雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッドFate/Grand Order 雑談スレッド958
https://bbs.demonition.com/board/3410/
>>1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4
https://bbs.demonition.com/board/2379/
イベントスレ
「旧き蜘蛛は懐古と共に糸を紡ぐ」+CBC2019攻略・雑談スレッド 2
https://bbs.demonition.com/board/3409/
FGO公式HP
http://www.fate-go.jp/建て乙
https://seesaawiki.jp/demonition-bokusaba-bokumasu/d/MenuBar1
噂によるとでもにっしょんch僕鯖、僕鱒スレのまとめサイトが出来たって話ですぜ。
コイツはまず僕鯖、僕鱒スレにサーヴァントを投稿してから、ページの"その他"からサーヴァントやマスターのページを作って、例を参考にクラス別サーヴァント、マスターのまとめページに登録するっきゃぁないでしょう。奇跡のカーニバル
開 幕 だ
n ___ n
|| /___\ ||
|| |(゚) (゚)| ||
「「「| \ ̄ ̄ ̄/ 「「「|
「 ̄|  ̄冂 ̄ 「 ̄|
`ヽ |/ ̄| ̄| ̄\| ノ嫌な予感がする…、まあ気のせいだよな!
型月マイクロフト兄さんとかどんな感じなのか気になるお?私のオリジナルマスター、自傷魔術(スーサイド・マギア)の使い手の話する?
ステイナイトボードゲームになるのか
先輩!
項羽さんとブリュンヒルデを合わせてパーティに入れたいのですがよろしいですか?
なぜ私に尋ねるのか、ですか、そりゃ項羽さんのことなんで一応聞いといた方がいいかなと建て乙
オリジナル魔術って難しい…難しくない?乙です。
…最後の方、夢ちゃんいたな。え?今日はランサー高橋泥舟の話をしても良いのか!?
>>11
十五年経ってこんな物が作られるとは……生きてみるものだNP50チャージ出来てバフがあった場合で100%になったタイミングでスキルが打てる時ノーバフで宝具打つか、バフつけて打つか迷った場合どうする?
オリジナル魔術師とか一回作ってみたいけど、思いつかないんだよなぁ
前スレの人へのレス
まあ熱砂も相撲もないからね、と思ったけど、600%upしても足りないかあ…
アサシンならいいかな
なかなかQexまで行かないから難しい>>25
本人が本人達を動かすのか、なかなかややこしそうだ事件簿読んでると色んな魔術出てくるから参考になるよね
蝶魔術とかお洒落で好き>>11
やっぱSN15周年プロジェクトはタイプムーン展で終わりじゃなかったんだな>>28まぁ一気に発表すると当日発表することなくなるから多少はね?
>>22
忘れる覚えてるの前に、自分はあのとき辞書登録したからな………
嫌でも忘れられないぜミジンコ魔術師
魔術は代を重ねるごとに磨かれていくもの
なれば自らの肉体をミジンコに改造し、生命サイクルを短縮すべし
あとミジンコだけど浮くので陸上でも生活できる
型月の魔術って遺伝的形質っぽいなと思ってたから即興で考えてみた
遺伝形質なら生命サイクルが短いほど進化速度が早まるのだから、肉体改造してしまえばいいのではないか
欠点は戦闘の仕方とか蟲爺と被るこれ好評だったら他のシリーズでもやってほしいな。extraならどうなるか興味ある
FGOとドミニオンはいつコラボしてくれますか
>>34
(周りで持ってる人いないんだよね…売れてるなら安心なんじゃがネットを介さない純粋なアナログゲーで大変なのは人集めることだよな。なかなかそのためだけに集まる日作るの大変やで
茨木童子の無銘の鬼刀、遠野の刀崎を元ネタに
サイクロプスや天目一個神を源流にして片目を捧げる魔鍛冶師を作ったな
代々魔術刻印と共に片目と片腕を代償に鍛冶師だった鬼の腕を継承している魔術師一派>>35
リリエンタールよりもずっと古代で...ずっと最新でもあるサーヴァントなのです。
真名は本スレかまとめでどうぞ。えぇ!今日は『子供の頃古代エジプト展に感銘を受け考古学の道に進んだ青年・九郎真悟が、盗掘団(魔術師と繋りあり)から出土品を守るため瀕死の重傷を負いながら逃げるも、追い詰められ死を覚悟するが、出土品に引き寄せられ喚ばれたラメセス2世に「よくぞ護った今代の墓守の徒よ」と認められ、聖杯戦争そっちのけで盗掘団と大立ち回りする』話してもいいのか!?
>>14
ケンタウロスって言葉が出たときナチュラルにケイローン先生のこと思い浮かべてたけどあの人「上半身が人間で下半身が馬な神様」だから厳密にはケンタウロスじゃないんだよな先祖返りで魔の力に目覚めてしまって己を守るために力を身に着けた、血液を武器とする(GE2のブラッドアーツ見たいなん)魔術使い・・・これを乖離城アラドにブチ込んでハイネ君助ける2次とか考えたけど書くとこまで行けないマン(白目)
>>21
アリじゃないでしょうか?こう、同じ形がドンドン出てくるのに輪廻やらの要素を見出した魔術、みたいな。>>38
昔作ったんだけど肉体は女性だけど精神は読者視点だとどっちかわかんないってキャラ作りたくて、自分の脳単独で自走活動可能・開頭手術を施して他の魔術師の体乗っとるというキャラ作ったな
必然的に善人キャラではなくなった語りたいと思ったけど全員今連載してる二次創作に登場予定で語れないかなしみ。はよ続き書こう。
>>47
ちなみに『複合神殿』の仮初の命を与える力でギリギリ生きてる状態なので、聖杯戦争の終了=真悟の死なんだけど、なんやかんやで生き残るよ!>>58
あーなるほど。
どちらかというなら魔術使い系のキャラクターになりそうだ。>>55
一般的な魔術師からは魔術の痕跡的に種も仕掛けもないように見える別系統の奇跡なのかも知れない。……マハトマ?音声魔術
音や声に魔力を載せて相手の精神を拘束する…まで考えてなんか覚えのある響きだと思ったらオーフェンじゃねえか!ヤメヤメ!>>41
締切時間を忘れてたよ!
23:30締切です>>62
そうなんだよね。思いついた元が「俺は魔術師(メイガス)じゃなくって手品師(マジシャン)だっての!」って脳内のセリフだし。
真面目に落とし込むと、相手にあたかもそこにあったように思い込まさせたりする認識とかの分類になるのかな(ほーんすげぇな全部わかんねえ)
>>62
その種や仕掛けを知られたら神秘が衰退しちゃうからね、神秘の隠匿はその為にあるふっと今、あの陰毛魔術師ちゃんをマスターにしたらと考えてて「信長の陰謀ならぬ信長の陰も……あかんこっちの信長一応美少女だ洒落にならない」とか考えてしまいましたごめんなさい。当のノッブはとくに気にしたようすもなくゲラゲラ笑いながら火縄銃ぶっぱしてきそうだけど。耳片方くらいは持ってかれそう。
何か変な細胞を打ち込まれ本人にしか扱えない武具を使うその武具で敵を食し身体強化する魔術師に故郷で化け物に襲われ命を落とすも謎の少女に助けられその少女と命がリンクした怪物を従えたり様々な術を使う魔術師に実は闇の世界で王子をやってたルーンを使う魔術師
>>63
Fate/Rib of the Ladyとか言いまして、笛の隅でちまちまやってます。ちょっと止まってますが近日更新します……。よしなに……。>>73
˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙魔術?>>74
マーリン同様ちゃんと夢で殺されたら死ぬよ
死にかけたので他人(A)の夢の中でまた別の他人(B)の夢を見るという技術を手に入れたよ
仮に始末されそうになっても死ぬのは他人(A)だよ>>55
手品と同じ状況を再現することで元来不可能なことを可能にするとか?>>72
ちなみに他も兼業キャラだったりするなに!?今日は実在系や黄金系を元にした上で禁書的なアレンジを加えた性魔術について語っていいのか!
まず絶ち(ryそういえばエルキドゥって去年のホワイトデーピックアップで幕間来たよな。①ってあったし②もあるだろうから今年も来ないかな...なんて(成田先生の健康が一番だけどね!)
文字情報を操り敵を錯乱させる魔術師とか浮かんだけどオリ鯖の宝具にあったわ
>>81
セルフギアススクロールあるしその手の契約魔術は割とポピュラーなんじゃないかな?魔術師って契約は守るタイプだし・・・契約の外とか契約終わった瞬間にやらかしてくるが慧眼魔術っていう生まれてからその眼に一日ずつ術式を刻みこんでいき目で魔力や術式等のものの流れを見ることが出来るしかし元から無いものを刻み混んでいるので使いすぎると失明しかねないという魔眼ではないもの
>>83
そろそろ幕間欲しいねえ突如スペイン各地に現れた魔性の類のものに自分だけ気付き、人々を救うために旅に出て
人々からは狂っていると笑われつつも旅を続け
同じく魔性のもの存在に気付いた旅の作家に「あなたの勇敢な姿を皆に知らしめたい」と言われても
「それなら、喜劇として記してくれ。皆が魔のものの恐怖取り付かれないように」
と笑いとばして死ぬまで戦い続けた老兵『ドンキ・ホーテ』
思いつくのはこれくらいかなあ…>>89
知ってる、だから似たようなのを再現してる感やねん・・・神器っぽい武器持って、ブラットアーツっぽい技使う戦闘特化魔術使い居たらかっこよくね?って思いつきで考えたキャラやねん・・・GEの話題でそういやこんな動画もあったなぁとふと思い出した
めっちゃ出来いいのよねコレ、よく思いつくよなぁ……YouTubehttps://youtu.be/2QPUb3tmBI0
オリ鯖か青行燈とか考えたな
召喚された瞬間に999の怪異を引き起こし、そのパラメーターは引き起こした怪異による変動する
宝具解放の際にはマスターが語り部として1000番目の怪談を話す事により姿を表す
具体的な記述が無い分色々料理できそう
宝具名は「鬼を談ずれば、怪にいたるといへり」>>94
※当然ながら実践向きではありません
というかバレットは基本1つで打つもので特殊なチップを使っても2つまでで撃ちながら切り替えて6バレットも使ったりはしません
完全にロマン全振りだけどマジで凄いよねアルキメデス再現とかよく出来たなと>>99
地味にきのことかが喜びそうなあたりがリアル>>99
重くなるからいらないです
コンシューマになった時に付けるならいいけど>>99
麻雀分かんねぇです(小声)痛い設定とゴッドイーターの話が混ざってるせいでカルミカミ思い出した
ありとあらゆる怪異と遭遇しその全てから生き残り画として後世に残しながらも創作として扱われた鳥山石燕とか
怪異に対する武器として扱うはそう鬼の髪の毛を使って造られた鬼のふd
というのはともかくあれほど妖怪を創作したのだから型月的にはなにか裏があってもおかしくなさそう今日はオリジナル魔術語ってもいいと聞いて。
複数の音源から異なる詠唱を音楽的に共鳴·干渉させ、より大きな魔術的効果を生み出す。交響詠唱(シンフォニック·キャスト)なる妄想をしたことはあるが、ぶっちゃけ手間がかかりすぎでは?と自分で突っ込む羽目に···音楽家鯖と相性は良さそう。>>90
麻雀打つときオカルト行使する咲とは逆か。そういやまだテラリン購入特典の麻雀牌袋から出してなかったな…
>>112
また君か!!(久しぶりに見た)デデーン>>112アウトー
>>85
他作品ネタで悪いけどゲッシュをその身に刻んで利用して「協力強制」する魔術師は考えたことある
愉悦部(ニヤニヤ)
魔術師「俺を見下したな?」>>106
間桐家救済用過ぎるな>>97
作った本人にも言ってあげてくれ
きっとすごく喜ぶから>>112
いけっ ばーさーかー!
「ほのおのうず」!>>110
エジソンくんがかわいかった(錯乱)>>99
ドンジャラ形式の方が役いっぱい作れて楽しそうかも。>>121
ライアードーパント>>121
球磨川くんみたいになりそう>>106
字面だけならもっと広がりありそうなのになんでそうなったし。
転換魔術
何かを何かに転じ換える魔術。怒りを喜びに、熱を冷気に、男性的人格を女性的人格に、上を下に。
-を+にすると言えば聞こえはいいが、実態的にはその-を+にするためのエネルギーを魔術で無理矢理補っているため効率が悪い下位の基礎魔術である。>>130
それもうロードに届くレベルなのでは?>>132
(;´д`)(知らなかった…)>>130
笑い飯の鳥人に通ずる不気味なユーモアを感じられて好き自己暗示と強化を重ねた近接特化魔術
自分に暗示で武術の動きなどを植え付けてその動きに最適なように肉体を強化する
達人には勝てないが二流には勝てる中途半端な魔術である!>>131
払える骨が無くなって特異点F送りにされるマスターが出るんだ>>133
つまりカサンドラ状態!>>135
ところで清姫さんはそこのところどうなんですか教えてgoogle先生>>3
ええ……
まじかよ。とうとう出来たのか、黒歴史を永遠残すまとめ…………。
でもにっちゃんでも最初の投稿もそこだったなあ……。
欲しかったんだ(>>145
13面待ち国士無双のことを「十二の試練」という>>128
妄想と被る書き込みがあったので裏設定を
転換魔術の家系に産まれた人間は親によって定期的、具体的に言うと誕生日に子供の頃から性転換を強制される
これには魔術を受け継がせる理由作りと性転換への慣れ、子供を作る相手に合った性への適応き性癖を歪ませる目的などがある
ちなみに身体ごと転換されるので近親相姦の問題が全く無い、若返り魔術と合わせて親と子供を作るなんて普通である>>150
多分オリーブの葉をくわえた鳩かな>>150 月桂樹と月をあしらったマークでは?
月桂樹は国連のマークにも使われてるし(かつカルデアは国連機関でもある)、古代ギリシャではアポロンの象徴だったから、太陽と月の構図にもなるし、タイプムーンだしまぁ色々と考えられる>>149
スキル石ルームも欲しい。CV.野中藍の鯖を声が高い順に並べなさい
(配点:1)
自分は充電が切れるので回答はなし>>153
そうそう、両儀パパに叩き込まれたやつで両儀家当主になるなら必須項目っぽい奴>>160
むしろ使わねー率暫定トップはお前や
脂君は最近黒髪巨乳作家さんがよく食べるようになったんやぞ初心者向け脱衣麻雀部屋対戦相手
槍ニキ(第二)、ベオウルフ、槍ディル(第二)>>162
原初のルーン、十の王冠も禁止だな···>>145
設定したキャラのボイスで「リーチ」とか「ポン」とか和了った時の役名言ってくれる
ジャンヌで平和を和了るとすごい嬉しそうに「ピンフ!」って言ってくれるけどオルタだと半笑いになると話題に>>161
冷水でしめないと解明魔術とかどうなるんだろう
>>160
君はマスターの相棒じゃないか!!>>163
驚安の殿堂をドンキって略すから畜生!
実際それのせいかは知らないけどたまに見るよね>>163
あ、まじだ
誤字ったみたいだスマヌ>>175
お前はもはやチュートリアルモードの相手だよ>>145
邪ンヌ「ドライツェン ヴァイゼンキンダー!」 (国士無双)オリ魔術師晒しと聞きまして
●●士郎
魔術属性:無
魔術特性:収斂
使用魔術:投影、強化、固有結界「無元の剣製」
この世の始まりから終わりまで存在しない、
真正架空元素の創り手。
無を収斂し実へと出力し、極めればこの世の理から外れるが故に因果の干渉を切断する
存在しない構成材質から虚構でしか無い作成過程を得て、誰も使用した事がない武術を模倣する。存在そのものが矛盾した生きた特異点。
「この世のルールから外れている」という点において、あらゆる固有結界の中で最も魔法に近い
一般家庭育ちの逸汎人である。ひょんな事から、幼少期に近所の魔術師家庭の跡取り娘(虚数属性の蝶魔術師)の魔術を見たことからなし崩し的に魔術世界に入って育つ。師匠はその家の怪しげドリーマー善人蟲使いの爺さん。
本来は剣以外も作れるが、爺さんのススメで投影のイメージ作りに刀鍛冶もさせられた影響で剣を作るのに向いた固有結界となった。
なお、仮に好きな人が死んだら蘇らせる派>>178
士郎の構造解析は例えるなら「掃除機を使うために設計図の把握から始める」ようなものだからね。設計図なんて知らなくても「スイッチ押して動かせばいい」と分かるのが普通の魔術師。ケリイが「なんて無駄な才能なんだ!」と驚いたのも致し方なし。
だってそれが固有結界なんて化け物じみた才能の片鱗だなんて、よほど慧眼でなきゃ見抜けないもの。くぅくぅ、お腹が鳴りました(夕飯時)
>>184
スレの最初の方見てねとしか>>187
(そういう意味で投げ掛けたんだ……)
レオナルドダヴィンチだけだと「ヴィンチ村のレオナルド」って意味なんだっけ>>185
ダ・ヴィンチちゃん「」
言峰「おっと、死人に口無しとは良く言ったものだな」今さらだけど士郎セイバーってリリィよりステータス低いのね
そりゃたびたび苦戦するわな>>145
FGOキャラの麻雀か…
なんか両面待ちが二股みたいに思えてくる。3日ぶりの雑談スレだ、ただいま
この3日の間に何か面白いことあった?>>180
そして終盤まで中鳴きをしなくて「安牌」と思って中捨てたら大三元字一色四暗刻をアガる紅閻魔先生>>193
(……ああ……沢山あるからね……)>>18
デュエルはコミックやってることからもわかるが、ヒットはしてないが地味に生き続けているのだ…
3月に5弾発売で5月の6弾も決定してるしな。ダ・ヴィンチちゃんのことをロマニがレオナルドって呼ぶ時なんかすごくキュンって来る
>>194
ステはマスターの性格も影響したりするから、凛は力こそパワーで切嗣は速さこそ力だったんじゃないか?・・・切嗣は速さこそ力って言うか迅速に事を終わらせるべしって言う手段選ばないとこから来てるのかもしれんけどあと貼って気づいたが耐久も切嗣時の方が高いのと、我が王2人分で大体同身長のジナコさんと同じ体重なんだなって気づきました(ご報告)
デュエルははやく武蔵ちゃんが欲しいです(
>>206
ざっくり言うと簡易麻雀。牌にキャラの絵が描いてあって、役もわりと自由が効く。デュエルは頼光さんが欲しい
あれくらいのサイズのフィギュアの収集が趣味なんだ>>201
誰がマスターだろうと幸運Eの人だっているのよ!Dくらい何よ!>>197
(調子に乗ったチートっ娘に正面から勝つからこそ[自主規制]が捗るというもの)>>215
マシュ「白い方が勝ちますよ、先輩」
(無言で第3再臨になるメルトと子ギルの薬を一気飲みしてリリィになる邪ンヌ)>>215
シミュレータでバトってる間にジャンヌやリップに取られるパターンだ、それ>>207
実際サーヴァント側からすると事情があるんだろうけどそれはそれとしてはた迷惑すぎる…>>205
クラス統一の役はありそう。>>218
サーヴァントカードゲームか……(>>41 をこっそりあげておくのだな)
>>97話題に乗り遅れた感
みなさんお上手で楽しいですよね…
橘さんは内面描写が丁寧ですし
自分はイコマ君とミスルトちゃんの掛け合いが印象深かったです>>205
外典大戦―アポクリファ―
ジークジャンヌ天草、
ジークフリートヴラド(Apo)ケイローンアストルフォアヴィケブロンジャックフランケンシュタイン、
モードレットカルナアタランテアキレウスシェイクスピアセミラミスジャックスパルタクス
十六騎と赤牌と黒牌の二牌>>215
実際戦ったら単純に考えて火と水でメルト有利なのかね
それとも火力あるからオルタ有利なのか
強さ議論は不毛だから自重しようかなfgo起動した時のサーヴァントのプロフィール表示されるところで、召喚狙ってるのが表示されると、「今ガチャしたら来てくれる…!」ってなるけど、振り返るとそんな時、別に結果は芳しくないよなあと思う今日この頃。
ところで、専用スレに一応書いたんだけど、あんまり条件合ってなかったみたいだから、ちょっとこっちで質問してい?
ジャックにコードつけてるマスターいる?自分もつけてあげたいんだけど、持て余しそうだからどうしようかなって思ってるんだけど。>>229
経験値「とりあえずしばらくうちの連載で預かることになりました。この白背景プリズンでSD全裸のままギャグやってください君たち基本ツッコミだろうけど」>>234
そんなダービー弟じゃあないんだから>>234
ホラーじゃねーか!>>233
こけしって民芸品だけど、最初に作った人は何でこけしを作ろうと思ったんだろうね?>>193
おかあさん、その心臓ちょうだい?こけし···電動···振動···これ以上は止めておこう
CBCが始まってから結構な日数で18時になると更新が入るけど、最初は次話追加があるからかなとも思ってたが、毎回一括含めると100MB以上なるし、何か他にも入れてるのかね?
>>234
やめてくれ
そのシチュエーションは俺の"御禁制"に"御禁制"だ>>193
その逆鱗寄越せ…!>>244
「すっげー!カッコいい!」>>244
確かに男として喜ぶけどさぁ……!>>240
ナチュラルにパイセンと紅閻魔先生混ぜんなwww>>240
さらっと混じらないでくださいよパイセン!>>240
どう見てもTRPG的な何かですね。(ハウスルールでエクストラクラス追加しても···バレへんやろ···)女性サーヴァント強制こけしヘアー化
>>206
知らないのか?ドンジャラ>>240
しかし相変わらず間桐家のポーズがなかなかに謎(何かから目を反らしながら)>>244
アーヴァロンの仕組み色々気になる>>253
時々前髪ぱっつんリップ見かけるけど、私はあれはあれでかわいいと思います。>>213
それはドンタコス
あれだよ眼鏡かけたファッションデザイナーのおじさん>>206
のび太のワンニャン時空殿のラスボスだよ写本の魔術師とか考えてる
言葉通り魔術で文字をさらって転写する力
本や文字に宿る魔力的仕掛けも感知して転写出来るが転写後の本や文字に魔力は宿らないので完全な贋作
小さい頃は叔父の本の転写をして技術を磨き次に叔父の友人、そのまた友人と口コミで広まり食うに困らない程度に稼いではいる
が、先にも書いた通り完全な贋作なので本人評価は低く先に逝った叔父が残した娘が巣立つまでどうにか仕事がありますようにと祈りながら日々を生きている
っていう子が脳内にいるんだ(出遅れ)>>244
あーこれは強敵を前にラブラブカリバーンならぬ友情ロンゴですね>>261
無性に頭回してキュッキュ鳴らしたい>>244
つまり士郎は変身ヒーローになるのか…>>256
アストルフォ「木になったときに慣れてるからへーき」遊戯王でfateみたいなシリーズ入れても違和感ないよな。星の数は既に用意されてるし。人類悪はエクシーズで冠位鯖はシンクロとか面白そう。フィールド魔法は大聖杯……想像が膨らみますな
>>211
ドンジャラは染め手、国士の他にストーリー依存の手があったりするから(例 ピンズ:apo勢。萬子:ex勢、索子:FGO勢 。 勢力混成だがナーサリー+フラン+エルキドゥで人外コンボ(ナタ、ぐっさんなどの入れ替えも可))>>270
それかぶれそうで怖いなあ>>274
朝っぱらから尾張か…>>244
ああ! 仕事疲れでグッタリなOLの胃袋が男子高校生に掴まれた!
XX「たまには夜食でカップ麺食べても許してくれるでしょう。こそこそこっそり――」
士郎「ダメだぞフォーリナー」
XX「そんな!」
士郎「明日ラーメン作ってやるから」
XX「分かりました!!」>>273
ならばこちらも>>268
コピー機さんの早さと安さには敵いませんわあ>>273
魔がさした恋の桶狭間を熱唱する適合者?
部屋中様々なVHSまみれになり足の踏み場が少ないデイビット
>>286
そう言われると2部メインビジュアルのナポレオンに見えてくる>>281
セイヴァー・立川のジョニデ(偽)「私がキリストに成り代わり、キリストの日本渡来を証明する」
真名・竹内巨麿という色々やばいネタこけしとコケティッシュ(色っぽさ)は似ている
こけしはコケティッシュ>>292そりゃ魔法少女マジカルトッキーの必殺魔術ですよ
>>290
そこで終わらなかったやつじゃないですかー!>>244
これが塀を飛び越えてガチャガチャと組みかわりながら第二再臨フォームになって打ちかかってくるとかそりゃアーチャーも一瞬隙作っちゃうわ>>293
ちゃんと売れてて草>>303
虚無期間長めにとって4章を希望!>>261
半身不随+モツポロリetcで敵軍蹂躙してたもんな…ヘラクレスといいアキレウスといい戦闘続行持ちは色々おかしいみんな忘れてないかい?新イベ・新章の前に
エ イ プ リ ル フ ー ル が 近 い こ と を>>302
ノッブ「金柑、火を付けい!」
光秀「はっ!」
ノッブ「 A CHI CHI A CHI 燃えてるんだろうか もう A CHI CHI A CHI 感じたんだろうか ……あちちち! やべっ、火が回って逃げ道無くなった!」
光秀(あれ……出てこない……あれ……?)
つまりこうです?>>306
あとやろうと思えばちゃんと礼節を持った丁寧な振る舞いも出来るし(ブルーレイ特典)なんやかんや王子って感じする>>303
1600万DLキャンペーンを予想してみる>>297
ぶっちゃけ活字系の文字だけの切りぬきなら自分で入力した方が早い定期種火半減くださいですの
礼装交換にあと二千個ほどマナプリ必要ですの1600万でちょっと休憩してから4章だと予想
>>314
将棋やチェスもボードゲームの一種ですよレディ
ドミニオンとカタンの開拓者、どっちがやりたいですかな>>299
普段自分の事では泣かないアストルフォがジーク君が死んじゃうかもしれないと最終決戦で泣くのが良いんだよ>>303
当方復帰勢の為さっさとストーリーに追いつくことを希望する、よってストーリーAP半減を所望する>>325
果たして神性二重バフに勝てるかな?>>329
そういや刀剣の映画を見た安土城推しの人が「安土城が信長と一緒に逝った……!!」って感動してたな>>333
野生のオオカワウソは、群れでワニを襲って食べちゃうぐらいファンキーな奴だから仕方ないネ!!!>>333
死の女神モリガン「ちょっと!!カワウソの分際で!!そこは私の!私のポジションなんですけど!!!1!!!11!!!」あー一度でいいからアルトリアさんに甘えてみたい……
>>335
なお厳密には9時から正午、15時から日没までの三時間だけのもようアラフィフの霊衣解放できたから周回に連れて行ってるけどボイスに笑う
なんだその舌ベロンと出してそうな「ウォッカァ…」は
あとなんで非ダメボイスがそれなんだ、ポケモンかなんかか>>325
本物を選ばなくちゃ蘭陵王欲しいなあ
星4プレゼント次はいつになるかなあ……>>346
まぁガッツリエイプリルフールにリソース出せる余裕は今ないから多少はしゃーないですね、FGOの運営だけでもかなり大変みたいだし>>346まあ、忙しいですからね…
今は健康に気をつけて欲しい
いつか、もう一度、あんなバカ騒ぎが見たいなって>>342
マスター は 字も 読めない orz秋葉様のバストアップ絵を用意したかったがどうやっても写らないので諦めたわ…
>>346
ああ
かつてのノリを求めるとなると、恐らく終局特異点やサバフェス並のマンパワーを開発と作家に強いることになるだろう>>351
毎日が生きづらそうなスキルだ……。>>349
いいから回せ。そのような泣き言聞く耳は割と持つ>>325
ぱいぱい!ぱいぱい!キャッキャッ>>346
そんなバカ騒ぎが見れるのはいつになるかねぇ…fgoサービス終了した数年後くらいかな
遥か先だなぁ>>351
ならばその時間帯性癖語りに付き合い続ければいいのだな(ランスロット理論)>>367
提供で大切なところは隠せてるじゃないか言わせるなよ恥ずかしい>>365
スケべで済むのはまだ綺麗な方なんやで…>>365
一部の人がアレなだけで全員が全員じゃないから…(苦笑>>353
あの人の膝枕で寝たい……
金は出すから……>>351
よく見たら効果時間一日中じゃねーか!>>371
ダメな流行の先取りの見本>>365
問題ない
サキュっ娘はこう仰せである>>370
おっぱい大きいお姉さんが好きです!!
ところでおっぱいと打ったら(.人.)が出て来た件について。
(・人・)じゃあないんか……>>335
ガウェインは激怒した
必ず、運営に防御バフの追加を打診せねばならぬと決意した
ガウェインには現代のゲームの事はわからぬ
ガウェインはブリテンの英霊である
5〜6世紀ブリテンにあったらしい謎の根菜をマッシュし、騎士王の御旗の元で戦ってきた
けれども夜戦に対しては、人一倍に敏感であった>>385
スカウト募集中!>>392
ソードビッドは基本装備>>395
あっ14歳までおねしょしてた人だ。他の二人はともかくスルーズはこの先絶対ムッツリになるという確信はある。(というか もうなってる)
>>391
おっぱいベルトはまじめに謎である…
男性マスターにも上下しよ??>>405
北辰一刀流の免許皆伝だっけ?相当鍛えてるはず。>>409
リハーサルでも無い乳より腋が好きです
具体的には小太郎くん>>408
これって退職じゃなくて、
この世から退職してるよね・・*(ニトちゃん遺影)>>402
そりゃ腕6本あるもんね!>>396発明品全部使用する学士殿のマジ戦闘はいつか見てみたい
対城拘束宝具とかもありましたが、発明品は何個くらい宝具になってるんでしょうね>>423
セイントグラフも出てないからね……(デコルテが常に見えてるのはちょっとキケンですよ、キケンです)
(でも画像は貼りませんよ、今日は彼女のこと渡したくない気分なのです)>>430
マシュ。酔った勢いで手を出すとかうちのぐだだと首吊りケジメ案件。>>430
聖域味あふれるマシュかなあ>>430
邪ンヌはそこら辺サッパリしてそうなのでマシュで>>407
いけません!いけませんよマスター!兄弟でそんなふしだらな事なんて……お姉ちゃんの目が黒いうちはダメです!(ナチュラルにジークくん家族認定)>>430
真面目に付き合わないと彼女は怒る>>430
メルト>>434
なんなのこの馬…>>425
お仲間発見。正月の時も痛感したけど、そんなつもりじゃないけど、男女で見ると結構偏ることあるよね。男鯖もちゃんと育ててるつもりだったのに、サポに置いてるのだと男3女性6でフレさんにも申し訳なくなってくる苦笑>>407
目突きの時間です>>434
それ死なないフラグやんけ>>443
首をだせい!>>434
「死.ぬほど痛いぞ。」
考えてみたらSINでのお前の相方自爆強要してきたな>>454
志村ー後ろに巨乳とお可愛い胸部がー!>>447
みんながいるわけではない
あとロリ感を感じるのは人それぞれ、な!「良いですかアキレウス」
「お酒を飲むな、などは言いません」
「お酒は悪だ、とも言いません」
「お酒は良いものです。職人の手によるものも、大量生産されたものも私は好きです」
「大人になれば嗜む機会も自然と増えるでしょう」
「気分を高揚させることによって日々のストレスを発散させることにも使えますし、ただただ好きだから飲むということもある」
「この際飲み過ぎるななんてお節介も控えます。そのくらい他人に言われずとも自分で律してこそ英雄というもの」
「ただこれだけは守ってください。これだけは心の隅にでもいいから留めておきなさい」
「酒を飲んでも呑まれてはいけません」
「人様に迷惑をかけず、自分の範疇に収めるのですよ?」
「自分も楽しく、周囲にも粗相がなく、自然と振る舞えてこそ酒飲みは遺恨を残さない」
「酔った勢いで誰も傷つけてはいけません。それは、酔っていたからと言って言い訳にできるものではなく、むしろさらに悪辣なものだと覚えておいてください」>>454
お可愛い(胸だ)事>>454
なんかマテリアルかなんかで言われてた様な…忘れた>>459
テニスのためにたわわを減らす手術した選手もいるらしいな。HカップをDにしたんだとよ…。>>461
(神妙な面持ちで正座するヘラクレス)あのヘラクレスが親戚ばかりの新年会の私ばりにお葬式ムードだ……。
>>472
その状態で激痛に苛まれながら何十年も過ごしてるからな…年季が違う>>472
指導の裏で夜な夜な魘されるケイローン
それを生徒に知られず夜な夜な看病するカリクロー
そして生徒達は何も知らずに明日の授業を心待ちにして、教える教師は毒に侵されながらも教鞭を取るのだった>>480
俺はリップより大きくても良いぞ(>>473
オッパイの形といい大きさといい
この作者、さては変態だな(違)古代における酒なんて製法も現代に比べれば未成熟だろうから、悪酔いヤバそう。
私のおっぱいも触っても良いよ(AI
>>480
(他作品のRスレで胸が可変したキャラの話題があったな)>>480
表現の自由のことかな。>>485
ほんとうにな!>>473
まおゆう時代から魔王様の盛り過ぎだからね
まぁ性の目覚めにタモリはタル先生でかなり拗れたから大概のことには驚かなくなったけどねぐだ男「マイルームがホストクラブになってた……」
マシュ「た、大変ですね毎回」
ぐだ男「既にジャンヌがジーク君に堕とされ、モーさんがアーサーの接待によって気絶し、ブリュンヒルデがシグルドに槍ぶっ刺しながら鼻血出して、クレオパトラはカエサルのパツパツスーツ姿を見てダイエットさせるべきと言い張るカオス」
マシュ「先輩のマイルームが心配です!」
ぐだ男「ちなみにメイヴちゃんとキアラさんは出禁。代わりにスカディとアンデルセンを部屋に派遣させたよ」
マシュ「それはそれで困った事になるのでは?」
ぐだ男「あとマシュの相手は俺がするから! 頑張る!」
マシュ「!?!?(ボンッ、ぷしゅー)」
表記事見て閃いた>>490
秋葉様に手を出すなんてそんな度胸ないよ、俺…「胸が可変する」というと中からガトリング砲が出てきそうな
ハニートラップ的な何かが想起される…(アビーのお腹に手のひら広げてそのまま上にスライドしていきたいなぁ)
>>488
大きいアビーも小さいアビーも好きだよ俺も公式絵師おっぱいこだわり三人衆
こやま「線は体に近い方が大きく見える」
アルコ「盛る。削ぐ。スライム!!」
石田「なんかおっきくなる」
乳上の水着が楽しみですなあ……貧乳は好きだけどちっちゃい娘は先にロリペド感出ちゃってそういう気にはなれないです
大魔女?
あの人はロリよりも先におばさん感出るから………(合法ロリは好き)>>504
イアソン渾身のフォローに期待したい>>499
当たり前だよなあ?>>511
タモリはタル>>506
型月だと夫の教え子達も大切にしてたようだからカリクローさんの一言はかえって重く受け取る教え子達はいそう>>515
まぁ魔羅が欲しいとか言いだすような気はする>>473
こういう柔らかそうな綺麗なおっぱい描けるようになりたい…
自分が描くと妙に硬いおっぱいになってしまう…>>511
崇高かはわからないけど、たけのこ先生の描くおっぱいが大好きなんだ>>520
え?ToLOVEるのイラスト本でたよ?(疑いの無い目)>>521
さりげない巨乳アピールとみた>>520
うん…言ってることは正しいんだけど…
なんだこの間違ってはないが矛盾している感は…>>520
あの人はスキルとして「星の開拓者(エロ)」を持ってると思うの
画力、発想、実績、全てにおいて『神』だからね>>525
まぁ寿司も3Dプリンタで作れる時代ですしおすし。もうちょいしたら実体化出来ると思うの>>525
えっ、だって学習するとき体が無いと不便だろ。自分で作った。>>533ハハッ無い無い
>>529
(最推しではないけど推しだしあの中ではコラボの反響もあって馴染み深いキャラかなと思って……)>>525
肉体無いと美味しいご飯食べれないし……>>535
二大神の共演は熱かったネ>>534
キルケーが巨乳化しても負ける定期ケイローン塾才能ランキング
ヘラクレス=アキレウス=カストール
まさかの横並びというね>>537
そして産まれたのがお前よ、後輩の息子。>>537
そしてリンボはデッドマンズQへか…(中の人的に>>550
(NP300%までチャージしなさい)Ⅱ世が念のため凛とルヴィアのバックアップとして選んだメンバー
プリズマ・グレイ
プリズマ・オルガマリー
プリズマ・ゴルドルフ
プリズマ・ライネス>>534
キュケは小柄だから巨乳はバランス悪そう
ロリ巨乳も良いものではあるがキュケはそんままが一番だよ、うん>>550
問題がありますか?>>550
宝具(仮)発射しないように気をつけるんだぞ。>>546
ヘラクレスと同じゼウスを父に持ち、不死身の身体だった弟に負けないぐらいの実力に至った人間だからそれだけ才能あってもおかしくない>>553
⑤誇りを持てる
①下っ端だけれども悪としての散り方ができる
③無慈悲
~越えられない壁~
④とりあえずグール
②尊 厳 破 壊>>554
そうそうサントラについてくるやつ、どれもこれもいい絵だから是非買ってもらいたい(宣伝)(なんかツッコミどころがある気がするけど突っ込まんとこ)ふええ···>>550のアイラーヴァタ·ミニサイズがチャージされて社会的尊厳がステラしちゃうよぉ···
>>566
おっぱい近くてたいへんやらしい>>553
①悪癖隔絶魔境新宿の雀蜂:ちゃんと目立てる場所がある
②アガルタに落ちた男:レジライに対して一矢報いることができるかもしれない
③赤い月が特徴的な下総国の農民:異形化する子供をすまないと言いながら介錯する
④セイレムの住人:死 .んでるからね、仕方無いね
⑤神代に終わりを告げる時のウルク住民:誇りを持って逝けるぞ、そしてラフム化だ>>562
自レスすまない
よく考えたら敵はぐだだから死にもしないのか(ぐだは人間なら心失った人も殺さない、コロラトゥーラは手遅れだからとどめさすけど)>>573
親のBBチャンネルとか想像するだけで草>>572
エロ!!(直球)>>577
装備が兎なアビーがライバルかな>>578
特異点は生き残れば死なないから……だが忘れてはならない……ローマもお抱え魔術師の攻バフ50%+ガッツことマグスパイセンがあっさり目に殺られていることを……
>>580
問題は連合ローマだと民がハッスルしちゃうところだな>>580
貴方はネロ皇帝治世下のブリテン王が崩御してすぐのブリテン島に滞在しています>>585
過剰性欲者は去勢の刑です。
包丁ばっかりだと芸がないよね…………ふふ…………。>>572
八宝備仁先生は最近見ないけどおっぱいより陥没乳首に拘りまくってと時期あったよねぐっちゃん先輩による新人マスターの為のサーヴァントプレゼン 〜青王 編〜
アルトリアはFate作品の顔役にして数多く居る派生の元祖ね 青セイバー呼びがポピューラーかしら
スキル1「カリスマ」3T味方全体の攻撃力を上げる汎用スキル
スキル2「魔力放出」1TのB強化。カリスマとは乗算の関係なので併用すれば爆発的に火力が上昇
スキル3「輝ける路」強化クエストで直感が変質したスキル。従来の星獲得に加えNPを20〜30チャージできるようになり有用性が格段に向上したわ
宝具はNPリチャージ付きの全体Bで礼装、スキルなどの支援があれば頻繁に撃つ事が可能。威力も高く『特攻無しの宝具威力は剣鯖内で最も高く、全クラス見ても第3位、恒常鯖内では第1位』と桁違い
礼装は宝具の即撃ちを狙えるカレスコや虚数などのNP獲得系、メインアタッカーとして扱うなら相撲やエアリアルなどの火力支援+NP獲得系もオススメ
あとは「リミテッドゼロオーバー」もいいんじゃない?
まとめるとアルトリアは優秀な全体宝具とそれを引き立てるスキル群が魅力のサーヴァント
欠点は身を守る術を一切持たない事ね。周回なら問題無いけどストーリーや高難易度で扱いたいなら支援は必須ね
火力バフにNP獲得、使いやすさは一級品の最優のクラスに恥じないサーヴァント。女性でありながら円卓の騎士を束ねた騎士王の強さをその身に受けなさい!
セイバーについて知りたいの?それなら「Fate/stay night」をプレイなさい。PC版の方は今だと入手しづらいかもだけどレアルタ(PS2、Vita版)なら中古ショップなんかで探せば割と見つかるわ。それとアプリ版もオススメ。課金して√を買えるんだけどセイバー√は無料で遊べるわ太っ腹ね!気に入ったならPCとVitaで出てる「Fate/hollow ataraxia」もプレイなさい。登場してるキャラみんな大好きになるしカプさば超楽しいわ
面倒ならアニメ版を観るのも良いわね。ただし劇場版UBWは原作知識が無いとちょっとツライわ。zeroの書籍も要チェック
もっと深い所を知りたいなら食堂に居る赤い弓兵に聞きなさい。セイバーの話になったら聞いてもないことまでベラベラと早口になって喋り出すわよアイツ
でも「士剣」って単語には要注意。うっかり口走ると表情が一気に消え去り、その日の献立がなんかちょっとアレになるわおまえらナチュラルにNPをそういうことに用いるんじゃない
>>585
ソワカソワカ…
輪廻転生。今一度の今生より分かたれ、六欲に溺れましょうや…
快楽によって悟りを得、これを以て輪廻転生の軛より外れるのです。ええ、なにも怖いことはありませんよ…
ふふふ、ソワカソワカ>>572
自分は真冬ちゃんとか翠とか霧枝ちゃんがいいな!>>425
それなー
男女比片寄るよなー
剣:ジル、ベディ、鈴鹿と片寄ってはいないもののそもそも貧弱
弓:アルジュナ、子ギル、クロエ、エウリュアレとバランス良く育ってる
槍:ワルキューレ、パールヴァティーと女性Q全体しかいない 一番歪
騎:マリーのみ 征服王も育ててるけど第3スキルの解放すらたどり着いてない
術:アンデルセン、アイリ、バベッジ 殴ることは余りないし、そこそこバランスよい
殺:ジャックちゃん、虞美人、百貌 女性のみで野郎が...
狂:ヘラクレス、アステリオス 女性は清姫がいるけど...って感じ そもそも余り頼らない>>585
・鯖に生まれ変わった経歴を持つ。
・おっぱいがある。
・NPチャージスキルを持つ。
つまり…>>594
流石ぐっちゃん先輩、分かりやすい説明>>589
菱理さんからの推薦で魔法少年にされてしまうゴルドルフくん>>594
(オムライス予定がスクランブルエッグになったりするんだろうか…?)>>597
良い…凄く良い……(ハイタッチ)>>606
レギンレイヴ魔改造されてそう>>594
項羽様のことになると早口になる先輩頭にブーメラン刺さってますよー>>597
黒髪ジト目控えめおっぱいストッキング忠犬僕っ娘···初月はいつ見ても好みに一致し過ぎる···>>606
性能とは関係ないがブリュンヒルデさんのあの改造セーラーみたいな服はシグルドご謹製だそうですね>>606
天ハナと天ハナ改がいないからやり直し!>>613
馬乗って飛ぶという情け程度のワルキューレ要素>>604
多分健康にはいいんだろうけどなんか物足りないような味()>>594
キルケー司会でぐっさん先輩とアルトリアさんとジャンヌとマシュとメディアさんとオフェリアの恋バナ会>>593
ふ○なりの時点で泥行きだ!他作品画像が貼られつつFGOの話。……話?
健全だ。デーモンから心臓を獲得するため当たり前のようにリジルを取り出て切り落とすシグルド
>>624
300まで貯める&オーバーチャージだ!>>627
貼れと言わした気がしないが貼る(>>619
阿修羅とかそういう系なら登場させられそう…いや難しいか>>625
FGOに来て欲しい絵師の話だからね
他作品の割合が増えるのはやむ無し>>631
ルーラーはスター集中度100なので
キャスターよりも集中しづらい30はアヴェンジャーであるからこその利点
毎ターンNP増加とか独自性は十分あるし、これ以上何かクラスまるごとで望む必要なんてないわ>>628
一番上の右から三番目。三角背負ってるヤツだよ(>>41見に戻って来たらなんかやたら増えてる、分数なのに怖い)
>>637
1年くらい前に見たような………>>644
ああ、そういえば話題になってたな。>>637
流石はフリー素材織田信長、一年で何回も出演が多くて引っ張りだこになる偉人なだけあって人数が多い。>>622
ケルベロスならいけるやろう。>>644
せやで
地味に互換がいいから名前だけ覚えてしまったガンダムアストレイレッドフレーム改>>624
大丈夫?宝具チェインする?>>641
まぁ勇士となりかけた少女と、それを育てるワルキューレなんて確実に排除対象だろうからなぁ……>>651
劣化品が自我を持ち、小さな子が自立の意志を持つ……
スカディからみれば普通にニッコリ案件>>641
スカディがスカサハに羽交い締めして消滅するのか>>656
あるとしても宝具で一時的にそういう姿が解放が理想的だな
普段から首三つ生えてたり、阿修羅状態のサーヴァントは無理がありそう>>657
そこで逃避行開始時にカルデアと合流ですよ>>637
こんだけいるなら大河の影響とかでミッチー版も出ないかなぁ…、と思う福知山人なのであった。>>661
趣味趣向がそこまでハッキリしてるってバグってますねコイツ……>>664
ヘカトンケイルの悪口やめて>>668
何故作る前に気づかなかった>>668
胸に顔あろデビルマンのデーモンみたいになっちゃう>>664
数で勝負してるんだよ。
ムカデやダンゴムシの腹イメージすれば分かりやすいかな>>661
しかし中の人的にそれはラジオの相方の方でオルトリンデはクー・フーリン好きになるのではないだろうか>>668
こんな感じ?
(・. ・)(• . ・)>>671
出自からカイニスとの会話が気になります。>>674
人型じゃない説があるからか動物系統のモンスターの名前にたまに使われるね>>667
武蔵ちゃん。
あの笑顔と性格、生き様。
四番目にスタイル>>661
四女ヴァルトラウテ!(バシィ>>669
宝具でなってほしかったなぁ
絶対かっこいいし
インドで神仙哪吒として出ないかな>>669
ところで哪吒ってサーヴァントで数少ない後天的TS属性持ちじゃないですか
良いよね···(伝われこの思い)>>674
何、剥離城の主にして魔術刻印の修復師ではないのか久しぶりに格闘家ゲルダの話題だぜひゃっほいと思ったらもうネタが出切っていた悲しみ
だいたい話の流れから終わりまで出来上がってるもんなあ…個人的にはムキムキになるよりあの見た目と性格のまま戦闘狂になっててほしいですねワルキューレにサバフェス(R18)の同人誌を配り歩こう
何か数体はバグらせれそうな気がする!>>667
表情が意外とよく変わり豊富でかわいいところ
敬語で比較的常識人で礼儀正しいところ
意外と身内には容赦なくキッパリものを言うところ
ベディヴィエールだよ!>>667
学士殿も驚愕する柔軟な発想
かのAUOも認める美声
エリちゃん可愛い(真理)今北参謀
魔術刻印について悩む方、問題を抱えている方
剥離城アドラにて遺産を巡る諍いが起きつつあります。そこに介入すれば貴方も解決への一路を辿れるかもしれません。気になる方は法政科所属、化野菱理へご一報を!>>667
心優しくて穏やかなところ
仕事には非常に真面目なのに普段はちょっとお茶目なところもあるギャップ
美少年であるところ
すこすこのスコティッシュフォールド。日がな一日目の前で延々と褒め続けたい。>>656
レクイエムのバーサーカーみたいなサーヴァントもいるわけだしな>>689
【真名】今北参謀総長
【CLASS】ライダー
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷A- 幸運B 魔力D 宝具EX
【スキル】
騎乗D
状況把握B-:三つの短文で状況を把握することが出来る。
話題に乗ろうとするライダー。>>667
ジーク君の鱗と目と肌かな>>667
マタ・ハリさん
表情(特に照れ顔と拗ねた顔と笑顔)
大きな胸
ロマンチックな事に憧れてるところ
正直3つじゃ足りないけど纏めるとこう。甘やかされたいし目一杯甘やかしたい。あとは涙ぐませるくらい喜ばせてみたいなぁ>>667
声、おっぱい、性格悪いのわかっててそれでも頑張って向き合い続けてるところ(超重要)。>>696
忍「みんななかよし」
少年「戦争なんてやめようよ」
武器を持った上で、その上で武器を捨てることの難しさたるや。
アレはワーグナー式でシグルド=ジークフリート(実質シグルドがジークフリートという名前なだけ)だったり、アレンジが効いてて好き。
三女オルトリンデ、特徴が無くて手ブラ水着に走ったのはちょっと笑った。>>667
・可愛らしい声と見た目
・基本善良だけど幼さゆえに道を踏み外してしまう危うさを持ち合わせてるところ
・社交的に見えるけど実際は人見知りで甘えたがり、心を許した人には控えめな態度をとりながらもぐいぐいアタックしてくる
ああ、最高に可愛いよ!アビー!>>667
・初々しさ
・良く見るとエロい
・バグに突き進む姉を優しく見守るやさしさ>>658
石川界人ボイスのサーヴァント(右腕デビルブレイカー&ダブルバレルの銃&赤い女王の剣装備)も呼ばなくちゃ・・・!>>694
おや、証拠はおありで?(ニッコリ)>>667
アーラシュ
個々に対する面倒見の良さ
宝具が「戦いを終わらせる」宝具であること
見た目や普段の言動からは分かりにくい一般的でない精神性
悪い所は
マスターがどれだけ隣に立ちたいと思っても、アーラシュの隣に立てないんだろうなと思ってしまう所
一人で抱えて一人で解決して一人で消える自己完結性は好きだけど嫌い>>706ぶっちゃけ過疎ると思いますが、どうしても立てるなら剪定が良いかと
>>706
まぁ『剪定』で建ててみるのはどうかな?カドック君がアナスタシアに慎二するよう誘導される
カドック君が立香を慎二する
カドック君がゼウスから慎二される>>711
桜や琥珀さんが好きな人には刺さります>>712
慎二ィ(バシィ)>>706
普通にここで話せばいいんじゃない? どうしても立てるなら剪定がいいと思うけど>>713
赤 余だよさん
白 ジャンヌ
青 アルトリア
ピンク BB
紫色 ライダーさん>>713
赤、ナポレオン
白、下姉様
青、アルトリア(セイバー)
ピンク、ヒルド
紫色、紫式部>>713
赤 エレシュキガル
白 オルトリンデ
青 ロビン
ピンク マシュ
紫 ぐっちゃん>>709
ちなみに奇特な人とは「どこか変わった妙な奴」ではなく「不思議なほどよく出来た人間」という意味らしい。>>713
ギルガメッシュ
ダレイオス
カルナ
メッフィー
以蔵さん
なんとなくで選んだけどダレイオスとメッフィーは何故なんだ…>>713
懐かしいな
そういうの中学生以来だわ>>716
ドヤ顔で「実は君の下着で【自主規制】したんだ」って言えばいいよ>>713
赤:アーラシュ
白:上乳上
青:ブラダマンテ
ピンク:メイヴ
紫色:ふーやーちゃん>>713
赤:ジャンヌリリィ
白:シトナイ
青:オリオン
ピンク:マリー
紫:アナスタシア>>718
戦車でヒャッハーして欲しいな、アヴェンジャーブーティカさん>>713
赤:金ピカ
白:姉なるもの
青:槍ニキ
ピンク:ライダーさん
紫:シキブ=ムラサキ>>713
赤:オルトリンデ
白:マシュ
青:マリー
ピンク:虞美人
紫:アンデルセン
かな?
ちょっと悩んだ>>713
赤茨木ちゃん
白アビー
青ジェロニモさん
ピンクおっきー
紫色酒呑ちゃん>>667
・武人らしいかっこよさと大人の女性としての雅な美しさと少女の可愛さと包容力と言った表面的な良さ
・武士の大将に相応しい技量と半神の能力由来の強さ
・魔性の側面に纏わる様々な……一言で言えば救いたい感
頼光さんはいいぞ>>718
ねぇ輪になって踊りましょう
目障りな有象無象は全て
たべてしまいましょ
スパイスは堪え難いくらいがいいわ
lie, lie, lie, la la la…
とBGMが流れながらローマ人を殺戮するブーティカさん>>734
vsBBの影鯖ラッシュでキルケーを連れてったら開幕スタンさせられたの思い出したわ、解除用をスタンさせるとか許さぬ>>713
赤:頼光さん
白:オジマンディアス
青:アステリオス
ピンク:アナスタシア
紫色:レジライ>>703
ならば逆に2部側を笑顔にしよう>>713
赤:巴さん
白:槍王
青:アーサー
ピンク:もっちー
紫:メルト>>713
燕青
ランスロット
以蔵さん
千代女ちゃん
ロビン
何だろう...同じキャラでも人によって色が違うのは面白いな
>>713
赤 無銘
白 天の衣
青 兄貴
ピンク アストルフォ
紫 ふーやーちゃん>>735
SG作れそう>>729
ぐだ子とマシュが衣装チェンジしたから、ぐだ男とランスロットが衣装チェンジってことかと。赤ーローマ
白ーリリィ
青ージャンヌ
ピンクーメリィ
紫ーマタハリさん>>713
どうしてもイメージカラーはちらつくよねぇ
赤 ネロちゃま
青 ジャンヌ
白 セイバーさん
ピンク まじんさん
紫 以蔵さん>>713
よーしあえての女性ランサー縛りだ
赤 乳上
白 パールヴァティー
青 スカサハ
ピンク サンタリリィ
紫色 オルトリンデ>>748
叱るし止める、絶対にその手を無辜の民の血に染めたりなんかさせるもんか>>748
これは間違いなくブーディカさん√>>713
赤 ホームズ
白「両儀式」
青 ヒロインX
ピンク 新茶
紫 紫式部>>713
赤 ベディ
白 マシュ
青 マルタさん
ピンク パッちゃん
紫色 BBちゃん桜=ブーティカ
士郎=プラスタグス王
衛宮邸=ブリテン島Q ふと目を開けると目の前には赤、白、青、ピンク、紫色の扉が5つありました。
その各扉の先にはそれぞれサーヴァントが待っています。
各色の扉の先にいるサーヴァントを書き出してください。
※イメージカラーではなく、できるだけ直感で選んでください
★イメージカラーで選んでいませんか? OK? ★
A これは各色の扉の先にいる人物に対して「あなたが深層で抱いている感情」を表します。
赤:大本命の人 白:目標としている人 青:憧れの存在 ピンク:友達以上以下でもない人
紫:あなたにとって都合の良い存在
イメージカラーで選ばないでと言いましたよね?>>667
周りの人をとてもよく見ているところ
その上で適切に物事に対処するところ
どのような手段を使ったとしても、己の信念は決して曲げないところ
ロビン、大好きです>>713
赤神祖殿
白マシュ
青イヴァン雷帝
ピンク殺生院
紫ダヴィンチちゃん>>761
ダヴィンチちゃん都合がいいのになんでいないの?ねえなんで?(死んだ魚のような目>>756
あっちでも言ったけどこれからゴルマトさん初見ダメだなどうしても色に引きずられる…………
引きずられたことにしないと俺の本命がローマになる…………>>761
ギルガメッシュが本命
ダレイオスが目標
カルナが憧れの存在
メッフィーが友達以上以下でもない人
以蔵さんは都合のいい存在……>>761
あー…………
でも、それでもネロ皇帝からFateに入った身ですから
最愛ですとも!
セイバーさんは目標、ジャンヌは憧れ……
まぁそうかな
まじんさんは友達かぁ友達がいいね!
以蔵さんは都合がいいのかw>>761
ちょっとメルトに土下座した後蹴られてきます……伝承結晶はレアプリズム交換以外では
基本的にイベント報酬で入手するしかないので
イベントに参加しないという制限を行ってる人は
スキルマがほぼ不可能だと考えてください
まあ、ソシャゲで参加可能なイベントに参加しないという天邪鬼は
ほぼいないだろうけどさイメージカラーで選ばなかった結果、とんでもない流れ弾がクリーンヒットしてしまった
>>761
うん、イメージカラーがあるから、引き摺られて仕方ないね(白目)
通常の心理診断よりムズいな…普通はイメージカラーなんてないから。>>761
赤と青両方にモーさんが居たんだけど、腑に落ちた。
紫はヘラクレス…うん、後ろにいてもらえるとすごい心強いんだ。見事に見透かされてしまった。>>761
オルトリンデ:FGO始めたきっかけ
マシュ:その純粋さが美しいし、逞しく生きていきたい
マリー:ヴィヴラフランス!あの笑顔は憧れる
パイセン:パイセン
アンデルセン:取り敢えず編成に突っ込みたくなる
うん、大体あってるかな本命がローマでマタハリさんが都合のいい女で何よりそれよりキャスターが友達…………
>>761
大本命がアーラシュで、目標が上乳上で、憧れがブラダマンテってどういうことだ……>>761
無銘が大本命の人で
天の衣(アイリスフィール)が目標としている人で
兄貴が憧れの存在で
アストルフォが友達以上以下でもない人で
ふーやーちゃんが都合の良い存在
……………何これ?>>761
金ピカが最本命で姉ジャンヌが目標で槍ニキが憧れでライダーさんが友達で名前に引きずられた式部さんごめんなさい>>779 き れ た
うん、これはもう死ぬしかない>>761
答えを確認する前に選んだらこんな感じ
赤 マタ・ハリ
白 エミヤ
青 ロビン
ピンクマシュ
紫色 武蔵
上は結構合ってるけど!下!マシュと武蔵ちゃんに誠心誠意で謝ろう……>>761
酒呑ちゃん以外大体合ってる……
茨木ちゃんは愛やら恋やらを超えた崇拝対象だし、愛するアビーと結婚するのは自分の最大の目標だし、ジェロニモさんは憧れの大人、おっきーは妖怪友達以上でも以下でもない人だ>>766
追記
違うんだ...確かに編成に困ったら後列に入れるけど、うちでは最強なんだ、ロビンは本命なのに...
ランスロットは何となく分かる
以蔵さんは、何かしら特化した才能があるのに憧れてるのかな?
千代女ちゃんは友達くらいの距離感が確かにいいかも
そして、燕青...ハロウィンの時に惚れて福袋以外で唯一課金したけど爆死、星4配布でゲット...うん、これだけ言うと本命っぽいな
でも、最推しはロビンなんだ、信じてくれ...>>790
道連れやめーや>>792
ま、無理する必要もなし
マイペースが一番よ>>761
ホームズ:初めて聖杯入れた鯖。宝具レベ上げたいから復刻はよ
「両儀式」さん:「両儀式」さんのように美しくなりたい
ヒロインX:ヒロインXの様に楽しくおかしく生きたい
新茶:自分じゃ絶対に悪に手を染めそうだからあまり近づきたくないです
紫式部:最近とりあえず周回メンバーに入れてる
大体合ってる…のかな?紫扉はみんな、編成メンバーに参加してるが故なのかな。
>>794
オルトリンデ見て最近コラ関連何もやってないやって思った0時までに15よくてよでエルキドゥガチャ回してくる。オラに元気をわけてくれ
壁|・ω・)ジー
>>800 それごと自爆に巻き込まれたか...
色々ゆるやかな時空でメディアリリィと藤丸君のカップルが冬木に引っ越してきたら若奥様はどうなってしまうんだろう。
その後
>>803の姿を見た者はいなかったのであった>>761
ロビンが憧れねぇ…まあ、あのスレてるようで善良さが抜けない在りようは憧れっちゃ憧れだな
それよりぐっちゃんが都合のいい存在って畏れ多いな!?>>811
ダビデが貯めた金を端から使っていくなこの皇帝アビジャグ判定って身長低めな女性だっけ?
痛んだ赤飯
>>799 成果 燕青とコロンブス。エルキドゥは来なかったよ...。宝具レベル上げたかったなあ...
>>796
きよひーいいよね...。
爬虫類好きだからケージに入れて飼育したい。ちょうど今空いてるのがあるし。>>811
花の魔術師X「マギ☆マリのホームページの相談にも二人を組み合わせると不味いと思いますという書き込みがあったなぁ。まあ、応援すればいいんじゃない?って返しておいたけどね。」>>819
それただのエミヤじゃねえか>>819
もしかして:以前見たセラピストキアラさんはアルターエゴになれるかというレスについてcccイベを見返しながら考えていて気づいたんだけど⋯⋯
セラピストキアラさんってゼパルと同化した末にゼパルと一緒に捨てられてない?>>824
ここではリントの言葉で話せ>>827
なに浮気?>>823
なんかドンキとかで買ってるイメージが…セラピストキアラ「あら、この記憶が閲覧できません。なぜですか?私(キアラ)」
CCCキアラ「それは……その」
アンデルセンの告白の記憶を隠すCCCキアラ>>835
「だあめ、食べ飽きちゃいました」
かわいい(語彙力喪失)>>832
これは聞いた橙子さんじゃなくても絶許では?>>842
逆に聞くが、エロゲではない月姫ってあるのか>>842
高いよ(真顔でマジレス)>>839
あの人基本的にオート読心だし…>>824
雑翻訳:オレサマ オマエ マルカジリ>>838
うーんこれは「いや橙子さんそれはないでしょう」って返してBGMが止まるやつだこれ式「幹也、もちろんファーストキスの相手は俺だよな」
>>824
白澄センパイロシア留学帰りスカ>>838
「黒桐くん。お金じゃ叶えられないことも叶えられる式と同じ顔の美人がいるのだけれど…」>>824
言葉が見えて、熟す
世界で未来は乳房のように赤く
泥が今、きみの心に淀み燃えた
愛してる。君は僕の足元で朽ちろ
リビドーは尽きて、ゲイボルグは青年を射抜く
ああ、ここが地獄なら>>853
ワシじゃよ新一>>822
封印指定をされる痛む前の赤飯>>849
霧絵さんルートは超ストレートに涙腺をぶっ壊してきそう
死に瀕してる霧絵さんの濡れ羽色の髪をそっと梳いて綺麗に整えて後は最期を待つのみってとこで弱々しく幹也の手を握って束の間だったけれど貴方と一緒に飛べて良かったみたいなこと言うんだ……
そしてその夜吸い寄せられるようにビルの屋上に行くとこの世ならざるモノの気配をまとった生前と何ら変わらぬ美しいあの人が待っていて吸い寄せられるようにあれっどうしようデッドエンドしか待ってないコレ助けてハッピーエンドにならない>>840
マテで派生鯖フラグを出してるのでどこかで恋の感情を切り離す可能性も…ある…
キアラはもちろんデルセンもお互いに対しては小学生かよ!と言いたくなるところがあるのが面白いな
デルセンもこの世で一番淫らな女がこの世で一番初心だとはな!と勢いで煽って真面目にしろと返ってきたら姿勢を正すところについ口が滑っちゃってる感じする
というか相手の死に際に煽るなw>>834
まず二つ目の日記の時点でほぼゼパルと同化してる
内容はほぼセラピストキアラさん視点だけど冒頭でゼパルと名乗ってるし一部ゼパル視点の文章がある
そして閉幕のゼパル視点のシーンは『私は取り憑かれた』以降にセラピストキアラさん視点の文章がある混じる
このセラピストキアラさん視点の文章は一見するとゼパル視点の文章と繋がっているように見えるけどよく見ると前後の文脈と齟齬がある
最後の発狂シーンの『わるいことなんかなにもしてこなかったのに』もおそらくセラピストキアラさんのもの
>棄てられたなら、拾いに行きたいのですが。ですが。
四月の時点でゼパルが消滅してるようなので難しいかも
ただ1週目と2週目の差異を考えると可能性はゼロじゃない>>863
(あたしもポチった。恥ずかしながら聞いたことないタイトルだけど)
(あぁ言われたら確かめないと)日曜日にPUを控えた李先生だが、色々考慮した結果「戦力としては現在の手持ちで補えるんじゃない?」という結論に至った。つまりいつも通りだ
だがその「いつも通り」がまた厄介なのだ。マスター諸兄は分かっていただけるだろうか?>>866 基本的にソシャゲで合成に使ったアイテム返却とか、不具合の補填での配布くらいしか無いから厳しいんじゃないかな?
今月姫をプレイしようとするとマズバカみたいなプレミア値段のソフトを買うとこから始まり経年劣化で動かない可能性、今のPCで動くかどうかやら変なエラーでのプレイ中突然の足止めだのでシナリオ以前に消耗がでかそう
>>871
定価2500円なのに今や三万近く出さないと手に入らないからね
ついでに鋼の大地とか知る為に必要な青本もかなりのプレミアという>>866
んー…フォウくんを取り外し式にするのは無理っしょ
FGOでやり直しが出来るのは
カード選択からスキルに戻れるくらいだけでしょうね
数値が中途半端ならフレポで来るフォウくんを
地道に使うべし、ですね性能が強いから引く
これはソシャゲにおける基本的な欲望である
マーリンや孔明、スカディは割とそういう対象としても見られているね
そのキャラがとても素敵だった、魅力的な存在である
こう認識してしまうケースが実に厄介な事態でござるよ
戦力が今のままで十分でも、「キャラ愛」を理由に引きにいってしまう
それを為せるストーリーを世に出してくるのがFGOの怖いところです
みなさん、「推し」は何時出てきてしまうか分からないものなので
石を貯めておくに越したことは無いぜよ>>872
交配だとケイオスタイドになっちゃうから、やっぱりサーヴァントは苗床じゃなくて宿主だな!うまくヤれば鯖をエサにフォウ君養殖できそう。
それはさておきフォウマ鯖を食べさせた鯖もフォウマになったりしないだろうか?>>849
クスリの売人√は?(真顔)>>866
フォウ君に関しては自分自身でやったことだしなぁ…自己責任だし無理じゃないかな
ところでサーヴァントが口からフォウ君をオエーってするのを想像してしまったんじゃが
しかもよりによって想像したのが邪ンタだったので罪悪感が…槍書文先生雑に使っても強くなったなぁ
聞いてください。ついこの間まで9個あった聖杯がほぼすっからかんになったんですよ。ちょうどその少し前に元カルデア職員をなのる現代妖怪が彷徨海に住み着いちゃって……そのせいで正月やバレンタインは心穏やかではありませんでした。一時期は勝手に丘と洞に体が向かうし、ずっとパーティ編成は4騎しか選べないし全くどうなってるんですかね
>>667
天真爛漫で明るい性格
宝具となるほどに深い家族の愛(こっちの宝具はFGOでは使えないけど)
人間不信な心の壁を壊した藤丸君に向ける愛と依存
史実の彼女を元にうまく作れ上げられたヒロインだと感じる。
ああ、アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァのサーヴァントなんだなと思う。
あと4つめをあげられるなら藤丸君と隣り合わせに並ばせると結構お似合いなところも好きだったり。
妄想の中で俺がいちゃいちゃしたい……ではなく主人公と愛をはぐくむところを見守りたいと思えるキャラも始めてだったりする。
もちろん汎人類史のアナスタシアのほうだよそもそも使い道をよーく考えてってヤツだからフォウ君リターンは厳しいんじゃないかな…
>>849
式以外を選ぶともれなく式と下手すれば橙子さんとも殺.し愛をするという超高難易度かつ救いのない激重展開がもれなくついてくるネ!
それはそれで読みたいネ!>>883
まあ滑ったのは申し訳ないがもうちょっとマイルドに頼む。出来ればスルーすることを推奨する>>887
それは実現したらダメなヤツではないでしょーか
無限メンテ地獄…うっ頭痛が>>889
シティーハンターのとんぼのやつですねわかりますフォウくんか………プレボに残ってるの数えたらあと10.5体分の1000フォウがいたわ
1月からマナプリ交換のやつは受け取ってないが、これだけいるなら当分受け取らなくていいのかな………
なお☆3以下はまだまだ育成途中(未フォウマ38体)、☆2以下フォウくんが50pt分集まる度にちまちま上げてます最近マシュが笑わなくなった
みんなが帰ってこないことに気がついたのだろうか?
春のような暖かい笑顔は冷たい表情になり
空を見つめる瞳は常に寂しさを感じる
繋いだ手を離そうとはしない
俺がどこにもいかないように
決して離れないように
マシュ………………………………
今の君にこの世界はどんな風に見えるんだ?
俺が見ている世界より幸せなのか?
ちゃんと良い先輩でいるか?
もしそうならずっと君を守ろう
その世界さえも壊れないようにFate並に話が重い野球のミニゲームがオマケについてるノベルゲーやめろ
今回の竹箒日記で菌糸類絶対今ジョジョ見てるなって思った。
項羽様。座にどうお過ごしですか?
はたいてカルデアの仕事をしていると
やけに時間が経つのが早く感じます。
くるしいこともあるけれど、
引かれ合う運命があれば再び
くなんを乗り越えて再会出来る
のを信じてます。ps
よろこばしいこともありました。カルデアで
後輩が出来たんです。
by虞美人>>893
レンBAD改変、レン推しな私としては何度見てもホンット精神に来るなぁ・・・>>902
ごめん立ってた……。>>898
第5部できのこが気に入りそうなキャラは誰だろうか?UBW後の士郎がとある魔術師の計画に巻き込まれ、別次元から無銘、エミヤオルタ、エミヤアサシン、村正がやってくるエミヤバースはここですか?
>>867
そんなもん
その存在に魂が震えされられたか
下半身に響いたかでいいやろ>理由付け
まぁ等倍相手に必殺できるのは魅力的だが
引き際を誤るなよ!?(正月に5万、実質7万爆死したマスター感>>893
ムニエル=矢部一族だった?>>895
元ヒロインの娘は元ヒロインらしく難易度高すぎた…
グランドフィナーレ感あるエンディングだから好きだけど>>905
人類悪に肩ポンしながらヘーイ(イケボ)で口説くシーンは感動的でしたね(´・ω・`)>>910
む、メロンパンすら越えてメロンパスタが相手ですか?>>912
…!………どうせ中身はアンコの生クリームの糖質オンパレードなんだろ?騙されんぞそういえばムニエルってファミリーネームに当たるのかな?
名前がジングル?>>875
まぁスカディは普通に可愛いしなぁ
マーリン?いい性格しやがってまったく
あと声>>916
戦いに慣れすぎて命の危機がないと逆に生きてる実感が無くなるのか>>916
なんかどっかで似たような人を見た記憶が…
なあホームズ、心当たり無い?>>916
「なつかしいニオイだ」
「闘争の巷のニオイ」
「人類史とは闘争の歴史」
「五臓六腑で覚えたよ」
……とか、ヒラコースマイルで言いそうなぐだ>>894
マシュ「先輩。わたしにとって世界とは、自分の周りに広がっているものではなくて、自分の周りにいる人たちで構成されているんです。もし世界が救われても、わたしの大切な人が誰もいなくなったら、わたしも滅びるんです。」>>922
もうそれにしか見えなくなっちまったじゃねーか土曜朝からバッドエンド乱打やめい
ここで良質なマイルームコラージュよく貼ってくれる人いるけど、やっぱりもうちょっとマイルーム機能欲しいなあって思ったり。もちろん前のアンケに書いたりしたけど。
もし何かあるとしても、サウンドプレイヤーみたく素材で解放とかになっちゃいそうな気もしたり。VR推し鯖カフェ
>>925
商品でサンプルほど綺麗なものはそうそうないからね、是非もないね>>920
青空になる、いいよね……個人的に第一部の主題歌はこれだわ(なお、第二部)>>928
おまんじゅう工場………いやなんでもない>>932
メロンパン記事がオルタの淡い金髪っぽいしクリームの白さは肌の色に近いと奇跡的なレベルでマッチしてて笑うオーケストラの一般販売、秒で消えたわ…決済画面まで行ってもダメだった奴もいるらしいな。
これあと2,3回公演しても席埋まるだろw>>934
全方位無限魔力カリバーとかそれなんて悪夢?アナスタシアに蜘蛛糸からの邪智のカリスマアンド嗜虐のカリスマを付与させたカドック。
敵には勝った。
アナスタシア「私のマスターがこんなに情けない声を出すなんてね。……好きよ、カドック」>>937を見てふと思い出したレス
>>943
撃剣矯捷なること隼の如し
あと朕のスキル1と2は似てる文面並んでて良い>>943
[うたかたの夢]とか[嗤う鉄心]みたいなスキル名は、サーヴァントの在り方が滲み出ててとても好き。どうしても陰を感じるものに惹かれてしまうけど、直近のベオウルフの[奮起の勇者]もすごく好み。>>943
スキルとはジークくん、スキル使ってパワーアップするとき「理導/開通」って言ってるけどその魔術、破壊の能力しか持たないのにええんか
>>943
永生の奉献と局中法度
スキル発動してるシーンが浮かびやすいのが好き>>943
ほどほどロード一択
水着フランちゃんらしくて大好き>>954
なおそのスキルを持っている人>>943
エモいのは誉れ堅き雪花の壁と四夜の終末
笑ったのは実装スキルじゃないけど泰山解説祭>>955
そしてカドックの膝の上にいるのがゼムルプス家の跡継ぎになるわ、後輩の元上司>>943
自己封印C+++
ビーストⅡとなる前の彼女の性格を端的に表してるのがいい>>962
だが待って欲しい、タイヤメーカーの発行するドライビングガイドならむしろ正当なのでは(錯乱)ぼっち系図書館の主なぐっちゃん先輩
>>950
褐色体育会系美人とかオネエ男子とかカタギに見えないちょっと危なそうな男とか、そんな常連さん達と店員のやり取りを観察するのも楽しいカフェ。奮起の勇者
これはマジでかっこいい>>960
逆パターンあったな
のだめカンタービレでカフェメニューやらカオスなレパートリーが並ぶラーメン屋書文先生あたりは元の作品、元のマスター時のステータスとFGOのステータスが変化してないので、あまり深く考えない方が良いと思われ
身もふたもない事を言うとただでさえ既存分だけでも膨大な数のサーヴァントに一々変更したステータス考えるの大変だしめんどくさかったんだろうな
>>965
まあコーヒーの実ってチェリーっぽい果物だからね。
でもインドネシアの一般的なコピ産地で飼われてるジャコウネコみたいに檻のなかでチェリーばっかりもりもり食べさせられたらフォウくんのビーストが有頂天になりそう。カドック君は性的
>>980
セイバーディルやシグルドのシナリオ上の高い壁感>>968
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm33859112?cp_in=wt_mllst
この幻獣解説動画9:40辺りから始まるおまけコーナーで例のピエロが紹介してるようなヤツだと思う
この動画シリーズはおまけコーナーでバニアンと同じ開拓時代のホラ話から生まれた妖怪であるフィアサム・クリッターについて解説してる時あるから気になったはどうぞniconico
>>982
確か漫画版では尻の穴っぽいの(*)あったね。シグブリュの不幸の方から全力ノックして押し売りしてくる感
>>1000が歪んだ形で叶う
>>990
添い遂げたら破滅するって言われてたしな。それでも選んだわけだアルトリアハーレムvs士郎
˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙
ドットスルト
破産
今でもあなたはわたしの光
浅井長政実装
Fate/Grand Order 雑談スレッド959
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています