雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッドFate/Grand Order 雑談スレッド950
https://bbs.demonition.com/board/3394/
>>1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4
https://bbs.demonition.com/board/2379/
前回イベントスレ
【復刻】亜種特異点「深海電脳楽土SE.RA.PH」攻略スレッド3
https://bbs.demonition.com/board/3354/
次回イベントスレ
「旧き蜘蛛は懐古と共に糸を紡ぐ」+CBC2019攻略・雑談スレッドhttps://bbs.demonition.com/board/3386/
FGO公式HP http://www.fate-go.jp/>>1 画像関連でネタバレ防止、ワンクッション必要な場合はコチラが便利です
フリー(期間超過で自動削除)
https://uploader.xzy.pw
登録必要
https://uploader.jp
ラフム語変換アンテナ
http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lahmu.html
テスト用スレ
https://bbs.demonition.com/board/2615/
R18な話題、内容で書き込みが憚れる場合(chログ)
https://bbs.demonition.com/search/R-18
第2部各章スレッドログ
https://bbs.demonition.com/search/Lostbelt
カテゴリ「Fate/GrandOrder」過去ログ
https://bbs.demonition.com/kakolog2/二連続は潔さが足りないな
ちっぱい
CBCガチャ、ナポレオンを左乳首教で引けと……?
なんか潔くないおっぱいだなあ
確かに。変態紳士なら一度で決めたまえよー
ISI(石)の力でお目当ての雄っぱいを引けというのか
ああ、二つあるのね。おっぱいだけにね。
>>12
トワイス忘れるとか許さんぞえーっとリンボっぱいについて語ればいいので?
こ、今回は俺じゃないぞ(おっぱいで五回ぐらいとった人)!!
>>13
牛君を育ててるなら、ゴルゴーンは迷宮に閉じ込めて完封いけるで。
キングゥは強い剣借りればなんとかなる>>13
ゴルゴーンはそこまで難しくないから普通に強い面子連れてけばなんとかなる(NPがゴルゴーンの攻撃でたくさんたまる)
気にするなら耐久があるタイプか、特攻持ちを選べばいいよ
全体攻撃持ちなので回避や無敵はなくて困らない。後スタンするのに注意>>13
サポからBBちゃんとマシュ+あと一人誰かで、BBちゃんの宝具連打でイケるでちおっぱいは潔く一発で決めるべきという謎だが妙に共感する美意識。おっぱいとは決闘。
>>10
湯上がりセイバーが不意打ち過ぎて語彙力無くなる>>24
へ、蛇は筋肉だから…>>14
悪いカラスは退治しないとね…>>30
ラスボス飲み会で愉悦に目覚めたコトミーを見た天草くんの感想を知りたい>>30
まぁ0票の人よりは…マシ…なのかな?>>30
ボブ会に見えて大量のボブミヤの中に一人だけポツンと座るトワイスを想像してダメだった>>39
何気にザビーズのファンも追加で>>14
残念かもしれないがアビゲイルはラヴィニアの所へ遊びに行っているんだ
そして今君に胸を貸しているは私だ誰かと思ったら星くれる礼装のピーマンさんか
>>39
な、長台詞なのは印象にばっちり残るポイントだと思うし…>>31
正直槍より剣の控えめなサイズの方が好き。(アヴァロン並感)アルトリア「左手に盾(はなたば)を、右手には剣(やくそく)を」
>>39
待って、あんまり強くないとは言うが、ゲーム的にはBBちゃんや殺生院より強いよ!何あのコードキャスト!?>>39
CCCの激励でテンション上がったしトワイス&キャス狐コンビの戦いは楽しかったえっ今日は推しのおっぱいを語っていいのか!?
>>53
画像貼り忘れ>>55
そりゃもう立花と高橋のハイブリッドサイボーグよ>>31
アーケードやるとセイバーオルタの胸けっこうあったんだなと感じる
特に宝具撃つとき>>58
秋巳大輔さんね
一般人に捜査情報漏らしたり
非合法捜査したり明らかに法に抵触してるけど
有能で見逃されてる人>>55
コラで作った僕鯖だけど東地さんイメージCV
来ないかなあ……>>39
でもトワイスの長台詞どれも好きだよ>>63
幅つける意味ではアン,チャのネイトみたいな青年っぽい役でもいいね>>55とあるのアックアみたいな渋いイケメンやって欲しいな
個人的に綱さんとか勝手に妄想してる東地さんといえば吹き替えではコメディ色が強いキャラクターをやっていたりするね。
>>71
エクスペンダブルズ3のアントニオバンデラスとかね
でも強い>>73
これ乳首立ってるよね?絶対立ってますよね?>>55
強くて、賢くて、頼れて、謎めいていて、立派でいて、それでいて決して交わらない敵キャラを希望したい東地さんは個人的に洋画の方の印象が強い
>>61
応えざるを得ない>>59
なので毎回
「可愛いうちの鯖が隣に居てくれれば世界とか別にどうでも良いんでお前はぶっ飛ばす!!」
という頭わるい選択肢を選ぶうちのザビ。
玉藻可愛いよ玉藻。トワイスとレフ(ゲの字)はセリフがいちいち長くて二次創作に出すのに苦労するけど、大抵終盤に出るからそこまで書き切ったなら後は勢いで何とか書ききれる
>>55
僕はね
東地さんの鯖が来たらプーサーと美遊を一緒に並べたかったんだ…(.hack感)>>11
じゃあ前作ったこれでリンボを黒幕にしてみよう
道満クラスの陰陽師ともなると式神に精神を憑依させるとか意識を保ったまま転生する(ロア方式)とかで現代まで生きてても納得できる
ロアの転生術式ってどのくらい凄いの?128騎によるバトル・ロワイアルという地獄環境の上にパートナーは玉藻という無理ゲーをトライ&エラーを繰り返して優勝したトワイスさん
>>64
すごく良くわかる
スキル使用のあざとさ含めて最強>>97
トワイスの場合は某国の代理戦争で生まれた戦争孤児だったのが才能を見込まれてハーウェイの養子になったという経緯だからレオとユリウスとはちょっと違うけどね>>94
・ダビデとらいこーさん
・朕と『藤田咲さん』
・ケイ兄さんと『喜多村英梨さん』
・天草君と『日笠陽子さん』
・『小野賢章さん』とスルーズ
さてなーんだ?>>91
確か宝具抜きのAランクサーヴァントの能力を100とすると、一尾の玉藻はたったの9しか無いんだよねぇ…
幾らキャスターの癖に対魔力を抜く手段があったとしても、そもそもの出力が全然足りてないから普通はまず勝てないってのに良く頑張ったよ欠片男は。アンデルセンの女の話をしよう――。から始まる冒頭語り滅茶苦茶好きです(唐突)
>>105
Extraの前知識がある状態であのセリフ聞くと絶対諦めるわけがないと確信した上でウッキウキで煽ってるこの人ってなって好きらっきょのラスボスは「」さんなのか
「」さん視点の幹也なのかどっちなんだろ
終章の雪の夜が人類存亡をかけた戦いとは誰が思うだろうか>>94
内田秀様とタニベユミさんに瀬戸麻沙美さん、それから野水伊織さんそしてF提督こと藤田咲さん>>111
ラスボスはアラヤ、イベントボスが白純先輩、「」はムービーって印象>>61
いつもの?そりゃ最後にカッコいいこと言いながら画面が止まってフェードアウトしながらアスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走り抜ける冒頭の語りで言うなら、ZERO原作の最初の一文はヤバい。初っぱなからハードボイルドに溢れてる。
>>116
か、体に良さそう(新品種感)
空目とうろ覚えを正さないのは悪い文明でした…>>115
前ルートで活躍したアサシン、キャスター、ランサーがあっさり退場したりすることで黒い影のどうしようもなさが際立ったりするしね>>108
トワイスの場合、個人としては優秀だけどぐだよりも仲良くできる幅が狭いので抑止力的な意味で現地鯖が多くしている(という名目で2部以降を書くのを逃げようとしている)のだ
そしてそういう連中を出す為に敵も増えているのだ>>125
拡大したら火花の輝きで白くなってたね>>126
理想系だった相手がどんどん自分たちに近づいて解釈違い起こした人がなんか言ってる>>130
人王とは殴り愛しただろ!>>83
アイリの宝具とEXアタック!>>118
堕天の檻···一撃で堕ちるマーリン···クリティカル事故で堕ちる始皇帝···エグいデバフ···玉藻の宝具で無理やりチャージ技に間に合わせる幻術···うっ頭が痛い(クリアの為に徹夜マスター)
でも正直楽しかったです、二度目は勘弁だけどな!運ゲーのパズルなんてもうやる気起きねえよ!実際、マシュは物語の主人公としての意味でのヒロイン感ある
>>132
俺の中ではぐだとマシュはダブルヒロイン&ダブル主人公
でも、バアルみたいにぐだに拘ってくる敵すき>>130
どっちか言うとバアルの立ち位置だよね
3000年間ずっとぐだの事を(憎く)思ってたし、計画も全体的にぐだの性質を計算に入れぐだが想像した通りに動くと信じて組まれてるし>>130
ゲーティアにとってぐだは運命だぞ>>128
皇女様の赤面好き>>132
ぐだは俺たちに視点を提供する語り部としての主人公で、
マシュは物語の中で変遷するキャラクターとしての主人公な感じ2部PVのゲーティアとかいう弩級のツンデレ
メディアさんが幸せになればなるほどキルケーさんに流れ弾が被弾する
キュケオーンさんは基本いつも流れ弾に当たってるからセーフ
ゲーティアさんはなんやかんや言いながら終章あたりで、激励しに彼岸に来てくれるんでしょ?知ってる。知ってる。
ゲーティアは99.999%のツンに0.001%のデレだから…
まぁその0.001%が上述の通りやたら破壊力高いんだが>>154
サッカーの起源かな?>>147
スラムダンクを決めるヘラクレスは鉄板だよなぁ!>>160
阿摩羅(あまら)じゃないかなこれは>>156
アルトリア「はあ、そうですか···ところでペンちゃんというのは『ペン』ドラゴンからのペンちゃんという事でよろしいのですか?」>>151
このシーン月姫で一番好きです。シエル先輩ホント好き(語彙力ゼロ)>>140
やたらいい声の野菜屋さんやってるトワイスか…>>147
紅ちゃんが雀になり自分自身をシュート
周囲の雀も同時に入っていきそれぞれボール一球づつとカウントされるゲーティアは最終的にぐだに答えを与えられたってのがいいよねって思う
マシュに回答を求め続けてもロマン消滅前のゲーティアとその本質は違ったけど
1部のマシュは朽ち逝くものであって、消滅前のゲーティアも朽ち逝くものであって、最後に彼にも色彩が与えられたのだと思ってる「お前諦めた方が幸せだよ?」
「お前もうやめたら?」
「仕込んだしもう死ぬでしょお前」
「あの子はただの女の子だって言ったろ」
「最期くらい殴られてやるよ」
「負けたか」
「最後の勝ちまでは譲らんよ我が運命」
「どうした見ろよ人類、今までのツケが回ってきただけだよ」
「もうお前らに味方はいない、お前らが悪なんだし」
「でも生存に善悪は無いぞ、お前らまだ諦めないんだろ」
「愚者なりに足掻いてみせろあの時みたいに」
ラスボスのツンデレがすぎる……血生臭いことはおっぱい議論からの斬り合い位にしておけよ
トワイスの話題が盛り上がってて嬉しい
一番好きかもしれないんだけどなぁ
供給少ないなぁ
欠片位だし>>128
大好き。こいよ>>168銃なんか捨てて掛かってこい
>>180
帰れ>>180
座っててキアラ>>178
もし生き残る事が出来たら心の贅肉が付いた英雄になれたのかなふふふ、CCC終わっちゃった。
リベンジすると決めていたのにキアラさえ倒せなかった。テストを優先したのは間違いじゃなかったけど、あれだな、こう、あー、レアプリとか取り逃がしちゃったなーって言うのじわじわくるな。
まぁ、人生取り逃がすよりかは良いか!
プロテア引けたからいいな!>>180
滅べ>>177
そもそもイリヤはホムンクルスと人間の混血だから天草的には理想でも何でもないのでは媚薬のお兄さん的な印象があるナイジェルさん
現代で英雄の素養があったり実はすごい人単位もとる
ゲームもやる
両方やらなきゃいけないのが、
学生の辛いところだな(フリーター並感)>>190
人類の数少ない生き残りとしてカルデアに回収される医師トワイスだったらある・・・・・・かも?>>185
ウェブスイングしてる途中に吐血してNYの街に血の雨が降るんですね>>99
宝具がだめなら文字通り肉弾戦による殴りあいとか?
ほらゲーティアさん意外と格闘戦してくるから......それにしてもスゲー罰当たりな絵面になるけど>>198
英国随一の心理操作の達人ですからね、ナイジェルさん>>144
さよなら絶望放送的には井上麻里なと新谷良子も入れてほしい(後悔録音風味)>>187
まぁ、点数が良いとは限らないんだけどな!(白目)
気を取り直してホワイトデーに勤めつつ推しの実装を願い続けよう。>>192
英雄の証の多くの人が持ってるが気づくことがないってのは本当なんだなって>>190
覚者は来ない代わりに宝具だけ借り受けて参戦とか
転輪聖王、防衛機構のビームだけでガラティーンと競りあうとかヤバい>>200
事前に声を知ってたのがスパイダーマン達だけだったから
映画始まってからビックリしたわ、アレ⁈めっちゃ良い声する!!ヴィランも知ってる良い声する!!かつてはワルキューレという精密機械のような存在だったブリュンヒルデをして人間ではなく機械のようだと言わしめた男、ナイジェル・セイワード
寧ろ英雄性が開花するまでは俗欲とか微塵も無い感じ>>198
常人程度の心理操作ならちょろいだろうし鯖に効く他の薬も作れたかもね。ただ執着の起源を利用してるからそこから発展した感情になりそうだけど>>206
でもああいうのは本当に名前もない誰かだから良いという考えも一理アルクェイド>>141
誰に言われたわけでもないのに人類への愛と使命感だけで延々と虚無ゲーこなしてきてやっと終わりだと思ったところでようやく運命に出会うとかもうほんと遅すぎなんやよ
おまえそんなんだから俺の中のぐだの心を占めるウェイトがマシュより重いんだよ一般人のぐだだからこそできたのだと信じたいって気持ちと似たところがある
カウンセラーキアラを助けたのは本当に普通の名もないお医者さん>>216
まぁプーサーやプニキの発言から逆説的にプロト世界では討伐されたのはほぼ確定だから……CCCコラボ時空にトワイスいるのだろうか
沖田さんがスパイダーパワー身に付けてもあんまし旨味無くねと思ったが、肉体が強くなるから今度こそ病弱が治るかもわからんな。
>>220
スケべな話について来る、花京院キアラ以外思いつかんかった>>225
それ以外にもいくつか事件起こしたからねぇナイジェルさん
媚薬ちゃんの件とか>>128
バレンタインには真剣に取り組んで普段の女丈夫ではなく乙女として振る舞うスカサハは可愛いぞ!アサシンのときにぐだ男のほうからアプローチすると動揺するのも可愛い。>>220
廃病院キアラ お色気ホラーみたいな>>210
そんで、「大神や抑止力が介入する程の元凶はなんだ」と考えてたら愛歌出現だったっけ>>220
大学院キアラ
在りし日のキアラさん
童話とおはぎが好きで、実際より年上に見られるのがコンプレックスのただのいい人だったあの頃>>213
でもジーク君が最後にあの選択を出来たのはジャンヌが「必ず会いに行きます」って言ってくれたお陰もあると思うんだよね
原作でジーク君が死については覚悟決めたけど「もし待ち受けているのが”死”以上の何かだったとしたら…?」と不安を滲ませる描写があるし>>220
鳳凰院キアラ
「私の名…聞きたいとおっしゃるのですか? いや、やめておいた方がよろしいかと。それを知ることで、貴方にも災厄が降りかかるかもしれませぬよ?」>>222
未だにコレがアレだと言われてもよくわからないんだよなあ…
クリアまでの動画は見たけどさ(シューティングできない)>>220
少年院キアラ
看守もグルでエグい宗教組織になってるやつだこれ>>222
あ、担当したデザイナーが上司から病院勧められた敵じゃん>>220
重量鯖載せて行き着く先は接骨院って見かけたw
学習院キアラ
奴隷不可避な教育を施す>>239
ブリュンヒルデの槍とナイジェルの霊薬の相性はもうこれ以上にないってほど良いしな
ブリュンヒルデは土も雨も顔も知らない人々も愛するからある一定の効果は約束されてるが、あの霊薬はそれを後押ししてくれる(内容はどうあれ>>243
宇宙誕生以前からの筋金入りの中二病患者なキアラさんか>>240
そらどう見ても××コがモデルな奴ですしナイジェル
「いやぁ、ホムンクルス倒す事くらいしか出来ないけど一応戦えるんだよ」>>222
それ考えたの女性スタッフって聞いたけど本当なのだろうか?
せっかくなのでアリオクさんおいときますね>>220
平等院キアラ
事件簿的なコインの信仰でとんでもないことになるまあどっかの魔法少女ものアプリには
し◯ゅうっぽいフォルムに◯胎用の器具が刺さったような敵とかいるらしいし多少はね?>>239
マスターじゃないけど沙条パッパのノートもお前読者側かよってくらい正しい聖杯戦争レジュメ記してたなぁ>>253
ファブらなきゃ(使命感)>>254
ファラオ格好よすぎ…
FGO勧めてくれた子が一番好きって言ってたの思い出した>>250
apoの円盤特典小説で亜種聖杯戦争でサーヴァントを最後まで道具として使って優勝した魔術師がいるってカウレス君が言ってたから、ようは自分の向き不向きに合わせてきっちりとした関係性を気付くのが大事なのだな>>223
映画のインセプションがそんな話だった気がする。ナイジェルさんは表記事でも拾われたミュージックステーションから報道ステーションへ一直線からのグラニアに愛の妙薬だばぁ事件が印象深い
あの流れは居合わせた時の雑談スレで一番笑った>>254
オジマンティアスは愛歌を倒すためとはいえ米軍を全滅させて死者を大量に出したことに心を痛めたと描写もされてたし、それでも愛歌を倒さないといけないと覚悟させるだけヤバいんだよな。>>179
逆に変態行動しろと囁いた神がなんなんだよ案件だよな…>>260
神殿決戦の時点でサーヴァントの半分以上を従えてる癖に(アーラシュはマスター経由だが)ガチャ報告はガチャ報告スレで
https://bbs.demonition.com/board/2379/ Fate/Grand Order ガチャ報告スレッド その4
https://bbs.demonition.com/board/41/ 爆死報告・ガチャ欲抑制お薬スレプロト組は愛歌と相対した結果大なり小なり普段はとらないだろう歪んだ選択・行動を強いられてる印象はある。
>>260
普通はサーヴァントと戦えば倒される者なのに愛歌となると最早逆さぁ、いよいよ幕開けかな……
え?
イベントって今日からなの?本来人間では勝ち目はなく既存のキャラは強い方でも防戦や互角(平均的な鯖相手)って言及されてた存在であるサーヴァントを圧倒する美少女
怖いとかそういう次元じゃねぇして、アラフィフのスキルは結局どんな内容なんだ?
>>236
なんかコミカルだけど実は私が黒幕です
しそう>>273
コンラかセタンタの実装…
けどケルト勢って今後でて来そうな異聞帯無いよね
イースター祭は一応ケルトの祭りみたいだけど>>276
今日の私は機嫌がいいので
いまはゆるすよ
ずっとはまたない新規サーヴァントは来なかったか
次のロストベルトまでお預けかねぇ>>275
トワイスの場合は生前だと半分別人みたいなもんだから、キアラ助けた医者は置いといてもfgo世界で生きていてもまた違った印象なんだろうな>>254
やっぱりアルトリアさん系統ですね>>283
マスターはお知らせが読めない単発でアーラシュ来た
新茶スキルモーションとかも増えたのね
>>274
一度そのままサクリと消滅させて再度召喚させたほうが楽なのではないのだろうか……オジマンディアス様は最初ほーん、王様系が増えたんだなー強そうだー程度にしか興味なかったんだが、
あのよく理不尽とも言われる奥さんの遺品でしか召喚できず、しかも召喚できたら奥さんのために召喚者を罰するためにでてくるって設定で逆に大好きになったわ
そういう設定に弱いわ。ギルにとってのエルキドゥとかね。好きなのよまぁ最近の魔術師は大抵みんな(どこかの魔術師殺しのせいで)護身術を身につけてるからね
アラフィフよりサクラファイブを優先する、そんなマスターがいてもいい···(CCCで石0個)
ナイジェルさんは戦闘も問題ナイジェr
>>303
そんな彼から高い評価を受けるエルメロイ二世って凄いなぁ()>>307
度合いにもよるが雨が降ると上空の花粉が下に落ちてくる場合もあるとかなんとか>>310
(言うの我慢してたのに…)顕現せよ・・・!ロードッ!・エルメロイッ!!(ガチャを回しながら)
>>306
押忍、行ってきまーす>>317
右は“いい性格”してるタイプだもんなあー誤ってナイジェルさんが大活躍するfateシリーズの原点、「fate/Prototype」シリーズ前日譚、「Fate/Prototype─蒼銀のフラグメンツ─」のドラマCDの公式サイトのURL貼ってしまったぞー!
https://fate-pt-sougin.comCBCで石は使わない使えないそもそも石が無い······代わりにフレポ大放出祭じゃー!今まで溜め込んだフレポ9万で星3礼装集めてやる!
>>319
きのこ、fateは本編とhollowで完結させる気分「だった」からね…。
自分以外に任せれるなら任せるって感じ>>319 元々はhollowのおまけシナリオとして、炎の中の切嗣対言峰のシーンを依頼したら、ぶっちーが4次のプロット持ってきて、全部書くことになったのよ
>>319
ZEROというかSNの前日譚はバッドエンドじゃないといけないからじゃないかな
自分がやって手心加えるよりいっそ他人にやってもらってゴッソリ削って貰う方が良かったのかも>>324
きのこの第四次戦だと、イスカンダルはエクストラクラスで、ライダーはドラゴンライダーなんだっけ?19:15分までに20よくてよで呼符10連と石10連行くぜー!
サーヴァントはいらんから礼装オンリーでカモン!>>319
きのこは基本的に面白いもの読めたらいい派だし、続編とか完全地続きはやらない良くも悪くもやりたいことを優先するタイプだからね。EXなんてEX.CCC.狐尾.テラ.CCCコラボの没案複合CCCとかパラレル一杯だし。もう話題出てるかもしれないけど、モリアーティってモーション追加の案内あったっけ?
スキルモーションでお辞儀のヤツ初めて見る気がしたあのさあ…アラフィフ、なんだいあの礼装とボイスと立絵はさあ…
渋いおじ様ボイススキーとしてはたまらんじゃないか。まあアラフィフ持ってないし石はないしそもそもキャプテンまでは我が心はキャプテンだしどうにもならんのだけどね>>323
まぁ、ムジーク家製のホムンクルスでも並みの魔術師よりずっと強いので戦闘用ホムンクルスはかなり強いという認識は間違いではない我が心はアキレウスに備えてるけどついでに来てもいいのよアラフィフ
>>308
バゼットと神父以外の討伐部隊が壊滅した位キツイ蘭陵王爆死勢としては蘭陵王欲しいんだけど前に溜め込んでたのが全部項羽になってしまった(嫌ではないけど)から今回来てくれるビジョン見えなくて不安
マイルームにエウリュアレかぐっちゃん先輩置いといたら来てくれるかなあ(オカルト)>>335
プロトも本編みたいよな・・・マジで>>335
真面目に今だったら乙女ゲー濃度80%超えてもむしろ新規層開拓になるし良いと思うんだよね
女アイドルゲーから生まれたが故にぶっ叩かれた男アイドルも今や華々しく活躍する時代だしあれ質問なんだけどさ、ジークフリートって型月のニーベルンゲンの歌のブリュンヒルデとの関係ってどうだったっけ?
ジークフリートがグンター王の代わりに組み伏せたんだっけ?話の途中だがワイパーだ!
なるほどなー、色んな事情があったんだな・・・
いろんなおもしろいことやりたい、書きたいってのがあるから、新作もおもしろいって好循環になるのは素直にすげーと思うけど
でもその作品のファンになっちまうとそれに付属する話も、きのこ、おめーに描いて欲しいんだよおめーに!ってなってしまうとこが悩ましいところだな・・・
かなり贅沢な話なんだろうがな
いや別にきのこ以外の型月作家にも不満はないけどさ>>342
サンバ大会でトナカイやりたがったりCBCでバーのマスターやりだしたり最近のヘクトールのさりげないぐだとお揃い何を狙っているんだ好き>>345
APOとジークフリートの幕間の情報から見た感じなんで詳しくは不明なんでそこなとこもよろしくネ>>351
大天使クリスティアだぞ(決闘者並みの感想)>>355
?ぜんぜん感じなかったけど??大丈夫?ミーム汚染されてる?
まあ、気ぃぬいていきろ>>361
根源への接続も・・・あれ?生きる気力無くなる?>>361
そっちのお姉ちゃんゾンビは洒落にならないから……
セイレムの初めの方のミドキャスみたいなイメージ>>361
ファブリーズしなきゃフレポいっぱい引いたから経験値礼装作りたいのだがおすすめってあるのかな
随分前に見た☆一に9000入れて
その☆一を☆二に三枚ずつ入れて
その三枚を☆三礼装に入れるやり方をしているのだがもっといい方法ってあるのかな?嫌な人ほど過敏になるとも言いますし……的な?
関係ないけど花粉は滅びろ>>355
嫌いだからって気にしすぎ>>355
ストーリーはまだという事は礼装イラストとかの話?
腐臭って言うほどのBLっぽさは感じなかったけど……。女性向け作品の絵柄だなとは思った。絵柄が変わってて違和感っていうことなら少し分かる。
……でもカッコいい>>346
同じシリーズものでも、原作者本人が描いたものが一番面白く感じる「スター・ウォーズ」シリーズと、原作者以外が描いたものでもオリジナルには無い面白さが十二分に溢れた(場合によっては原作者以上の面白さも)「ガンダム」シリーズや「ウルトラマン」シリーズとかがあったりするからなぁ(きのこに関しては、どちらかというと前者寄り)>>357
攻撃中のエフェクトは今回男性鯖が特効だからそれじゃないの>>372
もしかして:花粉症>>355
愚痴スレの方が賛同得られるんじゃない?どうしても気になるなら、カッコイイぐだ子で想像しながらお話しすすめたらよい。
ハーレム()やぞ?なお、いつも通り死の危険はそれなりにある。>>355
たまに居るよね、こういう腐女子より敏感すぎる人
潔癖になりすぎて発言が腐より腐っちゃってるから落ち着いた方がいい>>372
>空気艦船
随分と軽くて脆弱そうな艦船ですね・・・。>>372
大丈夫? アレグラ飲む?>>355
百合にせよBLにせよ適度にそういう要素求める人はいるわけだし、ライトにそういう雰囲気とかは入れるでしょ女性ファンの一定の需要あるし>>357
魔法少女の時みたいに特効のエフェクトが可視化されてるんじゃ?
まだやってないからわかんないけど>>372
ナイチンゲール先生と花の魔術師先生呼んでこようか?>>380
「恋はいつでもハリケーン」だから是非も無いね!>>372
ようこそ、花粉症という地獄の世界へ>>371
えっ、今日はフォークとナイフのカップリングについて話しても良いのか!?!!?!?!?
フォークといつも一緒にいるスプーンに嫉妬する尖ったナイフとかいう三角関係の話していいのか!!!111!!1
あ、駄目ですかそうですか>>386
花は花でもラフレシアなんだよなぁ(ちなみに花の香りならキンモクセイが一番好きです)>>386
その花の香りはファブリーズのものでは?>>386
わぁすごい!ラフレシアの臭いがするぞう!>>376
ぐだ子でハーレムを囲むなら誰を選抜するか?
俺なら蘭陵王、アルジュナ、アキレウス、呪腕かな。巌窟王は別格。>>386
わざわざ彼女がラフレシアの匂いって言いふらすのやめなよ>>386
ラベンダーとかレモンとか石けんの匂いしそうですね>>380
まさか、お前に言われるとはな>>386
抗原発見!
迅速に処理します!>>399
マシュ視線と言うことで>>355
ギャング同士の抗争なら腐乱死体になるぐらい覚悟しといたほうがいいぞ。なお林業従業者は年々減ってる模様
皆も林業やって?>>394
一昨日くらいに
なんでか実装されて(ガチャ星4)ここでスキーさんがめっちゃ歓喜で踊り狂ってた夢見たな……>>413
この場合世界は剪定されるんだろうか?>>412
……レスに草を生やすことは長年やってますが、採用は……?>>392
もともと噛まれてないやんけ!
というかあの人も花粉症ってオチじゃねえか!>>399藤丸くんは一生懸命で守りたくなるからね仕方ないね
植物を操る系の能力は一見弱そうに見えるけど
その凝り固まった自分の認識を打ち壊したうえきの法則とシャーマンキングのパッチ司祭
ロムルスさんも映像化したらよりその神威がNARUTO界の柱間並みに大きくなると思うんだ>>406
だいたい1月末ぐらいから飲み出すと(外出時のマスクと帰宅後のシャワーは必須だけど)くしゃみ/鼻詰まりはほとんど起きない
ただ今年は量が例年以上に多いんで目が超辛い>>355
時々こういう意見が出るが男の絡みが多ければBL、女子の絡みが多ければ百合と極端に決め付けるのは良くはないと思うの。
友情や信頼もあるでしょうに…>>422
カサカサ動き回るんです?>>424
何だその変換?ヤガか?>>424
沖ノ鳥島(小声)今日誤字多くない? 何なの? 花粉のせいなの?
>>421
(そっと睡眠薬入りのパンケーキで首筋を叩き昏倒させてから口に詰め込む)>>399
そういう時は自分の中の女人格がときめいてると思えばいいのさ>>426
回してから悩んだ方がいいと思うぞ。選択肢が減る。
俺はシグルド礼装と蘭陵王礼装が出たから円卓礼装を選んだ。>>393
(わかります、野郎が皆かわいい女の子ならなんでも良いと思われる…心外心外。先入観や固定観念は悪い文明)
こちらランスロットの我が王叱っての旅の1枚、アロンダイトがとぅわー!>>378
仕方ないじゃろ、材木用として植えまくったら、輸入木材の所為で資産価値が木端微塵粉になっちゃたんだから。>>426
この流れでの妙な空気と言われると花粉注意報が出てるように見えて・・・来ませんねはい>>421
〜人は過ちを繰り返す〜
フォールアウト4>>426
しばらく保留。
項羽様狙ってぶん回して当たらなかったやつを選ぶつもり。>>424
いが二つなのポイント高い>>421
次の花粉症になるだけやで。諦めるか、早めに治療するか地下に移住せよ>>433
マッチングアプリでパートナーの鯖さがし♪
なお大抵仕組まれた采配のもよう>>426
土曜日にガチャるつもりだから
それででた礼装で考えるつもりかなー>>422
えっ、DG細胞を組み込んだ植物だって!?>>433
掲示板に「【急募】英霊に縁のある物品」とか書き込むのかな?>>420
コーヒーショップでハオにビビりまくってた人と同一人物か?ってほど有能かつ強かったよね>>450
マシュはわからないけど、とりあえず教授は鼻からスパゲッティ食べてくれるぞ。>>453
909年の間違いでは?>>450
悪いこと(夜中に起きてきてこっそりラーメンを食べる)>>455
あらやだこのマシュ、覚悟が決まりすぎてない?>>426
ガチャ回した後に決めるつもりだから保留中>>453
十分大往生だと思うんですがゾォルケンさんあたりと同類なんですかね>>450
はい!そうなったらオシオキとして、ワサビと山椒とカラシとハバネロとジョロキアをたっぷり混ぜたミネラルウォーターを、先輩の目と鼻と口に流し込みます!>>443
なお、北海道には白樺花粉症がある模様花粉症にはヨーグルトがいいとか
>>471
モリアーティの強化クエ実装されたからな…>>468警戒っていうかカモっていうか…
>>448
というかオタク向け商業作品なんだから夢女子から腐まで”可能性の光“を見せるのは当然なんだよなあ売り手側もそのへんわかったうえでクレバーに
「んー、私はべつに普通の友情やマスターへの信頼として描いただけサ。もっとも、その先に想像の翼を羽ばたかせるのは君の自由だし、強ち解釈違いとも言い切れない……かも、知れないけどネ!」
……と、教授フェイスで夢をみられる余地を仕込むのがプロってものよ三大TSしたら業が深くなる系男子主人公
・衛宮士郎
・ルーク・フォン・ファブレ
あと1人は……なんか今日の雑談スレ要所要所でホラーになるんですけど
夏はまだ先ですよ?>>421
核汚染でヤベーことになりますねェ・・・>>478
導くと書いてルビはたぶらかすですね>>450
それよりも変に自分を悪認定しちゃう可能性の方がまだ高そうだ>>459
荊軻(史実男を女体化)
×
始皇帝(史実男で型月史でも男を性別:朕化)
とかいう難儀な二人>>459
精神がそのままなのかそうじゃないのかで変わりますね
そのままならば精神的BL/GL、身体に引っ張られて内面がその性別になっているとノーマルですね(※個人的な意見です)>>477
百鬼夜行シリーズの京極堂こと中禅寺秋彦
・常に和服
・仏頂面な黒髪美人
・非力
・ビブリオマニア
・神主兼本屋兼陰陽師
・博学
・仏頂面だけどおしゃべり好きで親切
……俺好みのヒロインだ>>480
アルトリアは女性だろぉ!!・・・生まれからの女体化は、鼻から女性なんでBLではないと思うのですよ。神視点しか元は男やったんやでわかんねえし悪属性マシュ
悪マシュ「ふふ、皆さんが先輩の下着と思って取っていったものは全て私が『先輩と同じ下着』を着たものを置いたもの。先輩の匂いは私のものですよ」>>464
お仮しました>>471マシュで藤丸殺りたい奴多すぎ問題
>>454
去年のアーサーは本当に乙女量産兵器だったな…何人のマスターが乙女になったことやら…>>491
デスノコラは禁術なのだ・・・>>497
世にも奇妙な物語にありそう>>500
やめろ!昨日でその話は終わったはずだろう!?>>486
(後気づいたけど実はこの中で一番背高いの真ん中の人なんですよね)
(ちょっと以外)>>506
(デスノを読んだことなくてタイトルわかんないSSにその描写があってそのSS何だったかな、と言ってるんでね?
いや多分その元ネタの元ネタはデスノなんだろうけど)>>509
やめろやめろ、事件の真相を解き明かすなら勝手に一人でやってくれ!
こんなカオスで物騒なスレにいられるか、俺はシャワーを浴びさせてもらう!オルタニキと孔明と李書文とアキレウス、誰を狙うのがいいだろうか。
汎用性で言えば孔明なんだろうけど、術ギルエジソンアンデルセンとキャスター育てるのにかなり素材使いこんだから当たってもすぐに育成できないっていう悩みがあるのよね…>>505
やだ、なにそれいきり立つ>>486
それ金遣いが荒いから貧乏ってオチじゃないですかーやだー(石川啄木は女遊びが酷かった)>>511
凄い、今までスレで見てきたイラストの中で一番意味が分からない
頭が理解を拒んでいる>>519
ちゃんと話を聞くんだパイセン(バシィ>>519
パイセンマイルームに置いときますから項羽様祈願お願いしますね割とどうでもいいことかもしれないけど金時がサングラス外したらどういう顔してるのが気になる。
イケメンなんだろうなぁとは思うけど、気になる。イベントサーヴァントのサポート編成してtら術の男鯖全然育ててない&男術高レアジーク君一人しかいないことに気付いた
一番がパラPで60の6/6/6って…
術青石無いしスキル育てらんねえ…
アヴィ先生とパラPジーク君どれが良いかな優先するなら>>524
うっかり手が滑って…>>528
金時の碧眼、というかサングラス外した金髪碧眼の姿を見たい……見たくない?>>517
それだ! それです! 思い出せてスッキリした!
というかなぜあれだけで分かったんだ…すげぇなスレ民実際にカルデアにぐっちゃんおったら項羽PU日以外軟禁されそう。そんでもって教授がすり抜けで来たら…本当に何するかわからん、いや多分爆発するけど。
>>534
声色がサドいぞライネスちゃん雑談スレに来たと思ったらカズィクルベイスレだった
>>537
ビッグベン☆ロンドンスターだけを〇すセイバーかよ?!>>542
精神崩壊しているのを見つければすぐだな!〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
ピンポンパンポーン このコーナーはFGOで大活躍の星4術&弓屈指の人気鯖 エレナ・ブラヴァツキーさんのスクリーンショットや画像を貼って愛でるコーナーだよ
エレナさんを未育成で保管庫に眠らせているマスターがちょっとでも育ててくれる気になったら嬉しいな
【第101回】衝撃の真実
この設定便利すぎますよね
近代の英霊はリアルな肖像画が残ってたり写真が残ってたりで型月内の美麗イラストとイメージが乖離する事が多々ありますが(実在の顔も英雄然とした面持ちの方々ばかりで惹かれます)そんな現状を飛び越えた目から鱗の一手
関係ないけどこの「おばあちゃま」って言い方クッッッッッッッッッソ大好き>>511
もんはんの双剣にこんなのありそう>>541
まあ確かにそろそろくどいよね
杭(悔い)改めよってことで>>541
杭ネタにも色々あるんだなぁ
僕はそう思いながらこのレスを喰いいるように見た
杭だけに>>551
1968年に中国当局に日経新聞かどこかの記者がスパイ容疑で一年半拘束された事件のことだよ>>548
ホームズ「生前の私が彼女を護衛している時もその姿だったな(しみじみ」会社の上司の親父ギャグはパートのおばちゃんしか笑わなくなって久しいのに、ここの人達はよくてよくれるんだな。優しい世界だ(遠い目)
>>529
股間に響くのやめろ私はね、ホワイトデーでずスレ民が乙女になる姿を見るのをずっと楽しみにしてたんだ。
期待してるから!(にっこり)>>560でもジャージのマシュは見てみたいかも!
>>562
なんか術石だけボロボロ減ってくんだよね
周回はしてるんだけど>>560
そんなー、アラフィフ引いたらマシュのメガネが割れるって聞いたのにー!>>567
その話は泥の方が盛り上がるんじゃないっすかね…近代の魔術結社って型月的にはどうなのだろう
表で名前広がってる時点で神秘の秘匿的にアレな気はするが
一応二世辺りがアレイスターとかに事件簿で多少言及してた気はするけど>>561
10円玉では?(マジレスあんま寒いギャグはほどほどにすてくれ!
stake(杭)だけに。>>572
アルトアイゼンリンボだってジャージ姿のマシュかぁ、大人の女性の私生活感というよりは体育の授業って感じだなぁ(誉言葉)
まさかのワイバーンがツイッタートレンド入り
>>512
ありがとう!
FGO落書き本の2でいいのかな
通販頼んでくる>>577
ククちょっとスレ民〜スレがヴラド公が宝具使った後みたいになってんよ〜(女子感)
>>577
「 クク 」
「 安くはないぞ?」「 クク 」
「 星の終わりを定められた終末装置でしかなかった俺が 」
「 まさか、こうして笑うことができるとはな 」
「 であれば俺も何か貴様らにやらねばなるまい 」
「 俺は何を返してやれる? 」
「 燃やすことしかできない火である俺は、お前たちに何をーーーー 」>>574
以蔵さん豚化させまくったらハムになったな(なおハムは元々豚ではなく蜘蛛が変わったものな模様)>>502
色んな所でパロられてるからそれで覚えがあるんだろう
俺が見たパロは確か絶チルだったかなextraとCCC触れてみたいけど、機体を壊しちゃって原作触れられる環境に無いのよな。
シナリオ本ってやつで楽しめるのかね?巨人王スルト照英
>>590
ネタはネタとしてちゃんと伝わる相手に使うもの定期>>548
しばらく来てなかったけどいつのまにか100回越えてたのか
お疲れ様です>>590
「このタイミングなら…(このネタが)いける!」
と思い投下してスルーされた時の無情感。
独りよがりと言われたら反論できないのがまた>>582
そんなに初期だったのか…
エクストラの時のルビーくらい吹っ掛けられるものと思ってたのに
とりあえず気が付いたらミラクル求道僧がレベマになってた>>592
もはや夫婦漫才コンビ(深刻な風評被害)話の途中だが、大魔王バーンだ!
>>605
ああ?!課金用の諭吉がぁ!>>594
爆発オチなんてサイテー!>>605
この台詞で道中の雑魚敵まとめて薙ぎ払って異星の神への直進通路作ってたらかなりカッコいいぐっちゃん先輩による新人マスターの為のサーヴァントプレゼン 〜デオン 編〜
シュヴァリエ・デオンは状態異常に強く、守勢に長けたセイバーね
スキル1「心眼(真)」1Tの回避と3Tの防御バフ。後述する第3スキルと組み合わすことで敵の単体宝具を自身に惹きつけ躱す事が可能。加えて防御バフで耐久力が増すから併用する事を勧めるわ
スキル2「自己暗示」自身の弱体状態を解除+弱体耐性を3T上昇。元々クラススキルで対魔力を持っているからスキルLv.8の時点で100%デバフを防ぐわ
スキル3「麗しの風貌」体力の回復と3Tのタゲ取り。デオン運用の要となるスキルでCT短縮の為にも真っ先に育成したいわね
宝具は敵に攻防デバフと魅了をばら撒く全体A。ダメージも無くocで成功確率が上がる魅了はoc1だと超低確率で当たれば儲け物。最大で70%になるけどoc5なんて現実的な数字じゃないでしょ?
攻防デバフは宝具Lvで倍率UP。宝具Lv.1は10%と頼りないけど宝具2で20%、3で25%と宝具を重ねる度如実に伸びていくわ
礼装は盾鯖としてはポピュラーな防御力UP系や退場時発動系。宝具Lvが高いのならNP効率上昇系で被ダメで稼ぎ、デバッファーとしても活躍できるわ
まとめるとデオンの強みはセイバー唯一のタゲ取りを駆使したデコイ性能。強豪相手のゲオルギウスは低レアながら耐久面、コスト面などレアリティにそぐわぬ優秀な鯖で正直防御面だけだとゲオルギウスの方に分があるわ
デオンの本領は弱体耐性。自己暗示+麗しの風貌であらゆるデバフを一身に受けシャットアウト!単体デバフへの対策はデオン1人でなりたつくらいね
他にも回避で宝具を躱せたり、ライダーほど星を吸わなかったり、星4である為それなりにステータスが高かったりとゲオルギウスとの差別化は十分可能。時と場合で使い分けなさい
このように一見同じような性能の鯖でもその実、得手不得手が違ったりするの。軽率に上位互換下位互換と決めつけるのもいいけど、余裕があれば一度落ちついてその鯖の特徴を見極め、強みやお前の推しとの相性なんかを模索してみるといいわ
デバッファーとしても使いたいならまず宝具を重ねるのが先決。丁度今のPUで排出率が上がっているから他の鯖のついでに狙うといいわ。特に21日がいいわ ていうか21日以外はありえないから石を貯めて待ちなさい。先輩との約束よ>>578
ナム
また次回>>612
ぐっちゃん先輩がちゃんとぐっちゃん先輩してる……だと>>607
そんな定期聞いたことない定期なんて聞いたことない定期なんて聞いたことない定期なんて聞いたことない定期なんて聞いたことない定期なんて聞いたことない定期なんて聞いたことない定期なんて聞いたことない定期なんて定期聞いたことない定期なんて聞いたことない定期なんて定期聞いたことない定期なんて聞いたことない定期なんて定期聞いたことない定期なんて聞いたことない定期そんな定期聞いたことない定期なんて聞いたことない定期なんて聞いたことない定期なんて聞いたことない定期なんて聞いたことない定期なんて聞いたことない定期なんて聞いたことない定期なんて聞いたことない定期なんて定期聞いたことない定期なんて聞いたことない定期なんて定期聞いたことない定期なんて聞いたことない定期...
"unlimited Regularly works">>619
成程これが残された書物が正しいのか解らなくなる要因・・・>>590
エセ外人っぽいのはペガサス・J・クロフォード会長か艦娘金剛といっておけばだいたいあたる
でもここはFGOスレだからあまり反応しにくい>>577
ほい来た>>614
謙信と信玄に対してはノッブは基本全力の土下座外交だったからしゃーない>>622
真田さんの、こんなこともあろうかと、とかですねスーパーインドカバディ大戦
>>631
良かれと思って何か仕込んでそう>>635
俺が隣を許すのはお前だけだよ>>635
ナイチンゲール>>635
きよひー>>635
マルタさん>>635
気になってる訳ではないけど真っ先に思い浮かんだのがフェルグスの叔父貴だった
意識して想像したら左側にメルトリリス
正面BB対角リップ>>635
槍エリちゃん茜色のスカートが爆発しパンツが今衆目に晒される
>>646
「か、金なら持ってないぞ」>>459
遅レスだが
・男という事実が存在しない場合限りなくNLに近づきます
・男という事実が存在する場合は、男の頃から好きだったんだ(だからちょうどいいや)だとBL に、女になって好きになっただとNLに近づきますが上の場合よりはBLです、というかTS物です
って感じになると思う
どんなに足掻いても読者には元のキャラが残るためBL分を無くすことは出来ないし、でも男と女になるわけだから完全なBLでもない、不完全な立ち位置になります>>635
じゃあサンタリリィ>>600
いらっしゃいませ。ようこそ。…シーッ。おっとすまないね。ここでは大きな音は立ててはいけない決まりがあるんだ。すまないね。
君は…確か新入りの立香君だね?
私はこの部屋を任されているホームズだ。
よろしく頼むよ。この部屋は主の計らいで秘密になっていてね。自力で見つけ出した人のみ利用でき、酒も希少なものばかり置いている。
見たところ君は酒が目的ではないようだ。となると情報やら物品やらが目的かな?
ここにはここを見つけるほどの能力、コネ、金を持った人がいる。きっと君の助けになる筈だ。
おっと他の客達が我々の話し声を気になり始めている。手短に済ませよう。
まず情報…つまりは裏設定、イベントのヒント、物語を進めるためのヒントは私に聞いてくれたまえ。
次に状態と客観…つまりはBGM変更、難易度変更さあそこいる白い着物を着た女性に話しかけるといい。
最後に物品…特殊なアイテムなどはあそこにいる緑の服と帽子を着ている男に話しかけるといい。
では、ごゆっくり。>>646
命だけはお助けを……>>635
こうかな?>>635セイバーオルタさんだね。
>>635
アビー>>637
早いな……逝ってきます>>635
バニヤン>>632
「しばらく自害」ということは、少し時間が経ったら生き返るんだろうか?>>646ジーク「オ、オネエチャン」
>>646
ダァン…>>646
ジーク君「オレはあなたの祈りを美しいと思った。あなたの微笑みを美しいと思った。魅力、という言葉が心を奪われる様を意味するならば、間違いなくジャンヌは魅力的だと思う」>>635
燕青>>635
ヒロインXだったよ>>646
り、立香と一日中ゲームしてすまなかった>>635
うちの娘>>635
セイバーライオンだよ>>635
正面:オルトリンデ
左前:マシュ
左隣:最推(リ・コントラクトユニバース!! マリー
これで何がわかるのか>>646
ルーラー、やはりあれはポトフではない。アイントプフだ>>635
左:マシュ
正面:ロマニ(元ソロモンってことで)
右:ダ・ヴィンチちゃん>>673
課金するからお前ら死ぬな>>673
そんなことよりおうどんたべたい>>676
あぁぁ、たしかにぃぃぃ>>676
すまん正直に言うが大当たりだよ
無論普段はしっちゃかめっちゃか甘やかしたいよ
でも10年に一度レベルに落ち込んだら甘えたいわ>>676
めっちゃ当たってる!>>676
マルタさんに今日は甘えていいんですか!?今!ここで!!!!>>676
「」さんが浮かんだんだが確かにその通りだわ
真綾ボイスお姉さんとか甘えるに決まってるだろ!>>647
栽マルタさん、騎マルタさん、術マルタさん(予定)ですね>>612
デオンくんの運用で丁度悩んでいたから
助かります先輩!
でも17日が本命なので悩みどころです!>>635
頼光、良玉ちゃん、アキレウス、スカサハ……
左横はスカサハだぁ!>>676
甘えたい、だと…?そんな馬鹿な。
だって俺はお母さんなんだ、娘が甘えてくるならともかく娘に甘えるだなんてそんなことが…
そんな、ことが…
そんな、こと…は…ああ!>>686が永眠した!
>>676
オルトリンデだった
というか最近寝不足気味だし私生活ボロボロだしで癒やしてくれるならこの際誰でもいいや>>676
さすが白衣の天使
いつも厳しい人にやさしいこと言われたらもう涙止まらなくなっちまうよ>>676
ああ、最推しのポワポワした雰囲気に包まれたい
マリーの明るい笑顔と優しい声とスラッとしているけど全体的に柔らかい身体に包まれたい
あぁ甘えたいあ、でもエリちゃんて人のためなら上手く歌えるんだっけ
>>676
そうか俺はスカサハに甘えたいのか乙女モードなら甘えさせてくれるだろうが、師匠モードならクリードの餌にされちゃうよ!>>698
え?シグルド魔法少女!?>>676
俺は龍馬さんに甘えたいのか…なんだろう余裕のある優しい大人に甘えたいと思ってるのか…?男は特効入るからジクフリが久しぶりに活躍できて嬉しいぜ
>>676
えっ、今日はアルトリアさんに甘えていいの!?>>676
まあ確かにシグルドみたいな男性にぎゅってされて「頑張ったな」って言われたらなんか安心するけど…>>676
アビーに甘えたいし甘やかしたいから大正解だね!>>680 ジャンヌとマリーのキラキラパワー凄い……これは近寄れない
>>676
ここで心臓をゲイボルグオルタナティブされた身としては合ってると言わざるを得ない>>711
ホストクラブかなにかで?>>703
自室の掃除以外の家事ではめっちゃ甘えられるぞ>>696
まぁ、左隣という自分が非常に無防備な位置に置かれる人だから元から非常に距離が近い、この人なら頼っていいと思っている存在ということじゃないかな?>>637
結果ですが新しく蘭君が来てくれました!(地味に今年2人目の新規)
ついでに術ジルも宝具5になってくれたのも嬉しい。星4礼装だけは出なかったけど、まぁ上々でしょう>>673やっぱ一対一のコンビいいよね…
ヘラクレスに甘えてい(滅茶苦茶にしてあげる
>>718
サボったらBBちゃんにペナ喰らってその分誰かが豚にされるとかありそう>>718
1回ならいいけど2回3回繰り返して蜜の味を覚えたら最後…
というかどっかのOLいなかったらBBは絶対それを狙ってたと思う(正面と右も気になる…)
>>728
あ、すまんかったでもみんなルルハワでループして遊び続けれるってなったら遊ぶよね?
しかしいざ自分が甘えようと行動に出た時のことを考えるとなかなかに気持ち悪くてイヤになるな
センスのいい人はどんな感じに甘えるんだろうか>>718
その通りだけどきっと一旦緩めた帯をもう一度締め直すのは最初の一回目より難しいのだな>>715
(頭沸騰してる…)なんていうか胸元に顔突っ込んでも戸惑いながらも受け入れてくれそう
むしろ優しく頭撫でてくれそう>>676
そうか…俺はオルトリンデに甘えたかったのか…
あの子結構頑張ってお世話とかしてくれそうだよね…見てて癒されるタイプの頑張り方とかしてくれそうほな…また…
>>699
士郎だったらワンチャンあるかも>>741
ギルと一緒だと会話する度に命の危険が訪れるよ。やったね、雑種!>>676
むしろヒロインXに甘えられたいです。
幼馴染とか悪友になってよく引っ張り回されるけどセイバーに負けた時とかは頭を撫でたり手当てしながら「ぎいでぐだざいよ!あの卑劣なるセイバーめ!アンブッシュは一回までなら許される筈なのにアンブッシュをしたからと罰として宝具2連発を食らったんですよ!酷いと思いませんか!」
セイバー高校にカチコミに行ったけど返り討ちにあってボロボロになった時とかは手当てしながら「あれですよ。ほら、勝てると思ったんですよ。この光の聖剣と闇の聖剣が合わさって最強にな…いてて!もうちょっと優しくお願いします!病人いや負傷…いたたたたたた!」
とかやりながら説教したり慰めたりしたい
…いや、甘えるとは少し違うか>>740
でも「あの」ロビンフッドが来るとは限らないからなぁ
「ロビンフッド」も山の翁タイプの英霊だったよね確か>>736
右脳が感情をつかさどっているといわれているのだ
左から聞こえた音は右脳に響くともいわれているから寝るときとか音楽を聞くときとかに左耳に注意が行くことも多い。
だからそういう心理テストもありかもしれない
まぁ。外国だと右側通行で逆になるからその心理テストが使えるのも二本だけかもね>>745
甘えられたいってのは甘えたいってのと表裏なんじゃないかな。結局はどっちも気を許したい許されたいって感じだし
SとMとか支配と被支配の人間関係でも同じようなことが言えるらしいが>>748
カルデアのロビンも月であんな縁ができてたなんてまさに運のつきというか>>740
アサシンみたいな運用ができるアーチャーだし、マスターがサバイバルの知識がある人ならロビンの罠を仕掛けた山で籠城することもできる>>741
DEAD ENDするやつは大体(あっ、これやったら死ぬな)って感じの選択肢だから安心して突っ込むといい>>750
マグマ水泳部は間違いなく買う>>741
ちゃんと注意書きがあるからネ先輩が甘えてきたら桜もBBちゃんもマシュも大歓迎ですよ
>>755
緑茶相手に3回攻撃したらペナルティとかあってないようなもんだよなーといつも思うfataなんだからデッドエンドは当たり前でしょ?(キアラ、BBのバレンタインから目を逸らしつつ)
>>763うん、ダン卿の技術おかしい
EXでは見れなかったダン卿の実力が見れて良かった>>766
FGOのキラーコンテンツだから>>763
複数チームが同盟組んでようやく落とせる奴や……>>766
本人と経験値も謎の人気に困惑してるよ>>769
戦乙女「ジャスト1分 良い夢見れましたか?」>>765
72時間で聖杯戦争を生き残れるようになる騎士王ブートキャンプ……>>759
誰かが見たら、「なんで目線がカメラに向いてない写真ばっかなの?」って疑問を持つような写真が山ほど……>>773同士
何というか…お、おう…みたいな困惑がある>>766
幕末のシンデレラボーイやな>>729
速攻で右側以蔵さんが決まったけど、確かに目が離せない人だわ。今日のイベントで名前出てたけど型月世界のmi6って掘り下げたら面白うそうだよね
時計塔(主に法政科)とイギリス政府のとの関わりとか描けそうだし>>778
ぐだを消滅させた幻見たとこじゃない?>>770
すまんのうマスター……わしゃあ唯一無二の限定☆3サーヴァントで
あまりの人気で本屋ちゅう本屋から人斬り以蔵本が置かれては消え置かれては消え
後から増刷されるも全く間に合わず、その反響っぷりからあっち側の本部からコラボ企画を持ち出され
気づきゃぁコラボって即売り上げアップっちゅう右肩上がりしすぎて脱臼レベル
人斬り以蔵本を取り扱う本社から感謝のメールを貰い、さり気なくバレンタインの内容をチェックされ
2018年では最も聖杯を与えられたナンバー1サーヴァントとして名を残し
今もこうして現在進行形でグッズ&礼装を作られちょる
そんなことしかできんサーヴァントですまんのう……すまんのうマスター>>785
めちゃめちゃ調子乗ってる………
ここは一回膝に石載せて落ち着かせないといけないですね>>766
(;´・ω・)oO(またフィギュア沼に沈むかもしれない…)>>780
アメリカで榴弾砲食らった時の当たりどころがもっと悪かったぐだとか、オケアノスでアークを飛び越えるのを失敗したぐだとか、ティアマトに狙撃された時点でキャスギルの好感度が足りてなかったぐだとかもどこかの平行世界には居たんだろうな…>>785
実家から逃げるな>>786
あれ、最初の頃は出してくれっていったら出し渋られたって聞いたけど
ちゃんと出してくれるようになったのね>>795
パイセーーーーーーン!!!>>786
近所の図書館にあるのに延々貸し出し中なの草生える>>793
あくまで予想だけどFBIもCIAも型月世界だと魔術師がいるからあんま好き勝手できなさそう
寧ろFBIやCIA、mi6の中に魔術師がいたりするかも実は画面の前にいる君もジャガースタンプがたまっているのかもしれない(いきなり奇妙な物語)
>>797
この軍帽霊衣欲しいのう…金時「カプさばに出させてくれてサンキューな! え? コハエース? バカ言うな、俺はカプさばが初出演だぜ?」
ゴールデンの裏切りを思い出すぜ>>795
特に理由の無い无二打が無関係のぐっちゃんを襲う——!FBI初代様実装!?見送られたはずでは…
>>773
初登場の時は坂本さんこんなのでしたっけ?とか拷問されてすぐセイバーオルタの居場所はいたり一発ネタだったのにね
経験値鯖は声が付くと途端に爆発するイメージだわ(全裸二頭身も好き)>>788
とりあえず現状はぐだを勧めないと話にならないから監禁系にはならない>>789
お竜さん、これは殴っても許されるよ。>>789
頭が悪いから人を切ることしかできないとか言ってた人が、まさかアイドルみたいな売れ方するとはおもわんわ>>801
ぐだ子「マシュは将来わたしの服でも作るつもりなのかな?こないだ目覚めたら着たことのない服着てたよ」>>812いやぶっちゃけ経験値さんが令呪自害に見せかけた転移やりたかっただけ…
左隣で、硝子と氷の心地よい音が響く。
彼女は頬を染めてゆきながらグラスをカウンターに戻した。
『飲みすぎないようにね』
きっと緩んだ顔をしているのだろう。
たしなめると言うよりも、自然と口からこぼれるように言葉が出た。
「わかっていますよ」
返答が店内に溶けてしまうと、後に残るのはBGMのみだ。
その静寂さは、このような場所では美徳なのだろうが、このような状況ではーー少なくとも私にとってはーー穏やかではなかった。
彼女は再びグラスの中身でその口を濡らす。
その様は吐く息までも優雅で、育ちの上品さを表していた。
すっかり味の分からなくなってしまった液体を自分も口に含みながら、静かに邪に考える。
ーーああ、ほかに人がいなくて良かったーー
自分の方がきっと酩酊しているのだ。じゃあなければきっと、言語化まではしないはずだ。
けれど、
ーーこのくらいの甘えなら、きっと許されるだろうーー
そう考えることが彼女に甘えていることだと、気づかないままに左手を見やる。
ちらと、目が合うと彼女はわずかに微笑んでくれたのでこちらからも笑みを返した。>>802
フィンも李書文みたいに違う姿で召喚されたりするのかなぁ謙信公はノッブのお姉ちゃん的存在だといいなぁ
>>806
冬木で敵鯖としてバッサリやられる役たぶん以蔵さんは二次創作とかの相性が良いサーヴァント
達人と会えば会うほど取り入れ成長できるという特殊な宝具(技術)と
その未熟な精神は伸び代を伺える。最初はあべこべだけど苦難を乗り越え一人前になれる器とみた>>806
見るからに悪人ヅラなのに、宿業もらえなくてなんだかんだ味方になる剣豪>>812
単独行動持ちやその他スキルがあるから鯖にとってはマスターの方が御し易いとか?>>797これの少し後の以蔵さん地味に令呪ブースト沖田さんの殆ど不意打ちみたいなの防いだりしてるんだよね。
>>828
今以蔵さんが血まみれぼろぼろになりながらも意思の消えてない眼で「その剣……よぉやく覚えたぞ…」ってつぶやく展開の話しましたか?>>816
あかん!既に胃袋(管理的な意味で)握られてるぅー!あの 「ひゆどら」言う蛇からはえい酒が取れるち聞いたぜよ?
>>821
1ページ全コマ死亡フラグの完封決めたキャラクター性のブレなさはプロ意識のなせる技>>839
人斬り(意味深)の天才か………(でもぶっちゃけノッブや沖田が一番金時や以蔵さんの気持ち(非公式含む)よく分かるんだろうなぁ)
>>841
まあ「そんなこと言わない」とは言われないんすけどね>>788もしかしてマイルームのカメラのアクセス権まであったりしないよな
>>840
流石に脳波まで測定できないんじゃない?
不安や弱音なんか取り払うなら信頼関係が大事だしダーオカがかっこいいと嬉しいと腹立つの気持ちが両立するのでメンタルの刺激になり健康にいい
>>840
バイタル値見てるからある程度は把握できそう。>>845
なんか無彩色ってきくと金時が童貞みたいに聞こえるな……え、まさか金時さん……以蔵さんは外伝とかイベントストーリーみたいな感じのお話じゃ無い、ガチ本編のストーリーだと性格的にどうしても帝都みたいな役回りが限界なところはあるんだろうなぁ
あの技能活かせるて生き残れるって言うと戦いが長期に及ぶ様な戦いじゃ無いと厳しそういべんと礼装でも龍馬を差し置いてかめらの手前で、しかもわしは洋服じゃ
いや〜人気者は困るのぉ、すまんのぉ龍馬「わっはっはっ!!!儂の、この人気、まるで夢のようじゃわ!!ほら、マスターも祝わんか!!のめのめ!!」
↓
「…のう、マスター。儂はな…いまのこの状況がうれしくてたまらん。じゃが…同時に、おそろしゅうてたまらんくもある。本当に夢のようで…だからこそある日、目が覚めるように…ぱあ、っと一瞬で消えちまうんじゃなかと…。」
以蔵さんこういう感じで内心めっちゃ恐れてそうである(がばがば土佐弁)以蔵さんの一流の三下ムーヴ好きだよ
>>841まあ飛影と違ってキャラ崩壊でも何でもない素なんですけどね…
>>844
なんで抱き寄せられるほど近くでお二人は寝てるんですかねえ(ニヤニヤ>>854
ただの嫉妬だもんな>>853
沖田さんは置いていかれちゃう属性だから……
つらみやっぱりドラゴンスレイヤーじゃないか…。
ちなみにドラゴンの恐ろしさは『Fate/Labyrinth』や
FGOコミカライズ版の『Fate/Grand Order-turas realta-』を読めば分かるゾ!
https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/fgoizin/0148.html>>851
某ラフムに「姿形が変わっても、おまんは人じゃあ!」って啖呵を切る以蔵さん?>>841
ちゃーらら、ちゃーらら、ちゃらっ、ちゃちゃちゃらっ!(飛影違い)>>872
ランサーとアヴェンジャー>>834
合体するとしたらなんだろう。
暗殺系の逸話を持つ幻霊が相性いいのかな。>>872
アベンジャーだったような。
だから人から借りてお注射しよう>>867
ああ~ 心が燕返しするんじゃあ>>872
2回槍で最後だけ讐。フレのBB借りるも先人に倣ってクラス相性関係なしに殴るも好きに選ぶがよい基本はランサーで、キングゥとの最後の戦いではアヴェンジャーになる
>>851
「こんなナリでも人は人じゃ」
「わしには分かっちょる」
「おまんらが無理に弄られちょったことくらい」
「やきん、斬るぜよ」
「わしゃあおまんらをバケモンじゃのうて『人』として斬る」
「それが人を斬ることしかできん、わしの唯一できることじゃ」
ウルクIn以蔵さんもなかなか悪くなか>>872
ゴルゴーンの後ならアヴェンジャーだったはず
今なら配布BB出してる人がいるだろうからお借りなさい
水着BBでも十分すぎるけど>>867
技量もそうだがドラゴンを斬っても刃こぼれしない刀とは一体>>871そもそも切れない相手や切っても蘇生したりする相手はともかく、切ったら死.ぬ相手なら死.にますしね…
>>872
槍と讐
まあどっちにせよバーサーカーでタコ殴りできるべ>>882
宝具と打ったつもりだった>>823
ホームズ「…そのシステムだが、一番困るのは戦力が減るマスターなのでは?」以蔵さん(幻霊融合)「私以蔵、今おまんの後ろにいる……ハッハー!儂は、剣のぉ……天才じゃぁぁぁぁぁ!!!」
英雄王の慢心は彼の実力から考えれば子供相手に全力で戦えって言うようなもんだから、悪癖以上に強者の傷って部分が大きい気もするけど
以蔵さんの場合は単純に心の隙だから、完全な改善は難しくても改良の余地はあるのかなぁ予想以上に大量のレスありがとうございます
>>622
ライダーの方は次回 紹介予定です。水着の方も近々書くヨ!
>>627
あぁ、アルトリアさんね了解了解
ど の ア ル ト リ ア だ ろ う ?
>>628 >>630
連続で蘭陵王がエントリー!PU中までには紹介させていただきます。あと、強く生きて…
>>633
第1回の水着コンビですね 水着マリーはイイぞ…水着マルタさんのナチュラルボーンファイターな所も大好きだ。襲われる前に逆に襲いましょう!とか言いそう…
>>634
CBC特集とな…?一応新茶の紹介はこの間させていただきました よければ再掲させていただきますが
>>643
無辜の吸血鬼コンビですね。カーミラさんは数日前に紹介しちゃったんだなコレが。この後再掲します
>>664
了解茨木ちゃんですね。自分も殆ど某茨木ちゃんの人の受け売りですが頻繁に使ってて楽しいです
>>693
剣ディル、剣スロ、孔明、アキレウス了解です
とにかく顔が良い!! 怪文書無しでできるだけ真面目に紹介させていただきます
他の方々も目障りなら怪文書指定無しでいいのよ…?お、BBちゃん借りる話?ちょうどうちのBBちゃんがいい加減種火掘るのは飽きたって言っててな。
>>840
体温、脈拍、血圧、発汗、このあたりは不思議技術無しでも測定できる。
あと普通はする必要はないけど、筋電位とかもね
んでもって、この辺が測定できたらメンタル面もある程度ではあるけど類推できるんだよなぁ
たとえば、興奮してアドレナリンが出れば体温、脈拍、血圧は普通に上がるとか、そういう感じで>>643
ぐっちゃん先輩による新人マスターの為のサーヴァントプレゼン 〜カーミラ 編〜
…カーミラね。バレンタインの時も言ったけど私嫌いなのよアイツ。吸血行為を愉しむなんておぞましいったらないし近づきたくすらないわね
まあ、戦闘能力に関しては折り紙付き。攻撃性能だけなら星4殺の中でも1番じゃないかしら
スキル1「吸血」NP獲得+確率で敵単体のチャージ減。宝具を主軸として戦うカーミラからすれば最も重要なスキルだから最優先で強化なさい
スキル2「拷問技術」3T敵単体への防御ダウン。前身たるエリザの頃から引き継いだスキルね
スキル3「鮮血の湯浴み」敵単体へ3Tクリ発生ダウン+自身に毎ターン星獲得状態を付与。 クリ発生ダウンは倍率がかなり高く、余程の事がなければほぼ確実に敵のクリを防止できる優れもの
宝具は女性特攻の単体B。威力が尋常じゃない程高く、星4ながら全単体宝具アサシン中で第2位。付属効果で体力回復(2000)と3T攻撃バフ20%が付くから撃てば撃つ程威力が上昇。 A.QのNP効率が高く短期間で宝具を連発できるカーミラには持ってこいね
礼装は宝具威力を更に上げる+宝具の回復効果でデメリットを緩和できる「黒聖杯」
B性能とNP効率を上げられる「星の大海」もオススメ
まとめるとカーミラは範囲が広く高威力な宝具をメイン戦うアサシン。NPを貯める際はAを先頭に持ってきつつ、初期アサシンでは稀有なぐらいにNP効率が高く、邪魔にならないQを使うと良いわ
英霊としての在り方については嫌悪こそしても賞賛だけはできないけど、その実力は本物。精々手綱を握りなさい 反英雄であるこの女と相対して気を緩めれば一瞬で血を全て抜きとられるわよ
この女の気に入らない所は一つ一つ挙げればキリがないけど一番気に食わないのは態度の変化ね!
始めは不敬だの殺.すだの物騒な事しか言わないのに、絆が深まった途端「触らないの?」とか言い出す始末。あざとい!あざといわ!
でもそのあざとさが自称終身名誉子豚である後輩の心に火をつけた!完全に理性を蒸発させ向かってくる後輩に恐れをなしカーミラも拷問弾(拷問したいなーという気持ち)を飛ばして抵抗したのだけどエリザがライブをする度に予め鼓膜を破壊して参加する後輩には大して効果がなく。そのまま身体に手を伸ばし…
そうして生まれたのがお前よ、後輩の息子>>893
何かガイナ立ちして毘沙門天のスタンドが槍ぶん回しそう信長「あの時着けられなかった決着を」
謙信「今ここでつけるのも一興」
信長「是非もなし――――一切灰燼へ堕ちよ、毘沙門天」
謙信「奢るな。第六天魔王」
今宵もガス会社がどこかで悲鳴を上げる「お初にお目にかかります…」
宝具のこのセリフは初めて聞いた時ぞくっとしたら>>897
飛影はそんな事言わない!>>873
猫「…………助かった…」ネタもできてガチもできる
しかし英霊にしては俗的、良くいえば人間味が溢れてて
引くほどではないけどまあまあダメ人間な要素があり
腕前故の驕りはあるけど仕事人でもあり腕前自体は優秀で
これは人気出ますわ(適当)毘沙門天の息子さんそういやカルデアにいましたね
あ、ワシか!?
>>891
スタンダードな青い剣士の奴です!上杉謙信で槍と言えば、北条家への十文字槍だけ持って突撃して敵を恐怖させたあれが逸話から昇華された宝具とかになるんじゃ無いかな?
>>872
ぶっちゃけどのキングゥでも、育ってる武蔵ちゃんか沖田さん借りたらどうとでもなる以蔵さんを見てるとなんつーか、そばで支えてあげたくなる人ってこういう感じなのかなって
なんだかんだでやるときはやってくれそうだし…>>906息子さん(娘)。だいたい太乙真人のせい
>>899
さすがの以蔵さんもルーン併用剣術はどうしようもないかw>>823
「ところで教授。私の星出しスキルには宝具封印効果もあるんだ。そして、ターゲット集中効果も一ターン限り。つまり、私はバリツでこのターンは無事というわけさ。さて教授。戦闘前にマスターが君に付けた礼装を覚えているかな。そう、モダンなライダー女史のイラストが描かれた、あのーーー」盾マスター(次スレ立てました)
イゾーさんの三下みたいな台詞を言っていると見せかけて三下な性格や義理に熱い所とか親しくなると周りのことを気にする所とか好きだよ
(コテ外し損なった恥ずかし…………)
>>903
つまり空飛んで小次郎の頭を越えれば回避できる>>895
再提ありがとうパイセン!!!案の定怪文書で安心してきた(感覚麻痺)>>917
エミヤのジャイアントキリングとか、どうやって無数の贋作手札で、真なる1を追い詰めるかの理屈構築が必須だもんねどんな剣技も再現できる以蔵さん
例えばツバメ返しを抜きにした小次郎の剣技もそのままトレースできるし
三段突きを抜きにした沖田さんの剣技もそのまま遜色なく再現できる
ただし西洋剣などといった刀による剣技はコピー不可能>>922
マルタさんとかぐっちゃんとかから漂うダンナーザさん感大好きだよ>>917
「ありえない」っていうだけなら、リアルにもそんなありえないは山ほどあるしなw>>930
泥仕合じゃねーか!!>>924
体捌き含めての剣技やしそこら辺も含めて出来るんやないかなぁってマテリアルとか帝都見てると思う>>933
レイシフトのミスで一人だけ僻地に飛ばされたらこっそり刀ビームの練習する以蔵さんだって!?>>934
モルダー、貴方疲れてるのよ>>933
呑みすぎ以蔵さん「またんか…いまはなしはなしかけたら……おろ゛ろ゛ろ゛……」>>935
せっかくだから、俺はマホカンタをつかうぜ!>>932
あれは剣が同時存在だから背中までは回らずにすむのかな?>>882
まあ車掛りの陣も槍だし、槍兵の比重も多かったしね上杉軍。
戦国時代の槍は長いイメージだけどあれはサリッサと同じで相手より遠いところから攻撃するためのもので雑兵の証で、
むしろ手練になればなるほど槍は短く振りやすくなる。
馬鹿長い槍を振り回す武将もいたりするけれども、>>930
体格など諸々の威力が高い方が勝つでござるよ(飛天御剣流感)>>930
死地においてなお踏み込む勇気が勝敗を分ちそう>>939
やはりNOUMINのベストマスターはSANMON……そも足の動きや動体視力が無けりゃ刀の型を完璧に真似るなんてことはできんだろうな
上級になればなるほど腕だけで振るってるわけじゃない>>942
もうそれ居合抜き勝負と変わらないじゃない!ぶっちゃけ以蔵さんって剣士から見ると厄介極まりない相手よね
打ち合えばコピーされ、全く違う太刀筋の流派の技も飛んでくるそもそも斬られても死なないような奴等なら効かないから佐々木には倒せない
でもだからと言ってじゃあ勝てるとは行かないのが佐々木の厄介なところ
キャスターの援護ありとは言え、バーサーカー撃退した男をどう倒すかはまた一つの難題秀吉「農民が、戦国武将に勝てない道理はない――――いくぞ戦国時代。俺は麒麟の如きあのお方にしがみついて天へと昇り太陽へになる」
>>953
なにそのダクバとアルティメットフォームの戦い以蔵さん剣舞なんかもコピーできるのかな
ダンシング以蔵さん…ぶっちゃけ以蔵さんってたぶんその気になれば色々できるようになるよね
文字も詩も上手いし>>961
お姫様「つまりあーしの出番だし!!」>>959
「それで食っていく」と心を決めてたら、それなりにものになってたかもね
けど、過去のしがらみとか断ち切らないとできないだろうから、まず無理だろな
だからこその以蔵さんなんだが>>919
これ本当かっこいい
しかも変に良い子ぶったり大人ぶったり、妙に悟ったこと言ってかっこつけたりせず、批評されてこき下ろされれば怒るところを否定しないところもポイント高い>>962
もっと言うと、聖杯戦争で「剣士」と戦う機会がそうあるかというと···。>>960
まあ2次創作って言っても単純なifじゃなくて
設定的にはあり得ないようなお話とか多岐にわたるし
ぶっちゃけ情動が全てでかつ人に見せるなら何言われても良い心が必須>>955
あいつの怖いところは自分が致命傷を負っても捨て身で首を落とそうとしてくるところだからね>>962
でも他の技がコピー出来れば逆説的にコピーできない技の前兆も分かるわけで魔剣使われたら負けってほど単純な話じゃないと思う>>960
らしさを追求する人もいるから全部みたいな言い方は良くないと思う>>968
そういえば、某弓の達人曰く、
「弓?弓って何?」
とのこと。>>969
いたわ……真面目に考えて分からなかったけどいたわファンネル使う英霊>>974
そういえばエクストラの時のアルクも赤と薄紫のオッドアイだったなぁ>>976
あと50分あるぞ?>>976
まだ続いてた気がするぞ、魔力を回せマスター!>>960
二次創作するうえで原作を尊重することはもちろん大事だけどそういう思い切りが必要になる事もあるよね
ある型月外作品二次創作ででわりとやりたい放題やってる自分がいうのもあれかもしれないけど(嫁キャラを低身長貧乳設定等)>>974
どうやって入ったん定期&多分霊体化定期
きっと雫を舐めるような感覚なんだろうな>>978タイマンなら病弱の差で小次郎、旗リンチがありなら沖田さんじゃないでしょうか
>>976
場所教は使えなくなったが、縁はまだ繋げる。実際の戦闘力は経験値評価だと沖田さんと五分五分の以蔵さん
戦い方や戦況状況次第で優劣が逆転したりするくらいの差しかないらしい
甘いところはたしかにあるが、こと戦闘面だけは剣士としてなら超一流なのがまた>>978
長期戦なら小次郎、短期戦なら沖田さんとかなりそう、というか沖田さん病弱が痛すぎる二次創作は原作リスペクトしてたらだいたい許せるかな。解釈違いなら、解釈同じひとと楽しめば良いし。
脳内なら誰にも文句言われないから、うふふな事も自由自在よ(ぐへへ)BARで語り合う
今更だが2次創作以前のこんな話が見たい!に対して
それは設定的難しいんじゃ無い?ってコメントに対して
2次創作だから良いの!って返してるからよく考えたら
何言ってんだ?って流れ>>989
キュケオーン呑まずにはいられないのでセーフ短艇はバーにいる?
おっぱい
ポニーテール
擬人化サーヴァント
魔術
ラグナロク・リーヴスラシル
Fate/Grand Order 雑談スレッド951
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています