雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッドFate/Grand Order雑談スレッド1012
https://bbs.demonition.com/board/3532/
>1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4
https://bbs.demonition.com/board/2379/
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Fate/Grand+雑談
FGO公式HP
http://www.fate-go.jp/たて乙
え?そんなのの第一回あったの?>>4
あったぞ
開催前に優勝賞品の聖杯が消えてお釈迦になったけどデュマに兄弟って呼ばれてみたい
ワルキューレ達に呼ばれたい
「お兄さん」
「お兄ちゃん」
「お兄様」
あ、これ良い、良いぞ!邪ンヌリリィに呼ばれたいが別にアクア団の弟になりたい訳じゃない
(お兄ちゃんで思い出したけど土方さんって末っ子なんだっけ?)
(お兄ちゃんじゃなくてあなたって呼んでほsいやなんでもないです)
>>12
同士よ…(握手AA略皆お姉ちゃんの弟妹だから……
牛若「兄上以外を兄と呼ぶ気はありません。」
ぐだ「姉ならいいやろ!!!!」(性別変更)
牛若「あ、…あねぅぇ…」>>16
アクア団でアニィ呼びに憧れる…
ミミちゃん、今日の主食だよセンセ- 新参者制限の中に何故か入れてた両儀式さんはどういう扱いになりますか〜?
https://kamigame.jp/fgo/コラム/「新参者」サーヴァント一覧.html
ちなみに私は巴さんやヒルドちゃんが好きだがお兄ちゃんって呼ばれたいのは千代女ちゃん>>24
ジーク君にはゴルドルフ義兄さんがいるから…前スレの獅子劫さんのゲームの話には続きがあって、あのク/ソゲーの事を思い出していたのは、空中庭園の罠の仕掛けの激難しさに辟易してたからで、
あのゲーム、ちゃんとやっておけば良かった・・・と少し後悔するところもツボなんだよね>>20
牛若丸、あなた兄だけじゃなく姉も居たでしょうが(無差別に唸るファミパン)
>>39
きっと鬼の血が通った一族でその名残なんやろうな・・・>>30
兄貴居るけど浩介(仮名)なら
こう兄と呼んでいる
小さい頃からそう呼んでるから今でも呼んでるけど客観的に見れば気持ち悪いのかもしれないな
でももうここまできて変えられなかったら変えられないのかもしれないとも思う>>35
じゃあ私は黒いレックウザを捕まえてきますね。>>30
名前呼び捨てが基本だと思ってた
というか今更お兄ちゃんなんてよばれても薄ら寒いからいいんだが
悔しくなんかないんだが(血涙)>>43
本当は甘えん坊なのに兄や姉を甘やかしたがる妹に見えなくもないジーク君はトゥールさんの方がお姉さんっぽいな
というか是非ともジークフリートの事を間違えてお父さんと呼んでしまってほしい
そしてオレなんかがあなたの子どもだなんて、迷惑な話だな、申し訳ないと口にしたところを、優しく頭をなでてやってくれぇ>>23
カーマじゃなくて、神性持ちのサーヴァントがエネミーとしての大岡の材料に使われてる方を想像したわ…
「あなたが戦ってきたエネミーたちは、あなたが助けようとしたお仲間なんですよ?」とか内心思ってそうとか考えてたのに…>>9
これは間違いなくワガママ系妹キャラ
しかもこれフルボイスなんだぜ?お兄ちゃん、私だよ。
先日のプレゼントはどうだった?嬉しかった?頑張って手作りした甲斐があったなあ。
え、手作りしたのかって?当然だろう?私こう見えても手先は器用でね、ぬいぐるみだって作れちゃうんだよ?
昔作ったぬいぐるみをマシュにプレゼントしたんだけどそれはもう目を丸くしていてね、いやあそれは良いものを見たよ。
ところで最近の私はあちこちに駆り出されすぎじゃないかな?確かにお兄ちゃんの為ならやぶさかではないのだけれど……たまにはお休みが欲しいかな。二人でごろごろしたり美味しい物食べたり同じ夢でも見よう。
どこかに出かけるのもいいね。勿論、お兄ちゃんと一緒にね。
ん?なんでお兄ちゃん呼びなんだって?ええ、覚えてないのかい?昨日夢で君が言ったんじゃないか!お兄ちゃんって呼んで欲しいって!私の粋な計らいだよ、さあ存分に喜んでくれたまえ!>>27
ツンデレ騎士になって最期は反乱軍相手に殿を務めないと>>35
これは何度でも言うが、アクア団はあくまで海を拡大しようとしているだけで世界を海で満たそうとまでは思ってない
水着ジャンヌの思想はアクア団通り越してカイオーガ
アクア団も「ここまでやるつもりやなかった…」とドン引き>>51
それ、元ネタの人優れた弟に頭爆散させられるじゃない……
ば、ばわ!>>57
(無言のクインテットフェイルノート)>>35
わかった!カイオーガゲットしてくるね!>>41
【family punch (ファミリー・パンチ)】
相手に「自分と貴方は家族です。」という意思を伝えるための仕草の1つで、通称「ファミパン」と呼ばれることが多い。15世紀のフランスにおいて貧困に苦しむ人々に聖女ジャンヌ・ダルクが一人ひとりにまるで家族のように接しながら手渡しでパンを配り、そのパンは聖女の家族愛が詰まっていて「とてもパンチが効いて美味しい!」とフランス中の人々に広まったのが由来である。
型月書房刊 「私が知っている家族になる5つの方法」より引用公会堂アサシン紹介
虞美人
虞美人はとてつもない程の美貌と知性を持つ最優のサーヴァントと言っても過言ではないサーヴァントよ。クラスがアサシンなのは私もよくわからないけど、とにかくアサシンということらしいわ。
スキル1は受肉精霊。5ターンの間NPを獲得し続け、最短CTは5。理論上は常にNPを獲得し続けるわ。おまけでつく弱体無効1Tも嬉しい効果ね。
スキル2は仙界羽人。こんな名前ついてるけどわた虞美人に羽根は生えてないわ。本当よ。5ターンの間HPを回復し続け、自身の強化解除耐性をアップする。もちろんCTは5。まさに不死身ね。ゲームシステムの話を除いたらなんの比喩でもないのだけれどね。あ、これ皮肉だから笑うところじゃないわよ。
スキル3は吸血。ここに来てナチュラルに強いスキルね。あんまりしてこなかったせいでランクは低いけどチャージ減+NP獲得は非常に強いわ。
宝具は自身の弱体、強化解除+B性能アップ+全体B。自身の強化状態を全て解除する代わりにあらゆる弱体も解除し、さらにB性能をoc1で50%も上昇させるわ。まぁぶっちゃけただの自爆ね。え?強化解除が辛い?知らないわよそんなの。確かに耐久面で強化解除は辛いけど、攻撃面ならどうにかなるじゃない………素の火力が低ATKで低い?スキルは効果が1Tしか続かなくて使いづらい?なのにNP効率が良くて噛み合ってない?シンの時の毎T、NPMAXのやつ持ってこい………?
知らないわよ!お前達の都合なんて知らないわよバーカ!私は項羽様と会えればそれでいいのにいつまで経っても引かないのが悪いのよ喰らえ恨みの虞美人ボンバー!!!
そんなことがあったのも昔の話。公会堂において私のデメリットは攻撃面ではあまり発揮されず、防御面でも高HPと刑部姫やニトクリスと言った相棒に恵まれ緩和してきたわ。
それはそれとしてこんな毎回毎回あのコウモリだか馬だか鳥だかわからない生物に上半身を削り飛ばされるのも飽きてきたから私は分身を作ってそいつにしばらく私の代わりをさせることにしたわ。
それがお前よ、私の分身。項羽様は召喚されてないけど頑張りなさい。私はしばらく閻魔ちゃんのとこに引きこもってガンプラ作ってるわ。
汎用オススメ度:E
公会堂オススメ度:B
高難易度オススメ度:E
先輩:E>>56
あいつ とか お前とか呼びそう兄貴力で言うとケイ兄がガチ勢過ぎて勝てる気がしない
>>60
まじめに考えると「人間には存在するもの」って認識なんやろな、生殖行為についての認識と一緒で
他のホムンクルス達も家族とか兄弟ってよりは「同族」って感じだったし>>30
姉が二人いるので名前+さんで呼び分けてる>>5
第2再臨で先輩って呼んで下さいおねがいしまいややっぱりいいです
「センパイ」でお願いします>>39
うちも家族みんなお父とかお母みたいに上三文字呼びだわ。>>37
良玉ちゃんはあの二人にはない自分と添い遂げてくれるんじゃないかなと妄想する余地を残してくれる、希望を与えてくれるからだと思う。流れ全然関係ないけど書いていた二次創作に初めて感想が付いた
とても好きだと書いてあった
とてもうれしい
きょうはこれでいつも見る悪夢を見なくて済むかもしれないから寝ます
おやすみなさい>>78
デンジャラスのようで要所々々で締めるところは締めてくタイガーとバランスが取れてるのだな>>66
「先輩E」
たまらなく愛しい>>81
士郎だった肉の壁にヒロインsを埋め込む?ねぇお兄さん、一緒にお風呂に入りましょう?···どうして逃げるんですか?昔はよく一緒に入ってたじゃないですかぁ···そんな風に避けられたら、わたし寂しいですよぉ?
武蔵ちゃん(5)と武蔵ちゃん(7)武蔵ちゃん(9)と武蔵ちゃん(12)と武蔵ちゃん(14)にお兄ちゃんと言われたい
>>86
その後、すぐに正気に戻って顔を赤くして静かになるところ、本当に好き好き好き、好き&好きの好きぃ!ネロ「マスt………!………あ、兄、上………///」
これは軽く致死量>>88
新所長はCV付くとしたら誰になるのかな
ぶっちゃけ大川透さん以外の声が全く想像できないけど>>89
1部6章の前日譚で女神ロンゴ、ミニアドに召喚されたケイ卿の心境は相当だったろうなあ>>92
ブレンパワードかな?とか思ったら、年齢全然違っててダメだった虚月館でジュリエットエンドしてケインとローリーにお義兄さんって呼ばれたい話する?
>>90
慢心し過ぎじゃろAU王。
大奥化は相手がビーストという規格外だったからしゃーないにせよ、電池化は余りにも酷い。>>100
じゃあはい、画像>>106
ほんとにね数百年の時を超えて妹の顔した少女を見届けにくるとかケイ兄はやっぱすげえよ
今まで描いてきた絵から考えると俺はロリコンなのだろうか
pixivで今までの絵を見たら断トツでアビー描いてるし
他作品のもロリキャラ描いてるし>>76
何があったのか、戦闘記録を読む事は出来るが…
映像記録もあるのか否か?(不明)>>106
ああ、そうだな私はね、カーマさん第2は色気溢れる成長を遂げた妹(一応血は繋がってない)との禁断の関係一歩手前みたいな雰囲気が武器じゃないかと思うんだ。
>>114
今さらだし殺伐としかしない話題はやめよう。>>121
春日局さんに撫でられるシーンで何度キュン死しかけたかわからない···。>>124
ubwルートだと妹自慢ですが
snルート後だと円卓の騎士との決闘に変わります>>114
それなりの頻度の書き込みがピタッと止まったものね……>>125
否定はしない>>127
ややこしくなるから、ステイしてて。ステイ
あと、グラウンド3週、腕立て伏せ50回ね。はいスタート>>127
貴方は貴方でバックレる前に次に回す宣言するなり最低でもして欲しい。というか時間あるなら立ててくれ。聖槍持った王は本当怖い
ケイ兄2回もああいった類に遭遇するとか難儀にすぎる>>133
7は本編で絶対に出るだろうが
ほかの5、6はイベントの可能性もあるかもな
ネロに関してはここまで伏線立てたわけだし本編もあるかもだが
まあ早くみたいねそういや何で水辺と都市なんだろう
水着ネロのマテリアルで海の向こうからとか書いてあった記憶はあるけど>>134
近衛さんイラストの絶妙なエロ可愛さやばたにえんよね武内「新紙幣の偉人をアルトリア顔にしてもかまわんのだろ?」
きのこ「せめて、女体化だけにしとけ」カーマ(第2段階の姿)「お兄さん、お兄さんもわたしを避けるんですか···?お兄さん、わたし学校でもひとりぼっちなんですよ?陰口言われて、いじめられて······もうわたしが信じられるのはお兄さんだけなんです。なのにお兄さんにまで嫌われたらわたし······ねぇ、お兄さんはどうしたらわたしを娶ってくれますか?」
『サンサーラ·カーマ』第7巻、闇色の嗚咽より抜粋おんしは女!
>>138
都市は分かるけど水辺とかあったっけと思って見直したら、中央にロムルス像があることに今更気付いたよ…
水辺(海)はありました>>99
放っておくと大帝側の戦力増え続けるから助けないわけにはいかないからね>>146
そういえばマルスでセファールなアルテラもあることだし、本当にカオスになりそうん?つまり海の向こうからローマに来るんだからもとはブリテンにいたってことか
>>152
JKジャンヌがいたし、ほら制服とかかな?>>141
エレちゃん(妊娠中)「私は幼い頃から、少女のように遊ぶこと、子どもらしくふざけることを知りませんでした。私を孕ませたあの神が、再び私と寝るように、再び恋人として夜を過ごさせてください」
『ネルガルとエレシュキガル』より
うーんこれは、抜ける!w剣で周回しようとして誰使うかと考えた結果見つけたネロ都市判定でした
ガウェインさんは真夜中なので寝ててくださいね
というか強化はよ>>154
まぁ「忙しかったけど『これは自分が描かなきゃ‼︎』ってキャラは何とか描いた」みたいなこと言ってたからね社長
相当お気に入りっぽいしジャンヌに関してはApo関連でもなきゃもう手放さんだろうなぁ人の望みにちゃち入れといて、発言ひとつを揚げ足とって触れちゃアカン認定もどうかと思うけどねー
>>163
自分も宝物庫でよくやる
NPチャージだけだと金扉が5割くらいの確率で落ちないんだけど、じゃあ極地でバフしてタイムロスするのか、通常攻撃でカバーするのかどっちがいいのか悩む時はある>>159
ごめん…
そんな深い意味は無くて、社長的にジャンヌは思い入れ深そうだから多分Apo以外では社長が描くだろうなってだけです
見直すとまぁ確かにアレな言葉選びな気もするし深夜テンションで変な感じになってたのかもしれん
もう寝ます今は慣れたけど、近衛絵の姐さんの方見慣れてたからfgoのイラスト初めて見たときに違和感が凄かった
目が特徴的だよね近衛さんのジャンヌみたいって話から
社長が手放さないのが悪いにシフトみたいにシフトしてる辺りがこええなんか荒れてると思ったらいつもの口悪い人か
>>169
君は悪くないから気にせんでええ>>178
7章でビーストビーストビーストVSグランドグランドグランドみたいになる可能性も……荒らしは昔から美少女になると相場が決まってる。いや、荒らしじゃなくてもいいから、全員美少女なろう。そうしよう
>>182
もしかして:アルティメットワン>>180
ジーク君だと、「貴女がそうしたいのなら構わない」とか言い出しそうだから困る(困らない)>>182
バーサーカーのアイコンって獣っぽいよね
まさか、ねぇ>>177
第一部で一番殺意高かったの黒ひげたちだと思うんだ
情報収集されまくってたし、真名ほぼ把握されてたし、真名から宝具推察されてたっぽいし斜め読みしてたせいでジークくんが美少女にされるって読めた上にここの人ならそのくらいやるかと思って流しかけた
お詫びにポニテ天草に女装してほしいどうもおはようございます
失ったものの大きさに苛まれ眠ることすらままならない当職からのアドバイス
エリちゃんに溺れろ
現場からは以上です
本題
デオンのアガルタ霊衣いつ来ますか?>>199
オウフッ誤字った
「天から来たりて海からの獣に鉄の杖を授ける十のの角と七つの王冠を持つ竜」
「海から来る十の角と王冠を持つ七つの頭の獣」
「傷ついた海からの獣を癒す地の底からでる子羊のような二つの角を持つ獣」
の三体だねえっちゃん重ねたいが最初の年に3万
翌年に2万でなんとか難産
また3万くらい使うと思うと…
まぁスカ様持ってないから最高の環境にはならないけどね!
スカディはアニバーサリーまでお預けですか?>>202
2年前に実装されたホームズの虚月館PUを考えると一回ぐらいピックアップあっても良さそうとは思うキリツグ「僕はね、美少女なんだ」
>>201
「地の底からから来る金の王冠と人の顔、女の髪に獅子の如き牙、更にさそりの尾を持つイナゴの軍勢」ならアバドンじゃないかな8時までに20よくてよ以上で、魔神さんガチャ行ってきます
>>205
(ふて寝だ…)https://twitter.com/akekodao/status/1116543653634142214?s=19
取り残されること段蔵ちゃんのごとし……
女性声優ははよ結婚して……>>201
それはモーセの出エジプトのことかな?それなら神の起こした奇跡のうちの1つだから別カテゴリと思われる。>>212
そればっかりは出会いや本人の生き方次第やからなあ…>>178
ただこれでプレイヤー側がビースト戦に慣れてきた所でその次もどうせボスはビーストでしょ?と思っていた所にセファールとかぶち込むような展開になるとしても型月ならありうると思う。>>219
17歳教なんて作るから……>>198
今来た所だがこれはノった方が良いのでは?
マスターは令呪を以ってランサーに自害を命じた武蔵ちゃんを幼馴染と姉と妹と親友と嫁にしたいが、武蔵ちゃんは一人しかいない
なら、武蔵ちゃんを増やそう。個人を増やす。肉体、記憶、精神のコピーアンドペーストを繰り返すために魔術を極めねばならない
武蔵ちゃんは世界に弾かれる。なら武蔵ちゃんの弾かれない世界を作らねばならない。
武蔵ちゃんを受け入れる世界を作らねばならない。増やした武蔵ちゃん全てを内包できる世界を作らねばならない。
その世界自体が異物として判断されるなら、己の内側にその世界を作ればいい。
無限の武蔵ちゃんを己の内側に収めればいい。
それでも世界から修正され体が軋むのであれば、体をただ鍛えればいい。魔術で、投薬で、体の崩壊を誤魔化せばいい。
俺は武蔵ちゃんを受け入れる。>>232
我らが後輩マシュ。>>237
(やっべ、「配布じゃない簡易霊衣」に見間違えてた)>>237
(ここでオルタは配布されたよと言うとややこしくなりそうリリィと水着だけど)>>230
若い頃に斬られた恨みを年取ってからタイムスリップして晴らしてる…>>205
姐さんは姐さんで肉焼いてておもしろい
アットホームな陣営です>>243
見知らぬオプションが一人いますね……>>243
(ニトクリスの胃が●んでしまう)そう言えば蒼銀のフラグメンツって貴重な主人公がキャスターのサーヴァント使うFateであり主人公がアサシンのサーヴァント使うFateでもあるのか
あくまで聖杯の取り合いの聖杯戦争のFateで>>213
名前の下に懸賞金額を足したらワンピースの敵幹部集合絵みたいになりそう>>243
後ろに神王、前に騎士王、正しきを為す弓兵、異境の元高位の女神
うわー…>>250
マシュ式ネロアルトリア(青剣)に雨合羽>>249
かたや脱落間際な野良サーヴァントを掌中に収め、かたや屈服させて裏切らせたけどな…
声付くと美沙夜父のシーンのエグいことエグいこと>>257
そしてその度泥は盛り上がる>>250
実装の可能性を考慮しないで希望だけ言うとアニ冬木のシャドウアーチャー
黒王とキャスニキと並べる>>261
マント付きイリトリアさん?!>>265
後輩の立香を先輩と呼ぶマシュと同じく不思議な関係>>266
だがちょっと待って欲しい
桜はライダーより尻がデカいんだ>>269
すいませんありがとうございますスコーピオンキングが初代様だったんですねニト様が初代ファラオならば先にファラオになったという兄弟はいったい何代目ファラオなのか……
私はそれを探るべく、レイシフトを敢行したまぁ神統時代まで遡ると太陽神ラー、冥界神にして豊穣神オシリス、軍神セト、天空神ホルス、知恵神トト、職工神プタハ、正義の女神マアト、大地の神ゲブ、大気神シュウの九柱統治時代だが
あ、来週でFGOは4周年か……忘れてた
>>277
○周年は延期前の日付ではなく実際のリリース日では?
ボブは訝しんだ>>274
分かる、でもねファン心理としてはテラリン出てても霊衣欲しくなっちゃう
イスカンダルのスーツとか最高だった欲しいでも他の鯖にも衣装チェンジして欲しい
ので間をとって孔明に大戦略T着て貰いたい、ファンも嬉しい二世も嬉しい一挙両得完全な余談だが太陽の運航に因んでかエジプト神話には夜毎に太陽の船にラー率いる神々が太陽の船に乗り混沌と邪悪、日食の化身アポピスと戦うエピソードが存在する
>>283
新一派
麻婆不敗
王者之辛
全身招椒
舌破天驚
看招
血染麻婆一片紅>>282
きっと、新たな歴史が創生された瞬間である>>283
でもうっかり宝石魔術の動作までしてしまって内部で自爆するまでがオチだぞ>>288
ジークお前本当にかわいいなぁ特に最終再臨はどうしても股間に目がゆくそしてめっちゃボロ雑巾にしたくなるほど加虐心がわくなんでだ?
そして女体化したらさらにいじめたくなるなるだろうジーク君は表コメ欄の直死の魔眼(タマゴ技)持ち真祖に笑ってしまう
あの基礎スペな直死の魔眼持たせてたまるか!>>291
完全に忘れてた
いやいつもと服が違う的な描写もなく挿絵だけサラッと黒シャツだったからついね?(言い訳)
お詫びついでにカフェのアハ体験とアニメ版ユグドミレニアの優しさパンツで水増ししとこ>>301
また本体から苦情きますよ>>293
そうだな、それじゃ邪竜繋がりで邪ンヌに頼もう>>274
新宿のオルタズみたいな私服霊衣はいろんな鯖に欲しいなぁ
この際立ち絵変更オンリーの超簡易霊衣とかでもいいから>>280
見てわからぬわ定期(先制)>>302
コラボのこれみていつも思うんだけどほんとアストルフォきゅんの服装、男性制服ではなさそうなのはもちろん、ジャンヌがいるから女性制服でもないのがしっかり分かって、他のイラストだとまんま女の子の服を着こなすアストルフォきゅんが多い中で(それはそれで美味しいから大好きなんだけど)「男性服ではないんだけど女性服にも微妙に当てはまらない、かといってユニセックスというわけでもなくだがしかし可愛らしい服装」という超絶名采配なんだよな…>>300
ジャンヌさん、質素なワンピースとかも好きみたいだから……>>315
大会委員会「決勝トーナメントはスノーフィールド、決勝戦は東京で行います」
大会委員会「当日の警備はアメリカ海軍が行います」>>315
ファルデウス「逃さんぞ」>>316
頭公会堂か、いや頭第六天魔王か既存キャラはまだしもfgo初出立ち絵だけ勢は全員出れるんかなぁ
設定的に英霊じゃないキャラはまだしも
サーヴァントとして登場したり出来てる奴らは
fgo終わるまでに参戦して欲しいなぁ>>316
大奥の直後に帝都復刻だしやらないわけにはいかないよね
俺だってそうする
誰だってそうする>>326
来年使うか売るんじゃし
早いか遅いかの差じゃないかな>>323
世界を救いたければ俺の所まで辿り着けとか言っておきながら辿り着いたら「よく来たな、定命の者よ。お前は此処に辿り着くまで道のりで世界を救った。見事だったぞ」とか言ってくる系魔王>>316
よく見たらカーマレベル100って銀髪の人かよ!
アンタ本当にカーマ大好きだな!>>328
つーかこれかわいいなぁとか思ってだいまおう本人は大して強くないだろうと油断してたらファヴニール化からの全体高火力攻撃してくるやつ>>66
あと公会堂には関係ない話だけど、
宝具は「防御無視」だから弱体解除も相まって
回避、無敵による無効化と相性による半減しか対処できないんだよなぁ
全体防御無視攻撃が輝く状況が思い付かないけど>>326
去年までは貰ったヤツ全て倉庫に保管してたタイプのマスターだけど一度使うと別にいっかって思って今年貰い直したヤツも使い切ったわ
推しのヤツは最初の年に貰ったヤツがまだ大事に保管してある今更月の珊瑚のボイスドラマを買ったけど良い話でこざった
月姫が起きなかった場合のルートみたいな物らしいけどこの場合の月姫って、
志貴とアルクェイドが交わる事を指しててそうならなければ月の珊瑚になるのかな>>343
ありがとう!探してみる>>345
…漫画も可愛ぞ!凄いぞ!あ、もう買ってる?(空耳) ならヨシ!
月姫と月の珊瑚の分岐か…誰かエロい人に聞いてみるしか…武蔵ちゃんが出てきたからといって毎回反応する訳じゃないですし私はまあ確かに武蔵ちゃんが好きで武蔵ちゃんのおへそでおうどんを食べたいとか武蔵ちゃん時空で武蔵ちゃんハーレムを築きたいとかまだ発表されてもいない水着武蔵ちゃんのために300連近い石を貯めたりとか色々してますがやはり理性的なところも持っているわけで他マスターの武蔵ちゃんを見てもそっとハァハァするぐらいでレスしつつ反応しますがそれは理性的判断と合理的決断を踏みにじる感情的暴走と断定しますがつまり反応と暴走はまた別のものでありおっぱい武蔵ちゃんのおっぱい武蔵ちゃん武蔵ちゃん好き武蔵ちゃんの全部好き武蔵ちゃん武蔵ちゃん武蔵ちゃん
>>344
去年の礼装が有るとミッション系だからスイスイ行けるからな
次の更新は19日だし初参加の方は焦らずじっくりやると良いと思うよ
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )>>354
チョコホイップはゼパル>>352
(小太郎くんの魅力に理性を丸ごと奪われた状態でなければ、句読点つける分別ぐらいあるんですけど)
(ですけど)ジークくんはレティシアとジャンヌ相手にベッドで無双出来てもアストルフォには3人がかりでも勝てない
>>363
ゼパル「主の使いです(大嘘)」
レティシア「どうぞどうぞ」
三ヶ月後
ゼパル「かえりたいかえりたいかえりたいかえりたい」
レティシア「ああ……私が世界の裏側へ広がっていく……!!」
背中の令呪は、人類悪を表す紋様となっていた。>>364
バサカのほうもいっとくか?>>364
そう簡単に簡単にランサーのお姉さんにだけ仮面つける人間が被ってたまるか(真名看破)>>365
体格、霊格、血統、人格、魔力適合
自分で言っててふと思ったが、
聖杯大戦でジャンヌが途中でダウンしたら即座に第二陣として能力を与えられた現代のジャンヌが降臨するという抑止力の策略にみえる>>370
なにこの呑兵衛御用達自販機>>373うん?
>>373
なんです?あんな服着たばっかりに
ヒッチハイクであれこれな本が
量産されてあの服見てるとなんか寒くなってくる
年頃のお嬢さんがそんな身体冷やしちゃいけません
>>384
(三つの首が一斉に食べ始めたら喉が詰まりそうである)>>388
腹巻きアンソロジー懐かしいなぁ>>390
(それぞれを統括する第四の脳がある可能性も)調子にのるカーマ。
キアラさんが楽しみにしていたおはぎやぜんざいを食べる。
キアラにだけ特茶を渡す。
アンデルセンに愛の矢を撃とうとする。
レイシフト先で子供の姿に変じ、キアラの事を「おかあさん」とか「おばさん」と呼んだりする。魔眼殺しのメガネをかけたアトラス院礼装のオフェリアさんをください
>>386
金髪ロール髪の高飛車お嬢様を
ねちねち言葉責めしたり、肌に触れ奥底に手をふれ高みへ導いた挙句「絶対許さない」
「無遠慮にナカまで触れて、何もかも暴きたてられた」「責任取って私を導いてくださいませ、先生」言われたビッグベン(意味深)ロンドンスターがいるらしい古代ギリシャは腕とか脚とか挙げ句の果てに頭とか数増やせば凄いと思ってる疑惑
>>395
異形はなぁ
SAN値減るからなぁ
でも時たまみたくなるときあるけど>>400
インドほどじゃないからへーきへーき>>399
宝石の位階ですね>>405
吹き出し足せば書ききれるだろうか…………
と考えたこともある
だが無理だと悟った。ここはネタが尽きないのできっと銀魂みたいなことになる>>406
ブレイクスキルで三面六臂、三面八臂と使ってきたね>>361
そこにブレーキの壊れたアストルフォですよ。
実際アストルフォはあの後旅をしているから偶然レティシアさんと顔を合わせるような出来事もあると思うんですよね。>>371
デー(ry・・・囮作戦の時はちゃんと上を着てたから・・・>>401
そんなんでお金もらえる仕事あるなら、噂になってるはずだから心配しなくて大丈夫やで。>>397
コピー能力使える方かな?>>413
これは千日手>>410
あぁ^~ワシの性癖にささる音がするんじゃあ^~>>420
アンデルセンのファンの部分だけ切り出せばキアラも文学少女…いや少女は無r>>419
いやうんラーマが堕ちる光景が想像できないんじゃが
だってラーマだよ?インド最重要ステータスの徳がカンストの人ですよ?
どうせカーマちゃんが口から砂糖吐くだけだよきっとああ、やっと見つけた
ふと思い出してからずっと気になってた、とても綺麗だった、言葉を変えて探し続けてやっとついさっきたどり着いた―――
昔ネットでオカズにした覚えのある薄い本が見つかった、やったぜ>>423
ヒロイン(項羽様専用)ですねわかります。>>431
そりゃろくに掘り下げしてないので妄想しようがないですし(建前)
ラーマくんとシータちゃんの組合せが尊すぎる………(本音)>>431
青女騎士王セイバーにセクハラするなら士郎を差し向けるだろつまりそういうこt・・・・・・メディアタイプの人いっぱいいたわ>>417
それなーレティシアさんの描写はもっとみたい・・・
Apo本編終了後、聖杯大戦の記憶は急速に失われてしまうらしいけどな・・・
それでもジークとジャンヌの二人が出会えることを願って祈りを捧げ続けることは間違いないらしいが>>430
オフェリア(犬語の本ってどんなものなのかしら?私でも出来る?いえ、私は魔術師だからそんなものは…でも…)>>430
魔術師やからな。
多少常識外の行動をしてもおかしくはない。>>401ヒントをください探したい
ネフェルタリさんを泣かせようものならオジマンにピラミッド落とされるな…
>>441
た わ け二者穿一の
ザ・主人公とヒロインの歌って感じの歌詞が
狂おしいほど好き>>436
絵師さん繋がりですね()>>447
特撮スレで聞けばいいんじゃないですかね…?(小声)>>447
あの映画は吹き替えがクレしんメンバーなんだよ。
ちなみにドラえもんメンバーが揃った「武器人間」という映画もある。>>449
キアラとカーマと2世を思い浮かべたんじゃが>>445
格好いい中二設定を考えるのは文系
ジャンヌオルタとえっちゃんとジーク君を一緒にしておいてあげよう>>430
カドック、オフェリア 気付いてない
ベリル、デイビット 興味が無い
キリシュタリア 何かしらある事は察してる
ぺぺ 気付いてる
こんなイメージ>>449
マシュ、カーミラ、牛若丸………>>449
カーマとUMAとマーリンだったんじゃが…>>445
強化前は刹那無影剣じゃなくて直感だからセーフセーフ>>449
紅ちゃん、茨木ちゃん、アビー……沖田オルタ「マシュ、私は帝都での別れの際に、マスターにキスしたぞ。マウストゥーマウスだ。フフン」
マシュ「先輩」>>449
ダビデ、土方さん、BBちゃん……
……飄々とした女&金好きに見えるけど真実を見通す能力に長け、こうと決めたら一直線に自分を貫き通すけど、詰めが甘くて悪役になりきれず自爆しちゃう系後輩……?>>463
人間(天敵)の中での生活だからね。
リアル人狼ゲームみたいなものだね。>>442
ならネフェルタリちゃんを笑顔にする為にぱんつくっていいか聞くのはセーフやろな・・・
あ、オジマンディアス貴方も一緒にどうですか?>>456
トップダウンボトムアップって興奮するよね(唐突)>>449
基礎:アキレウス
心臓:シグルド
頭脳:項羽
成る程、最強じゃな?(謎の確信)>>395
キングギドラとかケルベロスを見ると、やっぱ異形タイプの三つ首はカッコいいよなぁ。>>475
なんでや!記憶を奪ったり怪物にしたり豚にしたりするけど嘘はそこまでしょっちゅうはつかんやろ!>>474
「ヴァンパイア十字界」のストラウスとか、まさに「損する役目を背負った王」の最たる例だよね・・・・・。自分の能力や体質、主義に合わせて最適化されてるであろう英雄たちを下手に混ぜたら絶対弱体化すると思うの
>>474
ベオさんも自分を見捨てた上に瀕死の自分よりも財宝に群がる人達の無事を喜んで最期を迎えたあたりがな…>>483
汝は竜グラムとかいう攻防揃った最強宝具が完成してしまう
のこり一つはどうするべきか、攻撃前強化解除のライゾォムでもつけるか>>485
年齢を変化できるだけであって見た目は変えられないはず>>449
あまのじゃくで最推しを混ぜてたからエラー吐くかもしれないけど取り敢えず美乳美少女は確定した
あと、クラスはほぼ確定でキャスター
え?融合素材?
ルーンを扱う初々しい(ぽく見えるだけかもしれない)黒髪少女槍兵(巨乳)と
人々に笑顔を振り撒く女神のような銀髪少女騎兵(貧乳?)と
ぽやぽや系緑髪少女魔術師(巨乳)ですが?
あと融合ものは中途半端に自我が混ざっている状態が一番好き
(はっきりと混ざっておらず、男女の融合だったら「俺は女だからそんな女っぽいことしたくないわ」というような、流れるように矛盾する言動をする状態)>>490
私がやります!!スキルの説明文で一番文字数が多いのって冥界の加護でいいんかな
というかいい加減ランダムスキルはちゃんと効果記述して♡
フレから借りた未所持鯖のランダム効果とか忘れてることが多いからスキル説明に書いといてほしい>>487
まとめると
自身に無敵&回避状態を付与(1T)
&自身ターゲット集中を付与(1T)
&攻撃力アップ(3T)[OCで強化]×3
&クリティカル威力アップ(3T)[Lvで強化]×2
&スター集中度をアップ(3T)
&スター発生率を大アップ(3T)<オーバーチャージで効果アップ>
&即死無効状態を付与(1T)
&自身に「通常攻撃時に敵単体の防御力をダウン(3T)する状態」を付与(3回・5T)
&「クリティカル攻撃時に敵単体の強化状態を解除する状態を付与」を付与(3回・5T)
&「被ダメージ時に敵単体のクリティカル威力をダウン(3T)する状態」を付与(3回・5T)
&「被クリティカルダメージ時に味方全体のHPを回復する状態」を付与(3回・5T)[OCで効果アップ]-HP0の対象は回復不能
となります
···秦良玉の宝具説明が長い!>>487
自身に「通常攻撃時に敵単体の防御力をダウン(3ターン)する状態」を付与(3回・5ターン)&「クリティカル攻撃時に敵単体の強化状態を解除する状態」を付与(3回・5ターン)
&「被ダメージ時に敵単体のクリティカル威力をダウン(3ターン)する状態」を付与(3回・5ターン)&「被クリティカルダメージ時に味方全体のHPを回復する状態」を付与(3回・5ターン)<オーバーチャージで回復効果アップ・HPが0の対象は回復不能>&攻撃力を大アップ[Lv.1~](3ターン)&攻撃力をアップ[Lv.1~](3ターン)&自身のスター発生率を大アップ(3ターン)〈オーバーチャージで効果量アップ〉&自身のクリティカル威力を大アップ(3ターン)&自身に即死無効状態を付与(1ターン)&自身に回避状態を付与(1回)&無敵状態を付与(1ターン)&自身にターゲット集中状態を付与(1ターン)&自身の攻撃力をアップ(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~](3ターン)&自身のスター集中度をアップ(3ターン)>>493
あ、自己レスだけど真紅の勇者伝説の方が文字数多いかもしれん
あれランダム効果のくせに全文書いてあったよねたしか>>494
良玉さんの攻撃力アップはOCでなくレベルぞ>>464
その理論だと俺の場合
ガラスで出来たワルキューレたちを使役して一斉攻撃する、自身に必中状態を付与して敵全体に攻撃したあと、敵の魔性を即死&味方全体に回復&デハフ解除+クリティカルアップのクイック宝具で
カード構成はQQAABだな間違いない>>467
肩車って下の人は顔の両サイドから太ももに挟まれてるし、キャス狐だと生脚ですね>>502
その顔は意味知ってて聞いてるでしょ
なんなの君、そういうプレイなの?>>342
そして始まる二人の世界旅行>>500
和服は恰幅がいいほうが着こなせるからね、ジークくんは殿様のお着物よりも甚平とか浴衣の方が似合うかな?かわいいね。敵エネミー天草「マスター。ハズキルーペ・ツインアーム・ビッククランチを持ってきましたよ。これで読み易くなりましたね(ニッコリ)」
>>502
「お嬢さん、知りたければ私が教えてあげましょう」(ファーブルは教師時代女学生に植物や動物の生殖行為について学術的な講義をして顰蹙を買ったことがある)>>484
これ色変えたらすごくジャンヌオルタっぽくなりそうな表情投稿ミス
>>494
これ読めなかったの思い出した>>502
神様に仕える職業だよ>>517
流石にそれは泥にハイエースよー>>500
こんなので俺がッ…ガフッ(吐血)>>520
もう既に泥に両足つっこんどるがな…>>491
勘違いされがちだけどジーク君(っていうかホムンクルス)って一般的な知識とかは最初からインプットされてるし精神年齢も青年期のものと明言されてるのよね
彼のショタみはあくまで概念的なものであるということは念頭に置いておいて欲しいのである(ジーク君が無知キャラ、ショタキャラとしてばかり扱われてると微妙にモニョってしまうめんどくさいマスター)>>524
え、なにこれめちゃかっけぇと思ったらコラか・・・
その二人に限らず、男性主人公勢揃い礼装とか出て欲しいとずっと思ってる>>525
よく考えたらわかるレベルで似てるんだけど、一瞬「なんだこのパラセクトみたいなやつ!?」とか思ってしまった(ヤドカリ>>517
ファーストオーダーとは印象変わるね>>537
確か天地人が違ったはずだから、相手によって金時と使い分けたらいいんじゃないかな。>>535
アンナチュラル面白かったよね!
あの日の悲しみさえ~あの日の苦しみさえ~そのすべてを愛してた~あなーたt(コンコン JASRACの者ですが>>536
こんなふうにしか見えなくなったそして、>>527は巻添えを食らい、八裂きになった……
>>543
正直いちいち確認するのめんどくさ過ぎて弊アカウントでは死に要素になってる
大抵いちいち気にしなくてもなんとかなっちゃうし>>543
0.9倍か1.1倍かだし気にしてない>>546
タイプムーンエースだかカルデアエースだかに天地人のデータが載ってる付録冊子がついてた
だいぶ前のだから最近のキャラには対応してないけど今は気にしてないけど、天地人の修正が来た時にきよひーが種火を一掃出来なかったのはちょっとだけショックだったかなー
>>543
ぶっちゃけ誤差だから
ゲームの攻略的にはあまり気にする必要はない
ミッションとかでも今は確認出来るようにもなったしね>>543
バフ盛りゃ天地人関係なく敵は消し飛ぶので最近は気にしてないな歴史に名を残してるタイプは人
伝承や伝説で名が残ってるのは地
神関連は天
こんなんで見たまんまおおよそ分けられるよ(適当)>>543
ダメコンやワンパン狙い以外なら、気にしなくてもどうにでもなるここのマスターはクラス相性のギリギリを見極めて相性不利な戦いを選んでいる定期
あの日の2万円星4一人(かなしみ)さえ
あの日の虹回転すり抜け無記名霊基(くるしみ)さえ
その全てを愛してたあなたとともに
既に残りあまり無い 資金がひどい
ここまで入れたのなら帰れない
今でもあなたはわたしの光どっちみち推し鯖でゴリ押すし天地人なんて気にしても別に…
>>537
雑に単体宝具で並べても良いし
後は長期戦とかならアーツパの方が安定するから
短期決戦は金時、長期戦は龍馬で分けるとか天地人の設定ってアレなんなんだろうな……さりげない隠しステータスのフリをした何かなのかな……
ライダークラスの人材の宝庫っぷりは異常
天地人は普通に攻略する分には気にしなくてもなんとかなるけど
推し鯖でTAしてる時にホントにギリギリだったりすると天地人有利なら…!って唸ることはある>>539
「「駄妹!!」」>>563
それなんだよなー
隠しステにするんならミッションとかにはしないで欲しい
ダメージ1.1倍がどうのとかくらいの細かい部分なら別にいいんだけどテスラや北斎でダメージがめっちゃ高かった時は「ああ、これそういえば○属性で特攻入ったのか」ってなる
うん、宝具とカード構成が思い付いたからスキル構成も考えていたら楽しくなってきた
・スキル
スキル1、原初のルーン:自身にクイック&宝具火力バフ(3ターン)、CT8~6
スキル2、麗しの姫君:自身に無敵(三回)とリジェネ(5ターン)、CT8~6
スキル3、精霊術「雅」:【NP10以上必要】敵単体の強化解除&強化無効状態(一回)付与&チャージ全消去、自身の強化解除&NP10減少
クラススキル、騎乗A、陣地作成D
・宝具:クイック、自身に必中状態を付与(1ターン)&敵全体に強力な攻撃[Lvで変動]、魔性に対して確率で即死[OCで変動]、味方全体のHPを回復[OCで変動]、味方全体の弱体解除、味方全体のクリティカル威力アップ(3ターン)
・カード構成:BAAQQ+Q
書いてて思った、ほぼ確実にスカディに挟まれるのと、
ぐっちゃん級のHP重視ステータスになるやつや>>569
私は倒せなかったけど殿バーサーカー(not絆礼装)で残り5万までいった
絆礼装ありだといけるっぽい>>568
???「がおーん!」>>572
セイレム、クラス相性、悲劇
シャンタクになにも起きないわけも無く>>564
個人的に、今後訪れるかも知れない懸念…
以降の異聞帯での敵構成……
(詳しくは、"雑魚から大物まで、敵構成の大半がフォーリナー"の可能性…)
(特に、第7異聞帯が怪しい…)>>568
Aチームも巻き込んだオールキャストでタイコロイベをやってからじゃないと>>574
うちだとアーツパはジャンヌをよく使う。
確かにIQは下がる。>>579
有利か不利かで属性はつけられないと思うけどなあ
メイヴは普通に地っぽい
というかケルトとかギリシャとかの時代は大抵地属性だし(史実じゃない&神関連じゃないの全般)>>574
(わんぱくキアラ・カーマを思い出しながら)確かに……>>574
うちだとアーツパはこれが基本形
後は相手に合わせて色々考えて付け足していくからIQは維持できる>>579
そこはメイヴに神の血は無いから地属性で、兄貴は神の子だから天属性なんじゃね?
元は地母神とも言われてはいるけど>>574
アーツパは恒常や配布、低レアで組めるのも利点だね。まぁ強化解除、無敵貫通防御無視、スタン、スリップダメージとか最近は昔ながらのままってわけにもいかなくなってきたイメージだけど聖杯オルタ鯖はその生み出した主と同じ属性になる説にワンチャン
セイバーオルタは桜(人?)
邪ンヌはジル(人)
くーちゃんはメイヴ(地)>>574
玉藻もマーリンも孔明もいねえ…
恒常の孔明はまあ多少チャンスあるだろうけど、マーリンは限定なのがなぁ
マーリンPUまだかな…>>574
編成面はともかく、戦闘面で色々考えなきゃいけないからIQ下がらない気がするぞ…
ここでこのスキルを使えば…とか、NP貯まったけど相手の行動次第では宝具が無駄になりそう…とか考えてやってるよ
そうやって色々考えつつやって、理想的な動きをしたりできなかったりとかでごちゃごちゃしたりするのも含めてたーのしーってなるし、なった
CCCイベでプロテアちゃんが無制限で挑める仕様だったら、1000ターンは無理にしても300ターンくらい耐久したい楽しさがあったよ帝都都市伝説シリーズ
·路地裏の懺悔室
·異形の死神少女
·踊る白い妖精(露出強)アーツパはパープルさんと蘭兄ちゃん入れるのが最近のマイブーム
ちょっとアーツパで遊びたくなってきたな…
ちょうどイベント中のミッチーで遊んで…
…もう倒した後だった>>592
居ないんだよねー、弓王。
アリスは火力不足があるしキリツグやエウ様は相手を選ぶしもっちーはスキルなのが微妙にクエストと噛み合わなくて。
蘭くんもいるけれどクリティカル遍重にしたって攻撃宝具なしは流石に打点が下がり過ぎるし。
今回のもっさんはチャージ減確率だしね。>>600
居ないよヴラド公、汎用性の高いアタッカーだから居たら編成しやすそうだよね。
なんだかんだでスタンでタイミングずらして無敵受けする方が楽だなーってなるのもチャージ減戦法を使わない理由の一つかも。>>599
画像が貼れてなかった。
サーヴァントが都市伝説化していたらという妄想しながら帝都遊んでるんだ。>>606
だってよ、アーサーなんだぜ>>605
シャキーンキュピーンって仮面外す度に良い顔してるよなぁと毎回思う>>595
配布Artsアタッカー三銃士を連れてきたよ
クロエ持ってない煽りはもう消えた、全てに置いて高性能なアーチャー「クロエ・フォン・アインツベルン」
ルーラー以外なら全クラスOK、宝具回転率も上がる小悪魔系後輩ムーンキャンサー「BB」
ライダー金時さえもArtsの暴力で裏回れ、モーションも面白いサポートも可能なライダー「坂本龍馬」 おりょうさんもいるぞ
後はシステム対応のジークとか配布以外でもエウリュアレロビン百貌のハサンなんかも強いね
皆もArts編成特有の耐久力と宝具高速回転の暴力を楽しもう!>>589
居ないような気はするけどオリテミスはどうだろう謎のヒロインXの「セイバークラス特攻」と、謎のヒロインX〔オルタ〕や謎のヒロインXXの「セイバークラスのサーヴァント特攻」はわりと別物
そりゃサーヴァントって書かれてないから違うんだろって思うかもしれないけどそういう話じゃない
簡単に例を挙げると、不思議な時空のイベントで、クラスがライダーになってるカエサルがいたとする。これは勿論セイバーではないので謎のヒロインXのセイバー特攻は入らない
しかし謎のヒロイン〔オルタ〕と謎のヒロインXXな「カエサルの性質はセイバー」と判別するため特攻が入る、りふじん
名前を略さずに書くとゲシュタルト崩壊しそうだ>>613
よけろナッパ!
じゃダメなのこれ>>616
プリヤならこれなんでしょうね(ほろり)>>613
これまんま切嗣の聖杯問答だよね>>606
わかってたことだが等倍相性からのセイバー特攻3ターンはかなり強力だな
前座のコロラトゥーラに対して等倍相性で宝具単体なのはきついかと思ったが意外となんとかなるんだな>>619
自分が触らなければ5人が被害にあうが、それは暴走したトロッコが原因であり自分のせいではない
自分がレバーを動かせば被害は一人になるが、レバーを操作したとして加害者になる
自分は動かさないななお、現実において立たされる「トロッコ問題みたいな構造を持つ社会的な問題」は、かならずしも一人を犠牲にすれば五人が助かるとは限らないから気を付けよう! うるせー全員が助かる道を見つけてやるぜ! の精神がなんだかんだ人類を進歩させてきたんだな!
>>622
王は(持たざるものの)人の気持ちがわからない……切嗣「僕は一を捨てて十を拾うだが今この手には対戦車兵器を持っているからトロッコを破壊して全員を救う」
>>633
コヤンスカヤのセリフ的に最終的には異聞帯全部消えるそうなんでトロッコ問題に換算すると全員最終的に死亡確定って話になりそうじゃな>>616
熱い正義超人魂にシルバーマンもニッコリ>>638
途中でコケるから大丈夫大丈夫>>636
2017のネロ祭アーラシュみたいにマシュ・アステリオス・玉藻でトロッコ0ダメにすればいけるいける(ゲーム脳)>>638
坂道ならワンチャン転がり落ちてくれるかも知れん。>>642
面白そうどころか、スキル・宝具内容によっては第三次周回革命起こりませんか…?超現実的に考えると
目の前の爆速トロッコと人とレバーを見る状況把握で手一杯になりそう
もう考える間もなくレバー引く前にトロッコ通り過ぎるわこんなん>>647
先生!水着BBちゃんは人間に入りますか?>>647
バレる前に逃げます>>649
あってもまずそんな使い方は普通しないしね……>>613
自分の体を!捧げるっっっ!!!>>649
元々は呪いの状態異常バフ乗っけるだけなんだっけ?>>653
まあ、黒聖杯の問いかけがほぼまんまトロッコ問題だったからね。>>613
??「これも肉体を持ってるが故の悲劇なんですよ。魂の物質化が叶えば作業員の悲劇は起き得ません質のいい聖杯あります?」>>662
お前倒せば解決じゃないか(脳筋感>>662
コストコイクンスカ、トロッコの先にいる人が離脱することを想定していないファインプレー>>662
じゃあコヤンスキーにガンド撃つね!>>646
1ターン後に再び動き出すトロッコ。>>664
それ、もうトロッコ叩き斬ってるじゃねえか
デバフ要らねえ!>>665
倒す前にトロッコが通過すると思うぞ。>>673
だったらなんとかして止まれや重い石を満杯に積んだトロッコなら走る凶器だから簡単に止めたり出来ない…出来なくない?
やっぱ確定チャージ減が妥当かな…トロッコと同じ方向に歩けばぶつからないぞ
トロッコがアキレウスくらい速くとも、トロッコが人のいたところに到達した時点で人は少し先に進んでいる
トロッコがそれに追い付こうとするが、また人が先に進む
こらの繰り返しでぶつかることはない(どやっ)>>673
じゃあこうしてトロッコちゃんを(快楽で)救うしかねぇ!>>642
セイバーのジャンヌ・ラ・ピュセルがくるさ>>673
トロッコが美少女なら…そうだな…
レールの上の人達には犠牲になってもらうしか…>>673
体が勝手に動き出す系グロインか……エミヤ「まさか私の固有結界が人々を救うことに直接役立つ日が来るとはな」
>>673
なんでもかんでも美少女にすりゃあいいってもんじゃあないだろなんかこう大切なところが抜けてるというか
もう一押しが足りないというか
そういうところがコヤンスカが何か好き>>686
多分ジークさんならマスターが切り替える前に「そのように犠牲に悩む必要はない」って感じでトロッコバルムンクしてくれるべ>>687
トロッコちゃんはチョロインだった…?>>690
ジークくんも迷わず盾になりそう取り敢えずなんでも擬人化しようとするのやめない?
>>692
シロップとかモロッコとか……思い出すな……>>688
何!?トロッコちゃんはチャージ満タンだから全体宝具で轢きに来ているわけではないのか?!正しい答え
I am the bone of my sword.
――― 体は剣で出来ている
Steel is my body, and fire is my blood.
血潮は鉄で、心は硝子
I have created over a thousand blades.
幾たびの戦場を越えて不敗
Unknown to Death.
ただの一度も敗走はなく
Nor known to Life.
ただの一度も理解されない
Have withstood pain to create many weapons.
彼の者は常に独り剣の丘で勝利に酔う
Yet, those hands will never hold anything.
故に、その生涯に意味はなく
So as I pray, UNLIMITED BLADE WORKS.
その体は、きっと剣で出来ていたGIF(Animated) / 1.98MB / 2160ms
>>677
トロッコ問題からの流れるようなアキレスと亀に草>>697
???「ノッブノブ!ノッブノッブゥゥゥゥウ!!」
※アンリミテッドブレイドワークス!>>698
APO軸もしくはネロ祭使用のジークフリートなら強化解除不可の特殊枠防御能力だから問題ない!!>>698
紅女将とアイリさんor語り部さんでFA>>376
お、新たな弟子志願者か?>>707
コンティニュー不可の高難易度の可能性>>704
ついったらんどのインテリ勢が議論と熟考の果てにこの結論に達してるの見て草生えたわ今北産業おはようございます
トロッコ?それってここから居なくなれー!ってスイカバーで刺された人?手始めにオルガマを蘇生させよう
トロッコ問題数ヵ月前にやっただろ!
耐久パといえば
術ギル、エジソン、マーリンで組むとマジでガッチガチの壁パになって楽しい
宝具がよく回るおかげで防バフと回復がほぼ途切れない
よほど厄介な敵が相手でない限り対アサシンはこれで安定する
難点はやはり耐久パなので時間がかかることかな…始皇帝Wマーリンという最早思考を止めた過剰防御もいいとこな無敵の暴力
>>721
トロッコで蘇った人達が蘇る前と同一人物であるか?という問いと同じでその時居たスレ民と今のスレ民が同じとは限らないのである(深いように見えと浅い発言)>>725
(突っ込まれるとは思ったよ。誤用だよ。だがちくわは頂く)>>730
クオリア…哲学的ゾンビ…うっ頭が>>704
あくまで思考実験だからぶん殴ったらあかんよ。>>715
あの時点でかなり大人数死ん、でるからどのみちドラゴンボール使用は確定だからなぁ
戦えるやつと死ぬとドラゴンボールがなくなるやつら以外はあの時点だと誤差だしステラした後に戻ってきたアーラシュさんは、果たして俺たちの知るアーラシュさんなのか
>>728
ガッツ礼装一人のほうに投げればよくない?(適当)今北トロッコ問題とスワンプマン問題が融合してたでござる
>>726
え?カレーうどんにちく天入れないの?(そろそろ難しい話から泥が溢れる流れになるな…)
>>720
女の子やぞ!!>>726
では、ここで隠し味に白ワインをだな…>>717
一瞬カーマちゃんの事かと思った。一応サーヴァント達自身は自分達は生前や座の本体と別人だし再召喚されたり別口で召喚されたら別人だと自覚はしてるから
スワンプマンやらなんやらとは違うけどね甘党で悪いかぁー!
スカディと始皇帝が性能激ヤバなのは分かるけど、雷帝ってどんな感じですか?
>>741
ンザンビさん「すべて私のこどもたち」>>746
勝手に自爆するアーラシュさんの悲哀ったらなかった>>740
オルテナウスマシュの求めていた物を全部持ってきた感は凄い
なんかオルテナウスって機会っぽいみためしてるし実質朕やな有り体に言ってしまえばサーヴァントは本体の分霊である
>>670
封印だから、倒してないから・・・それ以外だと方向変えずだれにも向かわない第三レールを想像すればいける!>>744
せやね、そこはノリで雑にやりすぎたわ。(定義の厳密さは哲学にとって大事)なんとドロップしない素材が貰える太っ腹イベントだったのだ
>>746
4ヶ月ほど間が空くのですがそれは>>758
大体そんな認識でよか。エーテルで精密に象られた再現体
細かい事言うと英霊という存在をクラス枠に押し込む事での弱体化なりも加わる>>757
再臨素材+低レア鯖ですな
当時、無間の歯車とかはここで入手するしかなくてナ>>760
じゃあ、ウミガメのスープやろうぜ!
俺ウミガメの役な。>>752
何処から何処まで?
まさか、「全部残像で、実際に写っている作業員は1人だけ」
なんてオチではなかろうな…>>758
その例えでいくと、その土地の人が剣とか槍を思い浮かべながら書き写した……的な?>>758
公式で配布されてる壁紙が座の英霊で
DLして個人が使用できるのがサーヴァント>>771
無邪気とはこの事か…>>248
二トちゃんも普通に強い方のサーヴァントなんだけどなー>>771
聖杯戦争の序盤を徹底的に引っ掻き回すヒャッハー系マスターの選択で大草原>>771そのまま薙ぎ払うのは草
>>754
修練場の上級ぐらい、かな?
サービス開始からそれほど経ってなくて、育成が今より厳しい環境でもそんなに難しくなかった
弓に至っては自爆するし>>771
この答えは大人ではだせないw>>771
おや?
ん?
おおう……更に踏み込めば側面の強調も加わるからその辺はなんと表現すればいいのか
確か一番最初のイベントだよね
ネロ祭や最初のストーリー付きのイベント月見すら始まる前の
曜日クエストすら実装されて間もないかまだかって頃のやつ>>783
単騎性能が高ければ高いほど「あ、やっぱこの人異聞帯なんだな」ってなるのよね裏山。あたいも朕朕始皇始皇したいなぁ……
>>779
あっごめん寝ぼけてたわ
これはいかん>>771
ギルガメッシュ「この童子、我と同じ考えに至るとは···ふん、中々良い目をしている」>>789
俺実装時に2体来たよ>>789
えっちゃん「ピックアップヲマワシナサイ···」(ダークチップ的なノリで)>>789
玉藻のおっぱいプルンプルンの術は?>>793
酒を犬に与えないでください>>763
不死身殺しのハルペーでセイバーかランサー、雷霆ケラウノスでアーチャー、無敵の盾イージスでシールダー、のどれかじゃない?
で、ゼウスと言えば雷霆ケラウノスが一番有名だからアーチャーの可能性が一番高いと推測する。
まぁ、異聞帯の存在だし、どんな感じになって実装されるかは全然分かんないんだけどネ☆>>789
いずれは全て引かねばならぬ…>>771
なるほどーひとりを移動して、退避した反対側に切り替えを……っ!?!?(まさかそうくるとは)>>803
あなた正確には陰陽師じゃないじゃないあまりのサツバツ加減に「これ俺達の神と別物じゃね?正典から外さない?」な異端が出たり
「これは ~~の寓意/教訓 であって そのまま受け取る/是とする ものではない」と苦心したり>>802
古代の宗教・神話って大体殺伐では>>788
不敬過ぎてビックリするー!?>>805
バアルさんは旧約では蝿の汚名着せられて邪教の神として言及されて病に臥せった聖職者が邪教の神に祈ったらそのまま死にましたみたいな言及のされかただっけ?>>807
言い方ァ>>802
立川のジョニデ似はデスメタルをビートルズにしたロックスターとはよく言ったもんだふーむいまだ!……20分までによくてよ15でえっちゃん10連行きます
>>816
A.宝具を発動して語り部さんに全体ガッツを発動させるように促します>>816
その二人だったらトロッコくらいなんとかなると思うので気にしなくて良い楽だ強いと言われてる戦術ほどやりたくない心理
ロマン砲はガンガン狙いたい>>823
ギャグ時空だからセーフ(セーフとは言ってない)>>816
ギミックで語り部さんのチャージが即満タンにならないとコレ語り部さん先に死ぬのでは…?>>800
総員、聖絶の準備を。(旧約聖書並感)>>822
それでも王であるならば…>>817
あざっす。行ってきます旧約全体はよく知らないんだけど創世記はメソポタミア神話とかギルガメシュ叙事詩が由来になってる説が有力って聞いた。
世界作る工程が似てるとか、チグリス・ユーフラテス川の周辺地域は乾燥はしているけど川が定期的に氾濫してめっちゃやばい洪水があったと記録されてるとか、その話をギルがとある島?のおじいさんに聞いたって言うのがノアの方舟の元になったとか、イスラエル地域は氾濫するほどの川がないとか…全部ホントかどうかは知らないけど
ギルと旧約の関係だと個人的に推したいのはギルの治世に人々が使ってたであろう語系で「頭、長」って意味の単語が「ダウィード」って発音するらしいっていう…ダビデってそこから来てるのねっていう…トロッコ問題の答えは犠牲になる人数をゼロにすることは出来ないだ
どうせこの出来事が起こった責任の押し付け合いになるに決まっているんだ>>816
・敢えて、太陽王の側へ
・宝具発動。宝具封印で、御話死自体を一時的に封じる
・空いた時間で、退避なり迎撃なり……>>832
ここがダメ!に
強化解除に弱いと誰を入れてても宝具1度使うと始皇帝しかアタッカーに使えなくなる病にかかるもくわえといてください>>838
えぇ……12の試練ってSNだと発動したら一度生き返るたびに完全回復なのかな
あと防御力アップか公会堂をアサシンで周回したり、キアラでリア王を討伐したりだの、此処には凄い(違う意味で)人が何人もいますネー。
>>816
ガッツ発動させて
トロッコに突っ込む。>>832
ちょっと難しそうなクエストや高難易度に対して、とりあえず始皇帝なら何とかしてくれると脳死しだすのもダメなところに追加で>>833
やっぱイエスって宗教的な特異点だったんだなと多少噛った程度でも思わざるを得ない。彼はあくまで彼にとってのユダヤ教を生きたにすぎないんだろうけど、やったことは完璧に新しい神の姿の提示と新しい人と神の関わり方の体現だからな。>>846
ハルペーみたいな不死身殺しや、ゲイボウみたいな回復阻害の宝具で攻撃して、「十二の試練」の再生の妨害をしていたとかかね?マトリクスオーダインとかいう常時発動型の宝具でさえ機能停止して大ダメージ及び機能障害を与えるエゲツない対城宝具
欠点「なんか制限受けてる」>>850
よいこは不利相性で挑まないと思う>>850
公会堂のシャンタクのクラスってなんだったかなーって一瞬考える文章だな…>>851
でも敢えて公会堂にアサシンで挑み続ける事で公会堂の人並みにアサシンを理解できるようになれるなら悪くないかも(錯乱)>>846
凜に頭を吹っ飛ばされた時もすぐには治らなかったし瞬時再生は負担がかかるというかより魔力消費があるのかもしれぬ>>850
スキルでクリティカルの発生率を上げつつこっちの星出し阻害、チャージ攻撃で星50個減らしやがる、というね。>>854
公会堂ビギナーは普通にライダーで行くわ
公会堂イコール縛りプレーってのがもう>>858
セイバー 蘭陵王 デオン
ランサー 胤舜
ライダー ブーディカ
キャスター 多数
アサシン 刑部姫
バーサーカー アステリオス
……確かにというかシナリオボスとか高難度ならアサシンは対ライダーで使うから練習にはならんよな…
初心者→ライダー
中級者→バーサーカー
変態→アサシンアサシンをキャスター相手に連れて行く事は無いが、ライダー相手にキャスターを連れて行く事は結構頻繁にある
うん、孔明玉藻マーリンスカディみたいなサポーターだね公会堂の何がそこまで惹き付けるのか…
>>873
(それ全クラス相性不利チャレンジになるけどいいのか…?)ノッブのやったへし切りってこういう斬り方だったのね。やってるところ見てみたいな
https://twitter.com/yushinkankyoto/status/1117300352015986688?s=19>>876
(なんで坊主が箪笥に逃げ込んだのかが地味に気になって仕方がない)>>872
そのうち勝手に覚えるな、主にキャスニキのお陰で
ワイバーンクリティカル!>ルーンダケッテノモ…ヤリニクイモンダ…>>869
このボートの後ろでたくし上げしてる所を想像した私はどうやら徹夜続きで疲れてるみたいなので寝てきますよく考えたらビーストⅢの二人が相性不利チャレンジでよく駆り出されてるの面白すぎないか
嫌がってるのに無理矢理強要するのってカーマ的に絆5が0まで落ちるくらいの地雷ど真ん中な気がするんだけど大丈夫なんじゃろか
>>872
キャメロットで嫌でも覚えさせられるからね
ソーラーゴリラは本当にみんなの心に残るわ
一番ギフトが弱くなってる+こちらにクロエがいる三回目も全く余裕がなかった>>872
ポケモンとかに比べれば大分シンプルじゃからね。やってれば自然と覚えられる>>880
さあリア王行きますよキアラさん>>876
まあへし折ると同じ意味合いだからね。………えっ?へし切るとこ見たいの?ちょっと残虐すぎるんじゃが>>881
キアラは「これはこれで良いですわねぇ、マスターと共に自ら苦行に励む・・・ふふ、昂るものがあります」とか言いそう
カーマは「愛、これも愛だと?相性逆転のクエストに何回も単騎で出撃させられる事が愛だとでも言うんですか!?絶対違いますよねああもうこんな場所(カルデア)来るんじゃなかった!」ってキレてそう>>890
せやね>>888
カルデアは南極にあるから日本の法律の影響受けないしセーフ>>890
北欧のワルキューレオンリーの場所もあるぞ>>890
氷の城でワルキューレ狩りとか昔はフォーリナーの雑魚が出て来たら嫌だなーって思ってたんだけど、皆が公会堂プレイしているのを見ていたらフォーリナーの雑魚がわらわらでてくるステージが欲しくなってきた頼光さん推しマスターです。
雀蜂チャレンジしたくなってきた……
>>898
一般人が公会堂プレイすると詰将棋になるのに、あの人がやりだすといきなりオセロになるからな……建ててく
キャスターはマーリン、孔明、玉藻、スカディを縛ればいい感じの難易度になりそう
>>896
1ターンの総ダメージ量<1ターンの総回復量になればいずれ勝てるわけだし、このゲームのバッファーやヒーラーは殆どキャスターに固まってるからね>>902
てててきて>>897
そしてアサシンは補助特化がおっきーくらいしかいなくて耐久苦手なのが多いから難しいのよね>>905
公会堂をカーマちゃんが単騎クリアしたの見た時おもったのが「この子、出禁枠だな」だった
単騎ゆえのこと強みってのもあるけど、カーマならしょうがないみたいになりそうだし魔眼蒐集列車読了した。
アニメ化に向いてるという言葉の意味がわかった。最後のアレはぜひとも映像で見てみたいね。
ロード・エルメロイ二世の事件簿読んでる時いつも二世自身が過去(第四次聖杯戦争)で経験したこととイスカンダルのことを語る部分でなぜか目頭熱くなって涙出てくるの不思議。全然悲しいシーンじゃないのに妙に感動して涙出てくる。>>909
いやさチャレンジ精神だよ
…実際のところただ周回するだけだと単調でダルいと感じら時もあるチャレンジ精神は伊井ことだ
周回はおかしい>>916
公会堂は最高だぜっ!上司の無茶ぶりで死、んだ相手に延々と無茶ぶりを続ける外道神父的な存在
>>898
それでも羽根は落ちないんですよ!?なんでここの住民はイベントそっちのけで公会堂チャレンジとかやってるんだろう…
>>909
つまり公会堂を重ねれば解脱できる……?>>924
そんなAED近くにあるから心臓止まりかねない無茶をさせても大丈夫みたいに公会堂に連れ回され、召喚されたことを嘆くカーマちゃん
即ち後悔童酒呑やカーマ使ってて思うけど無差別魅了はやっぱ強いな…
性別指定でも猛威振るってるしそりゃそうか…>>923
暗に動物扱いしてる時点でごく一部の例外(ロボと赤兎馬)以外割とアウトだと思うの
それはそうと何にも悪い事してないのに人権剥奪されちゃうプリヤ組とか興奮します(泥ォォォ)>>911
魔術を知らない労務所職員から見たら、戸籍のない人間を奴隷労働させてる国連部署とかいう国連解体不可避の特大の爆弾だよ>>937
そもそも聖杯とその端末、かつての聖杯戦争優勝者が上に居る社会構造だし法律とか大幅に変わってそう>>932
アヴィケブロン「また汚れ仕事(看板娘)か・・・まあ良い、いつもの事だ」>>937
エリセがああいう仕事してるって事はちゃんとしてるって事だと思う>>920
ていうか、カーマってウゲェーて顔が本当に慎二っぽいにゃわあ>>916
好きな鯖の3体融合。銀髪王妃と黒髪戦乙女と緑髪精霊使い、何ができるというのだ
トロッコ問題で盛り上がるマスター
その裏で進むキアラリア王チャレンジからの公会堂の話題
魔法使いシンクロと幻竜リンク2のスーレアと風属性ペンデュラムとリンク4のウルレアが来るって何の嫌がらせですかね?(私事、昨日言ったすり抜け)マリスビリー、労務署に突かれて自殺した説
>>949
カルデアスは労基署だった…?>>909
縛りプレイってそういうもの>>951
繁忙期なんて林檎囓りながら箱開ける機械と化してるからな…1.2ヶ月久しぶりにここ覗いたけど1000スレ突破してたのか。早くなぁい…?
>>945
ガス会社は神秘の塊である地下資源を使える代わりに現代のアンリマユとして報われてはいけない事になっているんです>>951
おら!早く林檎齧りながら素材集めするんだよ!>>948
マリア・ルーズ号事件かな?>>951
当局の取り調べに被害者のR・Fさんは
「黄金のリンゴを食べたらいくらでも頑張れる。銀や銅だと効果が薄い。ときどき虹色の石も食べてた」
と供述しており、薬物を利用した可能性も視野に入れて捜査しています>>951
よう戦い続けられるわな彼(彼女)
まぁやらなきゃ人理終了のお知らせだが>>958
(人体実験)(労働時間超過)(レイシフト無断使用)>>964
本編忘れちゃダメ命の保証が無さすぎる本編>>953ちなみに、コマンドカードには竜属性特攻は付けてないので悪しからず。
>>969
飼い犬の不始末は飼い主の責任だからセーフ>>971
デュエル!(コードトーカー先行EXリンク)「多くの悲しみを見た」
「だが、ソロモンはそれを見ても何もしようとしなかった」
「ならば、我々がせねばならない」
「私はこの大偉業を成し遂げてみせる」
「人類史を焼き尽くして得たこの熱量を以って過去へ飛び、労務違反のない星を作り出してみせよう!」>>967
本来召喚していいサーヴァントは七騎だけなのに、それを大幅に超過した数のサーヴァントを召喚しまくってるのよねぇ。
えーっと、現在召喚できるサーヴァントって230ちょいくらいだっけ?>>980
今後の新規次第で転生炎獣越えが見えるカテゴリきたな……汝はシャンタク 羽ありき!
>>981
無敵貫通、カードと攻撃バフ、弱体付与、確率スタン、NP付与、A三枚、A宝具に防御ダウンとスキル封印持っている皇女様が弱いわけ無いだろ!>>982
実況行為事態は違法では無い、悪質な奴を取り締まる為に違法に出来るだけ
空き地でジャイアンリサイタルしてる分には許すけどじゃあお宅に伺いますねって言われたら法適用されるだろそういう感じ>>975
少なくとも恐怖を感じる能力はすっかり麻痺しちゃってそう
下手したら痛覚に紐づけられた危機察知能力も鈍ってそうで怖いカーマ「キャスターにライダーで挑もうが、バーサーカーで挑もうが、アルターエゴで挑もうが、アサシンで挑もうがアイテムのドロップ率は全く変わりません。なので公会堂行きたくないですやめてください」
>>977
「今」苦しいので「今」助けて下さい(懇願)
無かったことにはしてはいけないとお馴染みのセリフと共に強いぞ!マンボウ!
シーホースいつの間にかすげーことになってんだな……
童貞を殺,す服って童貞が勝手に死ぬ服だと思う…だって服に殺意ないもん…
ポニテ
>>990
シーホースとかいう動画見てなきゃ絶対に入れないレジェンドカードカーマがナカーマになた!
すきなエネミー
キャスターのサーヴァント
日帰り聖杯戦争
Fate/Grand Order雑談スレッド1013
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています