雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド942
https://bbs.demonition.com/board/3380/
>>1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4
https://bbs.demonition.com/board/2379/
【復刻】亜種特異点「深海電脳楽土SE.RA.PH」攻略スレッド3
https://bbs.demonition.com/board/3354/
FGO公式HP http://www.fate-go.jp/画像関連でネタバレ防止、ワンクッション必要な場合はコチラが便利です
フリー(期間超過で自動削除)
https://uploader.xzy.pw
登録必要
https://uploader.jp
ラフム語変換アンテナ
http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lahmu.html
テスト用スレ
https://bbs.demonition.com/board/2615/
R18な話題、内容で書き込みが憚れる場合(chログ)
https://bbs.demonition.com/search/R-18
第2部各章スレッドログ
https://bbs.demonition.com/search/Lostbelt
カテゴリ「Fate/GrandOrder」過去ログ
https://bbs.demonition.com/kakolog2/はいキムチどばーーーーー!!!
立て乙
よし、ラッコ鍋をしようか主殿ー!
でぇもんの首を入れておきました!了解!闇鍋ンザム!!!111!!
建て乙
ガラムマサラいっきまーーす!!はーい俺のテーブルはチゲ鍋やりまーす
ラッコ鍋禁止
いいか!ナポレオンにラッコ鍋は禁止だからな!!!ナポレオン「おっとボタンが……」
>>9
もう始めたぞ
ナポレオンいないけどサーヴァント:鍋奉行か、宝具は相手を強制的に鍋を食べさせるとか
みぞれ鍋がいいなー。消化によさそう
建て乙
はい、刻印蟲。好物でしょ?>>11
うむ、良き珍味だ
英雄王もある程度認めてた珍味か愛の霊薬入れるナイジェルさんが発生するな…
今のところ辛さで素材の個性潰すか男で鍋囲むかの二択なのですがそれは
頼光ママときよひーで出汁を取ろう。
余ってる幼角と油入れとくわ
>>14
じゃ自分はこれを……食べ物無駄にするやつは天草くんが強化解除してドーンするぞ
建て乙
(´・ω・)oO(ある程度カオスになったら最終手段のカレー粉を入れようと)おお、ありがたい!私は闇鍋が鉱物なのだ
>>26
6;i9bp5555555>>28
出汁はカニバに入るんだろうか?鍋か・・・。
今年こそは一人鍋するぞと思ってたが、結局今年もやらずに春が来てしまう。>>28
ジークくんでじっくりとここまでに興味本位で具材を投下したものは完成した鍋を完食しなければ次のPU鯖が当たらない呪いをかけた
野菜が足りないな……アキレウス投入しますね
ねぇみんなホントにこの鍋食べる気ある?
〆のラーメンは神父さんが作ってくれるってさ
サルミアッキは入れますか?
>>21
ジークフリート
「汚い乳首をシトナイさんに見せんじゃねえよ怖がってんだろッ」
黒ひげ
「なんだその乳首は‼︎早く隠せ‼︎」
葛木
「ふざけた乳首しやがって」>>28
ええっ!サーヴァントで出汁を!?(;゚д゚)ゴクリ…ルルハワから鶏肉持ってきたよ!
>>47
アキレウス!そのトサカはアキレウスじゃないか!>>38
キャスニキ「鍋の出汁にするくらいなら俺が持ってってもかまわねぇよなぁ?」>>54
ただのうどんならそれほど問題はないな30分間水に浸けた昆布を投入
新所長「ええい揃いも揃って鍋の作り方も知らんのか!」
カルナ(無言で鍋にガラムマサラと鶏肉投入)
>>62
まだ巴の料理の方がマシだな。>>67
鳥出汁とゾウか>>73
ミキプルーンじゃろ(適当>>67
果物とローストチキンと豚肉と鷹の肉とエミヤ肉と魚か>>74
男根のメタファ―みたいなもの入れないで!?>>62
鍋に変なもの投入したスレ民はみんな
紅先生のヘルズキッチンで一から叩き直したほうがいいのでは?(カオスな鍋の味を相殺.するために、エリちゃんの金星料理入れておこう)
>>85
ドラゴンは筋肉質なので恐らくチキンぽいかと>>80
そこだけ声優ネタだからね>>70
(白滝と餅巾着オナシャス)>>88
スルトのせいで沸騰どころか気化している汁を飲もうとするとは……>>87
ナチュラルに霊薬入れるな>>85
ファブニール並みの竜種と言われてたすごくあれな感じの竜さんはまた出番はないのだろうか
あいつ結構好きなんだよね
戦闘はきつかったけど>>78
よしこの紅茶飲めばそのまま闇鍋パーティーから逃げれるぞ(あ、喜んで頂きます)>>85
シグルド「肉を捌いてモツを取り出したが、美味であった」>>78
立川のロン毛「ありがとう、天草君。踏み絵、玄関で使わせてもらってるよ(にこにこ)」>>78
人数分いくらでも用意しましょう☆>>85
一番美味しいのは喉の肉だってベオ叔父が言ってたゾアヴィケブロン「白滝美味しいね(カバラ魔術で啜りながら」
>>97
目障りな有象無象はみんな食べてしまうんです?満を持してロールキャベツをゴー
>>106
あの…………
詳しくは聞きませんけど、
何故家庭用の鍋の中で溶岩が?>>78
つまりこういう……>>85
身内に竜いっぱいるんで遠慮するよ>>109
ちくわじゃダメなの?>>103
私にもわからん(メタルマン並感)>>65
知らない人向けに解説すると
世にも奇妙な物語「理想のすき焼き」で滅茶苦茶すき焼きにとてもとてもこだわる主人公が彼女さんの家庭で出された「何か」
とても美味しいらしく、彼のすき焼きのこだわりを吹き飛ばすくらいには気に入ってしまっている
でもこれの正体は不明、何なんだろうね>>113
アヴィケブロン、その白滝ははたして本当に白滝なのか……?(スレを遡りながら)>>85
リュウノテールとかあるしな!(ゲーム違う)
何か話題に入るタイミング失ったのでウルク行ってきます>>110
小手先のごまかし方だけは少し覚えてるけどまともな絵は描けないんだ
シリアスな頭身絵は難しいし描いてる人は凄いんやで…>>84
(そっとパンケーキを差し出してみる)>>122
「完」が不穏すぎる>>130
HPロストマン……>>131
カドック…
強く生きろよ…鍋を食べて味覚をロストしてる人多いな…
>>115レクイエム世界の聖杯はおわん型ではないから…
>>144
悪気ないとは思いたいけどさ
意味わかってやってる?>>145
英雄王からお薬貰ったんじゃろそういえばアンソロで鍋の〆をうどんにするかラーメンにするかで武蔵ちゃんと李先生がバトってたね
誰だ、集団味覚テロを引き起こしたのは
>>116
大丈夫だよ、遠坂。俺もこれから(握りを)頑張っていくから。
https://demonition.com/blog-entry-4266.html>>153
ここにいるほぼ全員おぉスレ民タヒんでしまうとは情けない
>>143
このカズラに不覚にも興奮した>>157
君、少し黙れ
(急いで救急車を呼ぶ)>>157
(ブラッドチップのがまだマシだなぁ…)>>148
士郎「雑炊もお食べ」>>166
それならキュケオーンをお食べいかん!刻印虫ですら珍味に感じるとは!!(錐揉み回転しながらエーテル塊を吐きつつ
>>166
絆レベルが進めば満たされるから…>>166
プロテアちゃんはあっちでバニヤンとパンケーキ食べようね!(お手々繋いで誘導し逃げる聖杯戦争って実質壮大な鍋パーティー感あるよね?
なんか鍋が汚いまま続けているけど>>166
食べる?>>178
焼き芋食べる?>>131
ノンケでもわかるカドック総受け本の図>>173
カズラはプレーンなカズラなら、具体的にはトラクラのないカズラなら大丈夫なんだけどね……カルデア一行「え、その食材捨てちゃうんですか!?」
>>178
天草「ふふふ、全くですね」(にっこり)>>162
コーヒーは分かるし濃い味付けの方が好みだよね>>190
唐揚げの鍋では・・・?>>183
レシピ通りできるなメシマズにはならない…はず>>185
そのチョコはあかん(あかん)>>172
真面目に衣つけて天ぷらにすれば美味しいと思ってる>>166
キャットの腕の見せ所なのだな!そのマッシュポテト……美味しいかい?
>>176
三回目の時にアインツベルンが鍋に入れちゃったもののせいで
それ以降どんな鍋でも同じ味にしかならなくなちゃったからね。ある趣味がある人はよく見かける33-4
>>191
具雑煮を作ってしまって気まずいことになる>>166
奇遇だねうちにはいない子よ
私も石がなくなって財布も中身がなくなったよ>>201
ガウェインのマッシュポテトってちゃんとジャガイモ茹でてあるんだっけ?>>187
食料は金のある所に流れていく。農耕が始まった時からの真理さ。
食料を育ててる人も自分の生活には金がいるからさ。>>182
スペルブックなら一枚ずつ揚げればなんかいけそうな気がしてきた>>122
貼らなきゃ(使命感)>>224
それも本来の意味じゃないからね?鯖に野球させるならピッチャーは誰が適任だろうか
アンダースローのダビデとかは様になりそう>>191
セミ様「天草大王か実に縁起が良いでわないか」おいうるせぇぞここはなんJじゃねぇんだから
>>214
ケーキを美味しく作れるなら、ちゃんとレシピ通りに作れるってことだしな
素人がアレンジすると悲惨なことになる恋と性欲と食欲に素直な(積極的な)マシュ
前ここで野球と政治の話はするなって言われた意味がよく分かる
>>220
かやくはインスタントラーメンに入れよう>>216
心頭滅却すればたわしもまた美味しですよ
ああ美味しいおいしオエッ>>218
水着婦長とかアビラヴィとか>>225
これには藤丸くんもニッコリ>>232
ジュニア!?>>236
酒でも飲ませたのかな?>>229
この混沌の中にあれば神にもなろう………
それはそうと新所長。珍味が手に入りました。
ラッコの肉って言うんですけどね。
二人っきりの密室で食べちゃいましょうか!>>231
ほんとこういうのちゃんと食べたい♪>>223
でもこれ魚臭…いやなんでもない>>221
自分も阪神ファンで当時は唖然としたけども、今必死になるほどのものかい?>>243
ああいう人たちと一緒しないで欲しい>>229
新から神になるって何処の社長だよ>>202
じゃあ無料支給じゃないコーヒーを置いていきますね>>227
しかしマシュの思惑を知らない先輩は、通りがけに一緒に食べようといろんな人を誘ってきてきた。>>229
ああアルティメット新所長ってそういう・・・>>225
ちゃんと料理してたんだな…
元々の環境的に料理する機会なんてなさそうだとちょっと思ってたがまあ人理修復始まってからは先生も一杯いるしな政治と宗教と野球の話題は荒れると聞いたが、野球で流れが荒れっぽくなってるのをはじめて見て「野球も二者に劣らず根深い」ことを知った。
>>163
ヤギの睾丸に至っては刺身がうまいらしいぞ>>257
「来たら殺.す」>>231
コラボカフェでこんなごはんあったら行きたいなー
値段はお高くなりそうだけど>>259
それが見たいんだよぉ!!そういえば鯖をイメージしたカフェのメニューとかはあるけど鯖をイメージした鍋のメニューとかは無いね。
イスカンダルとかの軍人系だと「冷蔵庫の中にある具材を一通りぶち込んだ味の濃い鍋」とか出来そうで面白そうなのにね。>>229
新所長、ついに料理を極めて根源に到達するまでに…>>259
ぐだ男のケツなら……うむ、妊娠できるな>>227
ぐだ男「マシュ、男の子と女の子どっちが欲しい?」>>254
日本食通のロマンが取り寄せた物があるさ>>257
伊勢三少年の礼装が欲しいです!>>259
マーリン「この辺り、いじった方がいいんじゃないかな」スポーツ板でもないのに特定チームの煽りネタ貼ればこうなることは予測できるはず
自分がされて嫌なことはしないのが吉>>268
大豆万能説話変わるけどSNの話
改めてSNやって気がつくけど
じつはfate√の方が、英雄王から士郎に対する好感度高いんだよね
「セイバー取られたく無い気持ち分かるわー」
「おう、よく今の一撃を受けたな。で、次は?」
って横綱相撲として真正面から真面目に士郎に対応してるんだよなあ。
実は、以外に士郎に対する嘲りは少ない
なおUBWでは終始贋作者呼ばわりして蔑みまくり
fate√の士郎は、hfに比べりゃまだ正義の味方よりだが「セイバー好きだ!」って割りかし自分の欲に忠実だから英雄王的には好感度高い?エミヤ「……投影、開始……………イメージしろ。幸せな生涯を送った衛宮士郎を…………だめだな」
>>275
ヒートアップして悪いと思ってるけど
それでも我慢できないことはあるって事をわかってほしい>>274
きのこが面白いと思えば輸入するだろうし
新しく弄くりたいと思えば新しい姿をお披露目するだろうし>>231
揚げ物を入れないあたり本当に芸が細かい>>284
セイバーに一目惚れしてバグったから、あの時点ではもう「贋作者」じゃなくて「恋する一人の青年」になってるという可能性はあるね。>>282
性質が反転してるだけで根っこから変わるわけではないからな…
毎度文句言いながらしっかり分別してゴ.ミ捨てそう>>295
なのに何も変わらないダヴィンチちゃんだって!?>>275
そういう括り方がさらに拗れる事になるとわからんのかね>>294
変態だー!!>>285
ドカンされたり、スーパーな感じにされたり、銃に魔改造されたり、包丁に改造されたりと色々され過ぎよねぇ、「干将・莫耶」。>>273
嫌いもの・天敵 勉強 だからね仕方ないね。その後、ずっと引っかかてたのでジーク君に教えて貰うことに
ちびちゅきでジーク君と図書館デートした時もポンポンもって応援し出す始末である>>298
お前エドモンって呼んだら微妙に怒るやないか……バッター、召喚に応じ参上した
>>259
ぐだ子なら問題ないよ(なにが
え、マシュは?そりゃあ
グランドろくでなし「魔術で、前にもやったしね」
師匠「ルーンで問題ないな」>>302
クリティカル蹴りでボールを破る気か>>287
怖いけど手を握ってくれた先輩に何かを返すために震える足で先輩を守る系男子のマシュと活発で後輩に弱いところを見せない様に振る舞う系女子のぐだ子か邪ーク
嫌だ! >>294が蹴られるなんて耐えられない!! ボールなら俺がなる!!!
>>294
じゃあ俺ウイングスパイカーやるわ。>>313
ジャーク?>>319
夜雀だ!焼き鳥にしろ!回転ずしでお腹いっぱい食べると気持ちよくなるぞ
やっとこさ下半身剥ぎ完了………
閲覧注意
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190307212648_7768703371.png
なんか見てない間にすんごいレス進んでるのですが面白い話ありましたか?>>322
oh…というかそんなモン食えたモンじゃないだろうに…>>329
闇鍋大会良かったなわんわん>>294が新しいボールになってくれるって
(頭をかじられながら)>>328
ちがうのだ!大事なことだからもう一度言う、ちがうのだ!!!!>>323
ううん、闇鍋パーティーだよ
つまり平常運転だよ>>329
おお、とても上手だな……>>318
カルデアエースじゃな近衛センセが表紙の岩窟王のドラマCDつきのやつ>>340
あ、カルデアエースでした申し訳ない>>325
最近話題のランナー>>330
昔は…もっと食べれたんだけどね…>>314
真の担い手がいなかったからエミヤがメイン武器として選んだって解釈をとあるssで見たな。>>325
なんでこの人青髪赤目っていう特殊すぎる見た目してるのに
こんなに馴染みまくってんの…SUKI…>>341
アーチャーvsバーサーカーが見れた事は嬉しい
それはそれとして作画とかでネタ扱い気味なのも仕方ないとも思う>>348
そんなセイバーにシロウじゃなくて士郎でしょって言うような・・・>>356
おっと心は硝子だぞ、はこのアンソロ>>354
よければあたしの乳液と化粧水つかう? シュークリーム一個でいいよ♪>>357
イリヤ呼びになるのもいいよね>>351
莫耶宝剣だけなら封神演義の黄天化の武器なんだが···干将どこいったし···>>362
???「つまり顔見知りの相手に家族だと言われたら、家族になるっていうことですね!」>>352
フルの最後がたまらなく好きなのです
後悔の欠片で傷を負ったけど~探し続けた答えは今ここに~>>365
だんだんムーヴが姉を名乗る不審者に近づいていきそう>>365
これ先輩じゃなくてお姉ちゃん…
それも近所のお姉ちゃん物のおねショタ…後輩プレイ中の先輩?
>>354
もう若くないんだからきちんとケアしないとドクター…>>373
背中つつーってしたい>>378
(ならなんで引けないんですかねえ)>>381
その誤字はちょっとカッコイイ(人の良さがにじみ出てる…)
(トゥールさんの教育の賜物かな…)
https://twitter.com/twi_yon/status/1103633976009342977>>280
イベントでも紅閻魔ちゃんにお墨付き貰ったし料理に挑戦するエピソードとか見てみたいよねマシュの>>387
これでまだ二十代でしょゴッさん改めてエクストラとかcccやるとサーヴァントを操作する楽しみとかストーリーと平行して宝具解禁されたりするあの感じはかなり楽しいんだが、戦闘システム的にはアレでモンスターとかと戦うと、うがあああああああってなる事が多々ある
>>392
スマブラのアーケードモードみたいなゲームがいいのかなシステムとしては>>355
式のヒント
簡単になるから嫌なら閲覧しないように
・1ターン目、以降10の倍数ターン目に重ね鐘楼、黒天洞で受けるべし
・式はAGBを1ターンのうちに2種類しか使わない、例えばAGが見えてたらGで全勝ちできる
・3の倍数ターンにAGB封印スキル、そのスキルに合わせて攻撃すると封印させられる、スキル連打安定
・3の倍数以外のターンは奥義を○す、スキル封印なので見えない場所でスキルは厳禁
・見えない手で何を出せばいいか怖いときは、その前の手が見えてるなら炎氷密でスタンさせてしまおう
・宝具を使うと次のターンに重ね鐘楼が飛んでくるので使わないのが無難、というか初手安定が全然来ないので使いたくても使えない>>398
キルケーのように美味い料理は作れるが何か施されてそうで怖い感じなりそう>>398
元を辿ればEX桜だからねぇ、料理技能関係のデータが吹っ飛んだりしてない限りは出来ると思うよ>>387
白毛玉とかいいつつちゃんとくん付けする所長マジいい人>>397
式はステータス高くてスタン通りにくいのが1番辛い……>>399
社長がセイバーは川澄さんがいいなあって話したらその場で監督が川澄さんボイスを収録したボイスレコーダー取り出したって話本当に好こ>>408
☆3礼装にもあるじゃろ>>417
感謝ロ ー・ア イ ア ス
全て遠き理想郷ほんと笑う>>408
無印時代のことからだが、月の聖杯戦争では一回勝ち進むごとに桜から一度だけアイテムがもらえる。その中の一つが今では星3礼装として出てくるこれだ。>>401
CMでぷるんぷるん揺らしてたよな
普段と違う三つ編みもいいよね>>417
ヴォーパルの剣のための素材にルビーがいるんだっけか?んで購買への賄賂としてNPCの間で話題の弁当がそれ。>>421
言動の気持ち悪さは凄いんだけど、熱量高い展開が想像出来るんだよなぁ今北産業
>>400
ギャグイベントに連れて行きたい
特にハロウィン>>415
きのこ「何度目だナウシカ」>>404
とってもえっち>>414
ロストマン前のBBが、多分HP半分切ると使ってくる。レフの胡散臭い理由なんてcv杉田さんで十分やろ
>>386
原作準拠の原案とアニオリ原案の二つを用意したら後者になったボンテージ桜>>435
杉田さんは振り回すキャラや振り回されるキャラの印象が強い知って感謝するのはやっぱり相手が生きてるうちにしたいのが一番だよ
>>450
相手にとっての運命の夜なんじゃろ>>418
辛い、ただ辛い。
まだ若かったってのにさ。
ダメじゃないかキンケドゥ……。>>419
ならなかったらお前らコクトーかよって話なのだな>>448
例え1000点でも2000点目指してきますもんね。>>449
社長きのこ「死○に見えるので絵面的にダメでした」色んな鯖が藤丸君に運命を感じても藤丸君自身はまだ運命に出会えていないのかもしれない
土方さんは例え100点以上の点数を叩き出してもそれ以上を目指せるなら高みを目指し続ける壬生浪士組の鏡だよ
>>461
エッチエロスか…>>443
それに耐えようとしていたマスターの根性も凄いと思うの>>451
あとは雨竜とか、出番たくさんなわけではないがギアスのリヴァルとかもか>>450まあいろんな媒体ありますからね
>>462
シリウスライトのシーン、格好良かったけど体勢がジョジョ立ちみたいになってそうだよねオッドアイっていいよね(プロテアちゃんを見つつ)
>>465
わかる、やっぱりマシュはぐだーずとのツーショットが一番良いよね>>468
けどたしかBBの宝具は防げないんだっけローアイアスでも(あれは防げないの内に入るのかどうかにもよりそうだけど)>>466
うーん。ダウトかな~?セウトかな?分かんないから燃やしとこ☆(爆破)>>477
雑コラあげゆ>>476
我が王の慎ましいお胸もいいよね一に還る転生という防げる防げないの領域にいない宝具
>>468
99999damage
「もっと!」いい周回方法ないかなと模索していたんだけど
カレスコなしだとやっぱきついな
いっそ全体宝具持ちにNP効率アップ礼装つけて単騎無双させたほうが早いかな?>>474
ピクミンの生物もだがゼルダやRPG系統のマリオの敵に君みたいなのいそう22:30までに紫で10連回してプロテアちゃん
>>463
あれは不慣れなシミュレータに意識だけぶち込まれたせいで脳に負荷がかかって疲労状態みたくなってたのにちゃんと休む前に出席させられたのが悪かったとしか>>471
玉藻パイいいよね…………>>474愛は貰うものではなく、相手のことを思って育てていくものなんじゃないかな
by白野先輩>>473
オフェリアさんオッドアイで可愛い好き>>474
精神的教育きちんとしないと物理的に食べられる恐ろしい子!>>468
キアラの攻撃(意味深)を防ぐアイアスとキアラを一撃必殺(意味深)のエヌマ>>495
(これ出来レースやな)>>483
アルトリアさん、そろそろ運命の夜の構図を特許申請してはどうかな?>>491
黒セイバーは力もち〜(主に魔力放出)>>484
きのこにモンスターと合わせるだけあるわ>>498
マリスビリーが考えたのかなぁこの制服。ろくでもないキューブばかり飲み込んで戦闘中に一気に吐き出すカズラドロップちゃん
>>486
ダメージ数値は五十六億七千万だからエクゾディアみたいなモンよ>>504
常時がONかOFFかによるだろうね
基本がOFF状態なら驚くことにはなるだろうけどケガにはならない
もし基本がONなら?セイバーは強い子だから大丈夫>>498
セイレム漫画の表情豊かなぐだ子かわいい…
(こんな可愛い少女がいずれはグールに襲われ恐怖を味わうハメになったり、アビーに心を揺さぶられて狂気に堕ちかけちゃうと思うと興奮する)>>456
(そういえば前に作った奴があったな……)
(組み合わせるか……)一に還る転生って勘違いされがちだけど人口減ろうが人類史が続く限りは威力上がり続けるんだよな
>>500
わかる
たぷたぷとかふにふにとかそういう擬音が合いそう>>471
柔らかさのワダパイ
張りと弾力のこやまパイ>>520
しいたけじゃろ>>504
同じように上を歩ける系のオリオン
何だろう
ギャグ顔して無傷ってイメージしかない>>508
「菩提樹の悟り」が無効化されても、新たに悟り直して説き伏せそう(僧並感)クラスセイヴァーって実質グランド鯖の1個上にありそうっていうか
まさに規格外中の規格外、存在自体がもうヤバいって感じあるよねぐだ子「貴方が私のサーヴァントね」
エミヤ「……これ位置が逆では……いや懐かしいけどさ」世界を滅ぼして一回一からやり直してまた滅ぼしてを繰り返して年数を蓄積すればスタート地点から弥勒菩薩がいる救われた世界が作れるのでは?
>>504
湖の精霊の加護やからそこはクッションみたいに水がなってくれたりするんやないか?加護やし>>537
ヒント:次なる異聞帯>>532
懐かしい、”てぇあまと”だ。なんか久方ぶり。>>523
高校生が三年たっても未成年で酒を断る
と言うことは元は高一で現在19
と考えるのが普通なんだけれど
幼女が18歳以上だったりする二次元界隈で年齢は気にしない気にしない>>522
まあ月の聖杯戦争のトーナメント戦にいてもおかしくはない語り部さん「マスター。年齢を聞かれたら17歳です♡って言うと、おいおいって返して貰えますよ」
FGOが年月を重ねる毎に相対的にカルデア入りの年齢が下がっていき最終的に中学生の頃に人理修復することになってしまう主人公
>>548
その後、貼り直して泥仕合へ>>546
何故アレを置いていったのか今でも考察してる。トワイスという男が消えた後に、何故セイヴァーは天輪を残したのか。>>489
何の周回かわからないけど、種火は50礼装付けてフレスカディと強化済みアンデルセン、ワルキューレでリーヴスラシル→素殴り→リーヴスラシルとか孔明呼んでアルジュナ並べてリーヴスラシル→素殴り→パーシュパタで種火3Tをやってる
というわけで
神の兵器にもリーヴスラシル!!
グランド野郎実演までやりました
Lv100,宝具5,10/10/-という大人げないエルキドゥには困ったね
エルキドゥ戦はアナが集中的に狙われたけど特に何の問題もなく終了
野郎実演は雑につよーいってやってたらワイバーンの不意討ち旋回チャージ攻撃でお亡くなりになりました。所詮はキャスター
二度目のバシュムくんは先輩が宝具BBEXを二度決めてくれたので何の苦もなく突破できた
最近先輩の尊敬カウンターがガンガン上がってく
強化解除しちゃうけど弱体解除できるパイセンもっと好これ>>545
(体との対比的に)決して大きくはない胸が三角座りによって強調されている図
良いですねぇ異聞帯の衛士長、前髪が見覚えあるものな上にテラリンのコスでアサ書文がしてたのとよく似た丸型グラサンだから、出るのではと思ってたけど変な声出たわ当時
>>551
赤十字「だが最低年齢は16歳だ」>>504
死因:水上歩行がかかってるのを知らないまま水に入るつもりの体勢とってた事 な人がフォーセリアにいました……>>554
ちなみにその大人げないエルキドゥは単騎で英霊剣豪3騎沈めたりキングプロテア撃破する存在だったりする>>534
そういうのを抜きにして考えると、カルデアに来て早三年。高校一年の時に来たとして計算しても高校生は普通に卒業している年齢になってしまうのだな。>>530
玲霞さんと麻雀打てそうなぐだ子ですね>>545
めっちゃ好き
セイントグラフだとそこそこの大きさだけど体育座りで膝に押し潰されてる感あってすこすこのすこでもバトルグラだと結構大きめになってるプロテアちゃん
>>504
アルトリアやランスロットだけじゃなく、ガウェインも精霊の加護持ってるの時々忘れそうになる(EXTRA時の使用スキル、エクステラガウェインED参照)>>558
マイルームボイスで槍ニキとかに「なんだ酒が飲める年齢になったのか!目出度いじゃねえか!」とか言われたい!>>557
最初は流しちゃったけど途中で、あれ?この人のサングラスの端から見える眼ってめちゃくちゃ怖くない……?あっ(察し)
だった>>567
セイバーランスロットの顔ものすっげぇ微妙だけど、奥にアルトリアがいるこの構図はものずっごく好き
他の円卓たちでもやってほしかった
ていうかべディにこそやってほしかったわでもタバコに火をつけて一服した後に「やっぱり吸うもんじゃないな……」って呟いて火を消すぐだ子とか見てみたい……見てみたくない?
>>572
2018年中に19歳になると過程するならなんとか成人する前には2部終われそうだけど…そこからまた査問とかやるならカルデア在籍中に成人しちゃうよね(二部入ってからは現実と乖離してるとはいえ)年月は明確に経過してるわけだし年齢もきちんと重ねて欲しい勢
>>577
サイコパスの主人みたいなのもいいよね>>567
宝具4つとか加減したまえよ加減を>>574
ガスによる集団幻覚ですね、間違いありません。>>583
宝具持ってくるにしても何使うんだろうね…鎖?ところで、今更ながら水着BBちゃんのバレンタインレポートを書いてたらワードで3ページいっちゃったんだが、どうしよこれ······
>>583
なんかグラが間に合わなかったから絵だけだったみたいな話を聞くし六章で見れるんじゃないかな>>588
いろんな意味でデケェ…>>586
あれは単なるマウントの取り合いだからなあ>>579
やっぱり他の部分も成長してるのね>>580
スーツセイバーはVMAXで駆け抜けるモーションも欲しい>>574
やっぱ冬木って魔境なのでは>>593
あのくっつくのなんていうんだっけ、シガーキス?>>599
小学生の「バリアー!」と一緒だからなぐっちゃん先輩による新人マスターの為のサーヴァントプレゼン 〜すまないさん 編〜
ジークフリートは強力な特攻宝具を備えた竜殺しの英雄ね
スキル1「黄金律」3T自身のNP効率を上げるスキル。竜殺しの次に育成したいわね
スキル2「仕切り直し」弱体解除+体力回復の汎用スキル。育成は最後でいいわ
スキル3「竜殺し」自身に3Tの竜特攻&特防を付与し強化クエスト後は1T魔力放出相当のBバフを追加する最重要スキル。この鯖の屋台骨的存在ね
宝具は竜特攻付きの全体B。対竜において前述の竜殺しと併用した時の威力はなんと『現在実装済の全体宝具鯖の中で第1位』
ゲオルギウスの宝具と組ませると問答無用で特攻威力を叩き込めるから活用なさい
おまけで20%のNP効率バフも発生。第1スキルの黄金律と組み合わせれば短いスパンで宝具を連発できるのは原作再現かしら
まとめるとジークフリートは竜属性との戦闘において破格の性能を誇るセイバー。それと体力が星4剣で最も多く仕切り直しもあり、場持ちが良いのもポイントね。
反面、素のATKは下から数えた方が早いから対竜の時以外は出番を譲った方が良いかも(冤罪剣を使えばなんとかなるけど)
とにかく宝具の一撃がこの鯖 最大の魅力!さあ、高らかに叫びなさい!失われし幻想より墜つ天魔の剣ッー!
カルデアには竜に縁がある鯖が数多くいるけど、竜化について推してくる鯖って中々いないわよね。キャスターのジークはこの男の心臓で邪竜化したそうよ。 つまり『この男の心臓を取り込めば後輩から更に敬われ、マウントがとれる』って事。早速私は蘭陵王やえんまちゃんの制止を振り切り行動を起こしたわ
計画はシンプル。まず呪腕のハサンに心臓の複製を作ってもらい私は爆散そして飛びちった肉片の真ん中に偽心臓を置いてもらい再生すれば自動的に竜の心臓を取り込めるってわけ。どう?完璧な作戦でしょ?5倍敬いなさい!
まあ、実際そんな簡単に上手くいくわけなくて竜化もできず戦闘力も変化無し。でも中途半端に効果が出てきて普通の服を着ると背面がビリーンって破けるようになったわ。今も背面は全裸よ私 てか、これ竜化と関係なくない?呪い?
こうして生まれたのがこの私「残念仙竜 ぐっちゃん☆ドラグーン(後輩命名)」よ後輩の息子
それと背中の感度は他の部位の10倍だから絶対触るなンッッ/// 言ってるそばから!>>600
ただもう製造してない&不味すぎて少数のみ
橙子さんがほぼ買い占めてるはず煙草くわえてむせるぐだ子と、苦くとも少し口元緩めた巌窟王が素手で火を握り潰す感じのヤツ下さい
なんとなく思ったけど赤兎馬ってライダー補正入ってるから飛行能力ある可能性高いんだよな
喫煙英霊たちのお気に入りの銘柄ってなんだろう、と思ったが私が煙草吸わないからほとんど分かんねぇ
なんとなーくロビンと兄貴がラキスト吸ってそう>>593
原作の挿し絵凄い格好いいよね>>492
……げんきがなくなるピースって交換してる?
BOXで育成一気に進めたらモニュメントじゃなくてピースが枯渇したことがあってね···というか周回してるとモニュメントがドロップしたりモニュの方がピースよりある気がする>>602
虞や虞やお前ホンマどうしたもんかな……>>602
パイセン!管理人が流れ弾食らってます>>602
項羽さん、ぐっちゃんは今背中が凝っているそうですよ>>612
まぁ管理人さんにとっては平和じゃないけどネ☆
失われし幻想より墜つ幻想の剣!あかん5時間くらい寝てた
前スレから何かオモシロイ事あった?金時の趣味
・タバコ
・甘い飴をバリバリ噛み砕きながら酒を飲む
これ頼光様にバレたらカミナリ落ちるんじゃねぇかなと思ったりする>>615
身近な例では金時とか本体は江戸の講談がメインなとこある
まぁ世の中存外あやふやなのだな>>613
モニュメントとピースの使用量は同数
出来る限り交換してる>>607
2回目のクリプター会議が行われてそこから1週間(だっけ?)ぐらい経ってるから6月中盤だね。>>602
私には見える。ギャグっぽく済ませているけど、とんでもなくエロい腰つきでのけ反ってンッッ///って言ってる虞美人さんが>>620
UBWでも正体明かしたのはセイバーのみだし
そもそも小次郎が語る場がないというか>>615
唐突にエレナさん貼るのは心臓に悪いってー!(キュン死)>>615
実は意外とNOUMIN本人が自分が英雄じゃないのに劣等感あるの好き
また武蔵ちゃんがそんなのどうでも良い、目の前のお前の剣は本物ってNOUMIN認めてるの好きとても乗り遅れた気がするけど今年のぐだイベとか2部時空なら
ノウム・カルデアのボイラー室横勢に抑止力勢とサバ☆ユニ勢がだいぶ編入され真面目に謎の勢力と化している…
しかしボイラー室横とはいったいどこにあるのか…?という謎にゴッさんが迫る
の裏でちびノブとゴッさんのふれあいと友情と別れを描く謎のぐだぐだ感動作品…
とかやらないかな?>>635
ロシアも最低でも2から3日
ゲッテルでもおなじくらいは最低でも
異聞帯で過ごしてるね>>633
多分今童貞を殺.すセーター状態なんじゃろ>>620
まあアイツに聞いてもはてさてどうだったか……とそらっとぼけそうだもの>>637
うるっせぇぞッ!蝙蝠野郎ッ!!!1!!!1!!!剣豪で英霊剣豪が佐々木に胡散臭いの大合唱だったのほんと笑う
>>624
なんだろう?雨降ってる時超高速で動きながら爆散するぐっちゃんパイセンが見える>>634の続きだよ
>ぐだ「なんなの、あの宝具?」
>BB「ホラー。だれもやらないから仕方なくかって出た。(要約)」
「かって出た」は「勝手」出ただろそれ。だれもホラーなんて望んでないわい!
>地の文「長年の謎が解けた。」
BBの宝具への質問の答えについて。「長年」とは…?比喩表現なのかそれとも…?
>地の文。「聞かなければ、知らなければ安穏と過ごせる質問を、まるで取り憑かれたように彼はしていた。」
「彼」…?最初は当事者視点だった(ように見えた)のにここで視点が変わっている?後のことを考えるとここで囚われたマスターの視点になっている?
>ぐだ「邪神とはなんだったのか」
>BB「ごっこ遊び。BBちゃんのヒロインツリーには『おとなしくて気が利く後輩系BBちゃん』、『清純派でとにかく可愛いBBちゃん』、『ラスボスになっても悪魔で可愛いBBちゃん』、『最後に名前を呼んで欲しかった系BBちゃん』、と様々な成長系統樹がある。今回は『邪神系BBちゃん』に全振りした。これはバグにバグを重ねたようなもので、成長結果はねじくれている。(要約)」
それ自分で言うのか…そんな状態を客観的に述べるあたりやはり見ていて心配になる。そして、しれっと重いのをぶち込んでくるスタイル…お前やっぱりあれ…
>BB 「BBという骨子は同じでも、外装は戦士と魔法使いぐらい違う(要約)」
個人的に超重要。外装の違いを強調しているが注目すべきは前段。裏を返せばどんなに外装が変わろうがBBという骨子は変わらないということである。
>BB「邪神を従えているのか、邪神に従っているのか、邪神の演技をしているのか、邪神が演技をしているのか、それは見る人の判断に委ねる(要約)」
主語が無いのが気になるが、多分言葉通りと思われる。どっちにしろ、マスターを振り回すように行動するのだろう。だが、個人的には先の『BB という骨子は同じ』という点を重視したい。正体がBBだろうが邪神だろうが、BBという骨子に当てはめられている以上、その言動はBBから逸脱し得ない。邪神にBBの振りを強制させていると考えると…その、愉悦を感じない…?言峰が秦で麻婆豆腐を広めようとして始皇帝の軍勢に追撃されたりぐっさんに物理的に突っ込まれていそう
>>636
この水着ジャンヌは最強だなあと思っていたら、まさか平然と越えるものを出してくるとは、自分は社長を見くびっていたなと思いましたまる>>630
あっ面白い事あったんですね勿体無い事したわ
ところで今日一日中布団で寝てただけなんだけどすっごい虚しい気分になるねコレ荊軻姐さんは159cmだけど、
あとせめて6cm高ければ長身スレンダー美女だったなあ……
しかし今の荊軻姐さんも好きだ。>>647 さらに続きだよ
>BB「~そろそろわたしが怖くなってきた、ということですか?」
>ぐだ「そんなつもりは……」
>地の文「怖がる必要はないはずだ。なぜなら、とっくに正気という物差しは、」
>BB「ですよね!変わらぬ愛情、本当に嬉しいです!」
怖がっていないということは嬉しいこと、ラブコールに当たるらしい。どこまで本音かは不明。地の文の人物は、どうやら既に正気が失われているような物言いである。
>BB「ここでスキップを押しておいた方が~」
スキップしないとルルハワへ。普通にプレイヤーへ語りかけてきている。
>テレビの砂嵐が11:59
どう見ても絆された時空。
>BB「またひとりでこんなところに来て。いくら敵がいないからって危ない(要約)」
マウナケアの背景。これ以降のBBは日焼け第2。「また」ということは、「マスターさん」は何度もここへ来たらしい。BB が「マスターさん」と呼ぶので、この「マスターさん」はぐだ、(あるいはプレイヤー)であると思われる。ルルハワ最終決戦で負けた時空だとすると、ぐだはやり直しを求めてここに来ていた?しかし「危ない」とはなんなのか、誰にとってなのか。ルルハワを脱出される恐れが万一存在するのだろうか?。
>BB「人類(アナタ)の健康を管理する~」
人類のルビがアナタになっている。BBにとって「人類」=「マスターさん」になっている?ただし、「マスターさん」≠「アナタ」の可能性もある。「アナタ」はプレイヤーに呼びかけている可能性もある。>>645
今他の人が吸っていてもふうんで済ませるのに師匠が喫う葉巻の匂いにだけに安堵を覚える内弟子ちゃんとスイッチ入れる時に身を鎧うかのように葉巻を喫う師匠の話した!?((ガタッ>>655 多分最後だよ
>地の文「-お前の考える人類の健康とは?」先ほどの番組の影響だろうか~私は~」
>BB「マスターさんったら今さらそんなコトを聞くなんて!」
>BB「『いつまでも有り続けるコト』。それがこのわたしが定義した、アナタたちの健康です。」
>BB「この先の未来は辛いことばかりだからここでずっとバカンスを続けましょう?(要約)」
「先ほどの番組」とのことから、前半はどこか、いつかのぐだとBB の記録であると考えられる。「バレンタイン」と言っているので、ルルハワを乗り越えた時空?「マスターさん」の一人称が「私」になっている。ぐだであることは失われている。BBが二部時空を観測した結果、ぐだに対して原作CCCムーヴをしたものと思われる。
>BB「あなた は 一体 どなた ですか?」
フランシスコ…ザビ…!?
>地の文「意識が遠くなる。妄想がいつまでも現実を引き離す。私に知覚できることは、もうほんの少ししかないと痛感する。」
ゼパル君っぽい文章。自分が分からなくなっている様子は、CCCプロローグで虚数空間に落ちた時や、虫空間で苛められたりした時のザビに似ている。意味消失が起こっているのかもしれない。
記録は以上である。2部時空に行ったぐだがいる以上、これはルルハワを超えられなかった平行世界であろう。2部時空においてルルハワは突破済みであるので、一見ヤバいが実際は後の祭りである。それなのにこれをわざわざこれを見せてきた理由は、自分がマスターから怖がられようとする、嫌われようとするためか、あるいは負け惜しみか。
さて、ここでひとまず筆を置こう。この記録が彼女の理解につながることを祈って-いや、これは何だ?邪悪なファンファーレが!女の笑い声が!
手記はここで途切れている。・なんでか雇用主がひょろっと連れてきた
・剣士っぽいのに実戦した形跡がない
・英霊剣豪とならんでも飄々としている
まあ胡散臭い>>648
わかります。敏感だとつらいですよね···。>>593
戦闘が小休止して患者の治療もひと段落した深夜
患者のうめき声の聞こえる野戦病院から少し離れた湖畔
明るい月光に照らされた汚れたままの白衣
そしてメリカンスピリット1本だけにに火をつけるナイチンゲール
みたいなのが好きエミヤオルタ「…………」
キングプロテア「あの」
エミヤオルタ「…………」
キングプロテア「えっと……なんで、私をここに連れてきたんですか?」
エミヤオルタ「…………桜を」
キングプロテア「?」
エミヤオルタ「桜をー――みに、み、見に行こう」
キングプロテア「エミヤさん?」
桜顔と出会ったら、無意識に桜が見える場所に連れていくエミヤオルタさん>>660
康一君の強キャラ感が天元突破>>665じゃあ死神の鎌で雑に行きますね
>>615
人の空想に近いもの、現実にいた。聖杯もびっくり>>665
Grave……for you……俺、ナイチンゲールが苛烈に応急処置を施した後に「安心しなさい」って囁いてくれるみたいなシチュエーション良いと思うんだ……。
>>665
安らぎなぞ不要
貴様はそこで乾いていけ大勇は無勇に見えるという。
強さに拘泥しない姿勢は強者の在り方であり、
何も見えないと言うことは、「実力すら見えない」ということ。
りゅーたんはきっと武蔵ちゃんと出会う前なら小次郎の実力に気付いたかも知れない。
ただ武蔵ちゃんと出会ってしまったことで拘りが生まれ、水鏡が曇っていたのかも知れない。>>665
はいはい、蘇生薬ですよー(ザバァー)>>665
しょうがない、俺がやろう
私が殺.す。私が殺.す。私が傷つけ私が殺.す。我が手を逃れうる者は一人もいない。我が目の届かぬ者は一人もいない。打ち殺されよ。
敗れた者、老いた者を私が殺.す。私に委ね、私に学び、私に従え。
永眠を。唄を忘れず、祈りを忘れず、私を忘れず、私は軽く、あらゆる重みを忘れさせる。
生きるなかれ。
許しには殺しを、信頼には殺しを、希望には殺しを、光あるものには殺.害を、生あるものには暗い死を。
休息は私の手に。貴方の罪に油を注ぎ印を記し殺そう。
永遠の命は、死の中でこそ与えられる。
――――許しはここに。昇天した私が誓う
――――この魂に苦しみを(キリエ・エレイソン)>>665
自主的に逝ったのに安らぎもなんもあるかい>>665
觀自在菩薩。行深般若波羅蜜多時。照見五蘊皆空。度一切苦厄。 舍利子。色不異空。空不異色。色即是空。空即是色。受想行識亦復如是。 舍利子。是諸法空相。不生不滅。不垢不淨不増不減。 是故空中。無色。無受想行識。無眼耳鼻舌身意。無色聲香味觸法。無眼界。乃至無意識界。 無無明。亦無無明盡。乃至無老死。亦無老死盡。無苦集滅道。無智亦無得。 以無所得故。菩提薩埵。依般若波羅蜜多故。心無罣礙。無罣礙故。無有恐怖。遠離顛倒夢想。究竟涅槃。 三世諸佛。依般若波羅蜜多故。得阿耨多羅三藐三菩提。 故知般若波羅蜜多。是大神咒。是大明咒是無上咒。是無等等咒。能除一切苦。眞實不虚故。説般若波羅蜜多咒即説咒曰 掲帝掲帝 般羅掲帝 般羅僧掲帝 菩提僧莎訶 般若波羅蜜多心經>>663
そのオルタエミヤ、
エクスカリバー見たら呆然としそうだし、
赤い宝石を見たら一瞬かたまりそう>>665
ちょっとランタンの中に入らない?
案外魂が安らぐかもしれないよ?>>665
ザオリク!>>658
ぐだ「爆発する英霊たちを連れてきたよ!」
マシュ「えっ・・・?」
ぐだ「科学戦隊ダイナマン」
「歴代最高の火薬」
ぐだ「超獣戦隊ライブマン」
「青春爆発ってだけでは」
ぐだ「西部警察の皆さん」
「特に何もいう事のない爆発っぷり」>>670
「貴方を殺してでも治してみせます」>>652
マイルーム会話を聞く限り「”背中の菩提樹の葉の部分を刺されると”逸話再現が起こって問答無用で死ぬ」らしいな
…うんまぁ、背中刺されたら大体死ぬけどな>>683
『雑談スレに安らぎを求めるのは間違っているだろうか』または『やはり俺の雑談スレは間違っている』って書くとラノベみたいだよね
絶対買わないけど>>665
死は労働を休む理由にならん。>>678
いやこれ、下に結構しっかり線入れて形作ってるから
たぶん表現としてはサラシで押さえつけた巨なのでは武蔵ちゃんが知ってる佐々木小次郎「あたしの出番はまだかしら!!まだなのかしら!」
>>686
その谷間になら投身自殺してもかまわないなぐだ「(崖から落ちながら)おわー!エミヤオルタこれーー!」ワイヤーポイ
エミヤオルタ「ッ!!」
ぐだ「いやぁ!助かった助かった。これが無かったらどうなっていた事やら」
エミヤオルタ「ふん、用意の良いマスターだ。わざわざこんなロープを準備していたのか?」
ぐだ「え?でもこれ、エミヤオルタがくれた奴だよ?」
エミヤオルタ「………ああ、そうか、そうだな、そうらしい。そういえば、プレゼントを『やった』としか、俺は書いていなかったものな」
ぐだ「………?」マスターはお知らせが読めない
無気力系主人公のおくる脱力ストーリーになりそう落書きの息抜きのための落書きののための息抜きとかやると本当に訳が分からなくなるぞ(現実逃避
長々と吐き出してすまなかった。水着のBBちゃんは色々やべーやつだったが、個人的には次の二点が今の結論だ。
·BBちゃんは結局BBちゃんである。
·ルルハワを突破し、2部時空に入っている以上、「ルルハワ監禁」は今更使ってこない(何も企んでないとは言ってない)。
じゃあ絆礼装やバレンタインは何かというと、ルルハワ計画が成功した平行世界を見せつけてるんだと思ってる。怖がらせようとしてるのか、嫌われようとしてるのか、負け惜しみなのかはわからんけど。>>683
このスレは何て言うか、ノイズやゴリゴリのドリルンベースを利かせたエレクトロミュージックに身を委ねたときに感じる類いの安らぎがあるんだよ>>701
“オチ”ると思ったのにそんなこと無かった……>>701
犬が浮くってどんだけ浮力やべーんだよ>>700
人間相手にモンハンの剥ぎ取りしてる人>>665
良し。英霊召喚の材料として利用させて貰おう
セラフィックスの応用だ
「電源を入れれば、
例え何年前に死亡した者であっても、
"生体回路"として何度も使用できる」
まだ完全に、死にきってなかった様で良かったよ
実に運が良い……(もったいない精神)>>701
安らぎっつーか癒しだわコレ
癒された>>695
「全部終わったらマウナケアに行く」という記憶というか印象だけが残っていたのかもと思ってる。あるいは、無意識に決戦をやり直そうとしてるとか。ようこそよくてよ市場主義の雑談スレへ
ヨクテヨ·ナンデサ·オンライン
ヨクテヨワールド
ざつだんフレンズ
駄目だどれも絶妙に面白く無さそう>>695
空の境界のマンションの話みたいに
旅館とかホテルって上の階も下の階も同じ風景、地形に沿って廊下の見通しが効かない
この条件に、自分ともう一人以外は人がいない
って条件で鬼ごっこやったらめちゃくちゃ怖いだろうね>>709
既にあって草>>701
ちょっと割れたときの着地が心配だけど、落下予想地点にマットとか敷かないとさすがに怪我しないかね。可愛いけども>>702
童話作家「目も当てられん駄作ぶりだな!」
劇作家「これはこれで面白そうですぞ!」
デュマ「おいアンデルセン! この美女がアサシンのクレオパトラって本当か!?すげえ別嬪さんじゃねえかよ!! 俺にも紹介してくれよ!!」>>706
個人的に、これだけは絶対に信頼していいと思ってるんだ。勝ち目の無い戦いは絶対仕掛けてこないっての。>>721
ならば平原だった場合はハイキングをしに行く、平原が続くかぎり…>>730
頭が大きくロリっぽく見えていい!>>717
アンコでも令呪で従わせようとする若奥様を見限ってましたね>>702
あるソーシャルゲームで相性不利の周回に拘る主人公
それにツッコミを入れたり後に続いたりゲームと関係の無い話をしたりするゲートの掲示板の住民
しかしどうやら「公会堂アサシンの人」と言われる住民のリアルに何かあったようで···?
新感覚誤字頻発ライトノベル、始まりません!>>731
\(^ω^\Ξ/^ω^)/ウォウウォ!ウォウウォ!ウォウウォ!
\(^ω^\Ξ/^ω^)/イェイ!イェイ!
\(^ω^\Ξ/^ω^)/ウォウウォ!ウォウウォ!ウォウウォ!
\(^ω^\Ξ/^ω^)/イェイ!イェイ!
\(^ω^\Ξ/^ω^)/ウォウウォ!ウォウウォ!ウォウウォ!
\(^ω^\Ξ/^ω^)/イェイ!イェイ!
\(^ω^\Ξ/^ω^)/ウォウウォ!ウォウウォ!ウォウウォ!
\(^ω^\Ξ/^ω^)/イェイ!イェイ!佐々木の話題が出てるし折角なので再掲しますね
ぐっちゃん先輩による新人マスターの為の低レアサーヴァントプレゼン 〜小次郎 編〜
ドラゴンスレイヤーと言えば?ジークフリート、シグルド、ゲオルギウスなどなど思い浮かべるのは人それぞれよね でも私は佐々木小次郎。オルレアンでは数多のプレイヤーを勝利へと導いたアサシンね
スキル1「心眼」1Tの回避を付与する紙耐久の小次郎唯一の生命線ね。加えて3TのクリUPも付いていてクリ殴りを主体とする小次郎からすれば火力に直結する重要スキル
スキル2「透化」精神異常回復+星獲得まあ、直感と同じ扱いね
スキル3「宗和の心得」自身に必中と星発生率バフ付与。強化クエストをこなすと星集中も追加されるから小次郎をメインアタッカーとして使いたいなら是非鍛えておきたいわね。持続はどれも3Tと長め
宝具は単体Q+星獲得と3TのQバフ。星はocで増加(1だと15個)Qバフは20%固定
元々のカード性能が低くQを選ぶのは愚策とまで言われた佐々木だけど2度目の強化クエストで得たこのQバフやスカディの登場によって評価は一転。今では条件さえ整えば第2の宝具とも呼べる代物へと変貌したわ
礼装はQバフ系、クリバフ系、星獲得系、NP効率バフ系など攻撃寄りなのを推奨
まとめると小次郎は纏まったスキル構成で戦うクセのないクリアタッカー。更にステータスの伸びが凹型でまだ手持ちの鯖が育てきれてない序盤から活躍してくれるわ
欠点は星1故の低ステータスね。体力は全鯖でもワーストクラスで心眼込みでも心許ないから出来るだけ短期決着を狙いなさい。でもこの一撃でも貰えば致命傷ってスリルが楽しみにも繋がったりするんでしょ?私には理解できないけど
一撃の切れ味を最大に高め並み居る敵を切り捨てなさい!
ところでこの男ってどういう奴なの?いや、英霊独特のオーラが一切無いし宝具の類も見当たらないのよね。えんまち…紅閻魔女将なら何か知ってるかと思って聞いてみたら「へ、変態でち!」としか教えてくれなかったのよ。もしやトンデモない異常性癖持ちでえんまちゃ…紅閻魔女将に不貞行為を働いてたりしないわよね何か知ってるなら教えなさい!大丈夫よ私も昔は項羽様とありとあらゆるアブノーマルプレイを体現した身。余程のことじゃない限り驚かな「燕を切るために魔法の領域に片足突っ込んだ農民?」へ、変態じゃない!!>>704
今の剣豪のコミカライズで五輪書と武蔵ちゃんの話をしてる時の農民の目つきはあ、ヤベ、地雷踏んじゃった感がマシマシだった>>730
項羽様、この1枚にございます。お納め下さい>>741
ダンスに混ざっててもその顔文字は流行らない>>741
カニファンは流行らせてもその顔文字は流行らせない>>741
\(*´ω`*\Ξ/*´ω`*)/流行る!流行る!流行る!流行る!流行る!流行る!
\(*´ω`*\Ξ/*´ω`*)/流行る!流行る!流行る!流行る!流行る!流行る!流行る!流行る!流行る!流行る!
\(*´ω`*\Ξ/*´ω`*)/流行る!流行る!流行る!流行る!禿げる!流行る!流行る!流行る!流行る!流行る!流行る!流行る!流行る!流行る!
\(*´ω`*\Ξ/*´ω`*)/流行る!流行る!流行る!流行る!流行る!流行る!流行る!禿げる!流行る!流行る!流行る!流行る!流行る!流行る!流行る!流行る!
\(*´ω`*\Ξ/*´ω`*)/流行る!流行る!流行る!流行る!流行る!流行る!流行る!流行る!
٩(ˊᗜˋ*)و.流行らせない>>728
BADEND回収するにはもってこいだよな
スタンプ帳がもう少しで一冊埋まるんだ>>748
おい禿げたじゃねーかどうしてくれる>>744
便乗して>>739
獅子GOさんの礼装といえば十二の試練(ゴッド・ハンド)の復活を死霊魔術とか言われてましたね>>745
そうそう、普通なら人払いで認識をずらしたり元々寄り付かないし興味も抱かないような場所に結界貼るのが安牌だしね
えっ法政科?こんな時間にな>>752
ん?今何でもって…>>754
「うるさいわね。お前の一族の終わりまで見届けてあげるのよ?感謝しなさい。」
「あと項羽様の未来予測の結果だけど…お前が末代よ、後輩。」>>738
胸じゃなくて首の所だね>>759
まず星晶片は星晶石に交換しない。>>759
自分は手元になければ使わないだろ思考でプレゼントボックスに
石と呼符がみえないようフィルターかけて突っ込んだまんまだよ>>759
プレゼントボックスとかにためてみると良いよ。フィルターとかかければ見えなくなるし。>>759
FGOをしないという身も蓋もない意見を言ってやろう。俺もそれぐらいしないと多分無理だからな!( •´∀•` )ドヤァ>>759
自分はプレボ貯蓄。
最近見えないよう設定出来るようになったし。
まだ400連ぐらいかな……>>759
プレゼントボックスのフィルター機能で聖晶石を表示しないように設定する
召喚画面に行かない>>725
そういえばネコアルクが第六架空要素で出来ているとかいう話を聞いたことがあるけどマジなの?>>759
ガチャ欲はなんの欲なのか考えてみたりする
①ガチャを回したい→フレポを回す(礼装とか育つしたまにマナプリがくる)
②キャラが欲しい→これからもしかしたら来るかもしれないとんでもない股間ブレイカーに備えようと過去の大爆死を思い出す
③股間ブレイカーが来た→回せ>>759
引くべき本命をイメージする。
ヴァイオレット···カズラドロップ···あ、でも今リップちゃん重ねてぇ。>>767
医師を貯めるのか···(困惑)
どんなゲームなんだそれは見えないよう設定できるの今知ったわ
けどこれ受け取り期限過ぎちゃうんじゃってハラハラしたりしない?そんなことない?ハラハラ>>759
欲に負けそうになったら一旦目を閉じてまだ実装してない推しを思い浮かべる>>759
イメージするんだ
ガチャを引きたいという気持ちを
そして心の中でこう唱えるんだ
「存在しない」と
そうすればナノマシンが君の脳からガチャ欲を消してくれる>>759
全てのガチャを禁じるなんていきなりだと難しいからおすすめしない、特に目的がないのなら「そのガチャ禁をいつまですればいいのかわからない→いつやめてもいいよね」に繋がる
○○が来るまで一切ガチャ禁は猛者のやること
まずは小手調べとして、
1,呼符は使わない
2,聖晶石は使わない
3,プレゼントボックスは受け取らない
4,聖晶片は受け取らない
辺りから始めるといい
ここらは一定額貯金しながら、残りは自由に使えるということで禁断症状も出にくいと思う>>773
自分山登るとき朝のまだ暗いときに出発するから怖くて歌唄ってるわ……プレボフィルターオフ……そういうのもあるのか……
プレゼントボックスで貯める人は一年の期限があるから注意するんだぞ
(このスレで失効した人を初めて見て期限を初めて知った者より)>>752
……へえ。何でもする、ねえ?>>767
つまり、禁断症状が……。(察し)>>770
申し訳ないが深夜にホラー臭漂う自分語はNG>>770
いや、なんかホラーになってない、それ?>>759
よくてよ教亜種型水着キルケーが来るまで聖晶片貯金と言ってから一年が経ったが、今50連分くらい貯まった
これならもし今年来ても当てられるやろ>>776
チャリとは書いてあるけど一人でとは書いてないので
つまり並走してたかニケツってヤツなのでは>>795
ミス、ぼんやり見送ってから違和感に気づいたりしたことはある>>791
水着牛若100連爆死したラフムが通りますよ〜>>785
おー! ズバリ閣下を考えながら書いてたよ。
そっかー、俺は閣下のバグ(課金)の潔さに恐れおのいて自分を踏みとどまらせる感じなんだけど、確かにこっちまでポジティブに乗せられちゃうようなノリがあるよね、あの人。>>793
それポエム呟いて止めて引かないと許されないヤツでは……?>>794あらかた終わったら町の教会に行ってから数年後町の森に行くと良い
なんやかんやで運命に出会える>>588もとが桜なだけある
獅子劫さん礼装といえば「トゥリファスにて」の絵が最高すぎて・・・
しかもテキストもすばらしくて完璧ですよあれ>>795
少年と少女なら単に早起きして虫捕りとかじゃろう。大丈夫大丈夫(震え声)>>794
アヤカさん、何してるんです?深夜に美少女AIをトイレに行けなくすることに定評のあるスレ民
>>807
冥界で幽霊相手にするから割と貯まるよそういえばマザハ来るって予想が外れてしまったね(ワイワイ楽しかった)
>>814
織さん!(バシィ>>815
やあ、わかった?^^怖い話ねぇ…
あれは正月の頃の話でね
貯めに貯めてた聖晶石がいつの間にか大量のマナプリに変わってたことがありやしてね……期間決めるのは大事よね
自分はCBCまでーとか夏の水着までーとかでやってるよ
まあ手元にプレゼントされるタイプだといつの間にか溜まってたらたまに回してしまうんだけど>>808
深夜徘徊···深夜廻り···夜の怖さを覚えていますか?
日本一は何で毎回可愛いイラストのゲームで少女に酷いことするの···殺書文爆死して以来ガチャ欲が吹っ飛んで2月は全く引かなかったけど欲がない日々は凄く楽だよ
まあそれで貯められた石も符もCBCで吹っ飛んで苦しむことになるのですがね……>>815
そんなギリギリの崖の上をいくような人が?
それでも前に行くしかないのでは?夜寝てる時によく金縛りになるんだけど時々なんかいつもとは気配が違うなんかやばい感じがするときがあって、そういう時は不動明王の真言唱えてやり過ごしてるな
get wild and tough〜ってなんで口ずさみたくなるんだろうね…
怖い話かあ。
昔は優秀だった姉貴が数年前から引きこもりになってさ、自信も失くしたのかいつもビクビクしながらこちらの顔色伺ってばっかだったんだよ。………なのに、最近のアイツ、四六時中、無表情で、まるで、観察するみたいに、今も、部屋の外から、俺の事を、ずっと、ずっと、ずっと、ずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっと>>825
ワタシコノキュケオーンキライナノヨネ深夜に着物の上に赤いジャケット羽織った女の子がふらついてるのなら見たぜ?
この前夜にコンビニ行ってたら変なクラゲみたいなやつに食われたぞ☆
>>825
なんか怖い言葉になるのかなと思ったらキュケオーンかよ!>>817
霧絵さん?霧絵さんなのか!?まさか自力で脱出を!?>>759
①一番の推しを思い浮かべる(例:オルトリンデ)
②推しに関わるものがピックアップされるまで待つという目標を定める(例:ワルキューレor ワルキューレ礼装)(比較的に緩くするのがいいかな)
③目標を定めるまでは聖昌片を受けとるだけで石に交換しない
④どうしてもという場合、「「「お会いできて良かった」」」などの他人の大爆死(特に管理人のメルト狙いがやり易い)を見て落ち着く
⑤それでも治まらないorなんだか行けそうな気がするときだけ、よくてよ教して十連だけ回す
ってやってるかな?>>776
私は気になり自転車を止め振り返った。
そこには黒いセーラー服を着た女がいた。
顔を伏せていて、表情がよく見えない。
全身に寒気が走り、震えで体が動かない。
それでも女は近づいてくる。あと3歩、2歩、1歩…その時だった。車が三回転ドリフトしながら私のそばに止まり車の窓から頭が坊主の男が身を乗り出して思いっきりこう叫んだ。
「破ぁーーーーーーーーッ!」
青白い光線が爆ぜる。女の身体が蒸発していく。
「危ないところだったな。間に合って良かったぜ。俺か?俺は通りすがりの寺生まれさ。名乗る必要はないだろう」
そう言って車のエンジンをかけ、風のように去っていった。
寺生まれって凄い。私は家に帰りお風呂に入りながら一人思った。>>833
え?大魔女だぞ?>>828
それは愛のパズルが1人じゃ解けなかったり、優しさに甘えたくない町にいるから…>>842
ザムザさん乙>>843
降霊術の分野の用語ですね、貴方のホームグラウンドですよベルフェバン教授>>829
(´・ω・)oO(久しぶりにDDD読みたくなってきた)ちょっとランサー、何サボってんの>>846を早く始末に行って来なさい
馬鹿だな、君は。
友達は作るものじゃない。出来るものなんだよ。???「ハハッ!なんで閉園時間なのに人の声がするのかな?」
ペルシャ生まれのAさんコピペください
怖い話なぁ…
いつぞやにここで話した金縛り+幼女たちに近づかれたの以外に心霊体験なんてしたことないゼウェールズ生まれのGさんとかいうガチゴーストバスター
怖い話ねえ。夏休み終盤に実家からアパートに戻ったら冷房効いてた話とか
>>856
ギルガメッシュ:冥界の女神やフンババと戦う
ヘラクレス:超強い、イリヤ可愛い
クーフーリン:何それ?
アーサー王:えっ、女性? なんでさ
アンリマユ:古代ペルシャの悪魔の名だ。
拝火教における最大の悪魔であり、人間の善性を守護する光明神と九千年間戦い続けるという、悪性の容認者。
拝火教はこの善悪二神による確執が主軸になる物語で、天使と悪魔の二元論を形にした最初の宗教だ。俺も怖い話するわ
コンクリートに後頭部強打して、打った部分を触ったらぬめっとした赤い物が手について、視界が真っ白になっていった事があってな···>>853
地縛霊、浮遊霊などの霊の分類も確かそれらと一緒に明治時代ごろに入ってきたらしいね
それ以前は幽霊は妖怪や怨霊とかの呼び方しかなかった>>859
うるせえ!暗黒イケモンぶつけるぞ!怖い話か…家に帰ったら7歳年下の弟が俺の部屋の洋服入れを漁ってる所を目撃してしまった事かな
初めて就職した職場が、出社から退社までに時計が1回転半したのは怖かったですね……
あれはよく晴れた夏の日だった。
曇り空にうんざりしながら冬用コートをしっかりと着込んでいた。
潮騒を聞きながら海沿いの道を歩いていた。山からの下ろし風が、桜の花びらを運んできた。
今夜は中秋の名月だが、ひと雪降りそうだ。>>862
型月の世界の友達のハードルは激高だからな
命貼るのは当たり前だぞホラー映画とか見る気にすらなれんほどホラー苦手だが
都市伝説的な話は好き>>867
海鞘ァ………急に色んな意味のホラーが始まるってまじカオスよね(カタカタカ)
>>871
君、もしかして知り合いに涼宮ハルヒって人いない?暗黒イケモンって…誰が…ビジュアル担当するんだろう…めちゃくちゃ気になる…
FGOだとあんまりないけどFateシリーズ全体だと認知度が高いイラストの担当さん≠デザインや原案の担当さんだったりするから気になる…
気になってCBCがもし噂の清明だったらどうしよう…どうしよう…ァア…>>872
ひえっ(冷房だけに)>>867
丁寧に、潰してあげる。やっとバビロニア半分終わった感じかな…
CCCはたぶん無理だこれ>>857
士郎と凛の子供だったらぐだ子みたいな感じが分かりやすいかの
(公式で性別反転したデザインって言われてるFGO主人公ズ)暗黒イケメン・・・?
わかりました!アーサー・オルタください怖い話なあ
喫煙所においてある縦長の筒状の灰皿?あるじゃない
俺煙草吸わないんだけど掃除当番の時に受け皿を外して中の灰捨てるんだけど
なっかなか蓋が固くてとれないんで隙間に爪引っ掛けて力いれたらバリってこっちの爪が三枚持っていかれたことあるわホラーですか
ある夜鐘の音で目が覚めたのですけどね
何人もの人が鐘に頭を打ち付けてた時は怖かったですね怖い話か…2019年が1/5終わった事かな
>>843
「過去も、そうでした。
現代も、変わらない。
――魔術師に、真の意味での友人などいませんよ」ホラー体験なんて一回ぐらいしか経験が無い
何回もあう人って運が良いのか、悪いのか>>894
さらに、脳波コントロールもできる!>>885
(なに、この世に存在していると感じられている自分自身の意識すら実在に確証などないのだから、現実も幻想もないのですよ。小太郎くんもメリィも武蔵ちゃんもラヴィニアも、私のアビーも……めいめいの推しがめいめいの中に生きているかぎり、それは居るのですよ)>>881
CCCの間はストーリーできると割りきってのんびり楽しみましょうや武蔵ちゃんて本当に宝具二連撃できるんだなあ……(宝具他宝具第五勢Aクリで100パー貯まったNP見て)
おっと。携帯でたてる自信ないので、申し訳ないが >>920 よろしくお願いします。
今回のスレ埋まるの早くない?
何があったのだ?>>906
エドモンだよ!!(腹パン)>>903
何もないがあった
強いて言うなら1000杯の飯テロ→な阪関ネタからの関係無さすぎて荒れる→キリエレ→ガチャ禁→ホラーの流れ
それと、俺がバビロニアを開始したN始動で100パーリチャージと言えば弓アルトリアの代名詞みたいなものだったけど今は結構増えてそうねぇ
ん?私はスキルワンポチで出来ますって?うんうんプロテアちゃんもすごいねぇー>>892
「わたしは先輩との日常を喪うのが怖いです」見晴らしのいい展望台みたいな所にふらりと立ち寄ったり、山越えでナビの通り進んだら廃屋前行き止まりとか良くあるんで、なんとなく写真撮るんだけど、後から検索するとホラースポットなんだよねぇ……
うん、撮った写真は全部削除した>>907
激流に飲まれるからあと9カ月もあるなんて言ってられないから
ましてや新元号で色々手続き面倒だというのに>>914
ポンコツ聖杯ちゃんは望めばなんでも叶えてくれるわけじゃないじゃん>>910
美遊礼装(NP 25%up)とスキル成功前提だけど百貌さんも宝具AAEX でリチャージできるし、使い方次第では更に連敗できる可能性も>>914
全人類に加速装置を標準装備してくれ>>919
てめぇ、新手のスタンド使いか!?>>919
貴様ッ!まさかこれは貴様のスタンド攻撃かッ!!>>923
素材がクトゥルフっぽいかなって思って>>914
良い夢見させて>>920
おおう踏んでしまったか。でも私も携帯では建てたこと無いので、誰かが建ててくれるとありがたいです。なんなら建てましょうか?
>>914
叶える望みを100個に増やして♡>>929
どうぞどうぞ(お願いします)>>914
杉の木を全て切り落としてください>>936
敷き布団と掛け布団と枕と抱き枕の中身にして、
座布団とクッションの中身にして。
自分で着けて
それでも余るな……>>906
私ですヤベェ、聖杯の願いでもマトモなのが少ねぇ……。
>>914
次元を越えてアビーと結婚>>948
...居たっけ?そんな人現実的な願いでわがままじゃなくていいのなら、
使用済みで棄てるはずだった下着を下賜してくださる幼馴染を下さい>>943
こぼしたミルクを含んだろ言わせんな恥ずかしい>>948
おは樹(幽遊白書)>>914
妄想の実体験または創作能力の会得
自分の体が別のものになる感覚、特に性別司るところが変化する感覚とか何の支えもなくジャンプしている状態で固まっている(しかも柔らかい)人間の観察とか現実じゃあ味わえない体験をしてみたい羽根くれよ羽根。
羽根があればいいんだよ。
もしくは自身の立場をわきまえた家畜同然のしっかり羽根を落とすシャンタクくんじゃけん耳の裏を回りましょうね〜
>>957
こんな奴もいるのかAI……
やだここ怖い……ナーサリーといえば「一方その頃」も謎スキルだよなー
EXの時は確かそんな固有スキル無かったよな?>>960
うん
最推しが実装という100000%あり得ない妄想をしながら寝るとしよう>>949
つ☆赤く染まったギャルのパンティー『ザ・ニンジャ』1d83
それは生きている>>949
冬木の大聖杯はこの願いをどのようにかなえるんだろう
そしてどうやってガス会社案件になるんだろう>>953
なるほど、願いそのものではなく願いを産み出すものを手にいれたいのだな……はて?どこかで聞いた話だ>>971
これは仮装っていうんや>>969
シャンシャン どこに行った?>>962
もっとEXはチートな宝具あったし……>>976
トランプで運を使い果たす私でもいい事ありますか?>>976
ならば今すぐ俺にプロテアを授けてみせろッ!生きてるだけでもいい事だと気づかなかった人には爆死が待ってるよ
聖杯に望むこと?
死んだ人間を生き返らせる
それが無理なら、やり直せる時にタイムリープさせてくれ
未だに1度だけ人生やり直せるならという選択肢はここから動かない>>976
昨日半日以上寝過ごして思いっきりすっ転んで左手ガッツリ擦りむいて左右独立イヤホンの左側(しかもマイク側)を外出先で落っことした私に福は来ますか…?>>976
おおっ、ありがたい。
私はハンバーグが大好物なのだ!>>976
ガチャでメルトが引きたい(私欲)1000ならみんなにキングプロテア当たる
(ケーキ食べたい)
流石にまだヒーター無しは寒いな(自室で執筆中)
爆死はもう正月からしまくってるので、次は楽にアラフィフを当てたい
具体的には1諭吉以下で
でもプロトギルきたらそっち回すんだろうな(遠い目)>>989
FGOプレイヤーの性よな(ガチャガチャ)1000ならギリシア春のキュケ祭り
春よ来い
早く来い(震え)1000ならスーパーアルトリアブラザーズ
>>993
巨大化し、ファイヤボールを出すケイ卿...世界の人々が幸福でありますように
クク
オフェリア喜べ少年、君の願いはようやく叶う
プロトギルが来る
人類救済
Fate/Grand Order 雑談スレッド943
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています