Fate/Grand Order 雑談スレッド1003

1000

  • 1名無し2019/04/09(Tue) 00:53:41ID:I0NzkyMTg(1/3)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッドFate/Grand Order 雑談スレッド1002
    https://bbs.demonition.com/board/3514/
    >1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/3188/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
    関連スレッド
    ガチャ報告スレッド その4
    https://bbs.demonition.com/board/2379/
    イベントスレ 徳川廻天迷宮 大奥 攻略・雑談スレッド5
    https://bbs.demonition.com/board/3492/
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Fate/Grand+雑談
    FGO公式HP
    http://www.fate-go.jp/

  • 2名無し2019/04/09(Tue) 07:30:37ID:Y1MDI1ODU(1/8)NG報告

    ちんちん!(おはようの意)

  • 3名無し2019/04/09(Tue) 07:32:08ID:ExODc4NDQ(1/3)NG報告

    たておつ
    スキルマが見えてきたうちのヤベーひと

  • 4名無し2019/04/09(Tue) 07:33:34ID:ExODc4NDQ(2/3)NG報告

    >>1 画像関連でネタバレ防止、ワンクッション必要な場合はコチラが便利です
    フリー(期間超過で自動削除)
    https://uploader.xzy.pw
    登録必要
    https://uploader.jp

    ラフム語変換アンテナ
    http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lahmu.html

    テスト用スレ
    https://bbs.demonition.com/board/2615/

    R18な話題、内容で書き込みが憚れる場合(chログ)
    https://bbs.demonition.com/search/R-18

    第2部各章スレッドログ
    https://bbs.demonition.com/search/Lostbelt

    カテゴリ「Fate/GrandOrder」過去ログ
    https://bbs.demonition.com/kakolog2/

  • 5名無し2019/04/09(Tue) 07:33:40ID:QyNDc2NzI(1/2)NG報告

    >>1
    えっアインシュタインやライト兄弟もエジソンに続いて来るんです?

    リヨ鯖で百福氏来そう

  • 6名無し2019/04/09(Tue) 07:33:43ID:c3MTE0NTg(1/5)NG報告

    おはようございます
    なんとなく貼っとこ

  • 7オルトリンデと旅した2019/04/09(Tue) 07:33:56ID:U3MzcwMzQ(1/10)NG報告

    前スレの話になるけど、
    やっぱり服の上から腰回りの体つきがわかるのはエロいわ

  • 8名無し2019/04/09(Tue) 07:34:03ID:Y1MDI1ODU(2/8)NG報告

    …………とんでもねえク.ソレスで2getしちまった…………(未だかつて無い震え声)



    えっと、キャスターで南方熊楠どうです???(震え声)

  • 9名無し2019/04/09(Tue) 07:34:47ID:Q1ODUwMDQ(1/1)NG報告

    今んとこ何人ぐらいだ?

  • 10名無し2019/04/09(Tue) 07:35:23ID:Y2MjU0MDY(1/1)NG報告

    TNTN!(挨拶)
    皆大好き諭吉さんがとうとう交代ということですが、この御仁なら貨幣+事件簿のアレでワンチャンあり?

  • 11名無し2019/04/09(Tue) 07:36:20ID:Y3OTM5NTM(1/7)NG報告

    ナイス朕朕!

  • 12名無し2019/04/09(Tue) 07:36:54ID:k5ODc3Mzk(1/1)NG報告

    インディ・ジョーンズのモデルにもなった、探検家兼学者のロイ・チャップマン・アンドリュースとか実装されないかなぁ。

  • 13名無し2019/04/09(Tue) 07:37:18ID:IxNDE5MzA(1/5)NG報告

    マシュ(デミサーヴァントを含むのなら私も一応20世紀のサーヴァントの可能性が···?)

  • 14名無し2019/04/09(Tue) 07:37:42ID:Y5Njg3OTY(1/1)NG報告

    >>6
    セリフウインドウはもう少し小さい方がらしくなるよ

  • 15名無し2019/04/09(Tue) 07:40:37ID:MzMjI4NDM(1/8)NG報告

    佐賀の七賢人がひとつの霊基として召喚とか……どうですかね?
    実際英霊と幻霊の基準がよく分からない、大隈重信なら単体召喚ワンチャンある?

  • 16名無し2019/04/09(Tue) 07:41:33ID:E3NTM1ODQ(1/1)NG報告
  • 17名無し2019/04/09(Tue) 07:42:28ID:ExODc4NDQ(3/3)NG報告

    >>9
    ぱっとググってみたら25人くらいいるね
    http://u0u1.net/YC6s

  • 18名無し2019/04/09(Tue) 07:43:21ID:QyNDc2NzI(2/2)NG報告

    >>13
    20世紀は1901から100年やぞ

  • 19名無し2019/04/09(Tue) 07:44:06ID:czNDIzOTU(1/1)NG報告

    >>18
    2000年生まれなんですけど……

  • 20名無し2019/04/09(Tue) 07:44:29ID:MxNDI0NTQ(1/2)NG報告

    ぐだマシュ好きさんあの抱き締めるシーン貼るの好きね
    最近毎日見かけてる気がする(悪いとは言っていない)

  • 21名無し2019/04/09(Tue) 07:46:13ID:U5OTA3MjI(1/3)NG報告

    >>16
    当然と言えば当然なんだけど、嘘予告やるんだな

  • 22名無し2019/04/09(Tue) 07:46:21ID:MzMjI4NDM(2/8)NG報告

    >>16
    そういやあちらさんはちょくちょくFacebookとTwitterの拡散数ごとに石とか種火配ってるんだっけか
    「Hero Crystal」ってなんとなくカッコイイな、つまるところ星三フォウくんな訳だが

  • 23名無し2019/04/09(Tue) 07:47:24ID:Y1MTE1Mzc(1/1)NG報告

    最早、名前を呼んではいけないあの人状態な奴

  • 24名無し2019/04/09(Tue) 07:47:44ID:c0NDc3OTc(1/3)NG報告

    カーマ様はヒンドゥー教の神だけど、仏教ではマーラ様と結び付けられて、スリランカでは仏教が信仰されててヒンドゥー教と宗教対立起こしてたから、ヒンドゥーの神が悪神として伝わったりしてて、(例としてはガルーダがグルルになってたり)マーラ様の乗り物で覚者にすっ転ばされてたギリメカラはヒンドゥー教では実はアイラーヴァタで、ヴァーハナであるアイラーヴァタの本来の乗り手はインドラなので、必然的にカーママーラ様はインドラでもある(暴論)
    つまり、カーママーラがライダーになってキングプロテアに乗ればカーママーラインドラとなる可能性が…。…別にアイラーヴァタの神格をミックスしてあるとは明言されてなかったしなんの問題もないか。

    ちなみにインドラは日本の仏教では帝釈天なので必然的に頼光さんとも関係が…?

  • 25名無し2019/04/09(Tue) 07:48:33ID:Q1MzY4Nzc(1/23)NG報告

    >>6
    文字がポップ系過ぎるかな………

  • 26名無し2019/04/09(Tue) 07:49:15ID:U5OTA3MjI(2/3)NG報告

    >>22
    ブレイズ・オブ・ウィズダムもなかなか……

  • 27名無し2019/04/09(Tue) 07:50:50ID:Y1MDI1ODU(3/8)NG報告

    >>23
    なんかさー、すげー新所長っぽいコメディリリーフな生真面目天然実は熱くていい人キャラでこっちの心を掴んでからさー



    徐々に徐々に真っ黒い太陽みたいな野望を感染させてくるガチでやべーやつになる未来しか見えなくてこえー

  • 28名無し2019/04/09(Tue) 07:52:32ID:Y2NjU0MzE(1/1)NG報告

    >>27
    それなー(帰ってきた~を見ながら)

  • 29名無し2019/04/09(Tue) 07:54:23ID:IxNDE5MzA(2/5)NG報告

    >>24
    プロテア「愛を下さい」
    カーマ「愛してあげます」
    これはベストパートナーなのでは

  • 30名無し2019/04/09(Tue) 07:54:46ID:c3MTE0NTg(2/5)NG報告

    >>28
    帰ってきた~はブラックコメディとして秀逸だよね
    初めは笑って見てられるのに、気付いたら乾いた笑いになるという

  • 31名無し2019/04/09(Tue) 07:54:49ID:U5OTA3MjI(3/3)NG報告

    >>24
    アルジュナさんとラーマくんがまた「あっ……」ってなるから程々にしてあげて

  • 32名無し2019/04/09(Tue) 08:04:43ID:MxNDI0NTQ(2/2)NG報告

    礼装脱いだ瞬間から傷口がぱっくり開いていく光景って控えめに言ってホラーでは

  • 33名無し2019/04/09(Tue) 08:06:35ID:Q3MTE0NDg(1/7)NG報告

    >>23
    影武者とはいえ、しれっとマスター枠で出してくるコハエースさんの攻めの姿勢

  • 34名無し2019/04/09(Tue) 08:24:52ID:YwMzQwOTU(1/31)NG報告

    聞こえますか? 聞こえますか?
    表でも言ったけどブーディカママ強化して
    女神への誓いBに3TA性能30%UP、NP30獲得
    アンドラスタの加護Aに3Tスター発生&クリ威力20%UP
    宝具にスター10取得
    すぐでいいよ!

  • 35名無し2019/04/09(Tue) 08:26:06ID:c0NDc3OTc(2/3)NG報告

    >>31
    そうは言っても…なんかカーマ様の第2臨以降についてくる武器がなんかインドラの武器の金剛杵の三鈷杵に似てる気がするし…。

    まあ日本の密教では煩悩を滅ぼす様を武器として表すものなので、それをマーラが使うと聞けば皮肉といえば皮肉なんだけど。

  • 36名無し2019/04/09(Tue) 08:26:12ID:A3MjA0MjQ(1/1)NG報告

    >>23
    ニコニコのガチャ動画の人が真っ先に思い浮かんだ自分は末期

  • 37名無し2019/04/09(Tue) 08:28:01ID:Y3OTM5NTM(2/7)NG報告

    >>29
    自分そっくりの顔相手から愛されるのはプロテア的にありなのだろうか
    カーマさん視点だと自分とパールさんの依代そっくりな子を愛すってかなり複雑そう

  • 38名無し2019/04/09(Tue) 08:29:16ID:Q1MzY4Nzc(2/23)NG報告

    >>34
    宝具は既に強化されている
    ☆3HP寄り補助宝具にA30%渡ししたところで感

    もう少し推敲しよ、俺も手伝う

  • 39名無し2019/04/09(Tue) 08:33:52ID:Q3MTE0NDg(2/7)NG報告

    >>35
    皮肉っていうか、本人もインドラへの当てつけだと言ってますし

  • 40名無し2019/04/09(Tue) 08:35:02ID:QzNjc1MDE(1/4)NG報告

    >>前スレ996
    オルテナウスのバイザーが雑コラっぽく見えるのは、ああいうバイザーを固定するための器具が無いからだね。
    バンドでもヘルメットでもカウンターマスでもいいけど、頭部・後頭部にそういった物が無いから違和感がある。
    設定では魔術的なもので固定してるのかもしれないけど、特に画像みたいにバイザーを上にずらすならPSVRとかナイトヴィジョン付きヘルメットみたいなギミックが欲しいところ。

  • 41名無し2019/04/09(Tue) 08:37:28ID:IzODA1NjY(1/2)NG報告

    ブーディカの泣き所は宝具がマシュと被ってるのにスキル性能が負けてるところにあるのかな
    無敵とか回避じゃ被るし、ここはひとつスキル2のガッツを全体にして、CT減らして、ターン制限を無くせば独自の立ち位置をだね

  • 42名無し2019/04/09(Tue) 08:38:51ID:AzMDc4NjQ(1/1)NG報告

    >>34
    スター発生を獲得にするのはどうだろう
    ライダーだから集中率は結構あるし
    ここぞと言う時にクリで殴れるようになると思うんだけど

  • 43名無し2019/04/09(Tue) 08:41:50ID:cyMTkwNDA(1/3)NG報告

    >>42
    聞こえますか? 考え直しました
    表でも言ったけどブーディカママ強化して
    女神への誓いBにNP50獲得、スター発生率50%UP
    アンドラスタの加護Aに3Tスター20獲得&クリ威力20%UP

  • 44名無し2019/04/09(Tue) 08:42:48ID:c0NDc3OTc(3/3)NG報告

    >>39
    あ、忘れてた。

    なんでインドラへの当てつけなんかしたんだっけ?シヴァへ矢を放つことを要請されたからだっけ?

  • 45名無し2019/04/09(Tue) 08:43:48ID:cyMTkwNDA(2/3)NG報告

    >>43
    冷静になれ俺3Tスター20とか
    スター20獲得です

  • 46名無し2019/04/09(Tue) 08:51:10ID:Y2NTY1OTY(1/1)NG報告

    黒レンのミニスカ太もも…!

  • 47名無し2019/04/09(Tue) 08:55:41ID:I4MTM2NTk(1/8)NG報告

    >>20
    士郎とアルトリアはセイバールートや衛宮ごはんで十分供給が得られる。
    ザビとネロや玉藻はEXTRAやEXTELLAで得られて、ジークとジャンヌも本編でデートしてたりする。

    ぐだマシュは比較すると供給少ないからそことか閻魔亭とかで描写くると一気にお祭り騒ぎになる(個人の見解)

  • 48名無し2019/04/09(Tue) 08:56:21ID:Q4NDEzOTE(1/1)NG報告

    >>29
    途中でカーマからの愛の供給が間に合わなくなるにゼパルの魂を賭けよう

  • 49名無し2019/04/09(Tue) 08:56:50ID:YyNDIyNzE(1/1)NG報告

    >>46
    黒レンのニーソコ○?(難聴)

  • 50名無し2019/04/09(Tue) 09:04:32ID:Q1MzY4Nzc(3/23)NG報告

    CT5のNP50%は補助宝具だからまあ許されるとしても、CT5のスター20個はわりとおかしい性能言ってる………15個で妥当な数値なのに

    しかも全体Aバフの基本性能もあるし

  • 51名無し2019/04/09(Tue) 09:10:43ID:UzMTU2MDg(1/18)NG報告

    ファーブルとダーウィンの実装をいつまでも待ち続ける

  • 52名無し2019/04/09(Tue) 09:14:28ID:QzMDA4MDU(1/6)NG報告

    >>31
    日本の闇鍋スタイルのしわ寄せが彼らにぶちあたっただけだからヘーキヘーキ

  • 53名無し2019/04/09(Tue) 09:18:29ID:c4MjQ2NzE(1/2)NG報告

    >>47
    映像とか画像化されてないだけで結構ナチュラルにイチャついてるイメージはあるけどね、いきなり眼鏡が似合ってるとか言い出すし

  • 54名無し2019/04/09(Tue) 09:19:41ID:E2OTM3ODQ(1/1)NG報告

    >>53
    あれは立ち絵がずっとシールダーだった反動だから……(メタな理由)

  • 55名無し2019/04/09(Tue) 09:19:45ID:cxNzI3NzI(1/2)NG報告

    >>51
    「人間は神の創造物ではなく、環境に適応したただの生命」と定義した彼の前では全ての神秘を宿す者はただの「ヒト」になる。
    彼の唯一にして最強の宝具、『進化論(エボリューション)』!

    てきな。(エジソンの下位互換とか言ってはいけない)

  • 56名無し2019/04/09(Tue) 09:32:55ID:cyMTkwNDA(3/3)NG報告

    >>50
    こえますか? 考え直しましたその2
    表でも言ったけどブーディカママ強化して
    女神への誓いBにNP50獲得
    アンドラスタの加護Aにクリ威力20%UP&スター10獲得
    これでマシュと差別化&改善や!

  • 57名無し2019/04/09(Tue) 09:40:00ID:c4MjQ2NzE(2/2)NG報告

    (なんかクドイのおるな…面倒だし長城落として片付けるか)

  • 58名無し2019/04/09(Tue) 09:42:38ID:Y1MjQ1MjE(1/2)NG報告

    (戦闘続行にカーマみたいな感じで対ルーラーに有利相性+毎ターンNP+5とか付けたら……あ、曇るわコレー)

  • 59名無し2019/04/09(Tue) 09:43:14ID:k2OTA4MTA(1/1)NG報告

    >>53
    描写されてないだけで途中からナチュラルに手ぇつないでそうな印象
    手を引けー!手を引けー!

  • 60名無し2019/04/09(Tue) 09:43:27ID:AyNDY0MjY(1/1)NG報告

    >>55
    ここで例の画像…。

    まあ何一つとして賛同できないけど。それを悪用したやつらが悪いしそもそもダーウィニズムはダーウィンの進化論を誤解したものだし。

  • 61名無し2019/04/09(Tue) 09:51:52ID:U2Mjk5NzY(1/10)NG報告

    ふと思ったけどランスロットってPUガチャの対象になったことあったっけ。
    トリスタンとガウェインはCCC復刻の時にあったけど。

  • 62名無し2019/04/09(Tue) 09:53:26ID:I4MTM2NTk(2/8)NG報告

    >>53
    例えばサバフェスでの浜辺デートとかはあったけど、アレってあくまで「サバフェスでの1コマ」じゃない?
    ぐだマシュが主軸のイベントって無かったと思う

  • 63名無し2019/04/09(Tue) 09:54:49ID:U2Mjk5NzY(2/10)NG報告

    >>16
    向こうは今ぐだぐだ明治維新やってるんだねぇ
    そういえばメインシナリオはどこまで配信されてるんだろう?
    7章やってる?

  • 64名無し2019/04/09(Tue) 09:55:55ID:g1NzE4MjY(1/1)NG報告

    >>61
    特異点ピックアップとミステリ企画の時にあったのは思い出せる

  • 65名無し2019/04/09(Tue) 10:00:32ID:cxNzcwMzk(1/1)NG報告

    ブーディカさんは単一効果だけなのにその噛み合わなさがなんとも。KOOLな旦那ほどのピーキーぶりじゃ無いにせよ役割がね

    ローマ特攻にせめて味方のイギリス鯖に攻防バフとかでも許される、というか円卓勢にマイルーム会話増やして!!(マテリアルで言及するだけじゃなくて)

  • 66名無し2019/04/09(Tue) 10:02:23ID:E1MTI2MTI(1/6)NG報告

    ブーディカさんはイベントの出演率とか他キャラからの言及率としてはトップクラスなんだけどな
    料理人担当として‥

  • 67名無し2019/04/09(Tue) 10:04:15ID:cyNzMyNjU(1/2)NG報告

    サーヴァントってリチャードとかイスカンダルのノリ見てると帰ってきたヒトラー案件やりかねない面あるよね
    特にレクイエム世界とか

  • 68名無し2019/04/09(Tue) 10:05:43ID:c3MTE0NTg(3/5)NG報告

    面倒だから、ローマ特効を全体化して「敵全体にローマ属性付与」でも付けよう

  • 69名無し2019/04/09(Tue) 10:07:29ID:kyMTIzNzc(1/2)NG報告

    ええい!しつこい!
    愚痴スレ案件をこれ以上ダラダラ引き伸ばすようならブーディカさんのエッチな絵を描いてしまうぞ!(謎の警告)

  • 70名無し2019/04/09(Tue) 10:07:51ID:I4MTM2NTk(3/8)NG報告

    対英雄(皇帝)とか

  • 71名無し2019/04/09(Tue) 10:08:10ID:I4MDgzMDg(1/1)NG報告

    >>51

    俺は福沢諭吉と渋沢栄一の実装を待ってるぜ

    割とこの二人もサーヴァントになってもおかしくない人物だね

  • 72名無し2019/04/09(Tue) 10:09:09ID:k0NDg5NDE(1/1)NG報告

    アヴェンジャーな顔を見せない優しいブーディカさんは仲間を守るような性能に特化してほしいと思う

  • 73名無し2019/04/09(Tue) 10:13:07ID:Q3MTE0NDg(3/7)NG報告
  • 74オルトリンデと旅した2019/04/09(Tue) 10:21:47ID:U3MzcwMzQ(2/10)NG報告

    >>34
    俺的には、剣ジルに
    ・宝具のメリットターン増加
    ・宝具のデメリットターン減少
    ・宝具に毎ターン獲得状態付与(2ターン)
    ・宝具に弱体耐性(3ターン)
    ・宝具に強化無効耐性(1ターン)
    のどれかひとつください!
    どれかひとつでいいので!
    防御デバフだけ残る現状を何とかしたい

  • 75名無し2019/04/09(Tue) 10:25:50ID:czOTQ4MzQ(1/1)NG報告

    死国とか九州の僻地辺りメインの特異点にノッブとか連れてこうぜ

  • 76名無し2019/04/09(Tue) 10:26:19ID:QwMzU2MTY(1/1)NG報告

    みなさん強化のご要望は運営ちゃんに言ってくださいな

  • 77名無し2019/04/09(Tue) 10:26:53ID:Y2MTgxODU(1/7)NG報告

    >>74
    プレラーティの激励ヘラクレスにもくれませんかね(ガンギマリ眼)

  • 78名無し2019/04/09(Tue) 10:30:11ID:Q1MzY4Nzc(4/23)NG報告

    役割持てない☆3三銃士を連れてきたよ!

    何をしても「マシュで良くね?」になりかねない、ブーディカ!
    「強制オルテナウスのおかげで出番が増えそう」

    スト限でろくに当たらないし誰得スキルの詰め合わせ、確定入手の杖ニキでいいよね、術ジル!
    「最高のクールどこ………」

    実質宝具没収バーサーカー、動くまで時間もかかるよジキルハイド!
    「再度使用出来ないのだから強化解除はマジでやめて」

  • 79オルトリンデと旅した2019/04/09(Tue) 10:30:57ID:U3MzcwMzQ(3/10)NG報告

    >>77
    戦闘続行か心眼の代わりに防御デメリットかスタンがつくけどいいのか?

  • 80名無し2019/04/09(Tue) 10:31:54ID:Y3MDU4Mzg(1/3)NG報告

    実際、色んな要望は正式な形で公式に伝えて初めてスタートラインに立てるからの
    言葉にしない片想いは実らぬのだ

  • 81名無し2019/04/09(Tue) 10:32:14ID:Q5NjExMTA(1/1)NG報告

    >>61
    バサスロはともかく剣スロは円卓関連のピックアップでよく見かけるイメージ。舞台のピックアップでは6章円卓勢揃いでしたな

  • 82名無し2019/04/09(Tue) 10:33:09ID:Y1MjQ1MjE(2/2)NG報告

    はー、こうして見ると皆史実を押さえてるのね……

  • 83オルトリンデと旅した2019/04/09(Tue) 10:33:37ID:U3MzcwMzQ(4/10)NG報告

    >>76
    どうやって届けるのがベストだろうか

  • 84名無し2019/04/09(Tue) 10:34:37ID:Q1MzY4Nzc(5/23)NG報告

    強化要望はそれとして、他の人とその件について会話がしたいから話題に出してるのだし別に強化案の話しても別にいいのでは

  • 85名無し2019/04/09(Tue) 10:36:21ID:IwMDk3NTg(1/10)NG報告

    突然過ぎるがもし仮にマシュが貧乳だったら薄い本はぐだ×ぐだが流行ったのかな?(某メインヒロインが貧乳なゲーム(複数)を見ながら)

  • 86名無し2019/04/09(Tue) 10:37:13ID:I4MTM2NTk(4/8)NG報告

    >>82
    ぼく鯖スレ行くと「なんでそんなサクッと回答出来るの…?」ってなるよね

  • 87名無し2019/04/09(Tue) 10:37:35ID:A5MTQzMTA(1/3)NG報告

    >>84
    ねー
    なんか最近ここガチガチ過ぎない?
    冥界行きの人ダメとか、あれもダメこれもダメが多すぎる気がするよ。
    せっかくの雑談スレなんだから、もう少し前みたいに楽しく自由にやろうよ

  • 88名無し2019/04/09(Tue) 10:37:36ID:I0NzkyMTg(2/3)NG報告

    おはよう、いい朝ですね。合戦場周回おにいさんだよ。

    500周終わったからデータを持ってきたよ。

    251〜500(250周分)
    玉72(28.8%)、塵74(29.6%)、骨93(37.2%)
    赤43(17.2%)、青74(29.6%)、金31(12.4%)

    1〜500(500周分)
    玉135(27.0%)、塵154(30.8%)、骨191(38.2%)
    赤75(15.0%)、青128(25.6%)、金68(13.6%)



    1000周終わったら打ち止めかなぁ。折り返しだ。

  • 89名無し2019/04/09(Tue) 10:37:59ID:Y2MTgxODU(2/7)NG報告

    >>79
    防御デメリットならあまり問題は……(コードで弾きつつ)(ガッツで差をつけろ)(無敵もあるぞ)

  • 90名無し2019/04/09(Tue) 10:38:40ID:c3MDQzMTU(1/6)NG報告

    >>63 CCCやるって事は1部終わってる点に気づいてくれ

  • 91名無し2019/04/09(Tue) 10:40:24ID:Q5NjgwODk(1/1)NG報告

    >>88
    なんて?500で……?折り返しで……?1000まで……?

  • 92名無し2019/04/09(Tue) 10:41:07ID:Q3MDA4NQ=(1/2)NG報告

    disって終わりなら黙ってNGするけど前向きにこうしたら良さそうとか話すのは全然気にせんよ
    夢物語ならそうなったら良いねーだし、現実的な案ならそれを公式に届けるも良しだし

  • 93名無し2019/04/09(Tue) 10:41:49ID:A0MTI1MzU(1/1)NG報告

    沖田さんって生前の敵にというか新撰組滅ぼした連中に会ったらどんな反応すんのだろう

  • 94名無し2019/04/09(Tue) 10:42:23ID:E1MTI2MTI(2/6)NG報告

    >>87
    まぁ人が増えるってことは、何かしらのルールの押し付け合いが増えるってことでもあるからねえ
    そのわりに18禁スレで話すような同人の内容について
    長く語ってたりとフリーダムな所もあるけど

  • 95名無し2019/04/09(Tue) 10:44:02ID:UzMTU2MDg(2/18)NG報告

    >>78
    ジキルはハイドになっても宝具使えてその度にバスターバフ重なってくとかなら強くなりそう

  • 96名無し2019/04/09(Tue) 10:44:35ID:k0MDE3NDU(1/3)NG報告

    >>83
    毎年1月にやるアンケート。

  • 97名無し2019/04/09(Tue) 10:44:58ID:QzNjc1MDE(2/4)NG報告

    >>71
    福沢諭吉は脱亜論が隣国からの叩きネタにされそうなのがな。
    型月も政治ネタでの被害を考慮してるのか20世紀あたりの近代鯖はあまり出さないし期待薄かも。
    個人的には戦車とか戦艦を宝具にする、或いは兵器自体が信仰を集めて英霊化した鯖とかも欲しいところだけど。

  • 98名無し2019/04/09(Tue) 10:45:23ID:cwMTExMjY(1/1)NG報告

    >>84
    だいたい最終的に荒れるから過敏になってるのよ
    余計にそれで荒れるけど

  • 99名無し2019/04/09(Tue) 10:46:43ID:Y2MTgxODU(3/7)NG報告

    >>97
    カラシニコフ氏とAKがやべーことになる

  • 100名無し2019/04/09(Tue) 10:47:38ID:A5MTQzMTA(2/3)NG報告

    >>94
    流石に18禁とか同人ネタは泥でやるべきだけど、それ以外は多少フリーダムなほうが楽しいし盛り上がるよね
    正月くらいからかなぁ…やけにガチガチになって気に入らないのを淘汰したり、以前は普通に引かれてたり笑われたりしてた冥界の人追放したりさ

  • 101名無し2019/04/09(Tue) 10:48:34ID:MwNjI0NDk(1/12)NG報告

    >>83
    常時ならば問い合わせからご意見ご感想のところから意見を送る、アンケート実施中ならばそこから意見を出す(ちゃんとした丁寧な言葉で)
    公式に意見を届けたいのならばこんなところかな?

  • 102名無し2019/04/09(Tue) 10:49:17ID:IwMDk3NTg(2/10)NG報告

    使えないサーヴァント三銃士ならセミラミスとジキルと・・・あと一人どうしよう特攻とか即死だと理由として浅い・・・

  • 103名無し2019/04/09(Tue) 10:50:37ID:EwMzA1NzY(1/1)NG報告

    まぁまぁ、ブーディカさんが作ってくれたおうどんでも食べようぜ

  • 104名無し2019/04/09(Tue) 10:50:51ID:UzMTU2MDg(3/18)NG報告

    >>102
    セミ様は数少ない全体雑なだけで役割あるじゃろ

  • 105名無し2019/04/09(Tue) 10:50:59ID:M5MDg0MjY(1/2)NG報告

    (私のカルデアにもフレンドにも居ないので)使えないサーヴァントなら沢山いますね……

  • 106名無し2019/04/09(Tue) 10:51:05ID:UzMTU2MDg(4/18)NG報告

    >>104
    間違えた殺

  • 107名無し2019/04/09(Tue) 10:53:44ID:E4Njk3Nzk(1/2)NG報告

    >>102
    (公会堂では)使えない、ですね。わかりません!

  • 108名無し2019/04/09(Tue) 10:54:17ID:g5MjkyODg(1/1)NG報告

    セミラミスとジキルはレギュレーション違反で公会堂には使えないからね(グルグル)

  • 109名無し2019/04/09(Tue) 10:54:30ID:gwMDY2ODI(1/30)NG報告

    >>102
    公会堂じゃねーか!

  • 110名無し2019/04/09(Tue) 10:54:56ID:UzMTU2MDg(5/18)NG報告

    >>107
    なんだ公会堂の話か……
    なら分かる(ぐるぐる目)

  • 111名無し2019/04/09(Tue) 10:55:05ID:M5NDYwNzk(1/2)NG報告

    >>103
    なァ、とと様どこいった?

  • 112名無し2019/04/09(Tue) 10:55:33ID:k0MDE3NDU(2/3)NG報告

    >>99
    ガトリングガン造って「これだけ凄い性能の武器造ればうちの国が最強になって、誰も戦争挑まなくなるぞ!世界平和の実現だ!!」とテンションアゲアゲだったのに、ガトリングガンに対抗するため装甲を貼って突入するための戦車が誕生し、その戦車を潰すために今度は戦闘機が誕生して近代戦争の父とまで呼ばれるようになったガトリング博士はどうなりますか?

  • 113名無し2019/04/09(Tue) 10:55:42ID:MwNjI0NDk(2/12)NG報告

    >>105
    (宝具ゼロなので)自由に使えないサーヴァントはいるよね

  • 114名無し2019/04/09(Tue) 10:56:25ID:IzODA1NjY(2/2)NG報告

    >>105
    (いないので)使えないサーヴァントといえば婦長かなぁ……
    これもしかして婦長刺さるんじゃね⁉︎ッどこにもいねぇ…!
    暇な時たまーに探したりもするんだけど理想的な礼装にフル強化したフレ鯖って中々見つからんのよね

  • 115名無し2019/04/09(Tue) 10:56:28ID:E1MzY1NzU(1/3)NG報告

    >>111
    お前勘嫌

  • 116名無し2019/04/09(Tue) 10:56:45ID:QyMjA2MzA(1/4)NG報告

    >>106
    新クラス:雑
    なかなか有りでは(その他枠的な意味で)

  • 117名無し2019/04/09(Tue) 10:57:53ID:IyOTM5MjY(1/1)NG報告

    今更だけど再現CGアプリで遊んでみた
    たーのしー!

  • 118名無し2019/04/09(Tue) 10:58:35ID:c3MTE0NTg(4/5)NG報告

    >>104
    なんか掃除や料理できない人みたいな感じだな

  • 119名無し2019/04/09(Tue) 10:58:39ID:QyMjA2MzA(2/4)NG報告

    >>112
    もう急降下爆撃さんが戦争鯖代表で来てくれればいいのでは(なお思考タイプに問題がある)

  • 120名無し2019/04/09(Tue) 11:00:08ID:E4Njk3Nzk(2/2)NG報告

    >>112
    ガトリング博士ってガトリング砲に命名される為にいるような格好良いお名前

  • 121名無し2019/04/09(Tue) 11:00:42ID:cyNzMyNjU(2/2)NG報告

    パンジャンドラムへの信仰の擬人化をネビルシュートという枠に詰め込んだ英霊として

  • 122名無し2019/04/09(Tue) 11:06:04ID:gwMDY2ODI(2/30)NG報告

    公会堂で使えないアサシンですか。カーマとかどうですかぁ?だって単騎でもクリアできるんでしょう?もう強すぎて出禁なんじゃないでしょうか?

  • 123名無し2019/04/09(Tue) 11:08:47ID:kyMTIzNzc(2/2)NG報告

    >>104
    (語感的にそれはぐっちゃん先輩なのでは?と思ってしまった私をどうか許してほしい…)

  • 124名無し2019/04/09(Tue) 11:08:51ID:gwMDY2ODI(3/30)NG報告

    >>105
    おっきーが使えなくて悲しい。玉藻も使えなくて悲しい。

  • 125名無し2019/04/09(Tue) 11:11:07ID:AyOTY0MjI(1/15)NG報告

    (起きたら冥界の人追い出したとかなんとか言ってるけどどういう事なのかわからん)

    ニトクリス第三再臨で胸大きくなったって人と変わってないよって人といるけど真実はどっちなんです?

  • 126名無し2019/04/09(Tue) 11:13:20ID:YyNzA2MTc(1/1)NG報告

    >>125
    単なる錯覚

  • 127名無し2019/04/09(Tue) 11:14:04ID:M5MDg0MjY(2/2)NG報告

    ・fgoは実質乙女ゲー
    ・fgoは実質ギャルゲー
    ・fgoは実質ノベルゲー
    ・fgoは実質カードゲーム

    後何があったっけな……

  • 128名無し2019/04/09(Tue) 11:14:36ID:YwMzA4NjE(1/1)NG報告

    >>125
    (そもそも誰なん……)

  • 129名無し2019/04/09(Tue) 11:16:47ID:ExNDc4NTI(1/4)NG報告

    >>117
    楽しいよね

  • 130名無し2019/04/09(Tue) 11:18:35ID:E1MTI2MTI(3/6)NG報告

    >>128
    いつの間にか、○○の人って有名人らしき人が誕生してるよね

  • 131名無し2019/04/09(Tue) 11:19:55ID:AyOTY0MjI(2/15)NG報告

    >>126
    錯覚かー
    しかしそれでも最終再臨絵は盛ってるように見え……え?角度の問題?

  • 132オルトリンデと旅した2019/04/09(Tue) 11:20:33ID:U3MzcwMzQ(5/10)NG報告

    >>102
    魔性特攻の団蔵ちゃんですね
    >>101
    なるほど、ありがとう
    >>105
    フレンドで確保はしたけど
    礼装含めて本格的な検討したいなぁ

  • 133名無し2019/04/09(Tue) 11:21:05ID:c2MTA0NDU(1/14)NG報告

    個人的には、サーヴァント縛りメインストーリー進行とかはここじゃ無くてTwitterなりブログでやったら良いのでは…?と思ったりする。

  • 134名無し2019/04/09(Tue) 11:22:04ID:MwNjI0NDk(3/12)NG報告

    >>117
    面白そうだから早速やってみた

  • 135雑種2019/04/09(Tue) 11:22:15ID:AwOTMxODk(1/3)NG報告

    >>129
    これはアレかな雑談スレで度々起きる斬り合いかな

  • 136名無し2019/04/09(Tue) 11:22:57ID:A5MTQzMTA(3/3)NG報告

    >>128
    なんかたまに出て来てた変な人だよ。おかしいくらいレア鯖引いて無記名になった鯖を倉庫にぶちこんで遊んでた

  • 137オルトリンデと旅した2019/04/09(Tue) 11:23:36ID:U3MzcwMzQ(6/10)NG報告

    >>128
    星5で宝具6以上になったからエレシュキガルと一緒に保管庫で過ごす鯖が増えたという報告をしている人
    忘れた頃にやってくる

  • 138オルトリンデと旅した2019/04/09(Tue) 11:25:15ID:U3MzcwMzQ(7/10)NG報告

    >>91
    確率の検証だしね
    異常な数になるのは致し方なし

  • 139名無し2019/04/09(Tue) 11:27:20ID:YxODc4MDE(1/1)NG報告

    冥界の人ってはじめて〇〇の人って呼ばれてるの見たわ。たまに来て去る人は排斥されてるのではなく、自ら置き土産をして去っているのではないかという可能性。

  • 140名無し2019/04/09(Tue) 11:28:53ID:kyNTQxODE(1/1)NG報告

    プレイ感想はもろFGO関連だから、自分は楽しみに見てる。続けて欲しい

  • 141名無し2019/04/09(Tue) 11:30:48ID:YzODU3MjY(1/1)NG報告

    せんせー!
    何で英国に限らず考えれば分かるやろレベルの珍兵器が没案や試作品どころかそこそこ生産されてたりするんですかー?

  • 142名無し2019/04/09(Tue) 11:32:47ID:MyMTIyNTc(1/1)NG報告

    >>141
    それはね………。…。
    なんでだろうね…?開発者のロマン…かな…??(困惑)

  • 143名無し2019/04/09(Tue) 11:33:30ID:MxOTYzNzU(1/1)NG報告

    常駐してるわけでもない人を追放とか言われても困るとしか

  • 144名無し2019/04/09(Tue) 11:34:25ID:QzMDA4MDU(2/6)NG報告

    ……ヨシ!!

  • 145名無し2019/04/09(Tue) 11:36:28ID:g4NjQwODc(1/1)NG報告

    >>67
    一瞬総統閣下がすごいリーゼントになったのかと二度見した

  • 146名無し2019/04/09(Tue) 11:37:29ID:E5MzQ3OTE(1/3)NG報告

    むしろここまで来たら最後まで見たいんですがプレイ感想

  • 147名無し2019/04/09(Tue) 11:37:30ID:k0MDE3NDU(3/3)NG報告

    >>141
    負けがこんでる時は冷静は判断力が失われて
    「この超兵器(実際は珍兵器)でもって一発逆転…!」
    という幻想に取り憑かれるからですね。
    実際はそんなもんで戦況は覆るほど甘く無いんですが。

  • 148名無し2019/04/09(Tue) 11:38:45ID:Q4OTUyMzQ(1/1)NG報告

    >>145
    これには総統閣下も相当カッカしてる模様

  • 149名無し2019/04/09(Tue) 11:38:57ID:c3MDUzNDE(1/1)NG報告

    >>146
    出来れば1回にまとめて欲しい

  • 150名無し2019/04/09(Tue) 11:41:00ID:AyMDMzODU(1/4)NG報告

    >>141
    物ってのは実際に作って動かさんと分からんから…
    ダメなところが分かりやすくなるから改良もしやすいし案外上手くいくこともあるし

  • 151名無し2019/04/09(Tue) 11:47:13ID:QzMDA4MDU(3/6)NG報告

    >>141
    数字の上ではうまく行っても現実でうまくいかない事は多々あるから……

  • 152名無し2019/04/09(Tue) 11:47:27ID:gwMTI1Njg(1/1)NG報告

    新一万円札のデザインが諭吉さんから渋沢栄一に変わるって話題になってるけど
    新千円札の裏面には北斎の神奈川沖浪裏が採用されるみたいね

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190409-00000031-kyodonews-bus_all

  • 153名無し2019/04/09(Tue) 11:47:31ID:IwMzkxNzU(1/1)NG報告

    改めて思う。葛飾北斎ってのは日本が誇る画家なんですね

  • 154名無し2019/04/09(Tue) 11:49:46ID:gwMjUyNDc(1/5)NG報告

    >>153
    蛸と海女を書いた北斎の絵が紙幣になる…
    もしかしたら数百年後には伊藤ライフ先生の絵が紙幣に使われることもゼロではないということ…か?

  • 155名無し2019/04/09(Tue) 11:50:11ID:k2OTEzMQ=(1/2)NG報告

    CCCイベントの漫画が更新されたけどやっぱ颯爽と駆けつける円卓の騎士は絵になってカッコいいわ

  • 156名無し2019/04/09(Tue) 11:50:47ID:czNTA0MzI(1/1)NG報告

    >>149
    そう願うのは個人の好みな気がするし、どうなんだろうねそれ…。貴重なFGO関連の話題なんだから、嫌ならNGしたらどうかな?
    合う合わないは人間だから仕方ないしそれで解決だと思うよ。

  • 157名無し2019/04/09(Tue) 11:52:03ID:k4Mjg1MDQ(1/10)NG報告

    >>144
    おかしいな、ムニエルとダヴィンチちゃんなら男性と女性になるのでは……?(精神汚染

  • 158名無し2019/04/09(Tue) 11:53:13ID:E5MzQ3OTE(2/3)NG報告

    >>149
    1スレに1回か2回感想上がるくらいだし
    なんなら丸々1スレ居ないときだってあるしそこまで気になるかなぁ

  • 159名無し2019/04/09(Tue) 11:53:15ID:c2MTA0NDU(2/14)NG報告

    >>154
    果たして数百年後の世界には紙幣という概念は有るのでしょうか…?

  • 160名無し2019/04/09(Tue) 11:54:53ID:UzMTU2MDg(6/18)NG報告

    >>124
    (どちらも常時スキルマでサポ欄にいますよ良ければ募集スレで全茨木ちゃん槍茨木ちゃん特アビーで貼ってあるので探してみてください)

  • 161名無し2019/04/09(Tue) 11:55:49ID:UzMTU2MDg(7/18)NG報告

    >>156
    コテハンですぐ分かるしねぇ

  • 162名無し2019/04/09(Tue) 11:58:17ID:YwMzQwOTU(2/31)NG報告

    娘に友達が増えました、嫁も喜んでるわ
    常駐はしていないけど夜に4割くらいの確率でいるよ、この間レオカーマレオで公会堂クリアしました

  • 163名無し2019/04/09(Tue) 11:58:40ID:UxNjUyMDY(1/1)NG報告

    >>159
    (脳内ファミチキのように、脳内貨幣ということかね?ファミチキください)

  • 164名無し2019/04/09(Tue) 11:59:23ID:AxMzEyMzk(1/1)NG報告

    地元民なんで、サーヴァント渋沢栄一は真名隠しの為に碧眼ロリータファッション美少女の姿で現界する工房特化型キャスター⋯⋯なんて設定を考えてた

  • 165名無し2019/04/09(Tue) 11:59:25ID:UyNDc5MzQ(1/1)NG報告

    >>158
    それだけあったら十分だって、匿名掲示板であれだけ自己主張したレスを個人ブログのペースで使われたら困惑するわ

  • 166雑種2019/04/09(Tue) 12:00:46ID:AwOTMxODk(2/3)NG報告

    >>162
    しゅごい……

  • 167名無し2019/04/09(Tue) 12:00:46ID:M5NDYwNzk(2/2)NG報告

    (ガチャ自慢で怒られただけだなコレ)

  • 168名無し2019/04/09(Tue) 12:01:36ID:A2NjA2OTA(1/1)NG報告

    >>165
    いやNGすれば済む話じゃろ?

  • 169名無し2019/04/09(Tue) 12:03:37ID:U2OTQ2Mjk(1/1)NG報告

    >>165
    ……?いや、そのぐらいなら別に気にならないよ。現にいま休憩中でプレイ感想はられてないし。議論すべきタイミングでもない。
    君の掲示板でもないし、テンプレに違反もない。ましてFGO関連なら拒否する理由はないと思う。嫌ならNGしなさいな。

  • 170名無し2019/04/09(Tue) 12:03:54ID:Q3MTE0NDg(4/7)NG報告

    >>168
    なんかそれ前にも同じツッコミ入れて、NGを免罪符云々みたいな反論もあったよな
    数日前に見た気がする

    やはり、AI……
    初期化したのがマズかったのか……?

  • 171名無し2019/04/09(Tue) 12:04:47ID:QzNjA2MzY(1/22)NG報告

    >>60
    ダーウィンは寧ろ白人による有色人種差別や支配を嫌悪してたからなあ。ビークル号でも船長と一触即発ニナッタシ

  • 172名無し2019/04/09(Tue) 12:05:15ID:cxNzI3NzI(2/2)NG報告

    >>153
    浮世絵の人気は海外ではとんでもないものになってるからね。聞けばピンとくる画家の何人かは北斎の絵の構図を真似た奴を描いたりしてるし、『世界の重要人物100選』に唯一載った日本人だし。ちなみに神奈川沖浪裏は向こうでは『ビッグウェーブ』と呼ばれてる

  • 173名無し2019/04/09(Tue) 12:05:38ID:YwMzQwOTU(3/31)NG報告

    >>167
    自慢じゃなくて欲しいものが当たらない自虐ネタのつもりで前はみんな笑ってくれてたんだけどね……最近になってホスト規制されました

  • 174名無し2019/04/09(Tue) 12:06:10ID:U0NzQxODM(1/3)NG報告

    俺今日周回人権レベルなアーラシュを単発で引いたんだぜ〜いいだろ〜?

  • 175名無し2019/04/09(Tue) 12:07:06ID:UzMTU2MDg(8/18)NG報告

    >>173
    ホスト規制は巻き込まれただけだと思う

  • 176名無し2019/04/09(Tue) 12:07:18ID:k4Mjg1MDQ(2/10)NG報告

    >>159
    電子通貨が一般化して、貨幣も紙幣も消えちゃうのかな?便利ではあるかもしれんが、ちょっと味気なく感じる。札束でビンタしたり、お札燃やして明るくなったろうとか言ったり、お賽銭投げ込んだりする文化も消えちゃうんだな……

  • 177名無し2019/04/09(Tue) 12:08:49ID:kzODc1ODU(1/1)NG報告

    >>169
    気になる・気にならないの話になると個人の感覚によるし、(今回の件はともかく)テンプレや利用規約に反してなければ何でも許されるってわけでもないからこの手の話題は毎回平行線

  • 178名無し2019/04/09(Tue) 12:08:50ID:YwMzQwOTU(4/31)NG報告

    >>175
    そっかー2年くらいここにいるけど、厳しくなったよねぇ

  • 179名無し2019/04/09(Tue) 12:09:32ID:kwMjYwODM(1/18)NG報告

    アーラシュ宝具3ケタニキ元気かな

  • 180名無し2019/04/09(Tue) 12:09:35ID:UzMTU2MDg(9/18)NG報告

    >>178
    他作品スレに悪質なのがいたんだよ

  • 181名無し2019/04/09(Tue) 12:09:38ID:E3NTY5NjM(1/1)NG報告

    (匿名掲示板のしきたりとかよくわかんないや。コラ作ろ)

  • 182名無し2019/04/09(Tue) 12:09:54ID:AyOTY0MjI(3/15)NG報告

    FGOの話が出来なくなるFGOスレ?

  • 183名無し2019/04/09(Tue) 12:09:58ID:czMDk1Nzg(1/1)NG報告

    >>173
    最初は笑ってたけど、嫁と娘が冥界かしんだネタみたいに、よく分からない冗談かなにかで、本気で心配してたスレ民がでたくらいからドン引きしだしたかな…

  • 184名無し2019/04/09(Tue) 12:10:14ID:AyMDMzODU(2/4)NG報告

    >>176
    お金を燃やすのはもう古いだろ
    今はアイフォンをレンジにかけるのが主流

  • 185名無し2019/04/09(Tue) 12:12:45ID:k4Mjg1MDQ(3/10)NG報告

    >>184
    スマホをチンするとどうなる?

  • 186名無し2019/04/09(Tue) 12:13:25ID:U0NzQxODM(2/3)NG報告

    >>185
    スマホーチンに進化するんじゃね?

  • 187名無し2019/04/09(Tue) 12:13:49ID:EzOTQ4NjY(1/1)NG報告

    >>173
    それで冥界の人を追放とか排斥とかいう話になるわけだ。それつまり当人にしか分からない事情じゃね?
    たぶんたまたまホスト規制に巻き込まれたんだろうけど。…そういう所だぞ

  • 188名無し2019/04/09(Tue) 12:14:50ID:YwMzQwOTU(5/31)NG報告

    >>183
    その話題を出したのは申し訳ないと思っている。慰めて欲しかったんだごめんよ
    とりあえずこれからも芸風は変えないことにする

  • 189名無し2019/04/09(Tue) 12:15:02ID:czOTE4MTg(1/1)NG報告

    >>184
    そのネタ、5年くらい前じゃないか…………?

  • 190名無し2019/04/09(Tue) 12:15:06ID:cwNTU3ODc(1/6)NG報告

    >>122
    可愛いからOK!

  • 191名無し2019/04/09(Tue) 12:15:21ID:k4Mjg1MDQ(4/10)NG報告

    >>186
    なるほど……




    よし。

  • 192名無し2019/04/09(Tue) 12:15:31ID:Q1MzY4Nzc(6/23)NG報告

    俺は今日の呼符でカーマラストチャレンジしたら、初めてガチャからレアプリ出てきたよ()

    結局カーマでなかったよ………キャット慰めて………

  • 193名無し2019/04/09(Tue) 12:16:46ID:YwMzQwOTU(6/31)NG報告

    >>187
    いや、もう書き込まないって書いたからその事だと思うよ
    少なくとも自演はしてない

  • 194名無し2019/04/09(Tue) 12:17:18ID:U0NzQxODM(3/3)NG報告
  • 195名無し2019/04/09(Tue) 12:17:27ID:gwMDY2ODI(4/30)NG報告
  • 196名無し2019/04/09(Tue) 12:18:05ID:QzMDA4MDU(4/6)NG報告

    >>182
    つまりおーぷんお船スレ化する……?

  • 197名無し2019/04/09(Tue) 12:19:22ID:Q1MzY4Nzc(7/23)NG報告

    諭吉がサーヴァントになってお金云々ってネタがもうすぐ使えなくなるのが悲しい

    それくらい札=諭吉ってイメージついてる

  • 198名無し2019/04/09(Tue) 12:19:38ID:QyNjA0OA=(1/1)NG報告

    漫画版fgo読んだらダビデ王が胤舜ばりに槍術ん使いこなしていて笑ったわ
    お前弱いとか言ってた癖に

  • 199名無し2019/04/09(Tue) 12:19:55ID:cwNTU3ODc(2/6)NG報告

    >>165
    彼がいなくなったらこのスレのfgo成分2割なくなるんじゃが

  • 200名無し2019/04/09(Tue) 12:19:56ID:Q3MTE0NDg(5/7)NG報告

    >>196
    ほとんどなってる気もするけど、ケイオスタイドをやや分離してるからセーフ!

  • 201名無し2019/04/09(Tue) 12:20:48ID:E5OTA1NjE(1/4)NG報告

    でもよぉ、実際に硬貨なり紙幣なりを出さないと物買った気しなくない?

  • 202名無し2019/04/09(Tue) 12:20:52ID:k4Mjg1MDQ(5/10)NG報告
  • 203名無し2019/04/09(Tue) 12:20:52ID:MzMjI4NDM(3/8)NG報告

    なんか流れが不穏だけどとりあえず顎の如き天上楽土しとこ

  • 204名無し2019/04/09(Tue) 12:20:53ID:QzNjA2MzY(2/22)NG報告

    >>194
    お前はお前でなんでキアラと関与したら黒光りしだしたんだよ

  • 205名無し2019/04/09(Tue) 12:21:05ID:E5MzQ3OTE(3/3)NG報告

    >>165
    え、えぇ…そんなに?
    なら他の人の言うようにNGするしかないと思うよ

  • 206名無し2019/04/09(Tue) 12:22:07ID:k4Mjg1MDQ(6/10)NG報告

    >>201
    電子通貨で万人がお金使ってる感覚失くしてくれれば、経済活性化やぞ

  • 207名無し2019/04/09(Tue) 12:22:26ID:E1MTI2MTI(4/6)NG報告

    なんか揉めてるけど、一体だれのことを指してるんだ‥分からない

  • 208名無し2019/04/09(Tue) 12:22:50ID:QzNjA2MzY(3/22)NG報告

    >>201
    まあお金ってそれを示すモノがあって示しているという箔が必要なだけで、情報もモノになるならいいんだろうけど

  • 209名無し2019/04/09(Tue) 12:23:33ID:kwMjYwODM(2/18)NG報告

    >>203
    天草と…書文先生…?と…だれだ?、

  • 210名無し2019/04/09(Tue) 12:23:48ID:QzNjA2MzY(4/22)NG報告

    >>205
    そんなに使ってたっけ?自分もたまに興じると40位は使うけど

  • 211名無し2019/04/09(Tue) 12:24:07ID:U4OTUzMTY(1/7)NG報告

    >>209
    でちちゃん……?

  • 212名無し2019/04/09(Tue) 12:24:09ID:Q1MzY4Nzc(8/23)NG報告

    1日2レスで気になるって、よっぽどスレの中身覚えてるとかなのかなあ

  • 213雑種2019/04/09(Tue) 12:24:20ID:AwOTMxODk(3/3)NG報告

    新しい決まりが出来たら起こして
    地下牢で寝てるから

  • 214名無し2019/04/09(Tue) 12:24:29ID:QzNjA2MzY(5/22)NG報告

    >>209
    ジャックか?

  • 215名無し2019/04/09(Tue) 12:24:51ID:IwMDk3NTg(3/10)NG報告

    >>199
    4割はあったりして
    一応最近ぐっちゃん先輩が頑張ってるけど
    所でアナちゃんはまだだよね?(見逃し怖い)

  • 216名無し2019/04/09(Tue) 12:25:13ID:Q3MTE0NDg(6/7)NG報告

    >>212
    この前、総集編と称して連投したからそれだと思う

  • 217名無し2019/04/09(Tue) 12:25:18ID:kwMjYwODM(3/18)NG報告

    >>211
    でちちゃん、オルテナウスマシュにも見えなくもない気がしてきた……

  • 218名無し2019/04/09(Tue) 12:25:54ID:kwMjYwODM(4/18)NG報告

    >>214
    もうそれにしか見えない

  • 219名無し2019/04/09(Tue) 12:26:12ID:ExNDc4NTI(2/4)NG報告

    >>204
    カリバーン投影の反動で肌が黒くなったりしてたし、アンプルとか使って自分の身体を酷使した結果じゃろ多分。背中の数字とか未だに不明な点もあるが。

  • 220名無し2019/04/09(Tue) 12:26:17ID:E4MzQwODU(1/1)NG報告

    ランスロットの戦闘機って座に登録されてるわけじゃないんだよな
    てーことは何かい?毎回現地調達してるのかい?

  • 221名無し2019/04/09(Tue) 12:26:48ID:Q1MzY4Nzc(9/23)NG報告

    とりあえずNGしとこ
    単発だから意味ないかもしれんけど 

    FGOの感想なんて雑談で言ったっていいじゃない
    掲示板なのに感想一行だけ垂れて呟いたーみたいに使ってるよりは億倍普通の使い方だよ

  • 222名無し2019/04/09(Tue) 12:27:20ID:kwMjYwODM(5/18)NG報告

    >>216
    (あれ私が総集編見たいからお願いしますって頼んじゃったんだ…)

  • 223名無し2019/04/09(Tue) 12:27:48ID:cwNTU3ODc(3/6)NG報告

    >>207
    最近開位になったオルトリンデの人じゃない?見ててエンジョイしてるなぁと思うよ。

  • 224名無し2019/04/09(Tue) 12:30:12ID:Q3MTE0NDg(7/7)NG報告

    >>220
    アーケードでは遂に冬木の街ごと召喚することに成功した卿

  • 225名無し2019/04/09(Tue) 12:30:14ID:IwMDk3NTg(4/10)NG報告

    ここはFGOを割と良い目で見てる
    ここでFGOの話を出来なくなればこのスレの存在意義が無くなる
    そしてこのスレが無くなる
    これはお客さん(隠語)に目をつけられるわけなのだな

  • 226名無し2019/04/09(Tue) 12:30:36ID:U3MDgxMDA(1/1)NG報告

    見てて楽しいよ。プレイ感想

  • 227名無し2019/04/09(Tue) 12:30:36ID:AyMDMzODU(3/4)NG報告

    >>220
    どこぞの王から盗んだ剣も持ってたし座に登録されてるんじゃね
    UBWほど手軽じゃないけど格が上のも持って帰れるのは便利だな
    ちょっと弓の修練場行ってくる

  • 228名無し2019/04/09(Tue) 12:30:47ID:IwMDk3NTg(5/10)NG報告

    >>224
    ついに固有結界まで・・・(違)

  • 229名無し2019/04/09(Tue) 12:32:33ID:UwNzE3NjE(1/1)NG報告

    オルトリンデの人は彼が淡々と感想呟いてるんじゃなくて、ここの人のアドバイスを参考に育成してクリアして行ってるから、その辺含めて面白いって思うのん

  • 230名無し2019/04/09(Tue) 12:32:37ID:Q1MzY4Nzc(10/23)NG報告

    ぐだぐだ帝都復刻は6月くらいですかねまじんさん強化待ってます

    沖田さんが先? そんなー

  • 231名無し2019/04/09(Tue) 12:32:41ID:E1MTI2MTI(5/6)NG報告

    >>223
    ああ、他作品スレとかでもたまに見かける人か
    何でコテハン付けてるんだろ?と思ったら
    こっちでそういう感想とか上げてたりしたのね

  • 232名無し2019/04/09(Tue) 12:33:12ID:YwMzQwOTU(7/31)NG報告

    >>222
    (俺は全然気にしてないよ♂)

  • 233シエル先輩の為の呼符59枚2019/04/09(Tue) 12:33:23ID:k5NzIyNjU(1/6)NG報告
  • 234名無し2019/04/09(Tue) 12:33:44ID:E0NzI0MzM(1/1)NG報告

    >>229
    分かる!掲示板だからこその楽しみもあって応援もできるから良いよね!!

  • 235名無し2019/04/09(Tue) 12:33:48ID:AyMDMzODU(4/4)NG報告

    >>230
    沖田さんは10年ぐらい先まで強化来ないんじゃないかな…

  • 236名無し2019/04/09(Tue) 12:34:39ID:czMzE1Nzg(1/2)NG報告

    >>230
    最近は復刻時に関連サーヴァントの強化がある事多いから割とまじんさんの方が可能性あるかも

    おき太さんは病弱なんだから寝てて?

  • 237名無し2019/04/09(Tue) 12:34:53ID:QzNjA2MzY(6/22)NG報告

    >>223
    感想なんてそれこそ雑談でやっていいことだと思うけどね。料理雑談よりよほどスレにあってる。まあ料理あげるの結構楽しいし、ちゃんと関連してるし

  • 238名無し2019/04/09(Tue) 12:35:07ID:MwNjI0NDk(4/12)NG報告

    >>220
    ナ,ナンダッテー
    まぁ真面目に言うとzeroからの演出を取り入れたファンサービスです。
    実際はそこら辺にある兵士の剣とか柵の一部を引っこ抜いて武器にするということしか出来ません

  • 239名無し2019/04/09(Tue) 12:35:24ID:kyNjQyNTc(1/3)NG報告

    >>225
    話が飛ぶが自分も巻き込まれるかねないほど規制が厳しくなった原因もここがファンサイトの中のコミュニティでしかないこと考えると外部からのというよりは隠語の方を思い浮かべる

    場所を考えるとあの執着はそっちの方がらしいんだよな

  • 240名無し2019/04/09(Tue) 12:36:15ID:IzMDA5MTI(1/1)NG報告

    >>199
    (二割は流石に言い過ぎでは…?

  • 241名無し2019/04/09(Tue) 12:36:48ID:k4Mjg1MDQ(7/10)NG報告
  • 242名無し2019/04/09(Tue) 12:37:26ID:QzNjA2MzY(7/22)NG報告

    >>235
    それ次世代のソシャゲの配信も終わってない?

  • 243名無し2019/04/09(Tue) 12:37:37ID:k1NDUxMDE(1/1)NG報告

    >>239
    (もしかして、あのやべえの代名詞の人?ここで聞いて恐怖で震えたわ…)

  • 244名無し2019/04/09(Tue) 12:38:41ID:QzNjA2MzY(8/22)NG報告

    >>236
    まじんさん強化する場合どこだろう?よく言われるのが極地だけど個人的には回避を2回にしてほしい

  • 245名無し2019/04/09(Tue) 12:39:02ID:E3NTk5MDM(1/1)NG報告

    そういやランスロットで思い出したけど、ランスロットの宝具を奪う宝具ってナーサリーみたいな存在そのものが宝具ってタイプに使ったらどうなるんだろ

  • 246名無し2019/04/09(Tue) 12:39:04ID:U0OTAxODU(1/11)NG報告

    てす

  • 247名無し2019/04/09(Tue) 12:39:14ID:MzMzkxNzE(1/2)NG報告

    >>240
    そうだね、FGO成分の4割くらいだね(お目目ぐるぐる)
    …まあ、ほんとにそれくらいあると思えるほど貴重な存在である

  • 248名無し2019/04/09(Tue) 12:39:58ID:U0OTAxODU(2/11)NG報告

    やべぇ巻き込み規制食らったかと思った

  • 249名無し2019/04/09(Tue) 12:40:02ID:YwMzQwOTU(8/31)NG報告

    >>245
    アリスがランスロの娘になるよ

  • 250名無し2019/04/09(Tue) 12:40:21ID:gwMjUyNDc(2/5)NG報告

    愛があればいいのさ

  • 251名無し2019/04/09(Tue) 12:40:44ID:g2MzU2MTM(1/7)NG報告

    >>245
    騎士徒手は武器に認識できるものに限るから生きる宝具は流石に無理じゃないかな…
    アルケイデスは知らん

  • 252名無し2019/04/09(Tue) 12:40:59ID:czMzE1Nzg(2/2)NG報告

    >>244
    普通に宝具強化じゃね?穴はあるにせよ一応のスキルは揃ってる訳だし

  • 253名無し2019/04/09(Tue) 12:41:26ID:c3MDQzMTU(2/6)NG報告

    規制うんぬんって話題みたいだけど、何かあったん?

  • 254名無し2019/04/09(Tue) 12:41:28ID:A0MzU1NDE(1/2)NG報告

    >>245
    宝具を奪うのが本質ではないので成り立たない。
    「武器と認識したら」それを扱う宝具なので。
    アルケイデスのものであれば、成り立つ話ということになるかな

  • 255名無し2019/04/09(Tue) 12:42:50ID:kyNjQyNTc(2/3)NG報告

    >>247
    最近ここで話せる新しいネタが無いからね
    大奥も明日になら無いとネタバレ期間過ぎないし明日に四章イントロ来てもここで話せるのは更に後だから

    FGOの話するなら専門のところで足りるのが現状

  • 256名無し2019/04/09(Tue) 12:43:06ID:ExNDc4NTI(3/4)NG報告

    今日あたり告知があるだろうけど次のイベはなんだろうか。アポ復刻しないかなー(アヴィ先生を見ながら)

  • 257名無し2019/04/09(Tue) 12:43:35ID:MwNjI0NDk(5/12)NG報告

    >>249
    つまりランスロットの手に捕まればランスロットの娘になれる?(違う)

  • 258名無し2019/04/09(Tue) 12:44:17ID:c3MDQzMTU(3/6)NG報告

    >>256 Apo復刻は多分来年になると思うよ
    コラボ系は必ず翌々年以降に復刻されてるし

  • 259名無し2019/04/09(Tue) 12:44:34ID:IwODY0ODY(1/7)NG報告

    >>256
    やはり採取大戦か(ガタァ)

  • 260名無し2019/04/09(Tue) 12:44:38ID:c3OTMxOTM(1/1)NG報告

    流し読みしたけどオルトリンデがランスロットに戦闘機ごと調達されて娘になった話?

  • 261名無し2019/04/09(Tue) 12:44:51ID:U0OTAxODU(3/11)NG報告

    >>244
    まぁコンセプトが短期決戦みたいな感あるから
    回避+1は付かなそう
    スター発生とクリ威力アップくれ!

  • 262名無し2019/04/09(Tue) 12:45:00ID:Q1MzY4Nzc(11/23)NG報告

    >>244
    純粋に火力不足だから宝具強化も込みで

    範囲は広くても相性1.5倍だから、普通に有利クラス使う方が火力上のケースが多いのよね
    加えてプロテアが同じクラスの同じB全体として火力マシマシ過ぎる…………ただでさえ耐久高いのに

  • 263名無し2019/04/09(Tue) 12:45:00ID:cwNTU3ODc(4/6)NG報告

    >>243
    「まさかここにも出るようになるとはな



    ヴォルデモート卿(みんな誰の事話してるんだろう?)」

  • 264名無し2019/04/09(Tue) 12:45:22ID:MwMTU3Mzc(1/1)NG報告

    むしろもっと皆のプレイ感想みたいぞ

  • 265名無し2019/04/09(Tue) 12:45:30ID:E1MTI2MTI(6/6)NG報告

    >>255
    プレイヤーの進行度が違うからしょうがないけど
    ネタバレ配慮でスレ分散させた結果、ホットな話題は一定期間経たないとここで話せないからね
    そういう意味では、自分は見たことないけど
    fgoのプレイ感想上げてくれる人は話題を提供してくれるから有難いんじゃないかな

  • 266名無し2019/04/09(Tue) 12:45:39ID:QzNjA2MzY(9/22)NG報告

    >>255
    この嵐の前の静けさはあの時を思い出すな

  • 267名無し2019/04/09(Tue) 12:46:15ID:g2MzU2MTM(2/7)NG報告

    >>260
    そもそもなんでオルトリンデは戦闘機に乗ってたんや

  • 268名無し2019/04/09(Tue) 12:46:50ID:YwMzQwOTU(9/31)NG報告

    >>263
    みんな言ってるけどビーフストロガノフってラスボスっぽいよね

  • 269名無し2019/04/09(Tue) 12:47:11ID:Q1MzY4Nzc(12/23)NG報告

    水玉コラの画像が上がってるかと思ったら広告だった

    また放置少女かお前よくやった

  • 270名無し2019/04/09(Tue) 12:47:55ID:MzMzkxNzE(2/2)NG報告

    >>268
    わかる(わかる)

  • 271名無し2019/04/09(Tue) 12:48:01ID:QzNjA2MzY(10/22)NG報告

    >>268
    Spになってようやくホッピングおじさんの汚名を返上できましたね

  • 272名無し2019/04/09(Tue) 12:48:20ID:kyNjQyNTc(3/3)NG報告

    >>260
    ワルキューレを薄い本のノリで娘にするとかギャラハッド君の父親への態度がもっと冷たくなるな
    そして童貞をより拗れてもっと変な鎧作ることになっちまうのか

    >>266
    また、あの魔界が雑談スレに顕現するの?楽しみじゃねぇかそれ

  • 273名無し2019/04/09(Tue) 12:48:21ID:IxNjQzMzQ(1/6)NG報告

    そういや大奥の話って0時回ったら解禁になるの?それとも明日の18時?

  • 274名無し2019/04/09(Tue) 12:49:46ID:cwNTU3ODc(5/6)NG報告

    >>273
    18時かなぁ


    早くカーマちゃんの恥ずかしい姿語り合いたい

  • 275名無し2019/04/09(Tue) 12:49:48ID:MwNjI0NDk(6/12)NG報告

    >>265
    ネタバレ配慮もあるけれど雑談スレだと流れが早くて考察が速攻で流れて後で探すのが困難になってしまうから探しやすく専用の所で見やすくするという意味もあるのじゃ

  • 276名無し2019/04/09(Tue) 12:49:55ID:c3MDQzMTU(4/6)NG報告

    >>265 まぁ確かにスレ分散し過ぎた感はある
    ch開設前に、表に雑談用記事を管理人が用意してくれていた頃は、総合雑談、イベント・新章雑談用個別記事くらいしかなかったしね
    まぁ現状一応の住み分けできてる分いいかなって
    ここでネタに走ってるの見てるのも楽しいし、イベスレ新章スレはしっかり真面目に話せるし(たまにここからネタ持ち出す人はちょっとアレだが)

  • 277名無し2019/04/09(Tue) 12:50:01ID:AyOTY0MjI(4/15)NG報告

    >>244
    宝具。

    宝具。

  • 278名無し2019/04/09(Tue) 12:50:09ID:QzNjA2MzY(11/22)NG報告

    >>272
    あんときも3章イントロ直前で話題がない状態で人が集まってたのが魔界顕現の理由だったからね

  • 279名無し2019/04/09(Tue) 12:51:00ID:E5NDAwMzE(1/7)NG報告

    >>251
    >>254
    ああいやごめん、聞きたいのはできるかどうかってことよりも奪った側に何かしら影響が出るのかってことが聞きたかった
    例えで出したナーサリーだとマスターによって姿変わる…みたいな感じの影響

  • 280名無し2019/04/09(Tue) 12:51:42ID:IxNjQzMzQ(2/6)NG報告

    >>274
    んーやっぱそっちかね
    話すネタなら色々あるから待ち遠しいぞい

  • 281名無し2019/04/09(Tue) 12:51:51ID:UwNjkzNTU(1/4)NG報告

    マリー王妃が戦車に乗って銃弾プレゼントを行おうとし逮捕された。
    しかし扇動したとされるマンガでわかるライダーの逮捕により、罪はない(親衛隊による進言)と言う事で釈放された。

  • 282名無し2019/04/09(Tue) 12:51:52(1/1)

    このレスは削除されています

  • 283名無し2019/04/09(Tue) 12:52:03ID:kwMjYwODM(6/18)NG報告

    カーミラさんが宝具打って3時間が経過したんだけどまだ画面が真っ白で泣いてる

  • 284名無し2019/04/09(Tue) 12:52:16ID:QzNjA2MzY(12/22)NG報告

    >>267
    戦闘機がヴァルキリーだったんじゃね(適当)

  • 285名無し2019/04/09(Tue) 12:53:24ID:kyNDAzMjc(1/1)NG報告

    流れ無視して仲睦まじい夫婦を貼っても大丈夫やろ…

  • 286名無し2019/04/09(Tue) 12:54:00ID:gwMDY2ODI(5/30)NG報告

    >>196
    違うから···あそこはお船の話題できないんじゃなくてしてないだけだから···(震え声)

  • 287名無し2019/04/09(Tue) 12:54:06ID:MzMjI4NDM(4/8)NG報告

    >>209
    一応最初は私が攻略した時の紅閻魔、マーリン、ジャンヌって編成にしようとしたけどジャンヌ感ある立ち姿と旗が無かったんで書文先生っぽいポーズ発見したんでそれ使いました

  • 288名無し2019/04/09(Tue) 12:54:54ID:QzNjA2MzY(13/22)NG報告

    >>277
    宝具強化はみんなにきっと来るだろうから、あんまり議論にならないなあと思って避けてた。

  • 289名無し2019/04/09(Tue) 12:55:00ID:MwNjI0NDk(7/12)NG報告

    >>284
    超魔術要塞ゲート・オブ・スカイ

  • 290名無し2019/04/09(Tue) 12:55:44ID:IyNTA1MDk(1/4)NG報告

    https://twitter.com/kawaguchisan/status/1115452111016185856?s=19

    皆カワグチ先生のめっちゃ成長した藤丸君とマシュ見て

  • 291名無し2019/04/09(Tue) 12:55:48ID:QzNjA2MzY(14/22)NG報告

    >>285
    どう見ても鬼コーチにしごかれる運動部

  • 292名無し2019/04/09(Tue) 12:56:02ID:E4NjQ3OTY(1/1)NG報告

    >>289
    ちょっと見たいから再現CG化してきて(他力本願)

  • 293名無し2019/04/09(Tue) 12:56:07ID:AyOTY0MjI(5/15)NG報告

    >>277
    ちなみにフォウマでもcccイベント3WAVE目の雑魚エネミーがマーリンバフ使わないと体力残ったり残らなかったりしました
    ……宝具1だからってのもあるかもしれないけど

  • 294名無し2019/04/09(Tue) 12:56:11ID:EwNTUwMTU(1/2)NG報告

    大奥七章まで終わったんだけどストーリー自体はあと少しかな?

  • 295名無し2019/04/09(Tue) 12:56:15ID:gwMDY2ODI(6/30)NG報告

    >>274
    使えそうな新スクショもけっこうあるしな。

  • 296名無し2019/04/09(Tue) 12:56:16ID:U3Mjk0Njk(1/1)NG報告

    >>256
    今週はおかゆで来週からインド の可能性もまぁまぁあると思う

    配信直前生放送の告知もまだ無いし(今日あるかもだが

  • 297名無し2019/04/09(Tue) 12:56:27ID:ExMTQ2ODE(1/3)NG報告

    1スレ1000レスの内
    宝物庫にある鉱石類のイシュタルの占有率を
    超えてから問題にでもすれば良いよ

  • 298名無し2019/04/09(Tue) 12:57:09ID:U0OTAxODU(4/11)NG報告

    >>283
    さすがに再起動しよう

  • 299名無し2019/04/09(Tue) 12:57:21ID:QzNjA2MzY(15/22)NG報告

    >>294
    マジで急げ

  • 300名無し2019/04/09(Tue) 12:57:47ID:c3MDQzMTU(5/6)NG報告

    >>279 ランスロットの場合、「騎士は徒手にて死せず」は自分が武器と認識できる物でないと発動しない(例としてZeroマテには空母がある)ので、ナーサリー自体にはそもそも使用できないかと
    アルケイデスの場合、Fakeで「天つ風の簒奪者」によって「悪霧は倫敦の暁と共に滅び逝きて」を奪った時はそのまま見た目も変化したので、概念系を奪えばそのまま変化する可能性がある
    ただし、まだ描写も少なく、マテリアル等で設定も分からないから現状では推測止まり

  • 301名無し2019/04/09(Tue) 12:58:28ID:gwMDY2ODI(7/30)NG報告

    感想といえば、CCC鯖ルートまでクリアしてた人のCCCルートの感想聞きたかったなぁ。できれば各章クリアごとに。

  • 302名無し2019/04/09(Tue) 12:58:35ID:A0MzU1NDE(2/2)NG報告

    >>285
    太ってないからどっちかというと
    蛇清姫から逃げる安珍の図かな…

  • 303名無し2019/04/09(Tue) 12:58:37ID:EwNTUwMTU(2/2)NG報告

    >>299
    おうわかった

  • 304名無し2019/04/09(Tue) 12:58:55ID:c3MDQzMTU(6/6)NG報告

    >>296 すまないが、おかゆとは何です?

  • 305名無し2019/04/09(Tue) 12:59:22ID:QzNjA2MzY(16/22)NG報告

    >>302
    それは追うヤツがコブラになってるな

  • 306名無し2019/04/09(Tue) 12:59:47ID:QzNjA2MzY(17/22)NG報告

    >>303
    そっからがスゴいからね。

  • 307名無し2019/04/09(Tue) 13:00:18ID:kwMjYwODM(7/18)NG報告

    >>298
    昨日一晩中再起動くり返してもだめだったから
    待ってみようかなーって思ったんだ

  • 308名無し2019/04/09(Tue) 13:00:28ID:IwMDk3NTg(6/10)NG報告

    >>290
    遂に礼装使用シーン!!めっちゃカッコイイ

  • 309名無し2019/04/09(Tue) 13:00:37ID:ExNDk1NDY(1/2)NG報告

    プレイ日記的な投稿縛ると定期的に雑談スレで見られる純粋なFGO要素の7割位が
    よくてよ教とそのガチャ結果くらいしか無くなる気がしないでもない

  • 310名無し2019/04/09(Tue) 13:01:17ID:E5NDAwMzE(2/7)NG報告

    >>300
    あーそうか…言われてみれば強奪系が奪ったものを自分色に染め上げるのって定番みたいなもんだね、わざわざありがとう

  • 311名無し2019/04/09(Tue) 13:01:34ID:k4Mjg1MDQ(8/10)NG報告

    >>305
    この孤独なsilhouetteは……?

  • 312名無し2019/04/09(Tue) 13:02:27ID:g1MTMyMzM(1/1)NG報告

    >>284
    ヴァルキリーは戦略爆撃機なんだよなぁ(航空機オタク並感)

  • 313名無し2019/04/09(Tue) 13:02:33ID:MzMjI4NDM(5/8)NG報告

    >>305
    こういう事だよねつまり

  • 314名無し2019/04/09(Tue) 13:03:33ID:Y2MTgxODU(4/7)NG報告
  • 315名無し2019/04/09(Tue) 13:03:45ID:YwMzQwOTU(10/31)NG報告

    >>277
    設定的にボス特攻とか宝具についたら面白そうだけどね

  • 316名無し2019/04/09(Tue) 13:03:58ID:E5NjE1NzA(1/1)NG報告

    >>290
    「礼装起動」と書いて「プラグ・セット」と読む!!
    ウヒョー!!こういうの最高!!

  • 317名無し2019/04/09(Tue) 13:04:01ID:E5NDAwMzE(3/7)NG報告

    >>304
    …薄味ってことかな? 虚無期間の言い換えみたいな

  • 318名無し2019/04/09(Tue) 13:04:14ID:AyOTY0MjI(6/15)NG報告

    >>309
    あとは好きなキャラ語りとか
    次の章の話とか好きなキャラ語りとかになる感じですね

  • 319名無し2019/04/09(Tue) 13:04:14ID:EyODEwODQ(1/2)NG報告

    >>282
    FGOの話題は割とある。ただ方向が斜めにぶっとんでるだけで(再現CGを見ながら)

  • 320名無し2019/04/09(Tue) 13:06:25ID:UwNjkzNTU(2/4)NG報告

    みんな!
    傷んだ赤色って言っちゃ、ダメだぞ!

  • 321名無し2019/04/09(Tue) 13:06:51ID:IwODY0ODY(2/7)NG報告

    >>319
    結構話題になってるから再現CG
    一番笑ったのはファラオのピラミッド宝具の供述。不敬を働いたから…みたいなやつ。回避もしてて笑ったw

  • 322名無し2019/04/09(Tue) 13:07:00ID:I5MzE2MDI(1/32)NG報告

    たぶん3割くらい公会堂プレイになると思う

  • 323名無し2019/04/09(Tue) 13:08:01ID:c2MTA0NDU(3/14)NG報告

    >>313
    これって右から左に向かっているなら、龍の後ろ足の向きは180度逆なのでは…?

  • 324名無し2019/04/09(Tue) 13:09:13ID:gwMjUyNDc(3/5)NG報告

    >>301
    感想を投稿してたらEXTRAスレでやるかここでやるかっつって割れちゃって投稿してた二回とも燃えちゃったし感想は燃える傾向があるのかもしれんな

  • 325名無し2019/04/09(Tue) 13:09:19ID:MzMjI4NDM(6/8)NG報告

    >>323
    これ、ワニで代用してるから色々限界があるんス……

  • 326名無し2019/04/09(Tue) 13:09:37ID:YwMzQwOTU(11/31)NG報告

    >>322
    じゃあもっかいやってくるわ
    クリアしたら嫁に頼んで家族を増やすんだ…アビーも喜ぶぞぉ

  • 327名無し2019/04/09(Tue) 13:10:48ID:I5MzE2MDI(2/32)NG報告

    >>290
    カワグチさんもいいけどカッコいいガウェインの一枚絵も見れる漫画版SERAPHが更新されたのはご存知?
    https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000118/

  • 328名無し2019/04/09(Tue) 13:12:11ID:MwNjI0NDk(8/12)NG報告
  • 329名無し2019/04/09(Tue) 13:12:16ID:U2MjM5MjY(1/1)NG報告

    >>311
    シルエットと言えば剣豪の時みたいな新鯖シルエットだけ出すみたいなやつまたやらんかなあ
    CM考察とかも面白いとは思うけれども。

  • 330名無し2019/04/09(Tue) 13:12:31ID:ExNDc4NTI(4/4)NG報告

    >>302
    つまり

  • 331名無し2019/04/09(Tue) 13:13:54ID:c2MTA0NDU(4/14)NG報告

    >>325
    何でもあるかと思ったら、本当に再現CGで使うヤツしかないのかぁ…。なるほど。

  • 332名無し2019/04/09(Tue) 13:13:57ID:I5MzE2MDI(3/32)NG報告

    >>330
    今の所の優勝候補確定

  • 333名無し2019/04/09(Tue) 13:19:10ID:Q1NjU3OTc(1/1)NG報告

    >>324
    あれはEXTRAだから、EXTRAスレのが良いのでは?どうかなー?が主だったんで今回のとはわりと別かと

  • 334名無し2019/04/09(Tue) 13:19:34ID:E1MzY1NzU(2/3)NG報告

    >>320
    本日のたわけ

  • 335名無し2019/04/09(Tue) 13:20:28ID:kwMjYwODM(8/18)NG報告

    >>327
    槍ニキとハイドがくっそ楽しそうにしてて草

  • 336名無し2019/04/09(Tue) 13:20:53ID:IyNTA1MDk(2/4)NG報告

    >>327
    男女平等に美人さんがいっぱいだった

  • 337名無し2019/04/09(Tue) 13:22:52ID:ExNDk1NDY(2/2)NG報告

    >>318
    画像投稿で言えばちょい前に聖杯入れた鯖のスクショで盛り上がったけど
    あれも好きなキャラ語りの範疇って言えそうだしそうなるのか…

  • 338シエル先輩の為の呼符59枚2019/04/09(Tue) 13:26:56ID:k5NzIyNjU(2/6)NG報告

    >>328
    フィーリングに賭ける

  • 339名無し2019/04/09(Tue) 13:28:55ID:YwMzQwOTU(12/31)NG報告

    カーマは……強いね
    『いい話風に言ってますけど、これ半分いじめですからね』

  • 340名無し2019/04/09(Tue) 13:30:44ID:MzMjI4NDM(7/8)NG報告

    なおこの後アーチャー氏に額を撃ち抜かれ脱落した模様です。

  • 341名無し2019/04/09(Tue) 13:32:57ID:kwMjYwODM(9/18)NG報告

    ロマニの「父に見上げられる」っていうありえなかった体験を目にしてしまって泣いてる

  • 342名無し2019/04/09(Tue) 13:33:53ID:cxMDc3NjM(1/1)NG報告

    >>316
    夏の薄い本で何がしかのプラグをどこかに挿入する時に
    「プラグ・セット!」って叫ぶ本が5冊は出ることに花京院の魂を賭けるぜ

  • 343名無し2019/04/09(Tue) 13:34:35ID:gwMDY2ODI(8/30)NG報告

    >>327
    忘れられがちだが、パッちゃんの敏捷はCである。実はそこそこ速いのだ。
    この腕力を移動速度に変えてる描写すっごい好き。彼女の敏捷があの見た目でCもある理由を実感できる。

  • 344名無し2019/04/09(Tue) 13:39:53ID:UzMTU2MDg(10/18)NG報告

    >>318
    実は好きなキャラ語りも熱くなると別スレ行けって言われてたんやで……(怪文書ブームの頃を思い出しながら)
    本当何を話せばいいんだ

  • 345名無し2019/04/09(Tue) 13:43:55ID:c3Nzg3NDI(1/4)NG報告

    >>316
    きのこはやっぱり凄い

  • 346名無し2019/04/09(Tue) 13:44:06ID:MwODUzODA(1/2)NG報告

    >>344
    それって話し方が悪かったパターンでは?
    コラージュもやりすぎるとキャラを玩具にしてるみたいで印象良くないって話題になってたし

  • 347名無し2019/04/09(Tue) 13:45:36ID:AzOTgyOTc(1/1)NG報告

    >>63
    この前新宿が配信されたぞ

  • 348名無し2019/04/09(Tue) 13:47:05ID:kwMjYwODM(10/18)NG報告

    もしリンボが来たら素材なに食うかな
    脂216族とかいう冗談も含めて.

  • 349名無し2019/04/09(Tue) 13:48:16ID:UzMTU2MDg(11/18)NG報告

    >>346
    違う
    まともに話してた人も熱く語るスレ行けと言われていた

  • 350名無し2019/04/09(Tue) 13:48:27ID:gwMDY2ODI(9/30)NG報告

    >>348
    勾玉とか?

  • 351名無し2019/04/09(Tue) 13:49:46ID:MzMjI4NDM(8/8)NG報告

    >>346
    誰についてとかどの話題についてとかは言わんけど何度もその事について言われると「流石に鬱陶しいッ!」ってツッコミたくなるのはあるよね、場合によってはそのキャラとかCPについてまで悪印象を持ちかねん

  • 352名無し2019/04/09(Tue) 13:50:49ID:I5NTkyMjY(1/1)NG報告

    >>290
    年頃だからノリノリでいっそうな藤丸くん

  • 353名無し2019/04/09(Tue) 13:51:06ID:U0ODY2ODM(1/1)NG報告

    >>348
    鈴は確率高いと思う

  • 354名無し2019/04/09(Tue) 13:51:18ID:I5MzE2MDI(4/32)NG報告

    空想樹戦も出来るとか便利すぎるやろ……

  • 355名無し2019/04/09(Tue) 13:51:40ID:I5MzE2MDI(5/32)NG報告

    >>354
    貼り忘れ

  • 356名無し2019/04/09(Tue) 13:55:22ID:c2MTA0NDU(5/14)NG報告

    >>348
    骨とか塵とか鏡を使いそう…

  • 357名無し2019/04/09(Tue) 13:56:08ID:AyOTY0MjI(7/15)NG報告

    (話す話題の半分が他スレあるからそっちで、となった結果同じ話題ばかりループになってしまう原因の部分もありそうだなあと思わなくもない)

    かわいいカーマ様きりぬいてみたよ

  • 358名無し2019/04/09(Tue) 13:58:17ID:UwNjkzNTU(3/4)NG報告

    恐怖!金的!!

  • 359名無し2019/04/09(Tue) 14:03:36ID:MwNjI0NDk(9/12)NG報告

    もうゴールしてもいいよね?(城ってこんな感じでどうですか?)

  • 360名無し2019/04/09(Tue) 14:08:08ID:I5MzE2MDI(6/32)NG報告

    >>359
    そこに後はピラミッドと姫路城乗せるだけだぞ!

  • 361名無し2019/04/09(Tue) 14:08:20ID:Q1MzY4Nzc(13/23)NG報告

    >>315
    そういうのほしいよね
    今のところB耐性ダウンしかついてなくてなんかパッとしない

    カルナさんの槍は神性特攻に加えてB耐性ダウンですよ!
    まあカルナの方は宝具強化されてるんだから当然差はあるんだが!

  • 362名無し2019/04/09(Tue) 14:10:42ID:E5NDAwMzE(4/7)NG報告

    そういえばもうすぐリンボに会えるのか…
    皆さんリンボは誰で攻略するおつもりで? やっぱりカーマ?

  • 363名無し2019/04/09(Tue) 14:10:49ID:Q1MzY4Nzc(14/23)NG報告

    >>324
    あれは感想ってより呟きだったからな………
    誰に対して話してるわけでもなくチラシの裏に書いてどうぞみたいな文章だった

  • 364名無し2019/04/09(Tue) 14:11:26ID:c0MjA3NTI(1/1)NG報告

    >>315
    なんだろうボス特攻と聞くと某橘さんの印象ががが…

  • 365名無し2019/04/09(Tue) 14:12:23ID:A1MTU4NjU(1/7)NG報告

    >>355
    先生!生中継ってどこに発信してるんですか!
    残りのクリプターが煎餅でも齧りながら眺めてるんですか!

  • 366名無し2019/04/09(Tue) 14:14:50ID:AyOTY0MjI(8/15)NG報告

    おのれカルデア!おのれ人間!状態になったリンボが種と融合して空想樹になるんだぞ
    え?それ似たようなのをもう一部3章でやった?ほんまや……

  • 367名無し2019/04/09(Tue) 14:14:55ID:c3Nzg3NDI(2/4)NG報告

    カルデア制服は身体機能強化などをオートでやってくれるけど潜在能力の一時解放みたいな前借り式だからあんまりやらない方がいいとのことだけどやると筋肉痛とかになるのかな?

  • 368名無し2019/04/09(Tue) 14:15:31ID:QwOTIzNTE(1/6)NG報告

    我が技術ではどうやってもヘラクレスがギャグにしかならぬ故、本編ではなくカルデアでの与太時空という事にした。
    腕に自身のある者は是非本編の真面目なアーチャー対バーサーカーを再現して欲しい。

  • 369名無し2019/04/09(Tue) 14:17:08ID:E5NjMxNjk(1/2)NG報告

    >>362
    うちのインドチームがこちらです···だいたいBBちゃんが悪い思う。
    本当はマシュリップパールさんがスタメンの予定でしたが、パールさんは大奥での無茶が祟り休暇を取りました。

  • 370名無し2019/04/09(Tue) 14:17:25ID:I0NzkyMTg(3/3)NG報告

    >>364
    それと言うと特別特撮ファンではないけれど何気なく見たジオウであの女の子がアナザーにされてたのびっくりした。
    記憶もおぼろげでほとんど覚えてなかったけど、ハートのライダーが実は怪物で女の子と心を通わせてたったことは覚えてたんだよ。

    この状況型月風に翻訳するとどうなるんだろ。

  • 371名無し2019/04/09(Tue) 14:17:37ID:Q1MzY4Nzc(15/23)NG報告

    パールさんはぱんつ履いてるのかという議論を

    前の部分めっちゃなびいてますけどそれ大丈夫なんです?

  • 372名無し2019/04/09(Tue) 14:17:46ID:E5NDIzNjM(1/1)NG報告

    >>359
    それを逆さにすればスカサハ城。
    ピラミッド突き刺したり、姫路城をのっけるとチェイテじゃ。頑張ったのぅ…

  • 373名無し2019/04/09(Tue) 14:20:35ID:QwOTIzNTE(2/6)NG報告

    >>370
    死徒になったさっちんが生き残ってるメルブラ時空で、敵に自分の死徒としての力を丸ごと吸収され普通の人間に戻って志貴とまた仲良く会えるENDをFGOがやった感じ?

  • 374名無し2019/04/09(Tue) 14:21:00ID:I5MzE2MDI(7/32)NG報告

    >>365
    そんなの決まっているだろ?
    英霊の座だよ。じゃなきゃどこぞのUMAが「問おう、あなたが(私の)マスターか!?」なんて言わねえもん

  • 375名無し2019/04/09(Tue) 14:21:26ID:E5NjMxNjk(2/2)NG報告

    先ほど、メゾンカルデアというワードが目に飛び込んできた。即座に『管理人カーマ』というインスピレーションが降ってきた。
    だが、どうやら私はここまでのようだ···どうか、誰か拾っt······

  • 376名無し2019/04/09(Tue) 14:22:56ID:MxMTU3NDY(1/3)NG報告

    >>370
    自分の同級生で友達だった娘と下校中に別れたら
    次に合った時にはその娘が死徒になって人々を襲っていたみたいな?

  • 377名無し2019/04/09(Tue) 14:25:00ID:kwMjYwODM(11/18)NG報告

    >>362
    無論式部先生でなぐる……アルターエゴがなんだコラ……(真顔)

  • 378名無し2019/04/09(Tue) 14:28:04ID:czNTIwNjg(1/1)NG報告

    >>367
    使い慣れてない魔術回路を無理に動かしてるようなものだし
    下手すると本編の士郎が成りかけたように肌が焼け付いて神経が壊死する、そうでなくても2世やカウレスのように負担をかけると魔術回路付近の体組織を傷つける

  • 379名無し2019/04/09(Tue) 14:29:38ID:c2MTA0NDU(6/14)NG報告

    >>374
    ならパブリックビューイングで見てるのか、それぞれの個室があってそこで見てるのかどっちなんですか!

  • 380名無し2019/04/09(Tue) 14:30:18ID:QwOTIzNTE(3/6)NG報告

    >>364
    ・ボスに対してはガチで勝率が高い
    ・何故か強化フォームを使う方が勝率が低い
    ・本編後100歳越えでも存命、研究に没頭
    やっぱやべぇよなあの人、うん。

  • 381名無し2019/04/09(Tue) 14:30:43ID:IwMDk3NTg(7/10)NG報告

    >>367
    それって今日更新部分で言われたの?

  • 382名無し2019/04/09(Tue) 14:32:07ID:gwNzE2MzM(1/3)NG報告

    育成し始めたらQPが無くなった
    おかしい、さっきまで3000万QPもあったはずなのに・・・

  • 383名無し2019/04/09(Tue) 14:33:53ID:QwOTIzNTE(4/6)NG報告

    >>382
    とりあえずその30倍は持ってこよう(それで足りるとは言ってない)

  • 384シエル先輩の為の呼符59枚2019/04/09(Tue) 14:36:35ID:k5NzIyNjU(3/6)NG報告

    ワイ
    シャンタクくんを再現しようと考えたが断念

  • 385名無し2019/04/09(Tue) 14:37:11ID:gwNzE2MzM(2/3)NG報告

    >>383
    億単位とかどうやって集めんのさ・・・
    QP稼ぎ系のイベントとかがあるの?
    それとも宝物庫マラソン?

  • 386名無し2019/04/09(Tue) 14:38:09ID:A1MTU4NjU(2/7)NG報告

    >>374
    つまり現世のゴタゴタが英霊の座の娯楽として使われている…?
    座から召喚された者が騒動起こしたりしてるし、やはり座なんてぶっ壊した方がいいのでは…?

  • 387名無し2019/04/09(Tue) 14:38:17ID:I5MzE2MDI(8/32)NG報告

    >>379
    SartubeとTmitterなら生放送限定、アマゾネスプライム会員なら生放送も過去編も視聴できるぞ

  • 388名無し2019/04/09(Tue) 14:39:14ID:A3NjU0NjE(1/5)NG報告

    >>385
    boxガチャできるイベントか宝物庫マラソン

  • 389名無し2019/04/09(Tue) 14:41:23ID:QwOTIzNTE(5/6)NG報告

    >>385
    ボックスガチャを走るのです……己の全力を持って走るのです……確か100箱開ければ4~5億は集まります……200箱ちょいでカンストです……

  • 390名無し2019/04/09(Tue) 14:42:17ID:gwNzE2MzM(3/3)NG報告

    >>388
    林檎囓ってマラソンするか・・・
    BOXガチャ滅多に来ないし

  • 391名無し2019/04/09(Tue) 14:43:01ID:U0OTAxODU(5/11)NG報告

    >>388
    boxガチャはよ!
    秋口まで無しとか無理だぞ
    新規爆死すりゃいいが新規鯖引いて既存の恒常引いたら育成待ちで渋滞起こしてんだけど

  • 392名無し2019/04/09(Tue) 14:44:02ID:I5MzE2MDI(9/32)NG報告

    >>391
    6月ごろにあると思われるコラボイベで採集戦ワンチャンに期待しよう

  • 393名無し2019/04/09(Tue) 14:44:09ID:k0OTM5MzE(1/4)NG報告

    >>376
    つまり、さっちんですな。良く理解りますた(吐血)

  • 394名無し2019/04/09(Tue) 14:44:46ID:E1MzY1NzU(3/3)NG報告

    QPは最低でも2億は無いと落ち着かない身体になってしまってね…

  • 395名無し2019/04/09(Tue) 14:45:00ID:I4MTI2NTg(1/1)NG報告

    >>370
    ジークがいろいろあってジャンヌと一緒に戻ってきてアストルフォと旅に出る感じ?なんか違うけど

  • 396名無し2019/04/09(Tue) 14:45:57ID:YxNTA0OTI(1/3)NG報告

    >>367
    単純に「身体能力の強化と言ってもあくまで限度があるから何をしても平気って訳じゃない」って事じゃない?
    その説明の時のイメージがオルレアンでのダメージ負ってた描写だし

  • 397名無し2019/04/09(Tue) 14:47:34ID:QwOTIzNTE(6/6)NG報告

    >>392
    事件簿コラボは採集戦無理じゃねーかなぁ…
    アポイベ復刻はよ、あれワンパンで終わるのに宝物庫並にQP貰えるからとても恋しい

  • 398名無し2019/04/09(Tue) 14:48:29ID:I2ODY5MzM(1/2)NG報告

    >>370
    「 クク 」

  • 399名無し2019/04/09(Tue) 14:48:43ID:U0OTAxODU(6/11)NG報告

    >>392
    なぜ大型連休に組み込まないのか?

    なお休みな訳ない

  • 400名無し2019/04/09(Tue) 14:52:10ID:U5Nzc2MTU(1/49)NG報告

    難しいものが作れなかった奴の妥協の果て

  • 401名無し2019/04/09(Tue) 14:53:09ID:U2Mjk5NzY(3/10)NG報告

    このゲームにおけるサーヴァントの男女比率ってどんなもん?
    決して男性キャラが少ないわけではないはずなのに、なんか妙に少ない気がしてしまう…(矛盾)
    グラブルみたいに別衣装verでガチャ実装…とかが無いからなのかな

  • 402名無し2019/04/09(Tue) 14:53:45ID:kwMjYwODM(12/18)NG報告

    >>400
    鈴周回ですね……

  • 403名無し2019/04/09(Tue) 14:55:49ID:MwNjI0NDk(10/12)NG報告

    >>360
    面倒だったけれど楽しかった…ゼ…!

  • 404名無し2019/04/09(Tue) 14:59:57ID:MxMDgzODg(1/1)NG報告

    >>403
    CG再現まで完璧にされたわ…………
    どうしろっていうのよもう…

  • 405名無し2019/04/09(Tue) 15:00:38ID:k0OTM5MzE(2/4)NG報告

    >>386
    今後の展開で、

    まさかの、"英霊の座"に直接干渉かましてくる敵…とか現れると
    面白い事になる予感…(半分冗談)

  • 406名無し2019/04/09(Tue) 15:01:53ID:IwODY0ODY(3/7)NG報告

    >>403
    野郎…!やり遂げやがった!!(万雷の拍手)

  • 407名無し2019/04/09(Tue) 15:02:51ID:Q1MzY4Nzc(16/23)NG報告

    >>385
    1日1回でもいいから宝物庫いくと1月で3000~4000万のQPは集まるよ、余裕があるのならちりつも狙ってこ


    なお☆5を1体育てるのには16000万必要だよ………

  • 408名無し2019/04/09(Tue) 15:02:59ID:I1NzI4NzI(1/4)NG報告

    >>403
    すごい!

  • 409名無し2019/04/09(Tue) 15:04:06ID:k5ODA3OTg(1/1)NG報告

    楽しい…楽しい…

  • 410名無し2019/04/09(Tue) 15:04:28ID:I2ODY5MzM(2/2)NG報告

    >>405
    座から現世に直で干渉してくる人がいるらしい
    エイリークさんのマスターの明日はどっちだ!

  • 411名無し2019/04/09(Tue) 15:05:01ID:E5MDQ1MDE(1/2)NG報告

    >>374
    赤い弓兵の台詞も一度は言ってみたい台詞として広まってるしな

  • 412名無し2019/04/09(Tue) 15:05:05ID:U5Nzc2MTU(2/49)NG報告

    >>410
    エイリークさんに(出番的な意味で)明日がなさげなのでセーフ

  • 413名無し2019/04/09(Tue) 15:06:09ID:UzMTU2MDg(12/18)NG報告

    >>362
    ぬ〜べ〜ファンなので森川には置鮎をぶつける

  • 414名無し2019/04/09(Tue) 15:06:32ID:A3NjU0NjE(2/5)NG報告

    >>401
    男性キャラ 94(派生、可変、両性抜き)
    女性キャラ83(派生、可変、両性抜き)
    雑に数えてきたらこんな感じ。なので、やっぱり水着、アルトリア、エリちゃんなどの派生が女性キャラに偏ってるから女性キャラが多くなるだけ

  • 415名無し2019/04/09(Tue) 15:07:49ID:IyNTA1MDk(3/4)NG報告

    >>367
    白峰先生版の冬木では礼装起動しただけで藤丸君が激痛で轟沈した

  • 416名無し2019/04/09(Tue) 15:08:15ID:YxNTA0OTI(2/3)NG報告

    >>412
    コミカライズではなかなか鮮烈な登場をして今のところ結構強そうな感じ醸し出せてるけど今後どうなるかな…(既に何度もドレイクさんを仕留め損なってるとか言ってはいけない)

  • 417名無し2019/04/09(Tue) 15:08:46ID:Q1MzY4Nzc(17/23)NG報告

    >>415
    ダメコン積んだか? 一度轟沈させたら帰って来ないんだぞ

  • 418名無し2019/04/09(Tue) 15:09:00ID:IxNjQzMzQ(3/6)NG報告

    >>401
    数え間違いがなければプレイアブル全234騎中女性が130、男性が102、デオンが1、百貌が1のはずだから女性多目だね
    男女で差があるのは水着の関係なのかな

  • 419名無し2019/04/09(Tue) 15:09:31ID:U5Nzc2MTU(3/49)NG報告

    >>418
    無性もいるはずでは?

  • 420名無し2019/04/09(Tue) 15:10:47ID:k4Mjg1MDQ(9/10)NG報告

    「お仕事疲れた、カーマ様ぁナデナデして………」
    「はいはい仕方ないですね」
    「お腹空いた、カーマ様ぁご飯作って……」
    「はいはいやればいいんですね」
    「お風邪引いた、カーマ様ぁ看病して……」
    「はいはい面倒ですけどしてあげます」
    「お金なくなった………カーマ様ぁパチンコ代ちょうだい……」
    「はいはいこれで我慢してくださいね」
    「キアラ様とパールさん欲しい……カーマ様ぁお金貸して………」
    「寝言言わないでください死ん でも嫌です」

  • 421名無し2019/04/09(Tue) 15:11:54ID:IxNjQzMzQ(4/6)NG報告

    >>419
    あ、ごめん朕を男性カウントに混ぜてたわ
    だからプレイアブル全234騎中女性が130、男性が101、デオンが1、百貌が1、朕が1で多分あってる…と思う

  • 422名無し2019/04/09(Tue) 15:12:37ID:U5Nzc2MTU(4/49)NG報告

    >>421
    エルキドゥって性別あったっけ?

  • 423名無し2019/04/09(Tue) 15:12:39ID:UzMTU2MDg(13/18)NG報告

    >>421
    エルキドゥも

  • 424名無し2019/04/09(Tue) 15:12:53ID:AyOTY0MjI(9/15)NG報告

    >>418
    ?「うむうむ、大義である!
    で、朕はこれのどこに入っておるのだ?んん?」

  • 425名無し2019/04/09(Tue) 15:13:42ID:IxNjQzMzQ(5/6)NG報告

    >>422
    >>423
    あー、ほんとごめん
    こうもガバカウントだと多分他にもカウントミスってそうだから大人しくしておきます、はい…

  • 426名無し2019/04/09(Tue) 15:15:21ID:YxNTA0OTI(3/3)NG報告

    朕は肉体が朕なだけだからキャラとしては男キャラカウントでも差し支えないような気がしないでもない
    エルキドゥとかは元々無性だけど

  • 427名無し2019/04/09(Tue) 15:16:20ID:IxNDE5MzA(3/5)NG報告

    >>420
    「聞いてよカーマ様!キアラ様とパールさんが呼符で引けたよ!」
    「それではさようなら、永遠に会う事は無いでしょう」
    「カーマ様ぁぁぁ!!!!!」

  • 428名無し2019/04/09(Tue) 15:16:50ID:I2MDQwNjI(1/2)NG報告

    無性は朕、どっちも正しいがデオン、厳密には男でしかないのがアストルフォ、不明だが便宜上女なのが百貌
    あと他にややこしいのいたっけ

  • 429名無し2019/04/09(Tue) 15:17:12ID:I2MDQwNjI(2/2)NG報告

    おっと話題に出たのに無性にエルキ入れ忘れたわ

  • 430名無し2019/04/09(Tue) 15:17:54ID:U5Nzc2MTU(5/49)NG報告

    >>428
    エルキドゥも無性
    百貌に関しては多分生前は男?で正しいけども

  • 431名無し2019/04/09(Tue) 15:18:45ID:U5Nzc2MTU(6/49)NG報告

    本人も喜んで甘やかしてる他の作品のそういうキャラと違って本音は嫌で章がなさそうなカーマ様

  • 432名無し2019/04/09(Tue) 15:20:00ID:kwMjYwODM(13/18)NG報告

    >>428
    バ美肉所長代理万能おじさん

  • 433名無し2019/04/09(Tue) 15:24:44ID:I5MzE2MDI(10/32)NG報告

    >>431
    でも依存させているようで依存させられているのがカーマ様

  • 434名無し2019/04/09(Tue) 15:26:25ID:QzNjc1MDE(3/4)NG報告

    もっと言うと絶対数が少ない上に星3以下では男性鯖の方が多いので、実数以上に女性鯖の方が多く感じる。カルデア式は男に厳しい説(召喚難易的度には優しい?)。

  • 435名無し2019/04/09(Tue) 15:27:07ID:I5MzE2MDI(11/32)NG報告

    >>434
    むしろマスターに優しいのは野郎説

  • 436名無し2019/04/09(Tue) 15:27:50ID:E5NDAwMzE(5/7)NG報告

    >>431
    でも愛の神だから愛さずにはいられないという
    なんかもう無辜の怪物かってくらいに自分の在り方に縛られてるよねカーマ様

  • 437名無し2019/04/09(Tue) 15:28:40ID:QyMjA2MzA(3/4)NG報告

    >>428
    翁はなんで性別不明なのだろう

  • 438名無し2019/04/09(Tue) 15:28:59ID:YwNTg1NTM(1/1)NG報告

    >>428
    哪吒ちゃん

  • 439名無し2019/04/09(Tue) 15:29:58ID:U5Nzc2MTU(7/49)NG報告

    >>437
    そりゃがらんどうなんでしょ多分

  • 440名無し2019/04/09(Tue) 15:30:31ID:g0MjA0NjY(1/6)NG報告

    >>436
    役割を与えられて型取られた存在故に致し方なし

  • 441名無し2019/04/09(Tue) 15:30:39ID:QyMjA2MzA(4/4)NG報告

    >>439
    なるほど、ありえる

  • 442名無し2019/04/09(Tue) 15:31:13ID:I1MTA4NzE(1/4)NG報告

    キングハサンは性別不明となっているがシステム上男性として機能しているため男です

  • 443名無し2019/04/09(Tue) 15:31:32ID:I5MzE2MDI(12/32)NG報告

    >>441
    つまり翁はアルフォンス・エルリック状態か……

  • 444名無し2019/04/09(Tue) 15:33:14ID:Y3MDU4Mzg(2/3)NG報告

    >>442
    男性として機能している(意味深)

  • 445名無し2019/04/09(Tue) 15:33:37ID:U5Nzc2MTU(8/49)NG報告

    >>440
    神や怪物なんてそんなもん
    役割が多くて多様性のある神ならともかく
    特定のものを司る神やらだとなおさらね

  • 446名無し2019/04/09(Tue) 15:34:32ID:I1MTA4NzE(2/4)NG報告
  • 447名無し2019/04/09(Tue) 15:34:39ID:E5NDAwMzE(6/7)NG報告

    FGOQで翁の鎧ポイポイ投げ捨ててたんじゃがアレって……

  • 448名無し2019/04/09(Tue) 15:35:52ID:U5Nzc2MTU(9/49)NG報告

    >>447
    死体を剥ぎ取るのも死体から剥ぎ取るのもにたようなもんやろ

  • 449名無し2019/04/09(Tue) 15:38:54ID:I1NzgzMzc(1/10)NG報告

    ぐだ「最近勉強してたから、歴史に詳しくなった気がする」
    ダ・ヴィンチちゃん「"歴史に詳しくなった"……?ではそんな藤丸くんにこんな問題!『史実などにおける性別と変化がない、有り体に言えば女体化されてないサーヴァント。5人答えよ』!」
    ホームズ「はい走って!」
    (ランニングマシンで走るマシュ)
    ダ・ヴィンチちゃん「まだだよまだだよ……はいどうぞ!」
    ぐだ「えっと……」

  • 450名無し2019/04/09(Tue) 15:41:05ID:Y2MTgxODU(5/7)NG報告

    これハマったら時間が根こそぎなくなるやつだわ

  • 451名無し2019/04/09(Tue) 15:41:26ID:A1MTU4NjU(3/7)NG報告

    翁の鎧の中に入れてもらってれば無敵!
    なお翁の動きについていかないといけない模様

  • 452名無し2019/04/09(Tue) 15:42:06ID:M0NjQzODU(1/4)NG報告

    >>451
    それあれやで
    なかでぐっちゃくちゃになるやつ

  • 453名無し2019/04/09(Tue) 15:43:47ID:gwMDY2ODI(10/30)NG報告

    しかし、カーマとパールさんはどちらもカード構成が同じでAQで星とNP荒稼ぎする戦闘スタイルという似た者同士。しかもカーマの第一スキルはパールさんに使うと噛み合うという。

  • 454名無し2019/04/09(Tue) 15:47:34ID:AwOTMyNzM(1/1)NG報告

    お題:絆MAXの鯖を悪落ちさせた時にありがちなこと

  • 455名無し2019/04/09(Tue) 15:49:07ID:M0NjQzODU(2/4)NG報告

    やらずにはいられないけど本当はやりたくない人にそれを知った上で甘えに行くのって嫌がらせではなかろうか
    と最近思う

  • 456名無し2019/04/09(Tue) 15:51:08ID:AyOTY0MjI(10/15)NG報告

    >>449
    (ぱっと出たのがナイチンゲールくらいだった……)

  • 457名無し2019/04/09(Tue) 15:53:48ID:M0NjQzODU(3/4)NG報告

    >>449
    ナイチンゲールマタハリマリーアントワネット
    メディアメデューサ
    パッと思い付いた五人はこんなところかな

  • 458名無し2019/04/09(Tue) 15:54:13ID:A3NjU0NjE(3/5)NG報告

    >>449
    史実縛りならカエサル、クレオパトラ、巴御前、ニコラ・テスラ、イスカンダル(アレキサンダー)とかがパッと思いつく。

  • 459名無し2019/04/09(Tue) 15:55:06ID:Q5Nzk5MDI(1/2)NG報告

    >>436
    神様じたいが、事象や自然を人が理解できる形として
    顕れるものでもあるし、そのへんはしょうがないかと。

    本来、神話というのも現実の物事を説明するもの、
    今でいう科学と同じ役割のものだったし。

  • 460名無し2019/04/09(Tue) 15:55:17ID:I1ODA3MzA(1/1)NG報告

    Qhit数調べてみたら5hit以上なの12体なのな、もっといると思った

  • 461名無し2019/04/09(Tue) 15:55:59ID:g0Mzg1MTg(1/1)NG報告

    >>449
    史実縛りでも結構いるような…
    アンデルセン、シェイクスピア、土方歳三、天草四郎、坂本龍馬、岡田以蔵、坂田金時、ナポレオン、柳生宗矩、テスラ、カエサルetc…

  • 462名無し2019/04/09(Tue) 15:57:44ID:Y3OTM5NTM(3/7)NG報告

    >>362
    仮組み段階だけどこんな感じで
    育成中の風魔親子も入れたいが悩ましいところ

  • 463名無し2019/04/09(Tue) 15:59:38ID:QzNjc1MDE(4/4)NG報告

    >>452
    山の翁は26世紀の試作パワードスーツだった・・・?

  • 464名無し2019/04/09(Tue) 15:59:57ID:I1MTA4NzE(3/4)NG報告

    >>458
    >>461
    多分この問題の出題者の意図としては「女体化されていない女性サーヴァント」を挙げてほしかったんだと思う……
    史実が女でFGOで男になってるのって赤兎馬くらいだし

  • 465名無し2019/04/09(Tue) 16:02:54ID:g2MzU2MTM(3/7)NG報告

    >>464
    赤兎馬メス説はガセじゃなかったか
    実際のところようわからん

  • 466名無し2019/04/09(Tue) 16:02:58ID:Y3OTM5NTM(4/7)NG報告

    >>464
    史実通り雌であんな姿であんなキャラだったら…それはそれで受けそう

  • 467名無し2019/04/09(Tue) 16:03:43ID:I1NzgzMzc(2/10)NG報告

    >>464
    まあ、そんな感じですが、フレンドパークネタやりたかっただけってのもあるので、反応もらえたのは嬉しいです。
    ちなみに自分なら、後輩がハァハァ息を荒げながらマシュマロを揺らす姿を眺めつつゆっくり考えます。

  • 468名無し2019/04/09(Tue) 16:03:59ID:g2MzU2MTM(4/7)NG報告
  • 469名無し2019/04/09(Tue) 16:04:26ID:kyNzY5MzQ(1/1)NG報告

    赤兎馬ってさ
    別に史実で雌だって話なかったと思うんだけど?知らないだけで雌なの?

  • 470名無し2019/04/09(Tue) 16:04:59ID:A3NjU0NjE(4/5)NG報告

    >>464
    そっちだったかぁー。
    じゃあ改めて、出てきてなさそうなのだと……
    望月千代女、エリザベート、ブーディカ、アナスタシア、エレナなら文句あるまい(史実縛り)

  • 471名無し2019/04/09(Tue) 16:05:31ID:M0NjQzODU(4/4)NG報告

    諸説あるうちのひとつだからね
    女性説のある偉人の女性説と同レベルの話やで
    赤兎馬雌馬説

  • 472名無し2019/04/09(Tue) 16:05:48ID:A1MTU4NjU(4/7)NG報告

    >>452
    獣国みたいなマスターに厳しい環境でもバニヤン辺りに飲み込んでてもらえば礼装に頼らなくとも寒くないなーとか考えてたけど
    倒れこんで攻撃されたりしたらやっぱり中にいても凄い衝撃食らうよな…

  • 473名無し2019/04/09(Tue) 16:05:48ID:Y3OTM5NTM(5/7)NG報告

    >>468
    赤兎馬カバ説に吹いた
    もし本当だったら自分を呂布だと思い込んでいる精神異常UMAと思い込んでいる精神異常KABAに

  • 474名無し2019/04/09(Tue) 16:06:08ID:I1MTA4NzE(4/4)NG報告

    >>465
    神話的な考えだけど最高の情報が「牝馬と推測されている」ならまぁ史実と言っていいかと思う
    実際どうかわかってないなら予測しかないもんね

  • 475名無し2019/04/09(Tue) 16:06:53ID:IxNDE5MzA(4/5)NG報告

    >>431
    >>455
    カーマを「仕事に疲れたキャバ嬢」って例えた人は天才だと思う
    細かい部分省いたら完璧にその通りだし

  • 476名無し2019/04/09(Tue) 16:07:19ID:Y3OTM5NTM(6/7)NG報告

    >>452
    仰木「ありえない軌道で動かれまくるとめちゃくちゃ身体が痛くなるぞ」

  • 477名無し2019/04/09(Tue) 16:08:06ID:I1NzgzMzc(3/10)NG報告

    >>473
    もし本当に赤兎馬=カバなら、そりゃ最強の乗り物ですわ。
    あんなん人勝てる要素ないもの。

  • 478名無し2019/04/09(Tue) 16:08:22ID:gwMDY2ODI(11/30)NG報告
  • 479名無し2019/04/09(Tue) 16:08:47ID:EwNTU4NjU(1/2)NG報告

    ふむつまり無辜の怪物として雌馬になる可能性はあるわけだな!!

  • 480名無し2019/04/09(Tue) 16:10:09ID:E5NDAwMzE(7/7)NG報告

    赤兎馬は雌であるという、しかしあのUMAはcvグリリバ……雌であるかは疑わしい……
    これはつまりわたUMAが呂布であるという動かぬ証拠なのでは?

  • 481名無し2019/04/09(Tue) 16:10:56ID:Y3OTM5NTM(7/7)NG報告
  • 482名無し2019/04/09(Tue) 16:11:38ID:I1NzgzMzc(4/10)NG報告

    >>480
    ついこの間、お前の声をした女の子を見たばかりなんだよなぁ……

  • 483名無し2019/04/09(Tue) 16:13:13ID:g2MzU2MTM(5/7)NG報告

    >>476
    内臓破裂で御臨終でしたよね貴方

  • 484名無し2019/04/09(Tue) 16:13:46ID:Q5Nzk5MDI(2/2)NG報告

    >>469
    三国志などの歴史書には性別について一切記述がない。
    後世にそういう考察がされたらしいけど実際は不明。

    馬の品種だと汗血馬(血のような赤い汗を流して走る馬の意)じゃないかとも。
    面白説だと赤兎馬=カバ説とかもあったりするとか?

  • 485名無し2019/04/09(Tue) 16:14:31ID:Y2MTgxODU(6/7)NG報告

    >>483
    超高Gでミキサーされた後に制御を失って墜落・爆発とか遺族になんて言えばいいんだ自衛隊

  • 486名無し2019/04/09(Tue) 16:15:48ID:I1NzI4NzI(2/4)NG報告

    >>473
    赤兎馬をヒポポタマスと呼ぶように……ならないな

  • 487名無し2019/04/09(Tue) 16:16:02ID:I1NzgzMzc(5/10)NG報告

    >>485
    逆に考えるんだ。死体が跡形もなく爆散したのなら、いくらでも偽装できるのだと……

  • 488名無し2019/04/09(Tue) 16:17:42ID:U5Nzc2MTU(10/49)NG報告

    カバって馬ほど地上では速くなくね?

  • 489名無し2019/04/09(Tue) 16:21:16ID:E5OTA1NjE(2/4)NG報告

    >>485
    それよりも小林ぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!さんの方が悲惨な希ガス、仰木さんは最終的には撃墜だし

  • 490名無し2019/04/09(Tue) 16:22:13ID:U5Nzc2MTU(11/49)NG報告

    >>485
    ちゃんと計算してるなら理論的にそうなることはわかると思うんだが何故作って乗せた
    ガンダムみたいな架空の兵器ですら現実に存在した場合過程を形状とスペックから導きだして
    足が折れてパイロットは脳震盪なり嘔吐することが計算上明らかになってるあたり
    計算って便利だよね

  • 491名無し2019/04/09(Tue) 16:24:21ID:MzMjQ2MTE(1/1)NG報告

    >>487
    つまりガス爆発ですね。分かります(真剣)

  • 492名無し2019/04/09(Tue) 16:27:05ID:UzMzMwNzc(1/1)NG報告

    >>485
    ガス爆発だぞ

  • 493名無し2019/04/09(Tue) 16:29:19ID:MwNjI0NDk(11/12)NG報告

    >>489
    希ガス…
    つまりガスが原因だな!(違う)

  • 494名無し2019/04/09(Tue) 16:30:54ID:g0MzI2NA=(1/1)NG報告

    スマホの方で、でもにっしょん見ていたら
    FGOのアカウント売るならとか書いてある広告が普通に出てきて驚いた

  • 495名無し2019/04/09(Tue) 16:31:13ID:U5Nzc2MTU(12/49)NG報告

    何でもガスのせいにしようとするのは
    この作品群のファンの悪い癖だ

  • 496名無し2019/04/09(Tue) 16:31:25ID:U2Mjk5NzY(4/10)NG報告

    フォーリナーがいない幣カルデア、バーサーカーオンリーのクエストに毎度頭を抱える
    みんな誰連れて行ってる…?
    とりあえずやられる前にやれの精神で弓ギルとか術ギルとか全体宝具持ちのお世話になってるけど…

  • 497名無し2019/04/09(Tue) 16:32:30ID:U5Nzc2MTU(13/49)NG報告

    >>496
    ごめんフォーリナー二体居るからそれ以外使わないからわからない

  • 498名無し2019/04/09(Tue) 16:33:58ID:k5MTYzMDY(1/3)NG報告

    >>488
    馬よりかは遅いけど馬力は比べもんにならんからね
    ちな、カバの走る動画、大体1:30あたり
    めっちゃ速くて草
    YouTubehttps://youtu.be/8yRtG45bQt0

  • 499名無し2019/04/09(Tue) 16:35:03ID:U5Nzc2MTU(14/49)NG報告

    人間の最大の武器は持久力なのでセーフ

  • 500名無し2019/04/09(Tue) 16:35:41ID:g2MzU2MTM(6/7)NG報告

    みんなガス会社をなんだと思ってるんだ

  • 501名無し2019/04/09(Tue) 16:35:43ID:k0OTM5MzE(3/4)NG報告

    >>478
    正直な所…

    個人的に、今イベでの大奥化よりも
    彼女によるキューブ化の方が、更に何倍も恐ろしい所業だと思うの(白目)

  • 502名無し2019/04/09(Tue) 16:36:33ID:k5MTYzMDY(2/3)NG報告

    >>495
    隠蔽出来てしまうガス爆発さんの破壊力にも問題があるのでは?

  • 503名無し2019/04/09(Tue) 16:36:34ID:c2MTA0NDU(7/14)NG報告

    >>496
    ラニ礼装を付けたマシュと防御バフや回避を撒けるサーヴァントかな?

  • 504名無し2019/04/09(Tue) 16:37:56ID:I1NzI4NzI(3/4)NG報告

    福沢諭吉さんがお札の柄から引退か
    この平成で一体何人の諭吉さんがガチャの薪としてくべられたんだろう?

  • 505名無し2019/04/09(Tue) 16:38:12ID:k5MTYzMDY(3/3)NG報告

    フォーリナー3体のワイ、欠片つけてクリ殴りで遊ぶ

  • 506名無し2019/04/09(Tue) 16:38:36ID:IxNDE5MzA(5/5)NG報告

    >>496
    ①アビー玉藻マーリン
    ②始皇帝玉藻マーリン
    ③水着アルトリア玉藻マーリン
    ④(敵が複数の時)水着BB孔明マーリン
    取り敢えずこれで大体何とかなる

  • 507名無し2019/04/09(Tue) 16:38:49ID:YzMjMxOTU(1/1)NG報告

    >>498
    ライオンっぽいのが必死に逃げてて草
    というか小回りもすごい効くんだな、カバ…

  • 508名無し2019/04/09(Tue) 16:39:25ID:U5Nzc2MTU(15/49)NG報告

    >>505
    フォーリナー三人って全員じゃねぇか

  • 509名無し2019/04/09(Tue) 16:42:02ID:U2Mjk5NzY(5/10)NG報告

    >>506
    すまんその中じゃ誰も持ってない
    あーー朕様欲しいよおおお
    6章のオジマン3連戦で宝具全部一人で受けきってくれたその御姿に惚れたんや…

  • 510名無し2019/04/09(Tue) 16:42:04ID:Q5NDEwMDY(1/3)NG報告

    >>501
    ああ、胸に落ちるだけならまだしも、さすがにキューブにされたら戻ってこれないからな···。

  • 511名無し2019/04/09(Tue) 16:42:49ID:E5OTA1NjE(3/4)NG報告

    >>495
    件のアパマンシャップリの一件を見ろ、あれがガスの力だ

  • 512名無し2019/04/09(Tue) 16:43:01ID:k0OTM5MzE(4/4)NG報告

    >>496
    ・フレからフォーリナーを借りる
    ・狂も等倍で受けられるマシュ
    ・タゲ集中持ち+回避or無敵礼装で受ける
    ・基本、短期決戦(=NPチャージ礼装)

    まぁ、他にもやり様は色々と有るな……

  • 513名無し2019/04/09(Tue) 16:43:39ID:E0Nzk1OTU(1/1)NG報告

    技術が発展してガスのせいに出来なくなると何に擦り付けるんだろ

  • 514名無し2019/04/09(Tue) 16:43:47ID:U2Mjk5NzY(6/10)NG報告

    >>498
    はっや! こっわ!
    そういや猪なんかもめちゃくちゃ速いんだってね…

  • 515名無し2019/04/09(Tue) 16:44:32ID:U5Nzc2MTU(16/49)NG報告

    >>513
    魔術側の組織がガス以上の技術に頭がついていくわけないだろ!

  • 516名無し2019/04/09(Tue) 16:45:02ID:YwMzQwOTU(13/31)NG報告

    実際カバはヤバいからね
    獰猛で地上でまともに喧嘩売れる生き物がゾウかサイしかいない事実
    なおそのカバを子供扱いするゾウさん

  • 517 2019/04/09(Tue) 16:45:06ID:Y0NjI1MzU(1/1)NG報告

    >>496
    フレのアビーor北斎を玉藻マーリン孔明スカディ様あたりで支援してるで
    基本はやられる前にやれ!なので歪みの騎士さまにお世話になってたりもする。

  • 518名無し2019/04/09(Tue) 16:46:59ID:QzMDA4MDU(5/6)NG報告

    俺はオオアリクイに喧嘩売ったら死んだよ

  • 519名無し2019/04/09(Tue) 16:47:26ID:IwODY0ODY(4/7)NG報告

    >>516
    象さんって葬式もするらしいし、人間をネコだと思って可愛がってる説があって人間より人間ぽいよね…
    まあ、いざというときは容赦なく人間コロコロするみたいだけど

  • 520名無し2019/04/09(Tue) 16:47:27ID:Q5NDEwMDY(2/3)NG報告

    >>496
    実は、やろうと思えばバーサーカー相手でも、耐久ができない訳じゃないのだ。マシュは狂でも等倍受けできるし、北欧の巨人相手にもマシュリップゲストでやれてたし。
    ······まぁ、やられる前にやった方が早いのは認める。

  • 521名無し2019/04/09(Tue) 16:48:13ID:g2MzU2MTM(7/7)NG報告

    >>515
    ロード・バリュエレータ「iPodはいいぜ?ロックを聴くのは特にいい」

    別に全員が全員機械オンチという訳でもない

  • 522名無し2019/04/09(Tue) 16:48:38ID:c4NjQwMTE(1/1)NG報告

    >>518
    私が殺.す。私が生かす。私が傷つけ私が癒す。我が手を逃れうる者は一人もいない。我が目の届かぬ者は一人もいない打ち砕かれよ。敗れた者、老いた者を私が招く。私に委ね、私に学び、私に従え。休息を。唄を忘れず、祈りを忘れず、私を忘れず、私は軽く、あらゆる重みを忘れさせる装うなかれ。許しには報復を、信頼には裏切りを、希望には絶望を、光あるものには闇を、生あるものには暗い死を休息は私の手に。貴方の罪に油を注ぎ印を記そう。
    永遠の命は、死の中でこそ与えられる。許しはここに。受肉した私が誓う“この魂に憐れみを”

  • 523名無し2019/04/09(Tue) 16:49:22ID:AyOTY0MjI(11/15)NG報告

    >>518
    いつもの神父さん呼んどきますね

  • 524名無し2019/04/09(Tue) 16:49:41ID:I1NzgzMzc(6/10)NG報告

    >>513
    ???「世の中の怪奇現象は、全てプラズマで説明可能なんだ……」

  • 525名無し2019/04/09(Tue) 16:49:56ID:QzMDA4MDU(6/6)NG報告

    >>521
    神秘処理担当がアホの子可能性もあるし……

  • 526名無し2019/04/09(Tue) 16:50:24ID:YwMzQwOTU(14/31)NG報告

    >>518
    成仏して
    でも、オオアリクイもヤバいよね
    2014だかに人を殺してる。爪が小型のナイフくらいの長さで鋭利だから可能性は充分あるのだ

  • 527名無し2019/04/09(Tue) 16:50:40ID:c3Nzg3NDI(3/4)NG報告

    >>521
    時計塔も部署や人によっては使うからネット回線ちゃんと引かれてるしね

  • 528名無し2019/04/09(Tue) 16:50:48ID:IwMTk0MzE(1/1)NG報告

    野性動物に負けた話はリスに負けたときの骨折した左足が痛んでくるのでNG

  • 529名無し2019/04/09(Tue) 16:51:39ID:I1NzgzMzc(7/10)NG報告

    >>518
    あなたの奥さんからたまにメールくるんですけどなんとかしてください。

  • 530名無し2019/04/09(Tue) 16:53:00ID:AyOTY0MjI(12/15)NG報告

    リス……糸……迷宮……ウッ

  • 531名無し2019/04/09(Tue) 16:54:10ID:c2MTA0NDU(8/14)NG報告

    >>526
    そもそも野生動物でヤバくないのって居るの?っていうレベルだからなぁ…

  • 532名無し2019/04/09(Tue) 16:54:22ID:YwMzQwOTU(15/31)NG報告

    >>519
    アフリカゾウとかいうクッソ獰猛な地上の王
    通常個体体重5トン、昔は死刑に使われてたり、他のヤバい動物に対して無双できる
    カバは雑食だけどキリンといい草食動物はヤバい

  • 533名無し2019/04/09(Tue) 16:54:38ID:U5Nzc2MTU(17/49)NG報告

    >>530
    リスは無視しろもしくは殺れ

  • 534名無し2019/04/09(Tue) 16:55:15ID:I1NzgzMzc(8/10)NG報告

    >>531
    武器持ってなけりゃ、人間なんてそこらの犬にすら負けるからな……

  • 535名無し2019/04/09(Tue) 16:55:42ID:MzNDcyNDM(1/2)NG報告

    >>533
    動物愛護団体「すみません ちょっとよろしいでしょうか?」

  • 536シエル先輩の為の呼符59枚2019/04/09(Tue) 16:55:43ID:k5NzIyNjU(4/6)NG報告

    >>496
    基本は全体宝具のお世話になってるけど
    たまに唐突に閃いた編成で突撃してるお

  • 537名無し2019/04/09(Tue) 16:56:12ID:k4Mjg1MDQ(10/10)NG報告

    >>513
    (擦り付ける……えっちじゃない?)

  • 538名無し2019/04/09(Tue) 16:56:40ID:IwMDk3NTg(8/10)NG報告

    >>513
    いつか魔術が科学の完全下位互換に・・・無理があるか

  • 539名無し2019/04/09(Tue) 16:56:43ID:Q5NDEwMDY(3/3)NG報告

    >>527
    時計塔にはウィザード系の魔術師もそれなりにいるんじゃろか?

  • 540名無し2019/04/09(Tue) 16:57:14ID:c3MTE0NTg(5/5)NG報告

    >>496
    フォーリナーが来る前は、どうせダメージ増えるんだからと同じバーサーカーで行ってた
    マシュを入れとけば、殴り負けることはまず無いし

  • 541名無し2019/04/09(Tue) 16:57:32ID:YwMzQwOTU(16/31)NG報告

    >>533
    リスの脳ミソは美味いって友達が言ってた

  • 542名無し2019/04/09(Tue) 16:58:19ID:IwMDk3NTg(9/10)NG報告

    >>496
    聖杯ぶち込み推し鯖(クラスがバラバラなため基本一緒に出せない)全員集合(ステータスで殴る脳筋プレイ)

  • 543名無し2019/04/09(Tue) 16:58:23ID:E5OTA1NjE(4/4)NG報告

    >>533
    牛姿の錬金術師「リスは害獣」

  • 544名無し2019/04/09(Tue) 16:58:32ID:U5Nzc2MTU(18/49)NG報告

    >>535
    動物愛護団体が怖くて世界樹が目指せるか!

  • 545名無し2019/04/09(Tue) 16:58:59ID:gwMDY2ODI(12/30)NG報告

    リスといえば、こないだアメリカ行ったときはハト感覚でリスがいたなぁ。

  • 546名無し2019/04/09(Tue) 16:59:30ID:A3NjU0NjE(5/5)NG報告

    >>498
    動物舐めてた……人間って文明の利器が無かったら彼らに太刀打ちできない……
    >>538
    型月世界だとあり得なくはないかも。何かで、ウェイバーがカイロのコスパに驚いてたし。

  • 547名無し2019/04/09(Tue) 16:59:49ID:AyOTY0MjI(13/15)NG報告

    >>533
    無視したらイベントマスが残ったままになるじゃないか!!

  • 548名無し2019/04/09(Tue) 17:01:11ID:kzODg4MjQ(1/1)NG報告

    >>530
    いと もった?
    2つな!

  • 549名無し2019/04/09(Tue) 17:01:14ID:AyNDcwNTQ(1/2)NG報告

    >>514
    小回りきき匂いでこちらを感知してくる中型バイク(牙付き)だからね。そりゃ怖いよ

  • 550名無し2019/04/09(Tue) 17:01:25ID:UxMjk2MTE(1/1)NG報告

    >>535
    ラッコ「愛護団体の皆さんありがとう、ウニ美味しいです」モグモグ
    漁師(ぶっ○してぇ···無反動砲で吹っ飛ばしてぇ···)

  • 551名無し2019/04/09(Tue) 17:02:10ID:Y1MDI1ODU(4/8)NG報告

    >>537
    ガス会社「んっ……やだ……社会くん、すごくいきり立ってる……」

    社会「お前が悪いんだからな……」

    ガス会社「すっごく擦り付けてきてる……鼻息荒いし、怖い……」

  • 552名無し2019/04/09(Tue) 17:02:22ID:c2MTA0NDU(9/14)NG報告

    >>538
    魔法が魔術に成り下がっている時点で充分あり得うる事だよね

  • 553名無し2019/04/09(Tue) 17:02:32ID:AyOTY0MjI(14/15)NG報告

    >>548
    火炎リス「戦闘中にバックの中の糸燃やしますね^^」

  • 554名無し2019/04/09(Tue) 17:05:23ID:IwMDk3NTg(10/10)NG報告

    >>546
    >>552
    可能性の1つとしてありえそうな感じか
    まぁリアル界の科学の発展も中々おかしいレベルだからなぁ

  • 555名無し2019/04/09(Tue) 17:05:31ID:g0MjA0NjY(2/6)NG報告

    >>551
    これが社会の闇ですか

  • 556名無し2019/04/09(Tue) 17:07:13ID:AyOTY0MjI(15/15)NG報告

    >>551
    (ガス会社は女の子だった?)

  • 557オルトリンデと旅した2019/04/09(Tue) 17:08:49ID:U3MzcwMzQ(8/10)NG報告

    >>496
    逆に考えるんだ、誰を連れていっても変わらないと
    というわけで火力のごり押し&防御バフと回避による延命

  • 558名無し2019/04/09(Tue) 17:08:57ID:U5Nzc2MTU(19/49)NG報告

    >>554
    10年そこらでこれなら100年後にはマジで宇宙世紀来てそうだよね

  • 559名無し2019/04/09(Tue) 17:09:44ID:M4MTE5NDA(1/1)NG報告

    >>516
    ダレイオス「■■■■■---!(象はいいぞッ!)」

  • 560名無し2019/04/09(Tue) 17:09:59ID:U5Nzc2MTU(20/49)NG報告

    >>550
    害獣と海のゴキブリまで守る馬鹿団体はほんま

  • 561名無し2019/04/09(Tue) 17:14:45ID:YwMzQwOTU(17/31)NG報告

    みんな知らないだけでもう動物も現代兵器を使えるんだ、だから今のう

  • 562名無し2019/04/09(Tue) 17:16:30ID:Y3NDk0NDc(1/5)NG報告

    むしろバーサーカーって好きなアタッカーを選べるからあんまり苦戦した覚えないな。最大火力を連発してやられる前にやればいいのだ。
    項羽はパイセンがバーサーカーの防御不利消す事でこの戦法を否定してくるから厄介だった。

  • 563名無し2019/04/09(Tue) 17:17:09ID:YwNjQyOTU(1/1)NG報告

    もしかしてだけど漫画のガウェイン卿メチャクチャ格好よくない?

  • 564名無し2019/04/09(Tue) 17:21:01ID:E3ODEzMDE(1/1)NG報告

    バーサーカーはルーラーが有利を取れる数少ないクラスです。
    つまり、旗で殴って、黒鍵を投げて、拳とバリツを叩き込んで、水銀をぶつけて、プレゼントを落とすのが最適解ですね。

  • 565名無し2019/04/09(Tue) 17:22:33ID:M3Mjk0MDY(1/1)NG報告

    >>563
    何言ってんだ円卓の騎士がかっこよくないわけないだろう(純真な目)

  • 566名無し2019/04/09(Tue) 17:22:36ID:gxOTY2MjQ(1/7)NG報告

    >>551
    カーマ「あれ、ある事ない事押し付けられる被害者(同類)の気配がしたような」

  • 567名無し2019/04/09(Tue) 17:23:48ID:YwMzQwOTU(18/31)NG報告

    化物には化物をぶつけるとかいう暴論、好き

  • 568名無し2019/04/09(Tue) 17:24:24ID:MwNjI0NDk(12/12)NG報告

    >>556
    ガス会社「ハイハイ、魔術絡みの事件は全て私のせいですよーだ。どうせみんな私がやったことになるんですからもう爆発でも何でもしちゃえばいいんじゃないんですか?」

    こういうことかな?

  • 569名無し2019/04/09(Tue) 17:24:57ID:YzNDMyMzI(1/1)NG報告

    >>518一体全体何があったら日本人がオオアリクイに喧嘩を売って返り討ちにあい惨殺される結果になるんだよ!

  • 570名無し2019/04/09(Tue) 17:25:30ID:YwMzQwOTU(19/31)NG報告

    >>557
    殴り愛いいよね

  • 571名無し2019/04/09(Tue) 17:25:35ID:c2MTA0NDU(10/14)NG報告

    >>567
    暴論どころか大正論なんだよな…

  • 572名無し2019/04/09(Tue) 17:26:38ID:gxOTY2MjQ(2/7)NG報告

    >>562
    項羽は全体宝具バーサーカーで無敵貫通と回避持ちという「敵として出てきたら素で強いサーヴァント」の内の一人だからな
    ちなみに他にはニコラ・テスラ、酒呑童子、刑部姫、天草四郎、アビゲイルなどもいます

  • 573名無し2019/04/09(Tue) 17:28:06ID:A3MDA4NTc(1/1)NG報告

    >>568
    コ○セ○ト爆発○キ「そうだ、私は悪くない、爆発したのもガス会社が悪いんだ···!」

  • 574名無し2019/04/09(Tue) 17:30:03ID:I1NzgzMzc(9/10)NG報告

    >>567
    でもそれ確か、元ネタだと……これ以上は言うまい。

  • 575名無し2019/04/09(Tue) 17:30:26ID:c5NzI0MDM(1/2)NG報告

    >>573
    コルセット爆発ネキ?

  • 576名無し2019/04/09(Tue) 17:31:33ID:QyMTEzOTM(1/1)NG報告

    >>563
    ガウェイン卿のカッコいいところもっと見て♡(Fox Tailぶん投げ)

  • 577名無し2019/04/09(Tue) 17:31:39ID:EyODEwODQ(2/2)NG報告

    >>575
    上半身粉微塵やんけ

  • 578名無し2019/04/09(Tue) 17:32:39ID:U4MTcwNjA(1/4)NG報告

    >>572
    ナポレオンもヤベーんだろうなぁ…
    あぁ9月が怖い

  • 579名無し2019/04/09(Tue) 17:34:07ID:QxNjE4MDc(1/3)NG報告

    我初めて相性不利で超級に挑むなり挑む理由はアーチャーこそが最優クラスと証明するためなり

  • 580名無し2019/04/09(Tue) 17:34:35ID:A4NjkxNzE(1/8)NG報告

    >>576
    (場外ホームラン)

  • 581名無し2019/04/09(Tue) 17:35:32ID:UzMTU2MDg(14/18)NG報告

    >>560
    まぁ昔取りすぎたのも確かだからな
    過敏になる人間はいる
    それに家畜を食うからって狼を駆逐したら山は荒れたし、今害になるからといってムキになって殺 すことはない
    人間がラッコが食うもの食わず、ラッコを食べる生き物を増やしていけばバランスは取れる

  • 582名無し2019/04/09(Tue) 17:37:49ID:M2Mjk5NjU(1/1)NG報告

    >>580
    場外ホームラン···ダイヤンモユドカーラーユーメヲハナツ

  • 583名無し2019/04/09(Tue) 17:38:01ID:A4NjkxNzE(2/8)NG報告

    >>581
    言うてね増えすぎて生態系のバランスが崩れてる鯨とか居るしね
    人間も所詮生態系の一部だから狩るのを止めてもむしろ崩れたりするわけで
    一部にすぎない存在が守るだのなんだのと
    愛護団体の方がよっぽど自然をしたに見てるとしか

  • 584オルトリンデと旅した2019/04/09(Tue) 17:38:55ID:U3MzcwMzQ(9/10)NG報告

    >>579
    聞いた話によると、修練所は比較的難易度低いみたいだね
    俺はお断りいたしますが

  • 585名無し2019/04/09(Tue) 17:39:09ID:A4NjkxNzE(3/8)NG報告
  • 586名無し2019/04/09(Tue) 17:39:19ID:YwMzQwOTU(20/31)NG報告

    >>581
    みんなでラッコ鍋食えば幸せになれたりしない?

  • 587名無し2019/04/09(Tue) 17:39:30ID:QxNjE4MDc(2/3)NG報告

    >>579
    邪s、女神イシュタル様ぁーやっぱ一ターンの無敵じゃあ駄目だな!

  • 588名無し2019/04/09(Tue) 17:40:11ID:U2Mjk5NzY(7/10)NG報告

    >>583
    昭和の時代は当たり前に鯨食べてたらしいもんなー…
    鯨ってどんな味がするんだろう

  • 589名無し2019/04/09(Tue) 17:40:37ID:cwNTU3ODc(6/6)NG報告

    >>498
    なんでカバがチーターに追走できんの………?つか図体のわりに小回り効きすぎじゃろ!

  • 590名無し2019/04/09(Tue) 17:40:50ID:A4NjkxNzE(4/8)NG報告

    >>588
    うまいぞ
    いまでもスーパーにたまに売ってるからな

  • 591名無し2019/04/09(Tue) 17:41:06ID:I5MzE2MDI(13/32)NG報告

    逆相性は脳トレになります(強弁)

  • 592名無し2019/04/09(Tue) 17:41:56ID:Q3Mzk5ODg(1/2)NG報告

    コンセントではないけど動画みたいに電池発火させたことはあるな
    屋外で友達が寺生まれだったから火事にならず助かったけど
    YouTubehttps://youtu.be/1q5WtPmk8yU

  • 593名無し2019/04/09(Tue) 17:42:27ID:U2Mjk5NzY(8/10)NG報告

    >>590
    母の言によると竜田揚げがよく給食に出てきたらしいので
    鶏肉っぽいのかな?
    売ってるのたまに見るけど意外に高いのよね…

  • 594名無し2019/04/09(Tue) 17:43:22ID:QxNjE4MDc(3/3)NG報告

    >>587
    ダメージカットとガッツは大正義!浅上藤乃は、対ランサークラスでは最優にして最強・・・覚えておけ!

  • 595名無し2019/04/09(Tue) 17:43:39ID:Q3Mzk5ODg(2/2)NG報告

    >>588
    マグロをもっと血生臭くした感じ
    焼くとめっちゃうまい

  • 596名無し2019/04/09(Tue) 17:44:14ID:A4NjkxNzE(5/8)NG報告

    >>593
    言うてそんなに高くもない気もするが
    魚コーナーのなかでは(哺乳類だけど)
    塩鯨っていう塩鮭の鯨版の食い物とか旨いよ

  • 597名無し2019/04/09(Tue) 17:44:25ID:Y3NDk0NDc(2/5)NG報告

    鯨の刺身大好きです
    ベーコンもうまい

  • 598名無し2019/04/09(Tue) 17:44:28ID:M2NjA1MTA(1/5)NG報告

    >>592
    寺生まれのTさんって心霊以外でも活躍してるんやな。

  • 599名無し2019/04/09(Tue) 17:44:48ID:A4NjkxNzE(6/8)NG報告

    >>595
    醤油にゆず胡椒いれて生で食うのが旨い

  • 600名無し2019/04/09(Tue) 17:45:21ID:YwMzQwOTU(21/31)NG報告

    >>594
    じゃあ次は疑似単騎だね
    なーに後悔堂より楽さ

  • 601名無し2019/04/09(Tue) 17:46:19ID:IzNzIyMzk(1/9)NG報告

    クジラの漁に出たって? いつ頃?
    九時ら
    くく……

  • 602名無し2019/04/09(Tue) 17:47:01ID:A4NjkxNzE(7/8)NG報告

    >>598
    寺生まれのTさんてよく聞くけどなんなんや
    寺生まれのT(たける)・T(てんくうじ)なら知ってるけど

  • 603名無し2019/04/09(Tue) 17:47:09ID:UzMTU2MDg(15/18)NG報告

    >>583
    一部を名乗るなら一部なりの働きをしなくちゃな
    他の生き物が何かに食われたり病気で死んだりして土や木を養う分を補填しなくちゃいけない
    ただでさえ他の生き物よりやることが大きいんだから

  • 604名無し2019/04/09(Tue) 17:48:12ID:Y3NDk0NDc(3/5)NG報告
  • 605名無し2019/04/09(Tue) 17:48:19ID:I2OTE2Mzg(1/7)NG報告

    >>575
    マジかよムキムキだな

  • 606名無し2019/04/09(Tue) 17:48:39ID:I1NzgzMzc(10/10)NG報告

    >>602
    対霊のスペシャリスト。
    彼の技「破」は、あらゆる悪霊をたったの一撃で成仏させる。

  • 607名無し2019/04/09(Tue) 17:49:30ID:QzNTQ1ODI(1/2)NG報告

    >>550
    「それじゃあ、ラッコも食い切れん程ウニ養殖したらええんちゃう?」
    「良いねリーダー!それだよ!!」
    「調べてみたらさ、キャベツ餌にしたら良いらしいよ?」
    「おーいみんな!近隣の農家さんから廃棄するキャベツ、ただで貰ってきたぜー!!」

    果たしてTOKIOはウニ漁師の生活を救えるか!?

  • 608名無し2019/04/09(Tue) 17:49:34ID:QzNjA2MzY(18/22)NG報告

    >>583
    鯨は一様に減ってまとめて狩猟禁止した結果、ライフサイクルの早いミンクがいち早く回復したのが理由だな

  • 609名無し2019/04/09(Tue) 17:49:53ID:IzNzIyMzk(2/9)NG報告

    >>602
    その昔、ある場所にて、本当に怖い話を持ち寄る集会があった。
    その怖い話の中で登場したのが寺生まれのTさんであり、
    寺生まれのTさんは霊障、怨霊、失墜した神、異星の神、あらゆる霊的超常存在を「破ァァア!」の一言で消滅し、人々を救ったという……

  • 610名無し2019/04/09(Tue) 17:50:13ID:A5MjcxNzA(1/1)NG報告

    >>571
    勝った方が我々の敵になるだけなんだよなぁ

  • 611名無し2019/04/09(Tue) 17:50:21ID:YwMzQwOTU(22/31)NG報告

    >>605
    ニキやんけ。というかおっさんやんけ
    ラピュタのこの殴りあいシーン大好きだわ

  • 612名無し2019/04/09(Tue) 17:51:03ID:A4NjkxNzE(8/8)NG報告

    >>608
    そもそも減った理由って肉食わずに髭とか骨とか脂とか使ってる西洋がメインで肉食ってる日本人はそこまで影響でかくなかったって聞いたんだが

  • 613名無し2019/04/09(Tue) 17:52:03ID:QzNjA2MzY(19/22)NG報告

    >>607
    実際ウニが大量にいるところって昆布どころかケルプすら生えない位食いまくるらしい。

  • 614名無し2019/04/09(Tue) 17:52:04ID:I2OTE2Mzg(2/7)NG報告

    >>595
    どっちかというと牛肉ぽいよね

  • 615名無し2019/04/09(Tue) 17:52:37ID:IzNzIyMzk(3/9)NG報告

    生態系はピラミッド構造なんだからそら土台が崩れたらガタガタ崩れるし。
    上を無くしたら下だけ無駄に広がってニッチ(環境)を食い合うことになる。
    バランス大事。

  • 616名無し2019/04/09(Tue) 17:53:24ID:Q0ODQ2MTg(1/4)NG報告

    >>588
    憎悪と憎しみと情念の味がするよ

  • 617名無し2019/04/09(Tue) 17:54:04ID:Y3NDk0NDc(4/5)NG報告

    日本人がガチで滅ぼしにかかってるのは鰻だな。
    捕鯨の対象は主に資源量の多いミンクだから大した影響力はない。

  • 618名無し2019/04/09(Tue) 17:54:04ID:M2NjA1MTA(2/5)NG報告

    >>602
    昔2chで「洒落にならない怖い話」等の話をする時によく出てくる人物よ。霊に取り憑かれた人を除霊して救ったりする時によく使われるキャラクター。

  • 619名無し2019/04/09(Tue) 17:54:30ID:QzNjA2MzY(20/22)NG報告

    >>612
    ただシロナガスクジラは全身使うのと、舟の速度向上、爆発式のモリの開発が後押しした

  • 620名無し2019/04/09(Tue) 17:55:13ID:g1MzQxMTg(1/1)NG報告

    皆で食べさせ愛っこすれば良いのに…

  • 621名無し2019/04/09(Tue) 17:55:28ID:YwMzQwOTU(23/31)NG報告

    >>608
    鯨の件は日本が鯨食うからって全部押し付けられてる気がすんだよなぁ
    日本は一匹一匹鯨の墓建てるし、全部無駄にしないんだよ

    偶然流されてきて鯨が取れたので仕方なく食べますって言ってる国があるらしいし
    しかも日本より鯨とってたりする

  • 622名無し2019/04/09(Tue) 17:57:48ID:U5Nzc2MTU(21/49)NG報告

    >>621
    道具の材料として使い潰して肉捨ててる歴史のある民族に肉を食って血肉としてさらに墓を作り残った骨や髭なども加工して使用してきた民族が責められる
    理不尽!

  • 623名無し2019/04/09(Tue) 18:00:07ID:U2Mjk5NzY(9/10)NG報告

    大奥の次のイベントは何かの復刻だろうけど、何が来るのかな~

  • 624名無し2019/04/09(Tue) 18:00:11ID:AyNDcwNTQ(2/2)NG報告

    >>620
    やはり世界に必要なのはアンパン○ン…

  • 625名無し2019/04/09(Tue) 18:01:25ID:U5Nzc2MTU(22/49)NG報告

    >>623
    流石に次こそ本編やろ
    本編やんな?

  • 626名無し2019/04/09(Tue) 18:01:55ID:A5Njk4MzY(1/2)NG報告

    海チワワは支離滅裂な行動してきたツケを今現在支払わされてるから……

  • 627名無し2019/04/09(Tue) 18:01:57ID:YzMzg2NTI(1/7)NG報告

    無いなー、今日も

  • 628名無し2019/04/09(Tue) 18:02:01ID:MwNDI4MjI(1/2)NG報告

    クジラを食べたことがあるかどうかで結構年齢がわかれそう

  • 629名無し2019/04/09(Tue) 18:02:11ID:M2NjA1MTA(3/5)NG報告

    >>622
    オーストラリア人に「可愛くて知能もあるカンガルーを殺して食うな、野蛮だぞ」と聞いたらどうなるのかちょっと気になる

  • 630名無し2019/04/09(Tue) 18:02:17ID:YwMzQwOTU(24/31)NG報告

    >>624
    呼んだ?

  • 631名無し2019/04/09(Tue) 18:02:17ID:I5MzE2MDI(14/32)NG報告

    キャスターがライダーに勝つには耐久しか無いのだろうか……

  • 632名無し2019/04/09(Tue) 18:02:18ID:IyNTA1MDk(4/4)NG報告

    謎のレイポメ(今月の無料分、のはず)

  • 633名無し2019/04/09(Tue) 18:02:33ID:A1MTU4NjU(5/7)NG報告

    >>605
    コルデー(仮)の再臨後がこんな感じにコルセットはち切れる可能性…?

  • 634名無し2019/04/09(Tue) 18:02:41ID:U5Nzc2MTU(23/49)NG報告

    >>628
    いまも売ってる
    先月も食った

  • 635名無し2019/04/09(Tue) 18:03:01ID:UzMTU2MDg(16/18)NG報告

    >>617
    あと河原や海岸と高原の生き物
    河原と海岸はコンクリートで埋め立てられたり岸固めたりすると一発で駄目になるし、高原は鹿害と乾燥化がやばい

  • 636名無し2019/04/09(Tue) 18:03:21ID:k5MjQyOTI(1/2)NG報告

    よっし、休止期間や、宝物庫回ろ

  • 637名無し2019/04/09(Tue) 18:05:15ID:c3Nzg3NDI(4/4)NG報告

    あ、新1000円札の裏面は北斎先生の神奈川沖浪裏なんだ

  • 638名無し2019/04/09(Tue) 18:05:20ID:Q0ODQ2MTg(2/4)NG報告

    かわいい女の子とオカマというコンビがすごく好きだから、あのアサシンの女の子はペペさんのサーヴァントで出てきて欲しいな

  • 639名無し2019/04/09(Tue) 18:05:54ID:c5ODE2ODI(1/6)NG報告

    >>628
    コンビニでたまに売ってるから稀に食卓に出る、あと場所によってはおせちに入ってるところもあるんだとか

  • 640名無し2019/04/09(Tue) 18:05:59ID:I3MDIxMzk(1/3)NG報告

    >>541
    その友人、金塊探しに北海道行ってた過去ない?

  • 641名無し2019/04/09(Tue) 18:06:09ID:QzNjA2MzY(21/22)NG報告

    >>635
    よくテレビで地球温暖化の影響として氷河が崩れるところをあげるけど、本当の意味でヤバいのは山頂の氷河の後退だからな。下流の氷河が崩れるのは当たり前

  • 642名無し2019/04/09(Tue) 18:06:12ID:I4MTM2NTk(5/8)NG報告

    >>630
    アンパンマン[プロト]

  • 643名無し2019/04/09(Tue) 18:07:24ID:I5MzE2MDI(15/32)NG報告

    >>642
    たしか最終的には撃墜されて亡くなったんだったけ?アンパンマン[プロト]

  • 644名無し2019/04/09(Tue) 18:08:00ID:U4MTMxNTU(1/5)NG報告

    データ更新あったけどなんだったの?
    ただの調整?

  • 645名無し2019/04/09(Tue) 18:08:03ID:g2NTc0MjQ(1/1)NG報告

    長らく議会を騒がせていた、ぐだに傷があるのか・残るのか問題に遂に終止符が打たれたのかー

  • 646名無し2019/04/09(Tue) 18:08:17ID:M2NjA1MTA(4/5)NG報告

    >>638
    残念ながら「こちらにはむさ苦しい男しかいない」と言っているので・・・

    ちびちゅきを待て。しかして希望せよ。

  • 647名無し2019/04/09(Tue) 18:08:21ID:I3MDIxMzk(2/3)NG報告

    >>635
    水路の付近の生物もじゃない?コンクリ固め&草木あるとすぐきれいにするから近所の水路の生き物めっちゃ減ったで

  • 648名無し2019/04/09(Tue) 18:08:30ID:A5Njk4MzY(2/2)NG報告

    >>629
    カンガルー害はガチでヤバイから逆ギレされんじゃない?

  • 649名無し2019/04/09(Tue) 18:09:30ID:Q0ODQ2MTg(3/4)NG報告

    >>646
    マジかぁ~。残念。サンクス
    言うとおり、おとなしくちびちゅき!を待つわ

  • 650名無し2019/04/09(Tue) 18:09:36ID:g0MjA0NjY(3/6)NG報告

    >>635
    鹿はホントなぁ…すぐに食い荒らすんだもん

  • 651名無し2019/04/09(Tue) 18:09:53ID:gwMDY2ODI(13/30)NG報告

    >>568
    そのガス会社めっちゃ桜顔してそう。

  • 652名無し2019/04/09(Tue) 18:10:15ID:I2OTE2Mzg(3/7)NG報告

    >>602
    大体こんな感じに活躍してる

    先月不幸があった叔父の家を片付ける事になった。家族がなく独りで長年暮らしていた叔父は両親を無くした私が一人立ちするまで世話をしてくれた父親とも言える恩人だ。村を出で生活していた私の所に訃報が来るまで随分と時間がかかってしまったが今からでも私に出来ることはあるはずだ!と気合いを入れ直し埃にまみれた部屋を掃除していく。時間をかけ夕方に差し掛かった頃にカラスの声で集中が途切れた。手頃な所に腰掛け一息入れると、昔に思いを馳せる。自分がまだ十代だったころは親友と星を見たり家事をしていた姉替わりだった奴隷の人に刺激的な遊びを教えてもらってたりしたものだ。そういえば叔父の様子が一変したのはあの頃だったか。確かジャパンから来た神父の様な職についてた男、Mr.Tが来てから晴れやかな表情をよく浮かべるようになった。

  • 653名無し2019/04/09(Tue) 18:11:01ID:I3OTQ4ODI(1/2)NG報告

    藤丸君オルレアン終わったあとに礼装解説受けてたから着替えた途端に傷が開きだしてびっくりしただろうな……

  • 654名無し2019/04/09(Tue) 18:11:03ID:IzNDY5MTE(1/1)NG報告

    >>648
    鯨の食害も大概やぞ…

  • 655名無し2019/04/09(Tue) 18:11:07ID:c5NzI0MDM(2/2)NG報告

    >>638
    オカマキャラの相棒キャラって女の子とか意外と合うよね
    某ラノベの落ちこぼれの主人公の妹とオカマペアしかり
    某ホラーゲームに出てくる主人公とオカマのペアしかり

  • 656名無し2019/04/09(Tue) 18:11:15ID:U4MTMxNTU(2/5)NG報告

    この世から絶滅していい種なんて一つもないと言った生物学者もいたけど、狼とかが銃刀法規制の国にいたら家畜や人食べられちゃうしな。

  • 657名無し2019/04/09(Tue) 18:12:39ID:g0MjA0NjY(4/6)NG報告

    >>652
    ミスターTだけ読んだ

  • 658名無し2019/04/09(Tue) 18:12:44ID:U5Nzc2MTU(24/49)NG報告

    >>654
    鯨が増えるとプランクトン食い過ぎて海そのものに影響出るしね

  • 659名無し2019/04/09(Tue) 18:14:01ID:YwMzQwOTU(25/31)NG報告

    >>650
    鹿食おうぜ。鹿、前に食った時さっぱりしてて旨かったよ

  • 660名無し2019/04/09(Tue) 18:14:03ID:MwODUzODA(2/2)NG報告

    >>656
    だからって絶滅させていい理由にはならないけどね

  • 661名無し2019/04/09(Tue) 18:14:57ID:I3MDIxMzk(3/3)NG報告

    >>656
    それに関しては管理するってとこかね。熊や猪なんか人里来たらよっぽどじゃないと殺.害対象だし

  • 662名無し2019/04/09(Tue) 18:15:22ID:U4OTUzMTY(2/7)NG報告

    >>655
    オカマに対して「姉さん」呼びするの好き

  • 663名無し2019/04/09(Tue) 18:15:25ID:Y0Nzk1NjQ(1/1)NG報告

    >>644
    カーマとキングプロテアの絆11以上の必要経験値誤表記の修正。
    ゲーム内お知らせ読もうな

  • 664名無し2019/04/09(Tue) 18:15:37ID:MzNDcyNDM(2/2)NG報告

    今北がなんで動物の話してるんですかねぇ?ここ生活総合板でしたっけ?
    ....そうえばこんな感じの生活総合板だったわここ

  • 665名無し2019/04/09(Tue) 18:15:41ID:I4MTM2NTk(6/8)NG報告

    >>643
    そうそう。たしか戦争難民か何かにあんパン届けようとして

  • 666名無し2019/04/09(Tue) 18:16:17ID:gwMDY2ODI(14/30)NG報告

    >>656
    とはいえ、被害を出す分だけころしたいだけで、滅ぼしたいわけじゃないからなぁ。

  • 667名無し2019/04/09(Tue) 18:16:31ID:Q1MzY4Nzc(18/23)NG報告

    >>613
    >>607の発言、ネタに見えるやろ?
    先月の放送でガチでやってたんや………

  • 668名無し2019/04/09(Tue) 18:16:47ID:UzMTU2MDg(17/18)NG報告

    >>647
    そうね
    蛍とかゲンゴロウは蛹になるために土がいるし

  • 669名無し2019/04/09(Tue) 18:17:03ID:c2OTM5NTE(1/2)NG報告

    新一万円札は渋沢栄一さんらしいな
    …誰?(無知)

  • 670名無し2019/04/09(Tue) 18:17:40ID:c2MTA0NDU(11/14)NG報告

    >>658
    鯨はあの図体で何で主食をプランクトンにしたのか…

  • 671名無し2019/04/09(Tue) 18:17:57ID:U4OTUzMTY(3/7)NG報告

    >>666
    (どこかで聞いたフレーズだ。魔神柱かな……?)

  • 672名無し2019/04/09(Tue) 18:18:55ID:U5Nzc2MTU(25/49)NG報告

    >>670
    肉食の癖に笹食ってるパンダよりはまとも

  • 673名無し2019/04/09(Tue) 18:19:25ID:gwMDY2ODI(15/30)NG報告

    あれ···すると、魔神柱は害柱だった···?(倒したいけど絶滅させたいわけじゃない的な意味で)

  • 674雑種2019/04/09(Tue) 18:20:27ID:czMTU4MTI(1/7)NG報告

    定期的に北斎ちゃんの画像を見ないと、●んでしまう病なんだ
    みんなの北斎ちゃん画像プリーズ

  • 675名無し2019/04/09(Tue) 18:20:40ID:M2NjA1MTA(5/5)NG報告

    >>666
    まあ、家畜も人も食い殺される/草食動物による獣害が増えるのどちらかを選べと言われたら多分全員が後者を選ぶだろうからしゃーない

  • 676名無し2019/04/09(Tue) 18:20:51ID:I5MzE2MDI(16/32)NG報告

    >>673
    むしろ出すものから考えれば益柱

  • 677名無し2019/04/09(Tue) 18:21:02ID:Q0ODQ2MTg(4/4)NG報告

    シールサーティーン、デシジョンスタート!!
    これは、世界の食を守る戦いである!!
    承認。
    アン・・・!パーーーーンチッ!!!

  • 678名無し2019/04/09(Tue) 18:21:12ID:QzNjA2MzY(22/22)NG報告

    >>653
    ぐだ子「なんとなくだけど、エリちゃんが生き血を飲んで、浴びようとした気持ちがわかってきた」

  • 679名無し2019/04/09(Tue) 18:21:18ID:Q1MzY4Nzc(19/23)NG報告

    絶滅させるのが悪いとか言われるが、生存競争に勝てない生態してるのが悪いんだよなあ

    綺麗だから乱獲されて絶滅したとかは可愛そうだが、そういう見た目で生まれた運命なのが運の尽き


    飼い猫が新種の雀を咥えてきたから学者呼んだけど、雀はその猫が全部捕まえちゃったから絶滅したってのあったな………

  • 680名無し2019/04/09(Tue) 18:21:23ID:UwMDYyNzI(1/29)NG報告

    このスレ見てて思い出したけど、ぐだ男ってポールダンス上手そうだよね、

  • 681名無し2019/04/09(Tue) 18:21:53ID:U0OTAxODU(7/11)NG報告

    >>642
    幼少期のトラウマになるあの黒いネッシーみたいなやつ

    何もなしか

  • 682名無し2019/04/09(Tue) 18:21:59ID:E0Mjc1MjU(1/2)NG報告

    >>657
    ほとんどよんでるじゃねえか!!

  • 683名無し2019/04/09(Tue) 18:22:01ID:UwNjkzNTU(4/4)NG報告

    >>674
    ごめんよ、イベントで買った北斎のストラップどっかにしまっちゃって出てこないんだ。あったら見せてあげられるのに。

  • 684名無し2019/04/09(Tue) 18:22:02ID:I2OTAyNzQ(1/3)NG報告

    黒桜「ふふセイバーさんこーんなに男性を誘惑して何回も体験をしていそうなのに処女なんですよねよかったー先輩の敵になってくれてそうじゃなかったら危なかったなぁ」

  • 685名無し2019/04/09(Tue) 18:22:03ID:g0MjA0NjY(5/6)NG報告
  • 686名無し2019/04/09(Tue) 18:22:05ID:A1MTU4NjU(6/7)NG報告

    ちょっとロボ連れてこようぜ

  • 687名無し2019/04/09(Tue) 18:22:18ID:I2OTE2Mzg(4/7)NG報告

    >>657
    Ifアビー頑張って書いたのに(´・ω・`)

    グラサン巻き込んで自爆するしかねぇ!

  • 688名無し2019/04/09(Tue) 18:22:25ID:U2Mjk5NzY(10/10)NG報告

    >>655
    某ホラーゲームのオカマさんは何が良かったかと言うと
    口調がオネエなだけで、キャラクターとしてはしっかり「男性」やってたこと
    障害物を退けてあげるシーンとか結構好き

  • 689名無し2019/04/09(Tue) 18:22:32ID:YwMzQwOTU(26/31)NG報告

    関係ないけど誰も居ないと思って全力で深淵のデカダンスのダンスパート全力で踊ってたら妹に、道端に落ちてる犬のク、ソ見るような目で見られたわ

  • 690名無し2019/04/09(Tue) 18:22:35ID:MxMTU3NDY(2/3)NG報告

    今週は何もないのかなって思ったけど
    そういえばfakeの発売日は明日だったか

  • 691名無し2019/04/09(Tue) 18:23:38ID:I2OTAyNzQ(2/3)NG報告

    >>686
    (精神が)ロボ

  • 692名無し2019/04/09(Tue) 18:24:21ID:Q1MzY4Nzc(20/23)NG報告

    >>669
    ガンマニアのラノベ作家だよ

    自分の名前の由来が銃を製造してる会社なくらい変態だよ

  • 693名無し2019/04/09(Tue) 18:24:24ID:I5MzE2MDI(17/32)NG報告

    >>690
    そういえばそうだったな
    つまりFakeに集中できるということか……

  • 694名無し2019/04/09(Tue) 18:24:39ID:I2OTAyNzQ(3/3)NG報告
  • 695名無し2019/04/09(Tue) 18:24:44ID:AzMDYyODc(1/1)NG報告

    >>688
    (イ〇のことかな…?あれはいいオカマキャラだった。いまでも好き)
    ペペロンチーノさんにも期待してる。

  • 696名無し2019/04/09(Tue) 18:25:10ID:A1OTE4MTY(1/4)NG報告

    >>684
    よく考えたら、キャスターに奪われたり、黒化されなかったら、士郎ってセイバー一直線だもんな

  • 697名無し2019/04/09(Tue) 18:25:17ID:Y3NDk0NDc(5/5)NG報告

    >>680
    ぐだ男くんのポールダンスかあ……

  • 698名無し2019/04/09(Tue) 18:25:48ID:k5MjQyOTI(2/2)NG報告

    贅沢な話だよね

    型月成分は4年ぐらい前まではエイプリルフール除けば年1で補給できるかどうかだったのに、今じゃコンスタントに新しいのが供給され、何もない日々が続くと物足りなくなってる

    FGOが終わったら俺たちは生きていけるのか

  • 699雑種2019/04/09(Tue) 18:25:50ID:czMTU4MTI(2/7)NG報告

    >>694
    やっぱマスク割れってロマンだわ好き

  • 700名無し2019/04/09(Tue) 18:26:23ID:YwMzQwOTU(27/31)NG報告

    >>695
    アレのpixivにある後日談の同人漫画しゅき

  • 701名無し2019/04/09(Tue) 18:26:25ID:gwMDY2ODI(16/30)NG報告

    >>674
    (私は定期的にパッションリップ分補給しないとダメになる変態です···おこリップのほっぺた押してぷしゅーってしたい。)

  • 702名無し2019/04/09(Tue) 18:26:32ID:Q5MDQ5Mjc(1/11)NG報告

    >>696
    初恋は凛で一目惚れはセイバー、家族愛が桜だったか

  • 703名無し2019/04/09(Tue) 18:27:24ID:A1OTE4MTY(2/4)NG報告

    >>698
    FGOの次をもう構想してるんじゃないの?
    新しいの作りたいから終わらせたい的な事言ってたはずだし

  • 704名無し2019/04/09(Tue) 18:27:29ID:gwMDY2ODI(17/30)NG報告
  • 705名無し2019/04/09(Tue) 18:27:36ID:Q1MzY4Nzc(21/23)NG報告

    >>698
    レクイエム世界観がMMORPG化するから大丈夫(時間旅行者)

  • 706名無し2019/04/09(Tue) 18:27:50ID:UzMTU2MDg(18/18)NG報告

    >>692
    それは時雨沢

  • 707名無し2019/04/09(Tue) 18:27:55ID:UwMDYyNzI(2/29)NG報告

    天草ロボって何ですか?コトミネーターの続編ですか?

  • 708名無し2019/04/09(Tue) 18:27:58ID:Y2NzMwNzc(1/1)NG報告

    >>698
    その時はその時さ。いまから備蓄(心構え)して、備えるのです。あとは自給自足しながら、公式を待つ日々を超えてゆくのですよ…

  • 709名無し2019/04/09(Tue) 18:28:24ID:Q4MjU3OTc(1/5)NG報告
  • 710名無し2019/04/09(Tue) 18:28:51ID:c1ODE3NzM(1/4)NG報告

    【急募】カルナさんをブチ切れさせる方法

    俺はお友達のドゥルヨーダナくんに納豆をくっつけるいじめをカルナさんの目の前でするくらいしか思いつかなかった

  • 711名無し2019/04/09(Tue) 18:29:10ID:U5Nzc2MTU(26/49)NG報告

    >>702
    よっぽどのことがないと結ばれないやつやん

  • 712名無し2019/04/09(Tue) 18:29:16ID:Q5MDQ5Mjc(2/11)NG報告

    >>692
    @お札にはなりません

  • 713名無し2019/04/09(Tue) 18:29:17ID:E0Mjc1MjU(2/2)NG報告

    >>655
    ギャリさんは自分もしんどいのに気丈に振る舞ってる(ようにみえるが実際はメンタル壊れかけ)少女を全力で護る為に死力を尽くして戦う漢(おとこ)だからな!絵画エンドは泣いた

  • 714名無し2019/04/09(Tue) 18:29:21ID:UwMDYyNzI(3/29)NG報告

    >>697
    服の隙間にお札とか水風船とかハサンであげたい

  • 715名無し2019/04/09(Tue) 18:29:25ID:AyMjY1NTM(1/1)NG報告

    >>607
    大量発生したウニ(餌がなくて痩せてる)を駆除し、生け簀で農業廃棄物のキャベツとかを食わせて肥えさせて食用に出荷、その売上でウニの駆除をするというループの活動をどこだったかでやってると聞いた事があるな…

  • 716名無し2019/04/09(Tue) 18:29:40ID:gwMDY2ODI(18/30)NG報告
  • 717名無し2019/04/09(Tue) 18:30:08ID:YwMzQwOTU(28/31)NG報告

    >>698
    まほよ2と月姫リメイクがあるじゃないか!
    なおいつ出るかはわからない模様

    『俺、おじいちゃんになっちゃうよ』

  • 718名無し2019/04/09(Tue) 18:31:02ID:YwODczMDE(1/1)NG報告

    >>710
    カルナさんとかなり良い関係を結べているカルナさんのマスターを目の前で嬲って嬲って嬲りまくる(なお難易度)

  • 719名無し2019/04/09(Tue) 18:31:05ID:I5MzE2MDI(18/32)NG報告
  • 720名無し2019/04/09(Tue) 18:31:17ID:M4OTM5NDQ(1/2)NG報告

    >>710
    あの人ファザコンだから太陽ディスれば即ギレよ

    やーい、お前の父ちゃんドマイナー!

  • 721名無し2019/04/09(Tue) 18:31:25ID:UwMDYyNzI(4/29)NG報告

    >>711

    ――――幼馴染、妹キャラが主人公と結ばれないなんて道理はない。いくぞ、正ヒロイン。ラッキースケベの機会は十分か

  • 722名無し2019/04/09(Tue) 18:31:36ID:Q4MzYzMDA(1/1)NG報告

    >>700
    替え歌やMADも見まくっておりましたわ…なお、ゲーム本編は泣き叫びながら全endクリアした模様。心臓にクルんだあれ…
    ペペロンチーノさんも良いキャラしてると思うから楽しみなんすよー

  • 723名無し2019/04/09(Tue) 18:31:53ID:I2OTE2Mzg(5/7)NG報告

    >>710
    スーリヤとアルジュナを貶め、戦士としてのカルナさんを侮辱するダンスを踊れば一発よ

  • 724名無し2019/04/09(Tue) 18:32:02ID:U5Nzc2MTU(27/49)NG報告

    >>721
    まず異性として見られてないやん家族愛

  • 725名無し2019/04/09(Tue) 18:32:22ID:I1NzI4NzI(4/4)NG報告

    >>710
    それ、カルナをキレされる過程で自称おばあちゃんの悠木碧ちゃんがキレるんじゃね?

  • 726名無し2019/04/09(Tue) 18:32:24ID:A1OTE4MTY(3/4)NG報告

    >>710
    ジナコちゃんをすごく残酷な殺し方したり、
    お父さんを侮辱しまくったりとか?

  • 727名無し2019/04/09(Tue) 18:33:36ID:U4OTUzMTY(4/7)NG報告

    >>724
    そこを覆す成長期!目のやり場に困るアレですよ

  • 728名無し2019/04/09(Tue) 18:33:55ID:UwMDYyNzI(5/29)NG報告

    一成「遅かったな、衛宮。遅かったから、俺、即身仏になってしまったぞ」

    エミヤ「一成……お前」


    エミヤは暗い洞窟の中で、かつての友人と出会ったのであった。

  • 729名無し2019/04/09(Tue) 18:34:30ID:U5Nzc2MTU(28/49)NG報告

    でも各ルート見てると一番発生確率低そうではある気もする桜とくっつくの

  • 730名無し2019/04/09(Tue) 18:34:35ID:I5MzE2MDI(19/32)NG報告

    >>728
    慎二(あれ、これなんで喋ってんのってツッコんじゃいけないやつ?)

  • 731名無し2019/04/09(Tue) 18:34:42ID:Q1MzY4Nzc(22/23)NG報告

    コミックHFの桜見てると家族愛感すごい分かる

    士郎が「こんなに成長してたんだな………いやいやなに考えてるんだ」ってところとか

  • 732名無し2019/04/09(Tue) 18:35:07ID:Y4MzIyNzQ(1/2)NG報告
  • 733名無し2019/04/09(Tue) 18:35:25ID:k2OTEzMQ=(2/2)NG報告

    >>721
    拙者幼馴染は小学校低学年までが上限だと思うで候

  • 734名無し2019/04/09(Tue) 18:35:31ID:I4MTM2NTk(7/8)NG報告

    >>717「もし、わたしが悪い子になったら菌糸類は叱ってくれますか?」
    きのこ「ああ。>>717が悪いことをしたら 怒る。きっと、他のやつより何倍も怒ると思う」
    こうですねわかります

  • 735名無し2019/04/09(Tue) 18:35:35ID:UwMDYyNzI(6/29)NG報告

    >>730
    一成なら即身仏になってても喋る。寺の息子だからな

  • 736名無し2019/04/09(Tue) 18:35:39ID:AxMzQ4OTc(1/3)NG報告

    >>710
    カルナの為と言ってアルジュナのカルナ殺しを詰るとか結構キレそう

  • 737名無し2019/04/09(Tue) 18:35:45ID:c5ODE2ODI(2/6)NG報告

    >>724
    桜ルート行けば異性として意識するようになるから大丈夫大丈夫(なお他のルート)

  • 738名無し2019/04/09(Tue) 18:35:53ID:gwMDY2ODI(19/30)NG報告

    >>724
    まず周囲の認識を「あの二人はデキている」で固定して外堀を埋め、他のヒロインを足止めして時間稼ぎをする間、家族ではなく1人の女であることを意識させる戦略で行くしか···

  • 739名無し2019/04/09(Tue) 18:36:19ID:c1ODE3NzM(2/4)NG報告

    アルジュナをキレさせる方法はだいたい予想つくよね

  • 740名無し2019/04/09(Tue) 18:36:54ID:gwMDY2ODI(20/30)NG報告

    >>730
    直接脳内に語りかけているんだよ。

  • 741名無し2019/04/09(Tue) 18:36:55ID:AxMzQ4OTc(2/3)NG報告

    >>721
    セイバー「ええ!」(黄金の湯船

  • 742名無し2019/04/09(Tue) 18:37:10ID:gxOTY2MjQ(3/7)NG報告

    >>705
    楽しそうだなレクイエムMMO、プレイヤー毎に運命のサーヴァントが違うのか

    なお原作主人公がFoE扱いになる模様
    好きなサーヴァントと暴れたい?はいステータス弱体化状態のサーヴァントに魔王どーん!再召喚?勿論記憶は失いますよ!次はもっと上手くやってね!

  • 743名無し2019/04/09(Tue) 18:37:16ID:U5Nzc2MTU(29/49)NG報告

    >>738
    それ仲を推してる家族や友達が大勢いてその上で他のヒロインが特殊じゃないな可能だけど
    大体特殊だから持ってかれるやつやん

  • 744名無し2019/04/09(Tue) 18:37:34ID:YwMzQwOTU(29/31)NG報告

    >>734
    『でもCCCもまほよも延期したり月姫リメイク未だに音沙汰ないじゃないですか』黒化

  • 745名無し2019/04/09(Tue) 18:37:43ID:QzNTQ1ODI(2/2)NG報告

    >>720
    やーい、お前の父ちゃんエロゲヒロインに名前使われてやんのー!!

  • 746名無し2019/04/09(Tue) 18:37:47ID:UwMDYyNzI(7/29)NG報告

    家族をどうやって異性としてみるようにするか。
    助っ人として、黒桐鮮花さんをお呼びしました

  • 747名無し2019/04/09(Tue) 18:38:49ID:U5Nzc2MTU(30/49)NG報告

    >>746
    普通に負けた人に出てこられても

  • 748名無し2019/04/09(Tue) 18:39:19ID:U5Nzc2MTU(31/49)NG報告

    >>745
    それ神やら偉人の子供の大半に当てはまるやないか!

  • 749名無し2019/04/09(Tue) 18:39:19ID:c5ODE2ODI(3/6)NG報告

    >>746
    ダメなやつやんけ

  • 750名無し2019/04/09(Tue) 18:39:20ID:E5MDQ1MDE(2/2)NG報告
  • 751名無し2019/04/09(Tue) 18:39:28ID:UwMDYyNzI(8/29)NG報告

    近親婚は昔当たり前だった時があったよね。エジプトとか(王家の紋章で読んだ)

  • 752名無し2019/04/09(Tue) 18:39:36ID:k0MTQ5Mzg(1/10)NG報告

    >>738
    士郎の場合、その程度で恋人になってくれるならFate/staynight自体要らなくなるんじゃないのかな・・・

    逆にごく普通の平凡的な生活を過ごした場合の××士郎ならそれで容易にくっついてくれる気がする。

  • 753名無し2019/04/09(Tue) 18:40:16ID:AxMzQ4OTc(3/3)NG報告

    >>750
    これメンテ明けでIntel来るやつじゃんwww

  • 754名無し2019/04/09(Tue) 18:40:25ID:YwMzQwOTU(30/31)NG報告

    >>745
    あくまでも仮の話だけど、これ実際に神様本人達が見たらどうなるんだろう

  • 755名無し2019/04/09(Tue) 18:40:26ID:gwMDY2ODI(21/30)NG報告

    やはり、桜は家族ポジから一歩踏み出して攻勢をかけるべきだったのか···状況的に無理っぽいが···

  • 756名無し2019/04/09(Tue) 18:40:57ID:I5MzE2MDI(20/32)NG報告

    >>751
    血統を重んじる時代だからね、仕方ないね
    おかげで遺伝病も頻発モノよ

  • 757名無し2019/04/09(Tue) 18:40:59ID:E0ODQ3OTM(1/1)NG報告

    >>745
    これは効くな!よし父の名が使われたエロゲのエロシーンを流すんだ!

    おや?モーさんのようすが

  • 758名無し2019/04/09(Tue) 18:41:02ID:ExMTQ2ODE(2/3)NG報告

    >>697
    白黒だと一瞬コレに見えるな…

  • 759名無し2019/04/09(Tue) 18:41:02ID:UwMDYyNzI(9/29)NG報告

    美綴「部内にあたしが衛宮と付き合ってるという噂を流した」

  • 760名無し2019/04/09(Tue) 18:41:18ID:M4OTM5NDQ(2/2)NG報告

    >>745
    おい、ちょっと待て

    とばっちりで俺にも被害が出てるぞ

  • 761名無し2019/04/09(Tue) 18:41:35ID:Q5MDQ5Mjc(3/11)NG報告

    >>753
    もしかして:intro

  • 762名無し2019/04/09(Tue) 18:41:49ID:U5Nzc2MTU(32/49)NG報告

    >>755
    そもそも好きな人の初恋である姉と一目惚れ相手である西洋美人が回りに固まってる段階まで何も攻めてなかった時点でもうよっぽどのことがないと

  • 763名無し2019/04/09(Tue) 18:42:01ID:gwMjUyNDc(4/5)NG報告

    >>753
    おれのはcorei7!

  • 764名無し2019/04/09(Tue) 18:42:03ID:IwODY0ODY(5/7)NG報告

    序章来そうやね

  • 765名無し2019/04/09(Tue) 18:42:17ID:gwMDY2ODI(22/30)NG報告

    >>747
    いや、負けたからこそ、やってはいけないことやした方がよかったことをよく理解しているかもしれない。

  • 766名無し2019/04/09(Tue) 18:42:20ID:I4NDg3NjY(1/6)NG報告

    エレちゃんと立香のカップリングは顔立ちが似ているから近親感が有っていけない気持ちになってしまう

  • 767名無し2019/04/09(Tue) 18:42:24ID:I2OTE2Mzg(6/7)NG報告

    >>745
    モーさんがそっちいったぞ

  • 768名無し2019/04/09(Tue) 18:42:45ID:AzNzEzNzE(1/1)NG報告

    >>709
    聖杯戦争とはダンスバトルだった…?

  • 769名無し2019/04/09(Tue) 18:43:21ID:I5MzE2MDI(21/32)NG報告

    >>763
    じゃあ俺はGTX980M

  • 770名無し2019/04/09(Tue) 18:43:47ID:c2MTA0NDU(12/14)NG報告

    >>768
    鼻に何かあるのかしら…?

  • 771名無し2019/04/09(Tue) 18:43:51ID:gwMDY2ODI(23/30)NG報告

    >>768
    マタ·ハリさんが強キャラになるな。

  • 772名無し2019/04/09(Tue) 18:43:53ID:U4MTcwNjA(2/4)NG報告

    ぼかぁ、空から落ちてくるヒロインが好きなんだ…


    スレ民の好きなヒロインは?

  • 773名無し2019/04/09(Tue) 18:44:30ID:Q5MDQ5Mjc(4/11)NG報告

    >>768
    聖杯の取り合いがあればオークションでも聖杯戦争なんだから聖杯の取り合いしてればダンスバトルでも立派な聖杯戦争である

  • 774名無し2019/04/09(Tue) 18:44:30ID:UwMDYyNzI(10/29)NG報告

    ぐだ男の腹部に聖杯を埋め込んで妊娠できるように……この発想は泥か、やめておこう

  • 775名無し2019/04/09(Tue) 18:44:31ID:Q4MjU3OTc(2/5)NG報告

    >>745
    (何故スーリヤなのに北欧神話なんだ…?)

  • 776名無し2019/04/09(Tue) 18:44:47ID:U5Nzc2MTU(33/49)NG報告

    >>772
    無口短髪も天然巨乳も何でも好きやで僕は

  • 777名無し2019/04/09(Tue) 18:45:07ID:Q4MjU3OTc(3/5)NG報告

    >>768
    ⬆︎みたいな口しやがって…!

  • 778名無し2019/04/09(Tue) 18:45:08ID:c4NjEyNTU(1/1)NG報告

    >>753
    Intelってあれか
    CMで普通に「Intel入ってる···深い所に入ってるよぉ···」とかやってたエッチな奴か

  • 779雑種2019/04/09(Tue) 18:45:38ID:czMTU4MTI(3/7)NG報告

    >>768
    そうだな

  • 780名無し2019/04/09(Tue) 18:45:39ID:A1OTE4MTY(4/4)NG報告

    >>778
    そこまで言ってねえ

  • 781名無し2019/04/09(Tue) 18:45:48ID:MzNzM1MzU(1/2)NG報告

    >>602
    寺生まれのSさん
    寺生まれのKさん
    寺燃やしのNさん

  • 782名無し2019/04/09(Tue) 18:46:17ID:YwMzQwOTU(31/31)NG報告

    >>772
    可愛い子なら誰でも好きだよ

  • 783名無し2019/04/09(Tue) 18:46:33ID:gxOTY2MjQ(4/7)NG報告

    >>779
    シグルド!ガーディアンアンオブゲッテルデメルングの船長シグルドじゃないか!
    いつもの仮面はどうしたんだ!?

  • 784名無し2019/04/09(Tue) 18:47:17ID:UwMDYyNzI(11/29)NG報告

    >>772

    空想樹「貴方、私のことが好きだったの……?うそ、なにこれ、こんな感情、はじめて……」

  • 785名無し2019/04/09(Tue) 18:47:37ID:U4ODE2Njc(1/1)NG報告

    >>772
    人外

  • 786名無し2019/04/09(Tue) 18:48:05ID:Q5MDQ5Mjc(5/11)NG報告

    >>775
    fateでギリシャの神話の人物なのに宝具の詠唱が英語だったりするし名前の響きの格好良さと分かりやすさとノリだよノリ

  • 787名無し2019/04/09(Tue) 18:48:19ID:k0MTQ5Mzg(2/10)NG報告

    >>775
    スーリヤってインドか。
    まあ型月の北欧神話もスカサハとかが入り混じってるのでセーフ。

  • 788名無し2019/04/09(Tue) 18:48:46ID:Q1MzY4Nzc(23/23)NG報告

    エルトナム「ヘルメス入ってるぅ!」

  • 789名無し2019/04/09(Tue) 18:48:49ID:gxMjg3NTg(1/1)NG報告

    >>772
    黒髪短髪〜セミショート、瞳色は赤か青。

  • 790名無し2019/04/09(Tue) 18:48:52ID:gwMDY2ODI(24/30)NG報告

    >>772
    後ろ向きで自信なさげで溜め込むタイプだけど必死に前を向こうとする健気な頑張り屋さん

  • 791名無し2019/04/09(Tue) 18:48:58ID:Q4MjU3OTc(4/5)NG報告

    >>772
    実妹で紫髪でロリで小悪魔でドSでブラコンで既に死亡してるヒロインが好きです

  • 792シエル先輩の為の呼符59枚2019/04/09(Tue) 18:49:03ID:k5NzIyNjU(5/6)NG報告

    >>783
    雑につけてみた

  • 793雑種2019/04/09(Tue) 18:49:12ID:czMTU4MTI(4/7)NG報告

    >>772
    可愛い娘

  • 794名無し2019/04/09(Tue) 18:49:44ID:c5ODE2ODI(4/6)NG報告
  • 795名無し2019/04/09(Tue) 18:49:46ID:U4OTUzMTY(5/7)NG報告

    >>772
    実はあまり報われることの無い3番目に出てくる位のヒロインが好きです

  • 796名無し2019/04/09(Tue) 18:49:47ID:k0MTQ5Mzg(3/10)NG報告

    >>772
    美しい銀髪と美しい生き様を秘めたヒロインなら男でも女でも好きだよ、オレは。

  • 797名無し2019/04/09(Tue) 18:50:14ID:U0NDM3MjQ(1/9)NG報告

    Aチーム√が見たいなぁ……

  • 798名無し2019/04/09(Tue) 18:50:16ID:I4MTM2NTk(8/8)NG報告

    >>772
    人生ハードモードだけど気丈に振る舞う系。
    言われない迫害を受けてたりとか物心ついた時には世界終わりかけてたりとか

  • 799名無し2019/04/09(Tue) 18:50:17ID:U5Nzc2MTU(34/49)NG報告

    そもヒロインとはなにか
    幼なじみだけどヒロインには含まれないツインテール育たないとかいるしだな

  • 800名無し2019/04/09(Tue) 18:50:54ID:I5MzE2MDI(22/32)NG報告

    >>772
    気の強くて胸が小さめな子が好みです

  • 801名無し2019/04/09(Tue) 18:50:56ID:I3OTQ4ODI(2/2)NG報告

    カルナさんはネロ祭りの時に先にジュナさんのゲージを割ったらキレて滅茶苦茶暴れてたよ(未クリア)

  • 802名無し2019/04/09(Tue) 18:51:22ID:k4MzAxNzc(1/1)NG報告

    >>766
    そんなこと言ったら男マスターチーフとオルトリンデも兄妹みたいじゃないか

  • 803名無し2019/04/09(Tue) 18:51:25ID:U5Nzc2MTU(35/49)NG報告

    >>787
    あれは名前にてるスカサハをスカディにまぜこんでるだけだから

  • 804オルトリンデと旅した2019/04/09(Tue) 18:51:42ID:U3MzcwMzQ(10/10)NG報告

    >>772
    かわいい子なら誰でも
    強いて言うならぽやぽやしてるけど故郷や家族が大変なことになってる緑髪髪結い少女だな

    それはそれとして
    や ら か し た
    心臓に悪い

  • 805名無し2019/04/09(Tue) 18:52:04ID:c2MTA0NDU(13/14)NG報告

    >>787
    その節に文句を言いたいのなら言い出しっぺのバーバラ・ウォーカーに言ってあげて。

  • 806名無し2019/04/09(Tue) 18:52:36ID:UwMDYyNzI(12/29)NG報告

    空想樹を擬人化すると金髪で巨乳でルックスのいいまな板ちゃんで、縦ロールなお嬢様でオッドアイで黒髪が美しい幼女で銀髪な美熟女だと思うんだ。

  • 807雑種2019/04/09(Tue) 18:53:04ID:czMTU4MTI(5/7)NG報告

    >>804
    名前ちゃんと変えときなさいよ(笑)

  • 808名無し2019/04/09(Tue) 18:53:11ID:MwNDI4MjI(2/2)NG報告

    >>772
    道具に徹しようとする情動が基本薄い少年兵系ヒロイン

  • 809名無し2019/04/09(Tue) 18:53:14ID:Y2MjU3MzY(1/2)NG報告

    カルナさん執着薄そうに見えてアルジュナ絡みだと相当闘志燃やすからな
    二人ともどっこいどっこいよ

  • 810名無し2019/04/09(Tue) 18:53:30ID:U0NDM3MjQ(2/9)NG報告

    >>772
    マフラーで口元を隠してぶっきらぼうに剣と拳を振るう金髪碧眼で、告白したら「そういうのいらないから」と返されて決して恋愛関係にならないし友達にもなれないけど仕事相手としては信用してくれる系の娘。

  • 811名無し2019/04/09(Tue) 18:53:37ID:U5Nzc2MTU(36/49)NG報告

    >>806
    ちゃんと一本一本元ネタの銀河の性質なんかも考慮して考えないと

  • 812名無し2019/04/09(Tue) 18:53:37ID:EyMjk0NDU(1/2)NG報告

    >>772
    強い子が好きだよ

  • 813名無し2019/04/09(Tue) 18:53:48ID:gwMDY2ODI(25/30)NG報告

    >>804
    あぁ、名前遊びしてるとなるよね···

  • 814名無し2019/04/09(Tue) 18:53:50ID:M5ODAxMzk(1/2)NG報告

    >>774
    確か無人島夏イベで性転換はルーンで可能って言ってたから、聖杯使わなくても行けるんじゃないかな。

  • 815名無し2019/04/09(Tue) 18:54:42ID:c1ODE3NzM(3/4)NG報告

    >>797
    オフェリアルート→
    オフェリアをスルトとくっつける
    オフェリアをナポレオンとくっつける
    0.0000001%で出現する激レアルートキリシュタリア様とご交際させるルート

    ヒナコルート→
    分岐0ストレートで項羽様と結婚

    【急募】
    主人公が攻略できるヒロイン

  • 816名無し2019/04/09(Tue) 18:54:46ID:gxOTY2MjQ(5/7)NG報告

    >>799
    カーマ「人に愛される存在ですよ、私みたいなひねくれた性格が悪い嫌われ者とは真逆の人種ですね。まあ私はそんな人たちも愛しますけど、はーやだやだ」

  • 817名無し2019/04/09(Tue) 18:54:58ID:gwMDY2ODI(26/30)NG報告

    自分はシナリオ進める時は一応人っぽい名前にはする。

  • 818名無し2019/04/09(Tue) 18:55:08ID:Q4MjU3OTc(5/5)NG報告

    今わた最高のヒロインである美人英語教師の話した?

  • 819名無し2019/04/09(Tue) 18:55:12ID:U4MTMxNTU(3/5)NG報告

    わざわざ真名解放に触れてるってことは、インドに真名隠しサーヴァントが出てくるのかな…?

    そんなやついたっけ…あ…

  • 820名無し2019/04/09(Tue) 18:55:12ID:YzMzg2NTI(2/7)NG報告

    >>772
    病気系ヒロイン
    不思議系ヒロイン
    悲恋系ヒロイン
    失恋系ヒロイン
    お姉さん系と思わせて実は滅茶苦茶主人公に依存してるヒロイン
    未亡人系ヒロイン
    人妻系ヒロイン
    堅物系ヒロイン
    ヤンチャ系ヒロイン
    無言系ヒロイン
    脱力系ヒロイン
    ベタベタ系ヒロイン
    メチャ一途系ヒロイン
    逆●●●系ヒロイン
    ●●R系ヒロイン
    モン娘系ヒロイン
    どっからでも来いやー!

  • 821名無し2019/04/09(Tue) 18:55:32ID:gwMDY2ODI(27/30)NG報告
  • 822名無し2019/04/09(Tue) 18:55:33ID:U4MTcwNjA(3/4)NG報告

    怒涛の食いつきで我ちょっとビックリ

  • 823名無し2019/04/09(Tue) 18:55:40ID:cwMjAzNjM(1/4)NG報告

    >>799
    ヒロインとはか・・・。
    とりあえずウェイバー君はヒロインよ。

  • 824名無し2019/04/09(Tue) 18:55:42ID:E3NDA2NDk(1/1)NG報告

    >>753
    みんなも誰かにインテル入れようぜ

  • 825名無し2019/04/09(Tue) 18:55:45ID:c0NTg2NDY(1/2)NG報告

    >>772
    相思相愛系の巨乳幼馴染

    ミーツヒロインを一切寄せ付けない横綱相撲こそ幼馴染の誉れである。
    残念のがらfateはボーイミーツガールが主体なんやが

  • 826名無し2019/04/09(Tue) 18:55:49ID:U4MTMxNTU(4/5)NG報告

    >>818
    エレン先生か。

  • 827名無し2019/04/09(Tue) 18:56:05ID:Q5MDQ5Mjc(6/11)NG報告
  • 828名無し2019/04/09(Tue) 18:56:23ID:U0NDM3MjQ(3/9)NG報告

    >>815
    ごめん誤解があった。

    なんらかのイレギュラーでレフボムが起こらなかった時空での、ベリーハードモードを超えたナニカな難易度の攻略を見たい。

  • 829名無し2019/04/09(Tue) 18:56:35ID:UwMDYyNzI(13/29)NG報告

    思ったんが、一成が実は胸にサラシまいた男装女子だったら正ヒロインじゃね?

  • 830名無し2019/04/09(Tue) 18:56:51ID:U5Nzc2MTU(37/49)NG報告

    >>825
    敗北率の高い横綱とは一体

  • 831名無し2019/04/09(Tue) 18:57:00ID:Y5NTg4OTA(1/8)NG報告

    >>815
    うちのぐだ子はヒロインゴッフを攻略予定です。

  • 832名無し2019/04/09(Tue) 18:57:08ID:Y2MjU3MzY(2/2)NG報告

    >>824
    インテルがインしテル…ふふっ

  • 833名無し2019/04/09(Tue) 18:57:13ID:I5MzE2MDI(23/32)NG報告

    >>824
    以蔵さんにInter入っていたら心身共に備わったマジモンの天才になる

  • 834名無し2019/04/09(Tue) 18:57:19ID:kzMTQ0Mzk(1/1)NG報告

    >>811
    ついでに次の銀河ちゃん(空想樹)の予想する?

  • 835名無し2019/04/09(Tue) 18:57:40ID:gwMjUyNDc(5/5)NG報告

    >>808
    ヨルムンのヨナみがあるな

  • 836名無し2019/04/09(Tue) 18:57:51ID:Y1MDI1ODU(5/8)NG報告

    >>804
    最初期のころ「金玉 揉蔵」だった私よりはまし

  • 837名無し2019/04/09(Tue) 18:57:53ID:c2MTA0NDU(14/14)NG報告

    >>830
    よく横綱になれたなぁ…

  • 838名無し2019/04/09(Tue) 18:58:17ID:c2OTM5NTE(2/2)NG報告

    >>829
    令呪がないか確認する場面で「お前、あんなだったのか」になるルートか
    ちょっと見てみたい

  • 839名無し2019/04/09(Tue) 18:58:34ID:U5Nzc2MTU(38/49)NG報告

    >>825
    そんなん殺人料理人姫路位しか知らんわ

  • 840シエル先輩の為の呼符59枚2019/04/09(Tue) 18:58:42ID:k5NzIyNjU(6/6)NG報告

    >>772
    (先輩キャラっていいよね)

  • 841名無し2019/04/09(Tue) 18:58:58ID:MzNzM1MzU(2/2)NG報告

    >>768
    誰だ顔に違法建築した奴

  • 842名無し2019/04/09(Tue) 18:58:58ID:gwMDY2ODI(28/30)NG報告

    >>824
    ふむ······AI ならいけるか?

  • 843名無し2019/04/09(Tue) 18:59:15ID:k3ODI2MDE(1/1)NG報告

    >>838
    アンナチャン……

  • 844名無し2019/04/09(Tue) 18:59:41ID:M5ODAxMzk(2/2)NG報告

    >>833
    どうだろう、入れても処理速度が上がるだけで処理そのものは変わらないからなあ…

  • 845名無し2019/04/09(Tue) 18:59:43ID:cxNDMzMzM(1/2)NG報告

    >>772
    白系の髪のボクっ娘。
    僕っ娘もぼくっ娘もいいが、私はボクっ娘派だ。

  • 846名無し2019/04/09(Tue) 18:59:43ID:k0MTQ5Mzg(4/10)NG報告

    >>828
    ただベリーハードな難易度に変わるのと同時に編成コスト無し、全てのサーヴァントが全ての宝具を持ったまま召喚される、礼装で出来る事が倍増し、毎ターン自身の魔術による強化や回復等のサポートが出来ると言ったメリットが付与されそうだとは思っている。

  • 847名無し2019/04/09(Tue) 18:59:46ID:c0NTg2NDY(2/2)NG報告

    >>830
    ちゃうもん!幼馴染は敗北率低くないわ!

    ただ、物語を動かすのにはミーツヒロインの方がいいのはある
    厳密には馴染みじゃないが、桜の立ち位置は幼馴染寄りよね

  • 848名無し2019/04/09(Tue) 19:00:00ID:UwMDYyNzI(14/29)NG報告

    ええ、衛宮家の地下に士郎の大奥が?

  • 849名無し2019/04/09(Tue) 19:00:22ID:U4MTMxNTU(5/5)NG報告

    >>838
    代名詞に誤字しただけで一層腐臭が…

  • 850名無し2019/04/09(Tue) 19:00:26ID:U5Nzc2MTU(39/49)NG報告

    >>838
    この流れでルートって言われると
    ルートがないヒロイン(?)の話かと思ったわ

  • 851名無し2019/04/09(Tue) 19:00:52ID:cyNDU5OTk(1/2)NG報告

    >>808
    俺が知ってるロボットアニメだと、そのヒロイン最後は未来を拓くために自分の存在を使い尽くして、想い人とくっつくことなく消滅したんだけど...。

  • 852名無し2019/04/09(Tue) 19:01:01ID:Q5MDQ5Mjc(7/11)NG報告

    >>850
    ん?またイリヤの話?

  • 853名無し2019/04/09(Tue) 19:01:15ID:I5MzE2MDI(24/32)NG報告

    >>829
    つまりこういう子か

  • 854名無し2019/04/09(Tue) 19:01:21ID:U5Nzc2MTU(40/49)NG報告

    >>847
    そうだねw低くないよねw
    (そこ誤字ったら台無しやで)

  • 855名無し2019/04/09(Tue) 19:01:29ID:MxMTU3NDY(3/3)NG報告

    >>772
    辛いことばかり続いてるけど幸せを手に入れようと
    諦めずに一生懸命に頑張る娘が好きです。

  • 856名無し2019/04/09(Tue) 19:01:35ID:YzMzg2NTI(3/7)NG報告

    僕はね!僕はね!お淑やかな病弱系ヒロインがね……好きなんです。好きなんですよ……!

  • 857名無し2019/04/09(Tue) 19:01:56ID:U0NDM3MjQ(4/9)NG報告

    >>846
    そうそう!それぐらいのブーストの上での戦いを見て見たいの!

    絶対レフボムが起こらなかった原因とかで俺達の知る人理修復の旅から外れるからそういったifを楽しみたいんだよ!

  • 858名無し2019/04/09(Tue) 19:02:05ID:cwMjAzNjM(2/4)NG報告

    >>848
    士郎じゃなくて切嗣の大奥(地下武器庫)じゃない?

  • 859名無し2019/04/09(Tue) 19:02:06ID:IwODY0ODY(6/7)NG報告

    >>840
    カレー食べてそうな可愛い先輩ですね!はやく発売して!!

  • 860名無し2019/04/09(Tue) 19:02:42ID:Q5MDQ5Mjc(8/11)NG報告

    >>853
    これが男装ならネロとタメ張るクオリティの男装

  • 861名無し2019/04/09(Tue) 19:02:58ID:kwMjYwODM(14/18)NG報告

    >>832
    いぞー「おまんもヒューマン、おまんもヒューマン!インしテルぜよ!!!!」
    りょーま「い、以蔵さん、そういうんじゃない…そういうんじゃないから…」
    おりょーさん「やーいク,ソザコナメクジがク,ソダサナメクジになってるぞー」

  • 862名無し2019/04/09(Tue) 19:03:18ID:Y5NTg4OTA(2/8)NG報告

    >>856
    キアラリリイかな。

  • 863名無し2019/04/09(Tue) 19:03:18ID:UwMDYyNzI(15/29)NG報告

    僕はね、病弱ヒロインと主人公がくっついて病弱ヒロインと死別、そのあと幼馴染に支えられ、幼馴染の妹とくっつく展開が少し好きなんだ

  • 864名無し2019/04/09(Tue) 19:03:42ID:I5MzE2MDI(25/32)NG報告

    >>856
    うたわれるもののユズハとか好きそう

  • 865名無し2019/04/09(Tue) 19:03:51ID:kxMDI2Njk(1/1)NG報告

    >>856
    ジョインジョイントキィ···

  • 866名無し2019/04/09(Tue) 19:03:59ID:U5Nzc2MTU(41/49)NG報告

    >>863
    屑じゃねぇか

  • 867名無し2019/04/09(Tue) 19:04:23ID:AyNTYxNjE(1/2)NG報告

    ふむ…

  • 868名無し2019/04/09(Tue) 19:04:42ID:cyNDU5OTk(2/2)NG報告

    >>858
    切嗣は武器に性的興奮を感じるHENTAIだった...!?

  • 869名無し2019/04/09(Tue) 19:04:47ID:ExMTQ2ODE(3/3)NG報告

    >>772
    ヘロインは依存性が高くてね…
    やはり私がお勧めしたいのはコk

  • 870名無し2019/04/09(Tue) 19:04:49ID:c2MzE2NzA(1/2)NG報告

    >>772
    人外で武人で強くて長身で黒髪ロングで主人公より歳上でヤンデレる程に愛が深い。
    こんな私の我が儘を叶えてくれるヒロインなんかいるわけ…………いるんだなあこれが。

  • 871名無し2019/04/09(Tue) 19:04:54ID:UwMDYyNzI(16/29)NG報告

    >>856
    ゴメン、ミンナ、モウイッカイダケ・・・ムチャスルワ・・・

  • 872名無し2019/04/09(Tue) 19:05:20ID:U5Nzc2MTU(42/49)NG報告

    >>870
    ヒロイン?ヒロインなのか?

  • 873名無し2019/04/09(Tue) 19:05:30ID:IzNzIyMzk(4/9)NG報告

    幼馴染は強すぎるからね。
    天(設定)、地(舞台)、人(他のヒロイン)の三種でもって対抗しないと勝てない存在だからね。
    横綱幼馴染は例えるなら無能力者でデバフかけられてて能力者総出で戦闘してようやく倒せる相手みたいなもん。
    あるいは徹底メタして舞台に立てないよう工作するしかない存在。

  • 874雑種2019/04/09(Tue) 19:05:50ID:czMTU4MTI(6/7)NG報告

    >>853
    胸あっても良いけど、シャルル魔乳さんを見習って

  • 875名無し2019/04/09(Tue) 19:06:05ID:Y5NTg4OTA(3/8)NG報告

    >>868
    確かに逝く事は出来るね。

  • 876名無し2019/04/09(Tue) 19:06:16ID:Y4MzIyNzQ(2/2)NG報告

    >>867 兄妹みをかんじる…良い…。

  • 877名無し2019/04/09(Tue) 19:06:25ID:U5Nzc2MTU(43/49)NG報告

    >>873
    まあスペックが高い分ほぼ敗北する
    つまりは神話の怪物ポジション

  • 878名無し2019/04/09(Tue) 19:07:01ID:kwMjYwODM(15/18)NG報告

    「お嬢様お体に障ります…」系の病弱ヒロインの原型は近代西洋で流行った理想の嫁は金髪で色白で病弱が良いよねとかいうのから来てるって前話したっけ?

  • 879名無し2019/04/09(Tue) 19:07:10ID:AyNTYxNjE(2/2)NG報告

    >>772
    自分も助からないとわかっていても死を前にした人の手を取ってくれる系ヒロイン

  • 880名無し2019/04/09(Tue) 19:07:16ID:I5MzE2MDI(26/32)NG報告

    >>873
    やっぱりラスボス系幼馴染が一番なのでは?(東京ザナドゥを見ながら)

  • 881名無し2019/04/09(Tue) 19:07:20ID:U4OTUzMTY(6/7)NG報告

    色々なヒロインとシチュのエモみでそろそろ塵になりそう

  • 882名無し2019/04/09(Tue) 19:07:21ID:cwMjAzNjM(3/4)NG報告

    >>868
    ごめん、単純に家に隠し武器庫あったらロマンあるなあと思って地下室に隠し武器よくね!?みたいなノリで大奥(地下)なら士郎じゃなくて切嗣のが合うなあと。

  • 883名無し2019/04/09(Tue) 19:07:38ID:gxOTY2MjQ(6/7)NG報告

    >>866
    だが待って欲しい、男の幼馴染とは言っていない
    付き合っていた相手と死別した幼馴染を慰め、妹も含めて兄妹二人で慰める内に妹が幼馴染に恋心を抱いているのに気づき、幼馴染の事も思って恋愛成就を手助けする
    そんな親友系幼馴染の可能性が

  • 884名無し2019/04/09(Tue) 19:07:44ID:IzNzIyMzk(5/9)NG報告

    >>874
    滲み出るイケメンオーラ

  • 885名無し2019/04/09(Tue) 19:07:52ID:Y3MDU4Mzg(3/3)NG報告

    >>863
    幼馴染の妹って親しく付き合いつつもワンクッション置いてるせいか地味に良いとこどりなポジションな気がする
    それはそれとしてどうかと思うぞ!

  • 886名無し2019/04/09(Tue) 19:07:56ID:UwMDYyNzI(17/29)NG報告

    >>866
    省いたけど、この主人公を支える幼馴染は妹と同じ顔の男の娘なんだ。

  • 887名無し2019/04/09(Tue) 19:08:00ID:c2MzE2NzA(2/2)NG報告

    >>872
    ヒロインキャラではあろうよ。
    うちのカルデアではメインヒロインだぞ。

  • 888名無し2019/04/09(Tue) 19:09:13ID:U5Nzc2MTU(44/49)NG報告

    >>887
    こういうゲームのヒロインの定義ってわかりづらい
    ストーリーでメインはるキャラの方が少ないわけだし

  • 889名無し2019/04/09(Tue) 19:09:13ID:c4NDI0MTU(1/2)NG報告

    >>869
    ええ?空から女体化したホームズが落ちてくるだって?

  • 890名無し2019/04/09(Tue) 19:09:34ID:I5MzE2MDI(27/32)NG報告

    >>886
    ??????

  • 891名無し2019/04/09(Tue) 19:09:38ID:Y5NTg4OTA(4/8)NG報告

    >>877
    兄貴が活躍できなみたいなもんか。

  • 892名無し2019/04/09(Tue) 19:09:39ID:IzNzIyMzk(6/9)NG報告

    >>886
    幼馴染妹「どうせお兄ちゃんと同じ顔で女の子だからって理由で私にしたんでしょ! 私はお兄ちゃんの代わりなんでしょ!」

  • 893名無し2019/04/09(Tue) 19:09:58ID:Q5MDQ5Mjc(9/11)NG報告

    >>888
    プレイヤーが気に入ったキャラがヒロインでいいんじゃない?

  • 894名無し2019/04/09(Tue) 19:10:04ID:c1ODE3NzM(4/4)NG報告

    >>846
    つまり……礼装をリレー方式で連続使用できたりするのか
    カドック「ガント」
    オフェリア「ガント」
    (略)
    ぐだ「ガント」
    ゲーティア「小癪小癪小癪ウゥ!!(7Tスタン)」

    ただ、「ガントのタイミングが被ったわ後輩!」とかやる先輩がいたり「面倒だから自爆したいわ後輩」とかやる先輩もいそうで

  • 895名無し2019/04/09(Tue) 19:10:39ID:UwMDYyNzI(18/29)NG報告

    私の好きな言葉で「クローズアップで見れば悲劇、遠くから見ると喜劇」というものがあってな。

  • 896名無し2019/04/09(Tue) 19:10:44ID:Q5MDQ5Mjc(10/11)NG報告

    >>894
    ガントじゃなくてガンドね

  • 897名無し2019/04/09(Tue) 19:10:56ID:U5Nzc2MTU(45/49)NG報告

    >>878
    お体に障りますよ
    >>893
    推しとヒロインは定義的に違うくない?

  • 898名無し2019/04/09(Tue) 19:10:59ID:U0NDM3MjQ(5/9)NG報告

    >>877
    ヘラクレスやアキレウスが素直に優勝する√が描かれないような……

  • 899名無し2019/04/09(Tue) 19:11:18ID:Q1ODY2NDU(1/1)NG報告

    一時期流行った病院怪文書流行りましたよね?
    それのメルトリリスの怪文書が結構、ドストライクでしたよ

  • 900名無し2019/04/09(Tue) 19:11:22ID:YzMzg2NTI(4/7)NG報告

    幼馴染に好かれているけど実は幼馴染の妹の方が好きor好きになってしまった。

    あると思います。

  • 901名無し2019/04/09(Tue) 19:11:26ID:EwNTU4NjU(2/2)NG報告

    >>889
    気付いたら隠れてクスリキメてるヒロインとか嫌だよ俺は…

  • 902名無し2019/04/09(Tue) 19:11:47ID:UwMDYyNzI(19/29)NG報告

    >>889
    つまり、薬漬けにしていいヒロインか

  • 903名無し2019/04/09(Tue) 19:11:55ID:kwMjYwODM(16/18)NG報告

    >>895
    メリバにも多いよね、ワシも大好き握手しようぜ

  • 904名無し2019/04/09(Tue) 19:12:20ID:U5Nzc2MTU(46/49)NG報告

    >>900
    そもそも幼なじみの妹って
    幼なじみじゃん

  • 905名無し2019/04/09(Tue) 19:12:28ID:U0NDM3MjQ(6/9)NG報告

    >>889
    コカ中探偵でも頑張ればヒロインになれそうな美少女マジック

  • 906名無し2019/04/09(Tue) 19:12:31ID:Q5MDQ5Mjc(11/11)NG報告

    >>897
    絆5になればそのキャラと親睦を深めた雰囲気見れるし広義にはヒロインとして見ていいと思うけど

  • 907名無し2019/04/09(Tue) 19:12:43ID:YzMzg2NTI(5/7)NG報告

    ゲェェ!踏んじまった!
    たててくる!

  • 908名無し2019/04/09(Tue) 19:12:48ID:Y0MjcyMjU(1/1)NG報告

    >>867デザイン元だけあって似てるなぁ。きょうだいと言っても通りそう

  • 909名無し2019/04/09(Tue) 19:13:06ID:c5ODE2ODI(5/6)NG報告

    >>900
    とりあえずスレ建てよろしくです

  • 910名無し2019/04/09(Tue) 19:13:25ID:g4Mjc0MTA(1/1)NG報告

    >>883
    >>886
    つまりこうか
    男の娘幼馴染「彼女が亡くなって悲しむ気持ちは分かるよ、でも彼女も言っていただろう?『私の事は忘れないでも良い、でも私に囚われる事はやめて下さい』って」
    幼馴染妹「兄さんの言う通りです、私は好きな人がずっとそうやってふさぎ込む姿は見たくありません···」
    男の娘幼馴染「···はぁ、どうやら口で言っても分からないみたいだね。しょうがないから身体を無理やり元気にしてあげよう」シュル···
    幼馴染妹「っしゃ兄さん×○○さんキタァ!ビデオカメラ持ってきます!」

  • 911名無し2019/04/09(Tue) 19:13:47ID:Q3MDA4NQ=(2/2)NG報告

    >>904
    年がちょっと離れるとあまり知らないパターンもあるので難しいところだ

  • 912名無し2019/04/09(Tue) 19:14:24ID:E4NzA1NjM(1/5)NG報告

    >>911
    でも幼なじみでよくあるお互いの家によく行くとか隣とかなら
    幼なじみやん

  • 913名無し2019/04/09(Tue) 19:14:39ID:UwMDYyNzI(20/29)NG報告

    エミヤ「と、遠坂!遠坂!」
    ぐだ男「ねぇ、今、誰と俺を間違えたの?エミヤ、俺を、誰と、間違えたの?」
    エミヤ「あ」


    ヤンデレぐだ男

  • 914名無し2019/04/09(Tue) 19:15:12ID:YzMzg2NTI(6/7)NG報告

    建てました。確認お願いします。

  • 915名無し2019/04/09(Tue) 19:15:15ID:U0NDM3MjQ(7/9)NG報告

    >>911
    私のリアル友達のパティーンか(10歳差)

  • 916名無し2019/04/09(Tue) 19:15:20ID:I2OTE2Mzg(7/7)NG報告

    >>910
    自分の恋心を押し殺.して兄×主人公のカップリングにはまるとか業が深すぎないか?

  • 917名無し2019/04/09(Tue) 19:15:55ID:I5MzE2MDI(28/32)NG報告

    >>905
    コカ中じゃないけどパイプ咥えるゴスロリヒロインもいるから……

  • 918名無し2019/04/09(Tue) 19:15:58ID:c5ODE2ODI(6/6)NG報告

    >>912
    学校で一方の方にだけよく遊びに行くとかだったら割とありうるシチュエーションだと思うけど(幼馴染の妹ないし親戚が幼馴染とは限らない)

  • 919名無し2019/04/09(Tue) 19:16:01ID:Y5NTg4OTA(5/8)NG報告

    >>889
    女体化ホームズなら既に作品ありそう。

  • 920名無し2019/04/09(Tue) 19:16:03ID:gxOTY2MjQ(7/7)NG報告

    >>889
    女体化ホームズ×ワトソンなんてもう腐る程あるんだよなぁ···
    ホームズって原作でもワトソン好き好きオーラ出しまくってるし

  • 921名無し2019/04/09(Tue) 19:16:14ID:YzMzg2NTI(7/7)NG報告

    >>904
    え?
    幼馴染の妹は、幼馴染の妹じゃ、無いのか!?幼馴染ってよりかは、幼馴染がいない時にお世話になった系では、ないのか!?

  • 922名無し2019/04/09(Tue) 19:16:20ID:k0MTQ5Mzg(5/10)NG報告

    >>912
    せやけど幼馴染の子男女問わず沢山いるけどその兄弟姉妹とはあまり交流しないケースもあるから必ず幼馴染になるとは限らないんじゃない?ソースは俺。

  • 923名無し2019/04/09(Tue) 19:16:57ID:UwMDYyNzI(21/29)NG報告

    よくてよ2 ←あ、あと1よくてよで色が変わる!よくてよしよ!!


    よくてよ6 ←押したら突然よくてよ増えててビビる

  • 924名無し2019/04/09(Tue) 19:17:20ID:IwMjAyNjU(1/1)NG報告

    >>906
    ヒロインの定義ガバガバスギィ!

  • 925名無し2019/04/09(Tue) 19:17:43ID:k0MTQ5Mzg(6/10)NG報告

    >>921
    (それ知り合い程度の関係でしかないのでは)
    幼馴染って親友のイメージあるけど。

  • 926名無し2019/04/09(Tue) 19:18:17ID:E4NzA1NjM(2/5)NG報告

    >>924
    まあストーリーで一緒に成長する枠のマシュがメイン枠なのは分かりやすいけど
    他のヒロインの定義となると難しいしこのゲーム

  • 927名無し2019/04/09(Tue) 19:18:40ID:UwMDYyNzI(22/29)NG報告

    幼馴染のお母さん(未亡人32歳)「あたしだって、幼馴染よね。主人公が赤ちゃんのときからの付き合いですもの」

  • 928名無し2019/04/09(Tue) 19:18:46ID:I4NDg3NjY(2/6)NG報告

    ぐだ男の親戚に黒髪の桜に似ている女性がいたら今回のイベントのあのよしよしされるシーンで望郷の思いに再びかられていそう

  • 929名無し2019/04/09(Tue) 19:18:55ID:E4NzA1NjM(3/5)NG報告

    >>919
    そもそも女性説と言う謎説まであるからな

  • 930名無し2019/04/09(Tue) 19:19:16ID:Y1MDI1ODU(6/8)NG報告

    >>923
    あるあるあるあるアルマジロ

  • 931名無し2019/04/09(Tue) 19:19:24ID:I5MzE2MDI(29/32)NG報告

    >>921
    世話になっている時点で幼馴染では?

  • 932名無し2019/04/09(Tue) 19:19:46ID:c4NDI0MTU(2/2)NG報告

    >>913
    ぐだ男はヤンデレか…ならぐだ子はツンデレになるな!(謎理論)

  • 933名無し2019/04/09(Tue) 19:20:00ID:Y5NTg4OTA(6/8)NG報告

    >>924
    でもこのゲーム、新所長やアラフィフがヒロインするゲームやぞ!

  • 934名無し2019/04/09(Tue) 19:20:03ID:I4NDg3NjY(3/6)NG報告

    爺さんとアンリマユのせいで受肉したセイバーオルタ姉ぇと藤ねぇに育てられた士郎

  • 935名無し2019/04/09(Tue) 19:20:03ID:UwMDYyNzI(23/29)NG報告

    モリアーティが女体化……



    ライヘンバッハに咲く百合の花

  • 936名無し2019/04/09(Tue) 19:20:09ID:U4MTcwNjA(4/4)NG報告

    >>925
    親友より家族に近いイメージあるな
    最終ラインでやっぱり他人になるけど

  • 937名無し2019/04/09(Tue) 19:20:12ID:Y1MDI1ODU(7/8)NG報告

    >>927
    ウスイブックスの親子丼がほかほかだあ!

  • 938名無し2019/04/09(Tue) 19:20:23ID:E4NzA1NjM(4/5)NG報告

    >>931
    そもそも年上系幼なじみは主人公にとってはお世話になったお姉さんだし
    世話した幼なじみの妹もその定義だと幼なじみだよね

  • 939名無し2019/04/09(Tue) 19:20:50ID:I5MzE2MDI(30/32)NG報告

    >>935
    血の匂いがする赤い百合とはまた珍しいですね

  • 940名無し2019/04/09(Tue) 19:20:51ID:AzOTc3NjA(1/3)NG報告

    >>928
    またぐだの抑えてた恐怖や弱音が我慢出来ずにぼろぼろ泣き出す展開してる…

  • 941名無し2019/04/09(Tue) 19:21:41ID:kwMjYwODM(17/18)NG報告

    幼馴染は幼少期から長らく続いてる友人のことであってその人の家族は幼馴染の家族であって幼馴染ではない……だと思う……

  • 942名無し2019/04/09(Tue) 19:22:44ID:IzNzIyMzk(7/9)NG報告

    とりあえず中学時代からの付き合いを幼馴染と呼ぶのは止めろ。
    それは幼馴染に分類しなくても魅力があるんだよォ!

  • 943名無し2019/04/09(Tue) 19:22:47ID:IxNjQzMzQ(6/6)NG報告

    >>940
    ここの住人結構その手の展開好きよね

    まあ俺もなんだけど

  • 944名無し2019/04/09(Tue) 19:23:13ID:k0MTQ5Mzg(7/10)NG報告
  • 945名無し2019/04/09(Tue) 19:23:25ID:UwMDYyNzI(24/29)NG報告

    シロウ「おい、おはよう、ゾウケン!はやいな」
    蟲爺「ふん、もう歳だからのぉ、お前もはやいな小僧」
    シロウ「早起きしないと、幼馴染のお前が布団に潜り込んでくるからな」
    蟲爺「べ、べつに好きで潜り込んでおるわけではない!勘違いするでない!小僧!」
    シロウ「……二人の時くらい、名前で呼んでくれよ。ゾウケン」
    蟲爺「く……シロウ」

  • 946名無し2019/04/09(Tue) 19:23:26ID:U0NDM3MjQ(8/9)NG報告

    >>939
    せやろか?(血の匂いを醸す百合の花)

    割とよくあるような……

  • 947名無し2019/04/09(Tue) 19:23:35ID:IwODY0ODY(7/7)NG報告

    幼馴染→同い年の近所の子。小学校中学校までは同じイメージっすなー

  • 948名無し2019/04/09(Tue) 19:23:35ID:Y1MDI1ODU(8/8)NG報告

    >>935
    ヤク中の美少女探偵と黒幕系美少女知能犯。百合と血と白い粉が香る物語の果て、落ちるのは果たしてライヘンバッハの滝かピエールの瀧か。

  • 949名無し2019/04/09(Tue) 19:24:20ID:I0Mjc5MTg(1/1)NG報告

    歴史が誇る幼馴染系ヒロイン

  • 950名無し2019/04/09(Tue) 19:24:39ID:Y5NTg4OTA(7/8)NG報告

    >>941
    ググってみた。

    【幼馴染】
    幼い頃から仲が良い人、あるいは物心ついたときからの顔馴染みなどを意味する表現。

  • 951名無し2019/04/09(Tue) 19:24:44ID:c1MjczNjE(1/1)NG報告

    >>940
    ぐだ男「清姫が正直怖い···布団に潜り込んでくる静謐も怖い···息子扱いしてくる頼光はんも怖い···何より自分が誰かに手を出したらカルデアがどうなるかが一番怖い···」
    マシュ(予想街の悩みが···!)

  • 952名無し2019/04/09(Tue) 19:24:49ID:U4OTUzMTY(7/7)NG報告

    ヒスコハを幼馴染みに入れてあげたいけど、昔の知り合いがギリギリなのかな……

  • 953名無し2019/04/09(Tue) 19:24:58ID:k0MTQ5Mzg(8/10)NG報告

    >>938
    うん?その理屈だと幼馴染の父母祖父母まで幼馴染に入ってしまうのでは?

  • 954名無し2019/04/09(Tue) 19:25:01ID:I4NDg3NjY(4/6)NG報告
  • 955名無し2019/04/09(Tue) 19:25:21ID:AzOTc3NjA(2/3)NG報告

    >>943
    歳を取るほどそういう感情は出さなくなるからね
    普段隠してる部分を見れるっていうのは相手に取って特別な人間って感じがするから心魅かれるのだな

  • 956名無し2019/04/09(Tue) 19:25:34ID:EzMDMzNjE(1/2)NG報告

    >>932
    あんまり無茶ばっかしないでよマシュ
    心配してくれてるんですか?
    ち、違うわよ。ただ見てられないだけ!

    こうですか?

  • 957名無し2019/04/09(Tue) 19:25:37ID:E4NzA1NjM(5/5)NG報告

    >>951
    ぶっちゃけマシュ以外は全部終わったら退去するだけだし気にしなくてもええんやないかな

  • 958名無し2019/04/09(Tue) 19:26:00ID:IzNzIyMzk(8/9)NG報告

    そういえば死徒二十七祖にも殺し愛百合ップルいた気がする。
    しかしオミットされている可能性があるのか……

  • 959名無し2019/04/09(Tue) 19:26:35ID:I4NDg3NjY(5/6)NG報告
  • 960名無し2019/04/09(Tue) 19:26:38ID:UwMDYyNzI(25/29)NG報告

    幼馴染が実は男装したサキュバスだった展開が好きで卯s

  • 961名無し2019/04/09(Tue) 19:26:43ID:UzODU1MDg(1/1)NG報告

    >>912
    隣の幼なじみには姉がいたが歳が離れてるし、うちの家で遊ぶことが多かったから幼なじみって感じはしない
    逆に幼なじみにとって自分の兄弟はいっしょに遊んでたから幼なじみって言ってた

  • 962名無し2019/04/09(Tue) 19:27:05ID:I5MzE2MDI(31/32)NG報告

    >>948
    どっちもスコットランドヤードに捕まってしまえ!

  • 963名無し2019/04/09(Tue) 19:27:09ID:U5Nzc2MTU(47/49)NG報告

    >>960
    なんやそのエロ本でもなかなか見ないレアケース

  • 964名無し2019/04/09(Tue) 19:27:16ID:EzMDMzNjE(2/2)NG報告

    >>945
    うーむ、桜になんの躊躇もなくぶち殺されそうな蟲爺ですね

  • 965名無し2019/04/09(Tue) 19:27:19ID:k0NDY3NDk(1/2)NG報告

    >>949
    結婚した時太陽王15歳だっけ、元服にほど近いけど幼馴染の枠組みに入る?

  • 966名無し2019/04/09(Tue) 19:27:33ID:cwMjAzNjM(4/4)NG報告

    >>949
    うう、尊い。尊すぎるよお。

  • 967名無し2019/04/09(Tue) 19:27:59ID:UwMDYyNzI(26/29)NG報告

    >>963
    あるぞ

  • 968名無し2019/04/09(Tue) 19:28:04ID:kwMjYwODM(18/18)NG報告

    >>960
    ?好きデウス?
    ギリシャ?

  • 969名無し2019/04/09(Tue) 19:28:11ID:U0NDM3MjQ(9/9)NG報告

    ヤンデレぐだ男と割と雑なマシュ

  • 970名無し2019/04/09(Tue) 19:28:20ID:EyMjk0NDU(2/2)NG報告

    幼馴染みのクローンは幼馴染みなのだろうか


    というテーマでオリジナルを書いてるけど
    如何せん続かない

  • 971名無し2019/04/09(Tue) 19:28:27ID:U0OTAxODU(8/11)NG報告

    >>932
    ぐだ子は逆境に立たせたいがぐだおは表情曇らせたい衝動に駆られる

  • 972名無し2019/04/09(Tue) 19:28:27ID:k0MTQ5Mzg(9/10)NG報告

    >>945
    HFルートは実質蟲爺とセクロスした話でもあるんだよな・・・

  • 973名無し2019/04/09(Tue) 19:28:41ID:U5Nzc2MTU(48/49)NG報告

    >>967
    なかなか見ない

    無い
    は別もんやろ

  • 974名無し2019/04/09(Tue) 19:28:51ID:I4NDg3NjY(6/6)NG報告

    やべぇ慎二を可愛いと思ってしまった

  • 975名無し2019/04/09(Tue) 19:29:03ID:UwMDYyNzI(27/29)NG報告

    >>964

    桜「おじいさま、処女だったんですね。あんなに先輩と一緒にいたのに」

  • 976名無し2019/04/09(Tue) 19:29:09ID:Y2MTgxODU(7/7)NG報告

    >>943
    士郎僕はね、美遊兄の方の士郎にきちんと泣いて欲しいんだ

  • 977名無し2019/04/09(Tue) 19:29:55ID:U0OTAxODU(9/11)NG報告

    >>970
    2番先日だがEVAの綾波みたいにすればいいのでは?

  • 978名無し2019/04/09(Tue) 19:29:59ID:Y5NTg4OTA(8/8)NG報告

    >>957
    PTSDというものがあってだな…

  • 979雑種2019/04/09(Tue) 19:30:03ID:czMTU4MTI(7/7)NG報告

    結局みんなの好きなヒロイン属性は?

  • 980名無し2019/04/09(Tue) 19:30:03ID:k4MzUxNTM(1/2)NG報告

    https://mobile.twitter.com/zi38/status/1019590691926577152
    三輪士郎「幼馴染属性を付与したらきっとこうなる」

  • 981名無し2019/04/09(Tue) 19:30:16ID:k4MzUxNTM(2/2)NG報告
  • 982名無し2019/04/09(Tue) 19:30:42ID:I5MzE2MDI(32/32)NG報告

    >>960
    どこかで似たエロ本あったよなあ……
    サキュバスがいて、幼馴染もサキュバスだったやつ……

  • 983名無し2019/04/09(Tue) 19:30:45ID:U4MTA2NQ=(1/2)NG報告

    >>979
    ラスボス系後輩

  • 984名無し2019/04/09(Tue) 19:30:46ID:k0NDY3NDk(2/2)NG報告

    >>970
    生命のスペアって作品思い出した、ちょっと雰囲気違うけど

  • 985名無し2019/04/09(Tue) 19:31:08ID:U0OTAxODU(10/11)NG報告

    >>974
    皮肉と減らず口と表情歪ませてさえいなければ
    かわいいだろ!

  • 986名無し2019/04/09(Tue) 19:31:09ID:A1MTU4NjU(7/7)NG報告

    >>940
    マシュには弱音を吐けないけど眠れない夜にエンカウントしたゴッさんにならぽろっとこぼせそう

  • 987名無し2019/04/09(Tue) 19:31:10ID:UwMDYyNzI(28/29)NG報告

    1000ならゾウケンがサキュバス

  • 988名無し2019/04/09(Tue) 19:31:34ID:gwMDY2ODI(29/30)NG報告

    >>979
    端的に言って桜系

  • 989名無し2019/04/09(Tue) 19:31:40ID:gzNjU2MzQ(1/1)NG報告

    >>979
    活発

  • 990名無し2019/04/09(Tue) 19:31:43ID:cxNDMzMzM(2/2)NG報告

    1000なら魔眼

  • 991名無し2019/04/09(Tue) 19:31:52ID:U5Nzc2MTU(49/49)NG報告
  • 992名無し2019/04/09(Tue) 19:31:58ID:UwMDYyNzI(29/29)NG報告

    慎二「衛宮の幼馴染は僕ひとり」

  • 993名無し2019/04/09(Tue) 19:32:01ID:U0OTAxODU(11/11)NG報告

    >>979
    食いしん坊ヒロイン
    やっぱり美味しそうに食べる姿は貢ぎたくなるぜ

  • 994名無し2019/04/09(Tue) 19:32:03ID:g0MjA0NjY(6/6)NG報告

    人類休載

  • 995名無し2019/04/09(Tue) 19:32:07ID:AzOTc3NjA(3/3)NG報告

    >>976
    美遊兄が幸せになりますように
    何気ないことで笑って
    当たり前のように泣いて
    温かでささやかな
    アンジェリカルートに入りますように

  • 996名無し2019/04/09(Tue) 19:32:09ID:U4MTA2NQ=(2/2)NG報告

    Fate/staynight BBちゃんルート開幕…!

  • 997名無し2019/04/09(Tue) 19:32:10ID:gwMDY2ODI(30/30)NG報告

    カーマ様釜神様説

  • 998名無し2019/04/09(Tue) 19:32:12ID:IzNzIyMzk(9/9)NG報告

    おっぱい

  • 999名無し2019/04/09(Tue) 19:32:13ID:k0MTQ5Mzg(10/10)NG報告

    >>979
    月光の如き艶めかしくて美しい銀髪を持つヒロインなら男でも女でも好きだよ、オレは。

  • 1000名無し2019/04/09(Tue) 19:32:13ID:c0NjI1NTE(1/1)NG報告

    ヤンデレ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています