雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド905
https://bbs.demonition.com/board/3300/
>>1か>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4
https://bbs.demonition.com/board/2379/
「バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん!~紫式部と7つの呪本~」攻略・雑談スレ3
https://bbs.demonition.com/board/3271/
FGO公式HP http://www.fate-go.jp/たておつ
何?量産型ワルキューレの髪を愛でるって話かい?つまり…なんです?
おつです
いかんこれはワルキューレスレになってしまう…!ビリーの話をすればいいんです?
ちょっと違うかたて乙
量産型ちゃんの話をするのかな?ロボスレになるかまたワルキューレ芸人の話になるかの二択だな
つまり……量産型のロマンについてかな?
>>4
あんなのから職員を死ん、でも守れとは惨い命令をなさる。「貴様を変形ロボにしてやろうか」という脅し文句が浮かんだ
僕はね、1000杯を取れるとは思ってなかったんだ
俺たち一般人も一種の量産型さ
とか言ってみる?改良を重ねた量産型・・・スパロボのアルトアイゼンみたいな?
ザクとかネモとかジェガンとか
ロマン? ヴッ
>>15
オルトリンデ派でござる(チャキ)(数日前にも同じ事した気がする)エミヤ「なんだマスター、量産機の改造にロマン?・・・あぁ、分かる。分かるとも。そう例えば頭だけ別の量産型で謎のテクノロジーを乗っけた青い運命とか…!」
>>8
ワルキューレドッグとベルゼルガマシュ…ちゃんと一度で言ってくれ定期
建て乙です
前スレ1000、わかる。
機体の性能の差をパイロットの腕で最大限にカバーして上位型にも引けを取らないっての好き。(最近、漫画のパトレイバー読み直してて対グリフォン戦のイングラムの戦い方好き)取っちゃったんであれだ
量産型の武器使ってる系であれを挙げておこう
マトさん>>28
ごめん間違えた。金髪エジソン「量産化についての相談ならいつでも大歓迎だ!」
テスラ「労働者の心身の健康を考えない直流労働環境はやめんか凡骨め!」>>26
流石発明王、キャスターなのにホント神秘と相性悪いな!ヒューッ!
見ろよあの量産型ワルキューレ。
性能こそ三姉妹に劣るが的確な状況判断、的確な攻撃、的確な撤退、さらには的確な連携を促し、敵を翻弄もしている…あの量産型はどうやら自分の弱さや強さを知ってるようだ。
こいつぁ手強いぜ?うーむ他作品案件にすり変わりそうな予感、ほどほどにな
量産型天草ロボ?
動くワルキューレが見れる動画貼っときますね
YouTubehttps://youtu.be/XxBcG-9BxiM
>>15
自分はオルトリンデ
身体は違うけど性格や雰囲気が一番ロリロリしい>>22
あの時駆けつけたことは間違いなんかじゃなかった(ほかの奴らは手を貸すことすらしなかったので)>>31
マジレスすると原典を辿ると同じだからだよ>>25
スレ三大脅し文句
美少女にするぞ
量産型にするぞ
量産型萌水にするぞ←new!実は量産型ちゃんの立ち絵、スクショをミスってた
量産型か…アポのホムルンクルス達はどれもいいよね!ショタジーク君prpr
あと端末ジークは量産型とも言えるのではなかろうか。(量産型の性能をパイロットの技量で限界以上まで引き出す展開とか好きよ)
>>6
ビリーの持ってた銃のサンダラーも量産型なのよね
アレも獣国では魔改造されてたが>>46
タイプ9クエスター好き
黒髪はオルトリンデと同じだけど髪型的に宝具演出で出てくる方の黒髪の娘がこの枠なのかな>>19
何をだよ!>>26
1日30時間労働の矛盾ッッッ!>>36
違うぞ、乗せるんじゃなくてボディそのものを鋼鉄にさせて変形出来るボディを与えるんだよ(萌水ってワンオフ機じゃなかったのか……)
>>50
水陸両用型が陸戦専用の量産機を一撃で腹を貫くのか>>46
みのりん鯖か・・・まぁワルキューレだと特別感あるけど、バルキリーって言ったら、ほら
>>69
こっちが聞いてんだよ!!>>63
(プロトタイプ萌水の量産体制を整えた量産型萌水なんやろ)>>65
スカディが映る礼装辺りでワンチャンあるかな>>71
グーグル検索で萌水と打ち込んでみな。全てが分かる。>>62
だいたい人型ロボ使う奴が厄介な上色んなとこに潜めやすいから現代兵器使う前に潰されてこっちも同じ土俵で挑むしかないがベタだな>>69
とりあえず君を量産型萌水第一号に改造してみよう、話はそれからだ>>69
萌水ちゃんが自分を元にして作った劣化コピーで戦闘用に特化したもの、防御に特化したもの、遠隔攻撃に特化したものの三種類に調整して主に警備に使用してるものだよ(適当)>>80
×やとう
○やろう
一度間違いに気付いて直したはずなのに…実装されたての以蔵使いのマスター達に試し切りされてた記憶しかないわ量産型ワルキューレ
そんなに広げる話じゃなかろう
時代遅れの機体なのに製作者の遺志を継いで操縦技術だけで新型を圧倒するやつとかいいよね…
フォーミュラーカー型バトルマシンに変形するメカファヴニール…
>>47
「ワンオフの機体など兵器として失格です」 (スパロボ天獄篇より抜粋)>>91
それどこのバエル?>>71
燃える水を間違えて「萌える水」と訳したひとがいたんだ(のちにこの人は銀髪好きのPさんであることが判明する)。普通ならそこで終わりだったのだが、それから少し経った11月の三連休、通称魔の三連休でなぜか擬人化された。量産型
量産型カスタム
量産型宇宙仕様
量産型Ⅱ
量産型プロトタイプ
量産型(現地改修型)
量産型フライトタイプ
量産型Mk-2
こういう広がり過ぎて収集付かなくなるレベルのバリエーション好きよ
・・・同じような人、いるよね?>>97
タイムマジーンかな…>>82
それってNHK受信料→テレビ税化みたいなもんじゃん
誰でも受信できるから、コストは天引きされるだけディルムッド「リーオーの有用性を証明したい」
>>100
何故そんな非道なこt……クラスおかしいな!?>>97
シンのあれを鹵獲できてれば色々機能足したり実験できたんだろうがなあ?「世界を救うカルデアのマスター君 私が何故か開発したこの無限稼働機関をワルキューレに搭載してみてもいいかな?」
ここまでのスレを見せてロボットスレだよって言ったらみんな信じそう
>>97
胸に多多益善ついてそう>>83
ピンクだけだと
メイヴか玉藻かキャットかアストルフォかヒルドかコヤンスカヤか
まるで分からないぞ
3文字なんだから覚えてあげて
ヒ ル ド
昼 弩 とかそういう当て字使ってもいいから>>106
ロストベルトNO.3に足りなかったものはエジソンだと思うよ>>100へ、変態でちー!
最近、不利クラスのサーヴァントに襲われるエネミーが多発しているらしい
公会堂だけでなく、あっちこっちで事件が>>94
そうだよな。彼女に対する侮辱だよな。名前を正しく覚えてやるべきだよな。そうだよねスルトあかん…やってもうた…
〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
ピンポンパンポーン このコーナーはFGOで大活躍の星4術&弓屈指の人気鯖 エレナ・ブラヴァツキーさんのスクリーンショットや画像を貼って愛でるコーナーだよ
エレナさんを未育成で保管庫に眠らせているマスターがちょっとでも育ててくれる気になったら嬉しいな
【第78回】ベオウルフ強化
サーヴァント強化クエスト 第10弾。今日はデンマークの大英雄ベオウルフでした
今回の強化でスキル「直感」が「奮起の勇者」へと進化。バーサーカーでありながら強力なクリティカル攻撃を狙えるようになりましたね
元々宝具の威力が高く、逆に言えばそれしか売りになるものが無かったベオウルフにクリアタッカーの道を見えてきました。 やはり組ませるのはマーリンなんかがベストだと思いますがいかんせんヤツは期間限定。現在では入手困難なのがたまにキズ
どこかに「マーリンのようにNPを配れて星を出し、火力補助も行える恒常鯖」はいないだろうか?
それがこのエレナ・ブラヴァツキー!NPを配れる為、伝家の宝刀「源流闘争」を素早く叩き込め、第2スキルやQで星を獲得できてクリティカルに貢献。第3スキルや自身の宝具についてる防御デバフで火力補助も可能と選り取り見取り。エレナさん側からしてもやや心許ない攻撃を代替わりしてくれる最高の矛が手に入る形でwinwinでしょう
2人は5章北米神話大戦でも共演しており、エレナさんが別れの際に語った言葉がベオウルフの霊基に刻まれて、2部1章で彼の行動の指針となったわけです
まあ、それは兎も角、今日強化されたベオウルフと先日強化されたエジソンを合わせることで火力、防御面共にエレナさんの足りなかったモノを補ってくれているから今回の強化クエストとはエレナさん強化クエストキャンペーンと呼んでも過言ではないのではないでしょうか いやぁ明日のランサーも楽しみだ>>55
え?量産型項羽様?(難聴)項羽様はオンリーワンなのよ的なぐっちゃんぶち切れ案件ですね?>>101
ワルキューレをシンクロ召喚?>>110
だね、これを手で握って上下に振るんだよ。別にコンドムじゃないヨー>>111
相性反転をまじめといっていいかはさておき
相性反転系は基本的に耐久がジリ貧なので、ある程度凌げる手段を用意した上で火力ゴリ押しが楽だと思うの>>77
オルトリンデにオルトリンデを被せるスタイル>>119
大体の人間は同じようなこと考えて同じようなことで悩んでるように見えるけどね
いくつかのタイプには分かれるけどそこまで大差ない>>130
わー!日エレ待ってました!!!!!!どこかの世界には手のひらサイズで暴走リニアを正面から止めたり軍事衛星に穴開けたり空爆を直撃しても無傷のやつがいるんだから数倍近い大きさのワルキューレがやっても行けるやろ〜
>>141
ブルードラゴンのアニメでヴァルキリー負けて中からオーディーン出てくるの思い出した>>134
先頭車両の上に仁王立ちしてるスパさん二世がいてほしいな>>96
量産型ワルキューレちゃんと量産型メカエリチャンのカップリングとな?>>142
しかもアサシンに蹂躙されるとか>>144
行けてないからまず買い物も出来ないが、多分自分だったらオルトリンデだけ(>>101
3人が霊基の規模次第で交代してる、本来は1つの霊基存在だから
3つ既に合わさってる状態が今だから変わらないんじゃないか>>132
修行してるんだよ。ただし公会堂チャレンジもよそからみると変わらないあれだよ。羽根目的とかあれだからね。変わらないからね?正気には戻らなくていいけど自覚して。ね?>>159
呼ッ>>80
分割思考ができないから端末に意識を移したら竜体は脱け殻になるらしい
サーヴァントのジークは、邪竜ジークがファヴニールがワイバーンを生む能力とコラボで作った端末を流用して新しい自我を持たせたんじゃないかな
やろうと思えばワイバーンのように大量のジークを作れるだろうけど、命を弄ぶことになるから絶対にやらないだろうな>>153
そうだな、無視はしてないな
不利を追求するってことはめっちゃ重視してるってことになるよな>>156
お父様とお父様mkーⅡが再販されたら買います!>>132
相性無視云々よりこの手の発言が狂気扱いされてると思う今日この頃>>127
交換される側がどう思おうと、遠くから眺める他人に共感してもらうのは難しいって話だよ
スレ民は他人じゃないから一応気にしてるんだからね!>>141
遊戯王始めたきっかけがオーディンのパックだったな
純極星でデッキ組んで友人のBFに10連敗したのは良い思い出小物系のグッズでもセット買いより特定のを一点買いの方が多いからね
三人姉妹とかグループになる物でもどれかが先にはけるなんて事はよくある事だ
やむなし>>149
そういう環境下にいるまでは多脚の方がメリットはある>>151
ガタッ公会堂アサシンを最初見たときは「あれ?セイレムの時の記憶おぼろげだけどシャンタクってライダーだっけ?・・・そっか、多分そうだよな、似たような体型のワイバーンもライダーだもんな」って自己完結した思い出。
>>172
男梅みたいになってんなA級HMバッシュ
一応数はそれなりに量産されてるけどあんまり量産機扱いされない>>179
さっき書き漏れてたやつ、追記つければよかったヒトガタの意義は人間社会に溶け込む若しくは外部強化装置としての方向性なのでは
不気味の谷現象は解決できてたっけ?まだだよね?何が>>174をここまで駆り立てるのか
>>176
人形どころか、とりあえずなれるだけ機能乗せてそう>>151
遂にシャンタクの擬人化まで生まれるのか。なんか2カ所でよろしいならば戦争だになりそうな空気、正気に戻るんです!
量産型ちゃんはいい子だから酷い目に合わせたく無いと言う人がいるが…
いい子だからこそ酷い目に合わせたくなるんだろぉン!?
量産型ちゃん達が有利な筈のキャスターに蹂躙されて涙目になってる様を見たいんですよ私は!>>172つまりカー○ィは未来の人類だった…?
>>181
ソルディオスはやっぱり万能だったとということか…
いややっぱりあんなものを浮かせるなんて変態だわ…>>174
うるせえ!俺は擬人化された可愛いシャンタクちゃんが好き!お前は擬人化されてない公会堂のゲス鳥シャンタクくんが好き!それに比べてステッキちゃん達は羽根落としてくれて本当に偉いなぁ、言うこと聞いてあげたくなっちゃうよ
もしこれから搭乗型戦闘ロボットが開発されるとして速さはどれくらいまで出せるんだ?空気抵抗とか搭乗する人間が耐えられるレベルとか制限あるから速さより硬さ重視?
>>172
ここまでいかなくてもフリーザ第3形態みたいにはなりそう>>191
多分クトゥルフTRPG(リアル)で生き残った探索者なんだよ、シャンタクに遭遇してSAN値ゼロになっちゃったんだなきっと>>191
よく考えなくてもこのスレの狂気具合で個人が一番取るのは無理だと思うよぼかぁ>>185
ただ一つと断定してしまうと違ったとき問題になるから……
曖昧さを残して隙を作らないというむしろ日本語の強みの部分
あとは大体とかほぼとかも使いやすい>>204あっ作中屈指の癒しだ
>>207
擬人化シャンタクちゃんと
公会堂アサシンの人のシャンタクくんは
別ものらしい>>177
まあその辺はHFの桜とかあるしな。あれは親からすれば「育つ場所が変わるだけ」だけど、子供からすれば「いらない子だと棄てられた」と解釈されてもおかしくないわけだ>>203
相手側は毎度毎度ようやるわこいつら・・・みたいに思ってそう
ふと思ったが不利相性周回ってバトルジャンキーな方々ならノリノリでやってくれそう>>172
マン・アフター・マンというのがあってだな…>>172
この新人類関節を可動させる筋肉無くて腕も足も動かなそう…>>214
たぶんワルキューレ→量産型→ロボの流れ?>>203
大丈夫だ!私の水着ネロは既に絆10だしゲオル先生が捨駒になるのも何時ものことだから!>>207
カ
オ
ス>>177
(なんでいきなり過労死の話に…?)
あくまで、会社としての機構を維持する上で、社員の親や家族もセットで「代わりがいる」なんだよなあ
極論、世界に同じモノが2つと無いってのは人間もギアも同じ
代替ってのは1つの機構を維持する前提での入れ替わりに過ぎない
因みに、多数の人間が共存する「社会」という機構を維持するために、代替不能な部品を失う過労死を起こした会社を叩く機能がある>>218
赤コーン押し付け合う新人類…>>211
リアルイベントの方はいつも名勝負で盛り上がってるけど
あの手の催しって個人でやるとつまらないから比べたり競わないと盛り上がらんのかもなロボの話しはすごいしたいけどぶっちゃけ他作品の話題だからできなくて私は悲しい
人間の骨格とかジワジワ変化してるらしいけどね
>>226
全人類眼鏡計画とか某漫画家が荒ぶりそうね>>201
今のところ攻撃側インフレ状態だから、兵器の防御力は優先度一番低いかと>>227
実際フォルムとして完成された種は途方もなく長い年月経ても基本的なフォルム変わらないものな何百年後したら女性も産中のこむら返りに悩む事は無くなる…かも…?
つか、原典でもシャンタクってさほど有害だったイメージがない
>>235
化物の擬人化は概念を抽出してそれを改めて擬人化が一番ってそれ一番俺の中では言われてる>>228
地球から飛び出て生活圏を宇宙とした場合、重心は中心に偏っている方が動きやすい云々…あとは専門家の先生方の茶目っ気ワルキューレは女の子に見えてたんだけど、えーと結局ロボットの女の子なのかな?イベネタ伏せつつ
>>216
我が心は紳士。
故にそうめんにして愛でたいという欲望はとても清らかなものに違いない。
だからセーフやで>>236
単に、閾値を超えたんだろう
一種の特異点を既に経験している>>103
ダークメカエリチャン
メカエリチャンマーク50
メカエリチャンタイプΩ
メカエリチャンタイプデッドヒート
フルパワーメカエリチャン
夢が広がるな>>242
人は進化したらヤガ(FGO)になったり、精神生命体(EXTRA)になったり、聖杯と融合(requiem)になったりするぞ。>>227
体型の変化は環境によるところが大きいらしい
その頃なら人がまだ技術を保てたら技術で何とかしてるわな鮫は人類と比べ物にならないくらいの年月の中でたまに迷走したけど少し特徴あるぐらいで落ち着くぐらいなのは評価出来る
シャチやイルカ相手は災難でしたね…ゼパルと学士殿は宇宙への脱出を否定したからヤバい事になった説
>>249
神造兵器みたいな物だからある意味ロボット
コヴィンチちゃんも人工サーヴァントだからある意味ロボット?>>242
亜麗百種は人間の進化系じゃなくて人間が作った次の霊長の長だからかなり意味合い変わるかと>>263
獣(宇宙怪獣)だぞ。下敷きみたいに折り曲げられるデバイスか、宙にコンソールが浮いてるやつが欲しいな…
>>257
ギリシャ神の神体は液状化して形を作る隕石みたいなのではと予想してる
ロボというより属性要素強い姿してそう>>258
熱斗くんとかが腕につけてたデバイスより万能になってるんじゃ…?って思うときもある
振り返ると案外もう通り過ぎちゃってたりするんだよね、昔の未来予想図を魚の骨格も色々な形はあるけど
完全に頭部から胸鰭や尾鰭が生えてるのような魚は未発見のはず
3億5000万年前から変わらないシーラカンスを考えると
骨格の変化が発生しても、脊椎があるそういうのは変わってないね>>271
あー…(納得)>>275
因みに、我々の耳小骨は魚のアゴと爬虫類のアゴである>>272
猿も禿げるぞ
それで育毛剤の実験とかに使われてたりする>>272
外からの守りより、内からの熱への対処を重視したからやぞ
髪だけじゃなく、毛皮とかないだろ?>>278
あれはあれでクラッカーの餌食になりやすいからなあ>>278
つまりEXTRAをご所望?>>272
ゴリラは頭薄くなるぞ>>282
プレイヤー同士の奪い合いかな?>>277
今思うと最初のイベントで鈴鹿いなかったら復刻の追加枠されたかもなギリシャの神々は駄目だとヘラクレス言っていてパンドラはそれ以上に人間も駄目だと言っていた
>>280
というかガトーみたいなCCCに出てきたキャラじゃないと無理だよな
CCCコラボでシナリオ無しで狐尾初登場のサクラファイブとか回す人極一部ってレベルじゃなかろうて>>272
数十キロも走り続けるためだよ幼年期の終わりを迎える時は古典SFで定義された高位霊体もしくは電子体なんじゃないかな
>>282
実際のところは、高速で状況が推移していくゲームVS適宜対処していく運営の対決だぞ>>255
それ全ての戦場を特定の兵士だけで行う体で言ってない?>>304
あ、まちがえた>>299
実際、EXTRA世界線だと霊子生命体になって月を拠点としつつ宇宙に進出していくしな。>>302
それは別にいいんだけど、意地でも言いたくなるような感じに見えて気になった>>309
ガンダムはロボットじゃなくてモビルスーツだ!(過激派)>>303
小指を上げるとそもそもそのために筋肉使うし関節も使うからそりゃバランス崩れる>>291
寒波→看破
萌水が萌水を呼んでいる>>304
なんか天草くんが脱毛対策等をそんなの知らんとばかりに毛を抜いているような感じに…>>316
バレリーナの人はトウシューズ履くから足の小指の爪ないって聞いたな
個人的にはタンスにぶつけたときにぽろってとれて一時期なかったな>>251
マリオのステージ作れるゲーム有ったやん?あんな感じで、ユーザーが高難度クエスト作れるモードとか有ったらどうかな。ブレイク時のギミックとかサーヴァントの組み合わせとか、語群を組み合わせて新しいスキル作ったり。そんでフレとか野良フレとかに攻略して貰ってクリア回数とか見られるようにしたり。
自分で言っておいてなんだけど、多分データ量とか酷いことになるから無理だとは思う。>>319
強化(回避(かつら)、弱体化耐性(育毛剤効果))解除>>311
その技術も凄えけどじゃあ新しい細胞を作るって技術の方が先に上手くいきそうなのがなかなか凄い時代だなって思う
ってか倫理問題考えなければもう出来るんだけどね。それすらクリアした技術が完成しそうという。>>307
誤字には気をつけるんだ
このスレで誤字したら何されるか分からんぞ>>308
宝具レベル1だと厳しいからねぇ。
もし使ってる高レアアサシンの宝具レベルが低いなら、フレンドの強いアサシン借りないと無理だと思う。>>332
君も今やってるじゃん?
え?パソコンで打ち込んでる?知ら管>>322
ダイソンスフィア(恒星をすっぽり包み込む発電装置のこと)とか何個星を食いつくすことになるんですかねえ・・・
それもう別の星系いくつも征服しないと無理よね>>321
2020年頃の人類は光る板を擦るだけで念話やテレパシーが出来たらしい(曖昧な記録)
にならないといいんだけどね>>322
リングワールドというなんで生態系が無事なのかよくわからない世界>>349
移動しながら改竄を行うMIB、有能>>350
(脈絡のない馬鹿馬鹿しいことを話題の合間にふっと入れるのが趣味なんだ、すまない)>>343
それならアメリカ大統領になって副大統領にクーデター起されないといかんな>>363
よく見たら投稿数で少しズレてた申し訳ない神秘を暴露して神秘をむりやり薄めれば科学は魔術に勝利できる(過激派)
>>350
(スレ民の書き込みなんて半分くらい脈絡無いし内容も無いようなもんでしょ)
(内容が無いよう···ふふっ)>>353
りゅうたん「まかだみあとは一体如何なる物か・・・」>>347
なんとぉ?!
いつの間にかサイボーグになってたのか俺は
じゃあ入れ歯してる爺さん婆さんみんなサイボーグなのか?>>354
(伊藤計劃が存命のまま円城塔との黄金コンビで日本のSF界を牽引してたらなあって思う)>>342
爆死じゃ済まないマジモンの死者が出る可能性があった事件を忘れろという方が無理がある>>351
じゃあぼくは借りパクした鉛筆あげる>>347
補助機構を埋め込むが境界線なのか
メガネも視力の補助機構だがアレは装備の類いだなそういや此処とかで人理修復中のマスターを見るたびに、自分は初期の頃はこんな育成状況だったなあの強敵とはこんなメンバーで挑んだなと思いだすんだけど、スクショ撮って記録を残しとけば良かったなーって後悔めいた感傷が胸をつく
一番古いFGOスクショがガチャ結果ってアホかよもっとマシなもん撮れよ>>364
魔術師もちょっと魔術流せばオリンピック選手も真っ青の身体強化を行使できると考えると今のところ科学と魔術は拮抗してるのかね
魔術には神秘が衰退していくっていうでかい問題があるけど>>356
パワードスーツはその類の人の手が絶対に必要でかつ力仕事も必要な介護やらの医療の現場で活躍が期待されてる分野ではあるな
2025年問題とかもあるし普通に見かける時代も直ぐ来るかもね>>356
空港の荷物運搬でも使われてるぞ
全自動の機械とかだと初期導入コストが結構かかるし、大きくない会社とか事業所だと
なんだかんだ元の人間の力を使いつつ楽できるんだからこれからの時代必須よね>>373
ロッコ翁「うむ……不勉強で申し訳ないが、ソーシャルネットワークというのは、なんの分野の魔術用語かね?」>>373ロッコさんはガチガチの保守派なので…
民主派は割と取り入れてますし、ロード・アーシェロットはメディアに傾向してたりと、人それぞれですよ>>343
ただ、アレって機能は広義のクレーンに分類されかねないから、事故の危険が増すのよね
足に落として潰れましたとか後ろにこけて下敷きになりましたとか
ルール作りよりも現場投入が先行してる現状はちょっと怖い光る板じゃなくて光る葉っぱ拾ったから色々いじってたら周辺地図とかメモ帳とか展開されたんだけどこれ何なんだ?
>>342
何を言おうが無駄だ、既にここはコンセント爆破ニキと言う単語にミーム汚染されている。
貴様の伝説は今後、未来永劫語り継がれていくであろう。えーとコンセント爆破ニキってなんだったっけ、シャー芯をコンセントに突っ込んだ阿呆のことだっけ
>>381
???「さーもんありなん!」>>380
一番古いスクショ晒してく?
最初の10連>>390
アトラス院は人間そのものを類い稀なる演算器として認識しているらしいな。アルビオンの発掘もまだまだ進んでないみたいだし存外に世界は神秘に満ちているんやなって
>>392
ベィビィカレン?今北産業
ん?新しい技術の話?
確かに自動車なんてなかなかのパワーとスピードだよな
このDIOが生まれた時代は馬車しか走っていなかった>>395
確かコンセントがホコリかなんかで発火して爆発したのをシャーペンとかで外したって感じの件だったかと>>393
こンの大英雄……!!
顔よし声よし正確よし性能よし……!!!!!!
クッ…!!!!!!>>392
でちゅ?きのこがいたぞ!囲め! Fate15周年を祝うんだ!>>387
全ては前スレの1000の陰謀だ
奴の放った言葉で話題はFGOを超越して未来世界への考察へと跳んだ>>398
(私は平均的なスレ民だと自負しているよ)>>370
そんなもの、ごり押しで破るのだ!(JA改)>>393
そういえばランサーはノーマルだったな
フェルグスとは違う性癖アピールしてたし>>342
鯖化したり美少女になったりしないだけまだマシだと思えば楽になれるよ。(感覚麻痺)>>387
今日もこのスレは通常運転ですが何か?メロンパークの魔術師がメロン畑を耕したことによって人類は科学技術を広く身近に感じられるようになった事で一歩進んだと言っても過言では無いのかもしれない
>>377
十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない
アーサーCクラークいつか年金とか老後の話で盛り上がるスレに・・・
最近は知ってもらいたいからこそ、あえて似たような話題の時に出さずにそれなりに経ってからタイミング見計らってあらためて知ってもらいたいことを話す方が気分がいいな
なんか知ってもらいたいことを話したのを後から見てごり押しじみた空気作ったなと後悔してモヤっとしてしまう度重なる技術の進歩は素晴らしいことで、実際にワクワクもすごいするんだけど、
なんか寂しく感じるというか、自分が置いていかれているかのような不思議な感じになるのはなぜだろうか>>419
(浪人絶望アキレウスニキかな…?)(おめでとう)>>422
私は2004年の断片が好きですな
ドヤァとした感じの表情がベネ>>393
やられたらアカンみにゃみが幸せ死してしまう>>418
(軟骨がすり減ってきた苦労を守護者エミヤや臓硯の摩耗に例えたりおすすめのヒアルロン酸サプリについて推し鯖にプレゼンさせたりする爺さん婆さんがいるリアルインターネット老人会、あると思います)>>428
CCCのパートナー鯖だったはずの道満がいないのは余りにもおかしいと感じるのは俺だけか?>>420
詳細は明らかになってないが、奈須バースだと神秘と科学の融合って特別な意味合いがあるとか
どういうことだきのこぉ!
カルデアは明らかにその特別っぽいし明らかにしてくれよお!
ここ逃したら他の外伝では出てきそうにないぞ>>420
発展した科学と神秘の組み合わせ次第では仙人の躰が作れるとかすごいよね(陛下見ながら)
てかなんで中国の仙道はあんなにメカメカしてるのやら>>398
そうだなぁ。
ご新規さんを取り囲んで手厚い歓迎をしてあげたり、誤字や誤爆によくてよ叩き込んだり、推しの話しになると高速詠唱したりする人じゃないか?(時間空いたんでふと"目についたスレ民をTS化したの描こうかな"って…一瞬でも頭に過ぎった自分は平均的なスレ民かな…)
>>429
お爺さん、今日はグッドルッキングブレイブと遊んでくるからご飯は一人で食べて下さいね>>429
老後カニバ先輩…>>429
いやですねおじいさん朝からなんて、昨日の夜食べたばかりじゃないですか。>>445
エジソンが麺打ちやってそう。>>446
流石にこのスーツは見た目でアウトやろ我がコンセントは爆発する!
>>442
ちい、おぼえた>>442
(ううん、腹抱えて爆笑させてもらったことに未だに感謝しているよ)>>387
雑談
1000杯で量産機
→量産機ちゃん
→量産機ちゃんを術ネロ単騎で突破
→サンソンの人がシャンタクじゃないんだから相性無視しないでと発言
→一番狂っているスレ民についての話題
→リアルでやらかしたコンセント爆破ニキもいるよ
平行して、ロボットについての話題もあるよ>>411
先にも書いたけど、危険はクレーンより勝るとも劣らないのがネック
クレーンは散々やらかした教訓があるけど>>444
桃太郎の旧版的な意味かもしれないだろ!>>445
ちなみにFGO関係だと公式のFateシリーズまとめ映像でもワードとして出ててびっくりしたぞメンロパークの魔術師
エジソンの異名って訴訟王だけじゃなかったんですね…(無知)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=or5A_ZzB6YI
>>329
新しい不具合?つまりわからないもの、まだ解明できてないもの、神秘のことだね(ニチャァ
深く掘り進めば神秘はまだまだ残ってる
わかった気になって慢心せずに進んでいけば神秘なんていくらでも見つかるさ>>462
人間のエゴ無くして今日の発展は無かったからね、しょうがないね、産業革命期〜ww2後のイギリスのエゴイストっぷりはやべーぞ>>469
その顔文字は流行らせませんよおじいさん(抜刀)>>464
そうらしいね。ロストルームで言ってた。>>442
笑いごとで済んで良かったね…。
身の回りの物でも人間なんて普通に致命傷になる。
気を付けて生きよう。>>442
怪我がないならいいじゃないか
コンセントプラグが刺さるよりはましでしょ?
痛いぞこれはかなり痛い……>>431
どれもしたことないな(SSを見ながら)>>473
愛だよ、きっとね>>478
これがラストアンコールコラボならあったかもね>>475
それだけインパクト強かったんやろうなぁ…>>466
バカだからだよ(直喩)
いやマジで感電死してた可能性あるし>>478
疑似鯖ならまだ有り得るだろうが本人では厳しいんじゃないかな
アラヤがそこまでして会えて特例で霊基を用意するレベルでは戦闘力的に無いし(爺さん婆さんの殺し合いみててお幻と弾正を思い出すのは私だけだろうか)
>>481型月世界の逸般面接官ならそんなこと驚かないでしょう
>>442
2ヶ月家を空けて帰って来た後に掃除していたら、埃で感電した友人もいるし、こういうのはブレーカー落としてからよね>>486
思い出せ、思い出すんだ
君が使うべき金は他にあるだろう!>>467
あれ、腕移植も置き換えだっけ
自分の塗りつぶしみたいな認識でいたわ
(力使って置き換わりは美遊兄の例のつもりだった)>>475
真名看破というよりただの自爆では・・・?まあ自分は大丈夫だけどね。コンセント爆破ニキの件はどこのスレで見れますか?
>>446
では面接試験をしよう
人が人を選ぶにあたって一番『大切な』事は何だと思うね?ぐだ子くん?お爺さんとお婆さんと浮浪者のお義兄さん
>>503
多々買う事なく、己を受け入れればそこからまた行けるぞ>>493
今は色々条件次第でしっかり申請とかすればもらえるパターンの方が多いよ不確定な未来こそ、人類の資源(リソース)であり、可能性(手段)であり、最大の武器なのかもしれないが
不確定、つまり0と1、生と死、成功と失敗の二つに収束してしまう場合があるのだと我々人類という存在は己に刻み付けなければいけない。
人類は愚かだが、未来を、明日を、願わない者がいないということを願っている>>485
ぶっちゃけ腕移植するくらいなら普通に傷を治した方が早いと思うの>>504
そもそもカルデアそのものがある世界として再遍されるのかすら不安>>470
愛はあるんだが口にするとなんか違うなってなるんだよな
こんなものじゃない、なんか思ってることを上手く文章化できず結局陳腐な物言いになっちまう
だから一言で纏める
うちの娘は最高よ>>506
精神が実質幼子に悪いことするのはNG。>>506
魔神さんにいかがわしいことを教えるつもりか…?(指を鳴らしながら)>>473
昔の人は言いました
衣・食・住足りて礼節を知るコンセント爆破でサイト内検索してみた
これかな?
https://bbs.demonition.com/board/2911/
おまけ
http://ur0.work/RnfW>>466
配電盤施錠>>520
あの世界のどこにでもいる普通の人に戻れるかと言ったら、正直微妙>>527
凛が呂布腕着けたらフィンガーガトリングしやがるからなぐだはマシュと一緒に新宿でケバブ作ってたよ
>>522
まあその辺はプリヤの凛ちゃんとかもそれなりに引っかかるから(多分海外の高校に進学とごまかしてる)>>470
書きたいが私の文章力ではアビーの魅力を十全に語るのは難しい>>532
神秘側は神秘側で知略謀略渦巻く魔境の世界だから普通に監視されながらでも一般「寄り」に戻った方が楽な気がする。これで主人公の存在認知してる人がマシュや新所長達しかいない世界として戻るなったらそれはそれでキツい
>>531
献血可能年齢で最低値16歳だから高校入ってすぐで大した高校教育受けてないやろって推察からこんな事件があった後だとこれからも万が一に備えて
人理警察的な感じでカルデアを解体するより存続させるとかあるかも
そこに主人公も配属されてこれからも頑張って行くぞ!でエンドみたいな>>533
え?シティーでハンターするぐだとマシュ!?>>544
きのこっぽくねえな>>484
ムガル帝国初代君主バーブル「私、メロン好き!」
ちなみにバーブルさんはコイヌールというカルナさんのデコに着いてたダイヤを持っていたらしい。>>539
こいつ…すでにSAN値が0だ…!>>551
エレちゃんがアップを初めたぞぶっちゃけ、電流次第だからなあ
死ぬときは所謂42ボルトでも死ぬし、致死性で言うなら100Vくらいは大したこと無い
この前24Vの信号線と間違えて100Vの電源線握ったけど、乾燥してたからピリピリしてなんだこれ程度だった
ただ、200Vは本当に触ると死ぬから気を付けてなぐだたちの今後は本編終わったら藤田作品のように彼らはみんな幸せに暮らしました!めでたしめでたし!でいいと思います
うしおも日本人が誰もが知る英雄になってしまったけどそう書かれた以上後は両親や友達に囲まれて幸せに生きるんだろうしロボットはカレル・チャペックの戯曲に描かれた存在が元なんだ。チェコ語の強制労働をいみする「ロボッタ」とスロバキア語で労働者を意味する「ロボトニーク」、アルファス神話の鍛冶神ルボレタを組み合わせた造語なんだね。
ちなみにチャペックのロボットはメカメカしいのではなくどちらかというと段蔵ちゃんに近い>>548
オシリスの砂が目指したものかそもそもどんな風に人理再遍されるかがわからないからなぁ
まぁぐだ自身はもう働かなくていいだろう大金を手にしてるからその点はまだいいんだけど
メンタルがなぁ、あれ少なくとも今のまま行くと常時監視してる人がいないと突然自殺しだすってレベルまで行っちゃうやろこの事件が終わったら
どれだけ地球が人含めて元に戻るか次第やろうな主人公達の人生に関しては
地球の漂白かは終わっても人は地下に逃げたごく僅かな人達とカルデア勢だけなら
そこからの復興を頑張るエンドだろうし
元に戻るなら日常エンドとかもあるかもだけど
天王山の五章終えたら見えてくるかもな>>507
浮浪者のお兄さんは今日も日がな一日畳部屋に敷きっぱなしの布団のなかで、まるで午睡の境にいるように呆けた体で充電器に繋いだままのスマートフォンを弄り続けていました。耳栓型のイヤホンをしていれば爺さんの退屈な説教も、婆さんの虚しい励ましも、時おり訪れる近所の村人たちの胡乱な囁きも気にしないで済みました。一宿一飯の恩などと、俺が頼んだわけでもなし。老い先短い爺婆の来世の徳を積ませてやっているのだとばかりにYoutubeのFGO攻略動画に「廃課金乙」と書き込み大将首を獲ったように勝ち誇る笑みが破れた障子の隙間からこぼれる夕日のなか、卑屈に黄ばんで見えたとさ。
(………なんでこんな暗くなったの自分)>>561
少し反れるし他作品行きになりそうだけど
月光条例のうしおとからくり白紙化はとんでもない衝撃だったらしいね- 572名無し2019/02/16(Sat) 23:34:49(1/1)
このレスは削除されています
カルデアを出た藤丸は大金を元に会社でも興すんじゃねーのかね
先人の代表者に直接師事を受けた現代人代表には、普通の人生はもう送れんだろう
仮に雇われの身になるとしたらそこはまたやべー組織だと思う…>>558
少なくとも俺よりは有るやろなぁ・・・俺ならあんなにチョコ貰えn・・・いやこの話はやめよう>>566
わずかな人類とかはこないだラスアンでやったばかりだから無い気はするが、まだ多くの魔術師に目をつけられた方がマシと思えるレベルの残酷な決断は迫られそう>>539
なんでなんですか単純に推しのプレゼンしただけの一般スレ民じゃないですか!!!!それとその投稿は私の背中に天誅してきた一スレ民の投稿であって私の投稿ではないです!!!!勘違いしないでよねっ!!!!>>543
計算方法も計算機能の成長に陰りが見えたら少しした後にブレイクスルーが来そう
それに最近は何らかの技術を応用からのブレイクスルーが別のブレイクスルーを呼ぶかもしれん。実際はよく解らんがカーツワイル氏の理論だとそれっぽい
GAFAがやたらと企業買収するのはそこら辺が関係していそうな気がするな。汎用人工知能の製作及びそれに類いするテクノロジーの運用開発は国レベルの力持ってないときついのかもね>>570
親切が悪いことってどういうこっちゃ>>442
よく生きてたな
人間、42V…下手すりゃ5Vでも命を落としうるというのにガチ考察とネタ予想が混在してカオス空間に!
>>558
優れてはいると思うよ、どれくらいのレベルとは言えんけど
ぐだの一番の長所は曇りない「善性」だけど、そういう才能は少なからずはある>>569基本バレた当事者が処理で、流石にわざわざ派遣して知ってる人をチマチマ頃していくのは面倒だし…
といっても2020年の時計塔が神秘の漏洩に対しどのような対策をとっているかによりますが>>543
なんかで見たんだけどAIに自分でプログラムを構築するように教導させようとするんだけど動かないコードを書くか、すごい重いスパゲッティーコードを書くかなんだって
で、その原因っていうのが常識がないからなんだってさ
例えばAIに最初教えるときに正しい方法を教えるんだけど、実際それを数万とか数十万とかやってみると人間も知らなかった不具合が出てくるわけさ。
人間ならちょっとした常識で直したりするけど、AIはそのまま学習してしまって結果として遠回りなことをするようになるっていう事例があるらしくてな。
だから汎用のAIともなれば生まれた赤ん坊にすべてを教えていくくらいのつきっきりの対応が必要になるみたい>>585
型月でそういうのやると石川賢漫画みたいなエンドなりそうね>>585
あれだな、真のキリシュタリアとか出てくるやつ>>581
ぐだ子がスタンドに目覚めたらどんな能力になるのか…>>590
ク
ハ
ハ
!そこに自分の事を冷徹な魔術師と思い込んでる料理上手なおじちゃんがおるじゃろ?
荒くれの傭兵たちにもしっかり保険手当て出してくれてるし身の振り方は最悪ゴっさんが射れば大丈夫じゃねーかな…>>574
それその後に新しい敵が宇宙からきてぐだとマシュがBe the oneする奴じゃないですか>>591
二部時空の時点でわりと消えてるからね。消してもいるしすべてが終わったとき、少年/少女は息をついた。
人理修復も、人理再編も、すべて終わったのだと、体が、意思が、魂が、それを理解したからである。
これからはそばに付き従うように横に立つ少女と共に、少し変わってしまった日常を過ごすのだ。
そこには英雄も悪魔もクリプターも万能芸術家もいない。
だが少年/少女に襲い掛かる現実は、無慈悲にも襲い掛かる。
その状況で彼/彼女はつぶやいた
「ああ、いつもどうりなんだな……」
とマシュ、ぐっちゃん先輩と一緒に隠居生活すればいいんじゃないかな?
>>597
一行目で事件を解決しても別に二行目になるのは=では無いとは思うがなんでそんなにみんな致死の電力に詳しいん?ピカ〇ュウなの?資格持ちなの?それとも経験者なの?なんか恐い
>>590
歴史の教科書みたいな本のスタンドとか?
ほぼほぼガッシュみたいな感じになりそうだなこれだと…そもそも魔術を知るというのが
どの程度知ってると消されるラインかが分かりにくいにもほどがある
単に知ってるだけで消されるというのがあり得ないと思うのは
魔術や魔法という設定のある創作物が型月世界にだってあるはずだし
サーヴァント見たからって消されるわけでもない(これは魔術関係無い?)>>610
そこまで都合良くもいかないかもしれないが、世界はともかく記憶に関しては漂白世界で最後まで戦い抜いた者達だけ残ってるはあるかもね>>607
しにボルトって割と有名よ?>>589
水に例えると電圧は落下距離、電流は水量だからね
1ミリグラムの水が10000メートル上から降ってきても痛くないが100キログラムの水が10センチメートル上から降ってきたら痛い>>616
普通って何だよ定期>>595
セ○クスピストルズ!>>625
少なくとも置き換えが発生する>>627
ちゃんと穴埋めアイテムあるから、その時は穴という穴を埋める?>>625
何かしらタイムパラドックス的な問題が起きるよねぇ
今でも探偵イベントに出たマーブル商会がかなり有名なはずなのにカルデアの情報網に引っ掛からない奇妙な出来事が起きてるしこの国においては活線工事はよほどの理由がない限り原則禁止だからねえ
実は人の体ってのは1000Ω↑の電気抵抗値があるけど、条件が揃えば数十ボルトでも死ぬぜ
緩やかな放水がホースの締め方でジェットカッターになるのと同じだ>>596
(割とここちゃんと本読んでる人いるんだなこれが)>>592
士郎はUBWもHFも凛の内弟子扱いにしてあれば安全圏でしょ>>630
それがお前よ。後輩の子供
で終わるコピペ時空か…>>630
「様を付けなさい後輩の息子」>>630
(ミュウの鳴き声で誤魔化す項羽様)まあ正直HFやら琥珀さんルートにハッピーエンドがちゃんとあるって考えるとなんやかんやfgoも幸せに終わるんだろうなぁって思う
ぶっちゃけhfとか他の作家なら桜の贖罪がどうとかでノーマルエンドのみしか用意してないとかでも不思議では無いと思うし
きのこはそこら辺のあれこれは普通に乗り越えるものとして話進める感じある>>622
隠蔽のために人を一人消したら、「人を消したこと」を隠蔽しないといけないから、余計な手間が増えるだけだからね
何も見なかったとか勘違いだったで済ませるのが、後々を考えても楽だろう>>627
ウチだって今朝祖母が生命にかかわるレベルでヤバいことになってたからなぁ…。
他人でも家族ならかもしれない危険予測はしとくべきだろうね。>>627
そんな頭のカッ飛んだムッスコやムッスメに育てへんかったらええんやで…リップちゃん強化されて回復量増えたし玉藻のコードをアルジュナからリップちゃんに移そうかなーと思ったがCCCでリップモチーフのコード来そうだしちょっとイベント詳細待った方が良さそうか
>>631
マスターが例外だからやぞそのパターンは>>643
するする
地面は0Vなんだから
握りしめなければ大丈夫だろうけど>>653
特攻爆死野郎ばかりだから…ゴルドルフ所長が良い感じに後ろ楯になってくれるだろうしぐだやマシュの将来の職やらの心配はいらないと思う
というか退職金が大量に出たはずだから大丈夫だろ。漂白されたけどカルデア?知ってる知ってる、初のプロジェクト直前にテロ起こして魔術師数十名を昏睡状態に陥らせてから1年の空白の時に境界記録帯を山ほど召喚してた山で引きこもってた君主が拵えた南極の秘密組織だろ
なんかかなり悪の組織じゃない?これ>>653
火力のなさも含めてすごいしっくりくるな>>652
そっか
そうなるよな(立ち読みだったから時間経過とか知らなかったわ)>>639
・魔術礼装が無ければ魔術が使えない
・マスターではあったが、一般人としてカルデアに招集されていたのも事実
・魔術に関する知識はあっても、利用はまずできない
・人類史を救ったなど誰が信じるというのかレベルの代物
危険視する理由が大して無いというかほぼ無い
偽装書類込みで考えても、監視も始末も必要ないと判断されそうccc復刻を機にcccを購入して1週目終えたトッモに、2週目cccルートでラスボス倒したらラスボスの部屋にすぐ戻るんやでとアドバイスするワイ、有能
>>639
考えりゃカルデア召喚システムや魔術礼装がなきゃなーんもできない人間をわざわざ追っかけるかと言うと…>>665
レフの話聞く限り1人目ってわけじゃないけど>>669
ヨーロッパの二千年続く大貴族様が拵えたもつけよう
凄く胡散臭いな!感電ではないけど
自分が乳飲み子の時に炊飯ジャーの水蒸気の出口を手で塞いで超大火傷→救急車→自前の皮膚移植手術
という大事故をかましたことがあり傷痕は一生モンで残ってる
親父とお袋は生きた心地しなかっただろうブラダマンテ用の鋼が集まる集まる………
礼装はいつ落ちますかね………(いまのところドロップ礼装コンプ勢)>>667
急にイルミネーションモードで登場するアンリを幻視した
謎…>>656
人間って自分が思ってるより死なないから大丈夫じゃない?責任は持たんが>>654
項羽vs.キシマか。見てみたいわ>>674
脈絡も無く関係無い所で叫ぶ兄さんは嫌いだ
(自重してね?)>>674
イゾルテェェェェェェェェェェェェェェ!!!>>668
なぜそこまで頑張っておきながらサイズを考えなかったんだ……!>>649
(それはよい先生だね。精神分析学を「心理学」と混同して教えてしまう人も案外いるからね。事実、「人間の行動を科学的に検討する」心理学から見て、フロイトやユング、アドラーなどの精神分析学はあくまで「精神医学」の一分野で、その「治療法」が「臨床心理学」でも用いられるにすぎないというのが正しい)>>683
0 0 0 ……ゲーム……ピンク玉……うっ頭が>>666
ガキの頃喧嘩でハサミ投擲されて刺さったことあったなぁ…結構痛かった(念のため…ぐだの影にアヴェンジャー全員詰めとくか……内装は…巌窟王あたりがなんとかするやろ……)
>>680
なんで面倒までみてくれてるんですか
ありがとうぐっちゃんパイセン>>695
力がないなら影響もないし、魔術世界的には重くもなんともない真実だし>>680
先輩、コンセントに直接シャーペン突っ込んだ訳じゃないって言ってるでしょ
あと死ん.でないから正直各々のフィーリングで語るから根拠を示しての議論にならないから不毛よね
>>686
山ちゃんのドンキーならバナナーパワーを思い浮かべる人一定数はいるだろうからな正直、型月の厳密な設定は軽くつじつま合わせる程度の舞台装置と捉える方が無難な気がする
>>664
うむ、子育ては大変だよ
お金もかかるし、素材なんかすぐなくなっちまう。ワガママだし言うこと聞かないこともある
それでも愛するのが親ってもんだろ?
まあ、うちの娘に関してはちょっとお腹に潜り込もうとする位で良い子に育ってくれてるがね>>690
元々は互助組織だからね
魔術は秘匿するものだけどそれだと行き詰まるからみんなで公開しても大丈夫なもの持ち寄って知識交換しよう、が原点だから魔術師全体に迷惑かからなければ割となあなあなんつーか、親って凄えんだな…
コードシン 統治の始皇帝
>>705
誰にも他言するなよok?あ、はいみたいなことになる
割とヤバい事実を知った父親から聞いた一般人が神秘を知るのはまずい
↓
記憶処理しよう→監視でもつけときゃいいか
↓
いやでも何かの拍子に思い出す可能性はゼロではない
↓
殺そ
時計塔的に一般の対応はこんな感じなんだろうか>>709
うん、すまない調子乗った>>710
彼らの対象は基本「時計塔」だから>>700
俺は死徒だった頃に通りすがりのシスターに始末されたよ>>714
とーちゃんはすごいんだってクレヨンしんちゃんでやってたしおねえちゃんは弟を護るものだってHFでやってたからな>>697
邪ンヌはともかくサリエリ先生とゴルゴーン気まずいやろこれ!!!
ロボは…心許してればワンちゃん…?まぁゴっさんあたりがそこらへん胃を痛めながら対処しそうな感じはする
>>700
あともうちょっとでカルデアのマスターを始末できると思ったのに、
槍持った坊主に瞬殺されたよ>>717
それは大変でしたね……>>705
そもそも魔術に耐性ないから暗示一つでちょちょいのちょい>>734
神隠しとかで処理できた時代はそれはもう証拠隠滅楽チンだっただろうな…それこそ政治的暗殺ですらそれで処理できるし>>734
目撃者の見た神秘の重要度と殺しの隠蔽の面倒くささを天秤にかけてどっちが重いかだね>>731
その情報、ホント価値あるんですかね……>>722
もはや具だには全部無いんだよなあ
数年間社会から隔離されてるから、一般人よりもはるかに消去が容易
それこそ、爆発事故で全滅したとある国連施設の所属だったってカバーストーリーすら必要ない>>695
事件簿って裏で第五次があるって事は2004年頃だし現在は「あれから15年…」って状態よ
想像すると現代技術の進歩のせいで法政科の体制変わってても不思議ではないからなぁ…>>738
平凡に生きられない時点で(未来なんて)ないです神秘の隠匿での一般人の殺 害と言えば最近は事後処理苦しめられているイメージが強い言峰ですがランサーにもしもの時は目撃者を誰であれ殺 害しろと命令した事で士郎のその後の人生ががらりと変わる切欠になりました
>>732
8年前の3月か···数日札幌に軟禁状態になったぁ···(たぶん、基本的に一般人に目につくことやるのがそもそも魔術師としてあかんのだろうね。万一見られる失態を犯したら暗示や処理で緊急対処する感じで)
>>717
ん?何故来月の試験に今...?>>738
魔術師という種が先細りする一方だってそれ1
まあでも時計塔の重鎮は大概純正培養人外に化け物メンタルだから彼らは人間が亡びるまで滅ぶことはないのだろうなって>>749
大切な人達を見送った安らぎと平穏という名の死が与えられるよ>>734
直接じゃなくても事故死に見せかける位なら余裕だろ
ガス爆発とか車に轢かれたとか、呪いで心臓止めるとか>>753
状況的にぐっちゃん先輩も空腹で危険状態になりませんかね…
たぶん砂漠に放置と同じ状況でしょ?>>751
そのシオンって奴、魔術協会と双璧をなす組織の次期筆頭やんけ
と
エリア88の秘密を知る一般人を追いかけるより大統領に聞いた方が早いレベルやんけ終局でタニキに「いずれお前も誰かに託す時がくるけどその時はそれで良しとしろ」って言われた時にこのゲームはそういう風に終わるんだろうなって思ったよ
人理再編は多くの修正わ細かな特異点を潰していかないといけないから、この先何十年かかるかわからないけど最初の数年こなせば、あとは二、三年に一回レイシフトする程度で落ち着くよ
とかさらっと言われてカルデア永久就職とかありそう。まぁゲーム的には無いか>>762
もはや何かの新たな概念と化してきたガス>>763
ゲイボルクから始まる英雄伝説>>771
あそこは問題児ばかりだけど、基本的には才のある人の集まりなんで……>>762
よし、ガス会社に責任はないな>>771
マシュはともかく魔術使えないぐだがエルメロイ教室入った所でどうにもならんだろ
いくら天下のエルメロイでも元々の能力や素質無いとどうしようもない>>773
あの世界を改革するにはかなり時間が必要だろうね……>>735
1.5部ピックアップ来ると思ったんだけどね…。>>769
グレンお爺さんの「結局命かけるほどの事柄なんてひとつもない」って言葉、すごい重みを感じるんだよなぁ
彼やシャルダン翁みたいないいおじいさんキャラ大好き>>774
カルデア自体がいろんな組織の手で成立したものだから、ぐだが知ってる(と思われてる)情報程度だとどの組織も持ってる可能性が高いしね>>783
思い出の廊下飯……>>766
みんな((かわいい))>>736
わかりみ
エリちゃんのスレンダーボディ最高
あのボディラインは芸術品の域であるセイバーのカルデアでの普段の描写見てえええ
推しがコンスタントに出る人達は羨ましいなぁ神秘の秘匿的な意味合いなら合成乙とかCGでしょ的な方向性で誤魔化しつつTwitterなりのSNS駆使して適当な情報をばら撒いて有耶無耶にするのが現代的には手っ取り早い気がしないでもない
時計塔にそんなこと出来るかは二世とか和解世代次第だが>>785
そんなもんは人生って言わんというのが一部終えての感想だろうなぁ>>790
シグルドは分かるがランスロットは眼鏡かけてるわけでもないだろぉ。>>785
ぐだ「でもそれだとオレしか助からないから。みんなが助からないことに、オレは耐えられないよ」
って返しそう>>760
普通ならPTSDになってもおかしくない経験だからなあ…>>793
ずっとライダーさんが好きなおかげで型月生活が楽しいですありがとうごめんなさいゲーム音声録画出来てないやん!って試行錯誤してるうちに次スレになってる上に800近く消化されてるんじゃが?
>>801
つってもそれを調べてどうすんのって話でもある、EXTRA世界みたいに電子世界に行けるようにする必要があるわけでもないし、そもそもレイシフトの行使自体国連とかに見張られてるわけだから基本的に自由に使えるわけじゃないし>>798
シグルドは外見だけ見ればスピードタイプの耐久と筋力低めのインテリ
しかし蓋を開けてみると「筋力A+耐久A+の圧倒的パワーと防御でゴリゴリに圧していくテクニカルアタッカー」という詐欺>>807
所長がサーヴァントになってくれるんです?>>795
言ってもカルデアを接収してるんだから、いちいちぐだを尋問するより現物を直接調査したほうが早い
そのカルデアもゴルドルフ所長の個人資産になってるから、勝手に調べようとしたら魔術師の常識的に宣戦布告になるし>>801
経験よりどういう理論で行われてるかの方が重要では?
これはカルデア技術者なんかじゃないと分からないし
ぐだーず以外でも経験してる人はいる
あと、特異点でのアレコレは脚色込みでも既に提出済よ>>806
きのこ「あれはうそでちゅ」>>806
本人が凡才もいい所なのに業績と魔術以外の能力だけでエルメロイの頭張ってる辺り大概彼も他の君主に勝るとも劣らん異端っぷりだよけ>>811
矢追純一のことかー!>>811
そういや事件簿にそういうの担当っぽい奴いたな…あと植物科がアイドル事業展開してるんだったか>>816
あそこは依頼しなくても自発的にやってくれるから隠蔽するとき楽だわ>>823
確か影響ないことに安堵してたような?
まあ、安心してた東出先生と纏めて巻き込まれるんだけど>>823
そもそもキャラマテに関しては原案集みたいな物って序文に書いてあるの忘れてる人多過ぎでは?>>788
ゴルドルフさんが昔の伝手で頼った化野さんから言い渡された要求とは>>778
紅先生、ぐだとおじいさんがダブって見えるだろうな>>816
(昔私の兄がハマってたなあ月刊ムー。UFOエスパー秘密結社に心霊に魔術と無駄な知識がたくさんあって楽しかった)>>808
レイシフトはシオンの発言/再現度からするとアトラス院も思考/施行済みの技術っぽいから科学寄りの発想だろうし時計塔が必要とするかは謎だなぁ>>802
コヤンスカヤンにより政敵が間引かれた現状よりムジーク家においそれと手を出すのは危険と判断される。
さらにロストベルトを回る中で巨人王に無血で乗り切る等自身を危険に晒しながらも生存に優れた一手を切るのに躊躇いもない。
ただの一般人に政争の矢面に立たせるには心許なく、ならば前にダストンさんたちがいっていたようにぐだの功績を一部ぼかしながら我等が所長殿に大部分を任せた方がいいかもね。>>820
正直カルデアの技術者問い詰めたり記録閲覧の方が正確だしなぁ……
ブリシサン、キメラ、ユリフィス、アステアあたりはノリノリで食いつきそうだよね、特異点の記録とかエネミー情報>>828
現地サーヴァントとカルデアの上位スタッフとの橋渡し役、くらいの印象さえ付けれれば見逃されやすいだろうからね>>826
どうにかなる前に凍りついてるじゃないですかやだー>>837
(テレビのあれは筋書きありきのプロレスで、実際にはちゃんと一研究者なんだろうね)>>845
それまたマシュが早死にするからなあ>>847
ダ・ヴィンチちゃんクラスの天才が覚えてないなら例外がいようとほぼ問題ない>>773
ハリーが親になってる呪いの子供でもたいして変わってないの?>>847
そこまで多くないぞ、玉藻とかロビンとかあたりだよ。CCCイベの事象も「うっ、頭が···!」レベルっぽいし。どうしたんだ……なんか今日は真面目じゃないか…………
>>836
武蔵ちゃんがうどん好きとか聞かされても、何の役にも立たないしな>>842
(正しかったり鋭かったり専門知識特盛でもスルーされるときはされるからね。それをあえてdigってフィーチャーするのも楽しい)>>847
もしかして
・人理が不安定(ぶん投げ)
カルナさん?アレはもう太陽神補正で月の消去を突っぱねてるレベルよ。>>849
ここの議論って時間によって主流違うし
多数派が囲ってるだけで根拠示してない事多いし
それで少数派がムキになって熱くなってる流れが多いから
気にしすぎんなよーって言った方が良いかなーって>>822
問題時ばかりとか意義を申し立てる。
ただ陰毛を集めてだけ(ふむ……今ならバレるまい)
(アビーにそっとストロングゼロを渡した)>>863
どっちかの意見の否定で殴り合いになるだけだからな
そしてそれが楽しいって人も居るし>>869
EMERGENCY>>864
木の幹に空いたうろみたいなもんじゃない?多分。そうだ、レクイエム世界に行こう
こんな自分でも聖杯とサーヴァントがついてきてくれる
不老不死の生涯を共にする、大切な相手が運命の力によって手繰り寄せられるんだ
でもこれでエイリークがきたら(あの人の呪詛的に)どうしようと脳裏に過ぎるチキン>>873
ペルセウスさんとかは出来てる、尚
戦闘とか必要なら外部魔力いるっぽい……かな>>873
受肉したなら勿論できるよつまりよぉ〜シグブリュは尊い
ってことだろぉ〜?(昼間のCBCのシグルドと燕青の礼装で医者シグルドと患者ブリュンヒルデと医者の弟ぐだと患者の付き人スルーズのCPを妄想しまくった人並感)>>864
存在しないはずだけど確かに存在する事象だよ
現実としては観測出来ないけど、法則に乗っ取って考えると存在するとしか思えないこと
例えばゼパルは確かに終局特異点から逃げ延びたはずなのに、魔神柱ともあろう存在が過去未来現在どこにも観測されず宇宙から消えた
それはつまり、ゼパルが排除された事象がどこかに存在してないといけない
単語の雰囲気で語ったけどきっとたぶんもしかしたら場合に寄っては低確立であってるかもしれない>>873
SNのギルガメッシュを確認してみようブロークン・トランクス・イマージュ
>>883
えっ?天草くん、プランB?(難聴)>>870
サラミと酒>>888
おっぱいおっぱい!>>886
うーんとその意見の人達に攻撃するの好きねって話かと>>892
転売ヤーにブラックバレルを向けるアトラス院……>>888
ビリー兄貴といい、ネタ動画でたくさん見かけたけど実際の当人、役者について知ってれば知るほどその訃報が悲しい>>891
アトラス院も契約書を回収しているからWin-Winやで>>886
レス元見ても魔術協会名指しじゃなくて
「利用する勢」を差してるっぽいからそもそもそこでおかしくなってる>>875
キュケオーンを召喚したマスターが居るんだし平気平気(平気じゃない)スレ立てにごーごー
>>888
あなたの顔見てるとスレ終わる前に泣きそうになってくる>>878
流石にそこ無視すると話が噛み合わなくて雑談にもならないです>>899
鯖と生前の本人は=じゃないからね
あくまでサーヴァントが肉を得るだけで死者の蘇生ではない
ぐっちゃん(霊体)がぐっちゃん(固体)になったくらいの差>>900
(あれ一本すら飲み干すの重くない? エナドリとして量あるから助かるけど)>>906
私も大好きだ
少し恥ずかしがる様子がたまらない>>899
死者蘇生は元の肉体がいるんじゃないかな
んで、受肉は霊体が物理的に肉体を持つだけでそこに元の肉体は不要、みたいな
あるいは元々霊体として生み出されたものが肉体を持つ事も含めるのが受肉、死者に限定したのが死者蘇生か>>908
そういうこと
無意識にそういうことが起こる構造してるんだよ>>909
必要な犠牲ならいくらでも出すしね、彼ら
でもまあただのプライドだけ高い下衆という訳でもない、魔術には真摯だし
教会は死徒と魔術師が絡むとアンデルセン神父になるイメージが>>899
伝承や無辜のなんとかで時間上の本人とは厳密には違ってくる、とか>>899
受肉:今あるサーヴァントをコピーした生身の肉体に移す
死者蘇生:特定の誰かを肉体、記憶などを「生前」の状態でよみがえらせる>>900
カフェインの大量摂取ですね>>899
サーヴァントは一回死ん.で英霊という別物になっているけど
魔法が必要な死者蘇生は事前の仕込み無しで死んだそのままで蘇らせる
って違いとおもっている武蔵ちゃんはサーヴァントで受肉状態でないにも関わらずポンポン世界移動している……
マスターのいないサーヴァントという状態だけどどんな感じなのだろう。
宝具はともかく戦闘自体は出来てるようだが。
現界のための魔力はどこで補うのか。
ただ飯か。だから634杯もうどんを食べるのか今日、スレを立てた。
もうさ
・ぐだを特別に見るのは禁止
って項目作る? スレ立て時に
毎回毎回同じ喧嘩してるしさ
どっちも何回注意されてもやめないし>>847
ホームズ「ふむ。解析不可能なノイズか…」
モリアーティ「シュミレーターに…このノイズ…閃いた!」>>928
それは普通にダメだからR-18スレに行きなさい上のコンポタで思い出した、クルトン好きのワシからサクサククルトン風のものをスープに大量投入する方法投げるね
食パンをレンジで(トースターではない)チンするの。ふにゃふにゃのその先までずっとチンするの。湯気とかでべちゃらないようにお皿じゃなくておわん型の容器の上にかける感じでチン。うちのレンジは800Wで1分半なんだけど600Wだと2〜3分かな…?食パン内側から焦げるから外からじゃわからないよ注意してね!チンしたらテーブルの上などで乾かす、時々ひっくり返しながらガチゴチのナニカになるまでほっとく。予め用意したスープにそれをバキバキ割って入れるのだ!!最高にサクサクを楽しめるぞ!好きなだけ用意するといい!>>928
立香はどっちの性別でも言いお尻をしているオフェリアの遺体持ってるはずだけど魔眼って本人死んだら使えないんだっけ
ピン打ちって要は無限にある未来の可能性を一点だけ確定事項にするって解釈でいいのかな>>928
肉体そのものの話じゃねーですよ!?
ぐだ子のスタイルの良さはかなりのものなのは一切合切否定しないけどね>>930
(新しい君に、ハッピーバースデー。寒空のした、赤いリボンを結んだストロングゼロを手渡して私は力一杯笑う。これからの君のスレ立てが幸せでありますようにと)>>942
だからといって喧嘩腰なのはダメ>>945
御座候!御座候じゃないか!>>934
切嗣視点のウェイバーやめろや!>>899
モナリザの肖像画が焼失して、データから精密に印刷しても、
モナリザの復活とは言い難いでしょ?
しかも『印刷しやすくデータの細部の複雑さをつぶしている』わけだからいかん、どこからともなく「エナドリ中毒になってる桜」という怪電波が···
>>934
(言えない……先生は教えるのは天才的だが実践はてんで駄目だなんて……)>>944
おかしい……ロード・エルメロイⅡ世は君主に匹敵するほどの魔術師の居城を半壊させるほどの魔術師だ、きっと自らの技量を完璧に隠蔽しているに違いない。侮れない魔術師だ……>>915
個人的には正しい認識が広まればいいいと思う。
別に魔術協会は悪の組織だとか、善人の集団なんだなんていいたいんじゃなく。
もっといいとか悪いとかじゃねえ、やべー集団だ!って伝われば>>943
ベリル(cv推定藤原啓治)わかりみ。木原くんしかり主任しかりひろししかりどうでもいいところで声凄んで決めるところで凄んで馬鹿馬鹿しい所はケラケラ笑っててほしいベリルはCV平田広明さんもアリだなと思った
さて、明日のニチアサに備えて寝ましょうかね
皆も早く寝てみようぜ「鋼鉄超人バベッジマン」
明日はようやくフルパワーバベッジマンが満を持して登場さ
敵の四天王の一人のライオン丸の大量に生産されたロボット軍団には手こずってだけどこれで逆転できるぜ!今んところ死から蘇るって形の蘇生は無いな
死を無かったことにする的なのはあるけど>>945
夜に重いか軽いかは中身によるよね今川焼きって。
キアラさんは完璧超人なんだから作るおはぎも一流だろ!いい加減にしろ!この時は乙女だし!てか白餡で作ってんのか?>>945
(地元にある今川焼のお店好きなんだよなー。やっぱりカスタード派だわ)>>939
そもそもオフェリアさんの魔眼スルトくんとの接続切断のために破壊しちゃったから……>>940
zeroだけでも一見すると典型的な魔術師のように見えて極限状態でもソラウ優先の愛妻家でしたからね>>945
なんでか知らんがアンコの舌触りが苦手なのよね、カスタードで頂けるかしら?俺は小野坂昌也のイメージだ
現代魔術科のロードは先代エルメロイの触媒を出し抜き簒奪したりウェインズの調律師と友誼を結んだりと若かりし頃から先見の明と策謀に優れていた魔術師だからな……
>>937
自レスですまないだが
私はカップスープを1つ飲み干すまでにクルトン風バキバキ食パンを3枚割っては投げした。美味しかった。>>945
凛「人工衛星饅頭じゃない!」>>966
ホンット底知れないって恐怖>>962
ブーメランかな?>>970
ややクール、低めな時の小野坂さんボイス合いそう
ただベリルは予想だにしない声優付きそうな気がしなくもない明日の強化クラスって何だっけか?
>>971
武蔵ちゃん!>>979
この娘翼を授かってるわ……>>966
前線に出て来るベリルがなぜか理緒先輩のモーションで浮かんだ何でこう喧嘩するかな
深呼吸しよう>>977
薄い本の終盤でよく見る構図だな…>>978
割りと真面目にレフにも非はある>>979
レッドブル飲んで眠れなくなった結果黒桜が出なくなったHFとな>>961
まあみんな根拠より個人の主観で語ってるし
そりゃあ議論にならんよなぁって感想先代の………ロード・エルメロイは…………武勲は…………必要では…………無かった……………ケイネスは惜しかった…………ソラウは…………別に………
>>980
ヘラクレスのこと悪く言わないで!おっぱい
>>889
アスの字はジークとの契約がずっと続いてるだけで受肉はしてないぜ>>980
今は丸出しじゃないもん!CCCの時とは違うもん!コヤンスミスと旅行
全魔術基盤消失
今北産業
1000ならCCCコラボでの紅閻魔先生との思い出。
Fate/Grand Order 雑談スレッド906
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています