雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッドFate/Grand Order雑談スレッド1019
https://bbs.demonition.com/board/3547/
>1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ぐだぐだ帝都聖杯奇譚-極東魔神戦線1945- 攻略・雑談スレッド3
https://bbs.demonition.com/board/2200/
ガチャ報告スレッド その4
https://bbs.demonition.com/board/2379/
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Fate/Grand+雑談
FGO公式HP
http://www.fate-go.jp/沖田さんはみんなの右フック狼王…?
壬生狼なだけにという事か…?>>1 画像関連でネタバレ防止、ワンクッション必要な場合はコチラが便利です
フリー(期間超過で自動削除)
https://uploader.xzy.pw
登録必要
https://uploader.jp
ラフム語変換アンテナ
http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lahmu.html
テスト用スレ
https://bbs.demonition.com/board/2615/
R18な話題、内容で書き込みが憚れる場合(chログ)
https://bbs.demonition.com/search/R-18
第2部各章スレッドログ
https://bbs.demonition.com/search/Lostbelt
カテゴリ「Fate/GrandOrder」過去ログ
https://bbs.demonition.com/kakolog2/>>6
躍動感ン…ですかねぇ…目にも留まらぬロボの回転フックがアラフィフの眼鏡にめりこむ
>>9
フォウさん久々やな。決まったあああ!!!
狼王のフリーレン・シャルフリヒターが今!豪快にヘシアンの顎を撃ちぬいた!へシアンとジョグレス進化して二足歩行になったロボ?
>>11
キャットタワーの上で実力誇示する猫ポーズも似合いそう>>12
そんな趣味は無い(白目)>>12
そんな酷い事はしない>>18
ヘシアン「(わたしのかお、どこ?…………ここ?)」マシュ、僕はね
元々カッコよくて好きだった新アヴェにバレンタインであのお返しを貰ってものっそいテンション上がったんだ>>3
しっぽが鍛え上げられた右腕のように見えるだけじゃねーか可愛い!>>29
Pなんでしょ(目逸らし)沖田さん好きだけど恋人になるより和菓子とか与えて甘やかしたい
>>25
あんな風に書かれたら誰だって思い出すだろ!(規制音)ジャ!>>33
滑られるのか…>>30
病弱な娘と病室ックス→中に出してと言われる→外に出す→ショックで心肺停止→男は泣きながら中に出し直す→復活
って本思い出した、何故だろう>>36
あまりFGO詳しくない人にこれガネーシャって言って宝具見せたら納得してくれるだろうか>>30
その結果沖田さんが妊娠して病に侵された身体で子供を産み命を落とす展開想像した泥はそろそろケイオスタイドにお還りなさい
>>42
……イケる!!(くわっ早苗ちゃんを思い出して気怠い昼下がり
>>40
再臨で「眼球にすら、雷火が飛ぶようではないか」と仰ってたから、てっきり口のような暗闇の中にあるものだと。
うろ覚えだけど、確かクリスマスにブラダマンテが「額にあるのが〜眼〜」といったニュアンスのこと言ってた様な。
だから、そのあたりなのかな。(そもそもそこが額なのかすら判然としないが)>>42
これにはゼウスももっこり>>26
吹っ切れた顔で「大事なものが切り離されたと思っても、埋め合わせはできるものです。この私の頭のように。だからすぐに離婚だなんだと言わずにもう一度話し合ってみるがよろしい」と語るガネーシャ神が脳内に降臨した。ガネーシャさん調べてたら自分の垢から子供作るとかロックなこと書かれててワシ困惑
>>49
真面目な話、あの勘違いネタわからなかった人はどれだけいるのだろう>>57
神話だと身体から離れた一部から新たな神が生まれるのは珍しく無いからねパールさんの垢から産まれれば体は実質パールさんということなのでは
>>54
割とかるーい気持ちで言ってみたら思ってたより重めに受け止められることってあるよね、リアルもネットも問わず
ま、面と向かって喋ってても相手の考えること100%伝わる訳じゃないのにネット上の文章で言いたいことが伝わるとは思ってないけども出来るだけ伝えよう、受け取ろうという気持ちは大事にしていきたい。そんな事を考えつつ麻雀を打っていたら役満狙いの手が安手で流されました。
俺の四暗刻ォー……!>>67
気づかれてしまったぞ、悔しみ。>>55
日本でもわりとあるから···黄泉帰りのイザナギ神とか。>>71
もしかしてリップの圧縮能力って······ゼウスが頭痛いって言うからプロメテウスが斧でゼウスの頭かち割ったらアテナが生まれたとかギリシャ神話でもあるしね
>>54
あぁ、そういう。確かに具体的に触れられたの2章を最後に半年位音沙汰無いもんね(それも話半分だし)。>>3
筋力B>>74
それはゼウスが母親ごと丸呑みしたからだし…>>78
ベホイミかけとこ…>>78
留年生ワシBも倒れた!>>72
同期にいたな。学生生活長引かせるためにわざと留年したの。教授に院に来て、て言われたやつで普通に卒業していいところの企業に就職したけど。>>88
学士
修士
博士
だっけ?(動物のお医者さんで覚えた)>>88
あぁ……ごめん、留年生は勝手に被弾して勝手に死ぬ者なんだ、そう思っててくれ。>>86
世界線の違うEXTRAならそうかもしれないが他の世界線ならワンチャン大学で1年目に選べる授業ほとんど採ってしにかけたのが私です。テストしぬかと思ったわ…
なお2年目も採りたいものは採った模様。だって選択肢が増えるの楽しいじゃん?>>95
お前のせい定期(ズシャァァ)>>86
大学生ジャックや大学生サンタリリィも見たいぜ留年しようが中退しようが働きだして稼いで家族でも養えるようになれば全て過去よ
>>87
レポートは教授の言う通りにしっかりと完成させればある程度の成績は取れる
それ以上を狙うのならもうちょい頑張らないといけない
あとは早め早めにやっておくと修正効くからね(一年時に少し後悔した民)休学ワイ、戻っても単位取れる気がしない
堅実な計画を立案しそのとおりに実行する
これだけのことなのになんと難しいことよ>>92
せめて学業的補助位はしてたと信じたい
魔術勉強はあんまして(させて)無さそうだったし>>102
学年の差をあまり意識しなくて済むのは有難いねえ、小中高の一学年の壁は今思うと謎やったな……>>99
大丈夫大丈夫。
卒論と免許と就活しながら前期後期でフル単位取れば卒業できるから()あとあれだ、留年生からアドバイスとかするのもどうかと思うけど大学のカウンセラーさんはガンガン使っていいと思う。精神的に辛い人とか病気の人とかだけの場所じゃないし。
何より事務の先生達より優しくて時間とってくれるから周りの人とか気にしないてま色々聞けるしアポとってくれたりするしスケジュールも手取り足取りで手伝ってくれる。絶望だと思ってたレポート提出が間に合ったこともあったからほんと。留年したけど。主人公の知識といえばイリヤは偏ってるな(殆どヘルツの特別課題のせい)
>>104
本当になぁ…。(貯蓄しておくはずだったのにスッカラカンな聖晶石の在庫思い返しつつ)>>108
葛木先生が倫理でやってたのかな>>106
ジーク君はとりあえず高等学習くらいまではインプットされてるらしいのでジャンヌが持ってきてたレティシアの数学の教科書の問題をすらすら解いてた
後、使ってる魔術系統が錬金術だから頭脳面は強いんじゃないかな?よほど優秀じゃないと自分だけでどうにかする、がかなり難しくなるのが大学だーね
いまになって人を頼ることの大切さを思い知るとは思いませんでした(隙自語)>>107
友達作りに慣れてない人は委員会やサークル等に入って共に活動してみるのもおススメ。
一緒に活動してれば話しかけるチャンスはたくさんあるからね。
同級生に友達作っておけば教室変更や課題の確認も出来るし。オタクの世界って結構狭いので、大学で漫画とかアニメとかゲームとかのサークルに入って普通に駄弁ってると、リア友のリア友がプロだったり型月ライターだったりする事はよくある。
>>121
消しゴムの貸し借りをしていたら夫婦になってた二人もいるしな>>125
おいこら最後弁護士目指そうとしてる士郎が一番頭が良さそう
ムーンセル「やっぱ姫君って最高じゃん」
>>122
神父から宝具を教えてもらったから図書室で調べたとかじゃなかったか>>120
卒論で共同研究やってたやつが相方嵌めて手柄を一人占めした結果、研究室全員敵に回して凄いことになったやつがいたな。
唯一そいつの愚痴を聞いてあげたやつも裏でそいつが何言ってたかをばら蒔くスピーカーで、今までも含めて悪事を全てバラされる四面楚歌状態。
卒業後、学生時代からの彼女と結婚して即離婚したのも含めて、完全にピエロだった。みんな人間関係は大事に。>>128
それはあれか、私達は弱いから魔術師なんていう超越者になった、的な意味でなのか
芸能事務所で働いて追われる凛…>>129
大丈夫、そんなことせんでも
site:https://bbs.demonition.com ○○○○○
でググれば大体わかるから>>129
月でも良いけど、個人的には水葬にして沈めておきたい…浮上しないほうが綺麗な事もあるルルー朕欲しかったなぁ次のピックアップはいつなのだろうか?
自由度の高い専門以外の科目で何を取るかも大学の楽しみの一つ。哲学系の科目で講師の自論を聞く→話を聞いて自分の自論をレポートで提出する。で評価がどれだけ深く食い込んだ考察できるかだったから書いてて楽しかった。
>>138
限定星5はまあ年1位にはPUあるかと
たまに全然来ない人もいるけどね>>135
大切だと気付くのは何か月か数年経ってからなのに一番差がつくのは1年生の4月だからなぁ>>137
理系の科目が持ち込み禁かつ筆記試験だと専門科目の場合は普通にしねるからな···参考文献見ながらできるレポートの何と有情なことよ。
余談だが、理系はマスターまでやるのは普通に有りだがドクターはよく考えた方がいい。無難に進めたと仮定しても出たら30手前なのじゃ。学生さんかぁ
今日学生時代の夢を見て
その頃と比べて今は交流関係減ったなぁって
凹んだ
学生時代の友達はちゃんと連絡取って大切にしろよやだ…みんな若い…
友人の連絡先はケータイとともに水底に消えていった
彼らは元気にしているだろうか>>147
こんなとこ来てないで勉強しろ、マジで
一生後悔するぞ
いや指定校推薦狙いとかだったら別にいいけどさ>>152
マリアや「彼」にセイバークラスの逸話ってあったっけ?クラスはセイヴァーなのかメシアなのか
大丈夫なんですかね……
エノクとかモーセとかエリヤとかのほうがまだセーフだったんじゃ……>>156
ビーストⅥのネガ・メサイヤのスキルに名からメサイヤというエクストラクラスの可能性もありそう。>>148
去年浪人してたがFGO封印してたぞ、一年くらい勉強一本に打ち込んでも死にはせん、でも失敗した時のダメージは一生分だぞ>>147
高3は誰に科目教わるかって滅茶苦茶重要だったなぁ(トオイメ)。あと教科書勉強してればなんでもできるなんて嘘だったよ、だって書いてあることをどう使うかまでは教えてくれないもん教科書(死んだ目)。>>162
最後のうどん粉じゃね?>>153
言及されてそういや確かにアルトリアさん子持ちの既婚者だったなと思った>>155
これははじめから実装なんて考えずに出したサーヴァントですね…お腹の子が英霊ってその親はなんなんだ
レティシアちゃん的に現世の人のお腹にきちゃったのか…?>>167
マルタさん「!!?」オオオ
イイイ
いやほんとにここで?ここで拾うのそのジョニデ似『懐胎』したという事かッ!たった今!!
う・・・産まれて完結キリストは剣というよりはメドゥーサ的なアレで槍とかの逸話が有名だけど、まぁジャンヌも切り札に紅蓮の剣持っているからどうにでもこじつけできるかなぁ?
ヱ?あの人の母?ジャンヌの勘違いだろ?そうだと言ってくれ
バリバリFGOのボックスやら走ってもなんやかんや第1志望には受かるもんだから皆FGOやろうぜ!
大学スレになってるかと思ったら
リヨ鯖セイバー出てきた
…………なんか嫌な予感がするそういや子持ちの既婚者でしたね
子供の実親と婚姻者別人だけどな!>>153
聖母マリア・・・じゃないよね?
大丈夫?>>167
ゲオル先生「!!!」>>175
貴重な初代ロア。>>177
※合格率は非常に下がる妊婦の英雄で神功皇后が真っ先に浮かんでしまった自分はきっと異端。
>>186
泣き言はきかん。さっさと走れ(書け)そういえば妊婦と胎児がセットのキャラって他作品だと禁書にも居たな。
リヨって怖い…怖い…(ガタガタガタ)
>>186
講義聞いて純粋に疑問に思ったことや内容のまとめでも書きなされ
大丈夫、自分も苦労したじじいになるまで腹の中にいたワイナミョイネンじゃない?
>>191
それフレイヤ(こども)さん。
ちょっと違うけどヴァル婚時空のフレイヤさんとの乖離がすごい。やはり亜種特異点立川か
>>192
そもそも原作Fate(プロトより前)だとラスボスはビーストじゃなくてセイヴァークラスの「彼」の予定だったんだっけ?>>187
このダサtは画期的なアイデアだと思う(それより前のを知らないけど)
着させるだけで面白いとりあえず、ロンギ●スと●ングニールどっちを用意すれば良い?
>>179
みくにゃん「!?」
那珂ちゃん「!?」
エリちゃん「!?」
3人(なんだかこの人達にシンパシーを感じる···)>>186
割と文字通り「自分が思った事」で大丈夫だったよ。……まぁ中には、「自分が用意している答え以外は不合格」っていう掃き溜めみたいな教授がいたけどね。(トオイメ>>193
リヨジャンヌは信用ならん!(断言)よって魔女だ!火刑にせよ>>196
母親の逸話が聖母マリア意識して作られたとかなんとかあるし俺も推したい>>204
エレインも予想の範囲内に入るんかなリヨだしワイナミョイネンだと思う(謎の信頼
しかしこれでリヨ鯖が7クラス揃った訳か>>157
春日局さんもこう仰っておる。とりあえずらせん階段とカブト虫と廃墟の街とイチジクのタルトとドロローサへの道と特異点ジョット天使紫陽花秘密の皇帝用意するね……
>>193
逆やで、バニヤンをペイルライダーと勘違いしたからパニクったんやで型月まわりで一番面白い作者が誰かは未だに決着がつかないけど一番怖い作家は間違いなくこの人だわ
>>212
天候操れる力手に入れた子供呼んでくるね>>194
fgoって怖い···怖い···(ガチャガチャ)
(ガチャガチャアッオオヤサンヤチンノシハライマッテモラエマスカ)おいおいおいおい、立川のセイヴァー出して大丈夫かこれぇ!?
ワイナミョイネンさんだとしたら実は確定してないキャスター枠である可能性も?
>>214
誰もが行こうと思わないどころか行くという選択肢すら持たない道を全力でダッシュしてるイメージジャンヌはベイブ(バニヤンの連れてる謎牛)をペイルライダーと勘違いした過去があるから多分マリアではないと思う・・・
英雄を出産する母親の伝承があるからそっちの線で探ったほうがよさげ
コロモヅモを倒すために子を産んだ名もなき老婆とか、ヘラクレスの母アルクメネとか、メラネシアの火の起源となったゴガとか>>217
バニヤン以外実装度外視な面子ばかりだから深く考えないほうがええしかし、まあなんというか
たとえうどん産だろうと
中の人がハイパー救世主だろうと
妊婦さんを闘いに出すのはちょっと…って思ってしまう>>151
セイバーのクラスじゃなくてセイヴァーのクラスが来たしかし、リヨさんってどんな人なんだろ……素面でこれを考えたならヤベェ
今更だけどマシュセイバージャンヌ全員が同じ話に出てくるの珍しいな
あんまりあの人とか予想して騒ぎすぎるとアサシンやライダーみたいに過激な人たちのフライング抗議でお蔵入りするから気をつけよう
でもなんかデザインが妙にガチっぽい
>>224
確かに罪悪感に苛まれるな
家で匿って魔力供給していようかマルガリタかと思ったけど妊娠してなかったかあの人は
>>174
ジャンヌのは伝説にある聖カトリーヌの剣を媒介にしてるけど宝具としては火刑からなる亜種固有結界だから>>217
ああ顔写さないから妊婦を…という可能性もあるのか。
いや母親もあかんかったっけ?>>232
母親の方も有名で剣の逸話がある英雄ということか…>>227
中南米神話の、母コアトリクエを殺そうとした兄弟を生まれて即殺戮したウィツィロポチトリとか?
流石にそれだと神霊だから違うか……オカンセイバーでヘルヴォルください
ミドキャスに聖杯を捧げ始めた記念に、小話を一つ。
ミドキャスのマイルームボイスの人選について。
ミドキャスのマイルームでの特殊ボイスはダビデとイシュタルの二騎分ある。
まずダビデの人選に関しては明白で「ソロモン王の父」という縁があるから、そこに由来した人選だとすぐにわかる。
もう一つ、イシュタルに言及がある理由。
これは恐らく「シバの女王がアスタルテの化身だった」という説に由来してる。
アスタルテっていうのはセム系の神様で、その起源はイシュタルと同じくする“豊穣の女神”。
ボイスの内容では「金星の女神様はすごく素敵な方で」「トークも捗る」と仲良くしてる様子が窺えたが、同じルーツを持つ者同士、仲良くなるのは自然なことなんだな。
ゲーム上の何気ない人選にも、何かしらの縁や由来がある、というお話です。そういや、ケモノ耳の姉妹は予想誰がいました?
自分は、耳がちょっと馬っぽいけど「狼に育てられた姉妹」あたりと思ってますが…>>223
ジャックちゃん、アタランテ、ゴールデンの激おこ案件。妊婦性癖ではないけど服とか顔とか髪の毛とか含めてリヨ鯖の中で今のところ1番見た目が好みだなこのママ
>>153
ママァ……(不敬)>>244
じゃあ本編で出すのかと言われりゃ多分出さないので五分五分。使わないから自己責任で使っていいよって話かもだしお約束
てめぇどこの英霊だ
妊婦のセイバーなんて聞いたこともねぇ>>243
看病してた時の話ならネズミじゃなかった? 管理人はおむすびころりんでは?と予想してたけど今思うと聖お兄さんってすごいな
>>246
だってアメリカのホラ話を女体化して幼女にする人だし…
捻り三つくらい入れてくるのは間違いない妊婦のサーヴァントではなく、生まれる前の状態で召喚されているのでメインサーヴァントはお腹の中の子供……胎児として逸話のある人?
>>244
でも今までのサーヴァント達よりもずっとデザイン凝ってるから、もしかしたら割とちゃんとしたサーヴァントかもだよ。>>244
第一魔法使いの疑惑がある型月世界全体の重要人物だから出すとしたら型月社員かワダアルコが書くはずだよ>>256
こうじ甘酒のcmに出てくるミランダカーには毎回ドキッとさせられる>>254
>あと25歳若い>>241
先生は先生に入るだろ…>>265
いつものクレイジーって感じの反応だと聞いた
日本がなにしてもそんな反応な気がするが>>265
それはまぁ…あんま追求しないほうが無難だろうね…。
熱心な人にとってはブラックユーモアの塊だろうし。>>274
ジャンヌが本人かどうか見抜けない節穴な前提やめーや>>278
間違って攻撃するなよ
死ぬよ>>281
二次元にリアルを云々まぁ金髪碧眼エルフ耳な時点で聖母ちゃうわな…上でも言われてるけどイルマタルさんあたりか
>>254
ギリシャ神話とか40歳以上でも美人とか言われる人らがいるからセーフ。
あとあの人イエスつながりでの不妊の人とか?天使が彼女も妊娠したとか言った人>>265
大英博物館に解説付きで展示されたこともあるから好意的なところには結構好かれてるよ。フランスとかでも多少台詞とか改変されたりもしてるけど受けてるとか>>271
抗議してやる!>>282
あっちならともかくこっちはギリセーフでは?
出てくる漫画やらもなくはないし召喚の形としてはオリテミスみたいな関係なんだろうか……
>>280
お前それカルナさんの前でも同じこと言えんの?(AA略>>267
エルフ耳ということは妖精、ニンフ、神の縁者あたりか
カエサルの愛人グロリアンダと妖精王オベロンとか?>>267
エルフの女性から生まれたセイバー?>>265
確か大英だか、ルーヴルだかに展示されてなかったっけ?>>267
ジャンヌェ…
まあ元はうどんなのでどうあがいても本人ではなかったんだろうが衝撃でキャラデザちゃんと見てなかったけどいいわね 好みだわ
目元にクマがあって若干だらしない体つきしてそう>>153
もしかしてセイバーじゃなくてセイヴァーかな?>>162
パンで例えるなら妊婦はパンの耳、そしてサーヴァント本体がパンの白い部分なのだろう>>295
ブレスオブザワイルドのせいでバーサーカー適正が異常に上がったという事実
厄災リンク、暴力悪知恵蛮勇のトライフォースとは良く行ったものである(虐殺されるゴブリンやガーディアンから目を反らしつつ)外国マスターのコラ画像すき
>>295
キャスターだと宝具は時のオカリナかな?
ゼルダはキャスターとシークとしてアサシンの適性を持ってそう。今週のますます!がタブーぶち抜いてるんじゃが・・・
(アヴァロンの擬人化なんて電波が降りてきたけどしまっておこう)
>>239
あれは元のキャラが日々の食事にも事欠くような住所不定無職の極貧少女(親無し)だったから・・・
(思い出して精神にダメージ)>>265
キリスト教の表現に厳しい国の一つであるフランスでも翻訳版がリリースされてる
ただイエスの立ち位置が下手側(左手側)キープムジュラの仮面で牧場の女の娘が宇宙人に攫われてナニカサレタヨダをみてntrフェチに目覚めリンクがデグナッツリンク変えられてしまうのをみて強制変身フェチを覚えてしまった幼稚園年少組時代の思い出
リンクといえばこの前夢の島DXの実況見たんだけど完全被害者の夢のくじらくんが世界を滅ぼす悪魔みたいに言われて完全加害者の魔物達が世界を守る勇者達みたいに応援されてるのすごい面白かった(日記
>>296
(ゴブリンスレイヤー見てて槍ニキはともかく、ゴブスレさんが士郎に見えたり剣の乙女さんが桜っぽく見えたりするのは俺だけ?)>>309
エミヤモデルなん?マジで!?
槍ニキは槍ニキまんまだから知ってたけど…確かイケメンだとしか…>>308
生まれはジジイだけど気持ちはまだまだ若者だから(中高生くらい)モテたい願望が強くて、フラレて落ち込んだりする、かわいいじいさんだよ>>309
しかも梅原裕一郎さんのイケボだぜ!
乙女さんの認識では自分は傷だらけの醜い容姿だと思っているそうなので、あのエロいアピールは全て無自覚らしい……なんて恐ろしい!新しいリヨサバはアメリカ鯖で妊婦時代のシンシアアンパーカーに茨木ちゃんのお菓子を賭けよう
>>323
(リヨ)神の啓示かな?>>319
ようはまあ夢のくじらくんアザ・トースみたいなもんやし…(偏見)>>312
ダイ・カタナのときの雰囲気に戻りつつあるなと思った。ゴブリンスレイヤー本編時点では「君」や従姉妹、女戦士とかは何やっているんだろうか>>241
ごめん、先生は友達だった
とりあえず程々に仲良くしつつ敬いますー>>323
直感:A
戦闘・勝負以外でも発揮されるのかは知らぬ>>325
話は聞かせてもらった>>329
やらかしたのは息子の方定期、と付け加えておこう>>334
ステータスの腕力とかね>>334
ゴブスレ見てないけど
どっかでバッドエンド固定とか噂聞いたけど何でなん?>>338
正確には妊婦のサーヴァントではなく胎児のサーヴァント>>300
実際士郎を殺した時も心底嫌そうな表情していたしね。
士郎と戦う時はノリノリだったけど。>>334
ステータスとかまんまTRPGだしねぇそういやメルブラを中古で見つけたんだが、メルブラってどんな感じ?
買えるなら買った方がいい?>>315
代わりに産んでくれないかなあ俺を>>296
\ /
ヽ /
/ ̄ ̄ ̄\
_/ /⌒ー⌒ヽヘ_
(6V(●Ж●)V6)
V ≡||≡ V
( (_) )
∧_ノ :: ヽ_∧
| || :: || |
/| |ヽ :: ノ| |\
/ | ヽ(三三)ノ | \
/ヽ ヽ_ノ ノ\
/\_\ヽ ノ/_/\
\___\ /___/
(妊婦良いよね・・・)ゴブリンスレイヤーの過去が悲惨すぎて、実は幼馴染も一層深刻で。
士郎とサバイバーギルトのゴブスレが仲間を得て、未来を考えれるようになったりは士郎モチーフと言われてるのは見た気がする…>>351
妊婦性癖の変態は出荷かよー>>358
それ愛の弓持たせた桜と交換進化だぞ(スレが妊婦さんの話題でどんどん泥に侵食されていく・・・!ここはケイオスタイドに押し流さなけれ・・・・ケイオスタイドで思い出したが、ティアマトママも妊婦系キャラだったな)
>>354
ゴブスレさんを型月民に分かりやすいように簡単に表すなら「境遇は士郎、戦い方は切嗣」だからな
洞窟爆破とか容赦ない和マンチ戦法が完璧に切嗣、老けて見られる所まで含めて切嗣>>368
作者の趣味?>>366
アヴェンジャーはガノンだろうね>>361
先に桜につきのいし使っちゃったのか。>>347
安定期に入ったら大丈夫だぞ(ドバァ)>>360
ただレベルが足りなくていうことを聞いてくれないけどね>>358
あー、たぶんなつき度が低いんですね。心の闇がまだ強いんですよ。妊婦でお腹の子どもメインっていうと、とあるに出てきたフレイヤを思い出すな……
アルトリア進化コンプリート難しくない?何回士郎と一緒にぶけやしきかマーリンのとうに預けてむらむすめのアルトリア作らなきゃいけないんだ…─
>>370
きのこは社長との出会いでクリティカル100個分くらいの価値あるからへーきへーき
というかきのこ側も社長側もクリティカル出した印象、互いにとっての運命の相手だよねアレ神の子、を騙った詐欺師、の母親
宗教詐欺で有名な親子とかいらっしゃらない?>>356
クリティカルよりもフラグ管理が適切なタイプに見えるな
バッドの大半が変なとこうろちょろしてのエンカウントだし。士郎の行動は無茶が多いように見えるけど、正解の選択肢って残存サーヴァントとかの状況覚えてるなら堅実な物が多いんだよねアルトリアのタマゴ、男女比が0.625%:99.375%だからアーサー欲しいのになかなか来てくれないんだが
>>351
そういや自分の夢の中にてできたふじのんは悪魔城にいそうな動きでドゥエたりムッムッホォイしてサスケェ!みたいに自分を呼んで担いだりエミヤの服装をして(何故かエミヤの能力も使えた)カッコいいポーズしながらアサカミ流奥義!て叫びながらマジンガーやゲッターインストールしながら魔族や怪物を殲滅していたけどなぜかゴブリンだけ執拗に狙ったんだよねもしや自分の夢のふじのんはゴブリンにヤられたからスレイヤーになったのかねこだいおうサーヴァントの補完難易度高過ぎるんだけど
マスターボールも弾かれたぞ>>381
そういえばCCCキアラは子供とか居たのだろうか?
キアラの事だし避妊とかしてなさそうに思うが。改めてみるとリヨセイバーデカイな。ジャンヌより背が高いぞ
俺はfgo始めたら「ここに三匹の水着BBがおるじゃろ?全員持っていけ」されたよ(隙有自語)
ニャルラトホテプと行く人理修復、楽しかったです>>383
BBちゃんのなつき度を極限まで上げきらないとできないからレベル上限だとできなくなっちゃうんだよな。>>386
士郎系もステータス管理がキツいからコンプ難しいよね>>386
諸葛凛やら英霊トーサカやら正攻法では届かない進化先充実してるから……>>398
セイバーとセイバーオルタのメタルグレイモン感>>393
でもアーサー手持ちに入れてると確立でクリア後クラスのやつに挑まれるんだよね
黒化の高レベルサーヴァント複数持ちの>>398
デジワーだと凛が桜になるくらいの飛躍があるのでサクラファイブをたまごから欲しいなら、BBちゃんに『つきのしょうりしゃ』か『もうひとつのけつまつ』を持たせて育て屋に預ければいいんだが、ランダムなのが辛いところ。
>>400
ダルメシアン>>387
アメリカ縛りという可能性からクアナ・パーカーを探してきたぞい!
母親が白人系だしワンチャン>>398
それだとワールドというよりはストーリーよね。そういや深夜0時以降に手持ちにヴラド三世二体入れてトゥリファスシティに行くとタタリの夜とかいう隠しマップに行けるって聞いたんだけどマジ?
>>399
今調べて来たけどネフェルタリさまとモーセとみさやちゃんとびょうきのしょうねんのイベント全クリア必須とか難易度インフレしてたわ>>400
まず適当な国を乗っ取って適当な聖杯も手に入れてクーフリンに全て捧げる>>413
それBBちゃん進化イベントの過程でループすると元に戻るよ>>404
ぎんのおうかん足りなかったんだよ……初めて厳選しようと思って確認したらクーフーリンのAVはたまたま居たから>>400
アーチャー。シチュはオルタがアーチャーをクリード・コインヘンで拘束した状態で強制受け。アーチャーは無理やり責めにされて……。
失礼しました。>>417
何回目の
カプさば祭り
みんなも鯖ゲットじゃよ>>417
リヨ妊婦セイバー
TRPG
ポケモン風fgo妄想大会どうやら異聞帯に迷い込んだようだな…
俺は汎人類史に帰らせてもらう>>424
牛丼持ってこないと出ないって聞いたよ>>411
低確率だがメルトも出るぞ>>424
士郎を手持ちに入れて
第五次ストーリークリアして
あとミニイベントでバゼットを倒して
と条件多いよそれ1日1回ゴルドルフ所長とバトルしてお金を巻き上げるお仕事
お守り黄金律もしっかり持たせて戦おうな>>339
アロンダイトのST判定の意味わからなかったし、ノベライズでそれをどう反映させるつもりなんだ!?と思ったものだ。>>423
良かったな
それジャンヌが野生で出てくる場所で低確率エンカウントのカルナと戦わないと手に入らない激レアだぞフユキシティでエミヤをバグらせると
黒い謎のキャラが出てくるってマジ?
ステータスは他のに比べて破格らしいと聞くが宇宙センターでロケットを1000回打ち上げた後に白い石を調べると、ボイジャーが出現するってマジ?
卵はやっぱり固茹でですよね
余談だが、サクラファイブを生めない状態でBBちゃんのなつき度を最大まで上げてしまうと······
>>423
進化させると伝説クラスのドラゴンになるから最後まで育てた方がいいぞ>>430
確か手持ちに志貴が居ると低確率で出会えたような……>>434
それバグ技らしいぞ
実装予定だったけど見送られたエピソードレクイエム内でのイベント入手だったらしい>>435
ハード・ボイルドチャンピオンのことみね戦行く前の通路から行ける裏道使うとレアアイテム手に入るって噂流れてるけど、気をつけろよ。
それ下手すると画面暗転から動けなくなって最悪セーブデータ吹っ飛ぶからな。ちかれいぼで呪体と触媒掘ってるんだけど中央マップはどこの入口から入っても入れないんだよな、隠し入口とかあんのかな?タウンマップになんか移動するマーカーついてるんだけど
>>423
そいつ定期的に死にまくるから育成頑張れ。
頑張って進化させたら聖杯を持ってどっか行っちゃうけど。今北産業
>>442
背中を見せたらアゾられたぞ>>430
まず朝であること、次に初エンカウントで倒すこと
そうすれば仲間になりたそうな目でこっちを見てくるぞ『なぞのこんげん』って場所から出られなくなったんだけどコレどうすればいいの?
>>423
ああ、引換券だな
大事に持っておかといいことあるかもよブーディカさんの隣にタマゴ並べておくと孵りやすいってデマ流したやつは誰だ
頑張ってオジマンにエンカウントする条件揃えたんだけど、なんか異様に殺気立ってるっぽい。
>>445
知っているのかぐっちゃんパイセン!!セイバーをサバンナに放置して一週間したらライオンになるってマジ?
>>433
いやぁティアマト爆誕は面白かったですねえ。神霊サーヴァント同士のぶつかり合いに参戦する主人公達にはハラハラしたよジャンヌを海辺に連れて行ったらフォルムチェンジのしたんだけど…耐久よりなステータスだったのにすばやさとこうげきが高くなってる…
>>450
蛇の都の守り神の妹の方とのキスシーンはいまだに思い出>>423
フラン持ってる?
もし持ってるならしばらく一緒にフランと持ち歩いてたらとくせいがだいにしゅえいきゅうきかんに変更可能になってブラステッドツリー習得出来るよ>>462
項羽様のゲスト出演記録、何処まで続くんだろうなしくった!
神風魔法少女にしようとしてたジャンヌを海に連れてっちゃった
やべぇ、イルカ聖女になっちゃったよ
所構わず妹とか弟とか連れてくるからイルカ聖女は大変なんだよなぁパッションリップは余分なアイテムをいくらでも預かってくれるから手持ちにしておくと重宝するぞ(取り出せるとは言ってない)。
結晶塔の帝王 ORTは今でもトラウマだわ、ちびっ子が見ていいもんじゃねえよアレ
>>456
他の方法だとセイバーライオンはランサーを先頭にして連れているとエンカウント出来るらしいよ>>467
ミミちゃんのエンカウント率が上昇するとからしいぞ。>>433
七夜の願い星 美遊は感動しましたねぇ
特にゲストの衛宮士郎がかっこよかった>>467
噂では片方いなくなると聞いたけど
そもそもこの二人凛からの通信進化だから揃えるのめんどい>>469
でもORTが最後先代5位の声を聞いて立ち上がったシーンは良かったじゃん。
ORTお父さんは消えちゃったけど先代5位の中にもう1人のパパとして生きてるんだよ。>>474
始皇帝に生殖機能があったことに驚いてる水路でキャスターのひみつきち見つけた。ちょっと探索してくる。どんなふうに飾りつけてるんだろ。
アルトリア系サーヴァントを先頭に置くと円卓サーヴァントが出易くなるってマジで?
>>464
ポケモンわからないから焚き火しようと思ってた所だおつきみ山行ったら先代主人公とバトルできるって聞いたから行ってみたんだけど、なんか様子おかしくね?
顔がなんか黒いし、目のエフェクトもなんかおかしいっていうか……>>423
超強いと評判なジャンヌと移動に最適な飛行能力を持ったアストルフォがゲットしやすくなるぞ
良かったな>>470
教えてくれてありがとう。
Fateの皮を被った他作品ってややこしいな・・・。>>433
月の都のエトワールを忘れてはいけない。>>477
でも赤い影相手だし初手で道具えらんでアラヤにんぎょうとかあかいつきのいしとか使えばにげられるよ美しさを上げないと再臨できないからフィンの再臨めんどくさいよなぁ
>>487
にひきは べつべつのポケモンと あそんでおるようじゃ>>499
デオンやエルキドゥならいけたはずランスロットのどろぼうって使い勝手いいね。中々面白いし。
>>500
うどんを用意するんだ!お前ら気をつけろよ、オルガマさんのやしきで絶対触れない地球儀あるじゃん?アレ夜まで待って触ったらいきなり目の前が真っ暗になったわ
>>500
「びしょうねんのまなざし」>>485
そいつ裏設定だとマスターの皮被った伝説のポケモン「ビースト■L(osers)」の幼体らしいね>>488
その技はPPが低いから、何とか数の暴力で時間を稼いでからロンギヌス(偽)を撃ち込むといいよ。まあ、倒してもしれっと復活するのだけど。>>496
せいけんのさやっていうシロウが稀に持っている持ち物が必要だよ>>500
蘭領王でメロメロかけたら?>>500
けんごうタイプのサーヴァント先頭にするとエンカウント率上がるって。
ただ、速攻かけないとすぐに「にげる」をするから注意。
なんでも、特性が関係してるらしいんだけど>>500
戦うクラスを一致させれば逃走しないはず
あとは手持ちを美少年にすると遭遇しやすくなるのでそれやろう
蘭陵王なら両方に該当するし、動きとめられるからおすすめなそうか、このネタも伝わらない人だっているんだよな
素で失念していた葛飾北斎の「おやこあい」っていうとくせいさあ...あれ弱体化されないの?
色違いのサーヴァントって本当にいたのね。よろしくセイバー。
>>496
えっと確か
月でごく稀に出てくる敵限定のアルテラの進化態とのバトルで進化すると聞いた気がここがポケモンセンターですか?
なるほど。
つまりこんな感じじゃな。
https://twitter.com/getuyoubi5/status/1085632154770366464>>487
だからカミーユが可哀想だからこっち使いなさいと何度言えば(ry>>496
ストーリー終盤に士郎を手持ちに入れておくと、アヴァロンてアイテムを手に入れるイベント発生するから、それをセイバーに持たせてレベル上げしろ>>504
あれって確か横の部屋のイベントでのとくいてんバトルの直前に写る地球儀そのものらしいぞ>>513
さっぱり分からないけど、流れ的にゴブリンスレイヤーからポケモンネタに移行したのかなーと。>>502
ふゆきしでレア出現びんしょうも凄いからアイテムふんだくる要因として便利よね
湖で出て来る方のランスロットしか持ってないやレジライがしあわせタマゴ持ってた。
うめぇじゃねぇか!モザイク地方アキバシティのコロッセウムでサーヴァント賭博してたら全部すったわ、またギルガメッシュと巌窟王使ってお金稼がないと……
>>514
最近、威力が1.5からさらに倍率下がったはずウルトラゼロセイルで李書文のクラス違い粘るの疲れたわ……
大体8000kmで出るらしいけどまずそれが面倒すぎアルトリアリリィってどうやったらヒロインXXに進化するんだ?
>>526
あれは直前の司会の長々とした口上をちゃんと聞けば何となくどっちが勝つかわかるぞ
ンザンビイベントのためにかなりの回数賭けに参加しないといけないからその内馴れるHP回復用のアイテム名が「きのこ」なの、なんか怪しいキノコで幻覚見せてるみたいでたまーにテンション下がる事あるよね
カルデア団がとてもこども向けゲームの悪の組織と思えないんだけど……ブラックすぎる
>>531
まずアルトリアリリィがアルトリア手持ちでの特殊イベント入手だから
アルトリアリリィからは何にも進化しないぞついさっきまで大学スレ→リヤスレ→ゴブスレだったのにちょっと飯食ってたら今はポケモンスレ?
>>535
エルフ耳とかとリヨだから違うんじゃね?って囁かれてるよスレを少し遡るとしんじゅくに行ったらセイバーオルタがフォルムチェンジしてくろいバイクに乗り出したぞ。あとなつき度を上げて海辺にスクーターを持たせたイシュタルと一緒に連れて行くとメイドオルタに進化したよ。
噂によると他にも海辺にスクーターを持たせたイシュタルを連れて行くと進化するサバがいるらしいね。>>517
そのMonsterは対策取らないと詰み確定だからな……黒縁めがねの探偵さんいたじゃん?彼に話しかけてセラフシティに行ってって依頼してみな、そしたら捕獲出来るくらいには何とかなるはず
アラヤのほうのうでん使うって手もあるけどそれするとフォルムチェンジ・りょうぎになって全手持ち即死くるからあんまオススメしない最初のサーヴァントくれたロマン博士の再登場ってありますか?
>>533
メルトとBBちゃんをダブルバトルで出したらお腹に膝食らって目の前が真っ暗になってしまった···ダブルやトリプルだとこういうトラブルが起こる組み合わせがたまにあるから注意しなきゃ。>>537
カルデア団とクリプター団の二項対立ってやっぱり面白いよね
まあマリスビリーとかいうのが全部台無しにしやがるけど>>533
ゲオルギウスの使い方はジークフリードと組ませて汝は竜でのドラゴンタイプ付与が一番楽しいぞ>>546
精神分析(物理)!>>527
「処女の生き血」ってアイテム持たせてヤノーシュ山でレベリングするとカーミラに進化するって聴いたからそれ関連のヒントかもね。タイプがドラゴン・悪からゴースト・悪になるから戦い方が一気に変わるの悩むよね。>>530
今は本編やるのもむづかしいからね
そんなときにコミカライズMELTY BLOOD!
大体の話はこれを読めばオッケーだ!
今なら花のみやこ!もつけるぞ!(2回目)
気に入ったなら路地裏ナイトメアも夜露死苦!>>534
交換したら時限開放ボスのビーストと戦う√入った時に倒す手段が格段に少なくなるからそっち行く予定ならアーサーは交換しない方が吉
まぁ交換してもそっちの√に入るフラグ立てなきゃ交換したアーサーが勝手に倒してくれるけどね!>>535
違うかもしれない。
リヨ鯖女の子しか出てないからこの胎児も女の子の可能性高い。
にしても妊婦さん可愛いな。>>540
なお本編を語るには1/5程度な模様
いや確かにオススメではあるけどラーマを捕まえてから全くシータとエンカしなくなったのだが
前は普通に出現してたのに これってバグ?>>535
大気の女神の胎内で730年過ごしてから老人として生まれたフィンランド神話の原初の吟遊詩人かもってさっき話してた。>>550
そう言えばHF2章の桜の夢はキノコが多いらしいですね>>543
水着進化ですな。スカサハ師匠やBBちゃんが水着進化に必要なサーヴァントもいるらしいぞ。サバウッドの「メカエリチャンVSメカカーミラ」のカルトエンドの条件が分かりません!
どなたかご存知でしょうか?なんか久々に家でレポート書いて中断しようと思ったんだけど何コレ?ちかれいぼで掘ったモノ全部盗られて代わりにオークションの招待状入ってたんだけど
>>510
まさかの兄妹揃ってでしたねぇ>>541
一つだけスレッドじゃなくてスレッド入ってるじゃねえか、腹筋持って枯れたわ>>561
聖杯のかけらを持たせた桜でワカメを倒してレベルアップすると進化するから便利なエリアよ
ただしメルトリリスで倒すとレベル下がるバグがあるから注意して>>561
色ちがいワカメがサクラファイブの一体の入手に必要だからそこは便利だぞ>>559
ぢどっちかしか捕まえられないんよ。噂によると、交換でも無理で渡ってきたら持ってる方に自動的に変わっちゃうとかなんとか。>>566
マジかよなにかあるのか
そういやマシュを手持ちに入れて終盤まで続くサブイベントみたいな会話を続けるとなにかあるって聞いたことあるような気がするな>>574
あれなぁ
自分で調べてもネットで調べても全部判明しないんだよな
解析勢ですら全部はわからないらしいアルトリアZのイレブンエボルブーストってどう運用すればいいですか
アビーを連れ歩いてるとどこの草むらに入ってもラウムが出るバグどうにかなりませんか?
>>530
メルブラのコミカライズは素晴らしいぞぉ、ジョージぃ
シオンやワラキーの魅力がたっぷりだぁ
オシリスの砂関係はアクトラスアゲインをプレイするんだぁ>>578
ミルクのみのモーション実装しないかなぁ>>565
それぞれ適応したサーヴァントがいるのね
何とか勝てそうだわありがとう>>583
特殊イベントクリアしたらみんなゲットするからへーきへーき>>583
あれな
スルー可能なイベントスルーしちゃうと起こるはずのイベントスキップされるんだけどその後の入手のフラグだけは消えないらしくて勝手に手にはいるんだよな
本当はラスボスとの初遭遇と式入手イベントをやった上でカルデアに戻って寝ないと起こらないイベントなんだがダブルバトルでメルトとリップ出すと合体技が使えるのか!でも一回しかできないし反動もデカイからタイミングには注意しなきゃ。
拙者生きてる世界が違いすぎる人間斬る斬る侍片っ端から切り捨てる
はやく帰って月姫Rコラボイベを進めねばならぬ配布星4さっちんは必ず戴く>>577
そういや。
心理学や脳科学って最近出来た医学だから
上のフロイト含めて胡乱な説や猟奇的な話がいくらでも転がってるのよね
ロボトミーとか>>581
ふじのんのとこ、サブイベなのに難易度高すぎてワロタ
マップ上で近づくたびに一定ダメージで、ようやく近づいて戦えても激強いしで初見殺し言われまくってる理由がわかったわ
アドバイス通り、式を手持ちに入れてようやくイベントダメージなくなって対等になったわスカル団のボスの龍馬のお竜さん強すぎたからワシの炎Z 使ったわ
はがねタイプ最強わざコンテストに黙ってアロンダイトと書いて応募するギャラハッド
>>586
アビーに「けっこんゆびわ」ってアイテム持たせてない?あれお気に入りの異性サーヴァントに持たせる人多いけどエイリークや項羽とかに持たせると各種大幅デバフと致死の呪いが厄介なグンビルドや自爆を毎ターン使ってくる倒せない虞美人といった特殊な敵しかでなくなるから注意な。>>598
龍馬つれて来たらお竜さんがなんとかしてくれるよ
しんせんなカエルが必要だけど>>596
最近追加された要素で威力の上がった技で特性が火力用な高火力鯖なら半分くらい削れると聞いたコトミネ キレイという神父が狗タイプを連れてきて勝負を仕掛けられたけど何故トレーナーが前線に出てきて黒鍵投げてくる!?
>>595
神話再現してて草>>602
沖田さんはスピードは高いけど病弱の特性から一定確率で動けなくなりそう>>602
アルトリアおすすめ、素でバランスの良いステータスだし進化先も多い
逆にこれって進化先を決めて育てないとどっちつかずになるから要注意>>585
きりばらいせんとランダムエンカでジャックザリッパーに遭遇するはずなんだが…あ、ひょっとして水・ゴーストタイプじゃなくてゴースト・あくタイプのジャックに会った?>>605
手持ちにマシュがいればなんとかなるみたいだよ>>601
フユキシティは本来ストーリー中に一時的にとかクリア後とかに行けるんだけど
たまにバグっていけちゃうんだよね>>575
バグで必ず外れるようになってるから大丈夫やで
ミユ(ランサーのすがた)なら必中だからクー・フーリン限定のバグっぽい最近アプデ来たけどやっぱスノーフィールド地方は近づかない方がいいわ、レベマサーヴァント六体でも全然攻略できない
地方から出る時はそらをとぶも徒歩もじてんしゃもダメっぽい、ちかれいぼとかほうこうかい辺りに相乗りしなきゃ戻される>>603
ランスロットはみず・フェアリーなのにはがねやかくとうもバランスよく覚えるから便利だよ
1ターンだけ能力を一つをぐーんと上げる特性も持ってるし色々強い>>618
吾も初代しか知らぬので低みの見物なりアルケイデスはヘラクレスにゲーム中3回しか使えない令呪を全部使って更に普通ならなつき度とHPが削れる黒い泥の中でレベルアップさせると進化出来るぞ
タケシからのバレンタインのお返し。
バーカウンターには洒落たカクテルが二杯。
グラスとグラスの間には、
ホテルのキーがさりげなく置いてある。
いや。さりげなくは、ない。
これ見よがしに わざとらしく 置かれている!
タケシ「部屋はもう取ってあるんだが」>>620
黄金のアーチャーとかフユキのランサーとかでも運次第では倒せたな、前者は言うことろくに聞かないし後者はフユキ地方ではなんかステータス下がってるけど>>621
今でもレガリア使ってムーンクランチフォルムにすればかなり強いのにまた強化がくるのか>>629
転身カッコいいって言うと手持ちに入るよ。>>629
偶に質問されるでしょ?その時に嘘を言えばいいよ(ニッコリ)>>625
でもレベル100同士だと基本進化させない方が強いんだよな
アルケイデスだと耐久面がなぁ
うまいこと相手の主力技を奪えれば使えるけど安定感が>>626
行動が猛々しいセイバータケシはNG>>620
せいはいのどろ使用後のセイバーさんとせいはいのどろ持たせたサクラで辛うじて突破できたわ……デメリットの塊かと思いきや結構隠し要素あるよねせいはいのどろ>>629
道成寺の鐘の前までいくと悲鳴をあげながら近くの川に飛び込むよ。>>618
いそのー。かぷさばしよーぜ>>630
ポケモンスレ
ポケモンスレ
ポケモンスレ>>639
そのひのこしまえよ、あまごいすんぞ>>631
これはどちらかというとあるあるネタというより大喜利みたいなものだから
雰囲気だけ掴んであとはなみのりで乗り切れるぞ>>644
あれはもうゲームが衰退して任天堂が倒産しゲームフリークが倒れ株ポケが消滅するとかでもないと無くならなさそうダンゾウもしくはリュウタン所持してシモウサ地方歩くと確率でリンボとエンカウントできるらしいんだけどシキガミしか来ない。バグ?
>>645
でも水着進化とかのことを思うとなるべく早くほしいんだよな一回手にいれないと二体目も手に入らないしおい誰だよキアラさんに魔神柱倒させたやつ!?セラフがヘブンズホールになっちゃったじゃないか!キアラさんに魔神柱から経験値取らせるなってあれほど言ったじゃんか!
>>639
つきのひかり→てんしのキッス→あまえる→くすぐる→メロメロ→かたくなる→したでなめる→がまん→あくまのキッス→どくどく→たくわえる→のみこむ→はきだす→ちいさくなる→てだすけ→メガホーン→のしかかり→つのでつく→からみつく→みだれづき→しめつける→こらえる→はなびらのまい→だくりゅう→しおふき→アンコール→ねむる→あさのひざし
他意はないよ?ホントだよ?>>639
ライダーのへびにらみとまきつくでHPすり減ってなおもフレアドライブする猛者ですね…ブラックモアのれいえんのイベントバトルやべえな、手持ちのⅡ世、グレイ、フラット、スヴィンが1ターンでひんしにされたわ
>>651
上で書かれてる手段で手にはいるやつを無理矢理簡単な方法で手にいれるバグ技だからなそれ>>656
それ条件満たすとジャンヌが手にはいるぞ>>649
今年中にインド地方が解禁だからそっちじゃないかなぁ>>646
月でフラグ立てて『ななしのたいさく』を教えてもらわないとしんどいぞ。>>635
下屋さんはカロス地方のジムリーダーも演じていたような>>659
アラフィフ、以蔵さん辺りは似合う>>646
そこはホームズとかの屁理屈こねまくれるサーヴァントやら土方さんあたりの我が強すぎるサーヴァント連れて来て「マスターはマスターだ」って精神分析かましてもらうのが一番手っ取り早いよ多分いまきたさんぎょう▼
>>651
バグ技か。
さっき先輩が、幻の151騎目の『コォウ』をバグ技でゲットしたとか何とか。>>644
妖怪ウォッチは今まで世に出てきた「妖怪もの」というジャンルの一つな感じだけどポケモンは「ポケットモンスター」という一つのジャンルというかブランドだから根強いのかな。これバグかな
清姫静謐ライコウとエンカウントしたら勝手にゲットしたことになっててたまにパーティ紛れてくるんだけど
自力で解決策探したら秦良玉をパーティに入れたら解除されるってあったから試したら秦良玉が固定されてパーティから外せなくなった……>>667
本編最序盤のボスオッスオッス
後のイベントでゲットすると主力級になるんだよね
タイプとか違うけどなんだこのけつばんってサーヴァント?個体の名前ないし進化させたら刺青っぽいの彫られてるやん
>>667
アサシン被りした人「新宿で暴れろということか」>>669
アルトリアランサーオルタも海賊サーヴァントが生息する辺りで天候が嵐の時進化とかだしな>>666
このゲームイベント条件が交換進化なこと多くない?
パールバティーもとかイシュタルとか>>677
本編序盤の敵であるジャンヌオルタの入手は中盤のサブイベント経由だぞ『ごひゃくねんのもうしゅう』持たせた小次郎レベル上げすると呪腕のハサンになるの意味がわかると怖すぎる
ポケサヴァのアイスブルーで七天王の最後に待ち構えてたライバル・カドックの鯖のアナスタシアが、
敵ポケサヴァなのにLVカンストでゔぃぃ・ゔぃ・ゔぃいで防御力さげた後に氷の視線で凍結してくるの鬼畜すぎて草凍るわ
勝った後にロマニに「ポケサヴァへの愛が足らんかった」カドックが言われるの、ストーリー上は分かるけどもにょる
口さがない連中にdisられたアナスタシアを、LV1からあそこまで育てあげたのは彼の愛じゃよハリーミュウガメッシュ「偽物がイキってて笑うからちょっと本物の力見せてやるよ」
士郎「贋作が本物に劣ると誰が決めた 行くぞ英雄王、武器の貯蔵は十分か?」>>670
それ経験値じゃなくて処刑値じゃないですかやだー礼園女学院攻略する人は注意な、レポートこまめに取らないと記録無くなるし教会に入るとフラッシュ使っても画面真っ暗になるから
>>682
ただでさえバトル的にも強いのに
進化時の演出も罪悪感すごい>>677
手持ちにジャンヌが居ないこととジル(キャスターのすがた)にせいはいを持たせることが条件だったはず>>680
ポケモンで大喜利
いつものカオス
メルブラを購入しようとしてたスレ民に漫画版月姫をオススメジョージィしてた項羽と虞美人一緒にしたら卵産むかな?
>>680
ポケモン
ゲットだぜ!
運昇さんを亡くした悲しみから立ち直れない>>694
それ本編二部のイベントのボスの再戦用なんだけどなぜかそれ以前でもできちゃうんだよな>>693
あーやっぱいきなりお前が私の死か?→はいってやるの悪手だったか……>>679テロリン ピン ピン ピン
人 類 悪 顕 現
エウエッデエドゥエドゥエドゥエウエッデエドゥエドゥエドゥ>>659
スルトがフラダリは真っ先に思いついたけど中の人はアカギなんだよなぁ…エレシュキガルってやっぱり劇場特典の"めいかいのはな"使ってバビロニア地方でフラグ建てないと無理?イシュタルから通常プレイでも進化できる?
>>699
本編の一時期だけ代わりにこおりのちかろうに入れられるけどそこでしかゲットフラグ建たないサーヴァントいるぞ
あとそこでも先のイベントやってないと手持ちに勝手に巌窟王入る>>702
行けっ!イワーク!>>694
ミワセウス「黙れストーカー!貴様にオフェリアは幸せに出来るか!(再封印)」ジーク君は基本的にはノーマルタイプでステータスも低いが、ドラゴンタイプの技使用後は3〜5ターン「ドラゴン・はがね」タイプになり、攻撃・防御・素早さ・特攻・特防が3段階以上上がるぞ!
無人ビルにたくさんの女の子幽霊飛んでいたって町の噂があったけれどサーヴァントをちゃんと連れているから大丈夫だよね?
長文パロ、お目汚し失礼
ロマン「生命には終わりがある。いずれは消えてしまう日がやって来るんだ。であれば、消滅の時期に意味は無い。
大切なのは命の長さではなく…生きている時に、何が出来るか、なんだと思う。
ボクは生きている時に輝きたい。
輝けばその精神は…きっと未来に受け継がれると信じている。
いや…未来だけじゃない。藤丸君やマシュにも…
たとえ消滅しようとも…ボクの魂は生き続けている筈だ。それが…それこそが、生きているってことじゃないのかい?」>>709
まずは深夜に学校を彷徨いて青いヨーテリーに噛み殺されるイベントを経験しないと街から出られないよ。ねぇ、先輩。
もし私が悪い子、具体的には高レア公会堂までしかできないくせにカーマちゃんリベンジとかほざいて明智光秀にボコボコにされたあとメイドオルタ、騎金時、アキレウスの攻撃型Qライダー編成でさっさと終わらせるような子になったら叱ってくれますか
相性不利って不利なんだなぁと実感したわ人によって過去作だったり新作だったりの話してるせいでめっちゃごちゃごちゃになっとるな
メドゥーサをゴルゴーンに進化させたら手持ちのステンノとエウリュアレが消えるってマ?
>>704
あれ?エレキシュガルとイシュタルの二人は
お互いに凛に特定アイテム持たせて交換進化だったような>>717
マジ
手持ちに入れてないと進化しないから確定で消える>>716
ベースが定まってないからどうしようもないだろ!(話についていけない化石勢)>>721
誤字った無謀ではなく無貌。白いのと黒いのと殻に分かれるジーク君
武蔵!小次郎!キャットでナース!
>>669
沖田オルタとかまさにそれだしな…
ノッブと沖田さんをPTにくわえた状態で通常の「せいはい」を使うと手に入るけど
二人が消えるんでオススメしない
1945年のトウキョウに飛ばされた際「しこうのおでん」と「れんごく」
があればあえるんでそっちをオススメする>>721
1ターン目は確実に魅了入って、2ターン目はスタン入れれば攻撃食らわないしね>>724
あっ、自分を見下ろしたサーヴァントに意図せぬ一矢を報いた魔術師だ。>>724
ちょっと〜このたんぱんこぞうやさぐれすぎだよ>>731
初代のライバル兼ヒロインの一人来たな
最新作では大量の分岐進化のあるサーヴァントの一体だけど>>731
おう、もう無理しなくていいんだぞ。お前のポケモンみんな哀しそうにお前を見てるじゃねーか···。>>731
>たたかう
>むりせずいえにかえって、おいしいごはんをたべよう>>731
蟲爺が「お前が負けたのは蟲に対する信頼が足りなかったからじゃ」と叱り飛ばす展開が来るな・・・ウルクシティであなをほる使ったら冥界ってマップに来たんだけど……
今年の水着鯖はメジェド様越えのインパクトのあるのは来るかな?
>>743
遠坂 ロケット団のボスなのか...初代でライバルやジムリーダーだったマスターが後の作品でサーヴァントになって進化先があるケースが多いよね
そして後の作品で再登場すると大体自分パになってると言う
何人かはブレないけど項羽「王ー覇ー!」
>>748
その誤字は大変HENTAIすぎます>>748
普段何を調べてるかバレてしまいましたね・・・>>747
項羽なら腕6本木あるから2つくらい太鼓に変えても構わんやろ。>>748
その娘中身イシュタルじゃない?>>742
バトルも育成も必要なくなる状態になっちゃったか…>>742
それは天草エンドだからリセットする必要はないよ
第三魔法の果てが見れるとファン界隈でも評価分かれるエンドでんどういりするとシャドウ・ボーダーが解放されるんだけど既存マップが真っ白になるから注意な
>>744
いやマリアザリッパーは色々条件揃えてやっとザバーニーヤと同等って事だから、ザバーニーヤが弱いっていうよりマリアザリッパーが使い勝手が微妙に悪いって意味でしょう。ポケモンかぁ
他作品のポケモンパロでフロンティアブレーンに当てはめる位しかしてなかったわ
ちなみにFateキャラはバトルキャッスルにアルトリア、バトルパレスにマシュって感じ
他の面子?天海春香、初音ミク、博麗霊夢、イオナ、島村卯月、結月ゆかり、霧雨魔理沙、柊柚子、ユキ、イオナの想像
主人公?この面子-二名で考え付くと思う
ウルレアとアルティメットレア当たった...嬉しいけど翠蒼がほしい...>>749
お気の毒ですがロマンのデータは消えてしまいました>>761
あれ邪竜ゲットイベントまでめちゃくちゃ時間かかるらしいけど、ゲーム本体の時間いじればいけるのかな>>762
何で一番知ってそうな娘をチョイスした!言え!>>772
カルナさんがにらみつける覚えるとブラフマーストラになるんだよ>>749
おつかれさまっていってさよならをつげてぼくらはせいいっぱいうえをむいてかれにてをふるんだ▼>>763
戦闘で髪短くなるってあんまりないよね。
だからジークフリート(ジーク君)が髪短くなった時すごい新鮮な感じした。>>773
だから僕たちは、絶望のほとりで懐かしい人の名を叫ぶんだよ。>>731
桜って
マウント取り始めた瞬間負け始めるよな各地方にあるアルトリア大好きクラブ
アルトリア属をしっかり育てるとアルトリウムリボンを貰えるよ>>778
セミ様=リーリエという事実>>767
この流れでそれは無慈悲すぎるんじゃが>>777
ウルトラ化する前のやつの博士枠の方が似合う>>744
そもそも、どのザバーニーヤ?って話だな。
FGOだけでも3つあるしなぁ(初代も記述ないけど使えるとしたら4つになるのか)>>774
こういうのはスレ分けると途端に盛り下がるからな…>>778そっちに中二病の子が向かってましたよ
>>778
セミ様(中の人繋がり)のエロスだって!?たぶんあんまり知られてないけどブロッサム先生も一度調子に乗りすぎてextraサーヴァント130騎にタコ殴りにされるシナリオあるんだよね
>>748
これはいけません!全力を以て保護しなければ!!>>785
プッタネスカとはまた小洒落てますねえ>>800
それアルトリア進化のひとつの前提イベントに繋がるからやっとかないとだぞ>>779
まぁ、この手のパロネタはノリと勢いが全てなので
改まって専スレで、ってなると急に力を失うのよネワカメトレーナーの慎二が勝負を仕掛けてきた▼
>>794
マスター!ぼうっとしていないでさっさと頂上を目指して進みますよ!>>744
ハサン達のサバーニーヤの平均値の威力
だから特性とかは関係ないよ
簡単にいえば一撃死しない相手に与えられるダメージ>>790
シリーズたくさんあるけど、とりあえず何買うつもりです?>>798
せやろか?
(ジョジョの子羊背肉のキリマンジャロ娼婦風カプレーゼプリンカプチーノ付きを見ながら)>>806
カルディで売ってて結構うまし>>806
トマトとチーズの組み合わせが最高なのはトニオさんで知った>>794
ぐだ男×ザビ子って受け男子と男勝り女子という中々いけてる組み合わせだよね>>799
ジェロニモ「Hello Kids! 」>>813
コイツですねわかりますサーヴァントバトルなのに最終的に人間同士が殴り合って決着をつけるポケットサーヴァントはよ
>>821
お前は勝つのを諦めるな>>813
ラララ~ラララ~
…ちょっと待った。
アンリマユっていうのは、たしか古代ペルシャの悪魔の名だ。
拝火教における最大の悪魔であり、人間の善性を守護する光明神と九千年間戦い続けるという、悪性の容認者。
拝火教はこの善悪二神による確執が主軸になる物語で、天使と悪魔の二元論を形にした最初の宗教だ。>>812
アヴェスター暗黒柔術の桜とキシュア流次元屈折八極拳の凛はね、劇場で観たい>>826
ピカチュウは名前が変わることの多いポケモンのなかで唯一万国共通だからね>>821
流石、ガチのエンジョイ勢は格が違うぜ!>>819
名前も記憶も人としての尊厳も喪ったくそ雑魚しんどみサーヴァント>>812
人間同士なのに見劣りなんて一切ないからな!
やっぱり人王との戦いもシナリオ上は殴り合いだったのかな>>759
キーファ、夢火返せ。>>807
『はなふだ』を十分に集めてると3騎まで救出できるらしいぞ。>>830美遊は英霊じゃないからダメです
>>840
最後の方は、令呪かマシュ盾で対抗してたテイのアートはよく見るよね。>>831明言されてましたっけ?
フユキタウンのマンション一室
たけうち「よ!オレがしゃちょう!セイバー、つまりアルトリアをデザインしたのは、オレ!」
きのこ「きゃくほんたんとうのきのこでちゅ!たけうちのヤツ、オレのセイバーをおんなにしやがったんでちゅ!」アナスタシアのぜったいれいど!
いちげきひっさつ!>>810
アルターエゴなせいで二大陰陽師の要素持つだけのどっち付かずの何かな気がしてくる>>844
図鑑完成させると光るお守りくれて色ちがいでやすくなるんやな>>850
これはこれで…ゴールデンボールブリッジを凶るふじのん
消滅寸前最後の戦いは殴り愛だと思ってた……(脳内再生)
>>821
ちょっと虞美人先輩のところに行ってくる!>>850
いやしかし、これは…これで…>>850
けっこうクオリティ高いなw>>850
蟲ポケモンと預けたらタマゴを生んでくれるのかな?終局はアニメ待つより漫画の方が早そうかな?
>>868
(ガタァ)名探偵ヤクチュウ
>>864
エーデルフェルトは6Vでわんぱくな子に育て変えてくれる優秀な育て屋さんだからな。>>853
仁賀さん二号かな…>>863あくまでそれはファンの間の話じゃなかったです?
インタビューか何かで言っていたらすみません>>821
俺は藤丸くんと頼光さんがちゅっちゅしているところが見たいんであって、俺が頼光さんをペロペロするのは解釈違いなんだ……>>873
なんとーーー!?>>692
お、CV津田健の方か>>873
有事なら全裸でも動じなさそう
ただしパールさんはあわあわするに一票>>881
弱点が多い草タイプを見てみろよ
四倍弱点で活躍したりして頑張ってるんだから!>>865
多分だからこそのHP1と思う。耐えて耐えて、ゲーティアが最後の一撃を撃って向こうは切り札を使い果たし、ぐだがやっと反撃して、倒したんだと思ってる>>821
じゃあリップちゃんをprprしますね!漫画版ではっきり言われたけど主人公が無茶出来るのは超人だからとかじゃなくてカルデア礼装で力を引き出してるから
>>889
溶ける
と
鎮火する
と言う子供の分かりやすさ重視だぞ>>887
イシツブテ合戦よりは軽度で終わりそうだからセーフ。>>889
昔は氷半減できなかったんだよ炎>>852
ダーニックお爺ちゃんは、割と放任主義でもあるから……>>899
つまりレーギャルン地面タイプなのか?>>888
野生のぐっちゃんにボール投げればマスターになれると言うことか……>>887
『邪悪な悪戯(タチアナ・バスター)』>>902
お前は中の人的に「クク、オレはその世界の神になる」じゃないの?>>907
でもその依代の能力によるものだし>>911
俺もそんなイメージだったごめん踏んでたの気づかなかった建ててくる
>>821
アナスタシアをペロペr……いや、別にペロペロ欲はないな。
アナスタシアの絆台詞と境遇に尊みを見出したのであって俺自身が彼女に何かしたいわけでは……
ペロペロするならゴルゴーンさんかバサランテさんがいい。>>901
そんなものはない>>911
文字で起こされるの改めてみると、最後の最後の人王との遣り取りだと、ぐだはカルデアに戻る最中で、マシュの消滅を一度見届けた地点から移動してるから、盾持ってるのかなってなった。
まあ、映像化の際に心情描写挟んで、盾も持って帰る下りが入れば、違和感なく使えるかもだけど。初代の環境なら間違いなく最強クラスなアナスタシア
「ヴィイ、ふぶきよ」>>927
動けなくなる前に動き出さないと>>928
3割即死(というより封殺)>>919
取り敢えず皮剥くね。>>921
俺も>>935
最近では凛のようなヒロインも増えてると思うのキリシュタリア「ヒナコの葬儀をしよう」
ぐっちゃん「え……何この重い雰囲気」>>807
・現地民の「かすがのつぼね」「いずのかみ」の2人が、攻略の鍵
・ゴッフを反面教師とする、マップの正しい進み方
・最終盤、りゅーたんにメガシンカのチャンス!>>940
(それはそれだ)>>940
フォウ「(それはそれとして)マーリンシスベシフォォウゥゥ!!」>>941
背景絶望、主役美しいと言った所か>>943
やっぱりイケメンだなあ。
こういう渋い系のイケメン好き。>>946
クハッ!?(唐突なまほよ欠乏症が!)>>940
映画に感動したからってゴジラ放流するのやめろ>>946
ハルトォォォォォォ!!!(便乗)>>933
けどわしは消えるジャンヌ抱くジーク君や宗一郎様守って消えるメディアさんが美しく見えるのだ…すまない>>949いちおうズェピアさんの発言的に分岐はそれより前かと
>>951
トーコさん(メガネオン)
「実際にはウチの妹の方が未練タラタラ見たいだけどね」>>933 マシュ&フォウくん視点から見たら美しいものなんやで
>>957
はい、処刑(どうしてそんなことを言った!言え!!)>>950
えう様「魅了は効かなくても、別に倒してしまっても構わないのよね?」項羽様っていいよね(素振り)
項羽様っていいよね(素振り)>>955
実際凛はラスボスである言峰とも因縁深いし、桜との話もあるから主人公やれそうよね>>965
パイセン「その通り」(旦那の真似)今の芸能界ってどのくらいの規模の闇を抱えているんだろう………
>>969
FFかFGOクエストで例えて欲しい人に特撮で例えるのは良くないと思うの>>967
魅了入らなくても特効は乗るからどっちにしろド安定でしたよ···>>966
(叡智の結晶が砕け散る音)ーー美しい物を見た
ーー美しい物を見た
ーーいずれ辿る正義の味方と王の美しい物語を見た>>972
それもこれもギャラハッドが道帝だからチクショウ!!!>>975
このおっぱいで少年王は無理トリ。王は男心が分からないトリ。>>979
即刻封印!ーーシロウ貴方を愛している
しばらくスキル上げしてなかったけど気付いたら心臓が120個にもなってた
多分大奥イベントのおかげかな
しゃーねえ、ジャンヌのスキル上げてやるか
そして証はもっと枯渇していた、タスケテ>>979
ありがたい、ちょうど切らせていたんだ
ムシャムシャーーカドック貴方を愛していますーー
>>979
ハンニバル・レクター博士 ネタかな?(頭部を見ながら)>>979
アバッキオに食わせるわ>>987
アナスタシアはそんなストレートなこと言わない>>979
ヒルド明太パスタ、オルトリンデイカスミパスタも美味しそうだよね1000ならうつくしーもの
>>988
杭なんぞで良いのか?>>976
「奇跡は起こしてこそ価値があるってもんよ。だから行きなさい」>>985
骨も羽も100異常あるぜハハハ······!
ええ、QPが無いから使えないだけです。需要は減ってないです。人理修復NGシーン集
ロビンフッド
ここは王道でいかせてもらう
キュケオーンをおたべワルキューレ
Fate/Grand Order雑談スレッド1020
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています