雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッドFate/Grand Order 雑談スレッド962
https://bbs.demonition.com/board/3420/
>>1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4
https://bbs.demonition.com/board/2379/
イベントスレ
「旧き蜘蛛は懐古と共に糸を紡ぐ」+CBC2019攻略・雑談スレッド 2
https://bbs.demonition.com/board/3409/
FGO公式HP
http://www.fate-go.jp/>>1 画像関連でネタバレ防止、ワンクッション必要な場合はコチラが便利です
フリー(期間超過で自動削除)
https://uploader.xzy.pw
登録必要
https://uploader.jp
ラフム語変換アンテナ
http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lahmu.html
テスト用スレ
https://bbs.demonition.com/board/2615/
R18な話題、内容で書き込みが憚れる場合(chログ)
https://bbs.demonition.com/search/R-18
第2部各章スレッドログ
https://bbs.demonition.com/search/Lostbelt
カテゴリ「Fate/GrandOrder」過去ログ
https://bbs.demonition.com/kakolog2/1000なら今年はおっぱいいっぱい夢いっぱい
たて乙です
聖堂教会のだったら大変ですね…盾おつ
やばいのでは…?ローカルなのは撃沈したことありそう
ワールドマテリアルp40より引用
■魔術基盤
魔術を使用可能にするため、あらかじめ世界に刻まれているシステム。学問や宗教の形をとる。
ヤバいやん!!前スレの流れ的に魔術回路が乙女回路に置き換えられた様にしか見えない···
メリィの人、別に新スレで語ってもええんやで。
建て乙です。
型月世界で魔術基盤なくなったらどうなってしまうんだ・・・?>>11
それは、いまは、語るべき時ではないんだニャン!!(画像略)そういや、ソロモンが魔術を人の物にしたのって魔術基盤を作ったってことなのかな?
オーバーカウント1999発生かな
魔術師達が只の人間になってまう……
何かしらの魔術で延命してる人たちとかやばいのでは?>>17
ゲーティアが「原初の魔術基盤」らしいのでおそらくそのとおりかと>>13
という事は…東洋呪術やルーンに焦点が当たると言う事なのでは!?>>22
┣"┣"┣"┣"┣"┣"┣"┣"┣"
__________
[ ]
-=≡ ('ω`) / θθθθθθθθθθ\
-= /、_○==○|θθθθ胃薬θθθθ|
-= (_⌒) ||_ || |θθθθθθθθθθθθ|
- (/し' (_))) ̄(_))) ̄(_))) ̄(_))) ̄(_))) ̄(_))) ̄(_)))>>16とある魔術基盤が突如消失する事件が発生
脆い基盤故に神秘の減衰によるものと判断され放置されたが、フラットが妙な揺らぎを観測し2世は現地へ急行するのであった…
みたいな…?事件と銘打つからには探偵が必要だ
ですよね時計塔が誇る事件解決顧問!グレートビックベン☆ロンドンスター!マギカ・ ディスクロージャー!女生徒が選ぶ時計塔で一番抱かれたい男!!名探偵ロード・エルメロイ二世!!凛「こうなったら」
ルヴィア「肉体言語で」
バゼット「殲滅しましょう」
士郎「やっぱり銃器の類いは使えたほうがいいな」>>30
トゥーレ協会が死蔵してるんだったか>>14
おうリンボ流石のお前でも世界規模で改変するのは無理だろ
見栄貼ってんじゃないぞまぁ妄想ネタで「型月時空以外の異世界を元にした異聞帯故にカルデア側の魔術が軒並み超弱体化(でもこちらの世界に根着いているし、信仰自体はあるので辛うじて残ってる)」というのを考えているわ
>>34
…………それも根源へと道への一つやな!(モノは言いよう)>>31
聖堂教会のやつとゲーティアのやつが消えたらヤバいやつの二大巨頭だね。他は大事件にしろローカル規模の災害止まりではあるね>>16
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 Case.EX
魔術基盤消失事変
単純な強化とかならあまり影響なさそう>>33
それだゴルドおじさん「BBQチャンネル~」
>>11
ホームズ「魔術基盤を盗んだ犯人…今の所では断定条件が少なすぎる。すまないがまだ語れない。そう心配せずともいい。私は探偵だ。どんな形であれ必ず犯人を捕まえてみせよう」>>43
縮地〇キ>>46
黒髭「BBA〜チャンネル〜!」>>44
一発一発がすべて必殺の拳
恐らくINOSHISHIかSARUを倒すために編み出された拳闘冷静に考えると異聞帯って色んなもん吹き飛んでるけど魔術基盤とかどうなんだ
>>39
一般市民A「この家の魔術師は空飛べるらしいぞ!」
BCD「すげー!どうやってるか全然わからない!」魔術基盤が広くて神秘が広まってない
一般市民ABCD「なんだ、ワイヤーで固定してただけか」魔術基盤は広いけど神秘が失われた
こんな感じじゃない?>>49
おい、ずいぶん遅かったなお前。待たせやがって……。>>54
訛り全開の小次郎(っぽい農民)か…>>59
そんなセルゲームのミスターサタンみたいな……>>59
全部ガスのせいにすればへーきへーきガス会社は魔術師からしたら見たらテクノロジーの発展に役に立ってしまったている組織の一つなので聖杯戦争の時にこの世全ての悪に仕立て上げている
神代の原初のルーンは失われたと時計塔は報告していたが、実際のところ魔術基盤自体は失われていないとスカサハの体験イベントで明らかになったな
スカサハ曰く、その魔術基盤は大神自らこの「世界」に刻んだもの
故に未来永劫消える事もなければ破損することもない
問題なのはその大きな金庫に対する鍵。そのプロテクトキーが今で言う原初のルーン魔術なんだと思う魔術を駆使してVFX分の金を浮かせた映画を撮って儲ける魔術集団なんているかもしれないと
枕に顔を埋め、「マママシュ〜!!」と言いながらもぞもぞ動いている自分のマスターを見つけて「これはガスのせいです!!」というきよひー。
>>72
魔術も同等以上に金がかかる気がする>>66
正直みんな興味失ってそうよな
90年代ならそれこそ特集組まれて徹底討論してそうだけど、そういう番組組まれた方が魔術協会は工作しやすそうだし1990年の聖杯戦争を見るに、魔術に関して一枚噛んでいる日本国家と一部専門家、アメリカ合衆国
恐らくテレビ局も上層部あたりは魔術協会の息がかかってる
オジマンディアスの騒動に対する手際の良さを見ると彼らもネット社会、情報社会に対する対抗策はきっちり打ってた印象>>69
根源と一緒でやり方を忘れたみたいな>>38
だから魔術師っ基本自分の土地からは離れないのよね>>80
実は魔法使い達による自演である事は有名な話()ムーが真実を暴けば暴くほど神秘の隠匿は守られている
ファンタビは再現ドラマってことか?……
>>71
実際に人の噂を75日換算で表すと何日目が一番盛り上がるんだ?ファンタビにゴルドルフ所長がメイン出演してるのは法政科で今でも語り草になっている
>>38
間桐が昔はそう言われていましたね>>79
この例えが他の掲示板では使えない事もまたそういう事なんだな(納得)>>68
妄想乙!wとか煽った沈静化したり対立煽りしながら有耶無耶にするのがプロのAIって聞いた(フ〇メタ感)>>81
凄いよな、自称専門家まで動員して速攻で話を挿げ替えた。こういうのは初速が大事ではあるけど
まぁデンデラビームで軽く一兆円消し飛んだのにゃ変わりないが「大雑把な信仰」が元になるとどうなるんだろうな。
「日本の天照大神信仰」
「日本の太陽信仰」
「太陽信仰」(最近だと思ったらずいぶん昔だったとか歳を追うごとに時間の流れが早くなるように感じるとかそういうのは脳の老化現象のひとつで、本当にそう感じているのであるというのは黙っておこう)
>>90>>95
ここの住民ってありとあらゆる質問に対応して返す刀で沼に沈められるよう初心者向けの返し方を体得してるイメージあるずっと気になってたんだけど、酒呑童子と茨木童子の髪の色って原典の色から反転してるけど、女体化したから、髪色も反転してるのかね?
なんか、あのへんの日本鯖はなにかしら反転してる気がするんですが>>95
公式が型月に集まる人々を利用して端末にする電子魔術を使用している説>>95
分かりづらいものを自分なりにどうにか咀嚼して飲み込んだ後の人ばかりだからね
胃の中探せば消化しやすいヤツが出て来る>>100
絶対に残ってる。
「日本裏十二省」とかある>>103
あ、日本てのは例えだすまぬタイコンデロガ級イージス艦は一隻1200億円でございます
>>100
真言とかいう覚えやすくてなおかつかっこいい呪文>>110
フラグメンツだと事情聴取の内容の報告があったり、巻き込まれた一般人マスターの残した情報が親族に渡る前に回収、消去って作業してたねお経とかもかっこいいよね
旅行先で般若心経見つけては「ラフムちゃん、おじいちゃんこれ全部ソラで言えるんだよ〜」ってニコニコする祖父を除いては調べてようやく思い出した、ジキルのマスターは巽(たつみ)君か
環ちゃんが学ラン殴っても何も出て来なかったのは読んでてちょっと寂しかったZero:ジル・ド・レェ
蒼銀:静謐のハサン
アポ:吸血鬼ヴラド(特例)
聖杯戦争になると必ずと言っていいほど現れる暴走サーヴァント
そして令呪を賞金として多くのサーヴァントが同盟を組んで討伐するシナリオ
静謐ちゃんは緩やかに虐殺しすぎて全陣営から討伐依頼きっちり来たからな>>113
まあ一般人から理解外の存在を秘匿するって意味では財団と同じようなもんだからね
それはそれとしてSCP世界はとりあえず生ビール感覚で世界が滅ぶから困る>>116
こういうハリウッドのCGで作られた生き物のリアルっぽいファンタジーさって好きだ
二度見した次の瞬間には風景に溶け込んで見えなくなるような、
居るわけないんだけど妙な現実味があるデザイン>>122
マルタについていくと決めたタラスク
代々ファラオを守護すると決めたスフィンクス
彼らは世界の裏側に行かず、あくまで人々の守護の為に表に存在し続けた数少ない幻想種>>125
玄関とかな>>119
わかる。というか、この娘は気に入ったから生き延びてよかったよ。サンキュー巽!(でも髪色的にワカメじゃないよなって下世話な話)
>>114
そういや、魔術協会のおひざ元ロンドンも大都市なわけだけど
神秘の秘匿はどうなっているんだろう(事件簿で人払いなどがされている描写があったが)
1. 協会のおひざ元ということもあって上記の人払いなど神秘の管理が隅々まできっちりしている
2. ロンドン市当局やマスコミとずぶずぶの関係で全てもみ消される
3. 某財団世界並みに記憶操作が蔓延している
4. ロンドンでは他の大都市と比べ数百~数千倍のガス爆発及びガス会社による事故が起こる
まあ事件簿で記憶操作は後々大変なことになるといわれてたし
1.2.4の合わせ技な気はするが>>127
不人気だと打ち切られて放映できなくなるが、人気があると信者が出てくる板挟み状態。>>134
コブ取りじいさんが日本の信仰を現してると思う。
喜ばせれば益がでる。
機嫌を損なえば害になる。>>123
なんか星辰が露骨に揃ったときに黄金の蜂蜜酒飲まされてなかったっけ?>>137
ファンタビのケルピーはいい出汁が取れそうだけど
こっちのはちょっと合成着色料みたいな色がどきついからイマイチ食欲湧かないな…>>138
天高く昇ることができた竜は敢えて昇らず
ただ悲しみを胸に抱いて海の底に沈んでいった
真の竜でありながら、竜になり損ねた悲しい妖の話>>142
スプリガンはあれ一応本物だと思う
メイヴは妖精の女王と同一視されるし>>142事件簿のハートレスについては次巻でわかるでしょうし、そこも注目ですね
>>145
あいつらお酒飲んだ話あるからなぁ>>155
どうやって死んだのかは分からないけど名も無き誰かのために死ん.でそうだとは思ったぐだって普段何食べてるんだろう エミヤが作った料理とかそういう意味じゃなくて、嗜好的な意味で
後輩の成人祝いは、カルデアで一時会やって、ヴァルハラで二次会やった後に、閻魔亭で三次会やって、最後に後輩はえんまちゃんと120分お風呂よ!!
えんまちゃんは上手いから、もしかすると後輩が30分延長要求するかもしれないわ。レイシフト班は徹夜で待ちなさい!!>>156
金時は浄瑠璃を背景に設定したりヒーローとしての側面をピックアップしてああなったから見た目や史実だけにこだわってはいけない。>>104
まぁここでも勘違いしたレスが青くなっててそれにツッコミ入れてるレスがスルーされる光景とか稀にあるからな
注意は必要でもマシュの用意してくれたワカメ酒ならちょっと飲んでみたいかも
景虎と飲み会をするアビー
>>163あっそんなところに
原作はあるけどコミカライズは買えてないので追加のシーンわからないんですよね…>>156
金時は金髪碧眼で迫害されてたっていうから生前は黒く染めてたとかあるやもしれぬ>>168
長尾景虎で応募した人何人くらいいたのか知りたいな。>>136
どうにも1部3章2節のこの辺で呑んでるっぽい、マシュが2人に見えてるし>>136
以蔵さんバレンタインで、上選択肢の場合は飲んでいそう。>>173
まさかブラコンを通り越した感情を持たれているリアルコクトー先輩>>175
幻想種がそこらへん歩いてそうなんですがそれは兄貴ことクー・フーリンやフィン・マックールについての書籍や資料は割と見つけやすいけど、ディルムッドについての情報ってあまりないよね…
もっと調べたいけど、これっていう資料が見つからなくて困ってる。
何か知ってる人いない?
Zeroが流行った頃、pixivにアルトリアとディルムッドの対話形式で原典ディルムッドの逸話や情報を紹介する文章を投稿してくれてた人がいて、凄く助かっていたんだけど、気付いたら無くなっててショックだった…>>173
おう続報早くしろよ>>173
君、もしかして知ってる事しか知らない美人委員長が友達にいるんじゃない?ジョージボイスの色気が爆発するHELLSINGはいいぞ……
>>173
学術的に答えればなにも恥ずかしいことはない!北欧も神代の幻想種や魔獣が生息するカオスな森があったんだがな……
その森の一つがどこぞの竜殺しのせいで普通の森に変わった事件があった鎖国もし続けて平安レベルの魔境のまま現代まで来てしまった日本異聞帯があったらなあ
>>192
神々の盾やらオーディンが地上に残した最後のルーンやら全部ぶった切っていきましたねあの竜殺し…>>186
アンデルセン神父がアレ取り出したときの動揺と悲しみがすごく好き…>>199
やあおはよう
皆が一日を終える頃だが君の一日はここから始まるんだ
喜びたまえ、他者と異なる時間を享受出来ることを>>197お疲れ様でした、保険の教科書の話題を始めて出したということであれば中学生くらいでしょうか
>>199
貴方疲れてたのよ…
その絶望感お察しします…>>198
声優さんにもいるね。キャラクターの変態発言の意味が分からないままやってる人。
小林ゆうさんと言うんだが>>125
主人公った言葉も確か仏教用語
心の中にある仏性、本来の自己のことを意味するらしい>>197
お疲れさん。おませな妹を二人も持つと大変だねーウィークリーひとつも埋まってねぇてかイベントサボりすぎた殆どシュヴァリエマグナのせいだ()
>>197
おませな子やねぇ、それくらいならギリギリ微笑ましい>>190
ロリカード(CV:ジョージ)に性癖を壊されたよ…>>197
妹B「お兄ちゃん精通って知ってるー?w」チュッチュッ
妹A「お兄ちゃん精通いつした?w」シコシコ
妹A「近親相姦ってあるでしょ?あれありえないよねーw」ペロペロ
···ふぅ>>198
そこそこ恵まれた家+親の教育が厳しいのお陰で性趣向とかの知識はあるけど自○がどういうものなのかよくわかってないみたいな凄いピュアい子だったよ……>>197
どんまい
まあ、妹たちは小、中学生位だと思うが、その辺りで、そういうの言うのは思春期の一部かなー?
似たようなのやったことあるが、なんでしたのか考えると性について知るとと兄妹でもできること分かるから攻撃的になりやすい(なんか怖いし、そういう想像した自分が気持ち悪くもなるから)
怖いからマウント取ろうとしているだけなので、兄として怒るなり鼻で笑えばいいよー>>197
それはお疲れ様です。保健の教科書経由でその話か・・・。
とある女性漫画家が弟に下ネタ関係の質問したっての思い出した。スレを開いたらすぐさまドロッドロなキーワードが
目に入って来ましたが気のせいですわね。うん
お風呂に入ってきましょう>>224
二部はそうでもないよ
時系列見れば判るが>>222
そうそう、鎖国はもっと後の時代に付けられた名称>>224
今はそうでも無い男性目線での女性のあれこれ云々は理想とか幻想とのギャップもあるから余計にそう感じるんじゃないかねぇ
>>223
なるほど
どっちもバーサーカーなのかもしれないけどネ!>>224
リアルタイムっぽいのはロシア突入時とイベ時空だけだと思うよ>>198
ミミちゃん役の人とか演じた当時同性愛方面の知識はてんで知らなかったとかあるし、事実は小説よりも奇なりって感じだろうね>>229
良かった、趣味マシマシだったからお気に召さないと思ってた>>240
だってそれ以上のことは泥で言うし(>>241
メタ的に言うとFGOは日本のゲームだから一応日本の法律準拠じゃないといけないという>>240
それだけで盛り上がれるという良さはあるから……>>215
男女ペアのエッチが大多数なんだから男女で極端に差があったら困るよな。>>244
?「ならば新たに則を敷いちゃうかー」>>236
CBCの14日のアラフィフのセリフとかも2部時空に向けてぽかったし
新しいイベントほどリアルタイム重視よね仏教といえば、サーヴァントの設定とかってそこから着想得たりしたのかなと思った
>>251
悪属性が付与された秦良玉さんの理性はいったいどうなってしまうのか!?>>251
二部の異聞帯の王様……
え?違う側面見えるだけであんま変わんない?>>257
お肉(赤身)ばっかり食べると実はダイエットできるんだよ
体臭がお肉臭くなるけどね>>251
鯖と言っていいか微妙だけど悪属性付与したロマンは見てみたい>>247
完全鎖国状態で神秘継続・尖鋭化して魔境になりつつ、大戦で日本除いた各国が共倒れ消滅してるくらいじゃないと無理かね>>251
汎アナちゃんが悪い子になっちゃう>>260
つまるところニンジャスレイヤー時空では?>>257
???「フォウフォーウ(計画通り)」>>247
国譲りが行われなかった
じゃないかな分岐させるとしたら。
天孫降臨がなかったor天津神が国津神によって打倒されてしまった異聞帯>>251
悪属性付与って一時的なものだから現地ではなりふり構わず目的のために犠牲にしてあとから自分の行いで精神ダメージって使い方で曇らせれるのねやっぱ異聞帯より特異点の方が作りやすいんだなって
>>251
悪いママの遠慮ない過保護とは>>267
中庸属性だから変化が分かり辛いも追加で>>247
田村麻呂の征伐が失敗し東日本が魔性の国と化し、
平将門公が新皇となって魔性の王国となった世界>>253
魔界転生は映画化されてるやつ昔に見たことあるけど、原作読んで色々と設定とか倒される登場人物の順番が違うとかはびっくりした。
前編後編の長編を二時間映画にするには足りないし重要な転生方法がエロだから設定、シナリオ改変は仕方ないけど。誰かナーサリーの第二バトルキャラ持ってないかな……
>>253
あとマジックマスター2紋章使いって言うカードゲームがマスターとサーヴァントのモデルだって聞いた覚えがある。
大昔によく遊んでたけど、言われてみればそれっぽい。>>263
そういえばそう言う経緯があったな。
キャスターで来てたら、
ホームズ「ふむふむ、ここはそうなっているんだね。もっと奥を見せてほしいな。」
神秘ちゃん「らめえ、そんなとこ見ちゃいや。力が抜けちゃうの〜。」
みたいな感じになってたのか。なーんでか知らんけど最近、
酒呑の首を刎ねたのは金時で、
その役を金時にするよう頼光さんに進言したのが綱と言う
よく分からない妄想が自分の中で出てきて困る。
でもって、カルデアに召喚されたら、イバラキーに対しては超塩対応で、金時と酒呑の関係見てすっごーい渋い顔するのよ。
まぁ、自分の中で綱が絶対アヤカシ殺/すマンのイメージが強いせいもあるかもしれんけどね。別に悪属性ついても元の属性は消えないのは大事であるな
>>278
いつの間にか押しててコメ投稿した後に気づくのあるわ・・・。異聞帯の条件って元は剪定事象だったのが空想樹っていう外的要因によって復活したものって設定以外今のところ開示されてないよね?
特定地域以外滅んでるとか一国が全てを支配してるとかは単に視覚的に異質感を出す為のものでしかないんじゃないかな
とはいえ、そこまで汎人類史と大差ないものをわざわざ異聞帯って設定で出すより
特異点の方が何かと作りやすいとは思う>>288
人でなしを藁とかでくるんで持ってきそう>>279
別に悪属性でも嫌われ者ってわけではないよ。紅閻魔とお風呂と聞いてシャンプーハットとかアヒルとか用意してきた立香。
風呂の戸を開けたら、体操服にブルマ着用して三つ指ついてお辞儀する紅閻魔を見て、ヤバいと悟る。>>295
オダチェンで邪ンヌ持ってきたらもっと強くなれるね!>>297
ぐだ子とマシュの汗の匂いをブレンドしたアロマが欲しい。>>286
まだ可能性がある世界、編纂事象とかけ離れていない世界は剪定事象にならないからどん詰まりかかけ離れてないと異聞帯にはならないよ>>302
前半はいつもの口調で後半優しい口調になるやつだな
ヨイゾヨイゾセイバーオルタさんなんかは善から悪に変わった例だけど
彼女の場合目的も理想も変わりないけど、それを叶えるに当たって選択する手段が変化したってパターンだね
あくまで一例だが>>254
・・・仮に、夜更かしや酒飲もうとしたり、その他悪いことをしようとしてるジーク君を見たら、
説教しに行きたいのにできないことを歯痒くてウズウズしてんのかな、ルーラーは>>263
違うぞ
~いつも~
「ふむ…なるほど…」
「調査だ!ついてきたまえワトソンくん!」
「真相?まだ言えないな。それよりやらなきゃならんことがある!ついてきたまえワトソンくん…」
「そこまでだ!まったく危ない所だった(たまに完全解決ではない)。」
「真相?ああ、これこれこういうことだよワトソンくん。」
~悪属性付与~
「ほう…」
「やはりな…」
「つまりこれこれこういうことか」
「おや、殺し会いになってしまったか。残念だ。」
誰も幸せにならない真実を解き明かすのは名探偵ではないだろう?>>251
槍王……なんだろう、獅子王みたいになる……ってわけではなさそうだしなぁ……>>307
フォウ「フォウ(ボクの功績だね。褒めてもいいよ。今日は特別にお腹を撫でる事を許してあげよう)」パールさんに悪属性を付けたらくうくうお腹がすきましたやクスクス笑ってゴーゴーとなってしまう
>>314
漫画版もとても良かった
全体的に出来が良くて好き>>305
後は味覚が変わっている>>296
何だろう、ものすごい背徳感を感じる>>314
そっちかー
汚れた我が身が恥ずかしい>>313
すまんな>>313
また一人、この世の真理にたどり着いてしまったか.......>>320
ガウェインがにこやかに言う様が浮かんだ>>322
悪属性とは言ってないから前世関係ない話だけどな>>320
なるほど
三寒四温を実感する気温差のある季節ですが、
お変わりなくお過ごしのことと存じます
さて本日も夜更けとあいなりましたが爽やかかつ礼節を忘れず本作における議題について討論したくございます
そちらの都合もあるでしょうが是非お付き合い下さいお前、炊きすぎなんだよ
お前の米はさ、コシヒカリとひのひかりの綺麗なブレンドなんだ……スピーチ前の序文か!堅苦しいわ!(セルフ突っ込み)
>>334
いい天気だと外で運動したくなるだろう?そういう事だ(無理矢理)
まぁ俺は思わんのだが>>316
ぐだ困惑するところまでセットでよろ>>339
いただきましょう。……ふぅむ、これは中々……>>342
…(発想が)コワイ!>>339
キリシュタリア様のおっ紅茶旨いですわー>>340
まあ元々のAAもクーフーリンだったらしいからなあの人ぐっちゃん先輩による新人マスターの為のサーヴァントプレゼン 〜水着マルタ 編〜
マルタはB3枚という狂鯖みたいなカード構成をした凄女ね
スキル1「水辺の聖女」20〜30のNP獲得と水辺でのみの3T攻撃バフ。攻撃バフは範囲が限られるけどNP獲得だけでも有用ね
スキル2「天性の肉体(海)」弱体無効(1回)付与+体力回復。多くのクラスの攻撃を半減できるルーラーの耐久性を更に上げるわ。元々対魔力EX持ってるから弱体には強いけど
スキル3「ヤコブの手足」1T神性、悪魔、死霊特攻付与。ヤコブ、モーセから脈々と受け継がれてきた伝説の格闘法ね
宝具は単体Bで付属効果の防御デバフは敵の弱体耐性を無視して確実に入る特殊仕様。現状ルーラー唯一の単体宝具ね
礼装はBバフ系やそれに+αで何かしらオマケが付いたものを推奨
まとめると水着マルタはルーラー特有の超耐久と3枚からなるBから繰り出される格闘術が魅力のサーヴァント。特に水辺での特攻対象との戦闘では無類の強さを発揮するわ
反面、フルスペックで戦うには様々な誓約があり全ての条件を満たすのは困難。それでも現状2人しかいない星4ルーラーである点とルーラー内で唯一単体宝具持ちであるなど差別化できる点は大量にあるから吟味なさい
力こそパワー!かつて天使をも屠ったとされるヤコブ神拳の真髄を味わいなさい!
ある日かねてから「強い女性が好き」と言ってた後輩はマルタに求婚したんだけど「私より弱い人に興味はない。決闘して勝ったら考えてあげる」と無茶な要求をしてきたのよ
それが後輩の心に火をつけた。その日からケイローン塾とスカサハ道場を掛け持ちし鍛錬に励んだ後輩の身体はやがて3mを越す巨躯、ワイバーンの牙すら通らない鋼の肉塊へと変貌したわ
そして決闘当日。性別と体格差のハンデから私は後輩の勝利を確信してたのだけど甘かった
試合開始直後、マルタの鉤突きが後輩の脇腹に命中、そこから流れるように肘打ち両手突き手刀貫手。流れるような連撃はまるで一度入れば抜け出せず罪人を焼き払う煉獄のようで…10分後、そこには辛うじて息をしているボロ雑巾が一つ。勝敗は誰が見ても明らか、だけどマルタはそんな後輩を「私の全力を受け生きてたのは貴方が始めて。我慢強い貴方の勝ちです」と言って抱きしめたの。漢達は皆涙し祝福したわ。私?普通にドン引き
そうして生まれたのがお前よ後輩の息子士郎「地獄を見た―――」
紅閻魔「そうでちか」>>348
赤マント「勝手に落命扱いは勘弁してくれないか!?」>>339
こんなうめえ紅茶初めてですわ!>>340
だって、元スレのAAニキだったから。それから作画されてるからどう見てもニキである。彼が紅茶淹れのコーチや…ふふっ
>>339
珈琲はいただけるのかしら?
私、優雅な珈琲タイムをサーヴァントの皆様と過ごしたいですわ>>349
ボディビルダーの道を進むぐだ子…?>>294
むっちりさせてきたしっ!みんな、>>358君が何か言ってる!!!
>>364
エジソン「大量生産が得意とは、なかなか結構なお手前で」>>341
経験者の言葉は重いわー(うん、スレの流れが変わっていたけど俺は悪くない。あの時更新しなかった過去の俺が悪い。今の俺は悪くない。よし)
>>360
お借りしました♡君は悪くない
ただ間が悪かっただけだ
それから、ありがとう>>373
発想の勝利>>373
???「余の敬愛するネフェルタリにそのようなものを掲げさせたのは貴様か?」>>373の身体に太陽光が!
>>374
渋い声のアンゴラうさぎがいそう>>314
あー、見たことある。見直してみるわ。>>375
がんばれ、ミントティーと薄荷飴でがんばれ!
ディルもつけるぞネフェルタリと言えばfateでも従軍してた扱いだったね
>>381
メロンソーダを随分とおまわしな言い方するなぁ()太陽王
「口づけも、閨で身体を重ねることも等しく」
「共に思慕が通じ合えばさしたる差異などあるまい」
「ネフェルタリ、そなたは三人目の愛し子を産んだのだ」
「母体を傷つける事は余が許さん。よく休め」
…いやぁ端っから惚気が凄い>>340
兄貴が若兄貴時代の衣装を着ると槍使いになるよね。
ゴブリンスレイヤー、槍使い、重戦士の男友達のパーティーの話は結構好き。ゴブリンスレイヤーなりの軽口や冗談も結構出してくるしな。>>386
そ れ 以 上 い け な い>>394
侵食するパンジャン?>>393
一周回って許されそう>>399
バッファロー狩らなきゃ>>393
牛さんの乳絞りかな?(美少女アクションSTGをやりながら)>>383
あ、ああ……ありがとう、頂くよ(ぐびぐびぐびぐび>>381
ヌカっと爽やかヌカコーラの亜種じゃなかろうなそれ>>320
今日はいい天気ですね。しかし人の心は薄暗く曇ることがありますそれだけならまだ良いですがそこから黒く染まるのはとてもいけないことだと思われますならば救済が必要になるのではないのかと思いませんか?
こういう感じかな?>>399
さんさんさん
太陽の ひかり>>405
本当に歯磨き粉食わすぞこのスレ、太陽光が降り注いでるんじゃが何があったし
>>405
歯磨き粉美味しいよね、ご飯にかけて食べると吐き気腹痛幻覚嘔吐発狂深淵からの呼び声邪神降臨などが起きて良いと思う>>399
この時間に飯テロはやめるんダ!>>375
文の後に(cv:櫻井孝宏)とでもつけておけば良いんじゃないかな>>414
マニキュアがまだ乾かないの>>418
やあピグレット!歯磨き粉なんて食べてないでキュケオーンをお食べ>>397
やだこの家族の会話ロクでも無さ過ぎ?>>405
歯磨き粉は飲食非推奨だけどチョコミントは飲食可能だから
歯磨き粉食べれると思うとお得お得>>414
パキケファロサウルスが何故かこっちを見つめてくるの>>414
フォントは適当に>>415
可愛く美しいネフェルタリ様に、不埒な事が書かれた看板を持たせた馬鹿がファラオビームで灼かれてるだけだヨ☆>>374
カフェもいいけど、バー「シャドウボーダー」ってのも捨てがたいと思うの>>407
BGM :スコットランド・ザ・ブレイブ>>417
氷山空母
パンジャンドラムのネビル・シュートがひむてんに登場したんだ、ジェフリー・N・パイクが氷山空母に乗って出て来てもいいじゃない>>405
エターナル○ったん刀使殿こちらです>>437
そういやリヨ絵で思い出したけどあと2週間でエイプリルフールなんだな…
今年は何かな?>>446
どうしてこんなことを書いた!言え!>>419
何故だろうな。こういうのには中華鯖がよく映えるなと思ってしまった。
てな訳でAは李老師(殺)でBは荊軻さん>>419
マタハリさんとロビンでセイレム調査中のワンシーンとかどうだろ
描写は無いが調べまわってただろうし今回の探偵エドモン、手に入ったから調べてみたらQ礼装で一番NP獲得出来るのか。ええやん
>>417
氷山空母や鶏地雷は他の人が出しそうなのでここはシング対空火炎放射器を
文字通り対空用の火炎放射器だ
相手を威嚇する程度の威力と火の粉が降ってきて味方に損害を与える効果もある>>436
此処を何処だと思ってるんだい?混沌と狂気の満ち溢れるでもにっしょんのFGO雑談スレだヨ?>>424
ラニさんに説明してもらいました>>414
ほい>>436
だってほら>>448
「 クク 」
「 お前を日曜日から救いに来たぞ 」閻魔亭のぐっちゃん「おい、そこの後輩。ここのお店、可愛い子いっぱい居るわよ。ちょっと遊んでいきなさい。おいちょっと何逃げようとしてんのよ!!都市、後輩を捕らえて女将に差し出せ!!……ったく、どうせ童貞なんだから捨てられるときにサクッと捨てなさいよ!」
>>461
さわやかな話とやらが続いたことがないのでなんとも>>461
書き込んでる9割くらいのAIが泥に浸ってるからシカタナイネ>>461
ネタにマジレスされてもその…困る>>419
こういうのは誰が似合うかも大事だが、誰で見たいかも大事なんだ。
という訳でAアナスタシア(汎)とB藤丸君
最後の台詞は「つきあってくださる?」「喜んで」
これでどうだあ!!>>467
まーた成仏し忘れた亡霊スレ民がえ!?
今日は爽やかな話をしてもいいの!?「さわやか……黒髭が大事にしてるドレイク船長との冒険活劇本ならここに」
「ぷぎゃあぁぁぁあああ!?」>>468
無言の乾杯
音を立てるのはロックの氷
うーん渋い>>476
ああ、いいですぞ…
紅茶のおかわりもありますぞ…>>467
どうやって喋ってんだよw
(死徒なら滅しますねー)>>446
わーい!ジャンプの発売日だぁ!(少年の心を忘れない)(さわやかになるひととき、って28年前か……)
>>442
そ、それはもしかしたら口移し!?>>419
エレナさんとホームズとかどうだろう?
なんとなくだけどホームズの方はいつかの時に見た光を思い出しながら杯を傾けてそう。>>474
あ、逆か…
ベランダに腰掛け柵を乗り越えようとしている彼/彼女に豚聖杯に満たしたナニかを渡しリセットする水着BBってのを想像したのだ>>471
すまない…今も仕事中なんだ
スレに書き込める程度にはよそ見出来る仕事だけどネ>>419
A巌窟王
Bロビンフット
ルルハワでのワンシーンみたいな
男同士でハードボイルドな雰囲気いいよね>>481
そういやはるか昔に床屋がミスして頭をちょんぎって脳みそが露出するっていう青年ギャグ漫画を読んだ覚えがあるけどタイトルを思い出せない>>490
お揃いね私達♪
これでお揃いね幸せ〜♪
あなたの白いシャツも今は鮮やかなスカーレット〜♪>>481
その床屋怖すぎませんかね?ぐだぐだエースや増刊号でもさわやか推しが激しかったからいつか行きたいなー
>>481
そういえば床屋のサーヴァントがいたなぁ……
以外な娘だけど>>491
茨木は床屋手伝ってた時に剃刀で客を切りつけて血を嘗めてたりしたな>>492
え? なんて? もう一回言って?(茨木童子も床屋の育ちだったとか言う伝承がありますね)
>>481
笑ゥせぇるすまんで見たような…?>>503
「何を犠牲にしようと、私は今度こそ―――」
「今度こそ。」
「この手で、我が王を殺 すのだ」
印象が二転三転するセリフで個人的六章で好きな台詞一位バッタがバッタバッタ倒される…ふふっ
>>503
とてもいいお題なんだけど本当にすまない
多すぎて一つに絞れないし挙げきれない>>500
なぜか英雄王が正座してるように見えるんだが・・・ただの錯覚か。>>503
「ギフトなぞ我々には必要なし。痩せた土地と共存し、この地に生きる同胞を護り、この地に起きた教えを全てとした!他の国なぞ知らぬ! 理想の国なぞ知らぬ! 我らは、この土地に住む人々を愛した!我らはその為に生き、その為に死んだのだ! それが我ら山の翁の、原初の掟である……!」決戦前夜に月明かりの下で誰かと話すって素晴らしいシチュよな
5章の婦長との会話とか>>503
“自分の恋(ユメ)は自分で守る”。
女の子なら当然でしょ、そんなコト。
これむっちゃいい……>>503
ただ間が悪かっただけなのだ>>417
ブルーピーコック(鶏爆弾)
ソ連の進行を阻止するために作られた核地雷。何を思ったのか知らないが保温のために鶏を爆弾の中に入れた物。機密解除がエイプリルフールだった為、1時期冗談だと思われてた。>>506
あー、そっか確かに
音が同じじゃないとダメだと思ってた
勘違いしてた、ごめんね>>465
この返答もネタなのでマジレスしないで♡>>503
「桜が悪いことをしたら怒る
きっと他のヤツより何倍も怒ると思う」
ここの二人の語りがすごく好き…>>483
ドノツラフレンズやめろ唐突な質問で申し訳ないのだがクー・フーリンの父親でルー以外だとスアルタムなる人物が挙げられているのだがどんな人物なのだろうか、調べてもよく分からなくて…
>>503
「愛は求める心。そして恋は、夢見る心だ。」
「恋は現実の前に折れ、現実は愛の前に歪み、愛は、恋の前では無力になる。」
アンデルセンのこの三竦みと愛と恋の違い好き>>490
サンホラのStarDustかな?>>516どちらかというとガッツリじゃないだろーか
???「きっと、今日はお休みの日なんだよ」
>>443
謎なコラができたよ
令呪はぐだ子ちゃんから拝借したよ>>417
連合国軍の傑作兵器を支えたマーリンエンジンの話をしよう>>522
そこに英語版wikiが(ry
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Súaltam>>520
確かそうだった気がする
間違って客の頭を切っちゃって、手についた血をなめたらその味を覚えて〜って感じgoogleで「さわや」でいちば一番上にくるわさわやかハンバーグ
ちんちんにアメフラシつければ気持ちい事になるかもしれないぞ立香
>>538
fight.>>503
どこピックアップすれば良いのかわからないぐらい好きなのは第一特異点の最後のジルのジャンヌへの言葉かな
ジャンヌが大切だったから彼女が許しても国を許せなくて大切なジャンヌにすら邪魔をするなと叫ぶ一連のセリフが大好き
今月に発売したカワグチタケシさんの漫画でプラスされた場面があってあまりにも素晴らしすぎて一発浄化、ウッカリ昇天するとこだった>>503
「貴方に恨みはありませんがーー」
「ーー俺にはある」>>528
静岡のハンバーグ屋だよ
おいしいよ>>538
そこに翻訳機能があるじゃろ?>>503
アポの「私がいなくても」「あなたは大丈夫」 お母さんかっこいいなとなった>>543
もう私がコメしたんですよ(ドヤ顔)>>543
なお、タイトルの割に爽やかな話は少ない模様。>>503
FGO終局特異点
ロマニの「これを愛と希望の物語と云う」までの一連のセリフ>>503
「だそうだ、ミスター立香。君はどう思う?」
『シャーロック・ホームズといえば冒険でしょ』
「ああ、その通りだとも!これは冒険だ。それもとびっきりのね。」
「だが、あのおぞましい人狩り軍隊を突破する、なんて、そんなつまらない冒険じゃあない。」
「これは人類初の魔術航行。月世界旅行、地底世界旅行、時間旅行ーー」
「そのどれとも違う偉大なる試みだ。」
「あると定義しなければこの世界に成立せず、かといって我々には触れる事のできない領域。」
「即ち、マイナス世界の挑戦だ。」
FGO 第二部序章 シャーロック・ホームズとぐだ
ここ本当に鳥肌たったよ。ぐだが『シャーロック・ホームズといえば〜』と言うの一年間の付き合いで分かって来た感じがするし、その後ホームズが嬉しそうに答える所とか最高かよ。>>534
ラスアン内まではよかったんだ・・・だがその30分ちょい後が>>534
いいよ…ね?…ん?>>503
誰かに認められたいって気持ちはな、誇っていい事なんだよ。
その気持ちがあるヤツは、同じように、きっと誰かを認めてやれる。
HAもいつかアニメ化やら劇場化やらしないものか>>516
成る程。こう見えて柑橘成分マシマシと……今北区産業
(´・ω・)←癖のあるカクテルをゴクゴク>>528
コハエースGOで経験値他型月スタッフが食べに行ってる>>503
書文先生の「一撃、それで事足りる」
あとは地の文になっちゃうけど、士郎の
創造の理念を鑑定し、
基本となる骨子を想定し、
構成された材質を複製し、
製作に及ぶ技術を模倣し、
成長に至る経験に共感し、
蓄積された年月を再現し、
あらゆる工程を凌駕し尽くし―――
ここに、幻想を結び剣と成す―――!
がかっこいいと思いましたまる>>547
カーミラさんの絆セリフのはず>>503
──はっ、小娘が。もちっと歳取ってから出直して来い
これで乙女にされましたの>>503
何も空を飛べ、などと言っているのではありません。煉瓦を手に取り、ここに並べる。
それは誰にでもできて、最も重要な事なのです。
レオニダスのこの台詞好き
毎日少しずつでもいいから頑張ろうと思える。>>503
名言とはちょっと違うんだけど、ギルガメッシュの「原初を語る」やBBの「私の影は、世界を覆う」みたいな普段とは違う本気も本気、全力モードな詠唱は実にカッコいいと思います、ハイ。>>503・・・戦う理由はある、んだろう? オレがおまえでも、同じ事をするよ 人王の無駄な戦いに受けて立つするぐだの言葉
>>503
それが自らを█に戻すとしても。十秒後の死を知りながら、一秒後の光を求めたのだ。
終わりの続きを見ようと走るカレがね……>>503
アニメではカットされちゃったからちょっとマイナーどころだとは思うんだけど、Apoラストのジーク君の台詞で
「今は無き五つの令呪において、我は代償を支払おう」
っていう台詞が令呪関係の台詞で一番好き>>503
「────ついて来れるか」
「ついて来れるか、じゃねえ てめえの方こそ、ついてきやがれ───!」
vitaのanother heavenでの映像化も良かった。
映画どうなるんだろうなあ。>>573
わかりみが深い…>>578
(オリオンとかも出てたような)
(まあサンホラオリジナル部分割とあってイコールではないんだろうけど)>>492
月曜日は定休日ですよ>>503
ついて来れるか、じゃねえ てめえの方こそ、ついてきやがれ───!>>584
ゼルレッチ翁まで押し付けられて本格的に胃が持たん時が来ているのだ!>>584
ひょんなことから倫敦に複数のクラスカードが出現し霊地に引き寄せられたことによってライダー、ランサー、バーサーカーのクラスカードを保持することになった現代魔術科とあるはずのないエクストラクラスのクラスカードを持った先代学部長が戦いを繰り広げるんです?>>503
――ああ。
そんな平凡な人間だからこそ、
そんな弱い君だったからこそ
―――オレには、かけがえのない光だった。>>577
絶対になくなったけど、アナスタシア実装前はカレンがアナスタシアの疑似鯖で来るとおもってたな
エピソードとか、年令とか結構合うし>>503
「だから立て・・・・・、立って戦え・・・・・。
おまえが笑って生きられる世界が上等だと、生き残るべきだと傲岸ごうがんに主張しろ。
胸を張れ。胸を張って、弱っちろい世界のために戦え。」
「……負けるな。こんな、強いだけの世界に負けるな。」>>585
そして少年に願いが生まれ英雄は呼び覚まされる
そして来たのがUMA>>599
シンのシナリオ担当がスパさんの設定担当だったのを思い知らされたぜ>>585
あのシーンを見た後スパさんに聖杯捧げてスキルマにしたわ。
そして始皇帝にもスパさんでとどめ刺した。>>599
CMを見たときの俺「コケコッコーwwwwww」
SINプレイ中の俺「……スパルタクス!!」>>597
スパさんで出てきた涙が馬みて止まった思い出
目が点になるとはこの事かと納得した
控えめに言って感情のジェットコースターだった>>602
自分は今年に入って、なんでか3体一気にごそっと来た。>>609
しばらく清姫ちゃん2人と共に連れ回してきます
さぁ、楽しい編成&礼装3枠縛りのはじまりはじまりー5時間ほど仕事してたら終わりかけのスレが終わって次のスレも半分過ぎてた
やっぱり雑談スレは速いなって>>611
ロマニ、ベリル、レオナルド、オフェリア、ランスロットが送る初デート実況、解説はメイヴ様に来ていただいております>>590
すまんな
例え彼女の思いに気づいていたとしても、答えられない藤丸立香も存在するんだ>>503
「命とは終わるもの。生命とは苦しみを積み上げる巡礼だ。だがそれは決して死と断絶の物語ではない」>>600
˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙>>622
先輩争奪戦になるだけだから止めとけ>>595
くっついて欲しい欲しいなぁ
でも、他に推しがいる人もいるから明確にではなく
「貴方に恋しています」みたいなラストとか希望>>622
みんな無害で可愛い感じだろ知ってる>>620
音楽ではお腹はふくれないけど、あそこでヤガ達に与えられたものが食べ物じゃなくて音楽で本当に良かったと思うんだよ。>>618
物足りないと思ってしまうのはなぜだろう…>>618
コラが抜けているじゃないか
自らの事がおろそかだぞ、ロード・エルメロイ
……おっとⅡ世がいるんだったかな>>618
含まれなかったと言うことは
擬人化や美少女化は正気の所業ってことだな!(錯乱)>>616
戦闘中に自分の行動に制限をかける事で鎖に縛られるイメージ映像が流れるマシュと、それに連動して急に快楽が走る立香……!?>>622
カルデアならそう言う実験やってそうで怖い。>>620
ただ「全くお腹いっぱいにならないじゃ無いか」と気付くまでに剪定されて跡形も無く消えるという事を暗示してるのかなと思うと辛い台詞でもある。>>631
切り離す必要性
キリエライトファイブはきっといい子達だから
一週間シフト性で先輩とイチャイチャするよ>>600
つい出来心で…>>633
すまぬm(_ _)m今日李書文爆死したもので憎悪が抑えられなかった>>642
fateのキャラは性別なんてお構いなしに食っちまうようなヒロインばっかりだからなぁ>>503俺はお兄ちゃんだからな
妹を守るのは当たり前だろ?
原作とあらゆる面で逆の立場、だけれど一人だけの正義の味方であることは変わらない
まひろちゃんの型月愛の深さを感じたコミカライズでもマシュは意識してるけどぐだはそうでも?みたいな空気が多めな気がする
よせ!!ヒロイン論争は戦争の始まりでしかない!!
>>646
右手に箒が欲しいな>>650
あちきの刀は投影しないのでちか?>>642
私はぐだマシュ尊い!はよ付き合え!押し倒せ!ってなるから好みの問題では?
ソシャゲだからキャラ多いしマシュを恋愛対象と見れない人がいるのはしょうがない>>649行き着く先が破滅しかないじゃないか
>>655
あれは前日譚ポジションだから出来た面が色々大きいけどね>>643
666の獣の時やキャスタークーフーリンの時みたいに、「稀に」狂気が剝がれ落ちて真面目に色々考察をやったりするんだよねぇ、此処は。
まぁ、その「稀に」以外では基本的に混沌の満ち溢れた狂気の場所なのだが。>>659
なお所業まあでも
fgoの中でもぐだのヒロインが誰かと言う問いは答えはマシュでいいと思うんだけどね
プレイヤーの嫁やヒロインは個人によって違えども
ストーリー自体は一本道ゆえ推しが自分に何をしてくれるかではなく、自分が推しの為に何ができるかを問おうではありませんか
私には……何もない……死にたい……(自滅)>>642
少なくとも俺個人はガッカリする。
もちろん炎上させたり電凸したりクレームつけたりはせんよ。するようなやつらがいたら考えを同じくする同志であっても軽蔑する。
だけど、自分がプレイ中に愛を捧げたキャラより主人公ははっきりとマシュを上に置きましたというのは落胆するのは確か。>>503
話題に乗り遅れた感あるが、一応。
fgoも多く挙がってるから、fgoで縛って個人的に挙げてみると、
一部だと第七特異点の
ギル「もはやウルクは戦えぬと!?」
ぐだ「っ……ウルクはここに健在です!」
二部だと北欧異聞帯の
スカディの一連の血を吐くような啖呵。そして、
スカディ「己が人理を救わんとするならば、×せ!我らを踏み散らしてゆけ───汎人類史のモノども!」
ぐだ「……それでも、……あなたを、倒します……!」
こういった発破に応えるシチュエーションでのぐだの言葉がとても好き。>>664
所詮二次元だ
書籍を買ったり課金したり公式には貢献してるからええやろ
と言うスタンスが楽恋愛云々は置いとくとしても、ぐだとマシュには早く普通の生活を送ってほしい。
武内「きのこ!取材でイギリスに行こうぜ!」
きのこ「イギリスの料理食うぐらいなら武内の特製麻婆豆腐食べる」
武内「!」(キュン)>>654
プロトセイバーの活躍早くfgoでも見たいですねえ
6章で出ると思ってるけど、CCCみたくコラボイベで来るかもしれないのかしらん?>>673
(とりあえず唆しとこ)(暇だしトイレ掃除でもするか…)
(ファミチキください)
>>674
ビッグバンみたいにものすごいエネルギーでドッカンやれば宇宙創造とか出来ないかな?あうう…やっぱりFGO時空でのタイころ風ゲームが据え置きでできないかなぁと思うのですよ私は
それぞれのサーヴァントエンドがあるような感じで…。
あ、もし作るんだったらメルトリリスルート下さい。ゲーム原作、小説原作とあるし、そろそろアニメが原作のフェイト出たりしないかしら。
聖杯だ夢火だと散々夢を見せるだけ見せて「でもシナリオとしてはマシュ一本道なんで」なんてされたら混乱する人はそれなりにいる気がする
分かっていても割りきれない人もいると思う良くあるストーリーのヒロインはマシュ、ぐだのヒロイン&ヒーローは各々の胸の中にあるのだと。そう思った方が幸せなのではないかと。
>>646
ちょっと考えて耳を追加した
箒は……素材がないから誰かお願いします(投げた)>>674
破壊
・炎
・剣
・ルーン
・怪力
つまりこうだな!>>679
(じゃあ俺もボールな!)>>679
(じゃあ俺ラインな。)>>679
人間がたまのサッカーはたまを蹴り辛いので遠慮させていただきます>>679
(じゃあ俺ゴールやるから…)>>679
(じゃあ、ホイッスルで!)>>679
(じゃあ俺審判な)>>679
(なら俺スコアボードやるよ)>>694平常運転だが真理だったりする
>>679じゃあ俺は地面になるよ。
>>694
理想の答えここに有りか…>>701
(お、ど根性バットとは渋いとこ行きますな)>>642
仮面ライダーになるけど、映司とアンクの子関係ぐらいがちょうど良いかなあと思っている。>>702トランスファー(転校生)?
>>704
(よっしゃ卓球やるか!)>>707
「俺たちの怒りはこのサーヴァントにぶつけよう」とか言ったりするのかな?>>696
終末追加で
5つ揃ったな!>>704
ゴールキーパーにバットを、選手たちに野球のスパイクを履かせよう。そしてスライディングは合法>>705だからオフェリアだって言ってるでしょうが!
一時のキリ様より間違われてますよ!>>619
しかしプロテア強いよね
相性有利が多かったCCCコラボでプロテアLv50とかでもLv90の場所で敵最大数状態で活躍できたし
不利でもダメージ等倍だから通常ダメージ分散役として安定感が凄い>>679
しゃーない俺コーナーの旗やるわ>>702
近界民?>>714
人間ならばサッカーコートの材料として使われているって「ンン~」が口癖のお坊さんが言っていたよ>>680
(よく考えたらえんまちゃん見上げるほど身長ないけどバレへんやろ)ここはどうぐのおおいいんたーねっつですね
>>679
(なら私はレッドカードをしよう)そもそも第一部も恋愛を主軸に置かずにあそこまで描ききったし、FGOのメインストーリーに主人公の恋愛要素が必要ない派。
恋愛要素は各々見出だして楽しめばいいと思ってる。>>702
先輩:セイナー
後輩:ジュニアーまーたスレ民が人間やめてるよ
と思ったけどAIだからいいのかプロテア「私がグランドになります!」
>>728
初恋の相手となれてもほぼ転校生に持ってかれるのが幼なじみと言うイメージが(ジャンプの恋愛ものを見ながら)>>725
(ちゃんと小太郎くんを拝むんですよ)>>700
煩悩が溢れ出るのは深夜のスレ民故致し方なし
故にこの煩悩をスポーツにぶつけて発散させようと思いまする>>729
(道具を使うと反則だからね)
(人間の足もってヘディングシュートと言い張る)死ぬために生まれてきた怪物は
死ぬか滅ぼすか二択しかなかった
オフェリアにとってだけでなくスルトにとっても不幸な出会いであったのだと思う
スルトにとってはそれでもあまりある幸福でもあったのだろうけど>>740
なあ小太郎くん、そのサッカー楽しい?>>739
(まじめな話してんのに突然のデュマがなんか語尾の鳴き声に見えてしまった)>>740
分身はサッカーの基本技術のひとつだろ!カルナさんが魔力放出でボールに炎を纏わせて人にぶつければ迷いが晴れるらしい
>>740
これが後に言う、暇を持て余したスレ民と小太郎くんのサッカーの始まりであるまるとりあえずファイヤートルネード扱えるやつ三人集めようぜ!
サッカーと忍術が合わさり最強に見える
>>753
ここは妥協してチームプリテン諸島でいこう>>754
妄想は全てを解決するぞ>>730
なんちゅーかマシュとの恋愛要素?はイベント時空で回収のパターンよね我こそはとボールになろうとする主殿を蹴らねばならない小太郎くんの運命や如何に
ボール役多すぎ問題。
ヘラクレス「ゴッドハンド!」
>>745
わいの中にもシナリオ上のぐだ(マシュ第一)とカルデア上のぐだ(エレちゃんしゅき)とザビ上のぐだ(ネロぉぉおおお)の三人のぐだが居るわ>>756
流石の小太郎くんもノリについていけずに困惑するからやめとけ>>751
オイ八つ裂きにされてーか貴様、もしくわ生きたまま獣畜生に内蔵くわれるか選べこの後まさか簀巻きにした農民を容赦なく蹴りあげる小太郎くんと、小太郎くんに蹴られて動かなくなった農民に全マスターが震え上がることになるとは
>>761
サッカーだしボールが多い方が楽しいぞ>>758
そう?
抜けるカップリングが増えるのは良い事だと思うぞ。超次元サッカーしたいのは僕だけのようで
サーヴァントの脚力で蹴られたら普通の人間は蓋し爆散するので筋肉を鍛えて鋼鉄のボディを手に入れるのです
そう、全ては筋肉なのですぞムァスター個人的には結局2部も1部と似たような
青い空の下で並び立つエンドだと思ってるデュマ
恋愛要素回収はあってもマシュが「私は貴方のことをーー」レベルの
そのあとのセリフや解釈は見てる側に委ねますエンドだと思うデュマならば小太郎君のために段蔵ちゃんにチアリーダーのことを教えておいてやろう
>>773
エコだよそれは!>>777
公式が言ったとしても俺の中じゃ違うと柔軟に考えるんだ>>779
(残念ながら見違えてしまった人の方デュマ)>>754
そのゲームを作ろう。>>777
それいったらザビーズだってプレイヤーの分身だし…ボール、審判、敵チーム―――――全員、小太郎
新感覚超忍術サッカー『ALL!FUMA!』来春公開
貴方は、まだ風魔を知らない>>762
永遠に決着付かない恋愛漫画みて楽しい?
付き合ったとしても文句が飛んで来るし>>751
世界史の勉強をするといいよ>>785
なに当たり前の事いってるんだよ!
ボール越しに腹蹴るのもセーフだし宇宙から蹴りこむのは強者の証だぞ!>>786
※画像はサッカーです。>>773
なんで農民巻き込まれてんの!?>>786
それくらいじゃないと鯖とサッカーなんてできませんぜ>>775
人間は基本あんな「善く」ねぇからな
あれだけの数のサーヴァント相手に選り好みせずに信頼して行動の否定はせずにそれはそれとして止めるって対応は少なくとも俺じゃ出来ん、あとマイルームの会話で言われるくらいのことが実行できるほど根性がない最近のサッカーは時止めるんでしょ?知ってる知ってる
>>783 当時のR18ゲームは便宜上その説明を取っていただけで、結局のところそこまで自己投影向きな主人公はどこもなかったよ
SNにしても、hollowあたりでもうその認識は無くなってるし
きのこの場合は良くも悪くもキャラに個性が出ちゃうから、無個性キャラを描くのが向いてないライターだしね>>784
せやけどいつかはボロボロになって倉庫に永久に仕舞われる存在なんや。5時間ぶりにfgo立ち上げたら、いきなりフレポが10000以上入ってて、ビックリして逆に怖くなった
一番使われた鯖も通常サポはメルトだし、イベの方は礼装凸してないのだし、フォローポイントは入ってないしで、どうなってるんだか分からない
ここで聞くのもなんだけど、同じような事になった人っていますか?ところで皆さま、月曜日でございますよ
>>803
時止めなんて姑息な手では地力の差は全く埋まらないのがサッカーだしね>>791
おお、追加してくれたのですかありが
箒の位置ィ!>>805
…………ボールって有機物だったのか……(理系成績どん底並感)>>810
途中送信申し訳…
れた男の子に惚れるのはさもありなんだと思ふ>>775
>>777
みんなが思ってる分身は艦これでいうところの提督とか刀剣乱舞の審神者なんじゃないかなあ、あの作品は明確な世界線はなくてプレイヤーに委ねますよみたいなところがある(艦これの二次創作は凄い顕著に表れてる)。
FGOは、世界線が決まっているし、主人公の行動の選択肢もある程度決まっている。
奈須きのこが言う分身はみんなが思ってる分身とは違うんだと思う。YouTubehttps://youtu.be/WLBZ7k0fjCk
>>806
じゃあこの画像のメンツとドラゴンと恐竜2匹と劉備で>>804
現状だとカップリング論争のマウントの材料にしかならんよなFW:スルト、バニヤン、セファール
MF:キングプロテア、オシリスの砂、Gサクラ
DF:巨人アルテラ、カール大帝(大帝ロボ)、ティアマト、イヴァン雷帝
GK:殺生院キアラ(セラフ)
爺ちゃんのかんがえた時空最強のサッカーチームベディヴィエールとかいう円卓の中でキレたら一番ヤバそうな奴。
ベディの諫言(物理)は清掃ができない聖槍を持った我が王を50万火力で吹き飛ばした。
フレマーリン、おシェイシェイ、アラフィフ、断片で魔性菩薩に祝福された宝具2のベディのチョップはレア度という尺度を崩壊させる。
初めて見たとき本当にビックリした。>>802
マスターミッションは人、地、魔性とフレポ30、輝石系ですな
今週何があるか読めないなあ>>820
ガス会社「」(今小太郎教信徒の教義の違い的なのを見て宗教とはこういうふうに分裂していったのだなの謎の関心を覚える)
>>814
返信ありがとう
ラグかー、そんなにフレポが入る編成にしてた覚えはないんだけど、急激に入る事もあるんですね>>799
疑惑の判定くっつくならくっつくでいいし、くっつかないならくっつかないでいい。
ただ彼等に安寧の未来が欲しい。>>826
溶かせとは言ってないからな
そこを間違えるんじゃねぇぞぉhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/サッカー戦争
マジかよ野球最低だな>>829
負けると剪定されちゃうんです?>>826
灰すら残ってないんじゃが>>813
あいつが有機体ならぶっ 殺 す!メカならぶっ壊す!>>838
量産型ワルキューレ>>838
マタ・ハリ>>825
(ちょっと同じこと感じてた。こう、強度というか純度というか味わいに違いがあるような…でも、やっぱり分からぬかもしれぬ…)>>819
なるほど、どうやら自分は己の欲求のみを見つめ、相手の気持ちを見ることを忘れていたようです。参りました。
貴方こそが真の小太郎君のボールだと私は思います。
なのでどうか頑張って無機物のボールへと成長して下さい。
かしこスルト「有機物?無機物?なにを言っている。オフェリアは天使だぞ」
お互い掲げた意見が変わるわけでもなく、延々と続くか有耶無耶に終わるか
CP論争と最強議論は遠いようで性質は似てるのだなぁとふとおもふ>>838
ミルキィなコスプレしてこっちのホームズ>>838
壁|・ω・)〈プニキ>>828
名前もGOだしな>>846
たわけ>>838
アイドルマスターサイドMに倣って、アイドル衣装を着た衛宮士郎、岸波白野、ジーク、藤丸立香のどれか。>>804
一目惚れってのも乙なものですけどね
ラストに向けて恋愛描写増やしていって最終的に…
みたいなのとか欲しいけどなぁ>>844
匿名掲示板なら尚更ね
誰もが好きなように語って好きなように去っていくし
本気で議論するなら色々ルールがないと泥沼化するだけ>>851
林先生逃げて!>>851
最近ツイッターで宝具のルビに翻弄されまくってる先生!>>851
林せんせぇぇぇ!?
最近、宝具名宛てやなんやかんやで遊ばれてる林せんせぇぇぇぇ!!>>838
ゲーティアとかティアマトとか項羽とか描くと楽しいぞぅ…
というのは置いといて、小休止的に描くなら水着鯖とか良いんじゃない?
楽に描けるし、人体理解が必然的に深まって、描写も鍛えられるし。>>838
バーテンダー藤丸立香(ぐだ男とぐだ子両方)&マシュ&アラフィフマシュと結ばれる派も結ばれない派も何故か自分が公式であるかのように物を語っているのが奇妙だ。
君達はきのこなのか?林先生が一番読めそうな宝具才知の祝福と力抜山兮氣蓋世説
事実は存在する。しかし人でろ過された事実は虚構である。 すけべおじさん
>>860
事実が存在しないなら、俺らは何を解釈しているの?>>867
ごめんなさい。自身が一番幸せになるように脳内解釈しろ
どうあがいても無理が生じるなら、諦めて受け入れるか離れろ
妄執にとらわれる前に自分を見返せ
ゲームなりなんなり娯楽物で自分の理想からズレた時はこうしてるな>>860
あなた無辜の怪物で神性特攻とか持ってそう。>>861
実装されたら神性特攻持ってそう。>>873
そうだね、やっぱたけ×きのが至高だと思う>>873
俺はのり塩のポテチで>>873
きのたけ?
たけきの?【お題】魔力放出(氷)を持ってそうな英傑・偉人。また、ゲーム上での性能。
>>877
うるせぇ!すぎのこ食ってろ!>>880
この間のカニバリズムに染まったスレは怖かったですチョコレートはキットカットが至高
量、食べ応え、味、バランスが良い
ちょっとだけ何か食べたい時に最高だちょっとお高めのホワイトチョコ好きだよ
あと冬季限定のマカダミアホワイトチョコ>>888
大本営発表:我がたけのこ軍はお菓子コーナーにて、悪辣なるきのこ軍の手先を撃滅せり。我が方損害わずか漣のオフェリア
何で深夜より昼の方が業が深いんだろうね
このスレだとよくあるけどでもたけのこあんまり買わないな
あく抜きしないといけないし>>897
何でリアル竹の子の話してんだよ!
自分は舌が灰汁に敏感で弱いから個数食べれない>>898
霊感無くても見える霊………なんだサーヴァントかおっと踏んだか
たててきます>>888
たけのこが圧勝した。でも最近きのこの味方派が増えたときいたような…(スャア)>>896
昼より早いから同調して深まる前に流れてくんだと思う推しの人には申し訳ないけど、マイルームにダヴィンチちゃんがいるのが、こう地味に怖い
ストーリーで死 んでるのに変わらずマイルームにいて、言うことが以前と変わらないあたりホラー度がある>>892
辞めろ!寺生まれのTさん呼ぶぞ!>>907
(永遠に)お休み月曜日と言えば昔は七つの日を繰り返す中とある日だけ人々の一部が普段しないようなことをするくらいおかしくなったそうな。
その人達は不思議な力を使っているかのような力強さで前の日に月をじっと眺めていたこともあり月から力を貰ったのではないかと言われていたね。
今は月の魔術を使う儀式にふさわしい日とされているくらい魔力が高まるのでそういうのを秘密裏に行っている人々いるのだとか。>>892
うるせえ目に塩かけんぞ建ててきました
承認宜しくお願いしまデュマ>>914
長いわー、マジ長いわー。ちょっと引くくらい読み方長過ぎるわー。>>914
今ならそれがあったかー!
長いなあ……某槍サーヴァントの説明文くらい長い>>916
この今までの命名方式など知ったことかと言わんばかりの宝具名好きだよ僕はね、きみが
>>907
朝起きたらリップの胸の中にいた。>>907
朝起きたら、叔父貴の腕の中にいた。>>894
氷って暖かい地方だとそもそも縁がなくて、寒い地方だと只管辛い試練として描かれる事が多くて
英雄の力って感じでは滅多にお目にかかれないのよね
だからこそ数少ない氷属性の武器たる『氷の刃』アルマスと『抜けば珠散る氷の刃』村雨丸には期待したい>>928
なんだっけ···ちひろと明石と>>925
もしかして某ラビットさんの考察?朝起きたら…体が縮んでいたっ!
欠片ぐらいは期待してたけど日付変更と同時にアルジュナのモーション更新は無かったか
まぁ本命はアニメジャパンで発表→インドで実装だけど>>940 そうだね、きのこの山よりたけのこの里のが美味しいよね
脳みその中の絵をそのまま出力したい
>>939
「真実は、創るモノよ」>>900
Q.右腕・悪逆捕食
「……え!?もう、わかんない…」(いびるいーたー・らいとあーむ)
A.ライトハンド・イヴィルイーター>>947
脳内ですら絵がまともにイメージできない>>946
狂のランスロットもZeroイベント中に
突然モーション変更きたよ>>945
ツイッターとか見てるとだいたい異聞帯アナスタシアがアナスタシアって認識らしいネ
彼女の方が特殊なんだけどね……>>940
せめてたけのこだよね(某コラ画像並感)>>950
こえーな、オイ…誰か座の説明と、まじめに考えてもきのこの気分で変わるから気にすんなって原則を…多分耳に入らないんだろうね…
後、少しずつ林先生が敗北していっていて大変笑いました。健やかに眠れそう>>935
これは(そのままの意味で)美味しそうなエリちゃんですね・・・というかコラで実在の人物いじるのやめたげなさいよ
せめてそこは2次元キャラにしておくべきじゃろ>>945
例えばツイッターでぐだアナ絵をアップする方はわざわざ「ぐだアナ(汎)」と書かれることが多いです。
そういうことです。>>939
これが答えでござる!
スパッ!(アホ毛を斬る音)>>939
剣式さん「安心して刑事さん。もう犯人は分かったわ。犯人はあなたよ。え?証拠を出せですって?そうねえ…これなんてどうかしら。今私が床から拾ったこの指輪、貴方のよね?え?違う?シラを切らない方がいいわよ?でもこれが醍醐味なのよね。いいわ。じゃあそうねえ…あ、分かったわちょっと待って刑事さん。すぐ戻ってくるから」
2分後
剣式さん「はい。これ。貴方が処分した凶器のナイフ。たぶんあなたの指紋も被害者の血もついてると思うわ。これでどうかしら?まだシラを切るつもり?仕方ないわね…もうこのナイフ以外の証拠は下にいた鑑識さんに渡してしまったし…もう、今日は特別よ?えっと…ビデオ電話ってこう使うのよね?よし。あ、起きたかしら?起きた所でなんだけど貴方を殺した犯人はこの男なの?…さあ、これでどうかしら?もう、シラをきれないわよね?」ヤガスタシアがいい味出して逝ったからねえ
汎スタシアもあちこちで悪童してるけど>>939
アーネンエルベのドラマCDでなんか探偵についてのネタがあったよな?>>963
ヤガスタシアも汎スタシアも共存した方が楽しそうだけどね。現にどっちも存在してるだから。不思議だ証拠を後出しできるってすごい!捏造し放題だネ!
ところで、お嬢さん…いい話があるんだが。>>962
【根源探偵「 」】とか言われると大判コミックにありそうアナスタシアはルルハワで突如出てきてガッデムホットとか言い出したり
自撮り写真とかの史実ネタを絡め
お正月にはさらにそれを加速させてきた
汎人類史と異聞帯で違うキャラを魅せてくれるのも
サーヴァントの良いところだと思うんだけどね
ああ、ぐっちゃん先輩はそのままでイイデス>>965
普通元ネタのコナンみたいに、人間の大人が体が縮んで子供の体に!?みたいなの想像するけど、そもそも人間でなく、存在規格の大小や中の人格まで違うってのは個人的に考えつかなくて面白いなあと思いました。>>973
まぁここで言っても詮無きことよな
そんな訳で話題変え……ようと思ったらスレも終わりかけじゃねーの>>972
ぐっちゃんはキャラが現時点で濃いからね
クリプターやってるときは会議でもあんまり喋らず影薄いふりしてたけど息苦しかっただろうなぁ>>973
いやあ、好きでも元ネタ調べない人多いよ
目の前に置かれて初めて手を伸ばしてもいいかな的な反応だよ
そして別に目立つから覚えてるけど好きでもないも当然ある幻霊 それは英雄の座に押し上げられないつぼみ
大体はアラフィフによって悪の花を咲かせ大体正常な花は咲かない
大探偵時代
美しさを競い合う2つの花 人々は新宿幻霊事件と呼ぶにわかだけどにわかなりに調べてからしか語らないでおこう
ガチ勢に失礼だし怒られたくもないしな
が自分の基本スタンス僕はね、apo未読だけど、ジークと天草四郎に中学生同級生みたいな掛け合いをさせて楽しんでるんだ。すまない
>>978
早よう射るのじゃ>>973
スマブラで持ちキャラいても原作知ってるとは限んないでしょ?それと一緒だよ。
気持ちはわかるし、とんちんかんな意見は目につくが、あんまさも当然のようには言わない方がいいよ。>>978
お?与一か?扇用意するか?>>978
キアラ「まだだめです」>>969
バレンタインで部屋を正月にするぐらいにはやらかしてるぞ!というか正直、異聞帯のアナスタシアがよかったのは分かるんだけど
こっちで来られると色々困るから(恒常鯖なうえシナリオ的な意味で)
この分け方は正直、無難だと思うよ
SNのころのスレてたエミヤとか
CCCのころの成長前のリップとメルトとか
そっちの方で来て欲しかったという意見と同じ気がする>>968
イメージが異聞帯のアナスタシアになるのは当然だと思うんですよ。
でも叩くなら叩く前に最低限調べて欲しいと思います。
無責任な暴力をふるわれたほうはたまったものではないです。
争いは悲しい暴力は悲しい。>>986
いやネットでもいいから基本設定くらい把握しとこうよってだけでにわかの中で恥ずかしい者は無知ではなく、無知を振りかざす者なり
座の基本的な知識(元となる英霊からコピーされて召喚される。呼ばれるごとに「基本的には」別人)、異聞帯はまた特殊(中身が違う)とかなかなか難しいのかもしれんね。一応本編で説明あったはずだけど…。
元は同じ汎人類史のアナスタシアとした別人だってこと。見た目は同じだけにややこしいのかな。多分
エミヤなんて別側面やら、無銘とかアレンジ成り立ってるのになぁ…寝よう!
ジャックちゃんペロペロ
空の境界未読は結構いる気がする
本人が言うほど内面に差異がある感じに思えんけどねぇ。多少影響あるにせよ根幹は一緒だろうし、オフと仕事の態度同じなわけないし
水着セイバーリリィ
ヤンデレキルケー
巴さん
世界が平和でありますように
Fate/Grand Order 雑談スレッド963
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています