアイヌの金塊めぐって争ってたんだなあ>>171
それは……
個人的にはかなりアリだが、色々さじ加減難しそうね>>109
マシュ&藤丸立香チームの勝利カットインで男藤丸立香と女藤丸立香に挟まれ満面の笑みのマシュを>>178
ふむ>>181
さっちん「いやー、やってまいりましたFGO!まさかこっちの世界にでてこれるとは思ってませんでしたよ~」
リーズ「いや、しかし、お祭り企画的なものであれば我々が呼ばれるのは当然では?」
さっちん「いやいやいや、やっぱり月姫とFateは別物ですからね、ていうか、シオンさん!あなたなんで一人だけ本編出演してるんですか!」
シオン「(ポーズ極め!)それも計算通りです」
………
三人「放課後!路地裏同盟!!」パチン!>>159
詳細不明だけど紅女将が自分と同様の気配がすると言ってたな>>156
ユグドミレニア礼装ほしいな上手い不味いはわからんが、ナマズは泥抜きがめんどくさそうで素人としては食う気になれんなぁ
鯉はちゃんとした処理されてるのが流通に乗ってるが、ナマズはそこらへん期待できんし>>198
握手。ただ内臓が好きなんでうま煮も好きだていうか鯰の蒲焼きとはなんだったのか。あれニュースでしか見ないぞ。
>>199
そうなのか……
でもこいつはバスが繁殖してる池で奴らが入り込めない水溜りに隠れて生き残ってたやつだから健やかに育ってもらいたい魚ならハマチが好きです。
>>203
イオンで7月くらいになると売ってる。ただし本当にウナギ味なのかはわからん川魚ならニジマスも好き。この前養殖場で食べてきたけど、刺身、天ぷら、塩焼きどれも最高だった。
>>207
なら韋駄天に入れろ。ぶっちゃけ好きな奴に入れるのが正解だ>>207
その条件ならライネスかマーリンかな
スキルを上げられるならではあるが。
どちらもスキルマした方がいい鯖ではあるんで、スキルマできないなら他の鯖の方がいいとは思うが。>>207
とにかく色んな場面に対処できる余地が増えるマーリン
推しのアキレウスは今の時点でもアタッカーとして使える程度にレベル上げてるみたいだしそのうちエネミーで幻想種のナマズがでてくる可能性という電波を受信した。ジッサイナマズは日本古来の生物なのでありえるのでは?
>>211
そこはほら、Apoコラボでダーニックから剥ぎ取ったとか…。そういえばこの前草津温泉行ったら、温泉街で過去の有名人たちの名が記されているところに「巴御前」の名前を見つけて笑ってしまった
義仲様と来てたんかねぇ>>217
全体攻撃のモーションは無辜の怪物的なアレで地震だな。>>207
自前のマーリンいればアタッカー借りて相当楽出来るからマーリンだなぁ
たしかマーリンならストーリークリア報酬の素材でスキルマまで行けたと思うし>>183
鹿島の実装前予想からの実装後の人気の爆発っぷりは凄かったですね今北産業>>211
特に(ストーリー的な)理由のないコラボ衣装とかでいけるいける
アルトリア服みたいな感じでふと鯰の擬人化でぐぐってみたら江戸時代からあるんだね。やっぱり日本人だね安心したよ
ぐだぐだとサーヴァントユニヴァースの距離が近付いてるしここはハロウィンも取り込んでギャグ時空トリニティを作り上げてはどうだろうか
>>213
知ってる?大学生ってあと一か月休みなんだよ
マーリンは採集決戦の時からいるよ>>227
人吉は一周したけど、鳥弁当旨かったな>>210
イワナとかも美味しいよね。川で採れた天然モノ食べさせてくれる店で食べた塩焼きは忘れられないわ>>230
混ぜるな危険>>232
それは絶対ないとはいえんのが悔しい鮎の塩焼き美味しかったなぁ。頭から尻尾まで全部が旨いのなんの。塩味が効いててパリッとした尾、ほくほくにほぐれる身、トロっと旨味が出てくる頭。また食いてぇなぁ。
>>237
先日刺身食べたけど旨かったな。あとうるか。ただ家族はみんなだめだった幼馴染ぐだぐだ
ぐだ子「なあなあ話聞いてくれないかな、ぐだ男がヤッてる夢見た」
ぐだ男「単刀直入に言うならなぜ断りを入れたのか?」
ぐだ男「……なんで俺の破廉恥な夢を見るの?」
ぐだ子「知らんがな! 変なもん見せんなよ!」
ぐだ男「勝手に見たのはそっちなのにその言いぐさ、俺の人権を返して欲しい。ところで誰と?」
ぐだ子「そこはわっかんねー。俯瞰じゃなくて一人称視点でヤッてるぐだ男が見えたから」
ぐだ男「分かったこの話は終わりにしよう」
ぐだ子「え、なんで」
ぐだ男「今日は厚切りベーコンとスクランブルエッグだって」
ぐだ子「マジか急がねば」渓流釣りはいいぞ。早起き必須だけど
ここ2,3年アユ食ってないなぁ
たまに食いたくはなるが、食うなら1匹だけじゃなくて3匹ぐらいは食いたいから買って食うと地味に懐に響く……
やはり釣りにいくしかないのか>>248
ウナギじゃなくてナマズだったわ>>219
義仲様と巴御前の逸話にこんなものがある
むかしむかし、あるところの義仲様が幼馴染の巴の風呂を覗き見に行った
なぜ覗き見なのか。側室であり幼馴染の間柄、ウブな男と女でもあるまいに
しかして義仲様は多く語られることはなかった
その背中には「やらねばならぬこともある」と物語っていたそうな
そして風呂に入り、身を清めていた巴の裸体を守るは温泉の敷居
義仲様はその敷居は天にも届くと言ってたとか言わなかったとか
ともかく義仲様は頭が良かった
愛馬を連れて、その背中に乗り、なんと敷居を超えたのだ
目に映るは愛する幼馴染の背中
幾度となく抱いた女の姿だった
無論、この後義仲様は巴にぶん投げられた
愛馬とともに
理由は言うに及ばずである
後に義仲様と巴御前の故郷はこう言い残す
「親しき仲にも礼儀あり」なぜ魚の話をしているか分からない今来たばかりの人へ
「大正時代の特異点があるならば」が発端です。>>241
えっ?厚切りジェイソンとスクランブルチェンジ?
まあボケはこの辺にしといて久々に来てもいてくれるのがありがたいよほんと>>251
あれまだ行ったこと無いや……良いこと聞いた>>253
おまえ……個人的にはうらやましいが、昆虫、爬虫類、両生類は人を選ぶんであぷろだ挟もうなそもそも鯰の鯖って何?
鯰なのか鯖なのかはっきりして>>259
英霊で例えるなら「生前の本人を拡張したの」と「召還された鯖」みたいな関係じゃない?海の近くで生まれたから海のものばかりで川魚はあんまり食べたことないなぁ
地域の名物だとマンボウやサメ、幻の牡蠣とかが美味しいぞ>>261
今年は何か少ない凄く少ない
さらに言えば土曜日も授業ばかり
休みの土曜日が1度しかなかった月まである>>265
美味い養殖ものと微妙な養殖があるからね
自分は美味い養殖にはまだ出会ったことは無いが
釣りセットはかなりのお値段だけどやはり友釣りまでやって釣果を含めた美味さだと思うの
もちろん川辺の茶屋とかで出される鮎の塩焼きも美味い>>252
オールステイツメントに出てきたような………記憶が曖昧すぎるからわからん!>>268
なるへそ
なんか上で山椒魚の話があったから井伏鱒二の山椒魚からかなと思ったけどあれギリギリ昭和の作品みたいね知らんかった
少し前に読んでみたけどなかなか面白かった>>269
ある意味贋物が本物に敵わぬ道理はないを地でいってるよな。コピーの生き方を本体が羨んだもの>>277
よくよく考えてみると月が荒廃するって結構面白いワードだな>>276
今年は10連休あったから中高も例年より早いって聞いたけど、地域差もあるの?>>262
fateシリーズの聖地である冬木がある九州の住民が多いのは、型月掲示板として当然である。>>270
やはり漁業権は保護されねばならぬ……>>275
リーダーの師匠仕込みの鍬捌きには驚かされたよ!もう指導者としてもやっていけるじゃないか。>>270
許した方もよく考えるべきだけど流石に乱獲はマナー悪いわ>>288
スターゲイジーパイ、スターゲイジーパイじゃないか!!香取鹿島よりも古鷹加古が好きです(横道逸れる)
伊勢日向とかの黒スェットもすきです>>283
卒研ってなぁに?>>289
中間発表の時点で発表するほど完成してない上遅くてもあと四ヶ月以内に最低限論文書いて発表できる内容に進めなきゃなんだぜ?(白目)
先生は何とかするから就活優先する選択してもいいよ?って言ったりしてるが
後先に卒業した友人にゼミサボりまくったくせにラスト数ヵ月で卒論仕上げて就活までやった奴もいるが>>153
第二次関東大震災ですかな?
地脈が乱れ魔界と繋がり安くなって異界化が頻発するようになるあの……
まあデビルサマナー世界の話ですが>>288
あたしこのパイ食べたことないのよね>>301
くうくう?>>301
くうくうお腹がなりましたナンとクルチャとチャパティは美味しいなあ
>>302
私はラーメンだったらなんでも好きよ>>295
ほらよ、これでいいか?(一応閲覧注意)
https://uploader.xzy.pw/upload/20190902001147_7a55565973.jpeg>>296
ここでもほんのちょっとしたヒントで「おめー、(事件簿当事者)だな」って言われるぐらいだからな
ここでそうなら、よそでもそうじゃろ>>311
数体、シューゲイザーが混ざっとる……>>312
ぶっちゃけ喰われた後顔写真送りつけて「貴女の犠牲になりました」したいですね。>>305
セファールが来たのが1万4000年前でギリシャの分岐点も一万4000年前みたいだからね>>322
ウエハースとか懐かしい。
ビックリマンチョコか神羅万象かで世代が分かるって聞いたけどマ?>>307
思えば終局でステンノ様にときめいたんだったなぁ。ステンノ様持ってなかったから性格悪いとしか思ってなかったのにアルテラのこと人間だったのねなんて。虚月感来る前にポロっと来てマイルームでやられて虚月館でデンプシー食らって。>>318
実際テラ発売前に聖杯への言及が明らかにムーンセルのそれでスキル星の紋章にも一文字削れてるなんて言われてて
テラへの期待高まりまくりだったからね当時
まだテラへのあるテラ参戦発表前から聖杯への言及からエクストラ系統のキャラだと言う考察はあったのもあって>>326
時代は進化を選んだのだ…(見苦しい言い訳)ジークフリート、シグルド、ジークを陳旧の宝具の生贄にしたら、竜属性を3体倒したことにならないかな、ならんやろうけど
>>322
バニラアイスとチョコレートシロップ持ってこいや!>>297
あたいは夜の町を一人さすらう憐れなピエロだったってわけね……>>322
これ砕いて、キュケオーンに3:1の割合でまぜてチーズをたっぷりでオーブントースターで焼いたらうまいぞ
ためしたことないけど>>330
クリームヒルト・ブリュンヒルデ・ジャンヌ「こんにちは。さっそくですが、覚悟はよろしいですか?」>>337
この爆弾は爆死を検知すると爆はt(閃光に包まれる)>>315
消えな炎の怪男児>>335
スキルレベルはあげてますか?
上げれるものなら上げてるよ……(黄色のスキル石難民>>344
閻魔やらの地獄の価値観はたしか中国から流れてきたもんだっけ?>>341
このやおよろずのかみさまはまだ日本にいるのです。たぶん
なんか自然に溶け込んでる気がする蟹光線
>>344
このアレが性交の隠喩だったら日本神話はほのぼのだったんだけどなぁあれおかしいな俺は水着ガチャを引いてたはずだ
金鯖がアンメアばっか出るんじゃけど?
おれのメルトリリスどこ?ここ?>>331
籐太祭ってる神社もあるな。
ただ、日本だと記紀載ってるレベルじゃないと神霊扱いされないんだろうな>>324
何、社会人とは基本3ヶ月連勤ではないのか!?>>358
すまないFGOに実装された日本の神様の話だったのですね
てっきり日本の神の最高神が天照だっていう話だったのかと勘違いしました
全く、スレの内容をちゃんと読まないのは自分の悪い癖だ>>335
塔復刻?>>353
ぬ~べ~(違う)>>341
ハワイのペレみたく案外残ってたりして。>>328
初めて知ったのは国語の教科書の「握手亅だったなぁ懐かしい
ルロイ修道士のあれ>>355
同一人物別クラスと同じで、どの面を召還したかでしょ。>>355
信仰の度合いによるんじゃない?
基本少なからず信仰によってどの鯖も影響受けてるし(ステータス補正とか逸話宝具とか)
ナポレオンは無辜の怪物ならぬ無辜の英雄って感じだし
民の多くが想像した英雄らしく格好いいナポレオンが反映されてるんじゃないかね
そこら辺実際にいた本人との解離が激しい例は
岩窟王とかサリエリとかかね>>372
エロイカだっけ?
もともとナポレオンのために「英雄亅って名前で作ろうとしてた曲
ナポレオンが皇帝になっちゃって解釈違いで破り捨てちゃったけど>>376
石ガチャよりマシ!って油断してたらフレポすぐ溶けるよね…
追加された星2鯖、未だに陳宮だけ一人しか来てくれてないし…>>379
まあ同じや似たようなもの司ったり生まれかたが変なのは世界中の多神教であるから意外と普通な気もする西洋って人が神様ころす物語ってあるの?
>>379
イザナミだ
NARUTOが終わってからそろそろ5年経つという事実>>378
美濃踊りor水牢だっけ?>>335
聖杯もラストエリクサー病患ってないで使った方がいいとも言ってるな
…一番使いたい相手が非対応なんだよなぁ>>354
でもそれ言ったら他の国も大体そういうのはあるしなぁ
厚い信仰者は海外の方が多いし>>386
海軍としては陸軍から派遣されてきた娘達可愛いよね以外に陸軍と意見を交わす気はない>>335
しかししばらく大きなイベントは無いとも言う
あと聖杯死蔵してるっていうなら早く後輩!君に使わせてくれよ!>>374
そのせいで警官にワザと襲いかかって射.殺される人が増えてるってのは皮肉なものだな。>>378
江戸時代の処刑法はまーエグいからねぇ……
個人的には鋸引きが一番勘弁願うかなぁ…
首から下地面に埋められてわざと錆びた切れ味悪い鋸で少しずーつ少しずーつギコギコ引いていくやつ天草四郎時貞「飢餓といのは痛みと別次元の苦しみがありますよ……」
ジーク「……」
天草四郎時貞「無言でキュケオーンを掬ったスプーンを口元に押し付けるのやめなさいホムンクルス」>>355
民の思いが信仰になる特性上
ナポレオンみたいに民が実績は知ってるけど
見た目は知らないってのがおおいくて
ナポレオンの有名な絵画はチビ、デブ、ハゲとは無縁のかっこよさで
それが先行してああなったんじゃないかな>>379
クシナダヒメとか(スサノオの妻で八岐大蛇の生贄)マスターミッションのマシュ「さっさとクリアしてくださいね先輩!何年やってるんですか?ほら、私を突っついても画面に汚い指紋が付くだけですよ?」
いつかこう罵られる日もくるかもしれないのか。楽しみだ>>405
カエサル「ふむ、少しいいかね?もう少し体毛を増やし複乳にするのはどうだ?」>>406
尻尾?
は別にあるしなぁ>>410
せやな島国には西暦以降も神が残ってたとかバビロニアでエレシュキガルさんが言ってたけど
日本の神様は型月世界だとどこ行ったんだろうねスレ民はお知らせ読めないし書き込むスレ間違えるし誤字をして美少女にされるけど全て些事
松尾芭蕉が女体化したのっていつのスレだっけ
そういえば、ゼウスって人間には手を出さなかったな。
混血は退魔四家があるから軒並みいなくなってるのかな?
先祖返りとかもあるし妄想がはかどる(ガメラの主題歌の神話って曲はいいぞ)
>>379
他の多神教も大概ややこしいからセーフ
エジプト神話あたりは主要な神性だけで20超えるぞ!ローカル含め100はいく>>423
ガメラ自体が(平成は)四神と古代文明が絡む神話みたいなもんよねカグヅチは浪漫の塊。どの作品でもジョーカー的なものになる。神様殺しは強い
ふぇいます閉鎖するってマジか……
https://twitter.com/fate_master_/status/1168176916462854146?s=20>>428
色々混ざってるぞ>>427
象印からでる炊飯器の釜の名前が聖杯
嘘です>>435
だって英霊召喚を応用して世界に孔を穿つシステムとか細かく説明すんのめんどくさいし…(おいこら)ん?一つ、思いついたんだが
アインツベルンの聖杯は人型である。
聖杯は本物ではない。模造品である(ここ確証はない)
つまり、もともと聖杯は人の機能と形を持っている?
聖杯は、キリストの血を受けたもの。
つまり、聖杯とは、キリストのむすmそれにしても英霊を儀式の燃料にするとか大概不遜よな
不遜通り越して冒涜なプロト大聖杯もあるが色んな伝承に登場する「魔法の釜」だとされてるが
原典たる本物の聖杯って、魔力量や願いの内容関係なく願いを叶える物なのかな
「願いへの祈り」を溜め込み、それを開放する事で不可能を可能にする無色の力?>>438
そっちは第六異聞帯で触れるじゃろ
きっと多分おそらくメイビー魔法のオカマ……聖杯……そうか
>>439
そこが型月魔術師クオリティ
奴らに気遣いや思いやりや滅私の精神を期待してはならない>>402
これから毎日聖女焼こうぜ?>>374
そもそも介錯は切腹という「自決」に対する慈悲的なものなんで、この場合は「断首」せねばならんでしょう。>>438
正直、冬木のそれ以外の聖杯だと「願いにかかわらず対象者を美少女にTSさせる聖杯」があるのでは?
という希望を捨てられずにいる>>454
あれって小聖杯にたまったサーヴァントの魂の魔力だけで行ってたりしないか?って今思った・・・大聖杯の魔力ほぼ残ったまんまだったんじゃないかと>>455
裸躍りが神楽という由緒正しいものや巫女の儀式の起源なの草>>112
こんな感じでどうでしょうか
おやすみなさい
https://syosetu.org/novel/201045/>>454
自分のやり方じゃないとやだ!
RPGとか育成で友人からこっちが効率的とか言われても
自分の好みのパーティ編成でクリアしたいとか
この武器種弱いけど好きでずっと使ったりありますあります手段選ばない所はあるが誇りや信念も間違いなく存在するのが型月魔術師というもの
>>462
賞味期限と射○以外は早い方がいいって言うだろ?西暦以前から続く家系はグランドオーダーも絡んでくるしのう
>>440
まじでやめろよ、通報したからな
もう逃げられねーぞお前、残念だったな
ハハハハハハハハハハハハ>>462
今更引っ張るほどのネタじゃないだろ!>>453
(´・ω・`)>>468
なんか中身はないがそれっぽい名前で仰々しく語れられるネットネタネットのおふざけは歴史に残ってwikiとかまで建てられかねんから気を付けようね
という教訓だと思ってる>>459
いいよ!いいよ!めっちゃいいね!
直に話さない間接甘酢っぱさ好き!>>459
横からだがありがとうつまり考えるなノれって事ですね理解しました
まあ、このネットミームに貶められていること自体が鮫島事件の真実を隠蔽する手段のひとつなんだけどねおっとこんな時間に来客かな?
この時間からネットでの怖い話してもいいのか!?
>>476
ヒント
型月作品の代表作の対象年齢と発売年>>476
出入りしてるひとの年齢の分布がね…日本に鮫が空を舞ったことがあったなんてな
おやすみ(言い逃げ)>>483
ただまぁ家によっては魔神王に利用された結果だったりもするっぽいし
厄ネタ臭>>483
ソロモン発のオーダーとそれに乗っかったゲーティア発のオーダーとあるのかも>>475
木を隠すなら森のなかって奴を“組織”(厳密には集団じゃないけど)に学ばせちゃったのは不味かったよね。これで勝算はだいぶ無くなった。フェイクニュースによる世論操作は“奴ら”が界隈に流したメソッドで運用されてる。ここまで言えば“大元”に勘づく人もいるだろうけど、深入りはしなくていい。
じゃ、俺もそろそろ潮時だからすぐそっち行くよ(笑)煙草の一本くらい吸える猶予は“奴ら”もくれると思う。>>479
まあ鮫島事件は本来なら██だったはずなのに公安の██と███財団の思惑が合わさって一般の方に流出してしまったからね……██方式と█████プロトコルによってガセ█貶めることは成功█たけ█今や当█者以外に正確な真█を█ること█……ゲーティアの大事業への布石としてのグランドオーダーはあくまで一事例だろうし
魔術王自体西暦の魔術師にとっては神が如き存在と言えるだろうが
神代と現代の橋渡し…うーむ>>482
初めてでもにch覗きに来た時に目に今北産業というワードが飛び込んできた時のタイムスリップ感よ牛の首とかそういう名前だけがあって中身がない話というのは昔からあるものよな……
ユリフィスもらしきものを有している描写があるのよな
鮫島事件はなんか適当に思わせぶりな事言いつつ途中で話題打ち切ってえっマジなんなのなの…?ってなった若者が調べて拍子抜けするまでがワンセットだとばかり
全て知ったうえで一部を振り返ると魔術王(ゲーティア)によるグランドオーダーと魔術王(ロマ二)によるグランドオーダーの衝突なのよな
>>494
ロマニがグランドオーダーって名称を用いたのは生前の経験からなのかねぇ
多分普通の魔術師なら作戦名に出してこないと思う>>496
地球カーチャンというより宇宙グランマのほうだけどだいたい合ってる>>496
最低の親すぎる…>>493
まあでも宇宙進出が人類存続の条件臭い上神が宇宙からの粘菌やらロボな型月だとあながち間違いでもなさそうなのが一部は先述したがこの話が冠位指定の名を冠している以上二部においても絡んでくる可能性はあるがはてさて
濃厚なのは間違いなく神の話するであろうギリシャ異聞帯かねぇFGOの冠位指定は、どのルートの未来に進むかを選択する話になるのかね~。
一部では、間違った選択肢を修正し、保存した。
二部では、間違った結末(badend)の世界を消去した。
上二つは、ノベルゲームの要素が強く表れているような気がする。
冠位指定という言葉に、ノベルゲーム要素の中にあるもので当てはまりそうなのは、どのルート、どの未来に進むかを決めることではないだろうか。
最終的にbadendとは違う未来を選ぶ時が、カルデアに迫って来るだろうな。>>456
やっぱ地球全体というとんでもない規模でここまでしてるんだから、第四あたりの魔法へ言及することになると思う。>>501
Grand(偉大なる)
Order(秩序)
Grand Order(偉大なる秩序=人理)
と思ってる>>502
そう言えば既に負けてるっめ点ではCCCのBADEND(章第)に通ずる所があるな雑談スレが1時間書き込みなしとは珍しいな
9時までに書き込みがなければキルケー大勝利人理がないらしい月姫世界
>>508
AI用の記憶処理の開発がまだだからな…それさえできていれば収容まではいかなかっただろうに。あら、お父さんとの馴れ初めを聞きたいの?……ええ。でも本当は言っちゃダメな事が入ってるから、他の人に言ってはダメよ。貴方のお父さんの名前はね、カドック・ゼムルプス。良い名前でしょう?流石に諸々の事情で貴方に渡せなかったのは残念だけど。そんなお父さんと私の出会いは…まぁ、最悪だったわ。カルデアって機関があってね。貴方にわかりやすく言うなら貴方の好きなアニメに出て来る「無茶苦茶怪しい裏事情を持った世界救済施設」ってとこかしら。お母さんはそこでみんなと一緒に1度世界を救ったの。でもね…そこから帰る前にもう1度、世界が終わったの。しかもその下手人の1人がお父さんなのよ。お父さんはね、1回目の世界の終わりの際に戦う筈だったのだけど、身内の裏切りで死亡しかけて、しかもその後2回目の世界の終わりの元凶に「生き残るか死ぬか」の二択を迫られて、敵になったの。もちろん選択はお父さんの意思よ、そこは間違えないで。でもねーお母さん、そこで一目惚れしちゃったのよ。もちろん、その時の仲間には大反対されたわ。よく貴方をバーベキューに誘ってくれるゴルドルフさんにも反対されたわ。「間違ってるのか」と諦めかけた時に、先輩と出会ったの。仙女と呼ばれるあの人の愛に生きたその様に、「この気持ちは間違ってなんかない」と決意できたわ。だから再開した時に猛アタックをかけたわ。まずは「友達になって欲しい」次に「仲間になって欲しい」更に「一緒に戦って欲しい」最後に「貴方がいないと寂しいから」……お父さんとは何度か衝突しながら最後にはあっちが折れる形で仲間になったの。そうして、もう1回世界を救った際にお母さんはお父さんに告白したの「好きです付き合ってください」って。
でもお父さんは言ったわ。「君のことは人としては好んでいる。だが第一、僕も君も男だろう!?」って。
だから“俺”は“私”になって、あらゆる手を使ってお父さんの愛人となったわ。
そうして産まれたのが貴方よ、私の息子。4年間種火集めをしてて今更あの腕が天属性と知る情弱マスター
壁の村を襲撃してるだけで鯖8体とフレポ召喚以外のミッションこなせるので助かる
>>510
地獄絵図みたいな出生エピソードやな>>510
このぐだ、きよひーを召喚できたのが縁じゃなくて相性ではなかろうか最近の朝の日課、寝ている間に溜まったAPで怨霊とケガレガミを狩る作業をしてる際に初めて怨霊が天属性なのを知った
天属性はいっつも宝物庫で終わらせるしミッションイベはチャート見て適当にやってるから知らないもんだなって>>515
わざわざ伏字にしてるから違う単語が入るかもね>>510
TSぐだ男×カドックか
いいな
しかも段々と距離詰めていって最後の〆でTSする
一冊ください
泥で初夜の詳細とか聞きたいジャンヌ「昔、マスターが『家族に会いたい』と言った事があります。それ自体なんて事はない普通の願望です。マスターの年頃であれば、望郷はあって当然の願望なのです。ですが、その時の人理は漂白中。家族に会うのは難しい行為でした。その願望もマスターが寝惚け眼で不意に零したものでした。もう一度聞けば、マスターは否定するでしょう。
だからこそ、私たちサーヴァントは考えました。どうにかしてマスターの願望を叶えたかった。喜んで欲しかった。その日のうちに、マスターガチ勢がマスターの寝込みを襲ったのは言うまでもありません。いないのなら、増やせばいいのです。
かく言う、私もマスターに家族を増やすべくジーク君を襲いに行きました。姉夫婦っていい響きだと思いません?私とジーク君が結ばれれば、もれなくゴッフ所長がマスターの義理の兄。ジークフリートもシグルドも親戚。今なら、私の妹もマスターの家族です。妹はどうやら妹以上の関係になりたいようでしたが。
そして、血の繋がらない妹がマスターのこと線に触れた結果があなたです。私の甥っ子と姪っ子。いつも私の子供と仲良くしてくれてありがとう!」>>520
イイハナシダナー?>>510
>お父さんの愛人
息子「母親が元男でしかも愛人だったと伝えられた自分の気持ちを考慮して欲しかったよ母さん」もしもオルトリンデが自分の姉だったら
>>527にビーダマンに欲情する異常性癖者というキャラ設定が加わった瞬間である(てきとう)
>>528
何スレなんだ……?>>532
休みで一、二杯ぐらいならまぁ…
ビール缶山積みにするまでいくのは流石に禁酒しような>>535
剣もってたらセイバーかアーチャーかライダーかキャスターかアサシンかバーサーカー、さもなければエクストラクラス、
槍もってたらランサーかライダーかアサシン、バーサーカー
弓もってたらアタランテかアーラシュ他数名
結構絞れるな!>>510
ぺぺさんは応援してくれそう、かな?>>539
パンクラチオンで苦手相性ぶっちめた奴がおるせいじゃなかろうか>>539
ギリシャの哲学者たちが挙ってパンクラチオンの達人だから英雄たちは基本身につけてるイメージ>>528
(とりあえず粛清)>>537
堕ちるな堕ちるな>>546
イアソン「どうせ俺なんかケイローン教授の教えは身につかないですよバーカ!!」
ケイローン「イアソンはやればできる子。無理だとという限界を超えた先に真価を発揮する」
うーんこのよくある認識することで存在が確定するやつかな
パンクラチオンは全てを解決するからな!
>>510
読んでる途中であれ?とは思ったけど、アナスタシアかと思ったらぐだおか・・・先入観って怖い神話が現代にあることで時を遡り存在する神や英霊もそれと関わるかね
>>548
逆に伝承から英霊になった存在とか、誰も見たこと無いのに形になってしまったような存在よね>>548
式のあれは未来視の方が未来を確定させたから切れるようになったのでどっちかというと式より爆弾魔の認識かな
確定してない未来を見る予測の未来視は式でも手は出せない唐突ながら誰かしらの宝具レベル上げに12時半までによくてよ10で10連してきます
>>548
世界はそれを見る者の主観によって多かれ少なかれ歪んでしまうっていう奴だね>>560
クトゥルフの邪神達「その先に俺はいるぞ…!」>>558
式が場所の指示だけして、他の人が刃を振るった場合魔眼の力は適用されるのかな?>>560
とりま太陽が寿命迎える前に太陽系から抜けないと詰む。>>557
先程回してきました。確かに宣言した通りに宝具レベルは上がったので、目標達成であります>>566
>簡潔で分かりやすい授業
そんなことをいうとは、なんて向上心のあるお方なんだ(棒
だったらケイローン先生にもっと難易度の高い授業お願いしなきゃね!そうだ、虞美人の宝具強化にはガッツを付与させよう(唐突)
ターン制限なしで3000くらい回復するやつ>>565
脱け殻が地下で石油に、とは聞いたな。ケツ姐の翼竜は名前繋がりでの召還使役かな?>>571
個人的な予想ではあるのだけど
多分
アスクレピオスが最初でアキレウスが最後かなって
ヘラクレスイアソンカストールの3人が分からないと言うか
ヘラクレスとカストールは子育てからじゃなく途中からやってきたし馬小屋と授業の組合せでいやらしい考えしか出来ないのはきっと道端に落ちてたキアラのスローライフエッセイを読んだせいだきっとそうだ
>>574
(実は消滅しててショックだったマンでござる…。再臨で着けるのかなとか期待してたんだ。)今北産業(チラ見してすでに震え声)
型月的には根源を超えたその果てに行くのが正解なんだろうか
>>579
イルカの数とエロの数ならきっと数えられるよ…きっとね!普段末っ子ポジションのアキレウスが兄貴面してたり保護者面してたりするのが性癖なんですけど
アポコラボでジーク君やぐだに見せたそういうの、そういうのぉぉぉぉぉ!!!バシバシ!ワイ、フレンドマスターの進み具合を観るのが大好きマン
既にマスターレベル150が11人もいて心から賞賛を贈る>>586
戦犯家政婦のミタ
ちなみに自分は三田さんの読み方問題はレンタルマギカのあとがきで知りました>>574
NPCで出てた時の衣装の霊衣ほしい(願望ならタダ)三田製麺所とかあるしね…仕方ないね…
>>584
アキレウスの気質はクー族系の兄貴的なものなんだけど先生や姐さんみたいな目上の人にちゃんと敬意を払っている姿も好きなんだけど
その通りに兄貴全開でまだまだひよこなジーク君やぐだの道を開いてくれた姿も最高に英雄で良かったなーっていう
ギャップ萌えのひとつかなあ?でもイアソン様、受け身上手いよね(戦闘モーション見ながら
>>586
三田先生の読み方を覚えたのは、担当の孔明ひいてない頃、中田譲治さんが山の翁をひいたときに言い放った「あばよ!悲惨だ先生!」だった。>>586
近く(近くない)の兵庫にに三田市ってのがあるからそこからのんでスっと覚えれたなイアソンはやれば出来る子(ガチ)だからね、ケイローン先生も指導に熱が入るよ
スキルでも『虎口にて閃く』って明言されるレベルらしいし···5章での活躍が楽しみだ
そういえばイアソンのwiki確認してみたら身長181cmもあったんだね、ヘラクレスがデカすぎて低く感じてたわイアソンは剣が手から離れてしまって無防備状態になってしまった!危ない!って所でパンクラって危機を脱して欲しいし脱したあとは顔青白くして「あんな危ないこと二度としないからなあ!」って叫んで欲しいよね
三田誠:「みた」と間違えられる
虚淵玄:読みは分かるけど漢字が書けない
輪くすさが:一度覚えてもまたどっちが正しいか忘れる
こやまひろかず:なぜかまひろちゃんと間違えられる>>590
腹筋崩壊太郎!!腹筋崩壊太郎じゃないか!?
生きていたのか!?三田先生はさんだって読んでるけど変換するのに時間かかる(SANだ3だ産だ酸だ桟だ三田)から一発で出るみたで打ち込んでる
登録?正しい読み覚えてるしみたで三田が出るからいいなってみ…三田
>>598 >>603 >>604
三田先生の読み方と言えば今年のホワイトデー(しかも諸葛孔明ピックアップ当日)に雑談スレでこんなネタもあったなぁ
https://bbs.demonition.com/board/1840/1000>>586cmのグレイが「三度の誠が綴る」って言ってるように聞こえたわ…もうリスニングダメかもしれない
>>609
復刻AZOで当てられないならもう三田先生が書くであろう事件簿コラボまで孔明召喚無理なんだろうなって思ってたからあそこで当ててくれてほんと嬉しかったわみたさんはさんださんだ
三田さんは三田さんだワイ聖晶片1652個マスター
ちゃんと交換終わってるかを7で割りきれるかの計算するのが億劫になってきた>>615
それはつまり、余り分があるだけウィークリーミッションを達成出来なくてもセーフという前向き発言ですね、わかるとも。
どうもありがとうございます。>>621
水着だからセーフ(セーフとは)>>621下半身エロって思ってたらやってくれやがりましたねありがとう
>>601
実際中国の伝承だと、化石の正体は龍が数百年だかの間隔で古い骨を吐き捨てたものとあるね。リリィ「あ、い、う、え、お・・・か、き、く、け、こ・・・字を綺麗に書くって大変ですね、そうです!正しい方の私に教わりに行きましょう。正しくない方の私も字が凄く綺麗だったのですから、正しい方の私はきっと達筆レベルに違い有りません!論理的です!」
そうしてリリィは現実と努力の大切さを知りました。また一歩邪ンヌに近づいたのです。
>>619
三分で登場なんてビックリです7だけが孤独なの
>>628
そもそも14が足して7じゃない7は素数だ
素数は1と自分の数でしか割ることのできない孤独な数字
私に勇気を与えてくれる>>630
そっすね(激ウマギャグ書き込んだけど端から見たら超絶ドライになってしまった)
なんか涼しくなってきたな
ようやく秋になり始めたのかな>>634
激ウマ…???>>635
秋になり始める時に現れるモノ…それは残暑だ。(今日も今日とて枯れる事無く湧き出る汗7って今でこそラッキーセブンとかってされてるけど昔は吉凶両方兼ねる数字だったみたいね
幸運不運両方に振り切れてる感じの616にめっちゃよくてよ集まってて釣られクマー耐性がやっぱり低いのだなあと実感する
これには雑学嘘つきニキが発生してたのも頷ける>>638
もはやアポロンというキャラを見ると頭をアポロン様にしたくなる病気と脳内でアスクレピオス先生が叫ぶようになる病気にかかってしまってな>>642
7を二乗した49は4+9=13なので7の倍数では無い。そこのお前!
3桁の数字はもう一度繰り返せば必ず7で割れるんだぜ!(例 123を繰り返すと123123となり7で割ると17589になる
物語シリーズで知ったけど読んだの昔だから間違ってたらゴメンネ!>>626
ジャンヌ「それは……、えっと」
ジーク「ルーラー、今から勉強しよう。俺がなんとかルーラーの姉の威厳を保ってみせる」
ジャンヌ「そ、そんな事をしなくても、私は姉です……」
ジーク「ルーラー……!」
ジャンヌ「ごめんなさい」>>650
ちなみに11と13でも割り切れるぞ!>>654
すごいな……>>656
よくもぼくをォ!!だましたなぁ!!(知ってた)>>660
ジョージー、説明書は読んだかい?ココ最近の端末なら大体ついていると思うんだが!
それでスクリーンショット機能がないってんなら、コイツの出番さ。そう、スクショアプリ!
最近は色々な種類があるからな、そういうのを使ってみるのも、ひとつの手段だと思うぜ?>>660
『タブレット機種 スクリーンショット』で検索検索ゥ!>>658
水を差すのが好きな人なんだよ>>649
つまりいつも通り>>646
本人が早逝してるのほんとしんどみが強くてしんどい強化が入ってめっちゃ強くなったガウェインの話をしよう。
もとより日差しフィールドならばかなりの火力を叩き出していたガウェインだが、肝心の日差しが全くないおかげでイマイチ円卓の騎士達の中でも突出したものが無かった。
しかし強化クエストにて第2スキルに日差しフィールドセットが実装された事により、ガウェインの評価は間違いなく上がったと思う。
高倍率のバスターバフと攻撃力バフのついた第一スキル、第一の欠点であった日差しフィールドを付与できるだけでなく強化されたカリスマまである第二、一ターンしかないガッツがちょい不安だけどNPチャージとスター獲得を持つ第三。
これら全てをフル活用してバスターブレイブチェイン(全部クリティカル)を相手に叩き込んでみるとライフが跡形もなく吹き飛んで気持ちがいいのだ。
クリティカルとスター吐き出しのランスロット
宝具のベディヴィエール
スター稼ぎと回避、強化解除のトリスタン
そして遂に超火力、真のゴリラへの変身を遂げたガウェイン……。
非常に個性的な面々が誕生したからまだの人は是非ガウェイン育ててね。なあなあ、時間取らないからちょっと質問良いかな。
ありがとう。いやね?
水着武蔵ちゃんのバトルキャラって最高すぎるじゃないですか第一の競泳水着も第二のアメリカンスタイルも第三の天女スタイルも全部素の立ち絵が変わるしモーションも変化するからどれをメインにするかなかなか決まらないよねでもやっぱり俺としては派手なのが好きだから第二のQの挙動が好きなんだけど宝具演出としてみたら第三のもあまり譲れないんだよね通常モーションは第二だけど宝具モーションは第三が好きなんだよなあちょくちょく入れ替えてたりするけど宝具モーションだけの再臨設定とかないかなーとか思ったりする訳よ。
おうどんのお供はなにが良いと思う?>>672
キュケオーンでも作ろうとしてたんじゃない?(適当)>>673
天ぷら>>673
天かすカルナの鎧は攻撃を十分の一にできる効果でしょ、刺しボルグが決まったらカルナへのダメージはどうなるんだろう?心臓へのダメージが十分の一になるのかな?それでも結構な大怪我じゃない?
>>673
お稲荷さんもいいけどかしわおにぎりも良いよね>>673
炊き込みご飯>>665
水玉コラみたいなことも出来るのか…>>673
たっぷりのねぎ、ちょっとだけ天かす
そしていなり寿司>>685
割と どうでも いい>>680
おやすみなさい>>682
丸亀行くなら昨日行っとけと
うち以外に>>679
大丈夫?ベッドで横になる?>>675
おかわりかな?>>685
マルちゃんこ丸いサクサクのえび天ぷらを半分にして片方ふやふや片方サクサクで食べるのが好き>>685
最初に天ぷらのサクサクを楽しんで後は汁を染み込ませる派です。>>700
ここは別の話···例えばうどんの話をするべきですかーん(´・ω・)oO(今北産業)
>>705
人じゃないから範囲に入らないだけじゃないかな
今は知らないけど月姫読本読む限りでは無垢系ではないと思う
体型の話ならアルクがナイスバデーなので魅惑のロリボデーであって欲しいです(欲望に目をぎらつかせながら)>>704
あーえびは大変だ
28品目表記してるの探さなきゃいけないしラーメン屋とか隠し味に海老殻入れるとこあるし>>701
デンジャラスビーストの礼装文見るにお腹のお肉に関しては一家言持ってそう>>712
マーリン殿も入室されたので俺は失礼する>>712
それただの周回か耐久パでの高難易度攻略じゃね?>>711
じゃこ天美味しいよね
(`・ω・)←うどん派>>712
王の話をしまくってるらしい孔明のこと?王の話をマスターから強いられてるマーリンのこと?
ぼかぁどっちも好きだよ、さあ二人とも周回しよう>>720
そうだよ
NPは他二人より劣るけどバフ量は随一
後2w目にヒット数多い全体宝具置いとくと幻術のスター発生で結構星稼げる>>720
イベント周回とかで一体だけ滅茶苦茶HP高いやつターンに剣スロみたいな疑似全体宝具打てるやつを配置する編成の時にマーリン入れてる
毎回出来るわけじゃないけど手持ちの全体宝具で打ち漏らすのが多くてクリ殴り出来る単体宝具入れたいときの種類要員
孔明は言わずもがなどんな時でも出勤>>720
まあ、せやな
一昨年のクリスマスとかだと3ターン周回するのに少しでもダメージ出すためにマーリンを呼ぶ事が多かった
カリスマと英雄作成による乗算バフとバスタークリティカルで漸くギリギリってぐらいのエネミーがいたからね
羅生門みたいなとにかくHPの多い敵を倒すにも活用されてた>>671
個人的に、更なる贅沢を言うなら…
聖者の数字に、強化が欲しい
・防御up(3T)
・強化解除耐性up(1回・3T)
この2つを追加とか…
(相方次第では、不死身の男の誕生だ)マーリン 孔明 スカディはいつも周回に連れ出されて過労死しないか不安よな。
陳宮 動きます。>>721
ええー……でもその場合、治癒封じの呪いそのものが十分の一に減衰すればラーマほど重傷にはならないか。>>728
死因が過労死じゃなきゃいいって話じゃねーぞ>>732 fgoの戦闘システム的にこっちの方が生き残れると気づいてしまったから。
>>730
沖田さん推しの自分としては今回は情報量多過ぎて一日で語り切れる自信がない
かわいいエビアレルギーってカニとかヤドカリとかカメノテとかフジツボとかカマドウマも食えないの?
>>704
私の弟もカニエビ系は駄目だったな・・・
少量ならまだいいが大量に食べると蕁麻疹が出てきてたから・・・
今でこそアナフィラキシーショックという言葉で知られるようになったが
あの時はアレルギー確定するまで「ん?体の調子悪かったのかな?」程度の浅はかだった記憶に残ってるおかげて注意するようになったうち孔明居ないからカレスコとか凸虚数つけて周回でマーリン使ってるよ
最近はアスクレピオスくん使ったりしてるけど火力面ではやっぱマーリンだわアレルギーは人間みんな持ってるよ持ってない人間はいない
>>743
B攻撃でヘラクレスにぶん投げられてるのに無事だからね>>739
エビアレルギーってつまりは甲殻類アレルギーだからカニもアウトでは?
ヤドカリとかその他も多分ダメ>>747
そりゃストーリー的に彼女と絡むためじゃない?>>747
チェイテピラミッド姫路城とか思いつく集団だぞ>>747
だって何かしらつけないとただ水着に着替えただけでやってる事がセイバーの沖田さんとそんな変わらなくなるし…あと水泳って負荷かかるから病弱なままの沖田さんを泳がせるわけにもいかないけど生半な方法じゃ病弱体質を治せないからサイボーグ化するぐらいはやらないと健康体(?)にならないし…>>717暑さで717の頭が…
>>751
絶対に王を殺スという意思を感じる……>>756
シナリオで言われてるね>>760
余計にヤベー感が増したんですがそれはでもいつの間にか増えてる
ここはカルデア。夢と希望と狂気がだんご3兄弟しる所>>760
うむ、だからFateのシリーズのノリ自体がこういうモンだよなーって感じで引き合いに出した………………って事で一つどうにかなりませんか(去勢拳の事を特に意識せず書いてた顔)>>760
玉藻の前の金的拳、初出は確かエクストラだったかな。なんかロビン相手に素振りしてた記憶ある。アーサー王を女体化した時点で・・・
あれ?ミリアサの方が前だっけ?それとも別の女体化アーサーいたり?>>763
アビークッション欲しい……
毎晩頬ずりして抱きしめてなでなでしたい……Λリリスラストチャンスで半までに25よくてよ
で二十重連してきます
加護を下さいお願いします>>763
頼光ママのバイーン粒子が激しすぎる
こんなのを世に出すわけには行かないので僕が引き取りましょう>>753
まあ、一番邪魔になりそうなブースター部だけは再臨時に換装してる以上外せるっぽいし…エリちゃん「この煙を浴びれば私も水着霊基に!!」
モワモワモワ
ミストレスC「イエェェェイ!!」>>767
え、もう普通じゃない?(もう姉がシャークネードでも起こさねえと驚かねえよ)>>775
項羽様がお願いしたら見せてくれそう>>775
多分楽器も弾けるし詩も詠める
やらないだけで(楽器とかこんなことしなくても自分で歌えばいいし、虫や鳥の声を聞けばいいじゃないくらいに思ってそう)なもなし先生最高かよ(表記事見ながら
あれ、もしかして漫画版Fakeってまだ発売してないのか・・・?
ルーラーアルトリアは1スキルを育てるのに秘石1種を5個しか使わない←優しくみえる
ルーラーアルトリアはスキルマにするのに必要な秘石の総数は105個←これが現実ですそういや、宝具の詠唱ってまだ分かってない鯖沢山いるよね。どんなのか気にならない?
来週の別マガ更新でオケアノスで一番好きなヘクトールの聖杯強奪までいくと思うんだけど心臓も骨も粉々になると思うから皆に提供出来ないごめん(早めの遺書)
>>789
塵がもらえるならオールオッケー今週はアプデ以外なんも無さそうだが来週あたりなんか来ないかな
今週はふんたー業に専念させていただく
ブラキやりたくねぇ…>>784
「我が斬艦刀に斬れぬものなし!!」
ところで、そろそろCV佐藤正治とかCV小野健一の鯖を……そういえばなんだけど、今年ってまだアーチャーとランサーの☆5がいないのよね
ルーラーアヴェンジャームーンキャンサーアルターエゴとEXクラスはコンプしそうなレベルで出てるのに
ギリシャでカイニスが☆5だとして(流石に☆5だよね………?)、アーチャーは果たしてハロウィンかクリスマスか、はたまた異聞帯の王か>>777
謝れ!現役でそのネタやったり発展系やったりしてるサンシャインに謝れ!
……嘘、謝んなくていいや。あのネタ系だけで数年はおかしいわやっぱ(ファンだけど擁護出来なかった)>>796
ああ……かわいいよな…かわいい星5アーチャーでアポロン来たらアスクレピオスくんで倒すって決めてるんだぁ…クラス相性など些事…
でも運営のことだから変化球投げてきそうだしどうなることやら…>>802
待て待てい
しれっと乖離剣混ぜるでない
不敬であろう?>>801
(爆死という)答えは得た>>801
天草「私の夏休み、終わっちゃいましたよ」>>787フル詠唱聞きたいね…
>>801
ま、まだフリクエとか回って石を12個集めればきっと…(泥沼)>>798
恒常というよりかは去年の☆5は7クラスしっかり来たからなって話そういえばカイニス用の聖晶石どこにやったっけ………何故か石が2個しかないや……
>>811
Qバフ自分で持ってるから星出しや宝具強化系も検討してみてはどうじゃろ?
アンデルセンとかオススメよ>>808
今はまだ
まったり
のんびり>>774
あなたは梁山泊勢女体化・男体化させた上、蹴鞠野郎まで女体化した上、そのTS蹴鞠野郎と(元ネタで言うところの)徽宗で新しくカップリング作るまでやったからね。凄いね。(遠い目)>>811
ディルムッドってランスロットと違って防御バフ持ってる守備力がウリだし、全体防御バフのついでにBQバフクリバフまで渡せる刑部姫とかいいんでない?>>821
だったらボックスガチャで全力出せばいいだろ!(気づけば増えてた未育成鯖をチェックして戦々恐々しながら)(>>822をすぐさま拘束)
(匂いが拡散する前にブツを水の入ったボウルに入れる)
科学兵器 ダメ ゼッタイ>>825
ロムルスとヘクトールだっけ
☆3全体ランサーって>>808
間に合ってよかったな
私はこの前バスに乗り遅れて五時間歩いて帰ったぞ……
その前歩いたのも合わせると朝の10時半から歩き詰めだったぞ……>>811
ラクシュミーさんとおっきーでQで殴って星を集めてクリティカルですぞ>>800
それなら成田先生が身体を壊して入院したことで発売延期になって2019年(未定)になったはずやで星5ランサーでアーツ宝具って居ないんだなって今更気づいた(…居ないよね?)
>>831
友誼は効く状況を整えればかなり強いので軍略に強化入れば化けそうそんなヘクトールおじさんを俺は育成間違えてレベル30のおじさんが二人います
>>836
ビッキーはエロい
防人は一期とこの前以外エロくない注意する点として低レアサーヴァントは高レア程ののステがないからスキルマフォウマを頑張らなきゃね!
>>841
ベディヴィエールくんのエクスカリバーには今でもお世話になります>>844
低レアはまずスキルマしないと力の全ては発揮できないわな宝具マのベディでWマーリンすると楽しいよ(暇なマスターの遊び)
卵狩るときに遊んでたそういえば漫画版Fake三巻ってどの辺までだっけ?アルケイデスが出てきた辺り?
術ジルのこの性能どうしたんだろう何しに来たんだろう感はなんというか一周まわって旦那の再現できてるというか
>>853
これって水と風か>>851
ちらっと映る推しかわいい>>853
さりげない中の人ネタ
俺でなくても見逃さないね>>859
(★5全体アーツで、と書き忘れ)>>862
(札が無く100円玉オンリーの財布)(スマホにかかっている2重ロック)>>857
自分みたいに高レア優先してたせいで低レア後回しになった結果最初の頃に当ててた星1.2を売っちゃって入手順新しくなるケースも>>854
やっぱり真アーチャーと真ライダーが登場したところなのか。ということはまだシグマくんは登場すらしてないのか、早く四巻が欲しいな>>859
剣はレア度だと星四に全体アーツ要るけど多段ヒットはイアソンしかいない。当然宝具5になってると思ってた恒常☆3が育ててみたら実は宝具4でしたーとか割と聞く案件だよなぁ
>>858
強いな。>>873
「うん、すぐ行く。走っていく。」
と言え基本クラス七騎からそれぞれ“王”を選出するなら、みんなは誰を選ぶ?
セイバー:
アーチャー:
ランサー:
アサシン:
キャスター:
ライダー:
バーサーカー:(どこに出しても恥ずかしいビッチサキュバスコンセントネキ)
>>869
もっちーがものすごく居づらそうな顔をしているようにみえる>>880
よっしゃストガチャ回そうぜ!(錯乱)>>880
4ケタもあるなら少なくとも300連は回せるし10連くらいヘーキヘーキ回しちゃおう(悪魔のささやき)>>872
キャラゲの課金不要ガチャで出る低レアとか枠を圧迫するし育てても使う機会ないしだものね普通>>884
モデルが美人なんだから美人よ>>872
ひょっとしてクー兄貴達☆3ランサーや弁慶さんも売却してた?>>890
本当に不意打ち過ぎて困るよね>>887
これに対応する藤丸君には1部時空の場合はハテナを浮かべながらもまた会おうねと別れて、7章で泣きながら倒す展開が美味しくなります
消滅するティアマトが微笑むように一瞬見えると良いですね
1.5部以降ならその場で泣き崩れるでしょう
一度は敵だった、でも分かり合えた、なのに君はバッドエンドに向かうのかと
もし掴めるなら、世界中からつまはじきにされても君との未来が欲しかったと絆されていたらきっとワインが美味しい
こんな酒があるなら是非ともまた味わってみたいものだ>>889
エルキドゥ「でもギルが僕を花嫁姿にした時はしっかり女性としての機能を」
弓ギル「ストップストップストップ」
術ギル「ステイステイステイステイ」なのでそういう本の情報待ってます、未来で
>>892
将門公来てほしいわぁ……
完全再現されたらやばいけども>>900
サンキュー呼符貯蔵先輩!話題の集めアスピッピを高難易度で使ってみたい
まぁいつか来るじゃろぅ(遠い目)>>900
託したッ!>>876
セイバー アルトリア /アーサー
アーチャー ギルガメッシュ
ライダー チンギスハーン(男のロマンそのもの)
キャスター ソロモン
アサシン クレオパトラ(滅びゆく定めの国の王として立派だったから)
あたりかな。>>899
何と勘違いしたかだけ教えて
もしかしたら当たってるかもしれないし、普通に気になる>>895
ウチのカルデアにドリカムおじさんが来るのは果たしていつのことやら
アスクレピオスもいないがこっちは引くきっかけありそう>>908
ありがとう!呼符先輩!!ほぼサリエリ確定福袋とかあったよね
>>908
サンキューヒイロ>>894
バレンタインやライダーピックアップあったでしょ?>>907
いつ見てもシュールだなサリエリ掴み取りチャレンジ男限定星3はWDに引くもの
目当ては来なかったけどベディもレジライも揃ったよ>>917
お姉ちゃんは去年のガチャでしょ!
まあ特攻倍率が他のガチャ産☆4並だったからかなり大活躍だったのじゃが>>919
個人的には弓トリアを推したい
適当にアーツ振ってるだけで宝具連射して剣エネミーを溶かしてくれるのほんと楽>>920
男だからこそ自分ではなれないようなカッコよさや生き様に憧れる。それでいいのさ>>920
拙者、男だけど男キャラ大好き侍。
貴殿の>>オレ男だけど男キャラ好きだわー』とマイノリティ気取ってる発言は捨て置けぬので斬る。>>919
弓王かなぁ
あの王クリしながらAチェインで下手するとずっと宝具撃ってられる初代水着組はみんなわかりやすい性能してる気がするよね
玉藻の第三スキルはテクニカルだけども>>927
水着の評価なら確かに正しいかもなぁ!!!>>919
使いやすいが漠然とし過ぎて比べにくいからどんな気分の深夜か、家族が起きてるかどうか等の条件を絞ろうアキレウスくんはアレキサンダーくんの幕間に登場してから実装まで長かったからアキレウスファンにとって大事な供給の幕間だったと伝え聞いている
>>927
競泳水着を抜くな。戦争だぞー(>>862の、その後)
>>932
七色勝負じゃなくて色欲勝負じゃねえか>>922
誰の事かはわかるといえばわかるが、水着アルトリアといっても3人いるのはややこしいな>>938
民間伝承で賢者のプロペラを聞くと治まる・軽減されると伝えられてるが個人差があるので試してみるのも一興かと
あとは大人しくバファリンなりロキソニンなり飲んで白湯飲んで寝る>>853
元ネタとは似ても似つかない饒舌ぶりだぁ……
むしろどーま殿っぽい気がするこのロクデナシ>>940
先生もいいねぇ!
自分は残りアンデルセンで試したけどクリティカルが本当気持ちいい>>938
偏頭痛は頭の内部と外気との気圧差が原因らしいから息思いっきり吸い込むか吐き出すかしたら気持ち変わってくると思われ>>939
同時にいろいろ歯がゆかったかもしれないけどね。それに、申請するときに見たものが見えなかったらと何だ思ったんだろう?>>922
カード固定抜いても宝具即打ち出来てバフ倍率がヤバくて星出せて吸えるクリアタッカーだから使いやすいと思う
アヴェ以外等倍だから許せる性能キティちゃんゴリラ構成なんだね…(何かを見ながら)
アスクレピオスくん今回のイベ高難易度大活躍だよ…ふふ…(あんまり言うとイベスレ案件になっちゃう)
凄い動画を見つけたので貼っておく
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35626535
サロメは色々遊び甲斐がありそうよなぁniconico
>>956
つまり陳宮の盟友というわけだな?>>943
極彩と散れ>>956
山の翁的なアサシンかもしれないだろ!>>957
リンゴ三個分なんだよなぁ…>>932
待て、それでは
裏の面子はどういう基準になる?
(普通に、野郎も混じってるんじゃが…)>>956
キティさん昔のアニメだと普通にヒロイックなんだけどな……
むしろマイメロの方がナチュラルに狂ってる(クロミちゃんの悪堕ち大体マイメロのせいだし)>>954
We are Fighting Dreamers 高みを目指して
Fighting Dreamers なりふり構わず
Fighting Dreamers 信じるがままに
Oli Oli Oli Oh-! Just go my way!>>956
マイメロとクロミが元ネタと同じカード構成してるのにキティはどうなってるんだツイッターにあった
マイメロ『日輪さんお願い!』
カルナさん『承知した』
のイラストかっこよかったなあ名状し難き猫のようななにか……
キティちゃんの宝具はきっと、ネロの黄金劇場みたいに
サンリオピューロランドを召喚する宝具なんだろうな>>956
カルナさんアルジュナはカード構成同じで熱意を感じる>>972
今日定時な→やっぱ残れ。
のコンボほど神経に来るものはないよね…。>>978
サブリミナルな洗脳はやめろォ!!!よく見たら青は思いやりでクロミちゃんに三つあるのがすごい尊み……
そうだよほんとはすごく優しい子なんだよ……>>975
ポップコーンって時点でもうバニヤンのお友達感が出てくる新人マスターだけど 各クラス誰に聖杯使うか
ワクワクしながら皮算用やってたら
EXTRAヴラドまじか!!
ぐぬぬ……>>972
生きろ(切実)>>977
マーリンと挟むと不沈艦の出来上がりィ!だもんね、最高だよォ…(愚患者並感想)>>978
昔バイトしてたらその音楽がずっと聴こえてて
軽く発狂するかと思った記憶>>972
「"もう限界"というのはですね、嘘つきの言葉なんですよ」>>982
ワンパク イジワル オコリンボウモ ヤサシイ キティト イッショナラ>>964
まじか。召喚術がすごかったのか。
ぜんぜんわかってなかったわ種火が足りなさ過ぎてアスクレさん未だに1臨だなあ
ボックスはよはよキティ先輩、某関西の大型テーマパークにも領地持ってるからな(出稼ぎとか最初言っててすんませんでした)
>>982
おおっありがたい!私はポップコーンが大好物なのだ!いざ鎌倉
聖杯奪取
中の人
斬刑に処す。その六銭、無用と思え。
正義の味方になりたかったんだ
神秘を身に宿したハメドリ君
Fate/Grand Order雑談スレッド1297
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています