雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。内輪ネタの持ち出しは控えましょう。
2次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/GrandOrder 雑談スレッド809
https://bbs.demonition.com/board/3115/
>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
『雀のお宿の活動日誌 〜閻魔亭繁盛記〜』攻略・考察スレッド3
https://bbs.demonition.com/board/3083/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4
https://bbs.demonition.com/board/2379/
公式HP http://www.fate-go.jp/>>1 画像関連でネタバレ防止、ワンクッション必要な場合はコチラが便利です
フリー(期間超過で自動削除)
https://uploader.xzy.pw
登録必要
https://uploader.jp
ラフム語変換アンテナ
http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lahmu.html
テスト用スレ
https://bbs.demonition.com/board/2615/
R18な話題、内容で書き込みが憚れる場合(chログ)
https://bbs.demonition.com/search/R-18
第2部各章スレッドログ
https://bbs.demonition.com/search/Lostbelt
カテゴリ「Fate/GrandOrder」過去ログ
https://bbs.demonition.com/kakolog2/たわわちゃんいつ来るんだろうね
雰囲気的にメインで出てくるイメージがそんなに無いたて乙
僕リンボ待ちLB6までにサンソンをスキルマにして引きずり回したい(願望)
実装されたCM鯖も増えたな
CMに出てない鯖でまさかのことになるパターンも多いので油断ができない
たわわちゃんのアーツアサシン感好きだよ
>>4
自分もリンボ待ち
芦屋道満とか引くしかないやん>>7
書き込んでんじゃねーよハゲ!>>3
メインになる姿がイマイチ想像できん。
アサシンっぽいけど、荊軻をすでにやっちゃったしサンソンに処刑された人だっけ
>>7
充電使ってスレに書き込んでそう(残り少ないお金で自販機で飲み物を買う並感)今後のロストベルトに雰囲気が合いそうな場がない気がする
アトランティスの街並みがどうなるかってところか実用性皆無なパルプンテ的な宝具持ち鯖配布されないかな
本当に出てきてくれるかどうか分からない晴明をずっと待ってる
結局妥協ライダーは誰なんだろ?
中華かなーって思ったらそんなことなかったし、ギリシャ?>>15
おめでとう!!たわわアサシンちゃん早く実装されると良いな
うちの推しのたわわも見てくれ>>16
真名候補の一つがシャルロット・コルデーじゃないかとか言われてますね。
本名マリー=アンヌ・シャルロット・コルデー・ダルモン、
18世紀 フランスノルマンディー地方ヴィムティエ生まれ
1768年7月27日誕生〜1793年7月17日没 エレガントで上品な名前だよね
コルデーはフランス革命の時代、フランスの革命指導者ジャコバン派のジャン=ポール・マラーを暗殺した女性だね。
革命推進派のジロンド派つまり穏健派に属していてロベスピエールがいるジャコバン派ようは過激派と敵対関係にあり恐怖政治の惨状を見てマラーの暗殺を決行。
暗殺後、逮捕処刑され暗殺の天使またはカーンの処女などと呼ばれることになった人物らしいね
処刑にはサンソン先生が関わったとかたて乙です
そういやたわわの人は桜ルートに入れ込んでた記憶>>23
自分で作っておいて
「あっれー紅先生どこだっけ……?」と探してしまった
大丈夫大丈夫、ただの手合わせだし心眼あるから(覇王の武から目をそらしつつ)>>19
ブレエリちゃんの第三スキルがそれに近いのかな?たわわちゃんほんと近世ドレスかわいいなぁ…服飾オタに片足突っ込んでるけど服とかぶっちゃけ似合ってりゃなんでもいい……
今のうちに妄言はいとこ
宝具は「暗殺天使(アナンジュパッセ)」
コルデーがやるべきと定めたら、何者も邪魔は出来ない。>>21
シャルルマーニュ伝説のオジェも候補に上がってたね>>25
あ、これサンソン村が人理焼却される奴だ
彼女を見つめれば見つめるほどいっそう強く惹きつけられた。それは、たしかに彼女は美しかったが、その美しさのせいではなく、最後の最後までなぜあのように愛らしく毅然としていられるのか信じられなかったからであった。
サンソン 回顧録より>>36
ガチャ自慢はスパッと切るでちたわわちゃんは味方枠……
もとい裏切り枠だと面白そうたわわちゃんが敵なら胸をたわわたわわするまでだし、
味方なら味方でたわわたわわするたわわちゃんが「ごきげんよう、なにかお困り?なんでも言ってくださいな!」とかいって道すがら登場するの欲しい
>>31
地下牢に見えなくも無い。
或いは嘗て私がいたような地下水道…………
…………ハッ!!!(その時ファントムに電流走る)
おお、豊満なる胸の君よ!!!
まさか君は異聞帯に於いて私と超☆融☆合したクリスティーヌ???!!!>>37
OPの謎の強そうな鯖コンビって本当は彼女持ち鯖コンビだったりするのかなサンソン先生、激動の時代で処刑人やってただけあって色んな人と繋がりあるなぁ
取り敢えず礼装&コマンドゲット!
途中で種を落としてくれたウェアウルフは少しだけいい文明、それ以外の蛇と馬は悪い文明
それはそれとして
>>36、貴様を切るたわわちゃんはコルセットしてるのもあってたわわ感増し増しなんだよなぁ(今更感)
>>36
唐突なガチャは重罪なりキリシュタリアの白い格好って血が映えそうよね
返り血にしろ自身の血にしろ紅くなる立ち絵がありそうたわわちゃんがアサシンなら水着イベントで礼装になるのは確定的に明らか
>>56
よくそれで許されると思ったな>>56
等倍単騎か相性不利の苦行するなら俺は許す>>56
自分はでち公レベル100だけどよくてよ教使った時以外は自慢しないでち
これにて閉廷うわあああこの167個の石は北斎ちゃんのため!
触媒にBS11の葛飾北斎特集見ながら回すんだ…
しかしながら老書文先生欲しい…
誰か自制したいので始皇帝側鯖揃えた画像ください
(蘭兄ちゃん、良玉姉ちゃん、項羽さま、ぐっちゃん、朕、衛士長)でお願いします。>>64
ワシ……アルコの描く……こう……チャームポイントというか…フェチポイントというか…ガッツリ抑えてくるあたり、だいすこなんじゃよ……>>56
紅閻魔100レベを見せれば撃たれることなんて無かったのになあ!!(銃口向けながら)たわわさんハット似合ってるよね810スレだけに
>>61
我が王は我が王だからいいのです>>63
しかも全員西藤浩樹さんなる社員さん。
おっきーも違う人だけどDWの人という。>>51
バーサーカーって
・喋れない:ヘラクレス,ランスロット,フランケンシュタイン,(エイリーク)等
・会話できない:スパルタクス,ナイチンゲール等
と会話困難がほとんどだし,実際選ばれた理由も「理解不能な思考回路を持っていたから」だから,ヒナコとしては絶対に呼びたくないよなそしておそらく、今年の水着礼装にはセミ様と虞美人コンビが来る
>>71
改修前のランスロットが好きだったな
立ち絵的には改修後の方が正しいのも、改修前のは初期鯖の汎用ってことも分かってるけけどバーサーカーって感じがして好き>>71
xxのくるっと回すやつかな
あれ意外とスクショむずいんだ>>71
マフラーが靡いてるのが好きなんですよ>>78
やっぱりみんな火薬で詰まるのね……>>79
そんな感じ+暗殺後も冷静な狂気で、まじめにサイコパス恐いぃ…
でも、可愛いね?>>71
普段は逆手持ち、全力攻撃は柄尻をぶん殴る変則スタイル好き(なお当人としては最大効率だからやってる模様)>>77
まぁメンタル弱かったら処刑人なんてやれないしナポレオンビビってないよね>>78
先生のスキルすごいね、自分は針周回にトラウマ植え付けられたからゆっくり集めるつもり(とある二鯖を見つつ)>>79
日本でも幕末はそういうこと多かったんじゃない?>>93
平将門公だと思いました>>87
王様ステイ!!王様ステイ!!エアも仕舞って仕舞って…>>86
多腕多脚のバケモンが項羽ってのは流石に分からんわ>>95
浮動の人では無いと思うが結局自制とは一体…?たわわちゃんはコルデーの霊基を中心としていくつかの霊基を融合させたサーヴァントだったりしないかな
>>86
まぁなんかよくわからん卵型天使が横にいるし断定できないよね
クトゥルフ神話のハスターとか予想されてるけどオルタリアさんの宝具上げたいな…というかメイドオルタもピックアップされるものとばかり新宿衣装はいつ頃かなあ。
>>107
パルテナの鏡のピットとか好きそう>>61
正直この絵の青王はバストがBからCはあるよね>>71
逆手持ちが好きだな
あと動きになるけどセイバーオルタの宝具の時みたいなポーズ上は重そうな感じに下に構えてそのまま上に振り上げるやつ>>98
創作のボス級を型落ちにさせる現実怖い>>113
武士もそうって聞いた
鎧の肩当て?ですっぽり隠れる持ち手と刀。
めちゃくちゃかっこいい>>98
例えば9歳でプロ囲碁になった少女とかいう
最新のリアルチートとか>>113
たしかに正面だとわからんな
ていうか片手で持っていい大きさじゃねぇ>>101
先生のバトルグラ見たときの最初の感想
「弓は?」(予測可能回避不可能)>>71
以蔵さんの極端な前傾姿勢が殺意に満ちてて好き>>123
死刑制度に反対し続けた歴史上二番目に多くの死刑を執行した処刑人という素で漫画キャラみたいなサンソン先生>>125
何かがガワ被ってるのか、何かの幼体、不完全なのかまるでわからない舞台休憩入ったー
やばい、ウルク生きてる
本当におもしろい まじでまじてまじで最高!!
今後のチケット取れてる人いたら期待してて!!!すごいぞ今回 キャメロットから更に進化してる
ケツァルコアトルのシーンみんなと見たいわ>>71
ここの構えなんか好きなんだよなたわわちゃんは豪華ながら邪悪なドレスになりそう
>>71
好きな姿勢でもあり見慣れた姿勢でもある(絆10感)>>128
蘭陵王が項羽との再会こそが彼女の信念だと言ってたしな>>134
あぁその人だ、ありがとう>>136
そこに強化クエストがあるじゃろう?
それにモーション強化された鯖突っ込んで遊べばいいのじゃ>>141
サバの時点で多かれ少なかれやべー奴しか居ない気がすんよ>>141
ティンダロスさんに通報しました>>144
アイツがFGOマスコット枠奪うと聞いて(勘違い)>>143
ケツ姐さん役の人本職のプロレスラーだからな、本職でとった杵柄を生かさない道理はない>>136
200騎以上持ってても一度の戦闘で使うのは5騎、だいたい3騎だしな
システム上どうしようもないけどそんなにいても使うのは限られてしまうのはもどかしいな天使卵食えるのかな
>>150
じゃあ言峰綺礼でやっぱりFGO舞台評価高いな
気になるけどスケジュール・・・>>150
沖田さんでオナシャス(土下座)>>150
魔力供給(血液or口の全年齢版)してるぐだ男とぐだ子>>150
ジーク君>>136
他にも使おうと思ったら,
特攻鯖も使ってみる
たまには気分を変えて構成を変えてみる
とかかな
...今度パールさん久しぶりに使ってみよう>>150
みかん剥いてるマルタさんオナシャス>>150ジーク君でオナシャス!
>>152
無辜の怪物ではないけど反英霊として魔王と刻まれてるんじゃないかな>>150
たわわちゃん(仮)HF2のキャンペーンPU、パールバティーはいってないのな。
これ一週間後にPU2がある?
公開前に追加するとネタバレになる疑似鯖がいるに一票。>>150
冬休み明け後、始業式の朝の憂鬱なぐだ男を布団から引っ張り出して起こすぐだ子>>165
パールさんはまだしも
せっかく前回映画記念ガチャ礼装出したのに復刻しないのも変じゃし
何かしらピックアップ2はあるかもなぁとは思う
疑似鯖云々は正直無いと思う>>150
浴衣ぐだ子オネシャス
参考というかイメージ画像はこちらになりまする>>174
黒とクリシュナは別物だけどなんらかの関係はありそうね>>175
異聞帯サーヴァントなら別側面どころかこっちがメインでハナからアルジュナは存在しなかったとかも考えれそう失礼。確認してきたら虞美人が世界に項羽の真実を刻む事で項羽が「人理の守護者」になれるようになるって話だったので普通に元から英霊として在ったみたいだな。刻む前は反英霊のみの存在だったのかも。
>>177
リンボに細工されてアルジュナを召喚するはずが結果的にバーサーカー召喚してたりしてそういえばインドで思い出したんだけど、ドゥリーヨダナって登場の可能性あるかな?どうかな?
立ち絵だけでも良いからカルナと共演して欲しいなぁ、欲を言うならジナコの話聞いて「!?」ってなって欲しいだめだ。2日連続で接続悪い。更新ができんのう、
>>176
色んなマスターの令呪を宿した我が王・・・かなり強そう個人的にアルジュナって幕間とかバレンタインとか見ると巌窟王とか武蔵ちゃん並みに相棒感あると言うか、責任取って彼の思いに応えねばって気持ちになるキャラ
>>183
十分あると思う。
キャラは固まってるみたいだし>>187
まぁ声から受け取れる情報量って結構多いからね、演技幅が広くとも多少の傾向が出るのは必然と言える>>187
知ってるとこだと信長さんは主人公関係多い気がする
カムイとか黒鉄ナオトとかやってたし>>185
項羽さんってエピソード見る限り割と感情豊かだよね。汎人類史の項羽は山寺宏一さんの名演技がかなり光りそうだ。>>194
きのこが書いたのかどうかわからないけど階層の説明好き。>>167
王ーぅ覇ー! ならぬ、ヒャッ覇ー!か……>>187
最近だとトネガワの黒服役で出てたな>>192
項羽をハワイ連れていったら口調と中身がスティッチみたいになりそう>>193
啓示持ちも他人には理解出来ない考えで行動するからカリスマスキル持ってないと項羽様みたいに凶化持ちになるのかな?冷静に考えたらぐっちゃんと項羽様ってファーストコンタクト斬り合いなんじゃないかと思った
天下の泰平を乱しそうなバケモノと仙人の技術をパクって統治のために作られた絡繰とか深く事情を知らない限りあまり相性が……>>201
床下や地中からの強襲か罠張らない限り突けないっていう他の箇所より無理ゲー漂うからじゃないか?>>206
ステッキとカードは別物でしょ?>>206
カードとステッキは無関係やぞクリシュナってラーマ君の幕間にも出たっけ?
>>213
社長かな?>>214
ラーマとクリシュナの二大信仰だったっけヴィシュヌって>>218そうですね、数段落ちです。
トワイスとは別で東地さんボイスでどこか能天気なキャラ欲しい
>>222
叡智の結晶なら俺がかけてる
嫁?青眼だろ
オルタナティブ?いねえよ(血涙)>>210
へー、ジョフリーって信長さんだったのか。字幕で見てたから今知った
それはさぞ憎たらしい演技だったんだろうなぁ>>222
皆まで言うな>>205
一応最高神の10居る化身(アヴァターラ)の内の一人だぞ。偉大どころじゃない。
因みに16000人もの妃を侍らしてハーレムを築いて居たりする。インド神話って火力だけじゃなく精力もインフレしてませんかね…。
なお、死因は唯一の急所である足の裏を矢で射貫かれたという割とショボイ死因な模様。どこぞの全裸かお前。>>218
ただのデッドコピーと置換魔術による意図的なデッドコピーの作成では大きく意味合いが異なるけどねプリヤのクラスカード
自分と置き換えるあの世界の英霊召喚術式
現状は性能そのものは劣化するが宝具は基本的に使えたりするのでかなり完成度の高い術
何故ここまでの術式を置換魔術という低級魔術で完成させれたのか、そもそも座に繋げられるのかは現時点で不明>>208
賭けに勝って従兄弟の嫁も手に入れたとか?>>213
実際似てるから困る>>233
最新ですね>>232
ほっちゃん多彩だから個別で鯖欲しいクリシュナ?社長?
もしかして真ⅣFの話してるのか(大間違い)>>237
クラレント「銀剣が赤雷になっちゃうううう!
!王権が邪剣にいいい!!」>>240
りゅーたん「(イベ周回)参る。(何度も周回を任されども)我が心は不動。しかして(ますたあの)自由にあらねばならぬ。即ち是、無念無想【考えたら負け】の境地なり。『剣術無双・剣禅一如』」>>247そのシールを剥がしておくれ。頼むから
>>243
とりあえず士郎がアインツベルンさんちの養子になった経緯が知りたい
多分一生語られないと思うけど>>246
聖杯の泥を三倍もってこいとか言うし桜の腹は下させるし本当やべーな英雄王、慢心するだけはある>>249
せやで、残念ながらプレマは手に入らなかったが>>253
公式素材ではないのでは?陳宮ってかなり表情豊かだよね
>>260
やめて
その設定でかやのん声は止めて(マジ)
せっかくかやのんが声やってくれるならそんなキャラは嫌だ(嫌だ)>>241
何故か通信エラーでダウンロード60%くらいで絶対止まるとかの症状なら
そのエラー表示中にキャリア通信に切り替えて0.1%でも増えたらwifiに戻すとかで突破出来たりするが…>>261
史実を歪曲的に言うとああなるからセーフだな(>>260
王の宝物庫にしまわれてたし引きこもり系ダウナー女子なのでは?ボブは訝しんだ>>264まあそこが分岐の一つではありますが、もっと前から大きく分岐してますよね。
>>269
し、しかし左下は同人ではなかっただろうか(震え声)>>262
バーサーカー「流石に他人の空似とはいえ知らない仲じゃない相手を狂気で蝕むのはちょっと気が引ける」>>264
本編と全く関係ない世界で自由にやってますってスタンスだからね。
本編と設定が違うところあるし、プリヤの設定が本編に影響与えることは基本ないって元日で>>265
今の4GB越してる一括データが悪さしてる可能性はある
まっさらな状態から一括してもデータ増えて来た現状4GB越えちゃうしOSとかの処理に悪影響与える可能性は大いにある一つのアプリとして4GB以上は正直食いすぎだもの
FGOは自前で最適化データとか持ってないからゴ.ミデータもどんどん溜め込むし>>264
SNとfakeみたいに同じような聖杯戦争は起こったけど何かしら条件等が違うって感じかな、多分似たようなことは起こっていた〜くらいの解釈でいいのかも>>268
構わん、行け>>268
あぷろだ通せば些細な波紋も起きまい>>269
左上のアーサー、ちょっと顔が怖い>>291
マジか!?>>285
うおぉ違う……完全に雑談スレの身内ネタ
ざっくり言うと(スレ由来の)擬人化美少女の百合創作(話はオリジナル)>>292
画像忘れ>>246
サーヴァント状態だと彼なりに現代には干渉しないという配慮はしてくれるから…受肉したら知らん>>283
たーすーけーてー武蔵ちゃん好きの変態におーそーわーれーるー!
あ、有都あらゆるさんの武蔵ちゃん同人誌面白いんでおススメです
https://twitter.com/arito_arayuru/status/1081385596524711936?s=21>>277
二刀流って事でホープとかどうだろう>>246
でもこの後カード破壊されかけるんだよね……流石はAUO>>291
やはり触媒は正義だったか···おめ
クリティカルで敵を粉砕玉砕大喝采するが良い>>129
史実の項羽はどう考えても短気で癇癪持ちで子供っぽい奴だしね>>289
解決方法は上に書いてある様な事しか思いつかんなぁ
運営に問い合わせ送るのと、あとはもう機器を変える事を検討しといたほうが良いかも。
力になれずすまぬ。萌スレ漫画2ページ目、前回の続き
イベ続きもあってだいぶ遅くなったけどかきためてたぶんもあるし多分週刊ペースでなんとかやれそうかな
https://uploader.xzy.pw/upload/20190111204559_43e48a4e_4570375643.png>>291
おめでとうロマンシア!!>>301
二巻は今日買った。
寝る前にマシューさんのランジェリー本と一緒に読む>>299
今は魔神儀軸だったけど前までは弁天クリスティアを入れて先行でガイアドラグーンクリスティアブリューナクを並べる先行制圧デッキ組んでた>>223
それは本来の英霊の使い方では
本来ならサーヴァントみたいな丸ごと召喚じゃなくて英霊の一部を呼んで利用的な感じらしいし>>269
本当仲良いっすよねー(棒読み)やっとレベル上げとフォウ君上げ終わりましたよ……
画像は育成前>>291
おめでとうロマンシア!!んぎゃっ、通信が悪くてすまそ
>>315
バスター50とクリティカル100だからね。
3ターン3回だから使い勝手もいいし>>315
☆5剣最高クラスのステータスから放たれるクリティカル、相手は死ぬ>>315
クリが3ターン3回だから倍率すごい
でも集中無いから嫁の介添があると実際便利>>291
おめでとう!>>320
シャッセイの百倍気持ちよひひなんです?>>325
桜色シグルドはええぞ。
力こそパワーを突き進む最強の剣よ。
最高クラスのATK、魔力放出A相当のバフ、英雄作成並みのクリバフ、竜特攻
サポートして上げれば彼だけで2ゲージ削るくらいは安定してやってくれる。>>328
シグルド自身で鍛え直したとはいえ、レギンの持つ鍛冶技術を徹底的に会得して自己流の刀剣作りの技術に昇華させたのかもな>>315
英雄作成クリティカルがもう一回使えるドン!
重ねてもやばいし分けてもやばい>>325
蒼色
完全燃焼状態モーセ「わーたーしの友達と」
エルキドゥ「ぼくの友達は」
モーセ&エルキドゥ「「友達じゃないけど」」
モーセ&エルキドゥ「「わたしとあなたは友達ー」」
ギル&オジマン((ガタッ))>>325
赤色>>295
こっちの姿も見てみたい。単剣セイバーは魅力的な英霊があまりにも多すぎるがその中でもシグルドは一番好きなんだよなぁ
他のクラスは女性鯖が好きなのに…フロッティとリジルの存在も気になるな
あとモーションが殺人的にカッコいい…
戦力足りてようが引きたくなるからずるいよなホント
そのうち蹴りによる突進でグラムを…いや何でもない>>289
うちはこのエラー表示後にwifiのままだとアプリハングで止まる場合の対処法として
キャリア通信に一時的に切り替えて戻すってするんだが
ipadじゃ対応機種じゃないと無理だったっけ?>>335
礼装との相性が天元突破してるな、もう相手を宝具からのバスタークリティカルで葬り去ることしか考えてない>>325
真紅を主軸に所々に白のアクセント>>342
たわけ、口にしてはならぬことを>>341
おそらく次のドラマCDで何かしら動くであろう大聖者
特典小説でその概要の一端に触れるかもしれん>>353
こういうの見るとナポレオンやっぱり欲しかったなと思う>>350
ヴァルハラには行けんからお前まじでどこに連れて行ったんだよ>>352
括りは特になし
とりあえずコマンドカードつけて使って
なんかしっくり来なかったらまた外して
新しいコマンドカードでつけようと思ったものをまた付けて
ほぼシグルド一人の着せ替えで消費してる>>353
おお、異聞帯の王スカサハ…汎人類史の方やんけ!>>345
蹴り突進が欲しいの?
モーさんは蹴るよ? 剣を投げて柄を蹴るよ?
しかもちゃんと竜(アルトリア)殺しだよ?>>309
自レススマンノ
あと+αのキャラ紹介
前回は白スレちゃんだったけど今回は元スレちゃんです、1ページ毎くらいで設定とかのおまけつける予定
https://uploader.xzy.pw/upload/20190111210420_600050c9_34736d6564.png>>325
青墨色と鳶色の着物とか似合いそう。>>366
可愛い…………
むぎゅってしたい…………
ぐだーずの父親になりたい…………
何だろうそこまで自分老けてないのにな…・…>>356
ガタノゾア・イソグサ・ゾス=オムモグ三兄弟とか出ないかな?>>367
この探偵はもう一度酷い目にあえばいいと思うの>>364
まあ戦力足りないところが優先的になって、余裕があれば宝具重ねを狙うのがベターかな?もちろん好きだからで決めたっていい>>368
そこなんだかは分からないけど、文字化けしたみたいだすまない>>366
地味に優勝商品欲しいなー……>>205
偉大どころか、最高神の化身だぞ。
インドで一番人気の古典はアルジュナやカルナが出てくる『マハーバーラタ』だがその核心がクリシュナ。
正体を見せたクリシュナに対するアルジュナさんの言葉のごく一部を引用しよう。
>羅刹(ラクシャス)どもは恐れて諸方に逃げ、すべてのシッダの群れは敬礼する。
>彼らがどうして敬礼しないであろうか。【ブラフマンより偉大な本初の創造者】に。(略)
>あなたはヴァーユ(風神)である。ヤマ(閻魔)である。アグニ(火天)である。ヴァルナ(水天、ゾロアスター教の最高神アフラ・マズダーの前身)である。月である。造物主である。
>曽祖父(ブラフマン)である。千回あなたに敬礼、敬礼。更に再び敬礼、敬礼。
要するに、クリシュナはすべての神々であり、すべての悪魔であり、すべての世界であり、すべての武器であるような究極の存在かつ、絶えず顕現する何かなんだ。
頼光ママンが投げてる宝具ヴァジュラすらクリシュナで、帝釈天もクリシュナで、
ラーマすらクリシュナで、ヴィシュヌもクリシュナで、シヴァもクリシュナで、
インドラもクリシュナで、アルジュナもクリシュナで、太陽もクリシュナなんだ。
わかった?(※創作ではない)>>366
CROWNED>>380
クリシュナすごぅぃ…(語彙消失)>>386
アサシンクラスがしっかり気配遮断している……!>>364
当然、ヘラクレスが排出されるHFガチャが1番に決まっているだろ! オマケのメドゥーサやアルトリアはNP獲得スキルを持つ全体宝具だから周回に役立つし、黒い方のアルトリアも冗談みたいな力で剣を振るうからハズレなしだ!
それに1章で脱落してくれたからあの忌々しいメディアもPUされてないしな!…まあ、しかしあの魔女も性能は折り紙付き。もし手に入れられたなら上手く距離を保ちつつ戦力に組み込むといい…私は絶対そっちには行かないがな!>>390
翻訳前はそもそも聞こえないとか?魔術ならそれこそ実質ノータイム変換されてもおかしくないし>>381
狙っても来ないのが普通だし、単体剣狙いでいくのも有りかな
まぁ、こんな言葉を送っとく
「股間に従え」>>367
ケルトのスカサハ要素は少しだけ出てたな
スカディの中のスカサハがシグルドとグラムについて語っていたそうな>>387
感謝‼️圧倒的感謝‼️>>383
ダゴネットってFate準拠に考えると悲しい役割だよなぁ……道化の役割が全て潰されてる感あるアーサー王治世>>380
ドゥリーヨダナ&カルナ「知るか殺.す」>>380
バガヴァッド・ギーター11章でクリシュナはヴィシュヌ神としての自身の本当の姿を明らかにする。それは、あまたの顔と眼と口、腕と胴を備え、あまたの武具と装飾具を持ち、美しい花飾りと衣装と香料を身につけた、あまたの方向に無限の姿を見せる「あらゆる形をもつ者」すなわちヴィシュヌの姿の一つ"ヴィシュヴァールーパ"であった。物語の語り手は「もしも一千の太陽の光が、一ときに天に発生するならば、その光は、かの偉大な〔神〕の 光に似ている」だろう、と描写している。アルジュナはヴィシュヴァールーパの体の中に、ブラフマーを初めとするあらゆる神々と聖仙と竜王、そしてあらゆる生物の姿も認めた。さらに、アルジュナが知る人々も含めて世界中の人々が、ヴィシュヴァールーパの口に飛び込んでゆき、そのあぎとの間で砕かれ、あるいは業火に焼かれていく姿も認めた。
...SAN値直送しそう。>>390
ダ・ヴィンチちゃん謹製のすごいやつだから大丈夫…たぶん>>392
あの覚者も化身として取り込んでるというのが面白い
まぁ扱いは良くないが>>403
クリシュナすっご〜い!
HFピックアップ開始
大体いつも通り>>392
実はインドの神話途中でよく分からなくなるんですよねー。規模がスゴすぎることもあるんですが。
もう、世界は何度も滅んでて全部ヴィシュヌの転生体で良いんです??(スヤァ)>>387
沖田さんやっぱりカッケェなぁ…………>>403
クリシュナすげー
HF2章キャンペーン
ホームズは人の心がわからない>>403
ピックアップ
多すぎ
どれを引こう>>404
「 クク 」
「 俺ならいくらでも言葉を繰り返してやれるぞオフェリア 」>>413
そらこれだけ女体化とか、魔人化とか、地獄から蘇ったり、現代に転生したり、転移したコックを臣下に加えたりといろいろなことしているからなあ……>>405
ニャルの化身の一つとされているんだよ、ノッブ
Aku-Shin kage/Oda Nobunaga(悪心影/闇将軍/織田信長) 『シークレッツ オブ ジャパン』
『黒い大鎧の一式を着ている点が人間と大きく異なる』
黒い大鎧を着た人型の化身。
鎧の隙間から蠢く影が見え血液が垂れ流れている。
「暗黒将軍」とも呼ばれ、堂々とした風采のカリスマを持った日本人男性の姿で現れこともあり、人間としての姿は織田信長の顔をしている。(wikiより抜粋)
後はキャスニキの宝具のウィッカーマンも化身とされている>>403
お絵かきリクエスト消化なう
触媒揃えてシグルド召喚
ガチャは直感に従えそういえばホームズに対してフラガラックどうなるんでしょう、空家の冒険は無しでしょうし、初歩相手でいつでもできるのか、条件次第で宝具クラスになった時のバリツに反応するかどっちでしょうか?
何か突然カルデアで話中に熱くなって出身国語で話しちゃうサーヴァントと「?」となる藤丸立香(礼装未着装)そしてそのサーヴァントは日本語で言い直し・・・を色んなサーヴァントとやってるうちにそこそこ色んな国の言葉を覚える藤丸立香という電波が
>>403
HF 公開記念キャンペーン実施中
制服礼装復刻&桜令呪コマンドカード貰える
アルトリアピックアップ(オルタもいるよ)>>421
これはかの有名な吸血鬼ドラキュラ伯爵「クク」
「舞台版バビロニアが初日公演を終えたようだぞ」
「千里眼ダンスとか言うワードが生まれているようだな」>>424
貌のないスフィンクスとかいうクトゥルフの怪物
型月ではスフィンクスの王種になってたでござる舞台はスタンディングオベーションにて終了
いや〜よかったキャストもスタッフもめっちゃ力入れてやってるのがわかった、なんせ熱量がすごい
完成度が高かった。七章の楽しいところと絶望におとすとこの高低差完璧
結構駆け足になったけど3時間でよくまとめられてるしはしょってある部分はあるけど個人的には文句無いわ>>436
別側面からも静かに狂ってるとのお墨付き>>431
そもそも狂ヴラドさんという存在そのものが正気ならヴラドさん的にはアウトだからなぁ…>>442
自分の得意な事が何かを考えて、それを最大限に行って相手を喜ばせるのが良いかと(善意のアドバイス)>>442
もうちょっと駄目かもしれない>>402
アルジュナは自覚ないけど、アルジュナを動かしてるのはクリシュナで、
真相はクリシュナの本体が、アルジュナ側の軍と、カルナとカルナ側の軍隊を食ってるからな…
>ピーシュマとドローナと御者の子(カルナ)は、わが軍の指導者たちとともに、
>急いであなたの口に入る。牙が出て、恐ろしい、恐怖をもたらす口に(略)
>人間界の勇士たちは、燃え盛るあなたの口の中に入る。
>蛾が大急ぎで燃火に入って身を滅ぼすように、諸世界は大急ぎであなたの口に入って滅亡する。
なんかもうクトゥルフの旧支配者と外なる神みたいだな・・・
もみんなクリシュナかもしれない水着BBちゃんは、エクストラクラスで、スキル2でNP50獲得でそのスキルにバフ付いてるからそのスキルだけ選べば周回出来るので種火周回で活躍してる
>>425
適当にAパに混ぜて3連続Aチェイン狙うのが一番頭が悪くて有効な使い方セイバーノッブ来ないかな
日本刀振り回すノッブが見たいんじゃ>>454
剣の才で劣ればそれは敗北なのか
剣の腕で負けていれば勝敗は決するのか
否、銃でも砂利でも目潰しでも
要は勝ちゃあいいんだよ、勝ちゃあよ
銃も剣も効かない自信家のお竜さん曰く
「アイツ人間のくせに強すぎてヤバイ」>>442
とある聖杯戦争で呼ばれた男は自己紹介でさりげなく主の名を誉めたらしい。君に似合っている、と。参考にしつつオリジナリティを混ぜては如何か?>>441
聞くべきではないものを強制的に聞かされる時の判定におけるクリティカルって
ファンブルと大差ないのではなかろうか>>425
剣ジルと組み合わせると楽しいです>>459
>相手に伝わるような言葉で伝えれば
なんという切実さ沖田さんの令呪ブーストからのノーモーション不意打ちを無間で躱す以蔵さん
以蔵さんをお竜さん一人で抑え込む(お竜さん曰く「くそ雑魚アサシン」)坂本さん
お竜さんと坂本さん二人を相手してお竜さんに「くそ強い」と言わしめた土方さん
剣の試合では土方さんに負けたことが無く「あいつの剣は人間じゃねえ」と称される沖田さん
うーんぐだぐだ。
ここにノッブと書文先生を入れるとさらにカオス極まる
幕末鯖は力が足りてないイメージあるがこう見ると結構魔境だな>>465
一瞬心臓止まったかと思った(ガチギレ)
夜にこれはイケメンでも怖い。一瞬目しか見えなくてビビった次はやめてくれ>>464
まあ全部ニャルでも化身同士が自覚や面識無かったりあっても敵対してたりと
普通にストーリーが成り立ちうるのもニャルではあるが>>457
正確にはグリーンマンと呼ばれる化身
宝具になった伝承の一部が同じなんだよね>>453
「余を吸血鬼として召喚するとは…」と怒りる一方で、「生きる歓び…血を啜る以外の楽しみなどあるまい」とか何かと血を求めるような吸血鬼である事を謳歌するような発言もするから、言うほど嫌々かも分からん気がする
「吸血鬼嫌だ」と「吸血鬼万歳」の矛盾が両立しちゃってるというか
やっぱりああ見えて納得の狂化EXというか>>458
へし切長谷部なら水着で振り回してるじゃないですか>>469
個人的には、だが、スキル1,3は10にしてから置いてほしい。
けど、他に術に置くのにいい鯖がいないなら、置いてもいいんじゃないかとも思う>>466
つまり言峰綺礼は探偵の相棒にぴったりだった……?「さらばだ。炎にて終わる世界から視線を寄越す、ヒトの女」
「幾万の奇跡を越えて、幾億の偶然を越えて」
「もしも、再びおまえが俺を視たならば」
「その時は、我が“炎の剣”を披露してやろう」
――アナタの宝具を?
「星の終わりを」
このスルトの台詞回し格好よかったんだけどなぁ。実際には脳内ときめきパラダイスだったんよな。>>469
ぶっちゃけ自分はスキルオール10じゃなくても必要なら使ってるし人によるのでは>>469
普段誰を置いているかにもよるかと。汎用サポである孔明やスカディならまあ変えても良いんじゃね?マーリンはマーリンで需要あるからあんまり変わらない。
ただ、あんまり見かけない子とかを置いててちょいちょい使われてるなら変えなくても良いかも。時に狭くても必要な需要を満たしてるやもしれぬ。>>473
ま、まぁそうだけどノッブ悪心影とかみたいな感じで…(自分の中ではコヤン=妲己=膨れ女のつもりでした)
申し訳ない>>464
前に見たニャルは台車だし、その前に見たニャルは北極出身のペンギン語を話す男性だったし、もっと前に見たのはSTR・DEX・CONが全て3で発狂すると全裸になるAPP18だったなんだよスレ頭でたわわちゃんの話してたのかよ乗り遅れたぞ
俺はあれでアサシンではなくバーサーカーかフォーリナーだと見たね
今年のバレンタインでサンソンにチョコを渡すために押しかけてくるよ多分きっとメイビー>>451
その通りに嘘もつかずに従っているが…怯えられているようだ。やはりこのマスクのせいだろうな>>489
アルフレッド・ノーベルとかはどうだろう。>>425
水着BBちゃんを使い込むと精神に異常をきたすと言われていますがそんなことはありません。彼女は非常に強力な鯖で、使わないともったいないです。
彼女は第2スキルでNP50アップと3ターンのBバフ、宝具バフができます(回避1回と回復3000も付いてます)。加療が低いと言われていますが種火周回には十分ですし、イベ周回でも雑魚散らしには十分です。相性がほぼ等倍なので相手を選ばない=メンバー変える手間が減るのも利点ですね。私は彼女を周回要員として愛用しておりますが特に不便はありませんし、絆も上がっていますが精神に異常をきたしてはおりません。
また、彼女の最大の目玉と言える第3スキルは3ターンの手札固定+スター発生は非常に強力で、バフ盛ったメインアタッカーのブレイブチェインはもちろん同色チェインの固定など様々な応用が可能です。強力な自バフを最大限に活かす『無貌裏月ハゲの城』が有名ですね。始皇帝や剣スロ、パールさんや鈴鹿とも高相性です。このスキルの正体は実はカード配給サイクルの一時停止なので、例えば2ターン目にこのスキルを使うと5ターン目は本来3ターン目に来るはずだった手札が配られ、配給サイクルがリセットされるターンが6+3nにずれます。これを知っておくと残りカードの予想からより効果的にスキルを活用できるでしょう。マスターたちの戦略眼を鍛えてくれる実に素敵な後輩と言えるのではないでしょうか?
まとめると、水着BBちゃんは周回要員として優秀であり、カード固定によって多彩なサポートが可能なサブアタッカーと言えます。他にも語りたいことはありますが、彼女の強さは多岐にわたるので最も突出した強さはこの二点でしょう。私は精神に異常をきたしてはおりませんが霊衣は解放しておきましょう。あの北欧世界でスルト君が悪い扱いされるが一番悪いのは調子に乗って食われた犬でしょ
>>495
真面目に「正座の名前って何だ……?」ってなったぞ
星座か、なるほど>>500
そうなんだよね…
破壊装置であるがゆえにあんな結末に終わってしまったが、そもそも破壊装置でなかったら始まる事すら無かったという…
最初から詰んでるとはまさにこの事
でもスルトのそういう所が好きだよ>>502
まあ二部が始まらずに年が明けたあの世界線そのものがニャルの一人遊びだったんだよ!
と言われても納得できるくらいめちゃくちゃなイメージがあるインド人というか近現代のインド聖者が怖いのは、
>頼光ママンが投げてる宝具ヴァジュラすらクリシュナで、帝釈天もクリシュナで、
>ラーマすらクリシュナで、ヴィシュヌもクリシュナで、シヴァもクリシュナで、
>インドラもクリシュナで、アルジュナもクリシュナで、太陽もクリシュナ
という『マハーバーラタ』と新約聖書のイエスを同時に語ってることだ・・・
しかもその内容が恐ろしく正確で、古典をしっかり読んでて、曖昧さや異国趣味的な解釈がない。
そりゃ、iPhoneやiPadを作ったジョブズが唯一入れた電子書籍が
現代インド聖者パラマハンサ・ヨガナンダ『あるヨギの自叙伝』なわけですよ。ここのスレでよく擬人化絵描いてる人に聞きたいんだけど、どうやって練習したらそこまで上手くなれるの?
>>440 自己レスで
実は舞台とか馬鹿にしてた人間やったけど、手のひらクルーですわ ライビュとかでも是非見て欲しい
舞台チケット持ってる人他にここに居るかはわからんけど、期待以上のものが帰ってくるから楽しみにしてて
前半はテンポ良くて笑いどころ満載で後半は知ってのとおり
マーリンの登場シーンとケツァルコアトルのシーンの盛り上がりやばい
あと今回力がめっちゃ入ってたのがウルクの人々。このダンサーたちすごい もちろんみんな大好き門番の人いるで!ウルク民ただのモブじゃなくて台詞もちゃんとあるから物語に入り込みやすくて、ほんとそこ大事にしてくれてありがとって感じ
語彙が足りんからほんま他の人の感想みてくれー
ウルクの生活を凄く丁寧に尺とってるから最後ギルの演説中はもう自分完全にウルク民状態
七章のプレイしてたあの時の気持ちに戻ったわ
舞台良かったでー!ありがとう!!!>>506
反英霊としてなら知名度補正受けられるんじゃないかな
真っ当な英霊としてはクッソ弱そう水着BBちゃんの運用について本気で語り出すと一回の書き込みじゃ足りなくなるし、彼女は正しくサブアタッカーなのだが、これも説明が長くなってしまう。ちょっとした論文くらいの量になりそう。
>>510
ロキ君も確か焦ってかしらないけどオデン側で戦ったっぽいから許したげて
冥界はどうなってたのかね
健在ならまだワンチャン冥界の劇強ワンコいるけど>>497
聖杯大戦参加者でナンバーワン知名度はシェイクスピアみたいだからアンデルセンとかも相当高そうよね〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
ピンポンパンポーン このコーナーはFGOで大活躍の星4術&弓屈指の人気鯖 エレナ・ブラヴァツキーさんのスクリーンショットや画像を貼って愛でるコーナーだよ
エレナさんを未育成で保管庫に眠らせているマスターがちょっとでも育ててくれる気になったら嬉しいな
【第42回】露骨にガッカリ エレナさん
アガルタに強制召喚後、最初に出会ったレジスタンスのライダーをアガルタ人だと思い詰め寄るもただのサーヴァントとわかりテンションが一気に下がるエレナさん
スイッチのON/OFFが激しいエレナさんも素敵です。霊基が変質していて性格が変わってるらしいですが、正直エレナさんは元々こんな感じじゃないかなーと思うのですがドウデショウ?>>497
ジャンヌは◯◯のジャンヌとかあるくらいだからなあ……高めではある>>521
そんなあなたにエレナさん>>521
さりげなくガチャ自慢ですよホプキンス判事!>>503
かなりニッチだと思うけどそれ好き
なのでそろそろ続巻をですね>>498
せいや!(精神分析物理)>>526
実はラテン語表記なヘラクレスなんだろ
騙されんぞ(ジョージ)>>521
旧?今でも全然現役バリバリのバリッシュよ
スカスカシムテム使うにはかなりクリアしないといけない条件も多いし使いやすさ等だったら他の2人に軍配があがると思う。>>496
「 クク 」
「 再び俺を視たな 女 」
「 手始めに この身の程知らずから終わらせてやろう 」>>469
他に置ける術がアイリさんくらいかなぁって感じなので試しに置いてみます
フレポもたまに天草ヒッジアーラシュが借りられてる感じなのでそこまで問題はないアンタレススナイプは宝具の中で一番性能が好み
ノーモーションサテライトビームという扱いやすい攻撃手段>>463
去年のいまごろなー
百重塔で新宿ワンコにフルボッコにされた屈辱なー
復刻されたら水着BBちゃんでフルボッコ仕返したるんじゃ……>>535
初見時は「エロ同人か?????」ってなる
なったぶっちゃけあんまり周回でマーリン使ったことない(小声)
NP配れるサポーターが手持ちに居なかった時から今までもボックスガチャ以外は相性有利で殴るだけで終わらせてきたからなぁ、ボックスガチャも3T周回目指すならマーリンよりも借りてくるなら孔明だったし>>390
それだったら巌窟王の宝具は「地獄、イフ島の監獄」に聞こえるしナポレオンの宝具も「凱旋門!」って叫んでるだけに聞こえるがよろしいか次にくるイベントは何なんでしょうなー?復刻かなー?
>>540
圧倒的にスルト君>>548
その人搭乗員じゃ・・・>>540
本ネタが無限に進化なゲッター系なスルトじゃね>>550
まぁ演出だから>>553
あんたの目節穴じゃないですかやだー>>530
カタログスペックでサーヴァントを選ぶだけではぬるい、さらに狂化やクラススキルをいじってこそ一流>>552
マーリンでカレイドアルトリアとアーラシュにNP配ってアーラシュから孔明出してアルトリア宝具2連はよくやる>>550
忠実に再現するとクッソ地味だからしゃーない
宝具カード押したら何の脈絡もなく特殊演出もなく空から光線がビュン‼︎って落ちてきて敵にダメージが入るだけになっちゃう…>>555
元ネタの元ネタの本来の進化したら繭の中でエヴォリューションするヤバい奴なるから仕方ない>>565
ぶくぶ絵スルトになるんです?水着BBは欲しい。
だがしかし俺は水着武蔵ちゃんを引きたいのだ……アポの感情に訴えて言質をとってからの
さて
好き>>552
2017クリスマスかどっかの下乳上とマーリンが出てくる高難易度でエクスカリバー三連射で終わらせるヤツとかあったな
今だったらもっと楽にできるんだろうな>>565
「 クク 」
「 会社の見分けがつかない 」>>562
項羽をUFOロボにしなきゃ…>>551
でもひざより外れるやん>>302
解決しました。
というか風呂入ってる間放置してたらできてたよ4章楽しみになってきた
>>580
あれUBWのBDだかに付属だっけ?>>552
何気にモーさんもだぞ。>>552
ギル祭では凸カレ持たせた我が王のカリバー連射でローマコンビを光にして周回が捗りました!>>575
気持ちは分かるが、安価先の例も参考にすればいいと思う。>>537
そこにいさましきかめんのものが>>584
モーさんの本命はアーサー特攻だから
刺さるサーヴァントが多い
うん、父上いっぱいだなぁ!>>547
円卓事情を知りたいなら目を通しておきたい一冊。ドラマCDは大分カットされていてここでしか語られてない事も沢山
なお入手難易度>>587
なんかいっぱいいるー!>>587
こんな感じのほのぼの時空は何処…?>>582
求め、そして引くのだ!具体的の言うとよくてよ教 さすれば我王は来てくれる とゆうか来てくれた>>581
あぁ!ブリテン島が!!(必死のすり替え)>>500
美化されてることも多いFGO鯖だけど、スルトといいコロンブスといい「らしさ」を色濃く残してる鯖って良いよね。>>542
たまご肌第2の照れ顔がたまらない。
たまご肌第3のテヘペロ好きだけど。>>594
そろそろ水着サーヴァントにも強化来てもいいかなって思うのじゃ確かに今の周回事情がQ全盛なのは間違いないがアルトリアさんもオダチェン込みとはいえ負けず劣らずの火力での三連射を誇るからのう
>>551
エッジも命中率八割なんじゃがしかしなぁ
正月PUで予算が尽きてるってのにここで青王黒王PUって、ほんとに涙出るんですけど
黒王重ねたかったなぁ>>525
キングオブモンスターズな方々「やだ、型月まんが祭りの奴等怖すぎない!?」>>504
いい...可愛い...有り難う...
呪腕先生つおい...即死無しで返り討ちにあった...マリー抜こう...ごめんねマリー...>>594
去年のピックアップで2枚目を引いたワイ、高見の見物
宝具2になると海の家の加護がまじで強いと実感する>>607
ふつくしい…>>617
ブラダマンテがロジェロの為にきわどい水着……ああ辛抱たまらんふんぐるいふんぐるい……。絵師の腕食わせろ
>>628
2000万ダウンロード記念PUって事か
一瞬2000万円かと思って何処の石油王かと思ったのは俺だけでいい>>597
ドラマCDは・・・ケイ義兄さんが
カリバーン無くしてアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!してる義妹を慰めようとして作った
「鮭を捕る小鳥の木像(義兄さんの手彫り)」も無かったよな。確か。>>567
二臨えっちだよね と言われたから「俺は一臨が好みだけど(第二再臨も)えっちだよね」という意味で第二再臨を貼ったのだが?>>628
石油王が降臨されております>>575
Zero イベでお世話に成りました
初動を補助する直感に火力バフのカリスマ、高火力の全体宝具と単体で使えるからサポートで借りても使えてお世話に成りました>>550
アニメにしろ漫画にしろゲームにしろ、「技名っていうのは口に出して叫んでなんぼ」っていう一種の暗黙の了解があるから、そこは割り切るしかないかと。うちの青王さんは復刻鬼ヶ島で頼光さん狙ってる時にすり抜けて来たなぁ
どことは言わないけどサイズ差に「あっ…」とか思った記憶。>>605
霊基第◯派も見るけど、これも齟齬るな。自分は基本第◯を「第◯段階」の意味で使う。バトルグラ変更の表記に合わせて。>>636
もう首輪つけておきなよ。もしくはブラダマンテとずっと手を繋いでおきなさい。そう、手、手を繋ぎなさい。ええ、繋いでおきなさい。二度と離せない様に繋いでおきなさい。>>604
士郎のセイバー召喚と遠坂が聖杯戦争後にロンドンに来るのは確定だから
HAエンディング後通常時空の時間まで飛ばせばルートの状態は見かけ上統合されてる筈>>619
本当に人違いだから困る
ジャンヌまでジーク君がどうかしたんですかと言い出して困るむぅ、公開日に仕事とはついていない……初日に見たかった
>>607
ヴェールを被ったアルトリアは神々しさすら感じる。>>636
まるでどっかいってしまう武蔵ちゃんのようだ……>>640
ああ、身長ね>>636
ホラー映画にいる「主人公と関わらないクラスのマドンナさん」みたいだな。
大体酷い目に遭う感じの。Garden of Avalonと終末録音の入手難度は異常
カレスコが1枚あれば
1アヴィケブロンに2枚カリスマかけ
2エクスカリバー
3マスター礼装と孔明のスキル合わせて50で魔力放出エクスカリバー
とか出来るもんな(お手軽編成版)
ちなみにマスター礼装をサンタアルテラにする事で宝具威力アップがさらに乗せられる>>572
超コワイな。>>645
自分は仕事終わりに行ってくるわ。
地元の映画館、最速上映で今夜12:00にやるとかHPに書いてあって驚いたわ。
明日休みだったら行ってみたかったな。マーリンに持たされた聖槍の物騒さにドン引きするアルトリアさん、聞きたかったのになぁ
>>610
ギル祭りの時に二連宝具で脚光を浴びましたね現在進行形でシャンタク狩りにアルトリア大活躍ですん
火力1位はやはり別格、敵が溶ける
まあボスが乳上だから特攻の入るジークフリートやモードレッドの方が火力出るんだけどね(wave1を素殴りしてるのでジークさんよりアルトリアだが)>>660
ほぼフル装備揃わないけど無双するお兄さんも認めるぐらいの強さと人柄、男女問わずモテルナイスガイだからなー>>620
うちも宝具レベル1よ
1でこれなら回復出来て宝具も撃てるレベル2はさぞ凄いんだろうなって感じで言ったんだ
誤解させたようなら御免ねアルトリアやモーさんはシャーロットにも強い。
編成も割と難易度低いと思う>>666
そして特異点F・・・もしかしてSNとは平行世界として深い関わりが?>>668
ということはHF3章で動く翁が見れんのか?
cvは変わらず黒髭ティーチと同じ人かな>>665
実にいい趣味をお持ちですね。>>656
きのこってSNだと桜が一番人気出ると踏んでた人だしメディアやネロみたいな創作で悪役にされがちな人物をヒロインとして書くの好きだからね>>667
まぁどこに違和感を覚えるかは人それぞれだから通じればそれでいいやまぁそれはそれとしてベディパートとかの追加や音楽の良さとかもあるんでドラマCD版も普通におすすめ
>>663
ちょっと体力よりとはいえ星5基本スペックは強いよね>>679
あれはもはや歴史的資料に等しい>>633
ひょっとしたらアビーのおでこの鍵穴みたいなのがジャンヌの前頭部にあるのかもしれない4ターンに1回8750回復出来るのが水着メイドアルトリアさんです(※メイドオルタではない)
メイド式にも同じことが言えるな!>>681
(誰…?)>>666
入手難易度を高めに設定してるせいか、露骨なネタバレだらけ
聖槍および織物(テクスチャ)のことも珍しく
マーリンがブリテン時代のアルトリアに
「完全に長く詳しく説明してしまっている」
というかこれ読んでたら1部6章をやる前から聖槍のことがわかっちゃうぜ>>688
宝具よりスキルのほうが大事だと思います>>701
待て!思いついたという事は嘘ではなく妄想だ>>700
前にこれもコラ作ったな>>633
某竜殺しみたいに風呂にもつけるくらい気に入ってるかもしれないし…>>700
年末のマンガで分かるアニメ見てたけどどうにもこれのテンションが脳内でチラついてた>>700
ちょらぼうにょぽみは弱酸性で存在を知ったせいで、その絵柄で書かれてると全てアーサーじゃないかと疑ってしまう>>716
然り、然り、然り!(始皇帝マーリンフレンド玉藻でゴリ押ししながら)そういえば閻魔亭って死語のぐだにとって最高の場所じゃない?
ニトクリスの冥界はミイラにならなきゃいけないし、エレちゃんの冥界は檻に入って不毛の地で眠るだけだし、ヴァルハラは戦って殺されて復活して酒飲んでヤって戦うという頭おかしくなりそうな場所だし
ぐだマシュ&ぐっちゃん先輩と項羽様&紅閻魔と士郎の大所帯で閻魔亭に永久就職なるのが一番幸せな気がするよ 項羽様は経理、先輩は教養生かしてお客さんの相手ね>>679
青本なら中古いっぱいあるよ
俺は保管と資料用に初版と重版二冊持ってるし
ガチで無いのはふじのん報告書>>711
セイバークラス強いよね
適当にB選んでるだけでそこそこ体力のバイコーンとか落とせるしジーク君とぐだおで背中荒いっこしてればいいと思います
思うけど剣聖組と拳聖組が公式で絡んだ事ないよね
意外>>711
ATK補正は悪い文明ワシ性格悪いますたーだから、NP減らされた後に吸血してやるの大好き、愉悦が止まらない。今日もカーミラさんと行くクエストは楽しいなり。
>>719
自分の死後の選択肢がいくつかあるってホント妙な状態だ>>688
どうせサポートなんて普段使いで宝具レベルとか特に気にしない、スキルや礼装の方が大事
周回でもサポートの宝具レベルに依存すると周回効率が鈍るから期待してないから、やっぱり気にしなくていい>>697
大前提としてセイバーはあらゆる世界に行って来たのだからその時点で時間とか並行世界とか超越してるので大元の世界は汎人類史同士で似通ってても全ての世界であの聖杯戦争があるとはそりゃあ限らんでしょ>>688
個人的にはフレ鯖に宝具火力は期待しないよ
いや、期待する場面もなくはないが、宝具Lv低いからって責めていいのは、
宝具Lv1がいないお大尽さまだけでしょー>>680
実際じゃなくて記録からでも再現する化け物。なお代償は記憶の断線。独白の「よかった、何も欠けてない」からの気を抜いたら記憶ができないとかいう状態を突きつけてくるアレほんと読んでて辛かった。>>723ハアハアカメラを…設置を設置してもバレへんやろか…
あー、でも今回のはなれみたいにNP減少頻繁に飛んでくる時は100%以上貯められるのうらやましく思う。
>>727
お前やっぱフォーリナーでは…?>>727
後ろのイルカが怖いので、護衛としてラウム伯父さん(ラドン)を用意しておきますね。>>740
二年前ぐらいのネロ祭りで敵がライダーだからクレオパトラさんを周回でカレスコつけて宝具要員としてつかってたんだ
安定しなかったからノリでスキルマにしたアルトリアさんと入れ替えたら周回が安定した>>727
ならば殺さねば>>623
ドラマCDだとマーリンやケイ義兄さんやエクター卿(ケイの父)の演出・演技は良かったけど
卑王ヴォーティガーンの演出は大げさで軽かったな>>718
それぐらいがいいよ無理は危険
自分もまず引けてすらない、これからくるだろうサーヴァント備えて抑えていきたい>>728
そう、普乳も描けるし巨乳と普乳の絶妙なサイズも描けるという割りとマジで変態じみてるレベル
おそらくアルトリア顔全員描き分けられるぞあの人>>754
えっ?円卓の騎士達で人生ゲーム?意外と知られてないけどランスロットはギネヴィアから諸々の真実知るまでは結構なアーサー王タカ派だったりする
>>743
アストルフォはエアインテークがあるから違うぞい
シルエットは似てるけどね>>752
いやっほう可愛子ちゃんのグッズだもーらい!
(おとなしくしろ、この性犯罪者め!無論、全部没収する!風紀を乱すからな!)>>744
冬コミで武蔵小次郎柳生の剣豪トリオ描いてたな>>751
一応きよひー的には使ってるところ見られると幻滅されるだろうからあんまり使いたくない宝具らしい。
藤丸くんという気になる人がいるのに友達のために使ってくれるきよひーはいい女だと思う>>739
三騎士と四騎で結構な差があるよな
その辺の差を感じさせない四騎鯖が強鯖ってイメージある>>759
全然違うけど・・・
普通に抑止力の代行者だよエミヤと同じ>>759
別にそれだけとも限らんやろ
エミヤみたいな使い方もあるし
アルトリアの場合セファールなんかの保険にもなるし>>758
水着師匠の宝具からのクイックブレイブチェインで星ジャラジャラ出てくるの楽しいです(小並感)アサシンの火力が低く感じるのは、アサシンのATKがそこまで高くないのと、自己バフ持ってるやつが意外と少ないのと、Bカード持ってる比率が少ないのと、基本クラススキルが気配遮断しかないのと、クラス補正があるのが原因だから、そんな悲観しちゃダメだよ
>>752
(氷の牢屋以外で部屋ネタされると掃除ができなくて手持ちぶさた感)>>766
穴掘って世界の裏側行こうとしたけど力尽きちゃったブリテンの白き竜さん。
まさかエイプリルフールのジャンヌが穴掘って世界の裏側行ったのがそこまで間違いでもなかったとか驚きですよ>>777
今回のイベント
どっかのチャージ3鶏にもたつくと即死噛まされて
ストレス>>773
せんせーアルトリア/アーサーさんが大体自分の命を勘定に入れないのであんまり承認されませーん>>780
PCまで弄ってるのは外道>>780
(今のうちに保存しとこ)>>759
ビースト「も」対象だが、そもそも抑止力と一口にいってもガイアとアラヤがあるし、
説明するには俺の脳の余白が今は足りてない>>759
アルトリアさんを守護者として低コストでこき使いたかったからだったかな…なんだっけ…?
でも、アルトリアさんは答えを得て聖杯なんかいらんわ!になって星よりの英霊だから抑止力さんの使い走りにはならない…だったかな?
誰ぞきちんとソースくれそう…>>781
凄い、肩書きだけ見るとまともそうな人たちに見える!
口を開かせず肩書きだけ見れば!>>773
数百年後に妹似の顔の少女が苦悩してたらおまえはアイツに似てないわだのあーだこーだ言いながらも命懸けで助けてたりするななんだこのシスコン>>781
パラP…>>785
ラモラック「とりあえず弟は遺恨に巻き込まれなかったからいいや」>>763
zeroマテでもアーサー王燃え派筆頭と書かれてましたねまぁ個人的に周回中で火力の低さを感じたのはジーク君の宝具後の追撃の素殴りであとちょっと火力が欲しいと思ったことかな。だからスタメンに三蔵ちゃん加えて一番HP高い敵に先に宝具ぶっぱしてもらってるよ。カード運によるけどシステムも組めなくはないしね
>>780
自分以外にも掃除しといたぞ勢が居たとは>>778
内面知ってたら理解できるけど知らなかったら恐怖対象すぎるよあの滅私奉公ぶりは…>>802
でも英霊になったらもう承認されないよね
そもそも命無いし士郎がオルタに夫婦剣でオルタに入刀……結婚式じゃないか!
>>791
引けてないならともかく、一度カレスコ3枚持ったら引けてないころには戻れないと言い切れる>>790
魅惑の美声は今後強化入るかもだし
まだ伸びしろあるかも>>775
あんまりパーセント言いたくないけどそうだね。ステンノ様は二重バフに加えて宝具の防御デバフもあるから実質70パーセント攻撃バフかな。チャームは男性限定だけど宝具スキルの二つあるからターンも稼げる。1000取れなかったら、みんなのカレスコがマナプリになる。
アーサー王についていけなかったから弱い
これは違うなぁ
人の気持ちは千差万別>>813
おいやめ、いや死ぬ気で1000とれ!>>740
それ考えるとB3枚の初代様は偉大
身体硬くできるザバーニーヤのハサンあたりでもB3の高レアとして追加されないもんかね倍プッシュ機能があれば、周回についての声も半分になるだろうか
>>810
俺は凸1枚、未凸二枚
チャージ持ちあるいはアーツ宝具で周回がめっちゃ楽
凸龍脈あれば即ぶっぱできるニトちゃんいればコスト的な意味でももっと楽になる>>792
どこまで言っても「人の姿と心を持つ竜」だったというか、自己評価の低さゆえに「自分の強さ」と「他人の弱さ」を把握出来ていなかったというか。>>739
初歩的なバランス設計ミス
バランス調整以前の問題なのよ
複数概念による属性設定やPC・NPC間のシステム差異は鬼門
攻撃は低いがサポート特化の術
アサシンに強くライダーに弱い術
この2つの属性が併用された結果敵のHPが極端に多いFGOのシステムでは対アサシン戦で事故が起こった
攻撃特化のキャスターもしくはアサシンに強い他のクラス
みたいな感じで、主軸に据えるメインの属性以外は網羅的に実装すればこの問題は避けられる
もしくはHP低いアサシンをNPCにも適用するか
後手後手に継ぎはぎで対応するのはもちろん可能だが、最初にしっかり考えて設計してればわかりやすいシステムのままバランス調整できる>>812
周回はいかに思考停止できる編成を組めるかだからね
思考停止で出来ればながら作業でできる
いちいち考えながらダラダラやらなきゃいけないのが一番きつい>>818
あれは十三の形に凝縮された祈りの結晶だから、ただのシステムではないんだよ>>822
豊胸して精神弄るとか鬼畜エロゲかな?
………ああ。槍ってつまり、そういう……。>>824
必要数が2倍になりそうだ(よくある話)>>822
槍に豊胸効果はない定期周回自体は脳死できるようにしたいけどその周回パを考えるのは楽しい
カレスコとか持ってないから余計に>>818
いやマジで相談されて決めてるならともかく
感情が絡むのは人間である以上多少は仕方ないのでは>>805
実際スパークスライナースハイはHF中のセイバールートと言われたりするからな(そうじゃない)骸王と獅子王を見てると聖槍のやばさがよーくわかるわ
>>790
恒常殺鯖、ステンノ様以外は宝具4・5なのに、なぜうちにはステンノ様をお迎えすることができないのか……>>832
「そういうもの」として割り切れさえすれば本当に扱いやすいんだけどね…
願望器のジークさんとか頼んだらなんでも文字通りやってくれるし(特技:全自動願望成就)>>833
周辺を抑えてたのは殆どがアーサー王個人だから王がいなくなった途端に一斉に襲ってくるしなぁ>>841
問題が起こったら責任問題は首を挿げ替えて解決しろって子ギルと言ってたしな>>848
めれむの人間思考再現実験場だから>>832
勿論法外な報酬を要求しようもんならそれはそれで疎まれたり最悪抹殺されたりするし、適度な感じが一番よね。>>847
ツンギレとツンデレとデレデレを合わせて鍋にかけて煮立たせたかのような兄だわトップに全て押し付けて
そのトップが有言実行し続けて
ここまで我慢してくれって言った日時を守って
ちゃんと外敵排除して来たのに
もう待てない耐えられないって
やっぱり辛いわ>>844
妹が心配で疑似人格になってまで封印する兄貴>>852
ここにも制約あんの?>>848
同じ話ばかり繰り返すから皮肉だったか忘れたけどAIとか言われた>>837
これ巴の恋バナ聞いていった台詞だっけか?>>855
なら不満を内部に持っていけばいいんだよってなって内乱になるのよね>>852
共に戦う者は勇者でなくてはならない
心の善い者に振るってはならない
この戦いが誉れ高き戦いであること
是は、生きるための戦いである ―― 《ケイ》
是は、己より強大な者との戦いである事 ―― 《ベディヴィエール》
是は、一対一の戦いである事 ―― 《パロミデス》
是は、人道に背かぬ戦いである ―― 《ガヘリス》
是は、真実のための戦いである ―― 《アグラヴェイン》
是は、精霊との戦いではない事 ―― 《ランスロット》
是は、邪悪との戦いである事 ―― 《モードレッド》
是は、私欲なき戦いである事 ―― 《ギャラハッド》
是は、世界を救う戦いである事 ―― 《アーサー本人》
ピクシブ辞典からのコピペだけどこれ全部承認はどんな相手だろうって感じだね>>759
とりあえずきのこの一問一答から。なんでアルトリアに聖杯ゲットさせたかったかは、確かエミヤみたいに守護者(人類の不始末の始末としての役割)として手軽に使役したかったから…ってのソースにはなりませんが、聖杯を自ら放棄したアルトリアは星よりの存在、精霊や神霊となる…の情報の一部として。正しいのはまた誰か出してくれる、はず。>>669
これ見たあと、新PVみてひっくり返った…>>822
だからあれはアルトリアが元々持ってたポテンシャル定期>>848
誤字がAIにどのような影響を与えるか実験してる奴がいるらしい。>>860
おまんも人じゃ
並みの判定だったりして…>>865
ビーストとのタイマンなら全解放可能では?>>852
これは裸眼を滅ぼす戦いであるーーー承認。>>841
いざという時全ての責任を背負うのがリーダーの義務、余程理不尽で無い限りはでしゃばらずリーダーを立てるのが部下の義務だと思っていたりする。>>859
センセー、ローラン君が青い顔してます>>865
鯖より強い現代人とかビーストから世界の危機を救うとかかな?>>871
とりあえず天草ロボ、萌水さん、スレッドちゃんは入るよな>>856
でも人ではあの島守れなかったんやで
ヴォーディガーンに間違いなく滅ぼされてたし
その後の外敵との戦いも切り詰める選択が出来なくて自滅してた
ぶっちゃけあの島で完璧な王をやるなんて無理なんだろうな>>863
逆に承認されるか否かで相手の判別がつくことも。とにかくこれだけは裏表がはっきりしてる>>882
勇者をセコンドにつければなんとか…ならないか…>>856
いうてアルトリアさんは金銀財宝ではなく民の笑顔という路傍の石を愛するところまで含めて皆が望んだ理想の王だからなぁ>>882
戦闘能力のないマスターなら共に戦う者であるが一対一の体裁が出来るのでは?
まぁ、見方によるが…>>852
それはふざけた相手に対する突っ込みの意味を持つーーー承認>>872
そこのとこ、ブリュンヒルデをなんとかしてあげたいのですが……>>872
すまんナチュラルに股間のエクスカリバー解放のことかと………はい、泥に沈みます
/j^i
./ ;!
/ /__,,..
/ `(_t_,__〕
/ '(_t_,__〕
/ {_i_,__〕
/ ノ {_i__〉
/ _,..-'"
/ /
~~~~~~~~~~~~~~~~>>866
力を与えるときは裏切りの保険をかけておくのが定石だな建ててくる
>>895
TS(女体化の場合)は結局女性の姿に興奮してるからホモではないのでは?>>852
是れは、よくてよ教で得られたガチャ画像である──貼りつけ承認>>896
ラヴォスとかレギオンとか?おい誰だよ>>897のミンチ肉おいたの
>>897
ここで常に肉塊との間をさまようことになるんだな…まあその、なんだ…頑張れパーシヴァルは途中で死亡、ギャラハッドは聖杯を獲得するも昇天、自身は失敗したものの何とかブリテンに帰還するボールス
二人の件知った後にランスロットの口からブリテンの諸々の状況など知らされたらかなり病みそう>>897
こいつ…!留置所に持ち込みやがった…!>>897
私物の持ち込みが許されるわけ無いだろ!さて、明日に備えて風呂入って寝るか…
建ててきました。
そういえば昔はハイジとクララが踊ってたなよし、>>904が寝たから、好みの下着の柄の話しよーぜー!
聖剣(エクスカリバー)は星の内海で錬成され、この惑星を脅かす外敵の出現時にこそ真の力を発揮すると言われる…ですし、もうそりゃ誰向けの武器かと言われれば…
プロトアーサーが蒼銀で聖杯に願ったらアウト案件だったとか聞いたことあるけど(マスターが原因の部分もあるだろうけど)
それってアルトリアの時もそうだったのかなあとか思ったりラヴォスとかいうガイア動揺させまくって時空間を歪ませた迷惑フォーリナー
>>919
>年齢の話 >今夜は馬刺し
俺の二つだけめっちゃ適当である>>919
年齢の話をするなの迫真さ好き>>912
量子コンピュータとかいう完全にSFな代物が出来るとか現代ヤバイ>>924
こいつ40か50いってんのに全然老けてねぇな…痛いだかからそらそわか>>926
あんまり参考にならないけどプロトタイプだと二重の鞘つけられてるしそんな感じなんだろうね>>915
アリストテレスみたいな感じなら、相手が勢力のパターンに比べて圧倒的に一対一判定が優しい
こっちが戦力壊滅すれば良いのだ>>919
いまならぐっちゃんとか擬人化された概念やスキルや除夜の鐘や住人が含まれそう>>912だがロリコン認定証持ちとNPCフェチとホットドガーは正直に名乗ろうか?ヘタレドガーとい言い訳はなしだよ?
>>939
え? そっち竜娘の痴女いんの?
そっちいくわ>>939
誰がうまいことを書けと>>923
フロム ユナイテッド キング♪>>927
アルトリアでも同じだよ
アーサーのあの時の願いはブリテンの救済。
でもそれは神秘のある世界の継続、つまり人理を訪れさせないと言う意味に等しいからその願いを叶えるなら人理定礎ぶっ壊すしか無くて、それで愛歌はビーストでそれを行おうとした。>>940
いずれここに八華ちゃんも加わるのかな
マジで女槍鯖でアイドルグループ出来そうな勢いで女槍鯖増えてきてるな…>>932
つまりCV子安のマスターかピュアクトゥルフは量子の海へと…
そしてラヴィニアは神像へ
これが宇宙の心>>936
天草が1000取りに来ていた時はよく見かけた気がするそう言えばこのスレの面構えコラあったよね?
あれで大抵埋まるんじゃね?>>959
カーミラさんかも知れない…おっと、秘密でしたね>>951
こんなキツ……
キツいのもあったのだ>>962
オゾンより下なら問題ない(なお上でも問題ない模様)>>934
一年前からこんなことしとったんかここのスレ民は…>>962
オゾンよりしたなら問題ない>>957
地震発生装置のせいで自転でも止まったのかな?>>959
下乳上だったら嬉しい残念ながら、ブリテンの滅亡は
王や騎士や民がどうとかって話では全然ないんだ
ブリテンが大陸から“離れた”島にあるってことがポイント
卑王ヴォーティガーンが言った通り
「旧きブリテンは、とうの昔に滅んでいる」>>948
だから王が損しても当たり前というのは変だという話だろ
それにどれだけケイが腹を立てていたか、もちろんそれを良しとする王に対しても僕はね、マスクして配信してるおっきーにこっそりいたずらしたいんだ。でも、おっきー好きだから薄い本展開にはなりたくないんだ。だから美少女になって後ろから胸をいきなり揉みたい
>>955
さもあらん…
というか、せやね…としか言えぬぅ>>973
手の平エヌマエリシュしそうネタが増えた事より
去年から倍以上スレ増えてることにビックリだよ
某掲示板並みの人口だなココ>>971
これはひどい>>921
モーさんアポで普通に停戦条約中でもアストルフォ倒れてたの見て倒すか悩むくらいに抜け目無いしね…>>939
周の幼女……
竜吉公主を幼女化できれば、竜痴女と両立できるぞ
いや、マジで>>972
だいたいそうでは?>>976
アナスタシア皇女殿下と共同で行うといい
アナスタシア皇女殿下がいれば大体のいたずらは可能なはず>>985
お前の後ろだぁぁぁ!>>980
ヤッタネ!イマワダイノセイケンダヨ!!>>981
なるほど、大体分かった……いややっぱ人理ロボだけ分からねぇわ>>980
あなたはもう、何もしないで。1000なら私服談義
さあラヴィニア祭り
美少女になるが良い
1000なら初めての絆10
誤字を懺悔しよう…
1000なら推し鯖が青肌になる
EPISODE:49 立香
1000ならキャラに似合う処刑用BGMを語る
Fate/Grand Order 雑談スレッド810
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています