雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です、荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order雑談スレッド1292
https://bbs.demonition.com/board/4149/?res=907
>>1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
「見参! ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負!」攻略・雑談スレッド8
https://bbs.demonition.com/board/4136/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレ
https://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その5
https://bbs.demonition.com/board/3493/
FGO公式HP
http://www.fate-go.jpたて乙です
真面目、清楚系について語れば良いんでしょうかつまり真面目属性特攻と真面目属性特防の話?
真面目で清楚ってなんだぁ?
真面目な清楚美少女が味方全体に特効……!?
また処理が面倒そうな特殊効果を…
それは、委員長のなかの委員長
>>5
闇堕ちの前フリとりあえずメガネは必須だよね(威圧
真面目属性は所詮
あとではっちゃけるフラグか
真面目が行きすぎてやらかすギャグ担当か
空気になる
の三択じゃけぇたて乙です。
つまりはロングスカートですね!>>14
ああ、タラスクが砕かれた!真面目で清楚?あぁマルタさんの事ですね
祈りだけで人を食う竜を鎮めたかの聖女様の事ですね俺はさ、
真面目で清楚で優等生な幼馴染に甲斐甲斐しく世話される主人公の恋愛ゲームをプレイしたいんだ。>>16
ロングスカートでするカーテシーほんとすき>>13
以外と最初からかけてないことも多い
メガネはどちらかと言うとオタクや地味娘に多い>>14
タラスクが沈んだ!>>14
いい度胸ねタラスク?>>21
パッと思い浮かぶのは
マルタ
秦良玉
段蔵>>21
自分はブリュンヒルデかな。>>11
その人ヤンデレ彼女のレイナ母みたいな存在じゃないですかー>>30
あれは初心というのじゃよ>>21
美遊>>26
何か髪の色素だけ見ると邪ンヌっぽい・・・確か事件簿コラボ?だったかのミッション内容で邪ンヌが銀髪じゃないのが自分の中で確定した思い出>>30
見た目と性格から一部抜粋すれば間違いなく真面目で清楚
狂気や胸を含めるとヤバくてエロい人>>28
正直、下姉様をぶっ壊れにしたかった。>>33
イベントには登場するけど、シナリオには出てこないのはまあ、仕方ないまぁ崇敬集めて人類史に刻まれたお歴々がそんな簡単なわけないよねって…
個人的にはセイバーさんが>>21
真面目ならいくらでも思い浮かぶけど清楚かぁ(美麗なセイントグラフの数々を思い浮かべながら)(肌色をガン見しながら)>>27
カルデアに来てから割りと人生楽しんでる感がする剣式さん好き>>21
ラクシュミーさんは真面目な部類に入るかと。不運体質ありでも4章でカッコいい印象を刻んでくれたからねルーラージャンヌ(少なくともApocryphaの時点で)は真面目で清楚だと思うよ
戦術的発想はともかく(正直、今の俺は1000を取ろうと999を取ろうと話題に出来る書き込みして、頑張って1000取った自分のレスを特に話題にもされなくした人気者の前スレ999に嫉妬してるよ。まぁんなこと言ってんならもっと面白い事を書き込むべきなんだが)
あ、清楚なサーヴァントならラクシュミーさんを挙げるわ。>>40
マシュもその類だろうし、結局のところは初期キービジュ3人娘で決まりじゃないか>>45
異議あり!そのハイレグで清楚は無理だと思います!真面目清楚系藤丸君がいかにもあやしいオジサンと手を繋いで歩いていてまさか援助交際!?と思われてしまうも真面目清楚な藤丸君にあわせてお付き合いしているオジサンも手を繋いだり頭や背中をよしよししているだけの清いお付き合いをしてくれる真面目で誠実なオジサンなのだ。善き良き。
>>52
清艶や優美、綺麗という表現の体現者>>33
自分は逆にstay night系の二次創作が見たい。個人サイトが化石みたいになってしまったから大体ハーメルンで探すんだけどFGO系が多くてね。面白いんだけどたまには原点回帰でstay night系の新作欲しい・・・>>58
ただあの人はインド特有の無駄にでかいスケールがなぁ
チョコレートのカロリーくらいしか弊害出てないけどシータ(ジブリ)みたいな子を真面目で清楚って言うんだろうか
>>56
「人間特攻が人型特攻だったら…」と言われたサーヴァントの存在を俺は忘れない清楚・・・飾り気無くすっきりと清らかな様・・・セレブ感有る人はアウト?
>>65
マシュは正直無垢の方が先に来る
服装は知らん>>63
あと健気。シータはその要素抜いちゃダメだと思う。>>65
あれは無色っていう型月で良くある属性の印象が高い
今では主人公や鯖達に影響されて大分個性を得てるが清姫も実は真面目で清楚な方なのよね。
>>70
頑張り過ぎて森吹っ飛ばしたりアルジュナは可愛いよ(被害規模から目をそらす)>>71
ところがどっこい!
90年代には真面目も清楚も流行りではないのであった(街や学院の荒れ具合を指摘)グレイちゃんも真面目で清楚だね
Ⅱ世と合わさると犯罪臭するのは気の所為だよね>>70
清潔感、潔白なところがあるからアリだと思う。あと天然セラピストキアラさんはきっと真面目で清楚だった
>>79
まるで乳上は違うとでも言いたげな……!
乳上も真面目で清楚なんだけどなあ……というか何も清楚に当てはまるのが女性だけとは限らんよな・・・ジーク君とかどうだ?
>>53
水着も割りと真面目にしてるところは真面目にしてるぞ>>82
それらのゲームは知らないけどゲームやってるだけなら多分大丈夫大丈夫。
綺麗な姿勢で座って丁寧に操作して遊んでるイメージあるし。>>70アルジュナなら清楚な女装がきっと出来る。
>>15
タイコロの葛城先生は最初から最後までかっこよかった。俺、ふじのんと旦那さんの間にはきっと語られることは無いであろう戦いがあったって信じてるから……
さあ来るか。一番一途で泣けるあいつの活躍が!!!
40秒で支度しな
本当にすると思わなかった藤丸>>97
記事をうpしたのが43分、これは36分前のコメント
あっ(察し)>>73
うむ
清楚>>97
もういい!もう休むんだめれむ!>>53
リリィ「そうですきっと夏の暑さでおかしくなっているだけなのです・・・おのれ夏!」
こうして彼女は夏を憎む復讐者のサーヴァントに変じたので有った
ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・グレタ・リリィ「ガンガン夏のイメージ下げてくんで夜露死苦です!」>>77
なお再臨3
シャッチョ「浅神って巫女っていうより呪術師だよね」
防御シールドまで完備して衛星兵器かなにかかな?めれむは滅びぬ。意志(石)があるかぎり何度でも蘇る
>>109
みだりに肌を晒さない皇女は間違いなく清楚(確信)>>109
皇女モードのアナスタシア「次会うときは、戦場で」
こんな感じですか?>>103
唐突に現れた運命の相手!
急接近する憧れの同級生!
がんばれ通い妻後輩!>>115
今気づいたけど握り方と表情がえっち>>117
本気で惚れた異性の前では男は皆紳士だし女は皆淑女だよ>>125むしろ誤爆じゃないからセーフ
>>119
メルトレイ対巴ユダ>>126
???「朕、傍若無人といえば酒を飲みすぎた時の黒髪白衣の暗殺者だと思う」(逃げるぐだーずに加わる)>>125
てっきり綾香が清楚だって言いたいのかと思ったゾ>>123
三神のカルナさん「天衣無縫、大胆不敵」ごえモンさんのtwitterみて改めて思ったんだけど、アルターエゴのクラスカードってリンボっぽいよね
剣豪のときリンボのデザインが半分ピエロだと思いはしたけどクラスがアルターエゴだとは思わなかったな~>>117
虞美人さんはちょっと尊大な口調だけど貞淑な女性だよ
ラスベガスのぐっちゃんは実にぐっちゃんパイセンだったよそういうとこだぞコマンドカード強化AとBどっちにしよう>>142
ぐだ「そうして生まれたのがお前だよ。…僕の息子」>>128
グランドキャスター三人敵に回すサリエリ先生やばいっすね>>137
ナポレオン「俺は俺の責務を全うする!ここにいる者は誰も死なせない!!」
惚れるわこんなの天真爛漫とか無邪気とかを一部分だけ都合よく切り取って当てはめるのはよすんだ!
つまり何がいいたいかと言うと本物の無垢で美しいものは最高じゃんってことだよ!>>137
ナポレオンってコミカライズのすまないさん並にぐだに影響を与えた英雄だと思う
選択肢の節々に彼の後押しを感じることがある>>135
太もも出てるのとお尻のラインよく見ると浮いてるの好き>>149
多分土方さんは巨乳サーヴァント組に沖田さん入ってると「おい、なんで沖田が入ってやがるんだ」って本気で言う。
土方さんにとっては弟分みたいなものだから沖田さんは女性としてではなく肩を並べる仲間なのだろう。>>149
土方さんからしたら沖田さんなんて幼い頃に多分物理的な裸の付き合いしてたような妹くらいの存在だから多分おっぱいおっぱい言ってもそういう対象で見ることはないんだろうな>>103
鬼滅のネタバレ親戚おじさんとアルテラさん混じってるやんけ!>>141
でも血だらけで鬼の副長が微笑みながら言ってたら泣けてくるじゃろ?日野聡さんといえばちょっと前まで主人公だったのに今は良い親父分や兄貴分になって帰ってきて、
なんというか、「格好良かった同級生と久々に会ったら真っ当に成長して頼もしさアップして余計に格好良くなった」みたいな感じが強い。>>141
沖田に対して話しかけるのを妄想すると普通に鼓舞してるかのようにしか聞き取れないの不思議>>162
マリーは天真爛漫って表現の方が正しいと思う>>143
史実のアビーはきわめて悪質なサイコパスだけど、両親を先住民に殺.された経験は精神に大きな歪みをもたらすのに充分すぎるものだったろうね。牧師に対する罵詈雑言も、ある意味では彼女の抑圧されたニヒリズムの爆発と言えなくはない(もっとも、悲惨な人生経験と凶悪な犯罪行為を結び付けることに慎重になるべきではあるのだけれど。彼女自身の性格特性による部分も確実にある)>>159
今「9割方誤爆の虞美人」というワードが頭をよぎった>>164
まさかFGOに台パンする動物が生息するとは思わず隣で震えてたのは私です
いや、本当に居るんだよね>>164
アーケードが一歩間違えたらチンパンマスター達による動物園になってたかもしれんな。
いや、まぁ、すけべなサーヴァント達にウッキー!ってなるけど(マタ・ハリ手前に移動させながら)一時期日野聡さんと羽多野渉さんの区別がつかなかった阿呆は私だけでいい…
何故なのかは自分にもわからない>>152
ペケこ先生のとこのSEKIROにドハマリして片腕義手にして仕込み斧つけたいとか言い出す巴さんとそれに対抗して自分で自分の腕捥ぐぐだ子の絡みすき>>152
巴さんあんなのやったら煽られてガチ炎上させかねんからやめさせよう…>>72
そうやん!巴さんはマジで真面目清楚の言葉にピッタリだわ!特にマテ本の解説で剣豪の一件について別人だけど霊基の基盤は同じって理由で関係者に謝罪しに行ったと知って律儀だなぁと思ったり、死者の影法師という自覚を持ってマスターの行く末を見守るスタンスに再度惹かれたわ(あと解説の一行目の良妻乙女って表現好き)。そして義仲様に対しての考え方よ……。なんだよッ!そんなに割り切りつつも胸の奥で想い続けちゃってよぉッ!!さらにその想いを宝具に反映しちゃってよぉッ!!見てるこっちがやきもきしちゃうわッ!可能かどうか分からんが、仮にOKなら義仲様実装はよ!実装された暁にはシグブリュに続くイチャツキっぷりを期待してますぜ、桜井さん!>>167
すっげえ腹立つ笑み浮かべながら言ってるのだけはわかる>>180
巴さん武器的にレッドフレーム改とか使ってそう
上方来なくて悲しんでそう>>167
「ハハ、なにを言うんだいアルトリア。私は嫌われてなんていないとも!こう見えても結構慕われている立場でね、キングメイカーというのも伊達ではな(ここでカリバー
これは日輪刀の切っ先でつんつん(ドシュドシュッされる方の嫌われ者だな>>176
この前アマで買った中国製カメラは凄かった
リチウムイオン電池ついてたんだけど、充電器が自動で止まらない仕様だった…
チャージ完了ランプはコンセント接続中常に赤色で、コンセント抜いたらチェッカー回路に切り替わって緑に光るとかいう謎仕様>>178
神谷さんの演じる新規鯖は確かに欲しいな>>179
中国だって昔は色んなものが生まれた場所で歴史も深いのに今じゃただのパクリ国家だからかぁ
中国のイメージの問題だなこの場合は>>183
台パンはするんじゃないよ!>>180
ペイルライダーはホント勘弁してやってください、例のコンボも時限強化中だけだしあの特射無くされたらどうやって生きていけばいいのか……(声優の影響によりペイル一択勢)>>178
まぁマイスター的な意味ではそうだがスタッフも加えるとなると足りぬ
とりあえず本名さんと梅津さんと小笠原さんとバーローと東地さんお願いします!!>>190
マーリンは槍オルタを「聖剣を抜かない未来」ってマイルームで評していた気がする。
いや、槍オルタは抜いてなくてランサーアルトリアは抜いてるのかもしれないけど。>>167
アイツ自分が嫌われるとかそのへん無頓着だとは思う
だからこそ悪いことしたかなーなんて考えてたアルトリアに逆に感謝の言葉贈られてぐわーーーっ!ってなったんじゃろしゲーセンが荒れるくらいなら、カルデアで似た感じの奴造ればいいじゃない。というわけで影響受けたアヴィ先生やメディアさん発案で技術者系サーヴァント達が力合わせたらガンプラバトルシステム造れそう
>>182
本当に人間ができてるよね…しかも正義の人で大人
オールステイツメンでジェロニモさん好きになったなわ
そのあとアビー関連イベでジェロニモさん素敵!!ってなった
スキル他人に付与できるようにして下さい(震え声>>192
そもそもアメリカ人とは「逮捕されて連行され、当時は人道的という見方だった人間博物館に展示させられた。メキシコには返して貰えなかったが素朴な生活を楽しみ、最後には立派な墓を建てて貰った」という経緯だから人間博物館以外では恨む要素無いような。
メキシコ人に対してはアヴェンジャーになってもおかしく無いけどマーリン、バニ上からも豚のような目で見られるらしいけど、バニーガールの元上司から豚のような目で見られるのか…
エルバサ以外の特定属性持ちへの憎しみが深い系でも皆ちゃんと一線は守ってるからなぁカルデアだと
普通の聖杯戦争でもそうとは限らんかもしれん真面目で清楚な子?
蘭ちゃんじゃろ(真顔)>>207
一瞬萌水ったかと思って焦ったじゃねーか!?>>207
相手のパンツ力をゼロにする呪文?>>210
鍛えなきゃ(使命感)>>207
鈴鹿「ちょっとこの機械壊れてんじゃーん!」>>209
準決勝に進出:バニヤン、リップ、プロテア、スルト
ファイッ>>208
しゃげだんは相手への敬意を死mしているのであって決して挑発などではありませぬ!>>205
昨日人生初のシャゲダンされたけど心の底から「この野郎!」ってなったな。巴さん「『ADVげえむ仮◯らい◯あじ◯う』RTA、参りますッ!」
>>222何処の平成ライダーの最終決戦ですか
>>205
空のエスト瓶使いまくる巴さん>>217
土沖ですか…解釈違いです一冊ください巴さんは悪属性になるとブラボやってる時に倒した相手の目の前でジェスチャーしまくる
>>227
壁に麺を投げつけてずり落ちる速度でゆで加減を調べるんだぞ(食いしん坊感)>>205
コレか
https://twitter.com/kamizono144/status/1105772996482883584?s=21
ってかよく見たらシャゲダンしてんのシャゲじゃなくてガトーゲルググじゃねぇか!>>230
ぬるいビールとか炊き加減間違えた米とか···バニ上はガチャの嵐の中にいる。このまま回すんだ
>>241
もう持ってるものにこれ以上石はかけられない宝具2以上はブルジョワジーだ>>243
逆に茹で足りなくて微妙に硬いパスタも食うと哀しい味がする>>245
10割パイセンが悪い>>240
真面目にメイヴ>>245
パイセンはもう……何もしないで……(ガチャ回す的な意味で)>>251
サポ魔眼とか…昏倒とか…>>254
なに、その分働けば良いのだ!>>258
まあ史実で性別不明の謎の軍人だからね仕方ないね>>254
そこに求人誌があるじゃろ?>>227
焼いちまえアーケードはお金が一瞬で消える感覚があるんだなぁ
>>253
おい、その先はコンマイだぞパイセンはぐだがガチャひこうしてるところに「何!ガチャを引くのなら私に引かせなさいよ!項羽様を当ててやるわ!」って腕まくりしながらやってきて爆死して何も言わずにさめざめと泣くぐだを置いて帰る。
>>259
優勝インタビューで感謝コメントもそこそこにバサラXの宣伝したり>>251
敵が他の人を攻撃してる時に不意打ちで射-殺-す百頭
サポ魔眼、サポ魅了等やり方はある
ヘラクレスは足最速級だし一秒宝具だから隙見つければ狙える>>256
マンガでは熱中してる場面こそあれ、誰かを不快にさせるような態度で描かれたことはないですね。というかほとんど(特に一枚絵)がマスターや他の鯖達と純粋にゲームを楽しんでいる形で描かれている印象です。
まぁこれは巴さんがマイルームボイスや出演しているシナリオのほとんどで彼女の人当たりの良さ(言うなればコミュ力の高さ)が上手く描写されている結果であるといえるでしょう>>271
その奥歯に毒が入っててそのまま噛み締めて息を止めてしまえ……!>>268
そもそも
エクスレイテッドされない限り、直に確認する術はない
つまりシュレディンガーのパンツである>>256
オチは大体夜のオカン>>262
パイセンは(人間の)物の価値がわからないから…
(FGOキャラ…台パン…ウッ…フゥ…他者変身ものはいい…)>>278
青いシンで……>>272
周回なら100円で2回くらいか
500円で10回>>277
自分でも気持ち悪いんだから引くなよお……
俺だってこんなに自分が変態的発想をする奴だとは思わなかったんだよお……>>286
何故作った
何故貼った>>287
他人の体だった物の一部を口に含んでペロペロだからじゃないのかな?アーケードでBBちゃん引けなくて玉藻がすり抜けた腹いせにマッチで水天日光撃ちまくった。
>>291
ガチャ引くときの背景に手持ちの聖晶石を並べておいて、引くごとに減っていくような演出が必要か……>>289
分かる……マルタさん普通に頼りになる性能しててモーションかっこいいから困る困ってない
俺は一回XXが脱ぎ捨てていった服の類の匂い嗅いでるとこにXX本人がやってきて「何してるんです?」って聞かれる展開やってみたいよ。
多分「な、なんか服臭わない?」って誤魔化したら「え、に、臭いませんよ!ちゃんと洗ってますからほら!」って押し付けられるだろうから結果オーライになると俺は踏む。>>296
もうゲーセン買収しろ>>286
これにはメッフィーも絶賛>>281
大量の銅素材のために虚無周回してるうち、気付くとGoogleで「幕間 素材」と検索している自分に悲しくなる>>304
XX「もしもし同僚(ポリスメン)?」武蔵ちゃんの話題といえば米の境界の後に下着の話(?)のくだりで武蔵ちゃんフィギュアのパンツの話が出てきたらしいけど、下着の話の全容はどんなかんじだったの?
>>299
あと、アプリのFGOは金払わなくても引けるけど、アーケードは金払わないと引けない(当たり前)からよけいお金かかってる気分になる。
10連のお値段はアーケードの方がはるかに安いんだけどね。>>289
この反動で一回転するとこすき>>315
正解なんだよなぁ(アケで金がかかるのは“ガチャだけじゃ ない”)>>299
おいらどっちかというと紙幣消費するとお金使った感が強くなる・・・おつりで出来た硬貨までならセーフって自分に言い聞かせながら飲み物やらお菓子やら細々としたもの買っちゃう・・・人間の心理ってコワイ>>310
ちなみに、アーケードは体感30-40連くらいで星4鯖来る気がする。星5は100連くらい。>>296
通勤通学経路にでもないと継続的にやるのは辛い
まあ日本人口の大半は通勤通学経路中に台があるんだけどなあにクレカ使ってると金使う感覚とか忘れるから平気平気
>>313
1武蔵ちゃんフィギュアが当たる一番くじが出る
2あるスレ民が武蔵ちゃんフィギュアを手に入れる(三万使った)
3「パンツの色は?」「パンツ見せて」(昼間)
4「じゃあよくてよ25たまったらパンツ貼るよ」
5達成したので貼る
6実は飛行機飛ばしたスレ民による工作だった言うてFGOアーケードは300円払えばそこそこ遊べるけどね······今は。
後々GPめっちゃかかるのとかは普通にありそう。>>328
XXと言えば俺がお前でお前が俺で
なやつですよ
卑猥は一切ない
イイネ?>>327
星追い人というか、魔術師として自分の求めた価値が自分にないからこそその辺敏感なんでしょうね>>303
食人というか骨食みって言うのがある
親しい人がなくなったときにその遺骸から骨を一部食べる風習もある
愛する人がいなくなってしまったときその人の一部を残したいってのはわからないでもないなぁ>>330
罠じゃないことをあまりにも強調し過ぎて逆に怪しくなってはいないだろうか
ボブは訝しんだ>>327
現代に生きる魔術師にしてみればそりゃ噴飯モノだから現代人視点では残当。あの価値観のすれ違いがそのまま生きた時代感覚の違いだよね。俺は全てのソシャゲにおいて無課金ですよ
早く艦隊保有数増やしたい、まだ150しかない>>331
時々、身長やスリーサイズが変わっててファンがスゲー混乱しそう>>334
スープラ(日本名:セリカXX)>>351
や っ た ぜ>>342
いやだれだよ>>352
ネタに走りたい欲が出すぎてなんか誤字った
愛した人を、だな>>327
でもまぁパイセンからしたら自分の持ち物売りに出してるだけなのよな・・・>>351
この人でなし!〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
ピンポンパンポーン このコーナーはFGOで大活躍の星4術&弓屈指の人気鯖 エレナ・ブラヴァツキーさんのスクリーンショットや画像を貼って愛でるコーナーだよ
エレナさんを未育成で保管庫に眠らせているマスターがちょっとでも育ててくれる気になったら嬉しいな
【第273回】フィギュアの予約受付が開始したよ!
えー、昨日表の記事にもなってましたがエレナさんのフィギュアの受付が開始されました
頭の先から足の先までいちいち解説していると脳のキャパがオーバーしてしまうので割愛しますが、大変良い出来ですマジで
私、今まで美少女フィギュアとかそういった類の物にはあまり興味がなかったのですが今回ばかりは即決購入です
お値段がかなり張るので皆様にオススメする事はありませんがfgoデュエルの水着エレナさんや、一番くじの水着エレナさんと比べても遜色ない…それどころか悠々とハードルを越えていく出来栄えでエレナさんに貢ぎたいファンの方々には最高のフィギュアではないでしょうか?パーフェクトだウォルター
この神像が我が家に来る事になると考えると全身の穴という穴から血が吹き出し、輸血が間に合わないので今はトマトジュースで代用しています。リコピンって身体に良いんですよね…
まあ、何が言いたいかというとホビージャパンさんありがとう…それ以外の言葉が見つからない…インドラの矢だって!
>>245
「後輩。」虞美人は眼に涙を浮べて言った。「私を殴りなさい。力いっぱいに頬を殴ったら怒るから適度な力で殴りなさい。私は、途中で一度、悪い夢を見た。お前がもし私を殴ってくれなかったら、私はお前と握手する資格さえ無いの。殴って。」
ぐだは、すべてを察した様子でうなずき、刑場いっぱいに鳴り響くほど音高く虞美人の右頬を殴った。殴ってから優しく微笑ほほえみ、
「パイセン、俺を殴ってください。同じくらい音高く俺の頬を殴ってください。俺はこの三日の間、たった一度だけ(嘘)、ちらと貴方を疑った。召喚して、はじめて貴方を疑った(大嘘)。貴方が俺を殴ってくれなければ、俺は貴方と握手できない。」
虞美人は腕に魔力を纏わせぐだの頬を殴った。
「ありがとう、友よ。」二人同時に言い、ひしと握手を交わし、それから嬉し泣きにおいおい声を放って泣いた。
群衆の中からも、歔欷の声が聞えた。賢者項羽は、群衆の背後から二人の様を、まじまじと見つめていたが、やがて静かに二人に近づき、顔をあからめて、こう言った。
「汝らの望みは叶った。汝らは、我が召喚に成功したのだ。信実とは、決して空虚な妄想ではなかった。どうか、我をも仲間に入れてくれまいか。どうか、我の願いを聞き入れて、主導者らの仲間の一人にしてほしい。」
どっと群衆の間に、歓声が起った。
「万歳、項羽様万歳。」
ひとりのメカクレ少女が、緋の財布をぐだに捧げた。ぐだはまごついた。佳き先輩は、気をきかせて教えてやった。
「後輩、お前はすっからかんじゃないの。早くその財布を手に取りなさい。この可愛い後輩の後輩は、お前の懐事情が寂しくなったのをお前が知ってしまうのが、たまらなく口惜しいのよ。」
後輩は、ひどく蒼ざめた。>>357
ノベルゲーぐらいのシリアス濃度ならありがちの外道ムーブ>>330
そうだな
ガチャのダブりを売却して得た100円玉で更にガチャを回せるな
☆5最終フェイタル引けばすり抜けでも本命引き直すくらいの額にはなろう
結局、アーケードで一番金かかるのはガチャではなくヤフオクなのだな>>350
虞美人さん料理はうまいだろ!ただパイセンは他人に聞けずろくに下調べせずに見た目だけそっくりな別物が出来ちゃうだけだ>>350
専業主婦とかいう現代の貴族>>364
カルナさんがやたら宝具見せつけようとする人の矢だって!?>>370
バレンタインに新しい茶菓子を生み出したことは記憶に新しい>>365
この後輩死.んでね?>>338
(普通の人はいわゆる天井位の金額まで課金とかしないもんね…)ソシャゲはとりあえず買い切りゲーム1本分くらいのお金は払うつもりでいる
お正月に来るであろう福袋どうすっかなー…>>334
我そろそろ職場の同僚たちの寿退職を見送ってばかりの毎日についに婚期とか口にするヤツもセイバークラスと同等の特効対象になったちょっとぷにってきたおなかと太ももが気になりつつも帰宅後のコスモ発泡酒とギャラクシー焼き鳥が止められない謎のアラサーヒロインXXX実装待つの疲れてきたんじゃけど>>378
そんなプラナリアじゃないんだから>>342
爆散→蘇生で、身長・外見年齢を大きく変更すれば
普通にコレで誤魔化せるな…>>378
というか半分に分けなくてもどっちもやろうと思えばロリ体型に成れるのでは?>>387
これ絶対美味いよね・・・しっとりとした口溶けしてそう>>389
わかる
チョコ全部集約させた>>378
絶対自分同士で喧嘩するわ>>362
殲滅卿と不動卿がマシに見えるヤベー奴>>391
あそこまでアレなわけではないですがまぁ事態の裏で暗躍するおっかないフィクサーですし>>371
できるだろ
大部分失ったら自然から魔力貰って再生すると思う
ってかパイセン、一通りの実験喰らってるみたいだし、細切れ程度で死ぬことできたらあそこまでくたびれないと思う今北バルス
(空に昇る音)>>398
バルス!>>386
ガイア「エロ同人書いたらあまりのエロさに読者が根源に接続して封印指定受けたわ」(脳と脊髄と眼球だけでぷかぷか>>400
適当に持ってきたやつを尋問して成果を根こそぎってのが妥当か?>>393
大きい組織がぶっ飛んでるんじゃない
ぶっ飛んでる連中が大きい組織作ったんだ
…余計始末悪い!>>391
正直アニメ版のひしりんはエロさ3割くらい控えてミステリアスに振ってる感じ>>398
三分もあれば項羽様にパシ…お使いに行ってもらえるな…>>402
あれはもともと某誌のキャッチコピーが悪いあんな感じの人がわさわさいるのが法政科と考えると頭痛くなってきますね…
まぁトップは全能力オールSみたいな魔術の化身だけど>>400
封印指定は無いけれど捕縛から魔術や拷問で自白させられる可能性はあり得るかも?>>357
「私は、その時、見惚れてしまったのですよ。その美貌に、その不完全な姿に、そして同時に、その全てを美しいと思ったのです。ええ…本当に、本当にただ、美しかったのです」
みたいな虞美人の瓶詰めを見た魔術師の独白から始まる小説とかない?>>417
お前スカサハ師匠の前で同じこと言えんの?>>417
眼鏡がありゃあ十分だろうさ>>417
和服のエロさをもうちょっと考えてみてくれ
比較的身近な例だと祭で浴衣の女の子とか見てくるよいかと
……夏祭りの季節もだいぶ過ぎてるけど>>428
ヤクザと闇取引するマル暴……これ完全に警察モノでよくあるやつだあ……。>>414
なにを今更
半世紀ほど気付くのが遅いぞ>>420
大陸におけるV→U、Wの進化系統を田舎者のブリテン人が勘違いしたんだよ>>436
せやで。高齢のベテラン代行者じゃ
そもそも黒鍵使ってる時点で達人か修行マニアかの二択なのだが>>438
いつ聞いても意味がわからん…>>436
熟練の戦闘技術をもってはいるけど代行者と明言されたことは無かったような
まあ黒鍵持ってて異端嫌いの時点で第八絡みかエクスキューターなのは間違いないだろうが>>438
もっとわからんのが合体したはずなのに気づいたらエリちゃんとハロエリちゃんとブレエリちゃんが独立してるってことよ>>416
後一人くれば謎戦隊が作れるな、コードがだいたいXだけど>>411
政治劇(池上遼一風味)したらよいのでは?
ピンク色の脳みそで俺は考えた>>442
カーミラさん含めても星四しかいないんだったな収録が
沖田=ジナコ→魔人さん=水着→ジナコ(新録)
で
実装は
沖田→魔人さん→ジナコ→水着とは実装順とは摩訶不思議なものよなあ>>451
ペンギンハイウェェェェーーーイ!!(謎の叫び)>>454
あの子自分の異常性を理解したうえでそれを効果的に使ってくるからなぁ……代行者とはいえそもそも防御機能なしで死徒や魔術師に近づきたくないのはそりゃ当然である
いや綺礼の神父服が護符なりでかなり頑丈だったりするけど>>411
少年時代のゴルドルフさんの法政科珍道中ならいけるかもしれない>>462
だから枯渇庭園の詳細はよ>>467
数年後にはこうなる>>453
どうなんだろ?
固有結界(精神世界)内でエタラメ(呪詛ぶちまけ)って心のダメージがヤバいことになりそうだけど、自然と切り離されるから使えなくなったりとかもしそうだし>>411
橙子さんと秋巳さんの事件簿が見たいラーマ「ラーマーヤナモチーフのラピュタやったのだし、余とシータが再開するイベントやらないかマスター」
ぐだ「現状、どう理屈をこねればいいのか、わからないわよ王様」>>473
ラーマくんパズーに改名すれば呪いも消えてラピュタ補正かかるのでは?やっぱりボーイミーツガールな冒険譚って面白いよね
>>431
邪ンヌと後藤くんは同じ種族だった…?>>472
XXに朝から大量に詰め込んで仕事に行かせたい…
そのままちょっと憧れてる後輩を勘違いさせる行動してほしい…
もちろん朝ご飯の事ですよ>>476
閻魔亭でアルクとばったり出会うぐっちゃん?>>430
アルビオンの存在からするに確かに時計塔滅んだら現代の魔術師は確かに滅びかねんわ、石油の大鉱脈みたいなもんじゃんアレ>>460ザビーズも家族にされてしまう…
>>466
虞美人を「無限の剣製」に拉致って、不死身殺し系や大火力の宝具を叩き込みまくれば斃し切れる可能性はありそうかね?>>490
やはりカラボーさんは良心…!黒鍵は投擲に便利だけどグリップが細く短いから近接戦は不利
不利(負けるとは言ってない)虞美人さんの空想具現化見てみたいにゃー
使えるとは思うんだけどにゃー
そこんとこどうなのよ?ちゅうかなせんぱい地獄じゃなくて煉獄なあたり人柄よね…
>>491
でもキルケーに聖杯と童貞まで捧げといて、隠れてデリバリーでワルキューレ頼んだら来たのがキルケーでしかもそんなの頼んでたとばれたら困るだろ?黒鍵は「飲み会の乾杯時に頼まれるビール」みたいな立ち位置だから……。
好きでもないけど、なんかみんな頼んでるし、どこでも置いてあるから、ついつい手に取ってしまう。聖堂教会の年表とか欲しい。世界史でキリスト教ぽこじゃか増えてた印象あるから型月では教会分裂の時とかどうだったのか気になる。そもそもいつ頃発足したんだっけ?十字架ネックレスかけてるからカトリック系っていうのは分かる。
>>487
言峰が予備の武装として銃火器を用意しておく→聖杯戦争の終盤伝手を伝って集めた火器をランスロットに渡す→セイバーに向かってぶっ放す→英霊の座に登録される→カルデアで召喚されたバーサーカーランスロットの宝具が銃火器などの近代兵器ばかりになる>>499
日本の片田舎は創作において危険地帯の直喩だから>>487
というかシエル先輩は本気だすと銃火器やロケランも持ち出すのでハンザさんと同じ黒鍵と火器両方使うタイプなのだな>>486
虞美人「良い・・・手に入らぬからこそ美しい物も有る・・・・・・じゃないわよバカ!大バカ!何でこれだけ回して項羽さま来ないのよ!バグってんじゃないのこのガチャ!もう11連!次こそは来る気がするのよ止めるんじゃ無い雑種(後輩)ゥ!」キルケーの宝具に致命的なバグが何か月も前から発生していてそれは発動すると必ずダウンロードサーバとの通信が失敗する。あらゆる策を講じてもだめで、一括ダウンロードしようもあいにく使用してるスマホが容量不足でパンクするのは火を見るよりも明らか。もし解決しないと機種変更をするまで彼女の宝具は封印されたも同然。至急解決策を求む。
>>508
改造人間√来たな・・・Dr.STONE録画したの見てるけど、
やっぱりエジソンてスゲーわ。
神秘殺しだわ。>>496
お、シールドカタパルトの出番か?>>485
【メールでのやりとり】
私、あまり経験が無いので、優しくしてくださるならそれだけで好きになっちゃいます!一回会ってみて仲良くなったら真夜中誰もいない食堂で過激なプレイとかしてみませんか♡最終的に本当に相性が良かったら「ヴァルハラ」という館にご招待したいのですが、如何でしょうか?
【玄関先にて】
「やあ。もうきみを寂しくはさせない。この魔女キルケーを呼び招いたのだからね。ふfちょっとピグレット、扉を閉めないでくれるかな!?ところでお腹空いてないかい?」>>497
とりあえず92ずつからだな>>509
えっトーコ・トラブル?>>517
転生を否定するって仏教特攻だったりもするんだろうか・・・>>503
ただ命を奪う方向の救いなあたりアイツ曇りそう>>515
知恵留美子先生だから、シエル先生じゃないから(棒)聖杯あげるサーヴァント迷う。三人レベル100にして次は誰にしようといるサーヴァント眺めてたけど、なかなか決まらない。セイバーをレベル100にしたから、エミヤをするか。と思ったが、後からDXエミヤ(星5)がくるかもしれないし……星5のサーヴァントをレベル100にするより、低レアでスキルが面白いサーヴァントを100にしたほうが今後面白いかとも思える。悩ましい。なぜうちにいないんだ天草四郎時貞。今いれば聖杯わんこ海藻食べさせたのに
レイシフトミスだったりルチャかましたりで結構空を自由に飛んでるし空から落ちてくる系ヒロインの素質はある
ゆえにぐだ=シータ>>514
まぁそれが橙子さんの味というか
魔法の後継を青子に変えられた後単身時計塔に出奔とかかなりロックだし>>525
あれ?今日だっけ?>>525
教えてくれてありがとう
ネタパレ見てたけど0時になったのがわかったから通常攻撃(以下略)見逃さずに済んだサンクス>>523
宣教師を独特の宗教観で論破しようとする一般人がわんさかいた戦国時代の日本とかまさしくそうですよね>>515
あそこの人は黒鍵じゃなく定規投げてるから(目逸らし>>525
ちょっと確認しちゃったじゃ無いですかー!やめてやれよすまないさん慣れない水着霊衣で疲れてんだよ
在庫計算してたら
剣と騎のモニュメントが不足してることに聞いた>>541
つまり、ジークフリートのムネを揉めばいいんだな>>513
いいよね、バンカー>>547
botじゃなくてホットしたよ(HOTなお茶を出しながら)>>517
たしか「転生かっこ悪い」と書かれてたはず
それにしてもななこは可愛いぞ…ジョージィ…>>560
二世っぽい黒髪美形がエウメネス説有力>>551
ちゃんと親の顔見てやれよソロモン王(まああの色ボケオヤジならしょうがないか)>>566
事件簿、見ようか>>536
動力炉に直接接続して放つ機能停止覚悟の極太ビーム砲>>559
このホームズは蜘蛛糸で悪属性になってるな(確信)>>536
デッカい戦輪>>568
老齢の執事っぽい武器と思うのはたぶんウォルターのせい僕はね、いつか聖杯を弾にしてマシュがシールドキャノンを撃つのをまってるんだ。そして空薬莢ならぬ空聖杯がシールドから蒸気と共に排出されるのを見たいんだ
>>572
ショタがいる!誰だ!?
アドバイスありがとう>>573
分かりみが天元突破……
個人的にはハンマーとかアックスとかも漢みが強い。>>584
誰だよ講師>>570
列車の下巻持ってなかったから、書店で文庫版買ったんだけど、やっぱ読みやすくて面白いね。アッドが水着モーさんを遠回しにdisってたり例えでサロメが出てきたりとfgoプレイヤーだからこそ楽しめる小ネタがいっぱいで楽しみが深い。>>576
講師(この人は正確には教師だけど)の闇討ちとか生きのびれる気がしないんですけど…>>536
・肉体
・筋肉
・皮膚硬質化
・骨変形
・目からビーム
・毛髪
・体内に仕込んだ刃物>>581
解説「いえ、バスターランチャーは確かに超火力ですが、その分反動が強いです。それに銃身が長く射程内に入られればキツくなるでしょう。後着組が連携すれば危うくなります」>>580
ワイはトライガン>>584
講師「(奴らは油断している。奇襲をかけるなら)今でしょ!」>>591
沖田「一さんは、仕込み刀はおもちゃだと言ってましたよ。確かに強度が」
土方「てめぇらの突きが阿呆みてぇに馬鹿げてるからだ」>>573
・“斬る”という概念をカタチにしたナイフ
・銃器を仕込んだ戦闘用義肢ダメだ講師で腹筋がヤバい。
>>580
俺はジグザグの弟子だなぁ
あっさり退場したけど。
っていうか、あの人の作品、前評判強そうでもあっさり落ちたり、あとからスゲー強かったことが明かされたりするけど。どう使うかが大事であって武器で争ってもな…
トリスタンの技を真似て作った、ウォーターカッターによるフェイルノート擬きを、邪ンヌと敵相手に試すメルトリリス。
黒王の溜めカリバーを真似て光線状に収束して剣閃と共に放つデュヘインをメルトリリスを巻き込む形でぶっ放す邪ンヌ。
サーヴァントが互いの技を教えあい高め合う好例である。>>572
(今気が付いたけど、これ☆4フォウ君あげる鯖を決めるときに点数つけたやつだった……)>>601
まあ頭が良い軍師っているだけで役立つからな。
優れた頭脳はある意味ロマン武器だ。最終兵器講師(陳宮の左のエルメロイ二世)
>>536
弓(ガトリングやミサイルをぶっぱなす)
槍とマント(主戦力はマント)
手刀>>598
学校のガラクタを直す事にしか使ってこなかった魔術の本質を理解して辿り、コピー忍者と化したエロゲの主人公もいるしな()。武器の質に拘る事も大切だけど(代を積み重ねた魔術刻印、現存する宝具など)、どうその武器を使いこなして自身の延長として昇華させられるかで命運を変えられる事もあるという事だな。以蔵「―――――みせちゃる。これが、わしが手に入れた本物じゃ――――覚悟せぇよ、ばけもん。この技は真似じゃなかぞ」
???「僕の武器は先生です!」
一時期すごくカッコいい気がするけど後々すごく恥ずかしくなるロマン武器の筆頭
トランプヌンチャクかな
>>607
パルスマシンガン撃ちまくってエフェクトで相手のps3処理落ちさせて回線落ち誘発するって戦法聞いた時滅茶苦茶笑った>>578
ぐだをシータと見立てることで、
ぐだに召喚されたラーマは『シータ』に出会えている=離別の呪いは機能していないとこじつけて打ち破る寸法よぉ!>>600
リボーンは幻術の汎用性が凄くてそこがファンタジーめいていて好きだったな。D・スペードが六道骸の体乗っ取って幻術で敵のリングの能力再現してきたりするのはヴィランお約束の展開だったけどゾクゾクしたの覚えてる。>>600
獄寺のスィステーマC.A.I.かっこよすぎるんだよなぁ。
リボーンのベストバウトは獄寺対γ二戦目、異論はあんまり認めない。>>599
中距離で異常な火力を持つトリガーを持つ癖に、恐らく近接こそが最も得意距離である可能性が高い化け物爺さんはステイで御座る。
いやホンットに次はどうやって倒せばいいんだよこの人…>>601
ほら昭和には光の巨人に返信する先生もいたし
真の最終回は25年後に>>614
経歴はロマンありますよね>>612
え!?
実は主人公の幼馴染はかつての災厄で死ん,でいて今残ってるのは「主人公を悲しませたくない」という理由で「死にたくない」という願いが敵の怪物が叶えてしまった「嘘の存在」であり、その「嘘」が死んだという「事実」との齟齬を生み出して自分達を住む町を徐々に崩壊させていき敵大ボスと化してしまい打ち倒され消滅するが「清らかな魂だった」という理由で土地神様が保存していて主人公に取り戻す試練を与え見事成功したら「完璧に印画を修正し幼馴染の死をなかったことに紡ぎ直した」ゲームの話をして良いんですか!?(他作品でやれ>>619
「ずどーん☆」「愚患者」「必要な犠牲でした」「さらさらり」「それが、あなたの望みなら」
心当たりがありすぎる…>>623
邪ンヌ「はっ!でも邪龍ならため込んだカッコイイ感じの武器の1つや2つ有るのでは?ちょっとジャンプしてみなさいよファブニール!」
ジーク「ジャンプ?・・・よく分からないがこうか?(ピョンッピョンッ)」
物陰のジャンヌ「うちの妹とジーク君が今日もかわいい・・・」>>625
深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗き返しているという訳だな(中二病炸裂)。そういう観測系の話がとあるの最新刊でも掘り下げられていて感銘を受けたわ>>635
んな銀魂じゃないんだから....>>579
天草が血涙流しそうな絵面が浮かんだんじゃが…
単純に一発毎に聖杯の魔力使い切る砲撃とか豪快でかなり楽しそうだけど>>625
そういうのだと大抵「なんかよくわかんないけどつよつよな手袋」あたりの装備とセットな印象がある>>625
前そういう攻撃法を使うキャラとして見た人は指先ゴリラで、重量あるものを吊り下げて普通の人じゃ動かせないような重さになってる糸でも凄い精密さで軽々動かすってキャラだったし、考えてる人は考えてると思うよ>>642
身の丈ほどある武器とかね
身の丈程の大剣で銃にも変形して更に禍々しい生物っぽいものが相手にくらいつく技も使える武器とか>>643
えっ、ウワバミじゃろ?と思ったがそのネタはきよひーとかになるか酔っ払いジークくんが邪ンヌを押し倒す(えっちなことはしない)
>>643
は、八股のジークくん(小声>>650
あぁいしてるんだ、君たちをォォ!アハハハハハハハハハ!!>>642
腕士郎は規格は合ってるけど出力が違うみたいな感じかな>>652
ア ト ラ ス 返 し て祝え!全徳川の力を継承し、徳川泰平の時代を愛する愛の魔王!!その名は徳川カーマ!
>>654
どっちかというと使用後は息も荒くなってその場で動けなくなる方向の方がフェイバリット今、重力を無視して機体を無理なチューニングをしたグラハム・エイカーの話してた?
>>664
大勝利したら喜べば良いし、爆死しても推し鯖が「他の人に目移りしないで」と言ってくれているのだと思えば……まあ、うん…わりぃ……やっぱつれぇわ…>>634
そうして生身をジェットパックの負荷に対応できるように最適化していったある日、マスターと食べた八ツ橋の味どころか思い出、果てはマスターの顔すら思い出せなくなるくらい脳の容量を機械に置き換えてしまったある意味デミヤみたいな成れ果てに変貌してしまい、自暴自棄になってカルデア中を破壊して回ってしまう。最後は険しい顔をしたかつての同士だった気がする男性に見守られ、隣でよく一緒になって笑っていたような気がする黒髪赫目の女性に介錯してもらう鬱エンド…
という夢を見たんですがこれで映画とかどうですかマスター!?>>664
昔はどうしてもシナリオ読み進めたくて6章とか7章とか石割ってたが、今はもう石割らなくてもクリアできるようになったからなぁ。始めたばかりの頃からすればだいぶ強くなったもんだ。>>643
酔ってないと言いつつ、顔真っ赤にしてクッションに沈んでいきそう
飲んだ瓶とかを抱えて寝るといい>>655
これはマスターに「世界で一番愛しているわ♡」って投げキッスしながらくーちゃんの部屋にウキウキで走り込むメイヴめいたテイストですわ>>666
銃口銃身は当然熱くなるが、よく見てもらえばわかると思うが、
銃身を囲む形でなんつーんだ?熱を遮断するようなものがついててそれを握ってる。寝ぼけたジークくんが大聖杯と間違えて邪ンヌを大事に抱きしめて寝る展開
>>680
だが待って欲しい、逆レしてくる姉に比べればファミパンお姉ちゃんの方がずっと良いのでは?夏以外はしっかりしてるし>>678
Xのエックスカリバーとかスリットからプシューって排熱の蒸気を吹き出しても良いのよ
あとXXのアーヴァロン解除するときもムレムゲフンゲフン蒸気プシューってなっても良いのよ>>680
シスターハザード>>682
ぐだ→オルタリリィ
じゃなくていいのかい?(ニヤリ!泥物との判断は正確にしてね
>>686
あっスケベなAUOだ>>692
「アイリさんを抱きしめようとするとエミヤファミリーの方々に申し訳ない」
「そして壊れた福袋なんていらない」>>692
アンリマユ「うそ、こんなの、しらなねぇ……だって、あのときは……困る」そういえば、アンリマユ一年は引けてないなぁ
今思ったけど、メディアさんもそういえば姉属性なんだよな
>>685
(BBチャンネルで洗脳してきたよね……?ギルガメッシュがdisりながら褒めるとかいう意味のわからんことになってた覚えが)>>696
死ぬほど周回するイベント
ここでどれだけ頑張れるかで1年間の育成に影響してくる>>678
ビーム=熱エネルギーじゃないからね
敵なりなんなりに当たった時に熱エネルギーに変換されるものは多いだろうけど。
アルテラのフォトンレイあたりは、宝具発動・射出→剣身はともかく、
大気と反応して周辺は高熱にみたいになりそうな気はする。>>696
林檎喰いながら全力で周回して素材&種火を回収。>>696
過労死組が普段にも増して過労死する、素材とQPの掴み取り大会>>696
・ボックスの中に各種素材やQP、フレポ、マナプリ、スキル石(石じゃない場合ピスモニュ)が取りそろえて有ります
・普段の交換ショップ用の交換アイテムと一緒にボックスガチャ回す様の引換券が手に入ります
・2枚で1回分です
・通常の交換アイテムも集めつつ引換券も集めてパイタッチを楽しみつつ素材を稼ぎまくりましょう
・引換券しか手に入らない代わりに効率の良いクエストも有るのでショップ分を集めた人はそこを鬼周回します>>696
簡単に言うと素材やらフォウくんやらがたっぷり入ってるBOXガチャがあって、
クエストをクリアするとBOXガチャを回せるチケットが手に入る。
BOXは中身がなくなるか一等が当たると次のBOXに移行できるようになる。
そうやってひたすらBOXを開封していくんだ。>>706
うぉおおおああああ武蔵ちゃん!!
ホットドッグ頬ばってる武蔵ちゃん!!!
頼光ママのおっぱいガン見してる武蔵ちゃん!!!!>>696
クエストをこなすたびにくじ券が貰えてくじをひけるんだが、このくじにはガチャと違って底がある
つまりアイテム総取りなんだ
そしてアイテム集めきれば次の箱にいくから延々と回せて、くじ引きというより大人買いみたいな光景になる>>713
まあ流石にタネ銭も用意できないほど金欠のやつなんて…
いっぱいいるわ>>715
とりあえず今のイベントより美味しいよ。クッキーも掴み取りで取り放題だしね>>715
うん、そんな感じ。>>715
QP稼ぐだけならこのイベントの方が効率いいけど素材種火その他諸々を考えるとBOX全ツッパでいいと思うエミヤオルタ「姉……姉など、いない、はずだ。そんな記憶はいつの間にか腐り堕ちたよ。だが、虎と聖杯を見てると、姉というものを連想してしまうのはなぜだろうな……」
>>696
・やればやるだけ育成がガンガン進むから、ここで全力出すと今後のFGOが何倍もおもしろくなるイベント
・全ての林檎を食い尽くして、さらに聖晶石をAPに換えてでも周回すべしでもグランドガーチャーみたいなフォウくんすら余る人って、ボックスガチャで稼いで何に使えば良いんです?
>>720
(…あかん。ある程度まで記憶が埋まっていったらマテリアルのあれ思い出してまた曇ってしまう。なんとかしなければ…)>>715
種火も素材も手に入るから周回で得た報酬を周回パに注ぎ込んでさらに周回スピードを上げることができる
一定の強さで安定したら「ボックスを開封する暇があったら周回しろ開けるのは終わったあとで良い」ってなる。なった。自分は去年初めて虹林檎の美味しさをしってしまった……あれから回復した金林檎は100個か……聖杯を無意識にイリヤと呼んでしまうエミヤオルタ。ランダムで桜と呼ぶこともある
>>711
ガンランスの竜撃砲後の排熱とか好きそうでもまあ今のうちQPも稼いどきたいよね。
豊富にQP獲得出来るイベントは実にありがたい。>>711
射出後にバシュゥゥゥ...みたいな音建てて終了シーケンス走る武器作ろうエミヤ。
連射できないけど一発の威力高いヤツね。あ、書き損じた。
これは回るしかない。
使う宛はあるのに術クッキー、術の青玉が兎に角足らん。回らねば
このイベントがあれば今まで出来なかったルーラーのスキル上げも捗りそうだな。
今年の3月から携帯変えた機に始めたけど、スキル上げはやっぱり大変だね。素材がないボックスガチャでQPカンストできるってほんとう?
>>696
ざっぱに計算したら、イベ泥礼装をある程度引けていたら、最高効率クエを6~8周したら、
宝物庫2~4周、種火超級3~4周、種火上級2周、種火超級9周分のマナプリ(APの都合上、上級換算はちょっと勘弁)
ここまでの時点で普通にそのあたりの周回をしたのよりも若干効率がいいのはわかってもらえるだろうか。
それに加えて、秘石やその他素材の周回数はぱっとは換算できんぐらいもらえる。
つまりものすごくお得。>>732
200開ければカンストできるよただ最近はモニュピのボックスがなかったから次のボックスはモニュピかもしれない...復刻贋作以降のプレイヤーだとモニュピボックスをお目にかかれてないから結構頭悩ませてるとかなんとか
「お前は素材カツカツなせいでQP余りまくり!」
「俺はQPカツカツなせいで素材余りまくり!」
「そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!」まぁ大体のことが説明されてるからちょっと離れたことを話すと
ボックスガチャはほぼ確定枠が年2回ある
それが秋のネロ祭と冬のクリスマス、ネロ祭は大体9月~10月あたりに開催されてクリスマスは12月初旬から始まる
だけどこれらには明確な違いがあって、ネロ祭は参加制限が冬木クリアかつ初日から最高効率開放だけどクリスマスは参加制限が割と高めで最高効率もシナリオ終盤まで開いてない
だがら基本的にはネロ祭を全力で回したほうがいい、個々人の不足しているアイテムで話は少し変わってくるがQP・種火・マナプリ・スキル石辺りは同じだからな>>735
モニュピだったらなえぽよになってしまう…モニュピ溶かして丸めて着色したらスキル石ってことにならない?>>711
カートリッジが煙と共にガシャンって排出されるのいいよね……そこから排出口を閉じて砲塔がギリギリと締まりガションと次弾装填されるのすき今イベが水曜日終了ってこと考えると、祭りは一週間あけた11日開始くらいなのかな
早くやりたいなあ排莢アクションは、なのはで好きになった
>>742
(ああ……この後ガイア襲われて店の在庫全部分捕られるんだなあ)>>742
もはや同人を通り越して商人じゃねーか。これが環境利用商法ってか?ボックスガチャ、9/11〜9/25でやるのが祝日的に最高なんだけどなぁ
毎年どっちかの祝日にしか引っかからないんだよな>>745
クリスマスはある、ネロ祭はない
だけどどうせボックスガチャで腐るほど集まるから使っていいよ>>743
ファントムくん、ゴーストガンダムに改名したんじゃなかったんですかね・・・
ゴーストガンダム・ファントムとかにしないのかね>>745
クリスマスにはサンタさんになったサーヴァントが出てくる
ネロ祭は配布なし。シナリオもほぼなし。ただし限定星5のPUはある。>>745
ネロ祭りでは今まで1度も無い、でもクリスマスは毎回配布が有って、ボックスガチャの中に目玉景品として正式加入チケットやら再臨素材が入ってる後、ネロ祭系には超人高難易度クエストという腕試しクエストがあるね
報酬がそれほど良いわけではないので腕試しためのチャレンジクエストだから無理にクリアするものではないね回答ありがとうございます。
とりあえず在庫の種火を線香花火のように使い切りたいと思います。
眠いので、お休みなさい。(つ∀-)オヤスミープレボの×3とか×4を素早く見分ける作業(伝われ)
>>757
まあ回数制限付ければなんとか…>>758
動体視力が鍛えられるよねあの作業…>>762
金リンゴが溢れるだけなので聖晶石にしてくださいお願いします>>761
何か偏った見方をしてそうな言い方>>761
虹林檎を齧るのは圧倒的にマイノリティだと思うんじゃがなあ>>754
このあと滑って転ぶんだよね...
味方の味方を守れて支援できて自分もある程度は殴れるサーヴァントって意外と居るようでいないよね>>768
特に何も無いまま消えたやつ!>>768
いつの間にか立ち消えたやつゥー!>>745
とはいえ、無いとは思うがボーナスがあるかもしれんし、「周回最適なのはこいつ!」というのはまだわかんない。
始まってからでも遅くは無いよ。(学校は新学期が始まるだろうし、藤丸jr.をソシャゲ漬けにしてクラスの流行に乗らせてもいいやろ)
>>774
最近は8月中に新学期始まってるんだよ……>>773
更に言うと何故か素材も激減していることが多い
ただスキルを強化しただけなのに不思議だなあ五飛教えてくれ……
ラスベガス周回するならすまないさんを特別再臨させるべきなんだ
だが、俺の魂がバニ上の再臨を望んでいる……
ラスベガスの時間も少ない、俺はどちらを育てるべきなんだ……
Mシステムは「俺が新選組だ」としか言ってくれない……>>768
まああれは色々と難しいモノだったよね……下手を打つよりはこの終わり方でよかったと思う。>>778
じゃあバニ上でいいんじゃないの
極論特攻礼装持たせればアタッカー誰でも殴れるぞ
1回きりのシステムではあるけど、再臨だからスキルほど素材節約にもならんしそれほど出し惜しむほどでもないと思う
なにやろうが後悔する時は後悔するんだからやりたいと思ったことをやればいい二次創作しようとする→その為に原作を見直す→原作の圧倒的なクオリティと声を失うような重厚なシナリオにこの素晴らしい物語の二次創作なんて出来るわけがないと思い知らされる→そのまま原作をプレイする→面白い→この物語の二次創作をしたいと思う→原作の(ry
こんなループを続けながら、SNをプレイし続ける夜ところで某所で今年の記念礼装のパイセンテキスト初めて見たけどやっぱり怪文書で見かけるパイセンムーヴで笑う
公式が正確に俺の需要を押さえて来る怖い楽しい嬉しい>>773
周回するための周回鯖を育てるために箱を開けるために周回するとかいう現象>>696
ガチャポンのわんこそば
ガチャポンの中身は「種火沢山、スキル石全種、銅素材二種、銀素材一種、マナプリフレポ沢山、大当たりというなのオマケ」となっていて
素材交換が非常に疎かにしてでも回してしまう魔性のイベント
ってか非常にほしいもの以外だったらボックス回せとかなる>>710
集めた分だけ“必ず”“無限に”手に入るのがデカイ(特にクッキー)
ガチャポン自体は外れなしの有限だから限界まで引けば絶対に全部手に入って、大当たり(金リンゴ、金フォウ、礼装)以外は無限に入荷するから頑張った分だけいくらでも手に入れられる>>745
ネロ祭は“礼装以外の新規が一切ない”し、
“特効鯖もいない”
純粋に自軍の最高たちで周回する、素材収集&超高難易度の腕試しのイベント
なので今ある種火は全つっぱでいいと思う書きたいこと書いたらめちゃ長文になった・・・
RPGにおける育成って好きなんだよね。
ドラクエとかすぐボス倒して次の街行かないでボスを圧勝できるぐらいのレベルになるまでひたすら雑魚狩りしている時が楽しいぐらい。
下手に弱いレベルでダンジョン潜ってボスに負けて、そのダンジョン進んでる最中に上がったレベルが無駄になったりするの死ぬほど苦痛。
紙一重で勝利したときの達成感だけがゲーム性じゃないと思う。
よく脳死周回(頭を使わずにクリア)が批判されてるけどその脳死できるまでパーティを育て切る過程はキツイんだからその努力は報われても良いと思う。
1部の3章とか4章ぐらいまではモニュメントが手に入りにくかったりしていた分、種火育成の差がそのまま難易度に直結していた感じだったけど。
5章とか6章になるとまあレベルマは前提になってきて。スキルも4/4/4や6/6/6にはしておくべきみたいになってきて。
で、1.5部や2部になるとまあ各クラスのレギュラーはスキルマしてるよね?みたいな感じに。
でも種火育成に比べてスキル育成はハードル高いのにそれに見合う爽快感が与えられてないのが問題なんだと思う。
自分は初期勢だからあんまし分からんけど今の初心者マスターが1部の1章クリアする際にサポートで例えば邪ンヌ借りるときにそれのスキルレベルが1/1/1か10/10/10で悩んだりするか?っていう。
1章程度の敵ならLv90あればスキルなんてどうでもいい感じでしょ。じゃあ今の2部4章とかではスキル10/10/10あれば余裕なのかと言えばそうでもない。ちょっと編成とか考えさせられる。
それが育成楽しみたい人間にとっては不満なんだよな。
スキルレベルを極限まで上げたら毎ターン無敵貼れちゃうみたいな無双を楽しみたい。
鯖強化もレベル100より上にできたり。それもレベル150とかレベル200みたいにかなり上まで。
で、ストーリーとかはまあレベル90ぐらいを想定して作ってもらえれば。
ボックスガチャで200箱とか300箱開ける人間はまあ所有している鯖等しく強化させたいんだろうけど(その気持ちは自分も同じ)
もし一部の鯖だけにその過剰に周った分だけ限界を超えて強化できるとしたらもっとやる気起こると思うんだ・・・>>791
The United states of おっぱい祭りえーと多分最近増えたフォウ君スタンプがそれに該当してると思う
>>790
育成と編成考えるのは割と同居するものでは?
どんなゲームだって育てたキャラを活かすためにはそれに合ったキャラや技、装備の組み合わせを考えなきゃいけないしシステム的に育成が必須でもないし極まった育成がやりたいならそういうゲーム探したほうがいいとおもーな
個人的には聖杯金フォウコマンドコードであっぷあっぷしてるからこれ以上積まれても全体のユーザーの何割がついていけるのかと思っちゃうけどもそのスタンスでよく2部までやったな
>>790
>よく脳死周回(頭を使わずにクリア)が批判されてるけどその脳死できるまでパーティを育て切る過程はキツイんだからその努力は報われても良いと思う。
その手の連中が批判されてるのって「それだけを基準にキャラ批判」とか「他人の編成に○○でいいみたいな全否定」の部分では?
だれも周回できるまで育てたことについては是非可否なんも言って無いと思うが>>798
知り合いが「バトルグラでも脱げや!」と言い放った彼の話か>>797
なんかレコブレに先祖帰りしてない?>>791
もう寝なさい>>801
個人的には後者だといいな
で後日自分のブロマイドを見て露出の激しさに恥じらい悶える姿までセットで楽しみたい>>788
これを見ろって啓示しゃね?うぉ結構否定されててわりとショック。
まあ自分のこの考えは、徹底したカロリー計算で健康管理に気を使っているアザナシ栄養士の食事に耐えきれなくなってジャンクフードをドカ食いしたくなったただの自殺志願者の戯言と受け取ってもらっていいよ。
ただこれだけは正しいと言えるのは強くなりたい(させたい)と思う気持ちには限界がないってこと。
ストーリーや高難易度で敵を仕留めきれなかったときに(このスキルにもっと攻撃バフがあれば)敵の2ターン連続宝具食らったときに(毎ターン無敵を貼れたら)と思わなかった人間はいないと思う。
格ゲーやFPSはどんなにやりこんでも100%勝てるわけじゃないけどコマンド式のRPGなら強化の限界を取っ払えばそれができる。それが希望なのよ・・・
それとフォウくんの足跡でのコマンドカード強化も始まったけど正直あれで何が変わったか疑問すぎる。
ゲームの達成感って「今までできなかったことができるようになる」ことだと思うんだけどあれで強化して今まで不可能だったことが可能になった??
金フォウの2000までの強化は結構大きいけどコマンドカードごとに500、それもまだ1枚も上限にできないってかなり厳しい・・・>>812
向いてないんじゃねーの、RPG
むしろ格ゲーやったらいいんじゃないかな……>>812
まあ、君の言ってることって要するに「俺の好きなシステムじゃない」でしかないし
楽しんでる身としては「そうですか」としか言いようがない
強く望むなら公式に意見としてまとめて送ればいいんでは?>>808
こんな所に人間が居るぞ!捕まえろ!!>>812
うーん、「俺はこういうゲームシステムのほうがいい!」ってだけの意見なら「あー、まあ共感は出来ないけどそういう人もいるんだな」でスルー出来たけど、公式が実装したシステムをまだ結果も出しようがない段階で「それで何が変わったの?」とか言い始めたらもう「ああこの人あかん人や」で終わるよ。>>812
これほど文句言いながら悲鳴愚痴零しながらやってやってるぞ感も無いわ>>812
うーん、FGOのシステムでやっちゃうと、ただのポチポチゲーにしかならないのが目に見えてるんだよな
今の難易度なら戦闘に考える楽しみがあるけど、周回でも無いのに脳死プレイだと、結局はすぐに飽きそう>>822
ケイオスタイドでサーフィンさせたマスターもここにいるからヘーキヘーキ>>822
サーヴァントに寒暖は関係ないらしいしスノーボーダーだと思えばへーきへーき
ところでライダーマシュ(オレルスボード装備)の実装はまだですか?>>824
ヴァージンレイザー・パラディオン>>804
なに?彼女がTSしてしまって暫くは彼氏彼女でいたけど一向に元に戻る気配がないから気持ちの区切りのために全力で女装した彼女(現在男)とデートする男×TS男の話をした?(妄想なので現物はありません)>>830
槍茨木「ん?吾の出番か?りんご飴は無いのか?」>>830
えっ、水着メルトが○○ニー!?>>830
プリニーを持ち上げるラムダか…いいね!(出来るかどうかは考慮しないものとする)今起きた産業
>>834
Λちゃんはペンギン使い
プリニーはペンギン
Λちゃんはプリニー使い>>812
要約するとレベルを上げて物理で叩けゲーがしたいってことね
アルセウスでポッポを倒し続けるのが楽しめるならいいんじゃない
自分がfgoに求めるものとは違うけど>>812
思考しなくても勝てるくらい育てられる育成ゲーは育成ゲーじゃなくてインフレゲーじゃ
強く育てた仲間を強い相手にぶつけるのが楽しいのじゃ
育成でも実践でも頭使うのがこういうゲームの醍醐味だぞ>>812
FGOは「無双ゲーにならないように、かといってやる事がなくて困る廃人の為に「やり込み要素(実際はやらなくて良い)」を入れてパワーバランスを測ってる」ゲームだと思うよ。勝てないなら適当に石を投げれば良いだけだからね。
ぶっちゃけ敵が弱すぎて適当にボチボチしてれば勝てるゲームだったら少なくとも俺は飽きてしまうから今の方が良いと思うな。>>838
夜中にこんなのに遭遇したら悲鳴上げちゃうわ・・・・。>>812
ドラクエやろうぜ
10以外のやつ>>838
すごいほしい好きな最終再臨の話が上の方にあったから考えてみたけど、基本的に自分は第二臨派なことが多いことに気づいてけっこう迷ったわ
最終再臨は彼シャツでアイス食ってる式とかめっちゃかっこいいバサクレスやギルとかが好きかな>>838
これどうやって脱ぐの?>>844
イエス!
元素使いの魔剣が活躍できるのが楽しいぞ!>>843
おっぱいヒロイン山脈周回NP大回転3ターンコース問題点としては昨日1日自然回復で鏡集めしたのに1個も落ちないところだな!
>>762
種火をりんごにしてくれとは、思ってるずーっと疑問に思ってるのだが、孔明が「罠だ!」とか「計略だ!」とか言う意味ってさ、
罠だ!(罠があるから気をつけろマスター!)
もしくは敵に(罠だと気づかないと思ったか?マヌケ)って意味なのか。それとも別の意味なのだろうか・・・>>838
なんかシェヘラザードさんがすごい気に入りそう>>801
クリスマスのドレスも露出多くてドスケベだったからね・・・この娘無自覚だとしたら隙多すぎませんかね!?>>855
キモイ……SAN値が下がる来月のログボ、産毛(イアソン再臨用)ありますように…っていいたいけどググッたら再臨で使う鯖もスキラゲに使う鯖も3人しかいなくて草。
再臨(りゅうたん、水着メイヴ、イアソン)
スキラゲ(武蔵ちゃん、アーサー、水着メイヴ)
欲しいのは山々だけど選択肢にあったら「いらね」って言われるやつ…!!>>806
ポーズが対になってる感>>850
たんに昨日は飛べなかっただけだろう(今日飛べるとは言ってない)>>862
深夜放送でラフムが動きと声付きで登場…。
シナリオ初登場時にヒエッ((((;゜Д゜)))てなったからアニメだともっと怖いことになってないか楽しみ。>>863
やつの登場は俺はSAN値回復しました
港町という点からインスマス的な魚人がでてきて「(海からは)ニガサンゾ」とでてくるもんだと思ってましたが、そんなことはなさそうだと思ってたから、やつの登場は期待してなかった方向からストレート貰ったような衝撃でした>>441
一瞬両手で中指立ててるように見えてしまった
テレ顔ダブルファッキンとか不敬すぎるググッたサイトでは産毛スキラゲで使うの3人だけど全員期間限定鯖だなコレ??
もうちょっと需要と供給のバランス取ろう…?>>863
ホラーって意味なら自分はこいつの方が怖かったかな・・・最初見た時悲鳴出そうになったし攻撃時の効果音も生々しいというか・・・取り敢えず出てきたら宝具でなるべく早く倒したい相手>>601
鋼糸の事だと思うんですけど(マジレス)
鋼糸結界とかは中2ロマンあるよね>>607
(ドヤ顔ダブルフィンガーミサイル)バビロニアアニメでラフムが大暴れする
↓
身体は啓蒙を求める
↓
ブラボの売上が伸びる
↓
フロムがブラボ2を作る
↓
きのこがはまる
↓
月姫R unconfirmed...>>868
取り敢えずその章の設定やキャラの雰囲気に合う素材実装してみました!え?今後どれぐらい使うかって!?・・・未定です!みたいな勢いを感じる>>613
「おまえなんだか」
「トランプとか使って戦ってそうな顔してるよな」>>863
以蔵さんの相棒だタノシイ!タノシイ!ギャハハハハハハ
!
お前らの新人類醜くないか?フロムはエルデンリングを作ってきのこを沼に引きずり込むよ
>>856
バビロニアの肝である以上ラフムは100%出るからなあ。
っていうか0話から感じるFGO愛からしてラフムがヤバくない訳がない>>865
イベントのアイテム交換も一応あるぞ
まぁ、BOXイベの予選で出てきたら必死に頑張れFGOの年齢制限って一番甘い奴だけど、直接描写しなければラフムとかアガルタのアレとかもOKなのってすごいな、こちらとしては有り難いが
>>617
たしか自己改造EXだったよね?
もしかしたらエミヤとは違う
宝具の模倣とかできるかもしれないね高校生の立香君と付き合うXXは健全な感じがするのに、高校生の立香君と付き合う乳上はすっごい不健全な感じがする。
XXが「りーつか君!」って言いながら、自分からぎゅーって手を握りに行くのに対し、乳上は、雨が降る中、強く自分の手を握ってくる立香君の手を弱々しく、しかし確かに握り返してきそう。>>673
これみてなぜか
モンハンのハプルガンス思い出した>>871
べーた………まりもちゃん………うっあたまが>>886
どっちもどっちなら、それはそれで新人類と名乗ってるのに何も変わって無い感があって皮肉めいたものを感じるモブにも声が付く事を考えると「このラフムの声、ウルクの市場で聞いた事あるような……」とかやりそうな気がしてきた
>>894
ラフムの元になったキャラやってた方のキー変えた逆再生、とか>>890
設定上変わってても声の担当はまた別だから…
そこらへん覚えてないけど、仮にラフムにも個体差があるとするなら何人かのボイスを加工した物当てるはありそうだと思ってる>>889
初体験の雰囲気がXXだとUBWで、乳上だとHFになりそう。あれ、踏んだか
PCで建てるんで数分待ってて
あとなんでWi-fi切れとんの繋がりよったから再度宣言
>>902は自分です少し待ってねサーヴァントユニバースに就職するぐだ…?
>>905
ランスロットの罪は重い(作画コスト的な意味で>>843
前衛2人のボリュームがすごくて大変よろしいわたしさっき次スレを建てたぐだ!
こっちはさっき淹れたブレンディのカフェオレ(スティックタイプ)!>>886
人間のは生存競争だから言うなれば規模の大きい縄張り争い>>912
まんかわ横線で消されてて草アンリマユ「アニメ化されないのはハイハイ俺のせい俺のせい」(模様ウニョウニョ)
>>919
決闘罪ニ関スル件だとそそのかした俺もアウトじゃないですかやだー!>>921
マシュとは奥ゆかしくて初々しくて若々しいお互いに手探りなところが最高なんじゃないか>>912
堕落も粗悪も卑屈も愚昧も不埒も加虐も快楽。
つまりマンわかも快楽ヒロインムーブするメルトリリス
(泥に沈む音)>>925
大勝利したのは沖田さんであって沖田さん狙いのマスターが勝てるかどうかはまた別の話だから仕方ないね>>890
それもどうかな…?>>921
お前さんはメインシナリオで絆深めている特別ポジションだぞ。1番おいしい役じゃないか。>>926
※ただし呼んでも来ない人もいます。>>934
「この制服を着て、当たり前のように生きていられた時期があったんだ。」>>921
足りない分は勇気……もといファンアートで補うんだァァァァ!!(勇者おじさん>>938
それもいいですね。日頃の疲れを労りたいという名目で年上のお姉さんをデートに誘うのですが所々隠しきれずに察されてしまうも嬉しさを隠しきれずにではコースをお願いしますよと言われたい、言われたくない?(匿名戦士感>>940
ここにも水着BBにとらわれたマスターがまた一人……>>944
(邪ンヌが涙目に成るから)やめないか!(バシィッ)え、刑部単独ピックアップもうないの?
デジマ?
沖田のピックアップは爆死したから当分近付きたくないけど………>>946
何で姐さんすぐ曇らされてしまうん?マシュ「喜びも」
邪ンヌ「喜びも」
メルト「悲しみも」
おっきー「悲しみも」
沖田「あなたさえ」
五人「五等分なんです!」(五等分にしてレガリア化)>>947
(そういやルルハワでは休み無く引っ張り回したのにラスベガスには一度も連れてってないや……)(そっと霊基一覧を見ると涙目膨れっ面のBBちゃんが)(あっいいかも)アタランテを子供が好きなOL(過去にいろいろあって男女の関係に嫌悪感あり)にしよう
>>940
大丈夫?3つの赤い星見えてない?>>951
相乗効果で曇りの加護がすごいことになりそう>>941
最期は沖田オルタの無窮三段で敵ごと逝くんだよね…>>940
ルルハワに続きラスガベスでも特攻礼装つけて水着BBちゃん連れ回しているマスターが通りますよ。やっぱエクストラクラスだから敵クラス選ばず周回できるのは嬉しいよね>>941
沖田さん「せめて・・・・・・せめて最期は・・・・・・愛する者の手で・・・・・・マスター貴方に撃たれて逝きたいのです!!"」>>929
後に凄い真っ当な理由付けされた兄弟喧嘩>>946
子供を助けようとしたら抑止力に邪魔されて曇りそうバーサーカー、あるいはアルターエゴを除くエクストラクラスが推しだと相性不利が滅多にでなくて推しを無理なく連れ回せて楽しい。
>>967
CEO「にくのおねいさんだよ」>>968
自慰さん、諦めなよ>>967
まともなお姉さん……沖田さんは生前子供達とよく遊んであげてたと言うしぴったりでは?バニ上「BB出禁です」
>>962
ほう、前科持ちですか大したものですね・・・覚悟の準備をしておいて下さい!>>970
みんな好きだから10等分くらいになりたい>>967
ジャガーをもふれー?あ、お姉さんと言えばマルタさんを忘れていた
>>958
レオニダス「筋肉のお兄さんだよ」
思わずパロって見たけど、自分のことをお兄さんと呼ぶだろうか…?>>976
サクラとBBさんちの子達のみなんやろアタランテは南米でも子供達に人気だったしロシアでも慕われてたのに子供に嫌われるとされてるのは何故なのか
メディアの髪を梳かしてたりと気を許せる相手の前では柔らかい表情を浮かべているのに>>967
ラクシュミーさん
パールさんまともかどうかは兎も角
頼光さんは子供の世話させるなら安心感はある1000なら魔術
>>987
アタランテの不遇なイメージが先行しすぎてうまく子供と付き合えないと思っちゃう人がいるんだろう。
アタランテが孤児院開いて沢山の子供達に囲まれてるところみたいな。誰かSS書いてくれないかなー(/ω・\)チラッ>>980
百貌さん生前男性だから後天的TS鯖だけどお姉さん枠に入れていいんじゃろか…サーヴァントは友達!
猫
自爆しなさい
10000ならアルテミスがオリオンを生前の大きさにする
しかし熊人類皆休載
おねショタ
グレイトフルなオッパイ
1000なら探検家、冒険家のサーヴァント
Fate/Grand Order雑談スレッド1293
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています