雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です、荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order雑談スレッド1279
https://bbs.demonition.com/board/4119/
>>1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
「見参! ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負!」攻略・雑談スレッド5
https://bbs.demonition.com/board/4110/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレ
https://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その5
https://bbs.demonition.com/board/3493/
FGO公式HP
http://www.fate-go.jp/このスレ踏み込んだら1000が何を書いてたか忘れた
世界線移動の方がまだ簡単そうなイメージ
週末に真面目な話だ!
えーと、アルキメデスは世界線移動してたよな>>前スレ969
でも自分、ファラオカジノ戦でミストレスCが助けにきたのすっごく燃えたんじゃが………べたべただけど熱い展開いいよね……ミストレスCは怪盗キャラのお約束をトレースしてるキャラだからこういうとこ外さないのは凄く良い士郎「セイバーが大きくなってバニー服を着た夢を見た……」
凛「なによそれ……士郎はそういうの好きなの?今度、セイバーと一緒に着てあげよっか?」
士郎「やめてくれ……それに俺はどんな格好のセイバーも遠坂も好きだぞ」
凛「そう」(今度着て押しかけよう)
士郎「それに今バニーを着たら、一緒に出てきたバニー服の屈強な男たち全員に背中を流されるのを思い出す」
凛「………そういうの好き?」
士郎「なんでさ!」
一成&慎二(バニー)「えみやぁ!」並行世界の移動ってのはつまるところ、自分の周りの世界が塗り替えられるようなもんじゃん
対して時間移動は、やり直しや未知の情報が含まれるから、自我だけで完結し得ない
時間移動の方が遥かに難しいと思うえっ、>>4がよくてよの数だけガチャ回すって?
>>7
ごめん、忘れて。
ここはイベスレじゃねぇ……やはり窓並べて書くのはいかんか…時間軸移動も世界線移動も前例が大体電脳世界のせいでちょっと判断しかねる……
>>15
まじかよ。画像がないと慎二られないな!たて乙。
こんな真面目な話題に付き合っていられるか!
オレはへその魅力について語っていた時間軸か月姫のリメイクが出ている世界線に移動させてもらう!未来方向への時間移動だけなら比較的簡単なんだけどな
>>5
わりと学士殿って移動前に霊基消滅しかねない重症とか多々受けてそうなんだけど遊星には魔術刻印よろしく回復機能がついてるんだろうか?>>16 カルデアスは「一度完全に止まると再起動できない」ので今のところは事実上カルデアからの高度なレイシフトは出来ないはず
ふと思ったけど、セイバーもいつか士郎にアルトリアと呼んでほしがったりするんだろうか
時間軸移動はパッと例が思い浮かばないけど世界線移動は美遊という実例があるから世界線移動の方が簡単そうな気がする
イリヤ達はどうやって元の世界に戻るんだろうね話は聞かせてもらった!人類史はぐだぐだになる!!
>>18
レイシフトは時間移動、だからその時間軸に存在しないものを存在すると証明する必要があるそもそも具体例が両方少ないからチクショウ!
>>16
ぶっちゃけ言ってどっちも魔法ランクの所業だからな
難易度最高級なのは変わらない>>27
あれはカルデアスだよ
シバは周りに浮いてるやつかと、近未来観測レンズ・シバだからね>>26
えるしってるか、違う作品の身長とスリーサイズは同一で並べてはいけない>>29
そっか同じものかと思ったけどあれは本来存在するべき他の世界線の世界だからレイシフトとは事情が違うか>>23
Fateルート超えたアヴァロンエンドならあるかもね・・・セイバー呼びはそれはそれで特別感あるからいいってなってるかもしれんが>>35
今なら運気が来てるからよくてよ集めて11連してみたい気持ちだな、分かるよ>>37
あー、もっと長時間的なやつの事ね
虚数魔術でタイムカプセル作れるから>>37
ほら生きるの大変じゃん()>>41
青ペンとか?>>41
アル・・・?>>41
アルトちゃん>>44
今作ってるカップ麺の味の感想も聞けない未来人の価値とは>>35
それはオルトリンデに恋をしたのでしょう
さぁあなたもガチャを回してワルキューレ当ててオルトリンデを愛でるのです
Ps:俺もウエハースのオルトリンデ当てました
やった>>44
そうか
じゃ、ちょっと2分前の世界に移動して、痛んだ牛乳を飲もうとしてる俺を止めてきてくれ……>>41
アッちゃん>>41
それこそ『セイバー』が今までの通称だからなぁ
セイバーと言えばアルトリア。アルトリアと言えばセイバーだった。
ネロちゃまが赤セイバーだったけどセイバーさんは青セイバーよりセイバー予備の方が多かったし>>41
アッさん>>46
エクステラとか?
あと、ホロウで時間旅行は第2魔法辺りの領域っめ話があったはず(違ったらごめんなさい)>>41我が王
プレラーティだっけ
アルトちゃん呼び
Fake全部読まなきゃ縮地を完全に極めれば世界移動や時間移動、そして根源にだって跳べる筈!つまり遠坂家の先祖の発想は間違ってはいなかった?
>>62
それこそ士郎には他にいくらセイバーがいてもセイバーって呼んでてほしい気もする>>41
かわい子ちゃん()>>57
ちなみにこの魔術師によるとレイシフト理論の核は過去観測と逆召喚だそうな>>71
一生許(はな)さない>>48まず人を霊子化って云うのが良くわからんけど凄い事なのは分かる
>>74
橙子さん曰く『時間旅行』は『平行世界の運営』に含まれる、らしい>>66 恐らくは後者
編纂・剪定の説明で複数の幹が例として挙げられたり、別の宇宙、前提が違うという説明がされたproto世界の存在を考えると始点自体が複数ある可能性はある
ただし一方で、世界観の根底の根源の設定があるんで、全て一点から始まっているとも解釈は出来る天草君による新人マスターの為のサーヴァントプレゼン 〜ヤング李先生 編〜
李書文はスト限で排出される星4ランサー
シンでカルデア一行と激闘を繰り広げた衛士長の若い頃の姿ね
・「中国武術(六合大槍)」自身に必中とクリ威力アップを1T付与。卓越した技術で躱す暇すら与えず敵の急所を穿つ秘技。けどランサーは他クラスより若干星を集めづらいからこれだけだと使い難いかも?
・「圏境」自身に回避と星集中を1T付与。卓越した技術で天地と一体化し観測されず隙を伺う魔技。第1スキルと併用する事で真価を発揮するわ
・「絶招」自身に無敵貫通とA性能アップを1T付与。卓越した技術で敵の無敵を…いや、どうすれば技術だけで無敵を破れるのよ…? 最大50%上昇するAバフはクリ殴りや宝具威力にも貢献できるわ最優先で育成なさい
宝具は即死付き防御無視の単体A。副次効果で3Tの防御ダウンを付与するけど倍率が30%固定とかなりの高倍率で追撃に重宝するわ
単体ランサーでは数少ない宝具強化済みなのでスキル込みの威力は特攻無しの星4ランサー宝具では堂々のトップ 驚異的ね。ちなみに即死は超低確率だから狙うだけ無駄よ
礼装はA性能やクリ威力を上げる物を推奨。私のオススメは「スイーパー」また、クリティカルを狙い易くする為に味方に星獲得系礼装を持たせるのもいいわね
まとめると李書文は宝具、クリティカルの両方で大ダメージを狙えるマルチアタッカー。必中、無敵貫通、防御無視の3種類を操り的確に致命傷を突き込むわ
基本的な運用としては星を集めてAクリで大ダメージを与えつつNPを稼ぎ、ここぞという時に宝具を叩き込むというもの。シンプルかつ効果的ね嫌いじゃないわむしろ好みの戦法よ
欠点は各種バフの持続の短さ。どれも1Tしか保たず、しかも無敵貫通と必中で効果範囲が被ってるのもちょっと味が悪いわね…无二打の理念通り、短期決着を狙いなさい
それとクリアタッカー向けの性能ながら星を自前で用意するのは苦手。なんらかのサポートが必要になるわ
相性の良い低レアはAバフと星を生めるアマデウス、ライダーながら生粋のクリティカルサポーターであるバーソロミュー辺り
なんで近代の格闘家風情がここまで強いのか?そんなの型月ファンとサンデー読者には説明不要よね。拳を極めるだけでは飽き足らず槍術も修め、神槍とまで謳われた漢の生き様をとくと味わいなさい!ああ………神になって世界を作り変えたい………終始小太郎くんがなんの邪魔もなく平和に暮らしている所だけを見つめ陰で助けて永遠を生きていきたい……
>>66
異世界や別宇宙という遠く離れた全く別の世界もあるから後者じゃない?>>75
プレ公と言やぁなんか湖の乙女について面白いこと言ってたな、なんでも少なくともzeroの頃までは残っていてその気になればテクスチャを剥がして海を渡りセイバーを助けに行けたとかなんとか>>82
大魔術だ!大魔法じゃない!!>>39
妄想は自由なり……。ただそれを他者に強く押しつけたりしなければどのようなものでも推すことは誰にでも許された当然の権利である……ほういえば召喚に対しては送還の術があるもんだけど聞かないわね
防ぎようがないから書くの難しくてしょうがないけど未来時間軸の人間が過去時間軸に来た時点で過去時間軸と並行する別世界になるので時間旅行も平行世界移動なのではないか
的な考えって否定されてるんだろうか>>63
え?アリ王子?(未だに余熱が尾を引いてる)マシュ「エミヤさん、アルトリアさんをクラス名で呼ぶのはなぜですか?」
ぐだ「そういえば、たまにイシュタルから『エミヤくん』よびされてからかわれてるけど」
リゾット「そいやぁ、パールヴァ―ティーに先輩とよばれると頭を抱えるのはなんでだ?料理の先生だし間違いではないだろ?」
ゴルドルフ「エミヤの料理はうまいな」>>41
何故かモーさんが思い浮かんで思いついたのがコレ
ふつうの父上>>72
というか武蔵がそれだしな
本来なら放浪者は世界の修正力で元の世界に戻されるらしいけど>>91
ギャー!前回からタイトル変えてなかった!>>41
アーティーとか?>>90
逆に現代のアンリマユの可能性先輩とか共犯者とかおかあさんとか大将とか
相棒とかクリスティーヌとか傷んだ赤色とか同盟者とかパイロット候補とかマスターの呼び方も色々あって特別な間柄な感じがするな>>90
冠位が簡易にビーストに味方するのはイカンでしょってか。よっしゃ!日付変わったらジェット沖田さんお迎えしたいから20で20連してきます!
もし30以上行ったら10刻みで10連追加してきます!
よろしくお願いします!!簡易冠位魔術師
>>56
ただエロい一枚絵を見たいがために頑張ってブロック消してた中学生の頃を思い出す。遊んでるときは興奮するのにいざ絵として見ると他の1クリックで見れるやつのほうが好みだったりする無常感も込みで味わい深い(インターネット老人会)エリザベート「自分殺しは不毛だと思うの」
男の父上とかいうパワーワード
>>105
むしろカルデア側にいるんだろうね最後の獣>>120 これはひどい
>>113
パイセン・・・元居た場所に返してあげなさい>>113
三峰ぇ!>>120
ンンンー新たな誤字リストへの参加者ですかな?プーサーは増えないのかしら
>>110
グレイ「師匠!アサシンの人たちに挨拶してたら、いきなり追い回されてます!」幹也の君を一生許さないヘッドロック(↑→A)
>>108
いま虚惑星(イマジナリーアース)の話をしましたか!?
してませんね!!Requiem完結まで待ちます!>>96
あれだよ多分ウォズ的な>>131
こうか は ばつぐん だ !
しき は たおれた !>>134
ヒント:夏休み日付変更までによくてよ15以上なら沖田さん狙いで逝ってくる
>>140
それはもうある>>113
あわ、あわわわ(インスコするのはやめろ!!)最近ちょくちょくぐっちゃんの顔が可愛いことを忘れかける
>>140
プーサーオルタは股間に無意味に髑髏あったり、乳首だけ露出してたり、太ももにハートの入れ墨があるといいとおもう。反転して新郎をパンクに>>138
SIN実装前にはこんなコメントもあったなって>>145
武蔵ちゃんはあるからもういいかなって……>>111
異聞帯レ○プ! ビーストと化した冠位サーヴァント
バーサーカー「まず南米(うち)さぁ、樹海あんだけど」
デイビット「ああ、悪くない。ところでその件についてだがいくつか訊いていいか?」僕はね、エクスカリバーは使い手が反転してもその輝きは変わらないところが好きなんだ
>>115
むしろ体内の状態が知りたいです
ジェットパックの接合部はどうなってるのかとか、体内にどんな装置が組み込まれてるのかとか、ざっくりとでもいいからどこかで分からないかなーって>>128
幹に絡む蔦みたいなもんかね
大体の基準は一緒だったりするが
他の世界に関わってないから滅んでも特に影響ないみたいな?>>155
まあ実のところ自律型スタンドみたいなもんなんだけどね。>>154
門まで辿り着くのはともかく根源への門を潜り抜けるには魔術師としての能力が必要だと言ってるのよ、とりあえず橙子さんの認識はそうなってる何かFGOのメインシナリオが完結までに第1か第4の魔法あたりは一端くらい明かされるんじゃないかって気がしてならない(特に根拠はないが)
1部でプライミッツマーダーについて回収して、逆光運河/創世光年にも触れたんで、2部もデカイ情報開示を期待してる>>156
性能の話をしない>>163
そのエクスカリバーCV子安じゃないよね?CV子安だったら受け取り拒否するけど>>163
その聖剣cv子安じゃない?大丈夫?>>165
第一の魔法使いは没してるという話だから>>159
ぐっちゃん岩倉玲音よりネットに遍在してない、世界最古のワイヤード真祖じゃない、ノッブ「似合っとるぞ。沖田」
沖田(虚を突かれた顔)
沖田(混乱)
沖田(紅潮)
沖田(硬直)>>158
とりあえずぶっ潰されても死なないことが最低条件やね>>166
とりあえず、旧劇の最後が実質FGOの始まりなんだよねえ。エクスカリバーって100万本ある剣だろ!?
>>134
性癖の話なら>>169
某ラノベの第6位みたいなもんだろ、いるけど情報がほぼないことでキャラが成立するやる口だな>>178
性能比較……それは比較の獣を目覚めさせる儀式……>>116
水着北斎の絆ボイス儚可愛かったよね(先制)追い付いたらなにやら真面目に型月の考察をしていらっしゃる………?
いつものことだな!
世界線移動と時間軸移動のどちらが困難かー。僅かに、でも絶対的な難易度の壁を挟んで世界線移動の方が容易いと予想。
ムーンセルみたいに内情が人理定礎と同じく霊子記録固定帯で区切られてるけど、それはムーンセルの中だから意図してできる無理だし。現実の世界線移動は更に突飛な原理因果がないと困難に違いない。どんな荒れる作品や内容でも
女の子可愛いって話はそうそう荒れないから、「女の子可愛い」って話をするべきだね
だけど「~が一番かわいい」って話はかんべんな!>>153
本人が極光は反転するって言ってないかエクスカリバー使いたい我が王いる?
今なら半数は自動承認しとくよ>>154
型月の妖精はそれこそ神霊や精霊には存在規模こそ劣るけどやばい神秘持ってるからなぁ
そして生存も自滅も厭わずやりたいようにやるから何の思想も無い無差別テロリスト同然という
要するに関わったら基本ロクな目に遭いません沖田さんに必要なのは新しい友達って思ってたけど
水着沖田さんのマイルームボイス聞いてると
もうぐだぐだ組はファミリーな気がするから
沖田さんはノッブ達と楽しく過ごしてるのが一番かもなぁって思うようになった>>156
ぶっちゃけ表(だけじゃなくここ)は時間帯とかその日によって荒れたり荒れなかったりするんで、これ駄目と決めつけていくのはよろしくない。>>138
平行世界のどこかにはパイセンの一部やら血液やらなんやらで作られた人工精霊「個体名:芥ヒナコ」がいる可能性が微レ存ネタバレ関連と性能関連はここでも荒れる時は荒れるからな
やっぱおっぱいの話ししてるのが一番平和だよ>>184
FGOやってない人にこの切り取った部分だけ見せて男か女かって質問したらどう答えるだろうか…>>194
キアラはそんな直接的に話して来ない(解釈違い感)>>194
(業の深さが)違うのだ!>>156
ディスらない=援護じゃないからね?
まずその無理に援護する必要があるという思い込みを無くそうかここだけの話、アンリマシュの幕間の物語はたのしいぞ
>>200
下手に強化されたら文句言われるまでありえそう>>156
それやったら表じゃなくても普通に荒れるわ>>156
言い方次第でよくてよ着いたりするし
結局は言い方よ
語調が強いと荒れちゃうからね…
フォロー入れたりして鯖だったりを尊重しなきゃよね>>133
ああ――安心した>>179
予想以上に似てるな
ところで後輩の娘とこの子の恋愛小説はどこで見られますか?橙子さんいわく新たな魔法使いの前には同類が姿現すようだから青子も他の四人とは会ってはいるんだろうな
あと地味にゼルレッチは第三にもそれなりに関与してるんだよな
大聖杯作るのに立ち会ったりfakeの台詞的に聖杯戦争は毎回視てはいるっぽいし
大体今回も干渉すべきではないって判断してはいるっぽいが>>194
絵面が違うのだ!!(どれが許されるかは聞くな)>>201
オシリスの砂が弱いとよく言われますが
それはあくまでも歴代ボスとして弱いのであって、ボスとしては普通に強いです>>159
三姉妹ネタ面白かったです>>188
そこまでならまだいい。「◯◯より△△の方がかわいい」みたいなことはあかんが>>200
フレンドガチャだからこそ出来た扱いづらさの再現
尚自前で使うということそのものも難しい模様>>189
最初の”性能をディスる”って所からして人によってディスりのボーダーが違い過ぎて泥沼にしかならないのがなぁ>>197
ミリオンアーサーの方だな、恐らく。そっちの作品はせいぜい千本だろ>>159
真ん中の三峰どっかで見たことあるなと思ったら、エロ同人の二次創作絵じゃねえか。(この流れならアスクレピオス先生と結婚してもバレませんね…!やった!)
>>167
前に二次で、エルバサさんが美しいと言われるのがダメなのか、覚えた。ならば!
エルバサさん!今日もブスだね!!と口にして、
鉄球でカルデアをぶち壊しながらマスターを追いかけるマンガには本当に笑ってしまったな突然のよくてよ教
日付が変わるまでに15よくてよで沖田さん狙います>>201
月にも変な未来があったからと介入して来てるしなんかやってるんだよね>>219
借りた消しゴム7角型だった説を出してみる()ペンテシレイアさんは美しいはNGだけど
美なんとかならセーフだから
意外とボーダーライン甘いかも知れない藤丸のヒロインはマメア武ネエ黒だよ!
人工的にアンリマユをつくりだそうとしたカルデアは、この世すべての拷問を、このすべての地獄を記録し、デザインベビーに生まれながら植え付けた。
それがお前よ、アンリマシュ>>224
その先は地獄だぞ>>234
ゲーティアと姫君の発言からすると剪定してるのはアラヤ>>196
ゴールデンは頼光さんのおかげってはっきり言ってたはず・・・酒呑と笑って殺しあってたと言ってるときはめっちゃ人外感あったんじゃなかろうか>>221
そもそも自分の意見で相手の意見を変えようとすること自体あれだからな…
ディスカッションなんかするもんじゃない(よし、今の流れであれば私が段蔵さんと結婚して家族三人末長く平和に暮らしても誰も気にしないし怒られないな)
>>245
そっか表なら泥案件も禁止されてない・・・いやいやいや>>249
?ブロックをジャンプで叩く>>239
コルデーさんマスター達が可愛い!聖杯使ったわ!性能?今から見る!
って会話が後を絶たないのを見るとマジだと思う
まあコルデーの場合はステータス確保するとマジでヤベエのだけど>>234
Fakeでの描写的に盆栽の一端はやってると思われる
あと、異聞帯の描写から、剪定の原因≠獣だし、あくまでも獣は世界を次に進めようとする壁だと思う>>247
FGOのマスターたちは課金龍脈の上を全力で走っているからな、(あまりの課金の”差”に)具合が悪くなるものも当然だ。
まずは無料で配布された石をこつこつと貯めるのだ。そうすれば気分も楽になるわかったわかった
じゃあここはひとつアビーと紅閻魔ちゃんとカーマちゃんは俺の面倒を見るってことでビーストが選定に関わるパターンって流れ的に
突発的にビーストが暴れる
→アラヤ「あっ無理だわこれ」
→剪定
って感じじゃね?
そこそこの割合で関わってはいそうだが条件の一つでしかないって印象>>255
蓮の台座って結局なんじゃったんじゃろうか、そして言及されないブリテン南米の不穏さよ>>258
昔からやで…(悲しい目)
この画像何回使ったか>>249
きのこがメインヒロインで社長が主人公のギャルゲーかな?>>241
ケイローン塾生はヘラクレス以外はそこに入れてもいいと思う>>267
何、林檎のカードではないのか!?>>264
ヤミーみたいに”10”から”0”になる演出は普通に好きなんだよ……>>262
袖がおっぱいに見え「超乳ロリとはやりおるなあ」と思ったわ>>277
間違ってるから笑われてるのでは?ボブは心配した>>273
神ジュナが掘られても些事ですましそうって話題が表に出てましたね…>>277
大丈夫?それ微笑うじゃなくて嘲笑うとか引笑うとかじゃない?>>281
リンボは家族じゃない(腹パン)(腹パン)
私、妻、息子の三人構成に決まってるでしょ!!!!クロ「最近、私の核になった英霊の記憶を夢に見るの……」
イリヤ「へぇ~どんな夢」
クロ「……とりあえず、女性の喜ばせ方なら心得たわ」>>258
俺の場合持ち出してないけど、自然にあふれてくるからセーフだよね>>273
月曜日のたわわ>>229
アスクレピオス「精神病の類いか、こいつは俺の管轄外だが仕方ない紹介状をだしてやろう」
殺生院 「紹介状を受けた殺生院キアラです」>>272
何か装備者や操縦者への負担が大きかったり制御が効かないことから量産型や改良機に付けられなかった特殊機能がついてたりな>>283
それは来月に山ほど食べる予定なので今はちょっと・・・>>289
>>遠野家琥珀無双ルートが剪定事象
草草草の草>>277
髪おろしモーさん本当かわいいな>>262
おめぇまさがこっためんこいわらしをVillain扱いする気だが?>>278
雷帝やスカディの話聞くに突然電源切られる形じゃない?始皇帝とか認識すらしてなかったもの>>290
土星エンジン積むから……>>279
バトルキャラもデカくて文字隠れるしな。運営の妙な方向での再現性に草ならぬ苔生えるわ(言ってみたかった)僕はただ人体(胸)について話してるだけなんだ。けっして邪な話ではないんだ
世界の剪定について考えるならこの説が合っているかはともかく見ておいて損は無いかもしれない。
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm35150200niconico
>>292
因果地平の彼方に消えたのさ・・・>>298
「なんで終わる筈なのに”まだ続いているの”?」って疑問はあったらしい(そんなセリフがあったはず
それが異星の神とかは全然知らない>>274
上から、大根、こんにゃく、煮卵に見えて
謎のおでん神父さん化したのかとまぁなんだ
議論っていうのは、主義主張を押し付け合うことじゃなくて、相手から学ぶべきことは学ぶ姿勢大事よね
型月最高のヒロインがアビーだという信念を持つ俺だとしても、さっちんや冬木の虎の魅力について知ることを受け入れることについてやぶさかではない。>>289
路地裏ナイトメアだとそれ言ってるのがアトラス院、人類側なんだよね
そしてそれに対してガイアの意思として出現した姫君が
「ずいぶんか弱きものと見くびられたものだな。世界は融通無碍、量子のまにまに。人理に従うものでも人情に流れるものでもない。計算などせぬ、何物にも止められもせぬ、ただその有り様を変えるのみ」と
ただこの世界の仕組みテクスチャとかあるんで有り様を自由に変えられた場合に人間世界が残るかは不明だけど>>234
世界線を植物の幹に例えるならビーストが木を枯らす悪い虫でゼル爺は木に虫がつきにくいように、ついても負けないように『世話』をしているという線はあるかも知れないが現時点では妄想にしかならんか>>301
基本はヤラレキャラのモブだったり場合によっては格上のはずの相手に食い下がれる個体が混じっていたり、ただのモブかと思いきや全体的にレベルが高くて数の暴力を演出することもあったりといいよね>>313
そうみたいだね
てかよく気付いたなこんなこと。名探偵になれそうな観察眼だ選定を決定するのは総意たるアラヤ
そしてその意を受けて人類全体のために人類を滅ぼす(剪定)するのがビースト
ビーストを阻止できれば編纂継続、止められなかったら剪定確定閉店ガラガラだったっけ
個人的には仮設の中ではこれが今の所しっくりきてる>>316
一方なんかいきなり嵐の壁出てきて困ったなどうしようの朕の落ち着きっぷりよ、まぁあの世界が終わるとか欠片も考えてなかったろうしなぁ…>>313
白い量産機という概念は某アニメのせいでトラウマになったから、せめてブーツだけでも黒くすることにしたんだってさ(適当)>>313
うん。腰の羽を模したような飾りも銀(白)色だしブーツも白いよだが私はレアだ...報酬は高く着きますよ
桜「あ、桜が咲いてます」
セイバー「桜と似てとても綺麗ですね」
桜「セイバーさん///」
凛「もう!イライラする!」
セイバー「凛。そんな顔をしてはいけない。凛は笑顔が一番です」
凛「セイバー///」
士郎「主人公変わる?」
セイバー「何を言ってるんですか。貴方が私の主人公ですよ」
士郎「セイバー///」>>325
おっぱいの話をしてるときの方が平和(目釘を湿らせ)>>323
なんかある程度シナリオの節目を決めておいて後は登場人物の動くままに書くタイプの作家を思い出した>>317
あっ忘れてた!>>323 視点主は気になるよね
この辺り路地裏ナイトメアの「誰に対しての人理保証なのか」とも繋がってきそうな>>301
量産型ちゃん、「なんやかんやあって実装するんちゃうか?」と思っていた時期が私にもありました>>339
その頃には始皇帝はあの機械の身体だろうし
秦ウォッチングを楽しんでたらやべえ奴見つけてスカウトした感じかな>>325
デンジャラスじーさん……編纂剪定と言えばほぼ詰みの状態だけどムーンセルという一発逆転手段が残ってたから続いてたラスアン
アレはアレでかなり特殊事象だよね>>339
教えるものもいなかったろうにどうやって八極拳を覚えたのか、そして老いることを許されたという語りから若い頃に出会ったのだろうがなぜであったのかは気になるな
…まぁ後者はなんか阿房宮に強い奴がいるらしい、ちょっと死合いたいくらいの気持ちで殴り込みかけた辺りが真相な気もするが第2部の「第4」も全体的に特殊
確か神ジュナのインドって考えようによっては特異点止まりどころか剪定事象にすら入ってない(入った瞬間を延々と繰り返してる?)んだっけか>>338
一応「王がいる」事は他の剪定された世界と共通してるね。
人外・人間問わず「その世界を治める王が1人、もしくは1匹になる。」のも剪定対象になり得るポイントなのかしら日付変わるまでの間によくてよ5で沖田さん目指して回します
日付変わるまでに10よくてよで水着沖田さん
>>346 タイム・パラドックス等による時間干渉による攻撃、即死無効ではあるけど、世界そのものが消えるなんて更に高次のイベントはどうにもならない感じはする
ビーストが抑止の自滅機構な以上、剪定主が本当に抑止力なら止められないような気はするあっでも段蔵さんと結婚すると母二人子一人っていう構成になっちゃって息子も親の呼び方に困るよね……もういるお父さんに成りかわる気はないし母上の領分も侵したくはないから私のことは遠慮なくママと呼んでくれ息子よ……(虚ろな目)
>>346
剪定事象から弾き出されて他の世界線にお邪魔しているかもね!阿鼻叫喚である。そういえばポニョ聞き流してたらいつの間にか終わってたけどポニョがブリュンヒルデって事はあのちっこい妹たちは全員ワルキューレなのか?
>>347
主幹の事象から外れすぎた事が条件だからどっかで平均とってるとか?>>347
完成せず宇宙に進出し新しいステージを迎えてさらに先を目指し続けるのが型月ワールドだからね>>330
あったよ!吐血フェラと縮地コキが書かれた記事のアーカイブが!
(arc/hiveのスラッシュを消して飛んでネ☆)
https://web.arc/hive.org/web/20160220020118/http://bosel.blog64.fc2.com/blog-entry-4537.html今更だけど剪定された世界にその世界の鍵になる樹を植えるのってなかなか面白いよね
>>347
おぞましや汎人類史過ぎる…これにはぺぺさんもdisりの嵐>>359
ギリだが行ってくる>>363
神によるシステムは続いたまま+神ジュナの選定によって発展性を摘まれているんで剪定しますってことだと思うわ。あの世界は神ジュナが望む方向(悪性の根絶)以外の可能性の否定だし>>363
王と空想樹を失った異聞帯が消えるのは剪定とはまた別の話では?>>371
貴方に最大のよくてよを送りたい
その思いに祝福あれ>>363
原因を取り除いてもそれだけじゃ変わらんのだろう
北欧も土地が回復しない原因のスルトが倒れたから良くなっていくと言ってたし>>347
「完成も崩壊も永遠に訪れない物語」だからね>>366
太陽系すら飛び越えた超銀河帝国シンになってれば剪定なんかされなかったと思うと惜しい>>386
requiemは絶賛可能性だらけの大騒動が始まった所だからね。しばらくは剪定されるような停滞は無いと思われる>>388
剪定しなくても滅びの要因で滅亡or完成した未来でみんな仲良く停滞以外ないのが致命的かね>>390
なんか変なの混じってるー>>364
編纂事象に顕現した時はグランドクラスかそれに準ずる者が対応するんだろうな。剪定事象ならそのまま放置で儀式オッドアイズ弄ってたら全召喚法入った上にズァーク出せそうな構築になってきたぞ
予想外過ぎる>>388 ダメだろう
世界のシステムそのものだから個人でどうこうできないし、そもそもアラヤ=霊長の意識そのものだから、自分の意思もその中に組み込まれているわけで
上にあるようにそれで容量溢れて正常な世界が崩れては意味が無いし>>363
ロストベルトの定義的に、神ジュナが討伐されたのはあくまでもインド異聞帯での2019年でしょ
2019年時点で他の世界に比べて発展の可能性に乏しい以上、神ジュナが消えたとしても剪定は不可避だと思うぐだ子「健全な乙女として“壁ドン”には憧れるよね。ねぇオルタ。壁ドンの予行演習に付き合ってよ」ジャナイトキススルヨ
ジャンヌオルタ「なんの為の予行演習よ」ウゲェ
ぐだ子「いつか未来で出会う王子様の為の…♡」ポッ
ジャンヌオルタ「王様や王子様だらけのカルデアで良く言うわね」カベドンノタイセイ
アルトリアオルタ(ハンバーガー頬張りながら入室)
ジャンヌオルタ「うわモノホンの王様が来た」
アルトリアオルタ「…………左手をもう少し上げろ突撃女」ソッチノホウガミバエガイイ
ジャンヌオルタ「アドバイスしてんじゃないわよ」デモシタガウ
黒髭「それでは撮りますぞ〜!ハイ、チーズ!」カシャ
ぐだ子(物憂げな表情作り)
ジャンヌオルタ(キリッとした表情作り)
こんなのが読みたいんだけど、誰か書いてくれねーかなー>>382
個人的主観だが異聞帯と末期だけどまだ続いてる世界とでは1と0くらいには違うのかもしれない
プリヤの美遊世界とラスアン世界では末期だけど奇跡的な要因があればワンチャンあり得るかもって感じの生者で異聞帯は死語何年とたってる死人で空想樹によって生き返ったゾンビって感じがする>>388
剪定のシステムを運営してるアラヤ自体が人類の総意(無意識ではあるが)だからなあ
無意識ではあるがあの世界の住人も人類全体のために剪定に同意してる(どういうふうに決定してるかは不明だが
更にいうと剪定自体は人類の運営自体に必要なシステムだから破壊した場合、何が起こるか予想がつかなすぎるんだよね(少なくとも宇宙が破裂するくらいのとんでもないことになる>>398
三十連目で勝利しました。皆さん本当にありがとうございました>>368
かつて人類史に記録された情報を呼び出すという意味合いで境界記録帯と呼称してるそうだよ
帯なのはサーヴァントとは生命ではなく巻物・書物のようなもとという認識からだそうな>>413
幼年期の次は少年期、もしくは成長期に入るだろ
地球はもうダメだ→宇宙行こうぜ!なフロンティアスピリッツあれば剪定にはならんだろうし>>383
エリちゃん今日も可愛い!!
(意訳:違う!!そうじゃない!!しかしこれ以上の深追いは予算的にキツイので来年の復刻まで聖晶片を貯めてリベンジをすると決めた内海俊夫となったマスターなのであった)>>402
エネルギーの限界はちょっと怪しいけどな
ガイヤとアラヤの意見が違うってのがあるから>>391 「手」っていうオブジェクトがバビロニア0話のロマニに襲い来るものと共通してるんだよね これに意味はあるのか
>>335
決定打にはならないけど、神経や体力を削る程度には厄介そうだよね。
気になってfgoで召喚系の宝具やスキルを持つキャラをざっくりとまとめたけど、雷帝のロシア本土でのオプリチニキ、セミラミスとメディアの竜牙兵、イスカンダルやダレイオスの軍勢、アヴィケブロンのゴーレム、シェヘラザードの物語のキャラたち、ミイラのようなニトクリス使い魔、、オジマンのスフィンクス、小太郎の宝具の配下たち、沖田さんの「誠の旗」で呼ばれる新撰組の面々、術ジルの海魔、低級霊となった名も無き「黒髭の部下」、レオニダスの『炎門の守護者』の300人、五百羅漢補陀落渡海の大行列、こんなところかな(ちびノブとか他にも色々いそう)>>429
ダビデマンが気になってそれどころじゃない>>388
おぬしは去勢手術してない猫を飼ってて子供がどんどん生まれてくるのをすべて飼育できるかい?
生まれてくる猫の中にはまともに育たないであろう個体もいるけど天寿を全うさせなきゃならないんだ>>393
3章でホームズが真人である始皇帝は地球よりの存在となっているみたいな事を言及してたからやはり仙人経由の不老不死を果たし世界を統一した始皇帝は地球から宇宙に開拓するという考えはでて来ないのかなぁと個人的には思う>>430
それマーリンに君に呼ばれたと言われてたが>>416
オルトリンデにもフードしてない(あとちょっと髪型違う)黒髪ワルキューレいるし>>393
個人的には超光速通信が可能になれば、あるいは剪定事象となることを免れたのではないかと思ってる。
SINの肝は始皇帝の意思ですべてが動くことであって、地球全土であればそれが可能ではあった(と推測している)
だが、これが地球外に進出するとなるとどうしても通信ラグが大きくなる。
太陽系外縁部でも通信ラグが大きくなるので、惑星外移民となると通信ラグによる意思疎通の即時性に欠けてゆき、
現地住民の判断の比重が大きくなっていく。
弱冠飛躍するが、これはどうしても「儒」につながる要素であり、統一からの離脱の要素である。
こういったことから、通信技術を発達させることのできなかった始皇帝SINは、
「儒」を否定するあまり剪定事象となってしまったのではないかと推測する。>>429
トリプルダビデが腹筋に悪いんじゃが>>439
ティアマト出現辺りかラフム登場時の時じゃなかったか?>>429
沖田さんを11連で引くよりダビデを3連続で引く方がはるかにレアだから誇るといい>>388
並行世界が増えすぎると空間の容量オーバーして三段突きみたいに事象飽和を起こして太陽系が崩壊するのでダメです。>>433
人類の幼年期の終わりが地球で過ごす期間ならそのあとは宇宙?>>388
自分もそう思ってたけど、最近わかったけど、根本がそういう話じゃないというかさ
世界線が増えまくっていくと当然、世界が拡張しまくって世界を構成するためのエネルギーがなくなってしまうから、正しいいくつかを残してすべてをダメにしてしまわないようにするってのが目的で剪定してるから、剪定しないって話は存在しないんだよな
エクステラで説明されてようやく納得いったわ
それまでは勝手にいるいらねぇとか、勝手に決めてんじゃねー、何様だ。それを決めるヤツと戦う展開にならないかなとかさえ思ってたけど、そういう話じゃないんだよな>>424
当方は戦乙女を量産するなら最も美しいブリュンヒルデを量産するべきだと思うぞ>>429
貴方アビシャグか何かで?ちょいちょい神戸エアプタグアヴェンジャーさんの考察動画見たメンバーおるな?あれ面白いよね。特にアポトーシス関連。
ダビデのジェットストリームアタックで腹筋壊れる
おお、なんか真面目な話してる……
賢者タイムかダビデ王三連打とかどんな確率だよ
>>447
サンクス!>>231
やったー!!ブラダマンテちゃんもすり抜けだけどうれしい!初めて人類が地球捨てるエンドの作品見たのは
薄い小学生向け学習雑誌(「かがくる」だったか「しゃかぽん」だったか)の探偵学習ギャグ漫画だった>>449
地球が持たんとされる(鋼の大地的に)のもあるが、可能性の拡大を良しとするあり方から「地球っていう小さい箱庭で、じっとしてんじゃねーよ」って感じなんだと思われる>>454
ガイアの抑止力ってどのくらいの段階で動き出すんだっけ?ダビデ、ダビデ、ダビデ!
前方にジェットストリームアヴニムをかけるぞ!>>462
天然の酸素供給源たるアマゾンを人のエゴで燃やしてるのを見るに
多分無理じゃないかな…>>451
それはそれとして義理通す為なら躊躇いなく襲い掛かる狂獣
理性的にそれはそれしてるから怖い>>454
そうか、鋼鉄の大地?みたいにエーテルの枯渇した世界になりつつあるから新天地をめざどうってことであってる?
ってことは他の惑星には神代みたいエーテルいっぱいの星があるってことなのかな?瀕死の被害者の上で殺害犯どもが内ゲバやってる、もうやだこいつら何とかして
が鋼の大地なので別にどうとも思わないです唐突にシリアスな空気をぶち壊すFGO最重要人物の父親
地球「いつまでも親のスネかじってないで自立しなさい」
地球「いやまじでお願いします」>>413
実は既にアウトだった説
仮に復活が可能ならだが
あれ?でも復活が出来るなら剪定にはならないのか?>>447 コレ、アラフィフがロンドンに何か呼び出そうとしてるし、そのアラフィフ(正確にはその可能性にすらすぎない)が人間の悪性を体現してて、ジキルも魅入られちゃってんだよなぁ…
そもそも並行世界自体アラヤの勝手な都合で増えてる訳だからガイアにしてみればいい迷惑なんだよなぁ。
>>444
それって今までの戦い実質なかった事になってない?>>435
シェイクスピア「スルーズ殿がマスターへ片思いをした後に失恋して、自殺へ走る本を描いたら売れましたぞ!」>>465
まあ星からしてみれば死んだ自分を放って旅立ったりするならともかく自分が死した後の死骸を毟って生き足掻く理解不能の子供になっちゃってるから
それまでは星は最初から他の子供たちとはどこか違うおかしな子供と思いながらも愛してたそうだから>>477
「異星の神」が本当に「異星」から「侵略」に来た「神」かは何一つ確定してないんじゃなかったっけ>>425
自分はむしろ「駄目だったけど大丈夫になった」って解釈だな
『熱意』は地球人類全てが共有しているリソースだったが使い切ってしまった
しかし月の頭脳体が地球人類の一員になることで本来チャージの機会がないはずのリソースに月の熱意がチャージされた
だから地球人類の未来はもうちょっとだけ続くし挽回の機会だってあるかもね?ということなのかなと>>477
人がいる限り地球に未来はないなら異星の神によってまだ循環していた頃の神代(ロストベルトNo.5)に戻した方がマシじゃない?>>476
いつまでも脛齧ってないで自立してって言ってたのに、親が死体になっても脛を齧り続けてるんだから、おまわりさん(アリストテレス)に通報されても残当だよな>>473
ああ、ガトーの言う「人類皆ニート」ってそういう…>>477
それについてはいくつか説はあるが
「今はまだ語るときではない」
(マジレスすると今後のストーリーで書かれる部分だからまてしかだぁよ>>444
「全てを背負った上で進む」って物語にそのエンドは正直ないと思う>>490
とりあえずレベル上げもそこそこになったから第1スキルのレベル上げしたらCTと効果ターン見て目が点になった>>481
LB3時点ですでに限界の片鱗は見えてるよ
始皇帝は小型化の概念に辿り着けなかった
必要性が無い以上、あの世界では効率化や小型化といった制約の元で生まれる可能性は誕生しえないラスアンのトワイスの残骸は人への希望を失って滅ぼそうとしたけどさ、それでも人は1000年が経てもいなくならなかった。
なんだかんだ言ってトワイス自身の願いは間違っていなかったというか、とんでもない救済方法だったけど、それでも人類はそう簡単には消えないんだなって。>>496
でもオリジナル設定で関係あると美味しい………>>502
そうかな?
そこからまた何か面白いネタに繋げるのがきのこもとい型月じゃない?>>502
ガイアは固有名詞と一般名詞で別物だっていう認識あるから大丈夫だろうけど、アリストテレスはちょっと無理があるよね>>488
でも進化人類ってロマンだよね
亜麗百種が確立するまでどれだけの血が流れどれほどの犠牲が出たか考えたくもないが>>503
だってカッコイイじゃん(こなみかん)>>502 アリストテレス呼びが恥ずかしくなって来たから後からアルテミット・ワンの名称を追加した話がどっかにあったな確か…
Fateがここまでデカくなると想定してりゃ管理人の名前の元ネタのキャラの名前も違っただろうしなぁ
>>507
僕だよ!>>509
イスカンダルがエグイことになるな(まあ、カリードマルシェなんて適当なこと言って古くからの関係に亀裂走らせちゃうくらいだし、言いたい事は分からんこともない…)
>>512 いや昔からきのこは重要キャラクターの名前を聖書から取ってきてたしFGOでも引き継がれてるんで実はあんまり変わらないじゃないかと
もっともソロモン王本人を登場させることになるとは到底思わなかっただろうけどそこのお前!鋼の大地の上位モブ兵は一人一人が核兵器クラスだぜ!なおそんなチート連中すらホコリのように消し飛ぶ模様
>>481
「限界がない」ことが問題じゃない?
人が始皇帝だけであって、その始皇帝に限界がない以上、限界を超えようとする発想は絶対に生まれない>>389
沖田さんは来なかったけれどバニ上が重なったよ!(嬉しい)
今は一時撤退まだ期間はあるから余裕があったらまた回そう…>>506
あれはモーソン商会とかのホームズの小説で出てくる単語じゃないかなちょっと誰よタイプ・プルートーちゃん泣かせたの!この子がいないと空が赤くならないんだからねっ
>>517
連合というかその原型の最たる女神がほぼ星みたいな扱いだった希ガス、んで人類が自分の権能から解き放たれて宇宙に漕ぎ出すことを望んでいるとかなんとか俺は………沖田さんが欲しかっただけなんだ………(虹回転を目の前にしながら)
>>526
なんやかんや言うてもここにいるのは古参新参様々なれど皆一様に型月ファンだからね>>408
rewriteは星の触覚みたいな存在が出て来ているけれどもう再生する力が一回位しか無いくらい地球が追い込まれているからそれを解決する方法を見つけるという物語だからね>>517
イザナミさんは今も存在していたとして黄泉の国在住だろうけどな。11月には出雲大社に来てたりするかもだけど。>>525
やっぱり格好いいなぁ、斬擊皇帝>>528
そんなXXの宝具みたいだなんてそんな>>526
失礼な 俺は泥案件なレスもク・ソコラ作ったこともないぞ
たまに怪文書もどきの駄文は流すが「星そのものを生命体と見たガイア論的な抑止力」と橙子が
そういえばカルデアスって『地球に魂があると仮定した場合にその魂を疑似的に再現しそこから観察する』ってかんじだったはずだからそれが何かしらの形をとっててもおかしくないのではないかな
アルクみたいとは言わないけど異星の巫女が地球の触覚というか形を成した地球のコピーとすればガイア側で
考えてみれば剪定されていた未来っていうのはいうなれば反アラヤ側なわけだからガイア側とも言えなくもない
漂白化がガイアに益と考えるなら異星の神はアラヤのみに復讐したかった存在
もしかして未来で人類が到達した新たな居住惑星の神だったとか?
こじつけがひどいかなFGOの雑談スレにいる以上いかにまともに考察する古参でもガチャで爆死するし大体がエッチな漫画や絵を嗜む人間なのだな
>>538
そりゃそうだけどあの世界核兵器だの水爆だのが空飛んでるような世界なので…インフレェ!>>536
うーん、読みはえーてるうちゅうしかるにちつじょかな>>535
アルクェイドみたいよね。なんだかんだで原理、いや、んー、リソース?としては同種なのかしら?始皇帝は、宇宙長城を作った時点で世界の限界を定めてしまった。
人工衛星はあっても、天文台は無さそうだし、別の世界に旅立とうともしていない。
剪定対象ですわね。熱力学第二法則の否定
>>526
頭使って色々解釈ひねり出して、それをいろんな人から肯定されるのも否定されるのもまた楽しいものよ
結果的に知らなかったことを教えてもらったり、自分が持ってなかった視点からの意見だったりって。老害と言われるような頭の固さにならなきゃ普通に楽しいのだ>>535
タイマンなら最強だけど多数の敵相手だとショボいという。実際アルティメットワンぶった斬るまでは目立たない一兵卒だった、アドエデム>>459
ほう メルトのスキルに目を付けるとは…たいしたものですね
第一スキル「スワンレイク(スキルマ4t)」は、元々ジャンヌやアビーと同じ程度の低めのアーツカードを、5tの間20アップにより頼光レベルにまで底上げできるパッシブスキルめいた性能で、つまりスキルマにすれば4t後に1t限定で40とそこそこ高倍率になり、そこにロマンを感じるPもいるくらいです。
なんでもいいけどよォ
相手は宝具強化、NP獲得量アップ、アーツバフとNP獲得を持つあのフィン・マックールだぜ
それに第二スキル「完全流体(スキルマ6t」の無敵と強化解除耐性。これも即効性の優秀な耐久スキルです。しかも強化解除耐性もそえて万が一の強化解除を対策できるのもいい。フィールドを〔水辺〕特性にする追加効果は凄女や聖女が喜ぶでしょう。
最後に第三スキル「メルトエンヴィー(スキルマ5t)」は
①自身の宝具や味方のサポートで出したスターを集められる効果、
②怪力A相当のAtkバフ(50)に加えて、
③味方から一人につき最大30までNPを奪い最大60までチャージ、
というユニークスキルですね。使い方によってはここぞという時でパーティの足並みを狂わす魔のスキルですが、優秀なPなら要所を見極めていとも容易く使いこなすでしょう。
それにしてもアーツ主体だというのにクイックカードで呪碗のハサン並みにNPを補給できるのは超鯖的な優遇力というほかはない
「いいステージだったわ。オールドレインだけは許してあげる」>>549
ひらがな限定とは書いてないし…がんりゅうじま
「魔剣破り、承る!」刺し穿つ死棘の槍
突き穿つ死翔の槍
貫き穿つ死翔の槍
抉り穿つ鏖殺の槍
違う読みのものを答えよ(配点5)アド・エデムの人柄が気になり過ぎるがそもそも鋼の大地の刊行予定など無い
>>553
誰も本の中身を見たことがないのにどんな本書いてるかはいろんな人が知ってる売れっ子同人作家ガイアさん!>>553
>同人作家のガイア
これが無辜の怪物か……>>555
貫き穿つ死翔の槍>>553
2番目はガイアァァァーーー!!で3番目がガイアッ!だっけ?ネコアルク、存在がギャグの塊だけどサーヴァント二体分とか地味にやたら強い設定である
いいなぁ
俺もグリーンティのハーゲンダッツ食いてえ>>551
やっぱ水着鯖ってどいつもこいつも狂った性能してるわ>>562
(グリーンティー下さい)アレ?ここ本当に雑談スレ?雑談スレでもまともな話をするんですね…それはそれとして英霊としてのアリストテレスは物凄く見たいです
イスカンダルの師
ギリシャ
万学の祖と呼ばれる哲学者
アルテミット・ワンにその名を冠せられる
中々に美味しいのでは?5章で来ないかな前スレ1000がまともなこと書き込むだけで500まで割とまともな流れが続くとは素晴らしいなぁ
>>562
はっやーい!やったー!!!
食べてくるわ!>>565
管理人の二の舞を演じるのはヤメルンダッ!>>565
なお円卓関係のガチャ運>>570 預言者のサーヴァントがいるのは示唆されているのでワンチャンその枠でなくはないかもしれんね
そうでなくても、ここにいるの以外にも新サーヴァント、特に味方側の未発表キャラはいるだろうし>>563
ACPIさんの薄い本欠かさず買ってる人とか居ないかな。気になるけど絶対流通しないだろうし>>565
バニ上「ベガスの郊外にて渇いて逝きなさい」>>541
ツインミニアド・ディザスターでしょ?>>567
中にイチイの木の毒が混入しているかもしれないぜ>>539カルデアスの地球の魂の模写ってのがきな臭いなぁと
幕間とか与太イベでサラッと伏線ばら撒かれたりするから油断ならないのよなぁ>>551
+50%なら怪力Aじゃなくて怪力A+ですね
+表記のない怪力は効果は同等で効果時間が違うのです
これはFGOの効果だけでなくSNのテキストからある習わしFGOをはじめたツイッターのフォロワーがロマニに落ちかけてるのを見てほくそ笑む
>>587
まずマーリンを呼びます型月はギャグにさらっと伏線や大事な情報を加えてくるから気が抜けない...
>>588
その情報から浮かび上がってくる人物像はにわかの私じゃマリスビリーくらいしか候補が出てこないなぁ>>587
養子とかあるから(震え>>586
どうでもいいけどはいてないのにその座り方はまずいですよラニさんや>>590
主人公が女の場合もあると言うとよりわかりやすいぞ(そこじゃない)>>598
ここで話が魔法使いの話に戻るのか……>>587
今読んでる未来を舞台にした小説の主人公が同性婚だと子供ができないって悩んでたんだけど、人工授精で解決してたのを思い出した>>597
その代わり人間城塞をワンパンできるフィジカルを手に入れられたから…預言者のサーヴァントで安直にアポロンやな、よしパンクラチオンの準備しとこ!って思ったけどインドみたいに全然関係ない地域の鯖の可能性あるよね(グリーンティおいちい)
あ、Vtuberの白上フブキさんが中国FGOのイベントにお呼ばれしてる。
そういえば以前FGOプレイヤーのVtuberとしてアンジョ=サンがTwitterで触れていたし、中国で人気のVtuberだったもんね。遂に公式からお仕事貰えたのか>>574
いや、割とマジに昨日ツィッター見てた時点だと、メルトも沖田も引けてなかったんじゃないかと心配したわ
メルト宝具5だけでも立派な戦果よ(消費した石から目を背けながら)>>596 というか意味深な描写しかねぇ!
ズェピアの目指したのが第三法だったり、特異点X-2だったり、2000年ほど遅すぎたよ、アニムスフィアだったり、タタリ化したリーズとシオンだったり…スレ民こんばんは。
ちょっと聞いてもらっていいかな?
ありがと。じゃあ、話すね。
実は最近二部二章をクリアしたんだ。
そのあと友人にカルデアエースを勧めてもらって、買ってきて、さっきエレナさんの英霊伝承を読み終えたんだ。うん。色々言葉にできない尊み?(エモさ?なんだろ…?)を感じたんだ。その後二部二章のあのシーン思い出して、また同じ状態になったんだ。今日はもうこのまま寝るよ。おやすみ。聞いてくれてありがとう。>>585
ロマ二沼に進むのだな
その先は地獄だぞ>>616
台詞差分も(語尾とか口調位とはいえ容量的に)大変な事になるわ!>>616
ボイスを誰にするかによっては死人が出るぞ………マシュだって定期的に新ボイス聞けるのに。>>614
(口を挟む間もなかったぞ)(おやすみ)>>615
なんかポケモンの超最初期はピッピを推すつもりで赤緑発売前に始まった穴久保漫画のパートナーをピッピにしたけど結果はギエピーな有様でピカチュウに譲る羽目になったっていう伝説を思い出した>>625
今回アルトリアオルタ居なかったねー。キャスニキもLv1単騎で粘ったけど特殊ギミックもないし。>>625
2部前に完結になった場合のラストステージっぽい>>631
見つけた時はマジかよと思った魔眼列車下巻って今日発売だっけ?
>>622
ダ・ヴィンチちゃんかな?>>637
おいおいもう一人忘れているぜ
カルデアの屋台骨、レフ教授をな!ソッコーで裏切ったがたが。そしておっさんである。前スレがポニョとポケモンで盛り上がった反動か、
真面目に型月の話をしたまま半分を折り返している……
やれば出来る子達だったんじゃな……!
昔に戻ったみたいだわい…………!>>625 真面目に言ってしまえば多くのゲームでたかがチュートリアルにすぎない序章が4年以上経っても謎が謎のままというか10倍くらいに増えてるとか中々凄い
モチベーションの一つにここの謎が解けるのが楽しみなのも個人的には大きい>>611
(流石は私の愛するアビー。処刑人の振るう凶刃に対しても博愛を以て応える偉大な精神を持って……えっ、白羽取り? サーヴァント化したことで動体視力が上がった? ……オー,アメェィズィング……)>>639
YDAやればできるAIはYDA♪人格の一つのライノールが魔術師やってるくせに子供の強制労働とか気に食わねぇんだよ潰すわなあたりああ本当に善性なんだなと
>>647
らっきょはいいぞ>>647
お前も沼に落ちるんだよ!>>632
ET(Extra-Terrestrial)は「地球外生命体」という意味だから、「領域外の生命」であるアビーはあながち間違いじゃないんだよね、やはり天才か…>>643
それに加えて三重人格もあるぞ!>>647
鬼から逃げるために鬼に助けを求めてどうする
もう諦めて買って読んじゃいなよ>>643
彼が居なかったらグランドオーダーも人理焼却もどっちもうまくいかないとか、こんなピンポイントな人材がよくも居たものである
いっそ冠位指定ってのはそう言うものなのかもにゃー>>655
それぐだ男でもボーイミーツボーイになるやつだから>>647
何故ここに助けを求めたし
式のぶっきらぼうに見えての実は幹也との甘々なのはええぞ>>647
幹式はいいぞ!(大声)
橙子さんもいいぞ!(大声)
チャンネル例えおじさん、あんた本当にモブ!?(大声)
「」さんは美しい!いいですね!?(大声)
あっ、確か文庫版、ノベルス版、記念版とあるから財布と相談してどれを買うか選ぶといいよ>>656
1章1時間ちょいで観られるDVDの方が気軽じゃろ
こんなふじのんが観られるぞ……(流石に別リンク)
https://uploader.xzy.pw/upload/20190824013104_5234614d6e.png>>664
(おやすみアビー!)我は断然文庫本→映画派ですわ
殺人考察(後)ラストの幹也のセリフは文章だからこそですよ>>662
あれはカドックが出来うる最高最悪なマスター攻撃いわゆるダイレクトアタック
1章だから良かったもののカドックが後ろの方で出て来たら間違いなくぐだは潰れてる
それぐらいの恐ろしい存在>>664
じゃあシナリオ読んでて不意にキュンした画像を貼ってやる
おやすみ。良い夢を>>662
精神攻撃は基本。>>662
だって敵だしすまない。少しアドバイスが欲しい
沖田さん用の炉心が虎戦車から落ちないけど、体感的に一番落ちたフリクエってどこかな?>>662
カッドク君の色々な感情を込めた挑発をぐだが回避してプレイヤーに突き刺さる絵面>>673
新書版はしおりに時系列載ってるからそこまでではないと思うけどスレ民、質問がある
メルブラAACCで特定条件満たしたら乱入してくる無月の真祖アルクってどうやったら倒せるのコレ、どうあがいても勝てる気がしないんじゃが>>662
あれは精神攻撃とパートナーにも忠告される彼の悪癖である強がりでしかないぞ
彼本来の気性はカルデアでマシュが言ってたモノ、だからマシュに〜だから敵対する自分に遠慮なんかする必要がないとワザワザ告げている、謝意を述べてるように本人的にも思うところがあったのは確かだが本人がいないことで答えがでないバトルするのはやめるんだ
ちなみに私のおすすめは漫画版でしてね……へっへへわしもな……型月の入り口はあくまできのこテクスト×武内のイラストであって欲しいんじゃよ本音では……小説らっきょorPC版月姫からの原作FateSN(PC,レアルタどちらも可)を起点として世界を広げて欲しいんじゃよ……根本はきのたけ原理主義者ゆえな。
だが、その高いハードルを新規さんに課して間口を狭めるのは、むしろきのたけタッグの本来の型月テイストに触れるファンの絶対数を減らすゆえな……じっと黙って見守っておるのじゃよ。>>685
ライオン頭で電撃パンチするしね…>>684
がんばれ、辛い所はあるかもしれないけどそれ以上に素晴らしい出会いもあるからむしろ、俺はぐだに「よくまぁ『お褒め頂きありがとう。誰も救えなかったマスターさん』とか言わなかったな」と思ったわアソコ。
>>691
Lost Belt 1
のバクロニウム>>687
いきなりはやっぱり段差高いもんね
最初にオススメして掴み得る前に積み状態なったら気まずくなりかねんし。>>695
理解
ありがとう>>691
LBは異聞帯(ロストベルト)の略で、LB1は最初に突入した異聞帯であるロシア異聞帯でのお話の事だね>>690
時間以前に面白い関係なく文字だからダレるって人結構おる上に敷居高いんや正直。>>699
打ちやすいしなんかカッコイイんでつ自分も使う!!(ウェーイ>>690
ふふふ、読めない人間の読書力を舐めてはいけない
友人に暇だから本でも貸してと言われて文庫本渡したら五分で寝られたゾ?おしかし折角我らの同士になろうとしている方
やがいるのにその方の意向を無視して自身の趣
す向を押し付けても逆効果なのでは?
みバビロニア音がキツくて途中イヤホン外してやっていた…
グチャァ…って、音、うぉぉ>>701
イバラギンの幕間ってシドゥリさんとか無かったことになる範囲の線引きとかよくわからない人向けの補完にもなってたな>>706
よく見ろ、少しも頑張っちゃいないぞ!>>9
時間移動は平行世界と同じだと思うよ
こう考えればいいんだから
10分前に時間移動するのと、世界が10分遅れで始まった平行世界に移動するのは、同じ事なんだと
色んな平行世界があるのなら、その中には今の世界と全く同じだけどビッグバンが起きたのが相対時間でたまたま10分遅かっただけの世界もあるのだとマハーナーガの金箱に不純物入れたやつ無限にタンスの角に小指ぶつけ続けろ
>>713
どういうことなの…>>713
Anotherなら死.んでたな…2部の終わりではカルデアのみんなが心から笑顔じゃなきゃやだメンタルしんじゃう
4周年、水着イベントと続いて新規フレからたくさんの申請をもらうんだけど、これだけ新規参入だか別垢作ってる人がいるんなら、また秋口にDL記念が来るかな
水着ノッブがPUされる前は2017水着が来るかなと思ってたけどどうかなぁ(1600万からずっと思ってる…)。ちょこちょこPUされてるみたいに水着復刻はDL記念じゃなくて別枠作った方がいいかなとマルタやノッブで思ってきた。
個人的にはPUから1年どころか2年も見えてきた鯖が増えてきたし、そーゆー鯖をお願いしたいけど…今後のスケジュール的に復刻やアニメ放送なんかのキャンペーンに関係なさそうな…沖田さんとか!!水着も来たし!!本家も復刻して!!
皆は希望とかある?やっぱり沖田さん?>>721
なんか映画監督インタビューとかで
額の辺りにもう映像化されたものが映ってるイメージって誰かが言ってた
固有スキルだな…
千里眼(映)かな?>>713
よくぞ無事で…>>726
素直な良い子を酷い目に遭わせた前例があるのですが…桜ェ…
マシュ泣かせるのは誰だ。1500連爆死の呪いかけてやる>>716
ロリンチのプロフィールにちょいと不吉なことも描いてあったが良い最後になるといいなぁ>>715
そんな不幸ニー(らくしゅにー)してる場合じゃないでしょメリィさんかアスP呼ぶから>>720
敵マスターの一人に日本のジャンヌダルクと呼ばれていた頃の羽川翼と出会って怪異と関わっていく展開、アリだな(ないです)>>730
フランに関しては変更前のドス利いた声のほうが好きだったわ>>737
結局琴線に触れるかどうかだね>>731
土方と沖田は以前の京まふでPUコンビだった気もする
おんなじの来るかなぁもうすぐ九月だからボックスイベも気になる頃
>>723
あー、それなんかわかる気がする。無印EXは気が向いた時に気軽に遊べるけどCCCはストーリー濃い分腰据えてやらないと体力持ってかれるから気軽にできない。>>740
あ〜…
「自分なりの最善」であって「最高」の終わりじゃなかったもんな…
…回想でいいから本編でもう一度会いたい。>>744
煽るな煽るな、不毛な平行線に火を放つな。「読みやすい」「分かりやすい」「面白い」は、文章の評価軸として完全に別項目よね
「読みやすい」「分かりやすい」はまだしも、「面白い」は「ストーリーが面白い」「表現が面白い」とか分岐するし、個人の好みで大きく評価が変わる部分だし
つーかだいぶ長いこときのこの小説読んでねーな……
らっきょは実家におきっぱだし、買いなおして読もうかなぁ……読もうとする意思がないと進まない文書よりも勝手にページめくって物語を進んでくれる映像の方が敷居は圧倒的に低いのだな
>>745
カドックくんは割とそんな節ある。目の動きが少ないだけでも、映像のが、楽。
視覚以外の情報もあるのもデカイ。>>731
金時と玉藻
おっきーと武蔵
今回の京まふはここら辺が来るんじゃないかなと思ってた
あとは式、紫式部、天草(Apo?)、沖田オルタ、北斎、雀>>750
言うてカドック君とペペさんとは間が悪かっただけだし、オフェリアさんとは一歩のきっかけで壁は取っ払えそうだったし、状況がよければ仲良くなれそうだったやん?多分。
パイセンは一回ドンパチやらなきゃわかりあえなさそう······>>743
個人的には銅素材と銀素材が何になるかで使う虹林檎()の量変わるから、早く知りたいしイベ挟まなくていいから上旬にやってほしい感ある。
ちなみに去年は復刻Zero挟んで09/19から、2017年は09/06から、16年は09/28から、15年は09/16から(いずれも水曜日から)ネロ祭をやっていた。
16年が遅れたのは09/08からプリヤコラボをやっていたからで、基本的には中旬から、挟みたいイベントが無ければ上旬から開催するって感じかね。
もしかしたらApoコラボ復刻で高速周回の準備運動するかもしれないし、唐突のリヨイベントかもしれないし、強化クエストやらハンティングクエストが9月初頭に入るかもしれないよね。てゆーかさ、自分に出来ることが他人にも出来て当然ってのは違うし、感性も価値観も我々がさほど違いないと感じるほどには同じでないんだぜ。その逆も然りだけど。
他人にモノを薦めるときは、その「自分と相手はどれくらい違うのか? どのように違うのか?」を可能な限り測ったうえで「その人に良さを理解してもらえる薦め方」を割り出すんやで。
たった一言「○○から入るのがいいんじゃね?」と言って「たしかに良かったわ○○」と言ってもらうためには裏でそんだけするんやで。>>756
最終的に、すべて家族にされる>>742
こーゆーのは選択できるといいよね
マーリンを前のにしたいんじゃがと思ってたりするんで>>760
三つとも公平に三立させなくちゃいけないのが、リーダーの辛いところだな(マフィアの幹部並感)>>760から島津味を感じる
ちくわ大明神
>>766
ジャンヌ扱ってる作品ならとりあえずいる気がするから数得られないほどいそう>>761
プレゼントとして他人に本を贈るってのは、避けたほうがいいってよく言われるからね(趣味嗜好が分かってて欲しがってる本をあげるとかなら別だけど)
他人から興味がない本を贈られた場合、無理矢理見て感想言わなきゃいけない義務ってのが発生しちゃうので、食事に誘われて一回一緒に行くとか、気に入らないアクセサリを贈られたから一回つけて義理を果たすとかよりも格段にハードルが高い>>766
なんかすごい大型の厨二病オフ会めいた絵面になりそう誰だ今の
あー、でもダイマってどうやるんだろう……そう書き置きをして僕は眠りに落ちていきました。皆様よい˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙を。クラススキルのハイサーバントって効果なしになってるけど、今後何か来るのかな
たまに有能な効果や倍率がいい感じに機能してたりするから地味にクラススキルも重要だと思うけど、効果がつくとしたらどんなのになるんだろうか
シトナイなんかは3人入ってるらしいしなんか期待してるんだよね可愛いし寝た起きた
ぐだ子に恋するメルトは尊い
おやすみ>>750
敵対してるから意外に思うかもしれないがカドック君はむしろ仲良くなる目はかなりあった方なんだよ。というかおそらくぐだーずとは相性が良かったはず。カドック君は味のある良キャラなので是非にシナリオすすめてほしい。>>755
今まで出会ったメンツはカドック君筆頭に有事じゃなきゃ度合いはあれど仲良くなれそうなんだけど、問題はベリル。
他のメンツが「立場上、敵になっただけ」だが彼だけはどうもマシュの関係者で完全にぐだーずへの敵愾心が個人的な事情から来てそうなので。
むしろまだ見ぬベリルの方がぐだーずへの個人攻撃キツイかもわからん。>>778
他の神霊が疑似鯖になってるのはそうしてリサイズしないとサーヴァントの枠組みに収まらないないからなのだな。
一方サクラファイブやシトナイといったハイサーヴァントは神霊のリサイズというよりは神霊(ないし英霊)のエッセンスの掛け合わせで、文字通り普通のサーヴァントよりハイなんだな。でもこれはこれで神霊としての純度は落ちるから、神性が下がってる、つまり大元よりはスペック落ちてるのだ。とはいえ、神霊や英霊のいいとこ取りしてる分普通のサーヴァントよりスペックはめちゃくちゃ高いのだ。
個人的にはサクラファイブたちは「そのようにあったもの」としてその情報を引っ張ってきてるイメージあるけど。
ちなみに、BBちゃんは実はしっかり弱体化してて、十の王冠や黄金の杯はどっちも本来EXなのがそれぞれDとCに落ちてるのだ。>>766
全体的に巨乳の中で一人浮いているバレー部首相がいそう>>776
でも一番最初SINだったら、いきなりあの(良くも悪くも)平和な世界の剪定だから、世界救おうと足掻いてきたぐだに辛い展開になってたと思う。そういう意味で1番目がカドックのとこだったのは運が良かったと思うよ。ぺぺやアシュヴァッタマンも言ってたぐだの「怒り」が出る異聞帯がどこになるのかね
ヴァッタマンが「代わりに怒ってやる」と言わせるほど「耐」をしているぐだの堪忍袋の緒が切れるの>>789
なにいってるのよいつもおかしいじゃないここ
普通なときなんて無いわよmaybeメスガキ···メスガキノフトモモ···ムッチリシタフトモモ···フニフニオッパイ···アッアッアッ···イロケガコドモジャナイ···ウッ
>>789
別に何もおかしく無いと思うよ、ここは基本皆真面目だからね>>760
おはケルトマーリンのモーション変更ちょうど今みたけど、剣の衝撃波とかすごいことになってんのね
ガーデンオブアヴァロンも花が咲く瞬間とか、能力上げの時のシュワァアアア!!って感じが気持ちいい>>782
なお母体にされるのはザビ子の模様>>798
OPのべぺさんを見たときは誰もが思った
「流石はべぺさんだけあって王とも相棒とも磐石で世界存続の要として丁重にもてなされて、どっしり構えてカルデアを迎え討つんだろうな」→逃亡者ペペロンチーノ!?>>800
ガッツリリンゴって商品ありそう夜勤終わった家へ帰ったAPも消費し終わった!そんな訳で今から寝るわ、お休み~。
https://mobile.twitter.com/ueyamamichiro/status/1164592229609906176?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
上山道郎先生の違和感の無さすげぇな
そういえばキートンもセイバー(救出者)とか言われてたような…>>807
そりゃ結構なベテラン漫画家ですし>>805
これからは王の話を飽きるまで聞かせるんじゃなくて魂の在り処を延々と見せつけてくるぞ、気をつけろよ>>807
いや、キートンはマスターやろ>>812
(これ何の話だ?意味が分からん)>>813
灯台下暗し>>813
英国王室内のトラブルだが表だって動くと国際問題に発展する可能性あるから
代わりに信頼のおけると抜擢されたんだっけ?>>814
陣地作成と道具作成もスキルで持ってるからキャスターに違いないな!灯台デモクラシー
>>819
何!リンゴは常に500個余っているものではないのか?!ちょくちょく使ってるから金りんご今は240ありますね
リンゴの数で誇られても…
リンゴォ!
>>826
漏らしたら掃除しろよ!>>826
大きいほどいい
薄い本もそう言ってる(なお)>>823
柔軟体操して体をほぐすといいと思う
(本当にいい対処法は他のスレ民に任せた)>>830
いいから成仏して。>>630
ループし続ける冬木と言えばホロウ>>823
床で寝てたのが原因なら、ほっとけば治るから心配しなくても大丈夫だぞ。>>836
つまり目の前でまじんさんをパリーンされるのかな?>>830
マルタ「すみません、そのマークだとうちの上司が使うと言動がおかしくなるので、変更できますか?」>>836
宝具に蒼穹って付けたのはそういうことだと思う>>838
ヒナコ「9800円と項羽様と焼きそばパンを譲りなさい藤丸」劉備と夏侯惇の実装はまだかしら?(ナーサリーちゃん画像略)
>>835
(ネタで言ってんだよね…?)ぐっさん「インド出身のサーヴァントから0を増やすと威力が上がると聞いたから980000よ藤丸」
>>838・結果的に項羽様と会えたから無問題とし、今までの興味関心0っぷりからいきなりよくやってきて(主にマスターではなく項羽様に)話しかけてくるようになる。
>>846
虞美人「私の大切なもののえっちな自撮り写真?これでいいかしら(アヘ顔になって喘いでる項羽の写真)」>>846
人間社会に無関心だから「こんなのでいいの?」とかいってくれそう>>850大炎上しましたからね
>>838
誰とでも一線を置いていたヒナコが一般マスターと親しくなったとカルデア中に広がる
(本人曰く項羽様にふさわしいマスターかの確認とのこと)>>855
9800000ジンバブエドルか>>849
牛じゃん>>861
すまん異聞帯の方か、勘違いしていた。>>857
そういや、汎人類史の項羽後ろ姿だったけどすっげえかっこよかったな・・・。ひなこ先輩が項羽様狙いで馬を召喚したネタは面白かった
ぐっちゃんパイセン今日1日爆発無しでお願いしますね
そうかぐだだと人間体項羽さまの姿しらないからか
だから異聞帯項羽の体に中身汎人類史項羽さまとかいうとんちきなのか
召喚時項羽さま本人が戸惑ってたもんないま夢の楽園を探しながら走る君を見つめていたくなるMAD探してるって言いました!?
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm34307443niconico
>>866
多分項羽真実を伝えてなかったらそうなったかもな
でも何処かの世界でパイセンがアラヤに属して項羽真実を伝えていればパイセンの夢が叶うはず
パイセンも追加でくるかもしれないが>>866
これも一つの無辜になるのかね。ただサーヴァントはマスターの影響をうけるから、覇王ではなく項羽当人と会っていた虞美人がマスターになるのなら若干覇王としての信仰の影響は弱くなるかもしれないね。ぐっちゃんとエロい事したいでち
あの露出過多衣装はドスケベ過ぎるでち
マッサージと言ってお触りしたいでち
なんて、口が裂けても言えないでちゅん>>872
十王雀にこんなやついたっけ?まあ閻魔ちゃんに切って貰うか>>869
自分ランダムにしてるからたまたま黒王で試しにつついてみたら「あれ、さっきのも今のももしかして絆ボイスでは・・・?」ってのが連続してあったからそういう仕様になったのでは。>>879
マーリン(パシッ中身エリちゃんのカーミラを見て頭痛くなる中身カーミラのエリちゃん
>>883
カーミラさんが少女のようなキラキラした笑顔するのか…(即死耐性ダウン)いえーい沖田さん大勝利〜!(割と前によくてよ教やってた並感)
この日を待ってた甲斐があった、なんか水曜にも回して爆死した記憶があるのは多分気のせいだ管理人さんが沖田Jさん大勝利するのをただただ祈るばかりである
スレ終わりに近付きし時、
次のスレを生み出す者もまた誕生す。
紡がれし八百九十九の言霊の上に立つ者こそ
次なる世界を誕(う)む運命を持つ者なり。
だが。
八百九十九の言霊の上に立つ者、異なる運命と相対す時、
その運命はそれより二十の思いを重ねられた者に託される。
スレ終わりしとき、混乱と狂気が世界を支配する。
乱れしスレを平定するため、勇士達は九百九十九の言霊の頂点に立ち、
願いを込められた千の杯を手に入れる。サモさんが登場した時実質モーさんの絆5からスタートと言われてたがラムダはメルトの絆10からスタートしてるよね、アマリリス的に考えて
見た目がバニ上で中身がリリィのも良いと思うですよ。
塔イベ良かったよね、皆で温泉
期間がもう少し長かったらもっと良かった>>893え?単に巴さんの宝具で大炎上したからとキマシタワーをかけてキシマということだと思いますが
じゃあ中身はそのままで外見をアーサー王に造り変えるわ
>>896
手持ちサーヴァントの全騎出撃状態は達成感があった>>884
白野は割と大丈夫そうですね
怒って襲ってくるタイプはあまりいませんしそもそもエリちゃんいる時点で計画を立てても成立しませんよ
完璧な計画を立てていても全部台無しにしてくれますからねぇ!しばし待て。すぐに立てる
>>891
じゃあ中身セイバーオルタのセイバーリリィは私が>>902
ならばこちらも待たねば無作法というもの鬼楽百重塔はなぜか表の100階しかないと思いこんでて、最終日に表をクリアして絶望したなあ
しかし、最初から最後まで凄く「FGOのスレ」って感じするよな今スレ。
>>912
つまり遠坂凛が分裂した…!?>>910
ちゃんとアンテナの調整しておけ>>910
水着メルトと陳宮でプリニー落としを!?個人的には無限ダンジョン的なのがあってもいいかもなっては思う
ゲームエンジン自体も変わるっていうから100waveくらいの力試しがあってもいいのかなっては思う
最後のボスから小数点以下0.0001%くらいの確率で効果なしの記念礼装が落ちても面白いかなっておもう>>884
白野は男女に分かれて三分割すればOK
ぐだ男でマシュ・エレちゃん・おっきーをまとめて多少強引にでも言いくるめればOK
メルト・邪ンヌ・頼光はぐだ子を尊い犠牲にしよう>>918
千代コボの不思議なダンジョン…ギャンブルで勝ちまくるカーマ。
調子に乗ったカーマの前に立つのは、急遽雇われた心を読めるディーラー「セッショーイン」
カーマに勝ち目はなかった。塔はガシガシ登っていくのが楽しくて気づいたら200階分終わってた思い出
またやりたいロリ温泉とか作ったな・・・楽しかった
搭はBBがいなかったこともあってヘシロボにクッソ悩まされた思い出
おかげでその夏、スカディ大爆死の後、他の水着鯖を全部すてて水着BB一本に絞ることになった百重の塔イベで数十体の清姫がまとめて出撃制限食らったひとを唐突に思い出してダメだった
>>926
動物組に立ち絵の追加を下さい>>926
もし追加されたらUMAは絶対人用の風呂に入ってるよな
小太郎と絡んだら小太郎が「自分にも動物会話が!?」ってなりそう>>926
まさか1年も経たずに呂布を名乗るUMAが出てくるなんて想像もしなかったよ……。仮に塔イベ前に実装されてたら間違いなく動物組の温泉にいたんだろうな……サーバントたちの温泉での会話もやたら面白かった気がする
>>931
すまない……マテリアル新刊読んだ身ではそういう感情より巴さんの在り方の尊さの方が上回ってしまうぜ……>>929
分かる、巴さんは良い疲労度と温泉という情報に提督たちが一斉に悲鳴をあげて
「FGOと艦これは違うだろうに」とあきれられたもんだが
あの頃の艦これイベントはもう複雑化が進んでたからどうしてもね……>>935
ライダーが相手のクエスト挑むときはできる限りハサンパで行ったのは良い思い出>>929
そして酒呑からゴールデンへの淡い感情も垣間見れるため、酒呑のキャラクター性への理解も深まるシナリオだったりする。>>938
そういや疲労システム発表と同時に提督勢から条件反射的に悲鳴あがってたな。今思えば草生えるこんな酒呑ちゃん鬼じゃないわただの乙女よ!
→乙女だったわ
あと茨木童子のなにげにやばいあれとかも暴露されてたね温泉と言えば道場と花札
>>910
メルトに蹴っ飛ばされて飛び道具になるプリニーしか浮かばなかった>>818
ちなみにスレ違いな上にどうでもいいことかも知れないがMONSTERに出てくる「後味の悪い絵本」はドイツの東西分断の暗喩だという考察もある。茨木童子といえば綱待ってます
なんやかんや優等生だったり御し易い(熟練者に限る)バラキーがどうしようもないくらい暴走する様が見たいし自分でも理解できないくらい綱に執着するバラキーがみたい>>935
尚、礼装の制限はないためいつでも出勤させられる礼装のおじさんがいるらしい(カレスコ見ながらエネミー名が鬼なのに全然鬼じゃない連中があてがわれてるのも面白かった
安珍様の鬼 とか塔は再挑戦したいなぁ……前半しかクリアできなかったのはのんびりやってお知らせもついったも見てなかった(リアルがヤバかった)せいであって戦力やプレイスキルのせいじゃないんだ……
立香君の周りにいる仕事に疲れたOL
XX
沖田さん
カーマ>>950
正直事件簿コラボが一段落した5月辺りは(塔イベ復刻来るかな……?)と思ってました。まさか普通に2部4章に行ったのは少々意外だったなしかし、塔イベ復刻、あるとしたら来年かなぁ?
来年も正月イベがあれば、1週間なんかはさんで、塔イベ復刻して、バレンタインみたいな流れになりそうそういえば聞いてくれスレ民。
俺めれむがバニ上を引く夢を見たんだ。>>954
所持サーヴァント全体の底上げ
全員最終再臨終わらせたり、スキルレベル1をなくしたり>>955
ーーでもそれは夢だ。夢だったんだよ。だからこの話はこれでおしまいなんだ>>935
クリスマスに溜め込んだ種火で低レア頑張って再臨させてた思い出
アステリオスとか百貌とか小太郎とかおシェイとか、強いとは聞いてたけど手が回らなかったとこ>>942
まあ酒呑は最初のイベントでいびつとはいえ叶えた願いが「無力な自分」である時点で乙女だよね。それ以前に鬼だけど。>>957
直前に贋作イベで配布された「慈悲なき者」の死亡時効果がオイシくて未育成鯖に持たせてたなー>>963
藤太は頼光や四天王の大先輩だぞ。
武家としても魔性殺しとしても。>>963
まて、なぜ俵が入るむしろ藤太四天王になってしまうw
塔イベあるある
温泉に入れておいたけど短縮分で出撃させるのが面倒で結局そんなに使わないスレ終わるまでによくてよ15で沖田さん最後の挑戦成功
俵さんが戦闘面で本気出す時がいつか来るかなあ
俵藤太。またの名を藤原秀郷。
龍神喰らいの神蟲・大百足、
炎と毒を吐く鬼・百目鬼、
そしてまつろわぬものの王・平将門を討ち取った魔性殺しの英雄。
また武家の始まりとも伝わる正真正銘の武人。
レア度詐欺の御仁。>>972
最序盤はみんな温存して3人編成で行ってたけど、割と早い段階で絆Pがおいしいって
6人編成でいくようになってたよな>>973
吉報を待ってるぞ!いってきまーす
>>978
ブリュンヒルデとシグルドの仲睦まじい様子を見てグギギってなるパイセンだって!?討ち取った対象の方が超有名なのに対していまいち知名度の低いトータてあった
あ、ご飯お代わり>>978
夢の続きを見ればいいと思うよ>>980
そもレアリティは実際の強さではない定期>>983
初代ゴジラみたいなもんじゃろ。>>978
書き上げてくれ。それが俺の願いだ。>>980
イアソン「ちょっとまて!なぜ俺が入ってない!?」シリアルなふいんきだったな
>>981
あぁごめん、シナリオ上で戦闘で活躍しないかなあってこと
6章は主に兵糧補給だったしお昼時
ksk
1000なら感謝
···スレ民のえっち///
1000なら因果逆転系
ヴォエッ
1000ならバニー男子
永劫回帰
1000なら全鯖ジェット改造
アヴェンジャー・ザッハーク
Fate/Grand Order雑談スレッド1280
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています