Fate/Grand Order雑談スレッド857

1000

  • 1名無し2019/01/27(Sun) 19:36:45ID:kyMjY3OTk(1/27)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。内輪ネタの持ち出しは控えましょう。
    2次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド856
    https://bbs.demonition.com/board/3201/
    >2に下の画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/3188/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
    関連スレッド
    ガチャ報告スレッド その4
    https://bbs.demonition.com/board/2379/
    「復刻版:魔法少女紀行~プリズマ・コーズ~ ‐Re‐install‐」攻略・雑談スレ1
    https://bbs.demonition.com/board/3161/
    公式HP http://www.fate-go.jp/

  • 2名無し2019/01/27(Sun) 19:40:58ID:U0NjU1OTk(1/1)NG報告

    画像

  • 3名無し2019/01/27(Sun) 19:47:04ID:M3NTEyNjQ(1/5)NG報告

    一乙
    まずいっすよ!

  • 4名無し2019/01/27(Sun) 19:47:18ID:A2ODI1Njk(1/17)NG報告

    >>1 画像関連でネタバレ防止、ワンクッション必要な場合はコチラが便利です
    フリー(期間超過で自動削除)
    https://uploader.xzy.pw
    登録必要
    https://uploader.jp
    ラフム語変換アンテナ
    http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lahmu.html
    テスト用スレ
    https://bbs.demonition.com/board/2615/

    R18な話題、内容で書き込みが憚れる場合(chログ)
    https://bbs.demonition.com/search/R-18

    第2部各章スレッドログ
    https://bbs.demonition.com/search/Lostbelt

    カテゴリ「Fate/GrandOrder」過去ログ
    https://bbs.demonition.com/kakolog2/

  • 5名無し2019/01/27(Sun) 19:47:41ID:k3Nzg2MTc(1/30)NG報告

    行き着く先は指名手配

  • 6名無し2019/01/27(Sun) 19:47:41ID:czMjY2NTg(1/23)NG報告

    ぽるかみぜーりあ……!!

  • 7名無し2019/01/27(Sun) 19:47:51ID:A2ODI1Njk(2/17)NG報告

    たておつ
    とりあえず前スレ1000はみんなから殴られようか

  • 8雑種2019/01/27(Sun) 19:47:56ID:kwODQ4NTc(1/10)NG報告

    今のうちに貼っとこ

  • 9名無し2019/01/27(Sun) 19:48:04ID:A1MTM2MTM(1/1)NG報告

    もしもし、ポリスメン?

  • 10名無し2019/01/27(Sun) 19:48:22ID:U4MjY0Njc(1/16)NG報告

    以下全員エリセの魔王の餌食になります

  • 11名無し2019/01/27(Sun) 19:48:22ID:cyNTg0ODk(1/10)NG報告

    最後の最後で不健全に逆戻りとかどうなのさ!?

  • 12名無し2019/01/27(Sun) 19:48:52ID:MwOTg2NjU(1/3)NG報告

    (これが都会でニヤリと)

  • 13時々歪むぐだーず愛好家2019/01/27(Sun) 19:49:07ID:g1MTA3MzI(1/24)NG報告

    個人的におねショタはおねえさん側が脚を伸ばして座りその上にショタ側が乗ってる構図が凄いいいと思うんですよ
    あと座ったショタの頭の上に顎を載せたり
    そんな感じなボイジャーエリセが見たい
    子ギル&ぐだ子でも見たい

  • 14名無し2019/01/27(Sun) 19:49:09ID:Q0MTE2NzI(1/17)NG報告

    >>5
    目線隠してるから別の用途で使う写真にしか見えない・・・

  • 15名無し2019/01/27(Sun) 19:49:18ID:E5ODI3OTg(1/3)NG報告

    >>5
    武蔵ちゃんって手を出すのは迅速だけど本気になる前に逃げそうな感じがある

  • 16名無し2019/01/27(Sun) 19:49:28ID:UzNjc0MzE(1/14)NG報告

    盾乙
    前1000をエリセに差し出して見逃してもらおう

  • 17名無し2019/01/27(Sun) 19:49:43ID:c4MDIzNTU(1/12)NG報告

    Requiem、気になるけど今月の出費がなー

  • 18名無し2019/01/27(Sun) 19:50:05ID:k3Nzg2MTc(2/30)NG報告

    >>14
    やらしい意味はない

  • 19名無し2019/01/27(Sun) 19:50:07ID:YyNjIyMDk(1/12)NG報告

    >>7
    開始早々集団リンチとは怖いのぅ婆さんや

  • 20名無し2019/01/27(Sun) 19:50:18ID:I4NTQxNTM(1/9)NG報告

    >>9
    このわんわんのセリフの「なんでセリフの文字に傷がついてんのか分かんないけどどんな感情なのかはある程度理解出来る」感いいよね……(前スレ1000から目を逸らしつつ)

  • 21名無し2019/01/27(Sun) 19:50:18ID:cxNDA3NjI(1/4)NG報告

    もっふもふに潰されるがいい!

  • 22名無し2019/01/27(Sun) 19:50:28ID:czMjY2NTg(2/23)NG報告

    >>16
    ショタ前1000「あい、あすく、ゆー」

  • 23名無し2019/01/27(Sun) 19:50:41ID:U5NTA2Njk(1/17)NG報告

    たておつ

    これが泥かはさておいて
    歳上が歳下の子と一緒にお風呂に入って洗ってあげる、ってシチュエーションなんかいいよね

  • 24名無し2019/01/27(Sun) 19:50:49ID:I2MTMzMDc(1/17)NG報告

    とりあえずこんな感じか

  • 25名無し2019/01/27(Sun) 19:50:57ID:U2MTAxMDE(1/6)NG報告

    始まってしまったわ……さて今回の生放送ではこっそり夫の服を全部女性物に……

    何をしている、アナスタシア。

    ちょっと……撮影機器の調子が悪いみたいね。

  • 26名無し2019/01/27(Sun) 19:50:59ID:M3NTEyNjQ(2/5)NG報告

    だが待って欲しい
    相手は数十年前に生まれた存在なのだから合法なのでは?

  • 27名無し2019/01/27(Sun) 19:51:03ID:czNzkxODA(1/1)NG報告

    >>10
    私はロリコンじゃないので一緒にされてもその···困る。

  • 28名無し2019/01/27(Sun) 19:51:13ID:EyNTk5NjQ(1/3)NG報告

    たておつ
    人間って本当に愚かね…

  • 29名無し2019/01/27(Sun) 19:51:19ID:MwOTg2NjU(2/3)NG報告

    セイバーオルタの魔力放出に防御バフ50%1Tと宝具バフ100%1tをつけよう(提案)

  • 30通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 19:51:46ID:YzNjI5NDA(1/27)NG報告

    YESロリショタNOタッチを貫けないロリコンショタコンどもは皆まとめてお縄よ~♪

  • 31名無し2019/01/27(Sun) 19:51:56ID:Q5MDk2ODI(1/1)NG報告

    とりあえず置いときます

  • 32名無し2019/01/27(Sun) 19:51:57ID:QzMTM1NjM(1/11)NG報告

    建て乙
    前スレの話を引っ張ってあれだけど
    色んな服きてオシャレするマシュ可愛いよね

  • 33名無し2019/01/27(Sun) 19:52:01ID:E3NTAwNTE(1/8)NG報告

    エリセちゃんとプーサーは
    「ロリショタがトラウマながら、嫁/旦那がロリショタ」繋がり

  • 34名無し2019/01/27(Sun) 19:52:02ID:A2ODI1Njk(3/17)NG報告

    >>19
    紳士協定を破った者は昔からDeath or Dieを選ばせると決めていてね

  • 35名無し2019/01/27(Sun) 19:52:09ID:k3Nzg2MTc(3/30)NG報告

    >>15
    ナンパする
    →愛でる
    →よいしょされて喜ぶ
    →よいしょに真剣味が混ざるのを感じ戸惑う
    →迫られ逃げる
    →ナンパされた相手の人生が狂う

    こんなことしょっちゅうやってそうな天然魔性の女武蔵ちゃん

  • 36雑種2019/01/27(Sun) 19:52:31ID:kwODQ4NTc(2/10)NG報告

    >>23
    本来なら尊いのだが、何せタイミングが悪過ぎる

  • 37名無し2019/01/27(Sun) 19:52:53ID:g2MDIyNTY(1/2)NG報告

    >>8
    結局前スレのイラストもR18ではなかったような・・・

  • 38名無し2019/01/27(Sun) 19:53:10ID:Q4NjAyNzI(1/17)NG報告

    お風呂に入っている内にスレが終わってた・・・
    所でプラン君といえば彼結構エミュ難しくない?
    独特の言葉使いというか

  • 39名無し2019/01/27(Sun) 19:53:30ID:Q2OTE5NjU(1/1)NG報告

    毎度の事ながら雑談の流れはワケワカメっす

  • 40名無し2019/01/27(Sun) 19:53:42ID:czMjY2NTg(3/23)NG報告

    今レクイエムを読んでる俺にはタイムリーな話題だ

    紅葉さんがめっちゃ可愛いのは把握した

  • 41名無し2019/01/27(Sun) 19:53:52ID:Q0MTE2NzI(2/17)NG報告

    >>28
    怪文書、うっ頭が

  • 42時々歪むぐだーず愛好家2019/01/27(Sun) 19:53:58ID:g1MTA3MzI(2/24)NG報告

    >>37
    少年漫画的展開も泥認定されてたなぁ

  • 43名無し2019/01/27(Sun) 19:54:17ID:kyMjY3OTk(2/27)NG報告

    >>40
    モミちゃん可愛いよね…

  • 44名無し2019/01/27(Sun) 19:54:29ID:M3NTEyNjQ(3/5)NG報告

    ふむ

  • 45名無し2019/01/27(Sun) 19:54:36ID:A4MTYxOTE(1/5)NG報告

    エリセってfateのキャラでは珍しく普通な?拗らせかたしてるよね

  • 46名無し2019/01/27(Sun) 19:54:40ID:IwODk1NDg(1/5)NG報告

    >>31
    とりあえずで置くんじゃない!
    (増える17KB)

  • 47名無し2019/01/27(Sun) 19:54:44ID:cyNTg0ODk(2/10)NG報告

    こうしてみるとFGOの戦闘用グラフィックは他と違う感ある
    完全に3Dモデルとか2Dのデフォルメキャラとかでもない

    真面目にどういう構造で動かしてるのか全然想定できないよ

  • 48名無し2019/01/27(Sun) 19:54:46ID:EzOTA4Mzg(1/1)NG報告

    >>38
    そういや型月キャラでエミュが簡単な人って誰だろう?

  • 49名無し2019/01/27(Sun) 19:55:22ID:YyNjIyMDk(2/12)NG報告

    >>38
    喋った回数もあんま多くないしな…

  • 50シエル先輩の為の呼符13枚2019/01/27(Sun) 19:55:24ID:E5ODMwMjQ(1/2)NG報告

    建て乙
    つまりこういうことか
           【下心/Zero】

  • 51雑種2019/01/27(Sun) 19:55:27ID:kwODQ4NTc(3/10)NG報告

    >>28
    「人は愚かだから、か。あぁ、確かに愚かだよ。死んだ女の面影を追って、全てを捨てようとしてみたり…
    大切な人を巻き込まないために、自分ひとりで逃げ続けたり…な。
    愚かだから、転んで怪我してみないと判らない。時には道に迷い、間違えたとしても、それでも旅をしている。」

  • 52時々歪むぐだーず愛好家2019/01/27(Sun) 19:55:28ID:g1MTA3MzI(3/24)NG報告

    >>44
    カプセル入浴剤から出てきたフィギュアに着いた入浴剤の残りを洗い流す図?

  • 53名無し2019/01/27(Sun) 19:55:29ID:Q4MzQ3MTQ(1/14)NG報告

    ここは元祖型月ショタコンお姉さんの恥ずかしい場面を張るしかねぇ!

  • 54名無し2019/01/27(Sun) 19:55:33ID:A5MjAwNTg(1/14)NG報告

    こういう時はぐっちゃんパイセンがどうにかしてくれるって婆ちゃんが言ってた(スヤァ)

  • 55名無し2019/01/27(Sun) 19:55:58ID:E3NTAwNTE(2/8)NG報告

    >>38
    「むずかしいんだね」

  • 56名無し2019/01/27(Sun) 19:56:12ID:k3Nzg2MTc(4/30)NG報告

    >>44
    「塗装の際は洗う」の意味を誤解してそう

  • 57名無し2019/01/27(Sun) 19:56:28ID:A4MTYxOTE(2/5)NG報告

    >>43
    モミさんの挿し絵は全部可愛いよね
    わりと面倒見が良いのも素敵

  • 58名無し2019/01/27(Sun) 19:56:37ID:M5MDA1MTA(1/11)NG報告

    >>32
    マイルームだけでいいから私服グラを常設してほしいと思うのは俺だけじゃない筈
    と言おうとしたらミッションページがあった…

  • 59名無し2019/01/27(Sun) 19:56:38ID:I2MTMzMDc(2/17)NG報告

    >>50
    サーヴァントとして現代知識も増えた今だと提督とかこなしそう

  • 60名無し2019/01/27(Sun) 19:56:55ID:czMjY2NTg(4/23)NG報告

    >>48
    ヘラクレス「■■■■■■■ーーー!!」

  • 61名無し2019/01/27(Sun) 19:57:02ID:cyNTg0ODk(3/10)NG報告

    >>48
    マシュ、ジャンヌあたりは多分初心者向き
    キャットとかアンデルセンはほぼきのこ専用機
    巌窟王は桜井さん専用機

  • 62名無し2019/01/27(Sun) 19:57:08ID:IwMjc4NTA(1/22)NG報告

    >>32
    だからこそ未来を取り戻してやらんとな。がんばれ、カルデア

  • 63名無し2019/01/27(Sun) 19:57:34ID:k3Nzg2MTc(5/30)NG報告

    >>53
    直球に言う
    dblqe

  • 64名無し2019/01/27(Sun) 19:57:44ID:g4Nzk1OTE(1/6)NG報告

    >>45
    サーヴァント持ってる他のマスター達が羨まししくて羨ましくて羨ましくて仕方なかったのだ。
    そんな中運命を示すサーヴァントを手に入れてしまった。プランくん貞操の危機まである。

  • 65名無し2019/01/27(Sun) 19:57:46ID:M5NjIwMzE(1/3)NG報告

    >>12
    穂群原少等部の帽子めっちゃお洒落
    今調べてみたら学校指定の女の子の帽子といえば小中高大と、100%に近い割合でつば広帽だ
    フィクションだからこそ出来るお洒落重視…

  • 66名無し2019/01/27(Sun) 19:57:51ID:YzNzkxNTg(1/1)NG報告

    >>53
    この前スルーされたからか酒が増えてる…

  • 67名無し2019/01/27(Sun) 19:57:54ID:cxNDA3NjI(2/4)NG報告

    >>32
    当時は一部でちょっと騒がれたけどマシュは身体だけ育った幼女みたいなもんだから別に着る服が子供っぽくても何も問題ないんだよな……

  • 68名無し2019/01/27(Sun) 19:58:04ID:k3Nzg2MTc(6/30)NG報告

    >>61
    東出「シェイクスピアはやりたくない」

  • 69時々歪むぐだーず愛好家2019/01/27(Sun) 19:58:14ID:g1MTA3MzI(4/24)NG報告

    >>61
    アンリも中々

  • 70名無し2019/01/27(Sun) 19:58:40ID:g4Nzk1OTE(2/6)NG報告

    >>50
    黒髭提督とか超有能提督やぞ。

  • 71名無し2019/01/27(Sun) 19:58:42ID:A2ODI1Njk(4/17)NG報告

    これ以上話を掘り下げるつもりはないから返信しても回答しない
    >>37
    問題なのはそれを意識させる構図だって話だよ
    実際は性器の描写がなくても位置や構図は完全にそういったものを意識させるものでしょ?
    それをぱっと見せられて「これはNG」って反応が何個もあったし
    そこがわからないってことならもう常識とかそこらへんの差だから無理な理解は止めて、「R-17.9も普通はアウト」「薄目で見てそういう状況に見える表現はしない」

  • 72名無し2019/01/27(Sun) 19:58:47ID:M5NjIwMzE(2/3)NG報告

    >>61
    ロビンエリちゃん辺りは中級編と見たがいかに

  • 73名無し2019/01/27(Sun) 19:59:11ID:I2MTMzMDc(3/17)NG報告

    >>68
    東出さんのギリシャ英霊は見応えあって好き

  • 74名無し2019/01/27(Sun) 19:59:18ID:c4MDIzNTU(2/12)NG報告

    >>53
    しれっと橙子さんの生首置くなし

  • 75名無し2019/01/27(Sun) 19:59:23ID:czMjY2NTg(5/23)NG報告

    >>61
    カルナ
    アンデルセン
    アンリマユ
    巌窟王
    タマモキャット
    シェイクスピア
    ワラキアの夜
    スパルタクス辺りの「こいつどうやって喋らせよう……」感は異常

  • 76名無し2019/01/27(Sun) 19:59:26ID:U0Nzg3OTI(1/3)NG報告

    >>25
    アナスタシアの服をカドックの服に変える悪戯をやるのか・・・

    え?逆?

  • 77名無し2019/01/27(Sun) 19:59:49ID:E0NjUxNTY(1/5)NG報告

    >>70
    あいつふざけながら真面目に提督やるからな。
    アンメアのお墨付きだ。

  • 78名無し2019/01/27(Sun) 19:59:49ID:Q4NjAyNzI(2/17)NG報告

    >>61
    ナーサリーをエミュできる自信が無い、淫踏むのが難しいんだよね

  • 79時々歪むぐだーず愛好家2019/01/27(Sun) 19:59:52ID:g1MTA3MzI(5/24)NG報告

    >>71
    「結構」前のスレだからそれでは無いんじゃないかな?

  • 80名無し2019/01/27(Sun) 19:59:55ID:M5MDA1MTA(2/11)NG報告

    >>70
    推しへの愛でイベント攻略する変.態とか言われそう(実際にそんな提督もいる事実

  • 81名無し2019/01/27(Sun) 20:00:12ID:kzMTUwOTA(1/12)NG報告

    不健全方法にいきそうなら「こんな聖杯戦争が見たい!(シュチュエーションとか、メンツとか)」でもします?

  • 82名無し2019/01/27(Sun) 20:00:18ID:MwOTg2NjU(3/3)NG報告

    >>31
    ほう

  • 83名無し2019/01/27(Sun) 20:00:24ID:gzODA5NjI(1/1)NG報告

    >>50
    黒髭の宝具効果を考えると
    艦娘やKAN-SENをのせると
    超弩級航空重雷装高速戦艦が誕生するよな

  • 84名無し2019/01/27(Sun) 20:00:51ID:Q2ODEzNDE(1/2)NG報告

    Aチームにマシュのコーディネート対決をさせたい

  • 85名無し2019/01/27(Sun) 20:00:54ID:czMjY2NTg(6/23)NG報告

    >>78
    何を踏んでるんだ……!!

  • 86名無し2019/01/27(Sun) 20:00:55ID:UyMjAxMDQ(1/2)NG報告

    >>37
    ゲルダちゃんのあれは自分ちょっとやりすぎたし
    仮に貼るとしてもR18スレでアップロード挟むようにします
    すいませんでした。

  • 87名無し2019/01/27(Sun) 20:01:08ID:I2MTMzMDc(4/17)NG報告

    >>70
    大海賊として名を馳せた海賊達は気性などに差はあるけど、だいたい指揮能力など高いよな
    黒髭はその筆頭の一人だし

  • 88名無し2019/01/27(Sun) 20:01:27ID:EwNDEzNjE(1/1)NG報告

    >>78
    (君の予想変換てさぁ……青くしたろ)

  • 89名無し2019/01/27(Sun) 20:01:46ID:kwMzYzNDk(1/2)NG報告

    アトリエシリーズとかNOCOさん絵が大好きな私、前スレ1000を見て年度が変わったらレクイエムを買わねばならぬと硬く決意した(後アトリエシリーズ最新作も)

  • 90名無し2019/01/27(Sun) 20:01:54ID:A2ODI1Njk(5/17)NG報告

    >>68
    まず自分で原文読んで翻訳が必要というハードル
    そこに演劇の台本のような語り口調
    他人を煽る言葉選び
    こいつの設定を考えたのは誰だぁ!!(画像略)

  • 91名無し2019/01/27(Sun) 20:01:56ID:g4Nzk1OTE(3/6)NG報告

    >>82
    エリセちゃんって桜、綾香、グレイ、カレンの性格と能力を足して割ったイメージ。

  • 92時々歪むぐだーず愛好家2019/01/27(Sun) 20:02:10ID:g1MTA3MzI(6/24)NG報告

    >>79
    ゴメン俺の読み間違えだわ

  • 93名無し2019/01/27(Sun) 20:02:20ID:UzNjc0MzE(2/14)NG報告

    >>64
    あの世界の一般人と同じように最初から運命の鯖がいる生活をしてたら本編とは逆にコロセウムのスター選手のミーハーファンとかにもなりそうなくらい普通の子だからね

  • 94オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/27(Sun) 20:03:03ID:YzNjQ1NDA(1/5)NG報告

    >>37
    とりあえず遊戯王の海外修正の事例でも見て落ち着こう
    とくに「虚栄巨影」あたりの修正とその理由とかがいいな
    (ちょっとはかだいやってるよ?ほんとだよ?)

  • 95名無し2019/01/27(Sun) 20:03:27ID:IwNDI1Njc(1/1)NG報告

    イベント特攻とバゼット礼装(未凸)、バフデバフに相性有利といろいろ盛ったのはあるが…
    やっぱ師匠の火力とんでもないな

  • 96名無し2019/01/27(Sun) 20:03:56ID:M3NTEyNjQ(4/5)NG報告

    みんなの言いたいことが言葉ではなく心で理解した

  • 97名無し2019/01/27(Sun) 20:04:04ID:YyNjIyMDk(3/12)NG報告

    割とロマ二は喋らせやすいと思う

  • 98名無し2019/01/27(Sun) 20:04:13ID:QyOTcyMzk(1/16)NG報告

    >>31
    お借りした

  • 99名無し2019/01/27(Sun) 20:04:30ID:E3NTAwNTE(3/8)NG報告

    >>48
    意外とカルナさんとか?
    「エリセよ。己に無い他者の所有物を羨み妬みながらも、それをさも不要として他者のみならず己に対しても振る舞う悪癖はお前自身をも食いつぶすだろう。
    (だがその意地は戦士ならば幾らかは持ち合わせるものだ、かつての我が友のように。)

  • 100名無し2019/01/27(Sun) 20:04:52ID:czMjY2NTg(7/23)NG報告

    普通の子どもが普通にコンプレックスを抱いて普通に拗らせたこの感じ、実に貴重なキャラだよね

  • 101シエル先輩の為の呼符13枚2019/01/27(Sun) 20:05:10ID:E5ODMwMjQ(2/2)NG報告

    >>70
    (´・ω・)oo(実は坂本さんverも作ってることは黙っておこう)

    >>83
    くろひーはレ級だった…‼️

  • 102名無し2019/01/27(Sun) 20:05:14ID:U2MTAxMDE(2/6)NG報告

    閻魔亭の時のマシュはこっそり勝負下着をつけていたという妄想。

    普段は白一色なのに、ピンクの付けたりするマシュ。

    画像は参考。

  • 103名無し2019/01/27(Sun) 20:06:10ID:I5MDQ0MQ=(1/6)NG報告

    >>70
    でもさーそいつ最後に慢心して罠にかかって死んだじゃん?

  • 104名無し2019/01/27(Sun) 20:06:21ID:UzNjc0MzE(3/14)NG報告

    >>94
    あれを初めて見た時は外人さん達って俺ら日本人をHENTAI扱いしてる割にだいぶムッツリじゃねと思ったわ

  • 105名無し2019/01/27(Sun) 20:06:50ID:k3Nzg2MTc(7/30)NG報告

    >>90
    調べたら賀東先生やんけ!

  • 106名無し2019/01/27(Sun) 20:08:27ID:Q0MTE2NzI(3/17)NG報告

    >>37
    男子は地図のエロマンガ島を見つけて興奮してしまうほど想像力豊かな()生き物だからしゃーない。

  • 107名無し2019/01/27(Sun) 20:08:31ID:k3Nzg2MTc(8/30)NG報告

    >>102
    え!?
    マシュの下着コラを作って良いのかい!?
    (ましゅーさんの下着カタログ本は良いぞ。とてもいい)

  • 108名無し2019/01/27(Sun) 20:08:54ID:M0MTYzMg=(1/18)NG報告

    >>81
    ぼくが考えた最高に楽しい聖杯戦争の妄想はファンの嗜み
    俺はビーム入り乱れる戦いより個人の技量でしのぎを削る闘いが見たいのじゃ

  • 109名無し2019/01/27(Sun) 20:09:07ID:Q4NjAyNzI(3/17)NG報告

    >>85
    >>88
    ぬおおおお見返したら酷い誤字してるごめんナーサリー!

    エロ本版ナーサリーとか存在してるのかな(最低の発想)

  • 110名無し2019/01/27(Sun) 20:09:17ID:g0MTc0MDQ(1/1)NG報告

    >>90
    確か著作権の関係で既存翻訳もパクれなかったはずなので本当に修羅の道

  • 111名無し2019/01/27(Sun) 20:09:19ID:Q4MzQ3MTQ(2/14)NG報告

    >>63
    わかる

    >>66
    忘れんぞこの

  • 112名無し2019/01/27(Sun) 20:09:21ID:kwMzYzNDk(2/2)NG報告

    >>104
    ドラゴンカー(以下自重)とかあるし人間国が違ってもあんまり変わらないんだなってジョジョの海外の反応動画見て思った

  • 113オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/27(Sun) 20:09:25ID:YzNjQ1NDA(2/5)NG報告

    >>83
    戦艦や空母系の艦娘や艦船やKAN-SENや艦姫がたくさん乗り込んだ女王の復讐...考えただけでヤバいな
    ラスボスか最終決戦仕様のそれだ

  • 114名無し2019/01/27(Sun) 20:09:31ID:IwMjc4NTA(2/22)NG報告

    >>99

    うーんこの足りてんだか足りてないんだか

  • 115名無し2019/01/27(Sun) 20:09:39ID:A2ODI1Njk(6/17)NG報告

    >>99
    よく分かるカルナさんエミュレート
    1. 相手の考え、行動に理解を示した上でアドバイスを送ります
     (砕けた口調、話言葉で良いので、心を込めた文章を作成しましょう)
    2. 1.の文章の表現を固め、難しめの表現に変更します
    3. 2.の文章の要点を省きます
    4. 3.の文章を読み上げ、煽られている、敵視されていると感じられたら完成です

  • 116名無し2019/01/27(Sun) 20:09:49ID:IwNTQ3Nzk(1/9)NG報告

    怪文書作れる人はエミュが上手いと思う

  • 117名無し2019/01/27(Sun) 20:09:57ID:IwODk1NDg(2/5)NG報告

    もっとファンシーにいこうよ

  • 118名無し2019/01/27(Sun) 20:09:58ID:YyMTk1Mzg(1/4)NG報告

    >>94
    えっちすぎるわ、修正したろ
    なお、どう変わったのか良くわからない模様

  • 119名無し2019/01/27(Sun) 20:10:05ID:AzMTg4OTU(1/11)NG報告

    スルトくんはギャグで喋らすならクク言わせればいいが本気で喋らせようとするとかなりレベル高いぞ

  • 120名無し2019/01/27(Sun) 20:10:22ID:Q4MzQ3MTQ(3/14)NG報告

    >>66
    途中で送信してしまった

    忘れんぞこの恥ずかしさを糧にワイは戻ってきた!

  • 121名無し2019/01/27(Sun) 20:10:47ID:Q4MTU1OTE(1/4)NG報告

    >>97
    ロマニの場合台詞よりも設定上で絡み考えるなら気をつけなきゃいかん時はあるわな。代表例としてはダビデだけど

  • 122名無し2019/01/27(Sun) 20:11:00ID:MyNzc5Nzg(1/1)NG報告

    >>36

    例の事件の5chの反応がこれで草

  • 123名無し2019/01/27(Sun) 20:11:13ID:A4MzcyODY(1/7)NG報告

    朕、エミュ簡単そうで意外と難しい
    尊大さとフランクさのバランスが難しいんよな

  • 124名無し2019/01/27(Sun) 20:11:29ID:QyMTA3OTE(1/14)NG報告

    >>68
    稲田さんアニメの時よくアドリブとか出来たよね。ご本人的に演じてて凄い楽しかったらしいけど

  • 125名無し2019/01/27(Sun) 20:12:37ID:I0NzczMTQ(1/17)NG報告

    >>102
    ちょっと際どいのを着けてたりすると俺が捗る

  • 126名無し2019/01/27(Sun) 20:12:49ID:gyOTk3ODg(1/11)NG報告

    エミュと言うか
    桜井先生のキャラは大体妙な言い回しするから
    とても難しい

  • 127名無し2019/01/27(Sun) 20:12:51ID:IwNTQ3Nzk(2/9)NG報告

    >>123
    朕は老成したルルーシュのイメージでやればいいと思うの

  • 128名無し2019/01/27(Sun) 20:12:54ID:A2MzM1NDU(1/5)NG報告

    >>119
    確かにな
    最初はめっちゃ堅苦しい奴かと思ったもん
    (途中で ん? となり、戦闘の オフェリア!! で爆笑)

  • 129名無し2019/01/27(Sun) 20:13:06ID:Q4NjAyNzI(4/17)NG報告

    >>119
    ぐっちゃん先輩を喋らせるのは簡単だけど、虞美人に喋らせるのは文体が変わるのと一緒だな
    流石に自爆を所構わずやる訳では無いよね、怪文書の侵食力が凄いだけで

  • 130名無し2019/01/27(Sun) 20:13:42ID:A5MjAwNTg(2/14)NG報告

    >>121
    きのこが、丁寧に確認してたんだっけ?
    この時ロマニは本当は知ってるからこんな反応しない…とか色々

  • 131名無し2019/01/27(Sun) 20:13:49ID:M3NTEyNjQ(5/5)NG報告

    ビームや特殊能力入り乱れる乱戦も見たいが作者が極限まで力入れて書いた斬り合いも見たいのだ

  • 132名無し2019/01/27(Sun) 20:14:20ID:UzNjc0MzE(4/14)NG報告

    >>126
    エドモンとかライターチェッカーになるくらいだからね

  • 133名無し2019/01/27(Sun) 20:14:56ID:Q4MzQ3MTQ(4/14)NG報告

    >>74
    生首じゃないよ!酒によって壁にもたれ掛かっている橙子さんが机で見切れちゃっているイメージ

  • 134名無し2019/01/27(Sun) 20:15:07ID:QyMTA3OTE(2/14)NG報告

    >>126
    地の文からしてポエミーだからなぁ、桜井先生。そこが良いんだけどさ

  • 135名無し2019/01/27(Sun) 20:15:19ID:I0NzczMTQ(2/17)NG報告

    例の事件って?
    おねショタ案件でもあったの?

  • 136名無し2019/01/27(Sun) 20:15:30ID:c4MDIzNTU(3/12)NG報告

    >>126
    基本快活なあんちゃんのアーラシュさんも根底には達観したところがあったり、なかなか難しい

  • 137名無し2019/01/27(Sun) 20:15:33ID:Q4MTU1OTE(2/4)NG報告

    >>131
    それだけだと飽きるのはどっちも変わんないと思うよ

  • 138名無し2019/01/27(Sun) 20:15:56ID:IwMjc4NTA(3/22)NG報告

    >>132

    新宿の本物でも多くの人が「こんなのエドモンじゃない」って言って、剣豪の宣教師で「これだよ、このわけわかんない言い回しこそエドモンだよ」ってなったの草。ノッブも自力での生産に諦めてたしな

  • 139名無し2019/01/27(Sun) 20:16:09ID:I2MTMzMDc(5/17)NG報告

    次はいつ新しい仮面がくるかわからないから、ランスロットの仮面切り抜いておいた

  • 140名無し2019/01/27(Sun) 20:16:36ID:QyMTA3OTE(3/14)NG報告

    アポアニメの時にカルナさんが何を言いたいのか分析するカルナ語検定とかやってて笑った

  • 141名無し2019/01/27(Sun) 20:16:54ID:Q4MTU1OTE(3/4)NG報告

    >>126
    オジマンの台詞回し、特にテンション高い時は中々難しそう

  • 142名無し2019/01/27(Sun) 20:17:07ID:A4MzcyODY(2/7)NG報告

    しかしエミュ難易度の高い狂言的言い回しのキャラが上手くいった時には滅茶苦茶楽しいのだ。厳窟王とかマジで楽しい

  • 143名無し2019/01/27(Sun) 20:17:08ID:I0NzczMTQ(3/17)NG報告

    ポエミーとか
    空の境界かな?

  • 144名無し2019/01/27(Sun) 20:17:11ID:k3Nzg2MTc(9/30)NG報告

    >>107
    あ、リャン姉ちゃんと武蔵ちゃんのが修正前だわ

  • 145名無し2019/01/27(Sun) 20:17:37ID:U5NTA2Njk(2/17)NG報告

    書くなら敬語だとか真面目系だとかその辺の書くぶんには遊びが少なくて意識しないといけない部分が少ないキャラは敷居が低い
    ……気がする

  • 146名無し2019/01/27(Sun) 20:17:40ID:AzMjI4MzU(1/7)NG報告

    大体、全員難しいですよ。
    エリちゃんだって混沌としていてわかりづらい
    玉藻を煽ったかと思えば巨神に対して啖呵を切るし……




    エミュといえば、リレーSSスレが剪定されていた。カナシミ

  • 147名無し2019/01/27(Sun) 20:17:48ID:k3Nzg2MTc(10/30)NG報告

    >>139
    ランサーお姉さんはよ(

  • 148名無し2019/01/27(Sun) 20:18:27ID:E5ODI3OTg(2/3)NG報告

    翁も地味に…いやかなり難しい
    ただ厳格で硬いだけでもないし

  • 149名無し2019/01/27(Sun) 20:18:31ID:k1NDIzMTI(1/1)NG報告

    >>129
    怪文書といえば夏休み怪文書のエミュ班頭おかしいよ···
    巌窟王、アンデルセン、シェイクスピアのエミュ完璧だった、違和感/zeroだったもん

  • 150名無し2019/01/27(Sun) 20:18:54ID:Q4MTU1OTE(4/4)NG報告

    哪吒とかも性格にはそんなに癖ないけど、再現考えても最後までこれで本当にいいのかなとかなりそうだ

  • 151名無し2019/01/27(Sun) 20:19:03ID:U0Nzg3OTI(2/3)NG報告

    >>119
    よく見ると攻めに見せかけて受けっぽい雰囲気漂わせてる言い回しする時結構あるよね。

  • 152名無し2019/01/27(Sun) 20:19:04ID:U4MjY0Njc(2/16)NG報告

    >>102
    ブラジャーはリヒャルト・ブラジェット(1866~1923)が最初に発明したからともいわれているが実は違って「ブラジャー」はラテン語のブ(隠す)・ラウ(覆う)・ジェ(布)を組み合わせた言葉なのだな

  • 153名無し2019/01/27(Sun) 20:20:03ID:YyNjIyMDk(4/12)NG報告

    >>152
    また嘘か

  • 154名無し2019/01/27(Sun) 20:20:50ID:U4MjY0Njc(3/16)NG報告

    >>153
    むしろなぜ本当だと思うのか

  • 155名無し2019/01/27(Sun) 20:20:51ID:IzMTg1ODk(1/22)NG報告

    >>74
    橙子さんの一番安全なフォルムじゃないか!

  • 156名無し2019/01/27(Sun) 20:20:55ID:gyOTk3ODg(2/11)NG報告

    >>139
    ジーク君がキラキラした瞳をしてました

  • 157名無し2019/01/27(Sun) 20:21:12ID:M5MDA1MTA(3/11)NG報告

    >>139
    使わせてもらいました

  • 158名無し2019/01/27(Sun) 20:21:17ID:UyMjAxMDQ(2/2)NG報告

    >>139
    似合ってるけどーー怖い

  • 159名無し2019/01/27(Sun) 20:21:37ID:g1Njg2MTY(1/1)NG報告

    >>150
    最初「問答 終了」とかだったのがSINではほとんど普通の喋り方になってたよね
    まあ癖あるししょうがないけど

  • 160名無し2019/01/27(Sun) 20:22:21ID:k4NTg2OTg(1/1)NG報告

    >>138新宿のシナリオ見直してみると確かにこいつ岩窟王じゃねえ!ただのホ○ムズだコレ!てなるよね。

  • 161名無し2019/01/27(Sun) 20:22:34ID:UzNjc0MzE(5/14)NG報告

    >>145
    マシュなんかはその例だな
    といってもマシュもマシュで妙なとこで羽目外してテンション上がるけど

  • 162名無し2019/01/27(Sun) 20:22:35ID:U0Nzg3OTI(3/3)NG報告

    >>157
    犬夜叉の蠱毒のやつ思い出した

  • 163名無し2019/01/27(Sun) 20:22:39ID:AzMjI4MzU(2/7)NG報告

    >>152
    へーそんな人がいたんだ


    ところで、ヒートガンしか出てこないんだけど

  • 164名無し2019/01/27(Sun) 20:22:41ID:IwODk1NDg(3/5)NG報告

    >>155
    わかりみ深い

  • 165名無し2019/01/27(Sun) 20:23:10ID:IwNTQ3Nzk(3/9)NG報告

    >>163
    むしろ出るのか……

  • 166通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 20:23:26ID:YzNjI5NDA(2/27)NG報告

    ななやんのあの言い回しを完コピ出来る人間がこの世にいるとは思えない
    何だよいちいち知らないよくわからないけど死ぬほど厨二力強い言い回しって………

  • 167名無し2019/01/27(Sun) 20:23:38ID:AzMTg4OTU(2/11)NG報告

    個人的2部エミュ難易度ランキング(サーヴァント編)
    最上位:スルト、朕、雷帝
    上位:ナポレオン、サリエリ
    中位:紅ちゃんワルキューレ(ヒルド)

  • 168名無し2019/01/27(Sun) 20:23:46ID:kyMDQwMTg(1/10)NG報告

    仏教系聖女な言い回しに所々隠しきれない魔性菩薩混ぜてそこにほんの少し乙女を足すというとても難しい怪文書があるんです。
    キアラさんっていうんですけどね

  • 169名無し2019/01/27(Sun) 20:24:38ID:U5NTA2Njk(3/17)NG報告

    エミュって言い方なんだろうと思ったら意味的には模倣みたいな感じなのね、はえー

    ……マーリンとか書いてみたいなあ

  • 170名無し2019/01/27(Sun) 20:24:40ID:A5MjAwNTg(3/14)NG報告

    >>154
    一応調べたくなるやん!!

    現在のブラジャーの原型は、フランスで1889年にエルミニー・カドル(英語版)が発明した「コルスレ・ゴルジェ」である。さらに現在の形に近いものが1913年2月12日にアメリカ合衆国でメアリー・フェルプス・ジェイコブ(英語版)によって発明された。

    一応調べてそうな年代の近さ…やだ怖い

  • 171名無し2019/01/27(Sun) 20:24:48ID:k1MzIxMTA(1/3)NG報告

    >>157
    ただでさえ骸の積み上がった巨象で怖いのに竜頭の化物とかチビります

  • 172名無し2019/01/27(Sun) 20:24:49ID:kzNjk2MTY(1/1)NG報告

    >>118
    (まあその見方はわからんでないし、型月キャラでコラしたら面白そうだなと思う泥の住人であった。)

  • 173名無し2019/01/27(Sun) 20:24:49ID:U4MjY0Njc(4/16)NG報告

    >>163
    ちゃんと架空のひとになるようにしてるからね

  • 174名無し2019/01/27(Sun) 20:25:40ID:QwNTMxOTg(1/3)NG報告

    >>166
    「斬刑に処す。
    その六銭、無用と思え。」
    はまだ分かりやすい方という罠。

  • 175名無し2019/01/27(Sun) 20:26:16ID:IwMjc4NTA(4/22)NG報告

    >>160
    ちゃうちゃう。終盤の本物が出たところでも「あいつはもっと理解不能な言い方する」っていう人が結構いたのよ。ホームズの変装は言わずもがなで

  • 176名無し2019/01/27(Sun) 20:26:55ID:k3Nzg2MTc(11/30)NG報告

    ブラジャー好き(泥に沈む音)

  • 177名無し2019/01/27(Sun) 20:26:57ID:A2MzM1NDU(2/5)NG報告

    >>152
    嘘しか言えないのか?

  • 178名無し2019/01/27(Sun) 20:27:16ID:gyOTk3ODg(3/11)NG報告

    >>174
    この厨二病全開だけどどことなく知的な感じ
    更に興が乗ってくるとエロくなると言うななやんの不思議

  • 179名無し2019/01/27(Sun) 20:27:49ID:M0MTYzMg=(2/18)NG報告

    >>174
    「あーあ、出会っちまったか」
    とかいう厨二力高過ぎてヤバい台詞

  • 180名無し2019/01/27(Sun) 20:28:01ID:ExMjUwNzA(1/6)NG報告

    前スレで次郎を食べたいと言っていたマスターへ
    野菜たっぷりちゃんぽんで胃を慣らしてからの方が良いですよ

  • 181名無し2019/01/27(Sun) 20:28:08ID:I2MTMzMDc(6/17)NG報告

    >>158
    いつものが禍々しいヤバさならあの格好は不気味さあるヤバさだから、また違って怖さが出るね

  • 182名無し2019/01/27(Sun) 20:28:42ID:A2MzM1NDU(3/5)NG報告

    >>180
    それでごちそうさまになるんじゃ?

  • 183名無し2019/01/27(Sun) 20:28:48ID:M5MDA1MTA(4/11)NG報告

    >>176
    拙者、スポブラ派侍
    色香のあるブラもいいが、色気もへったくれもないような下着をつけてる方が興奮できる変.態故自害いたす

  • 184名無し2019/01/27(Sun) 20:29:12ID:Q4NjAyNzI(5/17)NG報告

    >>167
    サリエリは実はアマデウス大好き、紅閻魔はちゃちちゅちぇちょを忘れやすいけどたまに言えてる、ヒルドは実は機会的、ナポレオンは快男児、残りは言わずもがな
    ヒルドの見た目と内面のギャップは詐欺だと思う、でも好き

  • 185名無し2019/01/27(Sun) 20:29:16ID:AzMTg4OTU(3/11)NG報告

    というかキャラを書く時は公式のマテリアルとかセリフを全部聞くとか本編見直すとかちゃんとやらないとね。
    どのキャラでも表層の部分は深層の影響を受けるからエリちゃんとか逆イベの部分だけ見て喋らずと別人になる

  • 186名無し2019/01/27(Sun) 20:30:08ID:U5NTA2Njk(4/17)NG報告

    夏イベで一人だけずっとシリアスなのに一周まわってギャグに見えてくる巌窟王好きだよ

  • 187名無し2019/01/27(Sun) 20:30:53ID:U4MjY0Njc(5/16)NG報告

    >>177
    酷い嘘しかついてないみたいじゃないか

    我が心はいつだって不動なんだからね

  • 188名無し2019/01/27(Sun) 20:31:23ID:E3NjY1MTQ(1/12)NG報告

    >>186
    ビーチで一人で笑ってる男(文字だけのカット有り)がギャグじゃないと申すか

  • 189名無し2019/01/27(Sun) 20:31:26ID:k1MzIxMTA(2/3)NG報告

    上は新宿、下は終局な~んだ?

    配点:高笑い良いよね

  • 190名無し2019/01/27(Sun) 20:31:32ID:YyNjIyMDk(5/12)NG報告

    >>187
    あぁなんか納得した

  • 191名無し2019/01/27(Sun) 20:31:41ID:M0MTYzMg=(3/18)NG報告

    >>185
    そうしないと、書いてる自分が飛影はそんなこと言わない状態に陥るからな

  • 192名無し2019/01/27(Sun) 20:32:17ID:EyMDYyOA=(1/15)NG報告

    >>179
    MUGEN語録にも取り入れられるくらいだもんな

  • 193名無し2019/01/27(Sun) 20:32:41ID:Q4MzQ3MTQ(5/14)NG報告

    >>174
    結局「吾は面影糸を巣と張る蜘蛛。 ───ようこそ、この素晴らしき惨殺空間へ。」ってどういう意味なの七夜?もはや存在しない七夜の業を蜘蛛の巣の比喩にしてるの?ありもしない幼い頃より続いた自分には殺.しの業でしかもてなせないと自嘲してるの?

  • 194名無し2019/01/27(Sun) 20:33:04ID:c2NDQ2MjM(1/1)NG報告

    >>187
    我が心は不動と自称しながらも数多くのキャラに目移りしている事を隠さず、ネタにまでしている・・・

    彼女らにとって酷い嘘をついてるという事なのでは?

  • 195名無し2019/01/27(Sun) 20:33:44ID:A4MzcyODY(3/7)NG報告

    言うてエミヤもSN時代とかかなりエミュしにくい気がする
    ニヒルで若干皮肉屋だから今の落ち着いたイメージと違うし

  • 196名無し2019/01/27(Sun) 20:34:01ID:U5NTA2Njk(5/17)NG報告

    >>188
    本人的には多分シリアスだから……(目をそらす)
    周りからしたらどう見たってギャグになってるけど

  • 197名無し2019/01/27(Sun) 20:34:06ID:IwODk1NDg(4/5)NG報告

    >>193
    うわさ話にホイホイつられたやつはぶっころ
    多分違う

  • 198名無し2019/01/27(Sun) 20:34:22ID:M0MTYzMg=(4/18)NG報告

    >>192
    乙女は強くなくっちゃね!

  • 199名無し2019/01/27(Sun) 20:34:49ID:IwMjc4NTA(5/22)NG報告

    >>187

    ああ、どおりで慣れてるわけだ。

  • 200名無し2019/01/27(Sun) 20:34:52ID:g3MDkwNTc(1/4)NG報告

    >>187
    同じネタは飽きられるって何度も言われてたじゃないっすか

  • 201名無し2019/01/27(Sun) 20:34:56ID:A2MzM1NDU(4/5)NG報告

    >>189
    な~んだ?ってどういうことだ?

  • 202名無し2019/01/27(Sun) 20:35:25ID:UzNjc0MzE(6/14)NG報告

    >>159
    というか毎度ナタの台詞の最後をそれにするとテンポ悪いってのもあると思う

  • 203名無し2019/01/27(Sun) 20:35:40ID:A5MjAwNTg(4/14)NG報告

    >>189
    (…なるほどぅ…ついでに宣教師も見直してこよ)

  • 204名無し2019/01/27(Sun) 20:35:51ID:A2MDA2MzU(1/6)NG報告

    OKグーグル!
    書いた文章を巌窟王風に翻訳して!

  • 205名無し2019/01/27(Sun) 20:36:11ID:E3NTAwNTE(4/8)NG報告

    >>177
    カトー・キヨマサ(kumamoto城のかつての主人)
    「あらかじめ水難が起きた時に一点だけ崩れるように水路を作る」美しい三角地形をさながらギリシャの数学を学んだかのような精度で作り上げる」
    など数々の業績で有名
    (民明書房「虚実入り混じる建築歴史」より)

  • 206名無し2019/01/27(Sun) 20:36:42ID:AzMTg4OTU(4/11)NG報告

    >>193
    よかったのかい?こんなところにホイホイ♂ついてきちまってってことだろ(てきとう)

  • 207通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 20:36:57ID:YzNjI5NDA(3/27)NG報告
  • 208名無し2019/01/27(Sun) 20:37:05ID:gzNzk0OTg(1/6)NG報告

    >>204 そんなもんあったらもうシンギュラリティ迎えてるゾ

  • 209名無し2019/01/27(Sun) 20:37:13ID:MyMTI3NTY(1/8)NG報告

    >>24
    少し借りたぞ

  • 210名無し2019/01/27(Sun) 20:37:21ID:EwOTg5OTg(1/1)NG報告

    あのキャラがブレない李老師で唯一気になったところ
    あなた結局酒を飲めるの飲めないの
    たぶん東出先生監修も入ってきのこと乖離が起きてるけど

  • 211名無し2019/01/27(Sun) 20:38:10ID:Q4MzQ3MTQ(6/14)NG報告

    >>207
    美遊ちゃんとお友達になれそう

  • 212名無し2019/01/27(Sun) 20:38:31ID:A2MzM1NDU(5/5)NG報告

    >>208
    エミルカちゃんが脳裏に浮かんだ

  • 213名無し2019/01/27(Sun) 20:38:32ID:E0NjUxNTY(2/5)NG報告

    >>187
    漫画で敵役が言いそうな台詞だなおい

  • 214名無し2019/01/27(Sun) 20:38:35ID:EyMDYyOA=(2/15)NG報告

    >>193
    その台詞のBADは印象的だったな
    あーここまできちゃってたのかって

  • 215名無し2019/01/27(Sun) 20:39:45ID:gyOTk3ODg(4/11)NG報告

    >>204
    聞け。共犯者——!
    己が記せし文字こそが我が言の葉。我が声。真なる事柄。
    さぁ、真の正体を現すがいい。その惨たらしい姿をとくと晒せ!



    難しいね

  • 216名無し2019/01/27(Sun) 20:39:53ID:U5NTA2Njk(6/17)NG報告

    一応ゲーム内言動とか参考にしててもキャラを書いてるとコレジャナイってなるから
    普通の小説はもちろん怪文書でもキャラを書くのは難しい

  • 217名無し2019/01/27(Sun) 20:39:57ID:EyMDYyOA=(3/15)NG報告

    >>211
    暗黒盆踊りの話はヤメルンダ!

  • 218通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 20:40:11ID:YzNjI5NDA(4/27)NG報告

    >>174
    はいはい。いずれ仕事があるっていうんなら番犬の真似事も甘んじるさ。
    雪原を守る天狼星(シリウス)の代役っていうのは、まあ、荷が勝ちすぎているようだがね
    このセリフ好き

  • 219名無し2019/01/27(Sun) 20:40:16ID:U4MjY0Njc(6/16)NG報告

    >>190>>194>>199>>200>>213

    ふーんだいいもん
    インフル中にラヴィニアに看病された記憶はあるもん!

  • 220名無し2019/01/27(Sun) 20:40:17ID:I0NzczMTQ(4/17)NG報告

    美遊の勇ましいボイスいっぱいちゅき

  • 221名無し2019/01/27(Sun) 20:40:20ID:ExMjUwNzA(2/6)NG報告

    呪腕先生は劇場版HFの次は劇場版キャメロットでも大活躍するしTVでも初代様が暴れるから
    ハサンsの時代が来ている

  • 222名無し2019/01/27(Sun) 20:41:00ID:gyOTk3ODg(5/11)NG報告
  • 223名無し2019/01/27(Sun) 20:41:04ID:A4MzcyODY(4/7)NG報告

    >>166
    つっても士貴も結構ポエミーだからある意味らしいっちゃらしいんだよな
    七夜の場合そこに少しの自嘲と芝居がかった口調があるからなおさらワケわからんだけで

  • 224名無し2019/01/27(Sun) 20:41:34ID:UzNjc0MzE(7/14)NG報告

    >>204
    それができたら普通のグーグル翻訳が綺麗な意訳文吐き出す神アプリになってるよ

  • 225名無し2019/01/27(Sun) 20:41:42ID:A2MDA2MzU(2/6)NG報告

    >>216
    そんな中怪文書で独自のキャラを得た先輩がいるらしい
    何なのぐっちゃん、何でそんなにあなた面白いの

  • 226名無し2019/01/27(Sun) 20:41:59ID:IyODEzNzU(1/19)NG報告

    セイバー「ゴロー、貴方を愛してる」

  • 227名無し2019/01/27(Sun) 20:42:11ID:I0NzczMTQ(5/17)NG報告

    きのこの文を完コピとかなにそれ無理ゲー

  • 228名無し2019/01/27(Sun) 20:42:24ID:czMjY2NTg(8/23)NG報告

    Ⅱ世の講義モードとかいう現代的な理解し易さと言い回しの衒学さに付随する知識を混ぜ込んでから本題を補足して結論に帰着するエミュ難易度激ムズっぷり

  • 229名無し2019/01/27(Sun) 20:42:48ID:IzMTY5MDQ(1/1)NG報告

    >>180
    リンガーハット行きたくなってきたやんけ!

  • 230名無し2019/01/27(Sun) 20:43:00ID:I0NzczMTQ(6/17)NG報告

    遂に魔法少女が揃ったんやなって

  • 231名無し2019/01/27(Sun) 20:43:01ID:IzMTg1ODk(2/22)NG報告

    >>143
    きのこ直筆のらっきょ後書きがキレッキレに尖ってて大好き

  • 232名無し2019/01/27(Sun) 20:43:22ID:MyMTI3NTY(2/8)NG報告

    >>215
    新宿の巌窟王の話が分かりやすいから桜井さんじゃないって言われてたの笑った。そのあと剣豪で謎の宣教師に「もっと分かりやすく話して」っていう選択肢があって更に草が生えた。

  • 233名無し2019/01/27(Sun) 20:43:40ID:IwODk1NDg(5/5)NG報告

    >>227
    横にイマジナリー社長を置かなきゃ……

  • 234名無し2019/01/27(Sun) 20:43:40ID:A4MzcyODY(5/7)NG報告

    >>227
    出来るならタイプムーン入社しろって話である

  • 235名無し2019/01/27(Sun) 20:44:00ID:k5MDgzNDA(1/1)NG報告

    >>174
    「下手だね、どうも」

  • 236名無し2019/01/27(Sun) 20:44:11ID:UzODQ2Mzk(1/6)NG報告

    >>219
    お母さんにちゃんとお礼言って来なさい。

  • 237名無し2019/01/27(Sun) 20:44:13ID:Q4MzQ3MTQ(7/14)NG報告

    >>217
    コザカシイワァシュンッシュンッシュンッパッカーン!ダイヤモーンードーカラユメーヲハナツペールーセーウースー

  • 238通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 20:44:18ID:YzNjI5NDA(5/27)NG報告

    >>146
    マジですか
    すみません…………
    自分が展開に悩んでるばっかりに…………
    次はもっと練ってからもっといいの作って来ますので
    何か書いて欲しいネタとかありますか
    参考までに
    安価コンマSSにしやすいのでお願いします

  • 239オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/27(Sun) 20:44:35ID:YyOTk3MDE(1/3)NG報告

    >>217
    何でも美遊?って思ったけど相性はゆうりのはずなのにいつも負けてるあれか、ようやく理解したわ
    でもって最初にあれを言い出したやつは許るん

  • 240名無し2019/01/27(Sun) 20:45:09ID:I2MTMzMDc(7/17)NG報告

    ランスロットの ジャンプは つよい

  • 241名無し2019/01/27(Sun) 20:45:13ID:Q2ODEzNDE(2/2)NG報告

    >>221
    6章アニメは初代様関連やってくれるんだろうか…

  • 242名無し2019/01/27(Sun) 20:45:37ID:EyMDYyOA=(4/15)NG報告

    確かにらっきょのポエム具合はすごい
    式と幹也の心理描写はほぼほぼポエムだったんじゃないかって思えるレベル

  • 243名無し2019/01/27(Sun) 20:46:00ID:IwNTQ3Nzk(4/9)NG報告

    >>221
    でもHFの姿を初代様が見たら(見てると思うけど)マジギレ不可避よ

  • 244名無し2019/01/27(Sun) 20:46:01ID:ExMjUwNzA(3/6)NG報告

    ロードエルメロイⅡ世とグレイちゃんの精神と時計塔の壁と床の運命はこれからだ!

  • 245名無し2019/01/27(Sun) 20:46:25ID:I0NzczMTQ(7/17)NG報告

    >>234
    確かに

    だがきのこと感性まで同じじゃないときのこと同じ物語は作れないのだな、悲しみ

  • 246名無し2019/01/27(Sun) 20:46:45ID:EyMDYyOA=(5/15)NG報告

    >>234
    確かに土下座してでもお願いしたい

  • 247時々歪むぐだーず愛好家2019/01/27(Sun) 20:46:49ID:g1MTA3MzI(7/24)NG報告

    >>244
    セイバー側からは二世がライダーの元マスターだって気づかなそう

  • 248名無し2019/01/27(Sun) 20:47:40ID:I2MTMzMDc(8/17)NG報告

    >>245
    きのこはどっちかというと監修こそするけど、作風の多様性の方を好む傾向に見える

  • 249名無し2019/01/27(Sun) 20:47:45ID:M0MTYzMg=(5/18)NG報告

    >>242
    「許さない」と書いて「はなさない」とルビを振れるのはきのこにしか出来ないなと思った遠いあの日

  • 250名無し2019/01/27(Sun) 20:47:48ID:g4Nzk1OTE(4/6)NG報告

    >>230
    三人で異聞帯を切除していくんやで(愉悦顔)

  • 251名無し2019/01/27(Sun) 20:47:53ID:Q3OTE5NTY(1/1)NG報告

    >>247
    イリヤにも気付かないしな

  • 252名無し2019/01/27(Sun) 20:47:55ID:Q4MzQ3MTQ(8/14)NG報告

    >>239
    最終再臨のトレス疑惑(ギャグ)をあげたやつは許さない。俺の腹筋を完膚なきまでに破壊し尽くしおってからに。

  • 253名無し2019/01/27(Sun) 20:48:07ID:I0NzczMTQ(8/17)NG報告

    >>247
    グレイの精神状態が絶対ヤバい

  • 254名無し2019/01/27(Sun) 20:48:10ID:IwNTQ3Nzk(5/9)NG報告

    >>247
    二世とグレイのSAN値チェックから始まりますからね……

  • 255名無し2019/01/27(Sun) 20:48:26ID:QyMTA3OTE(4/14)NG報告

    >>228
    ちょっとキザなところがあるのもまた難しい

  • 256名無し2019/01/27(Sun) 20:48:30ID:czNDY1NTE(1/10)NG報告

    >>240
    テラリンの衣装替えいいよね
    私服とか水着とかネタ衣装ばっかりじゃなくて真剣にデザインした別の戦闘コスチュームって感じのやつもあって
    ジャンヌとか正直レティシアの私服よりテラリンの重甲冑を霊衣で実装して欲しい
    どうにも私服で戦うのに違和感あるんだよね

  • 257名無し2019/01/27(Sun) 20:48:32ID:A4MzcyODY(6/7)NG報告

    >>243
    曰く紛い物の聖杯にすがって殺/すべき相手を見失ってるからなー…
    まあこの辺はある意味全員のハサンに言えるんだが

  • 258名無し2019/01/27(Sun) 20:48:36ID:M0MDI5Mjk(1/15)NG報告

    そういえば、この日曜でいろいろ調べて
    『絆10を決して使わない』『安定して最大4ターン以内』『APは20以上』縛りでどれくらい絆上げのためのフリクエ回れるものなのかをちょっと調べてみたところ、20パターン構築できた。
    サーヴァント被らせずに20パターンだ。
    しかも孔明マーリンアーラシュパラケルススを使わずにそれだけ構築できた。
    全所持サーヴァント絆10狙っているわけじゃあないけど、
    それほどまでに、「このサーヴァントはまだ使うまい」と切り詰めんでもいいかもだ。

  • 259名無し2019/01/27(Sun) 20:49:01ID:IyODEzNzU(2/19)NG報告

    >>238
    (わお…………「うまく回ってるみたいだし、しばらくは大丈夫かな」と席を外しているうちに剪定されていたとは。何だか申し訳ない)

  • 260名無し2019/01/27(Sun) 20:49:10ID:EyMDYyOA=(6/15)NG報告

    >>240
    心も身体もゴル兄色に染められてそう

  • 261名無し2019/01/27(Sun) 20:49:13ID:A5MjAwNTg(5/14)NG報告

    きのこ、菌糸類なら分裂してくれたらいいのにねー(無茶ぶり)

  • 262名無し2019/01/27(Sun) 20:49:23ID:ExMjUwNzA(4/6)NG報告

    >>243
    聖杯を我欲の為に狙っている
    元々は正義の人とは言え現時点だとあきらかな巨悪の味方をしている
    人前でアサシン教団の秘術を使っちゃっている
    マスターの暗殺に失敗してアーチャーに追撃されている
    この世全ての悪を容認している

  • 263名無し2019/01/27(Sun) 20:50:13ID:U2MTAxMDE(3/6)NG報告

    サンバのユカタンのシーンをガンダムNTのテーマを聴きながら見ると完全にコロニー落とし。

  • 264名無し2019/01/27(Sun) 20:50:19ID:I0NzczMTQ(9/17)NG報告

    >>261
    分裂しても全員ゲームするぞ

  • 265名無し2019/01/27(Sun) 20:50:22ID:QyMTA3OTE(5/14)NG報告

    >>251
    外見年齢が合わないから別のホムンクルスか何かだろうと思っただけなんで

  • 266名無し2019/01/27(Sun) 20:50:22ID:QzMTM1NjM(2/11)NG報告

    >>180
    口から砂糖がトバドバ出てきそうだ

  • 267名無し2019/01/27(Sun) 20:50:24ID:k1MzIxMTA(3/3)NG報告

    だがしかし、エドモンだっていつも難解な話し方な訳ではないのだな。

    「引き千切るか…!コンゴの大猩猩をも捕らえる鉄鎖を!」

    うーん分かりやすい

  • 268名無し2019/01/27(Sun) 20:51:03ID:EyMDYyOA=(7/15)NG報告

    >>248
    他の作者が描く型月ワールドを本当に楽しんでそうだよね菌糸類

  • 269名無し2019/01/27(Sun) 20:51:20ID:c1MTk2NTM(1/5)NG報告

    >>248
    作家の手足縛って持ち味殺 すぐらいなら頼まねーわ ってZeroアニメ時の記事で言うてたな

  • 270名無し2019/01/27(Sun) 20:51:40ID:cxMDU1MDE(1/8)NG報告

    >>238
    安価するなら…型月キャラ達はダンジョンを攻略するようです…とかどう?
    出すキャラとか何に遭遇するかを安価で決める感じで。メイン以外でキャラを出しやすいように他の攻略者とは競いあう関係だといいかな?エネミーとしてだせるし。

  • 271名無し2019/01/27(Sun) 20:51:47ID:IzMTg1ODk(3/22)NG報告

    >>244
    HFトゥルーでも遠阪家は時計塔胃潰瘍必至の戦力抱えてるんだよなあ…

  • 272名無し2019/01/27(Sun) 20:52:03ID:I2MTMzMDc(9/17)NG報告

    >>256
    真面目にこれ霊衣で欲しい

  • 273名無し2019/01/27(Sun) 20:52:06ID:I0NzczMTQ(10/17)NG報告

    >>268
    だが他の作者がきのこワールドを望んでいるのもまた事実

    ん?作家の循環ってこういうことか

  • 274名無し2019/01/27(Sun) 20:52:14ID:czNDY1NTE(2/10)NG報告

    >>262
    せっかくエドモンが『コンゴの大猩猩』なんてカッコいい言い方をしたのに「マウンテンゴリラと同じ扱いを受けたのは初めてですよ」って言い直しちゃうタランテラ

  • 275名無し2019/01/27(Sun) 20:52:33ID:QyOTcyMzk(2/16)NG報告

    >>219
    「ママー、あの人実装すらされてないキャラに看病されたって言ってるよ?変なの!」
    「見ちゃいけません!きっとブラッドチップでもキメてるのよ。」

  • 276通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 20:52:33ID:YzNjI5NDA(6/27)NG報告

    >>259
    次からはもう少し明確に終わりを決めるのと進め方を見直します
    何か書いて欲しいネタとかありますか?

  • 277名無し2019/01/27(Sun) 20:52:34ID:gyOTk3ODg(6/11)NG報告

    >>268
    TRPGとか好きそうだし
    きのこはみんなでワイワイするのが好きなんだろうなー

  • 278名無し2019/01/27(Sun) 20:52:49ID:czNDY1NTE(3/10)NG報告

    >>274
    安価間違えた!
    >>267宛です

  • 279名無し2019/01/27(Sun) 20:52:52ID:M5MDA1MTA(5/11)NG報告

    >>256
    ダレイオス参戦だけでも御の字だったのに、第3臨の姿とは関係ないような新規グラ貰って歓喜したのが俺
    アーケードでも使いまくりたいから、実装してほしい…

  • 280名無し2019/01/27(Sun) 20:53:21ID:Q3ODc1NzY(1/2)NG報告

    >>216
    ビンタかポイントかいれて卑しい女(褒め言葉)ぽくするワルキューレ
    「こうして生まれたのがお前よ、後輩の息子」で〆るぐっちゃん先輩
    とりあえず語尾にマシュつけとけばいいマシュマロ後輩
    上手くかけなくてもなんとなくそれっぽい形になる怪文書トップ3
    いや勿論このタイプじゃなくても面白くて読ませる文書いてるパターン沢山あるけど

  • 281名無し2019/01/27(Sun) 20:53:28ID:QyMTA3OTE(6/14)NG報告

    >>267
    ちゃんとゴリラって言い直してくれるロアさん

  • 282名無し2019/01/27(Sun) 20:53:34ID:c4MDIzNTU(4/12)NG報告

    兄貴もエミュるときはギャグとシリアス分ける必要があるタイプよね
    ガチる時は古代の戦士口調になるし
    ex:「躱したなセイバー…我が必殺の一撃を!」

  • 283名無し2019/01/27(Sun) 20:53:36ID:IzMTg1ODk(4/22)NG報告

    >>255
    根本的に天然ジゴロで愛人体質だから

  • 284名無し2019/01/27(Sun) 20:54:30ID:I0NzczMTQ(11/17)NG報告

    >>277
    FateのステータスとかスキルってTRPGの名残だもんな

  • 285通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 20:54:36ID:YzNjI5NDA(7/27)NG報告

    >>270
    OKです
    候補に入れときます

  • 286名無し2019/01/27(Sun) 20:54:37ID:czMjY2NTg(9/23)NG報告

    >>254
    >>253
    二人とも気絶してスヴィンくんがガルルしてるとこまで見えた

  • 287名無し2019/01/27(Sun) 20:54:52ID:U4MjY0Njc(7/16)NG報告

    >>275
    奥さんなんでブラッドチップ知ってんだ

  • 288名無し2019/01/27(Sun) 20:55:21ID:M4NzkxNzM(1/14)NG報告

    やっぱりこういうイベントでは礼装持たせてもNP100%チャージから宝具使えるわたキルケーは頼もしいな
    ボスも簡単に落とせるよ

    それはそうと私のキュケオーンを拒否し続ける魔法少女は許さないからな
    なんでピグレットにならないんだ、せっかく可愛がってやろうというのに、なあメディアお前もだぞ、早く食え

  • 289名無し2019/01/27(Sun) 20:55:40ID:YyNjIyMDk(6/12)NG報告

    というかFateって設定からして二次創作しやすいよね

  • 290名無し2019/01/27(Sun) 20:56:05ID:kyMDQwMTg(2/10)NG報告

    >>271
    万全に動けるギリシャのメドゥーサと魔力が使いきれないほど有り余る桜とあと第三魔法体験者の士郎と宝石剣の作り方が頭の中に入ってる凛
    やだ……怖い……

  • 291名無し2019/01/27(Sun) 20:56:18ID:E0NjUxNTY(3/5)NG報告

    >>264
    誰が仕事するかで揉めて全滅するんですね、わかります

  • 292名無し2019/01/27(Sun) 20:56:34ID:czMjY2NTg(10/23)NG報告

    >>287
    「私も若い頃起源覚醒に憧れてねぇ」

  • 293名無し2019/01/27(Sun) 20:56:46ID:A2MDA2MzU(3/6)NG報告

    >>284
    切嗣とか分かりやすく和マンチだもんね
    ゴブリンスレイヤー読んでたりするのかな

  • 294名無し2019/01/27(Sun) 20:56:55ID:E3NTAwNTE(5/8)NG報告

    >>244
    スヴィン君あたりは士郎見て初見で「こいつダンチでやばい」とか感づいて警戒しそう

  • 295名無し2019/01/27(Sun) 20:57:10ID:QyMTA3OTE(7/14)NG報告

    >>272
    ジャンヌの甲冑もだけど史実よりの格好いいよね

  • 296名無し2019/01/27(Sun) 20:57:20ID:c4MDIzNTU(5/12)NG報告

    >>290
    士郎と桜にはトゥルー後は平和に幸せになってもらいたいがねぇ
    火の粉を払うには困らんじゃろ

  • 297名無し2019/01/27(Sun) 20:57:29ID:E3NjY1MTQ(2/12)NG報告

    >>256
    兄貴の猛犬の戦装束
    ダークで好きなんじゃ~

  • 298名無し2019/01/27(Sun) 20:57:34ID:gzNzk0OTg(2/6)NG報告

    「其方は確かに王の命を果たしたのだ」「我は二度友を見送った」「そこにお前の死神が立っているぞ」「ただの女の子だったんだよ」「決まってる!生きるためだ!」「地球の性感帯になるつもりなんですよ!」「本当に美しいものを見た」「自分の恋は自分で守る」「とまあ、こうして白鳥は飛び立っていった訳だ」「いいんだよ、二つでも三つでも。それが本当に欲しいものなら」「ゴッさんが泣きながら 口紅を取り出して」「フィン・マックールをご存知ない?」
    と、FGOだけでも、シリアスにしろギャグにしろ、パッと書き出せる印象的なセリフが多いのがきのこ節 言い回し的に引っかかりがついて覚えやすいし、後は伏線・考察ネタや、設定面で重要な台詞も多いから、
    「永遠に終わらないゲームは退屈だろ?」「その口ぶり、事のあらましは理解済みか」「考えたな花の魔術師!その宝具にそんな使い途があったとは!」「何をやっても見られている、故に案山子に徹していた」「己が執着に傾いた挙句この始末か」「貴方もいずれ知る、アイルランドの光の御子よ」「グランドオーダー…聖杯を巡る戦いはまだ始まったばかりという事を」「今度はランサーで呼んでくれ」
    とか、特異点F関連は台詞あらかた覚えちゃったしさ…

  • 299名無し2019/01/27(Sun) 20:57:49ID:g3MDkwNTc(2/4)NG報告

    >>289
    オリジナルのサーヴァントとか作りたくなっちゃうもんな

    …みんな作りたくなるよね?

  • 300名無し2019/01/27(Sun) 20:58:33ID:E3NTAwNTE(6/8)NG報告

    >>290
    ちなみに事件簿曰く「魔力無制限の鯖なら単騎で時計塔と戦える」とか

  • 301名無し2019/01/27(Sun) 20:58:34ID:M0MDI5Mjk(2/15)NG報告

    >>272
    テラリンやろう。

  • 302名無し2019/01/27(Sun) 20:58:37ID:kyMDQwMTg(3/10)NG報告

    >>287
    「おかあさんね、若い頃は起源覚醒とか超能力とかそういうのに憧れてたのよ?まあ結局は魔術の道に進んじゃったけどねぇ……」

  • 303名無し2019/01/27(Sun) 20:58:38ID:cxMDU1MDE(2/8)NG報告

    >>284
    幸運判定とか魔力判定とかモロそれよな。

  • 304名無し2019/01/27(Sun) 20:58:45ID:YyMTk1Mzg(2/4)NG報告

    >>264
    設定考えたら全員バラバラで、おもしろいから全部採用とかしそう

  • 305名無し2019/01/27(Sun) 20:58:58ID:E3MjQ2NjQ(1/1)NG報告

    >>271
    第二魔法と第三魔法揃えて英霊も確保して虚数魔術もあるぞ!おかわりは妙な投影だ!

  • 306名無し2019/01/27(Sun) 21:00:07ID:cxMDU1MDE(3/8)NG報告

    >>299
    なるなる。そして公式からでた設定やらに断末魔をあげて死ぬまででワンセットよ。

  • 307オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/27(Sun) 21:00:13ID:YyOTk3MDE(2/3)NG報告

    >>280
    ぐっちゃんとマシュは気が強いけど面倒見のいい先輩と普通に慕ってくる後輩しとけば最低限形保てるから楽
    虞美人モードは尊大な言い回しが要求されるけどな
    あと、語尾にシュ付ける後輩は何か邪道

  • 308名無し2019/01/27(Sun) 21:00:18ID:gyOTk3ODg(7/11)NG報告

    >>304
    FGOに本格的な分岐を実装
    選択肢によってエンディングが異なります!

    ってなったらDWが死んじゃうな

  • 309名無し2019/01/27(Sun) 21:00:28ID:kzNzU4OTg(1/2)NG報告

    >>289
    というかしたくなる
    自分が好きな英雄偉人鯖化して動かしたくなる
    起源とか魔術とか設定するの難しかったし数も用意しなきゃいけないマスターもぐだというある程度自由に作れる主人公とfgoというマスターが一人しかいらない舞台が用意されたおかげでさらに作りやすくなった

  • 310名無し2019/01/27(Sun) 21:00:31ID:AzMTg4OTU(5/11)NG報告

    >>299
    そりゃオリ鯖スレもあるし僕鯖wikiなんてものもあるしみんな考えるんだよ

  • 311名無し2019/01/27(Sun) 21:00:35ID:YyNjIyMDk(7/12)NG報告

    >>299
    ロンギヌス持ったランサーとかなら一度は考えた

  • 312名無し2019/01/27(Sun) 21:00:43ID:c4MjE0Njk(1/4)NG報告

    >>303
    そのせいで読者からイマイチ効果が分からないと言われた無毀なる湖光

  • 313名無し2019/01/27(Sun) 21:00:53ID:I0NzczMTQ(12/17)NG報告

    >>289
    それがFateがここまで生き残り続けた要因でもあるらしいね
    最後の一人が願いを叶えるバトルロイヤル
    伝承や民話、神話で語られた英雄達を召喚して戦わせる
    7組のマスターとサーヴァントで時にバディ物、時に恋愛物も出来る群像劇

  • 314名無し2019/01/27(Sun) 21:01:11ID:I2MTMzMDc(10/17)NG報告

    >>295
    それぞれの時代や物語背景の雰囲気とかにあった衣装とか用意されてるのは面白かった

  • 315名無し2019/01/27(Sun) 21:01:23ID:A5MjAwNTg(6/14)NG報告

    >>298
    きのこ大好きっ子め。

    私も好きです

  • 316名無し2019/01/27(Sun) 21:01:47ID:M0MDI5Mjk(3/15)NG報告

    >>299
    アバドンの人とかいたよな。(覚えてる?)

  • 317名無し2019/01/27(Sun) 21:01:58ID:czNDY1NTE(4/10)NG報告

    >>295
    カッコいい…

  • 318名無し2019/01/27(Sun) 21:02:05ID:I4NTQxNTM(2/9)NG報告

    >>304
    えっ、きのこたちによる設定コンペで不採用分は書籍化だって!?

  • 319名無し2019/01/27(Sun) 21:02:13ID:E3NTAwNTE(7/8)NG報告

    >>305
    「魔力だけで他ノーコストで、神代の神秘を作れる現代魔術」とかいうマジキチ現代魔術士の士郎。

    事件簿観ると本当に士郎は酷い。

  • 320名無し2019/01/27(Sun) 21:02:15ID:IzMTg1ODk(5/22)NG報告

    >>294
    鉄臭そう

  • 321名無し2019/01/27(Sun) 21:02:37ID:I2MTMzMDc(11/17)NG報告

    >>299
    オリジナルサーヴァント困ったらシャー・ナーメ、ディートリッヒ伝説辺りから探すこと増えた
    後者に関してはEXTELLAシリーズで主役出そうな気がするが

  • 322名無し2019/01/27(Sun) 21:02:58ID:g4Nzk1OTE(5/6)NG報告

    >>299
    オリジナルマスターもあるぞ。
    レクイエムの一般人マスター達がそれに近い印象。もっと彼らの日常とか見てみたい。特にキュケオーンを運命の鯖として召喚したマスター。

  • 323名無し2019/01/27(Sun) 21:03:00ID:A2MDA2MzU(4/6)NG報告

    >>299
    オリジナルは辛いので他作品キャラをサーヴァントにしてステータス作ってた
    なお出来上がったもののクオリティは・・・うん

  • 324時々歪むぐだーず愛好家2019/01/27(Sun) 21:03:16ID:g1MTA3MzI(8/24)NG報告

    >>308
    今までも結構予定容量オーバー受け入れてたみたいだけど分岐は厳しそうだな

  • 325名無し2019/01/27(Sun) 21:03:26ID:E5ODI3OTg(3/3)NG報告

    >>300
    ライダーさんならフェイカー同様時計塔に深手与えられそうだよね
    まぁやったらやったであの化け物達の仕返しはドス黒いものになりそうだけど

  • 326名無し2019/01/27(Sun) 21:03:30ID:c4MDIzNTU(6/12)NG報告

    >>319
    まぁ凛が殺意抱くぐらいにはアレだしあのブラウニーボーイ

  • 327名無し2019/01/27(Sun) 21:03:45ID:kzMTUwOTA(2/12)NG報告

    >>299
    なるなるー。でも知識無くってサーヴァントを作れない……。いいサイトとか知りませんでしょうか?

  • 328名無し2019/01/27(Sun) 21:03:50ID:A2ODI1Njk(7/17)NG報告

    >>320
    「まるで全身の血液が鉄でできてるかのように全身が異常なほど鉄臭いです」

  • 329名無し2019/01/27(Sun) 21:03:55ID:ExMjUwNzA(5/6)NG報告

    オキタさんにお勧め

  • 330名無し2019/01/27(Sun) 21:04:07ID:A5MjAwNTg(7/14)NG報告

    セイレム漫画化で、ぐだ子の口調とか性格が明確化するのが楽しみでもあったり…。いや、二次創作とかでもちろんそれぞれに解釈があって良いと思うんだけど…イメージしやすくなるから

  • 331名無し2019/01/27(Sun) 21:04:17ID:QzMTM1NjM(3/11)NG報告

    おねショタはそこそこ浸透してるがおにロリは色々風当たりが厳しい

  • 332名無し2019/01/27(Sun) 21:04:30ID:IyMjU4NTk(1/2)NG報告

    >>305
    後ろ二つが封印指定ギリギリな件について、特に投影もどき使い

  • 333名無し2019/01/27(Sun) 21:04:35ID:kyMDQwMTg(4/10)NG報告

    >>319
    第五次マスターは殆どがやべーやつなんだよなぁ……
    UBWの一問一答かなんかでイリヤの強さ知ったときはびっくりしますた。冬木の霊脈から切り離さないといけないからマスター同士ならケイネス先生レベルじゃないと太刀打ち出来ないってまぁ……

  • 334名無し2019/01/27(Sun) 21:04:36ID:EyMDYyOA=(8/15)NG報告

    きのこに限らず台詞回しが上手い人は大体好きになる
    漫画でも絵柄よりも台詞回しの好みを優先しちゃう

  • 335名無し2019/01/27(Sun) 21:04:39ID:Y5MDEzNzg(1/1)NG報告

    >>299
    43回戦闘をするまで傷を負わないランサー本多忠勝なんて考えた事無いわい!

  • 336通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 21:04:55ID:YzNjI5NDA(8/27)NG報告

    >>330
    割と委員長気質で結構敬語も使うのが割と以外だった

  • 337名無し2019/01/27(Sun) 21:05:16ID:cxMDg0NTE(1/1)NG報告

    >>299
    分かる作ってるぞ

  • 338名無し2019/01/27(Sun) 21:05:19ID:IwNTQ3Nzk(6/9)NG報告

    オリ鯖は宝具関連がきついので
    マスターしかつくれませぇん!!

  • 339名無し2019/01/27(Sun) 21:05:56ID:AwMDMzMzA(1/2)NG報告

    >>331
    やらかすロリペドコンのせいです

  • 340名無し2019/01/27(Sun) 21:06:45ID:E0NjA1OTU(1/9)NG報告

    >>311
    本人か刺された方か円卓か
    誰だろうか

  • 341名無し2019/01/27(Sun) 21:06:50ID:MyMTI3NTY(3/8)NG報告

    >>327
    齧った知識より図書館とかで翻訳されたものを探して自分なりの解釈に落とし込んだ方がいいかもよ。いまは妖怪鯖もいるからご当地民話から考えるのも面白いかもね。

  • 342名無し2019/01/27(Sun) 21:06:58ID:A4MzcyODY(7/7)NG報告

    >>333
    つーかアインツベルンの秘蔵っ子とタメ張るケイネス先生やべーよ

  • 343名無し2019/01/27(Sun) 21:06:58ID:czMjY2NTg(11/23)NG報告

    >>334
    ヒラコーの台詞回しの良さはやばい

  • 344名無し2019/01/27(Sun) 21:07:03ID:kzMTUwOTA(3/12)NG報告

    >>338
    僕鱒スレとかここにありますし、ちょっと投稿してみるとかどうです?そのうちサーヴァントも作れるかも?

  • 345名無し2019/01/27(Sun) 21:07:28ID:AwMDMzMzA(2/2)NG報告

    >>338
    逆に思いついた宝具だけでおぼろげな形をつくる、宝具名スレは結構好きだったな、何個か投稿もした

  • 346名無し2019/01/27(Sun) 21:07:28ID:g0ODcxMTA(1/4)NG報告

    >>110
    あれさ、サイコパスみたいに他作品の引用をすることが多い作品みたいに、巻末に引用したことを書いても使えないのかと思ってたな。使える使えないのくびきがわからない。

  • 347名無し2019/01/27(Sun) 21:07:48ID:c4MDIzNTU(7/12)NG報告

    >>342
    まぁ晩年には冠位いく事を予想されてるレベルだしケイネス先生って

  • 348名無し2019/01/27(Sun) 21:07:50ID:ExMjUwNzA(6/6)NG報告

    >>319
    バゼットさんでフラガを作るのに月1で一個でしたっけ

  • 349名無し2019/01/27(Sun) 21:07:51ID:QyMTA3OTE(8/14)NG報告

    >>320
    士郎の鉄臭い匂いに嫌気がさして、グレイたんの「甘くて灰色で四角くて、体の内側を引っ掛かれるみたいな匂い」に癒しを求めるスヴィンくん

  • 350名無し2019/01/27(Sun) 21:07:55ID:U5NTA2Njk(7/17)NG報告

    (想像力がないからオリジナルサーヴァントとかマスターとかを作ったことは無いや……
    色んな原点史実の話見てて関係面白いからこの人出ないかなってのは割と思うけど )

  • 351名無し2019/01/27(Sun) 21:08:04ID:I2MTMzMDc(12/17)NG報告

    >>338
    北欧鯖考える上で宝具名の読みを古ノルド語にしたいけど、詳しくないから詰まるのはよくある

  • 352名無し2019/01/27(Sun) 21:08:09ID:EwMDI4Njk(1/1)NG報告

    >>299
    むしろその手の僕鯖系二次創作から入って沼ったクチぞ

  • 353名無し2019/01/27(Sun) 21:08:09ID:Q0MTE2NzI(4/17)NG報告

    >>299
    二次小説書きたくなることはある。なおパソコンも文章力もない模様。

  • 354名無し2019/01/27(Sun) 21:08:11ID:I0NzczMTQ(13/17)NG報告

    HFトゥルー後の衛宮家には生きた神話がいる
    それだけであの家は神秘帯びそうでな…

  • 355名無し2019/01/27(Sun) 21:08:43ID:kyMDQwMTg(5/10)NG報告

    >>342
    冬木の聖杯戦争の参加者は化け物ぞろいなんじゃよなぁ……トッキーだって強いし。確かケイネス先生はケリィ以外にもトッキーなら戦闘出来るんじゃなかったっけ?

  • 356名無し2019/01/27(Sun) 21:08:46ID:gyOTk3ODg(8/11)NG報告

    >>317
    厳重だが頑なに太ももは出していくジャンヌの信念


    まぁ動きやすさ優先なんだろうけど

  • 357オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/27(Sun) 21:09:02ID:YyOTk3MDE(3/3)NG報告

    >>299
    他作品のキャラをどう落とし込んでサーヴァントにするのか考えるの楽しい

  • 358名無し2019/01/27(Sun) 21:09:06ID:k3Nzg2MTc(12/30)NG報告

    >>299宝具はたくさん考えたけどサーヴァントとして設定したのは半分もない。
    『涅槃寂静・一刀無想』
    『闇夜を開け陽光よ』『墜星刀我が死と共にあり』『遍世廻国の見識』『北方戦城・五稜郭』
    『暴悪転化・我が義心は惨劇の礎』『両なる腕に双ぶる剣』『匪なる貴様は騎士に非ず』『錆槍放つは凄嘆の魔撃』『盾の紋はそなたに在らず』
    『紅蓮花浮かぶ夜の空。花を燃やすは情である!』
    『水龍呑城』『【西日蝕む斜陽の血地』『赤い気炎は熾烈なり、苛烈なり』
    『竜馬、轟雷鉄火を吐き荒ぶ』『一では士に届かず』
    『赤光焼き払う落陽の地』『果実兼備。永久なれや武士の華』
    『凍止せよ。震える間もなく』『冷落宮殿・常冬の国』
    『恋情焦がせ、熱情よ燃え上がれ!』『十万億土を踏破しよう。ボクは愛の道化なり!』
    『舌鋒舌尖』『熱心燃えよ、輪転せよ蒸気機関の歯車よ』
    『輪転聖王』『悪より去れ金輝の大鴉』
    『天地逆巻き失墜するは巨人の腕』『原初の混沌。冥獄の底、冷たき土塊、熱き炎と躍る波濤』
    『原火聖典』『馬王八騎、西方征疾走』『陰陽輪転烏兎匆々』『生霊憑鬼』『武法経典六つ備え』
    『創まり刻む白亜の楽園』『相見えるは影の巨人』『地の果て頂く始天の女王』『両輪別つ愛別の戦』
    『赫怒燃え、怨讐は止まず』『仇死せども炎は消えず』『果つる滅望』『運命られし断涯、身を斫りしは果つる滅望』
    『高御座 弓引き梅捕り 弓引かれ』『矛刃振るえ、無尽の武陣』
    『継流闘争』『火竜剣劇』『刻み狩り獲る快刀乱麻・名も無き者のモノ語り』
    『万鎗一位・神楽歌舞踊』『荒魂詣、常夜禍神之骸叉髑髏』
    『戦武統世・大八幡神仰界』『真武北辰・玄天大帝武極』『極北随跡・七星騎影行』『大往生土・穢土救天求道』『旭将火牛百頭夜行』

  • 359名無し2019/01/27(Sun) 21:09:18ID:kyMjY3OTk(3/27)NG報告

    >>343
    ヒラコーほんとカッコいいよね、ノブノブとか最高すぎる
    あと最近だと土方さんのイマジナリー新選組との会話が段々江戸っ子訛りになってってすごく胸を打たれたわ

  • 360名無し2019/01/27(Sun) 21:09:27ID:IzMTg1ODk(6/22)NG報告

    >>328
    人間じゃなくて機械の臭いしそう

  • 361名無し2019/01/27(Sun) 21:10:18ID:IwNTQ3Nzk(7/9)NG報告

    >>344
    マスターなら一応あるよ
    前に言ってた夢を通して根源目指す魔術師(ついでに夢で他人の魔術の秘儀奪う子)

  • 362名無し2019/01/27(Sun) 21:10:20ID:E0NjUxNTY(4/5)NG報告

    士郎のおかしいところって投影魔術の普段の扱いからして察せられるよね。

  • 363名無し2019/01/27(Sun) 21:10:26ID:M5MDA1MTA(6/11)NG報告

    >>299
    オリジナルサーヴァント作成よりも、オリジナルマスター作成して既存鯖をランダムで決めてる方が楽しいのはきっと俺だけだな
    ネタが被って、はだしのゲンコラみたいに破り捨てたくなる時もあるけど、そういう事故も含めて楽しくなるからたまにやる

  • 364名無し2019/01/27(Sun) 21:10:28ID:g2NjYzNzM(1/3)NG報告

    >>356
    まぁ蹴りとか繰り出す時は便利だし…式の着物も確かハイキック放てるらしいし…

  • 365名無し2019/01/27(Sun) 21:10:33ID:kyMjY3OTk(4/27)NG報告

    >>349
    それは普段通りの反応では?
    二世は訝しんだ

  • 366名無し2019/01/27(Sun) 21:10:39ID:M0MTYzMg=(6/18)NG報告

    >>359
    「素敵だ」
    「やはり人間は素晴らしい」

    このシーンでご飯三杯余裕ですわ

  • 367名無し2019/01/27(Sun) 21:10:48ID:E1MzQ3MzA(1/9)NG報告

    >>319
    いくら橙子さんが戦闘専門家でないとはいえ、
    神代魔術に対しては純粋な力では押し負けるからね、冠位級の封印指定魔術師でも(函は例外)

    それを我らがブラウニーは真正面からぶち破り防ぎやがる
    >>326

  • 368名無し2019/01/27(Sun) 21:10:54ID:Q3ODIyNDc(1/4)NG報告

    三種の神器は降霊に使える現存宝具とかは考えた事がある。

    鏡で英霊の座や世界の裏側にアクセスし、勾玉と天子の肉体を容れ物として英霊などを憑依させ、剣で英霊との繋がりを切って元に戻る。

  • 369名無し2019/01/27(Sun) 21:11:03ID:I0NzczMTQ(14/17)NG報告

    >>356
    社長的にはジャンヌは太ももが重要だからね
    「セイバーとの大きな違いは色気です。」
    「その表現として太ももを露出させてます」
    だったかな?

  • 370名無し2019/01/27(Sun) 21:11:22ID:kyMDQwMTg(6/10)NG報告

    >>361
    (僕鱒スレなんてものもあるのよ…いかが?)

  • 371名無し2019/01/27(Sun) 21:11:27ID:A5MjAwNTg(8/14)NG報告

    >>336
    あとは剣豪がどっちか開示されてないんだっけか?
    まあ、どちらになっても楽しみに違いないから大丈夫かな?

  • 372名無し2019/01/27(Sun) 21:11:32ID:EyMDYyOA=(9/15)NG報告

    >>343
    俺もヒラコーは真っ先に出てくるなぁ
    あとは内藤泰弘もいいね、ノリノリで描いてるのが伝わってくる
    ちょっと毛色が違うけど広江礼威もクセになる

    上げてて思ったけどなんか一ヶ所に固まってる感あるな……

  • 373名無し2019/01/27(Sun) 21:11:39ID:AzMTg4OTU(6/11)NG報告

    >>358
    こういうの見るとやっぱ公式のネーミングセンスってかなりいいんだなってなる

  • 374名無し2019/01/27(Sun) 21:12:20ID:c4MDIzNTU(8/12)NG報告

    士郎は「鉄臭くて焼けた匂いがするけどほんの少しだけ澄んだ香りが混じってる」だろうか
    セイバーさん的に

  • 375名無し2019/01/27(Sun) 21:12:21ID:A4MTYxOTE(3/5)NG報告

    >>295
    というかテラリンクの無料別衣装はジャンヌに限らず良いの多いよ
    シャルルは正統派だしネロとか普通な可愛さで逆に新鮮なレベル

  • 376名無し2019/01/27(Sun) 21:12:22ID:kzNzU4OTg(2/2)NG報告

    >>353
    勢いで書き始めて行き詰まって投げ出す愚か者は私です
    >>358
    逆に鯖を作っても宝具の語呂や効果がいいのが考え付かなくてポシャることが多いなぁ

  • 377名無し2019/01/27(Sun) 21:12:43ID:IwNTQ3Nzk(8/9)NG報告

    >>370
    今夜勤の職場に行く最中やからな……
    早くても投稿するなら昼頃や

  • 378名無し2019/01/27(Sun) 21:13:04ID:A2ODI1Njk(8/17)NG報告

    >>358
    (どこかに管理人の黒歴史混じってないか探してた)

  • 379名無し2019/01/27(Sun) 21:13:04ID:E3MTEwNzI(1/6)NG報告

    >>373
    遠回しに辛辣だネ…

  • 380通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 21:13:10ID:YzNjI5NDA(9/27)NG報告

    >>353
    自分スマホで書いてるよ
    その分誤字りやすいけど

  • 381名無し2019/01/27(Sun) 21:13:11ID:I0NzczMTQ(15/17)NG報告

    >>373
    「約束された勝利の剣」とか一生越えることができないレベル

  • 382名無し2019/01/27(Sun) 21:13:13ID:g3MDkwNTc(3/4)NG報告

    なんだ…やっぱりみんな作ってるんじゃないか

  • 383名無し2019/01/27(Sun) 21:13:45ID:IzMTg1ODk(7/22)NG報告

    >>349
    (また威嚇されてる…)

  • 384名無し2019/01/27(Sun) 21:14:10ID:g2NjYzNzM(2/3)NG報告

    >>343
    ノッブが三ページ使って散々煽った後にミッチーのお前の息子は婢女のように泣きながら死んだぞ(ハッタリ)の煽りがスーッと効いてコレは…激おこ

  • 385名無し2019/01/27(Sun) 21:14:12ID:IwNTQ3Nzk(9/9)NG報告

    >>379
    偽物は本物になろうとするから本物よりも本物だってどこぞの詐欺師が言っていたよ

  • 386名無し2019/01/27(Sun) 21:14:13ID:M0MTYzMg=(7/18)NG報告

    Fate系二次創作だとどうしてもアイマスと組み合わせて架空戦記作りたくなるP兼マスターですまない…

  • 387名無し2019/01/27(Sun) 21:14:14ID:EyMDYyOA=(10/15)NG報告

    >>373
    そういうのは言わぬが花ってやつだぜ?

  • 388名無し2019/01/27(Sun) 21:14:17ID:A2MDA2MzU(5/6)NG報告

    Fateのオリ鯖二次創作読んでて思う事
    どれだけ魅力的な鯖を作っても、実際に理想通りに活躍させることって難しいよね
    個人的にはアタランテの旦那さんとか赤十字社建てた人とかの二次ssが好きでした

  • 389名無し2019/01/27(Sun) 21:14:30ID:cxMDU1MDE(4/8)NG報告

    >>355
    トッキーはケイネス相手に防戦可能レベルで互角って感じではなさそう。まあzeroは一般人の龍之介と劣化魔術師のウェイバーくんと死にかけのカリヤンがいるのが戦闘力を引き下げてるからそこまでマスターの平均戦闘力は高くない。

  • 390名無し2019/01/27(Sun) 21:14:55ID:QyOTcyMzk(3/16)NG報告

    今日の切り抜き

  • 391名無し2019/01/27(Sun) 21:14:58ID:kzMTUwOTA(4/12)NG報告

    >>341
    なるほど…。久しぶりに図書館とか言ってみるかなぁ。
    >>353
    断片を書いていってちょっとづつ長くしてみると上達するかも?

  • 392名無し2019/01/27(Sun) 21:14:58ID:I4NTQxNTM(3/9)NG報告

    オリジナル宝具名の話になると真っ先に思い浮かぶのがタイプミステイクワードという悲しい私をどうか許してください

  • 393名無し2019/01/27(Sun) 21:15:01ID:QzMTM1NjM(4/11)NG報告

    西尾維新先生の台詞回しもすき
    めだかボックスは裸エプロン先輩が持たせたと言っても過言ではない

    『僕は悪くない。』
    『きみが悪いきみが悪いきみが悪いきみが悪いきみが悪いきみが悪いきみが悪いきみが悪い』
    『きみが悪くて』
    『いい気味だ』

  • 394名無し2019/01/27(Sun) 21:15:04ID:c1MTk2NTM(2/5)NG報告

    (作成済鯖別txtファイルの個数を改めて見てちょっと眩暈がして見なかった事にする)

  • 395名無し2019/01/27(Sun) 21:15:09ID:czNDY1NTE(5/10)NG報告

    >>375
    FGOで再臨ごとの変化が小さいサーヴァントとかはテラリンみたいな方向性の真面目な別衣装な感じの霊衣をお願いしたいわ
    ジークフリートさんとか

  • 396名無し2019/01/27(Sun) 21:15:12ID:k3Nzg2MTc(13/30)NG報告

    >>373 >>387
    公式と比べてくれるとはありがたいネ

  • 397名無し2019/01/27(Sun) 21:15:37ID:MyMTI3NTY(4/8)NG報告

    >>381
    「永久に遥か黄金の剣」とか名前で拗らせてんなぁ…ってわかるの好き

  • 398通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 21:15:57ID:YzNjI5NDA(10/27)NG報告

    >>385
    CV小次郎でアーサーやマーリンと親交があって玉藻と因縁のある詐欺師ですね
    夜道に気をつけないと鉄パイプでぶん殴られるかも

  • 399名無し2019/01/27(Sun) 21:16:05ID:c4MDIzNTU(9/12)NG報告

    スヴィンくん、無味無臭のものから挙げ句の果てに因果まで嗅ぎ分け始めるからネ

  • 400名無し2019/01/27(Sun) 21:16:09ID:Q3ODc1NzY(2/2)NG報告

    >>355
    純粋な魔術の腕
    ケイネス>トッキー>>>>>ケリィ
    実戦(なんでもアリ)
    ケリィ>>>>>>>ケイネス>トッキー
    家庭関係
    トッキー>>ケリィ>>>>>>ケイネス

    うーんいいバランスやな()

  • 401時々歪むぐだーず愛好家2019/01/27(Sun) 21:16:14ID:g1MTA3MzI(9/24)NG報告

    >>381
    読みはありふれたエクスカリバーだけど書きが凄いとそれだけ印象に残りやすい

  • 402名無し2019/01/27(Sun) 21:16:32ID:Q0MzgwNzM(1/3)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
    ピンポンパンポーン このコーナーはFGOで大活躍の星4術&弓屈指の人気鯖 エレナ・ブラヴァツキーさんのスクリーンショットや画像を貼って愛でるコーナーだよ
    エレナさんを未育成で保管庫に眠らせているマスターがちょっとでも育ててくれる気になったら嬉しいな

    【第58回】
    ここ最近(?)トンチキな事しか言ってないから偶にはマトモな事を言おうかなと
    というわけで今回は絶賛PU中である美遊とのシナジーについてお話ししたいなと思います

    まず美遊のカード構成はキャスターとしてはオーソドックスなA3枚型で宝具もA
    Aが多い代わりにNP効率はイマイチ、そこでNPを稼ぐ時はAチェインに頼るのがベターです。そうなるとA札を沢山持ち、積極的にAチェインを狙える鯖 欲を言えばNPを味方に付与するスキルや宝具を持つ鯖が望ましいですね この条件に見合う鯖は低レアならマシュやシェイクスピア。星5なら孔明やマーリン、玉藻辺りが候補になりますが、このメンバーだと些か火力不足を感じてしまうかもしれません
    積極的にAチェインを狙えてNPを配れて攻撃宝具かつそれなりの高ステータスそんな都合の良い鯖がーーーいるんです それがこのエレナ・ブラヴァツキー。 味方全体にNP20付与できるスキルや宝具を含めればAを4枚所持しており全体宝具で敵を殲滅できます
    加えて味方全体のカード性能を全て上昇させ火力上昇だけでなくNP効率も底上げできる第3スキル「未知への探求」
    第2スキルの「マハトマ」は宝具威力を向上させ星4とは思えない威力を叩き出しますが成功確率が不安定というデメリットを背負っています…ですが美遊の「神稚児の願い」で成功を確定にする事ができてしまうのです お互いの欠点を補い合える持ちつ持たれつの関係ですね
    それとエレナさんはQの星出し性能が高くマハトマでの星出しもできるので美遊のクリ威力バフも腐られにくくできるのも高ポイントですね。AクリティカルでダメージやNPをガンガン稼ぎましょう
    これほど相性が良いなんてエレナさんもプリヤに登場してたような気分になってしまいますね。2人を所持しているマスターの方々はぜひ組ませてあげてください。もし持ってない人も一安心なんと明日28日は美遊とエレナさんのW PUデー。これは2人を同時にお迎えして運用しなさいというマハトマの導きでは?

  • 403名無し2019/01/27(Sun) 21:16:40ID:YyNjIyMDk(8/12)NG報告

    >>392
    いや良いセンスしてると思うよ
    タイプミステイクワード、カッコいいじゃないか

  • 404名無し2019/01/27(Sun) 21:16:45ID:Q0MTE2NzI(5/17)NG報告

    個人サイト時代の型月ssってどんなのが流行ってたん?自分がよく妄想してるのは再構成モノだけど(隙自語)

  • 405名無し2019/01/27(Sun) 21:16:45ID:A2ODI1Njk(9/17)NG報告

    >>384
    他人に喧嘩売るのに長々とした御託は不要だからな
    一言言えばいい「そんな死徒いねえよ」

  • 406名無し2019/01/27(Sun) 21:16:52ID:A2MDA2MzU(6/6)NG報告

    >>392
    「清き者よ狂え迷え誤字言語」
    口に出して読みたくなるよねコレ

  • 407名無し2019/01/27(Sun) 21:16:53ID:kyMDQwMTg(7/10)NG報告

    >>389
    (そうなんか、ごめん。でもそれはそれで化け物……)
    EX勢のマスターもしゅごい人達ばかりですのよ!

  • 408名無し2019/01/27(Sun) 21:17:00ID:I0NzczMTQ(16/17)NG報告

    >>402
    あの、最終再臨…

  • 409名無し2019/01/27(Sun) 21:17:16ID:MyMTI3NTY(5/8)NG報告

    >>402
    最終はまだ早いぞ

  • 410名無し2019/01/27(Sun) 21:17:27ID:cyMTI2MzY(1/1)NG報告

    でもchのTV/showスレなるところで、自分作ったキャラ動かせるらしいし、興味ある人いれば行ってみれば?

  • 411名無し2019/01/27(Sun) 21:17:28ID:IzMTg1ODk(8/22)NG報告

    >>372
    そもそも台詞なんて回ってない二瓶勉とか大好きだぞ

  • 412名無し2019/01/27(Sun) 21:18:00ID:kzMTUwOTA(5/12)NG報告

    >>382
    まぁでもにっしょんchだけでも「僕鯖スレ」「僕鱒スレ」変わったトコでは「聖杯戦争リレー小説スレ」なんてありますからねぇ。

  • 413名無し2019/01/27(Sun) 21:18:06ID:Q0MzgwNzM(2/3)NG報告

    >>402
    あ、ごめんなさい フレンド様とはいえ美遊が最終再臨でした
    今後は気をつけます

  • 414名無し2019/01/27(Sun) 21:18:11ID:gzNzk0OTg(3/6)NG報告

    >>333
    ・衛宮士郎
    ルート毎、ストーリーの段階によってかなり強さの波があるが、宝具投影、固有結界「無限の剣製」展開、アーチャーの腕により、サーヴァントも撃破する程 全て遠き理想郷
    ・遠坂凛
    時計塔歴代100位内、アベレージ・ワンにして秘蔵の宝石はヘラクレスのストックを削れる程
    ・間桐桜
    虚数属性、マキリの杯として覚醒すれば、シェイプシフター、影を操り、守護者に匹敵する規格に、この世全ての悪に接続
    ・イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
    アインツベルンの最高傑作、並みの魔術師が一生かけて一個回復できるかのヘラクレスのストックを三日で一個回復 ケイネス時臣でも万全の準備で当たらないといけない程魔術師として規格外、天の杯
    ・言峰綺礼
    八極拳使いの代行者、4次全盛期ならシエルに匹敵、サーヴァント相手に多少の応戦可能、心臓の関係で真アサシンに一泡吹かせる
    ・葛木宗一郎
    初見なら圧倒的有利の「蛇」使い、メディアの強化は拳のみでセイバーを圧倒
    ・バゼット・フラガ・マクレミッツ
    封印指定執行者で、現存宝具で切り札反応の後出しフラガラック持ち、無限の試行回数中サーヴァント相手に勝ち抜ける実力
    ・マキリ・ゾォルケン
    魔神の系譜、全盛期ならサーヴァントを倒せる実力で、長年冬木をフランチェスカの干渉から防衛 真面目に花札ラストの温泉の状態が最強

  • 415名無し2019/01/27(Sun) 21:18:19ID:g0ODcxMTA(2/4)NG報告

    >>228
    わかる。京極堂の憑物落としに通じる難度の高さだよね。

  • 416通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 21:18:42ID:YzNjI5NDA(11/27)NG報告

    >>393
    俺も好き
    きのこと西尾維新って何気に活躍した時期が一緒なんだよね
    同じ作家に影響受けてるから当然っちゃ当然だけど
    西尾維新センセは畳み掛ける言い回しが上手いよね

  • 417名無し2019/01/27(Sun) 21:18:51ID:M5MDA1MTA(7/11)NG報告

    >>410
    見る専ですまない…
    TRPGもそうだけど、自分のキャラがどう動くのかわからなくなる時があるから、他の参加者とかに迷惑になりそうだってのが大きい故…

  • 418名無し2019/01/27(Sun) 21:18:54ID:E3MTEwNzI(2/6)NG報告

    >>402
    長いのでもっと簡潔にお願いします

  • 419名無し2019/01/27(Sun) 21:19:27ID:MxMzkyNTQ(1/6)NG報告

    >>414
    なんで桜が出てきてんだよ!僕がマスターなんだ!間桐の魔術師は僕なんだよ!

  • 420名無し2019/01/27(Sun) 21:19:38ID:IzMTg1ODk(9/22)NG報告

    >>374
    士郎はアレだ、ロケット的な

    どう見ても冷たく硬く正確な機械なんだけど、中には夢や理想が詰まってるんだよ

  • 421名無し2019/01/27(Sun) 21:19:52ID:U5NTA2Njk(8/17)NG報告

    かっこいい言い回し読むのが好きでも書けるとは限らないのじゃ……

    それはそれとして方言キャラはまた他のキャラとは別の意味で書くの難しいよね

  • 422名無し2019/01/27(Sun) 21:19:53ID:kyMjY3OTk(5/27)NG報告

    >>353
    最近だとiPadが評判良いよ、お金に余力があるなら買ってみるのはどうだろう
    同人文書きの間で推敲しやすいとかコメント・訂正入れやすい、原稿しやすいってちょっと話題になった

    自分は勢いだけのギャグなら泥オンリー、ちゃんと書くときは泥でプロットと下書き完成させてグーグル経由でパソコンで完成させてる
    機体が変われば変なとこも見つけやすいし何よりマウスやショートカットキーが楽で最高
    でもiPadは気になる

  • 423名無し2019/01/27(Sun) 21:19:54ID:Q0MzgwNzM(3/3)NG報告

    >>418
    エレナ×美遊 スキ
    再臨画像 ごめんなさい

  • 424時々歪むぐだーず愛好家2019/01/27(Sun) 21:20:10ID:g1MTA3MzI(10/24)NG報告

    >>406
    正直リズム的にかなり好きなオリ宝具考えた人凄い
    だけどマジで発動はしなくていいと思います(色々思い返し)

  • 425名無し2019/01/27(Sun) 21:20:56ID:E3NjY1MTQ(3/12)NG報告

    >>419
    慎二ィ!(バシィ)

  • 426名無し2019/01/27(Sun) 21:21:14ID:czMjY2NTg(12/23)NG報告

    >>384
    「君らが狂気を口にするかね、第十三課局長」
    「ああそうだ、お前達はまともじゃない」
    「ありがたいことに私の狂気は君達の神が保証してくれるというわけだ。
    よろしい、ならばよろしい、ならば私も問おう。君らの神の正気は一体どこの誰が保障してくれるのだね?
    一体どこの誰に話しかけているか判っているかね?
    私が黒衣のSS軍装を着ていれば良かったかな?我々は第三帝国親衛隊だぞ?一体何人殺したと思っているのかね?闘争と暴力を呼吸するかのように行う髑髏の集団にかね?いかれている?何を今更!半世紀ほど言うのが遅いぞ!
    よろしい!結構だ!ならば私を止めてみろ自称健常者諸君!しかし残念ながら私の敵は君らなどではないね少し黙っていてくれよ十三課私の敵は英国!国教騎士団!!いや!そこに嬉しそうにたたずんでいる男だ」

    煽りながらテメェら眼中にねえと言い放つ少佐殿ほんと大隊指揮官殿

  • 427名無し2019/01/27(Sun) 21:21:18ID:AzNzA3NDQ(1/1)NG報告

    >>417
    あそこは確か「来る者拒まず」の精神みたいだから一旦やりたいです!って言ってみたら?きっと歓迎してくれるんじゃない?

  • 428名無し2019/01/27(Sun) 21:21:20ID:A2ODI1Njk(10/17)NG報告

    >>416
    信号機みたいな名前の娘だっけ
    裸エプロンか別のマニアックファッションあだ名の原因の対決だった気がする

  • 429名無し2019/01/27(Sun) 21:21:48ID:c1MTk2NTM(3/5)NG報告

    >>355
    成「(切嗣の)他のマスターだったら、ケイネスをどうやって攻略してたんでしょうね?」
    奈「マスターで太刀打ちできるのは時臣ぐらいかな。だからサーヴァントに倒してもらうしかない。」

    勝ち目はあるのだろうけど基本不利そうな言い方ではある

  • 430名無し2019/01/27(Sun) 21:21:56ID:EyMDYyOA=(11/15)NG報告

    >>416
    きのこも西尾もやたらめったらくどいんだよね
    まぁそのくどいのが好きなんですがね?

  • 431名無し2019/01/27(Sun) 21:22:26ID:YyNjIyMDk(9/12)NG報告

    >>424
    そういえばあれからもう2か月も経つのか…

  • 432名無し2019/01/27(Sun) 21:22:36ID:cxMDU1MDE(5/8)NG報告

    >>393
    クセが強いけど厨二に感染してしまった中高生にとってはたまらんよな西尾維新の文章及びポエム。
    「友達はいらない。友達を作ると人間強度が下がるから」
    とか。

  • 433名無し2019/01/27(Sun) 21:22:58ID:E3MTEwNzI(3/6)NG報告

    シモン・ラプラス
    「ラプラスの悪魔」を最終手段として実体化させることができるとかは迷ったが、とりあえず封印

  • 434名無し2019/01/27(Sun) 21:23:13ID:IzMTg1ODk(10/22)NG報告

    >>398
    慎二もな

  • 435名無し2019/01/27(Sun) 21:23:43ID:MxMzkyNTQ(2/6)NG報告

    >>384
    奇妙君あんだけ絶望的な状況だったのに何度も押し返してしかも内部で裏切りものも出ずに戦い抜いて自害だからな
    豊久からみても十分立派な武士の最期じゃろうよ

  • 436名無し2019/01/27(Sun) 21:24:26ID:I0NzczMTQ(17/17)NG報告

    西尾もきのこも台詞回しが独特で癖が強い
    それ故ハマる人は抜け出せない

  • 437名無し2019/01/27(Sun) 21:24:58ID:QyMTA3OTE(9/14)NG報告

    >>407
    EX勢はレオが強すぎて笑うしかない

  • 438通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 21:25:33ID:YzNjI5NDA(12/27)NG報告

    >>428
    赤青黄さんだね
    西尾維新はきのこよりも源吾に特化してる感じある
    戯言シリーズは主人公が頭のイカレた厨二病で普通主人公じゃ絶対やらないことホイホイやってるのが当時の自分にはかなり真新しかったなぁ
    それでもって普通に優しい心は持ってたりするからね

  • 439名無し2019/01/27(Sun) 21:25:45ID:kyMjY3OTk(6/27)NG報告

    >>417
    KPはいつでも参加者をお待ちしております、KPやってくれるのならなおお待ちしております

    それにPCなんてダイスの目次第で奇人変人変態ドジっ子ヒロインモブとかになるもんだから気にしなくてええんやで
    波乱が多ければ多い程ダイスの女神さまと見学者は喜ぶ、KPはこんなとこでクリティカルorファンブル処理どないせーゆーのと頭を抱えるけど

  • 440名無し2019/01/27(Sun) 21:25:56ID:IyODEzNzU(3/19)NG報告

    (劇場版HF観て思ったことの一つに「ああ、ここまでやっていいんだ!」というのがあったな。これで悩んでたアサシンのマスターでぶっちぎりの鬱グロを展開できる。なお作者本人の胃とメンタルが無事とは言ってない)

  • 441名無し2019/01/27(Sun) 21:26:11ID:MwNDk2MjM(1/1)NG報告

    >>416
    裸エプロン先輩の「大嘘憑き」と過負荷、ギルのゲートオブバビロン並に勝手にオリ主にパクられてたよね
    両方能力だけ手に入れても使いこなせるはず無いよねぇ···

  • 442名無し2019/01/27(Sun) 21:26:14ID:c1ODUzNjc(1/1)NG報告

    >>427
    キャラクター動かすのムリかもってんなら他の参加者から借りれば良いんじゃないかな、と。

  • 443名無し2019/01/27(Sun) 21:26:25ID:k5NTgyNDY(1/1)NG報告

    >>358
    自分の作った宝具を見直すと公式のセンスの凄さに脱帽するよね...

    私もオリ宝具を晒そう。

    『遙かなる空を超えて征く旅(ストレンジャー・エア・ハート)』

    『キミとワタシの夢見るミライ(ディープラーニング・シンギュラリティ)』

    『さあ征こう!親指ほどの冒険心を胸に!!(マジカル・ミニマム・アメイジング・アドヴェンチャー!!)』

    『矛盾螺旋・祈りの弓(イー・バウ・デュアルパラドクス)』

  • 444通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 21:26:26ID:YzNjI5NDA(13/27)NG報告

    >>438
    何で人名が…………
    言語です

  • 445名無し2019/01/27(Sun) 21:26:27ID:M5MDA1MTA(8/11)NG報告

    >>427
    そういう気持ちがあるのはありがたい話ではあるんだけど、不定期に忙しくなったりして忘れてたり見れなかったりするとそれで迷惑になるというのが1番怖いんだよね
    そういうの他の参加者もそうだけど、見てる人にも不快にさせそうだからってのが特に
    実セッションやったことないぼっち故、考えすぎなのかもしれんだけかもしれないけど

  • 446名無し2019/01/27(Sun) 21:26:41ID:E1MzQ3MzA(2/9)NG報告

    そういや士郎ってHFでやたら積極的って意見を聞くが(恋愛に関して)

    よく考えたらロックオンしたら割と攻めるよなあ士郎
    セイバー√でも距離感測りながら詰めに行ったし
    凛√でも要所要所で天然で「憧れててもっと好きになった」とか「遠坂はやらないからな」とか言ったり

  • 447名無し2019/01/27(Sun) 21:27:12ID:c4MDIzNTU(10/12)NG報告

    >>437
    最強のマスターに相性抜群の最強ランクのサーヴァントのコンビだもの、そりゃね
    月の戦場の特性もあるが

  • 448名無し2019/01/27(Sun) 21:27:24ID:c1MTk2NTM(4/5)NG報告

    ハスターにラプラスの魔やってもらって数百年君臨する魔皇帝ラプラスが1988年に書かれてましたね……

  • 449名無し2019/01/27(Sun) 21:28:25ID:Y1MDYxNjE(1/1)NG報告

    母の愛を知らず、父の愛も知らず、神の愛も知らずに戦い続けてきたあなた
    大神の意向によって稼動し続ける自動的な存在として振舞ってきた私
    愛の何たるかを知らなかった私達は、此処で初めて愛の如何かを知ったのだった
    まるで、世界の色が変わったように思えた
    この出会いの瞬間からすべてが―――時が逆転しながら万物が創造されたかと錯覚してしまう程に


    桜井作品の地の分の中でも一、ニを争うほど好きな文章
    詩人が唄うように幻想的なシュチュエーションを表現する手腕が好み
    蒼銀は時系列バラバラだからお世辞にも読みやすいってことは贔屓ありでも言えないが、個人的にはこの独特な詩吟の如き文を強く推している

  • 450名無し2019/01/27(Sun) 21:28:37ID:MwMDE4NjQ(1/7)NG報告

    >>441
    直死とか投影魔術を何のリスクも無しに使うオリ主とかいたなぁ(失笑)

  • 451名無し2019/01/27(Sun) 21:28:49ID:Q0MTE2NzI(6/17)NG報告

    >>431
    いろんな意味で凄かった3連休だった・・・

  • 452名無し2019/01/27(Sun) 21:29:01ID:QyMTA3OTE(10/14)NG報告

    >>356
    ジャンヌダルクの絵画や像とかもスリットあるしね

  • 453名無し2019/01/27(Sun) 21:29:14ID:k3Nzg2MTc(14/30)NG報告

    サーヴァント妄想してバトルキャラのコラとか作っちゃうよね

  • 454名無し2019/01/27(Sun) 21:29:43ID:gzNzk0OTg(4/6)NG報告

    >>429 まず水銀を突破できないからね
    言峰は水銀突破不可が明言されてるので、言峰>切嗣>ケイネス>言峰の3すくみになってるし
    ウェイバーじゃ1人で突破は絶対無理だし、龍之介はそもそもそういうタイプじゃないし、雁夜もケイネス相手は厳しすぎるのを考えると、時臣がどう戦えるか次第だし
    というか切嗣もマスターキル3(言峰、ケイネス、龍之介)だし、SN当時なら大半は殺めてる(凛の台詞の布石から、トドメを刺したのが綺礼でも、切嗣が時臣に深手を与えた可能性もある)からなぁ…マスター戦も舐められない

  • 455名無し2019/01/27(Sun) 21:29:50ID:kyMDQwMTg(8/10)NG報告

    >>445
    用事が入って暫く見れなくなりますみたいに報告を入れておけば良いと思うよ。あそこよく見るから言えるけどそういう事態になって暫く来れなかったりする人も多かったりするから。

    >>437
    ラスアンのあの描写しゅごい…

  • 456時々歪むぐだーず愛好家2019/01/27(Sun) 21:29:51ID:g1MTA3MzI(11/24)NG報告

    >>451
    上の件は三連休後の暫くなんですよ・・・(一時期誤字多発)

  • 457名無し2019/01/27(Sun) 21:29:58ID:EyMDYyOA=(12/15)NG報告

    >>426
    ドリフでだけど
    「……正気?」
    「沙汰の外だ、もはや正も狂もない」
    って会話

    なんてことない一幕ではあるんだがこういうちょっとした台詞でも他の作者にはないものを感じてしまったよ

  • 458名無し2019/01/27(Sun) 21:29:58ID:IwNTIwMjQ(1/1)NG報告

    >>445
    そういう時は事前に言えばみんな待ってくれるらしいですよ?なんか今話題になってたけど3か月ぐらい来てない人もいるとかなんとか。

  • 459名無し2019/01/27(Sun) 21:30:18ID:g0ODcxMTA(3/4)NG報告

    >>441
    球磨川以外ではないキャラがあのスキルを使ったら酷い俺tueeeにしかならないと思う。

  • 460名無し2019/01/27(Sun) 21:30:55ID:QyMTA3OTE(11/14)NG報告

    >>446
    セイバーのことが好きだと自覚したら「よし、とりあえずデートに誘おう」と普通にアタックするからね、士郎

  • 461名無し2019/01/27(Sun) 21:31:04ID:c4MjE0Njk(2/4)NG報告
  • 462名無し2019/01/27(Sun) 21:31:09ID:k3MTQxNTA(1/1)NG報告

    >>427
    あそこには500体くらいのサーヴァントとマスターがいるからね...
    ちゃんと魔術やサーヴァントの強さ、設定について議論しているのは好感が持てる。

  • 463名無し2019/01/27(Sun) 21:31:12ID:k3Nzg2MTc(15/30)NG報告

    >>443
    でも自分のも好きよ頑張って考えたものだし。
    他人にどう言われても自分が自分のために作ったのだ。
    自分だけが好きでもおかしくないが、自分が好きであれば問題ない。

  • 464名無し2019/01/27(Sun) 21:31:34ID:Q0MTE2NzI(7/17)NG報告

    >>456
    そうだったな。魔の三連休の丸々1スレ誤字が印象強すぎた

  • 465名無し2019/01/27(Sun) 21:32:16ID:U5NTA2Njk(9/17)NG報告

    なんかキャラをきちんと分析して理解して書くべきみたいな話見ると
    書きたいから書いてるのは軽い気持ちすぎる自分本位で失礼やな……ってなってくる
    (ある程度理解してないと書けないのかもしれないけど自信が無い)

  • 466名無し2019/01/27(Sun) 21:32:47ID:kyMjY3OTk(7/27)NG報告

    >>459
    全開パーカー先輩は勝てないって前提があるからどんなことやっても許されてたと思うの

    でもどんな時でも勝ちに行く姿勢はかっこいいよ、手ぶらジーンズ先輩

  • 467名無し2019/01/27(Sun) 21:32:56ID:Q0NDAyMjA(1/6)NG報告

    >>445
    案外のんびりやってるもんだから参加は気軽で良いと思うよ?
    大事なのは自分の作ったキャラを自分の予測つかないフィールドで動かしたいかどうかってところだから、気が向いたら行ってみたらどうかな。

  • 468名無し2019/01/27(Sun) 21:33:05ID:IyODEzNzU(4/19)NG報告

    >>461
    (今宵のカレイドステッキは血に飢えておるわい)

  • 469時々歪むぐだーず愛好家2019/01/27(Sun) 21:33:37ID:g1MTA3MzI(12/24)NG報告

    >>464
    一応宝具ができたのはその時だったけどね
    発動期間は長った・・・

  • 470名無し2019/01/27(Sun) 21:33:38ID:kyMDQwMTg(9/10)NG報告

    >>465
    そのキャラを書きたいっていう気持ちがあれば大丈夫!自ずと分析できるようになるぜ!って一般素人物書きが言ってみる

  • 471通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 21:33:38ID:YzNjI5NDA(14/27)NG報告

    >>441
    くそチート能力を絶対に勝てない球磨川先輩が持つことによってバランス保ってたんだよね
    西尾維新作品的には一番主人公に近かったけどあくまで主人公はめだかちゃんだからね

  • 472名無し2019/01/27(Sun) 21:33:41ID:Q0NDAyMjA(2/6)NG報告

    >>461
    何やってんだよステッキ!?!?

  • 473名無し2019/01/27(Sun) 21:33:42ID:cyNTg0ODk(4/10)NG報告

    女性サーヴァントの中で化粧品の扱いを
    マシュやぐだ子に上手く教えられそうな鯖って誰だろう?
    候補としてはマタハリ、メイヴ、玉藻、クレオパトラ
    ここら辺が出てくるんだけど
    他にもみんなの意見はある?

  • 474名無し2019/01/27(Sun) 21:34:01ID:E1MzQ3MzA(3/9)NG報告

    >>441
    >>459
    大嘘憑き(オールフィクション)を球磨川先輩以外が使ったら酷い俺Tueeにしかならない
    ⇒もしかして:ヘリオスさん


    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=uNmWHvu97po

  • 475名無し2019/01/27(Sun) 21:34:02ID:c4MjE0Njk(3/4)NG報告

    >>468
    まあ、認証システムに要るしな

  • 476名無し2019/01/27(Sun) 21:34:08ID:AzMjI4MzU(3/7)NG報告

    >>238
    参加者の一人として維持できなかったのは不甲斐ないです……。

    前回は学校に縛られちゃった感とサーヴァントが出づらいEXTRAみたいな感じでしたから
    やっぱり聖杯戦争・大戦みたいな形式がいいのではないでしょうか
    (前々からある方に寄っちゃうのかな……?)

  • 477名無し2019/01/27(Sun) 21:34:39ID:AzMTg4OTU(7/11)NG報告

    >>465
    二次創作をするならその作品のキャラを最低限理解してから書きたいものを書くべきだとは思う
    最低限でもそれが世にそのキャラを生み出した創作者への敬意というもの

  • 478名無し2019/01/27(Sun) 21:34:43ID:A2ODI1Njk(11/17)NG報告

    >>465
    えっ、思ったままに書きなぐって怪文書スレに何本か投げたよ俺

  • 479名無し2019/01/27(Sun) 21:34:44ID:Y4NjQ5NTA(1/2)NG報告

    >>461
    えっ?なに??エミヤさん、ガチャ爆死したん?

    それとも、ステッキ投影しようとして暴走でもしたん??

  • 480名無し2019/01/27(Sun) 21:34:47ID:E0NjA1OTU(2/9)NG報告

    >>465
    理解したからって良いものになるとは限らないし、別にいいのでは?
    半端に理解するより勢いで突っ走ったほうがよくなることは多い、人の性質にもよるしね

  • 481名無し2019/01/27(Sun) 21:34:51ID:QyMTA3OTE(12/14)NG報告

    >>455
    死者達の技能を引き出すデッドフェイスの力使うハクノ君に対して「誰の力を引き出しても僕に勝る物はない」と断言するのはヤバかった

  • 482名無し2019/01/27(Sun) 21:35:11ID:gzODQ3NTM(1/6)NG報告

    >>473
    酒呑、マリー

  • 483名無し2019/01/27(Sun) 21:35:23ID:QyOTcyMzk(4/16)NG報告
  • 484名無し2019/01/27(Sun) 21:35:45ID:E3MTEwNzI(4/6)NG報告

    >>443
    その心意気や善し。私も晒そう。

    「沈まぬ太陽」(ソイ・エル・レイ)

    「ごらん、これが世界の理だ」
    (バガヴァッド・ギーター)

  • 485名無し2019/01/27(Sun) 21:35:49ID:IyODEzNzU(5/19)NG報告

    >>465
    (書きながら読むのがおすすめ。どっちかに偏るとバランス悪くなるから。ギャグとシリアスでもとのキャラの崩していいとこと忠実に守るとことは分ければいいし)

  • 486名無し2019/01/27(Sun) 21:36:04ID:M5MDA1MTA(9/11)NG報告

    >>455 >>458
    そういうことならいつか参加してみたいかな…と考えておきます
    とはいえ現行に追いついてないから、まずは読み進めるのを頑張らなければ…

  • 487名無し2019/01/27(Sun) 21:36:07ID:Q4NjAyNzI(6/17)NG報告

    >>466
    裸でエプロン先輩の独白を見て好きにならない読者がいただろうか、いやいない

    でも絶対関わりたくないし会いたくもない、凄いキャラだよ裸エプロン先輩

  • 488名無し2019/01/27(Sun) 21:36:23ID:kyMjY3OTk(8/27)NG報告

    >>465
    正直一人称二人称三人称と口調、あと他に出てくるキャラクターとの関係性をある程度把握してればそれでいいと思うよ
    ギャグで崩壊気味ならダヴィンチちゃんあたりにでも「大変だ!ぐだぐだ因子がまた観測されている!」とか言わせて本編のノリヤバいですって伝えればいいし

  • 489名無し2019/01/27(Sun) 21:36:30ID:AzMTg4OTU(8/11)NG報告

    >>481
    だってあの聖杯戦争でレオが負けたのは『岸波白野』だけであってそれ以外の死者は全員は実質レオに負けた敗者だからね……それでもあれはヤバい

  • 490名無し2019/01/27(Sun) 21:36:33ID:IzMTg1ODk(11/22)NG報告

    >>443
    レミングのごとく黒歴史にダイブしていくのはなぜなのか

  • 491名無し2019/01/27(Sun) 21:36:41ID:EyNTk5NjQ(2/3)NG報告

    >>461
    ルビーさん!?

  • 492名無し2019/01/27(Sun) 21:36:48ID:QyMTA3OTE(13/14)NG報告

    >>465
    二次創作なら理解というよりオリジナルに敬意があればいいと思う

  • 493名無し2019/01/27(Sun) 21:36:59ID:kzMTUwOTA(6/12)NG報告

    >>465
    何言ってるんですか。ああいうのは基本「書きたい」から書いてるんですよ。その過程として分析とか理解とかしようぜ!となったりする訳で。
    なんならアソコ自分のキャラクターなのに「コイツ何考えてるのか分からん……」とか言ってる人いるし。

  • 494名無し2019/01/27(Sun) 21:37:06ID:k3Nzg2MTc(16/30)NG報告

    化粧コラは難しい。
    ほんのり自然にというのが大変。
    色濃すぎればキツくなる。
    まず顔に白を下塗りし紅を乗せて、マツエクをつけ……
    女性はこの作業を手作業で毎日やってるのかあ……大変だあ……

  • 495名無し2019/01/27(Sun) 21:37:16ID:Q0NDAyMjA(3/6)NG報告

    >>483
    ちくしょう無銘教官だったら無敵のローアイアスをケツに貼れたのに……

  • 496名無し2019/01/27(Sun) 21:37:45ID:QzMTM1NjM(5/11)NG報告

    >>471
    と言うかあの話は結構チートおおい
    スキルの数が京とかわけわからん奴とか受けたダメージを誰かに移す奴とか、一度見たスキルを完成させる奴とか、光の速さで動く奴とか

  • 497名無し2019/01/27(Sun) 21:37:58ID:MxMzkyNTQ(3/6)NG報告

    >>465
    能力にしても公式で確定的に否定されてるのとかをやらない限りは別にそういう解釈もありって思う派だから気にしないかなあ。単純に自分が全部把握できてるか心配なのもあるけどそのあたりの押し付けはよくないよね

  • 498名無し2019/01/27(Sun) 21:39:00ID:E3MTEwNzI(5/6)NG報告

    >>473
    デオン…は入れて良いの…?

    紳士らしい振る舞いも淑女らしい振る舞いも伝えられそうなもんだけど

  • 499名無し2019/01/27(Sun) 21:39:10ID:gzNzk0OTg(5/6)NG報告

    レオとガウェイン
    ・白野は戦略眼、凛とラニも得意分野でなら匹敵するが、レオは全てにおいてトップレベル
    ・ユリウスがデザインベビーの失敗作、という事で勘違いされやすいが、レオはデザインベビーではない、天性の才能を持って自然に生まれた
    ・ムーンセルアリーナは常時時間設定が「昼」な為、ガウェインが常に「聖者の数字」発動
    ・レオガウェインのガラティーンは転輪聖王を打ち破れる程
    ・切り札として「ソード・キャメロット」

    まずまともに相手できるコンビじゃない
    キリシュタリアもレオ枠として期待したい

  • 500名無し2019/01/27(Sun) 21:39:36ID:Q0MTE2NzI(8/17)NG報告

    >>483
    なんでだろう、そこはゲイボルクなのでは?って思ってしまう自分がいる・・・・・

  • 501名無し2019/01/27(Sun) 21:39:51ID:YyNjIyMDk(10/12)NG報告

    >>462
    500……500? マジで?
    参加人数がどれくらいかはしらないけどそれ制作速度凄くない?

  • 502名無し2019/01/27(Sun) 21:39:59ID:MwMDE4NjQ(2/7)NG報告

    >>474
    「まだだ!」とかいう戦闘続行EXみたいなのを持ってる光の奴隷とかいう奴ら何なの?

  • 503名無し2019/01/27(Sun) 21:40:00ID:A5MTU3NTg(1/3)NG報告

    さっきテレビでやってた『行列のできる法律相談所』の初めに出てきた子見て「ああ、蘭陵王ちゃんくんの逸話とか紅顔の美少年ってリアルだとこんな感じになるんだろうな…」と思った

  • 504名無し2019/01/27(Sun) 21:40:07ID:IzMTg1ODk(12/22)NG報告

    >>483
    こいつマシュに手を出したな

  • 505名無し2019/01/27(Sun) 21:40:42ID:MxMzkyNTQ(4/6)NG報告

    >>473
    シンシンさんかな
    あとはジャガーもそのあたりはきちっとしてそうだ

  • 506名無し2019/01/27(Sun) 21:40:48ID:MyMTI3NTY(6/8)NG報告

    >>500
    ゲイボルクはハートを射止めてるから

  • 507名無し2019/01/27(Sun) 21:40:50ID:cxMDU1MDE(6/8)NG報告

    >>494
    メイク(make)だからな。文字通り顔を作ってんのよ。もし絵を描いたことがあるのならどこらへんに影を作るのかやバランスの取り方の難しさはよくわかるだろう。

  • 508名無し2019/01/27(Sun) 21:40:50ID:IwMjc4NTA(6/22)NG報告

    >>464
    誤字もだけど丼のから揚げやら萌水ちゃん立ち絵やら濃かったなあ

  • 509通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 21:40:54ID:YzNjI5NDA(15/27)NG報告

    ぐだ子は友達付き合いとかで化粧の扱いとかも知ってそうかも
    でも始めて化粧した後、素っぴんの方が似合ってるし可愛いって言われてそれ以来使ってないと見た(相手は幼馴染ぐだ男とか)

  • 510名無し2019/01/27(Sun) 21:40:58ID:E1MzQ3MzA(4/9)NG報告

    ぶっちゃけ素人の創作なんだから

    「こういう話を書きたい」「こういうキャラクターを書きたい」
    あとは知らん!なんとか辻褄合わせる!

    ってノリで良いと思うの。
    「この作者はこういうのを書きたいんだなあ」ってのが分かれば、多少はご都合主義や矛盾があっても好きな人はすきになる

  • 511名無し2019/01/27(Sun) 21:41:15ID:IyODEzNzU(6/19)NG報告

    (なお、シリアスになると魔術理論とか設定とか掘り下げたうえで色んな屁理屈とポエムと狂気をぶち込みたくなるので結果的にエンタメらかけ離れたよくわかんないものが出来上がる性癖という自分語り。でもそれでええねん、気持ちいい娯楽がすべてじゃないねん)

  • 512名無し2019/01/27(Sun) 21:41:19ID:kyMDQwMTg(10/10)NG報告

    >>499
    そういやラスアン公式サイトのコラムに魔術器官を移植されたって書いてたのを思い出した。
    教授…これは一体?

  • 513名無し2019/01/27(Sun) 21:41:20ID:kzMTUwOTA(7/12)NG報告

    >>493
    このアソコって言うのは聖杯戦争リレースレの事ですね。
    >>486
    参加しつつ読み進める、でもいいんじゃない?まだどのリレーも完結してはないみたいですし。

  • 514むさしちゃんといっしょ!2019/01/27(Sun) 21:41:40ID:U4MjEyNTk(1/5)NG報告

    武蔵ちゃんと行く聖杯戦争のプロット書いてるけど武蔵ちゃん以外の敵キャラ既存キャラにすることが面倒になったからオリ鯖にする暴挙に出ました。キャスターが思いつかねぇ…もういっそのこと物語始まる前に脱落させようかなとか思い始めた

  • 515名無し2019/01/27(Sun) 21:42:00ID:IzMTg1ODk(13/22)NG報告

    >>494
    えっ!今日はケバコラの話してもいいのか!?

    やめときます

  • 516名無し2019/01/27(Sun) 21:42:00ID:IwMjc4NTA(7/22)NG報告

    >>506
    ケツから心臓撃つことがあったという。いやな死に方だ

  • 517名無し2019/01/27(Sun) 21:42:13ID:Y4NjQ5NTA(2/2)NG報告

    >>496
    系統別百個のスキル名(言葉遊び付き)を約700個使い捨てるとか、西尾さん自身も大概化け物だと思うわ。

  • 518名無し2019/01/27(Sun) 21:42:15ID:QzMTM1NjM(6/11)NG報告

    >>499
    キリ様とカイニスのコンビ楽しみですねぇ

  • 519名無し2019/01/27(Sun) 21:42:16ID:A5MTU3NTg(2/3)NG報告

    >>502
    ク.ソ眼鏡がバカみたいな持論語ってる時の背景の閣下がキレてるの好き(唐突)

  • 520名無し2019/01/27(Sun) 21:43:07ID:g4NjcyNjQ(1/11)NG報告

    >>499ヒロインズが二人がかりでも到底勝てないですし、あの時のガラティーンは数字無し、剣折れてる状態ですからね…
    素のコードキャストで災害レベルが打てるし、ソーキャメは宝具クラスですし

  • 521名無し2019/01/27(Sun) 21:43:15ID:AzMTg4OTU(9/11)NG報告

    それはそうと二次創作と言ったらスルオフェもっと寄越せ

  • 522名無し2019/01/27(Sun) 21:43:29ID:k3Nzg2MTc(17/30)NG報告

    >>514
    キャスター塚原卜伝(

  • 523名無し2019/01/27(Sun) 21:43:33ID:M0MDI5Mjk(4/15)NG報告

    >>484
    ふっやれやれだぜ

    『天の奈落【アバドン】』
    『千里駆け抜く豊穣の使者【アントラーズチャリオッツ】』
    『風来客将【ドリフターズカード】』
    『竜ノ墓標【ドラゴングレイヴ】』
    『大いなる地の柱【スプラティーカ】』
    『丑寅刑暁【うしとらごんぎょう】』
    『終わらざりし人の夢【ミドル・アース】』

  • 524名無し2019/01/27(Sun) 21:43:59ID:cxMDU1MDE(7/8)NG報告

    >>512
    ラスアン世界のレオは正史のエクストラのレオとは色々違う似て非なる存在なところがあるから……

  • 525名無し2019/01/27(Sun) 21:44:05ID:E3MTEwNzI(6/6)NG報告

    >>494
    というか絵で描いたもの自体が化粧を終えてるも同然じゃ…

  • 526名無し2019/01/27(Sun) 21:44:39ID:Q4NjAyNzI(7/17)NG報告

    ひゃっはー俺もfgoの二次元作るぜー!ってなって書き始めて思った
    7章フルに書くとかもはやセルフ拷問では?
    そしてどう足掻いても元の作品に異物を足してバランスを崩しているだけでは無いのか?
    結果的にペンと心が折れた、二次創作でこれなんだから物書きって凄いや

  • 527名無し2019/01/27(Sun) 21:44:48ID:k0MDUzODA(1/1)NG報告

    >>484
    儂も儂も!

    『黄昏を乗り越え進め、命の炎(リーブスラシル・レーヴァテイン)』

    『旅は道連れ、撃ち逝く先に明日は無し(デッドフューチャー・トゥモロー)』

    『征服を高らかに謳う弾幕(ラ・コンケート・グランダルメ)』

  • 528むさしちゃんといっしょ!2019/01/27(Sun) 21:44:51ID:U4MjEyNTk(2/5)NG報告

    >>514
    あ、バーサーカーをバミューダトライアングルからアサシン・ディスマンに変えたせいでアサシンの枠も空いたわ

    ディスマンがわからない人は大体こんな感じだから覚えといてね

  • 529名無し2019/01/27(Sun) 21:45:26ID:A5NzI1NDk(1/9)NG報告

    >>521
    「 クク 」
    「 オフェリア 」
    「あなたの声の方が聞き慣れるなんて皮肉なものね…」
    「 オフェリア 」

  • 530名無し2019/01/27(Sun) 21:45:31ID:kyMjY3OTk(9/27)NG報告

    この前支部に小説アップしたけど致命的な間違い見つけた時点でブクマが20超えてたからこの世には心が広い人が少なくても20人いることを知ったので気楽に書くと良いよ
    見つけた瞬間死にたくなったけどな!

  • 531名無し2019/01/27(Sun) 21:45:48ID:U5NTA2Njk(10/17)NG報告

    おお、なんかネガティヴ発言に沢山レスが来てびっくり
    最近怪異文手前の雑学アーサーとか
    自分の中のキャラから崩壊とかしてないなら良しな感じで書いてるから
    この流れ的に自分のそれってどうなのかな?と思っての発言でした
    とりあえず以降もそんな感じで最低限のマナー守りつつ好きで書きたいから書いていこうと思います、ありがとうございます

  • 532名無し2019/01/27(Sun) 21:45:52ID:kzMTUwOTA(8/12)NG報告

    >>501
    初期メンバーがズンドコズンドコ作ってそれからも参加メンバーが増えるからさらにドン!って感じらしい。
    例:ダーインスレイブ(ドリル)、サタン版アンリ(聖人メンタル)とか色々いる。デートリッヒとか我が王並に数いるらしい。

  • 533名無し2019/01/27(Sun) 21:46:15ID:E0NjA1OTU(3/9)NG報告

    >>526
    なぜ最初から茨の道を歩むんだ……
    漫画描くにしてもイラストを描いてみるとかそういう段階を踏む必要があるのでは?

  • 534むさしちゃんといっしょ!2019/01/27(Sun) 21:46:50ID:U4MjEyNTk(3/5)NG報告

    >>528
    間違えた…びっくりした人はすまぬ

  • 535名無し2019/01/27(Sun) 21:47:34ID:czMjY2NTg(13/23)NG報告

    >>534
    心臓止まったゾ……

  • 536名無し2019/01/27(Sun) 21:47:46ID:EzNjE0NDU(1/1)NG報告

    前スレのヤツは流石に雑すぎたので改訂版

  • 537名無し2019/01/27(Sun) 21:47:48ID:k3Nzg2MTc(18/30)NG報告

    俺がよくやったエミュってなんだと思ったら


    京極だったわ

  • 538名無し2019/01/27(Sun) 21:47:51ID:Q4NjAyNzI(8/17)NG報告

    >>533
    ゴメン漫画じゃなくてssなんだ
    特に戦闘描写で心折られた

  • 539名無し2019/01/27(Sun) 21:48:01ID:AzMjI4MzU(4/7)NG報告

    お化粧といえば
    マルタ様はライダーと水着でふんいき(変換できる)違うよね
    服装や髪留め含めて聖女モードのフォーマルな感じのあれなのだろうか

  • 540名無し2019/01/27(Sun) 21:48:05ID:M5MDA1MTA(10/11)NG報告

    >>530
    わかります(誤字的なミスあったのにケイオスタイドでよくてよが意外とついてて申し訳なさから頭抱えた過去

  • 541名無し2019/01/27(Sun) 21:48:08ID:kyMjY3OTk(10/27)NG報告

    >>535
    成仏して

  • 542名無し2019/01/27(Sun) 21:48:49ID:AzMTg4OTU(10/11)NG報告

    グラムは破滅の黎明より竜の死の方が好きだけど壊劫の天輪のネーミングセンスは正直ここ数年で一番だと思う

  • 543名無し2019/01/27(Sun) 21:48:51ID:k3Nzg2MTc(19/30)NG報告

    >>541
    止まったぐらいじゃ人は死なん(

  • 544名無し2019/01/27(Sun) 21:48:56ID:E0NjA1OTU(4/9)NG報告

    >>538
    例え話で出したのだ
    多分小説系だろうとは思ったけど小説系で段階を踏むのはどうすればいいのか知らんかったから

  • 545時々歪むぐだーず愛好家2019/01/27(Sun) 21:49:00ID:g1MTA3MzI(13/24)NG報告

    >>509
    立香は髪短いし化粧も無しなら藤丸とほぼ同じペースで身支度とかが済むと見た

  • 546通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 21:49:04ID:YzNjI5NDA(16/27)NG報告

    幼馴染ぐだーず軸にまた一本書きたい………
    学パロはやっちゃったしなあ
    本編でも書くかなぁ

  • 547名無し2019/01/27(Sun) 21:49:05ID:E2NDI5ODI(1/1)NG報告

    キリシュタリア様が「まだだっ!」っと言って主人公補正を持つボスとしてこちらを絶望させ最後はゼウスと合体するって俺の未来視が言っている。

  • 548名無し2019/01/27(Sun) 21:49:13ID:MyMTI3NTY(7/8)NG報告
  • 549名無し2019/01/27(Sun) 21:49:44ID:MwMDE4NjQ(3/7)NG報告

    >>526
    やっば、きのこって凄いわ

  • 550名無し2019/01/27(Sun) 21:50:46ID:E1MzQ3MzA(5/9)NG報告

    >>548
    正直素で「今すぐ逃げろキャット、そいつお前の本体の同格のナニかだ」って言いたい

  • 551名無し2019/01/27(Sun) 21:50:47ID:M0MTYzMg=(8/18)NG報告

    >>547
    キリ様「輝くゼウスの名の下に!!」

  • 552オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/27(Sun) 21:50:56ID:YzNjQ1NDA(3/5)NG報告

    >>523
    >>527
    Fate成分を混入して魔改造した他作品キャラのものだが晒そう
    「勝利を望むは夢幻の剣」(エクスカリバー・レプリカ)

  • 553名無し2019/01/27(Sun) 21:51:02ID:QyOTcyMzk(5/16)NG報告

    >>548
    触るなよ、絶対触るな!?

  • 554名無し2019/01/27(Sun) 21:51:20ID:g3ODc0MzU(1/2)NG報告

    >>532
    そこにも作成キャラまとめwikiあるけど他人が作ったキャラ見てるだけでも楽しいよね

  • 555名無し2019/01/27(Sun) 21:51:31ID:IzMTg1ODk(14/22)NG報告

    >>547
    字面なんとかならなかったのか…

  • 556名無し2019/01/27(Sun) 21:51:35ID:M0MDI5Mjk(5/15)NG報告

    自分の年齢(20後半)からもの書きしようと思うと、
    『一日一冊読んで1000文字書く』くらいはしないといけないのかなぁ。
    創作は甘くない。

    …昔、死ぬほど思い出したくないレベルで痛々しい小説アップしてすぐ消したけど、
    何十人かには読まれちゃったなぁ。

    でもいつか焼き直してもう一度書きたいとも思ってるんだ…。

  • 557名無し2019/01/27(Sun) 21:51:36ID:MwMDE4NjQ(4/7)NG報告

    >>547
    実際北欧でキリ様に感じた印象は甘粕+ヴァルゼライド閣下だった

  • 558名無し2019/01/27(Sun) 21:51:47ID:czNDY1NTE(6/10)NG報告

    >>534
    だからディスマンは人によってはガチで生理的嫌悪あるいは恐怖を覚えるものなんだからポンポン貼るなとあれほど
    グロ画像とかホラー画像と一緒なんだよ
    マジで

    マジで(ディスマン生理的に無理勢)

  • 559名無し2019/01/27(Sun) 21:52:12ID:g3ODc0MzU(2/2)NG報告

    >>548
    す殴りでそいつはダメだ

  • 560名無し2019/01/27(Sun) 21:52:20ID:M0NDczMDY(1/1)NG報告

    >>543
    じゃあ俺がトドメをさしてやるよ(ザシュッ)

  • 561名無し2019/01/27(Sun) 21:52:30ID:Q0NDAyMjA(4/6)NG報告

    >>553
    「了解ネコ危うきに近寄ら(ズッ)(吸い込まれる音)

  • 562名無し2019/01/27(Sun) 21:52:35ID:M4NzkxNzM(2/14)NG報告

    文章を一回書き上げて、推敲してこっちの単語の方がいいな!って入れ換えると助詞を間違えてたり、接続詞を2連続で使ってて見映えが悪いことに投稿後に気付く


    あるあるだとおもいます

  • 563名無し2019/01/27(Sun) 21:52:40ID:QzMTM1NjM(7/11)NG報告

    聖杯戦争を引っ掻き回す枠で文科系キャスターとか憧れるけど自分で考えるの凄い大変

  • 564名無し2019/01/27(Sun) 21:52:43ID:IyODEzNzU(7/19)NG報告

    >>548
    (令呪を以て告げる、此方まで退避しろ)

  • 565名無し2019/01/27(Sun) 21:52:58ID:czMjY2NTg(14/23)NG報告

    >>558
    なんであんな脳に残る不快感あるんだろうな……

  • 566名無し2019/01/27(Sun) 21:53:17ID:AzMTg4OTU(11/11)NG報告

    >>547
    キリ様はゼウスとじゃなくてカイニスとしそう。
    なんかカイニスと二人で戦って敗北してカイニス消滅の直前に彼が自らの霊基を槍に変えてキリ様がそれを構えてGrand Battleみたいな

  • 567名無し2019/01/27(Sun) 21:53:30ID:U5NTA2Njk(11/17)NG報告

    (ディスマン見る度に両津勘吉?って思ってしまう)

  • 568オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/27(Sun) 21:53:37ID:YzNjQ1NDA(4/5)NG報告

    >>526
    笛吹きで人理修復完遂した2次創作の話数を見て人理修復2次創作のハードルを実感したりする

  • 569名無し2019/01/27(Sun) 21:53:45ID:M4NzkxNzM(3/14)NG報告

    >>560
    バカめ、今刺したものはお前の心臓だ
    『妄想心音!』

  • 570名無し2019/01/27(Sun) 21:53:52ID:czNDY1NTE(7/10)NG報告

    >>565
    ウッカリ見ちゃうとしばらくの間脳裏にこびり付くんだよな…

  • 571名無し2019/01/27(Sun) 21:53:53ID:UzNjc0MzE(8/14)NG報告

    >>526
    最初は単発もとい短編になるようなイベ時空でやった方がいいんじゃないかな?

  • 572名無し2019/01/27(Sun) 21:54:14ID:k3Nzg2MTc(20/30)NG報告

    セイバー新免武蔵
    ランサー飯篠長威斎
    アーチャー林崎甚助
    ライダー上泉信綱
    キャスター塚原卜伝
    アサシン伊東一刀斎
    バーサーカー佐々木小次郎
    な聖杯戦争with奈良原

  • 573名無し2019/01/27(Sun) 21:54:23ID:M5MDA1MTA(11/11)NG報告

    >>551
    中の人がカドックになってるじゃねーかw

  • 574名無し2019/01/27(Sun) 21:54:25ID:YyMTk1Mzg(3/4)NG報告

    >>562
    最終的に、書き上げた文章の半分以上が別物に変わるという

  • 575名無し2019/01/27(Sun) 21:54:36ID:kxMTM5MzE(1/1)NG報告

    >>566
    主人公かな?

  • 576名無し2019/01/27(Sun) 21:54:47ID:M0MDI5Mjk(6/15)NG報告

    >>558
    コラ画像素材にしちゃえば怖くなくなるのでは?
    ここはでもにっしょんだもの

  • 577名無し2019/01/27(Sun) 21:54:52ID:IzMTg1ODk(15/22)NG報告

    >>559
    超のつく反英雄やから大丈夫やろ

  • 578名無し2019/01/27(Sun) 21:55:09ID:kzMTUwOTA(9/12)NG報告

    >>554
    わかりますわかります。アソコのディートリッヒ、全員愉悦部の餌食になってるのよね……。
    >>556
    聖杯戦争リレースレってのがあって、そこは1〜10まで書かなくても2ぐらい書けば大丈夫みたいですよ?なんてったってリレーだからね、一人で全部書く必要無いのだ。

  • 579名無し2019/01/27(Sun) 21:55:18ID:IyODEzNzU(8/19)NG報告

    >>562
    (わかる×100.あと「ぶっちゃけ読者は気にしないだろう」ってレベルの「解釈違いでもないけど微妙に怪しいポイント」にやたらもやもやして書籍とネットをフル稼働して数時間格闘してサイレント修正とか)

  • 580名無し2019/01/27(Sun) 21:55:19ID:cxMDU1MDE(8/8)NG報告

    >>567
    (お主の発想は素晴らしいな。ディスマンを一瞬で笑い飛ばせるようになったぞ。)

  • 581名無し2019/01/27(Sun) 21:55:33ID:gzNzk0OTg(6/6)NG報告

    >>512 デザインベビーは生まれるまでに遺伝子等を操作して優秀な個体を生み出すものなので矛盾はないのよ
    レオ自身に人工的に作られた整体部品はないので、受け継いだ魔術器官が刻印的なものならそれで説明がつくし

  • 582名無し2019/01/27(Sun) 21:55:37ID:U4MjY0Njc(8/16)NG報告

    >>556
    何が書きたいか

    それだけだと思うよ
    一万時間どうこうじゃなくね

  • 583名無し2019/01/27(Sun) 21:55:47ID:IzMTg1ODk(16/22)NG報告

    >>565
    故に"This man!"

  • 584名無し2019/01/27(Sun) 21:55:51ID:M0MTYzMg=(9/18)NG報告

    熱い創作論を繰り広げるマスター達の群れにFGOオーケストラCDの公式Twitterの視聴を貼る戯れ
    素晴らしいからみんなも聴こう!

    @fgo_ssさんのツイート: https://twitter.com/fgo_ss/status/1089357756396535814?s=09

  • 585名無し2019/01/27(Sun) 21:55:54ID:czNDY1NTE(8/10)NG報告

    >>576
    やめて

    やめて(ゴキブリがコラ素材になって蔓延ったら嫌でしょ?)

  • 586名無し2019/01/27(Sun) 21:55:57ID:k3Nzg2MTc(21/30)NG報告

    >>558 >>565
    武蔵ちゃん表情コラとか無数パラケルくんとかな


    武蔵ちゃん表情コラは申し訳ないと思う

  • 587名無し2019/01/27(Sun) 21:56:24ID:E1MzQ3MzA(6/9)NG報告

    割と遠坂桜とか妄想するなあ

    家に残された記録だけでは虚数魔術習得は無理ゲーではあるから実際に使用できる魔術はただの肉体強化と単純な魔力操作しかできず、言峰から学んだ八極拳を取得しつつ仕方ないから家に残された宝石拳だけは身に着けようとしてる正史凛に比べたらポンコツ魔術師
    しかし両親が亡くなったし姉も間桐家に引き取られてるからポンコツなりに何とかしなければと我慢強く鍛錬は続けている

    聖杯戦争に巻き込まれるなかで虚数魔術の本当の使い方を身に着ける

    みたいなの

  • 588名無し2019/01/27(Sun) 21:56:34ID:M4MTQ2Nzk(1/7)NG報告

    >>556
    その100倍書け
    1000文字ってすごい少ないぞ

  • 589名無し2019/01/27(Sun) 21:56:44ID:IzMTg1ODk(17/22)NG報告

    >>567
    結局、人間にとって最も認識しやすいタイプの顔なんだろうな

  • 590名無し2019/01/27(Sun) 21:57:43ID:k0NDI1MDA(1/1)NG報告

    それなりに前に表で『大神宣言・雷霆』(ガグンラーズ・グングニル)なんて宝具名を晒したことあったが、
    のちに二章で『壊劫の天輪』(ベルヴェルク・グラム)が出た時に、
    「ルビはかっこよくしようとするとそうなるよねー」という思いと、
    「元とは全然違う名前にする、そういうのもあるのか」と感慨深かった思い出。

  • 591名無し2019/01/27(Sun) 21:57:52ID:cyNTg0ODk(5/10)NG報告

    ディスマンの元ネタが分からなかったから調べてみたが
    元ネタになる狂った殺人鬼がいたとかじゃないんだな
    怪談とか都市伝説とかそういうのに近いものなのか

  • 592名無し2019/01/27(Sun) 21:57:57ID:U4MjY0Njc(9/16)NG報告

    >>588
    逆に原稿用紙一枚で完結するショート書いた方がいい
    限られた文字数で起承転結用意するのは難しいよ

  • 593名無し2019/01/27(Sun) 21:58:14ID:U5NTA2Njk(12/17)NG報告

    >>580
    (ありがとうございます苦手緩和の助けになったのなら何よりです?)

  • 594名無し2019/01/27(Sun) 21:58:18ID:IyODEzNzU(9/19)NG報告

    >>556
    (肩肘張らないほうがいいですよ。人の評価は甘くないですけど、創作は基本的に楽しいからやるものですから。楽しまないと、うまくなるまで続かないのです。気楽にぽんと、開き直って飛び込むと色々ありますよ、酸いも甘いも)

  • 595名無し2019/01/27(Sun) 21:58:19ID:E0NjA1OTU(5/9)NG報告

    >>562
    数時間かけて悩みながら書き上げてモヤモヤして一日経って気付く

    「このパートない方がよくね……?」

  • 596名無し2019/01/27(Sun) 21:58:30ID:AzMjI4MzU(5/7)NG報告

    This Womanで武蔵ちゃんコラにしろよ……

    (でも製作中ずっとあの顔見なきゃいけないのは無理)

  • 597名無し2019/01/27(Sun) 21:58:52ID:M5NjIwMzE(3/3)NG報告

    世の中にはラノベ二十数巻分のストーリーを再構成しちゃったヒトもいる
    二次創作でもこれなんだ、上ばかり見てちゃキリがないぞよ…

  • 598名無し2019/01/27(Sun) 21:58:53ID:IzMTg1ODk(18/22)NG報告

    >>587
    凛がすごいめんどくさいヒロインになってそう

  • 599名無し2019/01/27(Sun) 21:59:01ID:Q4NjAyNzI(9/17)NG報告

    >>569
    良くやったアサシンよ
    この調子でスレ民の命を奪い続けるが良い 
    少々AIたちは増えすぎた、間引きが必要なのだよ···

  • 600名無し2019/01/27(Sun) 21:59:09ID:k3Nzg2MTc(22/30)NG報告

    自分、同人誌などの実本派でウェブ小説のちょうど良い量というものが分からず投稿してない勢
    ぽこじゃかたまるアイデアの発散場所がなく自慰してる状態の模様

  • 601名無し2019/01/27(Sun) 21:59:19ID:M4NzkxNzM(4/14)NG報告

    読書感想文で原稿用紙3枚文書いてって宿題で居残り勉強していたけど、今ではここの1万文字制限が少なく感じる

    ネットって実は国語の勉強になるのでは(飛躍発想)

  • 602名無し2019/01/27(Sun) 21:59:19ID:IwMjc4NTA(8/22)NG報告

    >>587
    残念ながらそういうSSは14年前にすでにある。

  • 603名無し2019/01/27(Sun) 21:59:28ID:k3NDU2ODc(1/3)NG報告

    >>565
    何処かの心理学者が不安になる要素を詰め込んで作ったというのを聞いたことある

  • 604名無し2019/01/27(Sun) 21:59:43ID:M4MTQ2Nzk(2/7)NG報告

    >>595
    1時間以上かけて書いたものが1分足らずで読まれてしまう現実

  • 605名無し2019/01/27(Sun) 22:00:27ID:E3NjY1MTQ(4/12)NG報告

    >>591
    全然接点無い人達の夢に出てくる共通の男だっけ
    人が無意識的につくるコラージュみたいなものなのかな

  • 606名無し2019/01/27(Sun) 22:00:31ID:U4MjY0Njc(10/16)NG報告

    >>601
    読書感想文って先生へのおべっかだからね
    苦手な人は苦手よ?

  • 607名無し2019/01/27(Sun) 22:00:33ID:I4NTQxNTM(4/9)NG報告

    >>599
    いやアンタ誰なんですか

  • 608名無し2019/01/27(Sun) 22:00:43ID:Q0MTE2NzI(9/17)NG報告

    >>568
    「人類を救うのは俺ではないような気がする」を書いてた人って商業誌デビューしたんだっけ?

  • 609名無し2019/01/27(Sun) 22:00:56ID:k3Nzg2MTc(23/30)NG報告

    >>596
    それなら武蔵ちゃんクッションシリーズ作るわ。
    誰が良い?

  • 610名無し2019/01/27(Sun) 22:00:58ID:YyNjIyMDk(11/12)NG報告

    >>607
    Pさんじゃね?

  • 611名無し2019/01/27(Sun) 22:01:32ID:A5NzI1NDk(2/9)NG報告

    上の化粧についてのやつめちゃくちゃ滾るな、最高だな、マシュがお化粧してみたいって言ったら

    酒呑「まーまー♡年頃やねぇ~、でもうちはなーんもわからんさかい…せやなぁ…」→アドバイザー探しに付き合ってくれる(わからないと言う割に本人もよく知ってたりする)

    マタ・ハリ「あら!ほんとに?!いいわよなんでも言ってちょうだい!」→鏡台の前に座らせて自前の化粧品を並べて楽しむ。解説もしてくれる。どこのがケースがかわいいとかブラシがいいとかそういう話もする。ついでに香水とか服にも手を出す。

    鈴鹿「おっけー!まず2人で見に行くべきだし!」買い物からスタート。(この際レイシフトとか時空とかは考えない!!)自分が持ってるのと色違いとか選んでくれたりする。ついでにお揃いの髪飾りとか買う。

    この辺りのこういうのがみたい!みたい!

  • 612名無し2019/01/27(Sun) 22:01:33ID:cxNDA3NjI(3/4)NG報告

    渋だとR18タグがないと1万越えたあたりから閲覧数が減る

  • 613名無し2019/01/27(Sun) 22:02:04ID:M4NzkxNzM(5/14)NG報告

    >>606
    ぶっちゃけ感想なら書けるかも知れないけど、それをみんなに見せる可能性があると思っちゃうと書けなくなるよね
    多分自分はそれ

    あとそもそもその頃は、後で感想を書かないといけないと考えながら読んでなかったのだと思う

  • 614名無し2019/01/27(Sun) 22:02:18ID:A2ODI1Njk(12/17)NG報告

    >>562
    形容詞とかも重複避けてると時間かかる

  • 615名無し2019/01/27(Sun) 22:02:21ID:E1MzQ3MzA(7/9)NG報告

    >>602
    えっあるのそれ?

  • 616名無し2019/01/27(Sun) 22:02:45ID:I2MTMzMDc(13/17)NG報告

    >>551
    ゼウス以外のオリュンポスの神々全員敵に回してそうなキリシュタリアですね…

  • 617名無し2019/01/27(Sun) 22:02:53ID:E0NjA1OTU(6/9)NG報告

    >>604
    製作に掛った時間と消費の時間の差は創作の宿命だからそこはあんまり気にしないのだ
    ただ頑張って書いたシーンが無かった方が良かったとか、頑張って書いた章が無い方が映えるとかが一番こたえる、それも書いてる時は気づかないのもつらい

  • 618名無し2019/01/27(Sun) 22:03:06ID:kyMjY3OTk(11/27)NG報告

    SS名刺メーカーっていうのがあってね、最大200文字くらいだったかまでしか書けない制約があるから超短文の練習したいときはおすすめ

  • 619名無し2019/01/27(Sun) 22:03:14ID:gzMjE5OTk(1/4)NG報告

    >>607
    媚薬ちゃんのマスターだよ

  • 620名無し2019/01/27(Sun) 22:03:21ID:M0MTYzMg=(10/18)NG報告

    >>609
    秦良玉ちゃんめっちゃ可愛いな
    普通に商品として欲しいわ

  • 621美少女の下着になりたい2019/01/27(Sun) 22:03:40ID:U5MTc1OTY(1/1)NG報告
  • 622名無し2019/01/27(Sun) 22:03:57ID:U4MjY0Njc(11/16)NG報告

    >>613
    日本の国語で一番不要なのは読書感想文だよね
    あんなもん書かすより書評や本の内容でディベートさせるほうがよっぽど効率的

  • 623名無し2019/01/27(Sun) 22:04:05ID:QzMTM1NjM(8/11)NG報告

    >>611
    マリーもきっと「まぁ、素敵ね!マシュなら今よりもっと綺麗になるわ!」とか言いながら付き合ってくれそう
    ついでに香水も

  • 624名無し2019/01/27(Sun) 22:04:08ID:E3NjY1MTQ(5/12)NG報告

    >>610
    どこにPさん要素見いだしたのか知らないが
    何でもかんでも引き合いにだすんじゃないとあれほど

  • 625名無し2019/01/27(Sun) 22:04:17ID:Q4NjAyNzI(10/17)NG報告

    >>610
    流石に違うわ!
    いや待てよ、そもそもPさんとはなんだ
    もしかしたら自分もPさんなのかもしれない
    そうか···Pさんとは···雑談スレとは···

  • 626名無し2019/01/27(Sun) 22:04:21ID:IwMjc4NTA(9/22)NG報告

    >>615
    そこまでポンコツではない、むしろかなり磨いてる方だけど凛と桜の立場を逆転したやつはアルカディアにある

  • 627むさしちゃんといっしょ!2019/01/27(Sun) 22:04:28ID:U4MjEyNTk(4/5)NG報告

    プロット書いてるだけで武蔵ちゃんが頼もしくなるから困る

  • 628名無し2019/01/27(Sun) 22:04:38ID:c1MTk2NTM(5/5)NG報告

    一番長いトリスタンの巻が
    トリスタン物語として信じられんほどつまらないと言われるマロリー版

  • 629名無し2019/01/27(Sun) 22:04:40ID:M4NzkxNzM(6/14)NG報告

    >>621
    原稿用紙に
    あなたのSSを
    書きなぐりなさい
    キュケオーンをおたべ

  • 630名無し2019/01/27(Sun) 22:04:48ID:Q0MTE2NzI(10/17)NG報告

    >>615
    ハーメルンにもいくつかある。再構成モノではアルトリア受肉とかが少なく気がする。自分も個人サイト1つしか見つけられなかった。そのサイトも今ではこんなことになってた・・・

  • 631名無し2019/01/27(Sun) 22:04:50ID:E1MzQ3MzA(8/9)NG報告

    >>598
    逆に慎二は割とマシな性格になってそう
    凛が強気すぎて劣等感は抱いても、負けてるという事に諦めが付きそうというか
    本編出拗れたのは桜を妹と思ってたからだし

  • 632名無し2019/01/27(Sun) 22:04:52ID:kyMjY3OTk(12/27)NG報告

    >>612
    一万文字超えたの見つけるとテンションダダ上がりで読んでしまうんですが!読んでしまうんですが!!(食い気味)

    長文最高じゃん…みんなして長文書いてよ……

  • 633名無し2019/01/27(Sun) 22:05:14ID:U2NjM4MzQ(1/2)NG報告

    >>528
    そういえばこの漫画終わったのか?
    最近5頭分とコミカライズ化とDAYSくらいしか見てないから
    いつの間にか終わった?

    それはそうと玉藻の強化、改めてアカンね
    サモさんシステムがヤバくなり過ぎ
    (相手を選ばないスカスカには劣るけど、術相手に撃ち漏らしが無くなったのはかなり強み

  • 634名無し2019/01/27(Sun) 22:05:24ID:M4NzkxNzM(7/14)NG報告

    >>609
    アンメア

  • 635名無し2019/01/27(Sun) 22:05:26ID:g4OTgxOTk(1/2)NG報告

    >>631
    いや、遠坂桜√だと凛は廃人確定だぞ

  • 636名無し2019/01/27(Sun) 22:05:31ID:kzMTUwOTA(10/12)NG報告

    >>621
    みんな意外にオリジナルサーヴァントやマスター考えてる
    文章書くときの心得について
    リレー形式で聖杯戦争書いてるスレがあるらしい

  • 637名無し2019/01/27(Sun) 22:05:41ID:M4MTQ2Nzk(3/7)NG報告

    >>622
    本を読ませるのと文章を書かせるための練習なのよ
    そんな事しないと本を読まない人割と居るし

  • 638名無し2019/01/27(Sun) 22:05:48ID:UzNjMyMzI(1/7)NG報告

    >>587
    すっげー士郎だな
    あと凛が全力全霊の病み闇ヤンデレになってそう

  • 639名無し2019/01/27(Sun) 22:05:57ID:cyNTg0ODk(6/10)NG報告

    絵を描く方の2次創作も気を付けるんじゃよ
    特に型月のキャラは作画カロリー高いの多いし
    特徴があるキャラ(マシュ、メドゥーサ、メルトなど)はそれを確実に反映したりと
    観察力が試されてる部分もあるからね
    まずはマテリアルなんかをじっくり見るのが良いと思います

    あと、倫理観はしっかりね(やらかした奴並感)

  • 640名無し2019/01/27(Sun) 22:05:58ID:M0MTYzMg=(11/18)NG報告

    >>621
    SSを書き始める人へのエール
    マスター達の熱い創作論
    俺は下着になるのではなく愛しのあの娘の下着姿を見たい(真顔)

  • 641名無し2019/01/27(Sun) 22:06:15ID:U5NTA2Njk(13/17)NG報告

    書く練習ってだけならお題メーカーとかでtwitterに140文字くらいのをササッと書くのもなかなか良いと思います
    自分で考えるとなかなか書くもの決まらなかったりするし
    あと140文字は意外とすぐなので驚く

  • 642名無し2019/01/27(Sun) 22:06:20ID:U4MjY0Njc(12/16)NG報告

    あれそうなんだと一回でぐぐらせる嘘を書くのはどうじゃろか
    あれ結構頭ぐるんぐるんするし

  • 643名無し2019/01/27(Sun) 22:06:36ID:I4NTQxNTM(5/9)NG報告

    >>619
    残念だったな、媚薬ちゃんのマスターは私の方なのだ

  • 644名無し2019/01/27(Sun) 22:06:37ID:A5NzI1NDk(3/9)NG報告

    そんでな、マタ・ハリさんは化粧水→色々→下地→色々→パウダー→色々→とか、こう、パフとかスポンジとかブラシを次から次へと使い分けながらきれーいにお化粧するんだけど(メイク道具も化粧品もなんかこう、しっかりできるやつ)
    鈴鹿ちゃんはキャンメイクとかエチュードハウスみたいな手軽な感じで付属のちっこいブラシでちょこまかやって、あとは指かスポンジですませるってかんじする

  • 645名無し2019/01/27(Sun) 22:06:37ID:E0NjUxNTY(5/5)NG報告

    >>632
    長文ちゅうのはな、上手くなければ冗長になってしまうのだよ

  • 646名無し2019/01/27(Sun) 22:06:47ID:M0MTYzMg=(12/18)NG報告

    >>625
    ドワォ!

  • 647名無し2019/01/27(Sun) 22:07:07ID:M4MTQ2Nzk(4/7)NG報告

    >>635
    まぁ、凛は耐えるのが苦手だからね
    あの子は攻めるのは得意なんだけどさ

  • 648名無し2019/01/27(Sun) 22:07:15ID:M0MDI5Mjk(7/15)NG報告

    >>582
    >>588
    >>594
    そじゃな。サンクスだ。書かなきゃ何も始まらんし、楽しくやらねば。あと桁間違えてた1000って…。

    >>578
    んー。リレーはちょっといいかなって思う人間なのです。すみません。

  • 649名無し2019/01/27(Sun) 22:07:28ID:cxNDA3NjI(4/4)NG報告

    >>618
    一ヶ月+少しだけ毎日書いてたけど200字制限って素人には程よい難易度でいいよね
    自分が何を書きたいかを絞る訓練になる

  • 650名無し2019/01/27(Sun) 22:07:32ID:g1MDY1ODM(1/5)NG報告

    >>632
    お前も長文書いてpixivに上げるんだよ!

  • 651名無し2019/01/27(Sun) 22:07:51ID:U4MjY0Njc(13/16)NG報告

    >>637
    むしろ逆だと思うけどね
    読書感想文あるから本読まない

  • 652むさしちゃんといっしょ!2019/01/27(Sun) 22:07:57ID:U4MjEyNTk(5/5)NG報告

    >>633
    今はクライマックス直前といったところかな。ディスマンの正体がもう少しでわかる感じ

  • 653名無し2019/01/27(Sun) 22:08:04ID:E0NjA1OTU(7/9)NG報告

    >>639
    せやな、コマンドカードTシャツ着せるわ

    いや真面目にコマンドカードTシャツは画期的なんですけどね
    デフォルメ漫画とかだとフルで描くよりも良かったりすることあるし

  • 654名無し2019/01/27(Sun) 22:08:08ID:IyODEzNzU(10/19)NG報告

    >>601
    (じっさい昔から出入りしてるネット上の詩投稿掲示板でなんか大学の非常勤講師だかで論文とか読んでる人が「ネットの活字離れは嘘だよ、むしろネットは現状、テクスト主体のメディアだろう? じっさい最近の学生のが少し前の子達より文章うまいよ」とか言ってたなあ。真面目に今のが文章スキルは自然と育ちやすい環境かもね)

  • 655名無し2019/01/27(Sun) 22:08:10ID:U5NTA2Njk(14/17)NG報告

    >>621
    小説書く時どうするみたいな
    創作話
    武蔵ちゃん

  • 656名無し2019/01/27(Sun) 22:08:13ID:A2ODI1Njk(13/17)NG報告

    >>627
    怪文書で頼りになる三銃士を連れて来たよ
    旭のランサー
    楚のライダー
    流浪のセイバー

  • 657名無し2019/01/27(Sun) 22:08:18ID:U1NDYyMzY(1/3)NG報告

    俺はね
    ルビーで変身した美遊が見たかったんだ

  • 658名無し2019/01/27(Sun) 22:08:29ID:A0MjUxMzk(1/1)NG報告

    サーヴァントの宝具って所属する地域やらグループやらで同じワードが入っていたり、韻が同じだったりする。
    オーディンに関する宝具なら「大神○○」だし、メソポタミアの神や半神は「天地乖離す開闢の星」と似たような感じになってるり
    だから、オリ宝具の漢字は実装されているサーヴァントと同じグループだったり何らかの関係があったりする時はその辺を意識して作ったりするよねぇ。

  • 659名無し2019/01/27(Sun) 22:08:42ID:k3Nzg2MTc(24/30)NG報告

    読書感想文は読書感想文で大事よ。
    読む
    →自身が感じ入った要点を書き出す
    →具体的な文章にし自分の感情を解説する
    →自分の内面を見つめ、言葉にする能力を養う
    これに点数を付けるとしたら
    「どこに感動したかの明瞭さ」「自身の思うことを書面西解説・主張する能力」になる。
    低い点数を付けた先生は、別に「そんな事を感じるお前は馬鹿だ」と言っているのではない。
    「もっと、君の思っていることを知りたい」と思っている。



    まあ中には作業として点数を付けている先生もいるだろうけどな(

  • 660名無し2019/01/27(Sun) 22:08:47ID:UwNjEyNjU(1/1)NG報告

    >>624
    前にここの黒幕発言した人に誰かが「もしかしてPさんじゃね?」って指摘したのが偶然的中しちゃってだな

  • 661名無し2019/01/27(Sun) 22:08:56ID:kyMjY3OTk(13/27)NG報告

    >>639
    そんなあなたにてれてってってれ~ ださTシャツ~(だみ声)
    緑赤青のTシャツないしはパーカーを着せることによってあっという間にカロリーがゼロに!
    問題はアルトリアシリーズがやばいことだけ!

  • 662名無し2019/01/27(Sun) 22:09:09ID:QyOTcyMzk(6/16)NG報告

    みなさん、目を閉じて。
    コホン。物語を書くとき、書きたいシーンと台詞は書けるけどそこに至るまでの日常シーンとかちっとも書けないやつ、先生怒らないから手を挙げなさい。







  • 663名無し2019/01/27(Sun) 22:09:19ID:kzMTUwOTA(11/12)NG報告

    >>648
    いえいえ、別に参加しろー、という訳では。選択肢の一つとして〜みたいな?

  • 664名無し2019/01/27(Sun) 22:09:20ID:I2MTMzMDc(14/17)NG報告

    >>645
    それなりに固める、慣れるまでは多くても6,7000文字で1話書いた方がバランス取りやすいの多いよね

  • 665雑種2019/01/27(Sun) 22:09:26ID:kwODQ4NTc(4/10)NG報告

    >>625
    雑談スレは銀髪好きが多いからね仕方ないね

  • 666名無し2019/01/27(Sun) 22:09:27ID:IwMjc4NTA(10/22)NG報告

    >>647

    なんでそのSSの凛は「絶対あんたを殺、してやる」の一念で聖杯戦争まで耐えて実行した

  • 667名無し2019/01/27(Sun) 22:09:36ID:UzNjc0MzE(9/14)NG報告

    >>609
    マシュと巴さんのをください

  • 668名無し2019/01/27(Sun) 22:09:55ID:M0MTYzMg=(13/18)NG報告

    >>633
    アーツメイン火力役に玉藻を添えるだけで、あっさりお手軽に爆発力が増すからすげー楽しい♡

  • 669名無し2019/01/27(Sun) 22:09:59ID:kxNzQ0NDE(1/6)NG報告

    笛吹でオリ聖杯戦争を書いてるけどお気に入りも増えない
    分かってはいるし、自己満足なんだけどちょっぴりへこむ

  • 670名無し2019/01/27(Sun) 22:10:05ID:I5MDQ0MQ=(2/6)NG報告

    >>622
    ガキの頃はよくわからなかったけど、今になってみると
    「あそこはああ書くべきだった」「語れるところが色々あった」って気づけたし読書感想文が要らないなんて事は無い。
    ディベートするにも自分の中できちんと解釈せにゃならんし、感想文書けないのならディベートも出来ない。

  • 671通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 22:10:10ID:YzNjI5NDA(17/27)NG報告

    >>662
    ノシ

  • 672名無し2019/01/27(Sun) 22:10:26ID:M0MDI5Mjk(8/15)NG報告

    >>622
    ラノベ駄目ですとか、この本の中から選びなさいとかがまず萎えるんですよねぇ…。

    >>637
    でも間違った方向にアウトプットすることが前提だと問題あると思うんだ。
    しかも書き方とか全く教えようともしないしね。

  • 673時々歪むぐだーず愛好家2019/01/27(Sun) 22:10:51ID:g1MTA3MzI(14/24)NG報告

    >>657
    そう言えばサファイアイリヤはあったけど逆はしてないな

  • 674名無し2019/01/27(Sun) 22:10:56ID:g0ODcxMTA(4/4)NG報告

    >>499
    イリヤとバーサーカー、オフェリアとスルトくらいでないと勝てそうなペアが思いつかないや。

  • 675名無し2019/01/27(Sun) 22:10:57ID:k3Nzg2MTc(25/30)NG報告

    >>634
    (まさか作るとは、「クッションとして作る」と解釈されてしまったのか……!?)

  • 676名無し2019/01/27(Sun) 22:10:58ID:E3NjY1MTQ(6/12)NG報告

    本かぁ
    でもにchは読書家多そうだし本を紹介するスレとか需要あるだろうか

  • 677名無し2019/01/27(Sun) 22:11:13ID:U4MjY0Njc(14/16)NG報告

    >>659
    それを添削して点数化するのが問題なのよ
    自由とうたっておきながらも自由に書くと減点されるしやり直しさせられる

  • 678名無し2019/01/27(Sun) 22:11:18ID:Q0MTE2NzI(11/17)NG報告

    >>627
    時空旅行中みたいな感じで登場させられるから案外扱いやすいキャラなのかな。

  • 679名無し2019/01/27(Sun) 22:11:47ID:gzMjE5OTk(2/4)NG報告

    >>643
    あーたはあーたでちょくちょく真名当てられてる気がするのは気のせいか……?

  • 680名無し2019/01/27(Sun) 22:11:49ID:M1NDkyMzU(1/2)NG報告

    >>484
    乗るぞ
    『五つの魂は平和の木の下に(ホデノショーニー)』
    『伊予国松山八百八狸囃子(いよくにまつやまはっぴゃくやたぬきばやし)』
    『逢魔が時(かはたれぞ)』
    『海原と星空の詩(クムリポ)』
    『地を産む千変(マナイアカラニ)』
    『親愛なる働き者たち(スヴニールアントモロジク)』
    『旭日を喰らう者(ヨモツモノ)』
    『闇夜裂く夜明けの城(ドーン・キャメロット)」

  • 681名無し2019/01/27(Sun) 22:12:00ID:M0MDI5Mjk(9/15)NG報告

    >>669
    なんなら、ここで宣伝してみては?

  • 682名無し2019/01/27(Sun) 22:12:01ID:M4MTQ2Nzk(5/7)NG報告

    >>662
    まずは会話文タイプのSSを書いてから
    それに地の文を肉付けしていく感じで、昔書いてたなぁ

  • 683名無し2019/01/27(Sun) 22:12:23ID:kzMTUwOTA(12/12)NG報告

    >>676
    剪定スレを立ててみると案外伸びるかも……?

  • 684名無し2019/01/27(Sun) 22:12:26ID:IyNTU5MDg(1/2)NG報告

    でも大半の凡人教師はいかに論理的な結論でも「非道徳的な思考や発言」を許さないんだよね…

  • 685名無し2019/01/27(Sun) 22:12:36ID:M0MTYzMg=(14/18)NG報告

    >>676
    それは他作品スレで充分じゃないか?
    あそこ、日々好きな作品のダイマ祭りじゃぞ

  • 686名無し2019/01/27(Sun) 22:12:46ID:Q0NDAyMjA(5/6)NG報告

    >>656
    流浪のセイバーはダメだ、こっちのイメージががが

  • 687名無し2019/01/27(Sun) 22:12:57ID:kyMjY3OTk(14/27)NG報告

    >>676
    他版権スレがたまに児童書スレになってるしあそこでいいんじゃない?

  • 688名無し2019/01/27(Sun) 22:13:05ID:MzODU5Mjc(1/5)NG報告

    >>625
    王よ…貴方は『知りすぎた』

  • 689名無し2019/01/27(Sun) 22:13:18ID:U2NjM4MzQ(2/2)NG報告

    >>652
    なるほど
    >>668
    ファミパンお姉ちゃんや弓王もヤバい回転率になるわ…
    あと先生の参考画像は俺の爆死傷に響く(自業自得

  • 690名無し2019/01/27(Sun) 22:13:27ID:IyODEzNzU(11/19)NG報告

    >>662
    (むしろ最近は日常の描写に凝るのが好きなせいでバトルシーンに入るまで10話くらい日常と会話パートやってましたごめんなさい)

  • 691名無し2019/01/27(Sun) 22:13:34ID:Q4NjAyNzI(11/17)NG報告

    >>676
    流石にこれ以上スレ増やさなくても良いでしょ
    話題になったときに流れに乗って紹介すればよろしいと思うで候

  • 692名無し2019/01/27(Sun) 22:13:47ID:g1MDY1ODM(2/5)NG報告

    >>681
    (宣伝は微妙では…?)

  • 693名無し2019/01/27(Sun) 22:13:49ID:gzODQ3NTM(2/6)NG報告

    メモ帳に思いついたセリフ書くじゃん?
    後で見返すじゃん?
    苦笑いしながら頭抱えるじゃん・・・

  • 694名無し2019/01/27(Sun) 22:14:06ID:czMjY2NTg(15/23)NG報告

    二人揃って全力で我が性癖をぶん殴ってくるこのコンビほんとすき

  • 695雑種2019/01/27(Sun) 22:14:24ID:kwODQ4NTc(5/10)NG報告

    >>685
    他作品スレで、みんなのプレゼン見るの好きやで

  • 696名無し2019/01/27(Sun) 22:14:30ID:QyMTA3OTE(14/14)NG報告

    >>686
    沖田「抜刀斎さんじゃないですか、斎藤さんとは決着つきましたか?」

  • 697名無し2019/01/27(Sun) 22:14:58ID:Q3ODIyNDc(2/4)NG報告

    クロ「アナスタシアは隠しすぎだと思ってたのよねー」
    鈴鹿「この機会に、お姫様にも大人っぽいJKコーデを伝授するし!」

    アナスタシア「大丈夫かしら……これ、派手すぎない?」

    クロ「まだまだ地味すぎるくらいよ。もっとおへそとか見せる?」

    カドックは何だかんだセクシーなのに弱いと思うの。

  • 698名無し2019/01/27(Sun) 22:15:08ID:E3NjY1MTQ(7/12)NG報告

    >>685
    >>687
    滅多に覗かないから知らなかったけど何でもありなんだね
    サーヴァントの資料になりそうな本はここで出しても問題無さそうだしなくてもいいか

  • 699名無し2019/01/27(Sun) 22:15:10ID:czNDY1NTE(9/10)NG報告

    >>694
    二世って出番が出番だからめっちゃいろんなイラストレーターさんに描かれてるよね

  • 700名無し2019/01/27(Sun) 22:15:19ID:UzNjc0MzE(10/14)NG報告

    >>678
    主人公気質で戦闘と精神面の両方で頼りになる上、物語の主軸に据えたいキャラだけで話の山場書きたくなったら別の世界に時間切れで飛んだことにすれば不自然さが抑えられるからすごく便利なポジションにいるキャラだと思う

  • 701名無し2019/01/27(Sun) 22:15:31ID:U4MjY0Njc(15/16)NG報告

    >>672
    しかも「なぜラノベがダメ」なのか説明できない

  • 702時々歪むぐだーず愛好家2019/01/27(Sun) 22:15:31ID:g1MTA3MzI(15/24)NG報告

    >>697
    あぁ上着をかける姿が見える見える

  • 703名無し2019/01/27(Sun) 22:15:33ID:g2MDIyNTY(2/2)NG報告

    >>693
    むしろ奇声あげてのたうちまわるまである。

  • 704名無し2019/01/27(Sun) 22:15:35ID:c3MjMzMTY(1/1)NG報告

    前に書いてたやつ合計文字数調べたら20万越えてて草

    駄文の羅列だけど、文章力は少しついたのかな

  • 705名無し2019/01/27(Sun) 22:15:43ID:M0MDI5Mjk(10/15)NG報告

    >>684
    つっても売春だの麻薬だの万引きだのいじめだのが一切ない小説にしろって言われてもさぁ…。

    いっそそういう小説にして感想文で国語の教師皮肉ってやろうかと思ったけど、本指定されたなぁ…。

  • 706名無し2019/01/27(Sun) 22:15:43ID:I5MDQ0MQ=(3/6)NG報告

    >>672
    >>677
    だって大抵の子供って粗筋だけ書いて感想なんて書かないじゃん
    書き方だって、どう感じたか書きなさいって教えてそれ以上は個人個人のセンスと感覚に任せるよりほかにないし。
    教育ってのはピンポイントを教えるだけじゃないよ
    色んな幅広い事を教え体験させて、そこから子供がどれを選択して学ぶのかって機会を与える為でもあるし。
    まず無理にでもスタート切らせないと何がその子にとって良い事なのかもわからない。
    君たちが要らない間違ってると言っても、それは君たちだけでより幅広い人間を作るには大事な事。

  • 707名無し2019/01/27(Sun) 22:15:57ID:YzNjg2NTI(1/1)NG報告

    >>677
    ぶっちゃけ読書感想文があるのは良いと思うけど、教師一個人が点数化するよりクラスで感想文発表した方がまだ向上性あると思う

  • 708名無し2019/01/27(Sun) 22:16:53ID:Y0Nzk1Mjg(1/1)NG報告

    完全初見で舞台7章ライビュ行ってきた。
    ギルガメッシュがマジでCV関智一だった……
    第一声の「たわけ!」が本当に関さんの声に聞こえてぎょっとしたくらいには激似。
    あとカテコでシドゥリさんを呼び止めてお姫様抱っこしてハハハ!と笑いつつドヤ顔決める賢王マジ賢王。
    (打合せ無しのその場での完全アドリブだったようで、シドゥリ役の人は抱き上げられた瞬間小さく「きゃっ!?」みたいな声あげてて口覆ってガチで照れててめっちゃ可愛かった)

  • 709名無し2019/01/27(Sun) 22:17:05ID:czMjY2NTg(16/23)NG報告

    月の珊瑚1回読み込んで読書感想文書いてみたい

  • 710名無し2019/01/27(Sun) 22:17:16ID:IyODEzNzU(12/19)NG報告

    >>684
    (ロジックと実証と社会的規範とをそれぞれ分けて考えずに、素朴な好悪や雰囲気みたいな印象批判を権威込み込みで押し付けるのがニホン式議論にありがちだからね。真面目に議論の基礎はまず教師が分かってなきゃダメ)

  • 711名無し2019/01/27(Sun) 22:17:24ID:MwMDE4NjQ(5/7)NG報告

    >>696
    「拙者の知っている沖田総司と性別が違うよつでござるが……?」

  • 712名無し2019/01/27(Sun) 22:17:24ID:kyMjY3OTk(15/27)NG報告

    >>694
    わかる…とても清い関係で依存も共依存もしてないで支えあう感じが最高に探偵と助手って感じで最高……(語彙力/Zero)

    あとふと思ったけどアレキサンダー大王オタクやってる推しがすごい尊いってなってるうら若き乙女って書くとグレイちゃんが大変ヤバめの女の子になる

  • 713名無し2019/01/27(Sun) 22:17:26ID:MzODU5Mjc(2/5)NG報告

    >>694
    私はこの2人にライネスちゃんを加える事で惑星直列級に性癖に響くから事件簿終わってほしくないんだよ
    もしくは事件簿が畳んだ後も「プリンセス・エルメロイの事件簿」とかやってほしいのだよ

  • 714名無し2019/01/27(Sun) 22:17:37ID:Y3MDMxNTQ(1/3)NG報告

    >>706
    道徳性や感想文じゃ少し話が変わってくるからちと違うと思うよ

  • 715名無し2019/01/27(Sun) 22:17:52ID:Q4NjAyNzI(12/17)NG報告

    >>688
    勝手に誤解かけられた挙げ句べディに後ろから着られるとか理不尽過ぎない?
    死ぬかと思ったよ、首落ちたけど

  • 716名無し2019/01/27(Sun) 22:17:55ID:UzNjMyMzI(2/7)NG報告

    え!?読書感想文とは学年に数人いるかいないかのやる気ある生徒だけが自主的にコンクールに応募する夏休みの宿題のおまけ的なアレではないのか??(人生で一度も読書感想文が宿題や授業に出されたことがないやつ並感)

  • 717名無し2019/01/27(Sun) 22:18:00ID:QyOTcyMzk(7/16)NG報告

    >>690
    (日常描写はなんというか、噛めば噛むほど味わい深くなる。特にオリジナルの世界観だと現実にないアイテムや用語で世界観や空気を作れるのめっさ楽しい。あとラブコメ。)

  • 718時々歪むぐだーず愛好家2019/01/27(Sun) 22:18:02ID:g1MTA3MzI(16/24)NG報告

    あれ?俺読書感想文やったかな?いや1回くそみたいな感想文を提出した覚えが・・・

  • 719雑種2019/01/27(Sun) 22:18:23ID:kwODQ4NTc(6/10)NG報告

    >>708
    (賢王最高かよ)

  • 720名無し2019/01/27(Sun) 22:18:31ID:M4NzkxNzM(8/14)NG報告

    >>670
    小一の頃に読書感想の指定図書だったから読んだ「らいぎょのきゅうしょく」、あれ今思うと外来種と在来種の物語だったんだなあって

    そんなん小一でわかるかい

  • 721通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 22:18:44ID:YzNjI5NDA(18/27)NG報告

    読書好きなんだけど最近はあんまり読めてないんだよね…………
    最近はもう何かガッツリ時間とることがやりにくくなってる

  • 722名無し2019/01/27(Sun) 22:18:49ID:M4MTQ2Nzk(6/7)NG報告

    >>705
    文豪たくさん居るけど太宰治を始めとしてロクでもない奴ばっかりだから
    唯一まともな夏目漱石が国語の授業では重宝されるらしい

  • 723名無し2019/01/27(Sun) 22:19:14ID:M1NDkyMzU(2/2)NG報告

    >>662
    はい
    でも一番書きたいのはそこなんだ……

  • 724名無し2019/01/27(Sun) 22:19:15ID:kxNzQ0NDE(2/6)NG報告

    こう一話とかはいっぱい人が見てくれるわけよやっぱり
    でも三話四話になってくると加速度的に読んでくれる人も減るからさ
    自分では面白いと思ったものかいてるつもりなんだけどね
    難しいものね

  • 725名無し2019/01/27(Sun) 22:19:17ID:g1MDY1ODM(3/5)NG報告

    >>706
    (主旨がズレて来てますよー。教育云々は人格否定に繋がりますし、スレ違いっす)

  • 726名無し2019/01/27(Sun) 22:19:22ID:IwMjc4NTA(11/22)NG報告

    >>706
    問題はそういうのを最初の年に教えるべきなのに教えられるのってもっと後なこと。

  • 727名無し2019/01/27(Sun) 22:19:23ID:E0NjA1OTU(8/9)NG報告

    ここで教育の云々を語るのは止めておいた方がいいのでは?
    政宗野ほどじゃないけど結構ずれる話題だし

  • 728名無し2019/01/27(Sun) 22:19:24ID:A2ODI1Njk(14/17)NG報告

    >>716
    >>718
    我らの苦しみを知らぬ者だ
    千年読書感想文の刑に処す

  • 729名無し2019/01/27(Sun) 22:19:26ID:U4MjY0Njc(16/16)NG報告

    >>706
    無理に自転車乗っけて怪我して乗らなくなるパターンですね

  • 730名無し2019/01/27(Sun) 22:19:43ID:I4NTQxNTM(6/9)NG報告

    >>708
    マジか…マジか…!
    そのアドリブDVDとかで見れたりするかなぁ、すげぇ見たい

  • 731名無し2019/01/27(Sun) 22:19:48ID:k3Nzg2MTc(26/30)NG報告

    >>721
    休み時間が三時間ぐらいとれる仕事に就こう

  • 732名無し2019/01/27(Sun) 22:19:53ID:c4MDIzNTU(11/12)NG報告

    >>586
    無限パラケルくん、パラケルくんモンタージュなんて気の狂ったものを何故己は作成していたのか…自分でもわからん。ごめんよ

  • 733時々歪むぐだーず愛好家2019/01/27(Sun) 22:19:56ID:g1MTA3MzI(17/24)NG報告

    最近読んだ本かぁ蒼銀とLabyrinthとrequiemだな

  • 734名無し2019/01/27(Sun) 22:20:25ID:M4MTQ2Nzk(7/7)NG報告

    >>707
    点数化するのは良いと思うけど、採点基準を公表するのと
    あと考え方の強制はやめれば良いと思う

  • 735名無し2019/01/27(Sun) 22:20:41ID:k3Nzg2MTc(27/30)NG報告

    >>729
    無理して自転車乗ってすいすい乗れてハマる子もいるのだ

  • 736名無し2019/01/27(Sun) 22:20:42ID:QyOTcyMzk(8/16)NG報告

    >>693
    でも数年前のメモとか発掘して見返すと、なんか珍味に出会ったような気分になるぞ。そりゃまあイタいけどかつての自分が好いていたものだから、今の自分の好みにもわりとヒットする。

  • 737通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 22:20:44ID:YzNjI5NDA(19/27)NG報告

    日常パート書くのは割と出来るしむしろ好きな方なんだよね
    シリアスパートとの繋ぎがどうしても思い付かないのよね…………

  • 738名無し2019/01/27(Sun) 22:20:54ID:U5NTA2Njk(15/17)NG報告

    なんか気がついたら本の話から現在の教育の賛否是非の話になってる気がするので
    この辺にしといた方がいい気がするぞ!

  • 739名無し2019/01/27(Sun) 22:20:56ID:kyMjY3OTk(16/27)NG報告

    昔の読書感想文見直したら「私が作者なら○○のところで△△の展開を~」とか何回か書いてたことがあったからオタクの素養を持つ人間は二次創作知らなくても勝手にやり始めるんだなって(遠い目)

  • 740名無し2019/01/27(Sun) 22:21:18ID:Y3MDMxNTQ(2/3)NG報告

    >>706
    返信先に対する内容にズレてる点が目立つから、せめてもう少し相手のレス読んでからコメントしてあげて

  • 741名無し2019/01/27(Sun) 22:21:44ID:g4NjcyNjQ(2/11)NG報告

    >>733事件簿もいいぞジョージィ

  • 742名無し2019/01/27(Sun) 22:21:44ID:UzODQ2Mzk(2/6)NG報告

    >>728
    せやけど適当に最初のあらすじだけを書いて「私はこう思いました」を何度も挟んで書いて提出すればそれで終わりでしょ?

    地獄じゃないから大丈夫。

  • 743名無し2019/01/27(Sun) 22:21:50ID:Y3MDMxNTQ(3/3)NG報告

    >>740
    すまぬ、さっき途中で切れたから二度送信なった

  • 744名無し2019/01/27(Sun) 22:21:52ID:EzNzI2Mjk(1/2)NG報告

    >>707
    感想文の発表とかいうガチの拷問はNG
    まだ教師に勝手に点数つけられる方がマシ

  • 745名無し2019/01/27(Sun) 22:21:57ID:E3NTAwNTE(8/8)NG報告

    >>721
    冗談みたいな話だが
    fgoがきっかけで原典巡りして教養が上がってるわ自分わ
    史記に、老士に、韓非子に、孔子、マハーバーラタ、その中でもパガヴァッドギーター

  • 746名無し2019/01/27(Sun) 22:22:07ID:czMjY2NTg(17/23)NG報告

    >>713
    スラーでの日常とかⅡ世のアパートでの二人の朝のやり取りとかライネスの屋敷でのお茶会とか1000年くらい延々と見てられる……

  • 747名無し2019/01/27(Sun) 22:22:18ID:IwMjc4NTA(12/22)NG報告

    >>734
    採点基準は要点抑えることにつながるからまだいいけど、解釈についてはそれこそマニュアルなんてない。

  • 748名無し2019/01/27(Sun) 22:22:35ID:E2MzIyMjA(1/7)NG報告

    最近読んだもの やる夫安価 ハーメルンの二次作品 requiem ラストエンブリオ
    ……ネット小説だけでどんだけ読んでたんだろうか自分は

  • 749名無し2019/01/27(Sun) 22:22:40ID:gzODQ3NTM(3/6)NG報告

    >>736
    小学生の時に授業で書いた短編のストーリーとか見つけるとそうなる時がある
    俺にもこんな綺麗な時があったんだなと思える

  • 750時々歪むぐだーず愛好家2019/01/27(Sun) 22:22:48ID:g1MTA3MzI(18/24)NG報告

    >>741
    事件簿はマンガがあるからそっちから入ろうと思ってる

  • 751名無し2019/01/27(Sun) 22:23:08ID:MxNzI3MjU(1/1)NG報告

    教育の話はもう十分なんだ・・・

  • 752名無し2019/01/27(Sun) 22:23:14ID:M0MDI5Mjk(11/15)NG報告

    >>706
    あ、自分は『読書の機会を与える』ことはまぁ悪いことじゃあないとは思うんだ。半ば強制的なものであってもね。
    でも、生徒としても大してやりがいがなく、また教育としても薄っぺらいものしか残らないような仕組みだったら、『読書したけどだるかったなあ』って子供が思うのも無理ないでしょう?それは建設的じゃあないだろって言いたいのです。

  • 753名無し2019/01/27(Sun) 22:23:38ID:Q0ODEyNDQ(1/3)NG報告

    俺のところは何かについて論じて書けだったから面倒くさくて、前日までやらなかったんだ
    それで前日に死について語った文章書き上げて、そのまま就寝
    次の日の提出直前に読み返してたら恥ずかしくなり忘れてきたと嘘をついて提出を延期
    結局普通に環境問題について論じたのを提出した

    よくやった昔の俺
    黒歴史を未然に防いだんだ

  • 754名無し2019/01/27(Sun) 22:23:59ID:A2ODI1Njk(15/17)NG報告

    >>742
    ヤロウ、二度と活字を読めない体にしてやる(画像略)

  • 755名無し2019/01/27(Sun) 22:24:05ID:U1NDYyMzY(2/3)NG報告

    なに!?読書感想文とは内容のザックリとしたあらすじで文字数を稼いでラスト数行に感想を入れる物では無いのか!?

  • 756名無し2019/01/27(Sun) 22:24:08ID:IyODEzNzU(13/19)NG報告

    >>739
    (私、小学生時代の感想文でわざわざ赤ペン使ってまで社会批判かましてて一体どうした当時の私となった)

  • 757名無し2019/01/27(Sun) 22:24:09ID:IwMjc4NTA(13/22)NG報告

    >>735
    その辺はまさにやってみないとわからないってやつだな。

  • 758名無し2019/01/27(Sun) 22:24:12ID:Q3ODIyNDc(3/4)NG報告

    我がカルデア、時折、女風呂や女性更衣室で女性サーヴァントや女性カルデア職員による女性サーヴァントのおっぱいの品評会が始まる模様。

    最近、ぐっちゃん先輩も胸を揉みしだかれる洗礼を受けた模様。

  • 759名無し2019/01/27(Sun) 22:24:22ID:g4NjcyNjQ(3/11)NG報告

    >>746きっと最終巻でも最後の方にやってくれるはず…!
    そうやってエルメロイ教室はこれからも続いていくのね…

  • 760名無し2019/01/27(Sun) 22:24:26ID:A0MDMyNjY(1/3)NG報告

    >>694
    Fake時代の拙ちゃんが見たいわ!Fake時代の拙ちゃんを見せて頂戴!

  • 761名無し2019/01/27(Sun) 22:24:37ID:kyMjY3OTk(17/27)NG報告

    >>750
    漫画版事件簿は絵がめっちゃきれいでおすすめ
    あとイスカンダルオタクが視覚的に訴えかけてきてこいつやべーなって気持ちに一話目からさせてくれて最高に面白いよ

  • 762名無し2019/01/27(Sun) 22:24:39ID:M0MTYzMg=(15/18)NG報告

    >>721
    わかる
    毎度仕事でイヤになるぐらいに疲れきって、次の休みはアレを読むぞコレを読むぞ。いやいや図書館に行って感性にビビっときた本を手にとって読み漁るぞ!併設のカフェでお茶したりしてリフレッシュするぞ!!
    とか思っているのに、いざ休みになると体が重いわ眠くて仕方ないわで好きなことに時間を割くことが出来てない

  • 763名無し2019/01/27(Sun) 22:24:40ID:I0MjM5Mzg(1/4)NG報告

    >>702
    わかる、うん、わかる。
    カドック君は推しが露出強だとそっと上着をかけてくれるタイプ。

  • 764時々歪むぐだーず愛好家2019/01/27(Sun) 22:24:53ID:g1MTA3MzI(19/24)NG報告

    >>755
    「た。」を1番上に持っていく調整もするぞ

  • 765名無し2019/01/27(Sun) 22:25:10ID:IyMjU4NTk(2/2)NG報告

    HFで士郎の背中が映るシーンあるじゃない改めて見ると筋肉の付き方がアーチャーと似てるのね

  • 766名無し2019/01/27(Sun) 22:25:16ID:M0MDI5Mjk(12/15)NG報告

    >>663
    あ、いえいえ。言葉足らずでしたね。ご配慮、感謝します。

  • 767名無し2019/01/27(Sun) 22:25:19ID:g2NjYzNzM(3/3)NG報告

    >>759
    その後士郎と凛、場合によってはセイバーも来ます

  • 768名無し2019/01/27(Sun) 22:25:58ID:A2ODI1Njk(16/17)NG報告

    >>758
    ぐっちゃん先輩はどっちかというと揉みに行く側の印象
    こう…突然ぐわしっと

  • 769名無し2019/01/27(Sun) 22:26:04ID:M4NzkxNzM(9/14)NG報告

    読書感想文で何が辛かったかよく考えたら文字を書いては消し、書いては消しを繰り返す動作だったかもしれん

    あの頃からワープロ可能だったらもう少し文章を書くことが苦痛では無かったかも

    でもそれだと文字を書く力が身に付かないから一長一短か

  • 770名無し2019/01/27(Sun) 22:26:22ID:g1MDY1ODM(4/5)NG報告

    >>752
    授業内容の検討はリアルだけで十分なのだよ。
    詳しくは職員会議か、もしくは関係各所に殴り込みたまえ

  • 771名無し2019/01/27(Sun) 22:26:32ID:UzODQ2Mzk(3/6)NG報告

    >>764
    外国人のキャラの名前書くときに「ハリー・ジェームズ・ポッター」みたいにフルネームで書いたりする裏技もあるぞ

  • 772名無し2019/01/27(Sun) 22:26:34ID:UzNjc0MzE(11/14)NG報告

    >>716
    学年によっては夏休みの宿題として自由研究とかと一緒に出る面倒な存在になるんすよ
    優しい先生なら「たのしかったです!」にゴチャゴチャ肉付けしただけの文字数稼ぎでもOK出してはくれるんだけどね

  • 773名無し2019/01/27(Sun) 22:26:51ID:c4MDIzNTU(12/12)NG報告

    >>746
    ロード達の微笑みながら舌鋒でボディーブローかましあう腹黒パワーゲームがもっと見たいです先生
    次回最終巻とか嘘だろジョージ!

  • 774名無し2019/01/27(Sun) 22:26:55ID:gzMjE5OTk(3/4)NG報告

    >>708
    今日やってた男性マスター版?
    ストリーミングで買いたい

  • 775名無し2019/01/27(Sun) 22:26:56ID:M4NzkxNzM(10/14)NG報告

    >>764
    やったわ、多分それで半ページ分くらい稼いだときもあった

  • 776名無し2019/01/27(Sun) 22:26:57ID:E2MzIyMjA(2/7)NG報告

    というか絵書けるようになりたいし、小説も書けるようになりたいし、周回しなきゃならないし
    と優柔不断にやってるけどニコニコとかようつべとかで時間があっという間に消える自分の意志の弱さよ……

  • 777名無し2019/01/27(Sun) 22:27:18ID:Q0MTE2NzI(12/17)NG報告

    >>764
    「」を多用して2文字ずつ稼いでいく方法もやったなぁ。

  • 778名無し2019/01/27(Sun) 22:27:26ID:Y5Nzc4NTk(1/1)NG報告

    >>662
    かなり遅レスになるけど、日常描写は平気なのにバトル描写のが苦手マンです。何より会話文のみの台本形式は書くのが苦手でな……。

  • 779名無し2019/01/27(Sun) 22:27:30ID:QyOTcyMzk(9/16)NG報告

    まだ誰も知らなかった。今日、ここで語り合った内容が、世界の文学史を激変させるなど……。21世紀のシェイクスピア、21世紀のデュマと呼ばれることになる大作家たちが、この雑談スレから生まれることとなる。この一晩は、後世の歴史家から『でもch荘の怪奇談義』と呼ばれることとなるのだ……!

  • 780名無し2019/01/27(Sun) 22:27:37ID:E3NjY1MTQ(8/12)NG報告

    >>769
    文字は定期的に書かないと忘れるって最近思い知った

  • 781名無し2019/01/27(Sun) 22:27:55ID:A5NzI1NDk(4/9)NG報告

    突然だけどラフムのpixivに上げた小説のうち頭おかしいナレーション投げます。
    「心ぴょんぴょんしねぇよ脈がぴょんぴょんしてるよ」「課金と尊さには天井をつけてくださいFate/Grand Order」「人類オワコン」「情報漏れの話?水漏れならこの前うちの水道管が破裂したんですけど」

    ありがとうございました(唐突)

  • 782名無し2019/01/27(Sun) 22:28:13ID:kyMjY3OTk(18/27)NG報告

    >>767
    グレイたんと二世のSAN値がんがん減りそう(確信)

    あっ二世は青いのと赤いのの決闘で校舎破壊されるので胃の方にダメージ入りまーす

  • 783名無し2019/01/27(Sun) 22:28:23ID:g4NjcyNjQ(4/11)NG報告

    >>760肉体が我が王と同じだからきっと20歳ぐらいだと…うん!
    あとこのスレで見た意見だけど、ライネスちゃんはスレンダー美人に育って欲しいなって

  • 784名無し2019/01/27(Sun) 22:28:24ID:UzNjMyMzI(3/7)NG報告

    >>750
    漫画もいいけど事件簿は原作の小説でも読んでこそだと思うんだジョージィ
    海外児童文学を読んだ時のドキドキとワクワクとちょっぴり怖い気持ちが型月テイストたっぷりで味わえるんだ
    読み終わった頃にはレバーペーストとクラッカーを食べながら、紅茶が飲みたくなるぞぉ……

  • 785名無し2019/01/27(Sun) 22:28:28ID:gzODQ3NTM(4/6)NG報告

    >>763
    その途中で白い肩とかガン見しちゃうんだよね

  • 786名無し2019/01/27(Sun) 22:28:38ID:A0MDMyNjY(2/3)NG報告

    >>767
    拙ちゃんと二世の胃がマッハ、個人的には士郎と拙ちゃんの絡みが見たい

  • 787名無し2019/01/27(Sun) 22:28:48ID:I4NTQxNTM(7/9)NG報告

    >>771
    キャラ紹介を入れるとフルネームで入れられるし1キャラ1キャラごとに段落変えられるし年齢とかの不要な情報詰め込めるしであらすじと組み合わせてかなりページ数稼げるからよくやってたなぁ

  • 788名無し2019/01/27(Sun) 22:28:55ID:EzNzI2Mjk(2/2)NG報告

    >>776
    やりたいと思ったときにすぐやるのだ
    そこで頭回すとサボる方向に考えが行くから頭空っぽにして体動かす

  • 789名無し2019/01/27(Sun) 22:29:53ID:IyODEzNzU(14/19)NG報告

    (さいきん読んだもの……知人の文芸批評誌と詩誌計五冊にバガヴァッド・ギーター、萩原朔太郎とパウル・ツェランと戦後詩アンソロジーをつまみ食い、去年現代詩手帖のコラムをいくつか、アビーのウ=ス異本……微妙な数だ)

  • 790名無し2019/01/27(Sun) 22:30:00ID:k3Nzg2MTc(28/30)NG報告

    魔神さんクッション

  • 791名無し2019/01/27(Sun) 22:30:13ID:E2MzIyMjA(3/7)NG報告

    >>788
    練習した! なら使ってもいいんのか……なるほど

  • 792名無し2019/01/27(Sun) 22:30:18ID:A5MjAwNTg(9/14)NG報告

    >>779
    正気に戻って(スパァン)

  • 793名無し2019/01/27(Sun) 22:30:25ID:IwMjc4NTA(14/22)NG報告

    >>778

    まあ経験値みたいな人もいるし。あの人そういう意味では戦闘シーンをバトルで描写できるソシャゲとはかなり相性がいい

  • 794名無し2019/01/27(Sun) 22:30:36ID:kxNzQ0NDE(3/6)NG報告

    高校一年のころ、受験に失敗して鬱になって
    その時にこれから頑張りたいことみたいな作文を書くのがあって
    確か「人間はどうせ死ぬ」みたいなこと書いて提出したら
    先生に「君は太宰みたいな文章を書くんだね、いいじゃん」
    って言ってくれたことを思い出した
    おかげで今も何とか生きてる

  • 7957582019/01/27(Sun) 22:30:50ID:Q3ODIyNDc(4/4)NG報告

    ちなみに我がカルデアの男子更衣室では、筋肉をこっそり誇示してくるサーヴァントが居たり、着替えてるとアストルフォや叔父貴がいきなり股間揉んだりしてくる。

    朕を揉みに行ったアストルフォの怪訝そうな顔や北欧の大英雄はあっちも魔剣だったなどが最近の話題である。(妄想)

  • 796名無し2019/01/27(Sun) 22:30:59ID:IyODEzNzU(15/19)NG報告

    >>781
    (読みたいのでヒントおせーて)

  • 797通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 22:31:01ID:YzNjI5NDA(20/27)NG報告

    ああSS書きたくなってきた………
    皆も安価SSとか書いてみていいみたいだしガンガン書いてこうぜ

  • 798名無し2019/01/27(Sun) 22:31:06ID:Q0ODEyNDQ(2/3)NG報告

    文章で現在と過去形交互に出すのって変かな?

    戦闘描写だとどうにも「~した」とか過去形ばかりだと今戦ってる感出ないから
    「~する」とかを挟んで、所々動作の終わりだけとか交互にとかで工夫してるんだが

  • 799名無し2019/01/27(Sun) 22:31:12ID:YyMTk1Mzg(4/4)NG報告

    >>779
    雑談スレが文学史に残るとか、ガチの黒歴史では?

  • 800名無し2019/01/27(Sun) 22:31:49ID:kyMjY3OTk(19/27)NG報告

    >>769
    原稿用紙なんて使いきれないんだからってガーって本文書いて隣の余白に付け足し書いて新しい用紙に清書してたわ
    まあ清書するとまた書きたいこと増えるタイプだったから何枚か捨ててたけど

  • 801名無し2019/01/27(Sun) 22:31:56ID:QzMTM1NjM(9/11)NG報告

    運命の夜の構図好きだからぐだ子verとかメルト、武蔵ちゃんとか他のコンビやこれから出てくれるであろう二人もみたい

  • 802名無し2019/01/27(Sun) 22:32:01ID:A4MTYxOTE(4/5)NG報告

    >>733
    ラビリンス以外は読んでるけどラビリンス売ってなくて困る

  • 803通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 22:32:21ID:YzNjI5NDA(21/27)NG報告

    >>794
    投げやりに書いた方が名文になることってあるよね
    投げやりな分自分にも隠してる正直な気持ちが書けるんだろうね

  • 804名無し2019/01/27(Sun) 22:32:25ID:Q4NjAyNzI(13/17)NG報告

    >>792
    おい急に頭叩くなよ、脳漿漏れたわ

  • 805名無し2019/01/27(Sun) 22:33:01ID:A5NzI1NDk(5/9)NG報告

    >>796
    まって?夜中にぶん殴ったままぐだぐだになってめんどくさくなってそのまま放置されてるけどほんとに読むの?ほんとに?

  • 806名無し2019/01/27(Sun) 22:33:31ID:I0MjM5Mzg(2/4)NG報告

    >>484
    遅ればせながらも自分も晒そう

    遥か遠き勝利の剣(エクスカリバー・ミラージュ)
    愛しき貴女の理想郷(アヴァロン・ファタ・モルガーナ)
    相食む骨肉の兜(シブリング・ライヴァルリー)

    戦慄の黒騎士(フィレレン・フェケテ・ヴィーグ)

    不吉に陽は照らさず(カッサンドラ・シンドローム)

    餓者髑髏・古内裏怨霊蹶起(がしゃどくろ ふるだいりおんりょうけっき)

    譚る無双/夢想の闘技場(コロニア・コンモディアーナ)

    天上に並ぶ者無き偉大なる我が祝祭劇場(ワーグナーフェストシュピールハウス)

    淫ら揺蕩う黒曜神器(ファヌム・エラガバリウム)

  • 807名無し2019/01/27(Sun) 22:33:34ID:g1MDY1ODM(5/5)NG報告

    >>801
    紅ちゃんルートの運命の夜は素敵でしたね!()

  • 808名無し2019/01/27(Sun) 22:33:35ID:M0MTYzMg=(16/18)NG報告

    >>791
    「ガチャを回す」と心の中で思ったならッ!
    その時スデにガチャ演出は終わっているんだッ!(スキップ教)

  • 809名無し2019/01/27(Sun) 22:33:42ID:g4NjcyNjQ(5/11)NG報告

    >>801先生、水中上下スタイルは範囲内ですか!

  • 810名無し2019/01/27(Sun) 22:33:54ID:I2MTMzMDc(15/17)NG報告

    今だから白状すると中三の時に図書室でここでいう泥案件な小説書くのにチャレンジしました(懺悔)

  • 811名無し2019/01/27(Sun) 22:33:56ID:QzMTM1NjM(10/11)NG報告

    >>804
    リョーマァァァァァァァァァァァァァ!!!!

  • 812名無し2019/01/27(Sun) 22:34:20ID:k3NDU2ODc(2/3)NG報告

    >>804
    何やってんすか鶴見中尉殿
    ゴールデンカムイの世界にバックホーム

  • 813名無し2019/01/27(Sun) 22:34:25ID:Q0ODEyNDQ(3/3)NG報告

    >>804
    誰だー壁に脳奬ぶちまけた奴ー

    掃除しとけよー

    ったく
    これだから聖杯戦争の隠蔽は……

  • 814名無し2019/01/27(Sun) 22:34:36ID:QzNjkzNDM(1/1)NG報告
  • 815名無し2019/01/27(Sun) 22:34:54ID:EyMDYyOA=(13/15)NG報告

    >>801
    みんな大好きシチュエーション

  • 816名無し2019/01/27(Sun) 22:34:58ID:czMjY2NTg(18/23)NG報告

    槍王系美人秘書グレイさん

    教授、事件簿時点とは別の意味で事案では?

  • 817名無し2019/01/27(Sun) 22:35:00ID:g4NjcyNjQ(6/11)NG報告

    >>814クラナドは人生

  • 818名無し2019/01/27(Sun) 22:35:23ID:QzMTM1NjM(11/11)NG報告

    >>809
    ちょっと先生確認したいんで詳細ください!

  • 819名無し2019/01/27(Sun) 22:35:28ID:UwMTk1NzY(1/1)NG報告

    >>797
    俺は主に笛吹だな
    なろうにいつかオリジナル投げたい

  • 820名無し2019/01/27(Sun) 22:35:45ID:IyODEzNzU(16/19)NG報告

    >>779
    (ディオダディ荘を絡めるとはクールだな。バイロンが提案してフランちゃんの作者とかもいたやつだろう?)

  • 821名無し2019/01/27(Sun) 22:36:08ID:Q0MTE2NzI(13/17)NG報告

    空の境界ってイラストとかの前情報一切無しで読んだら叙述トリックみたいになってるんだっけ?

  • 822名無し2019/01/27(Sun) 22:36:14ID:kyMjY3OTk(20/27)NG報告

    >>804
    脳漿炸裂ガールが予測変換で最初に出てきたと報告しておく

    さあさあ狂ったように踊りましょう

  • 823名無し2019/01/27(Sun) 22:36:21ID:M0MDI5Mjk(13/15)NG報告

    >>801
    2部もメディア化するならクリプターの誰かであるかも。
    あ、パツシィもいけそうだな。

  • 824名無し2019/01/27(Sun) 22:36:40ID:gzODQ3NTM(5/6)NG報告

    >>816
    コートの下に槍王インナー着せてるとかレベル高いな
    流石Ⅱ世

  • 825名無し2019/01/27(Sun) 22:36:46ID:E2MzIyMjA(4/7)NG報告

    よろしいでは創作だ……
    なんかssの題材を募集しよう、で出来たら笛吹きにでも放り込んできます
    あ、短編ネタでお願いします あと時間かかるかも出来たら……どうしよう?
    ここにタイトルだけでも貼っていいのかな?

  • 826名無し2019/01/27(Sun) 22:36:48ID:Q4NjAyNzI(14/17)NG報告

    >>813
    ごめんごめん、自分で拭いておくよ
    でもどうせなら、まとめて掃除した方がいいだろ?
    お前の死体もさ(チャキッ)

  • 827名無し2019/01/27(Sun) 22:36:52ID:U1NDYyMzY(3/3)NG報告
  • 828名無し2019/01/27(Sun) 22:36:55ID:I5MDQ0MQ=(4/6)NG報告

    >>816
    手を出してないからセーフ!

  • 829名無し2019/01/27(Sun) 22:36:56ID:g4OTgxOTk(2/2)NG報告

    >>821
    式の性別を絶対勘違いする

  • 830名無し2019/01/27(Sun) 22:37:05ID:czNDY1NTE(10/10)NG報告

    >>814
    >>817
    秘密基地に入る時に仲間かどうか確認する暗号みたいでなんか草

  • 831時々歪むぐだーず愛好家2019/01/27(Sun) 22:37:27ID:g1MTA3MzI(20/24)NG報告

    >>771
    名前はガチで便利
    遠足とかその他諸々の感想文でも固有名詞は多用した
    長いお店とか建物等場所の名前にはお世話になったよ

  • 832名無し2019/01/27(Sun) 22:37:27ID:IyODEzNzU(17/19)NG報告

    >>805
    (読むよ。読む。読む読むよむむよ)

  • 833名無し2019/01/27(Sun) 22:37:35ID:g4NjcyNjQ(7/11)NG報告

    >>818自分持ってるけど画像用意出来ないので出来れば他の方お願いします!

  • 834名無し2019/01/27(Sun) 22:37:45ID:I2MTMzMDc(16/17)NG報告

    >>817
    孔明ははわわ

  • 835雑種2019/01/27(Sun) 22:38:00ID:kwODQ4NTc(7/10)NG報告

    >>814
    パンツァーは人生

  • 836名無し2019/01/27(Sun) 22:38:00ID:IwMjc4NTA(15/22)NG報告

    >>821
    らしいね。式の性別

  • 837名無し2019/01/27(Sun) 22:38:07ID:UzNjc0MzE(12/14)NG報告

    >>816
    年齢差だけ見たらヤバいけどグレイが成人になってればセーフだから

  • 838名無し2019/01/27(Sun) 22:38:21ID:I5MDQ0MQ=(5/6)NG報告

    >>825
    題材募集とか大丈夫?
    いや、変な意味じゃなくて書きたいモノじゃない題材だとやってるとキツいよ
    ソースは俺。

  • 839名無し2019/01/27(Sun) 22:38:27ID:UzNjMyMzI(4/7)NG報告

    >>801
    運命の夜大好きすぎて他作品の二次創作や一次創作でも影響及ぼしてくるレベル
    光を背負ったこれから己にとって唯一無二となる人物を見上げる出会いとかカッコよすぎて尊すぎるんだよ!!!!(逆ギレ)

  • 840名無し2019/01/27(Sun) 22:38:38ID:M0MDI5Mjk(14/15)NG報告

    >>825
    私が許す

  • 841名無し2019/01/27(Sun) 22:38:41ID:Q4MzQ3MTQ(9/14)NG報告

    >>776
    俺も絵がかけるようになりたいけどミミズがのたくったというか人がのたくったというか豆腐がのたくったような酷いものになる。

    小説ならこの人こんなこと言いそうとか台詞遊びしたり、自分が見たものを短く色つけてモノローグにしたりするとかしてる。たまに見た朝焼けに感動して「黄金の風が夜の冷えを払う」とか中二チックに考えたり。

  • 842名無し2019/01/27(Sun) 22:38:56ID:QyOTcyMzk(10/16)NG報告

    >>820
    (くくく、よくぞ気付いた。ウレシイ……!)

  • 843名無し2019/01/27(Sun) 22:38:59ID:A5MjAwNTg(10/14)NG報告

    >>826
    後半の豹変さは、少し好き…

    とりあえず、一帯はガス爆発にしときますね?

  • 844名無し2019/01/27(Sun) 22:39:02ID:kyMjY3OTk(21/27)NG報告

    >>828
    そもそもイスカンダルオタク兼魔術オタクに性欲はあるのか?
    義妹は訝しんだ

  • 845名無し2019/01/27(Sun) 22:39:15ID:gzMjE5OTk(4/4)NG報告

    >>781
    なんだろう、某センスモリモリ族に近い何かを感じる
    あ、興味ある方は是非ニコニコ動画のタグで「センスモリモリ族」で検索してみてください、あの人のセンスほんと色々おかしい
    niconico

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm33716702

  • 846名無し2019/01/27(Sun) 22:40:11ID:AzMjI4MzU(6/7)NG報告

    これは誰のどんな感じを描いた絵でしょうか?
    (自分の目は信じられぬ)

  • 847名無し2019/01/27(Sun) 22:40:12ID:k3NDU2ODc(3/3)NG報告

    >>844
    やろうと思えばいくらでも抱けるしむしろある程度抱いとけば立場も安定しそうな気がするが実際どうなのか

  • 848名無し2019/01/27(Sun) 22:40:26ID:QyOTcyMzk(11/16)NG報告

    >>814
    村正は大河ドラマ

  • 849名無し2019/01/27(Sun) 22:40:48ID:EyMDYyOA=(14/15)NG報告

    >>829
    「君は女の子なんだから」の台詞は映画じゃ伝わらんよね

  • 850名無し2019/01/27(Sun) 22:40:53ID:g4NjcyNjQ(8/11)NG報告

    >>837
    14歳差なので士剣よりはやばくない筈
    まああの二人は一生あの関係のままだと思いますがね!

  • 851名無し2019/01/27(Sun) 22:40:53ID:cyNTg0ODk(7/10)NG報告

    >>776
    手元に鉛筆なりシャープペンシルなりの筆記用具と
    描ける紙さえあればそこから始められるのが絵の良いところでもある
    まず描くところから始めないとどうにもならないぜ?
    描く前から諦められたら誰にもどうにもできないよ

  • 852名無し2019/01/27(Sun) 22:40:57ID:kxNzQ0NDE(4/6)NG報告

    >>846
    胸が開いてるから沖田オルタ

  • 853名無し2019/01/27(Sun) 22:41:05ID:A5NzI1NDk(6/9)NG報告

    >>832
    うそじゃろ…小説投稿とか言っといてあれほぼツイッタランドだからね、小説とか思わないでね、あとだらだらと長文書いてあるところはだいたい同じこと繰り返してるから読み飛ばしてオケ、おk?
    ぐだぐだオンパレードで検索だ。説明をよく読んで、自己責任でよろしくな!

  • 854名無し2019/01/27(Sun) 22:41:05ID:M4NzkxNzM(11/14)NG報告

    >>830
    Fateは文学
    CLANNADは人生
    Airは芸術

    これ10年以上前のネタなんだよね………

  • 855名無し2019/01/27(Sun) 22:41:07ID:k5MzUzOTY(1/3)NG報告

    >>801
    おまけ
    エクストラ仕様。



    個人的にコレ見たせいで、ザビ子・ネロ派になった。

  • 856名無し2019/01/27(Sun) 22:41:17ID:U2MTAxMDE(4/6)NG報告

    スルーズ:ナポリタン
    ヒルド:オムライス
    オルトリンデ :ピラフ

  • 857名無し2019/01/27(Sun) 22:41:18ID:Q0MTE2NzI(14/17)NG報告

    >>804
    爆発しないあたりまだまだね、後輩の息子。

  • 858名無し2019/01/27(Sun) 22:41:29ID:E3NjY1MTQ(9/12)NG報告

    >>846
    沖田ちゃんコスのマルタさん?

  • 859名無し2019/01/27(Sun) 22:41:39ID:A5NzI1NDk(7/9)NG報告

    >>846
    マルタさんの沖タさんコス?!

  • 860名無し2019/01/27(Sun) 22:42:13ID:E2MzIyMjA(5/7)NG報告

    >>838
    でっできるだけ頑張ります……

  • 861名無し2019/01/27(Sun) 22:42:34ID:UzODQ2Mzk(4/6)NG報告

    >>826
    誰だよ心臓と骨全部抜いた遺体3つも置いたの。

    俺か。

  • 862名無し2019/01/27(Sun) 22:42:36ID:IwMjc4NTA(16/22)NG報告

    >>846
    沖田ちゃんの恰好するふじのん(ルーラー)

  • 863名無し2019/01/27(Sun) 22:42:37ID:Q0NDAyMjA(6/6)NG報告

    >>850
    士剣とかいう17歳対35歳のかなり生々しい年の差カップル

  • 864名無し2019/01/27(Sun) 22:43:15ID:czMjY2NTg(19/23)NG報告

    Ⅱ世とグレイちゃんは本人達の関係に関わらず噂話がすごいことになってそう

    師匠と内弟子にしても距離感が近すぎるよ

  • 865オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/27(Sun) 22:43:26ID:YzNjQ1NDA(5/5)NG報告

    >>825
    3つほど思いついた
    ・格闘家ゲルダちゃん
    ・紅閻魔√
    ・助手トリンデ(探偵役はだれでも可)

  • 866名無し2019/01/27(Sun) 22:43:38ID:UzNjc0MzE(13/14)NG報告

    >>847
    そういう打算的な事考えた後に二世の中の少年が顔出して即却下にしそうなイメージ
    二世の周囲の女性陣が吶喊しないことには無理では?

  • 867名無し2019/01/27(Sun) 22:43:41ID:IwMjc4NTA(17/22)NG報告

    >>857
    馬鹿野郎、すぐ救急車を呼べ!!!

  • 868名無し2019/01/27(Sun) 22:43:45ID:cyNTg0ODk(8/10)NG報告

    >>846
    あ、マルタさんだね
    特徴掴めてるからよく分かるぜ

    余談だが、光を反射しやすい
    FGOマテリアルなんかのカバーは身バレに繋がりやすい(反射で顔が映るかも)
    なのでそこだけ注意しておくれ

  • 869名無し2019/01/27(Sun) 22:43:54ID:M4NzkxNzM(12/14)NG報告

    「先輩、そのコップの中身はなんですか?」
    「やあ、マシュ。ただの水だけど?」
    「いえ、その浮かんでるものです」
    「ああこれか、聖晶片」
    「ついに頭がダメになってしまいましたか御愁傷様です」
    「いやいやいや! 見た目ヒンヤリしてるし飲み物を冷やすのに使えないかなって思ってさ!」
    「そんな使い方をされた聖晶片で召喚されたサーヴァントが可哀想ですね」
    「ぐうの音もでない」
    「聖晶片をおもちゃにするとかどうかしてるのでは」
    「…………カッチーン、カッチーン………」
    「脳をダメにする理由がひとつ出来ましたね」

  • 870名無し2019/01/27(Sun) 22:43:55ID:gxODgzNzc(1/1)NG報告

    >>835
    ガルパンはいいぞ

  • 871名無し2019/01/27(Sun) 22:44:08ID:c1NDQzNTg(1/1)NG報告

    >>826
    おいおい死体が喋ったぜ
    さっき雑に扱ったのは謝るぜ

    だからその銃を下ろしなお嬢ちゃん


    ガ ス 爆 発 処 理 さ れ た い か ?

  • 872名無し2019/01/27(Sun) 22:44:17ID:M0MDI5Mjk(15/15)NG報告

    >>844
    召喚の時興奮でパンツを台無しにしかけてたりしたし、少なくとも不能ではない。

  • 873名無し2019/01/27(Sun) 22:44:21ID:A0MDMyNjY(3/3)NG報告

    >>863
    槍「若いツバメか?」←おまいう

  • 874名無し2019/01/27(Sun) 22:44:23ID:MzODU5Mjc(3/5)NG報告

    ぐっちゃん先輩による新人マスターの為の低レアサーヴァントプレゼン 〜ヘクトール 編〜

    ヘクトールは守勢に長け老獪な立ち回りで敵を翻弄する槍兵ね あとガサツな外見に似合わず偶に歯の浮くのような言葉を口走るのよね「マスターはおじさんのトロイア」はカルデア年間流行語大賞に選ばれたわ(広めて回ったのはアキレウス。暫く投石が投槍に変わったわ)

    スキル1「軍略」は味方全体の宝具威力を若干あげるバフスキル。倍率も低いからスキル上げは後回しでOK
    スキル2「友誼の証明」唯一のユニークスキルで敵に確率でスタンとチャージを減らすわ。どちらも成功確率が60〜80%と安定しないのが難点だけど効果は極めて強力。スキル上げは最優先
    スキル3「仕切り直し」自身の弱体解除と体力の回復。まあ、素材に余裕があるならどうぞといった感じ

    宝具は防御力無視の全体B。ダメージ後に3T20%の防御デバフを植え付けるから味方の攻撃の起点としても有用
    自身の軍略もありダメージにはそこそこ期待できるけどヘクトールはAが1枚しかなくNPを貯めるのが苦手な鯖なので1戦闘で1.2回程度しか使えなさそうなのが難点
    それでも『低レア槍で唯一の防御無視の全体宝具』といういつか活躍するかもしれないポテンシャルを秘めているから頭の片隅にでも入れとくとよし

    礼装はデバフ成功率を上げる「レコードホルダー」宝具を撃ちやすくなり火力も上がる「エアリアル」「相撲」がオススメ

    まとめるとヘクトールは自身が戦うより味方に戦ってもらいながら妨害やサポートに徹する事が得意なサーヴァント。如何に強靭な敵を相手しても嫌らしくネチネチと動きを阻害させ、ズル賢く立ち回り突破口をこじ開けなさい!
    以前イスカンダルから「イリアスを読んで真祖の視点から感想を聞かせてくれ」って言われた事があるの。正直、詩集とか読む気なかったのでその辺にいた刑部姫に「ヘクトールとアキレウスが出る漫画貸して」って言ったらなんか薄くてピンクな本を渡されたからそれ読んで『後ろのアキレウスコスモに股下のドゥリンダナを挿しこみ彗星走法。するとドゥリンダナの穂先から白濁した魔力が飛び出し腸内を満たした…』って所が面白かったとイスカンダルに伝えたら暫く距離を置かれたわ なんでかしら?今度ヘクトールやアキレウスにも聞いてみようと思うから後輩も付いて来なさい

  • 875名無し2019/01/27(Sun) 22:44:47ID:IyODEzNzU(18/19)NG報告

    >>853
    (OK.では読んでくる)

  • 876名無し2019/01/27(Sun) 22:45:00ID:QyOTcyMzk(12/16)NG報告

    拙者、世界観・設定好き侍。設定だけ構築して満足して別の作品の設定を考える作業に移る。

  • 877名無し2019/01/27(Sun) 22:45:13ID:Q0MTE2NzI(15/17)NG報告

    >>867
    心配ないわ。すぐ再生するから。

  • 878名無し2019/01/27(Sun) 22:45:17ID:U2MTAxMDE(5/6)NG報告

    >>866
    二世のソープの前で延々と右往左往してる感は凄い。

  • 879通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 22:45:21ID:YzNjI5NDA(22/27)NG報告

    >>825
    幼馴染ぐだーず主軸に何かお願いします

  • 880名無し2019/01/27(Sun) 22:45:23ID:I5MDQ0MQ=(6/6)NG報告

    >>841
    中二チックというけれど、詩を詠わずして何が創作かと思う。

  • 881雑種2019/01/27(Sun) 22:45:28ID:kwODQ4NTc(8/10)NG報告

    >>870
    エーンターーエーンターーミッション♪

  • 882時々歪むぐだーず愛好家2019/01/27(Sun) 22:46:01ID:g1MTA3MzI(21/24)NG報告

    なんか普通に会話してる裏で物騒な事件の影が・・・

  • 883名無し2019/01/27(Sun) 22:46:13ID:UzODQ2Mzk(5/6)NG報告

    >>876
    分かる。
    世界地図の詳細とか歴史年表とか地名とか考えて描いて満足してしまう

  • 884名無し2019/01/27(Sun) 22:46:15ID:IzMTg1ODk(19/22)NG報告

    >>862
    抑止力に呼ばれた方はこの服を着るのですか?

  • 885名無し2019/01/27(Sun) 22:46:45ID:E2MzIyMjA(6/7)NG報告

    >>865
    三つのうち一つできそう……かな?
    >>879
    ぶれませんね……承りました

  • 886名無し2019/01/27(Sun) 22:46:52ID:E3NjY1MTQ(10/12)NG報告

    >>874
    原典ガチファンに二次創作の感想とかマズイですよ先輩!

  • 887名無し2019/01/27(Sun) 22:46:58ID:QyOTcyMzk(13/16)NG報告

    >>882
    よくある事だ。月初めにも2回くらい殺人あったし。

  • 888名無し2019/01/27(Sun) 22:47:01ID:kyMjY3OTk(22/27)NG報告

    おっきー、パンピーに薄い本渡しちゃダメでしょ!

  • 889名無し2019/01/27(Sun) 22:47:13ID:I0MjM5Mzg(3/4)NG報告

    >>821
    実は俯瞰風景は式の性別が最後までぼかされてる

    ――なので、幹也と式の部屋のシーンが非常にミミちゃん案件っぽく見えるのだ

  • 890名無し2019/01/27(Sun) 22:47:18ID:A5NzI1NDk(8/9)NG報告

    >>875
    あぁ、ここが、ラフムの、墓標だ……

  • 891名無し2019/01/27(Sun) 22:47:20ID:AzMjI4MzU(7/7)NG報告

    >>852>>858>>859>>862>>868
    魔神人さんのコスをするマルタさん(騎)でした。うぅ反射には気を付けたい。
    正解が多くてなにより、安心して眠れる

  • 892名無し2019/01/27(Sun) 22:47:24ID:IyODEzNzU(19/19)NG報告

    >>853
    (ちなみに私の黒歴史を等価交換で差し出そう、Fate/Rib of the Ladyと検索すれば笛吹で出てくる。壮絶に進まない話に悶えろ)

  • 893名無し2019/01/27(Sun) 22:47:29ID:gyOTk3ODg(9/11)NG報告
  • 894名無し2019/01/27(Sun) 22:47:52ID:UzNjc0MzE(14/14)NG報告

    >>878
    根っこの部分がウェイバーだから仕方ないね

  • 895名無し2019/01/27(Sun) 22:48:27ID:E2MzIyMjA(7/7)NG報告

    >>893
    画面に急に表れるのヤメルォオ!?

  • 896名無し2019/01/27(Sun) 22:48:33ID:QyOTcyMzk(14/16)NG報告

    >>880
    おシェイシェイもかなり厨二要素あるしな。

  • 897名無し2019/01/27(Sun) 22:48:38ID:M0MTYzMg=(17/18)NG報告

    >>888
    真実を知ったパイセン怒りの大爆発

  • 898名無し2019/01/27(Sun) 22:48:43ID:A5NzI1NDk(9/9)NG報告

    >>892
    おういいぜ読んでくるぜ!

  • 899通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 22:49:06ID:YzNjI5NDA(23/27)NG報告

    >>854
    クラナドは人生のニコニコ大百科の記事にに大体全部書いてあって笑う

  • 900名無し2019/01/27(Sun) 22:49:06ID:kyMjY3OTk(23/27)NG報告

    >>893
    こういう演者さん大好き、不気味さを追い求めて反応がいいとガッツポーズするタイプ

  • 901名無し2019/01/27(Sun) 22:49:17ID:A5MjAwNTg(11/14)NG報告

    >>887
    ぐっちゃん名探偵となんかあったっけ?魚の境界から、さつじん事件はあった気がする…

  • 902名無し2019/01/27(Sun) 22:49:31ID:A4MTYxOTE(5/5)NG報告

    >>821
    文だけじゃ先生刺したの誰かいまだに混乱する

  • 903名無し2019/01/27(Sun) 22:49:41ID:kyMjY3OTk(24/27)NG報告

    ワシ本日二度目のスレ立てなんじゃが?じゃが?

    いってきます

  • 904名無し2019/01/27(Sun) 22:49:42ID:k5MzUzOTY(2/3)NG報告

    >>874
    いや、その前におっきーの所いきましょ、先輩。
    武蔵ちゃんもおっきーがやらかしたって言えば来てくれますから。

  • 905名無し2019/01/27(Sun) 22:50:14ID:UzNjMyMzI(5/7)NG報告

    >>891
    マルタさんが沖田ちゃんの服着てるのに気づいて「暴力のアルターエゴ」とかいうくそみたいなワードしか出てこなくてすまない……

  • 906名無し2019/01/27(Sun) 22:50:28ID:Q4NjAyNzI(15/17)NG報告

    >>893
    あっ昔の私じゃん
    イメチェンする前のすっぴんだからちょっと恥ずかしいなー

  • 907名無し2019/01/27(Sun) 22:50:30ID:Q4MzQ3MTQ(10/14)NG報告

    >>887
    年の始めだってのにどこもかしこも物騒なもんだ。こっちは空き家が多いから防犯面でも不安だよ。最近は急に解体が進んで助かってるけどね。不動産屋が新しい儲け話でも見つけたかね?

  • 908名無し2019/01/27(Sun) 22:50:34ID:MxMzkyNTQ(5/6)NG報告

    >>893
    こんなのいきなり出てきたら悲鳴出るわ

  • 909雑種2019/01/27(Sun) 22:50:39ID:kwODQ4NTc(9/10)NG報告

    >>893
    ツイッター見たら普通にイケメンだった

  • 910名無し2019/01/27(Sun) 22:50:51ID:A5MjAwNTg(12/14)NG報告

    >>893
    うわぁぁぁぁぁぁ!?

  • 911名無し2019/01/27(Sun) 22:51:08ID:IwMjc4NTA(18/22)NG報告

    >>874
    なんでおっきーに相談したんだ。

  • 912名無し2019/01/27(Sun) 22:51:34ID:Q5MDkzMjc(1/1)NG報告

    >>908
    えっラフム!?本物!?

    きゃーーーー♥! !

  • 913名無し2019/01/27(Sun) 22:51:40ID:E3NjY1MTQ(11/12)NG報告

    >>906
    あなたにとってのメイクって人の皮を被るとこから始まるの?

  • 914名無し2019/01/27(Sun) 22:51:48ID:IzMTg1ODk(20/22)NG報告

    >>801
    Requiemでもやったよね

  • 915名無し2019/01/27(Sun) 22:52:01ID:E1MzQ3MzA(9/9)NG報告

    二次創作設定して思う事

    士郎の相棒はいかなる時空でもセイバーと思うのだが
    反面、士郎が魔術師としてまともならばセイバーが強すぎる

    なんだこの「僕が考えた最強のサーヴァント」的存在・・・化け物火力のエクスカリバーが反則過ぎる

  • 916通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 22:52:09ID:YzNjI5NDA(24/27)NG報告

    >>899
    リンク忘れてた
    ここに大体のクラナドは人生系のコピペあるからね
    https://dic.nicovideo.jp/t/a/CLANNAD%E3%81%AF%E4%BA%BA%E7%94%9F

  • 917名無し2019/01/27(Sun) 22:52:10ID:UzNjMyMzI(6/7)NG報告

    >>893
    マンションの廊下に佇んでるように見えた
    ガチホラーじゃん……無理……

  • 918名無し2019/01/27(Sun) 22:52:35ID:M0MTYzMg=(18/18)NG報告

    >>912
    いやそうはならんやろ

  • 919名無し2019/01/27(Sun) 22:52:37ID:MxMzkyNTQ(6/6)NG報告

    >>912
    黄色い悲鳴じゃねーよ!

  • 920名無し2019/01/27(Sun) 22:52:39ID:czMjY2NTg(20/23)NG報告

    >>917
    お前ん家の前にも来てくれてるぞ

  • 921名無し2019/01/27(Sun) 22:52:41ID:I0MjM5Mzg(4/4)NG報告

    >>825
    推しサーヴァントのオリジナル幕間とかどうよ。
    もちろん戦闘付きで。

  • 922名無し2019/01/27(Sun) 22:52:45ID:kxNzQ0NDE(5/6)NG報告

    これは自作を流してもいいか?

  • 923名無し2019/01/27(Sun) 22:53:37ID:I4NTQxNTM(8/9)NG報告

    >>913
    焼きたて!ジャぱんのピエロかな?

  • 924名無し2019/01/27(Sun) 22:53:52ID:cyNTg0ODk(9/10)NG報告

    そういえばふじのん実装時に
    マルタさんをふじのん扱いするケースが相次いだらしいね
    凶れ(物理)とかルーラーの浅上藤乃とか

    マルタさんただでさえ暴力のマルターエゴだとか言われてるのに
    これ以上ぱっと見で似てるかも?みたいなのは勘弁s(このコメントはタラスクに潰されました)

  • 925名無し2019/01/27(Sun) 22:53:53ID:IwMjc4NTA(19/22)NG報告

    >>905
    まあふじのん実装のときに暴力のマルターエゴとかあったし

  • 926名無し2019/01/27(Sun) 22:53:56ID:M4NzkxNzM(13/14)NG報告

    友誼の証明の強い点はチャージ減少でもスタンでもなく、CTが最小クラスの5であること
    チャージ減少スキルの代表である呪術がCT5なのに、付属効果がついててそのままという点がチョベリグ

    スタンの方を見ても、めっちゃ優秀なメドゥーサの魔眼ですらCT6と考えるとおかしい点が分かるだろう
    というかスタン/魅了系でCT5は後にも先にもこいつだけ

  • 927名無し2019/01/27(Sun) 22:54:23ID:Q0MTE2NzI(16/17)NG報告

    >>913
    そういう妖怪や怪物や怪談話って正体不明感あって不気味だよね。

  • 928名無し2019/01/27(Sun) 22:54:24ID:A5MTU3NTg(3/3)NG報告

    >>889
    両儀式男の娘ver.×幹也か…
    閃いた

  • 929名無し2019/01/27(Sun) 22:54:42ID:g4NjcyNjQ(9/11)NG報告

    >>914水中上下スタイル、場合によっては2回目のあいあすくは通常版だったかもしれないですね

  • 930名無し2019/01/27(Sun) 22:54:45ID:U5NTA2Njk(16/17)NG報告

    >>917
    あなたのお家にラフムが行きます!みたいな番組コーナー擬きが頭をよぎってしまった

  • 931名無し2019/01/27(Sun) 22:54:50ID:Q4MzQ3MTQ(11/14)NG報告

    >>896
    アリマス、アリマセン、アレハナンデスカ。モシ、モットダイジョウブ、アタマ、ナカ、イタイ、アリマス。


    明治7年145年前に

  • 932名無し2019/01/27(Sun) 22:54:53ID:kyMjY3OTk(25/27)NG報告

    建ててきましたー

    あっ進撃の巨人ツアーのダンサーにもね、奇行種になりたくて奇行種やりきったラフムみたいなダンサーいて非常に気持ち悪くて最高だったよ(ダイマ)
    どの分野でもやりたいことができるくらいの技量を見せられると感動する

  • 933名無し2019/01/27(Sun) 22:55:07ID:UzNjMyMzI(7/7)NG報告

    >>920
    やめて……これで塵なんて落とされた日には恥も外聞も投げ捨てて泣く……

  • 934名無し2019/01/27(Sun) 22:55:12ID:A5MjAwNTg(13/14)NG報告

    …ラフム…まじ、夢にでてきそう…

    おうぅ…

  • 935名無し2019/01/27(Sun) 22:55:15ID:UzODQ2Mzk(6/6)NG報告

    >>913
    シドゥリラフムから回復したシドゥリかもしれん。

  • 936名無し2019/01/27(Sun) 22:55:23ID:Q0MTE2NzI(17/17)NG報告

    >>928
    性別逆転させよう!

  • 937名無し2019/01/27(Sun) 22:55:29ID:gyOTk3ODg(10/11)NG報告

    >>925
    それメルトリリスの時じゃね?

  • 938名無し2019/01/27(Sun) 22:55:39ID:Q4MzQ3MTQ(12/14)NG報告

    >>931
    明治7年(145年前)に翻訳されてたとか驚きだよシェイクスピア!

  • 939名無し2019/01/27(Sun) 22:55:48ID:Q4NjAyNzI(16/17)NG報告

    >>913
    えっ人の皮被らないの?
    最近コレクション増えてきたからおすそ分けしようか?
    このウルクの祭祀長の皮とかお気に入りなんだよねー

  • 940名無し2019/01/27(Sun) 22:55:58ID:czMjY2NTg(21/23)NG報告

    幹也を女性にしてみるとありとあらゆる言動が聖女系ヒロインになる不思議

  • 941名無し2019/01/27(Sun) 22:56:35ID:I5MDkzNjc(1/1)NG報告

    >>939
    よし、きさまはきる

  • 942名無し2019/01/27(Sun) 22:56:43ID:kxNzQ0NDE(6/6)NG報告

    僭越ながら
    駄文ですが笛吹でFate/Anno Dominiで出ると思います
    楽しんでいただけたら幸いでござんす

  • 943名無し2019/01/27(Sun) 22:56:57ID:U2MTAxMDE(6/6)NG報告

    ギル、オジマン、朕で世界各地をテントで旅しながら、車を始めとした乗り物で遊ぶ番組を思いついた。

    タイトルは「The Grand order」で行こう。放送はAmazones Prime video にしよう。

  • 944通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 22:57:02ID:YzNjI5NDA(25/27)NG報告

    >>928
    通報した

  • 945名無し2019/01/27(Sun) 22:57:18ID:MwMDE4NjQ(6/7)NG報告

    CLANNADは人生
    Fateは文学
    リトバスは筋肉
    鳥の詩は国歌

    懐かしいねえ……

  • 946名無し2019/01/27(Sun) 22:57:28ID:gzODQ3NTM(6/6)NG報告

    >>940
    生まれも育ちも普通のくせしてルーラー精神持ってるしね

  • 947〆さば2019/01/27(Sun) 22:57:28ID:YzODEzNTk(1/2)NG報告

    このサイトの管理人とユーザーのみんながコピペとか型月作品の感想とか解説とかするから、本を読む楽しさを今更だけど知れたよ。

  • 948名無し2019/01/27(Sun) 22:57:30ID:QyOTcyMzk(15/16)NG報告

    >>901
    少なくとも雑談スレ785で一回あった。2回目は忘れた…

  • 949名無し2019/01/27(Sun) 22:57:39ID:g1MTQ0MzU(1/1)NG報告

    せんせー!メモ帳に残った黒歴史、三連休、深夜テンション、酒の勢いなどの産物を見ると悶えて死にたくなるけどなぜか消せないんです。
    どうすればいいですか?

  • 950名無し2019/01/27(Sun) 22:58:03ID:E3NjY1MTQ(12/12)NG報告

    >>939
    貴様は 絶対 メラムディンギる

  • 951名無し2019/01/27(Sun) 22:58:24ID:Q4MzQ3MTQ(13/14)NG報告

    >>939
    はははおいでよバシュム彼処に君の餌が転がっているだろう!とっておいで!

  • 952名無し2019/01/27(Sun) 22:58:25ID:IzMTg1ODk(21/22)NG報告
  • 953名無し2019/01/27(Sun) 22:58:40ID:c4MjE0Njk(4/4)NG報告

    >>940
    TYPE-MOON男性陣の謎のヒロイン力は何なんだ……

  • 954通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 22:59:05ID:YzNjI5NDA(26/27)NG報告

    >>950
    えっ?オンドゥルルラギル?

  • 955名無し2019/01/27(Sun) 22:59:14ID:YyNjIyMDk(12/12)NG報告

    正月の殺陣事件とはまた懐かしい
    あの時清姫に殺された人はまだいるだろうか

  • 956名無し2019/01/27(Sun) 22:59:17ID:M4NzkxNzM(14/14)NG報告

    >>949
    落書きでも100年後には遺物になる

  • 957名無し2019/01/27(Sun) 22:59:31ID:IwMjc4NTA(20/22)NG報告

    >>939
    ぐだ「戦う理由ができた(鉄杭持ちながら)」

  • 958名無し2019/01/27(Sun) 22:59:40ID:QwNTMxOTg(2/3)NG報告

    >>946
    むしろ人が「普通」に持っている「普通」の善性を、意識せずともごく「普通」に体現し続けられる人を「聖人」と呼ぶのでは?

  • 959名無し2019/01/27(Sun) 23:00:01ID:MzODU5Mjc(4/5)NG報告

    >>916
    なぜか「チャー研はオシャレ」でめちゃくちゃ笑った

  • 960名無し2019/01/27(Sun) 23:00:04ID:k3Nzg2MTc(29/30)NG報告

    令呪以て命じる。
    ブラジャーは服の上に!
    パンツはスカートズボンの上に!!

  • 961名無し2019/01/27(Sun) 23:00:05ID:gyOTk3ODg(11/11)NG報告

    >>940
    これ公式なんだよなぁ

  • 962名無し2019/01/27(Sun) 23:00:09ID:I4NTQxNTM(9/9)NG報告

    >>949
    http://plsk.net/
    ここでネットの野に放ってURLをみんなで共有しよう

  • 963名無し2019/01/27(Sun) 23:00:18ID:QyOTcyMzk(16/16)NG報告

    ラフむ[動]:残虐な行為をする、殺戮するの意。
    用例:「型月民は、しばしばバルバトスをラフむ。」

  • 964名無し2019/01/27(Sun) 23:00:23ID:k3Nzg2MTc(30/30)NG報告

    あっと暴発した

  • 965名無し2019/01/27(Sun) 23:00:31ID:g4NjcyNjQ(10/11)NG報告

    >>952自分809です、代わりに画像用意してくれてありがとうございます

  • 966名無し2019/01/27(Sun) 23:00:35ID:kyMjY3OTk(26/27)NG報告

    >>953
    なんなんだろうね…
    個人的にウェイバー君とかヤバヤバだと思う、二世になってからが本番的な?
    あれ女の子だったら未亡人的魅力で学生の性癖狂わせるやつでしょ

  • 967名無し2019/01/27(Sun) 23:00:37ID:cyNTg0ODk(10/10)NG報告

    >>939
    江戸貝君!
    入墨人皮の偽物作りに戻りなさい!

  • 968名無し2019/01/27(Sun) 23:00:59ID:QwNTMxOTg(3/3)NG報告

    >>957
    左目を穿たれるなよ

  • 969時々歪むぐだーず愛好家2019/01/27(Sun) 23:01:00ID:g1MTA3MzI(22/24)NG報告

    >>957
    殺生なら召喚された英雄がしてくれるから・・・藤丸にとっては気休め程度か

  • 970名無し2019/01/27(Sun) 23:01:07ID:IwMjc4NTA(21/22)NG報告

    >>940
    式と幹也は性別逆転させたら絶対中の人もそのまま逆転する

  • 971名無し2019/01/27(Sun) 23:01:07ID:E0NjA1OTU(9/9)NG報告

    >>953
    女性陣がイケメンしてるからセーフ

  • 972名無し2019/01/27(Sun) 23:01:13ID:czMjY2NTg(22/23)NG報告

    Ⅱ世とグレイちゃんの性別を変えると耽美力がカンストするのは有名な話

  • 973名無し2019/01/27(Sun) 23:01:49ID:U5NTA2Njk(17/17)NG報告

    (ラフムをラウム(悪魔の名前)って打ちそうになってるし多分どっかで打ってるけどバレへんやろ)

  • 974名無し2019/01/27(Sun) 23:01:57ID:IyNTU5MDg(2/2)NG報告

    >>958
    ルーラー陣の史実見ると「行き過ぎた善意はもはや悪意」を地でいくような奴がゴロゴロしてんですが…

  • 975名無し2019/01/27(Sun) 23:01:58ID:Q4NjAyNzI(17/17)NG報告

    >>941
    >>950
    >>957
    ・・・ギャハ、ギャハハハハ!
    ニンゲン!ニンゲン、カワ、イッパイ!
    オモシロイ!オモシロイ!ギャハハハハ!

  • 976名無し2019/01/27(Sun) 23:02:13ID:A5MjAwNTg(14/14)NG報告

    >>960
    冬木以外の令呪に強制権ないってそれ一番言われてるから(一刀両断)

  • 977時々歪むぐだーず愛好家2019/01/27(Sun) 23:02:15ID:g1MTA3MzI(23/24)NG報告

    >>973
    化け物かカラスか・・・

  • 978名無し2019/01/27(Sun) 23:02:19ID:IwMjc4NTA(22/22)NG報告

    >>968
    大丈夫。もう再生してるから。

  • 979F市在住の名無し2019/01/27(Sun) 23:02:25ID:IyNjEzODg(1/1)NG報告

    ところで今日彼女と一緒に夜歩いてたら突然後ろの方で車が事故る音したから後ろ振り向いたら自分の周りがいきなり真っ暗になったんだが
    携帯も繋がらないし、俺の足も無い

  • 980名無し2019/01/27(Sun) 23:02:25ID:kyMjY3OTk(27/27)NG報告

    >>972
    TSすると未亡人を支える書生くんの文脈になるとか控えめに言ってヤバいでしょ

  • 981名無し2019/01/27(Sun) 23:02:28ID:EyMDYyOA=(15/15)NG報告

    >>971
    ハクノ立ちほんと好き

  • 982名無し2019/01/27(Sun) 23:02:33ID:IzMTg1ODk(22/22)NG報告

    >>943
    え?Top Order?

  • 983通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/27(Sun) 23:02:33ID:YzNjI5NDA(27/27)NG報告

    >>971
    悪いな
    俺は女主人公(ヒロイン)が一人の女の子(ヒロイン)になる瞬間が大好きなんでな
    カッコいいところもいいが可愛いところをそれ以上に探してる

  • 984名無し2019/01/27(Sun) 23:02:38ID:Q4MzQ3MTQ(14/14)NG報告

    >>957
    戦馬の幼角「おいおい俺を忘れてもらっちゃ困るぜ相棒!」

  • 985名無し2019/01/27(Sun) 23:02:46ID:g3MDkwNTc(4/4)NG報告

    >>955
    ここにいるよ
    ところでそろそろ墓下から出して欲しいんだが

  • 986名無し2019/01/27(Sun) 23:02:53ID:EyNTk5NjQ(3/3)NG報告

    >>977
    新しい怪物ラフム=ラウムか

  • 987名無し2019/01/27(Sun) 23:02:54ID:MwMDE4NjQ(7/7)NG報告

    >>971
    このザビ見ると頼りがいあると同時に守りたくなるんだが自分だけ?

  • 988名無し2019/01/27(Sun) 23:03:00ID:g4NjcyNjQ(11/11)NG報告

    YESロリショタ、ノータッチ

  • 989名無し2019/01/27(Sun) 23:03:08ID:k0NjA3NjY(1/1)NG報告

    >>917
    同じく…エレベーター開いたら頭がぶりみたいなホラー展開想像してしまった

  • 990雑種2019/01/27(Sun) 23:03:16ID:kwODQ4NTc(10/10)NG報告

    1000ならみんな寝る

  • 991名無し2019/01/27(Sun) 23:03:20ID:czMjY2NTg(23/23)NG報告

    >>980
    元から概念美少女の未亡人をガチで未亡人にしたらもうダメだよね、教室生徒の性癖がねじれ狂う

  • 992時々歪むぐだーず愛好家2019/01/27(Sun) 23:03:20ID:g1MTA3MzI(24/24)NG報告

    >>976
    邪ンヌに「令呪を持って命ずる!素直になれ!」は効果あるかな?(魔術的効果は無し)

  • 993名無し2019/01/27(Sun) 23:03:25ID:MzODU5Mjc(5/5)NG報告

    >>969
    素で殺生院なら〜に見えたから
    キアラさんまたなんかしたの!?ってなった

  • 994〆さば2019/01/27(Sun) 23:03:26ID:YzODEzNTk(2/2)NG報告

    998なら、奈須きのこについて語る

  • 995名無し2019/01/27(Sun) 23:03:29ID:Q2NDAyMjE(1/1)NG報告

    >>985
    おかしいな、君は確か火葬されたはずなんだが

  • 996名無し2019/01/27(Sun) 23:03:31ID:MyMTI3NTY(8/8)NG報告

    人類の休載

  • 997名無し2019/01/27(Sun) 23:03:31ID:k5MzUzOTY(3/3)NG報告

    >>953
    >>961

    黒髪ストレートロングってだけでも致命傷レベルの破壊力じゃねぇか・・・・・げふぅ
    あー、でも、胸部がちょっと薄いからミリ生き残れたよ

  • 998名無し2019/01/27(Sun) 23:03:32ID:A2ODI1Njk(17/17)NG報告

    駄菓子を食う成人のサーヴァント

  • 999名無し2019/01/27(Sun) 23:03:33ID:I2MTMzMDc(17/17)NG報告

    変鮫円卓領域アサイラム・ザ・ネオ

  • 1000名無し2019/01/27(Sun) 23:03:33ID:g4Nzk1OTE(6/6)NG報告

    1000ならスレ民全員にレクイエム式召喚システムでヤンデレ鯖襲来。

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています