- 1名無し2019/08/04(Sun) 03:20:12報告
- 2名無し2019/08/04(Sun) 04:06:04報告
- 3名無し2019/08/04(Sun) 08:54:28報告
>>2
アンケ管理の方ありがとうございます
これは普通に決定ですよね?
後は向こうに報告する で良いのでは? - 4名無し2019/08/04(Sun) 09:10:26報告
- 5名無し2019/08/04(Sun) 09:25:15報告
- 6名無し2019/08/04(Sun) 09:28:05報告
どっかで生放送とかしてたらその時点で実況になるんじゃない?
それを知らずにツイッターか速報かなんかで知って書き込んでもアウトなのかはしらんけど
というかその情報キターが実況といえるか微妙だし
ぶっちゃけその辺あやふやだよ - 7名無し2019/08/04(Sun) 09:28:24報告
- 8名無し2019/08/04(Sun) 10:14:07報告
- 9名無し2019/08/04(Sun) 11:06:05報告
>>1
(前スレのリンクを貼るべきだった)
https://bbs.demonition.com/board/3916/ - 10名無し2019/08/04(Sun) 12:02:40報告
落ちちゃう選定よりスレ建てスレでもいいんじゃない?
- 11名無し2019/08/04(Sun) 12:30:07報告
>>8
事を急いているようでアレですけれど…
特に何もないようですし、もう少ししたら本当にこれでアナウンスしてきますよ?、他作品スレに - 12名無し2019/08/04(Sun) 12:40:25報告
- 13名無し2019/08/04(Sun) 15:03:11報告
- 14名無し2019/08/04(Sun) 21:34:16報告
>>13
ではこれで、周知してきます - 15名無し2019/08/05(Mon) 02:52:33報告
保守
- 16名無し2019/08/05(Mon) 08:04:12報告
保守
- 17名無し2019/08/05(Mon) 17:30:37報告
保守
- 18名無し2019/08/05(Mon) 20:37:09報告
暇なので纏めてみました
②の()内、深夜アニメの感想解禁時刻についての案
1.放送後直後から
2.オリジナル作品は正午から
3.全て正午から
4.明記せず暗黙の了解(放送後直後から)
※深夜アニメと書きましたが、話を聞くに朝・夕・ゴールデンタイムの放送の事では無いと思われるのでこの書き方にしました
※選択肢2は前スレの>>17参照
※選択肢3は、リアルタイムで視聴していない人間の存在、または地方の関係で放送日が異なるケースがあるため、その配慮
③、週刊誌・月刊誌等の感想解禁時刻についての案
1.正午から
2.明記せず暗黙の了解(正午から)
3.深夜アニメの感想解禁が直後であれば、こちらも発売後直後から
※選択肢3は前スレ>>192参照 - 19名無し2019/08/05(Mon) 20:37:34報告
- 20名無し2019/08/05(Mon) 20:39:11報告
追加はしばらくはいいんじゃねえかな…
トントン拍子で追加されたらさらにルール追加来そうで怖いんよ… - 21名無し2019/08/05(Mon) 21:11:11報告
>>19
あ、自分で漏れを見つけました
④の選択肢7の接尾に何も()書きしてませんが、今一つ暗黙の了解が分からなかったためです
映画と据え置きゲームは2週間だとは思っているのですが、ソシャゲが特に
マギレコは第一部完だかの時、ネタバレしないように気を付けて言葉を選んでいた記憶があるので、「即時」では無さそうだとは認識しています - 22名無し2019/08/06(Tue) 06:32:23報告
- 23名無し2019/08/06(Tue) 10:08:08報告
ルール作るなら雁字搦めに縛って仕舞えばいい
違反者が居たらNGする前に正義の棍棒でぶん殴る
きっと楽しい - 24名無し2019/08/06(Tue) 11:52:40報告
- 25名無し2019/08/06(Tue) 12:30:55報告
>>23
そのうち特定の話題禁止、同じような話題禁止、お題禁止、画像禁止、
ただしルール決めたやつが好きな話題は例外みたいな地獄の様な掲示板になるかもな!
HAHAHA - 26名無し2019/08/06(Tue) 12:42:11報告
- 27名無し2019/08/06(Tue) 15:21:13報告
- 28名無し2019/08/06(Tue) 15:53:39報告
ネタバレ解禁関連については、暗黙ルールだった頃から変更する案については「○○に変更」等の記載にしたほうがいいのでは?
- 29名無し2019/08/06(Tue) 15:58:52報告
- 30名無し2019/08/06(Tue) 16:11:47報告
- 31名無し2019/08/06(Tue) 16:26:13報告
- 32名無し2019/08/06(Tue) 16:27:00報告
同じく投票自体しない方がいいと思う派
理由は向こうが荒れてるのぶっちゃけこの手の議論が起点になってることが多いから
荒れるのを防ぐために荒れてちゃ元も子もないっしょ
今後の荒れを防ぐためだとしてもその前に焦土になって人いなくなったら悲しいっしょ - 33名無し2019/08/06(Tue) 16:30:08報告
>>30
確かに、管理人さんがやってる訳じゃないし自治厨がなんかやってるくらいにしか思ってなかった自分みたいな人も他にもいるだろうし。 - 34名無し2019/08/06(Tue) 16:37:46報告
- 35名無し2019/08/06(Tue) 16:41:41報告
- 36名無し2019/08/06(Tue) 16:43:40報告
>>27
いえ、代わりに動いてくださってありがとうございます
別件なんですが、言い忘れていたことを一つ
将来的にアンケートを行う場合、同率一位が出てきたときは決戦投票することをどこかに書いておくべきでは? やる前に
特に④はバラけた場合、可能性は十二分にある - 37名無し2019/08/06(Tue) 16:45:02報告
もう今回の論点だった実況についてのアンケートも取り終えてるなら保守コメしてまで別のルールを議論する必要はないと思う
- 38名無し2019/08/06(Tue) 16:47:10報告
- 39名無し2019/08/06(Tue) 16:48:09報告
>>34
最初は他作品スレでやってたけど、内容がスレの趣旨に合ってないから別の場所でやってくれってなって協議スレを立てることになったのでは? - 40名無し2019/08/06(Tue) 16:49:51報告
- 41名無し2019/08/06(Tue) 16:53:41報告
- 42名無し2019/08/06(Tue) 16:54:06報告
まあネタバレ明記に関しては今から募った所で本スレの関心が薄過ぎて何を持っていった所で突っ返されるだけだろう
実況は元々嫌がられてたから宣言してテンプレ変えるだけなら荒れないだろう - 43名無し2019/08/06(Tue) 16:57:00報告
- 44名無し2019/08/06(Tue) 17:04:46報告
- 45名無し2019/08/06(Tue) 17:05:15報告
- 46名無し2019/08/06(Tue) 17:07:46報告
- 47名無し2019/08/06(Tue) 17:12:06報告
>>46
32件と言うが、そもそもあのスレそんなに人数いるか?
IDはいくらでも変える手段があるし、個人的には50人もあのスレにいないと思ってるが - 48名無し2019/08/06(Tue) 17:12:43報告
- 49名無し2019/08/06(Tue) 17:20:50報告
- 50名無し2019/08/06(Tue) 17:23:25報告
- 51名無し2019/08/06(Tue) 17:40:57報告
- 52名無し2019/08/06(Tue) 18:02:18報告
>>51
ネタバレ関係でアンケート取るか
現状維持か
これ以上ルール関係で議論しないとするか
でアンケート取り直した方が良いのでは? - 53名無し2019/08/06(Tue) 18:19:21報告
アンケートはやっといた方が良いと思いますがねぇ…
論理的な話
アンケートをやらない場合は、今まで通りにしたい人には万々歳で、改変を求めている人は自身の主張を数字として反映する場所も機会も根本から与えられない事になる
アンケートをやる場合は、場所と機会が双方に用意され、結果によって本意不本意は分かれるでしょうが、形ある結末にはなる
どっちが後腐れ薄いかは、後者ですよ - 54名無し2019/08/06(Tue) 18:34:06報告
アンケートはやんなくていいだろ派
理由は深夜アニメの感想関係は荒れてることはまずみないのに
急に問題視して取り締まろうと躍起になってるような感じがする - 55名無し2019/08/06(Tue) 18:37:34報告
- 56名無し2019/08/06(Tue) 18:41:47報告
>>55
今回のアンケート取るよってなった時スレ荒れかけたしね、
あれがその他スレの意見だと思って良いんじゃないかな? - 57名無し2019/08/06(Tue) 18:47:12報告
- 58名無し2019/08/06(Tue) 18:52:54報告
始まりは暗黙ルールを知らない人がそれを破ることがチラホラ起こるから、それなら分かるように明記しようってだけの話だったんだがなあ……(実況はそのきっかけに過ぎない)
そこからネタバレ配慮とかでそれまでの基準を変えようって案が出てきたりで余計にややこしくなった気がする - 59名無し2019/08/06(Tue) 18:58:16報告
- 60名無し2019/08/06(Tue) 19:02:40報告
実況で揉めた→あれこれ長々と議論し始めてまともなスレ運営にならなくなる→本末転倒だから専用協議スレでやれ
これで協議スレで実況禁止について決まるのはともかく
その後、さらに別のルールまで追加するのは筋通らんだろって思うわ - 61名無し2019/08/06(Tue) 19:02:47報告
>>59
ルール改定に関わるアンケートが只のアンケートな訳ないだろ
アンケートを取ると言う行為そのもので荒れる原因にもなるんだぞ?
アンケート取ったらそれが基準になるんだぞ?
アンケートの結果を盾に行動する奴だって居るんだぞ?
今の現状維持とアンケート取った結果の現状維持は全くの別物だからな - 62名無し2019/08/06(Tue) 19:04:51報告
>>59
今日まさにアンケート特に問題おこしてない話題の新規ルール投票やりますねって段階で大本掲示板荒れかけたんだよ… - 63名無し2019/08/06(Tue) 19:07:37報告
今まで通り暗黙の了解でもいいっちゃいいんだけど、注意されたときにゴネるのがいるからなぁ
- 64名無し2019/08/06(Tue) 19:16:29報告
- 65名無し2019/08/06(Tue) 19:23:09報告
>>64
実況に関しては協議スレにって流れになった
だから議論、アンケ、結果として実況禁止が明文化するのも納得する
でもその後のことまで信託してないもんよ
いち他作品スレ民としては、実況禁止になった時点で、
完全に協議自体終わったもんだと思ってたから
今日追加アンケとか言われて「は?」だったよ
この調子で、揉めてもないことまで次々決められても困るわ - 66名無し2019/08/06(Tue) 19:24:00報告
- 67名無し2019/08/06(Tue) 19:27:01報告
>>64
少なくとも他作品スレに於いては次点の話題では無い、次点の話題である事が本スレ・議論スレで共通認識であったのなら件のアンケート下りで荒れかけるような事は絶対に無い - 68名無し2019/08/06(Tue) 19:30:38報告
- 69名無し2019/08/06(Tue) 19:31:42報告
- 70名無し2019/08/06(Tue) 19:39:32報告
それなら実況以外は決める必要ない
- 71名無し2019/08/06(Tue) 19:41:21報告
- 72名無し2019/08/06(Tue) 19:45:44報告
- 73名無し2019/08/06(Tue) 19:48:42報告
- 74名無し2019/08/06(Tue) 19:51:46報告
- 75名無し2019/08/06(Tue) 19:51:48報告
>>73
こちらも少し言葉が過ぎたな
すまなかった、アンケート取るとしたらそこから始まるってのは賛成ではある、先ずこの議論スレを続けるのかどうかのアンケートも取らないで他の改定についてアンケート取り出すのは無しだと思うよ - 76名無し2019/08/06(Tue) 19:51:52報告
- 77名無し2019/08/06(Tue) 19:56:16報告
>>74
その前スレて本スレか?議論スレに持って行こうってレベルで話題にっなった記憶は特には無いのだけれど - 78名無し2019/08/06(Tue) 20:03:07報告
決めたがりが調子に乗っただけじゃないか
「白河の 清きに魚も 住みかねて もとの濁りの 田沼恋しき」
省みろ - 79名無し2019/08/06(Tue) 20:10:35報告
- 80名無し2019/08/06(Tue) 20:26:27報告
>>57
管理人が主導してたのって立ち上げ当初しかないのにその理論は管理人を盾にして自分の意見を正当化してるだけ - 81名無し2019/08/06(Tue) 21:16:27報告
一旦すみません、仲裁ぶるわけではありませんが
「アンケートをやるかやらないかを決めるアンケート」
の実施を提案させてください
私の前にも同じような案がありましたので、本格的に上げます
このまま遺恨残すのも問題ですし、主張が対立しここだけの話では解決しない場合はグーグルのアンケ機能を用いる、とは前から言われていたことであります
荒れている原因を突き詰めると「実況以外も決める事の認知の食い違い」と「議論の継続そのものに賛成か反対か」であると思われます
「アンケートをするかしないか」と書きましたがより詳細に書くと「>>1に書かれている、実況禁止以外の項目の話を続けるか否か」であります
検討の方、よろしくお願い致します - 82名無し2019/08/06(Tue) 21:24:04報告
>>81
賛成ですね
このまま議論スレそのものを続けて行くかどうかでアンケートを実施して結果を見てからと言う方向性で良いと思います - 83名無し2019/08/06(Tue) 21:24:39報告
正直現状でどのスレも問題起こしてないんだから変に話を広げてもややこしくなるだけでは?
- 84名無し2019/08/06(Tue) 21:46:42報告
- 85名無し2019/08/06(Tue) 21:53:33報告
>>81
賛成です
実況優先にして棚上げしていた以上、まずは最初の検討から始めるのが筋だろうし - 86名無し2019/08/06(Tue) 21:54:01報告
う
- 87名無し2019/08/06(Tue) 22:06:43報告
だから他はいらないって
実況はスレ消費するから邪魔なの
ネットみといてネタバレがとうだのバカらしい - 88名無し2019/08/06(Tue) 22:08:13報告
正直「アンケートをするを決めるアンケート」って馬鹿馬鹿しく思えるけど、両者が譲る気なさそうだし仕方ないかなあ
- 89名無し2019/08/06(Tue) 22:09:58報告
>>88
するを→するかを - 90名無し2019/08/06(Tue) 22:10:42報告
- 91名無し2019/08/06(Tue) 22:13:32報告
>>79
本スレから追い出されるような事してるって自覚を持てよ
変えたい人間が集まって賛成多数で変えましたとか言われても本スレは何言ってんだ???ってなるわ - 92名無し2019/08/06(Tue) 22:14:42報告
なんかアンケート結局強行するみたいだけどその前に一つ聞いていい?
映画のネタバレは前から暗黙の了解あったのは知ってるが
いつ深夜アニメの放送直後のネタバレ感想をやめろって声が出たの?
なんでそれをついで感覚で規制かけようと思ったの?
そういう声ないのにルール規制したいやつが勝手に入れただけじゃないのか - 93名無し2019/08/06(Tue) 22:19:31報告
- 94名無し2019/08/06(Tue) 22:20:24報告
- 95名無し2019/08/06(Tue) 22:23:26報告
いやもうさ、他作品実況スレ作っておしまいで良くない?
- 96名無し2019/08/06(Tue) 22:24:23報告
>>94
それおんなじじゃね?
仮にこのスレ続けようって意見になったら大手を奮って規制しようアンケートを強行できる大義名分になるじゃん
あと今本スレは全然荒れてない、むしろアンケートや規制しようという議論の方がもれなく荒れてるのはどう考えてんのよ - 97名無し2019/08/06(Tue) 22:26:07報告
元々の暗黙ルールと違う案まで同列に扱うから規制だなんだって出て来るんだよなあ……
- 98名無し2019/08/06(Tue) 22:27:49報告
>>94
自レスですが、後このスレを落とす方法がそもそも思いつかないと言うのもあります、実況関係で終わったと思ってたら実は少人数で続けてましたって流れですし、かといって暗黙のルールを決めるスレその物を無視してしまうと暗黙のルールを用いた注意をこのスレ関係の話題だとされて意図的にスルーして暴れるなんて事も出来てしまうので、 - 99名無し2019/08/06(Tue) 22:28:34報告
>>92
>なんかアンケート結局強行するみたいだけど
アンケートするのを「強行だ」って反対する声があったから「アンケートをするかを決めるアンケート」をするって提案があったんだよ
>いつ深夜アニメの放送直後のネタバレ感想をやめろって声が出たの?
「実況禁止を明文化するか」の議論があったときに「実況直後のネタバレ感想OKにしたら、その話題でスレが独占されて実況禁止した意味ないんじゃないか」などの意見が少数でていた
まあ自分は放送直後のネタバレ感想はOKでいいと思うけど - 100602019/08/06(Tue) 22:29:50報告
まあ実況禁止すべきかって流れになったときも大概な話ではあったが
特に荒れてもないスレに対して
「荒れるかもしれないからこのルールを導入すべきだ」って話を持ち込んだ結果
スレが荒れるのって
本末転倒だよな - 101名無し2019/08/06(Tue) 22:30:48報告
- 102名無し2019/08/06(Tue) 22:32:51報告
似たような流れを雑談スレのネタバレ関係の議論で見た気がするぞ
あの時も勝手に責任しょってる感じの子いたわ - 103名無し2019/08/06(Tue) 22:37:18報告
>>100
ちょっとややこしいのが、今回の件はルール自体は元々存在している点だ
(細部が異なる案も出ているが) - 104名無し2019/08/06(Tue) 22:38:11報告
荒れてないからこのままフェードアウトできると思ってたら出来てなかったと言うのが今回?の発端ですからね、しかもここでネタバレ関係の話をしてるって情報まで出してくれやっがたから天気の子みたいに有名作品の話をちょろっとしてしまった人に「ネタバレはもう少し待って」に対して「ネタバレ関係のルールの話本スレでするな」って返しができてしまうのがね
- 105名無し2019/08/06(Tue) 22:56:44報告
>>104
このまま此処に隔離してれば収まるでしょう
過剰反応する奴にはその場の奴が諌めればいい - 106名無し2019/08/06(Tue) 22:57:02報告
ちなみに私個人の意見としては今回のネタバレルール改定関係の事諸々無かったことにしてこのスレもスパッと切って後は時間が解決で良いとは思ってます
その際に此処にいた人が不満持つかもしれないけれども、まぁアンケート取ろうと時の荒れかけが本スレの答えと納得して欲しい - 107名無し2019/08/06(Tue) 23:07:42報告
- 108名無し2019/08/06(Tue) 23:27:43報告
正直な話して良いです?……牛歩やめません?
そもそも何故グーグルのアンケを用いるか、ということだけれども、「決定力」がそれしかないから
ID操作し放題のここでは話が決まらないから、それを用いるというのが雑談派生から用いてきた根本のルールのはず
その「決定力」すら用いないというのは、スレそのものの否定では?
自分の書き方も悪かったですけど、81さんの提案は賛成とか反対ではなく、やらなければ何も始まらないことですよ… - 109名無し2019/08/06(Tue) 23:37:12報告
>>107個々のユーザーに消す権限はないけど、管理人さんに依頼したら納得いく理由ならやってくれることもあるんじゃないかね。
ここ選定スレだから、打ち止めにして終わらせたいなら、どっちかと言うと一定時間書き込みしないで過去ログ送りにして新しく書き込めなくするので充分だと思うけどね。 - 110名無し2019/08/07(Wed) 00:20:38報告
スレいらないんじゃないの
実況は止めようを決めたら終わりでしょ
実況したいからルールにするなって言ってる人は居ないと思うけど
それ以外は反対意見があるんだから少数派か多数派か知らんけど現在問題ないのに決める意味無いでしょ - 111名無し2019/08/07(Wed) 00:25:21報告
実況以外の暗黙のルールについて明文化するか暗黙のままにするかの話だけでいいのに、何でこうもグダグダになるんだか……
- 112名無し2019/08/07(Wed) 07:44:48報告
本スレで揉め事になっていないから ~とは言うけれど
本スレで揉め事にしなかったこっちの配慮は考慮してくれんのか?
アニメの感想については早い段階で正午提案が出たから、それによくてよするだけで良かった
追加でこっちが発言したらまた荒れが加速すると思ったので自らの発言は差し控えたのだ、少なくとも自分は
正午提案に乗っかった理由は既に言われているが、結局番組終了時点から実況と大して変わらないノリになって、スレの私物化が始まるから(大元の人はネタバレ云々らしいが) - 113名無し2019/08/07(Wed) 07:52:22報告
配慮を考慮も何も、スレの健全な進行のためにお互い配慮しあうなんて
当たり前のことだろ……
ネタバレ解禁後にそれ関連の感想が増えるなんて当たり前の話だし
発端の実況のことですら
その荒れ自体は2時間もしないうちに収まって
その後の議論のほうがよっぽどスレの荒れを加速させて「お前らうぜえから他所でやれ」と言われたってのに
また新しい揉め事持ち込んでどうすんだと - 114名無し2019/08/07(Wed) 07:54:34報告
まあ荒れるのは本望じゃないし、今回は決めない流れになりそうかな?
でもすぐにまた揉めて決めることになりそうな予感
ぶっちゃけ注意されてる人たちって大体同じ人でしょ? - 115名無し2019/08/07(Wed) 14:40:52報告
アンケート作りました
https://forms.gle/NDfnpBWHgfSCDmvW6
あ、冷静になっていただきたいんですが
私、このアンケートには一切の「権限」も「拘束力」も無しにしています
最終的な結果に従う必要は無いです、言葉を変えると「ルール決めのためのアンケート」ではなく「データ取りのためのアンケート」です
例によって一週間くらい経過しましたらここに載せます
見ても見なくても結構ですが、一参考資料にでもしてくれたらと思います
よろしくお願いします - 116名無し2019/08/07(Wed) 18:09:49報告
バレありスレバレなしスレ作ればいいんじゃねーの
まあ仮にそうしてもバレなしスレは過疎りそうだけど - 117名無し2019/08/07(Wed) 18:21:49報告
最近、股間むれすぎてヤバいよな…股ずれに注意しような
- 118名無し2019/08/07(Wed) 18:28:16報告
- 119名無し2019/08/07(Wed) 18:44:37報告
- 120名無し2019/08/07(Wed) 19:25:51報告
>>118
アンケート強行が出るようならこのスレはもう落とした方が良いな
このまま剪定待ちにして終わりにしましょう - 121名無し2019/08/07(Wed) 20:03:29報告
というか本来取るべき流れは
1.テンプレに暗黙ルールを明記するかどうか
2.元々の暗黙ルールの内容に曖昧な部分がある場合はどうするか
3.元々の暗黙ルールの基準を変更する必要はあるか
4.変更する場合はどのような形に変更するのか
じゃないの?
それを過程をすっ飛ばして初めから1と4を同時に決めようとしたら荒れるのが当たり前だよ
いきなりルール追加になる可能性が出てくるんだから - 122名無し2019/08/07(Wed) 20:05:04報告
敬語使って丁寧に進めるレスよりオラついた口調で勢いのままのレスの方が皆を巻き込めると言う訳ですね
ここの議論は気になっておりずっと見ていたのですが、こうして終わるのは残念です - 123名無し2019/08/07(Wed) 21:43:08報告
進める必要のない事だからね
- 124名無し2019/08/08(Thu) 07:03:10報告
>>116
かつて自分が言っていたことだが、本当に最終手段というか折衷案としてこれを検討すべきではないでしょうかね…
個人的には本スレが過疎るとは思っていないからですが(一定時間経てば話に来るのですし) - 125名無し2019/08/08(Thu) 09:14:10報告
色々議論されてますが、基本的にその他本スレはネタバレ関係の注意事項に対する議論を認めてはいませんからね?
暗黙の了解で行く事を決定する事ですらNGですよ
このまま〇〇行く事決めますないし〇〇で行くか決めるアンケートを取りますなどしたら最悪、議論スレは勝手に暴走するから今後立ち上げを禁止する意見すら出るレベルだと思って下さいね - 126名無し2019/08/08(Thu) 09:34:04報告
- 127名無し2019/08/08(Thu) 09:58:03報告
- 128名無し2019/08/08(Thu) 10:13:27報告
- 129名無し2019/08/08(Thu) 11:10:24報告
>>128
取り敢えず本スレで確認取れ
あの時は反対意見一色じゃ無かったを議論スレで全ての暗黙ルール記載の議論の権利を得たと勘違いしてるから暴走した自治厨扱いされているんですよ - 130名無し2019/08/08(Thu) 16:05:50報告
終わったスレで喧嘩してもしゃーないで
- 131名無し2019/08/08(Thu) 20:50:57報告
- 132名無し2019/08/08(Thu) 20:57:21報告
- 133名無し2019/08/08(Thu) 21:32:32報告
アンケートをするかどうかでさえ上手に纏まらない現状で、
>>131のように一々報告されてもこのスレだとおそらく結論は出ないと思う。
今回はとりあえず実況NGが明記され、本スレも議論したいような状況でもないということで、この議論スレは終わりにしませんか?
問題先送りみたいだけど、ある意味その場その場で対処出来ていたから300近くも本スレは進んでいったのではないかなと思うんです。
剪定スレって12時間レス無し以外で落とせないのかな…… - 134名無し2019/08/09(Fri) 07:21:56報告
そもそもですけど
なんで実況禁止何でしたっけ? あそこ - 135名無し2019/08/09(Fri) 07:24:30報告
なんでっていうか実況スレ以外の実況禁止はネット掲示板的に常識じゃね?
- 136名無し2019/08/09(Fri) 09:05:12報告
なんか似たようなやり取りを雑談スレの再臨絵のネタバレ云々で揉めた時に
散々見たな - 137名無し2019/08/09(Fri) 14:13:36報告
ここは火種が無くても火種を作りたい私が乗っ取った!!
スレを荒れたらそれを理由にマイルール作ってアンケートして本スレを拘束してやるぜ…
丁寧な口調やればばれへんばれへん - 138名無し2019/08/09(Fri) 20:44:33報告
- 139名無し2019/08/09(Fri) 20:50:20報告
>>138
本音も何も心からこれ以上決めるつもりがないだけだろ?
むしろ何でそんなにアンケート取りたいんだ?
勝手に真の理由wとか言われても困るだけなのだが、アンケート取って物事決めるって事の重要性本当に理解できてる?このままこれまで通り行くこととアンケートを取ってこれからもこれまで通りで行くことはまったく違う事なんだけど、 - 140名無し2019/08/09(Fri) 20:52:14報告
>>132それ言い出したら「ネタバレ議論再開させたい人がわざとネタバレ画像投稿しまくっていることにしてネタバレ議論する人が叩かれるようにしたろ」みたいな方向まで疑惑飛ばせてキリがないから止めとこう。
- 141名無し2019/08/09(Fri) 20:56:09報告
>>138そんな理由今初めて知ったんだが。
どっちかというと、時間が経ちすぎていてアンケートとる意味や何のアンケート取るのかどう反映するのかとかがよくわからなくなっているからじゃないの? - 142名無し2019/08/09(Fri) 21:32:36報告
(この喧騒の原因を、グーグルフォームがそもそも公平性に欠けるという事実のせいにしておけば、比較的後を濁さずこのスレを終わせられると思ったのだが…)
(まさかそこから更にごねて、敵愾心まで向けられるとは…) - 143名無し2019/08/09(Fri) 21:41:25報告
- 144名無し2019/08/09(Fri) 21:52:29報告
>>143
しかも前レスから6時間経ってからのこのレスではある、綺麗に終わらせる気なら普通にレスしなければそのまま朝には剪定だったのにね
正直な話して良いです?……牛歩やめません?
このままダラダラ続けて人がいなくなる辺りで再開しようとしてるとしか思えませんよ… - 145名無し2019/08/09(Fri) 22:07:36報告
もうまともな協議できるとも思えんし
そもそも他作品スレから支持も受けてないし
このまま誰もレスせず落とすのが最良だろうよ - 146名無し2019/08/10(Sat) 08:07:33報告
- 147名無し2019/08/10(Sat) 08:09:48報告
またもうちょいで剪定ってところで書き込むし…
- 148名無し2019/08/10(Sat) 08:10:51報告
普通の書き込みのふりした保守なんだろうな
- 149名無し2019/08/10(Sat) 08:52:31報告
>>148
レス114辺りから5時間前後タイミングて単発IDの書き込みとか増えてるからねどう考えても装った保守だろうな、管理人に相談するか - 150名無し2019/08/10(Sat) 19:06:56報告
>>146
マジ
正確には、一人一回の設定を自由にonoff出来るのと、回答を個別に消すことが出来る
それとは別に回答者が現在までのアンケ結果を見ることが出来る設定もあって、それを用いれば後者は防ぐことが出来るが、前者を止めるのはほぼ無理
やり方にアナログが混じるが、夜中にこっそり自分で投票すればまずバレない - 151名無し2019/08/10(Sat) 19:29:16報告
- 152名無し2019/08/10(Sat) 20:18:47報告
>>151
まぁ、誰がどんな理由で保守してるのかは知らないけれどこんな事したらこのスレの影響力がゼロになるだけよね - 153名無し2019/08/10(Sat) 20:21:23報告
もう「埋め」やら「梅」やらの無意味なしレスで1000まで到達させればいいのでは?
【他作品派生・剪定】注意事項協議スレ2
153
このスレッドは8/11 08:21頃に過去ログ化されます
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています