雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッドFate/Grand Order雑談スレッド1008
https://bbs.demonition.com/board/3525/
>1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4
https://bbs.demonition.com/board/2379/
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Fate/Grand+雑談
FGO公式HP
http://www.fate-go.jp/おつです
おっぱいの話だな漏洩
男体の神秘
(W·F·Dして神秘を無くしてもバレへんか···)
たておつ
隠せ隠せ隠せ~!新品の神秘
師匠の話です?
>>11文明開化からの戦争で一気に衰退してそう
>>11
とりあえず平安まではギリ神代なんじゃないかってくらい幻想種まみれ秘匿のためにガス会社の所為にされるアレね
>>11
日本の魔術師は魔術刻印とか無いらしい
つまり保持する必要が無いということか?さぁ、もうすぐ始まりだ
>>11
空白の4世紀とか型月ワールドだと凄いことになってそう宇宙の神秘……宇宙を駆けるアビー……?
エジソン「すべての神秘は我が光、我が発明によって照らされる!」
意外ととんでもない宝具と言われるワールドなんちゃらどみねーションQ.何始まるんです?
A.極東魔神人戦線だ。アマゾンあたりは神秘がまだ残ってそうだけどテレビとかで紹介されるから失われるのかな?
もしかして魔術師からしたらYouTubeって天敵なのかな?
ナスdとか魔術師あたりに嫌われてそう。YouTubehttps://youtu.be/UHAZ5jteBaU
村正さんがinした士郎ボディは何故あそこまでムキムキなの…
どこで筋肉付けてきたの…おい知ってるか?どこぞの東の島国では神の子孫とかいう連中が今でも国のシンボルになっててその住居に入れるやつもごく僅からしいぜ?信憑性皆無だよなぁ
>>24
鍛冶なんてしたら筋肉はつくよ
て言うか筋肉ないとできないよぐっちゃん先輩による新人マスターの為の低レアサーヴァントプレゼン 〜以蔵 編〜
岡田以蔵は史上初の期間限定星3鯖 シナリオでの活躍や本人の逸話の面白さで人気が爆発。伝記が完売、重版されたらしいわね。多分項羽様の書籍もこれから1億部刷られるだろうから今のうちに金を貯めておきなさい一人ノルマ100冊
カード構成は B1AQ2。Qは星出し性能、NP効率共に優秀。後述の宝具が強力な事もあり、A始動のQでNPを稼いでいきたいわね
スキル1「人斬り」自身に人型特攻とクリ威力バフを付与するスキル。どちらも倍率はそれなりに高く、特に人型特攻の方は範囲が広く神霊だろうが馬だろうが容赦なく斬りに行くわ おまんも人!
スキル2「心眼 偽」お馴染みの回避+クリ威力バフ3Tの汎用スキル。 クリ殴りを得意とする以蔵からすれば回避だけでなくクリ威力バフも有用
スキル3「撃剣矯捷なること隼の如し」は1Tの星集中スキルで倍率は元々高いうえにCTが5〜3とかなり短くなるから優先度は他2つには劣るけど育成推奨
宝具は単体A。期間限定だから宝具Lvが上げづらいのが難点だけど星発生率上昇の付属効果がそれを補って余りあるほど優秀。倍率はoc1で100%「3T hit数×1星が出るようになる」 NP効率が良く4hitするQが強化されるわ。EXも5hitするからブレイブチェインを狙いたいわね
礼装は宝具を素早く撃てるNP獲得系礼装。特に火力を向上させられる「相撲」が良いと思うわ。他にも初動が少し遅れるけどクリ威力バフ系やNP効率バフ系。特に「静穏なひと時」は AQ、NP効率バフと欲しい効果が全て付いている優良礼装
まとめると宝具の星発生率を上げブレイブチェインで星を稼ぎスキルで殴るというのが以蔵の基本スタイル
NPを稼ぐ為には味方のサポートが必須。アンデルセンやパラケルススなんかにサポートしてもらいつつ幕末四大人斬りの強さを見せつけなさい!
以蔵と言えば大の拷問嫌いで有名ね 女でも耐えられる拷問に屈して過去の罪状、共犯者を喋り上司に罵られたとか
えっ先輩は大丈夫ですかって?ハッ、この私が人間程度に簡単に口を割るワケないでしょ例え奴婢のような扱いを受けても耐えてみせるわ…って後輩、その「クリプター尋問マニュアル 快楽責め編」って本は何?一旦落ちつきなさいその筆とオイルは何に使うつも…やめっちょっーーー初のレアプリゲットだぜ!
マナプリ無いから交換出来無えけどなあ!涙インターネット「ドーモ、シンピ=サン」
スマホ「シンピスレイヤーです」
グーグルマップ「ハイクを読め、カイシャクしてやる!」>>27
そして生まれたのが後輩と先輩の息子と言うわけですねわかりません>>23
人避けの魔術に認識阻害に記憶改竄etc…コクトーくらいのレベルでもない限り対策バッチリよ自分の手持ち鯖で『帝都の都市伝説』とか作るの面白そうかなって···
何故適当にやったやつに限って取るのか
せっかくだから神秘に纏わる小話を一つ
エジプト神話の神々は称号(エピセット)を持つものだが(一部界隈で有名なメジェドも「打ち倒すもの」という名前のエピセット)エジプト神話の主神の一柱、太陽神アメンは「その姿神秘なるもの」という称号を持つのだな
結局メジェドの正体はなんなのか?知らん>>33
ロートルは隠居してな
これからの時代についてこれそうもない>>23
ガチの魔術師なら一般人が干渉出来ないところにいるだろうし、万が一お目通りが叶っても、無断で撮影しようものなら暗示かけたり記憶消したり命奪ったり、各々の流儀で隠滅にかかるよね皇居敷地内ではとんでもねえ神秘が残存してそう
>>27
いくらでも出す。その薄い本を売ってくれ>>39
都市部にも変なものはあるぞ
俺飛べると思ったら浮遊霊になったし、ジャンパー着たべっぴんさんにガンつけられた怖い>>40
むしろ「天皇陛下のお膝元」ってだけで神秘が湧いてそう>>44
やめろ···やめろください···どうやらポケモンのはがねタイプわざの名前を募集しているらしい
「エクスカリバー」とか「つむかりむらまさ」とか「けんじゅつむそう」とか「けんごうばっとう」を応募しても良いかもしれない
https://s.inside-games.jp/article/2019/04/12/121691.amp.html>>14
つまり俺たちは美少女の上で生活してるのか
地面に射精したら美少女の身体にぶっかけしてる事に···テンション上がってきた
ちょっと裸で外行って美少女を全身に感じてくる>>47
特殊技じゃねーか
HP半分減少とか言われたら真っ先にもろはのつるぎとか考えたけど、特殊だと思い付かねーな………
宝石とか鏡系の方がワンチャンあるかふと思ったのじゃが、文明の利器みたいに「確かに誰にでも使えるけどどうしてそう動くのかはわからない」みたいなのは秘匿にならないのじゃろうか?
>>46
螺旋状の結界貼ってるとか言っても信じます(ぬら孫ネタ)>>48
ローマもそうらしいね>>49
こないだうちに来たのお前か。せっかく釣りたての江戸の魚食わせてやろうとしたのに>>48
沖縄は雑に地面を掘ったら、時々爆死(物理)だぞ>>59
でも無限射出は一方的な被害者でないことは忘れてはいけない>>57
公式のHPからお問い合わせフォームかな
一応、お問い合わせフォームへのリンクは貼っておく(使えなかったら自分で公式ページたどって)
https://faq.fate-go.jp/helpdesk?category_id=15&faq_id=76&site_domain=default">>61
サメ映画もまた人のつくりし神秘ジョーズを越えられないサメ映画が神秘であるなら逆説的にジョーズは魔法
>>34
『幼子に「お母さん」と声をかけられる』
『帝都がいきなり迷宮になった』
『巨大な狼が暴れている』
こんな感じか…?どこにも神秘残ってないなら、もう海と大地を貫くしか無いじゃない!
>>68
どっかのTRPGでクトゥルフ勢もそんなこと言ってた>>63
純粋にソードシールドのポケモンが鋼タイプだったりするんじゃない?
伝説ポケモンの専用技を応募とかロマン溢れすぎるかとはいえ、ポスト・トゥルースの時代
魔術どころか誰も何も信じられない
秘匿するまでもなく、神秘の存在とか守れるっしょ
でも、アンティキティラは信じる>>68
日本でもゼウスは白髪髭面で筋肉モリモリマッチョマンの性豪っていうイメージが大多数だと思う>>68
【悲報】ゼウスちゃん、数千年ぶんのNTRの罪を極東の島国で精算する【Cool Japan】>>68
日本人の擬人化スキルは神々の神格を人間レベルまで叩き落とすことができる凶悪スキルやで>>78
明日から暖かくなるらしいけど、まだまだ油断できないから体調に気を付けてね?>>76
初音ミクとか?>>79さんまさん、タモさん、みのもんたは強い(確信)
>>76
うーん。世界的に有名なYouTubeならまだしも…いや、微妙。人々の英雄足り得るかというと…>>76
マザー・テレサさんとか?>>76
☆5アーチャーで イチロー
とか>>81
おお、ありがたい(蝶ネクタイをゾウさんに巻く)>>91
テレビで見たけど取って付けたようなしっぽヘッド好きヒカキンさんのことよく知らないんだが人類史に影響残すレベルの人だったの?
て言うか現代は英雄はほぼ生まれないしな
ワンチャンものすごいワクチン見つけた人近年にいたしその人が後々の教科書とかに載るかもだが僕はね、カルナとアルジュナが女体化して幼馴染になってほしかったんだ。そして朝は二人に競うように起こしてもらいたかったんだ
>>95
そんなわけない
ネタもネタよ>>97
ぱんころ~(白目)表で象徴として存在している天皇と裏で神々と繋がり世界と神秘を繋ぎ護り続ける天皇の二人が存在している(妄想)
……調教済みの肉体に転生するのって気持ち良さそう(まだ夕方だぞ)
ぐだ「ダヴィンチちゃん!この強化スーツというか強化ヘルメット外れないよ!」
ダヴィンチ「ほんとうにすまない。試しにステルスと唱えてみるんだ」>>103
俺ヨッシーで崖に立って卵にして落としてたよ子供の頃非課金はよく知らないけどむくむく太ってるなってのはシルエットだけ見ても感じる
最初からこんなだっけ>>99
お前の家毎朝更地にして欲しいのか>>110
すまない。カーマたんの初体験とかぐるぐる考えてたらそっち方面にホムーランしてしまった>>112
押し倒してる最中にマシュと藤丸くんの中身が入れ替わった?>>92
せやなー>>114
そりゃ理性じゃなくて命が入るように細工したからなあれ今起きたんだけど沖田オルタの強化来たの?
>>111
あ、この瓶片付けときます
月に置いておきますね>>119
それを言ったらなめ茸にも似てるぞ>>112
押し倒せば主導権が得られるといつから勘違いしていた?もうお前ら馬鹿じゃねーの(大好き)
>>125
芳一じゃねぇか
実装されろ
きよひーがこれるならいけるやろ>>129
これがエモいってことですか>>130
理性は蒸発させるもの
液体、個体、気体にもなる優れもの>>133
ンンー
宿業をご所望ですかな?>>126
来たと思ったらエミヤ飯食って
北斎達と適当に談笑して酒のんで
妖怪たち眺めたらそのまま帰るだけだろうな()>>137
マシュ相手なら行ける
そう信じてる>>136
しまった。書いてる途中から美少女にしたから一人称ブレブレだ>>136
妙に馴れ馴れしいなこの怨霊>>143
やったぜあー!?ノッブのゲージ割るのしくじった!ターン経過で終了なの忘れてた···。
>>76
2014年にキセキの世代として登場したこの人達YouTubeネタとかいいから
マイナー思考なんだろうけどマシュからは攻め素質を感じる
>>151
というか三段階で大幅に変わるやつらは大体趣味嗜好が大きく反映される>>85
憧れを破壊するようで申し訳ないが、女の子なら感度が高くて気持ちいいってのは幻想ゾ。アレ実は無駄に痛みを感じやすいだけゾ。正直言って苦痛ゾ。
女の子より男の身体でヤッた方が10倍気持ちよかったんだよなぁ...>>136
そして平家の女武士の亡霊ちゃんはお経のデザインされたBoseのヘッドホンから漏れるEVIS BEATSの「般若心経RAP」に耳を澄ませながら寺生まれの少年の傍らに寄り添い続けた。長年の怨念が癒えてゆく朝方、彼女はそっと少年の頬を撫でた。最期までその身を焼いた無念は鮮やかな恋慕の色に染まり、そして消えた。でもね藤丸くんの鍛えられた胸筋に顔を埋めて寝てるマシュとかっていいと想うの
すっごいどうでもよくて別に知らなくてもいいことなんだけど、
藤村先生って寅年?>>148
???(早速この画像を使う時が来た確乎>>152
顔が見たい
手を繋ぎたい
キスしたい
だいしゅきホールド
のコンボでぐだ男主導権のように見えて場のコントロールを無自覚にやってる感じがしますね
(日も暮れたし良いか)(良いか?)>>160
腐ってやがる早すぎたんだ>>161
ファンタ爺?マシュを失い、マシュを電脳空間で生み出そうとする電脳魔術師ぐだ(肉体は死亡)
ぐだ「トライ……トライ……」>>149
え?
マシュがベッドヤクザだって?ぐだのを責めまくると>>164
ひどい叙述トリックを見た>>167
新ぐだイベのときに来るかもしれんよ>>151
天草くんも第二にしてる人が多いイメージ
第一は性癖にこだわりがある人(優しい表現)がよくしてる3で止まってた以蔵さんが宝具5になりました、でも礼装は来ませんでした
……うーんこれはうれしみ?悲しみ?天草四郎「ジークとはただのおしり合いですよ」
ジャンヌ「……いつからジークくんを呼び捨てするような仲に……?」目玉焼きにしょうゆかけといたよ!
>>178
まそっぷ!>>181
もしもしポリスメン?>>185
最後のアニメかからまだそんなたってないし行けるやろ>>176
7%だしこの前の石が残ってるのなら十分狙える確率では?
自分は沖田所持以蔵未所持だったけど挑んだよ>>179
存在するために
人々がこうあるべきと考えるジャンヌ・ダルクの一側面を間借りするようになってからだぞちゃんと焼くときに塩コショウで味付けしたらなんもかけんでええやろ
>>176
今回を捨てていつかあるかもしれない和鯖ピックアップに賭けるのもありといえばあり。
個人的には宝具重なってもいいやくらいの気持ちがあるなら引くことを勧めるかな目玉焼きはハンバーグか焼きそばに乗ってれば食うかもしれんけど単品はなあ
黄身は完熟だとパサパサだし半熟だとデロデロでどっちも好きじゃない、卵焼きにして♡邪ンヌ「ファフニール!あの女が帰ってくる前に銭湯行くわよ!洗ってあげるんだから感謝しなさい!」
ジーク「俺はファフニールじゃないと……ああ、タオル忘れてる!」>>195
ご飯にキャベツその上にハンバーグと目玉焼きをのせて上から特製ソース
そうだね!ロコモコだね!>>192
やれやれ、目玉焼きにケチャップをかける悦びを知らない野蛮人はこれだから(白馬がヒヒン)セミラミス「シロウ、空中庭園の地下でこの映画で出てる目玉焼きとハムがのった食パン食べたい」
>>198
白米>>193
これに加えて下にハムとか敷いてあれば最強だと思うの魔神さん宝具重ねたいので(現在LV1)
よくてよください!
10行ったら回してきます!!白米は目玉焼きにかけるものじゃない。それだと白米は攻め。目玉焼きは受けだ。
ここでは目玉焼きを攻めにした場合、塩・しょうゆ・ケチャップ・ザー、どれが受けかという話かもしれない>>204
何か言いましたか?
今、ハイジで出てくるパンにチーズ乗せたやつ作るので忙しいんですよ>>192
素材の旨みを味わう為に、何もつけず食べるべきじゃろう。>>199
つまり生卵はカーマであり宇宙だった…?>>179
幕間で貴女がジャンヌを乗っ取ろうとして二回目の返り討ち&完敗した時エミヤさん、オクラってどこまで食べられるものなの?
ヘタ部分は捨てちゃう感じ?ああ、目玉焼きの水着を想像してしまった。巨乳さんの胸に目玉焼きのせてビキニにしたい
>>198
ポン酢もいいぞ。半熟の目玉焼きをつくるじゃろ?
これをほっかほかご飯の上に乗っけるじゃろ?
軽く破いて黄身を露出させるじゃろ?
ちょっと醤油を垂らして完成じゃ。これが至高オクラはマヨネーズぶっかけて齧るか
きざんで醤油と鰹節か
それが問題だ>>215
令呪やないんかい!>>220おぉーよくてよ教成功やー
じゃあ俺、1人でケチャップかけたスクランブルエッグ食べるから……
目玉焼きは固焼きが至高とモーセに教えた
トーストに塩コショウマヨネーズをかけた半熟目玉焼きを乗せて食べるのが、最近の朝食の定番メニューだな。
>>177
卵の黄身の部分が体に成長するから、実質黄身は体。>>233
ホビロン?>>228
美味いんだよなあ…>>232
キルケーって卵生なのか?>>237
中身が全部白身>>203
今日夕飯に豆腐ハンバーグに目玉焼きがセットで出てきたから軽くトーストした食パン二枚に茹でキャベツ+ハンバーグ+目玉焼きでケチャップかけたのを挟んで食べたな。
すげえ美味かった。>>232
じゃあ俺は今度ジーク君に、カエルとサンショウウオの卵の茹で玉子サンドイッチをごちそうしますね。>>237
黄身のところに魔眼がある>>242
ちょっと観覧注意やわそれ>>238
タマゴサンドは茹で玉子の玉子マヨネーズを挟んだ奴以外は認めません!>>242
アップローダー通したのは賢明な判断だったスレ民を美少女にして卵産ませてその卵を使って料理にしてスレ民に食べさせたい、訳でもない···なんとなく思いついただけです···マーメイドとかに卵を産ませてそれを料理するシチュエーションってエグいよね···それだけです···
>>248
実際には
というけれどなぜ実際はそうではないんだろう
と続くんだぞ>>250
指一本で黄身を潰したい>>233
フィリピン料理のバロットかな?
孵化直前のアヒルの卵を茹でたもの。
親子丼みたいな味がするらしいよ。たまご大明神
>>257
自分は0にしたと思うたしかもし次のイベントがぐだぐだ新イベだったとして以蔵さんガチャに居ると思う?
>>258
半熟のターンオーバーが一番好き。>>258
王子様はどっちも好きって言ってくれたし…小太郎くんに欲望をぶつけるのを防ぐためタゲ逸らしに「メカクレ ショタ」と検索したら小太郎くんの画像が出てきた
もう私は小太郎くんから逃げられない運命なんですね………崇拝しよ>>262
なんか口説き文句みたいになってるぞ>>262
お前結構モテるだろ小太郎君が目玉焼き二枚を顔の前に挙げて「お目目ぱっちり」と自慢げに言ってくる……食べ物の遊ばないように夜お仕置きなきゃ……牛乳とゆでたまご用意しなきゃ
>>251
宝具威力が全体かつアルターエゴなのでぶっぱしても1部クリアイベントとかでHP高いと落としきれなかったりして少し物足りない
あとメルトリップキアラと強化来てるから欲しいなあって感じ>>255さ せ ま せ ん
>>268
サーヴァントも金礼装も2枚以上来てるから全然確定枠ってわけじゃないけどね………>>246
爬虫類やし多分蛇とかと一緒…まさか二本ある?>>272
そんな普通知りません!そんな普通なら必要ありません!
多分私のパソコンの検索エンジンが異聞帯に繋がってるんです!多分!ジーク「……ルーラー……実は、妊娠したんだ」
>>251
第一スキルは「CT6で」BQバフ、専用スキルのカッコいい名前だけどいろんなスキルの下位互換
スキルが火力に全振りのわりには火力が足りない
火力の控えめなイスカンダルみたいな感じ>>268
いやまぁそれは分かるんだが、なんか友人が「あ確定枠出た、これもう無理だなぁ~」なんて事を口走ってて、召喚の光方に差異があるんかなと>>269
私の最推しはな、「バスト 160」で検索したら一発なんじゃ···(白目)
これも全部BBってやつの仕業なんだ。>>255
ジーク君はファヴニールだからドラゴン産むのに生殖の必要無いんだよなぁ…>>283
これやね現代パロっていいよね
武蔵「佐々木先輩。今日こそ一本、とらせてもらいます」>>279ジャンヌ「だいじょうぶですジーク君!責任は取ります!まずはご両親に挨拶をしないといけませんね!!」
………
そういえば、ノッブがいるとチビノッブが自然と沸くよね……まさか、ノッブはドラゴ>>286
残念ながらモブワイバーンでござる…同じB全体アルターエゴのプロテアが火力高すぎてなあ………
開幕限定だけど実質CT4の攻撃力40%バフ(3T)とか、攻撃前にB+40%宝具とか
まじんさんはCT6で3ターンバフだったり、攻撃後にB耐性ダウンだぞ! HP増加し続ける持久力まであって羨ましい>>294新しい泥で中和するんや
>>294
寺生まれ「破ァ!」>>288
その小次郎園芸部と茶道部にいて剣道部にいなさそう(>>282
美人のダサ下着と生真面目風紀委員長の派手下着はよき文明>>294
そんな方法は>>305
それ幼体ではなく三体が核反応で誕生したのがギドラやろ
ゴジラにおけるゴジラサウルスポジション>>306
いいよ、もう一枚買ってあげる
とかいって辛いスパイシーチキンを渡して愉悦にひたりたい>>310
小清水亜美さん鯖来ないかなぁ、カレン的なキャラでもいいし狼と香辛料のホロ的なのもいいし元気っ子も良い(空目)>>309
(手を上げろ。さもなければ脳内にファミチキを送り込むぞ)>>294月リメ発売
推しの小水で風呂を焚きたい
この流れならそうめん食べても怒られへんやろ…
>>320
でもほとんどの作品は初代ゴジラだけは共通で起こってる変態であることから
逃げない
恥じない
ドラゲナイ>>325
シンプルに手堅くまとまった性能だよね
それが長所であり短所でもある>>333
良くない(断言) 18禁スレ案件>>326
いっぱいちゅき>>326
表記事でも取り上げられたことあるけど、オサレ感あるアビーもいいぞ
https://demonition.com/blog-entry-26289.html>>335
「殺雨」なんて苗字あるんだ、なんかカッコいい>>338
お前それ強化前イスカンダルと酌交わしながらそんなこと言えんの?>>326
セイレム実装前までのアビーのイメージがそれだった
いい娘のフリして「なあんちゃって」ってベクターみたいに裏切ってくるとも思ってましたよ
現実?ラウムおじさんのアビー育成日記はよ!はよ!!(好きの意>>345
間違えた>>326
アビゲイル最高!(礼装とかもっと出て良いのよ)そう言えば、復刻イベントの話題ってありなん?
>>350
新要素なければ基本的に無問題>>347
メタル系にぶん投げるんだよォ!ロマン「僕もある意味平成生まれだよね!」
>>354
行ってこい>>348
燃えてるんだ廊下「人類悪には勝てなかったよ………。わはははすまんなキンカン!」ノッブと以蔵がロックバンドの話で盛り上がっているのに嫉妬して三段突きする沖田
>>354
ワインの準備はできたよ()>>353
実家から逃げるな>>317
丞相が落ち込んでる
山に登って笑わせてあげなきゃ(使命感>>354
面白み/Zero
サーヴァントは全員恒常コモン>>354
なんじゃあああああああ待機>>363
多分混沌・狂>>329
この人がいたら聖水なんて撒かなくても雑魚は寄ってこなくなりそうスレ民って中立・善じゃろ
海ってティアマトの聖水なんだろ
>>338
(もうやってる)大奥イベ(4月10日終了)で上がったミッチーの株に
帝都聖杯奇譚(4月12日開始)をぶつけてくる行為を
三日天下といいます>>326
アビーの幕間をクリアしたワイアビーの脆さとそれを受け止めてあげる藤丸くんになにか目覚めそうになる
そして、藤丸くんの弱音…>>369皆が、読むまで、原作ダイマをやめない!
よければfake読んでみてくださいね、私は週末に買いに行くのでまだ読めてませんけど今巻も波乱の展開らしいので>>376
セイレムもバレンタインも幕間もルルハワも最高でした
善と悪の間に揺れながらも健やかに成長していくアビー大好き!>>338
まじんさんとプロテアの宝具火力の話ならお互い宝具1・自前バフのみ適用だと
レベル90フォウ無しプロテア>レベル100金フォウマまじんさんだし
プロテアに銀フォウ食わせた後だと
レベル90銀フォウマプロテア宝具3>レベル100金フォウマまじんさん宝具5や
だから強化欲しいって話なんや
ただ今のままでも別に活躍の機会ない訳じゃないから貰えるなら欲しい程度の話なんや
まあ俺は強化来ようが来なかろうがどっちにしろ使うけどね!>>381
ガンナーの適正とか言われてたし問題ないじやろ>>380
理想の信長公が居るからね、テンション上がるのも仕方ないねスクランブルエッグ作ろう!
YouTubehttps://youtu.be/waPispnfGU8
うちの沖田オルタは毎日1回の宝物庫に遠征行かせてます
凸虚数持たせれば不断だけで宝具使える有能
………って言いたいけど、たまに金扉は倒し損ねるので極地使う必要があります、ちょっと虚しい>>320
ちなみにモンスターバース版の世界では、ゴジラ達以外にもバニップ・バフォメット・アバドン・レヴィアタン・テュポン等が怪獣として存在している事が確定している、神代もビックリの幻想種地獄である。>>363
いや混沌:凶だろう。>>378
何かいますけどッ!?>>387
復刻の再復刻はやるのか…?
無慈悲と思うがもうレアプリかマナプリでいいのでは?
いや自分はあのタイトル好きだし
ノブ撰組狩りたいから明治維新は復刻してほしいぞ>>389
何故か知らんが389を見て唐突にチーズの天ぷらが食いたくなった、明日辺り行きつけの天ぷら屋行くか………茶々さまの再臨アイテムが足りないの。復刻ぅぅぅぅ
>>369
FGOでもぐだぐだ組の弄られ枠として活躍もしてるからどうやろノッブブレイクしないといけないのかと思ったら10ターン経過でも戦闘終わるのね、バーサーカー連れてきてブレイクの方が楽だったかも
それにしても久し振りにマシュ使うと強い、宝具も合わせればマシュ一人で三千世界をほとんど完封できる上にNPも多段ヒットですぐ溜まった
これが誰でも手に入るんだから凄いよなぁ・・・マシュも中々のぶっ壊れ性能してるわ>>400
もともと運営は復刻するつもりなかったけど要望が多かったから復刻をするようになった、だから再復刻を望むなら運営に要望をだすといいよ定期>>402
コミックでは最新だから>>404
誰にでも確実に手に入るから、という発想で考えれば必然的な話になるのだよ朝、カーマの隣で起きて、カーマの作った朝食を急いで食べて、大学に向かう電車の中で、最近のロックシーンについて話すカドックと邪ンヌに混ざり、嫉妬の炎を燃やすアナスタシアにロシア語学科棟に引きずられるカドックを笑って、カーミラ助教授の授業を最前列の指定席で受けて、陸上部の先輩のアキレウスに絡まれて、一緒に昼食。
邪ンヌと一緒にジャンヌのレポートの手伝いをした後、義足のバレリーナの居るスタジオに向かい、彼女の練習を鑑賞する。
夕方になったら、バックヤードで先輩のぐっちゃんの愚痴を聞いたりしつつ働く。
帰り道、大量の栄養ドリンクと童話の原稿を持ったキアラさんとたまたま会い、一緒に話しながら、カーマのいる家に帰る。カーマの作る食事に舌鼓を打った後、カーマとテレビを見て他愛ない雑談をして風呂に入って、
そして明日の準備をしてカーマの隣で寝る。
そんな漫画、「カーマ・サンモーハナ」>>406
(あーくふぁいぶぅ…)>>406
……あぁ、言われてみればアポクリファもアクファって略せるのか!
多分アクファは遊戯王のアークファイブの事かと思われ、大概ストーリー違うって話だからネ>>406
遊戯王アークファイブの略でしょ、アクファ
具体的に言うなら漫画版アークファイブはアニメ版とキャラは同じだけど、性格や環境が変わって主人公が四重人格になってるんだよ
まあ別側面だからFateで言うオルタみたいなもんかな、ファントムカッコよくて好きうーむ…
フレがえっちゃん我慢して幕間配布石と1諭吉突っ込んで以蔵さん出なかったらしい…
また殺枠以蔵さん固定の日々がくる
ここまで来るとトレード機能欲しくなるね>>389
美味そうだけど絶対カロリー高いやつや…遊戯王だったのか恥ずかしい
シグルドにデュエルディスクつけるよう頼んでくる>>424
おめでとう!!>>414
この話広げたら面倒な事になるから言いたくないけど、一つだけ言わせてもらおう
漫画版アークファイブはかなり面白いから!主人公もカッコいいしキャラも可愛いしおっぱいだから!
イメージだけでマイナスに語るのはよしてくれ>>424
(推しの霊使いことウィンのリンク化確定おめでとう、可愛いしよかったね)>>389揚げバターは三日分位のカロリーを取れるアメリカが作った狂気だから…
実写版デビルマンが酷いからといって原作デビルマンが酷いわけではないからな
メディアの違いを理解せよ!>>429
あーいを、とりもどーせーええい!漫画版の方がいいとか言うなよ!
ゲーム出したのに1ヶ月で半額以下まで値下がり
アニメ準拠でゲーム化しろとヤジられたゼスティリアくんが泣いてるだろ!!
あ、翡翠ちゃんでおなじみの松来さんの遺作(厳密に言えばP5の占い師が最後?)でもあるから不満はあるがあんまり強く言えない>>438
病院怪文書で劇場版ヒロインと化したメルトリリスじゃない?>>428
DV男の被害者にあるあるな発言ですね>>440
あっ!そっか確かに
メルトのあの足が義足という認識をしてなかったわ>>430
アンケートもいたずらで低評価の嵐とかならまだしも面白い回はきちんと評価されてたのが悪いところが目立つのに拍車をかけてる面はある>>423
マジで1年目は歴代でも1番面白かったと思うよ。なんだかんだシンクロ次元、融合次元も好きだし終盤も遊矢vsデニスはすごく良かった
それと黒咲さんと沢渡さんは歴代見てもTOP10に入るくらい好きなキャラだよ20XX年、地球は空想樹の根に包まれた。
海は枯れ、地は裂け、あらゆる生命体は絶滅したかに見えた。>>442
なかーま>>434シグマ先輩!シグマガチャSSR先輩じゃないですか?!まさか自力で復活を…?
>>445
リセット前じゃないですかヤダー!
(ちょうどいいタイミングで浮上するSCPスレ)>>434
何この···何?CVシグルドのエビフライなの?デイオブザロブスターなの?>>434エビフライ…頭…筋肉バカ…うっ頭が…!
>>441
ぎん太郎さんのイラストが良いだけにあの作画崩壊は擁護しがたいものがあるだろうとは思う>>450どっかで見た沼にいるのはダミーで後ろから新規の人を沼に叩き落そうとするイラストあったなぁ
あれは笑う(他作品の話で言い争いはしないようにね…)
>>456
すまぬ
メルトの足を義足と認識してなかったのじゃ…>>462
クク
呼んだかオフェリア>>466
ロボットアニメ作るところに持ってったらロボットアニメになった、くらいのシンプルさではあるんだけどね…>>463
オルガとかいうブームは落ち着いたけど、今も日常系アニメに転生している男>>469
つまりアニメ版新月譚月姫の話ならオーケーなんだな(ややこしくなるからやめろ)>>442
びみょーにノリに乗り切れてないメリィかわいい>>460
普通におもしろくて好きなのがなんとも・・・EDが特に名曲で何度も聞いた
アプリ版とはいえ、スパロボにも参戦したときは嬉しかったなあ
据え置きの方でも参戦してくれえ最近カーマを編成から外してない(これはゲッシュでも立てるか?)
>>437
おい誰かワトソン医師呼んで来い!>>472
こんなこともあろうかと、
中華式地対空ミサイルを用意しておりました。>>483
俺は毒舌幼女とかカーマの中なら1番手を出しそうで怖いわ…
でもカーマって、神であるまえにサーヴァントであるわけだから手を出しても叶いっこなくて押し倒されそう(ケイオスタイドを吐きながら>>414
現在某アニメ関係の暴言は即NG案件になりかねないからちょっとステイなのです。まじで荒れるかもしれないから>>499
ワイも特オタや
神は基本ノータッチだよな(辛辣)>>501
最近ホスト規制の巻き込み報告多数あったからね…どんまいテッテレーテテテテーテレテレー
テッテレーテテテテーテレテレーテー
テッテレーテーテテー
テッテレーテーテテー
テッテレーテーテテー
テッテレーテーテテー
テテテテーレッテレーテテテテーレッテレー
テテテテー
テーレッテレーテーレテー>>509
御三家勢揃いで召喚したんでしょ(テキトー)>>511
そうやよ!!(どでかい声)>>506
明言されてたかどうか記憶にないや···個人的に何故か勝手に白鳥だと思ってた。まあエグゼイドの頃は忙しかったから
深い特撮オタクよりは語れないけどね土管神
それでも長くはなる>>497
なんかわかるわ
美遊と絡ませて反応みたい>>502
いいのだ。ショートなストーリー略してssだから細かい規定などない、あなたが思うものがssなのだ。天使禁猟区
>>523
スレ間違えた>>516
ジャージはネタとしてまだましと思えるのが、グラブルの恐ろしいところよね(エイプリルフール限定のるっ!なスキンを見ながら>>510
月姫リメイクは普通に現代に合わせて西暦2010年代以降にしたんでいいでないの?>>516
あとは同じ労力ならまだ改修されてない鯖の改修もしてあげて…ってなるしね
本当に長く続くなら霊衣2周めもイケルと思うけれど、2部で、っていってるしねーそこです!自爆してください!って満面の笑みでボタン押す陳宮が浮かんだ
>>504
もしかして:
いやまあ元ネタは異星人とは戦わないけど>>503
「戦後はこの土地使って良いですよ」
「戦後はこの土地使って良いですよ」
「戦後はこの土地使って良いですよ」
畜生ンゴ…>>504
ロボ(新宿の讐)のロボに乗ったりするのか(困惑)アルクェイド「志貴はさぁ、もうちょっと服装に気をつけたほうがいいわよ。女の子なんだから」
>>504
冬木市の穂群原学園で少しドタバタしながら普通の学生生活を送っていた藤丸立香はある日目が覚めると南極の秘密基地にいて・・・日本が植民地化されつつあったアジアの希望だった日
今来たけどこの作品のごった煮感、ここは他作品スレだな(エレメンタリーマイディア)
>>532
迂闊ニキやん。生きたんか…良かったな巻き込み規制で。衝撃的な解除理由で印象に残ってたわ。強く生きて>>534
フォーゼはライダーでは珍しい青春展開してたけどそんなに重かったかな?>>537
病弱メガネ二面性衝動系女子……?護らなきゃ……>>501
自分昨日管理人さんに頼んで治してもらったぞ>>540
夏休みの宿題配られたら即終わらせて終業式に出したって話すげぇなって。>>529
赤兎が「任務…了解…」とか言って自爆しそう。>>548
ストーリー中盤ごろには歴代で一番好きって人が一定数現れるからね毎回>>510まほよは時代背景から1980年代後半、fakeはフラット君の年齢から2010年程かと
>>501
聞いた話によると荒らしが使っていた回線と同じだと巻き込まれることがあるらしい。
自分も去年巻き込まれて1・2ヶ月Wi-Fi抜きだと書き込めないことがあった。
まあそのうち戻るので安心してください。>>510
らっきょは1990年代後半(1994年から1998年だったか?)
SNは2004年(以前は1990年後半だったような?)
月姫は知らぬ(未プレイ)君は美少女
>>503
義和団「ゆ゛る゛ざん゛扶清滅洋!扶清滅洋!」
清「流れに乗るゥーんだ!欧米は出て行けなんだ!
連合国「あ゛?これは教育やろうなぁ…オラっ!立場わきまえろオラっ!追加条約飲み込めオラっ!」
スペイン・オランダ・ベルギー「おいら達も混ぜちくりー」>>547
濃姫「優しくか?それとも激しくか?」>>549
まさかあそこまで下半身ギリシャだったなんてノッブ「そういえば、自分で子を孕んだことはなかったな……」
>>532
一週間か...長いなぁ...
カーマさまぁ~体系変化出来るならAPものの再現して?
できれば変化の過程も含めてお願いします
尚うちにカーマさまはいない
ストガチャでワルキューレの代わりにやって来て心の底からお前じゃないと叫んだパールさんはいるけど>>555
だってアベイルで売ってる服ってしまむらよりちょいアレだし…
チェーンとかシルバーアクセデフォだからね
若い10代ならまだトライできそうだけど20代にはキツそうだもの>>576
えーと今まで続くウインザー朝は起源はドイツのハノーヴァー選帝侯に遡るんだったか財宝を略奪しろ!敵はころせ!男を犯せ!!女は追放だ!
>>511
本編出てた頃から長くたったんなら一番定番のストーリーをみんなはほしがるんだ>>548
何だこのストーリーとデザイン(もしくはキャラクター)今の作品の方が良いわー
↓
やっぱり前の方がー
↓
この作品良いわー
↓
(一番上に戻る)>>423
そんな事故に遭ったけど心臓以外は脳も手も足も無事ですみたいなこと言われましても流れがわからなくなってきた俺はブリテンで無銘狩りに戻るぜフレンド傭兵&貴族&歌姫アーサー万歳!
>>579
そういうもんだったんだ
(当時幼児でファイズは十年後に見返したから覚えてた)
(初めて見た映画がアバレンジャーとファイズの映画だった)
(なお無事軽いトラウマになり数年映画館に対する恐怖が抜けなかった模様)
(ブレイドのスーツ、なんだか記憶より金色だなぁとか思ってたらクリアパーツが黄ばんでたってことだったらしい)
(時の重みを感じるとともに、劣化が強化フォームに見えるという偶然もまたいいものだなぁ!>>569
だからトライドロンを見ながらと書いたんやで…
初期フォームは平成2期勢だとトップクラスに好きだぞ俺>>583
このベルトのバックル見せというさりげない一点が一護とゲーム版士郎を決定的に分かつ差だよな……ufoの士郎はともかく>>584
アマゾネスかな?天道vsエミヤの料理対決ss結構面白かったわ
流石にサイトは無くなったけど>>601
まぁ何時もの盛り上がってるのが気に食わないパターンでしょうね>>534
オエージとかね…>>600
長い歴史を鑑みるに、型月ファンこそはオタク界のBANZOKU筆頭だからね……我らは侵略民の末裔なのだ……。>>598
アストルフォからアレを取ったりアレを付けたりしてはいけないもんな>>597
ラムカムおじさんの国はすごい>>605
カブトは半分料理ドラマだぞ>>575
何気に仮面セイバーグラムとレーギャルンのデザイン、頭部と肩以外は色違いなだけでデザイン一緒なのよね。>>612
三点バーストしてええんか茶々による新人マスターの為のサーヴァントプレゼン 〜まじんさん 編〜
ひかえおろー!今日は新撰組入隊試験に無理矢理参加させられて来れないぐっちゃんに代わってこの茶々が鯖の解説をしてあげるし!
さて、今回紹介するのは魔神(人)沖田…うーん、長いから沖田ちゃんでいいか!沖田ちゃんは茶々達の部屋の新入りで色々わからない事だらけだから茶々がお世話してるのよね。まあ、大きなカワウソの赤ちゃんみたいなものだと思えばいいし
スキル1「極地」自身に3TのBQバフ。カード構成がBQ2A1で宝具もBだから実質5枚のカードが強化されるワケ。凄い凄くない?
スキル2「不断」NP獲得と星集中1Tの複合スキル。有利クラスが多く周回で大活躍できるアルターエゴからすればNP獲得は7日目殿下並に頼もしいから周回で使う場合スキル上げは最優先!
スキル3「無辺」回避1回と1T宝具バフを付与。1回とはいえ回避が使え、敵の宝具なんかを躱せるはありがたいのね。極地のBバフと乗算になるから宝具威力が大上昇!茶々もこれ欲しい!
宝具は全体Bのすごいビーム!ダメージ後にB耐性ダウンを付けるから撃てば撃つほど威力が上がる素敵仕様!おまけに1人当たり7hitもするから星稼ぎにも使えるのよね!
礼装はBQクリ威力を上げる物がいいかも。茶々のオススメは「帝都聖杯戦争」
周回目的ならカレスコや凸虚数で即撃ちがベスト
それと沖田ちゃんの魅力は高いカード性能!特にQはNP、星発生率共に優秀で叔母上の変な敦盛よりずっと役に立つんですけど
欠点は継続戦闘力の低さよね。全体的にCTが長めだから仲間にステータスを補ってもらうのがマスト!マシュちゃんやアンデルセン、シェイクスピアと好相性って噂
なっがい刀を振り回し、徳川供をバッタバッタと…えっ元々この子も徳川に与する組織?よ、慶喜とか知らんし!
とまあこんな感じで戦闘全振りウォーモンガーみたいな所もあるけど、ドングリを拾ってきてくれたりと可愛い所もあるのよ。最近はお風呂掃除なんかお手伝いもしてくれる良い子ね!
そう、まるで幼き頃の拾を思い出す…本来ならこの子やそなたの様な子供が戦に赴く事が間違っておるのだ
それでも戦わねばならぬというのだから是非もなし…それならば、せめて妾達大人にそなたらを守らせてくれわらわにとってそなた達は大事な仲間であり我が子のようなものなのだから…>>596
気持ちは分からないでもないが型月のファンサイトでそれをいってしまうのか…>>612
やめい
なんでそう別方向で荒れそうな話題を出すんだ>>612
小水の話したらバッシングされたぞ>>611
あれぶっちゃけ本当のファンはやってなさそう>>615
最後に不意打ちでボディーブローはやめてくださいしんでしまいます
バレンタインの時とかテキスト知ってても耐性をぶち抜いてくる母力あったね……流石にそろそろ続きは特撮スレで
>>582
月刊カルデアのインタビューにて。
Q6:今まで描いた中で一番印象に残ってる作品は?
虞姫先生「私にそれ聞いてどうするのよ。私は項羽と劉邦以外に描く気ないし。パール、アンタは腐るほど描いてるでしょ?アンタが答えなさいよ」
パール先生「そうですね……描いた作品はどれも愛おしいのですけど……やっぱり初めて描いた「ジゼル」ですかね。精一杯描いたものが色々な人に気に入ってもらえて、最終話の後のお便りも沢山もらえて……」
虞姫先生「いや、アンタの処女作はサンサーラ・カーマでしょ?」
黒ひげ先生「いや、マーラ・アヴァローダーでござるよ。あれにはほんっとーにお世話になったでござるよ」
パール先生「記憶にございません」>>622
でもそう使うように導いたのがなぁ
それも含めて重い>>605
暗黒料理回とかいう神回をお忘れか?>>631
秋葉原支部の魔術師と鉢合わせないようにしないと>>631
レクイエム世界の黒髭の願いが往年の秋葉原の復活だったりして>>612
落ち着け、今からめっちゃちんぽに似てる植物見せてやるから※ガチでちんぽに似てるので閲覧注意
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190412214548_756e757331.jpgえっ!今日はエミヤに若返りの秘薬使っていいのか!?
>>633
確かラスアンでちらっと>>634
アキレウスもショタ時代に姐さんに会っていれば…なんか書籍とかでコラボしたのがバンバン出るからね混同も仕方ないね
FGOのいいとこは脳内再生がしやすいところ。
友達とサーヴァントの逸話話す時、頭には見慣れたキャラクター像として再生されるから分かりやすい。>>646あくまでファンアートですよ、宣伝は禁止なので詳しくは言えませんが
>>649
下からツタが生えてきて・・・ですねわかりません>>638
ええと、津上さんが(聞いたところによると津上さんではないんだけど)アギトで、レストランやってるんだっけ?
ストッパーさん来てるし話し続けるのよくないし確認したいだけだからあってるならレスの代わりによくてよください>>646
住民のオリ鯖じゃなかった?>>637
まぁ言ってる側もネタで言ってるんだろうけどねー
正直面白いと感じるかどうかと言われたらそっと笑顔になる、そんな感じ。>>646
た、ただのオリジナル……。>>641
これ、ウツボカズラ系の植物か···?ウツボカズラ···fox tail···うっ頭が!ウツボカズラの蓋開けたらカズラドロップがこっち見つめてるっていうイメージ浮かんだ。だれか描いてくれ。
まぁfakeの新刊出たしRequiemも新鯖バンバン出たし勘違いするのもおかしくないよね…
>>660
笑い話としてその辺りの話するけど大抵引いたりするから面白い。>>624
せやろか
怪文書スレで上げたクロの怪文書は楽しかったゾイ>>637
真名隠さなくなってからそういう風潮が加速したと思うね>>664
足利尊氏「意見コロコロ変えるとか神話の人間恐いな」しってる!アキレウスのじょそうしてるときのなまえってピュラっていうんだよね!
>>669
エロス「私がやった、良いだろう?」>>664
神話の人物って基本的に怒る時は怒り狂って程々がないイメージ>>637
わかってないというか寧ろ狙ってるというか(大体言ってる人のユーザーネームのFGOやってるアピールが露骨)>>675
臓物ドッチボールキュケ慎二怪文書もっと流行れ流行れ……
>>582
泥と血に濡れているその姿さえ、彼女に華を添える。それほどまでこちらを慈しむように微笑む彼女は綺麗だった。
━━━当て付けだって判ってますよ。忌まわしいあの二人に、なんて下らない動機です。
人々が行き交う大通りのすぐ横、路地裏で倒れていた彼女に手を差しのべてから始まった生活は冷たい温もりにすり依る退廃に塗れて。
━━━私が家事を請け負いましょう。料理は得意じゃありませんが追々練習します。掃除だってします。
━━━貴方の欲望の捌け口にだってなりましょう。どんな酷いことをされても、私は貴方を愛しましょう。
━━━だから、私に愛の素晴らしさを教えて下さい。貴方の、全てを私に下さい。
カーリー先生のやっつけ同人作「マーラ・アヴァローダ」始まりません>>684
嘘みたいだろ?
エルキドゥの昔の友達なんだぜ?
フンババ>>683
ノリで擬人化された人は原初の人間だった…?>>682
シヴァ「わっふるわっふる」>>684
あえてFateビジュアルで想像するとギルガメッシュのせいで何か面白い構図になるな
てかエルキさん怖ぇよあんた>>664
史実の人間やそんじゃそこらの人達でも、そんな奴等は少なくないし...。>>684
エルキ「友よ、フンババを捕らえよ。絞り上げよ。撃ち殺 せ。粉々にして、抹殺 せよ。捕らえ、絞り上げ、撃ち殺し、粉々に抹殺 せよ。エンリルが怒らぬ内に、神々が我々への憤怒で満ちる前に」
殺意高スギィ…要は欠片も残さず殺 せって事だろ…?>>678
アインツベルンさんとこと同じくやると決めたら極端にやる感じがヒシヒシとする>>670
クー・フーリンのすがた
御者ロイグが駆る、愛馬マハの灰色(Liath macha)とサングレンの黒毛(DubSainglenn)の二頭立ての戦車に乗る。髪は百本の宝石の糸で飾られ、胸には百個の金のブローチを付け、左右の目には7つの宝玉が輝く美しい容貌だが、戦意が高まり興奮が頂点に達すると「ねじれの発作」を起こし、怪物のようになる。身体は皮膚の下で回転し、髪の毛は頭から逆立ち、1つの眼は頭にのめり込み、もう1つの眼は頬に突き出る。筋肉は巨大に膨れ上がり、英雄の光を頭から発する。ある時には大きな唸り声をあげ、土着の精霊のすべてが彼と一緒に怒号し、コナハトの戦士を恐怖に陥らせたという
コレは……深夜テンション…>>617
カーマ「そんな、一糸纏わぬだなんてはしたない···ちゃんと着ていますよ♡」
よく見ると確かに着ているが、それはベビードール以上にスケスケ(淡い紫色だ)の何かだ!どこでそんなの買ってきたんだお兄ちゃんそういうの(自分の平静のためにも)許しませんよ!?!!?
義妹とのそんな夜なく…蠱惑的こわくてき。
「もっと…甘い声をくれ」
眠っているなら、云うだけも…構うまい。
「あ…」
控え目に零れる声も…。
「煽ってくれる…」指に挟む紅にも、もう片方には舌を押し付けても、ひくりと身体を揺らし…。「あ、はぁ…」
小さな声が、吐息混じりに返る。
「零」
「ん…、あぁ…」
いつも…悩ましく危険だと、レイが悦ぶシュウイチの声を、眠っていても恋人は拾う様子。
寄る辺無くシーツをなぞる手を取り、やわらかな二の腕にも鬱血を刻む。
「はぁ…」
単なる反射なのか、レイの腕はシュウイチの髪をやわらかに抱き締める。
「また、想像の俺に妬くな」
「ん…」
胸からゆっくり、褐色の腹部へ顔を降ろす。
「や…っ」
臍のあたりは、神経に近いから、レイが身を捩り逃げるのを捉え、口唇を腰の線に移す。
「あ…」
ゆるりと震える腰。レイの身体も熱を帯びて…。>>693
恵の雨もキレれば洪水や土砂崩れ起こして殺しにくるからなぁ>>699
おのれ三厳め…このような楽しいきゃんぱすらいふを…>>698
実際のところ1つの文献に収まってるの?時代地域毎の差違とかでなく?
教えてぐっちゃんセンパイ>>699
マリー。大学生活とかじゃなくても基本エンジョイしまっくってると思う、これまでに情報からして>>686
というか神話って各地に伝わる話を集めて編纂して再構成してるから地域や採用した話によってノリが違う>>711
吸血鬼に噛まれてろ>>709
じゃっかんかわいくなった>>657
まあ上のがもり上がってるんじゃなくてカップ麺のふたみたいになってるだけだけどね>>709
ハイライトは大事だな!!>>652
わ か り ま す
結局のところ、1番の敵は文字数でも行数制限でもなく自分の表現力なんだよなぁ>>709
これなら抱ける>>699
お栄さん>>709
ふむ?>>699
アストルフォ
毎晩飲み会繰り返して試験前に泣きつく姿が見える見える>>707
フィオレ姐さんの声で脳内再生すると何とも言えないものが込み上げてきますねぇ>>704
普通に女子大生的な楽しみ方をすると思うんですけど!!
メイヴはあれやぞ、男の選り好み凄い(基本的には勇士ならおk)からエロ方面に行ってるようで一線超えないタイプよ(めんどくさい奴感)シャルルマーニュ伝説のアストルフォはFateのアストルフォで脳内再生余裕で楽しい
>>637
FGOもそうだけどやたらとリアルと作品とを混同してる人けっこういるよね。
史実だったり擬人化だと元ネタの物だったりもするけど、キャラとか何かしらの接点こじつけて作品同士を混同してる人もいたりするから「何でこの作品の話なのに無関係の別作品を混ぜて話すんだろう」と思うことある。【お題】非公式脳内怪文書カップルor友情or色々
士郎とカーマって組み合わせ敵に見たい、桜要素抜きに
セイバーと士郎はブーメラン投げあいだけど、
カーマと士郎は互いを鏡(カガミ)で殴り合うような関係になりそう。
「正義の味方とか言ってるけど、本当は昔焼かれた痛みで生きてるのも辛いんじゃ無いですか?誰かを救済する(マウントとる)こと以外に自分のあり方を肯定出来ないとか笑えますねー」
「カーマは誰かを愛してるとか言ってるが、本当はお前は誰より先に自分自身を愛するべきだろう。自分を幸せに出来ない奴が、他人を幸せに出来るわけ無いじゃないか。そんな奴がよく全人類幸せにするとか言えるよな」
正負真逆なれど互いの致命傷が自分にぶっ刺さる仲のギスギスこんび新機軸でありかと>>723
リヨさんがたまに描くリアル頭身のキャラ大好き>>706
メムノーンが登場するときはあるのだろうか?
アキレウス以外にもネストールおじさんにも因縁のある相手だけど>>732
床をピカピカに〜はデマだよ
そんな研磨技術三千数百年前にエジプトにあるわけなかろう
大理石もないわい>>728
食堂とかで「あ"ーもー終わんないよこんなん2週間とか短過ぎない?せんせーほんとおかしいって~あの授業厳しい~……もうやりたくない……」って垂れ流しながら「やんない方が悪いんですぅ~まあそういう私も終わってないんだけど」っていうおっきーとレポートバチバチ打ってる武蔵ちゃん想像にかたくないカーマ「あっ、ふぇっ……んぅっ、……んんっ!」(歯磨きされてます)
>>723
配信中に声つくのだろうか。でもそのタイミングでやらなかったらもう二度と他の作品に出ないだろうしなあ。現パロを考えるとアビーを大勢の普通の女の子と一緒に置いておいて大丈夫だろうか
と心配になる>>734
>>739
わっふるされたので、R18スレに入れた
SNカーマ√版「ほほを伝う」を
解釈違いかもだがカーマって自分の愛の神としての人生に絶望してそうだから、それら全てを聖杯で帳消しにできる言われたら揺れる思うの
聖杯によるやり直しを拒絶する士郎を見て
「例えその末路が灼けるような痛みに満ちていたとしても、愛し合う幸せな恋人達の中で私一人だけが孤独だったとしても、
私自身が『愛の神として生きた自分自身』すら無かった事にして否定してしまえば、本当の意味で『私』は独りぼっちになってしまう」
「『愛されたい』という諦めていた願いも
、ちゃんとシロウに叶えてもらった」
「『自分自身を愛せない』という欠陥は治らなかったけど、同じ欠陥を抱えたシロウ(馬鹿)がこれから先も頑張っていくんだ。ならこれからもやっていける。『愛の神』を張り通せる」
「私が紡いだ愛は多くの痛みを生み出し、私自身も傷ついたけれど。その愛の報果としてヒトの子供が生まれ、その血脈が士郎の時代へと繋がっている。
なら、きっと意味があったんだ。私が愛の神として生きた意味が」
みたいにanswerを得て、カーマか愛の神として再起する√とかどうですかの!>>734
ダビデビリーロビンの3人で行く食い道楽番組現パロ
ダビリのあまりの自由さとまとめ役のロビンの苦労人っぷりがお茶の間に笑いを届けている>>746
春日局さんステイ(それ以上いけない)しかし fake見てると型月世界のマフィアとか警察組織に話を向けたスピンオフとか見たくなるよね
個人的にはFBIやCIA、自衛隊とか面白そうい>>748
長尾景虎みがある(カーマ4コマハイライト無しが見たいなー)
>>741
おじさんの影響で民俗学や考古学の道に入って名物教授のマハトマ先生に勝手に助手扱いされてラヴィニアと一緒に変な集落や遺跡を連れ回されるのじゃ>>752そこまで細分化しなくても…
>>756
まぁFate関係ならねぇ>>758
えー本当で…ほんまやんあまりうるさくいうと自治臭くなるから
寛容さも大事だよ>>764
うっ…キャンパスライフと聞くといつかの受験CMを思い出してしまう発作が>>743
エミヤ「けしからんっ……だが、ただの歯磨きとあれば口を出せんっ……」
イシュタル「まあ、あの神性ならああいう出方にもなるんでしょうけど、ちょっとあざとすぎるわね……」
エレちゃん「あぁあぁあんな抜け駆け許せないのだわ! 私もあとで、み、磨いてもらうのだわ……////」
パール「」ピキッピキッ
デミヤ「はは、微笑ましいじゃないか。不思議と落ち着くな、あれは」>>761
型月のイギリス政府とMI6、イギリス王室とかいう時計塔の魔術師と関わらないといけない可哀想な組織
だってあの魔術師集団、政府や王室に対する敬意とか絶対ねーと思うわステン……ジュリエット様と「」だのキャンパスライフ時空は強敵でしたね……
>>734
え?今日はマスターを毒舌で攻めるアンデルセンとそれをたしなめるマリーという絆10コンビを語っていいのか?FGOスレでFGOだけの話をしてると思ってる住民は二流(白目)
日本人は無宗教が多いという。
そんな私はエレシュキガル神を信仰しています。prpr>>774
乳上とかスカサハとか「大学はいる前は何やってたんですか?」とか聞かれそう(>>699
マスターと合わせて大学生カップルかよ!だったアーラシュさんを推しておこう>>779
ちょっと待って選んだ画像と違うんだけど何で>>764
藤丸先生は隙が多くて女子に囲まれたり逆セクハラされたりしてそう
困った顔はするけど怒ったりしないから皆更に面白がるんだ「ねえねえ殺生院さんっていくつだっけ?」
「まだ一年生だって」
「うっそー!もう社会人じゃないのー?」事件簿でちょっとびっくりすることとしてグレイちゃんの寮にいる世話焼きで料理が上手いらしい管理人さん、名をクリシュナと言う(マジ)
時計塔にもまともに寮があるってのがなかなか想像つかない>>699
ジキルとモーさんの大学にいそう感だって?>>775
森には危険な動物すんでるし
暴れる木はあるし
地下には危険な蛇住んでるし
卒業生にはヤバイのいるし>>775
なんかホグワーツ出身者ばっかが悪堕ちしてる気がする・・・・。気のせいじゃないよね?>>787
ぐだーずはグリフィンドールにいる普通っぽいけど勇気のあるやつっぽい>>786
キアラのガチトラウマを刺激するのはやめたげろ>>780
安価ミスってない?>>793
鮮やかな色のせいか、トリスタンが出るより先に寿司のマグロと思ってしまった、すまない。>>800
良くも悪くも主人公体質の塊で
悪い側面としてブレーキぶっ壊れがちなんだよねトリスタンが経営する焼き鳥店「トリ貴族」って言うワード浮かんだけど、滅茶苦茶想像しやすくて笑った、
>>793
限界記号セイバーみがある>>788クリシュナさんの寮って時計塔に属してましたっけ
スラーから離れてますし、てっきり民間の方かと思ってましたが>>804
突然出てくる魔獣ぐらい対処できない方が悪い(魔術世界価値観並みの意見)
まぁ独自のルールはあれども人間社会の法律は無いからネあそこい、イラストは本当偶に貼るだけだから……見逃して!
>>804
だって教師にヤベーのいっぱい紛れ込むし>>699
パッとおもいついたのがこの二人>>794
パールさんはしてる
カーマちゃんはパールさんの捨てた部分を拾った
残り二柱は召喚に応じたスタイルなんで無断借用じゃないですかねハッフルパフは蛮勇にも狡智にも寄り過ぎないぐう聖のイメージがあるわ
落ちこぼれとか言われるけど一番所属難易度が高そう>>823まあでもネビルはグリフィンドールの剣抜けるのでいちおうグリフィンドールの方が合ってるかなとも
>>818
円?
似た色を塗るから多少はみ出しても問題ないぞ
乗算レイヤーとか使わずに加算レイヤーで出来る>>805
生活に根ざし過ぎて息をするのと同じ感覚になっている感(いただきますとか)>>824
三行の文章のうち1行も本当のことを書いてなーーガッ!!>>823
組み分けに言われて意志変えるくらいの意志力ではハッフルパフに属すのは難しいってことなのかね>>829
それ以外はどこも我がそれぞれ強いしね、循環剤は必須>>831
なんか時計塔だとノーリッジに近いな>>802
すまない……技術力がないからこれが限界で本当にすまない……>>834
上級生になるにつれジェームズは落ち着いてったのでまあ
スネイプはスネイプでリリーに近づくジェームズに手を出してただろうし子どもが見たら魔法使いがいるのかもとか憧れを抱き主人公頑張れってなるけど大人が見たらうわっ生々しいな……いやそれマジかよ……ってなるハリーポッター
>>834お父さんも7年生くらいの時は落ち着いてたような
>>793
なんとなく、ちびまる子ちゃんに登場する野口さんを思い出した
https://mobile.twitter.com/tweet_maruko/status/774039985099984897>>837
ネビルは逆に
最初「ぱっとしない奴だなぁ」
後半「よっしゃやったれネビル!」
になった>>821
商業転用レベルの話でなくとも
10年以上前に描いた絵を保存してた友人から見せられるテロとか普通にあるから…是非もないネ…>>853
デイビットはそもそも組み分け帽子がエラーを起こしそうなスゴ味がある>>852
あっ(察し)>>846
デイビッドはレイブンクローのイメージだわ、オフェリアも
カドックとキリシュタリアがグリフィンドール
ベリルがスリザリン
ぐっちゃん先輩はハッフルパフ
ぺぺはもう少し暴かないと読めんな>>852
かわE>>734えっじゃあ風紀委員長のセイバーオルタさんが後輩の藤丸君を連れ回してひっぱったり実は藤丸君がオルタさんに片思いしてたりオルタさんは藤丸君のことを悪くないと思ってたり実はオルタさんには双子の姉的な物のセイバーさんが生徒会長しててそのセイバーさんは赤毛のブラウニーといい仲だったり学園長がマーリンだったりする学パロを話していいのかい?!
>>855
日本と欧米の文化の違いも視野に入れないといけない最新作のファンタビ2みたけどあまりにドロドロして話が半分わけわかめ状態だったなぁ
あとダンブルドアがあっちな人なのは知ってたけど弟が出てきてさらに闇が深そうに……>>854
一族全員グリフィンドールという……
一族全員スリザリンの真逆と考えればかなりすごい。
ネビルも確か最古級の家系なんだっけな。https://mobile.twitter.com/liricamore/status/1098991268057600000/photo/1
意外とFGOとのコラボ二次創作とか書かれてたりする
「グリフィンドール」「ハッフルパフ」「レイブンクロー」「スリザリン」の寮分け妄想とかハリポタ世界、裁判とか法のシステムはあっても偏見や差別が強かったり、突出した人が魔法世界を引っ掻き回すだけの権力とかを欲してしまいがちだから、本質的に治安が悪いというか、定期的に戦国時代に入っちゃう宿命ってイメージが強い。
>>848
ていうか一家代々例外なくグリフィンドールで赤毛でってそれ初代グリフィンドールの…………>>870…しんだわアイツ
>>867
ハッフルパフロマニすげぇわかるそして胸が苦しくなる>>844
まあ親子関係に価値見いだすのは難しいわな雑談いいんだっけ? ここ他作?
>>881
これはすごくカッコ良いです
普通にサーヴァントになってほしい>>878了解です、少し前ではありますが採用おめでとうございました
>>881
実際こういう江戸時代とかの稼業の人で英霊になれそうな偉人っているのかしらね>>870
????????「メェリィアメン…アメンの愛よ!」>>889
陰キャだからさ()>>889
期待したって何も良いことないのにな(遠い目)(言ってみるものだな……カラーで拝めるとは)
>>889
なんだかんだ人は弱い生き物なんだよ、大事なのは痛い目を見てから何を学ぶかなんだよ(黒歴史を思い出しつつ)冷静に考えると女の子が助けられてばかりの男に惚れるのか?と言われればノーだよね
よっぽど保護欲全開とかでもない限り
て言うかリアルにいるのかね保護欲全開の女子>>895
エヴァのシンジ君がちょっと優しくされると相手に心許してしまうのと同じ。彼の場合は「嫌われる自分が嫌い」という別の大問題があるがでもあからさまにくっついてくると警戒する
>>897
Oh…>>886まあまあ、これはもっと貼っても良いのよって言われたからですし大目に…
>>901
ジェームズ側からのリリーの好感度が上がって
リリー側はよく口論するから逆にいいところも見えてくる
それでジェームズが成長して落ち着いていけば
まあ惚れるよね>>897
ハリーポッターちっちゃい頃に見たっきりだったけどそんな昼ドラみたいな展開してたんか…>>897
それそれ(便乗)
考えたんだけど自分が優しくする機会がなかったから、優しくされたら勘違いしてしまうのかなって>>886
貼ってと言われて貼ったのにその言い草はあんまりじゃネフィルタリ可愛いよね
>>889
これはアレだ
他の人が自分に対して優しくしてくれないのに
この人だけは自分に対して優しくしてくれるから
もしかして…って思っちゃう奴>>886
申し訳ない。軽口たたいた私がいけなかった>>852
この大人しそうな娘がグレンデル...だと...!?>>886
雑談だからいいじゃん>>889
逆に「誰にでも優しい」男は女にモテない……なぜだ!
陰キャだからさ勃ててくる(男らしさアピール)
>>886
透けてたら突っ込んじゃうよね。僕もすきだよシースルー自由恋愛時代なんだから別にくっつこうがどうか関係ないじゃじゃい?
>>921はいはい、別に荒い口調でも無いですし総投稿数一でも無いですし、煽りは無しでお願いします
>>928
重いと言うかリアルな事情がありそう
DVとか交通事故とか他の士郎より想像しやすいやつグイグイ行く士郎は正しかったんやなって
>>925
おそらくツッコむな案件かと思われ
美遊兄はともかくプリヤ士郎には深い設定とかない気がする>>924
そりゃ消極的ならそもそも選択肢にすらあがりませんし…>>918
タイプの違う銀髪メイドさん二人
やたら積極的な銀髪赤目の義理の妹
と最近加わった褐色のさきゅっ娘
スキンシップの激しいお母さん
帰ってこない父親
何か複雑な視線を注ぐ和風黒髪ミステリアス美少女
いったいどこのエロゲなんだ……?売り言葉に買い言葉は悪い文明
勃ててきた(迸るテストステロン)
スレ終わりにこうなるのは悪い文明
>>927
訂正すまぬ
まあさすがに元の世界にきちんと還されるくらいのアフターサービスはあるよな…?なあに、プリヤ士郎にもどっかの王様かと思われるような凛々しい金髪美女と結ばれますよ
偶然じゃない運命ですからね☆無理矢理過去に召喚されたあげく
性悪女神を下ろされ疑似鯖になる凛
ブラック過ぎる>>947
普段全然そう言う素振りを見せない子が夜には結構薄着で大胆になる展開、いいと思います>>934
士郎の恋愛自覚してからのぐいぐいっぷりはヤバいよな・・・あれも一種のギャップ萌えという奴か>>947お前は何を言っているんだ(画像略)
>>895
ほんこれ
少し優しくされたからって
それみんなにしてるんであって自分以外の対象に嫉妬の炎を燃やす勘違いが多すぎる
キャラの心理ばっかり理解してないでちょっとは疑う心を持つんだよ!>>948
テストステロン迸るメルト……ザビ子かぐだ子を落とすならアリか……?士郎「遠坂は、俺のだぞ」
>>955
ガチの原初の泥はやめなさい>>955
私の胸にゲイボルグを撃つんじゃない>>953
ルーラー召喚しようとしたら既にいるからっていうイレギュラー召喚だからだと思う。>>949
それってテムズ川と縁が深そうな方かキンピカな子かどっちなんですかね?>>955それあかんやつー
>>955
虫取りは展開きつすぎn……ナンデモナイデス>>945
プロローグの時はそうでもないから(震え声)・・・UBWルート以外は凛以上に士郎へのアタックの方が強いし>>956
自作のキャラには辛辣になるものってぶっちーも言っていたからセーフ。>>960
ジーク君との再会に関してはもうその頃には英霊ってシステム自体が不要になってるんじゃないかと思うホグワーツ組分けか...
以外と主人公ムーヴするオルトリンデとその賑やかし役な立ち回りをするヒルド、騎士ムーヴで多少浮いちゃうベディがグリフィンドールにいて、
裁定者ムーヴで純血主義には批判的な子ギルと色々拗らせまくってめんどくさいアルジュナ、色々お堅いスルーズがいるスリザリンに
そんなことより執筆だ、くだらんと言っているアンデルセンがいるレイヴンクロー
そんな中緑髪ぽやぽや女子と共にお茶をするマリーとパールさんがいるハッフルパフ
な自カルデアホグワーツ僕はね、純愛が好きなんだ。
>>953
本来予定してない憑依サーヴァントというイレギュラーだからじゃないかな?>>965
最近あのサークル出してる?
最後に見たのシンジ×さく…
この先は読み込めませんスネイプはあれだよ、ロックやればよかったんだよ。拗らせた陰キャはポエムかマンガかロックやるべきなんだよ。
>>959
お前は僕のものだぞ衛宮ァ!おっぱい大きければええよ(
士郎はスリザリンかグリフィンドールか迷う
>>979
スリザリンは無いでしょ
血筋はないし>>977
スレの最後だから遊んだだけなのに!
ギスギスの流れを変えたかっただけなのに!
(カーマ顔の涙目で)>>937
聖杯戦争終了時、もしくはルーラーがなんらかで死亡した場合、無傷の状態で返されるんじゃなかったっけ
ただ、危険地帯にいたら安全な場所に転移してくれるけどApoでは結末を見たがったレティシアさんがそのまま空中庭園に残ってたから、選択はできるんじゃないかな
早い話が妊娠を望むならそのままにもできるかもね>>980
過労で寿命縮めたであろう英霊なんだからサーヴァントになった時ぐらい休ませてあげようというやさしいマスターはいないんですか!?>>960
同じ抑止力でもエミヤさんは超ブラック務めなのにな>>980
ラスプーチン満足した後の外道神父も同じ状況だね
ただ力を貰ったのが外道神父なのが問題だ大人しくなもなしさんのでイチャイチャ成分を補給しましょうねー
あっ間違えてNTR2渡しちゃった今来てざっとみたけどハリポタほんとまっったくわかんないからよく二次創作で見る彼はグリフィンドールだよねーとか言われてもなんのことかわからないマンには関係なかった
(無言でROD総集編を置く音)
焼きそば
士郎は愚直んばことや敵と判断するや一気にドライになる部分見るといい意味でも悪い意味でもグリフィンドールらしさある
>>972完全に同士(握手)
1000ならジークフリートとシグルドがフュージョン
士郎のすごいところは嫉妬で兄貴に文句いう意外な独占欲
魔術協会
1000なら2016水着組に強化が来る
来て(切実)人類貧乳化計画
月姫みたいな島に住んでる胸が秋葉様な私はどうすりゃいいですか?>>988
人間のク.ズがこの野郎ぉ(何気に実用性高いのが尚更)
Fate/Grand Order 雑談スレッド1010
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています