Fate/Grand Order 雑談スレッド942

1000

  • 1名無し2019/03/06(Wed) 23:35:42ID:EyNTM4NzA(1/10)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド941
    https://bbs.demonition.com/board/3379/
    >>1>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/3188/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
    関連スレッド
    ガチャ報告スレッド その4
    https://bbs.demonition.com/board/2379/
    【復刻】亜種特異点「深海電脳楽土SE.RA.PH」攻略スレッド3
    https://bbs.demonition.com/board/3354/
    FGO公式HP http://www.fate-go.jp/

  • 2名無し2019/03/07(Thu) 00:03:01ID:QzNTg1MTg(1/4)NG報告

    アインシュタイン「絶対行かんぞ」
    ノーベル「上に同じく」

  • 3名無し2019/03/07(Thu) 00:03:25ID:Y4NjY5NTE(1/17)NG報告

    ニュートンはよ!(ずいぶん前にも言ったな)

  • 4名無し2019/03/07(Thu) 00:04:16ID:YzNDE2Njg(1/25)NG報告

    オイラーは虚数属性持ち。

  • 5名無し2019/03/07(Thu) 00:04:19ID:Y4Mzc4MDM(1/14)NG報告

    どんなに素晴らしい発明でも戦争の道具になるんだから虚しいよなぁ

  • 6名無し2019/03/07(Thu) 00:04:26ID:YzMjE4MTE(1/7)NG報告

    ノーベルさんは第一宝具を使わせようとしたら絶対拒否する人

  • 7名無し2019/03/07(Thu) 00:04:29ID:U5MDYyMzk(1/7)NG報告

    たておつ
    お前が臨むは無限のデーモンコア
    ヒヤリハットの極地
    恐れずに来い

  • 8名無し2019/03/07(Thu) 00:04:42ID:M4ODQxMDY(1/2)NG報告

    エジソンやテスラが行けるとしてボーダーラインはどこら辺だろうな
    実装できる近代英霊

  • 9名無し2019/03/07(Thu) 00:04:48ID:g0Nzc4NDQ(1/2)NG報告

    アレッサンドロ・ボルタは間違いなくインコム使いのアーチャー

  • 10名無し2019/03/07(Thu) 00:05:14ID:Y4NjY5NTE(2/17)NG報告

    >>4
    駄目だ
    オイラーと言われると
    嫌いが嫌いで嫌いがどうのこうの
    と言う台詞が頭をよぎる

  • 11名無し2019/03/07(Thu) 00:05:35ID:k5MjM3NzM(1/1)NG報告

    ガリレオ来ないかな
    テクスチャ関連でヤバいことしでかした感じで

  • 12名無し2019/03/07(Thu) 00:06:18ID:Y4Mzc4MDM(2/14)NG報告

    >>10
    物語シリーズで始めてオイラー公式を知りました

  • 13名無し2019/03/07(Thu) 00:06:22ID:IxMTQzMDg(1/3)NG報告

    自分の発明品が戦争の道具として使われた事で宝具として登録されて、本人はそれを絶対に使いたがらずマスターが「令呪をもって命じる」して「やめろ…やめてくれええええ‼︎」は悲しいけど鉄板だろうな

  • 14名無し2019/03/07(Thu) 00:06:24ID:I4Njc1MDc(1/12)NG報告

    絶対観察するマンファーブルと創造神の否定者ダーウィンください
    そして生前進化論否定して酷いこと言ったのを後悔してるファーブルと構わず類稀なる観察者と尊敬するダーウィンっていうエモい関係が見たい

  • 15名無し2019/03/07(Thu) 00:06:45ID:A0NTIyMTM(1/1)NG報告

    ノーベルさんは星の開拓者持ち

  • 16名無し2019/03/07(Thu) 00:06:55ID:Y4NjY5NTE(3/17)NG報告

    こういう神話系の類いだと
    昔は本当に天動説が本当だったみたいな作品もたまにあるからなぁ
    宇宙も重要な型月でそれはないだろうけど

  • 17名無し2019/03/07(Thu) 00:07:53ID:QxNzAxNjE(1/1)NG報告

    ジョブズやホーキング博士は英霊化するんだろうか

  • 18名無し2019/03/07(Thu) 00:07:56ID:Y4NjY5NTE(4/17)NG報告

    >>14
    進化論は宝具になっても矛盾を色々突っ込まれてるせいでランクが下がってそう

  • 19名無し2019/03/07(Thu) 00:07:57ID:kxMTA1OTY(1/1)NG報告

    バーサーカー "火薬王"ノーベル(無辜の怪物A)

  • 20名無し2019/03/07(Thu) 00:08:44ID:gwMTUzODE(1/3)NG報告

    ラプラスとか?

  • 21名無し2019/03/07(Thu) 00:08:54ID:I2MDM4Njg(1/3)NG報告

    立て乙です
    科学者とかよくわからないけど、真ドラ……樽のディオゲネスは知ってる

  • 22名無し2019/03/07(Thu) 00:09:17ID:YzNDE2Njg(2/25)NG報告

    フーリエ「波を重ね合わせれば大抵のものは作れる」

  • 23名無し2019/03/07(Thu) 00:09:34ID:czNjQzMDU(1/2)NG報告

    科学者と数学者は別けていいのかしら?

  • 24名無し2019/03/07(Thu) 00:09:51ID:c3ODM4NzE(1/1)NG報告

    ボイジャーくんが来たから他の機械系サーヴァントも期待。
    ルナ3号とか。

  • 25名無し2019/03/07(Thu) 00:10:21ID:I4Njc1MDc(2/12)NG報告

    >>5
    アインシュタインは最初から原爆のために研究したからちょっと違うかな
    でも二回も使われたのと使われた惨状から絶対あってはならないものだと反省した

  • 26名無し2019/03/07(Thu) 00:12:31ID:gwMTM1MDI(1/2)NG報告

    ヨーゼフ・メンゲレを無辜の怪物(Z級映画)付けて召喚しましょう

  • 27名無し2019/03/07(Thu) 00:13:10ID:Y4Mzc4MDM(3/14)NG報告

    特撮脳だから某天才物理学者が頭に浮かぶ

  • 28名無し2019/03/07(Thu) 00:14:09ID:Y4NjY5NTE(5/17)NG報告

    >>27
    ああヒルドと名前間違えられる人

  • 29名無し2019/03/07(Thu) 00:14:12ID:E1NzkzMDM(1/1)NG報告

    ノーベルを調べたら「ダイナマイトの軍事利用は想定内で、むしろ戦争抑止としての活躍を期待した」という説を見かけたんだが、実際の所どうなんだろうか。晩年に火薬工場作ったりとかもしてたらしいんだけどホントかな?

  • 30名無し2019/03/07(Thu) 00:14:36ID:Q5MDg2NDg(1/2)NG報告

    数学者でガロアとかどうだろう
    一応決闘したことあるから戦闘力皆無ってわけでもないな

  • 31名無し2019/03/07(Thu) 00:14:45ID:E4NDk2NDM(1/5)NG報告

    英国面代表としてネビルシュートを召喚しようぜ!

  • 32名無し2019/03/07(Thu) 00:14:48ID:Y4NjY5NTE(6/17)NG報告

    >>27
    物理学者って言うけど
    変身方法どっちかっていうと化学っぽいよな

  • 33名無し2019/03/07(Thu) 00:16:17ID:YzNDE2Njg(3/25)NG報告

    >>20
    ラプラスの魔 EX
    現在の世界のパラメータから未来を予測する、千里眼とは似て非なるスキル。

  • 34名無し2019/03/07(Thu) 00:16:34ID:I4NjMxODE(1/1)NG報告

    >>31
    おっ、動画サイトでも人気のパンジャンおじさんだ

  • 35名無し2019/03/07(Thu) 00:17:06ID:U5MDkyOTk(1/6)NG報告

    >>34
    無辜りすぎぃ!!

  • 36名無し2019/03/07(Thu) 00:17:33ID:U4NDU5Mjg(1/10)NG報告

    >>7
    マスターは遠坂家の誰かで。

  • 37名無し2019/03/07(Thu) 00:17:43ID:IxMTI2NzE(1/2)NG報告

    科学についても2週ぐらい世界を先に進んでいるダヴィンチちゃん

  • 38シエル先輩の為の呼符43枚2019/03/07(Thu) 00:18:01ID:M1ODY4ODA(1/2)NG報告

    >>31
    僕知ってるこの人でしょ

  • 39名無し2019/03/07(Thu) 00:18:02ID:YxNTk3NjU(2/10)NG報告

    >>34
    どこかの総統閣下は今でも日本でなんかある度に怒りアニオタだったりゲーマーだったりするよな

  • 40名無し2019/03/07(Thu) 00:18:36ID:kzNzYyNTA(1/1)NG報告

    >>31
    何度見ても鶴見辰吾に似てる…

  • 41名無し2019/03/07(Thu) 00:18:50ID:U5MDYyMzk(2/7)NG報告

    >>31
    パンジャンドラムシミュレートできるゲームで作った多種多様なパンジャンドラムをすごい真面目に解説しそうな顔

  • 42名無し2019/03/07(Thu) 00:19:18ID:gwMTUzODE(2/3)NG報告

    >>24
    ロッサムのロボット…
    アヴェンジャーだな

  • 43名無し2019/03/07(Thu) 00:19:28ID:YwMjA0NTg(1/6)NG報告

    >>33
    現代では量子力学によって否定されたため機能していない
    とか説明されてそう

  • 44名無し2019/03/07(Thu) 00:19:32ID:E4MjI3OTY(1/1)NG報告

    >>31
    英国(面)ならタービニア号を製作したパーソンズさんもいるぞ
    この人、蒸気タービンの売り込みに観艦式に乱入する
    ぶっ飛んだ逸話持ちですし

  • 45名無し2019/03/07(Thu) 00:19:36ID:EzMzQ3NjQ(1/1)NG報告

    >>19
    ーーーダイナマイト。それはギリシャ語で"力"の意。すなわちこの発明は、神話にて語られる大英雄の姿へ、人間がついに辿り着いた事を示したのだ。
    その爆発は硬き岩盤をやすやすと吹き飛ばし、その爆風はいとも容易く山を切り崩し、その炎は人を超えた力として、やがて戦乱の悲劇を生んだ。
    ...英霊が如き力を万人に与えた、故にこの宝具の本質は英霊の持つ"力"の否定。火薬王としての側面が現れたノーベルだけが使用する殺戮の宝具。

    『偉大なる"力"(ダイナマイト)』
    ランク:C+ 種別:対英雄宝具

  • 46名無し2019/03/07(Thu) 00:19:48ID:czNjQzMDU(2/2)NG報告

    科学者だけの聖杯戦争。神秘もクッソもない、議論ばからが交わされる戦い。

  • 47名無し2019/03/07(Thu) 00:20:09ID:E2NTc0ODQ(1/3)NG報告

    周期表を作ったメンデレーエフさんですね
    すいへーりーべーを知らない人はいないからかなりの信仰と知名度補正があるはず
    メンデレーエフさんのなくなる直前にノーベル化学賞を取ったモアッサンさんもフッ素の単離が有名ですね

  • 48名無し2019/03/07(Thu) 00:20:29ID:U4NDU5Mjg(2/10)NG報告

    宇田新太郎と八木秀次さんはどうだろうか(八木アンテナの発明者で遺族が酷い目にあったヒト)

  • 49名無し2019/03/07(Thu) 00:20:43ID:I2MDM4Njg(2/3)NG報告

    >>24
    しんかいやちきゅうはまだ現物残ってるから駄目か……
    宇宙機なら有名所でマーズ パスファインダーとか

  • 50名無し2019/03/07(Thu) 00:20:57ID:YzNDE2Njg(4/25)NG報告

    >>43
    ニュートン力学で近似できる範囲では機能するはずだから···(震え声

  • 51名無し2019/03/07(Thu) 00:21:44ID:YzMjE0MTg(1/3)NG報告

    >>38
    ホント頭イカれてると思うこの発想

  • 52名無し2019/03/07(Thu) 00:21:49ID:E5NzkwODU(1/1)NG報告

    >>38
    これ、ほんと兵器としてアレよな…ギャグかな?(困惑)

  • 53名無し2019/03/07(Thu) 00:22:15ID:YzNDE2Njg(5/25)NG報告

    >>46
    神秘の代わりに確率分布で戦い始めそう。

  • 54名無し2019/03/07(Thu) 00:22:23ID:YwMjA0NTg(2/6)NG報告

    >>46
    戦争よりも、共同研究したり論文対決しそうよね

  • 55名無し2019/03/07(Thu) 00:22:40ID:QzNTg1MTg(2/4)NG報告

    >>51
    >>52
    なお最近ついに祖国で走った模様

  • 56名無し2019/03/07(Thu) 00:22:45ID:IxMTI2NzE(2/2)NG報告

    >>24
    パイオニアもやっぱり関わってくるのかだろうか

  • 57名無し2019/03/07(Thu) 00:22:56ID:Y4NjY5NTE(7/17)NG報告

    物理の教科書で殴り飛ばされる悪魔みたいに時代次第で弱体化する鯖いそうだ
    科学者鯖は

  • 58名無し2019/03/07(Thu) 00:22:59ID:U5NjA3ODc(1/10)NG報告

    皆さんにお知らせします。
    使い方を間違いなければ「確実に勝てる」公会堂周回が確立されました。

    その名も「エターナル姫路ナイル」。
    ぐっちゃん、刑部姫、ニトちゃんの三人の耐久型アサシンによる衝撃の耐久公会堂。(平均クリアターンは14〜16)
    検証ではシャンタクくんが卑怯にもクリティカル発生率アップ3連発からのクリティカル連発でニトちゃんが落ち、チャージ攻撃をタゲ集中で流せずぐっちゃんまでもが落ちるアクシデントが発生しましたが、残った刑部姫で姫路エターナルをすることで難なくクリア。
    ニトちゃんには回復手段、ぐっちゃんには防バフ、刑部姫には宝具の連発性能と、三人は互いの弱点をカバーし合うことで高水準の耐久を可能とします。

    勝率は現在10回の挑戦で未だ負け無し。それどころか素晴らしい周回性能にシャンタクくんもビックリで羽を二枚も落としてくれました。嬉しいですね。

  • 59名無し2019/03/07(Thu) 00:23:16ID:gwMTM1MDI(2/2)NG報告

    >>38
    ガチ作画された結果がこちらになります

  • 60オルトリンデと旅 next ウルク2019/03/07(Thu) 00:23:46ID:MyNDY1MjM(1/3)NG報告

    >>34
    何処からともなく聞こえるバグパイプとパンコロ~という掛け声
    ネビルさんの笑顔を思って寝ます
    お休みなさい

  • 61名無し2019/03/07(Thu) 00:24:18ID:Q5NTg0Mzk(1/8)NG報告

    やらかした実験選手権

  • 62名無し2019/03/07(Thu) 00:24:34ID:U4NDU5Mjg(3/10)NG報告

    ロバート・スチーブンソン (世界で最初の旅客用蒸気機関車ロケット号を設計したヒト。ロケット号は開通式で代議士の脚を切断して死亡させる世界初の鉄道事故を起こした)

  • 63名無し2019/03/07(Thu) 00:25:10ID:Y4NjY5NTE(8/17)NG報告

    マクスウェルが行けるなら
    ラプラスもありだよね
    切り札はにたようなものになりそうだけど

  • 64名無し2019/03/07(Thu) 00:25:12ID:QzNTg1MTg(3/4)NG報告

    >>58
    おっきーは公会堂周回において最強
    マスター覚えた

  • 65名無し2019/03/07(Thu) 00:25:17ID:U5MDkyOTk(2/6)NG報告

    >>61
    ヌカ・コーラクァンタムの光……! 

  • 66オルトリンデと旅 next ウルク2019/03/07(Thu) 00:25:26ID:MyNDY1MjM(2/3)NG報告

    >>52
    ギャグをマジでやらかした代物って聞いた

  • 67名無し2019/03/07(Thu) 00:25:31ID:IxMTQzMDg(2/3)NG報告

    >>59
    めちゃくちゃ不気味でいいよなコレ
    初期BLEACHの名有り虚みたいな雰囲気を感じる

  • 68名無し2019/03/07(Thu) 00:25:31ID:YzMjE0MTg(2/3)NG報告

    >>58
    ……10回やって羽根二枚って多いの? 少ないの?

  • 69名無し2019/03/07(Thu) 00:25:58ID:Y4NjY5NTE(9/17)NG報告

    >>58
    頭公会堂かよ

  • 70名無し2019/03/07(Thu) 00:26:23ID:U5NjA3ODc(2/10)NG報告

    >>68
    一回で二枚も落としてくれたということです。
    合計だと六枚ですね。シャンタクくんはいい子ですね(ニッコリ)

  • 71シエル先輩の為の呼符43枚2019/03/07(Thu) 00:27:03ID:M1ODY4ODA(2/2)NG報告

    >>59
    (´・ω・)oO(初めて見た時にペルソナ感半端ねぇって思ったことは黙っておこう)

  • 72名無し2019/03/07(Thu) 00:27:15ID:g2OTM5MDA(1/2)NG報告

    >>53
    >>54
    でも、大昔の科学者って偏屈な人が多いから、まともな話し合いになるかどうか…………。

  • 73オルトリンデと旅 next ウルク2019/03/07(Thu) 00:27:16ID:MyNDY1MjM(3/3)NG報告

    >>58
    おっきーの宝具はQBバフじゃなくて最大HP 増加が本体
    覚えた

  • 74名無し2019/03/07(Thu) 00:27:29ID:I4Njc1MDc(3/12)NG報告

    あと伝奇好きとしては西村真琴も推したい
    戦前の人ながら自然と人間の共存、人種を超えた平和を説き、全ての人種の特徴を備えた姿と自然の法則から学ぶという意味の名前を持った彼の理念を体現した世界最初の人型ロボット『學天則』を作った人
    學天則と博士は荒俣宏の帝都物語と京極夏彦の虚実妖怪百物語でも平和と人々のために大活躍したぞ!

  • 75名無し2019/03/07(Thu) 00:27:41ID:U5NjA3ODc(3/10)NG報告

    ペルソナッ!

  • 76名無し2019/03/07(Thu) 00:28:42ID:YzNDc5MDU(1/1)NG報告

    >>46
    殺し合うよりも比較的平和でいいじゃない

  • 77名無し2019/03/07(Thu) 00:29:07ID:U1NTY2NjQ(1/4)NG報告

    >>46
    僕知ってる。ただでさえ科学者だらけが例外なのに、このあと何か別の例外が起こってみんなそれに立ち向かわないといけなくなるんでしょ?

  • 78名無し2019/03/07(Thu) 00:29:20ID:YzMjE4MTE(2/7)NG報告

    >>58
    なんだあのクラス相性!?信用できるか!

    シャンタカーの化身かよ!早く正気を戻せ!

  • 79名無し2019/03/07(Thu) 00:29:40ID:E2NTc0ODQ(2/3)NG報告

    >>59
    後藤くんの令呪が綺麗な対称図形だった気がするけど、誰か画像を持ってませぬか

  • 80名無し2019/03/07(Thu) 00:30:16ID:YwMDczMzU(1/6)NG報告
  • 81名無し2019/03/07(Thu) 00:30:26ID:k3NzU0Mzc(1/4)NG報告

    >>77
    うっかり神霊召喚とかしちゃうんだろうなぁ

  • 82名無し2019/03/07(Thu) 00:30:39ID:YwMjA0NTg(3/6)NG報告

    >>66
    塹壕が邪魔で上陸できない
    せや、直接塹壕を破壊できる兵器を作ろう ←わかる
    ロケットで自走する車輪付爆弾を突撃させたろ! ←???

  • 83名無し2019/03/07(Thu) 00:30:43ID:kzODkxNzM(1/2)NG報告

    >>65
    全身に浴びなきゃ…(チャイルドオブアトム並感

  • 84名無し2019/03/07(Thu) 00:31:43ID:U5MDYyMzk(3/7)NG報告
  • 85名無し2019/03/07(Thu) 00:32:00ID:YzNDE2Njg(6/25)NG報告

    でも科学者サーヴァントって三騎士適性しんどそう(弓除く)。

  • 86名無し2019/03/07(Thu) 00:32:06ID:YzMjE4MTE(3/7)NG報告

    >>77
    科学の叡智が神を現象に堕とした人類の歴史を歴史を再現しそう

  • 87名無し2019/03/07(Thu) 00:32:42ID:U5NjA3ODc(4/10)NG報告

    ちなみに追記しますと刑部姫はニトちゃんぐっちゃんと一緒に使うと非常に型にハマって使いやすいですが、他の組み合わせで使うとNP獲得が難しく宝具を上手く回せずに落ちることがあるので注意しましょう。

    基本的に公会堂における最優のアサシンはニトちゃんです(ニッコリ)
    水着のニトちゃんはCT5で変化クラスの防バフを貼れるしタゲ集中も持ってるしNP効率も良いし火力も意外とでるしで公会堂にもってこいなのでもしも復刻があったら狙ってあげてくださいお願いします

  • 88名無し2019/03/07(Thu) 00:33:30ID:I1MDkxMjg(1/1)NG報告

    化学者にして大錬金術士、ジャービル・ブン・ハイヤーンを推そう。
    中世ヨーロッパの錬金術において、彼の名がもっとも権威があると認められていたとう大錬金術士で彼の書いた『金属貴化秘宝大全(キタブ=アル・ケミア)』は錬金術(アルケミー)、化学(ケミストリー)の語源にもなったほど!
    あと王水を発見したのも彼だと言われる。

  • 89名無し2019/03/07(Thu) 00:33:49ID:ExMTY0Njk(1/2)NG報告

    >>77
    議論ばかりで聖杯戦争やる気のない科学者鯖にぶちぎれたマスターがなんかやらかしそう

  • 90名無し2019/03/07(Thu) 00:34:00ID:g2OTM5MDA(2/2)NG報告

    >>85
    か、神の杖とかそっち方面やればランサーはいける……と思う、多分。
    セイバーは……バベジン方面に期待するしか……。

  • 91名無し2019/03/07(Thu) 00:34:05ID:Y4NjY5NTE(10/17)NG報告

    >>88
    肉じゃが作ろうぜ!

  • 92名無し2019/03/07(Thu) 00:34:39ID:U5MDkyOTk(3/6)NG報告

    >>87
    即死はレギュ違反じゃないのん?

  • 93名無し2019/03/07(Thu) 00:35:20ID:Y2ODYxMzE(1/4)NG報告

    そもそも学者系って少ないよなぁ

    アルキメデス(数/物理/天文学者)、エレナ(神智学者)、ダヴィンチ(博学者)、ナイチンゲール(統計/看護教育学者)、バベッジ(数学・分析哲学者)、パラケルスス(医/化学者)、モリアーティ(数学者)

    こんなところか?当然と言えば当然だがキャスターへの偏りがあるな

  • 94名無し2019/03/07(Thu) 00:35:53ID:k4NjEzOTQ(1/3)NG報告

    パンジャドラムって確かまっすぐ走らず
    試走で撮影カメラマンに直撃したやべーやつだよね?

  • 95名無し2019/03/07(Thu) 00:36:03ID:E2NTc0ODQ(3/3)NG報告

    >>84
    おお!!ありがとうございます
    あらためて見るとパンジャンドラムだこれ

  • 96名無し2019/03/07(Thu) 00:36:06ID:I4Njc1MDc(4/12)NG報告

    >>76
    戦争なら平和だが聖杯渡して特異点作ると学者系はとんでもない実験始めてやばいことになると思う
    彼らは多少の良識があるだけで本質は魔術師と変わらない「知る」ことに貪欲な獣である

  • 97名無し2019/03/07(Thu) 00:37:31ID:Y4NjY5NTE(11/17)NG報告

    魔術や錬金術にも関わってた昔の科学者ならともかく
    比較的新しい科学者ならそもそも聖杯何て求めないのではないだろうか
    ボブは訝しんだ

  • 98名無し2019/03/07(Thu) 00:37:57ID:Y2ODYxMzE(2/4)NG報告

    >>92
    公会堂アサシンはギチギチに縛ってるようで「即死宝具使っても即死しなきゃセーフ」っていうガバガバ具合やで

  • 99名無し2019/03/07(Thu) 00:38:10ID:U5NjA3ODc(5/10)NG報告

    >>92
    即死特化の山の翁と式はシャンタクくんが即死に頼ったと思い舐め腐ってくるので基本的に私は使用しませんが、それ以外の即死持ちは原則発動させなければセーフです。
    何故なら呪腕のハサン、百貌のハサンをはじめとする優秀なアサシンは即死持ち宝具のためそこを縛るとさすがに厳しいからです。
    でも発動させちゃったらシャンタクくんが舐め腐って羽を落とさないんで個人のフィールでいいと思いますよ。私は縛りません。
    セミ様とジキルはダメです。

  • 100名無し2019/03/07(Thu) 00:39:30ID:cxMjYxODE(1/1)NG報告

    >>83
    アトムの子供ってなんぞや
    ウランちゃん?

  • 101名無し2019/03/07(Thu) 00:40:24ID:U5MDYyMzk(4/7)NG報告

    >>97
    でも机上の空論、あるいは「理論上は可能」レベルの話が実現出来る可能性があるんだよ?
    興味引かれない?

  • 102名無し2019/03/07(Thu) 00:40:42ID:Y4NjY5NTE(12/17)NG報告

    >>100
    検索したら放射性物質崇拝集団とかいうヤバイ単語が出てきた

  • 103名無し2019/03/07(Thu) 00:41:45ID:AyMzI3NjI(1/1)NG報告

    やっぱり一流だよなぁ>>58さんは。俺はまだ足元にも及ばねぇや…

  • 104名無し2019/03/07(Thu) 00:42:06ID:U5MDkyOTk(4/6)NG報告

    >>102
    FOでもわりとやべー集団だよ
    でもキチ度が高いだけだからわりとやべーで済んでるよ

  • 105名無し2019/03/07(Thu) 00:42:31ID:I4Njc1MDc(5/12)NG報告

    >>97
    日本だと信仰やオカルトと科学は不可分なものとされがちだけど外国では科学者でも敬虔な宗教家やオカルティストは結構いるよ
    テスラやエジソンも晩年はオカルトに走ったクチだし

  • 106名無し2019/03/07(Thu) 00:42:45ID:Y4NjY5NTE(13/17)NG報告

    >>103
    ヒドォチョグテルトヴッドバスゾ!

  • 107名無し2019/03/07(Thu) 00:45:24ID:U4NDU5Mjg(4/10)NG報告

    >>94
    問題は「ロケットで進む」車輪付き爆弾ではなく「ロケットで車輪を回転させる」ことで前進する爆弾であること。
    1号機はロケットが強すぎて車輪が空転し失敗。なのに2号機は構造そのままロケットを増設したためその場で横転し現場はパニックになった。

  • 108名無し2019/03/07(Thu) 00:45:47ID:k4NjEzOTQ(2/3)NG報告

    流れがマッチしすぎて草
    公会堂チャレンジがやべぇ奴って言ってるようにも見えてくる

  • 109名無し2019/03/07(Thu) 00:48:52ID:I2MDM4Njg(3/3)NG報告

    >>58
    次にあったら八つ裂きよ!

    うーむ、今のニトちゃんスキルではあと一歩届かないか、いや明らかにコマンドミスの所が有ったから…ブツブツ

  • 110名無し2019/03/07(Thu) 00:49:21ID:gwMTUzODE(3/3)NG報告

    >>108
    よく考えてみろ
    公会堂チャレンジは間違いなくヤバいやつだ!
    目を覚ませ!

  • 111名無し2019/03/07(Thu) 00:50:29ID:YzNDE2Njg(7/25)NG報告

    俺はまだ推し単騎が好きなだけだからセーフ

  • 112名無し2019/03/07(Thu) 00:51:40ID:kzODkxNzM(2/2)NG報告

    >>100
    それ妹では
    チャイルドオブアトムはFalloutシリーズに出てくる核を信仰する宗教団体の事ですねー、シリーズによってチルドレンオブアトムと訳が変わったりもしたりします
    「核を信仰する」の言葉通り核戦争で荒廃した世界で忌避されてる核物質をガンガン浴びてるヤベー奴らです
    ちなみに世紀末ゲーの宗教ということでやっぱり狂信者もおり、狂信者らしく他人にも核の素晴らしさを説いてこようとします。具体的には相手を放射能で汚染する光線銃を打ってきたり核地雷を置いてきたりするんですねー

    ・・・あいつら下手なレイダーより面倒だよね、マジで

  • 113名無し2019/03/07(Thu) 00:52:47ID:Y4NjY5NTE(14/17)NG報告
  • 114名無し2019/03/07(Thu) 00:53:14ID:IyMDQ5MjI(1/1)NG報告

    >>107
    (やっぱり訳分からんなこの兵器…)

  • 115名無し2019/03/07(Thu) 00:53:35ID:cwNzE3MzU(1/3)NG報告

    公会堂アサシンも!低レア縛り高難易度も!
    わんぱくチャレンジも!わんぱくチャレンジ極も!
    なんの違いもありゃしねぇだろうが!

  • 116名無し2019/03/07(Thu) 00:54:39ID:U5MDYyMzk(5/7)NG報告

    「オカルト」の単語でセイレムの魔女裁判をまとめた某サイトを思い出す
    → そういや去年本出してたな
    → 定価のヤツあるやん
    → 買う
    趣味は早さだよ兄貴

  • 117名無し2019/03/07(Thu) 00:56:20ID:MwMTY0MTE(1/2)NG報告

    公会堂で羽根集めるのも!サクラハンドラ狩って羽根集めるのも!そこに何の違いもありゃしねえだろうが!

  • 118名無し2019/03/07(Thu) 00:56:27ID:U5MDkyOTk(5/6)NG報告

    >>112
    レイダーはただのアイテムBOX(強弁)

  • 119名無し2019/03/07(Thu) 00:57:33ID:k2MjY3MTY(1/5)NG報告

    >>112
    あいつらボロ布しか着てないのにやたら硬いから嫌い
    肉も変な味するし

  • 120名無し2019/03/07(Thu) 00:58:07ID:U5MDkyOTk(6/6)NG報告

    >>117
    (サクラメントを交換した場合のQPの量が)段違いです

  • 121名無し2019/03/07(Thu) 00:58:33ID:A4MjQ2NzM(1/3)NG報告

    (正気度と副産物が)違うのだ!

  • 122名無し2019/03/07(Thu) 00:58:35ID:cyMjgxNTM(1/2)NG報告

    即死で即死したら失敗
    捕まえたい伝説ポケモンをHP削りすぎて倒しちゃったら失敗みたいなもん

  • 123名無し2019/03/07(Thu) 01:00:06ID:U5MDYyMzk(6/7)NG報告

    >>115
    昨日の早朝にも貼ったけど推しをアタッカーにして魔性菩薩倒すのは楽しいぞ

  • 124名無し2019/03/07(Thu) 01:01:34ID:k2MjY3MTY(2/5)NG報告

    学者鯖なら学士殿は欠かせないけどテラリンで絆深めてタメ口でおまえ呼びされると正直グッとくる

  • 125名無し2019/03/07(Thu) 01:01:36ID:E1NDUzNTI(1/6)NG報告

    電子の妖精()さんの発言がしんどいと考えてるうちにこうなってしまったので…
    やすらかに寝るために供養させて下さい…

  • 126名無し2019/03/07(Thu) 01:03:07ID:EwNzgwMTA(1/1)NG報告

    まぁでも、特に数学者辺りの英霊が、自分の知恵ではなく聖杯で真理究明するっていうのもなんかなぁ…ってなる。
    もちろん、個人の望みであるなら口出しできんが

  • 127名無し2019/03/07(Thu) 01:03:28ID:cwNzE3MzU(2/3)NG報告

    >>125
    かわいいし、上手いな!
    まるごしアンデルセンくん

  • 128名無し2019/03/07(Thu) 01:04:01ID:Y4NjY5NTE(15/17)NG報告

    レギュレーションがどうとか以前に
    効率の悪すぎることしてる時点で
    素材がほしいわけでもないお遊びでしかないのね

  • 129名無し2019/03/07(Thu) 01:06:16ID:MwMTY0MTE(2/2)NG報告

    >>121
    うん、やっぱそうだよね
    今羽根ドロ狙うならサクラハンドラ狩った方がサクラチップたまるしわざわざ公会堂行くなんて効率考えるとあり得んよね

  • 130名無し2019/03/07(Thu) 01:06:48ID:A4MjQ2NzM(2/3)NG報告

    検証・実証に金と人手と場所と予算と予算と予算と時間が馬鹿げたレベルで要るのを何とかしたい
    ぐらいの予算願いなら予算幾らでもあるじゃろう予算

  • 131名無し2019/03/07(Thu) 01:07:03ID:U5ODM3MDQ(1/1)NG報告

    >>128
    登山家と似たようなものよ。登山しなくてもしなないのに、山に登るやん?
    まあ、理解しにくいし、Mっぽいけど。きっとするしないは自由だし。みんなに迷惑になってないし充分じゃん?

  • 132名無し2019/03/07(Thu) 01:07:24ID:YzNDE2Njg(8/25)NG報告

    >>113
    周回ではないし勝機が無い戦いは挑まないから···式さん相手に単騎はしなかったし···。

  • 133名無し2019/03/07(Thu) 01:08:33ID:AxMjAwMjg(1/2)NG報告

    >>130
    予算への願いがコメントに滲み出ている…
    まぁぶっちゃけ研究には金食うからなぁ
    本質は研究者な型月魔術師も同様に

  • 134名無し2019/03/07(Thu) 01:08:50ID:Y4Mzc4MDM(4/14)NG報告

    >>124白衣を着てるサーヴァントって誰がいたっけ?

  • 135名無し2019/03/07(Thu) 01:09:47ID:I4Njc1MDc(6/12)NG報告

    >>126
    頭の中で完結することならともかく研究ってとにかくお金と環境がいるからなぁ
    だから予算出してもらえる社会に需要がある研究しかできないってのもあるし
    無制限にどんな設備もどんな環境も再現できる力があるなら研究者なら誰でも飛びつくと思う
    研究以前に人間としての願いもあるかもしれない

  • 136名無し2019/03/07(Thu) 01:09:50ID:U5MDYyMzk(7/7)NG報告

    >>134
    パラケルススは白衣っぽいの着てるね

  • 137名無し2019/03/07(Thu) 01:11:52ID:Y4NjY5NTE(16/17)NG報告

    科学者も技術者も
    新しいものでも既存のもの深めるでも
    どうしてもお金はいるからね仕方ないね

  • 138名無し2019/03/07(Thu) 01:11:55ID:AxMjAwMjg(2/2)NG報告

    マリスビリーも研究のショートカットの為に聖杯に莫大な資金を望んだしなぁ

  • 139名無し2019/03/07(Thu) 01:13:56ID:U5NjA3ODc(6/10)NG報告

    という訳でビジネスチャンスを掴みに行こうぜ相棒ゥ!
    ハッハー!食い物黄金男に女ァ!うめぇじゃねぇか!

  • 140名無し2019/03/07(Thu) 01:14:33ID:U4NTA1MTI(1/1)NG報告

    何故科学者の話題のはずが英国面に持っていかれたのか
    露国面狂気の外道兵器対戦車犬で対抗しないと………

  • 141名無し2019/03/07(Thu) 01:15:09ID:U4NDU5Mjg(5/10)NG報告

    >>133
    技術関連に限っても「失敗しなくなるまで試し続けるor失敗する条件を探り続ける」で使う材料や器具は下手すりゃオーダーメイド、そこまでやって実用化しても商品になるかはまた別だからなあ...。

    ましてや一般人(特に教養のないヒト)には価値が分かりにくい、直接利益に繋がらない基礎研究ともなると...。

  • 142名無し2019/03/07(Thu) 01:17:34ID:k3NjcwNDg(1/4)NG報告

    アグラヴェイン早く見たいんだけど、舞台の印象が強く残ってるからなのかアニメが想像しにくい…
    そして上記の通りゲームより先に舞台で見ちゃったせいで、寡黙で口数少ないキャラだと思っていたら実際は意外とよく喋ってて驚いた。
    舞台でもうちょっと喋って欲しかったな……演者の都合で難しかったのかもしれないけど…

  • 143名無し2019/03/07(Thu) 01:19:47ID:k2MjY3MTY(3/5)NG報告

    >>142
    2部6章で出てくる(かもしれない)のとアニメのcv発表はどっちが先かなぁ

  • 144名無し2019/03/07(Thu) 01:24:55ID:Q4MTc1MDE(1/4)NG報告

    バベッジ卿という男。
    固有結界となり、身を覆う鎧とまで化した蒸気機関への夢。
    蒸気文明を夢見ながら、この電気文明を疎ましく思うことなく、「人が幸せならよい」と語る。
    例え思い焦がれた蒸気文明であったとしても、それが人を苦しめ、捨てられた理想なら妄然と言う。

    バベッジ卿が真に夢見るのは「人々が幸せな世界」なのだ。
    幸せな世界を望む紳士。それがバベッジ卿。

  • 145名無し2019/03/07(Thu) 01:32:20ID:Q5MDg2NDg(2/2)NG報告

    経験値鯖とリヨ鯖、FGO1.5部や2部の鯖達って後のFate関連のゲームでもなんか出てくる気配が想像できない

  • 146名無し2019/03/07(Thu) 01:33:52ID:ExMTY0Njk(2/2)NG報告

    >>140
    続くぞ
    露の誇る世界最高の戦車レベデンコ・タンク 。通称ツァーリ・タンク
    全長17.8m、全幅12.0m、全高9.0m、重量60t
    被弾で車輪がゆがむと直進できなくなるうえ、重量過重で軟弱な地面や溝にはまってしまう傾向があり、そこから脱出するためのパワーもない。さらに、後輪が塹壕に引っ掛かる

  • 147名無し2019/03/07(Thu) 01:45:02ID:cyMjgxNTM(2/2)NG報告

    イベント期間は伸びたけどイベントアイテム交換期限はそのままなのね
    イベント終わった瞬間に交換期限も終了だから気を付けないとね

  • 148名無し2019/03/07(Thu) 01:45:22ID:Y1MTczMzQ(1/1)NG報告

    >>141
    そんでもって他に研究してる人に先を越されると利益すらほとんどでない
    二番じゃ駄目なんだ…一番じゃないといけないんだ…

  • 149名無し2019/03/07(Thu) 01:48:09ID:UyNjY2NzQ(1/1)NG報告

    2番で良いなんて思いながら新しいものなんて生み出せないよな。ベストを尽くす気じゃないと。
    (パンジャンドラムとかは、何故ベストを尽くしたのか…案件)

  • 150名無し2019/03/07(Thu) 01:53:51ID:Y2ODYxMzE(3/4)NG報告

    兵器の変態性とロマン性でパリ砲を超える兵器は無いと思う
    「首都を『砲撃』する」とかいう訳分からん発想で生まれた飛距離にスキル全振り大砲、砲中の摩擦がすごすぎて放心がゴリゴリ削れていくので少しずつ大きい砲弾に取り替えて撃つとか理解が追いつかん
    射程距離130キロ、初めて成層圏に達した人工物、「空爆かと思ったら砲弾だった」等々ネタになる話が多すぎる。そんでもって滅茶苦茶有用だったのも困る

  • 151名無し2019/03/07(Thu) 01:54:22ID:U4NDU5Mjg(6/10)NG報告

    そもそも基礎研究なんて投資というよりは教養だと個人的に考えてるので、自然科学をムダと主張するやつはモナリザなんてただの絵だから多額の予算をかけて維持するのに反対してるもんだと考えてる。
    そんでもってそういう研究(のなかのどれか)に限って100年先まで続けると莫大な利益の種になるわけで。

  • 152名無し2019/03/07(Thu) 01:56:56ID:Q4MTc1MDE(2/4)NG報告

    なにかに触発されて物語を書くとき、
    「原点を越えてやらあ!!」と思うのも大事だ

    そして原点がどの様な努力の末に作られたか知るのだ……。
    神話、伝承、戯曲、演劇、小説、漫画、アニメ、ゲーム、史実、音楽、絵画、旅行、対人、どれほど積み重ねて作品を生み出したのかと思う。

  • 153名無し2019/03/07(Thu) 01:58:23ID:kyMDA5NjQ(1/1)NG報告

    (公会堂は宝具の使用自体は許可されてるのか……と思ってしまった辺り適応してきてしまってるな)

  • 154名無し2019/03/07(Thu) 01:59:38ID:Y4NjY5NTE(17/17)NG報告

    >>152
    その辺は理系と文系の違いかな

  • 155名無し2019/03/07(Thu) 02:00:21ID:c1Mzc2MjI(1/1)NG報告

    少年ジャンプのスタンダードの元ネタの元ネタの元ネタの、
    更に元ネタを辿ると大体ギルガメシュに行き着く

  • 156名無し2019/03/07(Thu) 02:04:47ID:Q4MTc1MDE(3/4)NG報告

    >>155
    「最初に物語を作った人間」は本当に怨めしい。
    なぜこんなにも面白いものを世に産み出してしまったのか。
    ハマらずにはいられないわ。

  • 157名無し2019/03/07(Thu) 02:08:31ID:I4Njc1MDc(7/12)NG報告

    >>151
    学問は積み重ねだからね
    世間の人は画期的な発見をした人を持て囃すが実はすでに先人たちによってその発見をするための土台は作られている
    まぁ発見した人が凄いことには変わりないんだけど

  • 158名無し2019/03/07(Thu) 02:14:40ID:E4NDk2NDM(2/5)NG報告

    この人たちの時代に大体やり尽くされてる感はある

  • 159名無し2019/03/07(Thu) 02:18:22ID:I4Njc1MDc(8/12)NG報告

    >>158
    その人たちも既存の演劇や物語に強く影響を受けているので結局古典最強である

  • 160名無し2019/03/07(Thu) 02:18:52ID:Q4MTc1MDE(4/4)NG報告

    >>158
    やっぱ人間大事なのは規則正しい生活なんやな……

  • 161名無し2019/03/07(Thu) 02:38:37ID:QyNDIwNTY(1/1)NG報告

    今やってるやきうの番組のナレーション川澄さんじゃーん

  • 162名無し2019/03/07(Thu) 03:41:48ID:cxNDE4NDI(1/6)NG報告

    アポでケブロンさんもかなりの金食いだったしの

  • 163名無し2019/03/07(Thu) 03:45:14ID:M1NjU4NTc(1/1)NG報告

    列車砲のロマンの前には大体どの兵器にも霞むよ

  • 164名無し2019/03/07(Thu) 04:53:04ID:M5MjM1OA=(1/1)NG報告

    (この流れなら虎戦車置いてもバレへんやろ…)

  • 165名無し2019/03/07(Thu) 05:19:58ID:c1Nzk4OTg(1/1)NG報告

    やっぱり私は定番のゴリアテですかね
    いや、有線って時点で「これダメじゃね?」って気づきなさいよ!?

  • 166名無し2019/03/07(Thu) 05:35:51ID:I2MTUzODY(1/2)NG報告

    >>165
    米兵「何やあのおもちゃ壊れて動かんやんけ!手榴弾投げたろ!」

  • 167名無し2019/03/07(Thu) 05:43:25ID:g5MDQ3NTI(1/11)NG報告

    兵器の話といえばこれを外す訳にはいかないでしょう

    に わ と り

  • 168名無し2019/03/07(Thu) 06:12:22ID:Q0MzEzNDg(1/9)NG報告

    >>144
    電気ではなく蒸気が発達した異聞帯出ないかな…敵であれ味方であれバベッジ大活躍しそうなの

  • 169名無し2019/03/07(Thu) 06:13:33ID:kxNjYwNQ=(1/1)NG報告

    >>163
    氷山空母「……ほう?」

  • 170名無し2019/03/07(Thu) 06:25:35ID:U4NDU5Mjg(7/10)NG報告

    >>157
    遺伝の法則を発見したメンデルさんなんか、本人の死亡後に研究の有用性が理解されたからね(なお江戸時代の朝顔オタクは経験則で既に知っていた模様)

  • 171名無し2019/03/07(Thu) 06:41:34ID:MyNDczMTI(1/4)NG報告

    ああ!

    キングプロテア専用の巨大サンドウィッチを作って持ってきたエミヤさんが、サンドウィッチ毎食べられてる!

  • 172名無し2019/03/07(Thu) 06:46:56ID:k0MjM2MDY(1/1)NG報告

    >>134
    一応fakeではアスクレピオスと思われる少年が白衣を着ているらしい

  • 173名無し2019/03/07(Thu) 07:00:25ID:E5MTA0MjY(1/1)NG報告

    こ・・・小次郎ォー!!

  • 174名無し2019/03/07(Thu) 07:18:35ID:I1NzQyOTE(1/16)NG報告

    (表記事を見て冷静深呼吸して)

    我が心は八華ランサー

  • 175名無し2019/03/07(Thu) 07:28:46ID:UxNjMxNzQ(1/1)NG報告

    >>173
    元々小次郎は遠距離能力持ちや防御力が半端なく高い奴相手には分が悪過ぎるからしゃーない。

  • 176雑種2019/03/07(Thu) 07:35:56ID:A5MzExMDM(1/2)NG報告

    >>173
    小次郎以外も沢山出てきて満足(ジャックちゃん可愛い)
    >>174
    不動の人がブレて無いだとッ!?

  • 177名無し2019/03/07(Thu) 07:51:48ID:Y1NzE3MTA(1/7)NG報告

    >>174
    せやけど引けるとは限らないんや

  • 178名無し2019/03/07(Thu) 07:54:21ID:YzMjE0MTg(3/3)NG報告

    >>174
    結局真名はなんやろなぁ

  • 179名無し2019/03/07(Thu) 08:14:56ID:g0NTUzOTc(1/35)NG報告

    砂を集めて、鉄と一緒にでっかい炉で融かして、
    出来た鉄を叩いて、叩いて、叩いて、叩いて、折って、折って、折って、折って、折って、折って
    冷やして、熱して、折って、折って、折って、折って、
    たった一本作るのに一月以上。
    わけわからんぞ、これ

  • 180名無し2019/03/07(Thu) 08:25:04ID:QxOTk3NjY(1/4)NG報告

    石を貯めてるけど課金して増えた分の石使うのはセーフではないかとか頭をよぎってしまった
    問題は何かしらキャラが引けたとして本命ではないから結局やる気が出なさそあなことである
    (レベル1の☆5を見ながら)

  • 181名無し2019/03/07(Thu) 08:30:21ID:E5MTk4MDc(1/2)NG報告

    なんかBBスロットが爆発して火事になって大惨事って夢見たんだけど何の暗示なんだこれ

  • 182名無し2019/03/07(Thu) 08:32:17ID:g0NTUzOTc(2/35)NG報告

    >>180
    自分も貯蓄してるのはプレボに入る石と欠片だけで、ガチャ回す時は課金石を使う。
    貯蓄とガチャを我慢しないのは両立する

  • 183オルトリンデと旅 next ウルク2019/03/07(Thu) 08:36:52ID:E5Nzc0NDk(1/1)NG報告

    >>99
    即死持っているのは百貌さんじゃなくて静謐ちゃんですよ(百貌さんはクリティカルダウン&アーツ耐性ダウン(強化後))

  • 184名無し2019/03/07(Thu) 08:41:10ID:g0NTUzOTc(3/35)NG報告

    北米版でアルトリアオルタがアイスビッチクイーンらしいけど、
    この礼装みたら否定できないよなってよなって

  • 185名無し2019/03/07(Thu) 08:43:01ID:Q0MDM2NjA(1/1)NG報告

    >>181
    そりゃガチャでボンッてなる暗示だよ。

  • 186名無し2019/03/07(Thu) 08:43:55ID:I2MTUzODY(2/2)NG報告

    >>179
    海外の鍛治師が再現しようとして駄目だったので鍛造法を聞いた際に「なにその工程数コワイ…それで実戦にも耐えうるとか日本人変態だろ…」と言ってたとか。
    違うねん…鉄鋼資源が貧しい土地柄、工夫を重ねただけやねん…

  • 187名無し2019/03/07(Thu) 08:44:55ID:k4NTc4NDc(1/1)NG報告

    >>179
    変態じゃ 変態の仕業じゃ

  • 188名無し2019/03/07(Thu) 08:46:24ID:Q5NzY1NzA(1/1)NG報告

    >>181
    誰も消防車を呼んでいないのである!
    メルトとリップはもちろん、エリちゃんやロビンにキャット、マスターまでもが消防車を呼んでいないのである。

  • 189名無し2019/03/07(Thu) 08:51:49ID:M2MDAzNjg(1/8)NG報告

    >>159
    普遍的な感性を養うなら古典に触れるの大事だなってさいきん反省とともに思う。ただ古典回帰はつねにルネッサンス的であるべきだとは友人の言だけど自分もそう思う。後にクラシックとなりうるのはつねに最も新しいものだからね。

  • 190名無し2019/03/07(Thu) 08:57:36ID:U4NDU5Mjg(8/10)NG報告

    >>189
    ドラえもんだって数百年後には古典の本に載ってるかもしれないし、fateみたいな「昔の偉人や独自解釈した神話のキャラが活躍する小説」だって江戸時代にはあったからねえ。

  • 191名無し2019/03/07(Thu) 09:12:47ID:MzMjc1NDE(1/2)NG報告

    >>178
    最有力候補は謙信みたいだけどここまで露骨だと怪しみたくなってくる
    謙信以外で厠の逸話ある人なんて知らないけど…

  • 192名無し2019/03/07(Thu) 09:13:02ID:EwNTg5MTQ(1/2)NG報告

    >>164
    まーBらー!!チェンジ!やっぱうどん!!

  • 193名無し2019/03/07(Thu) 09:16:07ID:UzNzMyOTg(1/1)NG報告

    >>188
    普段の行いでは…

  • 194オルトリンデと旅 in ウルク2019/03/07(Thu) 09:17:43ID:kzMzYyMjY(1/1)NG報告

    さて、バビロニアにイクゾー デッデッデデデデ!(カーン)デデデデ!


    尚、直後に名前の変え忘れで引き返す模様

  • 195名無し2019/03/07(Thu) 09:17:58ID:EwNTg5MTQ(2/2)NG報告

    >>188
    ヘロストラトス
    「ウェーイ、ウェーイ!」

    歴史に名を残したいという理由で神殿を燃やした男、それがヘロストラトスである。

  • 196名無し2019/03/07(Thu) 09:24:55ID:U1OTgyNzg(1/1)NG報告

    >>191
    厠というか槍と酒豪のキーワードで黒田節の人を思い出したわ。
    酒を飲め飲め飲むならば日の本一の酒を飲め
    でもメインカラーが白だと謙信イメージが強いな。(SDガンダム世代なので謙信=騎馬というイメージも強いが)

  • 197名無し2019/03/07(Thu) 09:29:20ID:MzMjc1NDE(2/2)NG報告

    >>196
    確か天下三名槍持ってる人だっけ

  • 198名無し2019/03/07(Thu) 09:35:05ID:Q0MzEzNDg(2/9)NG報告

    >>188
    対火事というか火を鎮めるような逸話で英霊になった人とかいるのかな

  • 199名無し2019/03/07(Thu) 09:37:07ID:g0NTUzOTc(4/35)NG報告

    戦国時代で厠だと山中鹿之助も有名だよな。
    捕まったとき腹壊したふりして何度も厠に行き、
    警戒が緩んだところ厠に「潜って」脱出した。

    >>198
    しょーべん小僧……

  • 200名無し2019/03/07(Thu) 09:37:13ID:U0NzA3NjE(1/2)NG報告

    >>179
    どんなソースだったか忘れちゃったが、海外で工程数を数回に削減しても出来に大差なかったって研究結果出たニュース見たことあるが、実際どうなんだろ。

  • 201名無し2019/03/07(Thu) 09:53:02ID:IxNTkwMzQ(1/9)NG報告

    >>198
    パッと思いつくのだとヤマトタケルの天叢雲剣で周囲の草を刈って火攻めを防いだ逸話とか?
    まあ火を消したんじゃなくて燃やされるのを防いだだけなんだけども

  • 202名無し2019/03/07(Thu) 09:53:37ID:Q0MzEzNDg(3/9)NG報告

    >>199
    彼がサーヴァントになったら戦闘がちょっとあれな絵面になってしまう…

  • 203名無し2019/03/07(Thu) 09:57:13ID:Q0MzEzNDg(4/9)NG報告

    >>201
    それは思い浮かんだんだけども、ヤマトタケルなら武勇で英霊になってそうかなあって
    でも実装されたら凪ぎ払いモーションはありそうよな

  • 204雑種2019/03/07(Thu) 10:02:07ID:A2NDQxODk(1/4)NG報告

    >>194
    いってらーーーーーーーー

  • 205名無し2019/03/07(Thu) 10:16:37ID:E5MzExNTA(1/1)NG報告

    >>169
    まず動力源をどうするかは考えなかったのか
    たしかに流氷の上に置ければコストはかなり助かるかもしれないが推進力とかはどっから出力するとか
    全く考えない小学生的発想に敬意を表する!

    アレかな?大航海時代以前まで知識が退化したのかな?

  • 206名無し2019/03/07(Thu) 10:20:26ID:czMTEwMzc(1/1)NG報告

    >>199
    我知ってる、天下五剣の三日月宗近持っててノッブに馬もらった人じゃろ

  • 207名無し2019/03/07(Thu) 10:24:34ID:U1NDQ4NjM(1/2)NG報告

    >>196
    ガンダム化すると大体Z顔になるのすこ

    >>202
    なーにおっきーみたいな地中からこんにちはする鯖がいるんだ
    空間潜航くらい持ってそう

  • 208名無し2019/03/07(Thu) 10:46:46ID:I4MTYzMTE(1/1)NG報告

    >>198
    火消しで言えば新門辰五郎とか。浅草で活躍したから火消し=この人のイメージがついてて多くの媒体で火消しの代名詞として使われる
    …当時の火消しは周りの家の取り壊しとかが主な作業とかは禁句な

  • 209名無し2019/03/07(Thu) 10:54:38ID:I4Njc1MDc(9/12)NG報告

    >>208
    江戸は住宅密集しすぎてて延焼防がんと大変なことになるからな(明暦の大火を見ながら)

  • 210名無し2019/03/07(Thu) 11:03:29ID:U0NDc2NzY(1/6)NG報告

    >>201
    草薙は確かに草も薙いだが、実際には空を裂き炎を止めたのだ
    つまり防御不可の空間断裂剣である


    って解釈は型月よりもかまちーっぽいかな。

  • 211オルトリンデと旅 in ウルク2019/03/07(Thu) 11:06:06ID:E4ODUxMzI(1/9)NG報告

    不正な命にリーヴスラシル!!
    というわけで来たぜバビロニア!
    初っぱなからトラブル満載だけど頼れる仲間と共に切り抜けるぜ

    やってみた感想としてはイシュタルっぽい何かとエルキドゥは強い、それと等倍だとスカディいても一撃では殲滅できなくなってきた
    それと、キュケオーン漬けにされてるイメージのあるバシュムくん、チャージ増加持ってて辛いわ
    でも強化された百貌さんもヤバいくらい強い
    自己バフと美遊礼装しかつけてないのにクリティカル無し宝具AAEXでリチャージ完了するとかマジで半端ない

    次はエルキドゥに連れられて北の台地へ!...遠回りしすぎじゃない?(すっとぼけ)

  • 212名無し2019/03/07(Thu) 11:06:37ID:g0NTUzOTc(5/35)NG報告

    草薙剣は日本の海に沈んだ。
    元来水の属性(ヤマタノオロチ)を有していた結果、「海の水」を操ることが可能になった。
    さらに、雨とは蒸発した海の水であるため、雨をも操ることが出来る。

    的な盛り方。

  • 213名無し2019/03/07(Thu) 11:10:41ID:g5MDQ3NTI(2/11)NG報告

    >>211
    >イシュタルっぽい何かとエルキドゥ  
    ···逆では?あれ、7章にイシュタルっぽい何かなんて出てきたっけ

  • 214名無し2019/03/07(Thu) 11:11:45ID:YzNDE2Njg(9/25)NG報告

    紹介するよ藤ねぇを新所長でやる試み

    紹介しますゴルドルフ所長。この子はキングプロテア。ティアマトをはじめ複数の大地母神のエッセンスから作られたハイサーヴァントです。ちょっと大きいですが心は女の子なので仲良くしてあげてくださいね。

  • 215名無し2019/03/07(Thu) 11:16:48ID:I4Njc1MDc(10/12)NG報告

    >>214
    これは獲物を見つけた肉食獣の目

  • 216オルトリンデと旅 in ウルク2019/03/07(Thu) 11:18:00ID:E4ODUxMzI(2/9)NG報告

    >>213
    いや、名実共にイシュタルだけど本人名乗らなかったし、宝具見せなかったから
    一方エルキドゥ()は名乗って宝具見せてくれたし

  • 217名無し2019/03/07(Thu) 11:19:19ID:EyNDA1MDg(1/3)NG報告

    >>214
    うぅむ、いろいろ言いたいことはあるが、それよりもキミィ!女の子だと言うならもっとマトモな服を着せなさいよ!
    肩のあたりの緑は?…コケ?貴様は数多のサーヴァントを運用してきたマスターだ。もちろん、カルデアありきではあるがそれは実績が証明している
    それにしては今回はどうなんだ、体が大きいのだからそれに見合った服が無いなどとは言わせんぞ、とりあえずあの、アメリカのきこりの服を貸してもらいなさい

  • 218名無し2019/03/07(Thu) 11:21:41ID:g4NzUxOTA(1/8)NG報告

    >>206
    主君である尼子氏より知名度の高い山中幸盛。『山陰の麒麟児』でイケメンとか濃すぎるから是非もないよね!

  • 219名無し2019/03/07(Thu) 11:23:04ID:g0NTUzOTc(6/35)NG報告

    ぐだ子「紹介するよ新所長。この子はマシュ。私の嫁だ」
    ぐだ子「紹介するよ新所長。この子は武蔵ちゃん。私の嫁だ」
    ぐだ子「紹介するよ新所長。この子はジャンヌ・ダルクオルタ。私の嫁だ」

  • 220名無し2019/03/07(Thu) 11:24:47ID:YzNDE2Njg(10/25)NG報告

    >>217
    だいぶ染まってきましたね所長(愉悦スマイル

  • 221名無し2019/03/07(Thu) 11:37:04ID:c4OTIxOTM(1/5)NG報告

    >>173
    冷静に考えてセイバークラスお得意のビームとは一体…ウゴゴ

  • 222名無し2019/03/07(Thu) 11:38:32ID:U4NDU5Mjg(9/10)NG報告

    >>209
    さらに言うと平民なら家財はリース、家は賃貸だから抵抗も少なかったしな。
    むしろ消火ポンプとかない時代だから一旦燃えたら燃え尽きるの待つしかないし、数日間鎮火しないのもざらだし。

  • 223雑種2019/03/07(Thu) 11:40:51ID:A2NDQxODk(2/4)NG報告

    >>221
    (アルトリアさん達が悪い)

  • 224名無し2019/03/07(Thu) 11:41:12ID:A5NzcxNDg(1/1)NG報告

    >>219
    ゴッさん「嫁が多すぎるんじゃないのかね?!ちゃんと面倒見切れるほど財政はきちんとできとるのかね君ィ!!」
    ぐだ子(あ、そこなんだ)

  • 225名無し2019/03/07(Thu) 11:42:11ID:YzNDE2Njg(11/25)NG報告

    紹介しますゴルドルフ所長。この子はBBちゃん。邪悪なドラえもんだと思っていただければだいたい合ってます。オモチャにされないよう気をつけてください。

  • 226名無し2019/03/07(Thu) 11:47:55ID:UyNTMyMzg(1/2)NG報告

    >>217
    この溢れ出る善性がたまんねぇなあ新所長は。
    一生守護りてぇので坊っちゃまをお嫁にください、お願いしますトゥールⅣさん。

  • 227名無し2019/03/07(Thu) 11:53:23ID:MyNDczMTI(2/4)NG報告

    >>225
    ドラえもんって所長(外国人)に伝わるっけ?

  • 228名無し2019/03/07(Thu) 11:54:23ID:UyNTMyMzg(2/2)NG報告

    >>227
    新所長たしか鈴鹿サーキット知ってるから、ドラえもんも知ってそう。

  • 229名無し2019/03/07(Thu) 11:55:08ID:kwOTgxNjc(1/1)NG報告

    紹介するよ新所長。この子達はメカエリチャンその1号と2号。チェイテピラミッド姫路城の地下深くに仕舞われてた守護像が守護神として覚醒した姿だ。

  • 230名無し2019/03/07(Thu) 11:59:19ID:g5MDQ3NTI(3/11)NG報告

    紹介しますゴルドルフ所長、この写真に映っているのが俺の家族。

    いまはもういません。

  • 231名無し2019/03/07(Thu) 12:02:34ID:k1NzE2MTI(1/3)NG報告

    >>230
    職員も皆そうや

  • 232名無し2019/03/07(Thu) 12:09:21ID:UyNzE5MzA(1/1)NG報告

    >>195
    八百屋お七「最低の御人ですね」

  • 233名無し2019/03/07(Thu) 12:11:44ID:YwOTA3MDg(1/26)NG報告

    >>227
    アジア圏だったら知ってる人多いんじゃなかったっけ、あまり詳しくはないけど

  • 234名無し2019/03/07(Thu) 12:12:42ID:U5NDAzNTM(1/1)NG報告

    >>230
    いみど
    なんう
    くなせ

  • 235名無し2019/03/07(Thu) 12:14:43ID:M4NTk3MjA(1/1)NG報告

    >>232
    やったことがサイコパス診断の問題そのものという

  • 236名無し2019/03/07(Thu) 12:14:59ID:kwNjA3MjI(1/1)NG報告

    >>194
    カーンが入っている +931点
    (ホモの皮を被ったノンケの疑いが)ありますあります -810サルノリ点
    (RTAでは)ないです -191.9点
    歪みねぇキャラ愛 +114.514点

    語録使ってるからおまけ +56.386点

  • 237名無し2019/03/07(Thu) 12:15:00ID:kyMjEzOTk(1/16)NG報告

    >>221
    ゆーて、今はビーム撃てるセイバーよりもビーム撃てないセイバーの方が多いような気がするんだけどね。
    撃てるのってアルトリア(オルタ、リリィ、アーサー)、ガウェイン、ジークフリート、モードレッド、アルテラ(自分で撃ってるわけでは無いが一応)、シャルルマーニュ、リチャード、ランスロット、ベディヴィエール、シグルドくらいじゃろ(武蔵のアレはビームじゃないらしいし)?

  • 238名無し2019/03/07(Thu) 12:15:06ID:U1ODA2MjY(1/1)NG報告

    宝物庫の周回しててふとそういえば去年この時期にキアラさんピックアップされてたっけと懐かしみつつ、当時どこ回ってたかなと思い返してみたら……去年の今頃も宝物庫周回してたわ

  • 239雑種2019/03/07(Thu) 12:16:22ID:A2NDQxODk(3/4)NG報告
  • 240名無し2019/03/07(Thu) 12:17:43ID:c4OTIxOTM(2/5)NG報告

    >>234
    やめろぉ!(ネタにされるけど味方がジワジワと死亡していく中せめてのもの希望としての寄せ書きの上にぶちまけられた恐怖への吐露とかいうガチで笑えないヤツです)

  • 241名無し2019/03/07(Thu) 12:18:19ID:QzNDcxOTc(1/9)NG報告

    >>238
    QPは絶対腐らんからなぁ。自分も暇な時は素材確認してフリクエ行けばいいのかもしれんが、なんも考えずに宝物庫で波乗りしてる

  • 242名無し2019/03/07(Thu) 12:20:37ID:I4Njc1MDc(11/12)NG報告

    >>239
    食べりゅー!

  • 243名無し2019/03/07(Thu) 12:21:15ID:M4OTU4ODM(1/1)NG報告

    紹介するよ所長
    このちっこいお子さまみたいなのはキルケー
    俺と所長の解毒を1から全部やってくれたのは彼女のお陰だ


    まあ所長は解毒薬の副作用で豚になっちゃったんだけどね

  • 244名無し2019/03/07(Thu) 12:22:24ID:YzNDE2Njg(12/25)NG報告

    なんだかんだでサクラファイブとの相性は悪くはなさそうなゴッさん。

  • 245名無し2019/03/07(Thu) 12:22:50ID:U4MDUwMjQ(1/6)NG報告

    実際に再召喚された鯖と所長の顔合わせの場は必要だよねって思ったけど閻魔亭あったわ

  • 246名無し2019/03/07(Thu) 12:25:04ID:Q0MzEzNDg(5/9)NG報告

    >>207
    すまない、小.便小僧の方なんだ
    たとえ小僧の姿でもエネミーにぶっかけながら戦うのはまずかろう

    >>208
    そんな人がいたのか
    ぶっ壊す方向でもなんとなく戦えそうなイメージだし、火消しとして梯子乗りとかやってくれれば見栄えよさそうね
    江戸っ子って感じのキャラもお栄さんがちょっと被るかってくらいだし

  • 247名無し2019/03/07(Thu) 12:25:12ID:I2MTkzMTg(1/4)NG報告

    ぐだ子「所長紹介します。この人はブーディカさん、私のママです。この人は頼光さん、母上です。そしてこの人がエミヤさん、私のおかんです」

  • 248名無し2019/03/07(Thu) 12:26:05ID:QzNDcxOTc(2/9)NG報告

    ほんとつくづくゴッフ便利キャラというか、ここまで何やらせてもいいキャラもあんまりいなかったな
    ゴルドさんの(多分)息子ってチョイスが良かった

  • 249名無し2019/03/07(Thu) 12:26:35ID:YzNDE2Njg(13/25)NG報告

    >>247
    ぐだ子「そしてこの子はジャックちゃん。私がおかあさんです。」

  • 250名無し2019/03/07(Thu) 12:27:00ID:AwODAyMzI(1/3)NG報告

    >>224
    養えない大所帯を持つとか控えめにいって地獄ぞ。オジマンやボビーの父ちゃんみたいに富を多く持てなきゃ妻を子をなんてまともに生活させられない。

  • 251名無し2019/03/07(Thu) 12:28:38ID:YzNDE2Njg(14/25)NG報告

    >>228
    ライダーのレーサー鈴鹿御前という電波が···再臨でレースクイーンになったりする。

  • 252名無し2019/03/07(Thu) 12:30:29ID:I1NDIyMTc(1/1)NG報告

    藤丸「紹介するよ新所長。このファブニールはジーク。俺の友達なんだ。」

  • 253名無し2019/03/07(Thu) 12:30:41ID:c4OTIxOTM(3/5)NG報告

    >>250
    ハーレムなんていうけどそもそも豊かな男性の受け持つ互助制度のようなものだしやってる人からするときっついらしいからな

  • 254名無し2019/03/07(Thu) 12:30:56ID:Q0MzEzNDg(6/9)NG報告

    ぐだもお金はいっぱいあるから…

  • 255名無し2019/03/07(Thu) 12:32:03ID:k1NzE2MTI(2/3)NG報告

    >>254
    使える場所があるとは言っていない
    というか多分銀行だから下ろせない

  • 256名無し2019/03/07(Thu) 12:34:39ID:Y3OTQ1NjI(1/1)NG報告

    バシュムとバシュム

  • 257名無し2019/03/07(Thu) 12:35:19ID:YwMDczMzU(2/6)NG報告

    >>256
    ただのお見合いだこれ

  • 258名無し2019/03/07(Thu) 12:36:57ID:c4OTIxOTM(4/5)NG報告

    >>257
    ゴルゴーンを母に持つバシュムとしては奇妙な外見のバシュムくんと正統派バシュムちゃんとの違いを気にしないラブロマンスだって?

  • 259名無し2019/03/07(Thu) 12:38:40ID:AyMzY1NjE(1/7)NG報告

    >>252
    fgoとは別世界線だからなー
    ジーク君は何か思っても、所長のほうはどうかな

  • 260名無し2019/03/07(Thu) 12:38:53ID:E1NjQ1NzA(1/1)NG報告

    現実的にハーレムなんてやってられないよね。面倒くさくてさ(費用面、骨肉の争いなどなど)

  • 261名無し2019/03/07(Thu) 12:39:22ID:k4NjEzOTQ(3/3)NG報告

    >>254
    振り込まれても卸した先から身元がバレる可能性…

    魔術師って現代での金銭管理ってどうしてんの?
    秘匿するにも限度がある気が

  • 262名無し2019/03/07(Thu) 12:39:31ID:AwODAyMzI(2/3)NG報告

    >>254
    銀行に預けっぱなしだしそもそも紙幣価値を保障してくれる奴/国いないんじゃが………じゃが!

  • 263名無し2019/03/07(Thu) 12:39:48ID:I2MTkzMTg(2/4)NG報告

    >>259
    さすがにドラゴンを紹介されたら戸惑うと思うぞ

  • 264名無し2019/03/07(Thu) 12:41:22ID:AyMzY1NjE(2/7)NG報告

    >>263
    そういう驚きはあるか

  • 265名無し2019/03/07(Thu) 12:41:46ID:U4NDU5Mjg(10/10)NG報告

    >>257
    マグロ食べる方のゴジラの子供に恋人ができた話を連想した。

    >>240
    だいじょーぶ、そのあと「生きる!」の一言で上書きされるから(なお生存者数)

  • 266名無し2019/03/07(Thu) 12:41:48ID:YzMzIxNTc(1/1)NG報告

    そういやマシュって寿命死出来るのかな
    たぶん殺されたら死ヌだろうけど普通には死ネるのかね
    寿命問題解決したついでにそこらへん異常になってたりとか

  • 267名無し2019/03/07(Thu) 12:41:56ID:Q2NTEyMjc(1/1)NG報告

    >>256
    バシュ☆バシュ~毒から始まること恋~
    第一話 出会うはずの無かった毒竜達

  • 268名無し2019/03/07(Thu) 12:42:08ID:U4MTYzMzM(1/5)NG報告

    >>262
    今のところティッシュペーパーにも劣りますねHAHAHA

  • 269名無し2019/03/07(Thu) 12:42:12ID:k1NzE2MTI(3/3)NG報告

    そう言えば藤丸君お金はあるし死後も死後の世界の管理者と面識ありか

  • 270名無し2019/03/07(Thu) 12:42:22ID:AzMjc4Nzk(1/4)NG報告

    今日も今日とて願をかけるが下絵の時点でなんかもうあやふやで心折れそう
    デザイン力とデッサン力もらえるなら人の心臓ぐらいは食べる

  • 271名無し2019/03/07(Thu) 12:44:03ID:AyMzY1NjE(3/7)NG報告

    始皇帝「生きろ!」キュイイイン!

    アーサー「ぼ、ボクは・・・生きる!生きなきゃならないんだあああ!!」

  • 272名無し2019/03/07(Thu) 12:44:52ID:EwNjIxNTU(1/1)NG報告

    >>266
    いや、確か普通程度に生きてる(たぶん第2部始まる前のぐだと同じくらい?)って書かれてたような…終局行ってきて☆

  • 273名無し2019/03/07(Thu) 12:45:36ID:U1NDQ4NjM(2/2)NG報告

    >>266
    スルマシュ状態で刺されたキズから再起動する感じになりそう

  • 274名無し2019/03/07(Thu) 12:46:37ID:I3MTg1Mzk(1/1)NG報告

    >>271
    ボロ雑巾枠はヤク中なのかゴリラなのか

  • 275名無し2019/03/07(Thu) 12:46:38ID:AwODAyMzI(3/3)NG報告

    >>270
    一瞬メディアさんかと思ったけど前髪でだんぞうさんだと気づいた。

    これでデッサン力ないとか嘘じゃろ!?

  • 276名無し2019/03/07(Thu) 12:47:15ID:Y1ODI2MDc(1/2)NG報告

    >>266
    シオン「マシュに天寿を」
    俺「全うしたらシぬやつかな?」

  • 277名無し2019/03/07(Thu) 12:49:49ID:YwMDczMzU(3/6)NG報告

    紹介しますよ新所長。
    あそこで鬼ごっこをしている鬼役の人は「両儀式」さんで…えっと…優しいお姉さん的な感じで、不思議な人で気に入った物は切りたくなるけど、可愛い所もありますから仲良くしてあげてください。
    あそこで鬼から逃げているのはX。抜けてるとこもありますけど、頼りになります(主にギャグ時空で)。セイバーを見るとつい斬りたくなってしまう使命感に似た何かを持っているので、それ絡みて問題起こした時には今みたいに鬼ごっこをさせとけばなんとかなりますよ。

  • 278名無し2019/03/07(Thu) 12:50:01ID:c4OTIxOTM(5/5)NG報告

    お金は信用が保証されてるから流通する通貨、流通促進機能の保持者として価値があるのであって取引相手もないなら所詮精巧な細工がされた硬い紙なのだな

  • 279オルトリンデと旅 in ウルク2019/03/07(Thu) 12:51:00ID:E4ODUxMzI(3/9)NG報告

    >>241
    QPね....
    イベントで大量に手にはいるけどなぜかイベントやればやるほど減ってくバグに遭遇している

  • 280名無し2019/03/07(Thu) 12:51:18ID:I1OTc5NDQ(1/2)NG報告

    質問ですけど
    ベラ・リザのためにマナプリを集めてるのですが
    どうやって集めてますか?(イベント以外で)

  • 281名無し2019/03/07(Thu) 12:52:20ID:g5NDc0OTg(1/1)NG報告

    バシュムくん人気で草

  • 282名無し2019/03/07(Thu) 12:53:13ID:k5NDU0MzY(1/4)NG報告

    >>280ガチャ回すか(フレポ含む)種火周回で得た種火を売りまくる

  • 283名無し2019/03/07(Thu) 12:53:20ID:I5MDI1Mzg(1/2)NG報告

    >>280
    種火周回が一番安定してるんじゃないかな?

  • 284名無し2019/03/07(Thu) 12:56:01ID:k3NjcwNDg(2/4)NG報告

    弓ギルとセイバーオルタどちらかを最終再臨させたいのですが、どちらを優先するのがいいでしょうか?
    二人ともほぼ同じ素材を要求されるので、どちらか片方しか再臨させられません。
    終局で使う機会が多いクラスの方がいいのかなとは思っているのですが…

  • 285名無し2019/03/07(Thu) 12:56:49ID:I1OTc5NDQ(2/2)NG報告

    >>282
    >>283
    やっぱり地道に種火周回か…
    今4100ちょいだから割とすぐかな?

  • 286オルトリンデと旅 in ウルク2019/03/07(Thu) 12:57:55ID:E4ODUxMzI(4/9)NG報告

    >>280
    種火上級
    大体一週30APで8個貯まる(3.75AP/個)
    他のクリアボーナスは種火超級以外はドロップ目当てでなければやめろ(10AP/個)
    種火超級はクリアボーナスがあればクリアボーナスのない上級を上回る(有:3.08AP/個、無:4.44AP/個)
    それと、ガチャを回す

  • 287名無し2019/03/07(Thu) 12:58:08ID:I5MjY4MTg(1/2)NG報告

    【期間限定セール!】『Fate/EXTRA』シリーズのダウンロード版をお得価格で購入できるセールをPS Storeで実施中。
    セール初登場の『Fate/EXTELLA LINK』をはじめ、ゲーム本編やDLCが最大49%OFFに!
    セール期間は3月27日(水)迄なのでお見逃しなく!
    詳しくはコチラ
    https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-CATEGORY00004108/2

    こっちにも一応載せとく 大分安くなってるから是非この機会に始めようぜ(布教)

  • 288名無し2019/03/07(Thu) 12:59:43ID:IxNTkwMzQ(2/9)NG報告

    >>262
    というか漂白されて消滅してるから現物残ってないんですがね!HAHAHA

  • 289名無し2019/03/07(Thu) 12:59:58ID:I5MjY4MTg(2/2)NG報告

    >>284 うーむ、他にどんなセイバーアーチャーを持ってるかにもよると思うからある程度手持ちを教えてほしい
    終局は取り敢えず道中に全クラス出るし、強いて言うならライダーが充実してるとなお良しだけども

  • 290名無し2019/03/07(Thu) 13:00:49ID:k3NTQwMDk(1/8)NG報告

    >>284
    クラスとか違うから手持ちによる

  • 291名無し2019/03/07(Thu) 13:02:23ID:g1MjI1NTg(1/1)NG報告

    >>241
    自分は絆優先してるし、QPは腐りもしないがすでに所持サーヴァントスキルマするだけの量高がしてれるから、全く回ってないなぁ。たとえ半減でも。

    イベントで十分だと思ってる。

  • 292オルトリンデと旅 in ウルク2019/03/07(Thu) 13:05:36ID:E4ODUxMzI(5/9)NG報告

    >>285
    1日に貯まるAPは 288
    超級1周と上級8周できるので、マナプリは 80個/日 貯まる
    これに銅の手から銀種火ドロップしたりフレポガチャで手にはいる星3以上やコマンドカードを売るなどあるからもっと多く手にはいるので、
    11日頑張れば行ける

  • 293名無し2019/03/07(Thu) 13:14:29ID:g2NDMwOTc(1/1)NG報告

    紹介します新所長。医療スタッフのセラピストでサーヴァントの
    殺生院キアラ様です

    書いてて思ったが出落ちだわこれ
    名前出した時点でオチだもの

  • 294名無し2019/03/07(Thu) 13:15:57ID:k3NjcwNDg(3/4)NG報告

    >>289
    育成進んでるセイバーはこのセイバーオルタと後はカエサルしかいません
    アーチャーは他にクロエとエウリュアレがいます
    ライダーは育成済みなのは金時とアレキサンダーだけですね…
    他のクラスは
    槍:秦良玉(Lv70)、クーフーリン、クーフーリン(プロト)(Lv60)
    術:ギルガメッシュ、メディア、エジソン(Lv70)、アンデルセン
    殺:百貌のハサン、風魔小太郎
    狂:土方歳三(Lv80)
    その他:ジャンヌオルタ(Lv70)
    (レベルが書いてあるのは最終再臨まで行ってないサーヴァントです)

    ちなみにこのままの戦力でも7章ラスボスは倒せるんでしょうか?

  • 295名無し2019/03/07(Thu) 13:16:24ID:UwMDU5NTY(1/1)NG報告

    >>284
    セイバークラスとアーチャークラスで最終再臨してるのが少ない方を選ぶとかどうだろう?

  • 296名無し2019/03/07(Thu) 13:19:36ID:Y1ODI2MDc(2/2)NG報告

    明日カワグチ先生のコミカライズ4巻が発売してそのまま日付を越えればマガポケ更新でオケアノス本格始動だオケアノス好きすぎて緊急してきたいつもヘラクレスとアステリオス君のバトルばかり心配されてるけどエイリークさんだってたくさん暴れるし、うん?最近エイリークさんの人見てないな?(今ここ)
    わりと入れ替わり多いのかな雑談スレ

  • 297名無し2019/03/07(Thu) 13:20:24ID:I2NTE5MDE(1/9)NG報告

    >>293
    FGO世界線の聖母セラピストキアラなら是非きてほしいところ

  • 298名無し2019/03/07(Thu) 13:25:04ID:g5MDQ3NTI(4/11)NG報告

    メルト、デミヤ、トリスタン、ガウェ院···終わったよ···CCCコラボ、完!

    さて高難易度行ってきます、MONSTERと廃棄データとでっかい娘を倒さねば

  • 299名無し2019/03/07(Thu) 13:25:15ID:k1MTY2MzU(1/1)NG報告

    >>270
    せめてデーモンの心臓にしようぜ…(そして迷信からの乱獲開始へ
    デッサン力…hoshii…

  • 300オルトリンデと旅 in ウルク2019/03/07(Thu) 13:25:52ID:E4ODUxMzI(6/9)NG報告

    >>294
    スキルレベルはどっちが高い(高くできる)?
    それと、普段の使用感覚とか
    でも、俺だったらセイバーオルタだな
    カエサル以外に剣欲しいし、レベルはギルの方が高くなるし

    7章はラスボスを冥界まで叩き込んだら後はイケイケだって聞いたし多分大丈夫だよ

  • 301名無し2019/03/07(Thu) 13:27:10ID:U1NTY2NjQ(2/4)NG報告

    >>293
    >>297
    多分「キアラ…?」「これ絶対黒幕だよ」「怪しすぎだろ」とプレイヤーに思わせてミスリードを誘い、シナリオの最後な最後に「きあらさぁぁん!」になるパターンだな

  • 302名無し2019/03/07(Thu) 13:29:40ID:QzNDcxOTc(3/9)NG報告

    >>294
    どっちも最終再臨なんだよね?なら弓ギル勧めとく
    ステータスの伸びで考えると弓ギルは最後の10レベルで大幅に伸びるから90まで持っていくことが大事だけど、オルタは70→80でほぼ伸びない

  • 303名無し2019/03/07(Thu) 13:30:14ID:MyMjY2OTg(1/3)NG報告

    >>298
    もし、手持ちかフレに朕が居るならオススメ。相手が単体攻撃しかない場合はほぼ完封できるヤバさよなぁ…。

  • 304雑種2019/03/07(Thu) 13:31:04ID:A2NDQxODk(4/4)NG報告

    >>286
    やっぱそろそろマナプリ回収しないとまずいか

  • 305オルトリンデと旅 in ウルク2019/03/07(Thu) 13:36:48ID:E4ODUxMzI(7/9)NG報告

    >>302
    マジか
    無知晒したぜ
    それと、ギルは最終にすることで幕間が解放されてNP獲得スキル手にはいるけど、
    セイバーオルタには強化が全くないから
    そういう意味でもギル優先だな(今調べてきた)

  • 306名無し2019/03/07(Thu) 13:45:16ID:E5MTk4MDc(2/2)NG報告

    >>298
    式さんに関してはジャンヌ・キルケー・玉藻で出撃→キルケー弱体解除からの宝具ぶっぱでフレシトナイにチェンジ→アーツチェインでフレシトナイと玉藻の宝具連打で楽勝だったなぁ。プリヤイベのすり抜けで玉藻来たので初めて使ってみたけど、アーツパ楽しい面白い

  • 307名無し2019/03/07(Thu) 13:46:40ID:c2ODkwMzI(1/1)NG報告

    >>217
    うーんこの冷酷な貴族主義者

  • 308名無し2019/03/07(Thu) 13:47:21ID:E3MTM4MTg(1/1)NG報告

    >>296
    毎日のようにセクハラしてたのにな…
    ついに呪いが成就してしまったのかな

  • 309名無し2019/03/07(Thu) 13:48:15ID:AyNjY0MDc(1/7)NG報告

    >>276
    そういう意味じゃねー

  • 310名無し2019/03/07(Thu) 13:48:47ID:k3NjcwNDg(4/4)NG報告

    >>305
    弓ギルのNP獲得スキルってバビロンの蔵のこと?
    それならもう取得してきたので純粋にレベルの都合だけなのです
    とりあえず弓ギル再臨させます
    他の方もありがとうございました

  • 311名無し2019/03/07(Thu) 13:49:47ID:QxOTgyMDk(1/11)NG報告

    >>270
    なに?!!!!?!!?!?!!??!コルセットにご興味がおありとな?!!こコルセットいいぞ!!むむ?何やら声が……ワシがコルセットの話をすると長くなる?わかった、ただ一つこれだけは伝えたい、編み上げコルセットは前側から編み上げるタイプと後ろから編み上げるタイプがある、そして前から編み上げるものは脱がせやs​───────

  • 312名無し2019/03/07(Thu) 13:53:44ID:AyNjY0MDc(2/7)NG報告

    >>222
    北斎「あんときはもうちっと頭冷やしとけばよかった。全部は無理でもいくつか資料持ち出せたかもしれなかった」

  • 313名無し2019/03/07(Thu) 13:55:15ID:M5NDEyOTI(1/1)NG報告

    >>261
    土地やら何やらは基本的に現代の法に則ってると思う
    遠坂も言峰が善意で土地を二束三文で売り払うまでは土地貸しで研究費捻出してた訳だし
    時計塔なら法政課が色々抜け道用意してくれてそうだし

  • 314名無し2019/03/07(Thu) 13:55:19ID:YzNDE2Njg(15/25)NG報告

    >>287
    ナイスタイミングだ!CCC復刻がだいぶ落ち着いた今こそ大量のマスターを月の裏側に突き落とすチャンスだ!

  • 315名無し2019/03/07(Thu) 13:55:55ID:QxOTk3NjY(2/4)NG報告

    ついでに自分も相談をば
    次に育てるバサカで悩んでまして
    ・清姫
    ・ダレイオス
    ・呂布(馬ではない方)
    ・アステリオス
    ・土方
    推しプレゼンを聞きたいです
    手持ちバサカはヘラクレス(絆10)とスパさん(NP70↑礼装待ち)です

  • 316名無し2019/03/07(Thu) 13:58:34ID:AyNjY0MDc(3/7)NG報告

    >>315
    その面子ならとりあえずヒッジの絆は上げとけ。

  • 317名無し2019/03/07(Thu) 14:02:42ID:AzMjc4Nzk(2/4)NG報告

    >>275
    ないもんはないよ
    思いつくじゃん?描くじゃん?塗るじゃん?「……なんか違う……」ってなるもの。
    あとメディアさんだったらもう少し目元を色っぽくする

  • 318名無し2019/03/07(Thu) 14:03:34ID:I2NTE5MDE(2/9)NG報告

    >>301
    「私も誰かを救いたかった」
    「あの宗教の山から解放してくれたお医者様のように」
    「今度は私がーーーーー」

    こんなラストを飾るのか

  • 319名無し2019/03/07(Thu) 14:05:35ID:I5MDI1Mzg(2/2)NG報告

    >>276
    あれはシオンが持ってる「天寿」の概念武装のバレル・レプリカの話かと。相手の寿命に比例した毒素を撃ち込むというヤツ

  • 320名無し2019/03/07(Thu) 14:05:53ID:YzNDE2Njg(16/25)NG報告

    >>303
    影鯖ラッシュだったからこれで遊んでた。多少事故っても朕さえ落ちなければ耐久力を維持できたのが強かった。魔猪やドラゴンみたいなやつはBBちゃんを一時的にアタッカーにして処理できるのもgood。
    あと、?が多かったから後詰めは雑に殴る仕様。

  • 321名無し2019/03/07(Thu) 14:08:02ID:MyMjY2OTg(2/3)NG報告

    >>315
    きよひーは宝具ブッパ後も割と再チャージがしやすいのが魅力。あと何気に弱体解除持ってるので、威力が安定してるのも良い。火傷はオマケで考えるのが基本だと思う。

  • 322名無し2019/03/07(Thu) 14:08:08ID:QzNDcxOTc(4/9)NG報告

    久しぶりに弓王使って魔性菩薩遊んだらやっぱこのNP効率はやばいわ。毎ターン宝具撃ちやがる

  • 323名無し2019/03/07(Thu) 14:18:29ID:AzMTM5Mzk(1/2)NG報告

    おきにいりのチョコ礼装を保管庫に保管(物理)できたー

  • 324シエル先輩の為の呼符43枚2019/03/07(Thu) 14:22:16ID:M0NzM1MDM(1/3)NG報告

    >>315
    ハァイ、ジョージィ
    土方さんは良いぞ
    第一スキルの戦場の鬼は味方全体のバスターとスター発生率を3T上げてくれる
    第二スキルは仕切り直しでデバフを解除し体力も回復できる
    第三スキルはスター集中&体力が少なければ少ないほどクリ威力アップ
    宝具は体力が少なければ少ないほど火力アップというシンプルなモノだ
    総じてクリティカル攻撃に特化した構成だ
    運用方法も倒れるまで殴り続けるというシンプルなモノだ
    体力が少なければ少ないほど火力は上がるとは言ったけどギリギリの所だとロマン火力になるが後がもたない、正直な話半分位の体力でも大抵の奴はツキジめいたマグロになる
    第二スキルの育成は無理に上げなくても構わない
    なぜならマックスになっても回復量は1500と打たれ弱いバサカにしてみれば雀の涙だからね
    だが個人的にはマックスになるとCTが5になる所がメリットになると考えてる
    長くなったが土方さんは育成を頑張れば頑張るほど強さを実感できる良い鯖だ
    だから………
    新宿駅に通いつめるんだよ、ジョージィ!!
    (土方さんは髄液216族)

  • 325名無し2019/03/07(Thu) 14:24:21ID:c2MzUxNDU(1/1)NG報告

    >>315
    >>321
    清姫はABQでNP30強?くらい手に入るもんな。
    B強いし火力スキルも持ってるし便利便利

    初心者時代は、しんがりに清姫を立たせて
    令呪でぜんぶ焼いてもらったもんだ

  • 326名無し2019/03/07(Thu) 14:27:12ID:YzNDE2Njg(17/25)NG報告

    >>315
    ヒッジはs1のBバフとスター発生バフ、s3スター集中とHPが少ないほど上がるクリバフ、HPが少ないほど威力が上昇する宝具が特徴です。
    なので、ヒッジを守りつつクリ殴りさせるとやべー火力が出ます。HP1からの宝具BBExクリ込みはロマン。ただし、当然ながら脆いので、HPわざと減らすような戦い方はあまり狙わない方がよいでしょう。また、B2Q2A1のなので、他の狂よりかは比較的星とNPは稼ぎやすいです。
    絆礼装はHP1ガッツ1回とクリアップ30%。特徴を生かして逆転しろという分かりやすい効果。
    お供に最適なのはマシュとマーリン。耐久フォロー、MP、星出しとヒッジに欲しいものが一通り揃っています。あと英雄作成。幕間で因縁深いリップちゃんもB主体+タゲ集中持ち+宝具での星出しと回復で相性は良好。
    礼装はガッツ系が鉄板ですが、スター集中系もいいでしょう。マスター礼装は定番のアトラスか、ガッツ、Bバフ、星出しのアニブロが合います。

  • 327名無し2019/03/07(Thu) 14:32:56ID:cwNDE3MzY(1/2)NG報告

    >>318
    左目を潰されようとも自分が自分でなくなるその最後の瞬間まで足掻き続けたFGOキアラさんは本当に救世主の素質を正しく活かせてたんだなって…(おのゼパ)

  • 328名無し2019/03/07(Thu) 14:35:47ID:k1MTYzNjU(1/1)NG報告

    BBちゃんお手製コードをオルテナウスに仕込んでマシュを強化しましょう

  • 329名無し2019/03/07(Thu) 14:36:14ID:UyMjcxNzA(1/2)NG報告

    >>315
    ダレイオス王はいいぞ。楽しい幕間を二つ読めば強化を受けた全体攻撃宝具が使えるし、そのその威力は宝具レベルが1な高レアの全体バーサーカーとも競い合える。
    そして彼は人属性であるがために種火に大ダメージを出しやすいのだな。きっと活躍してくれるぞ

  • 330名無し2019/03/07(Thu) 14:44:19ID:AyNDUwNzg(1/1)NG報告

    種火って人属性なんだ…やだ、漂白された人達の命とか?(最低な発言)
    だってサーヴァントって魂たべるからありえ(ry

  • 331オルトリンデと旅 in ウルク2019/03/07(Thu) 14:45:31ID:E4ODUxMzI(8/9)NG報告

    >>330
    漂白以前のウルクとかにもいたから...
    空想樹?うん!

  • 332名無し2019/03/07(Thu) 14:48:27ID:c0NjM3ODM(1/3)NG報告

    >>330
    種火は天属性ですぜ旦那

  • 333名無し2019/03/07(Thu) 14:49:55ID:QxOTk3NjY(3/4)NG報告

    >>316
    >>321
    >>324
    >>325
    >>326
    >>329
    うおおおたくさんありがとう!!
    イメージわいてきて参考になる
    しかし随液余ってると思ってたけど全く足りてないなというかエグい数使うんだね!(白目)

  • 334名無し2019/03/07(Thu) 14:50:01ID:U4MTYzMzM(2/5)NG報告

    人→天→地→人の三竦みなのだな

  • 335名無し2019/03/07(Thu) 14:51:23ID:E2MTIxNTk(1/2)NG報告

    >>315
    ちなみになんだけどエイリークはいないのかい?

  • 336名無し2019/03/07(Thu) 14:53:43ID:g5MDQ3NTI(5/11)NG報告

    >>330
    そもそも種火と呼ばれる黎明(れいめい)○腕(金種火は黎明の神腕)については未だ良く分かってはいない
    だがしかし、その正体の片鱗について少しだけあるサーヴァントのキャラクエで触れられている···そのサーヴァントとは

    フィン·マックールである
    しかも生前戦った経験があるらしい···ナゾである

  • 337名無し2019/03/07(Thu) 14:57:30ID:kyMjEzOTk(2/16)NG報告

    >>334
    そして、星→←獣なんだっけ?
    で、相性の良い敵にはダメージが1.1倍、相性の悪い敵にはダメージが0.9倍になるらしいとのこと。

  • 338名無し2019/03/07(Thu) 14:58:28ID:UxMTk3MDY(1/8)NG報告

    >>336
    なんかサラッとヌァザ(ケルト神話の戦、水の神、ゼウスに例えられる存在)に勝利したとかとんでもない事マテに書いてるからそれ関連かねぇ

  • 339名無し2019/03/07(Thu) 15:00:01ID:U4MTYzMzM(3/5)NG報告

    >>336
    あれリアルで見たらビビるよね…
    人間大の腕が地面から生えてて襲ってくるんだもの
    まぁもっと奇っ怪な魔物ともフィオナ騎士団はやり合ってるだろうから気にせんとは思うが

  • 340名無し2019/03/07(Thu) 15:00:15ID:QxOTk3NjY(4/4)NG報告

    >>335
    あ、そういえばエイリークもいました…
    すみません

  • 341名無し2019/03/07(Thu) 15:00:38ID:UzMDE2ODE(1/5)NG報告

    >>334
    人は天に唾を吐き
    天は地に災いを齎し
    地は人を埋葬するのだな

  • 342名無し2019/03/07(Thu) 15:04:51ID:QzNDcxOTc(5/9)NG報告

    >>337
    プレイアブルの獣属性はキアラさんのみだから、そういう意味でもあの人は希少。他アルターエゴには出来ないことたくさん出来る。まあその属性は正直意識しなくても難易度に影響はないが
    星属性は最新だとXXとかナポレオンがそうらしいね

  • 343名無し2019/03/07(Thu) 15:05:00ID:MyNDczMTI(3/4)NG報告

    らっきょエドモンみたいな、先行お披露目系サーヴァントもっと増えろ

  • 344名無し2019/03/07(Thu) 15:05:14ID:c0NzYxNDY(1/1)NG報告

    >>331
    空想樹は異聞帯の王と同じ属性ですぜ(メイオールはぐっちゃんかもしれない)

  • 345名無し2019/03/07(Thu) 15:06:23ID:g4NzUxOTA(2/8)NG報告

    フィンといえば魔槍ビルガってどうなってるのだろう。てっきり隠し球的な宝具として持ってると思ったけども無いようだし、何か厄い理由があるんかのぅ

  • 346名無し2019/03/07(Thu) 15:06:24ID:UzMDE2ODE(2/5)NG報告

    >>344
    朕は王じゃなくて皇帝だからノーカン

  • 347名無し2019/03/07(Thu) 15:06:44ID:Q2NzkyNjQ(1/1)NG報告

    >>334
    >>341
    (なんで語尾に『のだな』ってつけてるのだな?)
    (もしかしてスレ民はキャットなのだな?)
    (それともどうぶつの森の商店の経営者なのだなも?)

  • 348名無し2019/03/07(Thu) 15:09:57ID:U4MTYzMzM(4/5)NG報告

    >>345
    マテリアル見るにビルガはマクアルインと複合してる
    あれ一本でかなりの万能槍よ

  • 349名無し2019/03/07(Thu) 15:10:22ID:AzMjc4Nzk(3/4)NG報告

    ペンの電池もまだあるしもう一枚ぐらい………
    ……もう誰だかわからないなこれ

  • 350名無し2019/03/07(Thu) 15:14:28ID:UzMDE2ODE(3/5)NG報告

    >>347
    キャットは良妻であることはもはや太極の陰陽を超えた三千世界に響き渡る事実と言えるのだな
    だが、それはそれとして語尾というものは己の信念を超えた世界の流れともいうべき「ワンと鳴いたらワンと返せ」に近しい呪術のようなものである
    それに抵抗するには滝を上る鯉のような確固たる信念を持たねばいくら河童であろうとも河に流されてしまうと思え

  • 351名無し2019/03/07(Thu) 15:16:14ID:U4MTYzMzM(5/5)NG報告

    ビルガの能力の解釈であろう自動攻撃と精神干渉無効もって来てるからね無敗の紫靫草

    それはそれとしてマテリアル持ってないと分かりづらい

  • 352名無し2019/03/07(Thu) 15:18:52ID:I1MTU1OTc(1/1)NG報告

    >>323
    ???
    なんか諸々の権利的に大丈夫なやつ?

  • 353名無し2019/03/07(Thu) 15:20:33ID:MzMzIxNTI(1/3)NG報告

    >>304
    今回はボックスイベ無いかんじかなぁ?

  • 354名無し2019/03/07(Thu) 15:20:52ID:YwOTA3MDg(2/26)NG報告

    >>352
    商売とかしなければ個人の録画と同じように大丈夫じゃないかな

  • 355名無し2019/03/07(Thu) 15:21:19ID:MyNDczMTI(4/4)NG報告

    >>352
    個人利用の分には平気じゃなかったっけ?

    売ったらアウトだけど。

  • 356名無し2019/03/07(Thu) 15:24:56ID:QzNDcxOTc(6/9)NG報告

    >>353
    ギル祭とクリスマス以外で期待してもしゃあないぞ

  • 357名無し2019/03/07(Thu) 15:25:21ID:g4NzUxOTA(3/8)NG報告

    >>348
    あぁ、あれマクアルイン(剣)=マクアルイン(槍)じゃなくてマクアルイン=ビルガって事なのね

  • 358名無し2019/03/07(Thu) 15:26:03ID:AzMTM5Mzk(2/2)NG報告

    >>352
    コンビニコピー→手貼りラミネートに貼り付け→ぬるま湯で紙の部分を洗い流す→もう一枚ラミネートを貼る→カット
    の完全手作りかつ個人で楽しむだけのものだから大丈夫大丈夫
    こっちは以前練習兼ねて作ったやつ

  • 359名無し2019/03/07(Thu) 15:27:46ID:UzMDE2ODE(4/5)NG報告

    キャット語は>>350な感じでいいのだろうか
    それともフリーダムでいて荒唐無稽で行方不明なのに核心はつくキャットっぽさが足りないだろうか

  • 360名無し2019/03/07(Thu) 15:32:54ID:g4MDMwMzE(1/1)NG報告

    >>357
    モーション改修来たら通常攻撃で槍振り回して朕みたいに水の斬撃とか飛ばしそう

  • 361名無し2019/03/07(Thu) 15:37:16ID:YxNTk3NjU(3/10)NG報告

    「平和な世界の子供を戦いに巻き込む訳には行きません!行きますよ喋るステッキさん。このブラダマンテにお任せ下さい!!エヘン」

  • 362名無し2019/03/07(Thu) 15:45:38ID:E2MTIxNTk(2/2)NG報告

    >>340
    正直私も書き込んだ後になってカリギュラの存在を思い出したのでお互い様ということにしましょ

  • 363名無し2019/03/07(Thu) 15:46:17ID:QzNDcxOTc(7/9)NG報告

    ホームズとエレナの関係fgoでも幕間とかでもう少し焦点当たるといいなぁ。殺しあったわけでもなく死に際を看取った関係って結構貴重だし

  • 364名無し2019/03/07(Thu) 15:57:06ID:kyMjEzOTk(3/16)NG報告

    >>361
    露出強な人妻聖騎士から、露出は少ない魔法人妻になる気かよオイ。

  • 365名無し2019/03/07(Thu) 16:04:29ID:M1ODc2MzU(1/4)NG報告

    CG増えてきて嬉しいけどFGOの場合割りと制約あるよね
    鯖担当絵師がそれぞれ違うから複数キャラが同時に映るようなのはあんま使えないだろうし
    シナリオの完成時期時代でスケジュールヤバくなるだろうし

  • 366名無し2019/03/07(Thu) 16:06:42ID:QxOTgyMDk(2/11)NG報告

    >>361
    あまりにも違和感がなくなっている……どういうことだルビィ説明しなさい

  • 367名無し2019/03/07(Thu) 16:07:28ID:QzNDcxOTc(8/9)NG報告

    >>365
    マシュとオフェリアみたいな後ろ姿で写すとかは今後もあるかもね。顔さえ出なきゃ違和感多分ないし

  • 3681002019/03/07(Thu) 16:09:22ID:c0OTE0MTY(1/1)NG報告

    よっしゃいい絵描けた!って投稿したら前後に更に上行ってる絵があって
    おっと、心は硝子だぞってなる

  • 369名無し2019/03/07(Thu) 16:13:37ID:YyMDEwNzk(1/1)NG報告

    >>359
    キャットが良妻であることは御天道様が東から西、
    西から東にサイドステップするかの如く当然の事なのだな(サイドスウェーでジャブを刻みつつ)
    だがそれはそれとして語尾と言うものはもはやアイデンティティもしくはレゾンデートル、
    即ちうどんに入れる薬味が如く人によって千差万別なるもの、
    こうしてキャットの真似をするのはせめて誰かを夕餉に招く事を覚えてからにすべき、
    などと要らぬ世話を焼きつつ猫は炬燵で爪を研ぐのであった。
    (意訳:良いとは思いますが確かにもうちょっとバーサーカーみが欲しい様な気がしますね。
    まぁ偉そうに言ってますが正直きのこ意外に再現できる気がしないので、
    今書いてるこの文章も1点貰えれば良いくらいだと思いますが)

  • 370名無し2019/03/07(Thu) 16:17:33ID:YwOTA3MDg(3/26)NG報告

    もうキャットのセリフ一言一句取り込んでディープラーニングしてノムリッシュ翻訳みたいな感じのキャット語訳とは作れば良いのではないだろうか

  • 371名無し2019/03/07(Thu) 16:20:05ID:MyMjY2OTg(3/3)NG報告

    >>363
    原作のホームズって女性に割と辛辣なイメージたをけど、「聡明でユーモアもある女性」だと好意的な姿勢示すこと多いのよね。(「美しき自転車乗り」や「ぶな屋敷」など)そしてその度ワトスンから「珍しい」とツッコミが入る。

  • 372名無し2019/03/07(Thu) 16:20:28ID:YwMDczMzU(4/6)NG報告

    >>363
    マテリアルⅤの因縁キャラ欄
    「エルナ・ブラヴァツキー
    生前の知己。
    彼女の最期に見せた表情を、告げた言葉を、ホームズは今も明瞭に記憶している。」

    ホームズ、お前ほんとそういう所だぞ!

  • 373名無し2019/03/07(Thu) 16:21:07ID:U0NDc2NzY(2/6)NG報告

    >>366
    ジュエルペットと混ざってる混ざってる

  • 374名無し2019/03/07(Thu) 16:24:12ID:QzNTg1MTg(4/4)NG報告

    ふむ、普段はまな板の上で腕を磨くだけのキャットが雑談に興じる日が来ようとは、まさに青天の霹靂。晴れの日に天気雨が降りそうなものなのだが、洗濯が捗らないから雨よりも秋刀魚を欲する今日この頃である。まあご主人の上着が魚臭くなるのは考えものだが。
    まあそれはさておき、キャットの口調は別段深く考えるようなものでもないと思うゾ?
    誰が言ったか、「ブレブレである事にブレないキャット」とは他ならぬキャットの事。
    いつの日かキャラ崩壊すらもキャットの一部として血となり肉となる。そんな日が来るやもしれぬ。そんな事を思いながらキャットは筆を置くのであった。

  • 375名無し2019/03/07(Thu) 16:27:48ID:c2NjM4OTk(1/2)NG報告

    >>368
    哀しいことに絵描きあるあるだよね…
    それでもどうして描き続けてるのか、それは自分も分からないわ…

  • 376名無し2019/03/07(Thu) 16:28:28ID:IwMzE0MTc(1/9)NG報告

    >>375
    好きだからじゃろ?
    応援してるよ

  • 377名無し2019/03/07(Thu) 16:30:36ID:M2MDAzNjg(2/8)NG報告

    セイバー「シロウ、ご飯のおかわりを」
    衛宮死蝋「」
    セイバー「もぐもぐもぐ、おいひいれすシロウ」
    衛宮死蝋「」
    セイバー「私もこの時代の食文化にもたくさん触れましたが、やはりシロウのご飯がいちばん美味しい」
    衛宮死蝋「」カタ……カタ……
    セイバー「また、作ってくださいね。シロウ」

  • 378名無し2019/03/07(Thu) 16:31:35ID:YzMjE4MTE(4/7)NG報告

    カルナ語検定みたいに
    ①まず相手を全肯定します
    ②丁寧に、難解な言葉遣いをします
    ③いくつか言葉を変え、欠けさせます
    ④読んでてイラついたら完成です

    みたいな手順すらないからキャット語はキツい

  • 379名無し2019/03/07(Thu) 16:32:16ID:QxOTgyMDk(3/11)NG報告

    >>349
    もっちもちのもっちっちやな?、!可愛いぞ!!!!

  • 380名無し2019/03/07(Thu) 16:34:09ID:c2NjM4OTk(2/2)NG報告

    >>376
    やだイケ魂☆
    ありがとう、でも苦しくても吐き出したい感情をどうにかする一手段なところがあるよね創作ってヤツは…

  • 381名無し2019/03/07(Thu) 16:34:32ID:g4NzUxOTA(4/8)NG報告

    >>363
    普段は結構鉄面皮だけど、セーフハウスで無防備なエレナ嬢の脇から目をそらすホームズ(指摘されてちょっと弁明する)

    アラフィフ「んー?マスター君、あの探偵ちょっとあざとくな~い?」

  • 382今年の記念礼装は忍者いるよ絶対いる2019/03/07(Thu) 16:36:40ID:AzMjc4Nzk(4/4)NG報告

    >>379
    そうかえ
    塗った

  • 383名無し2019/03/07(Thu) 16:37:37ID:E3NjQ0MDY(1/6)NG報告

    >>343
    つまり…衛士長みたくカッコいいモーションだけ先に見せて待てしかとな?

  • 384名無し2019/03/07(Thu) 16:38:06ID:IwMzE0MTc(2/9)NG報告

    >>377
    ア、アヴァロンーーー!?(訳:誰かアヴァロン持ってこい)

  • 385名無し2019/03/07(Thu) 16:39:26ID:YzMjE4MTE(5/7)NG報告

    >>377
    セイバーさんの人形ルートきたな……

  • 386名無し2019/03/07(Thu) 16:40:45ID:g3MTc0OTM(1/1)NG報告
  • 387オルトリンデと旅 in ウルク2019/03/07(Thu) 16:40:51ID:E4ODUxMzI(9/9)NG報告

    >>382
    もっちー可愛い
    今絵を描こうとして顔の輪郭で挫折した俺にそのかわいさはよく効く

  • 388名無し2019/03/07(Thu) 16:41:19ID:k3NTQwMDk(2/8)NG報告

    >>383
    一目見てピンときた人と宝具で文字通り真名バレする人とか色々パターンがあってあのお披露目は凄く良かったと思う。

  • 389名無し2019/03/07(Thu) 16:43:15ID:U1NTY2NjQ(3/4)NG報告

    >>381
    原典からなんだよなあ…(ワトソンが結婚して出て行った後ホームズの反応「私は独りぼっちだった」や「ああ、ここにワトソン君がいれば驚いたりしてくれるのに」とか言ってるのを見て)

  • 390名無し2019/03/07(Thu) 16:44:35ID:U4MDUwMjQ(2/6)NG報告

    先行ってか最近のイベントや3章が実装日CM解禁の流れすぎるから一週間前ぐらいには新鯖映るCM欲しいよね

  • 391名無し2019/03/07(Thu) 16:45:06ID:Y2MDE0MTQ(1/1)NG報告

    トーナメントに陣営戦に世界規模と、聖杯戦争も色んな形式が増えたけど、これから新しく出すとしたらどんなルールの戦いが出てくるんだろうな。

  • 392名無し2019/03/07(Thu) 16:45:11ID:YxNTk3NjU(4/10)NG報告

    >>373
    このスレでその名前を見るとが思わなかった...
    見返してるが魔法学校にいるサファイア連れてる眼鏡の青髪の子好き

  • 393名無し2019/03/07(Thu) 16:47:06ID:YwMzMwOTc(1/2)NG報告

    >>377
    このセイバーは間違いなくハイライトさんが消失してる

  • 394名無し2019/03/07(Thu) 16:47:20ID:E2NTE3MTQ(1/11)NG報告

    >>391
    オークション式聖杯戦争

  • 395名無し2019/03/07(Thu) 16:50:20ID:k3NTQwMDk(3/8)NG報告

    >>391
    帝都イベみたいな陣取り+椅子取りゲームとかもあってなかなかアイデア豊富だよね聖杯戦争

  • 396名無し2019/03/07(Thu) 16:52:24ID:g0NTUzOTc(7/35)NG報告

    南国の無人島を舞台に七陣営それぞれに与えられた陣地を護り敵陣を攻略しつつその陣地に作られた三つの城を攻略したものが聖杯を得る。
    これぞ「チェイテピラミッド姫路城ヒートオデッセイ聖杯奇譚」

  • 397名無し2019/03/07(Thu) 16:52:38ID:czNTg0ODM(1/1)NG報告

    >>391
    ·カードゲーム
    ·サッカー
    ·モビルスーツ
    ·聖杯制作トーナメント
    ·テレビ中継聖杯戦争(TVshow)
    ·マスター&サーヴァント格付けチェック
    ·水龍敬ランド
    ·じゃんけん
    さあ選べ

  • 398名無し2019/03/07(Thu) 16:54:26ID:A3NzQxNTg(1/3)NG報告

    >>394
    何その夏のイベントでやれそうな聖杯戦争…
    凄く興味があります!

  • 399名無し2019/03/07(Thu) 16:55:00ID:E2ODQwMzI(1/5)NG報告

    >>361
    魔法が効果発揮するより早く、敵手が車田飛びしそうな魔法少女だあ。

  • 400名無し2019/03/07(Thu) 16:55:24ID:g0NTUzOTc(8/35)NG報告

    >>397
    >水龍敬ランド
    おい、変なの混ぜんな。
    変じゃない?
    嘘を吐けとんでもねえに決まってんだろ。
    それでも変じゃないってんなら確かめるからそれで一回やってみろ。
    ほらやるんだよ!!(迫真)

  • 401名無し2019/03/07(Thu) 16:55:35ID:M2MjM2OTM(1/1)NG報告

    イラストは体と髪で挫折中の悲しみ
    家帰って来ると書こうとする気力がゼロになるのじゃ……

  • 402名無し2019/03/07(Thu) 16:55:46ID:g5MDQ3NTI(6/11)NG報告

    >>398
    「聖杯が出品されたオークションだって聖杯戦争」
    原作でも言われてた事だぞ

  • 403名無し2019/03/07(Thu) 16:55:53ID:E3NjQ0MDY(2/6)NG報告

    >>388
    最初気づかんかった側の人間だけど「んー?もしかして衛士長ヤベーひと?(コヤン確保を見て)」からちょっと老書文の可能性ちらつき出して戦闘で確信してからの1回目の宝具でテンションヤバかった
    宝具で殴られてあんなに楽しかったのは中々無い

  • 404名無し2019/03/07(Thu) 16:56:42ID:M2MDAzNjg(3/8)NG報告

    アーチャー「――さらばだ。理想を抱いて溺死しろ」






    衛宮死蝋「」

  • 405名無し2019/03/07(Thu) 16:59:53ID:QxOTgyMDk(4/11)NG報告

    >>394
    謎の大富豪G「フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!落札!落札!落札!入札?落札!!!この世の至宝、財宝は我の物よ!当たり前であろう!!!」
    ナレーション「いっけなーい!落札落札!私達、極一般的なカルデアのサーヴァント!ちょっとした趣味や触媒や思い出の品、はたまた遺品集めのためにサバオク!に励んでいたのに突然謎の金ピカが現れてもうタイヘーン!!私達の物品収集、これからどうなっちゃうの〜?!☆次回、『宝物庫潜入』お楽しみに!」

  • 406名無し2019/03/07(Thu) 16:59:59ID:A3NzQxNTg(2/3)NG報告

    >>402
    実際やるのとちょっと話を聞くのじゃ百聞はってやつですよダンナ

  • 407名無し2019/03/07(Thu) 17:01:50ID:g0NTUzOTc(9/35)NG報告

    >>405
    このコピペ久々に見たな……

  • 408名無し2019/03/07(Thu) 17:03:54ID:YzNDE2Njg(18/25)NG報告

    >>400
    水龍敬ランド······いかんいかんいかん俺は絶対屈しないぞってかBBちゃんはそんなことするわけない煩悩退散!滅べ殺生院!

  • 409名無し2019/03/07(Thu) 17:03:56ID:k3OTg2NzU(1/1)NG報告

    ハイライト消失系というと目のハイライト消えたマシュが先輩を監禁管理している電波を受信しちゃう

  • 410名無し2019/03/07(Thu) 17:04:23ID:QxOTgyMDk(5/11)NG報告

    >>407
    そんなにひさしぶりなもんかな…?
    Twitterの壁打ち垢でしょっちゅうやってるから気が付かんかったわ

  • 411名無し2019/03/07(Thu) 17:04:32ID:M2ODc2NTg(1/1)NG報告

    イリヤ「どっちかしか選べない……なんて、はじめからそれが間違ってる!」
    https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic83.html

  • 412名無し2019/03/07(Thu) 17:06:51ID:cwNzE3MzU(3/3)NG報告

    >>411
    鈴周回させるマシュ氏……誰を召喚したんだ?

  • 413名無し2019/03/07(Thu) 17:07:24ID:QxOTgyMDk(6/11)NG報告

    >>411
    リヨマシュにとってふたりとも大事、ってことが分かったな
    今回はいい回だったFGOがよく分かる

  • 414名無し2019/03/07(Thu) 17:08:24ID:E3NjQ0MDY(3/6)NG報告

    水着BBちゃんは基本遊んでますオーラ出してるクセに月の勝利者かもう一つの結末と目があった瞬間に胸元隠しながらしゃがみこんで早口で言い訳をまくし立てた後、最後に未通を暴露して精神的に自滅してほしい

  • 415名無し2019/03/07(Thu) 17:09:05ID:g5MDQ3NTI(7/11)NG報告

    >>406
    確かにそうだな、真面目にネタを考えるなら
    ·カムイの黄金で聖杯を買おうとするセイバー(ジークフリート)陣営
    ·贋作を投影し出品するついでに料理もするアーチャー(エミヤ)陣営
    ·カルナさん、よろい売るってよ。ランサー(カルナ)陣営 
    ·男を虜にして貢がせるわ♡ライダー(メイヴ)陣営
    ·作家なら作品、魔術師なら礼装や触媒、キルケーならキュケオーン、道具作成が輝くキャスター陣営
    ·気配遮断で盗むも良し、マタハリさんで誘惑するも良し、アサシン陣営
    ·オークションは圧政では?とりあえずぶっ壊すくらいしかできないバーサーカー陣営
    こんな感じか

  • 416名無し2019/03/07(Thu) 17:09:40ID:YzNjEwMjQ(1/19)NG報告

    >>411お前はどっちだ?キリエライト
    リヨぐだ子を助けるのか?
    それとも
    助けないのか?

  • 417雑種2019/03/07(Thu) 17:11:58ID:c2ODYzMTU(1/6)NG報告

    >>411
    マシュ、運命を受け入れろ

  • 418名無し2019/03/07(Thu) 17:12:00ID:YzNjEwMjQ(2/19)NG報告

    >>414おは無銘さん
    エリちゃんがセクハラで訴えるって言ってましたよ

  • 419名無し2019/03/07(Thu) 17:12:15ID:k3NTQwMDk(4/8)NG報告

    >>407
    そもそもこれは一体なんのコピペなんです?原型がわからない…

  • 420名無し2019/03/07(Thu) 17:13:31ID:QzNDcxOTc(9/9)NG報告

    >>411
    あばたもえくぼってやつですかね…

  • 421名無し2019/03/07(Thu) 17:15:23ID:gyNTg5NDA(1/1)NG報告

    推しの因縁の相手は我が推しも同然!
    という訳でようやく始皇帝のレベルが100になり、心なしか荊軻さんの殺意もMAXでなによりです

  • 422名無し2019/03/07(Thu) 17:16:04ID:E2MzIyMTI(1/4)NG報告

    >>415
    ジークフリートさんならラインの黄金なのでは?

  • 423名無し2019/03/07(Thu) 17:18:06ID:E3MDExMjE(1/3)NG報告

    >>409
    マシュは恍惚のヤンデレポーズが結構似合う

  • 424名無し2019/03/07(Thu) 17:18:22ID:g0NTUzOTc(10/35)NG報告

    >>419
    「いっけなーい殺意殺意(汗絵文字)」
    元は少女漫画のテンプレ代表、
    「いっけなーい遅刻遅刻!」から始まる「私は女子校生!(以下自己紹介)」。
    殺意殺意では「自身の日常+日常の中でムカついたことor日頃の鬱憤」を書き綴り、〆に「次回、○○○○。お楽しみに!」となる。

  • 425名無し2019/03/07(Thu) 17:18:59ID:UzMDE2ODE(5/5)NG報告

    >>369
    >>374
    成程、良妻は一日にしてならず
    千里の道も猫の手から、というわけなのだな
    (お答えいただきどうもありがとうございます、もっと自由に考えてみます)

  • 426名無し2019/03/07(Thu) 17:19:54ID:E3MDExMjE(2/3)NG報告

    >>391
    くじ引きと思ったけど結局当たりくじ争奪戦になるやつだコレ

  • 427名無し2019/03/07(Thu) 17:20:52ID:E3NjQ0MDY(4/6)NG報告

    >>418
    辞めなよ無銘さんを少女の未通暴露フェチの人みたいな扱いにするの

  • 428名無し2019/03/07(Thu) 17:22:39ID:U2NjAyMDU(1/1)NG報告

    >>421
    へべれけケーカちゃん「必中なのに無敵で刺さらないんだけどー!(グサグサ)」
    朕様「はっはっはっ!効かぬ効かぬ!ん?ちょっと待って其方、こんなところで吐くのはやめ(ry」

  • 429名無し2019/03/07(Thu) 17:23:09ID:g0NTUzOTc(11/35)NG報告

    >>428
    (荊軻姐さんのゲロなら受けたい)

  • 430名無し2019/03/07(Thu) 17:23:27ID:I0MjgyMzE(1/15)NG報告

    >>409
    (そもそも後輩のハイライト何処なん……)

  • 431名無し2019/03/07(Thu) 17:24:29ID:IwMzE0MTc(3/9)NG報告

    >>428
    与えたダメージ的に匕首>○○(自主規制)なのか…

  • 432名無し2019/03/07(Thu) 17:24:43ID:kzNDc0NTc(1/1)NG報告

    >>430
    元からハイライト薄い方だよねマシュ。
    個人的にはマシュはヤンデレにはならないと思うの。根がスポーティーなとこあるから。

  • 433名無し2019/03/07(Thu) 17:25:17ID:Q5NTg0Mzk(2/8)NG報告

    >>430
    たまに入ってるけど消したら消したで別に違和感が無いのが面白みがない(問題発言)

  • 434名無し2019/03/07(Thu) 17:25:23ID:IwMzE0MTc(4/9)NG報告

    >>431
    逆だったわ 〇〇(自主規制)>匕首

  • 435名無し2019/03/07(Thu) 17:26:08ID:E5Mjg4MzY(1/30)NG報告

    >>432
    かなりスポ根気質よね。

  • 436名無し2019/03/07(Thu) 17:26:10ID:k3NTQwMDk(5/8)NG報告

    >>430
    大体の社長絵だと黒目の下の方が明るくなってるからそこがハイライトと思ってたけど違うんです?

    >>424
    あ、別に全部が全部コピペというわけではなかったのか、ありがとうございます。

  • 437名無し2019/03/07(Thu) 17:27:12ID:Q5NTg0Mzk(3/8)NG報告
  • 438名無し2019/03/07(Thu) 17:28:02ID:g0NTUzOTc(12/35)NG報告

    スポ根マシュ……
    体操服で柔軟体操するマシュ(そして揺れるマシュマロ)……
    5kmのマラソンを肩で風を切り走り抜けるマシュ(そして揺れるマシュマロ)……

  • 439名無し2019/03/07(Thu) 17:28:18ID:E5Mjg4MzY(2/30)NG報告

    >>437
    (やっぱりこの格好って力の元の人の趣味なのかな?)

  • 440名無し2019/03/07(Thu) 17:28:48ID:YxNTk3NjU(5/10)NG報告

    >>377
    こんな感じで多分玄関には士郎に好意を寄せる同年代の子の生首が置かれてる
    https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190307172821_6b4c654b70.png

  • 441名無し2019/03/07(Thu) 17:29:07ID:I0MjgyMzE(2/15)NG報告

    >>433
    しゃーない、フォウくんの方消すか!

  • 442名無し2019/03/07(Thu) 17:29:12ID:kyMjEzOTk(4/16)NG報告

    >>415
    エミヤんとキャスター陣営は兎も角、他の陣営酷いなぁ!

  • 443名無し2019/03/07(Thu) 17:30:11ID:M4NzA4Nzg(1/2)NG報告

    >>437
    こっちのほうがしっくり来るといえば来る
    これは目の色自体暗くしてるからまた違うけど

  • 444名無し2019/03/07(Thu) 17:30:33ID:YzNDE2Njg(19/25)NG報告

    私はBBちゃんとは友達以上恋人未満(トンネル効果レベルの障壁)の関係でいきたいんだ···

  • 445名無し2019/03/07(Thu) 17:30:37ID:E3MDExMjE(3/3)NG報告

    >>438
    控えめに行って放課後の体育倉庫に連れ込みたい

  • 446名無し2019/03/07(Thu) 17:31:02ID:YzNjEwMjQ(3/19)NG報告

    >>439元の人にはそのような性へk欲望は無いので、単にその子に似合う服装にしたか、もしくはその子の深層心理での解放欲求を汲み取ったものであると考えられます

  • 447名無し2019/03/07(Thu) 17:31:51ID:I0OTIwNDU(1/1)NG報告

    >>427
    ザビ子「え?違うの?(すっとぼけ)」

  • 448雑種2019/03/07(Thu) 17:31:57ID:c2ODYzMTU(2/6)NG報告

    >>439
    ???「私の趣味だ。いいだろう?」

  • 449名無し2019/03/07(Thu) 17:33:03ID:g2NzUyMzU(1/5)NG報告

    >>448
    「うら若きレディの素肌を曝すなど…お父さんゆるしませんよ!」

  • 450名無し2019/03/07(Thu) 17:33:33ID:I2MTkzMTg(3/4)NG報告

    >>442
    贋作の出品(しかも見分けがつかない)は、オークション的にかなりたちが悪い行為なのでは?

  • 451名無し2019/03/07(Thu) 17:34:25ID:YxNTk3NjU(6/10)NG報告
  • 452名無し2019/03/07(Thu) 17:34:27ID:k3NTQwMDk(6/8)NG報告

    >>450
    真に迫った真作と謙遜のない贋作だからセーフ(?)

  • 453名無し2019/03/07(Thu) 17:34:27ID:k5NTkwMTY(1/6)NG報告

    >>438
    体操服マシュとかジャージマシュはスポーティーな魅力に溢れてそうで見たいよな。
    あと譲れないのは競泳水着マシュとか、あとスプリンタースタイルも似合いそう

  • 454名無し2019/03/07(Thu) 17:34:49ID:YzNjEwMjQ(4/19)NG報告

    >>449サクランスロットを見なさい!あれがあなたが生み出したものよ!

  • 455名無し2019/03/07(Thu) 17:35:39ID:c5MDAyNDY(1/1)NG報告

    >>439
    >>448
    ギャラハッド君「酷い風評被害だ」

  • 456名無し2019/03/07(Thu) 17:36:02ID:IwMzE0MTc(5/9)NG報告

    >>454
    あれは術者のスペックによる再現度の問題言われてたでしょ!

  • 457名無し2019/03/07(Thu) 17:36:13ID:YxNTk3NjU(7/10)NG報告

    >>454
    あれはよくわからない家の人達が勝手に私の鎧を奪い勝手に魔改造してああなったのでお父さんは関係ありません!

  • 458名無し2019/03/07(Thu) 17:36:27ID:U4MTQyMzg(1/1)NG報告

    >>452
    遜色?

  • 459名無し2019/03/07(Thu) 17:36:47ID:k5NTkwMTY(2/6)NG報告

    >>445
    あ~いいね、「閉じ込められてしまったようです」から始まる甘酸っぱいTOLOVEる、最高じゃんかよ

  • 460雑種2019/03/07(Thu) 17:36:57ID:c2ODYzMTU(3/6)NG報告

    >>449
    多分お父さんだけには言われたくないと思うの

  • 461名無し2019/03/07(Thu) 17:37:17ID:k2NzEwMjk(1/1)NG報告

    >>455
    待って、臍出してないじゃない!

  • 462名無し2019/03/07(Thu) 17:37:45ID:kyMjEzOTk(5/16)NG報告

    >>448
    ノーマルの方もオルタの方もいたいけな少女に露出強な格好させるとかさぁ…

  • 463名無し2019/03/07(Thu) 17:38:18ID:YzNDE2Njg(20/25)NG報告

    >>447
    ザビ子先輩は無銘さんにアカンレベルで体調管理されそうになってましたもんね···

  • 464名無し2019/03/07(Thu) 17:38:18ID:E2ODQwMzI(2/5)NG報告

    >>446
    レクイエムのこはるちゃんとかどうなりますのん?

  • 465名無し2019/03/07(Thu) 17:38:55ID:YxNTk3NjU(8/10)NG報告

    クロのコスプレしてる人がいる....しかも少し改良してて男にも似合うようにしてる...

  • 466名無し2019/03/07(Thu) 17:39:28ID:E3NjQ0MDY(5/6)NG報告

    >>447
    決して「エミヤさんの心眼って要するにそういうことなんですね。」とか煽ってはいけない

  • 467名無し2019/03/07(Thu) 17:39:32ID:k3NTQwMDk(7/8)NG報告

    >>458
    あー遜色ないとかの方が良い表現の仕方だったか、申し訳ないです

  • 468名無し2019/03/07(Thu) 17:39:47ID:YzNjEwMjQ(5/19)NG報告

    >>462
    >>464ホムンクルスという立場故の自由欲求、もしくは負担の軽減のためだと思われます(ンっさんに「死にかけ」と言われてたし)

  • 469名無し2019/03/07(Thu) 17:39:51ID:YzMjE4MTE(6/7)NG報告

    ライデンフロース家のホムンクルスは痴女らしいぜ(ヒソヒソ

  • 470名無し2019/03/07(Thu) 17:40:41ID:g0NTUzOTc(13/35)NG報告

    「今の私は汗臭いからあまり近寄らないでください……」てマシュに言われたい
    「汗臭いから近寄らないでください」とも言われたい(

  • 471名無し2019/03/07(Thu) 17:40:43ID:c0NjM3ODM(2/3)NG報告

    >>466
    心眼持ちは服越しでもスリーサイズを見破れる可能性が微レ存…?

  • 472名無し2019/03/07(Thu) 17:41:18ID:g2NzUyMzU(2/5)NG報告

    >>462
    方やその為に調整されたデザインベイビー、方やホムンクルスでどちらも無垢な穢れ無き少女…ギャラハッドやっぱり君…

  • 473名無し2019/03/07(Thu) 17:41:54ID:IxNjY0MTc(1/1)NG報告

    >>445
    どうやら先客がいたようです

  • 474名無し2019/03/07(Thu) 17:42:25ID:I0MjgyMzE(3/15)NG報告

    >>471
    それはスキル:千里眼の領分だ
    もちろんエミヤ先輩はスキル修得してる

  • 475名無し2019/03/07(Thu) 17:42:37ID:YzNjEwMjQ(6/19)NG報告

    >>472生前の守れなかった人の姿がちらつきますからね…

  • 476名無し2019/03/07(Thu) 17:43:01ID:g0NTUzOTc(14/35)NG報告

    >>470
    これ、
    「汗臭いから近寄らないでください……」って言われたい
    「汗臭いから近寄らないでください……」とも言われたい

    でも日本語として成立するな……

  • 477名無し2019/03/07(Thu) 17:43:23ID:Q5NTg0Mzk(4/8)NG報告

    幕間第二弾では久々にハイライトオフが見られるかもしれない

  • 478雑種2019/03/07(Thu) 17:43:26ID:c2ODYzMTU(4/6)NG報告
  • 479名無し2019/03/07(Thu) 17:43:36ID:E2NTE3MTQ(2/11)NG報告

    >>471
    千里眼持ちは分かるらしい

  • 480名無し2019/03/07(Thu) 17:43:40ID:cwNDE3MzY(2/2)NG報告

    >>424
    「いっけなーい!ソワカソワカ!」
    私、殺生院キアラと申します。1人の聖職者として多くの人々を救うために世界を股にかけるごくごく普通のカウンセラー!
    そんな中、突然私は海が広がる世界で毒舌でツンデレな、私にちっとも優しい言葉をかけてくれない男作家とコンビを組んでトーナメントをすることに!私、一体どうなってしまうのでしょう……!?
    私こと、殺生院キアラがいけすかない童話作家のアンデルセンと一緒に願いを叶えようと頑張るお話『Fate/EXTRA CCC』第二十話、『ドキッ!保健室での若き2人!』始まりです♡

  • 481名無し2019/03/07(Thu) 17:43:50ID:c2MjgwNDk(1/6)NG報告

    ギャラハッド卿のフェチもわかるかもと思うと6章楽しみだなぁ(適当)

  • 482名無し2019/03/07(Thu) 17:44:09ID:E4ODYyOTc(1/1)NG報告

    >>467
    いい表現というか、たぶん意味間違って覚えてると思うの

  • 483名無し2019/03/07(Thu) 17:44:16ID:k3NTQwMDk(8/8)NG報告

    >>463
    流石のSG:奉仕体質…

  • 484名無し2019/03/07(Thu) 17:44:20ID:IwMzE0MTc(6/9)NG報告

    >>478 >>479
    御兄弟ですか?

  • 485名無し2019/03/07(Thu) 17:45:00ID:g3NjMxNTM(1/5)NG報告

    今北

    SGの話ですか?

  • 486名無し2019/03/07(Thu) 17:45:11ID:Y1NzE3MTA(2/7)NG報告

    >>448
    仮にベリルが彼のマスターだったとしたら、ベリルもこんな格好にされていた可能性もあるんかな

  • 487雑種2019/03/07(Thu) 17:45:12ID:c2ODYzMTU(5/6)NG報告

    >>473
    (エッチ、アレ凄くエッチだよ金時ッ!)

  • 488名無し2019/03/07(Thu) 17:45:55ID:YzNjEwMjQ(7/19)NG報告

    >>480今までの19話は生前(地上)と童話作家との出会いですか…

  • 489名無し2019/03/07(Thu) 17:46:00ID:g5MDQ3NTI(8/11)NG報告

    >>478
    >>479
    ご結婚おめでとうございます、ご祝儀に幼角と油持っていきますね

  • 490名無し2019/03/07(Thu) 17:46:16ID:I2MTkzMTg(4/4)NG報告

    >>478
    >>479
    アーラシュさんが、二人………
    来るぞ、ステラが!

  • 4911002019/03/07(Thu) 17:46:25ID:IzMjc1OTk(1/6)NG報告

    実際サーヴァントとして鎧とか能力その他もろもろあげれる立場になったとして、エロ衣装を着せようとしなかったものだけがギャラハット君に石を投げなさい

  • 492名無し2019/03/07(Thu) 17:47:02ID:c0NjM3ODM(3/3)NG報告

    >>486
    ぴっちりヘソ出しアーマーのベリル…

  • 493名無し2019/03/07(Thu) 17:47:08ID:E3NjQ0MDY(6/6)NG報告

    >>471
    積み上げた経験からくる女性の経験人数の看破と攻略出来るまでのハードルの予知だよ
    エミヤ先輩、最低です(理不尽)

  • 494雑種2019/03/07(Thu) 17:47:26ID:c2ODYzMTU(6/6)NG報告

    >>484
    >>489
    >>490
    まさか被るとは思わなんだ(笑)

  • 495名無し2019/03/07(Thu) 17:47:43ID:E5Mjg4MzY(3/30)NG報告

    >>465
    まって!その人がアレンジ元!
    >>472
    アルトリア「貴女の、その姿は」
    マシュ「はい、私はデミ・サーヴァ…」
    アルトリア「純潔を拗らせたギャラハッド卿のコスプレ癖が出ましたか……」
    マシュ「これやっぱり趣味なんですか?」

  • 496名無し2019/03/07(Thu) 17:47:46ID:Q3NDQ0NDQ(1/1)NG報告

    >>480
    えぇ…(困惑)

  • 497名無し2019/03/07(Thu) 17:48:18ID:YzNjEwMjQ(8/19)NG報告

    >>491実際それが原因で死.だら罪悪感半端ないのでそのような衣装は着せませんが、前述の通りギャラ君にも事情が多々あると思われるため石は投げません

  • 498名無し2019/03/07(Thu) 17:48:26ID:I0MjgyMzE(4/15)NG報告

    >>491
    孔明さんはもうちょっと自分らしさを押し付けていいと思うの
    あれただのエルメロイ二世じゃないか、再臨したら孔明の要素は増えないのにイスカンダル要素が増えるとかどういうことなの

  • 499名無し2019/03/07(Thu) 17:48:54ID:Y4Mzc4MDM(5/14)NG報告

    運動部の藤丸くんにタオル渡すマシュが見たいです

  • 500名無し2019/03/07(Thu) 17:49:35ID:Q5NTg0Mzk(5/8)NG報告

    >>498
    酷使されることを見越して力だけ譲渡する軍師の鑑

  • 501名無し2019/03/07(Thu) 17:49:56ID:g5MDQ3NTI(9/11)NG報告

    >>491
    いや普通ギャラハッドと同じ状態になったら憑依先の少女の身体乗っ取ろうとしない?
    黙って力だけ貸してくれるだけでもギャラハッド君凄い良い人だよ

    俺は同じ立場になったら水龍敬ランドみたいな衣装着せますね(最低)

  • 502名無し2019/03/07(Thu) 17:50:00ID:c2MjgwNDk(2/6)NG報告

    >>486
    バサスロットみたいなヴィラン色ある鎧姿とかだと我得

  • 503名無し2019/03/07(Thu) 17:50:00ID:IwMzE0MTc(7/9)NG報告

    >>491
    守るからには全能力託して逝きたいので全力投擲するね…

  • 504名無し2019/03/07(Thu) 17:50:11ID:YzMjE4MTE(7/7)NG報告

    >>491
    せめてお腹と胸くらいはしっかり守って太股の辺りも動脈危ないからしっかり覆わないとダメじゃないか(5つの石)

  • 505名無し2019/03/07(Thu) 17:50:54ID:k3ODM2MjM(1/3)NG報告

    >>491
    ワイなら普通にガチガチの鎧とか装備させますわ…

  • 506名無し2019/03/07(Thu) 17:51:10ID:Q5NTg0Mzk(6/8)NG報告

    >>503
    でも心の中で後方理解者面したい…したくない?

  • 507名無し2019/03/07(Thu) 17:51:19ID:Y1NzE3MTA(3/7)NG報告

    >>501
    せめて兵士らしい格好させて下さい

  • 508名無し2019/03/07(Thu) 17:51:28ID:I4MDIyMTI(1/1)NG報告

    >>504
    動きやすさ重視で鎧を着てこなかったヤツが抜かしおる

  • 509名無し2019/03/07(Thu) 17:52:17ID:E5Mjg4MzY(4/30)NG報告

    >>491
    どちらかといえば、エネルギー翼やオッドアイや展開装甲をつけて、ベルトさんみたいにコンビを組みたいです。

  • 510名無し2019/03/07(Thu) 17:52:39ID:g0NTUzOTc(15/35)NG報告

    全身防御は大事なのでは?
    キアラは日焼けした

  • 511名無し2019/03/07(Thu) 17:53:55ID:Y2ODYwODA(1/1)NG報告

    >>510
    日焼けの仕方狂ってる定期
    どんな水着着とんねん

  • 512名無し2019/03/07(Thu) 17:54:11ID:I2NTE5MDE(3/9)NG報告

    >>478
    >>479
    ドラマCDのアーラシュ「たとえ分かってても口に出すことは相手にとって無礼。千里眼で知った相手の秘密(心など)を暴露することはその衣服をひん剥いて裸体を鑑賞するよりも下卑た行いゆえ、口にはしない」

  • 513名無し2019/03/07(Thu) 17:54:48ID:IxMTQzMDg(3/3)NG報告

    ジークフリートさんならどうせ鎧より皮膚の方が硬いから防御力を気にせず趣味100パーの衣装にできるな

  • 514名無し2019/03/07(Thu) 17:54:49ID:EwMDkzOTY(1/4)NG報告

    >>491
    その人自身が自分から着たいと言っているなら勝手ですが、無理に着せたいとは微塵も思っていないので、遠慮なくギャラハッドのあん畜生に石とイシツブテとゴローンとゴローニャをぶん投げます。

  • 515名無し2019/03/07(Thu) 17:55:01ID:k5NTkwMTY(3/6)NG報告

    >>499
    マネージャー後輩マシュと運動部の先輩の藤丸君良いよね

  • 516名無し2019/03/07(Thu) 17:55:11ID:MzMzIxNTI(2/3)NG報告

    >>462
    童貞特権(EX)

  • 517名無し2019/03/07(Thu) 17:55:25ID:kyNTk4NTY(1/1)NG報告

    >>508
    牛若丸「やはり動きやすい恰好がいいと思いますよ主殿!」
    ゴールデン(目のやり場に困るジャン!)

  • 518名無し2019/03/07(Thu) 17:56:13ID:YzNDE2Njg(21/25)NG報告

    >>480
    そんなことしてるから後ろから刺されてあっけなく退場するんだぞヴァカめ!

  • 519名無し2019/03/07(Thu) 17:57:35ID:k5NTkwMTY(4/6)NG報告

    >>500
    真なる孔明「東西南北和洋折衷の英雄、悪党、怪物、学者、アーティストetcの混成軍の間で軍師をやるなんて過労死不可避ですからね」

  • 520名無し2019/03/07(Thu) 17:57:48ID:YzNDE2Njg(22/25)NG報告
  • 521名無し2019/03/07(Thu) 17:57:50ID:Y4Mzc4MDM(6/14)NG報告

    正直藤丸くんはマシュのマシュマロボディにドキドキしてるけど、それをごまかす為に筋トレして発散してるんだよ
    レオニダス位にならないとマシュに手を出せない的な

  • 522名無し2019/03/07(Thu) 17:58:30ID:E1NDUzNTI(2/6)NG報告

    >>480
    『やだ…無理ゲーですわ(はーと)』

  • 523名無し2019/03/07(Thu) 17:58:51ID:U0NDc2NzY(3/6)NG報告

    >>517
    天狗のアレ的なアレがあるんだろうけれど戦場にこの格好って改めてくるっとる

  • 524名無し2019/03/07(Thu) 17:59:20ID:Q5NTg0Mzk(7/8)NG報告

    (デュランダルと能力だけで服は別にええやろ…)

  • 525名無し2019/03/07(Thu) 17:59:22ID:k5NTkwMTY(5/6)NG報告

    >>521
    実際、そういう部分あるだろうな
    そういう甘酸っぱい感じ大好き

  • 526名無し2019/03/07(Thu) 18:00:15ID:c2MjgwNDk(3/6)NG報告

    >>519
    なんかちょうど良く押し付けられそうな有能人材おるやんけ、任せたろ!の精神

  • 527名無し2019/03/07(Thu) 18:00:21ID:E1NDUzNTI(3/6)NG報告

    よしこの流れならまだ貼れる

  • 528名無し2019/03/07(Thu) 18:00:29ID:U0NDc5MTY(1/1)NG報告

    >>521
    えぇ~ホントでござるかぁ?

    1年以上も一緒にいて屋根を共にしてるのにスケベ所か告白もしないとか、性欲枯渇してるのでは?

  • 529名無し2019/03/07(Thu) 18:00:55ID:UzNzM0MTI(1/2)NG報告

    >>513
    あの人聖杯戦争とかでわざわざ換装せずに現代服のまま戦っても戦闘力変わらなさそうだよな
    服がダメになって勿体無いし一応戦闘用の装備に換装するんだろうけど

  • 5301002019/03/07(Thu) 18:01:37ID:IzMjc1OTk(2/6)NG報告

    >>524
    全裸にデュランダルだけとか冬木の序章で助けられた藤丸くんが混乱するやつや

    「あの時の何故か俺を先輩と呼ぶ女の子が全裸に大剣持って髑髏の化け物を吹き飛ばした……!?」

  • 531名無し2019/03/07(Thu) 18:02:04ID:MzMDQ3MTc(1/7)NG報告

    >>528
    逆にそういう条件で告白やスケベしなきゃならんの?

  • 532名無し2019/03/07(Thu) 18:02:06ID:U0NDc2NzY(4/6)NG報告

    >>527
    B地区隠してれば恥ずかしくないもんの良家のご令嬢がぬかしよる

  • 5331002019/03/07(Thu) 18:02:33ID:IzMjc1OTk(3/6)NG報告

    >>527
    かわいい

  • 534名無し2019/03/07(Thu) 18:02:44ID:ExMjE5ODk(1/1)NG報告

    >>529
    現代服(背中オープン)

  • 535名無し2019/03/07(Thu) 18:02:54ID:k0MDE0MDk(1/1)NG報告

    >>530
    「しかも股間にナニかついてる···!俺よりかなり大きいだと···!?」

  • 536名無し2019/03/07(Thu) 18:03:05ID:MxNTc3ODI(1/1)NG報告

    >>521
    先輩の汗でムラムラします(泰山解説祭)

  • 537名無し2019/03/07(Thu) 18:03:08ID:YzNjEwMjQ(9/19)NG報告

    >>528えっ…割と…普通では…?
    意識はしても行為には至らないのでは…?

  • 538名無し2019/03/07(Thu) 18:03:27ID:YxNTk3NjU(9/10)NG報告

    (当方の力を貴殿が使いたいと...了解した。これをつけるといい )
    イリヤ「眼鏡だァァァーーーーー!!!」
    美遊「眼鏡が宝具に英雄...一体何者なの?」

  • 539名無し2019/03/07(Thu) 18:04:51ID:Y1NzE3MTA(4/7)NG報告

    >>536
    なんで汗を拭かないと風紀が乱れるんだろう?

    清潔感がない、ならまだ分かるけど

  • 540名無し2019/03/07(Thu) 18:05:09ID:UzNjI0NzQ(1/1)NG報告
  • 541名無し2019/03/07(Thu) 18:05:12ID:U5NjA3ODc(7/10)NG報告

    ぐっちゃんの攻撃スクショがだいたいスプラッタな感じな件について

  • 542名無し2019/03/07(Thu) 18:05:14ID:g5MDQ3NTI(10/11)NG報告

    >>528
    いや普通に「パートナーとして信頼してるけどそういう目では見れない」とか「好きな人が他にいるからその人に対して一途です」とか「俺はホモだ」とか色々あるやろ

  • 543名無し2019/03/07(Thu) 18:05:27ID:g0NTUzOTc(16/35)NG報告

    >>539
    フェロモンでも出てるんじゃないかな……

  • 544名無し2019/03/07(Thu) 18:05:29ID:Y4Mzc4MDM(7/14)NG報告

    >>536
    先輩の汗の匂いでドキドキするマシュ…ありやね

  • 545名無し2019/03/07(Thu) 18:05:55ID:UzNzM0MTI(2/2)NG報告

    >>534
    ジークフリートさんの現代服は有志によってなんとか出来るだけ自然にスタイリッシュに背中を開けようという試みがなされてるんだぞ!
    そもそも背中開いてる時点でおかしいとか言ってはいけない
    厄介な呪いだな…
    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/sm34138702

  • 546名無し2019/03/07(Thu) 18:06:08ID:E5Mjg4MzY(5/30)NG報告

    オルテナウスからのマシュの強化フォームってどうなるんだろうな。

    体内に残留するギャラハッドの力を培養してオルテナウス時の経験値と合わせて産み出すのかな

  • 547名無し2019/03/07(Thu) 18:06:36ID:U4MDUwMjQ(3/6)NG報告

    時々現れるピュアスレ民に困惑する
    ソワカしていいのか

  • 548名無し2019/03/07(Thu) 18:06:42ID:k3ODM2MjM(2/3)NG報告

    >>528
    メイヴ「もういい加減押し倒しちゃいなさいよ、マシュ(呆れ顔)」

  • 549名無し2019/03/07(Thu) 18:07:13ID:U5NjA3ODc(8/10)NG報告

    >>539
    おめぇ世紀の変態レオナルド・ダ・ヴィンチなら汗で濡れた体ってだけでエッチスケッチワンタッチな妄想の1000や2000出来るからに決まってるだろ

  • 550名無し2019/03/07(Thu) 18:07:17ID:YxNTk3NjU(10/10)NG報告
  • 551名無し2019/03/07(Thu) 18:07:19ID:E5Mjg4MzY(6/30)NG報告

    >>542
    「好きです、先輩!」

    「ごめんマシュ……。俺、日本に彼氏を残して来てるから……」

  • 552名無し2019/03/07(Thu) 18:07:38ID:Q0MzEzNDg(7/9)NG報告

    >>438
    バレー部でどんなアタックも通さず果敢に拾いにいくところからついたあだ名がシールダーなスポ根マシュ……

  • 553名無し2019/03/07(Thu) 18:07:43ID:EwMDkzOTY(2/4)NG報告

    >>528
    発情期の猿か何かじゃないんだから....。

  • 554名無し2019/03/07(Thu) 18:07:54ID:I0MjgyMzE(5/15)NG報告

    >>551
    全部乗せやめろや!

  • 555名無し2019/03/07(Thu) 18:07:57ID:c2MjgwNDk(4/6)NG報告

    >>546
    気になるのはゴーグルがどうなるか

  • 556名無し2019/03/07(Thu) 18:08:05ID:YwOTA3MDg(4/26)NG報告

    >>547
    時々?割と多い方では?18禁画像とか出たら真っ先に避難されるくらいには

  • 557名無し2019/03/07(Thu) 18:08:34ID:Y1NzE3MTA(5/7)NG報告

    >>551
    異星の神「でもそうはならなかった。ならなかったんだよ。 ーーだからこの話はこれでおしまいなんだ。」

  • 558名無し2019/03/07(Thu) 18:08:40ID:Q5NTg0Mzk(8/8)NG報告

    >>539
    流れる汗としなやかな筋肉ええやん?

  • 559名無し2019/03/07(Thu) 18:08:41ID:I4MzUyNzg(1/1)NG報告

    >>556
    それはサイトの運営に関わるので別問題

  • 560名無し2019/03/07(Thu) 18:08:56ID:U3MTg2NTM(1/1)NG報告

    PCを仮想HDで容量増やしたから慣らしで描いたけど筆圧調整が上手くいかないや…ペンの反応速度は上がったんだけどなあ…
    筆圧強い人にタブレットPCは向いてないか…

  • 561名無し2019/03/07(Thu) 18:09:00ID:U5NjA3ODc(9/10)NG報告

    >>556
    全年齢サイトでR18画像を出していいわけがないだろ!

  • 562名無し2019/03/07(Thu) 18:09:06ID:g0NTUzOTc(17/35)NG報告

    >>552
    やはりバレーボールは良い文明

  • 563名無し2019/03/07(Thu) 18:09:26ID:M4NzkwNTA(1/1)NG報告

    ちなみにジークフリートの背中はちょっと特殊で
    背中を傷つけられた場合、ちょっとやそっとの回復魔術では効きにくい
    なのでジークフリートの背中は人間並みではなく、若干人間より弱くなっている

    そりゃゴルドさんも真名隠しに必死になるわな

  • 5641002019/03/07(Thu) 18:09:46ID:IzMjc1OTk(4/6)NG報告

    概念的な心が折れない限り破れない城を転用してどんな対象に対しても決して壊れない攻撃とかになって欲しい

    パイルバンカーとかね!

  • 565名無し2019/03/07(Thu) 18:09:54ID:UyNDE1ODk(1/1)NG報告

    >>519
    流石リアル過労死軍師……

    司馬懿「諸葛公の軍務はどのような様子だ?」
    蜀の使者「朝早く起きて夜まで仕事をしておられます。鞭打ち20回以上の刑罰については、
         ご自分で決済をされており、食事は数升程度も採る事はありません」
    司馬懿「そうか」(察し)

    普通に死ぬから! ちなみに同年に献帝と徐庶が亡くなっている

  • 566名無し2019/03/07(Thu) 18:09:55ID:c2MjgwNDk(5/6)NG報告

    >>553
    高校生くらいまでの男子とかまあ猿やろ

  • 567名無し2019/03/07(Thu) 18:10:04ID:M2NzAxNzk(1/2)NG報告

    >>546
    実際ギャラハッドの力はどこまで残っているのか。騎乗スキルとかその辺
    盾捌きとかはもう体に染み付いてそうだけど

  • 568名無し2019/03/07(Thu) 18:10:19ID:Y1NzE3MTA(6/7)NG報告

    >>558
    蘭陵王とベディヴィエールで妄想したら興奮した

  • 569名無し2019/03/07(Thu) 18:10:23ID:g5MDQ3NTI(11/11)NG報告

    >>556
    お前頭キアラかよ···18禁画像は場所を選ぶに決まってるだろうに

  • 570名無し2019/03/07(Thu) 18:10:40ID:U4MDUwMjQ(4/6)NG報告

    >>556
    いやそういうのに突っ込むのは大人や
    現実のエロ規制委員会に子供が紛れてるわけないのと同じ

  • 571名無し2019/03/07(Thu) 18:11:13ID:U5NjA3ODc(10/10)NG報告

    >>564
    でもマシュの守りの力を攻撃に転用するのはちょっと違うと思ったりもするマスターがここに

  • 572名無し2019/03/07(Thu) 18:11:23ID:YwOTA3MDg(5/26)NG報告

    >>559
    >>561
    例えが良くなかったか、じゃあ節度が足りないとケイオスタイドに誘導されるとかで

  • 573名無し2019/03/07(Thu) 18:12:05ID:g0NTUzOTc(18/35)NG報告

    >>564
    アスカロンかな……?

  • 574名無し2019/03/07(Thu) 18:12:15ID:Y1NzE3MTA(7/7)NG報告

    >>528
    見逃してやってくれ。彼は恐らく男子校出身で男性が9割を超える職場で働いているんだ。

  • 575名無し2019/03/07(Thu) 18:12:26ID:I1NzQyOTE(2/16)NG報告

    >>567
    ロリンチちゃん曰く「ギャラハッドは義務を放棄した」

    今のマシュはマシュ自身の力

  • 576名無し2019/03/07(Thu) 18:12:40ID:E2NTE3MTQ(3/11)NG報告

    >>558
    先輩の筋肉はエロいって桜さんが言ってました

  • 5771002019/03/07(Thu) 18:12:50ID:IzMjc1OTk(5/6)NG報告

    >>571
    確かにそれは分かる

    元の宝具とどう差別化するのかね?
    きのこなら上手く予想の上を越えてくるんだろうが

  • 578名無し2019/03/07(Thu) 18:13:22ID:M2NzAxNzk(2/2)NG報告

    >>564
    護りに特化してるから固いのであって、そのまま攻撃に転用したら脆くなりそう

  • 579名無し2019/03/07(Thu) 18:13:23ID:Y4Mzc4MDM(8/14)NG報告

    >>552
    リベロか
    ぐだ子はバスケ部っぽい
    ぐだ男は中距離選手っぽい

  • 580名無し2019/03/07(Thu) 18:14:04ID:AyMzY1NjE(4/7)NG報告

    ふと気になったんだけど、アキレウスって弱点の踵も神聖攻撃じゃないとダメージにならないのかな

  • 581名無し2019/03/07(Thu) 18:14:25ID:g0NTUzOTc(19/35)NG報告

    水着コラ作ろうと思っていたところある格ゲーの派生ゲーの広告があったので「そういえばこれバカンスだから水着いっぱいやったな」と思い返し資料として見に行ったら
    「ろくな水着がねえんだった……!!」
    と頭を抱えた(もうあの水着で良いかな……

  • 582名無し2019/03/07(Thu) 18:14:32ID:EwMDkzOTY(3/4)NG報告

    >>571
    ならシールドバッシュ(マッシュ)の出番だな!

  • 583名無し2019/03/07(Thu) 18:14:39ID:kyMjEzOTk(6/16)NG報告

    >>569
    なんちゅう凄まじい罵倒。
    いつか聞いた「頭アインツベルンかよ」も笑ったけど、コレも中々のパワーワードだな。

  • 584名無し2019/03/07(Thu) 18:14:58ID:Q2MDMzNzE(1/4)NG報告

    >>528
    欧米でなら、もしかして……(酷い偏見)

  • 585名無し2019/03/07(Thu) 18:14:59ID:E5Mjg4MzY(7/30)NG報告

    >>580
    踵はマジで加護無いんじゃなかったっけ?

    だから魔力さえ込めればカッターナイフでも理論上行ける筈。

  • 586名無し2019/03/07(Thu) 18:15:24ID:I0MjgyMzE(6/15)NG報告

    >>580
    NO
    踵には加護がない

  • 587名無し2019/03/07(Thu) 18:15:29ID:I2NTE5MDE(4/9)NG報告

    >>578
    「攻撃に転用するのはいいけど、いい加減主人がちゃんと使ってくれません?」

  • 588名無し2019/03/07(Thu) 18:15:37ID:E2ODg5NjI(1/1)NG報告

    >>563
    ただしジークフリート本人は特に気にしてなくそもそも大抵の場合は背後を取られることなく斬り伏せる
    ジークフリートの背後を取れるような使い手に背後を取られるなら弱点関係なく即死なので問題なくむしろ背後に回るという行動に誘導し易い面も存在する

  • 589名無し2019/03/07(Thu) 18:15:38ID:Y4Mzc4MDM(9/14)NG報告

    >>536
    これってアンソロ?

  • 590名無し2019/03/07(Thu) 18:15:42ID:EwMDkzOTY(4/4)NG報告

    >>580
    いや、踵だけは神性有り無し問わずどんな攻撃も通るよ。

  • 591名無し2019/03/07(Thu) 18:15:46ID:k4ODE2MzE(1/1)NG報告

    >>528
    なんだか君男が親しい女性に手を出さないだけでホ○認定やイ○ポ扱いしてそうだな

  • 592名無し2019/03/07(Thu) 18:15:48ID:YwOTA3MDg(6/26)NG報告

    >>583
    言われた方はちょっとびっくりしたけどね
    まぁ別に良いけれど

  • 593名無し2019/03/07(Thu) 18:16:21ID:M0MDkyNTM(1/1)NG報告

    新しく召喚されたサーヴァントがよく聞いてくる質問
    Q.あの二人って付き合ってるの?

    職員A「それがまだ付き合ってないんですよ…」

  • 594名無し2019/03/07(Thu) 18:16:41ID:E2NTE3MTQ(4/11)NG報告

    >>589
    アガルタコミカライズだよ

  • 595名無し2019/03/07(Thu) 18:17:28ID:YzNjEwMjQ(10/19)NG報告

    >>592まあキアラさんに例えられたらそりゃびっくりしますよね…

  • 596名無し2019/03/07(Thu) 18:17:56ID:E1NDUzNTI(4/6)NG報告

    >>569
    「ふふ、秘め事は隠してこそ芳しい匂いを放つものです」
    「おい、よだれは拭けメロン峠」「垂れてません」

  • 597名無し2019/03/07(Thu) 18:18:05ID:Y4Mzc4MDM(10/14)NG報告

    >>594
    ありがとう
    単行本になるの待ってたからわからなかった

  • 598名無し2019/03/07(Thu) 18:18:36ID:U4MDUwMjQ(5/6)NG報告

    >>580
    踵に加護は無いけど踵に重症負っても大暴れするので神性だろうが何だろうがそれだけで仕留められるほどの火力が欲しい

  • 5991002019/03/07(Thu) 18:18:40ID:IzMjc1OTk(6/6)NG報告

    >>593
    ザバーニーヤ

  • 600名無し2019/03/07(Thu) 18:18:52ID:E5Mjg4MzY(8/30)NG報告

    あー。

    一度でいいからアルトリアさんとクロスフュージョンしてみたい……

  • 601名無し2019/03/07(Thu) 18:19:28ID:g2NzUyMzU(3/5)NG報告

    踵はアキレウスに残った唯一の『人間』だからね、お母さんの愛だよ愛。

    決して足首掴んでじゃぶじゃぶしたから浸かりそこなった的なサムシングではないのだ

  • 602名無し2019/03/07(Thu) 18:20:32ID:I2NTE5MDE(5/9)NG報告

    アキレウス「あばばばばばばばば」

  • 603名無し2019/03/07(Thu) 18:21:12ID:YzNjEwMjQ(11/19)NG報告

    >>601あれって型月ではお母さんは全部不死にしたかったけど父さんのペレウスが頼んでなんとかしてもらったんじゃなかったです?

  • 604名無し2019/03/07(Thu) 18:21:35ID:g0NTUzOTc(20/35)NG報告

    日本版アキレウス将門公はいったい何が弱点になるのか。

  • 605名無し2019/03/07(Thu) 18:21:55ID:kzNDgxMTQ(1/1)NG報告

    >>600
    オイオイオイ
    円卓に殺されるわアイツ

  • 606名無し2019/03/07(Thu) 18:22:14ID:E2ODQwMzI(3/5)NG報告

    >>524
    ちなみに、ロジェロは不意打ちで頭にデュランダル叩き込まれた事があったり。

  • 607名無し2019/03/07(Thu) 18:22:16ID:YwOTA3MDg(7/26)NG報告

    >>604
    やはりコメカミでは?

  • 608名無し2019/03/07(Thu) 18:22:47ID:g2NTU5NTk(1/1)NG報告

    >>603
    考えの違いなどもろもろで、あの件により実質夫婦仲切れたものだったかな

  • 609名無し2019/03/07(Thu) 18:22:52ID:E3NTY2MDQ(1/9)NG報告

    >>587
    そういや盾の宝具って本来の持ち主が使ってないこと多いな

  • 610名無し2019/03/07(Thu) 18:23:08ID:Q2MDMzNzE(2/4)NG報告

    >>601
    >>602
    尚、実際には
    "炎で炙った"説が採用された模様……(汗)

  • 611名無し2019/03/07(Thu) 18:23:13ID:E5Mjg4MzY(9/30)NG報告

    >>605
    なんでや!シンクロチップスロットインに如何わしい要素は無いやろ!

  • 612名無し2019/03/07(Thu) 18:24:13ID:A3NzQxNTg(3/3)NG報告

    >>571
    呪いも極めれば物理(マシンガント)になるんだから
    精神力の守りも極めれば物理(なぞ光弾)とか物理(質量)が出るかもしれない気がした

  • 613名無し2019/03/07(Thu) 18:24:39ID:I5Nzg3Nzk(1/2)NG報告

    アキレス腱がウィークポイントなんて普通気付かんだろうにどういう洞察力だよオジサン

  • 614名無し2019/03/07(Thu) 18:24:52ID:AyMzY1NjE(5/7)NG報告

    そうだったか、サンクス
    なら、踵だけを狙わなくとも、体全体を包み込むような爆発やエネルギー波を浴びせれば、いけないこともないのかな
    そう考えると最初の無駄うち令呪のときにバルムンク撃っとけばもしかしたらいけた可能性もあるのでは?

  • 615名無し2019/03/07(Thu) 18:24:54ID:c4NDQyNDc(1/2)NG報告

    ペレウスの女性観はトラウマまみれで面倒くさいことになってそう

  • 616名無し2019/03/07(Thu) 18:25:35ID:Y4Mzc4MDM(11/14)NG報告

    >>583
    頭エリちゃんかよとか言う遠回しにカーミラさんにまでダメージがいく悪口

  • 617名無し2019/03/07(Thu) 18:25:37ID:E2NTE3MTQ(5/11)NG報告

    >>609
    アイアス、キャメロット、コスモス、アトラント……確かに皆本来の使い手じゃないね

  • 618名無し2019/03/07(Thu) 18:25:56ID:UxMTk3MDY(2/8)NG報告

    >>603
    そだよ、アキレウスの人間部分全部殺しちゃうのはちょっと…ってなったペーレウスさんがやめさせたの、それで離婚しちゃったけどテティスお母さんは変わらずアキレウスを愛してたよ

  • 619名無し2019/03/07(Thu) 18:26:16ID:YzNjEwMjQ(12/19)NG報告

    >>613アキレス腱ついたのは弟のパリスなので…
    アポロンから教えてもらったんですかね

  • 620名無し2019/03/07(Thu) 18:26:34ID:Q2MDMzNzE(3/4)NG報告

    >>600
    無謀な事を……
    せめてXとかXX、えっちゃんとかにしておきなさい

    (※止めようとしていない)

  • 621名無し2019/03/07(Thu) 18:26:35ID:E5Mjg4MzY(10/30)NG報告

    >>617
    アルトリア「プリドゥエンもですね」

  • 622名無し2019/03/07(Thu) 18:27:21ID:c4NDQyNDc(2/2)NG報告

    >>618
    息子への愛は強かったのは事実なんだよな。人間と女神故の価値観の差は仕方ない

  • 623名無し2019/03/07(Thu) 18:28:17ID:g5MTg1NzM(1/5)NG報告

    >>617
    ランサーの癖に盾宝具持ち込むとかブラダマンテさんはディルムッドくんに謝った方がいいと思うの、兄貴?彼知名度あったら城とか戦車とか持ち込むから一緒に謝っときなさい

  • 624名無し2019/03/07(Thu) 18:28:35ID:g3NTg0Nw=(1/1)NG報告

    >>581
    水着の資料なら、普通に水着メーカーのサイトに行けば良いんじゃないかな?

  • 625名無し2019/03/07(Thu) 18:29:52ID:E2NTE3MTQ(6/11)NG報告

    >>623
    代わりに槍宝具である触れれば転倒を持ってきてないから……

  • 626名無し2019/03/07(Thu) 18:30:10ID:c1MTU0NzM(1/1)NG報告

    小太郎くんを描こうとしてる時あるある①
    ・小太郎くんじゃない

  • 627名無し2019/03/07(Thu) 18:30:39ID:g3NjMxNTM(2/5)NG報告

    >>587
    この盾の画像を見るとどうしても思い出してしまう

  • 628名無し2019/03/07(Thu) 18:30:57ID:g0NTUzOTc(21/35)NG報告

    >>624
    キャラクターに着せるなら浮き世離れした二次元デザインの方がいいかなーと

  • 629名無し2019/03/07(Thu) 18:31:19ID:AxODEzNzY(1/1)NG報告

    兄貴の盾作られるまでの流れは脅しなのはわかるけど最初見たとき何故か笑ってしまったわ

  • 630名無し2019/03/07(Thu) 18:31:49ID:c2MjgwNDk(6/6)NG報告

    そういえば中々剣ディルの使用感の話聞かない
    スキル見れば強いのはわかってるが

  • 631名無し2019/03/07(Thu) 18:32:01ID:YzNTIyNDY(1/1)NG報告

    >>623
    今のところ持ってこれる見込みないのに理不尽すぎやしませんかねぇ!?

  • 632名無し2019/03/07(Thu) 18:32:29ID:YwOTA3MDg(8/26)NG報告

    >>628
    ふつうに自分で描けるものでいいんじゃないかな。フリルとか描くの耐えられない人とかもいるし

  • 633名無し2019/03/07(Thu) 18:32:52ID:AyMzY1NjE(6/7)NG報告

    触れれば転倒!ってよく見るとけっこうかっこいいデザインだよね
    しかもモードレッドが直感全力で働かせて避け続ける事を強いられるせいで攻めあぐねるほど性能もいいし

  • 634名無し2019/03/07(Thu) 18:33:02ID:E2MzIyMTI(2/4)NG報告

    >>627
    どうしよう…吐瀉物を隠す時の光にしか見えないよ……

  • 635名無し2019/03/07(Thu) 18:33:39ID:UxMTk3MDY(3/8)NG報告

    >>627
    銀魂とかこのすばとかのゲ○シーンでみたわコレ

  • 636名無し2019/03/07(Thu) 18:34:10ID:I5Nzg3Nzk(2/2)NG報告

    >>619
    型月wikiで弱点を見抜いて切欠を作ったって書いてたの鵜呑みにしてたわ

  • 637名無し2019/03/07(Thu) 18:34:12ID:g0NTUzOTc(22/35)NG報告

    >>632
    (武蔵ちゃんでアイデアほとんど使っちゃったんだよね(遠い目)

  • 638名無し2019/03/07(Thu) 18:35:40ID:kyMjEzOTk(7/16)NG報告

    >>623
    知名度が高かったら、馬の王マッハと鏖殺戦馬セングレンが引く戦車に、城(逸話では確かぶん投げたんだっけ?)に、呪いの朱槍ゲイボルク(投げと刺し)の宝具四つ持ち込みとか酷くない?
    スキルの方も、原初のルーンや矢除けの加護などに+で不眠の加護も付いてくるし。

  • 639名無し2019/03/07(Thu) 18:36:12ID:Y4Mzc4MDM(12/14)NG報告

    >>637
    まひろちゃんみたいに女性向け雑誌を買ってみるとかは?

  • 640名無し2019/03/07(Thu) 18:36:38ID:k5NTkwMTY(6/6)NG報告

    >>571
    やっぱりマシュは守護の力だよね

  • 641名無し2019/03/07(Thu) 18:36:50ID:g3NjMxNTM(3/5)NG報告

    >>634
    ちげーよ!
    ヘブン状態っていう10年ちかい前のゲームのネタ

    え、、、もしかしてこのネタ古いの………?

  • 642名無し2019/03/07(Thu) 18:36:55ID:UyMTQxOTY(1/3)NG報告

    なんか某天体戦士の歌うたいながらトイレに行ったら脳裏に円卓戦士モードレッドっていうアイデアが吹き出してきた。
    ご当地円卓ヒーローモードレッド(兜だけ被ってる状態)でご近所の平和を守ろうとするんだ………。世話を焼く悪役っぽくない悪役とか考え付かないけど。

  • 643名無し2019/03/07(Thu) 18:37:07ID:E5Mjg4MzY(11/30)NG報告

    >>640
    後は攻撃用の相棒をだな……

  • 644名無し2019/03/07(Thu) 18:37:15ID:E1NDUzNTI(5/6)NG報告

    >>627
    ヘヴン状態を知らない人を見て何年前のネタだろうかと思い返す流れ…
    丁度11年前!?

  • 645名無し2019/03/07(Thu) 18:37:39ID:M4ODQxMDY(2/2)NG報告

    ジークフリートって背中隠せないやん?
    なら例えば背中を守ってくれる仲間を用意した場合、どれくらい背中に近づいて良いのかな?
    触れたら謎フィールド発生してに弾かれるとか?

  • 646名無し2019/03/07(Thu) 18:37:40ID:YwOTA3MDg(9/26)NG報告

    >>641
    ワグナス!

  • 647名無し2019/03/07(Thu) 18:38:22ID:A0MTk0NzU(1/1)NG報告

    >>627
    前にこんな画像作ったよ

  • 648名無し2019/03/07(Thu) 18:38:27ID:QxNTU2MTg(1/4)NG報告

    >>639
    子供や奥さんを連れてるところは見たこと無いけど毎月小学生向けファッション誌を買って行く成人男性がまた一人…

  • 649名無し2019/03/07(Thu) 18:39:05ID:g0NTUzOTc(23/35)NG報告

    >>639
    別にそこまでする趣味でもない(

  • 650名無し2019/03/07(Thu) 18:39:19ID:I1NzQyOTE(3/16)NG報告

    >>640
    やっぱりマシュは守護月天?(空耳)

  • 651名無し2019/03/07(Thu) 18:40:28ID:E4NzU0MDA(1/1)NG報告

    >>646
    ワグナス!って言ってる人の名前を知らない人が多分スレの大半なんだよなぁ···
    七英雄とかもう皆知らないでしょ

  • 652名無し2019/03/07(Thu) 18:40:32ID:IwMzE0MTc(8/9)NG報告

    >>638
    神話最上位勢は理不尽窮めてナンボなとこあるから

  • 653名無し2019/03/07(Thu) 18:40:51ID:g0NTUzOTc(24/35)NG報告

    >>643 >>650
    必要なのは攻め日天……?

  • 654名無し2019/03/07(Thu) 18:41:26ID:E2MzIyMTI(3/4)NG報告

    >>641
    (そもそもそのネタ自体知らない顔)

  • 655名無し2019/03/07(Thu) 18:41:34ID:Y4Mzc4MDM(13/14)NG報告

    >>649
    (´c_` )そっスか…

  • 656名無し2019/03/07(Thu) 18:42:09ID:I1NzQyOTE(4/16)NG報告

    >>651
    七英雄とか知らないなあ

  • 657名無し2019/03/07(Thu) 18:42:28ID:Q0MzEzNDg(8/9)NG報告

    マシュが守りなら攻撃は相棒たる藤丸が務めなければ(錯乱)

  • 658名無し2019/03/07(Thu) 18:43:19ID:I5NjY4NDE(1/2)NG報告

    >>641
    十年あったら小学校一年生は高校一年生になり、ドラクエは8から11になり、月姫リメイクが販売されないぞ。

  • 659名無し2019/03/07(Thu) 18:43:42ID:A0ODkxODQ(1/1)NG報告

    >>633
    転倒させられても鎖で止めたエルバサさんはさすがやなって

  • 660名無し2019/03/07(Thu) 18:44:43ID:E5Mjg4MzY(12/30)NG報告

    >>657
    やはり必要なのは戦馬の幼角だった……?

  • 661名無し2019/03/07(Thu) 18:44:51ID:YwOTA3MDg(10/26)NG報告

    >>659
    まぁあの戦闘民族アマゾネスだからね…

  • 662名無し2019/03/07(Thu) 18:45:41ID:g0NTUzOTc(25/35)NG報告

    >>659
    エロそうでエロくない、ちょっぴりエロいポーズ

  • 663名無し2019/03/07(Thu) 18:46:32ID:QxNTU2MTg(2/4)NG報告

    >>650
    さぁ!笑ってくれ!ダメなヤツと!
    離れて気付くなんてとことん甘え体質でいい年した男性のくせに年下の女の子にすら勝てないはずかしぃ〜い先輩なんですねと!!!

  • 664名無し2019/03/07(Thu) 18:48:36ID:I2NTE5MDE(6/9)NG報告

    >>618
    「全身神と同じ肉体にして不死にしましょう!」
    「戦争に出させず女装をさせて匿いましょう!」
    「最高の鎧を用意してアキレウスに与えましょう!」
    「最初の鎧より更にスーパーな鎧を授けましょう!」

    なお息子は

    「やっぱりこのいつもの鎧の方がしっくりくる。ガッチリ極まった鎧はちょいとな。母上には悪いがな」

    うーんこの「命を守る防具はどんなに高価なもんより使い慣れた普通の鎧で上等」とかいう戦士思考

  • 665名無し2019/03/07(Thu) 18:48:43ID:E2NTE3MTQ(7/11)NG報告

    >>659
    バーサーカーなのに芸達者だなぁ

  • 666名無し2019/03/07(Thu) 18:50:05ID:UwMTk5NDQ(1/1)NG報告

    >>651
    呼ばれてるワグナスも名前意外知らないので呼んでる側とかもう尚のこと分からん

  • 667名無し2019/03/07(Thu) 18:50:08ID:YwOTA3MDg(11/26)NG報告

    >>665
    ヘラクレスやランスロットの時点で芸達者な鯖だしやはりステータスに補正があるだけでは勝てないのだな

  • 668名無し2019/03/07(Thu) 18:50:27ID:g3NjMxNTM(4/5)NG報告

    >>665
    狂化ランクEXはNGワード系だから普段は素直

  • 669名無し2019/03/07(Thu) 18:51:07ID:M1ODc2MzU(2/4)NG報告

    niconico

    http://nico.ms/sm28741888

    レオニダスは死後発動する宝具とかあってもいいと思うんだ
    一万人とは言わないまでもスパルタ兵を召喚してもいいと思うんだ

  • 670名無し2019/03/07(Thu) 18:51:22ID:YzNjEwMjQ(13/19)NG報告

    >>659自分コミカライズ読めて無いので描写わからないのですが、膝下強制霊体化はしないんです?

  • 671名無し2019/03/07(Thu) 18:51:40ID:g2NzUyMzU(4/5)NG報告

    >>630
    使ってて楽しいぞよ。アーチャーバーサーカーでなければどんなクラスにも交互にクリティカルしてブイブイ言わせられる。閻魔亭イベでも無茶苦茶重宝した。今日も今日とて生死を別つ境界線の限界を超え剣豪抜刀を彼方の王に見定めて伊舎大天象。

  • 672名無し2019/03/07(Thu) 18:52:16ID:I0MjgyMzE(7/15)NG報告

    >>669
    いつも使ってる宝具、アレ召喚よ

  • 673名無し2019/03/07(Thu) 18:52:58ID:g0NTUzOTc(26/35)NG報告

    >>671
    (他マスターの武蔵ちゃん……ふぅ……)

  • 674名無し2019/03/07(Thu) 18:53:13ID:U5NTQ1NDk(1/1)NG報告

    生前は持っていなかったアキレウスに深く刺さる特攻という名のアドバンテージ!
    バーサーカーという本来の力を超える力!
    対してアキレウスは生前のように黄金の鎧を出すことはギリシャ以外は不可能! おまけに生前は不死であったクサントスも今やサーヴァント並みの耐久力に弱体化!

    ふははは、勝ったな!(確信

  • 675名無し2019/03/07(Thu) 18:53:22ID:E3NTY2MDQ(2/9)NG報告

    >>672
    アーケードなら分かりやすいんだがなぁ…

  • 676名無し2019/03/07(Thu) 18:54:10ID:E2ODQwMzI(4/5)NG報告

    >>659
    アストルフォは素で気付いてい居なかったけど、ブラダマンテさんは相手が転倒する前に吹っ飛ばして仕留めちまう所為で、魔法の槍だという事に気付いていないのである。

  • 677名無し2019/03/07(Thu) 18:54:28ID:kyMjEzOTk(8/16)NG報告

    >>659
    「触れれば転倒!」って触れた位置に関係なく、触れた相手の下半身を強制的に霊体化させるっていう宝具じゃなかったっけ?
    エルバサの下半身霊体化してなくない?

  • 678名無し2019/03/07(Thu) 18:54:37ID:QxNTU2MTg(3/4)NG報告

    >>672
    ゲーム内マテリアルの宝具の説明すこ

  • 679名無し2019/03/07(Thu) 18:54:48ID:M1ODc2MzU(3/4)NG報告

    >>672
    そうじゃなく死後に一万人来た方の逸話から退場後に云々的な

  • 680名無し2019/03/07(Thu) 18:55:43ID:E2NTE3MTQ(8/11)NG報告

    >>670
    このコミカライズだと膝下強制霊体化じゃなくて、触れた相手を強制的に転倒させるって感じになってるね

  • 681名無し2019/03/07(Thu) 18:56:47ID:YwOTA3MDg(12/26)NG報告

    >>680
    アポと違ってマスターが藤丸だから玉手箱なしじゃ性能が悪くなってるのかな?

  • 682名無し2019/03/07(Thu) 18:58:34ID:E2ODQwMzI(5/5)NG報告

    >>680
    原典的には何も可笑しい描写ではないのだけどねえ。

  • 683名無し2019/03/07(Thu) 18:58:34ID:kyMTE0NzQ(1/11)NG報告

    >>681
    ヘラクレスみたいに宝具が使えない場合もあれば宝具の性能が下がる事もあるのか………

    やっぱり一般人のこういうところが辛いなぐだーず

  • 684名無し2019/03/07(Thu) 18:59:25ID:UyMTQxOTY(2/3)NG報告

    >>659
    うーんエロいし美しい

  • 685名無し2019/03/07(Thu) 18:59:57ID:U0Njg0NTE(1/5)NG報告

    >>643
    攻撃用の相棒?武蔵ちゃんやジャンヌ・オルタとか?CMだとスカサハや槍アルトリアもそれっぽい立ち位置にいそう。

  • 686名無し2019/03/07(Thu) 19:00:05ID:E4NDk2NDM(3/5)NG報告

    本人消えたら基本サーヴァント関連の物も消えるから退場後に○○的な宝具はほぼ無いよね
    フランケンシュタイン化は完全な偶然だし

  • 687名無し2019/03/07(Thu) 19:00:20ID:AxMzAzNDI(1/1)NG報告

    単に設定忘れてるか、作者の解釈違いじゃねえかな……

  • 688名無し2019/03/07(Thu) 19:00:40ID:g0NTUzOTc(27/35)NG報告

    >>684
    いってはならぬことを……

    俺は逃げる!

  • 689名無し2019/03/07(Thu) 19:00:48ID:I0MjgyMzE(8/15)NG報告

    >>686
    アークはホント持って帰れよ

  • 690名無し2019/03/07(Thu) 19:01:04ID:E2MzIyMTI(4/4)NG報告

    >>684
    誰だよ…こんな所にミンチ肉ばらまいたの……

  • 691名無し2019/03/07(Thu) 19:01:10ID:I1NzQyOTE(5/16)NG報告

    >>686
    毒とか土壌汚染とかなら残りそうだけどどうなんだろ

  • 692名無し2019/03/07(Thu) 19:01:22ID:YzNjEwMjQ(14/19)NG報告

    >>679同じ宝具で、死.んだら自動発動かつ強化とかでしょうか
    いつか聖杯戦争に出てそんな場面が見たいですね

  • 693名無し2019/03/07(Thu) 19:01:30ID:g2NzUyMzU(5/5)NG報告

    とりあえずFGOのマテをペタリ

  • 694名無し2019/03/07(Thu) 19:01:51ID:g0NTUzOTc(28/35)NG報告

    >>686
    将門公は死後宝具ありそう

  • 695名無し2019/03/07(Thu) 19:02:29ID:YwOTA3MDg(13/26)NG報告

    >>693
    つまり描写としては何も間違ってはいないということだな、

  • 696名無し2019/03/07(Thu) 19:02:41ID:U0Njg0NTE(2/5)NG報告

    >>683
    彼自身が魔力を捻出しているわけでなくても、魔術回路がないから魔力供給が厳しいんだっけ?なんというか、質の悪いコンセントみたいな。

  • 697名無し2019/03/07(Thu) 19:03:08ID:Y1NDI2MTI(1/2)NG報告

    >>681
    そういやキャスタークラス連れて行ったら全力は出せるんかな?

    ジルもメディアもマスターが一般人でもどうにか工夫して全力を出せていたし。とりあえずメディアとアナスタシア連れて行く?

  • 698名無し2019/03/07(Thu) 19:03:08ID:E2NTE3MTQ(9/11)NG報告

    >>693
    霊体化または転倒だから間違いではないのね

  • 699名無し2019/03/07(Thu) 19:03:34ID:kyMTE0NzQ(2/11)NG報告

    >>693
    幸運判定?幸運Dでも復帰出来たのか

  • 700名無し2019/03/07(Thu) 19:03:55ID:cxNDE4NDI(2/6)NG報告
  • 701名無し2019/03/07(Thu) 19:04:15ID:Q2MDMzNzE(4/4)NG報告

    >>669
    <死後発動する効果

    もし今後、幕間やら強化クエやらで来た時は
    個人的にはスキルの方に来て欲しい…
    (アヴィ先生の様に)

  • 702名無し2019/03/07(Thu) 19:04:30ID:YwOTA3MDg(14/26)NG報告

    >>699
    上の描写を見るにバッドステータス転倒だから転倒しながら戦ってるってことではないだろうか

  • 703名無し2019/03/07(Thu) 19:04:31ID:YzNjEwMjQ(15/19)NG報告

    >>693fgoマテでも「一ターン」「バッドステータス転倒」はそのままですからね…
    エヌマの「よって威力は4000となる」も懐かしい…

  • 704名無し2019/03/07(Thu) 19:05:46ID:kyMTE0NzQ(3/11)NG報告

    >>696
    礼装使ってるから魔術回路は在るはず。ただどこまでいっても初代魔術師以下のへっぽこだから魔力運用に難がある。

  • 705名無し2019/03/07(Thu) 19:06:41ID:c5NzE3MjQ(1/5)NG報告

    >>619
    いや、ヘクおじはキチンと手掛かりを残していたはずだぞ
    と思ったけどどっちがどっちなのか分からなくなってきたゼ!

  • 706名無し2019/03/07(Thu) 19:07:34ID:QxOTgyMDk(7/11)NG報告

    >>700
    パパーーーーーーーっ?!!?!!!???!!?!!!??まあそりゃ原典美少年やからイケメンで美しいかそりゃそうかそうだよなうんうんそうだ……そうだよ……ちょっと薄い本探してこよ……

  • 707名無し2019/03/07(Thu) 19:07:35ID:kyMTE0NzQ(4/11)NG報告

    >>702
    成る程、しかしアストルフォの宝具ずっと下肢強制霊体化しかないと思ってたわ。転倒もあるのか。

  • 708名無し2019/03/07(Thu) 19:07:47ID:cxMDIxMzE(1/1)NG報告

    >>636
    型月wikiは個人編集出来るから間違った情報載ってたりするから自分で資料集めるのが一番よ

  • 709名無し2019/03/07(Thu) 19:08:14ID:E2NTE3MTQ(10/11)NG報告

    >>696
    魔術回路はあるけど回路が貧弱だから流せる量が少ないって感じみたいね

  • 710名無し2019/03/07(Thu) 19:08:15ID:I1NzQyOTE(6/16)NG報告

    >>696
    極地礼装は最初はぐだーずの魔力依存だよ

  • 711名無し2019/03/07(Thu) 19:09:16ID:E5Mjg4MzY(13/30)NG報告

    まず前提としてカルデアには貯水ダム並の魔力がある。

    でもそれを引き出すぐだの魔力回路は水道のホース。

    鯖それぞれが大きさの違うドラム缶とするならば、そら足りんわな。

    あ、自前調達できるシグルドとかのチートはNGで。

  • 712名無し2019/03/07(Thu) 19:09:27ID:YzNjEwMjQ(16/19)NG報告

    >>705くっ、元レスは自分ですけど自分も分からなくなってきた…!
    こんな時資料を貼ってくれる人がいたら…(チラッ)
    自分が今手元に無いと不便ですね…

  • 713名無し2019/03/07(Thu) 19:09:35ID:IxMDY2NTU(1/3)NG報告

    >>696
    このスレでコンセントとか聞くといらんこと思い出してしまう・・・

  • 714名無し2019/03/07(Thu) 19:09:58ID:Q0MzEzNDg(9/9)NG報告

    >>709
    使えば使うほど回路が強くなるとは言われてるけど、二部のぐだは一般魔術師くらいには…なってないかなあ…

  • 715名無し2019/03/07(Thu) 19:10:10ID:YwOTA3MDg(15/26)NG報告

    >>708
    なかなか思い出せない知識の擦り合わせとかには便利だけど、あれをソースにするのはちょっと危ないからね、誰でも編集出来るものは何でも

  • 716名無し2019/03/07(Thu) 19:10:34ID:cwNjg5MDY(1/2)NG報告

    >>702
    飛鳥文化アタック?

  • 717名無し2019/03/07(Thu) 19:10:49ID:E5Mjg4MzY(14/30)NG報告

    >>713
    シャー芯突っ込んでiTunesカードを拾う……

  • 718名無し2019/03/07(Thu) 19:11:34ID:I1NzQyOTE(7/16)NG報告

    >>714
    むしろ貧弱な回路でも機能する礼装を状況に合わせて使いこなしてほしい

  • 719名無し2019/03/07(Thu) 19:12:07ID:YwOTA3MDg(16/26)NG報告
  • 720名無し2019/03/07(Thu) 19:12:34ID:A3NzA5NjY(1/1)NG報告

    >>659
    >>662
    >>684
    やっぱり美しいよな

  • 721名無し2019/03/07(Thu) 19:12:35ID:U0NDc2NzY(5/6)NG報告

    >>626
    あっあっあっあっあっ(心停止)



    ーーーこうして、また一つ恩義が積み重なっていくのであった。
    かわいい服をありがとうございます。
    俺はいつになったらあなたに恩義を返し切れるのでしょう

  • 722名無し2019/03/07(Thu) 19:12:37ID:E5Mjg4MzY(15/30)NG報告

    >>716
    どちらかというならこんな感じじゃ無い?

    GIF(Animated) / 484KB / 3200ms

  • 723名無し2019/03/07(Thu) 19:13:03ID:YzNjEwMjQ(17/19)NG報告

    >>714もともとの才能がアレなのでどうしようも無いですね…

  • 724名無し2019/03/07(Thu) 19:13:25ID:I1NzQyOTE(8/16)NG報告

    >>720
    そういうとこだぞアキレウス

  • 725名無し2019/03/07(Thu) 19:13:37ID:IxMDY2NTU(2/3)NG報告

    >>717
    それ以上はいけない。あと本人いわくコンセントに繋がっていた古いバッテリー(?)か何かが抜けなかったから金属製のシャーペンで破壊しようとしたとのことらしい。

  • 726名無し2019/03/07(Thu) 19:14:22ID:E3NTY2MDQ(3/9)NG報告

    >>720
    とりあえずお前は思ったことをすぐ口にするのをヤメロ

  • 727名無し2019/03/07(Thu) 19:15:09ID:kyMTE0NzQ(5/11)NG報告

    >>719
    ウェズリー・スナイプスじゃねえか!鈴木雅之だよ!

  • 728名無し2019/03/07(Thu) 19:15:18ID:IwMzE0MTc(9/9)NG報告

    >>674
    なお地力の差
    神性保有者以外害意のある無効化も破ってこそスタートラインだからなアキレウス…
    そこから神速の脚と極まった武芸と戦闘続行Aを乗り越えないと

  • 729名無し2019/03/07(Thu) 19:15:59ID:Y2Mjg2NzE(1/1)NG報告

    >>713
    1日前に忘れろって言われたばかりじゃないですか!

  • 730名無し2019/03/07(Thu) 19:16:24ID:kyMTE0NzQ(6/11)NG報告

    >>722
    特撮本当に多様な表現あるな。

  • 731名無し2019/03/07(Thu) 19:17:08ID:E5Mjg4MzY(16/30)NG報告

    >>730
    映像媒体としての歴史は長いもの。

    色んな手法が研究されてるよ。

  • 732名無し2019/03/07(Thu) 19:17:30ID:I2NTE5MDE(7/9)NG報告

    >>720
    アキレウスとペンテシレイアは本当に上手くいけば良い恋人になれただろうに
    一歩手前でしくじったな

  • 733名無し2019/03/07(Thu) 19:17:55ID:E2NTE3MTQ(11/11)NG報告

    >>714
    その魔術回路の成長が編成コストとマスターレベルみたいなすり合わせが別マガ版ではされてたね。
    実際無茶して回路が慣れたおかげで成層圏バルムンクした時にギリギリ耐えられたりもしてる

  • 734名無し2019/03/07(Thu) 19:18:17ID:UxMTk3MDY(4/8)NG報告

    >>720
    反省という言葉を知らんのか

  • 735名無し2019/03/07(Thu) 19:18:25ID:cxNDE4NDI(3/6)NG報告

    雑だがヘクトールマテリアルより
    やっぱこの人なんだどういうことだ

  • 736名無し2019/03/07(Thu) 19:19:33ID:g0NTUzOTc(29/35)NG報告

    >>734
    反省はしている
    でも自分の思いも否定できない

  • 737名無し2019/03/07(Thu) 19:20:10ID:kyMTE0NzQ(7/11)NG報告

    >>732
    これって最終的にアキレウス食ったVer?

  • 738名無し2019/03/07(Thu) 19:21:13ID:YzNjEwMjQ(18/19)NG報告

    >>735ありがとうございます、やっぱいろいろ忘れちゃってますね、質問した方申し訳ない

  • 739名無し2019/03/07(Thu) 19:21:26ID:c5NzE3MjQ(2/5)NG報告

    >>734
    自分の行いが邪で悪だったのは分かってるんだよアキレウスは
    けど自分の気持ちを嘘にしたくないってだけ

  • 740名無し2019/03/07(Thu) 19:21:33ID:kyMjEzOTk(9/16)NG報告

    >>711
    蔵の中に令呪が入ってるギルガメッシュといい、竜の心臓で魔力を自前調達できるシグルドといい、大英雄の癖に狡くなーい?
    他の大英雄クラスは魔力消費エゲツないからその辺気にしなくちゃいけないのに。

  • 741名無し2019/03/07(Thu) 19:22:15ID:I2NTE5MDE(8/9)NG報告

    >>737
    そやで
    たぶんFGOのペンテシレイアの宝具の原典っていうか参考にした大元だろうな
    ペンテシレイアで噛み付いたっていう話で有名なのはこの物語しかない

  • 742名無し2019/03/07(Thu) 19:22:43ID:UxMTk3MDY(5/8)NG報告

    >>740
    マフィア「己が魔力で足りぬなら相応の贄を捧げて補うまで」

  • 743名無し2019/03/07(Thu) 19:23:06ID:MzMzIxNTI(3/3)NG報告

    傷んだ赤色なんて言ってしまう命知らずな型月民はアキレウスのこと言えないと思うの。

  • 744名無し2019/03/07(Thu) 19:23:23ID:E5Mjg4MzY(17/30)NG報告

    >>740
    そういや本来のアルトリアさんもその枠だっけ?(ぶっちゃけ兄貴並みに燃費良い気もするけど)

  • 745名無し2019/03/07(Thu) 19:23:57ID:g0NTUzOTc(30/35)NG報告

    サーヴァント運用するための魔力足りへん……せや!(町を見て)

  • 746名無し2019/03/07(Thu) 19:24:07ID:kyMjEzOTk(10/16)NG報告

    ああっ!>>743が匣の「魔」にムシャムシャされてる!

  • 747名無し2019/03/07(Thu) 19:24:23ID:YzNjEwMjQ(19/19)NG報告

    >>743ただの傷んだ赤色ならまだセーフ、橙子さんのことを傷んだ赤色って言わなければ大丈夫

  • 748名無し2019/03/07(Thu) 19:24:27ID:c5NzE3MjQ(3/5)NG報告

    >>737
    そう。そしてムシャムシャした後ペンテシレイアは後悔するって言うお話

  • 749名無し2019/03/07(Thu) 19:25:38ID:QzNjgzNzU(1/2)NG報告

    >>735
    色々とヘクおじってアキレウスをdisるけど、
    授かった宝具も加護も無い生身のアキレウスの強さを世界で一番知ってるのがヘクおじなんだよな。
    何せ平等空間で真正面からステゴロで負けてるから(ヘクおじが弱いとは思わない。寧ろHF士郎綺礼ばりの激戦だった思う)

  • 750名無し2019/03/07(Thu) 19:25:41ID:Q4MTMyNzA(1/8)NG報告
  • 751名無し2019/03/07(Thu) 19:25:45ID:YwOTA3MDg(17/26)NG報告

    >>744
    アルトリアの燃費自体はそれほど悪くないよ、士郎がヘッポコなのとパスが繋がるまでの描写とか色々あったし。

  • 752名無し2019/03/07(Thu) 19:26:22ID:I5NjY4NDE(2/2)NG報告

    >>723
    まあcccイベ序盤の描写がぐだから見た魔術のすべて感ある

    エミヤん「基礎だけでも教えてあげようか?」
    ぐだ「興味ないかなー。セラフィックスの方が気になるぜ!」
    エミヤん「はは、せやな。君には本来いらないものだ」

    ってな

  • 753名無し2019/03/07(Thu) 19:26:58ID:AyMzY1NjE(7/7)NG報告

    >>707
    カスった程度なら転倒、普通に指すなりダメージあたえたなら霊体化と脳内補完することにした

  • 754名無し2019/03/07(Thu) 19:27:00ID:YwOTA3MDg(18/26)NG報告
  • 755名無し2019/03/07(Thu) 19:27:29ID:A3MTgyMzg(1/7)NG報告

    >>747
    たわけ

  • 756名無し2019/03/07(Thu) 19:28:13ID:EyNDA1MDg(2/3)NG報告

    >>728
    ペンちゃん神性Bだから当たればアキレウスも倒せる
    土俵には上がってる、まさに自力の差

  • 757名無し2019/03/07(Thu) 19:28:18ID:QxOTgyMDk(8/11)NG報告

    https://twitter.com/G0Ringo/status/1102951250344140800?s=20

    えヴうぅぅゥウウゥううんんんんんンンンン(かっこよさにバグる音)

  • 758名無し2019/03/07(Thu) 19:28:26ID:YwMjA0NTg(4/6)NG報告

    >>744
    カリバーの消費が多いだけで、アルトリア自身は燃費は相当良いよね
    ほぼ無補給でも中盤まで戦えてるし

  • 759名無し2019/03/07(Thu) 19:28:26ID:Y4Mzc4MDM(14/14)NG報告

    >>722
    橘さん!味方に銃口向くことが多いけど頼りになる橘さんじゃあないか!?

  • 760名無し2019/03/07(Thu) 19:28:49ID:g3NjMxNTM(5/5)NG報告

    このタイミングなら言える


    アキレウス、ヴラドはドラキュラ、美しい、反逆は許さん、怪我しちゃいました、ごめん嘘ついた

  • 761名無し2019/03/07(Thu) 19:29:16ID:g0MjUzMDg(1/2)NG報告

    >>732
    結婚してる話もあるんだっけ?

  • 762名無し2019/03/07(Thu) 19:30:39ID:YwOTA3MDg(19/26)NG報告

    あれ?>>760コメが消えてる?

  • 763名無し2019/03/07(Thu) 19:31:19ID:kyMTE0NzQ(8/11)NG報告

    >>761
    アキレウスが戦いに負けて、結婚して、そのあとにわざと負けたことに気付いたペンテシレイアが激怒して………だったかな?

  • 764名無し2019/03/07(Thu) 19:31:28ID:cxNDE4NDI(4/6)NG報告

    >>749
    アキレウスをちゃんと知っていて寸でのところまで切迫したからこそそれを言う権利があるのではないだろうか

  • 765名無し2019/03/07(Thu) 19:32:17ID:IxMDY2NTU(3/3)NG報告

    >>762
    ちゃんとあるぞ?

  • 766名無し2019/03/07(Thu) 19:32:19ID:U0Njg0NTE(3/5)NG報告

    >>740
    戦士なのにキャスターみたいな腕前の英霊や魂食いを躊躇わない英霊なら魔力バカ食いでも自在に活動されて厄介だよね。

  • 767名無し2019/03/07(Thu) 19:32:26ID:A3MTgyMzg(2/7)NG報告

    >>757
    凛が鳥葬されてそう(旧劇場版感)

  • 768名無し2019/03/07(Thu) 19:32:31ID:M4NjAzMzc(1/1)NG報告

    >>759
    レンゲルは味方枠なん?

  • 769名無し2019/03/07(Thu) 19:32:46ID:E3NTY2MDQ(4/9)NG報告

    息をするように自殺しやがって…

  • 770名無し2019/03/07(Thu) 19:32:58ID:I0MjgyMzE(9/15)NG報告

    >>765
    無慈悲

  • 771名無し2019/03/07(Thu) 19:33:03ID:E5Mjg4MzY(18/30)NG報告

    >>752
    尚、この後7人の魔術師が敵としてくる模様

  • 772名無し2019/03/07(Thu) 19:33:09ID:kyMjEzOTk(11/16)NG報告

    >>760
    ねぇ皆ー、ここになんか赤い沁みがあるんだけど、何があったか知らない?

  • 773名無し2019/03/07(Thu) 19:33:16ID:c5NzE3MjQ(4/5)NG報告
  • 774名無し2019/03/07(Thu) 19:33:36ID:g0MjUzMDg(2/2)NG報告

    >>763
    結婚しても結局夫婦喧嘩みたいなのに発展するのかアキレウス…

  • 775名無し2019/03/07(Thu) 19:33:50ID:kyMTE0NzQ(9/11)NG報告

    >>760
    おいおいそこまで言ったなら橙子さんに痛んだ赤色、青子さんにあおあお、ギルガメッシュにアッカンベーをしてオジマンディアスの奥さんの悪口をいいキアラさんの目の前で人魚姫が好きなんてお可愛いことしなきゃ!

  • 776名無し2019/03/07(Thu) 19:33:56ID:k2MjY3MTY(4/5)NG報告

    fgoオケのよぉ〜〜、当選が決まった翌日に東京から転勤が決まるってのはどういうことだ?
    新幹線代だってバカにならねぇってのによぉ〜〜〜!!!転勤先にも「来て最初にあいつ有給申請しやがったぞ」って思われちまうじゃねーか!!!

  • 777名無し2019/03/07(Thu) 19:34:18ID:EwMzk5MDg(1/12)NG報告
  • 778名無し2019/03/07(Thu) 19:34:31ID:MzMDQ3MTc(2/7)NG報告

    とりあえずさ誰も言ないけど
    アガルタのコミカライズなんで貼ってるの?

  • 779名無し2019/03/07(Thu) 19:35:19ID:A3MTgyMzg(3/7)NG報告

    >>759
    頼りなる(ただし肝心な時に限る)

  • 780名無し2019/03/07(Thu) 19:35:39ID:gxMTkyNjE(1/2)NG報告

    >>744
    ていうか大英雄格なのに、下手な中堅弱小サーヴァント以上に燃費が良い兄貴が異常である。

  • 781名無し2019/03/07(Thu) 19:36:05ID:c4MDEwMjU(1/1)NG報告

    >>778
    ゲーム漫画アニメの転載だらけのこのスレで今更感

  • 782名無し2019/03/07(Thu) 19:37:06ID:UyMjcxNzA(2/2)NG報告
  • 783名無し2019/03/07(Thu) 19:37:12ID:MzMDQ3MTc(3/7)NG報告

    >>781
    だからやっても良いという訳ではない

  • 784名無し2019/03/07(Thu) 19:38:05ID:EyNDA1MDg(3/3)NG報告

    >>776
    彼女と遠距離になっちゃって、みたいな雰囲気出せば…なんとかならないか

  • 785名無し2019/03/07(Thu) 19:38:09ID:YwOTA3MDg(20/26)NG報告

    >>778
    剣豪のは有料だったからとか聞いたけどアガルタのコミカライズ見てないのだけれど上のコマの話って最新話とかだったのか….気づかなかった

  • 786名無し2019/03/07(Thu) 19:38:10ID:U0Njg0NTE(4/5)NG報告

    >>751
    そうなの?魔力放出あるから燃費悪いと思ってた。カルナの魔力放出(炎)が一際酷いだけ?

  • 787名無し2019/03/07(Thu) 19:38:15ID:IxNTkwMzQ(3/9)NG報告

    ところでさ、CCC復刻でレアプリもらった人も少なくないと思うんだけどみんなは何に使った?
    ちなみに俺はアニバーサリーブロンドを取りに行った

  • 788名無し2019/03/07(Thu) 19:38:47ID:E5Mjg4MzY(19/30)NG報告

    >>786
    小出しにしたりと調節効く人じゃなかったっけな

  • 789名無し2019/03/07(Thu) 19:39:17ID:I0MjgyMzE(10/15)NG報告

    >>783
    そういう意味じゃないでしょ

  • 790名無し2019/03/07(Thu) 19:40:12ID:g4NzUxOTA(5/8)NG報告

    >>787
    レアプリ貯金にしてるけど…何がくるんだろ他に。フォウ君にでもしようかな

  • 791名無し2019/03/07(Thu) 19:40:19ID:MzMDQ3MTc(4/7)NG報告

    >>789
    そういう意味だよ
    逆にどういう意味だと思うの?

  • 792名無し2019/03/07(Thu) 19:40:28ID:kyMjEzOTk(12/16)NG報告

    >>775
    赤い沁みどころか塵一つ残さず消し飛ばされてやがる…
    まぁ是非もないネ☆

  • 793名無し2019/03/07(Thu) 19:40:32ID:M2MjQ2Njc(1/1)NG報告

    >>778  >>783
    じゃあ>>733にも言ってあげなよ

  • 794名無し2019/03/07(Thu) 19:40:39ID:kwNzU0MA=(1/2)NG報告

    本来非力なアルトリアのパワーを普段から支えてるのも魔力放出の一端じゃなかったかい

  • 795名無し2019/03/07(Thu) 19:40:45ID:YwOTA3MDg(21/26)NG報告

    >>787
    自分は名前忘れたけど絆上限上げるやつ

  • 796名無し2019/03/07(Thu) 19:40:46ID:E5Mjg4MzY(20/30)NG報告

    >>787
    アニバはもう取ってあるから残りはゼロ礼装だけなんだけど、礼装を取るかレアプリを取るか迷ってんだよねぇ……

  • 797名無し2019/03/07(Thu) 19:41:22ID:Q4MTMyNzA(2/8)NG報告

    >>785
    いや、第一話だから一月以上前のヤツだよ。全部ダメなんだっけ?

  • 798名無し2019/03/07(Thu) 19:41:38ID:EwMzk5MDg(2/12)NG報告

    今なら言える!
    巴さん大好き

  • 799名無し2019/03/07(Thu) 19:41:45ID:A4MjQ2NzM(3/3)NG報告

    無傷で終わるようなら一戦闘の消費は10(士郎の強化五回分)だけど
    対等の英霊同士でそんなちょろい戦いなんてありませんね、と

  • 800名無し2019/03/07(Thu) 19:41:50ID:YxMjM3MDI(1/1)NG報告
  • 801名無し2019/03/07(Thu) 19:42:07ID:MzMDQ3MTc(5/7)NG報告

    >>793
    交通違反指摘されたバカみたいな事言うなよ

  • 802名無し2019/03/07(Thu) 19:42:10ID:UxMTk3MDY(6/8)NG報告

    >>780
    敵最大HP分の固定ダメージ+槍のダメージ+呪い+体内殲滅の必中攻撃を魔力の補充なしで6連発
    なぁにこれぇ

  • 803名無し2019/03/07(Thu) 19:42:16ID:IwODQxNTM(1/1)NG報告

    >>793
    画像貼ってるやつ一人一人、全員に言って回らないといけなくなるな……

  • 804名無し2019/03/07(Thu) 19:42:20ID:E3NTY2MDQ(5/9)NG報告

    >>797
    1ヶ月以上前…? え? マジで? 一週間とかじゃないのか…?

  • 805名無し2019/03/07(Thu) 19:42:37ID:YwOTA3MDg(22/26)NG報告

    >>797
    それじゃあ二週間立ってて一面全部とかでもないならアウトとは言い切れない…?ちょっとわからないけれど

  • 806名無し2019/03/07(Thu) 19:43:02ID:k3ODM2MjM(3/3)NG報告

    >>785
    少なくとも今ここに貼られてるアガルタの画像は先月のお話の内容よ

  • 807名無し2019/03/07(Thu) 19:43:16ID:EwMzk5MDg(3/12)NG報告

    >>800
    クク、
    ありがたくいただきますね ムシャムシャ

  • 808名無し2019/03/07(Thu) 19:43:20ID:I1NzQyOTE(9/16)NG報告

    >>805
    一応「無断転載」にあたるからねえ

  • 809名無し2019/03/07(Thu) 19:43:50ID:g4NzUxOTA(6/8)NG報告

    >>786
    カルナさんは炎ぼーん!するのにガソリン50L使う、負担額はマスター全額。
    セイバーは魔力噴射バーンするのに50L使う、負担額はセイバー:マスターで7:3

    こんなイメージ

  • 810名無し2019/03/07(Thu) 19:44:00ID:Q4MTMyNzA(3/8)NG報告

    >>804
    先月号のだからもう1ヶ月以上経ってるよ

  • 811名無し2019/03/07(Thu) 19:44:17ID:YwOTA3MDg(23/26)NG報告

    >>808
    んじゃ二次創作絵と同じくURL貼るとか?線引きが難しいな…

  • 812名無し2019/03/07(Thu) 19:44:32ID:E5Mjg4MzY(21/30)NG報告

    >>800
    クルトじゃねぇか


    えっとなんだっけな、南米で眠っているアルティミットワンだっけ?

  • 813名無し2019/03/07(Thu) 19:44:52ID:kyMjEzOTk(13/16)NG報告

    >>780
    因果逆転の呪い、権能一歩手前の刺しボルクを魔力供給無しで6発使用可能とかふざけてるのかって話よねぇ。
    近づかれたらヤバイからって距離取って攻撃しようにも矢除けの加護で防がれるし。

  • 814名無し2019/03/07(Thu) 19:45:01ID:QwOTA2MDQ(1/1)NG報告

    >>774
    アキレウス、身内には甘いから結婚とかしたら無限に妻子大切にしそうな気もするんだけど、エルバサがそんな扱い喜ぶかは確かに微妙そう。

  • 815名無し2019/03/07(Thu) 19:45:02ID:g0NTUzOTc(31/35)NG報告

    著作物の引用は法的には一応認められていることなのだな(条件はあるが)
    「マナーの問題」なら守るのも大事だがマナーをルール化して守るよう求めるならそれはもはやマナーではない。

  • 816名無し2019/03/07(Thu) 19:45:44ID:I1NzQyOTE(10/16)NG報告

    とりあえず、期間に関係なく紙面や画像を権利者に無断で貼付するのはダメなんだけどね

  • 817名無し2019/03/07(Thu) 19:45:57ID:I0MjgyMzE(11/15)NG報告

    >>812
    「ト」に見えるけど「ス」なんや……
    「銘菓クルス」なんや……

  • 818名無し2019/03/07(Thu) 19:45:59ID:cwNjg5MDY(2/2)NG報告

    >>786
    多分カルナほど器用に魔力放出と魔力の調整するサーヴァントも早々いないぞ
    ジナコの時だって攻撃の一瞬だけ槍を出すことで魔力消費を極限まで抑えているし

  • 819名無し2019/03/07(Thu) 19:46:01ID:QzNjgzNzU(2/2)NG報告

    >>781
    自分は一応はCMや本の表紙からのみ貼るようにしてるけど。

  • 820名無し2019/03/07(Thu) 19:46:28ID:E1NDUzNTI(6/6)NG報告

    >>800
    長崎銘菓かー、見たことだけはあったな
    なんばん往来もあったなあと思ったが、そっちはよく調べたら福岡だったわ…

  • 821名無し2019/03/07(Thu) 19:46:52ID:kyMTE0NzQ(10/11)NG報告

    >>812
    それはORT

    あれだよパイ生地にクリームや果物を乗せたギリシャ語で
    焼き菓子という意味の食べ物。

  • 822名無し2019/03/07(Thu) 19:46:55ID:g5MTg1NzM(2/5)NG報告

    >>812
    それはORT、あれだよアレ、ワルキューレの末の妹

  • 823名無し2019/03/07(Thu) 19:47:08ID:cxNDE4NDI(5/6)NG報告

    自分がさっき貼ったマテリアルだって本来アウトだぜ

  • 824名無し2019/03/07(Thu) 19:47:12ID:YwOTA3MDg(24/26)NG報告

    >>815
    あー論文の引用みたいなものか、完全真っ黒とは断言出来ない感じなのか?

  • 825名無し2019/03/07(Thu) 19:49:07ID:g4NzUxOTA(7/8)NG報告

    >>822
    その娘はオルトリンデ。

    正解はサラダに入ってる四角いやつだよ

  • 826名無し2019/03/07(Thu) 19:49:14ID:IxMTcwMTg(1/6)NG報告

    >>794
    完全に鯖状態のFGOでも魔力放出ないと非力な感じなんだろうか?

  • 827名無し2019/03/07(Thu) 19:49:20ID:MzMDQ3MTc(6/7)NG報告

    >>815
    違う

    モラルの問題

  • 828名無し2019/03/07(Thu) 19:49:37ID:E5Mjg4MzY(22/30)NG報告

    >>822
    それはオルトリンデ。

    思い出したぞ。確か大人気忍者漫画「NARUTO」の続編と同じだったはず……

  • 829名無し2019/03/07(Thu) 19:49:42ID:YzNDE2Njg(23/25)NG報告

    >>787
    俺もアニブロは攻撃的単騎に最適だから取りにいったわ。

  • 830名無し2019/03/07(Thu) 19:50:02ID:EwMzk5MDg(4/12)NG報告

    >>822
    わしの担当のワルキューレ ヒルドちゃんになんか用か?今日も一日笑顔でボコボコにされたぞ

  • 831名無し2019/03/07(Thu) 19:50:12ID:U0NzA3NjE(2/2)NG報告

    著作権どうこうというと、同人誌文化ってどこか歪だよな。原作者よりも儲けてる人とかいるし。

    あれだけ盛り上がる産業なら原作サイドにも何かしらリベート入ってもいいよな。

  • 832名無し2019/03/07(Thu) 19:50:47ID:g0NTUzOTc(32/35)NG報告

    なお引用の条件
    ・本文を表現するために必要であること
    →主張を補強するための利用。
    ・引用物が主体となっていないこと
    →主張部分が主体で引用物はあくまで補強目的。
    ・引用物が引用物だと判別できること
    →「」や改行、写真などで分かりやすくする。
    ・引用物の出典が明確であること
    →URLや記載元の諸説を併記する。

  • 833名無し2019/03/07(Thu) 19:50:48ID:A5MTg4NDg(1/1)NG報告

    百重塔って復刻するのかしら。

    時間は掛かったけど陽炎100階突破は達成感あったゾ。

  • 834名無し2019/03/07(Thu) 19:50:48ID:QxOTgyMDk(9/11)NG報告

    プーちゃんを2臨でもふもふお出かけしたいよォプーちゃん2臨でアイラーバタペムペムしたいよォ……もふもふプーちゃんどこ……ここ…?

  • 835名無し2019/03/07(Thu) 19:51:02ID:Y5OTEyOTE(1/1)NG報告

    ただ喧嘩腰すぎる。
    荒れさせるだけだよ。みんな落ち着いて

  • 836名無し2019/03/07(Thu) 19:51:36ID:YwOTA3MDg(25/26)NG報告

    >>831
    話が拗れるのでちょっと今はそっち方面(同人の方が儲けてる)の話題は避けて貰えると助かります

  • 837名無し2019/03/07(Thu) 19:52:00ID:U4MDUwMjQ(6/6)NG報告

    ルルハワやれとしか

  • 838名無し2019/03/07(Thu) 19:52:34ID:E5Mjg4MzY(23/30)NG報告

    そういやアヴァロンって宝具として使わなくても、硬いの?

  • 839名無し2019/03/07(Thu) 19:53:08ID:EwMzk5MDg(5/12)NG報告

    >>833
    巴さん大好きな俺にとっては神イベントでした。ただし機関については改良して欲しい。

  • 840名無し2019/03/07(Thu) 19:53:16ID:Q4MTMyNzA(4/8)NG報告

    >>833
    ストーリーも良かったし、復刻して欲しいけど開催期間はどうなるんだろうね

  • 841名無し2019/03/07(Thu) 19:53:42ID:I1NzQyOTE(11/16)NG報告

    >>831
    なので著作権の非申告化で揉めてたり

    まあ今の作家は同人あがりの人も多いし
    グレーゾーンだけど

    ただグリッドマンやポケモン見るに無法化を推奨してるわけでもない

  • 842名無し2019/03/07(Thu) 19:53:43ID:g0NTUzOTc(33/35)NG報告

    >>831
    同人は本来「同好の士が成果を共有するもの」で、
    代金は文字通り「共有する成果がないので代わりに出すお金」なんだってどこかで聞いたな……。

    学生時代やってた文芸の集まり思い返すと「ああ、その通りだな……」と思う。

  • 843名無し2019/03/07(Thu) 19:53:59ID:UxMTk3MDY(7/8)NG報告

    >>833
    敵の名前可愛かったぞ!おりおんどの!おりおんどの?おり…おん…どの…?

  • 844名無し2019/03/07(Thu) 19:54:20ID:A4MTkzMDE(1/1)NG報告

    人類の皆さんは相変わらず小さいことで言い争って無様ですねぇ

    これが全てBBちゃんの自作自演とも知らずに

  • 845名無し2019/03/07(Thu) 19:54:29ID:E3MzkyNTA(1/1)NG報告

    >>840
    あれはもう常設かいわゆる空白期間に定期的に挟むのでいいと思う

  • 846名無し2019/03/07(Thu) 19:54:54ID:IxMTcwMTg(2/6)NG報告

    >>838
    金属っぽいしある程度は硬いだろう。
    持ち運び用にくるくる丸められますとか変な設定ない限りは。

  • 847名無し2019/03/07(Thu) 19:55:00ID:AwODQ3MDk(1/1)NG報告

    >>841
    というか、最近は原作サイド自ら出すしな

  • 848名無し2019/03/07(Thu) 19:55:18ID:gxMTkyNjE(2/2)NG報告

    >>828
    それはボルト。
    ほらアレだよ、料理に欠かせない「さしすせそ」の「し」の英名だよ。

  • 849名無し2019/03/07(Thu) 19:55:29ID:g5MTg1NzM(3/5)NG報告

    >>844
    うわー自演とか引くわー

  • 850名無し2019/03/07(Thu) 19:55:55ID:YwMzMwOTc(2/2)NG報告

    >>786
    マスターからの魔力供給があれば竜の心臓が動いて自分で魔力生成できるから魔力気にしなくてもいいのだ(限界はあるが)

  • 851名無し2019/03/07(Thu) 19:55:56ID:c4MDgwNTI(1/1)NG報告

    >>844
    水着BBちゃんは監禁ルート以外が欲しいです!ください!!

  • 852名無し2019/03/07(Thu) 19:56:11ID:EwMzk5MDg(6/12)NG報告

    >>844
    最初はお前だ

  • 853名無し2019/03/07(Thu) 19:57:04ID:c1MTM3NDI(1/1)NG報告

    >>833
    普段使ってる鯖以外あんまり育ててなかったから大苦戦したわ…結局踏破できなかった
    星3とかも各クラス満遍なくレベル上げとくべきとわかってはいるんだけど種火を残しておきたい症候群が邪魔をする

  • 854名無し2019/03/07(Thu) 19:57:38ID:E5Mjg4MzY(24/30)NG報告

    >>846
    つまり鈍器とか咄嗟の盾にはなると。

  • 855名無し2019/03/07(Thu) 19:57:48ID:IxNTkwMzQ(4/9)NG報告

    >>844
    うるせぇコヤスポンカンが置いてったケーキ食わすぞ

  • 856名無し2019/03/07(Thu) 19:58:03ID:M4NzA4Nzg(2/2)NG報告

    >>853
    あれそんなに育成してなくても行けたと思うが
    育ってる鯖+未育成2騎である程度こなせるし

  • 857名無し2019/03/07(Thu) 19:59:34ID:g0NTUzOTc(34/35)NG報告

    水着イベントが楽しみです……

  • 858名無し2019/03/07(Thu) 19:59:42ID:kwNzU0MA=(2/2)NG報告

    >>843
    オ…オリオンッ!!!みたいなミームを感じる

  • 859名無し2019/03/07(Thu) 20:00:11ID:gzNTQwOTE(1/1)NG報告

    客演仮面ライダー達

    ファイズ-程よい強さとアクセルフォームの使いやすさのベストマッチで活躍も多く、更にオリキャス率も高くて脚本も優遇

    電王-優遇されすぎて逆に怒られるが、肝心の主人公がほぼ欠番で悲しいだからこそ平ジェネは泣ける

    剣勢-出番は結構あるのに、なんとなく不遇感が目立つ。でもゴライダーは良い

    カブト-本気を出すと話が終わるので、空気を読んで一発芸枠。ファイズとはメル友(大嘘)

    W-

  • 860名無し2019/03/07(Thu) 20:00:16ID:E3NTY2MDQ(6/9)NG報告

    >>855
    コヤンスカヤ! です!!

  • 861名無し2019/03/07(Thu) 20:01:14ID:MzMDQ3MTc(7/7)NG報告

    >>859
    特撮へ

  • 862名無し2019/03/07(Thu) 20:02:05ID:A3Nzc0NjM(1/1)NG報告

    クロの幕間やったんですけど、
    何気なく選んだメインアタッカーとボスの並びが、その……

  • 863名無し2019/03/07(Thu) 20:02:10ID:E5Mjg4MzY(25/30)NG報告
  • 864名無し2019/03/07(Thu) 20:02:17ID:M2MDAzNjg(4/8)NG報告

    (法かモラルか? いいや、どっちも犯すね。私は笑いながらアビーにストロングゼロをそっと渡した)

  • 865名無し2019/03/07(Thu) 20:02:45ID:Y4MTkzNjE(1/1)NG報告

    >>855
    >>860
    先輩、またお勉強の時間ですよ。

  • 866名無し2019/03/07(Thu) 20:03:05ID:A3MTgyMzg(4/7)NG報告

    >>857
    酔った勢いで過ちを犯したい

  • 867名無し2019/03/07(Thu) 20:03:17ID:M1ODc2MzU(4/4)NG報告

    今なら飯テロしてもバレんやろ
    意外に美味いで

  • 868名無し2019/03/07(Thu) 20:03:34ID:cwMzQ2ODk(1/1)NG報告

    >>865
    A.妲己

  • 869名無し2019/03/07(Thu) 20:03:50ID:g0NTUzOTc(35/35)NG報告

    >>864
    中二病なことを言うんじゃない正気に戻れ!(呼び起こされる思い出)

  • 870名無し2019/03/07(Thu) 20:04:06ID:E5Mjg4MzY(26/30)NG報告

    >>865
    コリアン.チクワじゃなかったっけな

  • 871名無し2019/03/07(Thu) 20:04:07ID:Y1NDI2MTI(2/2)NG報告

    >>867
    飯テロするならまともな料理を貼ってくれ・・・気持ち悪い。

  • 872名無し2019/03/07(Thu) 20:04:08ID:YwMjA0NTg(5/6)NG報告

    >>833
    百重塔は普段あまり使わないサーヴァントの強さを実感できる良いイベント
    復刻したら、パーティー編成をいろいろ試してみたい

  • 873名無し2019/03/07(Thu) 20:04:20ID:A4MjY0OTk(1/2)NG報告

    >>865
    子安スキーでしょ?(すっとぼけ)

  • 874名無し2019/03/07(Thu) 20:04:26ID:EwMzk5MDg(7/12)NG報告
  • 875名無し2019/03/07(Thu) 20:04:28ID:g3MDk5NjU(1/1)NG報告

    >>867
    いいかい?食文化は否定せぬが受けつけぬものはあるのだ。画像は小さくせよ(腹パン)

  • 876名無し2019/03/07(Thu) 20:04:57ID:A3MTgyMzg(5/7)NG報告

    >>867
    甘いからおやつに向いてるよね。なお見た目

  • 877名無し2019/03/07(Thu) 20:05:06ID:kyMjEzOTk(14/16)NG報告

    >>867
    飯テロっていうか普通にテロじゃボケェ!!

  • 878名無し2019/03/07(Thu) 20:05:32ID:Q4MTMyNzA(5/8)NG報告

    >>867
    結構美味しいよね、虫料理

  • 879名無し2019/03/07(Thu) 20:05:44ID:g4NzUxOTA(8/8)NG報告
  • 880名無し2019/03/07(Thu) 20:05:54ID:Y2MjIyMTg(1/1)NG報告

    >>866
    酔った勢いで流れに身を任せてはいけませんよ。
    「酒は飲んでも飲まれるな」というやつです。

  • 881名無し2019/03/07(Thu) 20:06:03ID:U0NDc2NzY(6/6)NG報告

    >>853
    >>856
    アレで大事なのはいかに回し続けられるか、つまりいくらプレイ出来るかだからね。
    いや別に踏破できた自分に不満はなかったんだけれど、事前情報なしで100の次に200階まであるっていうのはちょっと意地悪だったかなぁ。

  • 882名無し2019/03/07(Thu) 20:06:11ID:A3MTgyMzg(6/7)NG報告

    便乗して飯テロ

  • 883名無し2019/03/07(Thu) 20:06:18ID:Y2ODYxMzE(4/4)NG報告

    百重塔は様々な攻略法が存在したのが良かったね
    第一再臨まで育てた鯖に特攻礼装持たせて即戦力にするとか、レベル1の鯖に慈悲無き者とかの退場時発動礼装持たせるヤツとか、安心と信頼の看板娘戦法とか

  • 884名無し2019/03/07(Thu) 20:06:44ID:M2MDAzNjg(5/8)NG報告

    >>882
    喫茶マウンテンかな?

  • 885名無し2019/03/07(Thu) 20:06:54ID:k3NzU0Mzc(2/4)NG報告

    >>877
    なんでや! カミーユくん関係ないやろ!

  • 886名無し2019/03/07(Thu) 20:07:30ID:QyMTc3Nzg(1/4)NG報告

    いつかスレ民をお祝いした時の別Ver.貼っとくか…。
    今日が誕生日のひとおめでとう

  • 887名無し2019/03/07(Thu) 20:07:38ID:YzMjE2NDg(1/1)NG報告

    >>883
    だいたいカレイドぶっぱで済ませてゴメンね……面倒だったのよ…………

  • 888名無し2019/03/07(Thu) 20:07:46ID:I2NTE5MDE(9/9)NG報告

    >>833
    良いイベントだった(しみじみ

  • 889名無し2019/03/07(Thu) 20:08:03ID:A3MTgyMzg(7/7)NG報告

    >>884
    その通り。無事登頂したけど温かくなったキウイはなかなかの衝撃

  • 890名無し2019/03/07(Thu) 20:08:15ID:IxMTcwMTg(3/6)NG報告

    >>878
    昔食べたポンテギが割と美味しかった。

  • 891名無し2019/03/07(Thu) 20:08:25ID:g0Nzc4NDQ(2/2)NG報告

    >>865
    ビーストIII/L ダキニですね(予言)

  • 892名無し2019/03/07(Thu) 20:08:27ID:EwMzk5MDg(8/12)NG報告

    飯テロするやつは許さん!!

    GIF(Animated) / 1.98MB / 2160ms

  • 893名無し2019/03/07(Thu) 20:08:59ID:YwNjM1NjI(1/5)NG報告

    >>833
    万遍に育ててたから言うほど苦戦とかせず普通に踏破出来て巴御前のデカい幕間の物語みたいで楽しかったから気長に復興待ってますわ(夕日に佇む巴さんを描きながら)

  • 894名無し2019/03/07(Thu) 20:09:03ID:c3NzgyOTU(1/1)NG報告

    >>867
    じゃあワイも…

  • 895名無し2019/03/07(Thu) 20:09:53ID:E3NTY2MDQ(7/9)NG報告

    >>886
    そういや桜と同じ誕生日だったなアレ、羨ましい

  • 896名無し2019/03/07(Thu) 20:09:57ID:A4MjY0OTk(2/2)NG報告

    孔明が温泉の主になるかと思ったらアビーが温泉の主になった
    フォーリナーが活躍した塔だったわ

  • 897名無し2019/03/07(Thu) 20:09:57ID:c5NzE3MjQ(5/5)NG報告

    >>889
    パスタが温かいのですぐ生クリーム食べないと地獄を見るのよねん

  • 898名無し2019/03/07(Thu) 20:10:20ID:M2MDAzNjg(6/8)NG報告

    >>892
    アーチャー、お前こそ根っからの飯テロリストなうえ職業まで元テロリストのテロテロ野郎だろうに

  • 899名無し2019/03/07(Thu) 20:10:24ID:U0Njg0NTE(5/5)NG報告

    >>879
    お腹くちゅくちゅする?

  • 900名無し2019/03/07(Thu) 20:10:27ID:IxNTkwMzQ(5/9)NG報告

    何?飯テロすればいいの?

  • 901名無し2019/03/07(Thu) 20:10:42ID:c2Mzc1MTI(1/1)NG報告

    >>865
    ミノフスキーだろ確か。

  • 902名無し2019/03/07(Thu) 20:10:45ID:QyMTc3Nzg(2/4)NG報告

    >>889
    あそこ、普通のごはんは普通に美味しいらしいな(伝聞系)

  • 903名無し2019/03/07(Thu) 20:11:12ID:IxNTkwMzQ(6/9)NG報告

    踏んだから建ててきます

  • 904名無し2019/03/07(Thu) 20:11:15ID:YzNDE2Njg(24/25)NG報告

    石を投げたくなった時にお使い下さい。

  • 905名無し2019/03/07(Thu) 20:11:18ID:Q4MTMyNzA(6/8)NG報告

    >>893
    こういう絵柄好きよ

  • 906名無し2019/03/07(Thu) 20:11:27ID:I1NzQyOTE(12/16)NG報告

    煽りでもなんでもないのでご了承

    百重に関しては礼装ガン積み可能な人より
    揃ってない人たち方が楽しめたのかなって思ったり

  • 907名無し2019/03/07(Thu) 20:12:41ID:kyMjEzOTk(15/16)NG報告

    >>892
    コレだけ見たら、エミヤん炎属性にしか見えんよねぇ。

  • 908名無し2019/03/07(Thu) 20:12:44ID:E5Mjg4MzY(27/30)NG報告

    >>888
    わかります

    ところでこの温泉の共通点はわかるかな?

  • 909名無し2019/03/07(Thu) 20:13:07ID:YwNjM1NjI(2/5)NG報告

    (飯テロとしてとても美味しい卵料理バロット貼ろうとしたけど下手したらグロい理由で消されそうだからやめた)

  • 910名無し2019/03/07(Thu) 20:13:11ID:A3Mjc4Nzc(1/3)NG報告

    >>878
    イナゴ自体は悪くないのだが、日本の佃煮ってみんなで砂糖が多過ぎて甘さが嫌になるから余るんだよなあ...。
    せめて大陸系のしょっぱい佃煮ならちゃんと完食できるのだか。

  • 911名無し2019/03/07(Thu) 20:13:21ID:M2MDAzNjg(7/8)NG報告

    >>896
    (そっと温泉に入りに行く)

  • 912名無し2019/03/07(Thu) 20:13:23ID:AyNjY0MDc(4/7)NG報告

    >>890
    ヘボ食べたことあるけど自分はダメだった。サナギならいけたんだけど幼虫は後味が苦手

  • 913名無し2019/03/07(Thu) 20:13:44ID:k3NzU0Mzc(3/4)NG報告

    >>895
    しかし祝ってもらった人はイリヤ推しだったりする
    ままならないものよのぅ

  • 914名無し2019/03/07(Thu) 20:14:09ID:E4NDk2NDM(4/5)NG報告

    まぁでもレイシフト先次第じゃぐだもマシュも昆虫料理食べてそうだよね
    場所によっては蟲も貴重な食料よ

  • 915名無し2019/03/07(Thu) 20:14:26ID:IxMTcwMTg(4/6)NG報告

    >>902
    普通の料理あったんだ!(行ったことがない)

  • 916名無し2019/03/07(Thu) 20:14:28ID:AyNjY0MDc(5/7)NG報告

    >>902
    ただ量が多いから遭難防止に頼むとそもそも食いきれなくて遭難するらしい

  • 917名無し2019/03/07(Thu) 20:14:40ID:UxMTk3MDY(8/8)NG報告
  • 918名無し2019/03/07(Thu) 20:14:48ID:EyNzE5NTQ(1/2)NG報告

    >>914
    ぐだがベアさん化していくん?

  • 919名無し2019/03/07(Thu) 20:14:59ID:I1NzQyOTE(13/16)NG報告

    >>914
    なんでもかんでもOKではないけどね

  • 920名無し2019/03/07(Thu) 20:15:30ID:U1NTY2NjQ(4/4)NG報告

    >>908
    エミヤ「なんでさ!」

  • 921名無し2019/03/07(Thu) 20:15:34ID:I0MjgyMzE(12/15)NG報告

    APの都合とか手持ちの数とか諸々で結局温泉入れるまでも無かったなあ百重塔

  • 922名無し2019/03/07(Thu) 20:15:38ID:MwNTg3NDE(1/4)NG報告

    >>911
    ロリコン死すべし慈悲は無し

    あとアビーちゃんのお風呂を覗きに行った貴方は1d10/1d100のSANチェックお願いします

  • 923名無し2019/03/07(Thu) 20:15:42ID:k2OTYzMTk(1/1)NG報告

    温泉システムを見て「艦これだコレ!」と思った思い出

  • 924名無し2019/03/07(Thu) 20:15:47ID:I1NzQyOTE(14/16)NG報告

    >>917
    ああ筋力…

  • 925名無し2019/03/07(Thu) 20:16:22ID:E4NDk2NDM(5/5)NG報告

    >>919
    カマキリは寄生虫ヤバいからやめとけ!ってHOで言ってた

  • 926名無し2019/03/07(Thu) 20:16:24ID:A3Mjc4Nzc(2/3)NG報告

    蟲料理なら合宿で作ったコガネムシの醤油炒めがサクサクして旨かったなあ。
    あとタガメはパクチーみたいな匂いで好みが別れるし、殻が多くて身が少ないからあくまでも香りを楽しむもの、て感じだった。

  • 927名無し2019/03/07(Thu) 20:16:27ID:E5Mjg4MzY(28/30)NG報告

    >>917
    よく直ぐわかったな

  • 928名無し2019/03/07(Thu) 20:16:41ID:k5NDU0MzY(2/4)NG報告
  • 929名無し2019/03/07(Thu) 20:17:22ID:U4OTQ2NDk(1/3)NG報告

    >>914
    ぐだとマシュにレイシフト先で食べたものの中で一番美味しかったやつと一番不味かったやつ聞いてみたいな。

  • 930名無し2019/03/07(Thu) 20:17:28ID:E5Mjg4MzY(29/30)NG報告
  • 931名無し2019/03/07(Thu) 20:18:03ID:I0MjgyMzE(13/15)NG報告

    >>928
    割りと貴重な普通のラウムオジサン

  • 932雑種2019/03/07(Thu) 20:18:14ID:A5MzExMDM(2/2)NG報告

    >>923
    ダメージと艦種によって入渠時間変わる艦これの方がまだやりやすい、一律固定時間は結構きつかった思い出

  • 933名無し2019/03/07(Thu) 20:18:27ID:AyNjY0MDc(6/7)NG報告

    >>914
    因みにかつてイギリスには200を超えるミミズ料理のレシピがあったという。ただし今日のイギリスのミミズは食べてはならない。死にます

  • 934名無し2019/03/07(Thu) 20:18:29ID:MwNTg3NDE(2/4)NG報告

    ドラム缶可哀相だからまとめて突っ込んだ思ひ出

  • 935名無し2019/03/07(Thu) 20:18:31ID:IxNTkwMzQ(7/9)NG報告

    >>914
    虫じゃないけど野生動物とかも狩って食べたりするんかね
    ほら、イノシシとかその辺に居そうだし

  • 936名無し2019/03/07(Thu) 20:18:33ID:k5NDU0MzY(3/4)NG報告

    >>908マルタさんが筋力Dなのはステ詐欺だとおも(タラスク!

  • 937名無し2019/03/07(Thu) 20:18:41ID:I1NzQyOTE(15/16)NG報告

    >>929
    1位ワカサギの踊り食い
    2位オーロラ風パスタ
    3位グレーリング飯

  • 938名無し2019/03/07(Thu) 20:19:02ID:EwMzk5MDg(9/12)NG報告

    >>934
    今ならここに朕が追加か

  • 9391002019/03/07(Thu) 20:19:18ID:E5NzcyMTc(1/1)NG報告

    >>930
    昨日見たとはいえ自分の絵が貼られてるとびっくりするな
    嬉しいけど

    昨日よりもっと精進せねば

  • 940名無し2019/03/07(Thu) 20:19:27ID:EyNzE5NTQ(2/2)NG報告

    >>936
    あれは魔力と杖メインだから縛りプレイやぞ

  • 941名無し2019/03/07(Thu) 20:19:43ID:IxNTkwMzQ(8/9)NG報告

    >>929
    果たしてゲイザー君はどこに入るのやら…

  • 942名無し2019/03/07(Thu) 20:20:10ID:I4Njc1MDc(12/12)NG報告

    じゃあおじさん達が他の人が相手してる間に自分はアビーと一緒に仲良く入るね!

  • 943名無し2019/03/07(Thu) 20:20:46ID:A3Mjc4Nzc(3/3)NG報告

    >>925
    寄生虫ならじっくり火を通せばだいじょーぶ。どちらかというと殻ごと沢山食べて腸の閉塞や潰瘍の方が怖い。
    あとは消化管内容物とかの食べちゃいけない部位とか有毒種に気をつけた方がよい。

  • 944名無し2019/03/07(Thu) 20:21:04ID:YwNjM1NjI(3/5)NG報告

    >>928
    キツツキやらエンペラーやらラウム戦車やらビオランテやらで見慣れてたけど改めてみると不気味

  • 945名無し2019/03/07(Thu) 20:21:24ID:IxMTcwMTg(5/6)NG報告

    >>929
    今ではメシマズ代表国扱いだが、イギリスの昔の料理とかどうだったのか気になる。

  • 946名無し2019/03/07(Thu) 20:21:37ID:EwMzk5MDg(10/12)NG報告
  • 947名無し2019/03/07(Thu) 20:22:06ID:QyMTc3Nzg(3/4)NG報告

    分かった!分かった!!
    じゃあ、推しに作って欲しい料理あげてこ!!
    自分は皇女さま特製ラーメン。

  • 948名無し2019/03/07(Thu) 20:22:32ID:Q4MTMyNzA(7/8)NG報告

    >>935
    六章の集落でアーラシュさんが狩りで食料調達とかしてたっぽいから食べてそうだよね

  • 949名無し2019/03/07(Thu) 20:22:48ID:E3NTY2MDQ(8/9)NG報告

    アビーは俺の後ろで仲良く風呂入ってるよ




    ラヴィニアと

  • 950名無し2019/03/07(Thu) 20:22:54ID:cyNTgyOTA(1/1)NG報告

    ふじねぇだけだと士郎は一応健全に育ちましたがアルトリアねぇもいたら性癖が大変な事になりそう

  • 951名無し2019/03/07(Thu) 20:22:59ID:EwMzk5MDg(11/12)NG報告

    >>947
    巴さんの料理
    ヒルドちゃんのサンドイッチ
    エミヤの料理

  • 952名無し2019/03/07(Thu) 20:23:26ID:IxMTcwMTg(6/6)NG報告

    >>935
    殺したての獣の肉って臭くて食べられたものじゃないって聞いたことあるし、現代人にはキツイんじゃないかな。

  • 953名無し2019/03/07(Thu) 20:23:33ID:AyNjY0MDc(7/7)NG報告

    >>947
    それ視界の端でエビとカエルがお亡くなりになってそうなんですが

  • 954名無し2019/03/07(Thu) 20:24:05ID:c3NjQxMzg(1/1)NG報告

    >>936
    >>940
    今年もいいアッパーが入りましたわぁ

  • 955名無し2019/03/07(Thu) 20:24:13ID:I1NzQyOTE(16/16)NG報告

    >>952
    血抜き重要

  • 956名無し2019/03/07(Thu) 20:24:23ID:k3NzU0Mzc(4/4)NG報告

    >>949
    優しい世界


    でもなんでキミ風呂の前に立ってんの

  • 957雑種2019/03/07(Thu) 20:24:34ID:I4MTY2MjI(1/1)NG報告

    >>947
    アビーと一緒にパンケーキ作るんだよ!!

  • 958名無し2019/03/07(Thu) 20:25:15ID:I0MjgyMzE(14/15)NG報告

    >>957
    伯父さんをパンケーキに?

  • 959名無し2019/03/07(Thu) 20:25:29ID:MwNTg3NDE(3/4)NG報告

    >>952
    血抜きがしっかり出来れば大丈夫

    あとやっぱりこういうときも活躍しそうな緑の人

  • 960名無し2019/03/07(Thu) 20:26:03ID:E5Mjg4MzY(30/30)NG報告

    >>947
    オルトリンデに氷頭なます作って欲しい

  • 961名無し2019/03/07(Thu) 20:26:22ID:E3NTY2MDQ(9/9)NG報告

    >>956
    そりゃ風呂入るんだから服脱ぐじゃん?

    さっきまで着てた服がその辺にあるじゃん?

    あるじゃん?

  • 962名無し2019/03/07(Thu) 20:26:27ID:g5MTg1NzM(4/5)NG報告

    >>959
    というかアーチャー全体がこういう技能に長けている気がするぜ

  • 963名無し2019/03/07(Thu) 20:27:03ID:U4OTQ2NDk(2/3)NG報告

    >>945
    イギリスが飯マズだったのは産業革命時に衛生面考慮した結果の産物だから・・・。

  • 964名無し2019/03/07(Thu) 20:27:16ID:A1NjYyODM(1/1)NG報告

    >>961
    はい、ファイヤーの刑

  • 965シエル先輩の為の呼符43枚2019/03/07(Thu) 20:27:16ID:M0NzM1MDM(2/3)NG報告

    >>947
    先生ー!!
    推しが作る料理全てが金星料理になる場合はどうしたらいいですかー!?

  • 966名無し2019/03/07(Thu) 20:27:31ID:EwMzk5MDg(12/12)NG報告
  • 967名無し2019/03/07(Thu) 20:27:34ID:YzNDE2Njg(25/25)NG報告

    >>922
    わざわざ覗きに行かなくても、そこにエメラルド·フロートがあるじゃろ?

  • 968名無し2019/03/07(Thu) 20:27:42ID:k5NDU0MzY(4/4)NG報告
  • 969名無し2019/03/07(Thu) 20:27:55ID:YwOTA3MDg(26/26)NG報告

    >>962
    きのこがクラスを7つ考える時アーチャーの初期案がレンジャーだったみたいな話は聞いたことがあるな

  • 970名無し2019/03/07(Thu) 20:28:05ID:U4OTQ2NDk(3/3)NG報告

    >>962
    さすがレンジャークラス。

  • 971名無し2019/03/07(Thu) 20:28:23ID:YwMDczMzU(5/6)NG報告

    >>961
    もしもしホームズ?

  • 972名無し2019/03/07(Thu) 20:28:24ID:Y3NjAxMzk(1/1)NG報告

    >>949
    >>956
    とと様でしょ(適当)

  • 973名無し2019/03/07(Thu) 20:28:28ID:QxOTgyMDk(10/11)NG報告

    >>962
    姉なるもの「ええ、ええ、出来ますとも!チヌキですね、平気です幼い頃家畜のの血抜きとかほら、やってるの見ましたし、アーチャーですからもちろん!そういうことにも長けてるのがお姉ちゃんですから!お姉ちゃんにお任せ下さい!」

  • 974名無し2019/03/07(Thu) 20:28:30ID:cxNDE4NDI(6/6)NG報告

    >>947
    藤丸君のお料理コーナーまたやってよー

  • 975名無し2019/03/07(Thu) 20:28:35ID:MwNTg3NDE(4/4)NG報告

    >>963
    忙しすぎてごはんがおざなりになりメシマズ国家へ…

  • 976名無し2019/03/07(Thu) 20:28:56ID:IxNTkwMzQ(9/9)NG報告

    >>947
    ぐだとブーディカさんとロビンとオルトリンデとぐっちゃんにカレーとか作ってもらいたい
    それぞれどんな味付けや具材を選ぶか気になる

  • 977名無し2019/03/07(Thu) 20:29:15ID:QyMTc3Nzg(4/4)NG報告

    >>965
    しんでも食べる(食べる)

  • 978名無し2019/03/07(Thu) 20:29:28ID:QxNTU2MTg(4/4)NG報告

    >>969
    なぜか森の中に張ったテントから半分体をだしてこっちを見るエミヤが思い浮かんだ

  • 979名無し2019/03/07(Thu) 20:29:28ID:I0MjgyMzE(15/15)NG報告

    >>972
    とと様は最近不評だから自室で待機してるよ

  • 980名無し2019/03/07(Thu) 20:30:28ID:Q4MTMyNzA(8/8)NG報告

    >>974
    やたら高いめんつゆを取り寄せてるロマン

  • 981名無し2019/03/07(Thu) 20:30:48ID:M2MDAzNjg(8/8)NG報告

    >>958
    アビー「ぺったん♪ぺったん♪めいぷるぺったん♪」
    おじさん「おおおお、私がふっくらもっちり黒ーく膨らむ!!!ハーゲンティよ、これが姪喰(めいく)・パンケイクということか!!?」
    アビー「マスターと一緒に楽しい朝食♪」


    (嬉しいけど怖い、でも世界一可愛いなあアビー)

  • 982名無し2019/03/07(Thu) 20:31:18ID:YwNjM1NjI(4/5)NG報告

    >>979
    不評が不能に見えた自分はもうダメかもしれない

  • 983シエル先輩の為の呼符43枚2019/03/07(Thu) 20:31:21ID:M0NzM1MDM(3/3)NG報告

    >>977
    了解!エリンザム!!
    (このあと体に滅茶苦茶栄養が行き渡った)

  • 984名無し2019/03/07(Thu) 20:31:32ID:YwMjA0NTg(6/6)NG報告
  • 985名無し2019/03/07(Thu) 20:31:35ID:kyMjEzOTk(16/16)NG報告
  • 986名無し2019/03/07(Thu) 20:33:11ID:kyMTE0NzQ(11/11)NG報告

    >>982
    交接腕が千切れたととさま………

  • 987名無し2019/03/07(Thu) 20:33:15ID:ExNjkwMDQ(1/2)NG報告

    >>983
    エリちゃんの料理って青汁みたいにまずいけど健康になるものなのか、炭と同じか、毒物なのか、どれなんだ…

  • 988名無し2019/03/07(Thu) 20:33:32ID:E2Mjg3OTM(1/2)NG報告

    >>983
    確か文房具とか入ってるんだっけ?(うろ覚え)

  • 989名無し2019/03/07(Thu) 20:33:40ID:YwMDczMzU(6/6)NG報告

    >>984
    バレンタインのこれ見て、やらないといけない気がした

  • 990名無し2019/03/07(Thu) 20:33:51ID:QxOTgyMDk(11/11)NG報告

    プロテアちゃんの理論上最大HPっていくつになるんだろう…長期戦したい……いないけど…

  • 991名無し2019/03/07(Thu) 20:33:56ID:I1OTcwNzc(1/1)NG報告

    >>945
    >>963
    >>975
    ロンドンだって広い。
    変わった味で観光客を驚かせる名物料理ならともかく、日常生活で一般人が口にする食事が食えない程マズいわけがない…。

    そう思っていた時期が凛ちゃんにもありました。

  • 992名無し2019/03/07(Thu) 20:34:02ID:QxNDE5MzE(1/1)NG報告

    >>969
    アーチャーヘラクレスがレンジャーみたいなことはどっかで聞いた。

  • 993名無し2019/03/07(Thu) 20:34:16ID:g2OTM1MDQ(1/1)NG報告

    中国産淫乱パンダランサー

  • 994名無し2019/03/07(Thu) 20:34:40ID:ExNjkwMDQ(2/2)NG報告

    >>989
    おう、うちのキングプロテアちゃんを寄越せや(爆死)

  • 995名無し2019/03/07(Thu) 20:34:41ID:k2MjY3MTY(5/5)NG報告

    1000ならダンスバトルだ

  • 996名無し2019/03/07(Thu) 20:34:42ID:UyMTQxOTY(3/3)NG報告

    後輩!あれをみなさい!

  • 997名無し2019/03/07(Thu) 20:34:45ID:YwNjM1NjI(5/5)NG報告

    素材をください温泉に入りながら

  • 998名無し2019/03/07(Thu) 20:34:45ID:E2Mjg3OTM(2/2)NG報告

    王様「魔王を倒すために異世界から勇者の召喚に成功したぞ」

  • 999名無し2019/03/07(Thu) 20:34:46ID:g5MTg1NzM(5/5)NG報告

    ラグナロク・リーヴスラシル

  • 1000名無し2019/03/07(Thu) 20:34:47ID:QwNTA4MDM(1/1)NG報告

    1000ならみんなで鍋

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています