Fate/Grand Order雑談スレッド842

1000

  • 1これね、ライダーさんの苗木2019/01/22(Tue) 17:04:49ID:gzOTEyMTY(1/15)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。内輪ネタの持ち出しは控えましょう。
    2次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド841
    https://bbs.demonition.com/board/3176/
    >>2に下の画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/1903/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
    関連スレッド
    ガチャ報告スレッド その4
    https://bbs.demonition.com/board/2379/
    公式HP http://www.fate-go.jp/

  • 2名無し2019/01/22(Tue) 17:17:56ID:gzOTEyMTY(2/15)NG報告

    >>1 画像関連でネタバレ防止、ワンクッション必要な場合はコチラが便利です
    フリー(期間超過で自動削除)
    https://uploader.xzy.pw
    登録必要
    https://uploader.jp

    ラフム語変換アンテナ
    http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lahmu.html

    テスト用スレ
    https://bbs.demonition.com/board/2615/

    R18な話題、内容で書き込みが憚れる場合(chログ)
    https://bbs.demonition.com/search/R-18

    第2部各章スレッドログ
    https://bbs.demonition.com/search/Lostbelt

    カテゴリ「Fate/GrandOrder」過去ログ
    https://bbs.demonition.com/kakolog2/

  • 3名無し2019/01/22(Tue) 17:29:04ID:QyMTc4NDA(1/1)NG報告

    僕の推しはアーサー王です!

  • 4名無し2019/01/22(Tue) 17:29:20ID:k0ODkzODg(1/21)NG報告

    10番目か……10番目……悩ましいな

  • 5名無し2019/01/22(Tue) 17:29:56ID:Q3NjMxOTg(1/10)NG報告

    また微妙なところを…
    十番目ならメッフィーかな

  • 6名無し2019/01/22(Tue) 17:29:57ID:AxMzgzNDA(1/9)NG報告

    十番目くらいには好き···
    多分りゅうたんとかアラフィフとかシグルドとかの男キャラが多そう
    自分は天草

  • 7名無し2019/01/22(Tue) 17:29:58ID:E1NTY3Nzg(1/19)NG報告

    また難しいお題を
    好きになったキャラは等しく好きだし
    好きなキャラが増えれば昔好きだったキャラ一時期忘れるし
    順列なんてつけたことないわ

  • 8名無し2019/01/22(Tue) 17:30:46ID:QzNTY4NzY(1/14)NG報告

    推しってそんなに順番付けて大量に居るものか?

  • 9名無し2019/01/22(Tue) 17:31:14ID:QyNTA2MjA(1/1)NG報告

    >>8
    みにゃみという例があってね

  • 10名無し2019/01/22(Tue) 17:31:57ID:QzNTY4NzY(2/14)NG報告

    >>9
    あの人はMD(みんな大好き)だろ

  • 11名無し2019/01/22(Tue) 17:32:17ID:I2NTU3NjA(1/31)NG報告

    作ってたらスレ終わってた

  • 12名無し2019/01/22(Tue) 17:32:21ID:EyMTE0NDg(1/4)NG報告

    えっちゃん一択な私には関係のないことだった。

  • 13名無し2019/01/22(Tue) 17:32:30ID:kwMzgwNzY(1/13)NG報告

    十指に入るならアンメアかなあ

  • 14名無し2019/01/22(Tue) 17:32:47ID:UwMjg1MTA(1/9)NG報告

    おつ
    すまねぇ、順番は付けない主義なんだ

  • 15名無し2019/01/22(Tue) 17:32:49ID:YyNDE5Mjg(1/5)NG報告

    たておつでーす
    10番目の推しは、うーん鈴鹿御前?
    その位の付き合いでもズッ友でいてくれそう

  • 16名無し2019/01/22(Tue) 17:33:07ID:g5NTY1Njg(1/3)NG報告

    >>8
    人によるのかなぁ
    自分は特にこのキャラ!って推しがない(正確には出てきてない)のでこの手の話題は聴き手にまわりがちだ、聖杯は半ばただのコップと化している

  • 17名無し2019/01/22(Tue) 17:33:08ID:I5NjYyOTg(1/15)NG報告

    軽い気持ちで推しは作らないので…

  • 18名無し2019/01/22(Tue) 17:33:09ID:IxODY1NTY(1/1)NG報告

    たておつ。
    泥遊びから帰ってきたらなんと…推しランキング…

  • 19名無し2019/01/22(Tue) 17:33:10ID:IxMTQ2MTY(1/12)NG報告

    たぶんきっと10番目くらい

  • 20名無し2019/01/22(Tue) 17:33:32ID:QzNTY4NzY(3/14)NG報告

    なんか好きだけど上位じゃ無いよって人を挙げるって微妙だな

  • 21名無し2019/01/22(Tue) 17:33:39ID:AxMzgzNDA(2/9)NG報告

    ちょっと待って下さい、今数えてますので
    ひーふーみーよー···聖杯もかなり増えましたね

  • 22名無し2019/01/22(Tue) 17:34:08ID:k5NDkzNzI(1/10)NG報告

    たて乙
    好きな鯖と考えてパっと頭に浮かんだ順番だとスルーズだったなぁ。
    順位の間に差は無いと等しいけれども。

  • 23名無し2019/01/22(Tue) 17:34:17ID:MyMDM0MzQ(1/1)NG報告
  • 24名無し2019/01/22(Tue) 17:34:26ID:AzNDYxMDI(1/5)NG報告

    推しキャラを十人挙げるとかの方が良かったのでは
    同じキャラを十人分推してくる人が出てくるだろうが

  • 25名無し2019/01/22(Tue) 17:34:27ID:M3MDQyNjI(1/17)NG報告

    十番目に好きな推し
    十番目に出来た推し
    十人いる推し

    どれだ。

  • 26名無し2019/01/22(Tue) 17:34:44ID:Q1OTUzNTA(1/9)NG報告

    >>21
    殴りたいこの笑顔

  • 27名無し2019/01/22(Tue) 17:35:07ID:QzNTY4NzY(4/14)NG報告

    >>21
    あ、天草推しのあらゆる派閥が一番嫌いそうなネタだ

  • 28名無し2019/01/22(Tue) 17:35:10ID:gzOTEyMTY(3/15)NG報告

    自分で話題挙げたはいいけど迷うな…
    夢火使うならの順序で考えてセイバー式さんかな
    (メドゥーサ、ぐっちゃん先輩、オルタニキ、嫁ネロ、術ネロ、ネロ様、BB、水着BB、沖田、剣式)

  • 29名無し2019/01/22(Tue) 17:35:11ID:I2NTU3NjA(2/31)NG報告
  • 30名無し2019/01/22(Tue) 17:35:20ID:EzNTA3Njk(1/8)NG報告

    好きすぎないくらいが丁度いい塩梅

  • 31名無し2019/01/22(Tue) 17:35:20ID:E1NTY3Nzg(2/19)NG報告

    >>24
    それを防止するための同じキャラを無理矢理増やすと好かれないの注意書だったんだろうけども

  • 32名無し2019/01/22(Tue) 17:36:34ID:MyOTQ2MDQ(1/8)NG報告

    推しに順番つけるのはとてもとても難しい
    でも卒業文集のクラスページにありがちな〇〇な人ランキングなら出来る気がする

  • 33名無し2019/01/22(Tue) 17:36:43ID:Q3NjMxOTg(2/10)NG報告

    >>31
    まぁ注意書があってもそれをする人が一定数いるとは思う

  • 34名無し2019/01/22(Tue) 17:36:56ID:Y5Mjc1Mjg(1/8)NG報告

    (推し……)

    (推しとはなんぞや……)

    (とりあえずメリィは別枠として…………)

    (それにしたって10番目とまで遡るとなると難しいな…………)

  • 35雑種2019/01/22(Tue) 17:37:35ID:I4Mjc2MjY(1/32)NG報告

    >>21
    いい加減に天草四郎

  • 36名無し2019/01/22(Tue) 17:37:40ID:U2MjMyNDQ(1/1)NG報告

    >>21
    ケリィ!ステイ!

  • 37名無し2019/01/22(Tue) 17:37:51ID:gzOTEyMTY(4/15)NG報告

    だいたい最推しはどっかで挙げてるだろうしあんまり挙げないあたりの好きなキャラでも、と思ったけどあんまりいい話題の出し方じゃなかったか…すみません

  • 38名無し2019/01/22(Tue) 17:38:47ID:k0ODkzODg(2/21)NG報告

    >>21
    ……

  • 39名無し2019/01/22(Tue) 17:38:49ID:kxODA5Mzg(1/12)NG報告

    立て乙
    10番目って言われても順位とかあやふやだけどそのぐらいのポジションだと水着邪ンヌかな、この気安く話せる女友達感がイイゾイイゾ

  • 40名無し2019/01/22(Tue) 17:40:11ID:Y5Mjc1Mjg(2/8)NG報告

    >>37
    いや面白い話題だと思うよ。普段意識してないところに意識を向けてるからすぐには出てこないだけで新しいパターンだと思う。

  • 41名無し2019/01/22(Tue) 17:40:21ID:g5NTY1Njg(2/3)NG報告

    なにやら話題に困っている様子、ならばとりあえず話題をば…

    いよいよ美遊実装だけどマイルームで反応しそう、または反応されそうなキャラでも予想してみるとか?

  • 42名無し2019/01/22(Tue) 17:40:28ID:IxNzMxMzY(1/9)NG報告

    久しぶりに周回してて気づいたんだけど

    バニヤンボイス追加されてたんだね
    可愛い

  • 43名無し2019/01/22(Tue) 17:40:29ID:YyNDE5Mjg(2/5)NG報告

    (でも10番目って、順位や面子の変動があってもずっとそこにいてくれそうな感じしない?)

  • 44名無し2019/01/22(Tue) 17:40:37ID:QzNTY4NzY(5/14)NG報告

    >>37
    10番目って名前挙げづらいし
    名前挙がってるの見ても10番目って嬉しくないし
    って感じのネタだったな

  • 45名無し2019/01/22(Tue) 17:41:08ID:I2NTU3NjA(3/31)NG報告

    >>42
    バニヤンちゃん年末にブチギレたおかげよ

  • 46名無し2019/01/22(Tue) 17:41:19ID:E1NTY3Nzg(3/19)NG報告

    >>43
    それなら五位とか三位くらいがちょうど良かったんじゃねぇかなぁ

  • 47名無し2019/01/22(Tue) 17:42:00ID:g5NTY1Njg(3/3)NG報告

    >>42
    年末年始の時に増えたんだっけ確か

  • 48オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/22(Tue) 17:43:07ID:kzMzQ0NDA(1/22)NG報告


    推しか...
    1.オルトリンデ 2.マシュ 3・ウィン 4.アンデルセン 5.マリー
    6.スルーズ 7.ヒルド 8.虞美人 9.ジャック 10.アルジュナ
    ってことでアルジュナかな

    うちで2番目にきた星5で,NPチャージ持ちバスター全体宝具だったから周回要員に引っ張りだこ
    ギル祭でもオルトリンデの分のオーロラ鋼30個をアンデルセン,フレギルと共に集めてくれましたよ
    ストーリーでは縛っているため子ギルに出番譲っているけど,A3構成の弓だから最終兵器として心の支えになっているわ
    クロエでモーさんにキボウノハナ咲かせられなかったらいよいよもって投入する予定の
    頼れるサーヴァント,それがうちのアルジュナだわ

  • 49名無し2019/01/22(Tue) 17:43:33ID:YxNTU3NTA(1/2)NG報告

    >>21天草!信じてるぜ!手を出すにしてもちょっとしたちょっかいだけだって!ハートキャッチとかはしないだろうって!

  • 50名無し2019/01/22(Tue) 17:43:40ID:MyOTQ2MDQ(2/8)NG報告

    >>45
    ずっと「ばにゃー!」って言ってるの可愛かったね(大暴動から目をそらしつつ)

  • 51名無し2019/01/22(Tue) 17:43:46ID:AxMzgzNDA(3/9)NG報告

    >>39
    アヴェン邪ンヌがヒロインor相棒or助っ人ポジションだとしたら、水着邪ンヌはまさしく仲のいい女友達or悪友ポジション
    具体的に言うなら士郎にとっての慎二を女にして厨二病にしたくらいの悪友感がある
    遠慮なく家に入り浸るし勝手に家荒らしたりするけど、互いに理解し合ってる気のおけない仲だと言えよう
    何がいいたかったかと言うと水着邪ンヌは良いぞ、来てくれないアヴェン邪ンヌより好きだぞ

  • 52雑種2019/01/22(Tue) 17:44:31ID:I4Mjc2MjY(2/32)NG報告

    順番なんて関係ない!!推し鯖晒せよーーーーーーーーーーーーーー

  • 53名無し2019/01/22(Tue) 17:45:03ID:U4NjY0MzQ(1/2)NG報告

    >>21
    これには英雄王もニッコリ

  • 54通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 17:45:27ID:c4NjE1NzQ(1/27)NG報告

    聖杯と伝承結晶とせめて全員分再臨出来るだけの素材と種火をください

  • 55名無し2019/01/22(Tue) 17:45:41ID:EzNTA3Njk(2/8)NG報告

    >>41
    夢幻召喚したサーヴァント辺り(ランサーセイバーアサシンギル)に何かしら反応してほしいなぁ
    美遊もだけどイリヤもモーション改修でボイス増えるから、マイルームのボイス追加も期待していいよね?イシュ凛やジャガーに反応してほしい

  • 56名無し2019/01/22(Tue) 17:46:25ID:E1NTY3Nzg(4/19)NG報告

    >>52
    うむ何がとは言わないが全体的に比較的フラット

  • 57名無し2019/01/22(Tue) 17:46:32ID:kxODA5Mzg(2/12)NG報告

    とりあえず話題に困ったらク.ソコラ投げとけって誰かが言ってた

  • 58雑種2019/01/22(Tue) 17:46:38ID:I4Mjc2MjY(3/32)NG報告

    >>53
    王様、ハートキャッチだけは勘弁して下さい(スライディング土下座)

  • 59名無し2019/01/22(Tue) 17:46:42ID:IxNzMxMzY(2/9)NG報告

    >>45
    あれでマジで増えたのか

    やるな運営

  • 60名無し2019/01/22(Tue) 17:47:02ID:E1NTY3Nzg(5/19)NG報告

    >>54
    強欲で貪欲だなぁ

  • 61名無し2019/01/22(Tue) 17:47:21ID:kwMzgwNzY(2/13)NG報告

    >>52
    おはママ友

  • 62名無し2019/01/22(Tue) 17:47:21ID:Y5Mjc1Mjg(3/8)NG報告

    >>53
    ダメだ……!
    ハロー!!きんぴかモザイクの歌詞が頭の中で流れ始めた……!!
    niconico

    http://sp.nicovideo.jp/watch/sm26538636?ss_id=813946ce-3a32-43fc-8c4e-9128c1ebc115&ss_pos=2&&cp_in=wt_srch

  • 63名無し2019/01/22(Tue) 17:47:43ID:QzNTY4NzY(6/14)NG報告

    >>55
    セイバーとかギルとか初期から居て声優さん的には追加収録あったけど
    ボイス追加されなかったキャラとかよく居るしどうだろうな
    あったら嬉しいが

  • 64雑種2019/01/22(Tue) 17:47:49ID:I4Mjc2MjY(4/32)NG報告

    >>56
    しょうちした、きさまはきる

  • 65名無し2019/01/22(Tue) 17:48:02ID:k0ODkzODg(3/21)NG報告

    >>53
    これにはバーサーカーも■■■■

  • 66名無し2019/01/22(Tue) 17:48:21ID:EyMTE0NDg(2/4)NG報告

    私も便乗しよう。

  • 67名無し2019/01/22(Tue) 17:48:26ID:I2NTU3NjA(4/31)NG報告

    >>53
    掘られる王になろうか

  • 68名無し2019/01/22(Tue) 17:49:00ID:EzNTA3Njk(3/8)NG報告

    >>66
    >>67
    士郎が二人……くるぞ!!

  • 69名無し2019/01/22(Tue) 17:49:16ID:E1NTY3Nzg(6/19)NG報告

    >>64
    侍だ!
    たたっ斬らなきゃ

  • 70名無し2019/01/22(Tue) 17:49:27ID:Q1OTUzNTA(2/9)NG報告

    >>66
    >>67
    まさかの被り

  • 71名無し2019/01/22(Tue) 17:49:37ID:QzNTY4NzY(7/14)NG報告

    >>56
    5分の2フラットじゃないのに全体とはこれいかに

  • 72名無し2019/01/22(Tue) 17:49:40ID:E5NTc3NTA(1/3)NG報告

    >>66
    >>67
    ┌(┌^o^)┐・・・

  • 73雑種2019/01/22(Tue) 17:49:44ID:I4Mjc2MjY(5/32)NG報告

    >>61
    やぁ!!ママ友!!

  • 74時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 17:49:57ID:Q4NzAxNTI(1/25)NG報告

    >>61
    ママ友会合と聞いて

  • 75名無し2019/01/22(Tue) 17:50:35ID:YxNTU3NTA(2/2)NG報告

    >>52了解!おっばい!!!

  • 76名無し2019/01/22(Tue) 17:50:52ID:E1NTY3Nzg(7/19)NG報告

    まあ自分もジャックちゃん押しなんですけどね(まだレベル98だけど)

  • 77通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 17:51:10ID:c4NjE1NzQ(2/27)NG報告

    >>68
    来ねーよ衛宮ァ!

  • 78名無し2019/01/22(Tue) 17:51:20ID:AxMzgzNDA(4/9)NG報告

    唐突だけど推し鯖になる事は少ないけどなんだかんだ好きだわってなる感じの人が多そうな鯖の名前言います

    メイヴ
    パラケルスス
    メフィスト
    フェルグス
    剣ジル
    テスラ
    弁慶
    ハゲの人
    ブーディカ
    ゴルゴーン

    推し鯖のスレ民がいたら切腹します

  • 79名無し2019/01/22(Tue) 17:51:22ID:MyNjMwOTY(1/1)NG報告

    >>66
    >>67
    どうして僕じゃないんだ!衛宮ァ!

  • 80名無し2019/01/22(Tue) 17:51:48ID:EzNTA3Njk(4/8)NG報告

    >>63
    SN組ってノブ以外で追加ボイス聞いたことないなそういや…。ギルとか色んなキャラに反応あっても良さそうなのにね

  • 81名無し2019/01/22(Tue) 17:52:02ID:E1NTY3Nzg(8/19)NG報告

    >>78
    名前で呼んでやれよハゲの人

  • 82名無し2019/01/22(Tue) 17:52:05ID:IxMTQ2MTY(2/12)NG報告

    >>79
    前スレにあっただろ慎二ィ!

  • 83名無し2019/01/22(Tue) 17:52:06ID:c4MDU0MTY(1/1)NG報告

    十番目…むずかしいなオケキャス…?
    いやオケキャスは五番目ぐらいな気がする

  • 84名無し2019/01/22(Tue) 17:52:27ID:k3MzE3ODI(1/11)NG報告

    >>42
    自分も久しぶりに使ってみたら
    まとめて撤去しようね!ボイスよりも
    地面ごと、平らにしてやる…!
    とか殺意マシマシでビックリしたわ
    んまぁ~イ!とかかわいい///

  • 85名無し2019/01/22(Tue) 17:52:41ID:Q1OTUzNTA(3/9)NG報告

    >>81
    えーと、どんな名前だっけ

  • 86名無し2019/01/22(Tue) 17:52:57ID:U4NjY0MzQ(2/2)NG報告

    >>73
    これって元ネタなんぞ?

  • 87名無し2019/01/22(Tue) 17:53:09ID:E1NTY3Nzg(9/19)NG報告

    >>78
    メイヴとブーティカは普通に居そう

  • 88名無し2019/01/22(Tue) 17:53:15ID:AxMzgzNDA(5/9)NG報告

    >>79
    前スレにあっただろ慎二ィ!

  • 89名無し2019/01/22(Tue) 17:53:40ID:YzNTE1MzQ(1/1)NG報告

    >>78
    なァんで一人だけ名前で呼ばねぇんですかオルァ!?

  • 90名無し2019/01/22(Tue) 17:54:01ID:c5MTQ1OTY(1/1)NG報告

    男大食らい士郎…

  • 91雑種2019/01/22(Tue) 17:54:04ID:I4Mjc2MjY(6/32)NG報告

    >>86
    ウルトラの父の親バカ発動

  • 92名無し2019/01/22(Tue) 17:54:07ID:QzODExOTQ(1/2)NG報告

    推しを貼ろうとして、ふと気が付いた
    ワイのカルデアの絆マ、野郎が多すぎる

  • 93名無し2019/01/22(Tue) 17:54:10ID:I1MzM2MjA(1/3)NG報告
  • 94名無し2019/01/22(Tue) 17:54:29ID:QzNTY4NzY(8/14)NG報告

    >>80
    アーチャーはイシュタ凛とジャガーマンにあるけど他は全く無いな
    追加収録あったぽい人とかも居るけどsnキャラには増えなかったり
    同郷に対してくらいは追加欲しいなぁ

  • 95時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 17:55:04ID:Q4NzAxNTI(2/25)NG報告

    >>86
    ウルトラマンルーブやね
    簡単に言うと娘が今までは他の2人の兄弟共々仲良くしてたはずなのに写真が残って無かったってシーン

  • 96名無し2019/01/22(Tue) 17:55:17ID:E1NTY3Nzg(10/19)NG報告

    >>86
    多分ウルトラマンルーブ

  • 97名無し2019/01/22(Tue) 17:55:46ID:YyMjgxODg(1/1)NG報告

    >>11
    セラかわ!!士郎(イリヤ兄)とイチャイチャして?

  • 98名無し2019/01/22(Tue) 17:56:10ID:Q2MTc0NjA(1/6)NG報告

    >>37
    (実は所謂『推し』ってやつがいない私…全員ベクトルが違うだけで皆それぞれの一番なのだ…所持欄を見ても…うーん分からん)

  • 99名無し2019/01/22(Tue) 17:56:17ID:M3MDQyNjI(2/17)NG報告

    普段の貼ってるのと関係ない純粋に好きというとこうなるのかなぁ

  • 100通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 17:57:07ID:c4NjE1NzQ(3/27)NG報告

    自分もジャックちゃん欲しいんやけどなぁ……
    恒常鯖って言っても当たらん時は当たらんよね…………

  • 101名無し2019/01/22(Tue) 17:57:09ID:IxMTQ2MTY(3/12)NG報告

    >>78
    介錯しもす…

  • 102名無し2019/01/22(Tue) 17:58:19ID:M3MDQyNjI(3/17)NG報告

    >>99
    普段貼ってる奴?
    これだよ(

  • 103名無し2019/01/22(Tue) 17:59:07ID:E1NjMxNzA(1/6)NG報告

    >>102
    出たなおっぱい侍!

  • 104名無し2019/01/22(Tue) 17:59:20ID:k5NDkzNzI(2/10)NG報告

    推しです(血涙)
    聖杯もそのうち上げたい。

  • 105名無し2019/01/22(Tue) 17:59:26ID:Y5Mjc1Mjg(4/8)NG報告

    とりあえず絆10勢をぺたり。

    この中でも、セイバー、アルジュナ、アーチャー、ファラオとあとイレーナさんには一部の頃からお世話になってきたなぁ、懐かしい。

  • 106オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/22(Tue) 17:59:35ID:kzMzQ0NDA(2/22)NG報告

    >>48
    裏,真面目版(重複,他作品無し)
    1.ワルキューレ 2.マシュ 3.アンデルセン 4.マリー 5.虞美人
    6.ジャック 7.アルジュナ 8.パール 9.アイリ 10.剣ジル,子ギル
    というわけで剣ジルと子ギルについて語る
    共にzeroイベがきっかけで投入した星3鯖
    剣ジルはうちで唯一の剣鯖であり,槍相手がキツイ原因でもある(えんまちゃん欲しかった)
    でもプレラーティ宝具BBEXの火力は良く,耐久や平均的な火力に難あるだけで優秀な鯖だよ
    ...宝具のバフが2ターンしかなくデバフが3ターン続くのちょっと改善してほしいかなーって思ったり,心臓ランタンを要求するのがとても辛かったりとちょっと愚痴りたくなったりならなかったり
    子ギルはzeroイベでは礼装役として後衛に,ギル祭ではカリスマバフ役に,ストーリーではメイン弓鯖として徐々に地位を上げていった子
    ロンドンバベッジ戦ではアンデルセンと共に死闘を繰り広げた
    バフ,妨害,デバフと役割自体は何でもできる子,でもさすがにキャメロットでは相手の超速リチャージに追いつかず押し切られまくっているので湖の騎士あたりで挽回してもらいたいところ

  • 107通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 17:59:47ID:c4NjE1NzQ(4/27)NG報告

    そして最推しが1/3しか来てくれてない上に唯一来てくれた邪ンヌさえ素材の関係で育成が止まっててとてもお店出来る状況ではない恥知らずのマスターが私です……………

  • 108名無し2019/01/22(Tue) 18:00:10ID:E1NTY3Nzg(11/19)NG報告

    >>104
    さらっとビーストがいるじゃねぇか

  • 109雑種2019/01/22(Tue) 18:00:33ID:I4Mjc2MjY(7/32)NG報告

    >>99
    >>102
    巨乳大好きマスターであったか
    マシュのオッパイ良いよね

  • 110名無し2019/01/22(Tue) 18:01:02ID:M3MDQyNjI(4/17)NG報告

    >>103
    人違いでござる。
    拙者おっぱい侍ではないでござる。

  • 111名無し2019/01/22(Tue) 18:01:12ID:g5NjA5MzY(1/2)NG報告

    10番目位となるとアンデルセンとかローマとかマルタさんかなぁ
    この辺は明確に何位とかじゃなくてピラミッド式に団子状態だな

  • 112名無し2019/01/22(Tue) 18:01:24ID:E1NTY3Nzg(12/19)NG報告

    >>110
    では切腹経験はないと?

  • 113名無し2019/01/22(Tue) 18:01:24ID:A4NDMzMjI(1/1)NG報告

    >>41
    生きた天然聖杯中身入りという激レアな存在を見たカルデアのギルガメッシュの反応や如何に

    あと生前願望器のように生きてきたジークフリートはマジモンの生きた願望器の少女を見て何を思うだろうか

  • 114名無し2019/01/22(Tue) 18:02:07ID:kwMzgwNzY(3/13)NG報告

    >>110
    とりあえず切ればいいでごわす
    誤チェストならまた別の奴を切ればいいでごわす

  • 115名無し2019/01/22(Tue) 18:02:31ID:k5NDkzNzI(3/10)NG報告

    >>108
    (存在すべてが大好きなんだ・・・!)

  • 116名無し2019/01/22(Tue) 18:02:38ID:E5NTc3NTA(2/3)NG報告

    >>52
    推し鯖どーーーーーーーーーーーーーん!!!!

  • 117名無し2019/01/22(Tue) 18:03:02ID:E1NjMxNzA(2/6)NG報告

    >>105
    イレーナさんって誰かと思ったらエレナママの事か。
    ここの人独自の愛称で呼ぶ人多いよね

  • 118名無し2019/01/22(Tue) 18:03:12ID:UzMTk5MzQ(1/6)NG報告

    好きとかお気に入りって人は沢山いるし
    新しく増えたり熱が来る時期やらタイミングが変わったりするけど順位はとか推しって言われるとわかんない
    そんなマスターです、こんばんは

  • 119名無し2019/01/22(Tue) 18:03:15ID:M3MDQyNjI(5/17)NG報告

    >>112
    むしろ欲によって助太刀される方ですよ私は
    いつも傍らで斬り合いが起きてますよ
    サツバツとしてるなかで「はぁーおっぱいおっぱい」とおっぱいを愛でてますよ(ぁ

    >>109
    このマシュはうなじが良い。

  • 120名無し2019/01/22(Tue) 18:04:04ID:AxMzgzNDA(6/9)NG報告

    >>101
    遂に切腹の時が来てしまったか···
    ちょっと敦盛踊ってくるので待ってて下さい
    最近流行りの「恋はドラクルin地下牢〜アイドルの心からの慟哭〜」を踊ってきたら切腹しますので

  • 121名無し2019/01/22(Tue) 18:04:04ID:EzNTA3Njk(5/8)NG報告

    最推しの兄貴以外は気まぐれだから大体7~8ぐらいまでしかいってないなぁ(二番目の推しである嫁ネロすらまだ8)
    アルトリア、マリーちゃん、子ギルは1部で活躍してくれた組。

  • 122名無し2019/01/22(Tue) 18:04:36ID:k3MzE3ODI(2/11)NG報告

    >>119
    なにぃ!?
    主張のある豊満なバストとメカクレじゃないのか!?

  • 123名無し2019/01/22(Tue) 18:04:50ID:M3MDQyNjI(6/17)NG報告

    うなじというかぴょんとしたポニテだな。
    私はポニテは全て好きなのだ!
    中でもショートカットやミディアムぐらいの小さいポニテ好きなのだ!!

  • 124名無し2019/01/22(Tue) 18:05:16ID:I5NjYyOTg(2/15)NG報告

    推しです(遠い目)

  • 125通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 18:05:48ID:c4NjE1NzQ(5/27)NG報告

    もう取り敢えず推しとか関係なく好きな鯖片っ端から言ってくね?
    当たってるかどうか?
    聞かないでくれるとありがたいです………
    邪ンヌメルト沖田さん沖田ちゃんアビージャックちゃんエミヤギル以蔵さんサリエリアーラシュさんイスカえっちゃんXXセイバーさんセイバーオルタアンリイリヤシトナイクロぐっちゃん先輩やぎうのおじいちゃん巴さん
    まだまだいるけど今思い付くのはこんな感じ

  • 126名無し2019/01/22(Tue) 18:05:49ID:Y5Mjc1Mjg(5/8)NG報告

    >>117
    確かホームズもそう呼んでた気がする。
    イレーナさん、エレナさんにはファラオによるゲーティア200万ワンキルのバフとNPの一部を支援してもらったのが特に印象に残ってるなぁ。

  • 127名無し2019/01/22(Tue) 18:06:00ID:M3MDQyNjI(7/17)NG報告

    >>122
    後輩のおっぱいが好きなのは当然だろう!!(

  • 128名無し2019/01/22(Tue) 18:06:03ID:UyNDU0MTg(1/1)NG報告

    物販に飴追加されてる…

  • 129名無し2019/01/22(Tue) 18:06:33ID:AxMzgzNDA(7/9)NG報告

    >>124
    じゃあ俺も推し貼ります(瀕死)

  • 130名無し2019/01/22(Tue) 18:06:34ID:E1NTY3Nzg(13/19)NG報告

    >>114
    全員たたっ斬ると発言したことが何度かある自分が言うのもなんだが
    物騒な

  • 1311002019/01/22(Tue) 18:08:28ID:IxNzMxMzY(3/9)NG報告

    俺の聖杯鯖
    普段アビゲイルをよく描いてるけど、実は一番がバベッジだったり
    レジライには気づいたらあげてた

  • 132シエル先輩の為の呼符6枚2019/01/22(Tue) 18:08:51ID:kzMjYxMjY(1/1)NG報告

    (流れを把握)

  • 133名無し2019/01/22(Tue) 18:09:03ID:k3MzE3ODI(3/11)NG報告

    >>124
    自分も好きです
    ファミパンとは言えお姉ちゃんはどストライクです
    >>123
    そういえばロマニも一応ポニテか

  • 134名無し2019/01/22(Tue) 18:09:20ID:EzNTA3Njk(6/8)NG報告

    君だけオンリーワンマシュ

  • 135オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/22(Tue) 18:09:29ID:kzMzQ0NDA(3/22)NG報告

    >>128
    劇場の?マジでか...
    >>119
    髪形チェンジがドキッと来た
    >>118
    とりあえず頭に思い浮かんだ順番で10番目に来た鯖を語るんだ,ほら

  • 136名無し2019/01/22(Tue) 18:09:52ID:AwODQ0Mzg(1/1)NG報告

    10番目ぐらいの推しか....
    とりあえず1位から士郎エミヤ切嗣巴さんヒルドちゃん沖田さん槍ニキアーラシュ巴我が王SNイリヤセイバーリリィ美遊セイバーオルタ嫁王姐さん桜ぐっちゃんシグルド邪ンヌこくとー剣式ふじのんあたりかな?

  • 137通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 18:09:53ID:c4NjE1NzQ(6/27)NG報告

    >>125
    追記
    マシュは当然入ってる
    そんで鯖じゃないけど最推しはまあ分かるだろうけどぐだ子でござんす

  • 138名無し2019/01/22(Tue) 18:10:02ID:k3MzE3ODI(4/11)NG報告

    安価先逆だったけどまぁいいか

  • 139名無し2019/01/22(Tue) 18:10:10ID:QzNTY4NzY(9/14)NG報告

    >>117
    イレーナはホームズがエレナへの呼び方としてちゃんと有るで

  • 140名無し2019/01/22(Tue) 18:10:37ID:E5MTc0MTA(1/5)NG報告

    >>117
    ホームズはエレナさんをイレーナかブラヴァツキー夫人で呼んでたはず
    少なくとも生前ヒマラヤ山脈を一緒に登った時から

  • 141名無し2019/01/22(Tue) 18:10:57ID:UwMjg1MTA(2/9)NG報告

    拙僧お尻大好き僧兵
    サポート一覧ではお尻映らなくて悲しみ

  • 142雑種2019/01/22(Tue) 18:11:00ID:I4Mjc2MjY(8/32)NG報告

    >>135
    みんな食欲無くして飴舐めたくなるんやな(白目)

  • 143名無し2019/01/22(Tue) 18:11:00ID:Q2NTk4ODI(1/4)NG報告

    >>110言い逃れげできるとでも思っておったのか?戯け者め

  • 144名無し2019/01/22(Tue) 18:11:33ID:YyNDE5Mjg(3/5)NG報告

    コンセプトは

    ……なんだろう。ただコレとは別に、全員に眼鏡をかけさせたい欲求はある

  • 145名無し2019/01/22(Tue) 18:12:04ID:Q5MDkxMTA(1/1)NG報告

    >>144
    まあまあ眼鏡どうぞ

  • 146名無し2019/01/22(Tue) 18:12:23ID:k5NzU1MzI(1/2)NG報告

    >>110観念してお腹召しませ

  • 147名無し2019/01/22(Tue) 18:12:25ID:M1MTAyOTQ(1/8)NG報告

    更新無し?

  • 148名無し2019/01/22(Tue) 18:12:38ID:k4OTQ3MDQ(1/2)NG報告

    >>126
    「イレーナ」「シゲルソン」って呼び合う二人が何だか好き
    思えば生前エレナさんの最期を看取ったんだっけ……

  • 149名無し2019/01/22(Tue) 18:12:45ID:M3MDQyNjI(8/17)NG報告

    >>144
    ハァハァ……他マスターの武蔵ちゃん……
    ハァハァッ…………

  • 150名無し2019/01/22(Tue) 18:12:52ID:EzNTA3Njk(7/8)NG報告

    >>123
    ポニテも好き。ツインテールも大好きだ!

  • 151オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/22(Tue) 18:12:58ID:kzMzQ0NDA(4/22)NG報告
  • 152名無し2019/01/22(Tue) 18:13:17ID:Q2NTk4ODI(2/4)NG報告

    >>128なるほど、制作会社は愉悦部員だったのか・・・

  • 153名無し2019/01/22(Tue) 18:13:31ID:IxMTQ2MTY(4/12)NG報告

    >>151
    公式が増やしてるんだよなぁ

  • 154雑種2019/01/22(Tue) 18:13:46ID:I4Mjc2MjY(9/32)NG報告

    >>149
    武蔵ちゃん大好きマスター、いつもの発作か

  • 155名無し2019/01/22(Tue) 18:14:27ID:QzNTY4NzY(10/14)NG報告

    >>147
    少なくともこのタイミングで告知無いって事はメンテは無いんだろう

  • 156名無し2019/01/22(Tue) 18:14:53ID:I2NTU3NjA(5/31)NG報告

    ふむ

  • 157名無し2019/01/22(Tue) 18:15:10ID:Q5NjkzMTQ(1/1)NG報告

    発言が常に真っ青な人はやっぱり目立つなあ

  • 158名無し2019/01/22(Tue) 18:15:11ID:QwMTM5ODY(1/1)NG報告

    >>41
    アーチャーのエミヤに対して、『あの人が、お兄ちゃんに力を貸してくれた英霊…』って感じの特殊台詞がありそうな予感。

  • 159名無し2019/01/22(Tue) 18:15:19ID:E1NTY3Nzg(14/19)NG報告

    推しを貼ろうと思うとき
    そもそもレベル90にすら達してない娘や再臨終わってない娘レベルは90や100でもスキルマには程遠かったりと
    周回サボりが見てとれる恥ずかしさで貼る気は起きない

  • 160名無し2019/01/22(Tue) 18:15:25ID:k5NzU1MzI(2/2)NG報告

    >>149へ、へ、変態でち~

  • 161名無し2019/01/22(Tue) 18:15:27ID:Q2NTk4ODI(3/4)NG報告

    >>154さり気1年弱PUないんだもの。しょうがないよネ

  • 162名無し2019/01/22(Tue) 18:15:32ID:UxMDE0MTA(1/10)NG報告

    >>124
    >>129
    ここの住人の好きなことの一つは自殺でもあったな...

    しかし推しかぁ
    そもそも俺みたいに推し自体その時その時で全然違うという人間はどのくらいいるのやら

  • 163オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/22(Tue) 18:15:37ID:kzMzQ0NDA(5/22)NG報告

    >>153
    まぁ確かに
    でもたまにはいつもの推しじゃない推しを語るのもいいと思う

  • 164名無し2019/01/22(Tue) 18:15:47ID:I1MzM2MjA(2/3)NG報告

    >>124
    冗談抜きで推しだぞ。
    シグルド憑依時のボイス好きだし、炎の剣とか最高にカッコいいやん?

  • 165名無し2019/01/22(Tue) 18:15:48ID:YzNjUzMjQ(1/3)NG報告

    >>114
    おっぱい侍かどうか、
    斬る前に1度訊いてみるっちゅうのは、女々か?

  • 166名無し2019/01/22(Tue) 18:15:56ID:c5NDM4NzA(1/1)NG報告

    これでもう目はイッてない

  • 1671002019/01/22(Tue) 18:16:07ID:IxNzMxMzY(4/9)NG報告

    >>131
    (普段から一臨で使ってるけど、俺ロリコンじゃないよ)

  • 168名無し2019/01/22(Tue) 18:16:17ID:EyOTE0NDI(1/5)NG報告

    >>52
    聖杯あげるほど好きな鯖は数いれど、推しは1人だけな俺は異端でいい

  • 169名無し2019/01/22(Tue) 18:16:32ID:M5NTEyMTg(1/14)NG報告

    ジークくんと白野のパートナー募集

  • 170名無し2019/01/22(Tue) 18:16:33ID:QzNTY4NzY(11/14)NG報告

    >>158
    クロ以外はあんまそこら辺気付かなそう

  • 171名無し2019/01/22(Tue) 18:16:53ID:k0ODkzODg(4/21)NG報告

    >>130
    動くものがなくなるまでチェストするは基本にごわす

  • 172名無し2019/01/22(Tue) 18:16:56ID:EzODA4OTY(1/2)NG報告

    有志の人作のソート使うとすぐ分かりそうなんだがキャラ数多すぎて途中で疲れてきてしまう罠>10位の推し

  • 173雑種2019/01/22(Tue) 18:17:30ID:I4Mjc2MjY(10/32)NG報告

    >>159
    別に問題ない、晒せよーーーーーー


    総ちゃん可愛いよーーーーーーーー♡♡♡

  • 174名無し2019/01/22(Tue) 18:17:35ID:I2NTU3NjA(6/31)NG報告

    >>169
    ジーク君属性的にゼクロムじゃないかな

  • 175名無し2019/01/22(Tue) 18:17:49ID:E1NTY3Nzg(15/19)NG報告

    >>149
    (鎮静剤でも打つべきか?)

  • 176時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 18:18:08ID:Q4NzAxNTI(3/25)NG報告

    >>128
    えっと劇場に?
    ヘブンズフィール見た人が提案したのかな?

  • 177名無し2019/01/22(Tue) 18:18:10ID:QzNTY4NzY(12/14)NG報告

    >>168
    基本好きなキャラは沢山居ても、推しって1人だと思うぞ

  • 178名無し2019/01/22(Tue) 18:18:11ID:A2MjM4ODQ(1/1)NG報告

    最推し?
    いますよ。ええ、聖杯も本来なら捧げる予定だったんですけどね……

  • 179名無し2019/01/22(Tue) 18:18:30ID:IxMTQ2MTY(5/12)NG報告

    >>174
    むしろ自分がゼクロムに…

  • 180名無し2019/01/22(Tue) 18:18:31ID:g4NjEwMTY(1/5)NG報告

    推し推し!推し!推し推し!推しし!推しししししし!推し推し!推し!?推しッ!

  • 181名無し2019/01/22(Tue) 18:18:35ID:k2MjU2NTI(1/1)NG報告

    >>169
    ジークはタイプ・ヌルっぽい。

  • 182名無し2019/01/22(Tue) 18:19:03ID:EwODQxNjg(1/3)NG報告

    プリヤイベント更新来ないな

  • 183名無し2019/01/22(Tue) 18:19:20ID:I2NTU3NjA(7/31)NG報告

    >>179
    なったのか!ファヴニールに!とか言われそう

  • 184名無し2019/01/22(Tue) 18:19:41ID:E1NTY3Nzg(16/19)NG報告

    >>179
    ポケモンである必要があまり感じられなかった某漫画はNG

  • 185名無し2019/01/22(Tue) 18:19:44ID:I5NjYyOTg(3/15)NG報告

    >>176
    物販担当、人の心がない説

  • 186雑種2019/01/22(Tue) 18:19:54ID:I4Mjc2MjY(11/32)NG報告

    >>179
    やめてあげてよ

  • 187オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/22(Tue) 18:20:09ID:kzMzQ0NDA(6/22)NG報告

    >>179
    アイディアな大好きですあのマンガ
    ちょっとポケモン側のデメリットがデカすぎるだけで

  • 188シエル先輩の為の呼符6枚2019/01/22(Tue) 18:20:13ID:A1MDE5NjI(1/2)NG報告

    >>151
    (指摘サンクス)
    10番目と言われてもピンと来なかったのでここ最近(去年位)の推しで勘弁して下さい

  • 189名無し2019/01/22(Tue) 18:20:30ID:UwMjg1MTA(3/9)NG報告

    >>185
    愉悦部員なのは間違いない

  • 190名無し2019/01/22(Tue) 18:20:47ID:k4MTQ1MjY(1/15)NG報告

    >>177
    「最推し」という単語が存在するんだから推しは一人、みたいな絶対的ルールはないんじゃないかな

  • 191名無し2019/01/22(Tue) 18:20:53ID:EzNTA3Njk(8/8)NG報告

    >>169
    はくのんは見た目からイーブイ

  • 192名無し2019/01/22(Tue) 18:20:59ID:czNTYzNDY(1/5)NG報告

    何?推しの話してもいいのかい?
    その在り方も、歩んで来た道筋も、その美しい銀髪も、何もかもが尊くてつらい

  • 193名無し2019/01/22(Tue) 18:21:53ID:IwNzQ1NDk(1/1)NG報告

    >>187
    チャレンジしつつ窮屈さもあったからね…

  • 194名無し2019/01/22(Tue) 18:21:54ID:QzNTY4NzY(13/14)NG報告

    >>190
    だから基本って言ってるんや
    異端みたいに言ってるからそんな事無いやろって話

  • 195雑種2019/01/22(Tue) 18:22:25ID:I4Mjc2MjY(12/32)NG報告

    >>187
    設定は悪くない、もう少しやりようはあった
    作画とストーリーは何でああなった……

  • 196名無し2019/01/22(Tue) 18:22:34ID:kxMTQ3MDA(1/1)NG報告

    沖田さんは子作りしたぐらいには好きだぞ

  • 197名無し2019/01/22(Tue) 18:22:44ID:kwMzgwNzY(4/13)NG報告

    >>165
    女々じゃなか。
    じゃが聞いて逃げられたり、斬りかかられたら面倒ごわす
    ならばざくりと斬ったほうがいいで思うでごわす

  • 198時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 18:23:01ID:Q4NzAxNTI(4/25)NG報告

    >>176
    よく見たらこれヘブンズフィールのグッズの事だったのね

  • 199名無し2019/01/22(Tue) 18:23:13ID:Y0Mjg2ODQ(1/1)NG報告

    >>194
    そうギスギスせんでもいいでしょ

  • 200名無し2019/01/22(Tue) 18:23:22ID:E1NjMxNzA(3/6)NG報告

    >>126>>139>>140
    そうだったかすまない…
    無知を晒して本当にすまない…

  • 201名無し2019/01/22(Tue) 18:23:24ID:IyMTMwNzA(1/6)NG報告

    そういやこんなん追加してましたわ、忘れるところだった

  • 202名無し2019/01/22(Tue) 18:24:24ID:E1NTY3Nzg(17/19)NG報告

    >>197
    あなた覚悟してきてる人ですよね
    侍を斬るってことは逆に斬られたり全員たたっ斬るに巻き込まれる覚悟はできてるんですよね

  • 203名無し2019/01/22(Tue) 18:24:48ID:Y5Mjc1Mjg(6/8)NG報告

    >>179
    レシラムと合体した主人公も忘れるんじゃないよ

  • 204名無し2019/01/22(Tue) 18:24:59ID:M1MTAyOTQ(2/8)NG報告

    >>201
    このセラ、どこのセラ?

  • 205名無し2019/01/22(Tue) 18:25:01ID:I1MzM2MjA(3/3)NG報告

    >>169
    ジークくんにはドラゴンタイプ進化をすることで翼を得るボーマンダやカイリューとかいいんじゃない?

  • 206名無し2019/01/22(Tue) 18:25:23ID:Q2NTk4ODI(4/4)NG報告

    >>201・・・(どこから突っ込めばいいのかわからない)

  • 207名無し2019/01/22(Tue) 18:25:31ID:UzMTk5MzQ(2/6)NG報告

    >>135
    みんな1番目であり10番目なのであります

    とりあえず好きな人が多すぎたのでその中でも特に好きな面子
    そして(たまたま編成しようとしたら1番が彼だったから)男性だけでメンバー組ませたよ!
    でもこれでも以蔵さんとかアヴィケブロン先生とかサリエリさんとか色々入ってないよ
    しかも女の子はもっと多い……キリがないみんな好き
    1人なんか微妙な人がいる?気の所為だよ!

  • 208名無し2019/01/22(Tue) 18:25:43ID:I2NTU3NjA(8/31)NG報告

    >>201
    セラの晒された感強い

  • 209名無し2019/01/22(Tue) 18:25:51ID:kwMDQzMTY(1/13)NG報告

    >>195
    敵の使う人工リバーストの方が遥かに人道的という異常事態
    なんで主人公達が使う方がポケモンを半永久的に封印とかしちゃうんですかね…

  • 210名無し2019/01/22(Tue) 18:26:28ID:I2NTU3NjA(9/31)NG報告
  • 211名無し2019/01/22(Tue) 18:26:55ID:MyOTQ2MDQ(3/8)NG報告

    性癖侍たちよ、いい加減落ち着きなさい
    お家とりつぶしますよ(征夷大将軍並感)

  • 212名無し2019/01/22(Tue) 18:27:12ID:kwMzgwNzY(5/13)NG報告

    >>202
    どこぞの兄さんが言っていたでごわす
    殺.すと心に決めたなら、その時点ですでに行動は終わっていると
    ならば覚悟もなにもなか。ただ斬るのみよ

  • 213名無し2019/01/22(Tue) 18:27:25ID:g0NzI0MDY(1/2)NG報告
  • 214名無し2019/01/22(Tue) 18:27:25ID:I2NTU3NjA(10/31)NG報告

    >>203
    長年経って復活の兆し見えましたね…

  • 215名無し2019/01/22(Tue) 18:27:58ID:EyOTE0NDI(2/5)NG報告

    (今更最推しという単語を知らなかった&みんなが推し複数いる中、俺だけ推しは1人なんや…という自虐じみたネタなんて言い出せない)
    午前の失言といい、俺はロムってた方がいいのかもしれない

  • 216名無し2019/01/22(Tue) 18:28:08ID:UwNDc0NzA(1/1)NG報告

    >>201
    >>204
    セラの素材どこ!?どこ!?過去ログで探してくる!!

  • 217名無し2019/01/22(Tue) 18:28:13ID:kwMDQzMTY(2/13)NG報告

    >>210
    このあと士郎に「この甲斐性無しーーーッ!!」って言うところがいいよね

  • 218名無し2019/01/22(Tue) 18:28:25ID:QzNTY4NzY(14/14)NG報告

    >>199
    これでギスギスとか言われても
    本当にここの人達ってナイーブと言うか
    極端だな

  • 219名無し2019/01/22(Tue) 18:28:44ID:gwMjAzOTg(1/1)NG報告

    >>211
    エロ本狩り来たな……

  • 220名無し2019/01/22(Tue) 18:28:46ID:Y5Mjc1Mjg(7/8)NG報告

    >>214
    ブラックくんを作中2年間待ち続けた社長
    ホワイトストーン発見までリアル3年間待ち続けた読者

  • 221名無し2019/01/22(Tue) 18:28:47ID:UxMDE0MTA(2/10)NG報告

    >>195
    >>209
    おいおい、いつからここは偉そうに他作品批評するようなことになってんだよ

    >>211
    お家取り潰した程度で何とかなるタイプの変態なのかどうかは疑問である

  • 222オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/22(Tue) 18:28:57ID:IyNTIwNzI(1/1)NG報告

    >>159
    大丈夫大丈夫
    猛烈に育てたいけど育ってないのがこんなにいる俺もいるし
    遠慮なく語って、どうぞ
    最推しじゃないから尚更気にならないよ

  • 223名無し2019/01/22(Tue) 18:28:58ID:I2NTU3NjA(11/31)NG報告

    >>218
    そういう言い方が極端だよ

  • 224名無し2019/01/22(Tue) 18:29:01ID:AxMzgzNDA(8/9)NG報告

    >>203
    ポケスペは何で毎回、こう、凄い展開になるんだ(言葉にできない)
    当然のようにトレーナーにダイレクトアタックしたり、男装ボクっ娘で性癖歪ませたり、前作主人公たちをまとめて石にしたり、石にして主人公消失したり···
    ポケモンバトルというかサーヴァントがポケモンに変わったリアル聖杯戦争感あるよあの世界の戦い

  • 225名無し2019/01/22(Tue) 18:29:04ID:M1MTAyOTQ(3/8)NG報告

    前日なんもなしとは珍しいね。
    まぁのんびり構えるか。

    飴でも舐めて

  • 226雑種2019/01/22(Tue) 18:29:04ID:I4Mjc2MjY(13/32)NG報告

    >>209
    ポケモンの扱いが基本雑なんだよなぁ……
    もう少しね繋がりとかね大事にね……

    (画像はイメージです)

  • 227名無し2019/01/22(Tue) 18:29:31ID:Q1OTUzNTA(4/9)NG報告

    >>202
    撃ってよいのは撃たれる覚悟がある者のみよな

  • 228名無し2019/01/22(Tue) 18:29:32ID:czNTYzNDY(2/5)NG報告

    >>215
    その失言は知らんがどうでもいい事でグチグチ悩まんでもいいと思うぞ。早く推しを吐いて楽になった方がいいで。

  • 229名無し2019/01/22(Tue) 18:30:04ID:k3NzQ1MjY(1/3)NG報告
  • 230名無し2019/01/22(Tue) 18:30:22ID:kwMzgwNzY(6/13)NG報告

    >>219
    それは関白では?

  • 231シエル先輩の為の呼符6枚2019/01/22(Tue) 18:30:50ID:A1MDE5NjI(2/2)NG報告

    >>201
    (今ならトリスタンの素材置いてもバレへんやろ)

  • 232名無し2019/01/22(Tue) 18:31:10ID:IwMjQ5NDY(1/1)NG報告

    >>218
    そう嫌みな言い回しするの会話にならないから良くないぞ

  • 233名無し2019/01/22(Tue) 18:31:12ID:Y5Mjc1Mjg(8/8)NG報告

    >>224
    でも根幹には常に「君にとってポケモンとは何か?」があるから、決して一番大事なところが迷子になることはないんだよね。

  • 234名無し2019/01/22(Tue) 18:31:24ID:UzMTk5MzQ(3/6)NG報告

    >>224
    実質ポケモン版のジョジョって言われてて
    ジョジョ知らなかったから調べたら思ってたよりジョジョ意識してて驚いたことがあるなあ

    それはそれとして初期のえげつなさと最近のえげつなさは種類が違うと思うの

  • 235雑種2019/01/22(Tue) 18:31:34ID:I4Mjc2MjY(14/32)NG報告

    >>221
    ポケモンユーザーからも黒歴史されてるマジモンのヤベー作品なんで多少はね…

  • 236名無し2019/01/22(Tue) 18:31:43ID:IyMTMwNzA(2/6)NG報告

    >>216
    ほい
    場所は前スレ670ですぜ旦那

  • 237名無し2019/01/22(Tue) 18:31:50ID:Q2MTc0NjA(2/6)NG報告

    >>227
    それの元ネタは有名な探偵小説だという意外な真実。あ。あんたじゃないぞホームズ

  • 238名無し2019/01/22(Tue) 18:32:08ID:Q3NjMxOTg(3/10)NG報告

    荒れる前に他作品スレ行った方がいいぞ

  • 239名無し2019/01/22(Tue) 18:32:16ID:E1NTY3Nzg(18/19)NG報告

    >>212
    あまり辻斬りにせいを出すとスレ民の固有結界で武器が擬人化されたりするから
    気を付けてね

  • 240名無し2019/01/22(Tue) 18:32:31ID:I2MDM2NTY(1/1)NG報告

    >>218
    一人の意見をここ全体の意見みたいに思われても困る

    不特定多数が集まって出来てるのがここだし、変な人も居れば、変な人も居る

  • 241雑種2019/01/22(Tue) 18:32:40ID:I4Mjc2MjY(15/32)NG報告

    >>227
    おやっさーーーーーーん(元ネタ小説繋がり感)

  • 242名無し2019/01/22(Tue) 18:32:45ID:UxMDE0MTA(3/10)NG報告

    >>224
    ポケモンだけに戦わせるよりは頭脳であるトレーナーを潰した方が合理的だから仕方ないよね(感覚麻痺)

  • 243通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 18:32:47ID:c4NjE1NzQ(7/27)NG報告

    >>237
    フィリップ・マーロゥだっけ?

  • 244名無し2019/01/22(Tue) 18:32:48ID:I2NTU3NjA(12/31)NG報告

    >>231
    正月イベ、まさかのこっちの格好だったね

  • 245名無し2019/01/22(Tue) 18:32:55ID:Q3NjM0NjQ(1/2)NG報告

    あまり好きに順番決める方でもないので迷ったが大雑把に右の4騎
    そして明日にはイベント始まるのでもう1度言うけどアルジュナ引いてて幕間やってない人はバレンタインまでにやっておくんだ!

  • 246名無し2019/01/22(Tue) 18:33:03ID:EyMTE0NDg(3/4)NG報告

    ノッブの相棒はゼクロムやろな…(野望シリーズ的に

  • 247オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/22(Tue) 18:33:14ID:kzMzQ0NDA(7/22)NG報告

    >>221
    申し訳ない
    今でも2次創作妄想するほど光るものがあって好きな物だったからつい...

  • 248名無し2019/01/22(Tue) 18:33:22ID:IwNjYwMDI(1/6)NG報告

    最推し三人

  • 249名無し2019/01/22(Tue) 18:33:24ID:EyOTE0NDI(3/5)NG報告

    >>228
    ありがとう、楽になったよ
    そして、俺の推しはもう貼ったよ(>>168
    アンケートにも強化くださいと書いたし、普段の周回でも使って朝の通勤時間にニヤニヤしてるぞ

  • 250名無し2019/01/22(Tue) 18:34:02ID:MyOTQ2MDQ(4/8)NG報告

    >>244
    玉ねぎ切るのに慣れないうちはゴーグルは有用だからな
    でもなんで3つも持ってるんだコイツ

  • 251名無し2019/01/22(Tue) 18:34:25ID:IwMDQzODg(1/1)NG報告

    >>242
    もしくはポケモン出させないようにボールの開閉スイッチを潰す等

  • 252名無し2019/01/22(Tue) 18:34:27ID:I2NTU3NjA(13/31)NG報告

    >>246
    何かの番組で知ったことこから、あのゲーム以前から織田信長と言えば雷属性の竜のイメージ強かった

  • 253名無し2019/01/22(Tue) 18:34:28ID:MxNzQ5MDg(1/13)NG報告

    お題
    『型月で設定上存在するキャラで気になってるキャラ』

    個人的には
    ・震管のハサン
    ・影剥のハサン
    ・タマモノヒメ
    ・蒼崎姉妹の祖父
    ・時臣の祖父
    ・時臣の父
    ・埋葬機関第2位
    ・ORTの先代の死徒二十七祖第5位
    ・現在空席の死徒二十七祖第十二位
    ・新選組の近藤さん

  • 254名無し2019/01/22(Tue) 18:34:35ID:k4MTQ1MjY(2/15)NG報告

    >>227
    さあ! どうした! 早く! 殴ってくれ! 朕を!
    来ないのならこちらから行くぞ! どうだ!

  • 255雑種2019/01/22(Tue) 18:34:37ID:I4Mjc2MjY(16/32)NG報告

    >>246
    黒いレックウザだぞ

  • 256名無し2019/01/22(Tue) 18:34:58ID:IxNzMxMzY(5/9)NG報告

    >>250
    保存用自分用布教用じゃない?

  • 257名無し2019/01/22(Tue) 18:34:59ID:kwMzgwNzY(7/13)NG報告

    >>244
    正月は両方あるで
    どんちゃん騒ぎが通常で、ヘルズキッチン入門が水着使用だ

    あとこの画像は汎用性あると思います

  • 258通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 18:35:05ID:c4NjE1NzQ(8/27)NG報告

    >>250
    玉ねぎゴーグルなしで切れる人ってどういう工夫してんだろっていつも思う
    いや聞いたこと位はあるけど覚えてない

  • 259名無し2019/01/22(Tue) 18:35:14ID:UxMDE0MTA(4/10)NG報告

    >>235
    見てないからこそだろうがあんまり気にしないがその理論は自分にもひっくり返って批判に対してもより強く批判してもいいという了承にもなりかねんからとやかく言われるのが嫌なら控えといたほうがいいかもネ

  • 260時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 18:35:18ID:Q4NzAxNTI(5/25)NG報告

    >>242
    戦ってるやたら強い存在よりもそれより戦闘力の低い指示者を攻撃するのは一般的戦略だよね(Fateに染まり過ぎ)

  • 261名無し2019/01/22(Tue) 18:35:35ID:g1NjkxOTA(1/21)NG報告

    >>242
    サーヴァントによるマスター狙いと同じようなもんよね
    ちなみに俺はグレイシアとリーフィアの擬人化した子が嫁です

  • 262名無し2019/01/22(Tue) 18:35:48ID:I2NTU3NjA(14/31)NG報告

    >>250
    地味に形状違う辺り本人にこだわりと使い分けがあるんだろうか…正直どれがどこでも問題なさそうだが

  • 263名無し2019/01/22(Tue) 18:35:55ID:Q3NjM0NjQ(2/2)NG報告

    >>237
    >>243
    マーロウだと「強く無ければ生きていけない、優しくなければ生きている意味が無い」も好き

  • 264名無し2019/01/22(Tue) 18:36:02ID:IyMTMwNzA(3/6)NG報告

    >>231
    (この素材どっかで見た事あるなーと考える)
    (あっこれ多分寝落ちした時に後で起きた時保存して追加しようと思って忘れてた奴では)
    (すまないトリスタン、詫びと言ってはなんだがいい席を用意しよう)

  • 265雑種2019/01/22(Tue) 18:36:06ID:I4Mjc2MjY(17/32)NG報告

    >>259
    せやな、自重する

  • 266名無し2019/01/22(Tue) 18:36:12ID:k2NzgzMjI(1/2)NG報告

    >>218
    愚痴スレ予備軍乙。愚痴スレへGO♡

  • 267名無し2019/01/22(Tue) 18:36:21ID:EyNjI0NjI(1/2)NG報告

    今北産業

  • 268名無し2019/01/22(Tue) 18:36:23ID:k4MTQ1MjY(3/15)NG報告

    言っちゃなんだけど玉ねぎで目が痛くなるのは鼻からそういう成分吸ってるからなんよな
    目を覆うだけじゃ不完全

  • 269名無し2019/01/22(Tue) 18:36:55ID:kwMzgwNzY(8/13)NG報告

    >>258
    レンチンしたら比較的ラクになるとは聞いたことがある
    なお試したらやり過ぎてフニャフニャになったもよう

  • 270オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/22(Tue) 18:36:57ID:kzMzQ0NDA(8/22)NG報告

    >>253
    ヘカテ―
    2部5章で来なかったらTシャツ着せる

  • 271名無し2019/01/22(Tue) 18:37:00ID:kxODA5Mzg(3/12)NG報告

    >>253
    設定上というか、順当に考えたら存在しているはずのオルガマリーの母(マリスビリーの妻)かな

  • 272名無し2019/01/22(Tue) 18:37:24ID:M3MDQyNjI(9/17)NG報告

    >>258
    ・換気扇を回す
    ・タマネギの真上に顔をもっていかない
    ・体は引き気味に
    ・口呼吸

  • 273名無し2019/01/22(Tue) 18:37:27ID:g1NjkxOTA(2/21)NG報告

    脳内にのみ居る自分の妄想だけで完結した嫁っていいよね
    そんなこと毎日してるからヒトヅマニアになるんだがな

  • 274名無し2019/01/22(Tue) 18:37:29ID:Q1OTUzNTA(5/9)NG報告

    >>264
    セラガン見してて草

  • 275名無し2019/01/22(Tue) 18:37:34ID:I2NTU3NjA(15/31)NG報告

    >>257
    そうだったかすまぬ
    あと、涙目差分もあったね

  • 276名無し2019/01/22(Tue) 18:37:58ID:UxMDE0MTA(5/10)NG報告

    >>251
    あるいはバトルする前にトレーナー潰すとか。ダキムみたいに

    >>260
    そう考えると聖杯戦争においてアサシンのやばさは際立ってる
    特に自分から勝ちに行くタイプではなくて誰かのサポートに徹するタイプだと猶更

  • 277名無し2019/01/22(Tue) 18:38:00ID:A1MzUyNjA(1/1)NG報告

    >>267
    10番目くらいの推し晒そう
    ポケモン談義
    少し荒れ気味?だから何か話題だして加速しようぜ

  • 278名無し2019/01/22(Tue) 18:38:02ID:czNTYzNDY(3/5)NG報告

    >>258
    鼻にティッシュを詰める

  • 279名無し2019/01/22(Tue) 18:38:36ID:kwMDQzMTY(3/13)NG報告

    >>251
    「でもこれモンボ壊れたままトレーナーが失くしたりしたらポケモン永久に閉じ込められるという事では…?怖い…怖くない?」とか考えてしまう
    最近トレーナーが亡くなったのでモンボから出て野生に戻ったカイリキーとか出たから頑張れば自力でも出られるっぽいけど(ムサシのソーナンスとか毎回勝手に出てくるし)

  • 280名無し2019/01/22(Tue) 18:38:51ID:g1NjkxOTA(3/21)NG報告

    >>277
    最近衛宮士郎を殺/したいぐらい好きなんだけどどう思う?

  • 281名無し2019/01/22(Tue) 18:39:08ID:k5NDkzNzI(4/10)NG報告

    >>268
    玉ねぎ切ると本気で涙って出るん…?
    出たことないんやけど、基本は出るものなんか。

  • 282名無し2019/01/22(Tue) 18:39:17ID:k2NzgzMjI(2/2)NG報告

    >>258
    玉ねぎ野菜室で冷やせばいいんじゃなかったっけ?

  • 283雑種2019/01/22(Tue) 18:39:18ID:I4Mjc2MjY(18/32)NG報告

    >>267
    推し鯖晒せよーーーーーー
    ポケモンバトルはトレーナーにダイレクトアタック基本だろ
    サトシも士郎も戦いに乱入し過ぎでは?

  • 284名無し2019/01/22(Tue) 18:39:18ID:I2NTU3NjA(16/31)NG報告

    あれだからこっちのトリスタン切り抜きも久しぶりに置いておこう

  • 285名無し2019/01/22(Tue) 18:39:28ID:UzMTk5MzQ(4/6)NG報告

    >>246
    ポケモン+信長の野望っていう作品がありまして
    いやキャラデザは無双なんですけどね

  • 286名無し2019/01/22(Tue) 18:39:43ID:M3MTI3NDQ(1/5)NG報告

    >>276
    キクコの徹底してのトレーナー狙いはヤバかった

  • 287名無し2019/01/22(Tue) 18:39:49ID:k4MTQ1MjY(4/15)NG報告

    「あぁ……俺…疲れてるんだなぁ……」って思った時

    11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/14(月) 22:48:30.06 ID:uBlLCIApO
    眼鏡したままゴーグルとサングラスしようとした時(目は6つもない)

  • 288オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/22(Tue) 18:40:02ID:kzMzQ0NDA(9/22)NG報告

    >>267
    10番目ぐらいの推しを語ろう
    Re:BURSTも俺は好きだよ
    ポケスぺは魔境
    いることは確定してる気になるキャラ

  • 289名無し2019/01/22(Tue) 18:40:24ID:cxNDA3MzI(1/3)NG報告

    >>253
    パリスかなあ

  • 290名無し2019/01/22(Tue) 18:40:27ID:g1NjkxOTA(4/21)NG報告

    >>279
    脳内で一定時間出さずにいたら勝手に出るというふうに納得させてる。よければ参考に

  • 291名無し2019/01/22(Tue) 18:40:29ID:IwNzk4MTA(1/4)NG報告

    沖田さんはいるのになんで魔神人さんはいないのだろう

  • 292名無し2019/01/22(Tue) 18:40:42ID:Q2MTc0NjA(3/6)NG報告

    >>268
    玉ねぎはレンチンすると川がスルット剥け、尚且つ硫化アリルが揮発するのを抑えてくれるぞ。
    クク、500ワットで2分が目安だオフェリア

  • 293名無し2019/01/22(Tue) 18:41:00ID:k4MTQ1MjY(5/15)NG報告

    >>281
    切れ味悪い包丁を使うと細胞の成分が無駄に飛ぶから余計にそうなるらしい
    いい包丁でも使ってるのでは

  • 294名無し2019/01/22(Tue) 18:41:04ID:I2NTU3NjA(17/31)NG報告

    >>253
    才能のヤバさ含めてカストール

  • 295名無し2019/01/22(Tue) 18:41:07ID:g3MjUwNjg(1/9)NG報告

    >>258
    玉ねぎの催涙線分は揮発性なんで、よく冷やしておくと切っても涙がでない

  • 296名無し2019/01/22(Tue) 18:41:13ID:gzOTEyMTY(5/15)NG報告

    俺の話しづらい話題でちゃんと盛り上がってくれてありがとうございます…
    あと俺が晩飯食ってる間に公式がえぐい物販始めてる…
    https://twitter.com/ufotable/status/1087642113360125955

  • 297名無し2019/01/22(Tue) 18:41:17ID:IxNzMxMzY(6/9)NG報告

    >>280
    いいんじゃない?

    俺はアビーと深淵に行ってみたいが
    日本人的にクトゥルフのたこ焼きとかやってみたい

  • 298名無し2019/01/22(Tue) 18:41:24ID:AxNzIxMzY(1/3)NG報告

    >>244
    きのこ、トリスタン好きだよね?CCCでもけっこうおいしい扱いだったし

    何かが琴線に触れたのか

  • 299名無し2019/01/22(Tue) 18:41:32ID:g5NjA5MzY(2/2)NG報告

    >>291
    引かなかったからでは?

  • 300名無し2019/01/22(Tue) 18:41:49ID:IxMTQ2MTY(6/12)NG報告

    >>292
    オフェリアより女子力高そうなスルトきたな…

  • 301名無し2019/01/22(Tue) 18:41:57ID:M3MDQyNjI(10/17)NG報告
  • 302名無し2019/01/22(Tue) 18:42:34ID:UzMTk5MzQ(5/6)NG報告

    >>279
    なんかアニメのポケモンでもコジロウが子供の頃だか以来に来た別荘に
    置き忘れたボール開けたら普通にマスキッパ出てきた話なかったっけ?(うろ覚えで申し訳ない)

  • 303名無し2019/01/22(Tue) 18:42:52ID:UxOTgzNDg(1/12)NG報告

    >>253
    第三魔法使い。弟子とかアインツベルンとかはいるけど御本人は一度も姿が見えてないから気になる。

  • 304オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/22(Tue) 18:42:55ID:kzMzQ0NDA(10/22)NG報告

    >>279
    出るのに全力だしても5分以上かかって実践的でないとか?

  • 305名無し2019/01/22(Tue) 18:43:05ID:czNTYzNDY(4/5)NG報告

    >>279
    DPアニポケでコジロウが別荘?に行ってマスキッパをモンスターボールから出して再会を喜んでる描写は「えぇ・・・」となってしまった

    あのマスキッパ何年放置されていたんだろう

  • 306名無し2019/01/22(Tue) 18:43:46ID:QwNTQyNDQ(1/10)NG報告

    >>253
    リナルド兄さんとロジェロ
    ギリシャで言えば知将とネストール

  • 307名無し2019/01/22(Tue) 18:43:58ID:IxNzMxMzY(7/9)NG報告

    クク スルトの三分クッキング

    スタジオ焼失につき未放送に終わった幻の番組

  • 308名無し2019/01/22(Tue) 18:45:19ID:gyMTAyNzQ(1/5)NG報告

    >>296
    公式も飴ちゃん推しなのかww
    みんなのおすすめだからいいか

  • 309雑種2019/01/22(Tue) 18:45:37ID:I4Mjc2MjY(19/32)NG報告

    >>302
    >>305
    ってかダムの底に沈んだ街にあるモンスターボールをサルベージする話しあった気がする(DP)

  • 310名無し2019/01/22(Tue) 18:45:42ID:k4MTQ1MjY(6/15)NG報告

    >>279
    モンスターボールそのものにポケモンを収納する機能はない
    ポケモンが小さくなる性質と、狭い場所を好む性質から自ら進んで中に入ってるだけ

    壊れたら自分から出てくるのでは

  • 311名無し2019/01/22(Tue) 18:45:50ID:g1NjkxOTA(5/21)NG報告

    ラストスピースかっこよすぎだろ衛宮ァ!
    https://twitter.com/Fate_SN_Anime/status/1087637551710531585?s=19

  • 312名無し2019/01/22(Tue) 18:45:50ID:EyOTE0NDI(4/5)NG報告

    >>258
    色んな玉ねぎの工夫が書き込まれてて全俺が泣いた(頑張って慣れた民

  • 313オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/22(Tue) 18:45:53ID:kzMzQ0NDA(11/22)NG報告

    >>296
    前スレでも言われてたけどマジか
    これで堂々と飴を勧められるな!

  • 314雑種2019/01/22(Tue) 18:46:40ID:I4Mjc2MjY(20/32)NG報告

    >>313
    せやなーーーーーーーーーー

  • 315名無し2019/01/22(Tue) 18:47:07ID:k4OTQ3MDQ(2/2)NG報告

    >>305
    ビジョット「」

  • 316名無し2019/01/22(Tue) 18:47:48ID:Q1OTUzNTA(6/9)NG報告

    >>313
    鑑賞後手に取ってね☆と書く公式は間違いなく愉悦部

  • 317名無し2019/01/22(Tue) 18:48:32ID:g1NjkxOTA(6/21)NG報告

    僕はね もうお金が少ないんだけどもう2、3回はHFを見ようと思うんだよね。同じ映画を6回も見るとか有り得ねーだろwwって昔言ってたのにね

  • 318名無し2019/01/22(Tue) 18:48:47ID:IwNjYwMDI(2/6)NG報告

    >>311
    囚われのお姫様見たいになってるぞ慎二イ!!

  • 319通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 18:49:06ID:c4NjE1NzQ(9/27)NG報告

    皆が飴進めてる理由は十中八九愉悦目的なのは分かってるけどネタバレに抵触するから詳しく聞けないから取り敢えずヒントください
    ガムとかでも同じ気分になりますか?

  • 320名無し2019/01/22(Tue) 18:49:29ID:QwNTQyNDQ(2/10)NG報告

    >>318
    今ロジェロの話をしましたかマスター!

  • 321名無し2019/01/22(Tue) 18:49:50ID:EyNjI0NjI(2/2)NG報告

    >>277
    >>283
    >>288
    解答感謝。具体的に10番目とまでは決めきれなかったから聖杯捧げた推しに、かなり迷ったけど最近気になるサーヴァント3騎を加えた推しベスト10にしてみたよ。特に沖田さんに対しては定期的に何故かドキドキしてしまう

  • 322名無し2019/01/22(Tue) 18:50:01ID:M4NTEzMDQ(1/3)NG報告

    >>253
    ギリシャならカストール、アスクレピオス、エウロペ、イピクレス

    日本なら十兵衛、服部半蔵、安倍晴明、かぐや姫

    辺りだろうか

  • 323名無し2019/01/22(Tue) 18:50:02ID:kwMzgwNzY(9/13)NG報告

    >>319
    丸い飴ちゃんがじゃないとダメ

  • 324名無し2019/01/22(Tue) 18:50:02ID:k1MjQwODI(1/9)NG報告

    十番目くらいの推し…
    自分だとこの辺りかな。

  • 325名無し2019/01/22(Tue) 18:50:09ID:EyOTE0NDI(5/5)NG報告

    >>316
    最初から飛ばしてたコレ思い出した

  • 326名無し2019/01/22(Tue) 18:50:15ID:UwMjg1MTA(4/9)NG報告

    >>319
    なれない

  • 327名無し2019/01/22(Tue) 18:50:24ID:g1NjkxOTA(7/21)NG報告

    >>319
    、、カムカム叡智モリモリ

  • 328名無し2019/01/22(Tue) 18:50:59ID:UzMjE2MDE(1/2)NG報告

    >>279
    スマブラでネタにされるという

    それはそれとして二部五章とか年代的にセファール関連っぽいがヴェルバーってEX世界線以外だとどういう扱いなんだろうな
    セファール襲来は基本的に共通イベントっぽいがその前後がムーンセルの有無で大きく変わると思うんじゃが
    まずセファールの星舟が月に刺さってるのはムーンセル侵食する為で侵食した範囲使って地上にマテリアルボディ出現させたわけでムーンセル無い場合は何処に星舟は落ちてどう肉体を作ったのか
    加えてEX世界だとムーンセルがジャミングしてるからヴェルバー本体が太陽系に来れないわけでジャミングが無い他の世界線だとそこらへんどうなるのか

  • 329名無し2019/01/22(Tue) 18:51:00ID:Y5NDI2ODY(1/6)NG報告

    >>319
    ならない。とだけ言っておく。

    アメちゃんはいいぞ。私はレモン味が好きだ。だがおすすめはオレンジ味だ。

  • 330名無し2019/01/22(Tue) 18:51:11ID:AzNDYxMDI(2/5)NG報告

    666スレ見返してたらベストタイミングだった

  • 331名無し2019/01/22(Tue) 18:51:32ID:k4MTQ1MjY(7/15)NG報告

    >>319
    上のTwitter先の返信見たら普通にネタバレ返信あって察せたわ

  • 332名無し2019/01/22(Tue) 18:51:55ID:IxNzMxMzY(8/9)NG報告

    今週の日曜日にようやくHF見に行けるのが楽しみだな

  • 333名無し2019/01/22(Tue) 18:52:10ID:g1NjkxOTA(8/21)NG報告

    >>320
    ブラダマンテの兄貴!主人公に初手で串刺しにしその後も追っかけ回した挙句セイバーがいきなり現れたと思ったらセイバーにサインをもらいに行ったブラダマンテの兄貴じゃないか!違うよ、

  • 334名無し2019/01/22(Tue) 18:52:14ID:czNTYzNDY(5/5)NG報告

    >>319
    SCP-198を読む時にガラスのコップで水を飲む行為はやめといたほうが良い。お気に入りのマグカップを使うべきだろう。

  • 335名無し2019/01/22(Tue) 18:52:15ID:c3NzQ5OTI(1/15)NG報告

    >>330
    前スレ1000もタイミング完璧だったよね。

  • 336名無し2019/01/22(Tue) 18:52:42ID:kwMDQzMTY(4/13)NG報告

    「輝く星のハサン」が好きなんだ…
    もし本格的に出てきた時「輝星のハサン」とかになってたらちょっとガッカリなんだ…
    >>302 >>305 >>309
    まぁモンボの設定は割とフワフワだから…アニポケではモンボの中にいる間は死なないとかそういうアレなんだろう…
    >>310
    少なくともゲームではそうっぽいよね
    BWでも「ポケモンはその気になればいつでもトレーナーから離れられる」って言ってたし

  • 337通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 18:52:44ID:c4NjE1NzQ(10/27)NG報告

    >>330
    ご丁寧によくてよも66で止めてある………

  • 338名無し2019/01/22(Tue) 18:52:53ID:QxNDEzNTg(1/3)NG報告

    桜ァ!!衛宮ァ!!と一緒にメシ食いに行くぞォ!!
    メシ食ったら今夜は勝負下着で衛宮ァ!!の部屋に来いよ桜ァ!!衛宮ァ!!の部屋にあったゴム全部捨てといたからなァ!!

  • 339名無し2019/01/22(Tue) 18:52:59ID:gyMTAyNzQ(2/5)NG報告

    >>319
    答えは劇場で
    ミルキーみたいな両方ねじって包まれてる飴ちゃんがおすすめ

  • 340名無し2019/01/22(Tue) 18:53:15ID:k5NDkzNzI(5/10)NG報告

    >>293
    なるほどー
    ウチのはまだ新しいほうだからなのかもしれんな。

  • 341名無し2019/01/22(Tue) 18:53:50ID:UxOTgzNDg(2/12)NG報告

    >>328
    パルテナ様もナチュレ様も人や天使にはそう見えるだけで本当は異形な神さまなんじゃないかみたいな話があったのが怖かった。どこの神さまも本体は人には理解し難いんやなって。

  • 342名無し2019/01/22(Tue) 18:54:35ID:UxMDE0MTA(6/10)NG報告

    >>333
    いつからブラダマンテが男になったんだ・・・いや、ロジェロよりよっぽど男らしい活躍してそうだけどさ

  • 343名無し2019/01/22(Tue) 18:55:12ID:M4NTEzMDQ(2/3)NG報告

    >>318
    早く助けに来いよ衛宮ァ!

  • 344名無し2019/01/22(Tue) 18:55:18ID:g1NjkxOTA(9/21)NG報告

    そうえば今日飴玉舐めてたら性が出るなとか謎の通行人に言われたな。

  • 345名無し2019/01/22(Tue) 18:55:27ID:Q3NjMxOTg(4/10)NG報告

    >>330
    このレスもよくてよ6でピッタリ止まったりしないかな

  • 346名無し2019/01/22(Tue) 18:55:36ID:QwNTQyNDQ(3/10)NG報告

    >>338
    まず衛宮のせがれには桜を異性として見てもらうところから始めないといかんから雑なパスでは失敗するぞ慎二

  • 347名無し2019/01/22(Tue) 18:56:11ID:kwMDQzMTY(5/13)NG報告

    >>344
    性を出すな

  • 348名無し2019/01/22(Tue) 18:56:49ID:cxNDA3MzI(2/3)NG報告

    桜と慎二の関係って共依存な面もあったのかなあとぼんやり考えてた

  • 349名無し2019/01/22(Tue) 18:56:55ID:UzMTk5MzQ(6/6)NG報告

    >>336
    (あれ?>>310の設定ってアニメ版(の小説の設定)だと思ってたんだけど
    ゲーム版もだっけ……?)

  • 350名無し2019/01/22(Tue) 18:57:04ID:k0ODkzODg(5/21)NG報告

    >>253
    第一・第二・第四の使い手
    黒翼公
    黒騎士
    財界の魔王
    六王権
    チュタル・ヒュユクの女神
    藤ねえの息子
    カストール
    宝石殺し
    胃界教典
    慚愧?の獣
    第一の亡霊
    姫君のおねーちゃん

    おい衛宮ァ!設定だけのやつが多すぎるぞ衛宮ァ!気になるぞ衛宮ァ!

  • 351名無し2019/01/22(Tue) 18:57:19ID:g1NjkxOTA(10/21)NG報告

    >>342
    第五次聖杯戦争のランサーはブラダマンテだろ?女性なのに妙にガイナ立ちしながら登場したり宝具撃ったりするから兄貴って呼ばれるようになったんだけどもしかして異聞帯出身なんです?

  • 352名無し2019/01/22(Tue) 18:57:23ID:MyMjc1NDA(1/4)NG報告

    >>338
    まず学校でそんなことを叫ぶのやめたげろよ慎二ィ!!

  • 353名無し2019/01/22(Tue) 18:57:47ID:QwNTQyNDQ(4/10)NG報告

    >>342
    ブラダマンテってかなり身長も高いから男前に見えるんだよね
    原点でも姫様に惚れられて女ですといっても私はバッチコイですって言われてたし

  • 354名無し2019/01/22(Tue) 18:58:14ID:UzMjE2MDE(2/2)NG報告

    >>341
    これか
    まぁ神様ってそんなもんでしょ
    菌だったり機械だったりするよ
    そして女神だったりするよ

  • 355名無し2019/01/22(Tue) 18:58:16ID:k0ODkzODg(6/21)NG報告

    >>347
    精を出してないだけマシだな

  • 356名無し2019/01/22(Tue) 18:58:59ID:IwNjYwMDI(3/6)NG報告

    >>352
    ぐだ「エッチなことしたんですか先輩ぃ!!」

  • 357名無し2019/01/22(Tue) 18:59:18ID:E3NjA1MTA(1/1)NG報告

    >>344
    それ、精が出るじゃないかな?

  • 358名無し2019/01/22(Tue) 18:59:34ID:Q5NDYwNjY(1/1)NG報告

    >>355
    それが正しいのでは…?

  • 359名無し2019/01/22(Tue) 18:59:42ID:MyOTQ2MDQ(5/8)NG報告

    >>355
    一応そっちが正しいんだけどな…
    さては心が汚れてるんだな

  • 360名無し2019/01/22(Tue) 19:00:02ID:UwMjg1MTA(5/9)NG報告

    >>355
    精が出るのが正しいんだよなあ

  • 361通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 19:00:16ID:c4NjE1NzQ(11/27)NG報告

    ここの慎二最早ナルトスレベルに語尾伸ばしてるよなって思ったけどそういやサスケのCV杉山さんだったわ……………

  • 362名無し2019/01/22(Tue) 19:00:28ID:MxNzQ5MDg(2/13)NG報告

    >>350

    正直じつは衛宮家は第一次から第三次聖杯戦争にも裏で関わってたとかと言われても驚かないぞ!慎二ィ!

  • 363名無し2019/01/22(Tue) 19:00:45ID:UxOTgzNDg(3/12)NG報告

    >>354
    そうそれ。ギリシャの神はロボットみたい〜とか南米の奴らは宇宙からの菌類とか玉藻っちの本体は丸い何かとかそういう話を型月に浸かってるから思い出したのだわ。
    >>350
    第二魔法の使い手であるゼル爺は魔法使い達の中でも比較的多めに登場してるぞ慎二ィ!まあ過半数の魔法使いの詳細がわかってないんだけどな慎二ィ!

  • 364名無し2019/01/22(Tue) 19:00:50ID:YxNTkxMDQ(1/8)NG報告

    >>350第二はいるぞワカメェ!

  • 365名無し2019/01/22(Tue) 19:01:10ID:k4MTQ1MjY(8/15)NG報告

    >>349
    どっちかというとマテリアル的な設定上のものっぽい
    ゲームでもアニメでも言われてないみたい

    https://wiki.xn--rckteqa2e.com

  • 366名無し2019/01/22(Tue) 19:01:19ID:I5NjYyOTg(4/15)NG報告

    今日はワカメご飯ですか

  • 367名無し2019/01/22(Tue) 19:01:36ID:AxMzgzNDA(9/9)NG報告

    >>356
    ぐっちゃん「してたわよ後輩の後輩ィ!なんなら語ってあげましょうか後輩の後輩ィ!あれは私が天気が良いから爆散したら身体の一部が男子トイレに入っていった時」
    ぐだ男「先輩やめて!!!」

  • 368名無し2019/01/22(Tue) 19:01:38ID:k0ODkzODg(7/21)NG報告

    >>364
    ごめんよ第三とミスったんだよ衛宮ァ!!

  • 369名無し2019/01/22(Tue) 19:02:00ID:kwMDQzMTY(6/13)NG報告

    >>349
    ごめん、紛らわしかったな
    ゲームでその辺明言されたことは無いけど、ちょいちょい出てくる断片的な情報から推察するにその設定かもしくはそれに近い感じだよね、くらいの意味

  • 370名無し2019/01/22(Tue) 19:02:08ID:g4NjEwMTY(2/5)NG報告

    慎二君なんか最終的に士郎と桜のノロケの話を愚痴に見せかけて自慢してきそう

  • 371名無し2019/01/22(Tue) 19:02:13ID:k4MTQ1MjY(9/15)NG報告

    >>365
    (urlミスった)
    ここまで言っといてなんだけどそろそろ他作品行った方がいいと思う

  • 372名無し2019/01/22(Tue) 19:02:30ID:A0MDQ5NTY(1/21)NG報告

    第2魔法使いならHF最終章で銀幕デビューするかもしれん

  • 373名無し2019/01/22(Tue) 19:03:05ID:I5NjYyOTg(5/15)NG報告

    >>372
    尺的にはぶった切られそうな…

  • 374名無し2019/01/22(Tue) 19:03:05ID:QwNTQyNDQ(5/10)NG報告

    ストーリーのぐっちゃん先輩と初めて戦った時すごく怖かったけどただ切れて爆散しまくってただけだと知って一気に怖くなくなったぞ

  • 375名無し2019/01/22(Tue) 19:03:12ID:EyMTE0NDg(4/4)NG報告

    >>341
    ちょっとした事故でグロ肉も可愛く見えてくるって赤兎馬も言ってたしな!(なお今までの日常風景

  • 376名無し2019/01/22(Tue) 19:04:19ID:E5NTc3NTA(3/3)NG報告

    >>344
    どんだけ色っぽい舐め方したんだ…

  • 377名無し2019/01/22(Tue) 19:04:33ID:E5MTc0MTA(2/5)NG報告

    >>366
    一瞬慎二と士郎が厨房で桜の誕生日の為に料理をしてる所を想像した。
    多分途中凛も手伝いに入ると思う。

  • 378名無し2019/01/22(Tue) 19:04:54ID:UxOTgzNDg(4/12)NG報告

    >>373
    宝石剣投影の時の解析で多分御姿は見えるから…

  • 379名無し2019/01/22(Tue) 19:05:07ID:YyNDE5Mjg(4/5)NG報告

    >>351
    ロー・アイアスVSブークリエ・デ・アトラントの盾と盾のぶつかり合いは激しいものがありましたね
    劇場版第1章でも、あの魅力的な後方からのカットは皆の記憶に新しいはず

  • 380名無し2019/01/22(Tue) 19:05:10ID:Q3NjMxOTg(5/10)NG報告

    >>366
    ここのところ毎日じゃないっすか

  • 381名無し2019/01/22(Tue) 19:05:18ID:k0ODkzODg(8/21)NG報告

    >>375
    こんなかわいい女の子にグロ肉とかお前らには人の心がないのか!

  • 382名無し2019/01/22(Tue) 19:05:33ID:QwNTQyNDQ(6/10)NG報告

    >>375
    董卓「つまり赤兎馬はワシに恋してたんじゃな」

  • 383名無し2019/01/22(Tue) 19:05:42ID:YxNTkxMDQ(2/8)NG報告

    >>374冷静にその威力と効果を考えらやっぱり恐怖しかありませんけどね!

  • 384名無し2019/01/22(Tue) 19:05:45ID:A0MDQ5NTY(2/21)NG報告

    >>374
    サーヴァント6騎が異星の神の使徒の援護受けた状態で一方的にぼこぼこにされてる状況だけどね

  • 385名無し2019/01/22(Tue) 19:06:24ID:E1NTI0NDI(1/1)NG報告

    >>356
    カドック「いきなりどうしたというんだ?分からないぞ!藤丸ゥ!」

  • 386名無し2019/01/22(Tue) 19:06:37ID:UwMjg1MTA(6/9)NG報告

    >>381
    グロ画像貼るなよ!

  • 387名無し2019/01/22(Tue) 19:06:43ID:IwNjYwMDI(4/6)NG報告

    いつかカドックくんが「立香ァ!」って突っ込み入れる日がくるのだろうか

  • 388名無し2019/01/22(Tue) 19:06:54ID:k0ODkzODg(9/21)NG報告

    >>374
    真祖(の類似種)って聞いた瞬間これ敗北確定やんって心中で遺書書いた奴は俺だけではないはず

  • 389名無し2019/01/22(Tue) 19:07:04ID:MyMjc1NDA(2/4)NG報告

    >>377
    平和な世界

  • 390名無し2019/01/22(Tue) 19:07:06ID:g1NjkxOTA(11/21)NG報告

    >>381
    そのグロ肉諸共4ね

  • 391名無し2019/01/22(Tue) 19:07:07ID:EzMjM4OTQ(1/1)NG報告

    ピニャータSCPのあのこわいやつ思い出してしまう...
    HF見たいけど怖そうでつらい...

  • 392名無し2019/01/22(Tue) 19:07:34ID:kwMDQzMTY(7/13)NG報告

    >>387
    カドック君は下の名前じゃなくて苗字で「藤丸ゥ‼︎」って言ってるのがしっくりくる気がする

  • 393名無し2019/01/22(Tue) 19:07:56ID:A2MzAyNzQ(1/1)NG報告

    イベントとピックアップの詳細はまだかぁ!
    待ちきれんぞぉ!

  • 394名無し2019/01/22(Tue) 19:08:06ID:k1MjQwODI(2/9)NG報告

    >>367
    項羽様の嫁でしょ。
    項羽様、早く何とかしてください!

  • 395名無し2019/01/22(Tue) 19:08:07ID:g4NjEwMTY(3/5)NG報告

    >>381
    なんて可愛らしい。
    この娘が◯されるシーンは一番好きです。

  • 396名無し2019/01/22(Tue) 19:08:40ID:k1NTIzODg(1/2)NG報告

    >>253
    アイアス、オーディン、フェルディア、エメル姫、クリームヒルト

  • 397名無し2019/01/22(Tue) 19:08:55ID:UxOTgzNDg(5/12)NG報告

    >>383>>384>>388
    始皇帝の援護がなかったら貴様らがッ死ぬまでエタラメをやめない!になってたと思うとむっちゃ怖い

  • 398名無し2019/01/22(Tue) 19:09:04ID:g0NzI0MDY(2/2)NG報告

    青子視点で他四人は化け物
    ズェピア視点では青子も同類
    ついでに言えばわざわざ「生き物」やめてるとか言ってる辺り少なくとも人間では無さそうだし普通の人外でも無さそう

  • 399名無し2019/01/22(Tue) 19:09:30ID:k0ODkzODg(10/21)NG報告

    >>392
    時々「素人ォ!」とかになってそう

  • 400名無し2019/01/22(Tue) 19:09:37ID:I5NjYyOTg(6/15)NG報告

    まぁ確かに凛の回想とかで声付きゼルレッチ翁やロード達は見たいな…

  • 401名無し2019/01/22(Tue) 19:09:44ID:UxOTgzNDg(6/12)NG報告

    >>397
    援護というか制止か。

  • 402名無し2019/01/22(Tue) 19:09:48ID:MwNDEyNjY(1/1)NG報告

    今さらだが何で名前を勢い良く叫ぶのが流行ってるんだスレ民ン!

  • 403名無し2019/01/22(Tue) 19:09:56ID:k1MjQwODI(3/9)NG報告

    >>374
    爆発ってことは辺り一面にぐっちゃんだったものがばらまかれるR18Gワールドやで…

  • 404名無し2019/01/22(Tue) 19:10:21ID:g5MTQ1OTI(1/11)NG報告

    >>397
    朕「ヘイ汝英霊になっちゃえよベイビー」
    最後のコレ色んな意味でファインプレーすぎる

  • 405名無し2019/01/22(Tue) 19:10:45ID:E1NjMxNzA(4/6)NG報告

    昨日といい今日といいやたら月が明るいなぁ…
    魔法少女のおかげかなぁ…

  • 406名無し2019/01/22(Tue) 19:10:59ID:UwMjg1MTA(7/9)NG報告

    >>402
    これも全部慎二ィ!って奴のせいなんだ

  • 407オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/22(Tue) 19:10:59ID:kzMzQ0NDA(12/22)NG報告

    >>383
    毎ターンステラしているようなものだから冷静に考えると恐怖しかない
    しかも相手が無限に再生して血の雨が降り続けているという,想像するだけでも気が滅入る戦況

  • 408名無し2019/01/22(Tue) 19:11:31ID:IwNjYwMDI(5/6)NG報告

    >>385
    藤丸「お前も皇女様とえっちな事したのかカドックゥ!!」

  • 409名無し2019/01/22(Tue) 19:11:35ID:kwMzcxNzg(1/2)NG報告

    >>361
    ナルトスのおかげでパロディとかコラ全般苦手になった人知ってるから、悪ふざけはほどほどにーとは思うぜよ。
    愛があるのはわかるし今くらいなら大丈夫だろうけど、あんまりいじりすぎるのもよくないかなって。まあ型月のお家芸なとこもあるけど。

  • 410通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 19:11:59ID:c4NjE1NzQ(12/27)NG報告

    >>402
    じゃあ逆に名前の前にンを入れてねっとり言ってみよう

  • 411雑種2019/01/22(Tue) 19:12:10ID:I4Mjc2MjY(21/32)NG報告
  • 412名無し2019/01/22(Tue) 19:12:14ID:MyMjc1NDA(3/4)NG報告

    >>405
    士郎、僕はね…

  • 413名無し2019/01/22(Tue) 19:12:18ID:g1NjkxOTA(12/21)NG報告

    >>405
    月が綺礼ですね

  • 414オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/22(Tue) 19:12:37ID:kzMzQ0NDA(13/22)NG報告

    >>402
    元はいくつ前だったか忘れたが,
    「セリフの後ろに衛宮ァ!と付けると慎二になる」っていうネタだぁ!

  • 415名無し2019/01/22(Tue) 19:13:59ID:IwNjYwMDI(6/6)NG報告

    >>410
    ランスロット「我がン王に誓って!」

  • 416名無し2019/01/22(Tue) 19:14:09ID:MxNzQ5MDg(3/13)NG報告

    関係ないけど

    ぐだーずって月姫世界では死徒二十七祖相当するfate世界の上級死徒とか五人の魔法使いのことについて全く無知なイメージがあるわ

  • 417名無し2019/01/22(Tue) 19:14:29ID:k3MzE3ODI(5/11)NG報告

    >>392
    赤羽根Pの熱血キャラで脳内再生すると補完楽勝だな
    旧ミスタや衝撃Z甲児でやればやりやすい

  • 418名無し2019/01/22(Tue) 19:14:38ID:E2MTAzMzY(1/5)NG報告
  • 419名無し2019/01/22(Tue) 19:14:57ID:g5MTQ1OTI(2/11)NG報告

    >>414
    本当か衛宮ァ!

    なったぞ衛宮ァ!

  • 420名無し2019/01/22(Tue) 19:15:30ID:kwMDQzMTY(8/13)NG報告

    呼び方といえば士郎の
    「ッセイバー…!」
    「とぉ〜さかァ…」
    「ン桜…」
    「しィんじィ…」
    が好きです

  • 421名無し2019/01/22(Tue) 19:15:44ID:g4NjEwMTY(4/5)NG報告

    「……何故西洋の城の上にエジプトのピラミッドがありしかもその上にニッポンの城があるんだ?」
    「大佐。メカエリチャンの準備ができました。専用ヘルメットを被れば、メカエリチャンの操作ができます」
    「コックピットが無いようだが?」
    「コックピットなんて古臭いです。時代は鉄人28号に一周して戻るんです」

  • 422名無し2019/01/22(Tue) 19:16:01ID:QzODExOTQ(2/2)NG報告

    >>406
    柱間ァ!の方かも知れない

  • 423名無し2019/01/22(Tue) 19:16:07ID:Q2MTc0NjA(4/6)NG報告

    >>416
    いや、そりゃ知らないだろ。一般人が魔法使いの事知ってる方が驚きだわ

  • 424雑種2019/01/22(Tue) 19:16:09ID:I4Mjc2MjY(22/32)NG報告

    >>410
    >>415
    >>418
    黒ウォズ!ステイ!!

  • 425時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 19:16:39ID:Q4NzAxNTI(6/25)NG報告

    >>407
    そう考えるとグロいな・・・藤丸立香がそれ以前の戦いで血を見なれてなかったら精神が危なかったかもしれん(肉片も飛ぶんだよね?多分)

  • 426名無し2019/01/22(Tue) 19:17:07ID:I5NjYyOTg(7/15)NG報告

    >>416
    そもそも第三法は協会でも禁忌じゃよ

  • 427名無し2019/01/22(Tue) 19:17:07ID:M3MTI3NDQ(2/5)NG報告

    >>416
    そりゃまあ目下のところ必要ない知識だからなぁ

  • 428名無し2019/01/22(Tue) 19:17:15ID:k4MTQ1MjY(10/15)NG報告

    なんで他作品画像切り抜いてるんだろ、俺………

    まあどう見てもぐだ子にしか見えないからいいか………

  • 429名無し2019/01/22(Tue) 19:17:44ID:c0NDIxNzY(1/13)NG報告

    >>425
    どちらにしろ精神が危ない状態になってる事に変わりはないのでは?

  • 430名無し2019/01/22(Tue) 19:17:47ID:k3MzE3ODI(6/11)NG報告

    >>418
    おい君ぃ、ジオウにいただろ!?
    cvスルトと同じ声で

  • 431時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 19:17:53ID:Q4NzAxNTI(7/25)NG報告

    >>423
    カルデアで教わってないって事では?
    魔法使いならギリギリ少しくらい言われてるかもしれないけど真祖は無さそうだな

  • 432オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/22(Tue) 19:17:54ID:kzMzQ0NDA(14/22)NG報告

    >>416
    だって魔術無縁のド素人だし,魔術師に対して「魔法使いなの?すごい!」とか言おうとすると思う
    でもって周囲が魔術教会における「魔術」と「魔法」の違いを解説する流れになる
    知ってたら逆に怖い

  • 433名無し2019/01/22(Tue) 19:18:02ID:A0MDQ5NTY(3/21)NG報告

    >>416
    月姫世界ところかFGO世界でも死徒のことも魔法使いのことも全く知らんやろ

  • 434名無し2019/01/22(Tue) 19:18:12ID:M3MDQyNjI(11/17)NG報告

    はぁーおっぱいああおっぱい
    おっぱいいっぱい夢いっぱい
    ぷにぷにおっぱいたぷたぷおっぱい
    むちむちおっぱいぱつぱつおっぱい
    はぁーおっぱいああおっぱい
    おっぱいいっぱい夢の中

  • 435名無し2019/01/22(Tue) 19:19:00ID:M1MjAzOTQ(1/12)NG報告

    >>407
    ぐだよく呪詛食らわなかったな……
    あれ無差別だろうに
    陳宮が結界張ってくれたりしたんだろうか

  • 436名無し2019/01/22(Tue) 19:19:17ID:k0ODkzODg(11/21)NG報告

    >>420
    親のセイバァァアアア!!より聞いたセイバーァァアアア!!

    衛宮士郎には叫びが似合う

  • 437名無し2019/01/22(Tue) 19:19:20ID:g3MjUwNjg(2/9)NG報告

    >>410
    >>415
    >>418
    ランスロットが3人、来るぞ、ン衛宮ァ!

  • 438名無し2019/01/22(Tue) 19:19:25ID:M3MTI3NDQ(3/5)NG報告

    >>425
    正確には自らの肉体を破棄することで限界を超えた魔力を暴走させ、呪詛による異常気象を引き起こした後、改めて肉体を再構成するという荒技
    爆散してダメージを与えてたり血の雨を降らせている訳ではないけどな

  • 439名無し2019/01/22(Tue) 19:20:09ID:UwMjg1MTA(8/9)NG報告

    >>437
    混ぜてんじゃないよ!

  • 440名無し2019/01/22(Tue) 19:20:19ID:QwNTQyNDQ(7/10)NG報告

    >>425
    ??「私の活躍のおかげで耐性ができたようですね(ポロロン」

  • 441名無し2019/01/22(Tue) 19:20:26ID:g3MjUwNjg(3/9)NG報告

    >>439
    ごめんよ!

  • 442雑種2019/01/22(Tue) 19:20:30ID:I4Mjc2MjY(23/32)NG報告

    >>428
    可愛いから仕方ないね

  • 443時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 19:20:33ID:Q4NzAxNTI(8/25)NG報告

    >>432
    魔法と魔術が違うとイメージするかどうかは読んでたファンタジー系の本によるかもしれないな
    多分上のは教わったかどうかだろうけど

  • 444名無し2019/01/22(Tue) 19:20:34ID:k5NDkzNzI(6/10)NG報告

    >>416
    レイシフト適性で魔術の世界に来たからなあ。
    それがない他の世界線だと普通の一般人だろう。

  • 445名無し2019/01/22(Tue) 19:20:42ID:k1MjQwODI(4/9)NG報告

    >>425
    宝具発動後でカメラがぐっちゃんから外れている間は「見せられないよ!」な状況なのかもしれないね。

  • 446名無し2019/01/22(Tue) 19:20:44ID:QwODk4Njg(1/3)NG報告

    >>410
    黒ウォズは帰るんだ…

    ちなみに画像のキャラの声は切嗣と同じだぞ

  • 447名無し2019/01/22(Tue) 19:20:59ID:k4MTQ1MjY(11/15)NG報告

    >>435
    こにゃにゃちわが鯖全体にバフしてたしついでにマスターも守ってた可能性………ないか?

  • 448名無し2019/01/22(Tue) 19:21:02ID:g5MTQ1OTI(3/11)NG報告

    >>416
    ぐだ(上級、使徒?ちょっと待った、上級使徒ってのは···なんか昔読んだラノベで聞いたことあるな、それだけ)

  • 449名無し2019/01/22(Tue) 19:21:07ID:I5NjYyOTg(8/15)NG報告

    「始めの一つは全てを変えた」
    「次のニつは多くを認めた」
    「受けて三つは未来を示した」
    「繋ぐ四つは姿を隠した」
    「そして終わりの五つ目は、とっくに意義(せき)を失っていた」

    ふーむ

  • 450通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 19:21:35ID:c4NjE1NzQ(13/27)NG報告

    >>436
    風雲イリヤ城での叫びは迫真だったよ………
    ギャグなのに迫真なのがシリアスな笑いを生むんだね……………

  • 451名無し2019/01/22(Tue) 19:21:39ID:E2MTAzMzY(2/5)NG報告

    ン我が魔王

  • 452名無し2019/01/22(Tue) 19:21:53ID:YyNDE5Mjg(5/5)NG報告

    >>436
    もっと衛宮くんの親のセイバァァァァァーッ‼聞いて


    ……ごめん無理やったわ

  • 453名無し2019/01/22(Tue) 19:22:30ID:g5MTQ1OTI(4/11)NG報告
  • 454名無し2019/01/22(Tue) 19:22:31ID:M5NTEyMTg(2/14)NG報告

    >>442
    ぐだ男みたいなショタはまだかい?(;´Д`)ハァハァ

  • 455名無し2019/01/22(Tue) 19:22:38ID:k4MTQ1MjY(12/15)NG報告

    >>442
    目が赤い! 偽物ぐだ子だ!

  • 456名無し2019/01/22(Tue) 19:22:48ID:E2MTAzMzY(3/5)NG報告

    >>436
    もっと親のシャウト聞け

  • 457名無し2019/01/22(Tue) 19:22:57ID:M3MDQyNjI(12/17)NG報告

    >>449
    未来を示した
    未来を示した……
    未来測定?

  • 458名無し2019/01/22(Tue) 19:22:57ID:QxNDEzNTg(2/3)NG報告

    桜ァ!!お前の娘だぞ桜ァ!!こいつらの父親ァ!!は左から順に衛宮ァ(fate)!!衛宮ァ(UBW)!!エミヤァ!!

  • 459名無し2019/01/22(Tue) 19:23:12ID:UxOTgzNDg(7/12)NG報告

    >>449
    第二魔法は平行世界っていう可能性で第三魔法は魂の物質化っていう人類を昇華させる方法だからなんとなくわかるし第一魔法も予想で有力候補な「無の否定」なら分かるけど第四魔法がむっちゃ気になる。

  • 460時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 19:23:18ID:Q4NzAxNTI(9/25)NG報告

    >>447
    一応カルデア側にも協力してもらわないと、な状況だったし無くは無さそう

  • 461名無し2019/01/22(Tue) 19:23:52ID:I5NjYyOTg(9/15)NG報告

    >>452
    セイバー「衛宮切嗣には……無視されてしまい…申し訳ない…」
    士郎「なんか……ごめん……」

  • 462名無し2019/01/22(Tue) 19:24:10ID:kxODA5Mzg(4/12)NG報告
  • 463名無し2019/01/22(Tue) 19:24:29ID:g4NjEwMTY(5/5)NG報告

    抑止力「エミヤ!アレを見てみろ!」
    エミヤ「えええええええ!」

    エミヤが目にしたものとは!?

  • 464名無し2019/01/22(Tue) 19:24:31ID:Q3NjMxOTg(6/10)NG報告

    >>457
    そういやカルデアがそんなことやってたな

  • 465名無し2019/01/22(Tue) 19:24:45ID:kwMzcxNzg(2/2)NG報告

    リヨ絵ってやっぱり可愛いと思うんだよなあ

  • 466名無し2019/01/22(Tue) 19:24:49ID:AzMzQ5NzY(1/5)NG報告

    新商品を思いついたぞ


    ラヴィニアが抱きしめてる画像が印刷されている超加圧シャツ。鏡で見ると、ラヴィニアが正面がしがみついているように見える。ラヴィニアに抱きしめられて痩せられる……さいこうじゃないか

  • 467名無し2019/01/22(Tue) 19:24:56ID:c1NzkzMDg(1/7)NG報告

    今更だけどプリヤコラボ明日からだよね?
    特攻サーヴァント以外の事前情報無し?

  • 468名無し2019/01/22(Tue) 19:25:30ID:I2NzcwODQ(1/8)NG報告

    そう言えば話は変わるけど、明々後日からは(中の人的に)ジキル・サンソン・ランスロット・天草・トリスタン・コロンブス・山の翁・項羽達が長期出張に出る事になるな.....。

  • 469名無し2019/01/22(Tue) 19:25:31ID:g1NjkxOTA(13/21)NG報告

    >>458
    親に向かってこんなこと言うはめになるぞ慎二ィ

  • 470名無し2019/01/22(Tue) 19:25:46ID:Q2MTc0NjA(5/6)NG報告

    >>449
    魂の物質化に平行世界の運営に時間にまつわるナニか…半分しかわかってないと言うべきか半分も判明してるというべきか…

  • 471名無し2019/01/22(Tue) 19:25:50ID:A0MDQ5NTY(4/21)NG報告

    >>440
    魔女「あんたのところに辿り着く前に耐性ついてると思うわよ」

  • 472名無し2019/01/22(Tue) 19:25:58ID:gyMTAyNzQ(3/5)NG報告

    >>456
    セイバーァアアアなんてシャウトする親いないだろう、たぶん。…ミニ四レーサーならワンチャン?

  • 473名無し2019/01/22(Tue) 19:26:01ID:Q1OTUzNTA(7/9)NG報告

    >>463
    英霊トーサカ

  • 474名無し2019/01/22(Tue) 19:26:08ID:c1NzkzMDg(2/7)NG報告

    >>465
    アニメだとヌルヌル動いてて可愛いなぁ(所業からは目を瞑る)

  • 475名無し2019/01/22(Tue) 19:26:16ID:E5MTc0MTA(3/5)NG報告

    >>451
    CMの「やがてキラ(バン)キラ(バン)夢の中〜♪」の所好きすぎて何回もリピートしてしまう

  • 476名無し2019/01/22(Tue) 19:26:22ID:A5Mzk4NjA(1/17)NG報告

    >>466
    それ自分がトトロみたいになって、余計に太ってると錯覚しそう

  • 477名無し2019/01/22(Tue) 19:26:25ID:M1MjAzOTQ(2/12)NG報告

    >>453
    じゃあお言葉に甘えて

  • 478通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 19:26:52ID:c4NjE1NzQ(14/27)NG報告

    >>463
    そんなどこぞのお祭り男じゃあるまいし…………

  • 479名無し2019/01/22(Tue) 19:27:00ID:g1NzcwNDg(1/10)NG報告

    >>469
    型月ヒロインでは普通範囲では?(胡乱

  • 480時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 19:27:04ID:Q4NzAxNTI(10/25)NG報告

    >>471
    F特異点は人らしい人いなかったけど次のレイシフトでいきなりこれは辛ぇわな

  • 481名無し2019/01/22(Tue) 19:27:05ID:k5NDkzNzI(7/10)NG報告

    >>449
    第5魔法の真相はなんなのかねえ。作中で青子が行った「時間旅行」は第2魔法の領分らしいし。
    意義(せき)を失っていたというのは既に別の形で再現されていたからなのかなぁ。でもだったら魔法に入らんだろうし・・・

  • 482名無し2019/01/22(Tue) 19:27:06ID:MxNzQ5MDg(4/13)NG報告

    >>454

    そういやショタ鯖次に実装されるなら誰が来るんだろうな


    キャプテンは4章こないとだし、Requiemで名前が出ててたルイ17世(10歳)とかきそう

    既存鯖ならショタアキレウス、セタンタ、金太郎辺りかな

  • 483名無し2019/01/22(Tue) 19:27:09ID:IxMTQ2MTY(7/12)NG報告

    >>455
    そういうこと言うとむこうのファンに刺されるぞ。わしも昔いざこざで胸にナイフを受けてしまってな…

  • 484オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/22(Tue) 19:27:15ID:kzMzQ0NDA(15/22)NG報告

    >>465
    可愛いよね,わかる
    そして可愛さを打ち消す本編のノリ

  • 485名無し2019/01/22(Tue) 19:27:36ID:k0ODkzODg(12/21)NG報告

    >>448
    上級、死徒?……ちょっと待った。
    死徒っていうのは、たしか真祖の吸血や魔術によって生まれる吸血種の分類だ。
    生命力を補充し、数多の制限がありながら強大極まりない力を振るう、徒に死を運ぶ者。
    上級死徒とはその中でも特に旧く強い不老不死に匹敵する個体であり、もしかすればサーヴァントにも渡り合えるであろう死徒の冠位と呼ばれる者達だ。

  • 486名無し2019/01/22(Tue) 19:27:53ID:Q2MTc0NjA(6/6)NG報告

    >>475
    あの音はめ演出良いよね…あぁいうのもっと見たい

  • 487名無し2019/01/22(Tue) 19:28:04ID:c1NzkzMDg(3/7)NG報告

    >>482
    ツタンカーメン王とか楽しみですよ私は

  • 488時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 19:28:11ID:Q4NzAxNTI(11/25)NG報告

    >>483
    (まだ生きてるかもしれんな)婦長ぉぉぉ

  • 489名無し2019/01/22(Tue) 19:28:16ID:I5NjYyOTg(10/15)NG報告

    >>457
    違う。第三は魂の物質化。端的に言うと人類の高次元生命体への進化の御業

  • 490名無し2019/01/22(Tue) 19:28:35ID:kxODA5Mzg(5/12)NG報告

    >>464
    未来の観測はレフが作ったシバでやってるんだったか
    あれはフラウロスに覚醒してから作ったものだったっけ?

  • 491名無し2019/01/22(Tue) 19:28:35ID:UxOTgzNDg(8/12)NG報告

    >>477
    それはアビーの目の前でラウム叔父さんのπを揉むということ?それともアビーのπか?どちらにせよアビーには不健全なので閻雀抜刀術をクラエー

  • 492名無し2019/01/22(Tue) 19:28:41ID:kwMzgwNzY(10/13)NG報告
  • 493名無し2019/01/22(Tue) 19:29:14ID:A0MDQ5NTY(5/21)NG報告

    >>481
    ゲーティアのやろうとした逆行運河・創世光年が第5魔法の片鱗なんだっけ?

  • 494名無し2019/01/22(Tue) 19:29:21ID:k1MjQwODI(5/9)NG報告

    >>466
    コルセットばりの締め付けになりそう。

  • 495時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 19:29:41ID:Q4NzAxNTI(12/25)NG報告

    そう言えばカルデア一般人枠あったしマテリアル的なものも作ってたのかな?
    そう考えるとどこまで知識があるか解らなくなるけど

  • 496名無し2019/01/22(Tue) 19:29:54ID:AzNDYxMDI(3/5)NG報告

    異星の神がやろうとしてることが何かの魔法でも驚かないよ

  • 497名無し2019/01/22(Tue) 19:30:09ID:c1NzkzMDg(4/7)NG報告
  • 498名無し2019/01/22(Tue) 19:30:16ID:M5NTEyMTg(3/14)NG報告

    >>458
    >>469
    メルトォ!可愛いぞメルトォ!

  • 499名無し2019/01/22(Tue) 19:30:42ID:I2NzcwODQ(2/8)NG報告

    >>485
    随分と勉強したな、まるで死徒博士だ(死徒と対の存在にあたる生徒とかは流石にいないんだろうか).....。

  • 500名無し2019/01/22(Tue) 19:30:55ID:AzMzQ5NzY(2/5)NG報告

    ぐだ子「大丈夫、私はこういうの見慣れているから」
    マシュ「……」
    ぐだ子「あそこの人はまだ生きてる!助けようマシュ!」
    マシュ「は、はい!」


    マシュ(どうして、先輩はこの骸を見てもあんなに冷静に)

  • 501名無し2019/01/22(Tue) 19:30:55ID:kwMDQzMTY(9/13)NG報告

    >>436
    セイバーとの会話の時の重い沈黙を破って衝動的に出てくる「…ッセイバー…!」も好き
    (例:「…ッセイバー…!俺は…」(『手に入れたもの』)(BGM『sorrow』))

  • 502名無し2019/01/22(Tue) 19:31:13ID:M3MDQyNjI(13/17)NG報告

    >>489
    未来測定って割とあるしな

  • 503名無し2019/01/22(Tue) 19:31:14ID:k0ODkzODg(13/21)NG報告

    >>449
    はじめの一つは全てを変えた(知らん)
    次の二つは(未来の可能性の)多くを認めた
    受けて三つは(星の大海へ飛び出す人類への)未来を示した
    繋ぐ四つは姿を隠した(虚数だったりしない?)
    そして終わりの五つ目はとっくに意義を失っていた(わかるかこんなの)

  • 504名無し2019/01/22(Tue) 19:31:25ID:g3MjUwNjg(4/9)NG報告

    第一魔法の「全てを変えた」って、真エーテルが無くなって普通のエーテルになったのに関連してたりするのかな?

  • 505名無し2019/01/22(Tue) 19:31:56ID:MxNzQ5MDg(5/13)NG報告

    >>485
    死徒と英霊ってどっちの方が歴史上の総数が多いんだろ

  • 506名無し2019/01/22(Tue) 19:32:20ID:AzMzQ5NzY(3/5)NG報告

    特異点で一番グロかったのはどこだろうか?

  • 507名無し2019/01/22(Tue) 19:32:36ID:QwODk4Njg(2/3)NG報告

    >>465
    でもメカエリだとこうなっちゃうのがなあ

  • 508名無し2019/01/22(Tue) 19:32:51ID:I2NzcwODQ(3/8)NG報告

    >>489
    >高次元生命体への進化
    なるほど、つまりギドラに進化するのか(違)

  • 509名無し2019/01/22(Tue) 19:33:03ID:A5Mzk4NjA(2/17)NG報告

    >>483
    ナイフ…黄緑の服…決意…999999999999999

  • 510名無し2019/01/22(Tue) 19:33:17ID:Q3NjMxOTg(7/10)NG報告

    >>496
    これが第一魔法とかだったりしたらインパクト凄いな
    フォウくんの正体判明の時と同じくらい驚くかもしれん

  • 511名無し2019/01/22(Tue) 19:33:26ID:M3MDQyNjI(14/17)NG報告

    LB4はどんな世界か

  • 512名無し2019/01/22(Tue) 19:33:35ID:kwMzgwNzY(11/13)NG報告

    >>506
    そらバビロニアじゃないかな

  • 513名無し2019/01/22(Tue) 19:33:37ID:k0ODkzODg(14/21)NG報告

    >>505
    死徒じゃないかな?グール止まりも多そうだけど十二世紀辺りは魔王も死徒もヒャッハーしてたらしいし

  • 514名無し2019/01/22(Tue) 19:33:51ID:AwMjcxNTY(1/3)NG報告

    >>506
    『グロい』なら魔獣戦線と邪竜百年戦争がツートップだと思われる

  • 515名無し2019/01/22(Tue) 19:33:54ID:k4MTQ1MjY(13/15)NG報告

    >>507
    めっちゃかわいいじゃん
    かわいいの集大成かよ

  • 516名無し2019/01/22(Tue) 19:33:54ID:c0NDIxNzY(2/13)NG報告

    >>500
    バビロニアでゴルゴーンの行為にショック受けていた時は「あ、より人間らしい感情をつけてしまったんだな。」と思ってしまった

  • 517名無し2019/01/22(Tue) 19:34:04ID:Y5NDI2ODY(2/6)NG報告

    >>503
    虚数(およびそれに付随した虚数空間)…はレアモノとはいえ魔術として認知されているから違うと思う。

    一つ目は「無の否定」説がよく言われてる感じ。

  • 518雑種2019/01/22(Tue) 19:34:13ID:I4Mjc2MjY(24/32)NG報告

    >>498
    分かる

  • 519名無し2019/01/22(Tue) 19:34:14ID:M1MDExNzQ(1/7)NG報告

    俺はまだ死徒についてしっとる事は少ないんじゃ

  • 520名無し2019/01/22(Tue) 19:34:16ID:k1MjQwODI(6/9)NG報告

    >>495
    少なくともそれなりの説明ははしてるやろう。
    ガチ一般人にいきなりレイシフトとか言ったら「お前、頭おかしいの?」とか「厨二病乙」とか言われて無視されるだろうし。

  • 521名無し2019/01/22(Tue) 19:34:50ID:YxNTkxMDQ(3/8)NG報告

    >>502メルk…ミツルさんの魔眼、良く考えなくてもチートレベルですよね…
    というからっきょは特化型が多い

  • 522名無し2019/01/22(Tue) 19:34:56ID:k1NTIzODg(2/2)NG報告

    >>506
    個人的にはコロラトゥーラ

  • 523名無し2019/01/22(Tue) 19:34:56ID:IxMTQ2MTY(8/12)NG報告

    >>506
    個人的には悪意をもって人間をおもちゃにしてたラフム以後のバビロニアかなぁ。人間同士殺させたり、ちょっとずつ体裂いたり、ラフム化させたり

  • 524通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 19:34:58ID:c4NjE1NzQ(15/27)NG報告

    >>500
    そういや元傭兵ぐだってどっかの二次創作であった気がする

  • 525名無し2019/01/22(Tue) 19:35:17ID:M1MDExNzQ(2/7)NG報告

    >>514
    オルレアンってビジュアル克明に描いたらこんなにグロかったんだな…ってコミカライズで思い知った

  • 526オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/22(Tue) 19:35:26ID:kzMzQ0NDA(16/22)NG報告

    >>493
    不明
    第5魔法の使い手の格ゲー必殺技と同じ名前としかわからない
    しかも何かのインタビューで件の格ゲーでは魔法は使ってないって言ってるし

  • 527名無し2019/01/22(Tue) 19:35:34ID:A0MDQ5NTY(6/21)NG報告

    >>514
    人間がムシャムシャ食べられてるわけだからね

  • 528名無し2019/01/22(Tue) 19:35:42ID:kxODA5Mzg(6/12)NG報告

    >>506
    バビロニア終盤かセイレムじゃないかな
    前者はラフムに人々がオモチャにされながらバラされていくし、後者は毎晩死体が蘇って襲ってくるし
    ただそこまでいくとぐだも慣れちゃって血とか肉片が飛ぶぐらいじゃ動じなくなっちゃってそう

  • 529名無し2019/01/22(Tue) 19:35:51ID:E2MTAzMzY(4/5)NG報告

    >>518
    好きに処理していいのか。
    うっ!ふぅ・・・

  • 530名無し2019/01/22(Tue) 19:35:57ID:c1ODkwNjY(1/1)NG報告

    とっくに意義を失っていた・・・
    宇宙を作るとかかな(ビッグバン的な)

  • 531名無し2019/01/22(Tue) 19:35:59ID:c0NDIxNzY(3/13)NG報告

    >>520
    その通りだよな。一般人は無知過ぎるんだよ。俺も昨日親友に「レイシフトって知ってるか?」と言ったら「は?誰やお前」と言われたし。

  • 532名無し2019/01/22(Tue) 19:36:01ID:MxOTg3OTg(1/1)NG報告

    >>514
    人間の死体、人間の魔獣化、ラフム、ラフムの残虐行為、人間のラフム化···

    癒やしはティアマト母さんの乳首くらいしか···

  • 533名無し2019/01/22(Tue) 19:36:15ID:MyOTQ2MDQ(6/8)NG報告

    >>519
    詳しい人にしっとしちゃうぜ

  • 534名無し2019/01/22(Tue) 19:36:22ID:I2NzcwODQ(4/8)NG報告

    >>519
    俺なんか死徒にしっとしちゃった事がありますよ。

  • 535名無し2019/01/22(Tue) 19:36:45ID:I5NjYyOTg(11/15)NG報告

    >>534
    しっとりした展開になりそうですね

  • 536名無し2019/01/22(Tue) 19:36:54ID:I2NTU3NjA(18/31)NG報告

    >>507
    「この愚か者MEGA!錆止めが塗ってあるのよ!」

  • 537名無し2019/01/22(Tue) 19:37:02ID:UxOTgzNDg(9/12)NG報告

    下総も結構…人が怪物になったりとか……ぐだがその光景を見てたかはあやふやだわ。すまん。

  • 538名無し2019/01/22(Tue) 19:37:28ID:A0MDQ5NTY(7/21)NG報告

    >>495
    一般枠の人達も訓練受けてたみたいだから、ある程度は講習とかも受けてるんじゃないかな?

  • 539名無し2019/01/22(Tue) 19:37:33ID:g3MjUwNjg(5/9)NG報告

    >>503
    第五魔法はどのあたりで意義を失ってたんだろうね
    たぶん、第一から第四の魔法のうちの何かができたから、意義が無くなったんだと思うけど

  • 540雑種2019/01/22(Tue) 19:37:51ID:I4Mjc2MjY(25/32)NG報告

    >>533
    >>534
    CV的に言う方だけど

  • 541名無し2019/01/22(Tue) 19:38:07ID:Q3NjMxOTg(8/10)NG報告

    魔獣が兵士持ち帰ってムシャムシャやるのが一番グロいと思いました

  • 542名無し2019/01/22(Tue) 19:38:13ID:c1NzkzMDg(5/7)NG報告

    >>531
    わかるわ、俺も先日似た様な事やって警察呼ばれたしな
    今、留置所で書き込んでる

  • 543名無し2019/01/22(Tue) 19:38:42ID:Y5NTg3NDY(1/1)NG報告

    >>513

    まあ死徒って型月オリジナルのキャラで行けるから何体でも出せるからな


    仮面ライダーでも未来のライダーで出てきてるしfateでも未来からやってきた完全オリジナル英霊ネタやらないかなあ

    まあそんなのどう考えてもエミヤを超えられないし、ぼくのかんがえたサーヴァントにしかならないから絶対ないけど

    第1、未来だと英霊になる条件厳しそうだし

  • 544時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 19:38:47ID:Q4NzAxNTI(13/25)NG報告

    >>500
    6章までで耐性が着いてしまってたけど7章で更にその上(主にラフムのやつ)からやられてそう

  • 545名無し2019/01/22(Tue) 19:39:00ID:k3MzE3ODI(7/11)NG報告

    >>522
    あれはブラックジャックのピノコのエピソード思い出したわ…

  • 546名無し2019/01/22(Tue) 19:39:07ID:E2MTAzMzY(5/5)NG報告

    >>508
    あっちでマーリンみたいな声の人が「我らの神を降臨させて栄えある終焉を迎えよう」とか言ってたけど見に行く?

  • 547名無し2019/01/22(Tue) 19:39:28ID:IyMTMwNzA(4/6)NG報告

    通常のトリスタンよりアグレッシブになりセラの紐を引っ張ろうとした水着トリスタンは星になりましたとさ、めでたしめでたし

  • 548名無し2019/01/22(Tue) 19:39:28ID:kxODA5Mzg(7/12)NG報告

    >>496
    星のテクスチャへの干渉が第一魔法だったりして

  • 549名無し2019/01/22(Tue) 19:39:30ID:I2NzcwODQ(5/8)NG報告

    >>535
    その勢いで死徒と、しっとりした紅茶シフォンケーキ生クリーム添えを頂きたいですね。

  • 550名無し2019/01/22(Tue) 19:39:31ID:IwNzk4MTA(2/4)NG報告

    過去測定の魔眼……なーんちゃって

  • 551名無し2019/01/22(Tue) 19:39:43ID:M5NTEyMTg(4/14)NG報告

    六章でも粛清騎士に惨殺されるのをみたよね

  • 552名無し2019/01/22(Tue) 19:39:55ID:A0MDQ5NTY(8/21)NG報告

    >>525
    人間は全てワイバーンとサーヴァントのエサだ!っていう特異点だからそりゃ漫画にしたらグロいしエグいよね

  • 553名無し2019/01/22(Tue) 19:39:56ID:AzMzQ5NzY(4/5)NG報告

    ぐだ子「人間なんて、そこまで美味しいものじゃないのに、よく食べるよね。やっぱり食べるように改良した牛や豚や鳥には味で勝てないよ。人間は」

  • 554名無し2019/01/22(Tue) 19:40:20ID:UxOTgzNDg(10/12)NG報告

    >>550
    カラボーさんの泡影の魔眼が測定よりの過去視の魔眼だったような

  • 555名無し2019/01/22(Tue) 19:40:28ID:EwODQxNjg(2/3)NG報告

    >>514
    亜種特異点だとチンピラがコロラトゥーラの材料にされたり、城下町民が怪物にされたり

  • 556名無し2019/01/22(Tue) 19:41:01ID:YxNTkxMDQ(4/8)NG報告

    >>550いちおうカラボーさんの泡影は過去測定っぽいですね、過去予測と過去測定の違いほとんど無いですけど。

  • 557名無し2019/01/22(Tue) 19:41:09ID:I2NzcwODQ(6/8)NG報告

    >>542
    悔い改めてさっさと脱獄しなさい。

  • 558名無し2019/01/22(Tue) 19:41:12ID:k5NDkzNzI(8/10)NG報告

    >>493
    あれが第5魔法の一端らしいが、だとすると本質がなんなのか。
    青子はこの能力で持ってきたエネルギーを使って魔法を行使していたのかな。

  • 559通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 19:41:13ID:c4NjE1NzQ(16/27)NG報告

    >>553
    流石にカニバは善き人認定フォウ君から貰えないと思うのでNG

  • 560時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 19:41:27ID:Q4NzAxNTI(14/25)NG報告

    >>553
    おい何を食ったんだ
    でもある程度のエネミーは調理したという前提の元でそこそこ食べてそうだよなぁ

  • 561名無し2019/01/22(Tue) 19:41:33ID:A5Mzk4NjA(3/17)NG報告

    >>542
    大丈夫、そこを自分の部屋に魔改造しない?

  • 562名無し2019/01/22(Tue) 19:41:37ID:E1NjMxNzA(5/6)NG報告

    >>547
    同じコマに同じ人が2人…この技法は古くから日本に伝わる表現法のひとつ。これは絵巻物ですね、わかります。

  • 563名無し2019/01/22(Tue) 19:41:40ID:c0NDIxNzY(4/13)NG報告

    なんか変な雰囲気になってきたからトラウマを癒せる画像貼るわ

  • 564名無し2019/01/22(Tue) 19:41:55ID:UxMDE0MTA(7/10)NG報告

    第5魔法は魔法使いの夜で使ったら遥か未来の人間の頭上に隕石落とすような所業って聞いたしあんまり使っていいものという感じには見えない

    第3魔法で未来を示したは魂の高次元化によって地球の中で収まってはそのまま滅びゆくだけの運命を宇宙の外にまで広げる一歩になり得るからこそ未来を示しただとは思う

  • 565名無し2019/01/22(Tue) 19:42:14ID:I5NjYyOTg(12/15)NG報告

    >>554
    脳髄を引きずり出されてフィルムと一緒に溶液にぶち込まれるイメージだったか、過去視の魔眼

  • 566名無し2019/01/22(Tue) 19:42:16ID:QxNDEzNTg(3/3)NG報告

    はじめの衛宮ァ!!は全てを産んだ
    次の衛宮ァ!!は多くを認めた
    受けてエミヤァ!!は未来を示した
    繋ぐ無銘(エミヤ)ァ!!は姿を隠した
    そして終わりのデミヤァ!!はとっくに衛宮を失っていた
    衛宮ァ……!!

  • 567名無し2019/01/22(Tue) 19:42:20ID:EzODA4OTY(2/2)NG報告

    剣豪の酒呑ちゃんにお腹クチュクチュモンダミンされるとこはそのまんまだったらR-18G不可避だしこんな感じに描写されるのかなぁ

  • 568名無し2019/01/22(Tue) 19:42:20ID:IyMTMwNzA(5/6)NG報告

    >>549
    知っとるかい?シフォンケーキにシートに染み込ませた紅茶をしとしと垂らすと美味いのだ

  • 569名無し2019/01/22(Tue) 19:42:25ID:U5NjYzNDQ(1/1)NG報告

    フィオレ「カウレスぅ!最近、アーチャー(黒)とライダー(赤)が取っくみ会いをしてたりランサー(黒)と叔父様がファイナルフュージョンしてたりジークとライダー(黒)の仲がいい姿を見るとワクワクするの!私はいったいどうしたらいいのかしら カウレスぅ!」

  • 570名無し2019/01/22(Tue) 19:42:26ID:gzOTEyMTY(6/15)NG報告

    昼に引き続き買っちゃったぜシリーズ
    こっちの初回特典ってマテ本じゃなくてタロットなのね

  • 571名無し2019/01/22(Tue) 19:43:02ID:I2NTU3NjA(19/31)NG報告
  • 572名無し2019/01/22(Tue) 19:43:10ID:c3NzQ5OTI(2/15)NG報告

    >>542
    早くナニモン・ナンデスさんと脱獄して。

  • 573名無し2019/01/22(Tue) 19:43:13ID:Y5NDI2ODY(3/6)NG報告

    >>539
    第五魔法とは…魔法使い蒼崎青子の使用する魔法。死んだ人間の死んだという結果をはるか未来に先伸ばしにしたり、何かを代償に自分の肉体でゴンさん現象を起こしたり出来る。だが、時間操作はこの魔法の本質ではないらしく詳細は不明。

  • 574名無し2019/01/22(Tue) 19:43:25ID:k0ODkzODg(15/21)NG報告

    >>556
    「泡だ」
    「ああ、そうだ、そうなんだ。世界は、泡でできていた」

    能力の厨二力高すぎるよカラボーさん……

  • 575名無し2019/01/22(Tue) 19:43:39ID:kxODA5Mzg(8/12)NG報告

    >>560
    確か6章でゲイザーを、LB1で現地の魔獣を食べてたっけか

  • 576名無し2019/01/22(Tue) 19:43:52ID:YxNTkxMDQ(5/8)NG報告

    >>569俺はここが分水嶺だと思う

  • 577名無し2019/01/22(Tue) 19:44:09ID:A5Mzk4NjA(4/17)NG報告

    >>569
    バーサーカー(黒)とカウレスのNL未満の関係見て正気に戻って

  • 578名無し2019/01/22(Tue) 19:44:17ID:k3MzE3ODI(8/11)NG報告

    >>563
    よっしゃ!じゃあ自分はえっちな画像貼るわ

    顔隠したらイメクラ感強くなった

  • 579名無し2019/01/22(Tue) 19:44:24ID:k0ODkzODg(16/21)NG報告

    >>568
    Shit!変な駄洒落しか言えんのか!

  • 580名無し2019/01/22(Tue) 19:44:28ID:A0MDQ5NTY(9/21)NG報告

    >>560
    ドラゴンステーキとか食べてたし、ロシアでも毒抜きした魔獣食べてたしね

  • 581名無し2019/01/22(Tue) 19:44:33ID:UxOTgzNDg(11/12)NG報告

    >>569
    この姉ちゃん手術後はBL作品方面で大成しそう。

  • 582雑種2019/01/22(Tue) 19:44:49ID:I4Mjc2MjY(26/32)NG報告

    >>571
    アタランテ姐ぇ落ち着け

  • 583通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 19:45:21ID:c4NjE1NzQ(17/27)NG報告

    >>542
    >>531と似たようなことしてぶちこまれるのは刑務所じゃなくて精神病院では?ボブは訝しんだ

  • 584名無し2019/01/22(Tue) 19:45:26ID:M1MDExNzQ(3/7)NG報告

    >>560
    たまに思うんだけどレイシフト先で魔獣とかエネミーとか高濃度の魔力溜まってそうなエネミー食べて色々大丈夫なんだろうか??

  • 585名無し2019/01/22(Tue) 19:45:54ID:gzOTEyMTY(7/15)NG報告

    >>578
    ライダァァァァァァァァッァァ!!!!
    フゥゥゥ↑ゥゥゥゥゥ↓ゥゥゥゥゥ↑

  • 586名無し2019/01/22(Tue) 19:45:56ID:YxNTkxMDQ(6/8)NG報告

    >>573ゴンさん現象は草の字の過去の時間を自分に一時的に還元したからだったと

  • 587名無し2019/01/22(Tue) 19:46:21ID:M3MDQyNjI(15/17)NG報告

    GOLDのGはGORGEOUSのG

  • 588通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 19:46:27ID:c4NjE1NzQ(18/27)NG報告

    >>569
    頼むから君までミミちゃんみたいに起源覚醒しないでくれ…………

  • 589名無し2019/01/22(Tue) 19:46:28ID:g3MjUwNjg(6/9)NG報告

    >>563
    じゃあ、俺も

  • 590名無し2019/01/22(Tue) 19:46:28ID:k1MjQwODI(7/9)NG報告

    >>559
    飢えが理由ならギリセーフもらえるかもしれないが、ぐだなら拒否りそう。

  • 591名無し2019/01/22(Tue) 19:46:42ID:I2NzcwODQ(7/8)NG報告

    >>569
    劇作家「我輩におまかせあれ!超一級のぼーいずらぶコメディに仕上げて、貴女やオルレアンの聖女にタダで差し上げますとも!」

  • 592名無し2019/01/22(Tue) 19:47:41ID:I5NjYyOTg(13/15)NG報告

    なんで事件簿で好々爺は亡くなってしまうん…?

  • 593雑種2019/01/22(Tue) 19:48:04ID:I4Mjc2MjY(27/32)NG報告

    >>585
    ブットバソウルじゃねーか

  • 594名無し2019/01/22(Tue) 19:48:19ID:c0NDIxNzY(5/13)NG報告

    >>582
    ジルとカドックを呼んでおいたから心配無いぞ

  • 595名無し2019/01/22(Tue) 19:48:42ID:E1NjMxNzA(6/6)NG報告

    >>591
    お前はとんでもないグロ悲劇にするからダメ!

  • 596名無し2019/01/22(Tue) 19:48:43ID:IyMTMwNzA(6/6)NG報告

    ……このキルケー、やることが雑スレ民のそれだ……

  • 597名無し2019/01/22(Tue) 19:49:01ID:gwMjMxNzA(1/5)NG報告

    >>575
    クーフーリンの幕間かなんかでもキメラとか食べてなかったっけ

  • 598名無し2019/01/22(Tue) 19:49:43ID:kwMzgwNzY(12/13)NG報告

    >>592
    ミステリーで優しい人間は比較的死にやすいし……
    一番は身勝手な人間だけど
    個人的に一番死ににくいのはツンデレ、そこにおじさんが付くならもう無敵

  • 599名無し2019/01/22(Tue) 19:49:52ID:g1NzcwNDg(2/10)NG報告

    >>563
    即座にぴょおおおお!とチャランボ(ヒザ蹴り)をぶちかます夢枕獏時空のゲルダを脳内再生した自分に死角は無い

  • 600名無し2019/01/22(Tue) 19:50:03ID:I5NTMxNDA(1/1)NG報告

    >>569ジクアスは百合で作った薔薇の花だから!それよりもジークに対して感情剥き出しになってる天草をみてジークに嫉妬する巌窟王がみたi

  • 601名無し2019/01/22(Tue) 19:50:13ID:A5Mzk4NjA(5/17)NG報告

    >>578
    便乗してエッチな画像貼る流れか

  • 602名無し2019/01/22(Tue) 19:50:18ID:MxNzQ5MDg(6/13)NG報告

    >>571

    とりあえず姐さんはショタを見て落ち着いて

  • 603名無し2019/01/22(Tue) 19:50:26ID:A3ODYyNzg(1/8)NG報告

    明日の俺がどうなるかという千里眼が飛んできた

  • 604名無し2019/01/22(Tue) 19:50:35ID:YxNTkxMDQ(7/8)NG報告

    >>592まだだ、まだシャルダンさんがいる…!
    さすがにもうスラーに被害は行かないはず…!

  • 605名無し2019/01/22(Tue) 19:50:49ID:UxMDE0MTA(8/10)NG報告

    >>588
    何、普通にいい娘だからこそネタに出来るのであって公式もそんな風に取り上げないはずだぁ、多分

    ただ、フィオレは今まで魔術師として生きてきてそれ以外のことがかなり常識無いから新しい刺激を受けると未知数であるのは確かだな

    それと第1が真エーテルを今のエーテルにしたという説で思ったがそれだと魔法を人でも扱える魔術にしたソロモンは魔法使いっていうことなのか?
    ネームバリュー的にソロモンが始まりの魔法使いという立場であってもむしろ納得しかないくらいの立場だけど

  • 606名無し2019/01/22(Tue) 19:51:04ID:gwMjMxNzA(2/5)NG報告

    >>584
    神秘をガンガン纏った魔獣を食べることで魔力を付けていくスタイル……?

  • 607時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 19:51:20ID:Q4NzAxNTI(15/25)NG報告

    >>591
    ちょっと幹也に宝具して欲しいなぁと思ったり(シェイクスピアが先に折れそうな気がする)

  • 608名無し2019/01/22(Tue) 19:51:22ID:IxMTQ2MTY(9/12)NG報告

    >>603
    頑張れ

  • 609雑種2019/01/22(Tue) 19:51:35ID:I4Mjc2MjY(28/32)NG報告

    >>602
    マシュの中の人が暴走してましたね

  • 610名無し2019/01/22(Tue) 19:52:10ID:kwMzgwNzY(13/13)NG報告

    >>606
    食べることでその動物の力を手に入れるスタイルかもしれん

  • 611名無し2019/01/22(Tue) 19:52:11ID:c1NzkzMDg(6/7)NG報告

    >>603
    どうせ みんな ばくし する

  • 612名無し2019/01/22(Tue) 19:52:34ID:g1NzcwNDg(3/10)NG報告

    >>605
    凛として(二重意味)生きるしか無かった桜ってイメージ、フィオレ。メンタル柔めだが

  • 613名無し2019/01/22(Tue) 19:52:35ID:k0ODkzODg(17/21)NG報告

    >>592
    いつもの長生き耄碌ジジイかと思いきや気難しさMAXなだけで人間味ありまくりだったオルロック老……

  • 614名無し2019/01/22(Tue) 19:52:51ID:k3NzQ1MjY(2/3)NG報告

    ふむ……

  • 615時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 19:53:00ID:Q4NzAxNTI(16/25)NG報告

    >>603
    行き着く先は爆死

  • 616名無し2019/01/22(Tue) 19:53:02ID:c3NzQ5OTI(3/15)NG報告

    >>609
    りえりーが今年のバレンタインイベントをやるとどうなる?(メンテ明けコラ並感)

  • 617雑種2019/01/22(Tue) 19:53:24ID:I4Mjc2MjY(29/32)NG報告

    >>611
    何故そんな事を言った

  • 618名無し2019/01/22(Tue) 19:53:26ID:gwMjMxNzA(3/5)NG報告

    >>610
    ゲイザーを食し続けたマスター「真のマスターは目で殺 す」

  • 619名無し2019/01/22(Tue) 19:53:37ID:Q1OTUzNTA(8/9)NG報告

    >>606
    それよりもいい物がありますよ

    魔術髄液っていうんですけど

  • 620名無し2019/01/22(Tue) 19:53:40ID:YxNTkxMDQ(8/8)NG報告

    >>608
    覚悟はいいか、正義の味方

  • 621名無し2019/01/22(Tue) 19:53:48ID:k4MTQ1MjY(14/15)NG報告

    >>609
    なんで俺のコラそんな保存してるんだよ………黒歴史とかも保存してはないだろうな………

  • 622名無し2019/01/22(Tue) 19:53:49ID:kxODA5Mzg(9/12)NG報告

    >>584
    アースのように鯖に送って事なきを得てるんじゃないかな
    確か鯖への魔力供給はぐだの生命力からの変換分とカルデアからのバックアップで成り立ってるらしいし、そのバックアップ分の代わりに食べた肉に宿ってる魔力を使う感じで

  • 623名無し2019/01/22(Tue) 19:54:11ID:A0MDQ5NTY(10/21)NG報告

    >>606
    食事で魔力を得るのは今までもやってきたことやね

  • 624名無し2019/01/22(Tue) 19:54:16ID:EwNzcxNTQ(1/5)NG報告

    >>591
    JKジャンヌ「いい加減にしなさい!
     アストルフォは男です! びーとかえるとかそう言う次元はノーセンキューなのです! だいいちジーク君は——」

  • 625名無し2019/01/22(Tue) 19:54:44ID:MzOTIzODI(1/1)NG報告
  • 626名無し2019/01/22(Tue) 19:55:03ID:g1NzcwNDg(4/10)NG報告

    >>592
    生粋の魔術師の妖怪ジジイ思わせてた降霊課のロードが、ゾォルケンについて語り出すのズルい
    死ん で欲しくなくなってまう

  • 627名無し2019/01/22(Tue) 19:55:13ID:YxNjQ1OTQ(1/5)NG報告

    キュケオーンを

  • 628名無し2019/01/22(Tue) 19:55:18ID:gwMjMxNzA(4/5)NG報告
  • 629雑種2019/01/22(Tue) 19:55:18ID:I4Mjc2MjY(30/32)NG報告

    >>616
    知らんのか、フルボイスシナリオで絶叫する
    >>621
    すまない、使い勝手が良くてな

  • 630名無し2019/01/22(Tue) 19:55:22ID:M4NTEzMDQ(3/3)NG報告

    >>589
    不謹慎なこと言ってしまうけど
    やはりダ・ヴィンチちゃんは死に際もとても綺麗だわ
    再会して小さくなっていたけどあの頃のダ・ヴィンチちゃんはいない
    ホログラムになっていたときのトラウマを悪い意味で塗り替えていきやがった

  • 631名無し2019/01/22(Tue) 19:55:43ID:A3ODYyNzg(2/8)NG報告

    爆死は嫌だ爆死は嫌だ爆死は嫌だ

  • 632名無し2019/01/22(Tue) 19:55:44ID:YxNjQ1OTQ(2/5)NG報告

    お食べよ

  • 633名無し2019/01/22(Tue) 19:55:59ID:c3NzQ5OTI(4/15)NG報告

    >>623
    UBWのエミヤもそうやって現界してたんだっけ?

  • 634通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 19:56:08ID:c4NjE1NzQ(19/27)NG報告

    >>625
    今更だけど絵面がやべぇ………
    見たら即通報するレベル…………

  • 635名無し2019/01/22(Tue) 19:56:09ID:Y4OTU1MTQ(1/1)NG報告

    最近創作意欲が溢れすぎてちょっと辛い。とても辛い。かなり辛い。
    全てを書き起こしたいけど体も時間も有限なんだ。
    ちくしょう……天草かキアラか桜か紅閻魔ちゃん力を貸してくれ

  • 636名無し2019/01/22(Tue) 19:56:28ID:A0MDQ5NTY(11/21)NG報告

    >>613
    蝶魔術とかお洒落過ぎるんだよなぁ

  • 637名無し2019/01/22(Tue) 19:56:39ID:k1MjQwODI(8/9)NG報告

    >>584
    死んだ時に魔力が抜けるんだよ。(適当)
    普通の動物だと殺したては生臭いから、エネミーの方が食べ易いのかもしない。

  • 638名無し2019/01/22(Tue) 19:57:30ID:k3MzE3ODI(9/11)NG報告

    >>603
    まぁ☆4やしいけるやろ

    なおふじのん・リップ

  • 639名無し2019/01/22(Tue) 19:57:46ID:I2NzcwODQ(8/8)NG報告

    >>624
    もしジーク君が違うと答えたらどうなる?

  • 640名無し2019/01/22(Tue) 19:57:53ID:YxNjQ1OTQ(3/5)NG報告

    >>592
    キャラ立ってるイケメン美女もガンガン殺していく事件簿好き

  • 641名無し2019/01/22(Tue) 19:58:06ID:g1NzcwNDg(5/10)NG報告

    >>613
    最近の現代魔術に対して、「ニワカ作品を全話視聴した上で叩く」筋が通った老害っぷりを発揮する一流のオタクマウントするの素敵よ蝶々爺様

  • 642名無し2019/01/22(Tue) 19:58:34ID:c1NzkzMDg(7/7)NG報告

    >>635
    セラピストの立場から言わせていただければひとまず落ちついて身体を休める事も大事です
    さあ、共にベッドへ行きましょう

  • 643名無し2019/01/22(Tue) 19:58:48ID:UwMjg1MTA(9/9)NG報告

    >>638
    一点狙いはレアリティ関係なく地獄

  • 644名無し2019/01/22(Tue) 19:58:51ID:QwODk4Njg(3/3)NG報告

    >>613
    蝶を使ったウィスキーを飲むの好き

  • 645名無し2019/01/22(Tue) 19:59:10ID:k0ODkzODg(18/21)NG報告

    >>636
    コミカライズでアドラに出かける前に親友の形見取りに行ってくるよと言ってたあたり好き

    妖怪みたいに人付き合いない爺さんかと思いきや……

  • 646名無し2019/01/22(Tue) 19:59:15ID:MxNzQ5MDg(7/13)NG報告

    そういやソロモン王の息子のメネリク1世はfgoに出てこないのかな?

    この人がロマニに似た立ち振る舞いしてプレイヤーがロマニを思い出して泣くパターンありそう

  • 647名無し2019/01/22(Tue) 19:59:26ID:YxNjQ1OTQ(4/5)NG報告

    >>639
    ジークくんが求めたわたし以外の胸を消していきます

  • 648名無し2019/01/22(Tue) 19:59:45ID:E5MTc0MTA(4/5)NG報告

    >>632
    (ピョコ

  • 649名無し2019/01/22(Tue) 19:59:48ID:g3MjUwNjg(7/9)NG報告

    10連一発で狙った鯖に来てほしいと。
    その感情は、きっと誰もが願う理想だ。 だから引き返すことなんてしない。
    何故ならこの夢は、決して。

    「―――決して、間違いなんかじゃないんだから……!」

  • 650名無し2019/01/22(Tue) 20:00:02ID:M1MDExNzQ(4/7)NG報告

    >>636
    蝶魔術という字面見るといつも武装錬金の蝶☆サイコー!なあの変態が脳裏に鮮明に蘇って困る

  • 651名無し2019/01/22(Tue) 20:00:03ID:gzOTEyMTY(8/15)NG報告

    >>631
    5枚抜き(奇跡)は無く 金回転(希望)も無く 宝具LV5(理想)は闇に溶けた
    それでも それなのに まだ……クレカ(俺)が残っている

  • 652名無し2019/01/22(Tue) 20:00:10ID:gwMjMxNzA(5/5)NG報告

    >>646
    ……あれ?デジャブ……?
    (前もほぼ同じ内容のコメを見た気がする)

  • 653名無し2019/01/22(Tue) 20:00:21ID:k3MzE3ODI(10/11)NG報告

    >>603
    これを貼らざるをえない

    どうせみんなずんがずんがする!!

  • 654名無し2019/01/22(Tue) 20:00:22ID:A3ODYyNzg(3/8)NG報告

    >>642
    114514

  • 655名無し2019/01/22(Tue) 20:00:22ID:cxNDA3MzI(3/3)NG報告

    >>569
    だから姉ちゃんはほっとけねえんだ!!!(少女漫画大量投下)

  • 656名無し2019/01/22(Tue) 20:00:25ID:EwNzcxNTQ(2/5)NG報告

    >>639
    ジーク君がジャンヌを好きになるまで、チュッチュッする

  • 657名無し2019/01/22(Tue) 20:00:29ID:c3NzQ5OTI(5/15)NG報告

    >>631
    爆死するのが 運命だとしても
    心はまだ星5求める
    最後のStardust(星晶石) 燃え上がれ
    Dust to dust, ash to ash 彼方へ
    願いの破片よ 届け

  • 658名無し2019/01/22(Tue) 20:01:05ID:IzMjA0OTI(1/2)NG報告

    >>639ファミパンで洗脳です

  • 659名無し2019/01/22(Tue) 20:01:13ID:YxNjQ1OTQ(5/5)NG報告

    >>650
    爺の蝶がいつ爆発するのか楽しみにしてました(マジギレ

  • 660名無し2019/01/22(Tue) 20:01:15ID:A0MDQ5NTY(12/21)NG報告

    >>639
    どうせジーク君なら「胸ではなく俺が好きなのは貴女の祈りと微笑みだ。俺は何度もその美しさに心を奪われている」とか言ってジャンヌ悶絶させるよ

  • 661名無し2019/01/22(Tue) 20:01:23ID:k3NzQ1MjY(3/3)NG報告
  • 662名無し2019/01/22(Tue) 20:01:37ID:IxMTQ2MTY(10/12)NG報告

    すり抜けてもキュケオーンをお食べ

  • 663名無し2019/01/22(Tue) 20:02:01ID:M1MjAzOTQ(3/12)NG報告

    >>638
    来る前に剣式さんが三人になって結局来なかったぞ目が点になった

  • 664名無し2019/01/22(Tue) 20:02:18ID:AzMzQ5NzY(5/5)NG報告

    >>650
    私の生涯好きなキャラクターナンバーワンじゃないか!

  • 665名無し2019/01/22(Tue) 20:02:19ID:g1NzcwNDg(6/10)NG報告

    >>650
    第一部ボスでありなから、型落ちからの噛ませ化を断固拒否してライバル貼り続け裏主人公かつ裏ヒロインであり続けるパピヨン
    蝶最高

  • 666名無し2019/01/22(Tue) 20:02:42ID:UwNDI1MjA(1/1)NG報告

    >>628
    鉄の意思と鋼の強さを感じる

  • 667名無し2019/01/22(Tue) 20:03:04ID:QwNTQyNDQ(8/10)NG報告

    >>471
    こんだけ怖いワイバーンなのにのちに露出癖のあるやつに素手でやられて生で食われるなんて…

  • 668名無し2019/01/22(Tue) 20:03:09ID:AwMjcxNTY(2/3)NG報告

    >>659
    ニアデス・ハピネスじゃねーか!

  • 669名無し2019/01/22(Tue) 20:03:35ID:UxMDE0MTA(9/10)NG報告

    >>629
    絶叫するのはりえりーに留まらないだろうなぁ
    バレンタインイベが始まった後のFGOラジオは今までも大概だがラジオも過去最高におかしくなりそう

  • 670名無し2019/01/22(Tue) 20:04:08ID:QwNTQyNDQ(9/10)NG報告

    >>661
    のちにただ一点に執着するバアルに対してのセリフなのは皮肉ね

  • 671名無し2019/01/22(Tue) 20:04:24ID:Q1OTUzNTA(9/9)NG報告

    >>667
    まあワイバーンを幼角で倒すマスターもいるから多少はね?

  • 672名無し2019/01/22(Tue) 20:04:35ID:A0MDQ5NTY(13/21)NG報告

    >>622
    魔力供給に関しては意識しなくてもカルデア側がやってくれるみたいね。一般枠なんて物が用意されてたからその辺の準備もしてあったんだろうね

  • 673名無し2019/01/22(Tue) 20:04:36ID:M5OTAxMTY(1/7)NG報告

    >>631
    イベント礼装3枚もあるんだから充分当たりじゃないか?

  • 674名無し2019/01/22(Tue) 20:04:42ID:gxNDA1Mg=(1/1)NG報告

    鰤をガンドと言う地方があるそうな
    つまりガンドとはブリでビンタする魔術だった...?

  • 675名無し2019/01/22(Tue) 20:04:50ID:E3NDE0NzA(1/4)NG報告

    >>613
    虫使いの老魔術師→味方
    飄々とした魔術使い→振り回され役
    設定盛り過ぎ金髪イケメンエリート→有能
    というFateシリーズのお約束が楽しい事件簿

  • 676名無し2019/01/22(Tue) 20:05:01ID:k0ODkzODg(19/21)NG報告

    >>640
    イケメンエリート完璧超人→殺
    人の良い修験者→人格汚染
    気難しい老人→殺
    究極の█→バラバラ殺
    事件の余波でまだちびっ子のロザリンドちゃんがかなり追い詰められてそうだしイゼルマはほぼ潰れたし犯人は廃人だし

    三田先生ドSかな?

  • 677名無し2019/01/22(Tue) 20:05:37ID:c3NzQ5OTI(6/15)NG報告

    >>669
    今までで一番のカオスは自分的には大久保さんと古川さんがゲストの時の生放送回だけど、アレを超える可能性が・・・?

  • 678名無し2019/01/22(Tue) 20:05:45ID:I2NTU3NjA(20/31)NG報告

    定期的に色んなアビーの声を聴くのは楽しいなぁ…

  • 679名無し2019/01/22(Tue) 20:05:51ID:Q3MjI5Nzg(1/1)NG報告

    >>668
    >>668
    臨死の恍惚好き

  • 680名無し2019/01/22(Tue) 20:06:03ID:kxMDE1NTI(1/1)NG報告

    >>674
    使い手によってはツバス・ハマチ・メジロ止まりになる訳か・・・。

  • 681名無し2019/01/22(Tue) 20:06:04ID:E3NDE0NzA(2/4)NG報告

    >>675
    お約束外し、の間違い

  • 682名無し2019/01/22(Tue) 20:06:10ID:gzOTEyMTY(9/15)NG報告

    >>674
    つまりUBWのあのシーンは「衛宮くん!(バシィ!!)」と同じことだった…?

  • 683名無し2019/01/22(Tue) 20:06:14ID:MyOTQ2MDQ(7/8)NG報告

    >>674
    フィンの一撃なのに鰤とな(フィン違い)

  • 684雑種2019/01/22(Tue) 20:06:32ID:I4Mjc2MjY(31/32)NG報告

    >>677
    悠木さんが出ればワンチャン

  • 685名無し2019/01/22(Tue) 20:06:34ID:MyMjc1NDA(4/4)NG報告

    >>662
    これが大魔女√ですか…

  • 686名無し2019/01/22(Tue) 20:06:37ID:M5NTEyMTg(5/14)NG報告

    >>174>>181>>191>>205
    意見をくれた皆さんありがとう

  • 687名無し2019/01/22(Tue) 20:06:37ID:I1ODMxMDQ(1/9)NG報告

    >>676
    三田先生は登場人物追い詰めるの持ち芸みたいなもんだし(震え声

  • 688名無し2019/01/22(Tue) 20:06:49ID:k3MzE3ODI(11/11)NG報告

    >>669
    フレ数人が既にフタエノキワミ!のアアアアアの部分みたいな発狂で狂喜乱舞してるから
    声付きシナリオ見たら死ぬんじゃないかな…?

  • 689名無し2019/01/22(Tue) 20:07:10ID:E3NDE0NzA(3/4)NG報告

    >>679
    オルロック老の係累に期待しよう

  • 690名無し2019/01/22(Tue) 20:07:21ID:cwNjM3NTQ(1/6)NG報告

    >>674
    これ思い出した

  • 691名無し2019/01/22(Tue) 20:07:23ID:A3ODYyNzg(4/8)NG報告

    ……よしっ

  • 692名無し2019/01/22(Tue) 20:08:02ID:M1MDExNzQ(5/7)NG報告

    >>674
    ガッシュかな?

  • 693名無し2019/01/22(Tue) 20:08:39ID:I1ODMxMDQ(2/9)NG報告

    >>691
    それだと士郎が来たみたいじゃないか!
    いやそれで良いんだけどね!?

  • 694雑種2019/01/22(Tue) 20:08:47ID:I4Mjc2MjY(32/32)NG報告

    >>690
    >>692
    さてはガッシュ好きだな

  • 695名無し2019/01/22(Tue) 20:09:05ID:c3NzQ5OTI(7/15)NG報告

    >>674
    魚介類は危険だからな(冷凍マグロや冷凍イカを見ながら)

  • 696名無し2019/01/22(Tue) 20:09:11ID:MzODc5MjI(1/2)NG報告

    >>584
    最悪自己改造するのでは…?

  • 697名無し2019/01/22(Tue) 20:09:28ID:IzMjA0OTI(2/2)NG報告

    >>669下手したら番組史上初のお聞かせ出来ませんで規制音入る可能性

  • 698名無し2019/01/22(Tue) 20:09:30ID:g1NjkxOTA(14/21)NG報告

    >>603
    問おう

  • 699名無し2019/01/22(Tue) 20:09:32ID:M5OTAxMTY(2/7)NG報告

    >>690
    魔物の子どもたちは1000年間意識保ったまま石になるとかよく狂わなかったよなぁ

  • 700名無し2019/01/22(Tue) 20:09:49ID:M1MDExNzQ(6/7)NG報告

    >>694
    小学生の時から心のバイブルだぜ

  • 701名無し2019/01/22(Tue) 20:10:30ID:A0MDQ5NTY(14/21)NG報告

    >>667
    ワイバーンなんて英雄からしたら飛行する熊みたいなもんだろうし……

  • 702名無し2019/01/22(Tue) 20:10:35ID:IxMTQ2MTY(11/12)NG報告

    >>685
    作っといてなんだけど、敵として立ちはだかって主人公のまっすぐさを眩しく思いながら倒される女幹部がしっくりくる。

  • 703名無し2019/01/22(Tue) 20:10:42ID:YzMjI0MTg(1/3)NG報告

    >>517
    何で無の否定って言われてるのか知りたいな
    エーテル塊と関係があるってのは知ってるけど
    というかエーテルと無の否定が並ぶとアリストテレスが浮かぶ私

  • 704名無し2019/01/22(Tue) 20:10:58ID:Y5NzgzMTI(1/2)NG報告

    >>676
    主人公すら徹底的に追い詰めていくスタイルやし……(幼馴染以外ほぼその手からこぼれ落ちたケモノガリを見ながら)

  • 705名無し2019/01/22(Tue) 20:11:00ID:k1MjQwODI(9/9)NG報告

    >>674
    ガンドは鰤ではない。
    鰤は出世魚で名前が変わるのだが、ガンドは成長途中の鰤だよ。

  • 706名無し2019/01/22(Tue) 20:11:05ID:UxMDE0MTA(10/10)NG報告

    >>691
    ふむ、おぬしが来たみたいだがむしろおぬしが来いと思うが平和なままでいさせたいか迷うなぁ

  • 707名無し2019/01/22(Tue) 20:11:07ID:EwNzcxNTQ(3/5)NG報告

    >>691
    そして
    すり抜ける

  • 708名無し2019/01/22(Tue) 20:11:19ID:M3MTI3NDQ(4/5)NG報告

    >>676
    ロザリンドは清玄の頑張りと引き換えになんとかなるだろうからまあ

  • 709オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/22(Tue) 20:11:25ID:kzMzQ0NDA(17/22)NG報告

    >>627
    お食べ

  • 710名無し2019/01/22(Tue) 20:12:13ID:M5NTEyMTg(6/14)NG報告

    >>707
    んん?ジークフリートの何が悪いんだ?んんん???

  • 711名無し2019/01/22(Tue) 20:12:55ID:AwNzI3MzI(1/17)NG報告

    >>663
    現実には「」さん4人引いたのにふじのん引けなかった人だっているんだ。
    ・・・いや、あれは惨すぎる

  • 712名無し2019/01/22(Tue) 20:12:56ID:M1MjAzOTQ(4/12)NG報告

    >>699
    人のいいやつらまで怒りや恨みで我忘れてゾフィスに従ってるから異常は来している

  • 713名無し2019/01/22(Tue) 20:13:01ID:AwMjcxNTY(3/3)NG報告

    >>710
    落ち着け、宝具6以上故の嘆きかもしれない

  • 714名無し2019/01/22(Tue) 20:13:03ID:A0MDQ5NTY(15/21)NG報告

    事件簿の開き直り二世好き

  • 715名無し2019/01/22(Tue) 20:13:08ID:cwNjM3NTQ(2/6)NG報告

    >>694
    むしろガッシュ嫌いな人とか居るんだろうかいや、いない(そんな事はない)
    SN冒頭とかで誰がマスターでどんなサーヴァントを連れているのかって推理してた時なんかガッシュの序盤を思い出してた

  • 716名無し2019/01/22(Tue) 20:13:14ID:g5MTQ1OTI(5/11)NG報告

    >>698
    どっちのアルトリアが宝具レベル上げに使われるかケンカしそう

  • 717名無し2019/01/22(Tue) 20:13:15ID:M3MTI3NDQ(5/5)NG報告

    >>703
    真エーテルが失われた世界を否定して今のエーテルを世界に広げたとよく言われてるな

  • 718名無し2019/01/22(Tue) 20:13:21ID:k0ODkzODg(20/21)NG報告

    >>708
    数年後にロード・エルメロイⅡ世様見てください「生きている石」とゴーレムの技術を組み合わせて重装騎兵型にしてみました!これなら戦車だって正面から三つ紙箱みたいに破れます!的なパワフルさを見せてくれるといいな……(遠い目)

  • 719名無し2019/01/22(Tue) 20:13:35ID:M1MDExNzQ(7/7)NG報告

    >>699
    ベリーメロンも……子供……??

  • 720名無し2019/01/22(Tue) 20:14:41ID:c3NzQ5OTI(8/15)NG報告

    >>697
    アポのラジオはアニメで天草の真名バレしてない頃は天草四郎って言った部分とかに全部ピー音ついたらしいね。

  • 721名無し2019/01/22(Tue) 20:15:05ID:EwNzcxNTQ(4/5)NG報告

    >>710
    初期勢はね
    もう宝具レベルはMAXなんだよ
    すり抜けはね悪い文明
    ジークフリートさんはなんにも悪くない
    エミヤもいっぱい来てくれるの
    でもね
    違うの
    そうじゃないの

  • 722名無し2019/01/22(Tue) 20:15:15ID:MxNzQ5MDg(8/13)NG報告

    そういやよく汚いマシュが出てくる私に天使が舞い降りたってアニメやってるけど、おれもしもお姉さんの初恋がたまたまショタだったとかなら健全な内容に感じるのにね

    そう思わない武蔵ちゃん?

  • 723名無し2019/01/22(Tue) 20:15:19ID:A5Mzk4NjA(6/17)NG報告

    >>719
    若本さんボイスの…子供…?

  • 724名無し2019/01/22(Tue) 20:15:48ID:c0NDIxNzY(6/13)NG報告

    >>719
    名前忘れたけど石にする魔物とかガッシュが最後に戦っためっちゃ巨大な1,000年前の魔物と見比べると子供に見えるからセーフ。

  • 725名無し2019/01/22(Tue) 20:16:03ID:Y5NzgzMTI(2/2)NG報告

    >>719
    ベルギムEOなんかガッシュと同じクラスやぞ

  • 726名無し2019/01/22(Tue) 20:16:22ID:A5Mzk4NjA(7/17)NG報告

    >>722
    ??太郎「そうは思わないのだ」

  • 727名無し2019/01/22(Tue) 20:16:27ID:QwNTUyNDg(1/1)NG報告

    >>631
    むっ、俺も念の為に作っておいた爆死画像を晒す時か・・・

  • 728名無し2019/01/22(Tue) 20:16:32ID:M1MjAzOTQ(5/12)NG報告

    >>719
    好物ビールなアシュロンも子供だから子供さ

  • 729名無し2019/01/22(Tue) 20:16:46ID:M5NTEyMTg(7/14)NG報告

    >>721
    そうかすまなんだ…

  • 730名無し2019/01/22(Tue) 20:17:00ID:E3NDE0NzA(4/4)NG報告

    >>686
    最近のポケモンはわからんから名前もあると嬉しい

    実際、ポケモン民に「このキャラの印象はこんな感じです」で見せたらどういう反応なのか気になる

  • 731名無し2019/01/22(Tue) 20:17:05ID:g5MTQ1OTI(6/11)NG報告

    >>721
    抑止力ちゃん(やっべやりすぎた・・・まぁいっか)

  • 732名無し2019/01/22(Tue) 20:17:10ID:E2MDk4MjA(1/1)NG報告

    >>694
    ガッシュって何ですか?

  • 733名無し2019/01/22(Tue) 20:17:43ID:M5NTEyMTg(8/14)NG報告

    >>722
    それなんて私の少年?

  • 734名無し2019/01/22(Tue) 20:18:54ID:g5MTQ1OTI(7/11)NG報告

    >>732
    知らないのか?金色の闇

  • 735名無し2019/01/22(Tue) 20:19:16ID:czMjAyMzQ(1/1)NG報告

    >>537
    プルガトリオの虐殺シーンがあるな

  • 736名無し2019/01/22(Tue) 20:19:54ID:gzOTEyMTY(10/15)NG報告

    >>734
    知りませんよ、ブラックキャット

  • 737名無し2019/01/22(Tue) 20:20:10ID:AwNzI3MzI(2/17)NG報告

    >>722
    調べてみたらアビーの人もいるのね

  • 738名無し2019/01/22(Tue) 20:20:34ID:A4ODAwODI(1/7)NG報告

    >>734
    知らないですよイヴ

  • 739名無し2019/01/22(Tue) 20:21:13ID:c0NDIxNzY(7/13)NG報告

    >>730
    ダークライ(ぐだ)とカイリュー(ジーク)以外は的確なキャラ造形を予想して来そうな予感がある。

    というかジークの場合ボーマンダの方が的確じゃないかなぁ。進化前にコモルーもいるし。

  • 740名無し2019/01/22(Tue) 20:21:16ID:YxMDUxNzQ(1/1)NG報告

    >>716
    そもそもNEWが付いていないので、両方宝具上げに使われるぞ(マジレス)

  • 741名無し2019/01/22(Tue) 20:22:14ID:Q3NjMxOTg(9/10)NG報告

    >>732
    これをネタ抜きで言われる日が来たら多分心折れると思う

  • 742名無し2019/01/22(Tue) 20:22:53ID:QyMTY4NzA(1/22)NG報告

    >>739
    ボーマンダの…

  • 743名無し2019/01/22(Tue) 20:23:12ID:IwNjQ0NTQ(1/5)NG報告

    >>730
    いうてもこれBWまでのポケモンだからもう8年以上前じゃよ?
    XYとサンムーンのポケモンいないし

  • 744名無し2019/01/22(Tue) 20:23:15ID:A4ODAwODI(2/7)NG報告

    月姫ってなんですか?


    いや普通にいるか…

  • 745名無し2019/01/22(Tue) 20:23:47ID:EzMzU0NDY(1/1)NG報告

    マスターとサーヴァントを繋ぎ止める魔本
    最初は宝具解放ができず、小さな魔術、ないし技術が発現
    心の成長に伴いサーヴァントの能力が発現していく
    強くなれば霊気再臨ができる
    最終的にそのサーヴァントの必殺である宝具が解放
    ある境地に至れば絶対命令権、逆転も可能なサポートスキル令呪が権限する

  • 746名無し2019/01/22(Tue) 20:23:53ID:I2NTU3NjA(21/31)NG報告

    >>734
    え、金色の指?

  • 747名無し2019/01/22(Tue) 20:24:10ID:YzNjUzMjQ(2/3)NG報告

    >>721
    思い入れがあり過ぎるというのも、考えものだよな……

    (※6枚目以降を、情け容赦無くレアプリにしながら)

  • 748名無し2019/01/22(Tue) 20:24:16ID:kyMDQ4ODg(1/5)NG報告

    >>730
    ポケモンも一口に言ってもエンジョイ勢とストーリー堪能勢と対戦廃人とトレーナー萌え勢と擬人化勢とポケモナーとアニメ派ポケスペ派色々いるからなぁ

  • 749名無し2019/01/22(Tue) 20:24:30ID:U3MTUxMTQ(1/1)NG報告

    >>718
    すごい!フラット君に汚染されてそうなロザリンドちゃんだ!
    二世 の 胃 に 100 の ダメージ!
    二世 は 動けない !

  • 750名無し2019/01/22(Tue) 20:24:48ID:Y5NDI2ODY(4/6)NG報告

    >>743
    ダイパは12年以上前の作品だぞって言ったら死ぬ奴多そう。

  • 751名無し2019/01/22(Tue) 20:24:53ID:QyMTY4NzA(2/22)NG報告

    >>732
    厳しい誓約だよ

  • 752名無し2019/01/22(Tue) 20:24:58ID:I5NjYyOTg(14/15)NG報告

    >>714
    グレイがいないと死ぬ男だからしょうがないね
    物理的にも

  • 753時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 20:25:40ID:Q4NzAxNTI(17/25)NG報告

    >>743
    突然の大ダメージ

  • 754名無し2019/01/22(Tue) 20:25:55ID:I2NTU3NjA(22/31)NG報告

    >>750
    ハートゴールドとソウルシルバーは今年で10周年だぞ

  • 755名無し2019/01/22(Tue) 20:26:06ID:g0NzE5OA=(1/3)NG報告

    >>730
    この中で一番新しいポケモン2010年発売のブラック・ホワイトからのコジョンドなのに最近?

  • 756名無し2019/01/22(Tue) 20:26:10ID:g3MjUwNjg(8/9)NG報告

    >>751
    それはゲッシュ
    ガウェインが得意な料理だろ?

  • 757名無し2019/01/22(Tue) 20:26:20ID:A0MDQ5NTY(16/21)NG報告

    >>739
    メガリザードンXとかもファヴニールっぽくてジーク君にいいと思う

  • 758名無し2019/01/22(Tue) 20:26:25ID:kwMDQzMTY(10/13)NG報告

    >>748
    自分も対戦は嗜むが殿堂入りまでのシナリオをチュートリアルと切り捨てる対戦勢は例外なく斬ると決めている

  • 759名無し2019/01/22(Tue) 20:26:35ID:M1MTAyOTQ(4/8)NG報告

    年代ネタはほどほどにしろとあれほど…。

  • 760名無し2019/01/22(Tue) 20:27:02ID:QyMTY4NzA(3/22)NG報告

    >>748
    ストーリークリアできたら良い勢です
    (ゲームは苦しんでやるもんじゃないしね?)

  • 761名無し2019/01/22(Tue) 20:27:06ID:E5MTc0MTA(5/5)NG報告

    >>740
    両方とも捨てられた子犬のような表情してそう

  • 762名無し2019/01/22(Tue) 20:27:10ID:M1MjAzOTQ(6/12)NG報告

    >>741
    でも今の子達は割と知らない子多いと思うよ
    もうアニメも大分前の話だし

  • 763名無し2019/01/22(Tue) 20:27:39ID:QyMTY4NzA(4/22)NG報告

    >>759
    トークに困ったら自分の世代のもガンガン言って良いんやで?

  • 764名無し2019/01/22(Tue) 20:27:47ID:g5MTQ1OTI(8/11)NG報告

    >>756
    それはマッシュ
    我らが後輩(実は後輩じゃない)だよ

  • 765名無し2019/01/22(Tue) 20:28:08ID:Q3NjMxOTg(10/10)NG報告

    >>762
    やめろ、やめて
    心折れる、折れた

  • 766名無し2019/01/22(Tue) 20:28:09ID:g1NjkxOTA(15/21)NG報告

    >>757
    自分にはジャンヌは色違いメガリザy持ってるイメージ

  • 767名無し2019/01/22(Tue) 20:28:27ID:k0ODkzODg(21/21)NG報告

    >>750
    ……ダイパプラチナって5年前くらいの作品じゃないのか????

  • 768名無し2019/01/22(Tue) 20:28:43ID:UxOTgzNDg(12/12)NG報告

    >>756
    あれをマッシュした料理とは断じて認めねぇ!あれだろ?英語で新鮮っていう意味のやつ

  • 769名無し2019/01/22(Tue) 20:29:08ID:c0NDIxNzY(8/13)NG報告

    >>748
    旅パ同士で対戦出来る仕組み欲しいぞ

    廃人には踏み込んだ事があるけど育成したポケモンを何故か愛せなくてそのまま辞めてエンジョイ勢に戻ったぞ。

  • 770名無し2019/01/22(Tue) 20:29:09ID:gzOTEyMTY(11/15)NG報告

    >>742
    (誰も反応してないけどたぶん技名に続く定型文やろうとしたなこの人…)

  • 771名無し2019/01/22(Tue) 20:29:14ID:I2NTU3NjA(23/31)NG報告

    >>762
    サンデー関係はコナンとギリギリ続編やってるMAJORぐらいの知名度かもな

  • 772名無し2019/01/22(Tue) 20:29:17ID:kwMDQzMTY(11/13)NG報告

    >>766
    世界を海水で満たしたいのにバトルスタイルは日照りなのか…

  • 773名無し2019/01/22(Tue) 20:29:30ID:A4ODAwODI(3/7)NG報告

    >>763
    仮面ライダーといったらクウガだよな!

  • 774名無し2019/01/22(Tue) 20:29:40ID:c0NDIxNzY(9/13)NG報告

    >>764
    それはマシューポプキンス。

    白くてふわふわのお菓子だよ

  • 775名無し2019/01/22(Tue) 20:29:57ID:AxNzIxMzY(2/3)NG報告

    >>765
    雷句誠もあれから動物の国やらベクターボール書いてるし、過去の作品だよガッシュ

  • 776名無し2019/01/22(Tue) 20:30:16ID:c0NDIxNzY(10/13)NG報告

    >>770
    どういう意味?

  • 777名無し2019/01/22(Tue) 20:30:19ID:kwMDQzMTY(12/13)NG報告

    >>767
    そろそろリメイク来るんじゃないかとか噂されるレベルです

  • 778名無し2019/01/22(Tue) 20:30:35ID:A0MDQ5NTY(17/21)NG報告

    >>752
    ぐだも開き直ってマシュの背中に隠れよう

  • 779名無し2019/01/22(Tue) 20:30:40ID:MzODc5MjI(2/2)NG報告

    >>772
    アクア団なのかマグマ団なのかはっきりして…

  • 780名無し2019/01/22(Tue) 20:30:44ID:M1MDY4Mzk(1/2)NG報告

    メダロットとかダンボール戦記とかもナニソレ?ってなる日が来るのかな

    メダロットに関しては片足突っ込んでる感あるけど

  • 781名無し2019/01/22(Tue) 20:30:46ID:Y5NDI2ODY(5/6)NG報告

    >>764
    それはマシュ
    あれだよムワッヒド朝とかムラービト朝の中心地

  • 782時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 20:30:47ID:Q4NzAxNTI(18/25)NG報告

    >>763
    それ自分の傷抉る事になるやんけ

  • 783名無し2019/01/22(Tue) 20:31:06ID:AwNzI3MzI(3/17)NG報告

    >>770
    今のマンダはハイボややつ当たりが主流だぞ。

  • 784名無し2019/01/22(Tue) 20:31:23ID:g4ODE4NTQ(1/3)NG報告

    >>741
    フルメタ読んだことないとか知らないオタク、狼と香辛料や灼眼のシャナが最近のラノベの括りに入らないのは地味にショックだった

  • 785名無し2019/01/22(Tue) 20:31:33ID:M5NTEyMTg(9/14)NG報告

    >>739
    ボーマンダも考えたけど、優しい竜のイメージでカイリューにしてみました
    アストルフォのイメージでピンクのポケモンにしようか迷ったのです
    少し前までキテルグマでした

  • 786名無し2019/01/22(Tue) 20:31:48ID:IwNjQ0NTQ(2/5)NG報告

    別に年代ネタやったつもりは無いのです
    ぶっちゃけポケモンの歴史が長いから年代ネタに近いものになるのは仕方ないことでは?

    型月もその領域に足を踏み入れかけてるのは内緒だぞ
    (SNのPC版発売から今年で15年という現実)

  • 787名無し2019/01/22(Tue) 20:31:58ID:QyMTY4NzA(5/22)NG報告

    >>770
    スマンノ(そんな風に扱われたら顔真っ赤なるやん)

  • 788名無し2019/01/22(Tue) 20:32:01ID:A5Mzk4NjA(8/17)NG報告

    >>748
    ポケモナーもね、派閥が色々あるんだよね…
    ベトベトンやマルノームでも問題なくヒャッハーできる派、サーナイトルージュラなど女なポケモンしか認めない派、動物チックなケモナー寄りのポケモナー派などね
    ちなみに、ポケモナーの話をマジトークしたら友人が画像のような目になってた

  • 789名無し2019/01/22(Tue) 20:32:15ID:gzOTEyMTY(12/15)NG報告

    >>771
    犬夜叉も焼きたてジャぱんもうえきの法則も過去の作品かぁ…
    過去の作品やろなぁ…

  • 790名無し2019/01/22(Tue) 20:32:40ID:QyMTY4NzA(6/22)NG報告

    >>773
    とりあえず笑っとこに封印されるなよ?

  • 791名無し2019/01/22(Tue) 20:32:46ID:g1NjkxOTA(16/21)NG報告

    >>780
    XXがダンボール戦機見たじゃねーかとか言われて懐かしかったなぁ

  • 792名無し2019/01/22(Tue) 20:32:46ID:g4ODE4NTQ(2/3)NG報告

    >>780
    メダロットは2、3が好き。ロクショウ、ゴッドエンペラー、アークビートル、ベルゼルガ、シンセイバー、どれも好きな機体だ。

  • 793名無し2019/01/22(Tue) 20:32:48ID:k4NzUyNTY(1/1)NG報告

    自分より歳下の声優さんの存在を知るようになった時が一番年月の流れを感じる

  • 794名無し2019/01/22(Tue) 20:33:01ID:Y0MDQ5NDY(1/1)NG報告

    >>779
    じゃあ間をとってアクマ団で

  • 795名無し2019/01/22(Tue) 20:33:08ID:AwNzI3MzI(4/17)NG報告

    >>776
    対戦実況動画をあげてるもこう先生の
    「マンダのりゅうせいぐんは強い」
    もしくは「マンダは初手竜舞や」
    が元ネタ。

  • 796名無し2019/01/22(Tue) 20:33:15ID:gyMTAyNzQ(4/5)NG報告

    >>776
    ボーマンダのりゅうせいぐんは強いでググると幸せになれるぞ

  • 797名無し2019/01/22(Tue) 20:33:28ID:A5Mzk4NjA(9/17)NG報告

    >>780
    ダンボール戦記は4月に復活するらしいですよ

  • 798名無し2019/01/22(Tue) 20:33:48ID:I2NTU3NjA(24/31)NG報告

    >>791
    斬撃皇帝、ギャバン、テッカマン、ダン戦辺りがメインのパロ元なのかな

  • 799名無し2019/01/22(Tue) 20:34:07ID:c3NzQ5OTI(9/15)NG報告

    >>789
    紅閻魔ちゃんのボイスで「変態でちー!」が出てきて笑ったわ

  • 800名無し2019/01/22(Tue) 20:34:18ID:QyMTY4NzA(7/22)NG報告

    >>791
    ミゼルオーレギオン感凄い

  • 801名無し2019/01/22(Tue) 20:34:27ID:AwNzI3MzI(5/17)NG報告

    >>794

    だれか大聖杯持ってこい

  • 802名無し2019/01/22(Tue) 20:34:42ID:I1ODMxMDQ(3/9)NG報告

    うーんこの黄金期

  • 803名無し2019/01/22(Tue) 20:34:51ID:EwNzcxNTQ(5/5)NG報告

    >>794
    ジーク「いや、おかしい。控えめに見ても天使だと思う」

  • 804名無し2019/01/22(Tue) 20:34:53ID:AyMTE0MTI(1/2)NG報告

    町行く女子高生が
    桜と士郎が抱き合ってるのほしかったーって言ってるのが聞こえたから今日は良い日だ

  • 805名無し2019/01/22(Tue) 20:34:56ID:Y5NDI2ODY(6/6)NG報告

    >>789
    うちの小学校の先生が総合の時間と称して犬夜叉流してたから知ってるぜ!!今考えると良かったかわからないけど楽しかった。

  • 806名無し2019/01/22(Tue) 20:34:57ID:U1MTA0MDI(1/1)NG報告

    >>750
    仕事終わって覗きに来たらいきなり致命傷喰らったんだけどどうしてくれるんだ

  • 807名無し2019/01/22(Tue) 20:35:09ID:QyMTY4NzA(8/22)NG報告

    >>794
    テンシ団(腹黒)が居そう

  • 808名無し2019/01/22(Tue) 20:35:42ID:M1MjAzOTQ(7/12)NG報告

    >>784
    シャナは終わったのも七年前ですからね……
    尚今ブギーポップがやっと本編初アニメ化という(ファントムは本編ではなかった)

  • 809名無し2019/01/22(Tue) 20:35:57ID:Q1ODM0Mjg(1/1)NG報告

    >>772
    「どうせ塩分で土地が死ぬから日照りでも問題ない」とかいう超理論かもしれない…
    ポケモン化で狂化が悪化した?

  • 810名無し2019/01/22(Tue) 20:36:02ID:I1ODMxMDQ(4/9)NG報告

    >>773
    おまえ今から封印しに行くわ……

  • 811名無し2019/01/22(Tue) 20:36:12ID:AzNDYxMDI(4/5)NG報告

    いつか「FGOってなんですか?」って言われる日も来るんだろうな

  • 812名無し2019/01/22(Tue) 20:36:15ID:g1NjkxOTA(17/21)NG報告

    >>803
    聖杯で世界を海で沈めようとか言ってる人が天使だなんて随分と趣味が悪いですね。

  • 813オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/22(Tue) 20:36:17ID:kzMzQ0NDA(18/22)NG報告

    >>730
    >>686を横から解説(最近はガチにわかだけど)
    ジーク:カイリュー(赤緑),ワタルの切り札でおなじみのドラゴンタイプ代表
    オフェリア:ボスゴドラ(ルビーサファイア),鋼岩で防御が高い,かっこいい
    ザビーず:イーブイ(赤緑),可能性の権化,適応力や専用Zでそのままでも戦える
    カドック:ユキメノコ(ダイアモンドパール),氷霊でユキワラシの♀にめざめいしを使用することで進化 ゆえにメスのみのポケモン
    ヒナコ:コジョンド(ブラックホワイト),この面子では一番新しい,格闘で高い攻撃から繰り出されるとびひざげりが強力
    士郎:ルカリオ(ダイアモンドパール),映画の主役になったりスマブラに出てたりと知名度は抜群,とくこうの方が高い鋼格闘タイプのポケモン.波動を使う
    ぐだ:ダークライ(ダイアモンドパール),映画で主役やり,アニメでも抑止力の存在を疑う登場の仕方をしたみんなのトラウマのあくタイプポケモン.専用技が純粋な性能で禁止になっている.悪夢を見せたりするぞ

  • 814通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 20:36:22ID:c4NjE1NzQ(20/27)NG報告

    >>773
    もうクウガは始祖になってるので
    大丈夫?貴方青空になってない?

  • 815名無し2019/01/22(Tue) 20:36:29ID:A5Mzk4NjA(10/17)NG報告

    >>806
    仕事出社してるときに昨日の朝のコラ祭り見るはめになった俺とどっちがマシなんだろうか…

  • 816名無し2019/01/22(Tue) 20:36:33ID:AxNzIxMzY(3/3)NG報告

    >>789
    その3作の作者、新しい長期連載して先日3作とも最終回迎えたよ

  • 817名無し2019/01/22(Tue) 20:36:49ID:AwNzI3MzI(6/17)NG報告

    >>796
    まあ今だとサザンドラやアーゴヨンといったボーマンダより特殊攻撃数値高いドラゴンがいるけどな。メガシンカしてもこいつらのとくこうには及ばない。

  • 818名無し2019/01/22(Tue) 20:36:55ID:QyMTY4NzA(9/22)NG報告

    >>811
    平成ってなんですかとかありそう

  • 819名無し2019/01/22(Tue) 20:36:57ID:YzMjI0MTg(2/3)NG報告

    >>717
    なるほど⋯⋯ エーテル自体がアリストテレスが虚空を否定して提唱した元素だから気になったんだ

  • 820名無し2019/01/22(Tue) 20:37:09ID:M1MTAyOTQ(5/8)NG報告

    >>799
    え、あれサンデーの作品だったの?

  • 821名無し2019/01/22(Tue) 20:37:28ID:I1ODMxMDQ(5/9)NG報告

    人間?そういう動物も前は生息していたらしいですね

  • 822名無し2019/01/22(Tue) 20:37:33ID:gzMzA3NTY(1/1)NG報告

    雑談スレでたまに起こるポケモンの話題...まあ、残り200くらいだし...いいよね?

    >>788
    私は擬人化も好きだが、そのままでもいける。
    画像は最推し、嫁。おなかがね...せくしーでしょう?

  • 823名無し2019/01/22(Tue) 20:37:36ID:kyMDQ4ODg(2/5)NG報告

    >>807
    サンムーンゲーム版のスカル団とエーテル財団がそんな感じね
    前者はチンピラのチーマーだけど村社会から弾かれた若者の居場所だったり後者はポケモン保護団体と見せかけてトップと一部のスタッフが真っ黒だったり

  • 824通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 20:37:38ID:c4NjE1NzQ(21/27)NG報告

    >>797
    出島?(おいで)
    何で復活すんのかなぁ………
    楽しみだ

  • 825名無し2019/01/22(Tue) 20:37:42ID:M1MDY4Mzk(2/2)NG報告

    >>797
    え!?マジで!??

    とっくにレベルファイブから見捨てられてるものかと思ってた

  • 826名無し2019/01/22(Tue) 20:38:02ID:kxODA5Mzg(10/12)NG報告

    >>799
    実際、燕を斬る為だけにあんな超絶技術を体得する農民とか変態以外の何者でもないな…

  • 827名無し2019/01/22(Tue) 20:38:17ID:kwMDQzMTY(13/13)NG報告

    >>811
    ソシャゲの場合サービス終了したらコンシューマと違って後の世代が面白いという評判を聞いてプレイしてみるとか無いからな
    リアタイで楽しむことに全振りしてるから世代が変わったら一瞬で過去のものになってしまう

  • 828名無し2019/01/22(Tue) 20:38:26ID:EwODQxNjg(3/3)NG報告

    >>788
    このデデンネ…なんか怖い…

  • 829名無し2019/01/22(Tue) 20:38:43ID:QyMTY4NzA(10/22)NG報告

    >>823
    勿論知ってるぜ!(テンシ団と打ってるときに気づいた)

  • 830名無し2019/01/22(Tue) 20:38:50ID:g5MTQ1OTI(9/11)NG報告

    >>811
    fgoってなんの略だったっけ・・・

  • 831時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 20:39:00ID:Q4NzAxNTI(19/25)NG報告

    >>811
    ア、アニメが超長期に渡って各章アニメ化及びマンガ版でも話題となり元がソシャゲだと言う事だけがFateの原作がエロゲという事実レベルに薄まるだけでFGO自体は後世にも・・・伝われ

  • 832名無し2019/01/22(Tue) 20:39:25ID:AwODYwMjY(1/1)NG報告

    ダークライは弱体化食らってたよな
    勝手なイメージだがジャンヌはクレッフィやマリルリ使ってそう

  • 833名無し2019/01/22(Tue) 20:39:27ID:M3MDQyNjI(16/17)NG報告

    >>830
    FカップとGカップのおっぱい

  • 834名無し2019/01/22(Tue) 20:39:35ID:QyMTY4NzA(11/22)NG報告

    >>821
    おは珪素

  • 835名無し2019/01/22(Tue) 20:39:41ID:IxNzMxMzY(9/9)NG報告

    >>811
    その頃まででもにっしょん残ってるかな
    残ってて欲しいな

  • 836名無し2019/01/22(Tue) 20:39:43ID:A4ODAwODI(4/7)NG報告

    >>804
    ははは
    もう特典なんて終わってたよ…

  • 837名無し2019/01/22(Tue) 20:39:44ID:M5OTAxMTY(3/7)NG報告

    >>808
    小説あつめるの難しすぎて、学生時代は集めるの諦めた

    電子書籍は良い文明
    マイナー漫画を探さなくても買える。古い漫画も買える。場所を取らない。
    今ならエルメロイ2世の事件簿やFate/アポクリファも電子書籍で買える

    良い時代になったものだ…

  • 838名無し2019/01/22(Tue) 20:39:49ID:I2NTU3NjA(25/31)NG報告

    >>794
    止めなきゃ…

  • 839名無し2019/01/22(Tue) 20:39:58ID:IwNzk4MTA(3/4)NG報告

    >>811
    FGO?
    ジューシーでおいしかったよ

  • 840名無し2019/01/22(Tue) 20:40:00ID:I1ODMxMDQ(6/9)NG報告

    >>820
    YouTubehttps://youtu.be/xo-_3RcvVDk
    このCM知ってればそんな事言わないはず……
    させは貴様生まれてなかったな!(瀕死

  • 841名無し2019/01/22(Tue) 20:40:05ID:I2MDMxMzI(1/1)NG報告

    >>812
    火の雨降らせたり滅びの喇叭吹いたりする天使に比べればまあまだマシ

  • 842名無し2019/01/22(Tue) 20:40:08ID:c0NDIxNzY(11/13)NG報告

    >>832
    どれも羊の皮を被った凶悪ポケモンですね・・・

  • 843名無し2019/01/22(Tue) 20:40:12ID:A5Mzk4NjA(11/17)NG報告

    >>822
    擬人化はそれこそピカチュウだけにしても色々あるからそれこそ派閥争いがががががが

    ペンドラーいいよね
    エッチな目で見なくても、かっこよさとかわいさを両立してるフォルムが素晴らしいし、毒タイプ好きだから待望の大型新ポケモンきた!!と当時は喜んだな

  • 844名無し2019/01/22(Tue) 20:40:28ID:kyMDQ4ODg(3/5)NG報告

    >>813
    なんかこう見るとジーク以外はそのキャラじゃなくてそのマスターの鯖を現してる気がしてくる

  • 845名無し2019/01/22(Tue) 20:40:39ID:gzOTEyMTY(13/15)NG報告

    >>830
    Fate / Gundam Online

  • 846名無し2019/01/22(Tue) 20:40:55ID:M5NTEyMTg(10/14)NG報告

    >>830
    フライドガーリックオニオン

  • 847名無し2019/01/22(Tue) 20:40:59ID:k5NDkzNzI(9/10)NG報告

    >>786
    なぜか、20年くらい経ってると思ってたけど月姫発売が2000年か。

  • 848名無し2019/01/22(Tue) 20:41:05ID:c3NzQ5OTI(10/15)NG報告

    >>820
    多分元ネタはうえきの法則のコレ。うえきの法則はサンデー連載。

  • 849名無し2019/01/22(Tue) 20:41:14ID:A4ODAwODI(5/7)NG報告

    >>814
    え?始祖とかそんなレベルなの?

  • 850名無し2019/01/22(Tue) 20:41:22ID:QyMTY4NzA(12/22)NG報告

    >>838
    これで思い出したが
    誰かムウマージのレックウザ覚えてる?
    めっちゃ格好良かったんだが

  • 851名無し2019/01/22(Tue) 20:41:23ID:A5Mzk4NjA(12/17)NG報告

    >>832
    きせきラッキーというジャンヌを体現したかのようなポケモンを忘れないでね(硬い、回復する

  • 852名無し2019/01/22(Tue) 20:41:32ID:g1NjkxOTA(18/21)NG報告

    >>813
    ちなみに士郎のに対して補足説明
    このルカリオというポケモン 隠れ特性にせいぎのこころ あくタイプの攻撃を受けると攻撃(Fateで言う筋力)が上がる特性である。

  • 853名無し2019/01/22(Tue) 20:41:52ID:QxNjY4NzA(1/2)NG報告

    ニドクインにエロ絵の枚数で負けてるアイドルが居るらしい
    ニドクインさんエロいし仕方ないよね

  • 854名無し2019/01/22(Tue) 20:41:53ID:c3NjM1NTI(1/1)NG報告

    とうとう明日美遊をカルデアに呼んで宝具5に出来るのかあ(自惚れの極地)

  • 855名無し2019/01/22(Tue) 20:41:56ID:I2NTU3NjA(26/31)NG報告

    >>845
    じゃあ俺コイツ使うわ

  • 856名無し2019/01/22(Tue) 20:42:01ID:A0MDQ5NTY(18/21)NG報告

    >>812
    冗談を真に受けるなよ天草君、ジーク君相手だと年相応になるねよ君

  • 857名無し2019/01/22(Tue) 20:42:13ID:k2MDIwOTI(1/2)NG報告

    >>780
    はー?今週メダロットの新作プラモ出るんですけど!めっちゃ楽しみなんですけど!(ダイマ)
    https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000003084/

  • 858名無し2019/01/22(Tue) 20:42:18ID:g3MjUwNjg(9/9)NG報告

    >>830
    フェルグス が お前を誘ってる

  • 859通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 20:42:28ID:c4NjE1NzQ(22/27)NG報告

    >>849
    だって平成ライダー第一作だし…………

  • 860名無し2019/01/22(Tue) 20:42:39ID:AwNzI3MzI(7/17)NG報告

    >>832
    全部ドーブルが悪い。なんで命中率あんな落されるんだよ

  • 861名無し2019/01/22(Tue) 20:42:40ID:A4ODAwODI(6/7)NG報告

    そういや今日見に行ったら隣に座ってた女の子レインのとこで泣いてたな

  • 862名無し2019/01/22(Tue) 20:42:56ID:QzMTY1NzI(1/1)NG報告

    >>818
    何百年先になるの……?

    流石に天保とかになると無理だが明治大正昭和は義務教育受けてたら分かるやろ

  • 863名無し2019/01/22(Tue) 20:42:58ID:Y0MTgzMzI(1/1)NG報告

    オレは「術」クラスを司るマスター…。
    本来、キャスタークラス以外は専門外だが…。
    荊軻さんは特別だ。
    チュートリアルガチャで召喚した初めてのサーヴァントだからな。

  • 864時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 20:43:04ID:Q4NzAxNTI(20/25)NG報告

    >>850
    懐かしいネタを
    因みにグレッグルとピカチュウとポッチャマが出した謎技の名前は忘れた

  • 865名無し2019/01/22(Tue) 20:43:25ID:c0NDIxNzY(12/13)NG報告

    >>844
    ボスゴドラは結構オフェリアを的確に表してると思う。

    山を造り、山を愛する優しいポケモンであり、その戦闘能力はかなり強いし。鋼鉄の精神と優しい心、強力な戦闘能力を持つ事が一致してる

  • 866オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/22(Tue) 20:43:25ID:kzMzQ0NDA(19/22)NG報告

    >>844
    ヒナコはマルマインあたりでいいと思うの(やけくそ)

  • 867名無し2019/01/22(Tue) 20:43:33ID:A4ODAwODI(7/7)NG報告

    >>859
    あー、うん確かにそうだったな…

  • 868名無し2019/01/22(Tue) 20:43:53ID:I2NTU3NjA(27/31)NG報告

    小次郎とセミ様とグレイちゃんはマスコット系の鳴き声が上手いんだろ、俺は詳しいんだ

  • 869時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 20:43:59ID:Q4NzAxNTI(21/25)NG報告

    >>818
    教科書「覚えろ」

  • 870名無し2019/01/22(Tue) 20:44:04ID:cwNjM3NTQ(3/6)NG報告

    >>840
    いつも元気だ少年サンデー!
    コナン、犬夜叉連載中!!

    大体月曜の夜の定番ですなぁ(ノスタル死)

  • 871名無し2019/01/22(Tue) 20:44:15ID:QxNjY4NzA(2/2)NG報告

    >>863
    これは二世のハーレム!

  • 872名無し2019/01/22(Tue) 20:44:18ID:QyMTY4NzA(13/22)NG報告

    >>830
    Fight/GROUND OUT

  • 873名無し2019/01/22(Tue) 20:44:18ID:U0MDM4NjQ(1/1)NG報告

    >>794
    うあ!うあ!ほあーん!

  • 874名無し2019/01/22(Tue) 20:44:20ID:A5Mzk4NjA(13/17)NG報告

    >>828
    あっちの画像はコラで、本来はこっちだから許して
    尚、書いてあることはとんでもない模様

  • 875名無し2019/01/22(Tue) 20:44:23ID:AwNzI3MzI(8/17)NG報告

    >>843
    とりあえずあいつの最初の夢特性考えたやつは表出ろ。おかげでデリバードに希望が見えたが

  • 876名無し2019/01/22(Tue) 20:44:32ID:M5OTAxMTY(4/7)NG報告

    >>862
    宇宙世紀とかになったりしたらありえるんじゃないかな?

  • 877名無し2019/01/22(Tue) 20:45:10ID:QyMTY4NzA(14/22)NG報告

    >>859
    1.2号に並ぶライダー界の冠位候補だからな

  • 878名無し2019/01/22(Tue) 20:45:10ID:A5Mzk4NjA(14/17)NG報告

    >>866
    ゴローニャ「許された」

  • 879名無し2019/01/22(Tue) 20:45:28ID:g5MTQ1OTI(10/11)NG報告

    >>858
    それマジ?
    ちょっと性転換魔術使ってくる

  • 880名無し2019/01/22(Tue) 20:45:38ID:E1NTY3Nzg(19/19)NG報告

    クウガは第一作にして最終フォームがスペックで上を行くのがクウガ自身の後付け強化であるライジングアルティメット以外だとゲーム的なインフレを示したエグゼイド系以外ほぼ皆無と言う凄いスペックである

  • 881名無し2019/01/22(Tue) 20:45:51ID:AwNzI3MzI(9/17)NG報告

    >>866
    それあらゆる先生じゃん

    https://demonition.com/blog-entry-41265.html

    昔の大爆発はオーバーチャージステラみたいだったんだよなあ

  • 882名無し2019/01/22(Tue) 20:45:53ID:c0NDIxNzY(13/13)NG報告

    >>869
    昭和大正明治江戸に比べて出来事のインパクト薄いから数百年後には影の薄い時代扱いされてそう

  • 883名無し2019/01/22(Tue) 20:45:54ID:QyMTY4NzA(15/22)NG報告

    >>865
    当方さんと似てるしな

  • 884通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 20:45:56ID:c4NjE1NzQ(23/27)NG報告

    そういや今のアニポケってロケット団出てるのかな?
    出てなかったとしたら今の子達あの名乗り知らない可能性が…………

  • 885名無し2019/01/22(Tue) 20:46:06ID:M1MjAzOTQ(8/12)NG報告

    >>837
    上遠野作品の怖いところは雑誌の読み切り短編で本編の重要設定が出てきてそれが単行本化されないところなんだよなぁ
    もちろん電子書籍化もされない
    オルガンのバランスやリセットさんvsリミットさん見てえよぉ!

  • 886名無し2019/01/22(Tue) 20:46:20ID:cwNjM3NTQ(4/6)NG報告

    >>866
    私の中のぐっちゃんのイメージは ネンドール
    大爆発にのろい とか使えるしね
    頼めば高速スピンなんかもやってくれるでしょ

  • 887名無し2019/01/22(Tue) 20:46:23ID:c3NzQ5OTI(11/15)NG報告

    >>878
    レベル20くらい下の相手にタイプ一致草結びされたら死んだのは忘れない。

  • 888名無し2019/01/22(Tue) 20:46:37ID:IwNjQ0NTQ(3/5)NG報告

    流石に平成が何はいくら何でもないと言わざるを得ない
    平成が終わったからって平成より先の年号生まれの人が
    10歳になるのは2029年よ?
    ぶっちゃけ平成が忘れられるって100年あとでも難しくないかな

    明治とか大正とか昭和とかの元号を習わない人もいないはずだぜ

  • 889時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 20:46:38ID:Q4NzAxNTI(22/25)NG報告

    >>884
    そう言えばもうポケスマの開始30分の過去作放送コーナーも無いのか

  • 890名無し2019/01/22(Tue) 20:46:39ID:M3MDQyNjI(17/17)NG報告

    >>879
    叔父貴を女に!?

  • 891名無し2019/01/22(Tue) 20:46:41ID:M5OTAxMTY(5/7)NG報告

    >>874
    6枚ドローとダメージリセット効果とか普通のカードゲームじゃ見かけないなぁ

  • 892名無し2019/01/22(Tue) 20:46:48ID:g5MTQ1OTI(11/11)NG報告

    >>866
    ミステリアス美人のヒナコさんにそんな事言うなよ!

    あ、ぐっちゃん先輩、ゴローン通信進化させましょうか?

  • 893名無し2019/01/22(Tue) 20:46:53ID:g1NjkxOTA(19/21)NG報告

    全くポケモンポケモンと これだから汎人類史は

  • 894名無し2019/01/22(Tue) 20:46:59ID:IwNzk4MTA(4/4)NG報告

    >>863
    杭!塵!骨!すごいなぁ

    というかチュートリアルで荊軻さんに会うマスターここ多くない?(私もそうだが)

  • 895名無し2019/01/22(Tue) 20:47:02ID:EyMDU4NTQ(1/2)NG報告

    >>870
    サンデーのCMってアニメ化してない作品もCMでアニメ化(CV付き)させてたから数秒のCMでもお金かかってそう。

  • 896名無し2019/01/22(Tue) 20:47:21ID:A5Mzk4NjA(15/17)NG報告

    >>884
    ロケット団、レギュラーじゃないけど準レギュラーレベルで出てるぞ
    名乗りが変わるのはよくあることだし

  • 897名無し2019/01/22(Tue) 20:47:51ID:QyMTY4NzA(16/22)NG報告

    >>862
    >>869
    すまない、書き方おかしかった?
    自分等が明治をよくわからんみたいな感じです
    (イメージは幼稚園児でした)

  • 898名無し2019/01/22(Tue) 20:48:03ID:IzNDY4NDI(1/1)NG報告

    2017年はHF1章、TF最後の騎士王、キング・アーサー、ダーク・タワーとやたらアーサー王伝説絡みが目立った

  • 899名無し2019/01/22(Tue) 20:48:18ID:IwNjQ0NTQ(4/5)NG報告

    >>882
    薄いとか無いわ
    いや、真面目に無いわ
    あんだけ大災害とか911とか諸々のヤベーイことあったのに
    それで薄いとかちょっと感覚麻痺してない?

  • 900名無し2019/01/22(Tue) 20:48:23ID:AwNzI3MzI(10/17)NG報告

    >>878
    通信進化ポケ4体いたせいでハブられましたね。しかし今回のレッド手持ちがグリーンっぽいよな(ウインディとカイリキーはHGSSでグリーンが使用)

  • 901名無し2019/01/22(Tue) 20:48:42ID:AwNzI3MzI(11/17)NG報告

    たててくるよ

  • 902名無し2019/01/22(Tue) 20:49:19ID:A0MDQ5NTY(19/21)NG報告

    >>898
    まぁ、フリー素材みたいなもんだし

  • 903名無し2019/01/22(Tue) 20:49:34ID:MxNzQ5MDg(9/13)NG報告

    そういやRequiemの世界って全人類に運命のサーヴァントが呼ばれるらしいが

    人によっては三毛別羆や都井睦雄みたいな微妙な奴とかも呼ばれるんだろうか?

  • 904名無し2019/01/22(Tue) 20:50:01ID:M1MjAzOTQ(9/12)NG報告

    >>882
    オウムや飛行機テロ、リーマンショック、イスラム国とかあるから昭和ほどじゃないが割と事件おこってるよ

  • 905名無し2019/01/22(Tue) 20:50:05ID:M5OTAxMTY(6/7)NG報告

    >>899
    原発の件はマジで歴史に残る
    あれ、世界的に見ても五指に入る被害だぞ

  • 906名無し2019/01/22(Tue) 20:50:12ID:I1ODMxMDQ(7/9)NG報告

    サト×ピカいいよね……(唐突な好きなもの語り
    http://asamegraph.sakura.ne.jp/satopi.html

  • 907名無し2019/01/22(Tue) 20:50:16ID:AwNzI3MzI(12/17)NG報告

    建ててきました

  • 908名無し2019/01/22(Tue) 20:50:17ID:A3ODYyNzg(5/8)NG報告

    >>893
    うるせぇ! ニトチャヒードランぶつけんぞ!

  • 909名無し2019/01/22(Tue) 20:50:25ID:g0NzE5OA=(2/3)NG報告

    >>884
    名乗りは今もやってる口上は四字熟語けど

  • 910名無し2019/01/22(Tue) 20:50:25ID:M5NTEyMTg(11/14)NG報告

    >>866
    ぐっちゃんの伴侶的にルギアでしょ(中の人ネタ)
    ルギア「その破滅必定なり!(怒りの破壊光線)」

  • 911オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/22(Tue) 20:50:25ID:kzMzQ0NDA(20/22)NG報告

    >>874
    ・出すだけで手札リセット&補充(遊戯王では自分だけにメタモルポット(制限カード))
    ・ダメージリセットでGXのデメリット(本来6体の所を1体分減る)を回避しつつもう一回使えるドン!
    あたまおかしい

  • 912通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 20:50:25ID:c4NjE1NzQ(24/27)NG報告

    >>896
    よかった…………
    流石にロケット団まで過去のものになってたとしたら心折れるとこだった…………

  • 913名無し2019/01/22(Tue) 20:50:33ID:IwNjQ0NTQ(5/5)NG報告

    >>897
    親が大抵の場合は平成生まれだから
    知らないというのもまず無いんじゃあないか?

  • 914名無し2019/01/22(Tue) 20:50:33ID:kyMDQ4ODg(4/5)NG報告

    平成はIT技術の超進化だけで十分に社会の教科書に乗る

  • 915名無し2019/01/22(Tue) 20:51:01ID:gyMTAyNzQ(5/5)NG報告

    >>878
    君は砕けるのが仕事だ、ゆけ(サカキ並み感)

  • 916名無し2019/01/22(Tue) 20:51:21ID:A5Mzk4NjA(16/17)NG報告

    >>891
    ダメージリセットの方は1ゲーム1度しか使えない技だからまだいいんだけど、問題はドローの方
    トレーナーカードとは別にドローソース確保できるから、トレーナーカードとデデンネの連続ドローとかでお目当のカードを引きにいくとかできるのはヤバい

  • 917名無し2019/01/22(Tue) 20:51:28ID:cwNjM3NTQ(5/6)NG報告

    世代特攻宝具を貼ろう

  • 918名無し2019/01/22(Tue) 20:51:43ID:AyMTE0MTI(2/2)NG報告

    >>903
    そいつらが英雄に当たるならな(キツい言い方)

  • 919名無し2019/01/22(Tue) 20:51:44ID:g1NjkxOTA(20/21)NG報告

    >>910
    ぐっちゃんの夫はミュウではないのか!(こう見えてもCV山ちゃん)

  • 920名無し2019/01/22(Tue) 20:52:08ID:QyMTY4NzA(17/22)NG報告

    >>903
    運命で思い付いた
    お題

    あなたの人生を変えた有名な人物(偉人)、キャラ、作品

  • 921名無し2019/01/22(Tue) 20:52:28ID:c3NzQ5OTI(12/15)NG報告
  • 922名無し2019/01/22(Tue) 20:53:06ID:QyMTY4NzA(18/22)NG報告

    >>917
    ポケセンからの奴だっけ?

  • 923名無し2019/01/22(Tue) 20:53:19ID:MxNzQ5MDg(10/13)NG報告

    >>918

    英雄らいしこと何一つしてないのに、なんで呼ばれなきゃいけないの?


    この子ほんと可哀想な人生だよな

  • 924名無し2019/01/22(Tue) 20:53:22ID:A3ODYyNzg(6/8)NG報告

    >>917
    ダイヤモンドパールとかいうポケモンのダークさをフルパワーに出した名作

    死ぬほど好き

  • 925名無し2019/01/22(Tue) 20:53:25ID:AwNDk2MTQ(1/1)NG報告

    (幼少期をほぼ図書館通いで過ごしたワシ、何もわからない)

  • 926名無し2019/01/22(Tue) 20:53:44ID:I1ODMxMDQ(8/9)NG報告

    平成の事件は警視庁のアンケート参考にするとかなり振り替えれるよhttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/about_mpd/welcome/welcome/rank_top/rank1_10.html

  • 927名無し2019/01/22(Tue) 20:54:03ID:A5Mzk4NjA(17/17)NG報告

    >>919
    山ちゃんと知らなかったら誰が声やってんだろう…となるよな

  • 928名無し2019/01/22(Tue) 20:54:04ID:YzMjI0MTg(3/3)NG報告

    >>917
    なら私はなぞのばしょで生まれたピチュー貼る

  • 929名無し2019/01/22(Tue) 20:54:16ID:AwNzI3MzI(13/17)NG報告

    >>908
    あいつネタの皮かぶったガチポケだからなあ

  • 930名無し2019/01/22(Tue) 20:54:16ID:I5NjYyOTg(15/15)NG報告

    ゲームやるときなぜかやたら裏技探した思い出

  • 931名無し2019/01/22(Tue) 20:54:33ID:QyMTY4NzA(19/22)NG報告

    ちかつうろ楽しすぎた

    カセキホリダーと一緒に復活して?

  • 932時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 20:54:35ID:Q4NzAxNTI(23/25)NG報告

    >>921
    変わらずの石ぃぃぃ

  • 933名無し2019/01/22(Tue) 20:54:43ID:M5OTAxMTY(7/7)NG報告

    藤井7段とかは間違いなく一世紀後でも語られる
    ひふみんだってあと半世紀以上は間違いなく語られるぞ
    ひふみん未だに五段昇格資格最速の記録持ちだし

  • 934名無し2019/01/22(Tue) 20:54:46ID:g1NzcwNDg(7/10)NG報告

    >>920
    手塚治虫のリボンの騎士。わたしに萌えを教えた
    男装女子の姫騎士(パンスト)って性癖破壊兵器にして少女マンガの始祖

  • 935名無し2019/01/22(Tue) 20:54:51ID:kwNTczNzI(1/1)NG報告

    平成かあ…少し前まではテレビをつけたらISテロ、号泣会見、2020東京のことやらがやってたんだけどなあ…

  • 936名無し2019/01/22(Tue) 20:54:52ID:M5NTEyMTg(12/14)NG報告

    >>921
    これなんのイベントだっけ?

  • 937名無し2019/01/22(Tue) 20:55:00ID:I2NTU3NjA(28/31)NG報告

    >>919
    2世と共に「波導は我にあり!」と言ってた勇者でしょ

  • 938名無し2019/01/22(Tue) 20:55:27ID:I1ODMxMDQ(9/9)NG報告

    ワザップにお世話になってた世代直撃だよな

  • 939名無し2019/01/22(Tue) 20:55:44ID:AwNzI3MzI(14/17)NG報告

    >>910
    ペリッパーより火力ないんですがそれ(ペリッパー95>ルギア90)

  • 940名無し2019/01/22(Tue) 20:55:53ID:QyMTY4NzA(20/22)NG報告

    >>932
    ポケモンの名前ぇぇぇを思い出した

  • 941オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/22(Tue) 20:56:05ID:kzMzQ0NDA(21/22)NG報告

    >>881
    聞いたときはびっくりした(相手の防御を半分にして計算)
    >>912
    昔の方がシンプルで好きです
    後,今の作品は退場時にキテルグマ(ピンクのクマなポケモン,図鑑で死者が出ているという説明がある危険なポケモン)がどこからともなく回収するから
    「やなかんじ~」は通じないかもしれない

  • 942名無し2019/01/22(Tue) 20:56:14ID:AzNDYxMDI(5/5)NG報告

    >>923
    クラスも納得のアヴェンジャーですよ

    つらひ

  • 943名無し2019/01/22(Tue) 20:56:24ID:c3NzQ5OTI(13/15)NG報告

    >>936
    女の子がゴーストに変わらずの石持たせて送ってくるからゲンガーが手に入ると思ってウキウキするぼっちを絶望のどん底に叩き落す。

  • 944名無し2019/01/22(Tue) 20:56:34ID:k2MDIwOTI(2/2)NG報告

    >>899
    何があったかなー?
    バブル崩壊(経済)、関西大震災・東日本大震災(災害)、オウム真理教(事件)、原発メルトダウン(事故)
    薄いか?むしろ濃くないか?

  • 945名無し2019/01/22(Tue) 20:57:15ID:M1MjAzOTQ(10/12)NG報告

    >>925
    図書館通いならこれは知ってるんじゃない
    検索したらだいぶ新装版に侵食されてたけど

  • 946名無し2019/01/22(Tue) 20:57:25ID:M1MTAyOTQ(6/8)NG報告

    >>917
    てんかいのふえ知ってるやつは正直に手を上げなさい。先生怒らないから

  • 947名無し2019/01/22(Tue) 20:57:28ID:kxODA5Mzg(11/12)NG報告

    >>938
    ワザップってあれでしょ
    提供されてる情報がたいてい妙にもったいぶった書き方ばかりされてる所

  • 948名無し2019/01/22(Tue) 20:57:30ID:A3ODYyNzg(7/8)NG報告

    >>936
    ゴーストもらってゲンガーになると思ったら、ゴーストがかわらずの石持ってて結局進化しない奴

    ぼっちに厳しいゲーフリ

  • 949名無し2019/01/22(Tue) 20:57:31ID:kyMDQ4ODg(5/5)NG報告

    「剣豪抜刀・一刀両断 儚きこの世に咲く一輪の剣の華、武蔵!」
    「花鳥風月・明鏡止水 切なきこの世に一矢報いる剣の使徒、小次郎!」

    「呼符麻婆・十連爆死 親しき仲にも石が輝く鯖の主、ぐだ!」

    「カルデア団、参上!」

  • 950名無し2019/01/22(Tue) 20:57:44ID:AwNzI3MzI(15/17)NG報告

    >>927
    こいつの専用技をメルトリリスが使えてたらCCCは詰んでた(シャドースチールは相手にかかったバフ「だけ」を奪い取る)

  • 951名無し2019/01/22(Tue) 20:57:55ID:cwNjM3NTQ(6/6)NG報告

    ポケモンの漫画って言ったらポケスペやギエピーが代表格だけど コロコロで連載されてたコレも面白いぞゥ! ルギアが大好きになるから古本屋さんで見かけた時は是非読んでみてくれよナ!

  • 952名無し2019/01/22(Tue) 20:57:58ID:MxNzQ5MDg(11/13)NG報告

    いいよねキセキの世代2014

  • 953時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 20:58:18ID:Q4NzAxNTI(24/25)NG報告

    >>947
    私裏技のコツとか素直に書いたもん()

  • 954名無し2019/01/22(Tue) 20:58:36ID:g4ODE4NTQ(3/3)NG報告

    >>868
    え?セミラミスとグレイはいい声で鳴くだと!?本当なのか、四郎!2世!

  • 955名無し2019/01/22(Tue) 20:58:47ID:I2NTU3NjA(29/31)NG報告

    項羽は口からビックリドッキリなメカを出すからなぁ

  • 956名無し2019/01/22(Tue) 20:58:50ID:k5NDkzNzI(10/10)NG報告

    自分の時代の大きな出来事が歴史に残ると言われても実感が薄いなあ。
    自分が生きているうちに起きた事の1つにすぎないと思っちゃう。

  • 957名無し2019/01/22(Tue) 20:58:55ID:g1NjkxOTA(21/21)NG報告

    >>946
    てんかいのふえでアルセウスゲットするとか古ww今の時代なぞのばしょからゲットできるんだぜ

  • 958名無し2019/01/22(Tue) 20:59:05ID:Y5Mjg5MjY(1/1)NG報告

    >>940
    サーヴァント言えるかな?

  • 959名無し2019/01/22(Tue) 20:59:19ID:M5NTEyMTg(13/14)NG報告

    >>943なんて卑劣な!
    取り敢えず皆の腹筋にギガインパクトかましていったレジギガス貼るわ

  • 960名無し2019/01/22(Tue) 20:59:29ID:A3ODYyNzg(8/8)NG報告

    >>952
    この年は本当にイカれてたな

  • 961名無し2019/01/22(Tue) 20:59:31ID:M1MTAyOTQ(7/8)NG報告

    >>943
    GTSあるからまだいいじゃん。

    …時効なので懺悔します。エメラルドでアホ程色違い増殖バグで増やしに増やしてGTSのマナフィ100体ダークライシェイミそれぞれ30体狩りつくした愚か者は私です…。

  • 962名無し2019/01/22(Tue) 20:59:32ID:gzOTEyMTY(14/15)NG報告

    >>951
    金時「…!!(ガタッ)」

  • 963通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 20:59:47ID:c4NjE1NzQ(25/27)NG報告

    >>924
    ダイパはドンピシャだから思い出深い……
    ディアルガ好きだった

  • 964名無し2019/01/22(Tue) 20:59:59ID:M1MjAzOTQ(11/12)NG報告

    >>920
    水木しげるとファーブル
    どちらもいなければ自分は今ここにいないだろう

  • 965時々歪むぐだーず愛好家2019/01/22(Tue) 21:00:13ID:Q4NzAxNTI(25/25)NG報告

    >>959
    腹筋にギガインパクトは最近の話だろ!・・・フーパ最近だよね?

  • 966名無し2019/01/22(Tue) 21:00:14ID:kxODA5Mzg(12/12)NG報告

    >>951
    いやぁ最初のジムで出ちゃいけないポケモンが出てくるのには驚きましたね…

  • 967名無し2019/01/22(Tue) 21:00:23ID:c3NzQ5OTI(14/15)NG報告

    >>952
    あれ、野々村ってこの年じゃなかったっけ?

  • 968名無し2019/01/22(Tue) 21:00:24ID:QyMTY4NzA(21/22)NG報告

    自分と同じ世代なら分かるかな?

    病の元を打ち倒したのにある女性が亡くなるというRPGを(初めてゲームで泣いた)

  • 969名無し2019/01/22(Tue) 21:00:24ID:MxNzQ5MDg(12/13)NG報告

    >>960

    そのせいでキセキの世代2015や2016がしょぼいとか言われたなw

  • 970名無し2019/01/22(Tue) 21:00:30ID:A0MDQ5NTY(20/21)NG報告

    >>956
    自分なんて大したことないですよと言ってる英霊達もそんな感じなのかもしれん。自分が生きているうちに起きた出来事の一つに立ち向かっただけと

  • 971名無し2019/01/22(Tue) 21:00:33ID:YyMzQ5Nzg(1/1)NG報告

    あれ、ポケモンスレを開けたか?

  • 972名無し2019/01/22(Tue) 21:00:48ID:g1NzcwNDg(8/10)NG報告

    >>945
    これ何気に実写成功例よね、地獄堂

  • 973名無し2019/01/22(Tue) 21:01:11ID:U5MDYyOTY(1/2)NG報告

    今北産業

  • 974名無し2019/01/22(Tue) 21:01:14ID:EyMDU4NTQ(2/2)NG報告

    >>955
    項羽は汎人類史だと人間体だから中身汎人類史で外見異聞帯で召喚されて本人困惑してるのちょっと笑ってしまった。

  • 975通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 21:01:21ID:c4NjE1NzQ(26/27)NG報告
  • 976名無し2019/01/22(Tue) 21:01:25ID:g0NzE5OA=(3/3)NG報告

    ポケットにファンタジーとか言う成長すると歌詞が分かりすぎるポケモンED

  • 977名無し2019/01/22(Tue) 21:01:38ID:g1NzcwNDg(9/10)NG報告

    今何年?

  • 978名無し2019/01/22(Tue) 21:01:42ID:QwNTQyNDQ(10/10)NG報告

    >>919
    ニャースの和訳的にミュウって結構畜生な性格なんだっけ

  • 979名無し2019/01/22(Tue) 21:01:56ID:YzNjUzMjQ(3/3)NG報告

    >>923
    …すまん、誰だったかな?(悩)

  • 980名無し2019/01/22(Tue) 21:02:10ID:AwNzI3MzI(16/17)NG報告

    >>965

    4年前を最近といっていいのか

  • 981通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中2019/01/22(Tue) 21:02:24ID:c4NjE1NzQ(27/27)NG報告

    >>977
    そーねだいたいね

  • 982オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/22(Tue) 21:02:31ID:kzMzQ0NDA(22/22)NG報告

    >>922
    四天王の一人目の部屋の入り口で波乗り

    >>929
    準伝説だからな?あいつ
    ただ超常現象司るような描写がないだけで

  • 983名無し2019/01/22(Tue) 21:02:33ID:M1MjAzOTQ(12/12)NG報告

    >>972
    あれ?実写は大分変な話って聞いたけど
    なんか最後踊りだしたりしたとか

  • 984名無し2019/01/22(Tue) 21:02:33ID:g1NzcwNDg(10/10)NG報告

    >>973
    歴史は平成
    いろいろ
    レジェンド

  • 985名無し2019/01/22(Tue) 21:02:34ID:M1MTAyOTQ(8/8)NG報告

    >>945
    おしいれのぼうけん世代だ

  • 986名無し2019/01/22(Tue) 21:02:37ID:AwNzI3MzI(17/17)NG報告

    >>979
    マリーさんの息子

  • 987名無し2019/01/22(Tue) 21:02:40ID:M5NTEyMTg(14/14)NG報告

    >>971
    ちょっと楽しくなったからポケモンをマスター達のサーヴァントにみたててポケモンの画像を加工したのを貼ったら真面目に考察してきて雑談民こわひ

  • 988名無し2019/01/22(Tue) 21:02:44ID:I2NTU3NjA(30/31)NG報告

    >>974
    あの人あの姿でも表情よく変わるな

  • 989名無し2019/01/22(Tue) 21:02:49ID:A0MDQ5NTY(21/21)NG報告

    >>979
    マリーの息子さん

  • 990名無し2019/01/22(Tue) 21:03:02ID:IxMTQ2MTY(12/12)NG報告

    人理集客

  • 991名無し2019/01/22(Tue) 21:03:10ID:c3NzQ5OTI(15/15)NG報告

    >>961
    当時うちにはWi-Fiなんてなかったんや・・・

  • 992名無し2019/01/22(Tue) 21:03:12ID:gzOTEyMTY(15/15)NG報告

    1000ならぐっちゃん先輩の名台詞に潜り込んでエメろうのコーナー

  • 993名無し2019/01/22(Tue) 21:03:14ID:I2NTU3NjA(31/31)NG報告

    1000ならキルケーが今日からニューヒロインだ

  • 994名無し2019/01/22(Tue) 21:03:14ID:QyMTY4NzA(22/22)NG報告

    >>920
    言い出しっぺなので
    仮面ライダーアギト

    特撮という深い沼に落ちました(幸せだけど)

  • 995名無し2019/01/22(Tue) 21:03:19ID:Y1NzQ4ODQ(1/1)NG報告

    よし。美味しいご飯食べよう(提案)

  • 996名無し2019/01/22(Tue) 21:03:20ID:U5MDYyOTY(2/2)NG報告

    1000ならセイレムでぐだ一座がHF(全年齢)を劇でやる。

  • 997名無し2019/01/22(Tue) 21:03:21ID:MyOTQ2MDQ(8/8)NG報告

    次スレではFGOの話してくれよな♡

  • 998名無し2019/01/22(Tue) 21:03:24ID:MxNzQ5MDg(13/13)NG報告

    たらまは

  • 999名無し2019/01/22(Tue) 21:03:25ID:k4MTQ1MjY(15/15)NG報告

    魔法少女キルケー

  • 1000名無し2019/01/22(Tue) 21:03:27ID:A5NDY2MDg(1/1)NG報告

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています