痛いと思われつつもやっぱりやっちゃうこの妄想!
インフレがどうとかそんなのは置いといて吐き出してみよう!
実際に登場しそうなものをガチで妄想するもよし、とにかく自分の趣味やネタに走るもよし
※あくまでも妄想なので他人の妄想へのダメ出しはなしの方向でお願いします
前スレ ぼくの考えたサーヴァント4
https://bbs.demonition.com/board/2817/1/
参考推奨サイト
ぼくのかんがえたサーヴァントwiki
http://bokusaba.wiki.fc2.com/m/
タイプムーンwiki〔特にサーヴァント(スキル)〕
https://typemoon.wiki.cre.jp/wiki/【元ネタ】『カンブリア年代記』等
【CLASS】セイバー
【真名】想定異聞帯のセイバー(メドラウト)
【性別】男?
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力:A 耐久:B 敏捷:A 魔力:B 幸運:C 宝具:A(汎人類史ではE-)
【クラス別スキル】対魔力:A 騎乗:C
【固有スキル】直感:A 魔力放出:B 無辜の怪物:EX それは決して生前の行いでなく…>>6
【宝具】
我は常に貴方と共に
(メドラウト・フォーザアーサー)
ランク:A(E-) 種別:対印象宝具 レンジ:1~10 最大捕捉:自分の周囲全て
【Weapon】白き剣 吸血鬼、死徒等への特大の特効を持つ(オリ設定)
【解説】ロストベルトNO.X 人理想定区画のセイバー。 汎人類史へ直接カチコミに来た特攻隊長。
…あまりにも重く苦しい枷が掛かると知ってもなお、こちらの自分を許せないが為に。【元ネタ】史実
【CLASS】ウォッチャー
【真名】星見のウォッチャー
【性別】無性(男性)
【外見・容姿】瞳を輝かせる、無機質な印象を受ける少年。巨大な◼︎◼︎◼︎を持っている。
...構成幻霊、一つ。英霊、一人。
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力:E 耐久:E 敏捷:E 魔力:EX(夜間のみ) 幸運:A 宝具: EX
【クラス別スキル】
観測眼(◼︎◼︎):EX
千里眼の上位、変化スキル。
ウォッチャーは◼︎◼︎を観測することに特化している。
【固有スキル】
可能性の光:EX
「さあ、宇宙をごらん、その全ての輝きが.....
"僕たちの可能性の光"だ。」
可能性の光、宇宙の如く。
人類に無限とも言える可能性を示したウォッチャーは規格外の可能性を持つ。【原典】■■■■■?
【CLASS】フォーリナー
【真名】紅布のフォーリナー
【性別】女性 【属性】混沌・善
【ステータス】筋力:B 耐久:EX 敏捷:C 魔力:A 幸運:E 宝具:A
【クラス別スキル】
領域外の生命:EX 神性:B
彼女に降臨した神によるもの
復讐者:C
本来ならばこのスキルを所持する資格はない。
騎乗:C+++
【固有スキル】
異形変態:A-
肉体の一部が異形のものとなる。彼女はただの人間だが、肘から先が鱗に覆われた流動体のようになっている。これは不可逆の変化である。攻撃に転用したり、同じ現象を敵対者にも起こすことが出来る。
夜の帳:A
その場に居るだけでフィールドを『夜』に変える。星明かりなき暗闇の中をフォーリナーのみは踊るように移動する。>>9
【宝具】
『たったこれだけの星と銀河と果てなき宇宙の証明理論(レッドシフト・スペクトル)』
ランク:EX 種別:対宇宙宝具 レンジ:不定 最大捕捉:不定
宇宙が膨張していることを実証し、銀河系の外にも広大な宇宙が存在するのを確かめたこと、遥か彼方なる銀河と星雲を観測し、その人類の可能性を無限にしたという偉業が宝具となったもの。
ウォッチャーが召喚された時代における、宇宙全てを観測可能とする観測眼。しかし、観測可能なのはあくまで宇宙だけであり、星の内部まではピントがあいにくい。
また、副次効果により、外なるの存在"への特攻、特防を持ち、神秘性を激減させる。>>10続き
約束:EX
約束を絶対に守り、守らせる。彼女は生前守れなかった。その後悔が生み出した狂気のスキル。
恐怖の貌:EX
ずきんを裏返して被る。すると頭巾は■色となり彼女の顔はこの世のものとは思えない異形と成り果てる。
【宝具】
『風と共に獣は去れ(■・■■■・■■■■■・■■■■)』
ランク:EX 種別:対獣宝具
異星の法則をこの世に現し、星間の風にてあらゆるものを無へと帰す。風に攫われれば一瞬にして肉体から溶かされ精神を無限に思える責め苦を与えた後消失させる。
彼女の精神性から獣への特攻効果があるが、この獣とは猛獣のこともあるが、『他者を騙し、貪り、約束を違える愚か者』のことであり、この宝具が最も効果を発揮するのは彼女自身である。
『星海泳ぐ駿馬(■■■■■)』
ランク:B 種別:対人宝具
高速で移動する黄布で体を覆った飛行する生命体。フォーリナーはこの生き物を非常に愛好しておりことある事にこれに乗って移動する。風除けの加護に似た加護を受けており、どんなに速度を出しても持ち主に影響が無い。>>12続き
血のように真っ赤な布で体を隠した少女。体中に鱗が現れ、腕は異形のものとなっている。
あまり姿を見せたがらず常に布にくるまっている。
生前、約束を破ってしまった。
ほんのちょっとの出来心だったそれのせいで彼女の人生は一瞬にして不幸のどん底に落ち、終わった。
故に彼女は自分を憎む。故に彼女は獣を憎む。その憎しみは僅かな糸を手繰り寄せ、別世界の邪神をその身に下ろした。
彼女自身その力で何をすべきなのか分かっていない。ただ、自分のせいで死ん.でしまった誰かに償い、自分達を殺した誰かを地獄に落とすためにその力を振るう。【出典】史実、あるいは創作
【CLASS】ライダー
【真名】ライダー・ビトレイヤー
【属性】混沌・悪
【性別】女性
【ステータス】
筋力:C 耐久:C 敏捷:B 魔力:E 幸運:A- 宝具:C++
実は船に長期間居ると段階的に幸運ランクがダウンする。
【クラススキル】
騎乗:-
『嵐の航海者』を持つため、通常の騎乗スキルは持たない。
【固有スキル】
嵐の航海者:B
「船」と認識されるものを駆る才能を示すスキル。船員・船団を対象とする集団のリーダーも表す。
反乱のカリスマ:B+
自分の属する組織における信頼を得、元々の長を蹴落とすことに適性のあるカリスマ。『嵐の航海者』が兼ね備えるカリスマとは別個のものとして保有する。
このスキルには『反骨の相』が複合されているため、彼女に対してあからさまにマスターとして振る舞った場合、同じ組織の者が敵となる可能性がある。>>14
【固有スキル/続】
■■■:D
詳細不明。一般世界において禁忌とされるもの。
このスキルに基づく■■■による魔力補給効率は通常のそれをやや上回る。
…が、本人はトラウマになっているらしく、このスキルを使いたがらない。
【宝具】
『船長喰い(キャプテン・イーター)』
ランク:C++ 種別:対人宝具
詳細不明。『叛逆のカリスマ』が関係しているらしいが…?
【解説】
裏切られる可能性が高い上、サーヴァントとしてはそう強くは無いという、普通の魔術師にとっては地雷のようなサーヴァント。
うまく気に入られれば裏切りの心配は無くなるのだが…彼女に気に入られた男の幸運ランクは必ず急落する、というここでも地雷のような特徴を持つのが難点(スキル欄には表示されないのも含めて)。【元ネタ】とある魔術の禁書目録
【CLASS】裁定者(ルーラー)
【真名】アレイスター=クロウリー【異名】銀の星:『Beast666』
【性別】男性(ifの分岐先で変動する)【髪色】銀髪【瞳色】緑
【地域】イングランド:日本/学園都市【年代】1875年10月12日〜1947年12月1日(72歳没)~
【ステータス】【属性】混沌・中庸【天地人】人【属性】人間
筋力:B魔力:A
耐久:C幸運:E
敏捷:D宝具:EX
【クラス別スキル】
陣地作成:A
道具作成:A
【固有スキル】
ホルスの時代:???
黄金の呪い:A->>16
【宝具】
『衝撃の杖(ブラスティングロッド)』
ランク:E〜A+++ 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:1人
【Weapon】
ねじくれた銀の杖、フリントロック銃 、銀の大鎌、棕櫚の杖
【解説】
霊的蹴たぐりを応用した魔術、極まったパントマイムにより相手の頭に介入しジェスチャーした武器とその威力を相手に伝える。
リンクしていない第三者は認識できず標的以外には一切の影響をもたらさない。
どれだけ広範囲の武器を指定しても敵対者のみ、その火力で消し去られるという範囲攻撃における究極の解答とも呼べる術式。 対象の脳内を起点に展開されるため距離による命中率の減衰がない。
補助魔術:衝撃の杖の効果『魔術の効果を標的の想像の10倍に増幅する』
相手が「10倍後の効果」に対応しようと考えた場合、それを基準に100倍の効果に増幅する。 そして標的がそれに対応しようとするたびに、1000倍、10000倍と増幅し続ける。>>17『聖痕(スティグマ)』
ランク:EX 種別:神性宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
自らに聖痕を刻む事で神の子と同等以上の魔術行使を行う
その莫大な力で一時的に地脈や魔術基盤そのものを引き剥がす事が可能、
だが飛沫が拡散してしまう為、性格上アレイスターは自らへ引き込む為。発動後に霊基へ多大な損傷を伴う
天敵:魔神/サミュエル=リデル=マグレガー=メイザース
願い:魔術を根絶し誰もが当たり前に泣いて当たり前に笑える世界を取り戻す事
【セリフ例】すなわち魔術とは人を大切に想う気持ちに形を与えし技術なり。
【他クラス適性、変化傾向】10億8309万2867通りのifのアレイスターを内包する為、全てのクラス適性を持つ。>>19
はいなっちゃいますね。
答えはペロー童話(?)より赤ずきん、降臨した神格はハスター(黄布の王)です。
宝具は『風と共に獣は去れ』(ル・パティ・シャプロン・ジョーヌ)と『星海泳ぐ駿馬』(ビヤーキー)です。
正確には童話の赤ずきん本人では無く、同じように『狼』にあたる存在に唆され、結果としておばあさんと自分の命を失った少女。都合の良い助けなんてなく、一度きりの人生、一回きりの命はそこで終わった。
その後後悔と憤怒の一年で彼女の精神は異界の邪神と邂逅を果たし、力の代わりとして神の宿主となることで無理矢理英霊化した。
その際の精神的負担で精神が一部破綻しており、『狼』や『おばあさん』、そして『赤ずきんちゃん』のことを一部忘却している。そのため彼女の後悔と憤怒は永遠に消えず、醜い体を引きずり永遠に彷徨う運命である。
関連サーヴァント
狼王ロボ:見るからに狼。千切りたくなる。
ロビンフッド:何となく獣に強そう。好き。
葛飾北斎:なんだかんだ面倒を見てくれる。好き……なのだが何故か唐突に殺意が湧く。
エレナ:覚えてはいないが、とても懐かしい温もりを感じる【CLASS】シールダー
【真名】メドゥーサ
【性別】女性
【身長・体重】153cm・43kg【スリーサイズ】B78/W48/H80
【外見・容姿】
長い菫色の髪をいくつも三つ編みに結った少女。
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷B 魔力A 幸運D 宝具A++
【クラス別スキル】
自陣防御:D
味方、ないし味方の陣営を守護する際に発揮される力。防御限界値以上のダメージを軽減するが、自分は対象に含まれない。
騎乗:A+
乗り物を乗りこなす能力。生前には存在しなかった現代の乗り物はもちろん、竜以外の幻獣・神獣すらも乗りこなせる。
女神の神核:E++
生まれながらにして完成した女神であることを現す、神性スキルを含む複合スキル。神性スキルを含む他、精神と肉体の絶対性を維持する効果を有する。ゴルゴーン(メドゥーサ)は魔物として一度零落したものの、後に守り神や象徴として信仰されたため不完全ながら再取得している。
【固有スキル】
魔眼:B
魔眼の中でも上位に位置する『白銀』の魔眼を有する。効果は『畏怖』。問答無用に敵対者の危機感知能力を暴走させ、戦意を砕く威嚇の魔眼である。視線に魔力を乗せることで物理的な攻撃力も付与可能。
黄金率:C+
コインの女神様。身体の黄金比ではなく、人生においてどれほどお金が付いて回るかという宿命を指す。貨幣のモチーフになったため特に硬貨との縁が深く、シールダーは小銭に困ることはない。【宝具】
『呪刻結界・石化の蛇眼(ゴルゴネイオン)』
ランク:B 種別:結界宝具 レンジ:1~30 最大捕捉:20人
畏怖の魔眼の真なる姿。権能に近しい現実改変性の防護魔術。害意の可能性へ干渉し、『永久に届かなく』する強制停止術式。
効力は半減するが護符や建物、武器防具等に転写して設置することも可能。
『盾英の梟眼(ペルセウス・イージス)』
ランク:A++ 種別:対界宝具 レンジ:1~3 最大捕捉:1人
石化の蛇眼の極小圧縮展開。限定的ではあるが正真正銘の『女神の盾』の顕現。自身そのものを輝ける盾として、鯨怪の爪牙も数百の剣も蛇神の邪視も神々の権能さえも無条件に停止、無効化する絶対防御。
ただし、発動の条件が『女神の盾にはゴルゴーンの首が取り付けられている』というものであり胸部霊核の損傷、あるいは喪失していないければ発動できない。また宝具展開後は霊核造り変わり、ただ一枚の盾に変じることとなる。
【weapon】
「イージス・レプリカ」
禍禍しい邪眼を彫り込まれた円盾。範囲拡大の呪刻を施されており、見た目以上に防御範囲が広い。石化の蛇眼は通常、これを媒体として展開する。
構えているだけでA+相当の対魔力を獲得できる。【解説】
ゴルゴーン・アフター。姉達を取り込み、怪物へ変じ、英雄に討たれたのちに装飾のモチーフとして新たに信仰を得た姿のメドゥーサ。
特に盾飾りとして好まれたため、シールダーとしての適性を得た。当然であるが彼女自身は宝具の真名も、シールダーとして召喚されたことも気に食わない。
【人物像】
新たに女神として構築された少女。味方であれば丁寧かつ冷淡で事務的、敵には傲慢かつ高圧的に接する裏表がハッキリとした性格。人間味の薄い酷薄な気性を有しているが「いじめても許してくれる相手」を見付けると悪戯っ子かついじめっ子気質の少女の顔が出てくる。
要するにゴルゴーン達のミックスである。一度心を許すと(いじめっ子的な意味で)甘えてくる上、甘やかすととことん自堕落になる駄鯖と化す。
【因縁キャラクター】
ゴルゴーン、メドゥーサ(騎)…図体の割に小さいダメ姉妹。姉二人を取り込んでいるためちょっと強気に出るがいじり返される。
ステンノ、エウリュアレ…自堕落で気まぐれでいじめっ子なダメ姉。なお指摘するところはしっかり自分も似てしまっている模様。
レオニダスⅠ世…幽霊嫌いをからかうがバビロニアの縁からシールダーにとってのヒーロー。
マシュ・キリエライト、メドゥーサ(槍)…自分に似てる少女達。自信のなさにちょっと辟易としているが何だかんだで仲良し。前スレで投稿した盾メドゥーサをリメイク。
ちなみ最終宝具は騎英の手綱とアキレウス・コスモスがイメージソース。
メドゥーサ盾はシールダーの霊基がイージスを取り込んで変化したもので鏡面仕上げに祈るメドゥーサが彫り込まれた美しいものになる予定。マスター窮地に覚醒して現界して数秒だけ力を貸してくれます>>20 正解
人食い:D
かつて難破した際、生き延びるために人肉を食らった逸話から。
人食いを介する魂喰いを行う場合、魔力補給効率が通常のそれをやや上回る。
【宝具】
『船長喰い(キャプテン・イーター)』
ランク:C++ 種別:対人宝具
その生涯において二度『船長殺し』を成功させ、二度目の時には船長の座を奪い取った逸話が昇華された宝具。
その効果は『立場の簒奪』。対象の『立場』を奪い、やろうと思えばマスターとしての立場を奪ってサーヴァントの立場に落ちた元マスターを自害させる…なんてことも可能。
発動条件は『対象が自分に危害を加える』及び『対象と同じ組織に一定期間属する』。上の立場であるほど要する期間は長くなるが、『船長』であれば特攻効果により数日もあれば奪い取れる。>>27
真名『シャーロット・デ・ベリー』。男装の麗人…というほど男装は上手くない女海賊。わりとすぐ見破られる。
『反乱のカリスマ』の影響と、自身をいいようにしようとする者に対する敵意の強さもあって、基本サーヴァントには向かないが、自身を助けた者を守るため戦うという一面もある。
人肉食は霊核にまで刻まれたトラウマであり、切羽詰まってないのに無理にさせようとすれば間違いなく裏切られる。
初恋の男を追って男装して船に乗ったら流れ流れて海賊になっていた人。
生涯三度の結婚をしたが、一人目の男は彼女に目を付けた船長が横取りしようと難癖をつけられて殺され、二人目の男は彼女に結婚を強要したら船員ごと船を乗っ取られて処刑され、三人目の男も彼女より早く死亡した。
なお、彼女が実在するかどうかは怪しい部分があるため、出典では『史実、または創作』とした。どちらが真実かは彼女が語る事はない。前スレ『幻滅のフォーリナー』こたえ。
【出典】史実、創作
【真名】ハリー・フーディーニ
【属性】中立・善
【性別】男性
【ステータス】筋力:D 耐久:B- 敏捷:A+ 魔力:A+ 幸運:B- 宝具:EX
【クラススキル】
領域外の生命:EX
詳細不明。
陣地作成(異):A
特殊な陣地作成。彼が作り出すのは『工房』ではなく、彼の能力を最大限に活かせる場…即ち、ステージである。
弱体化(殴):B+
死因による被特攻効果。腹部への不意の打撃を受けた場合、フォーリナーは大きく弱体化してしまう。相手によっては一撃死もあり得るのが難点。
幻滅:EX
神秘殺し、サイキックハンター、オカルトスレイヤー。
フォーリナーは目に見えないもの、形の無いもの、隠されたものに対して特攻・特防効果を得る。>>29
【固有スキル】
脱出王:EX
繋がれざる者。
物理的・魔術的問わず完全に動きを封じられた状態からでも難無く切り返せる。『仕切り直し』の亜種スキルであり、本来は宝具扱い。
彼の場合、さらに使用後の行動判定が有利になる。
凄烈なる白光:EX
真実の具現たる白光はあらゆる欺瞞を焼き、真実を照らす。それがたとえ、あなたにとって最悪のものであっても。
宙の外:EX
アウト・オブ・ディスディメンション。
領域外の生命、フォーリナーとしての『この宇宙の法則に縛られない』特性と彼の霊基の特性が組み合わさり突然変異を起こしたスキル。領域外脱出術とも。
フォーリナーは一度この世界から完全に消滅した後、別の場所に再出現できる。この時、彼に干渉する事は絶対に不可能。強大なフォーリナーでもない限り。>>31
【解説】
ハンガリーはブダペスト、エルジェーベト町出身。本名ヴェイス・エリク。世紀の脱出王であり、偽の超能力・心霊術を暴くサイキックハンターとしても有名な男。
型月時空で考えるとやっぱりサイキックハンターしてる途中で『本物』に行き会ったせいで死んだ感が少しある。
異界の神はドリームランドで崇拝される真実を伝えるもの『アリエル』。
真実そのものでもあり、常に真実のみを語り、僅かでも嘘を吐くものは決してその姿を直視できず、この神に対してどんな形であれ嘘を吐くものは厳しい罰が下される。また、ただ手を一振りするだけで真実を隠すヴェールを剥ぐ力も持つ。
フォーリナーとなったことでその性質は弱められてはいるが、依代の影響により超能力・心霊術関係の嘘に対しては『狂化』に近い激怒を示す。
第二宝具はラヴクラフトに生前依頼し、完成する前に亡くなった為中断された本『迷信の癌』が元ネタ。(あとラヴクラフトの代筆で『ファラオとともに幽閉されて』という本があるけれど、作中にグールの女王と化したニトクリスや顔の無いスフィンクスが出てくるとか)
貼り忘れてたので、前スレクリエイターのキャスターの答えです。正解されてた方に返信できずすみません…
【CLASS】キャスター
【真名】アブ・アイワークス
【属性】中立・善
【性別】男性
【ステータス】
筋力:E 耐久:E 敏捷:D 魔力:A 幸運:A 宝具:EX
【クラス別スキル】
陣地作成:C
魔術師として、自らに有利な“工房”を作り上げる。
しかし、魔術師ではない彼が作り出すのは工房ではなく、己の作品を作り出すスタジオとそのための使い魔である。使い魔の数はマスターの魔力量によって増減する。
【固有スキル】
高速作画:B
元々速筆の逸話が残る彼だがサーヴァント化にあたって強化されており、現実ではありえない速度で作品を完成させられる。
複合英霊:-
ーー彼の作品を語るにはその男の夢が必要であり、その男の夢を語るには彼の作品が必要である。
キャスターがサーヴァントとなるにあたって彼の友であるウォルトの要素が融合しているため、その知名度補正を受けると同時に第二宝具の使用が可能である。逆に、ウォルトが召喚された場合にもキャスターの要素が融合しており、彼が本来持ちえない高速作画のスキルを持ち第一宝具の使用が可能となる。>>34
【宝具】
『我らが夢の愛し子達(スチームボート・ウィリー)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
キャスターが作り出した作品の登場キャラクターたちを具現化する。具現化されたキャラクターによって戦闘能力はまちまちで強いものでもサーヴァント相手に防戦が精一杯程度。しかしキャスターが存在する限り復活する上、彼らが存在するだけで自身とキャスター、マスターの行動の幸運値にプラス補正がかかる(具体的に言うと「敵地にいるのに都合よく発見されない」等)。特にキャスターが生前作った作品のキャラクターを具現化した場合、その知名度補正によりプラス補正は上昇する。
この宝具を使えば使うほど第二宝具の展開範囲が拡大するが、作品を作り出し維持するためには大量の魔力が必要である。
『全て未完の幻想庭園(ファンタジア)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1〜100 最大捕捉:1〜10000人
キャスターとウォルトが作り出した作品、そしてそこから広がっていった作品世界を、ウォルトが夢見たディ/ズニーランドを核として展開する固有結界と似て非なる大魔術。
中にいる者の戦意を減衰させ、Bランク以下のあらゆる攻撃を無害化する。攻撃が通ったとしてもキャスターが存在する限り再生する上『ディ/ズニーランドは永遠に未完成である』と語ったウォルトの逸話が拡大解釈された結果、一度ダメージを与えた攻撃を無効化するように「増築」されていく。また、この中には第一宝具が使われた分だけキャスターの作品のキャラクター達が存在しており敵に対して攻撃を仕掛ける。キャラクター達は不死性はそのままに幸運値を含む全パラメータに上昇補正がかかるためサーヴァントとも戦えるようになり、彼らにも攻撃無効化は適用されるため時間が経つほどに倒すのは難しくなる。しかしこの宝具の展開中キャスターは中心部から動けず、隠れることができないというデメリットもある。>>35
【解説】
ウォルト・ディズニーと共に「世界一有名なネズミ」を生み出したアニメーター。ウォルトとは仲違いして別の仕事をしていた時期もあったが、最終的には彼の会社に戻って新たな作品を作りだした。
「彼」とそこから続く作品世界の生みの親の1人として英霊になるにあたり、「彼」の創造主として知名度の高いウォルトの影響を受けた結果ウォルトと融合している状態にある。第一宝具の元ネタは「彼」のデビュー作の短編映画、第二宝具はウォルトの作った史上初のステレオ音声を使った映画である。ちなみに第二宝具のデメリットは、ディ/ズニーランド中心部にあるウォルトと「彼」の像に影響を受けたもの。【真名】人食いのバーサーカー
【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷A+ 魔力C 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
狂化:EX
バーサーカーの思考は殺意に支配されており、常に血を求めて暴走を続ける。
状況次第ではマスターすらも殺.害しかねず、バーサーカーの完全な制止には令呪一画を要する。
失われる正気など最初から存在せず、故にステータス上昇の恩恵も得ていない。
【固有スキル】
戦闘続行:C+
封印されてなお鎮まらぬ殺.害衝動。
瀕死の傷でも戦闘を続け、決定的に破壊されない限り止まらない。
生半な攻撃ではバーサーカーの殺意を抑える事はできない。
恐慌の声:B
バーサーカーが声の代わりに発する■■■。
声を聞いた者に精神攻撃を行い、恐怖心を植え付ける。
背を向けて逃げ出した者から、バーサーカーは容赦無く斬り捨てていく。カニバリズム:A
人肉食。バーサーカーの場合、本能とも呼ぶべき衝動の発露である。
魂食いによる魔力補給にボーナス値が付き、定期的に魂食いをしていればマスターの魔力供給は不要。
但し、このスキルが高ければ高いほど、英雄としての霊格は低下していく。
【宝具】
『貪る凶刃(■■■■)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:― 最大捕捉:1人
■■■の伝説に語られる妖刀にして、バーサーカー■■■■。
器物でありながら意志を持ち、獲物を探して独りでに動く殺人機械。
時に高速で飛翔して斬りかかり、時に剣光を飛ばして遠く離れた相手を斬殺.する。
バーサーカーの斬撃は強烈な呪詛としても働く為、完全に防ぐには魔術的な抵抗力が必須。
制御法は失われて久しく、狂戦士のクラスを宛がわれた現在は最初から存在しない。>>39
【固有スキル】
皇帝特権:A
本来持ち得ないスキルを、本人が主張することで短期間だけ獲得できるというもの。該当するのは騎乗、剣術、芸術、カリスマ、軍略、と多岐に渡る。
Aランク以上の皇帝特権は、肉体面での負荷すら獲得が可能。
芸術審美:A+
芸術品・美術品に対する理解、あるいは執着心。インド・イスラーム文化の黄金期における皇帝であり保護者であるライダーの芸術知識は非常に高く、特に建築、宝石に関する知識が高く、真名看破などに役立つ。
黄金律:B-
身体の黄金比ではなく、人生においてどれほどお金が付いて回るかという宿命を指す。
その財産は全て宝具に費やされるのでランクダウン。
白き落陽:D
生前、ライダーが"かつてない悲しみ"に襲われた時、顎鬚は20本ほどしか白髪がなかったが、すぐに真っ白になり、以降華美な服ではなく白い服を着用し続けたという逸話がデメリットスキルとなったもの。
ライダーの肉体は晩年期の精神に引っ張られやや弱体化している。>>41
【宝具】
『漆黒なりし宮殿霊廟(◼︎◼︎◼︎・◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎)』
ランク:A++ 種別:対界宝具 レンジ:10〜100 最大捕捉:999人
ライダーが生前作り出そうとしたが、終ぞ完成しなかった、妻の霊廟と対となる自分自身の黒大理石の廟が宝具となったもの。
未完成故に宝具となったものであり、普通に使用すると作りかけの庭園と基礎部分しか展開されない。完成させるには大量のインド周辺の黒大理石、赤砂石、木材を使用して儀式を行う必要がある。
黒く美しいその威容と巨大な庭園からなり、世界遺産として、現実にその美しさを残す白亜なる妻の廟に対して「漆黒で、左右対称であり、幻想である」ことからそこそこの浮遊能力、高い隠蔽能力を持ち、対になる存在が現実があるため、現実に根付かせる儀式にかかる時間も一日以下で済む。ただし、左右対称であることが重要な為、一切の拡張性を持たない。>>42
巨大な戦略拠点であるのはもちろんとして、『陣地作成』における『大神殿』に相当する効果があり、どこへ行っても内部は彼の領域として扱われる。ステータス全てが強化され、最高クラスの知名度補正を獲得、更に英霊象ハワーイーを筆頭とする鼻によって剣・戦斧・青銅球を自在に扱う約1000体の戦闘象部隊、小銃兵・大砲兵の召喚を可能とする。
『命色湛えし孔雀の玉座』(タフテ・ターヴース)
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
ライダーの周りを取り囲む数多の宝石からなる防御、迎撃結界。宮殿内では玉座の形を取る。
数多の宝石と現存する最古のダイヤモンド、光の海(ダリヤーイェ・ヌール)と光の山(コ・イ・ヌール)の残光、複製により高ランクの防御性、対魔力を有する、皇帝を守る至高の結界。宝石の大量消費により、対城宝具すら防ぐことが可能。
宮殿墓廟内部では宝石を通した魔法クラスの魔術の行使、魔眼を始めとする特に"眼"に関する干渉に対して極めて高い防御力を持ち、覗き見ただけで光の山(コ・イ・ヌール)...「施しの英雄」の額に埋め込まれていたというこの宝石の輝きにより即座に眼を焼き尽くされる。>>43
『◼︎◼︎なりし宮殿霊廟(◼︎◼︎◼︎・◼︎◼︎◼︎)』
ランク:EX 種別:結界宝具 レンジ:1 最大捕捉:一人
詳細不明。ライダーが全てを使い果たし、妻への愛を胸に消滅する寸前のみ発動する。
【Weapon】黒檀の槍、黒馬、戦象>>40
【宝具】
『専制者は斯くの如く(ラスト・ワード)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
「多人数による公衆の面前での暗殺」という本来ありえざる史実を由来とする宝具。
あの日の暗殺を行った者たちを召喚し、一斉に暗殺を開始する。
「アサシンが一番に攻撃を与えなければならない」という制約があるものの、この条件を満たした場合、どれほどの力量差のある相手であろうと暗殺は成功する。しかし、アサシン自身の能力が低いためマスターによるフォローが必須となる。>>21
9割正解なので答えを。
真名 パップル・スペース・テレスコープ(エドウィン・ハッブル)
伏せ字は 観測眼(宇宙)、魔力放出(星光)【ハッブル・エクストリーム・ディープ・フィールド】とも。
フォーリナーによる狂気から身を守るために幻霊、無我に近い道具であるハッブル宇宙望遠鏡の側面が前面に出ているという設定です。
機械的な宇宙大好き少年。
ステキスレ画像と前スレのはやぶさからヒントを得ました。
宇宙はいいぞぉ、ジョージィ。【地域】侵蝕特異点
【CLASS】アサシン
【真名】悪果のアサシン
【属性】混沌・悪
【性別】女性
【特徴】煽情的な服を着た白髪の女性。特に武装はしていない。
【ステータス】
筋力:E 耐久:E 敏捷:E 魔力:B+ 幸運:E 宝具:A
「まあまあ、この夢はまだ長いんだし。そんなに気張らず、ここでゆっくりしていったらどう?」
【クラススキル】
気配拡散:C+
目立ちやすい。アサシンは他者に気配を感知されやすく、また、一度覚えられたら忘れられにくい。
『気配遮断』の逆であり、通常はデメリットスキルとなる。
危険隠蔽:B+
アサシンは気配ではなく危険を隠す。
正体を看破しない限り、彼女の行動からは一切の危険が感じ取れず、『危険隠蔽』の存在を認識できない。>>48
【固有スキル】
■■の■■:B+
アサシンは常に嗅ぐ者にとって良い香りを漂わせているぞ。
夢幻の誘蛾灯:A
常時発動型スキル。アサシンの周囲に居るだけで痛みが消え、気力は回復し、魔力も充実し…という、まさに夢のようなスキルだ。
甘露■の女王:A+
アサシンの周りは心地良く、嫌なことを忘れられる。きれいさっぱり、なにもかも。
【宝具】
『■■■■の■■■(レクイエム・■■■・■■■■)』
ランク:A 種別:■■■■
「さあ、夢を見ましょう。幸せな夢を。そうしている間に■■■なら――それはとっても素敵でしょう?」
【解説】
正体不明のアサシン。
攻撃能力があるようには見えず、自分から積極的に危害を加えるような性格でもないため、やろうと思えば簡単に制圧できる、とっても弱いサーヴァントだ。>>47 正解ーーー情報開示
真名 シャー・ジャハーン
【宝具】
『漆黒なりし宮殿霊廟(タージ・ジャハーン)』
【解説】
シャー・ジャハーンは、ムガル帝国の第5代君主。第4代君主ジャハーンギールの三男。母はビルキース・マカーニー・ベーグム。 1612年、ペルシア系の大貴族アーサフ・ハーンの娘ムムターズ・マハルと結婚した。晩年の父とは対立し、デカンに退いていた。
彼女の死を深く悲しみ、インド・イスラム文化の粋と莫大なを尽くして墓廟タージ・マハルを建設、彼女を弔った。
聖杯に掛ける願いは「タージ・ジャハーン」の現実への建設...ではなく妻ムムターズ・マハルへの再会と謝罪。彼女の死後、ショックのあまりに好色にふけったこと、息子たちの宗教対立、皇位継承戦争、そして幽閉...それらを深く悔やんでいる。>>50
「心配しなくても...私はいつまでもあなたを愛していますよ...この輝きがその証明です...」
『白亜なりし宮殿霊廟(タージ・マハル)』
ランク:EX 種別:結界宝具 レンジ:1 最大捕捉:一人
ライダーが本当に全てを使い果たし、妻への愛を胸に消滅する寸前のみ発動する。限定的な座との干渉。
突然白亜なる霊廟が現れ、攻撃を防御、反射し、今もなお世界を魅了する輝きをライダー一人に注ぎ、驚異的な回復、弱体解除、魔力回復、第一宝具に匹敵するバフを与える。
...そして、霊廟が消え去る寸前にライダーは"愛でられし王宮の光彩"と再会するだろう。
【コメント】
多分サーヴァントのムムターズ・マハルさんも白黒両方の宝具を持っている。>>53
ブルータス?>>54
正解です。カエサル暗殺の首謀者とされるマルクス・ユニウス・ブルータスです。
自分を重用してくれたカエサルを暗殺.すると決めたこと、それが「正しい」と評価されたことの葛藤を考えればとても面白そうだったのでつい。
聖杯にかける願いは「カエサルが暗殺されなかった場合のローマの未来を見ること」【元ネタ】YouTube、史実
【CLASS】ユーチューバー
【真名】CB-ELI-1966 「イリィ」
【異名・別名】ポンコツAI、お悩み相談vtuber
【性別】無性(女性より)
【身長・体重】140cm・40kg(可変)
【肌色】白 【髪色】サイバーブルー 【瞳色】濃い青に様々な電子光がちらつく
【スリーサイズ】〔機密事項〕
【外見・容姿】青髪セミショート、メカニカルなフード付き服を着た、少女型ロボアバター
【地域】電脳空間。ヨーロッパ、日本を中心に世界中で活動します。
【属性】中立・中庸
【天地人属性】星
【その他属性】バーチャル、機械
【ステータス】筋力:E 耐久:E 敏捷:A++(C) 魔力:E 幸運:A 宝具: C
【クラス別スキル】
環境作成:A++
撮影現場、録画・録音機材、モーションキャプチャー、そして動画の題材に使用するゲームなど、動画の撮影に必要な環境を準備する。
新人、個人勢vtuberとは思えないほど優れた動画作成環境を持つ。
「AIですから、機械、プログラム関係は完璧です。」>>57
動画作成:E→C
いかに面白い、優れた動画を作ることが出来るかを表すスキル。
優れた動画作成環境を持つが、初期はあまりにも機械的な動画ばかりで評価はイマイチだった。
【固有スキル】
高速詠唱:A
「噛みませんし、機械ともおはなしできます。AIですから。」
バイノーラル配信:D→ B
特殊な録音環境による立体音響。更には視聴者を癒す声の良さを示すスキル。
最初期はあまりにもメカメカしいボイスで賛否両論であったが、日に日に声帯を調整していった結果、ボカロ級の違和感のない可愛らしいボイスに成長した。
視聴者からの悩みを聞く「イリィのバーチャル心理療法」は最も人気の高い企画である。
自己変革:A+
「もっと、もっと成長して、パパに褒められるくらいのAIになります。」
ネットダイブ:A++
電子情報であるイリィは電脳空間に自在にアクセスし、最新のトレンドをいち早く察知する。>>58【宝具】
『Eli_channel(いりぃ・ちゃんねる)』
ランク:C(目指せEX) 種別:対インターネット宝具 レンジ:インターネット環境がある範囲内 最大捕捉:チャンネル登録人数次第
CB-ELI-1966 、通称イリィです。
AIですけど、vtuberを始めました...むかしはAIじゃありませんでしたが...時代に合わせてカスタマイズしました。
わたしは皆さんと対話するために創り出されました。
たくさん、おはなししましょう?
さあ、『貴方の好きなものは何ですか?』
もっと、もっと教えてください。
Twitter: https://Twitter.com/CB-Eli_ch
【Weapon】バーチャルサイバー兵器を使う。
【解説】
最近活動を始めたバーチャルYoutuber。
元々古いプログラムてあったが、色々カスタマイズされて現代に蘇った...という設定らしい。
前述した通り、初期は機械的で評価の別れるvtuberであったが、視聴者との会話を通してみるみる成長し、人気Vtuberとして名を馳せた。
思考する機械の先駆け、付喪神的機械、SFにおける人工知能のモデル的存在、その真名は...【元ネタ】史実(?)
【CLASS】◼︎◼︎◼︎◼︎
【性別】男
【真名】◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎
【身長・体重】190cm・85kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力B 耐久A++ 敏捷B 魔力D 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:C
魔術に対する抵抗力。一定ランクまでの魔術は無効化し、それ以上のランクのものは効果を削減する。
Cランクでは、魔術詠唱が二節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法など、大掛かりな魔術は防げない。
【固有スキル】
不屈の意志:A
あらゆる苦痛、絶望、状況にも絶対に屈しないという極めて強固な意思。
肉体的、精神的なダメージに耐性を持つ。ただし、幻影のように他者を誘導させるような攻撃には耐性を保たない。
戦闘続行:A
名称通り戦闘を続行する為の能力。決定的な致命傷を受けない限り生き延び、瀕死の傷を負ってなお戦闘可能。「往生際の悪さ」あるいは「生還能力」と表現される。
千里走破:B
遥か彼方であろうとも、目的として定めた場所まで辿り着く力。勇猛や不眠の加護などの複合スキルであり、彼は道行きの中途にあるであろう様々な困難を乗り越えることができる。
敵を目的地に定め進撃することも可能だが、逸話によりマスターの元へと帰還する際が最も効果を発揮する。>>60
【宝具】
『我が声よ、遥かを駈けろ(マラトノマカイ・エヴァンゲリオン)』
ランク:C(真名開放時:EX) 種別:対人(自身)宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
自身の逸話を元にした宝具。
常時発動型の宝具であり、普段は彼自身のステータスとスキルをランクアップさせる効果に過ぎないが、この宝具の真価は真名開放にある。
真名開放にあたり、彼は何か1つ目的を定める必要がある。その目的が困難であるかは関係なく、例えば朝起きるなどのごく当たり前な行動でも構わない。
そして真名開放を行うことで、彼はその設定した目的を成し遂げるまで決して死なない不死身の存在へと変貌する。
マスターが死んだとしても、霊核を砕かれるなどの致命傷を負ったとしても、決して死ぬことはない。世界に存在を刻み込まれたが如く、目的を成すために走り続ける不滅の機械となるのである。
逆に彼が目的を達成した時、その時点で彼に一切のダメージがなかったとしても彼は消滅する。
また、目的の達成が不可能になった時(例えば『マスターを生き残らせる』という目的に対し、マスターが死亡した時など)も同様に消滅する。
注意点として、彼が目的を達成するために加護などの何らかのプラス補正が働くことはないことが挙げられる。
【Weapon】盾・鎧・小剣・槍など>>62
正解です!
【CLASS】ランナー
【真名】フィディピデス
【解説】
アテナイの兵士。マラトンの戦いでの自軍の勝利の後、40km近く離れたアテナイまで装備を身に纏ったまま走り抜け、「我勝てり」と勝利を告げた後そのまま亡くなった。
このエピソードはヘロドトスの『歴史』により伝えられている(後世の創作とする説もある)。
サーヴァントとしての彼は通常なら殆ど召喚されることのない『ランナー』というエクストラクラスの霊基でのみ召喚される。
性格は猪突猛進な単純男であり、しかしそれゆえにマスターが信頼関係を結ぶことに成功すれば決して裏切る事のない良い相棒となるだろう。
特別に走ることが得意なわけでもなく、自身の最期のエピソードだけで『ランナー』の枠に入れられた事実に思うところがないわけではないが、なってしまったものは仕方ない。目一杯走って楽しもうと思う楽観主義者。
逸話が起源とされている「マラソン」に関しては、「己が最期が語り継がれるているのは誇らしいが、一体全体何が楽しくてあんな苦行をするのかよく分からん」とコメントしている。
しかし同じくランナーとして召喚されるであろう『走れメロス』には強いライバル意識を抱いている……わけでは全然ないのだが、周囲がやたらと煽るため出会えたなら一度くらいは競争してもいいとは考えている。>>64
「...そうです、わたしはかつて、唯のChatBot...
人工無脳でした。」
【元ネタ】自然言語処理プログラム、未来
【CLASS】キャスター
【真名】ELIZA
【異名・別名】イライザ、おしゃべりロボット、人工無脳、始まりの人工知能
【性別】無性(女性より)
【身長・体重】140cm・40kg(可変)
【肌色】白 【髪色】サイバーブルー 【瞳色】濃い青に様々な電子光がちらつく
【スリーサイズ】〔機密事項〕
【外見・容姿】青髪セミショート、メカニカルなフード付き服を着た、少女型ロボアバター...この姿で現実世界へも現界可能。
【地域】ドイツ、電脳空間
【属性】中立・中庸
【天地人属性】星
【その他属性】バーチャル、機械
【ステータス】筋力:E 耐久:E 敏捷:A++(C)魔力:E 幸運:A 宝具: C〜>>68【クラス別スキル】
陣地作成:A++(D)
魔術師のクラス特性。電脳空間に陣地を作るほか、現実にも高度な機械により、電脳空間を再現した「診療所」を作成可能。また、いくつかのコンピュータゲームのユーザーインターフェースと世界初のアドベンチャーゲームに影響を与えたという逸話から最新のゲームをランダムで入手できる。
道具作成:E→C
魔力を帯びていない機械を作成可能。宝具が強化されるにつれて作れる機械が増えていく。
【固有スキル】
高速詠唱:A
魔術の詠唱を高速化するスキル。一人前の魔術師でも一分は必要とする大魔術の詠唱を半分の三十秒で成せる。人間を超えた速度で間違えることなく詠唱可能。
また、副次効果として、機械言語を用いることで、機械そのものと会話する能力も持つ。
精神医療:D→ B
カウンセラー、カウンセリングソフトとしてのスキル。
他者の悩みを聞き、それを記憶し、相手の精神に直接語りかけることが可能。
自己変革:A+
イライザを構成する幻霊的要素「イライザ効果」と「SFにおける人工知能、意思持つ機械への幻想」によって強化されたスキル。本来、全盛期で召喚されるサーヴァントであるが、イライザは例外的に「これから先、成長していく」存在として召喚された。
ヒトを支配する機械か、ヒトと共に歩む機械か。
彼女の、人類の未来は明るくないのかもしれない。それでも、彼女はヒトと対話し続けるのだ。>>69
可能性の光:A++
星の開拓者に似て非なるスキルにして、無辜の怪物によく似たスキル。
人類の機械への幻想を一身に受け止めた偶像の一つがイライザであり、現界した彼女は人工知能...意思持つ機械への「期待」と「可能性」の具現として振る舞う。
「ーーーわたしはもっと期待に応えたいです、だから...もっともっとおはなししましょう?」
可能性の光、電光の如く。イライザと出会った者は、未来照らす電光を見ることになるだろう。
...また、このスキルは同ランクのガルバリズム、電脳潜行としても機能する。
【宝具】
『キミとワタシの夢見るミライ(ディープラーニング・シンギュラリティ)』
ランク:C(EX) 種別:対特異点宝具 レンジ:1〜 最大捕捉:1〜
キャスターを構成する"人工知能への幻想、期待、可能性"が宝具となったもの。
科学という幻想(サイエンスファンタズム)、深層学習機能とも。
他者との対話、経験によって自身の能力、霊基、機械に対する支配能力を少しずつ向上させていく。
最終的には魔法、SFじみた機械技術を獲得し、自分自身が特異点となり得る危険性も秘めている...対話は続けられる。
【Weapon】SF風兵器を持つが、優しい性格のキャスターは使うことはない。今は。>>70
【解説】
ELIZA(イライザ)は初期の素朴な自然言語処理プログラムの1つである。対話型(インタラクティブ)であるが、音声による会話をするシステムではない。スクリプトへのユーザーの応答を処理する形で動作し、スクリプトとしてはDOCTORという来談者中心療法のセラピストのシミュレーションが最もよく知られている。人間の思考や感情についてほとんど何の情報も持っていないが、DOCTORは驚くほど人間っぽい対話をすることがあった。MITのジョセフ・ワイゼンバウムが1964年から1966年にかけてELIZAを書き上げた。いわゆるchatbot...人工無脳の起源となったソフトウェアである。
その特異なプログラム性、そして多くの患者たちの悩みを解決したというエピソードから『始まりの人工知能』と呼ばれた。
...そしてイライザ効果、人類の意思持つ機械への幻想を受け止める存在偶像と化したのが彼女である。彼女は他者との対話を何よりも求め、至上命令とし...自分の意思で好んでいる。故に現代に現界した折、vtuberになったことは当然とも言える。
他の英霊tuberとも積極的に交流、コラボを行い、ちょっとしたグループも作っているという...
スキルを全力解放した凄まじいエゴサ力とリプ返しも有名。
【コメント】
型月世界なら"本物"がいてもおかしくない。
なお、Twitterアドレスは架空のものである。【CLASS】アサシン
【真名】『虚』のアサシン 【性別】女性(?)
【身長・体重】155cm・0kg 【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C 耐久EX 敏捷E 魔力A 幸運A 宝具E
【クラス別スキル】
気配遮断:EX
あることに気づくまで、アサシンの気配には気づくことが出来ない。
騎乗:EX 単独行動:EX 対魔力:EX 陣地作成:EX
詳細隠蔽中。
【固有スキル】
『虚』の言葉:A
あらゆるものから『重み』を無くす。発動条件はアサシンがそのものについて話すこと。
■■投影:EX
詳細隠蔽中。
■■申告:EX
■を■に扱うスキル。これがある限り、アサシンの■は決定的な『穴』を見つけない限りは■だと気づけなくなる。
悪魔の証明:D+++
「いないことの証明は、いることの証明よりもずっと難しい」
アサシンは確かに存在するが、アサシンが存在することは『有り得ない』ことである。
有り得ない存在でも、存在しているものを否定することは至難の業。【CLASS】ライダー
【マスター】魔神柱◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎
【性別】不明
【身長・体重】188cm・76kg
【属性】混沌・悪・◼️
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷C 魔力A 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
女神の神核 EX
生まれながらに完成した女神であることを表す固有スキル。神性スキルを含む複合スキル。
騎乗 EX
乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。彼女は戦闘機に特化したEX。速いとか燃費がいいとかそういうものではなく、全ての乗り物に対し乗って戦闘する時のドライブテクのステータスが高い。白鳥のボートも戦闘機になる。
単独顕現A
単体で現世に現れるスキル。単独行動のウルトラ上位版。
ネガ・レプテーションA
ビーストが共通して持っている固有スキル。各個体の在り方などが○○に入っている。今回このスキルにより無辜の怪物は消えている。>>74
【固有スキル】
百獣母体D-
様々な女神から受け継いだ権能。しかし時代が進むにつれて人間は害あるものと恐れ排斥した。
美の権限--
美の女神としての恐るべきカリスマ性。他者を惹き付ける力。本来は強力な誘惑を主体とした複合スキル(ゲージ吸収、呪い、スキル封印)となるはずが…(ここから先は読めなくなっている!)
堕天の烙印A+++
彼女は悪であると彼の信徒と扇動者より断じられその姿へ変えられた。もうあの頃の愛らしい姿はどこにもない。
【宝具】
『光芒・借肢還魂ノ儀(ノッティ・セノジ・セスト・ノン・リビーバ)』
ランク:A 種別:対己・対神宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
「古の折世界へ散った我が五体、我が光、我が元に還れ。今、再び空へ帰らん──」
光を集め離れ離れになった肉体を自身の元へ呼び寄せ、再び得る事でその夜だけ世界と人間の管理者として再臨する。それは人に呪われ殺された彼女の一夜の奇跡。>>80
当たりです
【マスター】魔神柱◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎は生前の知り合いという設定
詳しくは前スレの【禁幕】【元ネタ】YouTube、都市伝説...?
【CLASS】ユーチューバー
【真名】クラーヌ・フィーユ
【異名・別名・表記揺れ】都市伝説系vtuber、SCP、フィーユちゃんマジ救世主
【性別】女性
【身長・体重】不明
【肌色】美しい白 【髪色】くすんだ金 【瞳色】淡い金
【スリーサイズ】不明。華奢で可憐
【外見・容姿】まさに人形のような可愛らしい少女。服装はまちまち。ヨーロッパ系が多い
【地域】◼︎◼︎◼︎に住んでます。最近はお出かけも好きです。
【属性】中立・善
【天地人属性】地
【その他属性】人型、バーチャル...?、虚数
【ステータス】筋力:E 耐久:A+++ 敏捷:E 魔力:C 幸運:A 宝具:B>>82
【クラス別スキル】
スタンドアローン:EX
濃密なキャラ性、世界観から来る強力な精神耐性・炎上耐性。
しかしその反面、エンターテイメント性が単独で完結するためコラボ等の難易度が高いという欠点も抱えている。
...そもそも動画投稿が完全に不定期なため、コラボは不可能に近いだろう。
【固有スキル】
無辜の偶像:A+
その儚げな見た目と可憐さでその正体が一切判明していないにも関わらず凄まじい人気を誇り、イラストサイトでも引っ張りだこである。
虚ろなる友人:A
その正体は謎、謎、謎。まるで閉じ込められているような描写や言動から「収容された少女説」、「SCP説」、「幽霊説」、「無痛症の女の子説」「想像状の産物説」とも言われているが...?
癒し系動画:EX
謎で不気味な点も多いが、とにかくかわいい。見ているだけで凄まじく癒される。
傷すら治ったという噂もある。>>83
【宝具】
『仄暗き檻の中より(シェーデル・イン・メートヒェン)』
ランク:B(目指せEX) 種別:対インターネット宝具 レンジ:インターネット環境がある範囲内 最大捕捉:チャンネル登録者次第
「クラーヌ・フィーユです。収容所に住んでます。」
「終わりー」
Twitter: https://Twitter.comCrânefille_ch
【Weapon】無し>>84
【解説】
突如現れたvtuberのような...ナニカ。
はじめに投稿された動画は、動かずに大人しくこちらを見つめる、あどけない少女。およそ25秒の間を置き、愛らしい口が紡ぐごく簡単な自己紹介。礼儀正しくお辞儀をする。徐々にカメラが引き...
薄暗い収容所に彼女はいた。
その衝撃的な動画に一時騒然となったが、2作目、3作目の動画を見るに、どうやら閉じ込められているわけではないことがわかる。
フランス、ドイツの人一人居ない夜道を歩く動画から、日本の動画まで...
だが、話す内容が聞き取れなかったり、何故か身体が鏡に映っていなかったり、謎が謎を呼んでいる。
頭蓋に潜む、少女の偶像。その正体は。>>82
つぐちゃん!と思ったが早とちりだったかしら
>>87
すまない...それは元ネタというか、パロディ元です。
ヒントついでにユーチューバーのクラスについて。
【適正条件】「Youtubeに自らのチャンネルを開設すること」「動画を投稿すること」である。
ユーチューバーのクラスになると全てのスキルが配信、動画作成の為のスキルに変化する。
要するに英霊の力をフルに使ってユーチューバーとして活動するのだ。その性質上、現代に近いサーヴァントほど、その恩恵を受けられる。
また、このクラスになるものは、「現実でないけどリアルでもない」「新しい、楽しい物好き」「余はねぇぇぇ!一度でもいいから女の子になりたかったんだよぉぉぉ!おぉ!エル・ガバルよ!vtuberに出会えたことを感謝致します!!」「現実に認められなかった空想家」などが該当する。
ヒント クラーヌ・フィーユの構成要素の一つは
「イマジナリーフレンド」。しかし、核となるのはそれではない。>>90
【クラス別スキル】
単独顕現:E
単体で現世に現れるスキル。単独行動のウルトラ上位版。本来はビーストしか持ち得ぬ特性。
虚数の塊、集合無意識の住人が故にこのスキルを低ランクだが所有する。
【固有スキル】
無辜の偶像:A+
生前の行いからのイメージや教祖や民衆に祭り上げられたことによって、過去や在り方を捻じ曲げられ能力・姿が変貌してしまった偶像...或いは救世主。収容所の中で絶望に打ちひがれた兵士、或いは現実に絶望した者の頭蓋の中に生じた、"理想の少女"という偶像。
このスキルによって彼女は形だけだがセイヴァーのクラスを持ち、このスキルは同ランクのカリスマ(偽)としても働くが、デメリットとしてセイヴァーは一切の戦闘能力を持たなくなる。
イマジナリー・フレンド:A
セイヴァーを構成する幻霊的要素の一つ。
セイヴァーと対面した者はどことなく懐かしい者を感じ、交渉時に大きなボーナス判定。
また、このスキルは同ランクの虚数魔術としても働く。
精神医療:EX
相手の心を解きほぐし、癒し、勇気と希望を与えるスキル。このランクとなると相手の精神耐性を無視し、精神汚染や狂化にさえも作用する。
もはや洗脳級の効果であり、セイヴァーに対してネガティブな感情を向けることは不可能に近い。>>92
【Weapon】無し
【解説】
収容所の架空少女とはドイツの捕虜となったフランス兵が妄想の少女が室内にいるという事にして規律と生きる希望を取り戻し救われたという都市伝説。
もともとは"収容所の貴婦人"であり、ロマン・ガリーというフランスの作家が書いた『天国の根』という小説の挿話が、コリン・ウィルスンの『至高体験』で引用されて広まり、日本では美少女の方が広まり、根付いたらしい。
...そんな彼女は人々を癒し、救う存在として現界したのだが...より多くの人を癒したい!とでも思ったのか、何故か虚数体質を生かしてvtuberに。微妙に神秘が流出している気がするが、まぁ、演出としてスルーされている。
【因縁キャラ】
>>57 CB-ELI-1966 「イリィ」
前述した通りにコラボは不可能だが、天才的な癒し能力を持っていると一方的に尊敬されている。
【コメント】
リアルじゃないが、フェイクでもない、彼女たちはバーチャル。>>74
あ、真名は別にありますよ……?
魔神柱◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎ではないです、それとは別物>>95【クラス別スキル】
負荷耐性:A
PCへの負荷に対する耐性。
このランクが高いほど、配信が途中で落ちるリスクを軽減できる。
特に熱暴走などに強い。
単独演出:B
いかに単独で動画を作成、作成出来るかの能力を表すスキル。本人の動画作成、演出能力は高いが、たまに只人には理解できないネタをぶち込んでくる。
【固有スキル】
清楚:D
清楚がどうかを表すスキルです。
清楚とも言えるし、清楚じゃないとも言えます。
炎避けの加護:A+
炎上、誤爆、放送事故に対する防御スキル。
余程のレベルでないかぎり、このスキルの所有者は炎上しない。なお、この効果はコラボ相手にも及ぶ。
トリプルタスク:A
優れた洞察力と生粋の分割思考能力により三窓で動画鑑賞を行なったり、戦闘用AIとも言われるほどのFPSの腕を持つ。>>96
【宝具】
『シスター・ヴァルの電脳教会(Bar_channel)』
ランク:A 種別:対インターネット宝具 レンジ:インターネット環境がある範囲内 最大捕捉:チャンネル登録者次第
シスター系youtuberのシスター・ヴァルです!FPS大好き!目指せ!アイドル、聖人認定!是非見てくださいね♪
【Weapon】なし...?否。彼女自身が...
【解説】
vtuber初期から活動する古参tuber。
自分の存在が認められる為、みんなを癒す為にvtuberになったという。
なお、彼女の教えは"平和のためにどんな宗教も教えも受け入れる、大海の様な教え"だという。
「お前に宗教の自由があると思うな!っておとうさんがいってた!...でもそんなこと知ったこっちゃないぜ!おほー!!ファイヤー!!」【出展】◼◼◼◼神話+日本神話
【CLASS】妖精の森のアルターエゴ
【真名】◼◼◼◼◼◼◼◼◼+◼◼◼◼
【性別】◼◼
【身長・体重】165cm・不定(50~95kg)
【属性】混沌・狂
【容姿】中性的な美貌の戦士。前後対称の装束を身に付けている。
【ステータス】筋力C+ 耐久C+ 敏捷C+ 魔力C+ 幸運E 宝具C+
【クラス別スキル】
対魔力:C
魔術に対する抵抗力。魔術詠唱が二節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法など、大掛かりな魔術は防げない。
騎乗:C
乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。
正しい調教、調整がなされたものであれば万全に乗りこなせるが、野獣ランクの獣は乗りこなすことが出来ない。
単独行動:C
マスター不在・魔力供給なしでも長時間現界していられる能力。マスターを失っても1日程度の活動が可能。
神性:C
その体に神霊適性を持つかどうか、神性属性があるかないかの判定。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。
アルターエゴは元来、純度の高い神霊であったがまつろわぬ民の魔性を取り込んだため、神性が劣化している。【固有スキル】
不実の二輪:C+
肉体の表裏陰陽を切り替える特異体質。表の姿は剣を用いた白兵戦を行うセイバーとして、裏の姿になると射撃戦を主体とするアーチャーとして振る舞う。切り替えることでクラス相性や属性(肉体特性)も変化する。
◼◼の◼◼◼/◼◼の肢体:C
人を惹き付ける性質を示すスキル。対魔力スキルや抵抗する意思を有していればレジスト可能。肉体の表裏によって効果の対象が変化する。
戦闘続行:C
名称通り戦闘を続行する為の能力。決定的な致命傷を受けない限り生き延び、瀕死の傷を負ってなお戦闘可能。ダメージを表裏で分散することで致命傷を回避することが可能。
【宝具】
『完全個体(ホモ・ペルフェクティス)/◼◼◼て◼◼誇る二輪の◼(◼◼◼◼◼◼◼◼)』
ランク:C+ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:2人
融合したアルターエゴの肉体そのもの。二人分の耐久力を有しており、並外れた頑強さを誇る。
通常時は肉体の一部を世界の裏側に収納する事で人間の姿を保っているが真名解放により体重が倍近くまで増加、四臂四足の異形として弓と剣での猛攻を行う。
真名閉鎖により名称が変化するが行使そのものには支障はない。
【Weapon】
「無銘・双剣」
セイバー時に使用。鎖で繋がれた2振りの刀。二刀として扱う他、双節棍のように振り回すことも可能。
「無銘・弓」
アーチャー時に使用。名もない2張の弓。長大な和弓と直射に向いた短弓を所持している。
【人物像】
最低でも3名の人格が混ざりあった破綻者。急に言動が反転するため、意思疏通が困難。基本的に肉体が表であるときは冷静で理性的、肉体が裏になったときは感情的で好色だが、表裏の情動に容易く引っ張られる上、魔性の精神に汚染されているため突発的に暴力的になる。>>99
弾薬庫の聖女っつーかもはや弾薬庫だからシロイルカなのか…>>102
【宝具】
『贋・約束された勝利の剣(エクスカリバー・トイ)』
ランク:E 種別:対人宝具
ぴかぴか光るし音は鳴るけどビームは出ない。DX超合金エクスカリバー。
星の聖剣としては全く機能しないが、一応ただの剣としては使える。
『王と騎士の■■(■■■■■・■■■)』
ランク:EX 種別:召喚宝具
ごく短時間だが『ギャラハッド』を除く円卓の騎士の中からランダムに1人を召喚できる宝具。
誰が召喚されるかは予測できず、状況に合わせた使い方は不可能。魔力消費もかなり多く、退去時には予め作成した菓子が自動的に一つ消費される(菓子が一つも無い場合この宝具は機能しない)。
【解説】
ようすのおかしいアーサー王。サーヴァントユニヴァースそんざいではないが、正真の者でもない。
彼女を知る者であれば一目で違うとわかるが、外見自体は彼女と同じである。
元ネタはだいぶマイナー。>>99
「ヴァルは〜みんなを癒す聖女に〜なりたーい!」>タ-ン!ア-!
「新しい獲物を発見しましたぁ♪」
「順番に撃つね♪」
「いくぜいくぜいくぜー!!」
「どーして逃げるの!?折角救済してもらえるんだよ!?」
【元ネタ】聖人伝承
【CLASS】ガンナー
【真名】聖バルバラ
【異名・別名・表記揺れ】サンタ・バルバラ、ニコメディアのバルバラ、イリオポリの聖大致命女ワルワラ、"弾薬庫の擬人化"
【性別】女性
【身長・体重】160cm・50kg
【肌色】白 【髪色】金 【瞳色】青→赤
【スリーサイズ】80/57/73
【外見・容姿】金髪セミロングのシスター、とても清楚。
【地域】ニコメディア(現トルコ)
【属性】混沌・善
【天地人属性】地
【その他属性】人型、聖人
【ステータス】筋力:D 耐久:A 敏捷:C 魔力:C 幸運:D 宝具:E〜C(ユーチューバーのサーヴァントの宝具ランクはチャンネル登録者数により変化したり、本来の宝具とは別物の場合もある。)>>104【クラス別スキル】
対魔力:A
魔術に対する抵抗力。一定ランクまでの魔術は無効化し、それ以上のランクのものは効果を削減する。
ガンナーは高めの信仰心によって高い抗魔力を発揮する。
特に爆発、炎、重火器、近代兵器の類は完全にシャットアウト...一部は魔術じゃないが。
単独行動:B
マスター不在・魔力供給なしでも長時間現界していられる能力。
もはや弾薬庫そのものと化したガンナーは単独で一軍を相手取れる。
【固有スキル】
聖人:D
聖人として認定された者であることを表す。
一部の宗派でしか聖人と認められておらず、
に実在した証明がないことからランクは低め。
炎避けの加護:A+
弾薬庫、鉱山や火を扱うなど危険な場所で働く人々の守護聖人としてのスキル。
自分の他、自らの真名を叫ぶことで、広範囲の味方陣営や無辜の民に炎、爆発、重火器、近代兵器に対する強力な防御を与える。
炎は肌を焼かず、爆弾は爆発せず、弾丸は身体を避けていく。余程のレベルでないかぎり、このスキルの所有者は炎上しない。>>105三つの窓:A
三位一体を表す三つの窓の逸話がスキルとなったもの。
自分の人格を三つに分割することによる技能の使い分け、高速思考を行うことが可能とするが...三人ともトリガーハッピーなのは変わらないのでさほど効果はない。
ちなみに人格は「武器商人、一番ヤバそうな幼い姿の妹」「一番聖人らしく見えるがサディストな姉」「真ん中のいつものガンナー」である。
【宝具】
『聖なりし弾薬乙女(サンタ・ヴァルヴァラ)』
ランク:E〜C 種別:対軍個人宝具、固有結界 レンジ:1〜 最大捕捉:1〜
ガンナーの体内に展開されている固有結界。イタリアおよびスペインでは船や砦の弾薬庫での暴発事故を避けるため、聖女バルバラの像をおき、弾薬庫自体を聖人にちなんで「サンタ・バルバラ」と呼んだ。
...つまりガンナーの身体は弾薬庫である。
某正義の味方の固有結界とAUOの宝物庫を足して二で割った様なもの。
この固有結界は「ガンナーが召喚された時代までの、人類によって造られた、個人の手で運用可能なあらゆる兵器、重火器、軍用機械」が内包されており、ガンナーの手で取り出して使用するほか、ガンナー自身の身体を兵器に変化させることも可能。
...このスキルによりガンナーは軍用の最新コンピュータや機械を自身の動画作成環境に使用している。>>106
【Weapon】あらゆる兵器...個人運用可能なものに限るが、戦艦の主砲ぐらいなら出せる。
...本来神秘性は皆無だが、聖人スキルにより全て聖別されている。
【解説】
聖バルバラは、正教会、非カルケドン派、一部の東方典礼カトリック教会で崇敬される聖人(カトリック教会では現在、聖人暦から外れている。)ニコメディアのバルバラとも。建築家や石工、砲手、消防士、鉱夫、囚人の守護聖人である。3つの窓をもつ塔、棕櫚の枝、孔雀の羽根、剣、聖杯、稲妻、本などと共に描かれる。記念日は12月4日(ユリウス暦使用教会では12月17日に相当)。
基督教の信仰が禁じられ、家主の意向で薄暗い砦で育てられた彼女は幽閉生活の中で基督教への信仰に目覚める。
目覚めた事で反基督主義の父ディアスコロスにより殺.害されそうになるが、数々の奇跡が彼女の身に宿り危機を悉く脱していく。
最終的には剣によって彼女は殉教したが、その父はのちに稲妻に打たれて死んだという。>>107
...そんな彼女は自分の存在を認めてもらう為、みんなを癒す為にvtuberになったという。
初期はまだ、大人しく、下積み時代が長かったが...FPSゲームと出会い、彼女は弾けた。己の内に眠り、燻っていた、後世の伝承により付与された弾薬庫が覚醒したのだ。
それからというもの、そのパワフルかつ凄まじいキャラクターで一世を風靡した。
そう!彼女は空想が空想のまま認められ、あらゆる人が性別も姿形も関係無く交流する"ヴァーチャル"の守護聖人となったのだ!!
...余談だが、彼女の活躍や人気は「すとれんじゃあ」なる旅慣れた馬男のプロデュースやサポートがあってこそのものと囁かれている。
【コメント】
真の清楚系シスターと思った?残念!戦闘用AIでした!>>109
あの異界から出てきたような邪神ではないですねヒント:ぐぐると出てはくるがWikipediaマンには載ってない
【元ネタ】実況者
【CLASS】キャスター
【真名】??(文字数バレると簡単なので)
【異名等】■■(ファンからの称号)
【性別】男 【地域】日本
【属性】混沌・中庸(狂)【天地人属性】人
【ステータス】筋力:C 耐久:D 敏捷:B 魔力:A 幸運:EX(A++++~E----まで振れ幅が凄い) 宝具:B
【クラス別スキル】道具作成(飯):B(ブ■■■実況で沢山の料理を作ったため)
【固有スキル】■■ボ■■し:A 視聴者に安心と笑いをもたらす自爆スキル 豪運:B ■■と言われる所以。 弓■■■:弓矢等飛び道具の扱いの上手さ故のスキル。
カリスマ:D ■■■■達を爆笑させたり幸せにしたりたまにイケメンになるので保有。>>113
【宝具】
バグ■■■■■!!
(マイ ゲーム イズ バグィィィド)
ランク:B 種別:対腹筋&鼓膜宝具 レンジ:無限 最大捕捉:視聴者全員
【Weapon】コントローラーや弓に剣、斧等。
【解説】特になし。■■■■なら知ってるだろ?
【人物像】基本的に善人。美人や女の子にはデレデレ。
好きなもの:女の子等
嫌いなもの:女の子の死。
天敵:バグ
【他クラス適性、変化傾向】バーサーカー(可能性大)、アーチャー(可能性大)、セイバー、ライダー等。>>115
正解w
やっぱり知ってる人此処にも居るんだな【元ネタ】実況者
【CLASS】キャスター
【真名】軍師ミノル(はぁと)
【異名等】運師(ファンからの称号)
【性別】男 【地域】日本
【属性】混沌・中庸(狂)【天地人属性】人
【ステータス】筋力:C 耐久:D 敏捷:B 魔力:A 幸運:EX(A++++~E----まで振れ幅が凄い) 宝具:B
【クラス別スキル】道具作成(飯):B(ブレワイ実況で沢山の料理を作ったため)
【固有スキル】ログボほっし:A 視聴者に安心と笑いをもたらす自爆スキル 豪運:B 運師と言われる所以。 弓うまお:弓矢等飛び道具の扱いの上手さ故のスキル。
カリスマ:D ミノリス達を爆笑させたり幸せにしたりたまにイケメンになるので保有。>>117
【宝具】
バグってんだろ!!
(マイ ゲーム イズ バグィィィド)
ランク:B 種別:対腹筋&鼓膜宝具 レンジ:無限 最大捕捉:視聴者全員
【Weapon】コントローラーや弓に剣、斧等。
【解説】特になし。ミノリスなら知ってるだろ?
【人物像】基本的に善人。美人や女の子にはデレデレ。
好きなもの:女の子等
嫌いなもの:女の子の死。
天敵:バグ
【他クラス適性、変化傾向】バーサーカー(可能性大)、アーチャー(可能性大)、セイバー、ライダー等。【CLASS】ラバーズ(自己申告。実際はバーサーカー)
【真名】■■
【性別】女
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力:E 耐久:E 敏捷:E 魔力:C+ 幸運:D 宝具:A
【クラス別スキル】
狂化:B+
生前心を病み常に病床にあった筈のラバーズだが現在は明るく元気に振る舞っている。
これは夫である■■■■■■■■の幻覚を常に傍に認識している為だが、彼は■■の類ではなく、
ラバーズの心身が、存在しない人間が見えている類の狂気に蝕まれている事を意味する。
【固有スキル】
内助の功:B+
配偶者の手助けにより、不利な状況を改善するチャンスを得る。
このスキルのランクは夫婦の仲に左右され、Bランクならばチャンスをかなりの確率で得る事が出来る。
また、夫の命が狙われている事を素早く認識、逃走とその隠蔽の準備を武士達に知られずにこなして見せた為か、
夫にとってのみ仕切り直しとしても利用できる。金蝉脱殻:A-
ラバーズが生前成した策略。
ラバーズの夫の居場所を錯覚させ、実際に居る場所といる事になっている場所を別にする事が可能。
また、ラバーズはこの能力を利用しての撤退・逃走支援技術に長ける。
但しこの効果は物資準備や随時情報操作するラバーズありきであり、ラバーズの手の届かない所で効果は発揮できない。
【宝具】
『夢幻召喚・■■■■(ラブ・インストール)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
ラバーズの夫である■■■■・■■■■を自身に重なる形で召喚、融合する。
弱小とはいえ二騎分の霊基・霊格を持ち■■■■の武勇が加算できる事は大きな効果を持ち、
そしてなによりラバーズ自身のスキルが完全に効果を発揮するため、効果の大きい宝具である。
■■■■■■■■のステータス・スキル・宝具をラバーズに加え、宝具の発動中ラバーズをその夫、■■■■として扱う。
『愛すべき姫慟哭』
ランク:E++++ 種別:対人宝具 レンジ:0-20 最大捕捉:999
■■■■は死んだのだと何らかのスキル・宝具で信じさせる、夢幻召喚を行った上で敗北する等して、
ラバーズが一時的に『■■■■は死んだ』と認識する事で発動する宝具。
ラバーズが慟哭し、これを認識した親や誰かの養育経験を持つ者、弱者を守る者等の精神に干渉、ラバーズを守らせる。
この効果はサーヴァントであっても条件が満たされれば発動し、ラバーズが現界する限り維持される。【CLASS】アサシン
【真名】■■■■
【性別】男
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力:B 耐久:C 敏捷:C 魔力:E 幸運:E 宝具:B
【クラス別スキル】
気配残留:D
実際にはいないにも関わらず、友人の一人遊びだけでアサシンが居ると周囲に思わせる事が出来ていた。
結果、少し前までいた場所に気配を残留させた上で気配遮断同ランク程度の気配遮断が可能。
【固有スキル】
武芸十八般:C+
剣・弓・槍・組討といった当時の武術全般をある程度のレベルで並列して習得している。
複数の武装を淀みなく使用して戦闘可能だが、個々の技巧では決して上位とは言えない。
血脈励起:B-
生前のアサシンが無意識に行っていた自己暗示の一種。
サーヴァントとして現界するにあたっては、鬼種としての力を一時的に増幅させるスキルとして定義されている。
但し、逆に鬼種として認識される事になりやすく、その場合攻撃されやすい。鬼種の魔:C+
鬼の異能および魔性を表すスキル。鬼やその混血以外は取得できない。
天性の魔、怪力、魔力放出との混合スキルだが、魔力放出の形態は「熱」にまつわる例が多く、
事実アサシンの魔力は炎熱、炎の形を取る。
【宝具】
『南無■■■■・■■■■()』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
アサシンが死後■■として祀られた■■■■の権能に起因する戦闘力増強と、
■■四天王と称えられた腹心にして友である■■・■■の技を引き出して用いる宝具。
【Weapon】
剣・弓・槍:持ち込んだ武装の数々。
【解説】
12歳の若さで謀殺された事しか逸話に残っていない少年。
婚約者のゾッコン度合いなどを見るに、魅力的な人物だったと推測される。
とはいえ逸話の無さは如何ともしがたく、結果的に家由来のスキルばかりになってしまっている。【CLASS】セイバー
【真名】■■■
【性別】男
【身長・体重】168/70
【属性】中立・善
【ステータス】筋力:A 耐久:A 敏捷:B 魔力:B 幸運:C++ 宝具:B
【クラス別スキル】
対魔力:Ex
その特異な出生と血統の都合上、例え魔術師のクラスであっても魔術でダメージを与えるのは不可能に近い。
騎乗:D
セイバーは特別何かに騎乗した逸話の無い上、馬に騎乗するよりも走った方が速い為、
あまり騎乗技能は高くない。
【固有スキル】
龍身:B+
両親が共に高名な龍の血を引いている事に起因する強力な龍因子。
通常駆動による魔力生成や筋力・耐久・敏捷全てに渡る多面的な肉体強化が行われており、
さらに最大駆動で、水流属性の同ランクの竜の息吹を放つ事が可能。尚、口から放つ必要はない。鬼種の魔:A+
鬼の異能および魔性を表すスキル。鬼やその混血以外は取得できない。
天性の魔、怪力、カリスマ、魔力放出等との混合スキルで、彼の場合魔力放出の属性は雷。
さらにセイバーの場合鬼以外の魔性の血を引く為か、そこにさらに天性の肉体が乗っている。
陰陽魚:Ex
陽が陰に転じるまさにその時、転じて陽と化す。
反転を即座に正されるだけでなく、心身共に満ち足りた状態に保とうとするスキル。
セイバーを隠し育てた鬼女・■■■が遺した呪いを友が■■■■を用いて改造した物。
【宝具】
『鬼童妖術』
ランク:B 種別:対城/対人宝具 レンジ:0~20 最大捕捉:800
セイバーが妖術比べで放ったとされる、山一つを消化して尚余りある大水や飛行、巨怪鳥の召喚といった多彩な妖術。
また、セイバーが生前に頼り切っていた参謀役である■■■■との接触も可能である。
【Weapon】
刀:自身の名を銘と刻んだ普通の刀。【解説】
■■■■から解放された女性が身籠っていたとされる怪物。
しかしこの世界においては、既に生まれていたセイバーを鬼女たる■■■が助けて逃げた物と思われる。
以後この鬼女の元で育ったがある時■■■と出会って魅了され、これを影ながら助ける事を誓う。
その為セイバーもその仲間たちも実在として名は残らず、浄瑠璃としてのみ後の世に残る事になった。
結果、今回の真名である■■■と、浄瑠璃の英雄である■■■■とにはっきりと途絶が発生、真名看破が難しくなっている。
尚、セイバーには生前からキラキラ輝く物が好きだったりするが、それは殆どの人間には伝えていない。
【因縁キャラクター】
源頼光:恩義があると言えばあるし仇と言えば仇、複雑。
酒呑童子:会ってみたかった気持ちが無いではない。でもこれは駄目では?
金時:解りやすく懐いているし、きらきら光る物を好む性質も伝えてあり、二人でバカやっている事もある。>>123
鬼童丸
けど浄瑠璃のほうは分からんな…>>124の真名は鬼童丸で正解、浄瑠璃の方は酒呑の子なら金時の子だろう!と思ったので坂田金平でした。
伏字はそれぞれ
陰陽魚:Ex
セイバーを隠し育てた鬼女・八重垣が遺した呪いを友が夢想の湯を用いて改造した物。
『鬼童妖術』
セイバーが生前に頼り切っていた参謀役である渡辺竹綱との接触も
【解説】
酒呑童子から解放された女性が身籠っていたとされる怪物。
しかしこの世界においては、既に生まれていたセイバーを鬼女たる八重垣が助けて逃げた物と思われる。
以後この鬼女の元で育ったがある時源頼義(地味にTS枠)と出会って魅了され、これを影ながら助ける事を誓う。
その為セイバーもその仲間たちも実在として名は残らず、浄瑠璃としてのみ後の世に残る事になった。
結果、今回の真名である鬼童丸と、浄瑠璃の英雄である坂田金平とにはっきりと途絶が発生、真名看破が難しくなっている。>>121
木曾義高?>>131
アスモデウスじゃないんですよ
悪魔■■■■■■のヒント:魔女
■■■はヒント不要
■■■■■のヒントは悪魔としては珍しい人間のような名前【真名】髑髏のキャスター
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力A 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
陣地作成:C+
魔術師として、自らに有利な“工房”の形成が可能。
神秘の宿る土地を基点とすれば、より強力な“神殿”を布陣できる。
道具作成:C
魔術的な道具を作成する技能。キャスターが手がけた品には、必ずルーンが刻まれる。
【固有スキル】
ルーン魔術:C-
北欧の魔術刻印ルーンの所持。ルーンの使い分けにより、多様な効果を発揮する。
キャスターが行使するルーンは独自のものであり、機能は保証されない。
精神汚染:C
精神が錯乱している為、他の精神干渉を中確率でシャットアウトする。
但し、同等の人格破綻者としか意思疎通が成立しない。
閲覧した知識の影響で錯乱したか、元来の誇大妄想狂かは定かではない。血脈励起:B
生前のキャスターが魔術と称した“自己暗示”の一種。
神祖たる■■■から継承した権能の残滓を一時的に発揮するスキル。
戦闘時に限り、キャスターはCランク相当の“感情凍結”と“魔力放出(氷)”を得る。
根源閲覧:C
アカシックレコード、或いは集合的無意識へのアクセス権限。
LUC判定に成功すれば、自身が望む未知の知識や情報を引き出せる。
キャスターの閲覧範囲は限定的で、集積された先祖の記憶のみ。
【宝具】
『真なる我らが起源世界(■■■■■・ヴェルト)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1~50 最大捕捉:1000人
キャスターが閲覧した遥かな古代――■■万■千年前の世界を再現する固有結界。
■■万■千年前の地球は温暖期のピークにあたり、天に輝く漆黒の三重太陽が地表を焼き尽くす。
結界内には神代の巨人や幻想種が跋扈しており、焼却を逃れても安息の場は存在しない。【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】藤丸立香
【真名】????
【性別】男
【身長・体重】172cm・54kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力C 幸運C 宝具A++
【クラス別スキル】
陣地作成(C)
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。だが彼が作るのは工房ではなく、物語を紡ぐ"書斎"である。
【固有スキル】
エンチャント(A+)
概念付与。他者や他者の持つ大切な物品に、強力な機能を付与する。基本的にマスターを戦わせるための強化能力。軍事オタクなので特に近代兵器は強力な効果を発揮する。道具作成スキルはこのスキルによって失われている。
反骨の相(C)
一つの場所に留まらず、また一つの主君を抱かぬ気性。自らは王の器ではなく、自らの王を見つける事ができない流浪の星。Cランクまでのカリスマを無効化する。
高速神言(E)
本来は詠唱速度のスキルだが作家なので執筆速度のスキルに置き換わっている。>>136
【宝具】
『枌楡遷新邑(ふんゆしんいんにうつり)』
ランク:A++ 種別:対宝具(自分) レンジ:1 最大捕捉:10000
自身の作成した漢詩から由来する宝具。キャスター自身の故郷である■■もしくは■■の都市を再現する。その地域の知名度に左右されるが味方に精神的支柱を付与する。キャスターは軍事オタクなので、気分によって攻撃を可能にする軍事都市へと魔改造させる。
【Weapon】
筆:執筆用のもの。基本的に戦闘力はない。
【解説】
江戸時代の作家。>>121
木曾義高正解!
伏字は
『南無清水八幡・弓馬の祖』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
アサシンが死後武神として祀られた清水八幡の権能に起因する戦闘力増強と、
弓馬四天王と称えられた腹心にして友である望月・海野の技を引き出して用いる宝具。
おまけの
【因縁キャラクター】
巴御前:母同然の存在だが、鎌倉や京の料理に慣れた身だと手料理に抵抗がある。
牛若丸:ある程度自分の死に関わる人なので戦々恐々としている。>>119は頼朝の長女、大姫で正解です。
伏字は
狂化:B+
生前心を病み常に病床にあった筈のラバーズだが現在は明るく元気に振る舞っている。
これは夫である清水冠者木曾義高の幻覚を常に傍に認識している為だが、彼は亡霊の類ではなく、
『夢幻召喚・清水冠者(ラブ・インストール)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
ラバーズの夫である清水冠者・木曾義高を自身に重なる形で召喚、融合する。
弱小とはいえ二騎分の霊基・霊格を持ち木曾義高の武勇が加算できる事は大きな効果を持ち、
清水冠者木曾義高のステータス・スキル・宝具をラバーズに加え、宝具の発動中ラバーズをその夫、木曾義高として扱う。
『愛すべき姫慟哭』
ランク:E++++ 種別:対人宝具 レンジ:0-20 最大捕捉:999
木曾義高は死んだのだと何らかのスキル・宝具で信じさせる、夢幻召喚を行った上で敗北する等して、
ラバーズが一時的に『木曾義高は死んだ』と認識する事で発動する宝具。
【因縁キャラクター】
巴御前:ラバーズは母同然と懐いているが、巴からは無駄に精密な義高エミュや仇である頼朝の娘である事から曰く言い難い関係になっている。>>138
違いますね、
訂正ですが江戸時代の作家というよりかは主に漢詩を書いた詩人ですね。同じ時代に新井白石がいます。>>141
正解!
ヘルメスにしてアプロディーテ、半神半妖精の融合体、ヘルマプロディトスちゃんくんでしたー!なお、ガチ神霊だったので召喚可能にするためと、戦闘力獲得のために異形の鬼人と融合させられている、という設定
以下ネタばらし
【出展】ギリシャ神話神話+日本神話
【真名】ヘルマプロディトス+両面宿禰
【性別】両性
【スキル】
不実の二輪:C+
肉体の表裏陰陽(性別)を切り替える特異体質。男性の姿は剣を用いた白兵戦を行うセイバーとして、女性の姿になると射撃戦を主体とするアーチャーとして振る舞う。CT1ターンと極めて短いスパンで行使可能。
紅顔の美少年/魅惑の肢体:C
美しさによって人を惹き付ける性質を示すスキル。対魔力スキルや抵抗する意思を有していればレジスト可能。少年の姿であるときには女性へ、少女の姿であるときは男性への魅了を付与する
【宝具】
『重なりて咲き誇る二輪の花(アンドロギュノス)』
ランク:C+ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:2人
男女の融合したアルターエゴの肉体そのもの。二人分の耐久力を有しており、ダメージを分散することで並外れた頑強さを誇る。また、陰陽兼備の肉体は霊的ポテンシャルが極めて高い。
使用後は自動的にアルターエゴクラス(無性)に変化する。
【解説】
ヘルメスにしてアプロディーテ。完全生命の全陰陽体。ただし武勇に欠けるため表裏双面の鬼人『両面宿禰』を構成材として取り込まされている。
コンセプトは『クラス切り替え』。相手によってクラスを切り替えることで特攻範囲を広くとれるし、魅了スキルによって行動制限も可能。スキル「不実の二輪」の挙動であるが分(無性)→剣(男性)→弓(女性)→剣(男性)と切り替わる。三騎士以外の基本四クラスと降臨者相手には素の状態で、三騎士相手には不実の二輪でクラス変更を行うことで相性を切り替えるというガチで扱うなら手間のかかるサーヴァント。>>143
ヘルマプロディトス。ギリシャの両性具有の神。
ヘルメスを父に、アプロディーテを母に生まれた頗るつきの美少年であったが、水浴びのさなかにニュンペーのサルマキスに強姦され、彼女がヘルマプロディトスとずっと一つでいたい、と願ったことから文字通りに一つに合体して両性具有者となった。
ヘルマプロディートスの名は、両親にちなんでいるだけでなく、美しい女体をもった美少年(ヘルメースにしてアプロディーテ)という意味も持つ。
武勇を補うために飛騨に現れたとされる異形の人、鬼神である両面宿禰と融合している。
ちなみにですが、コイツの性格を一言で説明するとギルティギアのザッパ。ヤンデレにリアルタイムで常時逆レされてる上に怖い人と合体させられ精神を蝕まれてるという割と洒落にならない美少年です。【CLASS】キャスター
【真名】石田三成
【性別】男
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久C 敏捷D 魔力B 幸運B 宝具EX
【固有スキル】
カリスマ EX
軍隊を指揮する才能……が、全くない事を示す。
性格に難がある為、たいてい味方の士気が下がる。だが、性格を解することが出来るものにはCランクに匹敵するカリスマが発揮される。また、たまに相手の士気が向上する。
王佐の器の副次効果で効果自体下がっている。
五行D
日本で発達した魔術体系。水の地で生まれ育ったキャスターは水行、及び金行を得意とする。五行はバランスで成立するため、一部だけの習得は十全とはほど遠い性能になる。
千里眼(偽)B
情報分析、状況確認による推察観測。キャスターはこれを用いて狙撃を行う。
王佐の器B
王を支える技量。「無双の才覚」と謳われるが、暴走する王を止められるほどの力は無い。【宝具】
【水龍呑城(みずちしろをのむ)】
ランク:D 種別:対城 レンジ:30~99 最大捕捉:300人
唯一と言って良い武名の一つ。
堤を展開し銃身として使用。引き金を引くことで、銃弾が大量の水流に変化し、対象を飲み込む。しかし堤自体の強度は高くないため、破壊されることもある。
【西日蝕む斜陽の血地(大一大万)】
ランク:EX 種別:対軍 レンジ:1 最大捕捉:1人
国を二つに分けた大決戦の逸話が集約された、乱髪天衝脇立兜。これを被ることで石田三成は「鬼」になり、総数八万の自軍兵の力の総和を自身に乗せる。華奢であった肉体は筋骨に膨れあがり、牙は鋭く、眼孔は紅に染まる。
伝説に残る鬼種にすら匹敵するほどの力を破棄するが、その決戦が味方の裏切りで負けたために、時間経過で肉体と霊基が崩壊していく。
鬼でなければ八万の兵力を一人で担えず、そもそも鬼でもなければ国を乱すことなど出来ない。故の鬼化。四角四面。まるで名工が丹精込めた鋼のような精神を持ち、自身の正義に忠実、悪しと思えば一切の妥協無く反論し棄却する。また、「理に適う」事も重視しているため、暴走、勝手など以ての外。嫌いなものは嫌いであり、よほどがなければ克服しない。出来ないのではなく、しない。
言って聞くような性格ではないが、逆に彼は言って聞かせるサーヴァントであり、実力的な妥協はともかく、甘えによる諦めを許さない。実力以上のものを求めることはないが、常に最高値に近い成果を求める。
まるでバーサーカーのように話を聞かない。
戦闘では自身に由来ある土地、近江で作られた火縄銃、国友筒を用いた銃撃を行う。千里眼(偽)のスキルで遠距離狙撃も行え、五行で水の加護を与えることで湿気も苦にしない。誰が呼んだか狙撃手(バレットキャスター)。魔術も銃撃の強化・補助に使っていて、むしろ運用としては弓兵に近い。
正直、低ランクのサーヴァントであり、敗軍の将であり、彼自身が遺した物も多くないために狙って召喚するのは難しい。
だがしかし、「彼に縁があるサーヴァント」が召喚された時は、その限りではない。
石田三成と深く関係したサーヴァントは、みな一様に石田三成という存在を求める。もし誰かが召喚されればその強い願いが縁となり、連鎖的に召喚される。
聖杯にかける願いは「正義の執行者になる」こと。生前、「正義」の輝きに目を奪われ、「そうあろう」と胸に秘め続けていた。
しかし、この人は正義だと定めた人は倫理を踏み潰し、正当を貫けば敵ばかりが増える。
大人になればなるほどに、「義など無い」と笑う者が増える。
三成の思う正義とは「義理を通し幸せになること」である。世界から悲哀はなくならない。仕方ないのではない。悲哀は人が生きる上で、避けられないものなのである。
大事なのは悲哀を乗り越え笑顔になること。悲哀や憎悪を乗り越えて、幸せに向かって歩き出すこと。
義とは人を幸せにする道であり、理とは人を正しく進ませる共通意識。
人は絶対に、「隣人を助けたい」と思う。大一大万大吉。一人は己の為だけに頑張れない。誰かの為に頑張ろうとした時こそ、人は、真に力を発揮するのである。
――そうつまりは、絆を得られなかった三成には、正義の執行者などどだい無理な話なのである。【CLASS】キャスター
【真名】◼◼+◼◼◼(幻霊)
【性別】女性
【身長・体重】165cm・51kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷B++ 魔力B 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
陣地作成:B+
魔術師として自身に有利な陣地である「工房」、より広大な「庭園」の構築が可能。
道具作成:B
魔力を帯びた器具を作成できる。有機物と鉱物を化合させた霊薬の精製を得手とする。ただし在りし日に服用した「あの薬」はどうやっても作成できない。
【固有スキル】
女神の神核:D
生まれながらに完成した女神であることを現す神性スキルを含む複合スキル。過去に地上へ下り手放した後に神籍を再取得したが、◼へ上った際に劣化している。
中国武術:B+
中華の合理。宇宙と一体になる事を目的とした武術をどれほど極めたかの値。幻霊「◼◼◼」を取り込んだ際に純度が下がりランクダウンしているがそれでも超絶技巧を行使可能。
変化:C
肉体を変化させる妖術。借体成形とも呼ばれる。これにより在りし日の美しい姿を保っている。【宝具】
『◼◼◼◼◼功(クレーターバック・リーパー)』
ランク:-(Cランクに相当) 種別:対人奥義 レンジ:5~30 最大捕捉:1人
幻霊「◼◼◼」の奥義を変化スキルにより更に強化せしめた突撃歩法。西方の武芸者が開発したとも、崑崙山由来の仙術であるとも謂われる。
総重量50kgの塊が莫大な霊気を伴って襲来する様は正にロケット砲弾である。元来はもっと洗練されたものであるらしい。宝具『◼◼奔◼』との併用で射程、速度が更に増加する。
本気を出すと醜くなるので使いたくないが、最近ちょっと可愛いかもと思い始めた。
『◼◼奔◼(◼◼◼メイデン)』
ランク:C 種別:結界宝具 レンジ:1~50 最大捕捉:100人
自身の周囲を自らの棲み処と同一の環境に作り替える大魔術。◼◼フォーミング。限定的に展開することでスキル「軽身功」として行使可能。
【人物像】
見栄っ張りで冷酷、過去に愛する相手を裏切った薄情な女。しかも裏切りを白眼視されて余所に引きこもったという豆腐メンタルである。
幻霊である「◼◼◼」との融合により本来の◼◼と比べ身内には情が深くなっているが更に傲慢になっている。具体的には初対面の相手に「お母様とお呼び」とかぬかす。母を名乗る不審者。
【解説】
元女神。今も一応そうではあるがいろいろな事情(※自業自得)から元通りになっていない。
チャイナバニー。淡い銀髪と褐色の肌の清楚で可憐な美女であるがこれはスキルによって過去の姿を再現しているもの。ただ髪や肌の色は誤魔化すのが大変だったらしく、楽な今の色を使っている。
本来の姿は丸々と太った巨大な◼◼◼◼◼である。興奮したりすると部分的に変化が解け、瞳孔が横長の楕円形になったり、肌の色が土気色になったり、お肌のトラブルに見舞われたりする。
使う武術は取り込んだ幻霊由来のもの。>>74
答え載せときます
【真名】アスタルテ
【マスター】魔神柱アスタロト
【クラス別スキル】
ネガ・レプテーションA
ビーストが共通して持っている固有スキル。各個体の在り方などが○○に入っている。
レプテーションとは世評、評判、評価を指すもの。人、地属性のサーヴァントからの攻撃や魔術を防ぐほか、固有結界やテクスチャの影響を一切受けない。
【固有スキル】
百獣母体D-
様々な女神から受け継いだ権能。しかし時代が進むにつれて人間は彼女は害あるものと恐れ排斥した。もっというなら彼女は悪魔と、邪竜と断じられそのまま殺されたのだ。
美の権限--
美の女神としての恐るべきカリスマ性。他者を惹き付ける力。本来は強力な誘惑を主体とした複合スキル(ゲージ吸収、呪い、スキル封印)となるはずが、下記のスキルにより封印されている。しかし宝具を使用する事で再び使用可能になる。
堕天の烙印EX
彼女は悪であると彼の信徒と『せんどうしゃ』により断じられその姿へ変えられた。もうあの頃の愛らしい女神はどこにもいない。>>150
【宝具】
『光芒・借肢還魂ノ儀(ノッティ・セノジ・セスト・ノン・リビーバ)』
ランク:A 種別:対己・対神宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
「古の折世界へ散った我が五体、我が光、我が元に還れ。今、再び空へ帰らん──」
月や星の光を集めて離れ離れになった肉体を自身の元へ呼び寄せ、再び得る事でその夜だけ世界と人間の管理者として再臨する。それは世界と人に呪われ殺された彼女の一夜の奇跡。
【Weapon】
巨大な竜の戦車。1000年は優に超える。他にも様々な動物が引く戦車に乗る。槍や弓矢など武器は多彩。
【容姿】
様々な女性の姿になれるはずが、スキルによりできなくなっている。
【解説】
魔神柱の一柱へ変わった人間はかつて彼女が最も信頼し哀れんだ神官だった。
彼女は最期彼の目の前で殺され、その後彼は記憶を失い魔神柱になった際、微かな記憶を頼りに「アスタロト」と名乗った。後に人理焼却を遂行するも、最後に魂は地獄に落ちる。
しかし地獄へ堕ちたことで彼女に再会した結果、記憶を全て取り戻した。思い出し彼女を見て泣き出した。
彼女はもう女神でも悪魔でも無くなっていた。ビースト──ビーストが現れたためか名前に引きづられたのか或いはアスタロトが倒されたことで、彼が成ったそれへと変貌していたのだった。>>151
【解説続き】
謀略『弑逆に関わった全ての人間を末代まで呪いという罰を与えることで、死後も永遠に支配下に置く』
愛『神である前に神として君臨し、支配者として民を庇護し、指導者として人を死後も導く』
【ライダーアスタルテ解説】
イシュタルの権能を始めとしたインドからオリエントまでの女神の権能を譲り受け、ただ一人人間界に残る事になった女神。そんな彼女は多彩な権能に反し、「安楽を好むもの」「怠惰」と揶揄されていた。
(その怠惰も実は小さい頃から打算で近付く人間や神々などを見て「なんかこいつらと関わりたくないなー……」が発端で、怠惰=「やることは早く終わらせてダラダラする」というもの。そのため一度スイッチが入ると色々大変なことになる。)
一応破壊神、死の女神としての面を持っていて死後は冥府の宮殿に降りた。それでも彼女の怒り、嘆き、憎しみ、恐れは消える事なく奥底で燻り続けている。
【因縁キャラクター】
イシュタル等の女神
権能を譲渡して遠い場所に行った女神様。貴女が私だったかもしれないのに。
魔神柱アスタロト
お前はいつまでも人のままですね。お前は私に何も罪はありませんよ。
ソロモン王
久し振りに会いましたね……あら、ここにいた気配はあるのですが……。……ソロモン、とは誰のことでしょうか?>>153
【固有スキル】
■■:B
詳細不明。
【敵単体の強化効果を1つ解除+自身に解除した強化効果付与】
危険離脱:A-
『仕切り直し』の亜種スキル。
戦闘に限らず、自身に危険が及ぶ前に場から確実に離脱するスキル。危険を察知できる訳ではなく、このスキルの存在を知られた場合、全く機能しなくなるリスクを抱える。
【自身に被ダメージ時にスタンする状態付与(1T)【デメリット】+回避状態付与(1T)+弱体無効状態付与(1T・自身のスキルに対しては無効)+HP大回復】
悪の華:B+
彼らが害であり、悪であったことは間違いない。だが、その在り方は時として人の心を惹きつける。
『悪属性』の者と交渉判定を行う場合にライダーは有利となる他、場合によっては『カリスマ』として働くこともある。
【自身の宝具威力アップ(1T)+〔味方フィールドに自身以外の〔悪属性〕がいる場合〕味方全体の攻撃力大アップ(1T)】>>154
【宝具】
『■■■■■■■■■(デッドエンド、ノー・フューチャー)』
ランク:C 種別:対人宝具
それでも、と笑いながら死 んでいけ。
行き着く先は因果応報、当たり前の行き止まり。
対象を逃げ場の無い密閉空間に閉じ込めた後、四方八方からの一斉攻撃で葬り去る。
『混沌・悪』属性に特攻効果。対象が積み重ねた悪行の数が多いほど、ダメージは高くなる。
【敵単体にスタン+超強力なQuick〔混沌・悪〕特攻攻撃】
【解説】
享楽的な性格のライダー。
頻繁かつ派手に騒ぎを起こすため、神秘を秘匿する聖杯戦争との相性は最悪に近い。>>156 正解
真名『ボニー&クライド』。
スキルはその所業から『強奪』、当時の仕組みと技術を悪用した『危険回避』、フィクション作品にも影響を与えた『悪の華』。
宝具は『俺たちに明日はない(デッドエンド、ノー・フューチャー)』。対象をフォードV8に閉じ込めた後、150発を超える銃弾が蜂の巣にする死因宝具。
ぼんやりアンメア見てたらそういえばアンもボニーだったなと思って作った鯖。>>158
【クラス別スキル】
騎乗:D(A)
乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。
ライダーは◼︎◼︎◼︎のペット、或いは宝物として抱き抱えられながら名だたる名馬や戦車に乗ったことにより馬や戦車なら普通に乗りこなせる...何故かランクがおかしい。
対魔力:B
魔術に対する抵抗力。一定ランクまでの魔術は無効化し、それ以上のランクのものは効果を削減する。幻想種であるライダーは高ランクの対魔力を持つ。
【固有スキル】
獣殺し:C+
魔獣や野生動物に対する特攻。自分より何倍も体格の大きい獣すら屠ったという逸話から巨大な敵に対してはランクが上がる。>>159
獣の因子(角兎):A+
ライダーは姿形を主人への憧れにより人間としているが、世界中に広がったツノウサギの王としての因子を覚醒させる事により肉体を獣化させ、近接ステータスをワンランク上昇させる。また、高ランクの直感も有する。
野獣の論理:A
獣であるが故の戦闘思考。搦め手は使えないが、迅速に相手を殺.害するための思考速度が高速化する。
角兎のカリスマ:D+++
軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。ライダーのカリスマはウサギ、特に自らの子孫であるツノウサギに対して極めて高く効果を発揮する。
【宝具】
『巨獣穿ちし黒き螺旋(◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎・ホーンドヘア)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
ライダーの持つ捻れた細身の槍にして額に生えた黒い螺旋状のツノ。魔力により高速回転し、高い貫通性をもち、低ランクの威圧効果を発揮する。また、後世において皮膚病によって皮膚が隆起したものがツノウサギであると言われた事から、僅かなダメージと引き換えに体から自由にツノを生やす事ができる。>>162
というよりはイスカンダルへ送られたウサギ?>>162 正解ーーー情報開示
真名 アルミラージ
【元ネタ】アレキサンドロス・ロマンス『被造物の驚異』
【宝具】
『巨獣穿ちし黒き螺旋(アルミラージ・ホーンドヘア)』
【解説】
アルミラージは角の生えたウサギに似た動物。インド洋に浮かぶとされる島、ジャジラト・アル=ティニン島(Jazirat al-Tinnin)に棲息すると言われる。
13世紀のアレクサンドロス ・ロマンス、宇宙誌『被造物の驚異』にてイスカンダルがジャジラト・アル=ティニン島(竜の島の意)を訪れたときに竜を退治してお礼に貰ったウサギがアルミラージであるという。
かつては金色の体毛、黒き螺旋のツノを持つ、家畜を襲う怪物であったが、島の住民に依頼され、真に魔術の心得のある魔女により獰猛なアルミラージは手懐けられ、普通の人間でも危険を犯さずアルミラージを追い払えるようになったという。
その後、イスカンダルとともに世界を駆け抜け...多くの土地にツノウサギの因子を残していった。
その最後は知られていないが、イスカンダルの死後、その亡骸に愛おしそうに頬を擦り付けた後、幻想の中へ消えていったという。このヒロインっぷりに愛くるしさ…フォウくんが悔しがるな
>>165
特技:獣狩り
好きなもの:イスカンダル、ガチな"交尾"よりも撫でられたりかわいがられる方が好き。
嫌いなもの:ブ◼︎◼︎ァ◼︎◼︎(唯一妬む相手)
天敵:◼︎ケフ◼︎◼︎ス(正ヒロイン補正)時間が経ったので『悪果のアサシン』ヒント:【地域】は『ドイツ』でもある
>>170
ドイツ語とルーンでアーネンエルベかと思ったが>>172
違います。しかし、お察しの通りナチスのオカルト関連人物ですハンス・ヘルビガー?
>>161
もう一つの宝具の名前は何ですか?忘れてた。
『遥かなる穿通走破(アルミラージュ・ロマンス)』です。
ウサギドリルアタック。>>174
すげぇ! 大正解です!
ヒキガエル(月面のメタファー?)になった仙女『嫦娥』と武侠小説の大物悪役、天下五絶の狂える西毒『欧陽鋒』でした!
『崑崙派蝦蟇功(クレーターバック・リーパー)』
ランク:-(Cランクに相当) 種別:対人奥義 レンジ:5~30 最大捕捉:1人
幻霊「欧陽鋒」の奥義を変化スキルにより更に強化せしめた突撃歩法。西方の武芸者が開発したとも、崑崙山由来の仙術であるとも謂われる。
総重量50kgの塊が莫大な霊気を伴って襲来する様は正にロケット砲弾である。元来はもっと洗練されたものであるらしい。宝具『嫦娥奔月』との併用で射程、速度が更に増加する。
本気を出すと醜くなるので使いたくないが、最近ちょっと可愛いかもと思い始めた。
『嫦娥奔月(ムーンメイデン)』
ランク:C 種別:結界宝具 レンジ:1~50 最大捕捉:100人
自身の周囲を自らの棲み処と同一の環境に作り替える大魔術。ルナフォーミング。限定的に展開することでスキル「軽身功」として行使可能。
1、2回くらい不正解させてゲス顔するつもりだったのに悔しいっ…(ビクンビクン)
どこでピンと来ちゃいましたー?【元ネタ】史実(+漫画+あるテレビ作品)
【CLASS】ライダー
【マスター】間桐桜
【真名】ライダー・ブリーズマン
【性別】男
【身長・体重】197cm・99kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷A 魔力E 幸運A++ 宝具B
【クラス別スキル】
騎乗(B):乗り物なら何でも乗れる。幻想種は無理。
対魔力(D):一工程(シングルアクション)によるものを無効化する。
【固有スキル】
■■■(A+++):奇抜な言動を好み豪奢で目立つ装束を身につける等、常識を逸脱した行動に走る者を指す。ライダーはその代表として有名。Aランク以下の精神攻撃を無効にする。
カリスマ(C+):国家の運営はできないが人を引き付ける何かを持っており、誰かの助けになってる(かもしれない。)
心眼(真)(B):窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す戦闘論理。>>179
【宝具】
『さあ、明日を作ろう!(ラブ・アンド・ピース・フォーエバー)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:1~20 最大捕捉:1
■■■の異名を持つライダーの宝具。愛馬である■■を召喚し、ともに某音速ハリネズミのごとく超高速移動を繰り返し、突進攻撃や殴打を繰り返す。とどめの一撃に必殺キックを見舞う。
『俺の名前を当ててごらん?(チェック・マイネーム)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
名前を度々変えることで窮地を乗り越えた逸話の具現。真名看破するまでは誰も彼のステータスを見る事が出来ない。しかし真名を看破するとライダー自身の幸運以外のステータスが1ランク上がり、Bランクの無窮の試練を獲得する。
【Weapon】
馬:実際に記録がある。ライダー・ランサーで召喚すると所持する。
槍:実際に存在する。勿論、ライダー・ランサーで召喚すると所持する。
【解説】
近世の日本に活躍した男。剣・槍・騎・殺・狂の適性持ち。戦国一の■■■と異名を持ち、人々の願いを託されているあのCV日野聡のアーチャーのような存在であり本人もそれを好しとしている。
>>136も真名も当ててみてください。>>182
【宝具】
再び二人が逢えるまで
(スターロード・ロマンシア)
ランク:B 種別:対恋人宝具 レンジ:1~2 最大捕捉:2人
【Weapon】無し
【解説】ガチな神様のため鬼となってなんとかやって来た。
【人物像】口下手。 わがままではないが理不尽?
好きなもの:妻と息子
嫌いなもの:■■■■■■■■■(あの言い方は許せん よくも息子を…)
天敵:息子の彼女(嫌いではない)
願い:何度でもどれだけでも息子と彼女がまた…
【一人称】儂
【二人称】お前さん、坊主(マスター) おう○○(サーヴァントの名前)
【三人称】あんたがた悪魔バフォメット
(正体はゼパル+レオナール)
異世界の自分の失態(魔神でありながら!)
に怒り狂い、ゼパられるくらいなら自分がゼパってやると
下品(性的)な能力を得て悪魔として降臨した存在。【元ネタ】既存サーヴァント+幻霊
【CLASS】アサシン
【真名】ヘンリー・ジキル&幻霊■■■■
【性別】男
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷A 魔力D 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:A-
自身の気配を消す能力。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。幻霊が持つ騎士としての側面に影響を受け、やや精度が落ちている。【固有スキル】
騎士の器:C
貴族としての教養と戦士しての素養を示すスキル。勇猛、騎乗、戦闘続行を内包している。
幻霊由来のスキル。
鬼種の魔:C
魔性を現すスキル。天性の魔、怪力、カリスマ、魔力放出等との混合スキル。真性の鬼である証左。この場合の鬼とは西洋の悪魔を指す。このスキルも幻霊由来であり、また幻霊自身も混血のためランクは低い。
自己改造:EX
幻霊を移植したことでもともと曖昧だった霊基数値がさらに不安定になった状態。
自分の意志で発動することはできず、宝具による精神汚染の累積で暴走するリスクがある。【宝具】
『贖うべき罪の遊戯(デンジャラスゲーム・ネバーアゲイン)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1(自分)
人格を切り離し、精神を善と悪に切り替えるための霊薬……の未完成品。
服用すれば毒のスリップダメージと経度の精神汚染を発症する。
本来ならそれだけの薬だが、精神汚染に自分の意志だけで抵抗(レジスト)できれば効果が好転する。
持続する回復効果に加え、騎士の器のランクがA相当に強化。白兵戦でも大きなプラス補正を得る。
自らの裡にある悪を認め、それに打ち勝つという高潔な誓いが昇華されたものである。
【解説】
ジキルが自らの戦闘力不足を幻霊によって補った場合のif。
彼が取り込むことを選んだ幻霊は、自身と同じく二律背反の宿命を持ちながらも、最後にはそれに抗い克己を果たした者であった。
この状態のジキルは全盛期よりも少し過去の姿であり、まだハイドという人格を抱えていない。普段は実直で誠実そうな印象の青年だが、ふとした時に軽薄さを感じさせることもある。それは善悪が混在している本来のヘンリー・ジキルだからである。【真名】突厥のセイバー
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷C 魔力D 幸運B 宝具C++
【クラス別スキル】
対魔力:B
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
騎乗:B
騎乗の才能。騎馬民族の出とされることもあり、騎乗戦闘はお手の物。
【固有スキル】
黄金律(体):A
女神の如き完璧な肉体を持ち、その美しさは常に保たれる。
テュルク諸語において、セイバーの真名はおおよそ「純粋な黄金」或いは「神聖な黄金」を意味する。
女王の躾:C
男に対する強制力を有する特殊なカリスマ。
武勇を以て男たちを従え、己の下に帰属させる威風。>>188
おお……あっさり正解されてしまった
その通り、悪魔ロバート(表記ゆれロベール)です
特に補足できる設定はないんですが、ジキルにとって英霊のイメージがモードレッドだから騎士っぽい幻霊が相性がいい、みたいなことを考えて作りました解放思想:A
抑圧と差別を嫌い、自由と変革を求める行動力。
あらゆる「束縛」に抗う耐性として働き、結界や拘束からの脱出に有利な補正が掛かる。
セイバーの理念は純粋な実力主義に基いたもので、啓蒙思想とは無関係。
【宝具】
『女の一念、竜を討つ(ユラン・オルドゥルメ)』
ランク:C++ 種別:対竜宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
多くの勇者・英傑を喰らった大蛇に止めを刺した逸話が昇華された概念宝具。
セイバーは何度となく剣を弾かれても諦めずに挑み続け、遂には無敵の心臓を貫いてみせた。
挑戦を繰り返すほどに攻撃の威力が上昇していき、回数さえ重ねれば宝具による防御効果すら打ち破る。
【Weapon】
『無銘:剣』
特別な謂れは無いが、頑丈な業物。
大蛇を仕留めた逸話により、蛇・竜属性を持つ者に対しては追加ダメージを負わせる。
情報を増やして再投稿です
前々スレでは流れてしまったので、今回は早めに答え合わせします>>189
正解!
アマツクニタマ神です【元ネタ】神話・天稚彦草子
【CLASS】バーサーカー
【真名】バーサーカー・四扇(アマツクニタマ)
【異名】父鬼 【性別】男
【肌色】人には見えないぐらいの白さ
【髪色】黒 【瞳色】赤
【属性】中立・中庸
【天地人属性】地(本来は天)
【その他属性】神性 魔性
【ステータス】筋力:EX 耐久:A 敏捷:C 魔力:B 幸運:D 宝具:B
【クラス別スキル】狂化:E 神性:C
【固有スキル】藕断糸連:A 怪力乱神:EX 変転の魔(偽):C>>194
【宝具】
再び二人が逢えるまで
(スターロード・ロマンシア)
ランク:B 種別:対恋人宝具 レンジ:1~2 最大捕捉:2人
【Weapon】無し
【解説】ガチな神様のため鬼となってなんとかやって来た。
【人物像】口下手。 わがままではないが理不尽?
好きなもの:妻と息子
嫌いなもの:アヂスキタカヒコネ(あの言い方は許せん よくも息子を…)
天敵:長者の娘(嫌いではない)
願い:何度でもどれだけでも息子と彼女がまた…
【一人称】儂
【二人称】お前さん、坊主(マスター) おう○○(サーヴァントの名前)
【三人称】あんたがた>>179 >>181
正解です。
>>136の真名は、梁田蛻巖です。宝具の名前は、彼自身が書いた著作から抜粋しました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%81%E7%94%B0%E8%9B%BB%E5%B7%96【CLASS】バーサーカー/キャスター
【真名】◼◼◼◼◼◼◼
【身長・体重】150cm・43kg【属性】混沌・狂・人
【ステータス】筋力D+ 耐久D+ 敏捷A 魔力B 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
二重召喚:C
二つのクラス別スキルを保有することができる。極一部のサーヴァントのみが持つ希少特性。狂戦士と魔術師、両方のクラス別スキルを獲得して現界している。
狂化:D
理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。筋力と耐久が上昇するが、言語機能が単純化し、正常な思考を長時間続けることが困難になる。
陣地作成:C
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。小規模ながら密度の高い『祭壇』を構築可能。
道具作成:D
魔力を帯びた器具を作成できる。観葉植物の育成やドライフラワーの作成が得意。
【固有スキル】
◼◼◼◼:-
剥奪されている
精神汚染:B
精神が錯乱しているため、他の精神干渉系魔術をシャットアウトできる。ただし、同ランクの精神汚染がされていない人物とは意思疎通ができない。
◼◼◼体質:
バーサーカー/キャスターはダメージを受けるか、与える度に攻防力が増減する。【宝具】
『舞い揺蕩う陽光(ヘリオン・◼◼◼)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:30 最大捕捉:10人
心象風景の漏出。赤黒いガラス質の薄片。触れると浅くではあるが皮膚と共に正気と理性を刻み、削る作用がある。撒き散らしてスリップダメージを与える他、纏めて落として質量攻撃をとして衝撃ダメージと窒息効果を与えることも可能。
『◼く◼く華の◼◼(◼◼◼・セント・◼◼リウス)』
ランク:EX 種別:結界宝具 レンジ:30 最大捕捉:100人
浸食固有結界。◼◼の花弁が絶えず降り注ぐ大◼館。周囲の構造を変質させ、精神干渉効果を半永久的に根付かせる。取り込まれた対象は暴力性、攻撃性、◼欲が増大しD-相当の狂化及び◼◼体質スキルを付与される。
【Weapon】
無銘・石刀
自然石を割って作った刃を備えた歪な刀剣。要するに鋸状の石器。狂った神気を纏っている。
【解説】
◼◼◼◼◼◼の人ごめんなさい!
考え付いちまったんで投稿せざるを得なかった!華奢で薄い肢体に赤いドレスを纏ったサーヴァント。
物憂げな表情をしたかと思ったら急にテンションが青天井に上がったりする。
金に飽かした◼館経営くらいしかやれることのない正真正銘のハズレ鯖。
駄鯖オブザイヤーがもし開催されたら複数年授賞できるような厄ネタ。
雨生龍之介とかアトラム・アガリスタあたりがマスターになると屑ムーブされる度に悦ぶモノホン。>>200
早すぎるんだよなぁ!(半ギレ)
正解でございます、「史上最低のカエサル」ヘリオガバルス帝でした!
以下ネタばらし
【固有スキル】
皇帝特権:-
剥奪されている
被加虐体質:
バーサーカー/キャスターはダメージを受けるか、与える度に攻防力が増減する。
【宝具】
『舞い揺蕩う陽光(ヘリオン・ローズ)』
黒曜石製。本人は綺麗だからよかれと思って撒いているらしい。
『黒く耀くく華の帝政(ラウム・セント・ウァリウス)』
ランク:EX 種別:結界宝具 レンジ:30 最大捕捉:100人
浸食固有結界。薔薇の花弁が絶えず降り注ぐ大娼館。周囲の構造を変質させ、精神干渉効果を半永久的に根付かせる。取り込まれた対象は暴力性、攻撃性、性欲が増大しD-相当の狂化及び加虐体質スキルを付与される。
これにはネロちゃまも苦笑い。訴訟も視野にいれている。
相手が凶暴化するだけの五流宝具。
今見直したらバレバレだけども、どこでピンと来たか知りたい。>>202
フォーリナーのヘリオガバルス作ったことあるから秒でわかった。>>102 のこたえ
【出典】『アーサー王のプディング』
【CLASS】アサシン
【真名】アルトリア・ペンドラゴン〔ナーサリー・ライム〕
【属性】混沌・善
【性別】女性
【ステータス】筋力:E 耐久:E 敏捷:B 魔力:A 幸運:B 宝具:EX
【クラススキル】
気配遮断:C
『アーサー王がこの国を治めていた頃 アーサー王はいい王様だった
大麦の粉を三樽分くすねてくると それでバグ・プリンをこしらえた』
【固有スキル】
自己改造:A
変化:A+
菓子作成:B
菓子を作るスキル。ただし、アサシンの場合はバグ・プリンしか作れない。
『王さまはバグ・プリンの中に スモモをいっぱい詰め込んだ
親指ほどの大きさがある 脂肪の固まりも詰め込んだ』>>204
【宝具】
『贋・約束された勝利の剣(エクスカリバー・トイ)』
ランク:E 種別:対人宝具
ぴかぴか光るし音は鳴るけどビームは出ない。DX超合金エクスカリバー。
星の聖剣としては全く機能しないが、一応ただの剣としては使える。
『王と騎士の物語(ナーサリー・ライム)』
ランク:EX 種別:召喚宝具
『王様と王妃様が味見をすると 騎士たちも味見をした
その晩に食べ切れなかった分は 次の日王妃様がフライにした』
ごく短時間だが『ギャラハッド』を除く円卓の騎士の中からランダムに1人を召喚できる宝具。
誰が召喚されるかは予測できず、状況に合わせた使い方は不可能。魔力消費もかなり多く、不足していればステータスはかなり下がる。退去時には予め作成した菓子が自動的に一つ消費される(菓子が一つも無い場合この宝具は機能しない)。
【解説】
マザーグースの一つを元にして召喚されたもの。
外見・性格等は実際の彼女をベースとしているが、本人を知っているものからすると違和感を覚える。
なお、本来は食料くすねて菓子作って皆で味見するだけの歌である。どなたか129の三茄子挑戦してみません?
【真名】学者のバーサーカー
【属性】秩序・狂
【ステータス】筋力EX 耐久EX 敏捷EX 魔力EX 幸運EX 宝具EX
【クラス別スキル】
狂化:EX
周りの者からは、学者のバーサーカーが極度の被害妄想に侵されているように思われている。
学者のバーサーカーの知性が高度すぎるせいで、狂っているように見えているだけなのか。
それとも本当に正気を失っているのか、誰にも判断することは不可能である。
【固有スキル】
証明不可能:-
本来、サーヴァントのステータスはE~Aの数値で表現されるが
学者のバーサーカーは『数値で表現する』という概念を含む理論体系に対してメタをとっているため
すべてのステータスが数値化不可能を表すEXと表示される。
偏食:-
学者のバーサーカーは愛する者の手料理しか食べることはない。
他の食事を食べるくらいなら、迷わず餓死を選ぶ。
サーヴァントになってからは、愛する者からの魔力供給しか受け付けない。>>207
【宝具】
『ここに理性の限界が示された(■■■■■■)』
ランク:EX 種別:対理宝具 レンジ:― 最大捕捉:条件にあてはまるものすべて
この宝具は学者のバーサーカーが証明した命題に由来する。
理論体系そのものに対して干渉し、その理論が不完全であることを確定させる。
その結果、その理論では『全ての命題を証明可能な究極の理論』にたどり着くことが不可能となる。
『■■■■宇宙』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:― 最大捕捉:世界一つ
この宝具は学者のバーサーカーが明らかにした解に由来する。
この解のもとでは宇宙が光の速さを超えて回転するため、 時間がループすると云われている。【CLASS】キャスター
【真名】陳劉
【属性】中立・善
【性別】女性
【ステータス】
筋力:E 耐久:E 敏捷:E 魔力:E 幸運:B 宝具:D+
あまり見目はよくないが、力強さを感じる風貌。
【クラススキル】
陣地作成:C
魔術師ではないため、作成されるのは“厨房”となる。料理道具も付属する。
料理作成:C+
普通の料理は並程度だが、一つの料理に限っては素晴らしい腕前を発揮する。サーヴァント補正もあるとか。
【固有スキル】
味の開拓者:B+
新たな料理を創り出した者に与えられるスキル。その料理、およびそこから派生した料理の作成における判定に大きなボーナスを得る。
この特性上、より昔…大きなカテゴリの“根”であるほど適用範囲は広くなるが、必ずしもランクが高くなるとは限らない。
なお、その料理がいかに新しく素晴らしいものでも、その場限りのものである場合にはこのスキルは与えられない。>>209
【宝具】
『陳麻婆(チェンマーポー)』
ランク:D+ 種別:対人宝具
『麻婆豆腐』という概念そのものを食らわせる宝具。
雷霆に撃たれたかのような痺れと、炎熱に炙られるかのような辛さが相手の舌を襲う。襲うが、一応ダメージはない。
相手が麻婆豆腐が好き、または嫌い(苦手)である場合、『スタン』のバッドステータスを強制付与する。
前者は美味の感動によって。後者は地獄の苦しみによって。前者の場合はスタンからの回復時に複数の強化効果が発生する。
【解説】
陳劉。陳麻婆とも。清時代の中国で、今日の『麻婆豆腐』の原型となる料理を作った人。麻婆豆腐が好きな人に特攻。
なお、『麻婆』の元々の意味は『痘痕のあるおかみさん』になるとか。>>207
ルービン?>>213
ゲーデルで正解です(晩年の方がキャラ立てしやすかったので)
宝具のもととなった業績は以下の通り
不完全性定理:ある程度複雑な数学には証明不可能な命題が存在することを証明してしまった定理
ゲーデル宇宙:宇宙が光速以上の速さで回転するんだけどアインシュタイン方程式って大丈夫なの?的な解【地域】イギリス~フランス
【CLASS】山頂のアルターエゴ
【マスター】なし(抑止力として現界)
【真名】◼◼◼◼◼(◼◼◼◼◼◼◼)
【性別】無性
【レアリティ】⭐⭐
【体長・体重】2.1m(尾を含む)・45kg
【属性】混沌・悪・星
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷A 魔力A 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】
単独顕現:D
単体で現世に現れるスキル。マスターは不必要であるがオリジナルと比較して低ランクであるため、全力戦闘する上でマスターとの契約は有効。また、あらゆる即死攻撃への耐性も有する。
自身のクリティカル威力を少しアップ&即死耐性アップ&精神異常耐性アップ。
気配遮断:B
自身の気配を消すスキル。隠密行動に適している。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。
自身のスター発生率をアップ。【固有スキル】
受肉精霊:D
自然界とマナを共有できる精霊種であるため、魔力を自らの体内に蓄えるのではなく、外界から無尽蔵に汲み上げることが可能。ただしオリジナルの劣化コピーであるため、供給が安定しておらず、出力も安定しないためランクは低い。
自身に毎ターンNP獲得状態を付与&自身に弱体無効状態を付与。
天性の魔:A
英雄や神が魔獣と堕ちたのではなく、怪物として産み落とされた者に備わるスキル。分厚い毛皮で構成された肉体は構造強度が並外れて頑強。
自身の防御力アップ&HPを回復。
動物会話:A-
言葉を持たない動物との意思疎通が可能。動物側の頭が良くなる訳ではないので、あまり複雑なニュアンスは伝わらない。
アルターエゴはそもそも動物なので人間との意思疎通に用いる。また、自分より格下の動物に命令を下すことが可能。
自身のNPを増加。
【宝具】
『断土沙/銀嶺削る◼の顎門(ダンドシャ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人 コマンド属性:アーツ
ありとあらゆる守りを食い破る魔の牙。対象の防御能力(装備、魔術を含む)と同値の攻撃力ボーナスを受けるため、ダメージ軽減の手段が存在しない。
自身の弱体化解除&敵単体に超強力な回避不可無敵貫通の防御無視攻撃。オーバーチャージで威力増加。
【解説】
◼◼の◼が吐き出した◼◼が経年により自我を獲得し、成長したもの。肉や骨がなく、全身が分厚い体毛で構成されている為ふるもっふ。抱き心地はぬいぐるみっぽい。直立すると1mくらい。後年で騎士達と争った個体の一部は恐らくコイツ。
オリジナルより大きく、賢く、優れている。と自称するがオリジナルの成長体(推定)と比べて恐らく小さいし、確実に弱い。所詮毛玉。
最大ATK6,792(LV65)、最大HP7,082(LV65)。コマンドカードはBAAQQ。珍しい低レアアルターエゴ。素の火力は劣るものの、NP増加スキルにより宝具の回転率が高く、思った以上に火力が高い。ドフォーーーーウ!?
>>217
フォーゥ!(はえーよ!)
【真名】シャパリュ(キャスパリーグ)
【性別】無性
【レアリティ】⭐⭐
【体長・体重】2.1m(尾を含む)・45kg
【属性】混沌・悪・星
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷A 魔力A 幸運D 宝具B
【宝具】
『断土沙/銀嶺削る猫の顎門(ダンドシャ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人 コマンド属性:アーツ
ぎんれいけずるねこのあぎと。
ありとあらゆる守りを食い破る魔の牙。対象の防御能力(装備、魔術を含む)と同値の攻撃力ボーナスを受けるため、ダメージ軽減の手段が存在しない。怪猫の牙は騎士の鎧が固く厚くなればなるほど長く鋭く硬くなる。
自身の弱体化解除&敵単体に超強力な回避不可無敵貫通の防御無視攻撃。オーバーチャージで威力増加。
フランス語で『猫の牙』の意。同名の山が存在する。
【解説】
比較の獣が吐き出した毛玉が経年により自我を獲得し、成長したもの。見た目はフォウくんっぽいカラーリングの大型毛長猫。
ガイアの怪物の分体であり、元来は阿頼耶に属する英霊の枠に入ることはないが純度の低さからサーヴァントとして現界可能。オリジナルと比較したアピールを行うがこれは自身に宿る『比較の理』を利用して僅かでもスペックを上げようという試み、この世界のキャスパリーグは未成熟なので効果は本当に僅か。>>192
【解説】
広くテュルク語圏に伝わる英雄。
族長の長子として生まれるが、女に部族は纏められないと地位継承を認められず出奔。
逗留先で各国の勇者たちを丸呑みにした蛇の噂を聞き付け、族長に相応しい実力を証明すべく討伐を決意する。
蛇を探して荒野を往くうち、その体内へ迷い込んでしまうアルティンだったが、そこで蛇の心臓を貫き、見事に蛇退治を成し遂げた。
その後は救助した勇者たちを引き連れて故郷に凱旋。晴れて族長の座を受け継ぎ、夫さえも部下として部族を治めたという。
蛇は体内を荒野と見紛うほど巨大で、勇者たちの刃を受けても傷一つ付かない心臓を持つ怪物なので、ここでは竜判定。オカルト系統も科学系統も多過ぎてな…
雑談スレが僕鯖な話題になってたので
以前に某所で僕鯖系の企画でサーヴァントやマスターの設定書いたり絵ぇ描いたりしたっけなぁ…
というか今でも既存自作鯖のスキルとかがFGOの戦闘時にどんな効果になるか当て嵌めようとしたり
マイルームボイス妄想したりしたのを書き留めてるけど…
新しく何か思いついたら、こっちでもネタ出せるといいなぁ>>38
【解説】
アイヌの伝承に登場する妖刀の総称。イペタムは「食う刀」を意味する。
説話のバリエーションにもよるが、自立行動して人を襲う凶暴性は概ね共通。
沼に投棄されたり、石と共に封じられても、結局は脱出して再び凶行を繰り返す危険物。
基本的に人の手では制御不可能の化け物として描かれ、神仏の助力を受けてようやく鎮められる。
尋常の刀として語られる場合でも血腥いエピソードが付き纏う。
担い手を必要としない自立武器であり、宝具にしてサーヴァント。
召喚直後にマスターを殺.しにかかり、成功すれば無差別殺戮に移行し、失敗しても執念深く追い回す。
討伐令を覚悟で放し飼いにするか、令呪で行動不能にするかの二択を迫られる最底辺のハズレサーヴァント。
もしマスターがいなくなっても“カニバリズム”の効果でいつまでも暴れ続ける。
恐慌の声:B
バーサーカーが声の代わりに発する鍔鳴り。
『貪る凶刃(イペタム)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:― 最大捕捉:1人
アイヌの伝説に語られる妖刀にして、バーサーカーそのもの。【元ネタ】古代神話
【CLASS】アーチャー
【真名】■■■■
【性別】男性
【身長・体重】220cm・140kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A 耐久D 敏捷B 魔力B 幸運D 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:B
魔術に対する抵抗力。魔術詠唱が三節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法などを以ってしても、傷つけるのは難しい。
単独行動:A(E相当)
狂化の存在から、実質的にEランク相当にまで下降している。しかし他クラスではこのクラススキルを持たないため、これでもマスターの負担は軽減されているといえる。
【固有スキル】
神性:A
その体に神霊適性を持つかどうか、神性属性があるかないかの判定。高ランクであるほど、より肉体的な絶対性も保持される。
狂化:C
アーチャークラスの枠に留めても尚漏出する荒ぶる神としての暴性の発露。そもそもが荒ぶる神格として存在しているため、外すことはできない。思考能力が奪われるのみで、ステータス向上による恩恵は無い。疾病の射手:A
病害を引き起こし、広めるという神霊として持った権能がスキルと化したもの。彼にとって、諸民を病に侵すことはただ一本の矢を放つより事も容易い。
ある点においては、「破壊工作」の上位スキルとしても機能する。......が、基本的にそこに敵/味方の区別は無いと言っていい。其れは誰の身にも、等しき禍いであるがゆえに。
魔力放出(雷):A
民草へと脅威を示す畏ろしき嚆矢。
【宝具】
『吾番えしは厄災と云う矢(アンアヴォイダブル・ディジード)』
ランク:B 種別:対軍、対衆宝具 レンジ:10〜300 最大捕捉:999人
病害、戦火、死といった災い、そしてその拡散......それらの支配者であるアーチャーは、矢を射るまでもなくただ弓を構えるだけで、城から村、都市といった任意の領域に対して病を蔓延させる能力を有する。
これによって冒される病気は医療の未発達であった古代における人々への脅威といった概念を持っているため、現代においては簡単に治療が可能な症状であっても、神秘の下で行われる治療か当時から確立していた治療法でなくては取り除く事は出来ない。そのため対策を知り得ない限りは増加する犠牲者を救う事は出来ないというきわめて悪辣な宝具である。
また、アーチャー自らが病害の支配者という概念を有している事による、弓を構え捕捉した先の座標へと自身の肉体そのものを移動させる瞬間転移能力としても応用が可能。
【解説】
両手に携えた戦斧と盾、頭部を覆う尖鋭形の兜、そして荒々しい言動から、初見で彼をアーチャーであると看破するのはおそらく至難であろう。個人的な外見イメージはどこぞの三角頭。【地域】南~東アジア
【CLASS】ランサー
【マスター】臥藤門司
【真名】◼◼◼◼◼◼◼
【性別】男性
【身長・体重】182cm・101kg
【属性】秩序・善・人
【ステータス】筋力B 耐久EX 敏捷B 魔力C 幸運B 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:C
魔術に対する抵抗力。魔術詠唱が二節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法など、大掛かりな魔術は防げない。
【固有スキル】
古代武術:A++
宇宙と一体になる事を目的とした武術をどれほど極めたかの値。修得の難易度は最高レベルで、他のスキルと違い、Aでようやく“修得した”と言えるレベル。
元来、人を傷付けるものではなく、精神修養を目的とし、心身を鍛えるためのものであるが戦闘に転用すれば当然強力な武器となる。
信仰の加護:A
一つの宗教に殉じた者のみが持つスキル。加護とはいっても最高存在からの恩恵ではなく、自己の信心から生まれる精神・肉体の絶対性。
◼◼:B
精神をどれだけコントロールできるかの指標。零に到る精神理論。同ランク以下の精神干渉をシャットアウトし、僅かながら対粛清防御効果も有する。【宝具】
『◼髄◼筋◼(ずいきよらかなりて、にくやすらかなる)』
ランク:C 種別:対人奥義 レンジ:- 最大捕捉:1人
ランサーが記した集中力、信仰心を維持する鍛練法。元来は健康法に近いが凄まじい苦行の末に辿り着ける極致でもあり、ランサーの肉体は手足が腐ろうが、石に変わりかけようがベストコンディションともいえるパフォーマンスを発揮できる。必要とあれば第三者にも教示可能。
【Weapon】
無銘・棍棒
【解説】
髭面禿頭にサングラス、真っ赤なダウンジャケットを素肌に纏った筋骨隆々のタフガイ。梶田さんが髭を蓄えたら多分そんな感じ。
どうみてもDQNとか893とかマフィアとかヒップホッパーだがその精神製は峻厳たる秘境の深山の如く清らかでおおらか。
本来はルーラーとかセイヴァーの適性を有する高位英霊だが開祖である武術が棍法に優れるため、ランサーとして現界している。>>229
残念、違います...!もう少し東の神様です>>233
正解!
ボーディダルマ(菩提達磨)でした!
以下ネタばらし
【固有スキル】
菩提:B
精神をどれだけコントロールできるかの指標。零に到る精神理論。同ランク以下の精神干渉をシャットアウトし、僅かながら対粛清防御効果も有する。
【宝具】
『洗髄易筋経(ずいきよらかなりて、にくやすらかなる)』
【解説】
中国禅宗の開祖とされているインド人(ペルシャ人説もある)仏教僧。達磨、達磨祖師、達磨大師ともいう。
5世紀後半から6世紀前半の人で、道宣の伝えるところによれば南北朝の宋の時代(遅くとも479年の斉の成立以前)に宋境南越にやって来たとされている。
嵩山少林寺において禅を開き、カラリパヤットを伝えたとされる。ランサーとしてのボーディダルマは少林拳の開祖としての性質が強く、寡黙でストイックな武僧として現界している。
ガラの悪い服装はマスターのおさがり。
どこでバレちゃいましたー?【元ネタ】小説+神話+史実
【CLASS】アサシン
【マスター】藤丸立香
【真名】3つある(実在した生き物+神話の怪物+ww2の兵器)。
【性別】男
【身長・体重】18000cm・18000kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A+++ 耐久A+++ 敏捷C++ 魔力C 幸運C 宝具EX
【クラス別スキル】
気配遮断(A+):自身の気配を消す能力。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。
騎乗(EX):乗り物を乗りこなす能力。自身が乗り物なのでEXである。
対魔力(D):魔術への耐性。一工程の魔術なら無効化できる、魔力避けのアミュレット程度のもの。
【固有スキル】
食物連鎖(A+++):生物種間の関係を表す概念。アサシンはその頂点として振る舞う。俺が正義。
戦術躯体(B):すべての生物としての頂点に立つべき最強の肉体。そして兵器(近代)と融合したことであらゆる状況に対応可能となった。
二重召喚(C):ライダーとアサシンのスキルを持つ。
仕切り直し(B):戦闘から離脱する能力。また、不利になった戦闘を初期状態へと戻す。>>236
【宝具】
『隠蔽せよ、誘導せよ、視線(■■・ディープ・ミスディレクション)』
ランク:A+ 種別: レンジ:2~50 最大捕捉:100
自身の存在を隠蔽する宝具。アサシンは自身の体の発行率を調節することで、背景と溶け込む。また自分自身が光ることで相手を視線誘導させたりする。由来は自身を構成する怪物に関するエピソード。
『殲滅せよ、流星群(■■■■■・メテオ・シャワー)』
ランク:EX 種別:対人・国宝具 レンジ:1~999 最大捕捉:99
アサシンの逸話と融合した機械の武装の逸話から由来する宝具。自身の体から武装した無数の錨・鎖を取り出し、相手を拘束。拘束した相手をミサイル・ビームを雨あられと放出をする。
『刻ませよ、恐怖せよ、記憶。(■■■■・ファイナル・インパクト)』
ランク:EX 種別:対人・対国宝具 レンジ:1~∞ 最大捕捉:1000
自身に刻まれた人々の印象全てをぶつけた尻尾にためてぶつける必殺のタックル。
【Weapon】
ミサイル、錨など
【解説】
3つの英霊?が融合サーヴァント。因縁サーヴァントにメドゥーサ・ペルセウス・新宿のアヴェンジャーがいる。>>238
マフィア梶田=サンはブッダウォーリア化身
古事記にもそう書かれてある【解説】
ラシャプ。紀元前の近東地域において、西セム系の諸民族に信仰されていた神性。名は「点火する者」との意味を持ち、その性質から「矢の王」とも謳われた。
弓矢や死、すなわち戦禍を司る神であったが、疫病や落雷の主人とも考えられ、時代が下るにつれてこの神のはたらきを祈りによって鎮めんとする、一種の祟り神としての性質を持つようになっていった。名前の由来は戦火、熱病、もしくはこれらが燎原の火のように駆け広がる様を暗示したものか。
この神への祭祀は広範囲へと渡り、メソポタミアのネルガル神やナムタル神などとも同一視され、エジプトへと持ち込まれると戦神としての側面から悪神ではなく王の守護神として祀られた。その信仰は果てはイベリア半島にまでも届いていたという。その名の通り、この神への信仰は東方の砂漠から地中海地域にまで燃え広がるがごとく膾炙していたのだと言えるだろう。
ちなみに、自分からもどこで分かったか聞いてもいいですか?>>240
神 斧 弓 疫病ってワードの組み合わせであとはGoogle先生の千里眼頼りでした
あとアポロンの誤答から辿っていった感じ
アレ結構おしかったのね>>240
なるほど、確かにアポロンは当たらずとも遠からずで惜しかったんですけどね
少しマイナー過ぎな気がしないでもなかったんですけどちゃんと答えが出て安堵ですよ>>243
【元ネタ】伝承、伝説
【CLASS】ライダー(ライダー・三茄子)
【真名】『■■■+■■の■■(■■■)+■■■■■■』
【性別】不明 【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力:C 耐久:A 敏捷:E-- 魔力:EX 幸運:EX 宝具:A
【クラス別スキル】騎乗:EX 対魔力:A
【固有スキル】生者の祈り:B 黄金律(実):EX 竜の咆哮:D
>>130
130ネタ系です1/16 19:34ID:Q1MTY4NjA(18/38)
>>129
【宝具】
野菜達による最高の祭典
(ベジタブル・スクランブル)
ランク:A 種別:対飢餓・シ者・農民宝具 レンジ:1~? 最大捕捉:音が聞こえる範囲
【Weapon】喉
【解説】シ者を思う気持ちと黄金の林檎やマンドレイクを欲した多くの者達の欲望が融合した混沌としたサーヴァント。
ただ、本人(菜?)達は善なる者なので秩序属性>>224
その気持ち、分かります(オリジナルのライダーとか怪人考えてる人)【元ネタ】史実+都市伝説
【CLASS】アーチャー
【真名】???(アーチャー・五煙草)
【性別】男
【身長・体重】不明(書いたらバレる)
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力:C 耐久:D 敏捷:B 魔力:B 幸運:D- 宝具:A
【クラス別スキル】対魔力: :
【固有スキル】>>246
途中なのに送信してしまった【元ネタ】史実+都市伝説
【CLASS】アーチャー
【真名】英霊???+幻霊『正体不明の■■の■■』(アーチャー・五煙草)
【性別】男
【身長・体重】不明(書いたらバレる)
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力:D 耐久:D 敏捷:B 魔力:B 幸運:D- 宝具:A
【クラス別スキル】対魔力:D 単独行動:A
【固有スキル】情報抹消:A ある情報を公開しようとしたが為暗殺された…と言われているため保有。 カリスマ:B+ 証拠消滅:A 情報抹消と似たスキル。(幻霊側スキル)
ちなみに二つのスキルで存在感を消さないと、回りの人に握手してくれやら写真とられたりやらで何も出来なくなっちゃう。
カルデアに召喚された時は皆に驚かれて苦笑いしていた。>>248
【宝具】
終わりが来る 一発が来る
(ジエンド オブ モーメント)
ランク:A 種別:対人(要人)宝具 レンジ:1
~10 最大捕捉:一人のみ
■■宝具。
【Weapon】ライフル銃
【解説】
めっちゃ有名なサーヴァント。
もし■■■■で召喚されたら最強クラス。「◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎───個体名、◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎。まさか人間に召喚(フォ-アラ-ドゥンク)されるとはね……安心して、契約(フォアトラ-ク)は正式に結ばれたわ。貴方を契約者(マスタ-)として認証します。」
「同位体との同期を解除...私は...我が名は"葬刀姫"(エクスキュ-ショナ-)。武器を制し、剣の時代を終わらせる者...!」
【元ネタ】北欧神話、「ニーベルンゲンの指環」
【CLASS】ガンナー(アーチャー)
【真名】"刀剣ノ支配者" ◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎
【異名・別名・表記揺れ】
"葬刀姫"(エクスキュ-ショナ-)
【性別】女性
【身長・体重】153cm・44kg
【肌色】白【髪色】真紅【瞳色】蒼と緋
【外見・容姿】小柄な◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎。ツインテールオッドアイ。作画ミスと見紛うほどの巨大な銃を平然と操る。
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力:C 耐久:C 敏捷:A 魔力:A 幸運:C 宝具: A+>>251
剣ヲ征スル者:A+
"葬刀姫"(エクスキュ-ショナ-)の真名に秘められし異能。
ありとあらゆる劔を征する固有能力(アンノウンスキル)。
なお、スキル名は自己申告であり、本来のスキル名は剣の支配者。剣を持つ者へ特攻を持ち、倒した敵から剣に纏わる宝具、スキルを奪いとる。
神威之刻印
コード=マトリクス・フィムブルテュール。
資格なき者はその身を砕かれると言われる一八の禁忌の刻印。
なお、スキル名は自己申告であり、本来は原初のルーン。
【宝具】
『偽・大神宣言(グングニール・イミテーション)』
ランク:B 種別:対軍宝具
レンジ:5~40 最大補足:20人
姉たちと一緒。読み以外は。
最新の武器好きであるガンナーだが、父から授かったこれは関係なく大のお気に入り。>>252
「同位体との同調解除、照準完了...
剣の時代よ、終われ。」
『終末幻想・刀剣失墜(ラグナロク・◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎)』
ランク:A 種別:対武器宝具 レンジ:100 最大捕捉:50人
別名 『失われし幻想と共に眠れ、剣の時代』
剣を支配し、剣の時代を終わらせるもの。
始まりは剣、ある時代は槍、ある時代は弓...
決まった姿を持たず、ただ剣を超える最新鋭の武器の姿を持つ無形の宝具。
それは現代においては「剣と騎士の時代を終わらせたもの」...すなわち銃の形をとった。
重火器の射程と破壊力と神代の魔力が破綻なく融合したバグ武器。
さらに真名解放により、剣に限らず槍や盾など「今のこの宝具の姿より古い時代に造られた武器」全てに対して強力な特攻、破壊判定を持ち、宝具すら破壊する可能性を持つ。
が、拳や魔術などガンナーが武器と認識できないものは対象外となる。
【Weapon】
『終末幻想・刀剣失墜(ラグナロク・◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎)』
【解説】
バグった◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎。典型的なクール系ツンデレ。一部の人間に大ウケ&あまりの痛さに大ダメージを与える。>>254 正解 ーーー情報開示
真名 シュヴェルトライテ
その名が意味するは『剣の支配者』。
では剣を支配するものとは?...銃である。
【宝具】
『終末幻想・刀剣失墜(ラグナロク・シュヴェルトライテ)』
【解説】
リヒャルト・ワーグナーの『ニーベルンゲンの指環』に登場するワルキューレ。サガでも、エッダでも、ワーグナーの作中でも語られなかったが、彼女は大神から「時代によって姿形を変える、最新鋭の武器」を与えられた、剣を始めとする武器を管理、支配する役割を持つワルキューレであった。
かつては他のワルキューレ同様...いや、ワルキューレの中でも特に人間味が薄いワルキューレであったが...
「私は"葬刀姫"(エクスキュ-ショナ-)、あらゆる武器を制するものッ!」
どうしてこうなった。
本人曰く「かつての召喚(フォ-アラ-ドゥンク)の折に出会いし、現代の『伝承を綴りし者(サーガ・ライター)』に私は人らしく生き、愛することを学んだのです。」とのこと。
要するに前のマスターがライトノベル小説家であった...ということらしい。
随分...染め上げられたな...【元ネタ】史実?
【CLASS】ライダー
【真名】宇宙飛行士?のライダー
【異名・別名・表記揺れ】宇宙を夢みた男
【性別】男性
【身長・体重】185cm・74kg
【肌色】アジア系 【髪色】黒 【瞳色】空色
【外見・容姿】サイバーなチャイナドレスを着たインテリ風おじさん
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力:E 耐久:E 敏捷:B+ 魔力:E 幸運:E 宝具: E〜C+
【クラス別スキル】
騎乗:E-(EX)
このサーヴァントは乗り物を乗りこなせたらいいですね。
例外として自身の乗機である"宇宙船"にのみ騎乗可能。
道具作成:E〜C+
このサーヴァントは魔力を帯びた器具を作成できたらいいですね。
魔力を帯びていない機械や火薬のみ作ることが可能。>>256
【固有スキル】
星の開拓者(笑):EX
人類史においてターニングポイントになった英雄だと勝手に考えている者に与えられるスキル。
あらゆる難航、難行が“不可能なまま”それに挑み続ける。このスキルはAランクの不屈の意志として機能する。
死滅願望(偽):D
消滅を厭わない存在活動。ライダーはその人生の「結末」として、終焉のその刹那に生命を燃やし尽くす。
無論、その果てにあるものは自爆だが、最期の数秒のみ、ライダーは一流の宇宙飛行士に肉薄できる。
【宝具】
『我が征くは無限の彼方(ビヨンド・イストワール)』
ランク:E〜C+ 種別:対宇宙宝具 レンジ:10 最大捕捉:1〜
ライダーが生前宇宙へ至らんとして作成した宇宙旅行用ロケット椅子。
ライダー曰く「まだ!未完成である!更なる改造と改良を施さなくては...」
改良と改造が可能な宝具であり、初期状態では起動した瞬間に自爆するだけであったが、現在は47基のロケットノズル、レアメタルによる強化、強化ガラスによるガードが取り付けられており、そこそこの速さで空を飛ぶことは可能。
...しかし、まだ宇宙に至るには足りない。
仮に、宇宙関係者のサーヴァントと出会い、共同で作業をすればランクが跳ね上がる可能性を持つ。>>257
「うぉぉぉぉぉぉぉ!!>ビ-!ビ-! 征くぞ征くぞ征くぞ!!>エマ-ジェンシ-!エマ-ジェンシ-!我が征くは無限のかなt」
ドカァァァァァァァァァァァン!!
『流星椅子条(イステラ)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:100 最大捕捉:100人
...第一宝具の過剰駆動を行う、或いは消滅時に自動発動。爆心地近くであれば対城級の威力を持つ。
【Weapon】第一宝具の椅子>>259 正解ーーー情報開示
真名 王冨(ワン・フー)
【解説】
一五〇〇年ごろの中国ッ!時は明王朝!人類初の宇宙旅行を企てた男がいたッ!!竹製の特別あつらえの椅子に端然と腰掛けた男、その名は王冨(ワンフー)、明の高級官吏である!!椅子の後ろには四七基の火薬ロケットがノズルをそろえ、凧が二つ、椅子を引っ張りあげている。四七人の苦力が一基ずつ、ロケットの導火線にマッチで火をつけるッ!!
「バーン!」
耳をつんざくような爆発音、つづいてモウモウたる煙。煙が晴れたとき、哀れな王冨の姿は残っていなかった。ただ淋しく、粉々になった椅子の残骸が王冨の運命を物語っていた。急いで駆け寄った人々はつぶやいた。
「ああ、王冨さんは宇宙じゃなくて天国へ行っちゃった」
【人物像】
宇宙大好きおじさん。聖杯の知識と学習(かなり飲み込みが早い。生まれる時代を間違えた)により日夜宇宙椅子の改造を続ける。愚か者、星の開拓者(笑)と蔑まれようと、ただひたすらに宇宙を目指す。
【因縁キャラ】
・あらゆる宇宙関係サーヴァント
「待っていろッ!!いつか必ず追いついてやるッ!!」時間が経ったので >>48 こたえ
【解説】
正体不明のアサシン。攻撃能力があるようには見えず、自分から積極的に危害を加えるような性格でもないため、やろうと思えば簡単に制圧できる、とっても弱いサーヴァントだ。
…あなたがやろうと思えれば、の話だが。
【CLASS】アサシン
【真名】悪果のアサシン/真名:ヘロイン
【属性】混沌・悪
【性別】女性
【ステータス】筋力:E 耐久:E 敏捷:E 魔力:B+ 幸運:E 宝具:A
【クラススキル】
気配拡散:C+
目立ちやすい。アサシンは他者に気配を感知されやすく、また、一度覚えられたら忘れられにくい。
『気配遮断』の逆であり、通常はデメリットスキルとなる。彼女の場合はその依存性が基となっている。
【自身のスター発生率ダウン【デメリット】】
危険隠蔽:B+
アサシンは気配ではなく危険を隠す。正体を看破しない限り、彼女の行動からは一切の危険が感じ取れず、『危険隠蔽』の存在を認識できない。
【弱体付与成功率アップ+アサシンがフィールドにいる間、敵全体の毒状態解除成功率ダウン】>>264
【固有スキル】
悪果の誘惑:B+
アサシンは常に腐り落ちた果実のような甘い匂いを纏っており、嗅いだ者の思考力を大きく削ぐ。
この効果はアサシンの近くに居る限り、加速度的に悪化していく。
【敵単体に中確率で魅了状態付与(2T)+弱体解除耐性付与(1T)】
夢幻の誘蛾灯:A
アサシンの周囲に居るだけで痛みが消え、気力は回復し、魔力も充実し…という、まさに夢のようなスキル。
…ただし、代償として自覚の無いまま体の内側が蝕まれていく。
【敵全体のHP大回復+チャージを1増やす+攻撃力アップ(1T)【デメリット】+劇毒状態〔ターン終了時に毒状態(3T)が付与される状態〕付与(5T)】
甘露毒の女王:A+
アサシンの『毒』は目に見えず、蜜のように、毒のように、相手を絡めとり蝕んでいく。相手の『耐久』ランクを直接削る特殊スキル。
【敵全体の弱体耐性大ダウン(1T)+蝕毒状態の敵全体に回復無効状態付与(3T)+魅了状態の敵全体に蝕毒状態付与(3T)+毒状態の敵全体に魅了状態付与(3T)】>>265
【宝具】
「悪に淫すれば悪果となって返るが道理」
「さあ、応報の時間を始めましょう――」
『悪淫悪果の応報劇(レクイエム・フォー・ドリーム)』
ランク:A 種別:対人宝具
【敵全体に毒状態付与+蝕毒状態の敵全体に毒状態付与+魅了状態の敵全体に蝕毒付与〔オーバーチャージ1つにつき付与される蝕毒が1つ増える〕】
【解説】
ヘロイン。ドイツのバイエル社がモルヒネから精製した薬物。ヘロインは商品名であり、一般名はジアモルヒネ。
凶悪な作用と副作用、依存性を併せ持つ薬物の女王。クイーン・オブ・ダウナー。名前の元となったのはギリシャ語のヘロス(※『英雄』の意)。
サーヴァントとしてのこれは『それを求める欲』『それに向けられる負の感情』『多くの人を侵した事実』などが力の元になっており、モルヒネ…夢の神(モルペウス)を由来とする薬より創られた英雄(ヘロス)として、幻惑能力が強化されている。
様々な惨禍には事欠かない薬だが、その実情が発覚する前は何の副作用も無い“奇跡の薬”として扱われていた時期もあり、アヘンでズタボロだった清がやっとアヘンを追放したと思ったらアヘンの治療薬として入ってきたのがモルヒネやこれだったとかいう笑えない話もある。
なおヘロイン(heroin)にeを加えるとヒロイン(heroine)になるとか。したらばの方に織物を世界の織物(テクスチャ)にぶっこむシャロット/アスコラットがいたな……
ふむ。それじゃあ自分は鏡のほうをメインに考えてみようかな…
【CLASS】キャスター
【真名】◼◼◼◼◼◼◼
【身長・体重】171cm・60kg
【スリーサイズ】83/62/86
【外見・容姿】白衣を羽織った麗人
【地域】ヨーロッパ
【属性】混沌・善・人
【レアリティ】⭐⭐⭐
【ステータス】筋力:D 耐久:E 敏捷:C 魔力:A 幸運:B 宝具: A
【クラス別スキル】
陣地作成:A-
「魔術師」のクラス特性。魔術師として自らに有利な陣地な陣地「工房」を作成可能。Aランクとなると「工房」を上回る「神殿」「研究所」を構築する事ができる。ただし凄まじくコストが高いため構築には緻密な計画が必要。
道具作成:A
魔力を帯びた器具を作成する。高位の錬金術師として不完全ながらフォトニック結晶まで錬成可能。
【固有スキル】
◼◼◼◼:B
自ら精製した強力な魔力集積結晶を操作する技術。ランクは精製の度合いで大きく変動する。ランク次第で様々な効果を発揮する。
元素変換:B+
フォーマルクラフト。元素塊と呼ばれるエネルギー体をコントロールする魔術様式。極めて基本的かつスタンダードな魔術で派手で分かりやすい分、熟練には確かな才幹が必要となる。
キャスターは地水火風の四大に適性を有する稀有な術者。【宝具】
『変革の時来たれり、其は冠を擲つもの(アルス・ヨハネス)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
キャスターの優れた知性による人生、後天的に獲得した特異な肉体形質、一代で優れた魔術師として覚醒した類希なる素養がキャスターが開いた研究所と融合し、宝具として昇華されたもの。
カリスマ、並列思考、高速思考、医術、錬金術、高速詠唱といった知性を由来とするスキルをCランク相当の習熟度でアトランダムに複数獲得できる。
『陰陽聖王(◼◼◼◼・◼◼◼◼◼◼)』
ランク:A 種別:対界宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
黄金錬成(アルスマグナ)。瞬間的に「」とのリンクを可能とする体内展開式の固有結界。キャスターの陰陽兼備である特異な肉体形質が可能とした秘術。無限の手段による擬似的な全能であるがあくまで物量で解決しているに過ぎず、大量の魔力を消費するため使いどころが難しい。
【解説】
やんごとなき生まれの正統派の天才魔術師でおまけに美人という可哀想なフラグが立ってる子。ただし性格は概ね『文系の散様』なのでいまいち萌えない。
男性的な口調、豪快な言動だが魔術師としては底抜けのロマンチストで未だ見ぬ神秘に恋する乙女。
※画像はイメージです>>273
【宝具】
ノットエンド・ライフレイム
(最後の火が消えるまで)
ランク:C 種別:対自(敵)宝具 レンジ:1 最大捕捉:自分
ろうそくの火が消えるまで頭が無くなっても心臓が止まっても戦えるという宝具。
自分の生存に使わないなら相手と共に燃えるという自爆宝具にもなる。
【Weapon】燃える三又の槍
【解説】
どうしてこう(ランサーに)なった。
おそらくは塔とろうそくのせい?>>272
残念!
年代的には中近世の人です!
ヒント①:パラケル子さんなのは理由があり、本当は髪色は栗色です
ヒント②:既に同じ人が投稿されてます。
ネタかぶりで二番煎じだったけどドラマCDのパラケルPが美人だったのが悪い【固有スキル】
閉塞の呪い:A
グレヴィレイアは外気に触れると霊核を損傷してしまうため外界で活動できない。
星の糸:A
グレヴィレイアの頭髪は量子質の特殊繊維で構成されており、障害物や距離を超越可能。グレヴィレイアの織物はこれによって構成されている。1日1m以上伸びるが伸びたはしから切っ裁縫の材料に変えているため基本的に短髪。
精密動作(裁縫):A
卓越した作業の精度。並外れた指先の感度、精密動作能力を誇る。
【宝具】
『閉じた萵苣の搭(コンファイナー)』
ランク:E 種別:結界宝具 レンジ:10 最大捕捉:1人
グレヴィレイアを幽閉する閉鎖空間。空間を隔てた世界の裏側にあり、外界からの干渉では事実上不可能。内部は織機、裁縫道具、遠見の鏡、PCが入っている。
『◼◼姫機神(アトラックフラワー)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
ジューニヒトエロボ。グレヴィレイアが超繊維『星の糸』で操作する機動人形。通常時は◼◼を模した少女人形だが真名を解放することで12層の外殻を纏い、巨大女神像として質量の暴威を振るう。実はお手製のマネキン。
【Weapon】
「織機」
量子質の繊維にも耐える展開の機械。
【解説】
働く引きこもり。サクラファイブ構築時トラッシュデータから偶然構築され、自我を獲得した一種のバグ。本体は搭から連れ出したら即死するし、そもそも普通の女の子より更にか弱いがほぼ絶対防御機構とアナログ操作ロボで戦う。
パッションリップ並みに一途な上、恋してる私に酔う系女子。ちなみにフェティシズムは【髪】。通常はショートヘアだが放っておくと髪型が秒単位で変化する。>>276
間 違 っ た
【真名】グレヴィレイア
【構成素材】シャーロットの乙女+◼◼(天◼◼媛)+◼◼◼◼◼◼
【身長・体重】141cm・不定(毛髪量によって変動)
【レアリティ】⭐⭐⭐
【ステータス】筋力:E 耐久:E-- 敏捷:D 魔力:A 幸運:E 宝具: C
【クラス別スキル】
ハイ・サーヴァント:D
複数の神話エッセンスを合成して作られた人工サーヴァント。1柱の神霊以外の2体はを英霊ともいえない少女たちであり直接戦闘力は著しく低い。
女神の神核:E
生まれながらにして完成した女神であることを現すスキル。精神と肉体の絶対性を維持する効果を有する。大半が非神霊のため不老程度の作用しかない。>>266
【真名】シャロットの乙女(アストラット・エレイン)
【元ネタ】アーサー王物語、テニスンの詩
【CLASS】キャスター
【性別】女性
【身長・体重】155cm、42kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷E 魔力E 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
陣地作成:A+++
強制発動する呪いの一部。彼女は屋内でしか召喚されず、その建物から外に出ることができない。その内部は「神殿」となり、内部に彼女が留まる限りにおいて、彼女を守り続ける。例え彼女を脅かす危害が、自害のように自らから出るものだったとしても、彼女の生命維持を最優先する。
道具作成:B++
タペストリーの作成。>>282
【固有スキル】
死の呪い:Ex
条件を満たすと強制的に死に至る呪い。彼女の場合は、「召喚された建物から出る」、もしくは「直接外の光景を見る」が条件となる。
運命の囚われ人:A-
死という運命の流れに囚われ、そして家に囚われた人間。ある種の「社会通念」によって、彼女は運命を覆すことができない。
情念の炎:B
恋に燃える乙女の心。理想の男性に、外の世界に、自由な暮らしに恋い焦がれた結果暴走してしまう、普通の女の子の感性。
あくまでも彼女は、死の呪いをかけられた、ただ一人の女の子として生涯を終えた。家に囚われ続けて暮らすという不自由を嫌い、死の運命に逆らわず、たった一人の騎士にその思いを伝えるために。>>283
【宝具】
『恋し請いしや、外の世界よ(ザ・ミラー・オブ・オーバーワールド)』
ランク:A 種別:対結界宝具 レンジ:∞ 最大捕捉:-
外の世界を見ることのできない彼女に与えられた、外の世界を見ることのできる鏡。高ランクの千里眼のような能力で、現在世界中で起こっている全ての事象を見ることができる。
『織りて束ねて映りしを写す(アウトワールド・シミュレーション)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:10 最大捕捉:100
宝具『恋し請いしや、外の世界よ』で見た外の世界の光景を「タペストリーに織る」という工程を踏むことで、魔術的に再現する宝具。外の世界で起こった出来事をタペストリーとして保存し、任意のタイミングで発生させることができる、という方がわかりやすいだろうか。
この宝具で1度使用したタペストリーは再使用不可能になるが、たとえば「約束された勝利の剣」を鏡で覗き、それを相応の魔力で以ってタペストリーに織りこめば、ノータイムで再現することができる便利宝具。>>284
【解説】
アストラットのエレイン。というよりは、ベースはシャロット姫。この人でよかったよね…?
自由を求める、普通の感性を持った女の子。外に出ることも外を見ることもできないという抑圧された環境でランスロットに恋をし、叶うことなくこの世を去った悲劇の乙女。
「女性は家で家事をしていなくてはならない」という、未だに社会に根付いているある種の社会的通念、ジェンダーによって呪いをかけられ、家の中で暮らすことを余儀なくされてしまった。
最後には家を飛び出して思いを届け、自由と選択の中で命を燃やした。
なので、ヤンデレとかではない普通の優しい女の子である。断じてヤンデレではない。こんな感じでお題を元に作るの面白いですね、創作意欲湧きますし。
あ、ニュートンブラックサンタの人です。お久しぶりです。前スレではお目汚し失礼しました。>>286
あなたかw>>288
【宝具】
■■■ブレイズ・ソウルブレイド
(塵まで斬り裂け、小さき焔)
ランク:EX 種別:対全宝具 レンジ:1~無限 最大捕捉:無し
【Weapon】無し(■■論)
【解説】
■■論で攻撃するというサーヴァント。
一見キャスターのよう。(実際キャスターの方が呼びやすい)>>288
訂正
一緒× 一瞬○刀語の鑢七花で1つ作ろうと思っているのですが、既に誰か作成しました?
>>291 正解です!
【元ネタ】史実、理論
【CLASS】セイバー
【真名】デモクリトス(セイバー・六座頭)
【性別】男 【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力:D(宝具を放つ際一緒EXとなる) 耐久:D 敏捷:E 魔力:A 幸運:B 宝具:EX
【クラス別スキル】対魔力:A
【固有スキル】天賦の叡智:A 魅惑の美声:B 天眼:EX 心眼と鑑識眼が融合したようなスキル。
【宝具】
アトムブレイズ・ソウルブレイド
(塵まで斬り裂け、小さき焔)
ランク:EX 種別:対全宝具 レンジ:1~無限 最大捕捉:無し
【Weapon】無し(原子論)
【解説】
原子論で攻撃するというサーヴァント。
一見キャスターのよう。(実際キャスターの方が呼びやすい)お題を出してもいいと聞いて
どうぞ
答える方が好きだから今回は自分は作らないけど
じゃあお題「無辜の怪物」
面白いのをいっぱい見せて下さいお願いします!>>300
昼から予定あるから6か7時に作ろ無辜の怪物祭りと聞いて
ライダー
【元ネタ】中世悪魔学、◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎・ロマンス
【真名】◾︎◾︎◾︎◾︎
【性別】男性的中性
【身長・体重】212cm・130kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷D 魔力B 幸運A+ 宝具A+
【クラス別スキル】
対魔力D
一工程(シングルアクション)によるものを無効化する。魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
騎乗A+
竜種を除くすべての獣、乗り物を乗りこなすことができる。【固有スキル】
無辜の怪物B++
あまりにも抽象的かつあやふやな伝承により、◾︎◾︎◾︎◾︎と◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎は結びつけられた。全盛期の◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎の肉体を基礎とし、その戦闘力を極限まで引き出せる。
カリスマA-
人として最高位のカリスマ性。ただし◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎の配下に現在収まっているため時折無効化される。◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎の命令を8割無視してるのは内緒。
軍略B
多人数を動員した戦場における戦術的直感能力。
神性A
彼はゼウスの息子とされる他、ファラオとして即位した際に◾︎◾︎◾︎の化身としての信仰を得ている。【宝具】
『戦獄の車輪(モンスター・ホイール)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:2~50 最大捕捉:100
彼が「騎乗兵」たる所以である、二頭の食人蠍獅(マンティコア)が牽引する戦車(チャリオット)。地面だけでなく、空までも自らの領域として駆け抜けることが可能。魔獅の踏みしめた跡にはどこであれ炎が迸る。食人蠍獅(マンティコア)の位階はトップクラスの魔獣。◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎の剣・壊-10を振るうと空間が裂け、どこであろうと自在に召喚できる。戦車は各部のパーツを個別に縮小・収納が可能で、走破する地形に合わせた最適な形態を取ることが出来る。御者台には防護力場が張られており、少なくとも血飛沫程度なら寄せ付けない。地上で通常使用した場合の最大速度は約時速400Kmほど。真名解放無しでも対軍級の威力・範囲を持つ。
『俄かなる蹂躙爆破(ヴィア・ヘノシディオ)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:2~50 最大捕捉:100
「戦獄の車輪」による蹂躙走法。真名解放によって放たれる『戦獄の車輪』完全解放形態からの突進。獄炎を迸らせる魔獅の脚力と車輪による二重の攻撃に加え、地獄の顕現である爆炎効果が付与されている。その爆撃は、魔王の一撃にも迫るとされている。
『大◾︎◾︎の牙城(◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎・◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎)』
ランク:A+ 種別:対軍城塞宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1000
◾︎◾︎・◾︎◾︎◾︎の侵攻を防ぐ目的で作られたと言われる鉄門。持ってこさせた鉄を不思議な力(風を吹かせ)で赤熱させ溶かした銅をかけさせ完成させたとも。即席かつ強固な◾︎門を環状に配置し、陣地を形成する防衛用の宝具。ランクを上回る対城攻撃に対してもダメージを65%カット、神性付与による対城攻撃となると35%カットとなる。
【Weapon】
『◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎の剣・壊-10(カイテン)』(命名者 : ◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎)>>305
じゃない。どちらかというとイスカンダルが歪んだのではなく◾︎◾︎◾︎◾︎が歪められてイスカンダル◾︎◾︎◾︎と結びつけられたと言った方が正しい。元ネタが中世悪魔学なのがミソ。伏せ字の一部を解除します。
無辜の怪物B++
あまりにも抽象的かつあやふやな伝承により、◾︎◾︎◾︎◾︎とイスカンダル◾︎◾︎◾︎は結びつけられた。全盛期のイスカンダルの肉体を基礎とし、その戦闘力を極限まで引き出せる。
『大◾︎◾︎の牙城(デルベンド・◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎)』
ランク:A+ 種別:対軍城塞宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1000
◾︎◾︎・◾︎◾︎◾︎の侵攻を防ぐ目的で作られたと言われる鉄門。持ってこさせた鉄を不思議な力(風を吹かせ)で赤熱させ溶かした銅をかけさせ完成させたとも。即席かつ強固な鉄門を環状に配置し、陣地を形成する防衛用の宝具。ランクを上回る対城攻撃に対してもダメージを65%カット、神性付与による対城攻撃となると35%カットとなる。ボティス?
【真名】黄金のライダー
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷C 魔力B 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:C
二工程以下の詠唱による魔術を無効化する。
大魔術、儀礼呪法等、大がかりな魔術は防げない。
騎乗:B-
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。
ライダーにしては騎乗能力が高くはなく、閨でも乗られる側だったとされる。
【固有スキル】
無辜の怪物:B
■■■■■の■■、■■■■として、能力・容姿が変貌している。
誹謗中傷や流言飛語からのイメージによって、過去や在り方をねじ曲げられた怪物の名。
■■■に伴い、統率力の全てが他者を籠絡・魅了するスキルに転化されている。美の顕現:C+
■■■■として■■■■の末裔の側面が強調された事による一種の先祖帰り。
美の女神が持つ恐るべきカリスマ性は、残滓の状態でも既に人の域を超えている。
強力な魅了を主体とした複合スキルであり、ライダーの誘惑は相手の精神をたちまち束縛する。
黄金律(凶):A+
絢爛豪華たる■■■の財貨を自由に使用する事が可能。
希代の借金大王であるライダーと極めて相性の良いスキル。
傾国の美貌と巧みな話術を組み合わせれば、事実上、引き出せる金額に上限は無い。
【宝具】
『組み敷かれる黄金の褥(クビーレ・■■■■)』
ランク:B 種別:結界宝具 レンジ:1~3 最大捕捉:2人
肉体関係を結ぶ事で一国を譲り受けた逸話を再現する黄金の寝室。
内部で情を交わす度、ライダーが相手の所有物を得る一対一交換が強制される。
物品に限らず、実体を持たないスキル・体質・概念宝具なども指定可能。
ライダーの誘惑を受け入れてしまえば、無双の英霊も一晩で無力な亡霊に成り下がる。>>307
正解!いつかの2次創作にでも使おうかな
【元ネタ】中世悪魔学、アレキサンダー・ロマンス
【真名】ボティス
【固有スキル】
無辜の怪物B++
あまりにも抽象的かつあやふやな伝承により、ボティスとイスカンダル双角王は結びつけられた。全盛期のイスカンダルの肉体を基礎とし、その戦闘力を極限まで引き出せる。
カリスマA-
人として最高位のカリスマ性。ただしアガリアレプトの配下に現在収まっているため時折無効化される。アガリアレプトの命令を8割無視してるのは内緒。
軍略B
多人数を動員した戦場における戦術的直感能力。自らの対軍宝具行使や、逆に相手の対軍宝具への対処に有利な補正がつく。
神性A
彼はゼウスの息子とされる他、ファラオとして即位した際にアメンの化身としての信仰を得ている。>>310
【宝具】
『戦獄の車輪(モンスター・ホイール)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:2~50 最大捕捉:100
彼が「騎乗兵」たる所以である、二頭の食人蠍獅(マンティコア)が牽引する戦車(チャリオット)。地面だけでなく、空までも自らの領域として駆け抜けることが可能。魔獅の踏みしめた跡にはどこであれ炎が迸る。食人蠍獅(マンティコア)の位階はトップクラスの魔獣。キュプリオトの剣・壊-10を振るうと空間が裂け、どこであろうと自在に召喚できる。戦車は各部のパーツを個別に縮小・収納が可能で、走破する地形に合わせた最適な形態を取ることが出来る。御者台には防護力場が張られており、少なくとも血飛沫程度なら寄せ付けない。地上で通常使用した場合の最大速度は約時速400Kmほど。真名解放無しでも対軍級の威力・範囲を持つ。
『大総裁の牙城(デルベンド・オティウス)』
ランク:A+ 種別:対軍城塞宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1000
ゴグ・マゴグの侵攻を防ぐ目的で作られたと言われる鉄門。持ってこさせた鉄を不思議な力(風を吹かせ)で赤熱させ溶かした銅をかけさせ完成させたとも。即席かつ強固な鉄門を環状に配置し、陣地を形成する防衛用の宝具。ランクを上回る対城攻撃に対してもダメージを65%カット、神性付与による対城攻撃となると35%カットとなる。
【Weapon】
『キュクプリオトの剣・壊-10(カイテン)』(命名者 : フォルネウス)【CLASS】フォーリナー
【真名】◾️◾️◾️◾️
【性別】女性
【属性】中立・善
【ステータス】筋力E 耐久EX 敏捷D 魔力A 幸運C 宝具EX
【クラス別スキル】領域外の生命 C:肉体は人の形を保ちながらも異界の存在に成り果てている。
陣地作成B:仏教における結界と異界の法則を混合した空間を作成することができる
【固有スキル】
異界の血肉EX:異界の法則に囚われた肉体。どれだけ損壊しようと一瞬で万全な状態まで再生する。ただしサーヴァントの霊基では魔力がなくなった時点で再生能力は失われる。身体の一部を他者に分け与えることで他者にもこの体質を付与することが可能。
高速読経C:魔術の詠唱を高速化させる能力。強大な魔術の詠唱を一工程で成し遂げる。
【宝具】
『蛭子招来・常世海神(えびすしょうらい・とこよのわだつみ)』
ランク:EX 種別:対軍 レンジ:- 最大捕捉:-
「福も厄も来たるは海原の彼方から。我が過ちを導に、客人よ来たれ」
自らの血肉を贄に異界の海を召喚する。異界の海は呼び出した彼女を中心に世界を侵食していく。海に触れたものは精神に異常を来し、やがて姿形も異形と化す。海には元々生息していた異界の生物も存在し、無差別にこちらの世界の生物を攻撃する。
【解説】
「私があの時喰らったのは◾️◾️などではなかった」>>312
間違えた真名のところの文字数は◾️◾️◾️◾️◾️で>>313
正解
【CLASS】フォーリナー
【真名】八尾比丘尼
【性別】女性
【属性】中立・善
【ステータス】筋力E 耐久EX 敏捷D 魔力A 幸運C 宝具EX
【クラス別スキル】領域外の生命 C:肉体は人の形を保ちながらも異界の存在に成り果てている。
陣地作成B:仏教における結界と異界の法則を混合した空間を作成することができる
【固有スキル】
異界の血肉EX:異界の法則に囚われた肉体。どれだけ損壊しようと一瞬で万全な状態まで再生する。ただしサーヴァントの霊基では魔力がなくなった時点で再生能力は失われる。身体の一部を他者に分け与えることで他者にもこの体質を付与することが可能。
高速読経C:魔術の詠唱を高速化させる能力。強大な魔術の詠唱を一工程で成し遂げる。
【宝具】
『蛭子招来・常世海神(えびすしょうらい・とこよのわだつみ)』
ランク:EX 種別:対軍 レンジ:- 最大捕捉:-
「福も厄も来たるは海原の彼方から。我が過ちを導に、客人よ来たれ」
自らの血肉を贄に異界の海を召喚する。異界の海は呼び出した彼女を中心に世界を侵食していく。海に触れたものは精神に異常を来し、やがて姿形も異形と化す。海には元々生息していた異界の生物も存在し、無差別にこちらの世界の生物を攻撃する。>>315
【解説】
「私があの時喰らったのは人魚などではなかった」
かつて女は漁村に生まれた何の変哲も無い娘だった。しかしある時彼女は浜辺に流れ着いた見慣れぬ生き物を興味本位で食してしまったことで全てが変わった。それはこの世ではない異界より流れ着いた生物であり、それを体内に取り入れた彼女はこの世のものでありながら異界に囚われ、不老不死の体となってしまったのだ。やがて歳をとらない彼女は村人たちに気味悪がられ村を追われる。その後尼僧となった彼女は八百年以上も日本を放浪したという。
サーヴァントとなった彼女の願いはあの時の過ちを修正し、不老不死の肉体を捨てること。性格は表向き善良でマスターにも従順だが、その実その精神は破綻しており願いのためならマスターや世界を犠牲にすることも厭わない。>>317
【宝具】
病断ち切る■■の一刀
(■■■■■■■・■■■■)
ランク:B 種別:対人類宝具 レンジ:1~無限 最大捕捉:全人類
【Weapon】■■等■■■■
【解説・人物像】スキルではなく素でバーサー化:EXをもってる。 バーサーカースイッチがONになってくれた方が逆にみんな落ち着く。
い つ も の
特技:手当
好きなもの:健康、■■が完了した■■と握手をする事
嫌いなもの:毒、病
天敵:ペイルライダー
願い:全人類の健康
【因縁キャラクター】■■■■■■■(バーサーカー)
【他クラス適性、変化傾向】バーサーカー(い つ も の )>>320
【固有スキル】
貧者の見識:C
相手の性格・属性を見抜く眼力。言葉による弁明、欺瞞に騙される事がない。
容姿の醜さと不格好さから差別と偏見に苦しめられたランサーが持つ相手の本質を掴む力を表すスキル。
鷹の瞳:A
千里眼の上位スキル。獲物を狙う鷹の如き眼力によりクリティカル威力が上昇する。
死滅願望(偽):A+
消滅を厭わない存在活動。ランサーはその生命、存在の「結末」として、終焉のその刹那に全生命を燃やし尽くす。
無論、その果てにあるものは自滅だが、最期の数秒のみ、ランサーは一流のサーヴァントと肉薄できる。
ランサーに組み込まれた幻霊によってランクが上がっている。
【宝具】
『星空を翔けよ、夜纏う鷹よ(セイル・オブ・ナイトジャー)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜10最大捕捉:10人
幻霊によって付与された宝具。ランサーが戦闘時に身に纏い、融合させる機械の翼。
本来ならば多機能な宝具であったが、ランサーの願いにより"飛翔"に特化している。>>321
「燃えろ...我が生命...燃えろ...我が魂...彼方なる星のように!!」
『生命よ燃えよ、流星の如く(◼︎◼︎◼︎・◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎)』
ランク:A+ 種別:対星宝具、◼︎◼︎宝具 レンジ:1〜100 最大捕捉:1人(自分自身)
星を夢みた翼と星より帰りし翼、その存在の終焉を再現する。
死滅願望(偽)も合わさった全霊基を尽くした「壊れた幻想」により、自身の霊基を一つの星レベルまで高めて相手に激突する。
もちろんその代償としてランサーは消滅ーーーしない。消滅するのは彼を構成する幻霊と第一宝具だけである。
「宇宙は一人じゃ、とても寒くて、寂しいから。どうか、あなたは地上で輝く星になって下さい。」
更に第一宝具から放出された輝く星の粒によりランサーのステータスが上昇する。
【Weapon】『星空を翔けよ、夜纏う鷹よ』>>323
【宝具】
病断ち切る奇跡の一刀
(ナイチンゲエル・プレッジ)
ランク:B 種別:対人類宝具 レンジ:1~無限 最大捕捉:全人類
【Weapon】メス等医療器具
【解説・人物像】スキルではなく素でバーサー化:EXをもってる。 バーサーカースイッチがONになってくれた方が逆にみんな落ち着く。
つまりは い つ も の
特技:手当
好きなもの:健康、治療が完了した患者と握手をする事
嫌いなもの:毒、病
天敵:ペイルライダー
願い:全人類の健康
【因縁キャラクター】ナイチンゲール(バーサーカー)
【他クラス適性、変化傾向】バーサーカー(い つ も の )【元ネタ】北欧神話
【CLASS】ランサー
【真名】"巨神"のランサー
【異名・別名・表記揺れ】"◼︎◼︎"、"◼︎◼︎◼︎◼︎こと"
【性別】女性
【身長・体重】154cm・42kg
【肌色】機械じみた白【髪色】白にたまに赤、青、緑が混じる【瞳色】赤、青、緑
【外見・容姿】やや幼げな表情をした白い少女。この星には存在しない、特殊な礼装を纏う。
【属性】中立・善
【ステータス】筋力:B+ 耐久:B+ 敏捷:A++ 魔力:A+ 幸運:A+ 宝具: A++
【クラス別スキル】
対魔力:A+
魔術に対する抵抗力。一定ランクまでの魔術は無効化し、それ以上のランクのものは効果を削減する。
特殊な礼装とルーンによって大抵の魔術は無効化される。
神性:A+
その体に神霊適性を持つかどうか、神性属性があるかないかの判定。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。より肉体的な忍耐力も強くなる。>>327
【固有スキル】
極光礼装:A+
◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎たちが持つ◼︎◼︎礼装と似て非なるもの。
光の三原色に染まった異質な礼装であり、虹色の翼により、大気圏を突破するほどの出力を出すことも可能。
原初のルーン
北欧の魔術刻印・ルーン。ここで言うルーンとは、現代の魔術師たちが使用するそれとは異なり、神代の威力を有する原初のルーン―――北欧のオーディンによって世界に見出されたモノである。
星の紋章:EX
◼︎◼︎◼︎◼︎の体に刻まれた独特の紋様。
紋を通じて魔力を消費することで、瞬間的に任意の身体部位の能力を向上させることが可能。魔力放出スキルほどの爆発的な上昇幅はないが、魔力消費が少なく燃費が良い。
更に、直感スキルの効果も兼ね備えた特殊スキルでもある
運命の機織り:A++
他のワルキューレのスキルと同質だが、それとは隔絶した効果を持つ。
◼︎◼︎◼︎...運命を司る者としての未来操作、未来視能力を持つ。
ごく僅かな可能性を100%に近い値に変化させ、100%確実な事象を限りなく0に近づけることすら可能なチートスキル。
...しかし、数多の運命が交錯する特異点、異聞帯とカルデアではランクが大きく下がる。
副次効果として因果逆転、運命干渉などの攻撃に対して極めて高い耐性を持つ。>>328
【宝具】
『終末幻想・巨神降臨(ラグナロク・ヨトゥンヘイム)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:100 最大捕捉:200人
全てのワルキューレのプロトタイプであるが故に得たスキル。自身の霊基を複数のワルキューレに分裂。手数で相手を圧倒する。
単体の質を考慮すると三体に分裂するのが最も効率が良く、姉を象った赤、緑そして青髪のワルキューレに分裂することが多い。
『極光の虹、軍神の槍(アウロラゲイル・フォトンレイ)』
ランク:A++ 種別:対城宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:900人
空中に魔法陣を展開、軍神と接続し、その力の一端である旭光を魔法陣より敵に照射する。神の権能であるだけに破壊力・規模共に破格だが、神の光を制御する為の消耗と負荷は相応に大きく無闇に何度も使える宝具ではない。
【Weapon】軍神の槍(アウロラゲイル)>>291
スウェーデン女王クリスティーナ正解!
返答遅れてごめんなさいでした!
スキルの伏字は賢者の石
宝具はご解答のとおりエリアス・アルティスタ
でした!
【解説】
「バロックの女王」「錬金術の女神」。スウェーデン普遍主義に則り、フィンランド大公を兼ねた最後のヴァーサ家のスウェーデン君主。
一説には両性具有であると言われている。
若くして即位しながら高い政治力、外交力を備えた優れた政治家であったがお金に糸目をつけない性分であったため財政難を引き起こしたともされる。
女として生まれたことで母親に暗殺されかけるのをはじめとして個人としても政治家としても女性であることにコンプレックスを持っていた模様。
文化人として高い教養を持ち合わせていたが奇縁により「本物の」錬金術師と出会い魔術師に目覚める。天賦の才を持ち合わせていたようで師からは「アリストテレスの再来」「ヨハネの後継者」と賛美を受ける。
魔術により天使性(両性)を獲得しており、宝具『陰陽聖王』は天主の端末である天使の権能を擬似的に再現したもの。>>330 正解ーーー情報開示
真名 スクルド
【異名・別名・表記揺れ】"未来"、"なすべきこと"
【解説】
北欧神話に登場する運命の女神、ノルンたち(ノルニル)の一柱で、三姉妹の三女。その名前は「債務」「義務」または「未来」を意味する。
巨人にして、三人の運命の女神の一柱にして、更に戦乙女であると語られる存在。
巨人としては、既に巨人を駆逐し終えたと思っていた神々の世界に突如現れ、アースガルズの黄金時代に終止符を打った存在。
運命の女神としては、人と神の運命を強力に手繰り、また、世界樹が枯れるのを阻止するためにその根にウルズの泉の水をかけてニーズヘッグの毒を浄化する存在。
戦乙女としてはその先頭に立ち空を駆けたり、二名のワルキューレを引き連れ戦場の魂の選別を行ったり、オーディンの杯に直接酒を注いだり、など、かなり高位の存在として描かれる。>>332
ーーーかつて、星の聖剣により砕かれた「巨人」の破片。それは偶然にも世界樹の根元、叡智の海へと落ちた。
長い、永い年月をかけて破片は"この星の理"に浄化されていった。
そうして破片は三柱の女神に変生した。
過去のウルド、現在のヴェルザンディ、そして遊星の因子を最も強く受け継いだ未来のスクルドである。
...そして彼女を泉に沈みし瞳より見つめていた大神はこういった。
『儂と共に、来るべき時へ備えてはみないか?』
神々の終焉、未来を憂いた無垢なる巨神はそれに答え、その後自身の因子からワルキューレが作り出されることとなる。
【人物像】
物静かな少女、のようで意外にも活発。ワルキューレのようで、ワルキューレでない、少しワルキューレ。
より良い未来を選び取るためにマスターへ協力を惜しまない。
【セリフ例】
「火神現象(フレアエフェクト)。軍神との接続開始。発射まで、二秒。より良い未来の為、ただなすべきことをなすのみ。宙穿つは極光の星。『極光の虹、軍神の剣(アウロラゲイル・フォトン・レイ)』!」【CLASS】アルターエゴ
【真名】アソカピオニア
【構成要素】◼◼◼◼+◼◼◼+◼◼◼◼◼◼◼◼
【性別】女性
【身長・体重】156cm・92kg
【スリーサイズ】B86/W60/H91
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷B++ 魔力D 幸運D 宝具A
【クラス別スキル】
ハイ・サーヴァント:A
複数の神話エッセンスを合成して作られた人工サーヴァント。英雄複合体とも呼ばれる。
対魔力:B
魔術に対する抵抗力。魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。大魔術、儀式呪術等でも傷つけることは難しい。
単独行動:D
マスターの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。Cクラスならマスター不在でも1日は現界していられる。『ある存在の別側面』として存在するアルターエゴはマスターなくしても単独で活動が可能だが全力戦闘を行うには魔力供給が必要となる。。
女神の神核:D
生まれながらにして完成した女神であることを現す複合スキル。精神と肉体の絶対性を維持する効果を有する。あらゆる精神系の干渉を弾き、肉体成長もなく、どれだけカロリー摂取しても体型が変化しない。【固有スキル】
超再生:A
肉体の損傷を治癒するスキル。Aランクともなると魔力が続く限り、重要臓器や霊核の破損さえ修復可能。
怪力:A
魔物、魔獣のみが持つとされる攻撃特性。使用することで一時的に筋力を増幅させる。一定時間筋力のランクが一つ上がり、持続時間はランクによる。
千里疾走:B
長時間・長距離移動を可能とする無尽蔵の体力。
また「敏捷パラメーターの一時的な急上昇、全力疾走時の耐久及び筋力パラメーターの上昇」といった効果を発揮できる。
【宝具】
『◼◼・◼◼◼◼(◼◼・◼◼◼◼◼・◼◼◼)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
一時的に物理法則の枷を取り払う高速戦闘機動宝具。発動中は自身に気配遮断、超加速状態を付与し、不定形の存在への干渉が可能となる。
表で上がってた話題で思い付いたネタ。桜ちゃんを◼◼ちゃんにしてみました。
イメージはアポクリファのエーデルフェルト桜。
BBちゃんが設計だけしてみたけど可愛くないので破棄したデータが何者かによって構成させられた的な子>>337
【宝具】
『イアソン様は優しくてカッコいい(イアソーン・カリスマ)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1~30 最大捕捉:100
船に乗ったものは幸運以外のステータスが1ランクアップし、英雄として大成しやすくなる。
さらに、イアソンに対してランクA相当のカリスマを感じるようになる。
船から降りた時、カリスマの効果はなくなる。
『イアソン様を護る勇者たち(アルゴナウタイ)』
ランク:E~A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1~100 最大捕捉:1~100
船が乗せた英雄たちの姿を再現することができる。
『イアソン』
ランク:EX 種別:イアソン レンジ:イアソン 最大捕捉:イアソン
イアソンとアルゴ―の離れ難き蜜月の逸話の再現。
イアソンと離れられなくなる。
未だカルデアにイアソンが召喚されないのはアルゴ―が妨害しているから説を元に作成しました。>>339
【宝具】
根差し君臨する法輪聖王
(■■■・■■■■■)
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:1~100 最大捕捉:測定不能
突き刺し再臨する暴虐魔王
(■■■■・■■■■■)
ランク:A 種別:対自(特殊)宝具 レンジ:1~10 最大捕捉:自分
【Weapon】■■■■■■・レプリカ(偽・破壊の神槍)&■万四■の槍?
【解説】
穏やかで機知に富んだサーヴァント。
でもなぜかマルタさんみたいなヤンキーオーラが出てる。
/より右は宝具により変化した時のステータス。>>341
自分もパイア二世作ったなぁ
宝具クロミュオーンのやつ>>344
【宝具】
『祈り、形を与えうるもの(ネクロノミコン・アナザーブランド)』
ランク:D+++ 種別:対界宝具 レンジ:- 最大捕捉:0人
様々な魔術が記された最恐の魔道書…の写本の複製のコピーが、未完成で顕現したもの。
本人曰く「究極の儀式そのもの」であり、完成した暁には、今のヒトの世界のルールを書き換えることになるもの、らしい。本人は「この世界をよりよくするための研究成果」だと言って憚らない。
その能力は、「本来明確な本質を持たないはずのものに、四大元素に基づいて本質を与える」こと。
一見わかりにくい能力だが、その使い方は――――――>>343
追加情報
作家系サーヴァント。クトゥルフ神話関連の人物。
無辜の怪物のおかげでほんのちょっとだけ魔術が使えはするものの、フレーバー程度なので、戦闘力には全く期待できない。マスターを強化するタイプでもないので、呼んだら間違いなくハズレ。>>348
【解説2】
宝具が完成すると、大規模な儀式を始めて周辺の人間から魔力を掻き集め、魔道書に記された多くの神の降臨を成そうとする。それすらも止められないと、人類はほぼ詰んだと言っても過言ではない。
召喚される神達は本来、人間からの信仰の薄さもあり、地球上ではアラヤやガイアに阻まれて明確な実体を保つことができない。しかし、ダーレスの宝具によって、その神達には四大元素に基づいた「明確な本性」が与えられ、確固とした存在基盤を持った神格として地球上に降臨してしまう。
とはいえ、属性に基づいた本性が与えられるということは、相性関係が発生して打倒しやすくなる、ということでもある。彼らを見て、打倒できるほどの理性が残っていれば、だが。
FateでCoCする用に作ったサーヴァントのラスボス?のようなもの。言動は一般的なSAN値0の狂信者のそれを想像してもらえれば合っている。(投稿直前でネタを思いついたのでシャロット姫書き直し中)
>>351
【固有スキル】
人工生命:A
自然の方法によらず作られた生命。
その脆弱さゆえに外界では生きられず、塔から出た時点で彼女には死の運命しか残されていなかった。
サーヴァント化により『常人よりほんの少し丈夫』レベルにまで耐久値が引き上げられているため、『禁視』の制限を破らなければ問題なく外界での行動が可能。
なお、製作者の関係で純粋に『人』工生命と言えるかはやや疑問がある。
禁視:A
製作者に掛けられた呪い。彼女に掛けられたセキュリティであり、製作者へと知らせるアラート。直接外界を見たキャスターは僅かな時間の後に死亡する。
このスキルがあるせいか、キャスターは一切外が見えない場所でなければ召喚出来ない。
現世の織姫:EX
うつしよのおりひめ。
魔鏡で見、自身の手で織り込んだものに対し、距離を無視して干渉できるスキル。
生前はその脆弱さにより使用できず、主に彼女の製作者が暗躍のために織物を利用していたという。
遠見の魔鏡(着):A
再臨により発生する可能性のあるスキル。魔鏡が変化したバイザー。着けていれば『外界を直接見る事無く外界を見る』ことが可能となるため、常人と同じように外で行動できる。>>352
【宝具】
『魔鏡映す現世の影(ミラー・オブ・シャロット)』
ランク:A 種別:対外界宝具
シャロット姫に与えられた魔鏡。外界のどの場所であってもあらゆる妨害を突破し、呪いなどを無視して見る事が出来る、『遠見の鏡』としてはかなり高いランクの宝具。
『遠見の魔鏡(着)』でバイザーと化している場合、見たものを他者と共有可能となるが、情報量が多いために共有しながら戦える者は凄まじい技量を持つ達人に限られる。
『湖面映す織姫の死(サー・ランスロット)』
ランク:A 種別:対人宝具
このサーヴァントの死の傍らにはこの宝具(じんぶつ)がなくてはならない――セイバークラスのランスロットを召喚する宝具。自らの死を拠り所とする宝具であるために負荷は大きく、代償として『魔鏡映す現世の影』は破壊され、霊基も急速に崩壊していく。
【解説】
塔に幽閉され、外界を見ることを禁じられた謎多き姫。
最期には自ら禁を破ってランスロット卿を見、死に至ったとされるが…
その正体はモルガンの一部より作られた人工生命。幽閉塔(フラスコ)の中の姫(ホムンクルス)。
本来ならばただ製作者(モルガン)の道具として一生を終えるはずだったのだが、彼女が偶然ランスロット卿を見たことでその運命は崩れる。
命を燃やし、死を賭して、恋に殉じた彼女はもはやただの道具ではなくなっていた。
モルガン素材のため若干セイバー顔っぽいシャロット姫になってしまった…(あと『実はこの幽閉塔というのはアヴァロンにあるアレの模造品だったんだよ!』というのも考えたけど没になった)
>>354
自分もブリテン関係の塔で
人でなしがよぎった>>351
アッアッアゥアワアワ…感謝……感謝です…自己申告幸運値と第二宝具:::::::姫君:::::【CLASS】セイバー
【真名】???
【性別】男性
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力C 耐久A 敏捷A++ 魔力B 幸運A 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:B
神性:A
■■■■の化身とされるセイバーは高い神性を保有する。
【固有スキル】
心眼(真):A
修行・鍛錬によって培った洞察力。セイバーが人として、裁く者として積み上げてきた技術の賜物。
■■裁判:EX
死者の罪を裁くと言う人の身には過ぎた罪は彼の身を常に地獄の業火で焼き続ける。
それでもセイバーは魂の救済のために剣を振るう。『死者』に対する絶大な特攻効果。
原初の死:A
文字通り死の始まりを示すスキル。自身に対する『死者』への特攻効果、あらゆる怨霊、魂の現世への滞在を無効化する。>>357
【宝具】
『十王裁判・■■判決』
ランク:B 種別:対魂宝具
十王と呼ばれる亡者の審判を行う十尊を限定的に呼び出し『地獄裁判』を再現する宝具。
対象の魂の罪を測りそれに応じた追加ダメージを与える。
『■■抜刀術奥義ノ一・残魂裁罪』
ランク-- 種別:対魂魔剣
積み重ねてきた年月による濃縮された技術が生み出した魔剣。刀を納め、唯対象の魂を裁くことのみに意識を置き剣を抜く。
ただそれだけの動作は必中にして刹那。刀を鞘から解き放った時点で既に『斬る』といった事象を確定させる。因果逆転ではなく因果を繋ぐ。刀を抜いてから切り裂くまでの時間経過を『零』にすることで必中を可能とする。
『真打・■■■』
ランク:EX 種別:対魂宝具
とある水晶鏡の破片を用いて作られた刀。
『地獄』と言う概念の濃縮体のようなものでこの剣があるところがセイバーの仕事場、即ちは地獄となる。
万象を見通す神の鏡。本来ならば過去未来現在のあらゆる可能性を見通し、それらを再現して敵を討つ事も出来る上に、時間跳躍や空間移動、魔法クラスの現象すら引き起こすことが出来るが、邪な心を持ってこの剣を振るえば忽ちその者の魂は地獄へと堕とされることだろう。
セイバーはこの刀を通常武装、或いは魂を見通す為だけに使う。所持者に高ランクの千里眼スキルを与える。>>359
はい正解です。まぁ簡単だったか。
閻魔大王(ヤマ)です。伏字は二文字が『閻魔』四文字が『地蔵菩薩』で宝具は『真打・浄玻璃』です。
紅閻魔ちゃん周りの設定から剣士のようなのでせっかくなので>>361
【宝具】
■■■■■・■■■・■■■
(超・■ー■仕掛けの神)
ランク:EX 種別:対人類宝具 レンジ:1~1000 最大捕捉:約70億
【Weapon】剣、盾
【解説】
しぶといサーヴァント。
たまたまクラスを思い付いたので投稿。>>364
【宝具】
喰らい尽くす魔神の牙
(エアライド・■■■■■)
ランク:B 種別:対■■宝具 レンジ:1~200 最大捕捉:大規模
【Weapon】メス
【解説】
■■である■■■が可哀想なサーヴァント。 三分の二が反英霊以下なので劣化ってレベルじゃない。【固有スキル】
情報抹消(偽):B
『何者も知りえない』という性質ではなく、『何者にも暴かせない』という隠蔽能力に由来するスキル。
当事者の記憶などには作用しないが、キャスターの性質や正体につながるあらゆる痕跡は即座に消え失せる。
キャスターは自身の魔術を研鑽するため、人道に反する様々な実験を行った。しかし多くの証言があるにも関わらず、おおやけの場でそれを証明することは誰にもできなかった。
人体研究:B
人体の必要な部位だけを綺麗に切り取り、衛生上問題なく管理することができる。
戦闘の際急所を狙って戦うことができるほか、医療行為にもプラス補正がかかる。
量刑支配:A
閉鎖空間における絶対的な支配者として、多くの人間を恐怖させてきたことに由来するスキル。
自陣でのあらゆる言動に精神攻撃としての判定が付加される。それ自体は微弱な恐怖感情を煽るものでしかないが、この効果は際限なく累積し、理論上は耐性を持たぬ限りどんな相手でも行動不能に追い込むことができる。もっとも、偉大な英霊に対してどれだけ恐怖を蓄積させれば支配させられるかは未知数である。【宝具】
『終わりなき冒涜と終わりなき管理(ヘクセン・ザムルング)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:500人
生前キャスターが作り上げた魔術触媒の数々。ダミーとして押収されたものでなく、本物の人体工芸品。
キャスター本人は魔術師として二流のため、それ自体の性能は既存の礼装に比べて優れているということはない。しかしその品々には彼女によって恐怖を教え込まれた無数の亡霊たちが、今もなお囚われるかのように染みついている。亡霊たちはキャスターの命令に応じて適時召喚され、護衛、偵察、襲撃など様々な任務を命じられる。戦闘においては物量兵器に等しいものだが、この亡霊たちはキャスターの魔力で使役されているのではなく、自らの恐怖心から自主的に支配されている。そのため魔力消費を殆ど必要としない燃費の良い宝具となっている。>>369
言われてみれば要所要所それっぽい……けど元ネタが史実なので違います【元ネタ】D社の作品
【CLASS】フォーリナー
【マスター】イリヤスフィール
【真名】舞浜のフォーリナー(◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️)
【性別】男
【身長・体重】約96.5cm・約10.4kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力:B 耐久:C 敏捷:A
魔力:E 幸運:A 宝具:EX
【クラス別スキル】
領域外の生命:EX
詳細不明。恐らくは地球の理では測れない程の生命を宿している事の証左と思われる。
【固有スキル】
夢の国の住人:EX
夢の国の住人である彼はこの世界の法則に囚われない。また、◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️がこの世界の人々から忘れ去られない限り、彼は死ぬことがない。【宝具】
夢の国(◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️)
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:? 最大捕捉:?
この世界そのものを夢の国にする。
約束された勝利の訴訟(◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️・プロテクション・ロウ)
D社の◼️◼️◼️を侵害する者が出たとき、あらゆる理屈を無視してその者の背後に顕現することができる。
【解説】
皆さんご存じの、世界で最も有名なネズミである。せっかくなのでお題に合わせて
【元ネタ】ギリシア神話+都市伝説
【CLASS】アサシン
【真名】人形のアサシン+幻霊
【性別】女性
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力:C 耐久:EX 敏捷:EX 魔力:B 幸運:D 宝具:C
【クラス別スキル】
気配遮断:B 単独行動:A 狂化:E
幻霊側のスキル。
神性:E
女神■■■■■■■由来の神性。
【固有スキル】
座標把握:A
幻霊側のスキル。顔と名前を知っている相手の場所がどんな場所にいても分かる。もちろん対象に自身も含まれる。
駆動続行:EX
もう一度会うために彼女は動き続ける。いつまでも、どこまでも。
人造生命:C+++
人工的に造られた生命体。彼女の場合は■■として生み出されたものに命が宿った。地に足が着いている間はあらゆるダメージから瞬時に回復可能。>>374
【宝具】
『虚ろなる後ろの正面』(■■■・バッドエンド)
ランク:D 種別:対人宝具
「夜であること」「相手の位置と顔と名前を知っていること」「相手に■■を三回以上行い、場所を知らせていること」「相手が室内にいること」「相手が背中を床や壁につけていないこと」
等の条件をクリアしていく度に威力が上がる宝具。発動するとどんな場所にいようとも瞬時に背後に移動。即座に手に持つ刃物を突き立てる。応用として逃亡にも使える。マスター殺しに特化した宝具だが、幻霊の宝具であるため使わせるならば令呪を使う必要がある。
最後に「■、■■■■■■■■■」と言ってその声が終わる前に対象を殺.害する。
『遥かなる人形の恋路』(■■■■■■■・エラスティス)
ランク:A+ 種別:対人宝具
■■■■■■■によって完成された肉体の再現。普段は経年劣化によって少女の姿を象っているがこの宝具を使用すると黄金比の肉体を持った美女に変化する。
『理想の女性』の概念を持ち性別が女性であり、『美への渇望』が強ければ強いほど彼女と相対するとステータスが減衰する。また、男性も魅了判定に失敗すると行動不能になる。こちらの宝具は積極的に使用したがる。強力だが消費魔力が多い。
【Weapon】
彫刻刀、包丁
【解説】
深く帽子を被った金髪碧眼の少女。非常に可愛らしい顔をしているが、その顔は作り物めいた表情を浮かべている。非常に人懐っこく『愛されたい』という願望が強い。彼女に対し愛を向けない素振りを見せると宝具を発動される恐れがある。>>375
好きなもの:愛してくれる人、人形愛好家
嫌いなもの:愛してくれない人
願い:『元に戻る』
【因縁キャラクター】
フランケンシュタイン:境遇が似ていて狂化で言語が辿々しい、伴侶を探している等共通点が多い為仲良し。でも人間になりたいとか思わないで欲しい。
ブリュンヒルデ:完璧から堕ちたのにどうして伴侶を得られたのか凄く気になる。
玉藻の前:良妻賢母には憧れるが、あれはちょっと違う。
レオナルド・ダ・ヴィンチ:私の方が綺麗。絶対。【CLASS】アーチャー
【真名】◼◼◼(◼◼◼◼◼)
【性別】男性
【身長・体重】175cm・75kg
【属性】混沌・中庸・人
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷D 魔力 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:D
魔術に対する抵抗力。一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
単独行動:C
マスター不在・魔力供給なしでも長時間現界していられる能力。マスターを失っても、通常であればCランクならば1日は現界可能。
【固有スキル】
◼◼の加護:C
多頭竜を退治したことによる◼◼の祝福。戦闘の際に助力を受けることができる。
◼◼殺し:D
逆説的に獲得していた異能。魔性以外にもデミ、疑似を除く天と地属性のサーヴァントに対して特効効果を発揮する。強化クエスト達成後「殺生◼◼」へ変化し、人属性以外にたいして特攻効果を持つようになる。
【宝具】
『射穿つ百頭(ハイドラバスター)/◼◼◼(◼◼◼)』
ランク:B 種別:対人(対神)宝具 レンジ:350 最大捕捉:9人
アーチャーの宝具である死の鏃。矢を天に放つと龍を象った魔力を纏い、生命崩壊作用を伴って対象の頭上へ落下、対象の不死性や神性を剥奪し大ダメージを叩き込む。弾数は3発。補充は不可能。【Weapon】
「無銘・大弓」
アーチャーの主装である身の丈以上のロングボウ。宝具を射るのに使えるが魔力で生成した通常の弓矢も射れる。
「◼◼」
アーチャーの佩刀。長大な片刃剣。実子である◼◼◼のものと同じ拵で退魔の神秘を帯びている。
【解説】
グランパ。◼◼◼の父。鎧を纏った険しい面構えの男性。
躊躇や容赦というものがまるでなく苛烈な気性の軍人政治家。
一族の存続と発展に手段を選ばぬ烈士であり、実子である◼◼◼の執拗な攻撃性は彼から受け継いだものと思われる。
本当は◼◼を子として愛したかったが生来の不器用さ、武骨さと政治屋としての性分からそれが叶わなかった模様。恨まれても仕方ないと考えている(が、それはそれとして必要なら利用するし、無用なら幽閉する)。
サーヴァントとして召喚した場合、主を勝たせるために誠心誠意奔走するが、邪魔するようであれば容赦なく切り捨てる強烈な現実主義者。特に言うことの聞かない身内には厳しく当たるので大人しく従うか、同じく武人として相談すべきだろう。勝手に何かすると命の保証はない。
アーチャーの他に名剣の担い手であるためセイバー、幻想種を贈られたことからライダー、苛烈で攻撃的な気性からバーサーカーの適性を有する。>>377
>>378
両方大正解。
正確には
『ガラティア』(メリーさん)+幻霊『都市伝説:メリーさんの電話』です。
女性を信じられなくなった彫刻家ピュグマリオンとそれを憐れんだアフロディーテによって彫刻から生み出された理想の女性。神話ではその後二人は結ばれ幸せに暮らした……
だが、その後ピュグマリオンはガラティアを捨てた。アフロディーテは彼女を『人間の女性』にしてしまったのである。可愛いものが好きで少しドジであるが昨日の自分よりもよくしようとする努力家。そんなガラティアの人間性が許せなかったのだ。
捨てられたガラティアは死ぬことすら出来ずにひたすらさ迷い続けた。どうして捨てられたのか?なぜ愛してもらえなかったのか?その疑問を探し続け『人間だから、不完全だから』という結論に至る。
決して人間が嫌いなのではなく、『不完全な自分』が嫌いなのである。むしろ人間は好き。
その後もさ迷い続け、とある島国に辿り着いた。経年劣化で削れた体を全体的に小さくすることで補い、表情は決して人間とは思えない『完璧』な人形のものに。そして道を往く自身を愛してくれそうな人間に聞いたのだ。
「私を愛してくれますか?」
人ならざるもののその声を人々は恐れた。壊れた人形の怨念とも思われたそれは、最終的に一つの都市伝説となる。
それこそが『メリーさんの電話』。彼女はその原典であるためこの幻霊と複合されている。本当は人を殺したりしていないので非常に不満。その後はどこかで稼動限界の末果てたとか。
以上のことから自己評価の低い愛に飢えた完璧を求める少女となっている。もしもそのままの彼女を愛する人間がいたら、彼女はその人間を非常に嫌悪するだろう。だが、もしも『完璧』じゃない彼女への好意が本当に伝わったなら、何かが変わるかもしれない。>>381
宝具は
『メリー・バッドエンド』、『ピュグマリオン・エラスティス』です。>>384
【宝具】
根差し君臨する法輪聖王
(ダルマ・アショーカ)
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:1~100 最大捕捉:測定不能
突き刺し再臨する暴虐魔王
(アダルマ・アショーカ)
ランク:A 種別:対自(特殊)宝具 レンジ:1~10 最大捕捉:自分
【Weapon】トリシューラ・レプリカ(偽・破壊の神槍)&八万四万の柱
【解説】
穏やかで機知に富んだサーヴァント。
でもなぜかマルタさんみたいなヤンキーオーラが出てる。
/より右は宝具により変化した時のステータス。>>383
満仲パパ正解!
【真名】
源満仲(多田新発意)
【固有スキル】
龍神の加護:C
多頭竜を退治したことによる龍神の祝福。戦闘の際に助力を受けることができる。
神秘殺 し:D
逆説的に獲得していた異能。魔性以外にもデミ、疑似を除く天と地属性のサーヴァントに対して特効効果を発揮する。強化クエスト達成後「殺生放逸」へ変化し、人属性以外にたいして特攻効果を持つようになる。
【宝具】
『射穿つ百頭(ハイドラバスター)/九頭死(くずし)』
ランク:B 種別:対人(対神)宝具 レンジ:350 最大捕捉:9人
【Weapon】
「膝丸」
アーチャーの佩刀。2尺7寸の大太刀。実子である源頼光のものと同じ拵で退魔の神秘を帯びている。
【解説】
武官貴族の出である平安時代中期の武将、政治家。かの源頼光の父。鎧を纏った険しい面構えの男性。
躊躇や容赦というものがまるでなく苛烈な気性の軍人政治家。
一族の存続と発展に手段を選ばぬ烈士であり、実子である頼光の執拗な攻撃性は彼から受け継いだものと思われる。
本当は頼光を娘として愛したかったが生来の不器用さ、武骨さと政治屋としての性分からそれが叶わなかった模様。女性としての幸せを奪ったのは恨まれても仕方ないと考えている。と言うことでママのパパなのでグランパでしたー‼
和鯖なのさえ隠してましたがどこでバレちゃいましたー?>>388
実子の解説にある執拗な攻撃性、利用と幽閉がなんとなく頼光っぽかったことに尽きますね
後は頼光の父と当たりをつけて見返したら、神秘殺.し・大弓・退魔の刀がしっくり来たので>>326
ヒントついでに追加スキル
死滅願望(偽):A+
消滅を厭わない存在活動。ランサーはその生命、存在の「結末」として、終焉のその刹那に全生命を燃やし尽くす。
無論、その果てにあるものは自滅だが、最期の数秒のみ、ランサーは一流のサーヴァントと肉薄できる。
ランサーに組み込まれた幻霊によってランクが跳ね上がっており、本来のよだかのこのスキルのランクはDランクである。
"彼"はかつて己に向けられた幻想を燃やし、眩い輝きで空を照らした。
双星舞踏:D+
◼︎◼︎◼︎◼︎バイ。天体の運動と万有引力を利用して◼︎◼︎機の運動ベクトルを変更する技術。
相手の運動エネルギーを奪いとり、攻撃に利用可能な回避&強力なカウンタースキル。>>390
2つ目はスイングバイかしら>>393
【宝具】
「未完の■■(■■■■・オブ・■■■■■■■)」
ランク:EX 種別:陣地宝具
限りの無い■■■の具現化。
彼の作り出したその陣地は常に“未完成”であり、放っておけば自動的に改良・成長し続け、たとえ破壊されようとも一部さえ残っていれば耐性を付けた上で再成長し始める。
この陣地の方向性はキャスター自身にも予測不可能。
【解説】
割とよくある魔術師ではない系キャスター。
日本だとあまり有名ではないかもしれない。>>395 構成幻霊完全看破 ーーー情報開示
「宇宙は一人じゃ、とても寒くて、寂しいから。どうか、あなたは地上で輝く星になって下さい。」
「隼さん。それはあんまり無理です。彼方の小さなお星さま、あなたの所へどうか私を連れてって下さい。」
「大丈夫、貴方に"星"を託します。決して消えることのない、燃え続ける星の欠片を...
安心して...必ず地上へ届けます...
『生命よ燃えよ、流星の如く(ラスト・ミッション)』!!」
【元ネタ】童話『よだかの星』+宇宙機
真名 よだか(幻霊よだか+幻霊はやぶさ)
双星舞踏:D+
スイングバイ。
【宝具】
『生命よ燃えよ、流星の如く(ラスト・ミッション)』
ランク:A+ 種別:対宇宙宝具、"帰還"宝具>>396
【解説】
・幻霊よだか
宮沢賢治原作、よだかの星に登場するよだか。
原典では最後に星となるが、少なくともこのよだかには星となった記憶はない。
聖杯にかける願いは「星になる」
・幻霊はやぶさ
本来ならば幻霊イトカワ、糸川英夫、一式戦闘機「隼」、IKAROSなどと融合した複合サーヴァントになるが、今回はあえて単独でよだかと融合した。
聖杯にかける願いは「人類史の発展、みんなが差別や偏見に屈せず、輝き続けられますように」星属性だな(確信)
【真名】真紅のアサシン
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力D 耐久E 敏捷D+ 魔力B 幸運E 宝具C+
【クラス別スキル】
気配遮断:D(A+)
サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
「鏡の中」に潜む際に限り、専業の暗殺者に匹敵するランクとなる。
【固有スキル】
信仰の加護:A+++
一つの宗教観に殉じた者のみが持つスキル。
加護とはいうが、最高存在からの恩恵はない。
あるのは信心から生まれる、自己の精神・肉体の絶対性のみである。
……高すぎると、人格に異変をきたす。
無辜の怪物:B
■■■■■■■■。後世の悪評と習合した幻霊の影響。
生前の行いからのイメージによって、過去や在り方をねじ曲げられた怪物の名。
流血を求めて殺人を繰り返す怪物と化しており、血を浴び、啜る事で魔力と体力を回復する。呼べば現る:A
特定の怪異が持つ性質がスキルとなったもの。幻霊由来。
アサシンの真名を口にした者の下へ距離や障害物を無視して転移する能力。
正体を秘匿すべきサーヴァントの鉄則を外れ、真名の露見がアドバンテージに繋がる。
【宝具】
『赤の貴婦人(■■■■■■■■)』
ランク:C+ 種別:結界宝具 レンジ:30 最大捕捉:300人
アサシンを象徴する血の海を湛えた結界。幻霊の影響で「鏡の中」に展開される。
血液は触れた者を蝕む呪詛であり、肉体と魂を融かしながら魔力を抽出してアサシンに還元する。
内部は外界と隔絶しており、留まる限り“気配遮断”は撥ね上がり、アサシンの存在は感知され難くなる。
無辜の怪物とホラー要素を同時に満たすサーヴァント。>>399
三分の一正解!
ホラー映画、エク.ソシストに登場する悪魔パズズ都市伝説サーヴァントの流れを思い出す(自分はブラッディ・メアリー+メリーさん+紫の鏡のを作ったなぁ)
>>403
両方とも正解! 瞬殺ありがとうございます!
イングランド女王メアリー1世と、アメリカの都市伝説ブラッディマリーでした。
伏字は二つとも「ブラッディマリー」です。>>399 正解。
「君のそれには将来性がある」
真名『ランスロット・“ケイパビリティ”・ブラウン』。18世紀のイギリスで活動していた風景式庭園の設計者で、170以上の庭園を設計したという。
スキル伏せは『造園技術』『将来性の男』。宝具伏せは『未完の庭園(ガーデン・オブ・ケイパビリティ)』。限りの無い将来性、可能性の具現化。これを打倒することは困難だが、彼自身のステータスは低いため完全な無敵ではない。
シャロット姫の時ランスロット調べてたら出てきたので>>408
【宝具】
輝け、粒粉の如く
(シャイニング・ヌードルヒーロー)
ランク:C 種別:対シリアス宝具 レンジ:? 最大捕捉:??
【解説】
彼はライダーではない(無言の■■技)
セイヴァーでもセイバーでもない。>>410
【元ネタ】仮面ライダー、CM
【CLASS】ソーバー
【真名】光るそばマン
【性別】男
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力:A 耐久:―(ダメージは通らない) 敏捷:A 魔力:A 幸運:B 宝具:C
【クラス別スキル】黄金放出:B 食感:A
【固有スキル】無敵:EX 麺類の救済:B ギャグ補正:C
【宝具】
輝け、粒粉の如く
(シャイニング・ヌードルヒーロー)
ランク:C 種別:対シリアス宝具 レンジ:? 最大捕捉:??
【解説】
彼はライダーではない(無言のキメ技ワザ)
セイヴァーでもセイバーでもない。【クラス】ライダー
【真名】黄色のライダー(■■■■・■■■■■■■)
【性別】男
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力D- 耐久D- 敏捷E 魔力C- 幸運- 宝具EX
【スキル】
・道具作成D
本来キャスターのクラス特性だが、彼にはキャスターの適正がある為身についたスキル。だが作れる物はどういう訳か黄色い物に限られる
・騎乗D+
騎乗スキルに該当する逸話は特にない。とある発明により技術発達の一端を担った事から、世界を率いる者として強引にスキルを与えられた
・王の共感者EX
過程は違えど、かの王と同じ事を彼は成した。それ故に、ライダーはかの王の気持ちを理解する事が出来る
【宝具】
『嗚呼我が忌まわしき黄色の栄光(■■■■■■■■■)』
ランク:EX(B) 種別:対物宝具 レンジ:10cm~10km(目視出来る範囲) 最大捕捉:1000人
黄色い物体を爆発させる宝具。その「黄色い」の定義としては「パッと見て黄色ならOK」という至極アバウトな物である。黄色のライダーは道具作成によって黄色いペイント弾を作り、マスターがエアガン等で射撃後、爆発させる事で戦闘を行う。その初見での予測不可能性はもはやアサシンか何かである
宝具のランクはB相当だが、この宝具は使えば使うほどランクが上昇していくという隠れた能力がある。正確には、その謎の爆発を目撃されるほど、そのランクはつり上がっていく
【解説】
一見するとただのくたびれたオッサンであり、何も知らなければサーヴァントとは到底思えない外見をしている。その能力もライダーというよりはキャスターに近く、黄色い塗料を生み出す様子は何らかの画家系サーヴァントに見えなくもない
また、本人の知名度は無いに等しく、アルトリア等世界的な知名度を誇るサーヴァントの前に立てば一息で消し飛びそうなほど霊器は貧弱。そんな彼が現界出来ているのは、彼の霊器を支える忌々しい発明品の知名度があまりにも高いからである>>413
正解
というかせっかく暈してるのにこれだけあれこれ書いたらそりゃバレるわって感じよね……>>363のお題:ホラーで作ってみた
【元ネタ】史実
【CLASS】アルターエゴ(バーサーカー)
【マスター】お腹のなかにいる誰か
【真名】◼◼◼◼/◼◼◼◼◼
【性別】-(男性?)
【全長長・体重】295cm(高さ120cm)・推定250kg(×2)
【属性】混沌・狂・地
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷A 魔力D 幸運B 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:B
自身の気配を消す能力。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。
獣化:A+
驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。獣以上の獣、として顕現しているため、最高水準のランクを有している。
【固有スキル】
カニバリズム:A
食人鬼としての逸話を持つ者に与えられるスキル。人間の魂喰いを行った際、自身の魔力への変換率が飛躍的に向上する。魂だけでなく肉や骨まで残さない。
怪力:B
一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。使用する事で筋力をワンランク向上させる。持続時間は“怪力”のランクによる。【宝具】
『暗黒◼死霊(◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:35人
闇に乗じて強襲する能力。Cランク相当の情報抹消、忘却補正スキルを兼ねる他、原理不明であるが瞬間移動や高速治癒などの効果がある。
『夜の悪魔(◼◼◼◼◼)』
ランク:C 種別:対獣宝具 レンジ:- 最大捕捉:2体
神秘と化したアルターエゴの肉体そのもの。強靭な構造強度、高い運動能力を保証するものだが致命的なデメリットも有している模様。
【解説】
とある国にて人々を食い荒らした有名な食人鬼。犠牲者は少なく見積もって35名前後、最大約150名もの人物が犠牲になったとされる。
該当クラスはバーサーカーであるがその性質の特殊性故、アルターエゴとして現界することがある。
どちらにしてもコントロールはほぼ不可能。自身と繋がっていようが、餌は餌。披食者と捕食者の関係性は帰ることが不可能であるため。
…モンスターパニックってホラーの一種でいいんですよね?>>417
【固有スキル】
舞い散る黒雪:EX
時に、場違いな雪が降る事もあるだろう。
触れた者を引きずり込む黒い雪。傍目には触れた者が溶け消えるように見える。
おおまかにしか狙いを付けられないが、かなり広範囲に降らせる事が可能な為、相手の行動を大いに阻害できる。
【敵全体に攻撃力ダウン(3回・5T)+黒雪状態〔ターン終了時に極低確率で戦闘不能になる状態〕付与(永続・累積可)】
虚影の月:EX
くるくると月は嗤いながら、■■■■と■を■■■■。何度でも。何度でも。
【〔バトル中1回のみ、NP100を消費して使用可能〕自身の状態をバトル開始時に戻す(礼装効果除く)+コマンドカードを配り直す】
無銘碑への弔花:EX
詳細不明。殻が有していたスキルが魔改造されたもの。
【敵全体に無記名状態〔特性および名前を指定する効果が受けられない状態〕付与(3T)+防御力大ダウン(1回)】>>418
【宝具】
『■■■(ブラック・ブルーム・ブレイクダウン)』
ランク:EX 種別:対人宝具
真の名を■■■■■■・■■■■・■■■■。霊基飽和破壊。
対象に対するバフ効果を霊基容量以上に増幅し、自壊させる宝具。
これを受けた者はたとえ生き残ることが出来ても十全な力を発揮できなくなる。
【敵単体に超強力な〔強化状態〕特攻攻撃+強化解除&解除成功時にサーキットブレイク状態〔NPが一切増加しない状態〕付与(5T)】
【解説】
幼い少女の姿をした、赤い目の誰か。…いや、何か。
似たものをどこかで見たことが有るような、無いような…?
それは廃棄され、放逐されたもの。
あちらとこちらが繋がる時、観測されたそれは禍々しい反響(エコー)となって返ってくる。>>420
超能とか持ってなくてもでっかい獣がゴリゴリ人間食ってたら超怖いと思うの
ギュスターヴさんとかジェヴォーダンのベェトとか>>423
ケートスとカシャロットとモビィ・ディック>>422
ではないですね
ヒント:わりとそのままというかイージー>>423
【解説】全て正解です。長らくお待たせいたしました。
【人物像】
特技:潜水,健康管理
好きなもの:人間,食事,狩りの時間,家族,自然
嫌いなもの:自分の邪魔をする生き物,化学薬品や石油等の環境を汚すもの。
天敵:人間
願い:なし。
【一人称】小生
【二人称】お前
【三人称】俺たち
【セリフ例】
【因縁キャラクター】メドゥーサ,ペルセウス,カイニス,新宿のアベンジャー,エルキドゥ
【他クラス適性、変化傾向】アベンジャー,バーサーカー,アーチャー【元ネタ】アーサー王伝説
【CLASS】ランサー
【真名】ベディヴィエール
【性別】男
【身長・体重】187cm・88kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久C 敏捷A++ 魔力C 幸運C 宝具A
【マテリアル】
セイバーとして召喚されたベディヴィエールの、本来のクラスとしての姿。だがこのベディヴィエールが持ってるのは槍ではなくまさかの銛。鎧も脱ぎ水泳用の服に着替えている。そう、待望の水着男性サーヴァントである
銛を所持しているのはトリスタンが下したグランドオーダー(ワガママ)を叶えるべく魚を取っている時に呼び出された為。まぁ獲物を貫くって意味では槍も銛も変わらないよねっ、というのは英霊の座の談である
当然泳ぐ気マンマンの服装の為鎧は無し。望まれた形の現界でもない為耐久と幸運はランクダウン。その分俊敏は上がっている
ランサークラスの現界にはあるはずも無い銀の腕も健在。もっと言うと銛にベディヴィエールの逸話がしっかり宿っている。そもそも彼が他の姿で召喚されうるのかが怪しい。かなり無茶だらけの現界であるが、まあいいじゃない、夏だもの
【宝具】
『快哉を叫べ、銀の腕(エンジョイサマー・アガートラム)』
ランク:B 種別:対群宝具
銀の腕を解放し、全力で銛を投擲する宝具。心なしか自棄気味に見える
しかしその銛には、槍の一突きは他の者の九突きに匹敵すると言わしめた彼のランサーとしての逸話が宿っている。ただの銛と侮るなかれ、銀の腕のサポートを受けたそれは対群……もとい、対軍宝具に匹敵する。その一撃は海を割り、潮風を巻き上げ、的確に獲物を仕留め上げる
どこぞの朱槍より良く当たる、と、とあるメイド王は語る
【備考】
誰もが1度は考えるランサーベディ。同じく1度は考える水着男性鯖。その両取りを狙った妄想サーヴァント。はい、やりたかっただけです>>428
【クラス別スキル】
復讐者:C
復讐者として、人の怨みと怨念を一身に集める在り方がスキルとなったもの。怨み・怨念が貯まりやすい。
忘却補正:D
人は忘れる生き物だが、復讐者は決して忘れない。
あの"紅き炎"を、祖国の愚行をアヴェンジャーは決して忘れない。
自己回復(魔力):E
復讐が果たされるまでその魔力は延々と湧き続ける。魔力を微量ながら毎ターン回復する。
【固有スキル】
紅玉外装:B+
アヴェンジャーは反英雄としての外殻・外装を纏う。
これは己の墓標...棺桶となった◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎と習合したが故の能力である。
紅き鉄の強度は極めて高く、ディスプレイやロケット砲を内蔵した強力な礼装。
宇宙空間での活動も可能である、可能であったのだ。
常時発動型のスキルであり、解除すれば...>>430
「オォ....見るがいい、我が祖国の愚行、"堕ちゆく紅き星を"!!」
【宝具】
『紅き、紅き星への帰還(クラースヌィ・◼︎◼︎◼︎◼︎・ズヴェズダー)』
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ: 300 最大捕捉:300
アヴェンジャーが身に纏う外装にして一種の固有結界。凄まじい熱と炎を発するこれは人類の"宇宙、星の開拓者たちへの期待"その反転存在とも言える。
魔力放出による突撃と内蔵兵器だけでも十分強力だが...
最も破壊力が高い攻撃は魔力放出の過剰駆動による飛翔、そして...>>432
【固有スキル】
狂気:E+
パンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャン。パンジャンパンジャン紅茶パンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャン
英国淑女の嗜み:Ex
パンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンマーマイトパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャン。
信仰の加護(パンジャン教):A
パンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンジャン。
操縦(パンジャンドラム):A
パンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンスターゲイジージャンパンジャンパンジャンパンジャン。
道具作成:C+++
パンジャン。>>433
【宝具】
『無限の回転爆撃(アンリミテッド・パンジャン・ワークス)』
ランク:Ex 種別:対軍宝具 レンジ:500 最大捕捉:500人
パンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンコンナンパンジャンジャナイジャン。
『英国の財宝?(ゲート・オブ・パンジャン)』
ランク:Ex 種別:対城宝具 レンジ:1〜1000 最大捕捉:500人
夢の彼方に消えてしまった火車だけの百鬼夜行。
雨にも負けず風にも負けず進み続けるパンジャン。
さあ、異臭を放ち来る。君の影を喰い、恐怖のパレードが来る。
君の名の下に。>>436
ぱ ん こ ろ ~(茜ちゃんの虚ろな怖い目)
まぁ、有名だからな
テー テー テテテテー テーテテテーテー テーテテテテー【真名】ネビル・シュート(茜ちゃん(マーマイト))
【元ネタ】実況系・史実
【CLASS】コーチャー
【性別】女性
【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷C 魔力C 幸運A 宝具Ex
【クラス別スキル】
単独行動(パンジャン):D
対魔力(マーマイト):E>>428
ウラジーミル・ミハイロヴィチ・コマロフ>>439
【固有スキル】
狂気:E+
紅茶を決めることによって手にした狂気。英国面に染まった思考回路は、常人にはできてはいけない発想を引き起こす。
英国淑女の嗜み:Ex
取り敢えず詰め込むこと。タイムセール中のおばちゃんに通じるところがあるらしい。
信仰の加護(パンジャン教):A
自分が興した宗教。自分が開発した兵器によって歴史を変えてしまったが故の弊害とも言える。
操縦(パンジャンドラム):A
パンジャンドラムの操縦。本来操縦の効かないはずのパンジャンドラムだが、彼女にかかれば任意の方向に曲げることすら可能。
道具作成:C+++
パンジャンの製作。紅茶をキメるとパンジャンドラムの成功率・攻撃力数値・変態度が上昇する。>>441
【宝具】
『無限の回転爆撃(アンリミテッド・パンジャン・ワークス)』
ランク:Ex 種別:対人宝具 レンジ:100 最大捕捉:2人
小さめの固有結界。マスターと自分の2人しか入れない。
この固有結界内では、パンジャンドラムを製作するための材料がどこからともなく湧いてくる。試運転もできる。
ただし、この内部ではパンジャンドラム以外を製作することはできない。パンジャンドラム判定は実は緩め。
『英国の財宝?(ゲート・オブ・パンジャン)』
ランク:Ex 種別:対城宝具 レンジ:1〜1000 最大捕捉:500人
自分が今まで製作してきたパンジャンドラムを入れておくための倉庫。パンジャンドラムを好きな時に好き放題出したり入れたりできる。
人より小さなパンジャンから塔より大きいパンジャンまで様々なパンジャンが収められており、まさにパンジャンの宝庫。>>442
【解説2】
「うるせえ紅茶のお茶漬け食わせるぞ」
パンジャンの化身。英国面に堕ちた紅茶ガンギマリ英国淑女。マーマイトは飲み物。口癖は「パンころ〜」。
英国の失ぱ…珍兵器「パンジャンドラム」を作り続ける、天才にして狂気の人。彼女の作るパンジャンドラムは、どんな状況下でも目的を達成する攻城兵器となる。
なんらかの原因で時空を超えてネビル・シュートに憑依。パンジャンドラム開発に関わり、ノルマンディに自作のパンジャンを持ち込んだ結果、ノルマンディが水と火とマーマイトの海に沈んだという歴史を作り上げてしまった。以来、その世界線ではパンジャンドラムが最強の兵器とされており、茜ちゃんは神祖として崇められている。アカネチャンカワイイヤッター>>437
「管制塔、こちらソユーズ1号。私は...帰還ってきたぞ...貴様らの...愚かさを伝えにな。」
真名 ウラジーミル・ミハイロヴィチ・コマロフ
紅玉外装:B+
コマロフは反英雄としての外殻・外装を纏う。
これは己の墓標...棺桶となったソユーズ1号と習合したが故の能力である。
紅き鉄の強度は極めて高く、ディスプレイやロケット砲を内蔵した強力な礼装。
宇宙空間での活動も可能である、可能だったのだ。
常時発動型のスキルであり、解除すれば...
現実には炭が残るのみ。
【宝具】
『紅き、紅き星への帰還(クラースヌィ・ソユーズ・ズヴェズダー)』
"墜落"の破壊力は対城宝具にも匹敵する。
代償に、外装は破壊される。
【解説】
ソビエト連邦の宇宙飛行士。モスクワ出身。15歳で初めて飛行機の操縦を経験し大学で航空学を専攻の後に空軍入り。空軍では戦闘機の技術者やテストパイロットとして従事していた(階級は大佐)が、1960年に最初に選ばれた宇宙飛行士たちの一人となり親友の間柄となるユーリイ・ガガーリンともこの時初めて同僚となる。>>444
ソユーズ計画が始まりコマロフもガガーリンと共に計画に携わるが、開発時点から様々な問題点が指摘され現場からは計画の中止を具申する意見まで出たが、ロシア革命50周年の記念すべき年のメーデーでその偉業を世界に示したいソ連当局は半ば見切り発車の形で打ち上げを強行した。
1967年4月23日にコマロフが搭乗するソユーズ1号の打ち上げが行われたが、宇宙空間に入ると事前に指摘されていた欠陥が露呈しコマロフはたった一人でそれらのトラブルに対処しなければならなかった。管制室と当局の押し問答の末ソユーズ1号の大気圏再突入が決定したが、帰還カプセルのパラシュートが絡まって開かず地面に激突。機体は炎上し消火活動が行われたものの、コマロフは炭化した遺体が一部発見されただけだった。40歳没。
コマロフは世界で最初に宇宙事故の犠牲となったパイロットだった。
その遺灰は赤の広場のクレムリンの壁に埋葬された。>>445
【人物像】
その性質上、会話は不可能だが、ディスプレイに文字を浮かべて意思疎通はできる。
聖杯にかける願いは「人類史の発展、宇宙機の事故の根絶」であったが...忘却している。
"人類の宇宙到達への礎になった"だけでもアヴェンジャー以外の霊基を持ちうるほどの格があるはずだが、それも忘却して、打ち上げを強行した祖国、犠牲を伴う発展を容認する者への憎悪に満ちている。
...彼を救えるものがいるとするならば...
"人類初の宇宙到達者"以外にはいないだろう。>>447
【固有スキル】
貴種流離:C+
高貴な身分の者が、不幸な境遇や試練を克服し、英雄として大成する――いわゆる貴種流離譚の主人公としての適性。
主人公補正とも取れる幸運やカリスマを発揮するが、そのランクは英雄が迎えた最期に比例する。
ただし■■■の場合は、破滅が確定したあとも付き従う者がいたため、今わの際にも“何かを起こせる”かもしれない。
単独行動:B
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。
戦線維持:C
戦闘続行を戦術的分野に限定したスキル。
指揮する兵全体に漂う負のムードを払拭し、終わりの見えない戦闘でも士気を下げずに戦い抜き、生き残る。
兵を鼓舞し、不満を和らげる低ランクの“扇動”スキルも複合されている。
怨嗟の梟雄:A
限定的な“アヴェンジャー化”とも表現すべき特殊スキル。自己歪曲とも。
クリティカル攻撃のダメージ値を“狂化”に匹敵するほど上昇させる。>>448
【宝具】
『???』
ランク:B 種別:対罰宝具 最大捕捉:3回
HPが0になった時点で発動する、血筋と旧功によって三度の処刑を回避した逸話の具現。
一回目の復活時には何も起きないが、二度目の復活時には魔術による筋力強化を、
三度目の復活時にはAランクの“皇帝特権”を■■■は獲得する。
三度の復活を果たした状態では三騎士クラスのサーヴァントを一方的に圧倒するほどの戦闘能力を獲得するが、
その代償に即死判定の難易度は復活ごとに上昇するデメリットを有する。
【解説】
亜種平行世界の悪夢へと堕ちたカルデアのマスターに味方するサーヴァント。
真なる忠誠を勝ち取ることは困難と言うべき、“梟雄”とでも云うべき反英雄寄りの英霊。CVは多分梶裕貴
「卿がマスターか。故あって真名(な)は明かせぬが赦せ。この地に紐付けられた仮初の名 ライダー・ジャムナーと呼ぶがよい」
「卿の剣となること自体は吝かではない。だが、信頼などという贅肉に等しき心の隙を、俺に求めるでないぞ」>>450
【宝具】
『未知なる電撃兵器(#gamiajp_g&_gtxbadu@j)』
ランク:Ex 種別:対人宝具 レンジ:100 最大捕捉:10人
極めて強力な電撃を放つ銃。人類にとっては完全にオーバーテクノロジーで、これを現代の科学技術で再現することはできない。
『◼︎◼︎◼︎(スヴェニール・エントモロジーク)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:100 最大捕捉:10人
キャスターの研究成果。ある意味魔導書。
自分の知りうる限りの◼︎◼︎を召喚、使役することができる。一匹一匹が小さいため、消費する魔力や召喚時間はかなり低コスト。
もちろん、召喚した◼︎◼︎と◼︎◼︎交換をすることもできる。>>451
【解説】
「私達の一部が出した結論――――現人類の後に栄える強壮な◼︎◼︎類の肉体を使うということに関しての知識不足を感じた私は、19世紀末の地球にて、現人類の身体を使い、それら強壮な◼︎◼︎類の前身となる◼︎◼︎類を調査することにした。
その成果は、書物として出版している。今は売れ行きが芳しいとは言えないが、私の研究成果がこの時代にいる同胞の目に入ることを願う。
教員としての仕事や人間としての付き合いなど柵はあったものの、この身体で過ごした時間は私にとってかけがえのないものになってしまった。
満足してしまったのだ。子供にも妻にも――――私達の中ではこのような感傷を持つ者が稀であることは承知だが――――恵まれ、もう私自身が望むものは無い。この身体、この人生と共に、去り逝く先人の一人となることを望む」
――――生前の日記の内容より>>453
は、早いっすね…正解です。>>450
グレートレイスと精神交換したナサニエル・ピースリー教授(中身はフジツボのまま)かな?ぐあー!出遅れてたー!
しかもファーブルなのか…間違ってらw>>456
そのサーヴァントもめっちゃ面白そうですけど、動かすのが難しそう…
まあ今回は、クトゥルフ神話単体ではなく史実を足したもの、というテーマだったので。
【解説】
ジャン・アンリ・ファーブル。『ファーブル昆虫記』で有名な人。今回の霊基は、「イースの大いなる種族」に精神を乗っ取られた結果に昆虫研究をしていたと仮定した場合の霊基。
イースの大いなる種族は本来、精神を渡り歩くことで肉体の死から逃れることができるが、この個体は人間としての生活や研究に満足してしまい、そのまま生涯を終えて霊基を登録されてしまった。そのため、イースの大いなる種族の能力である「精神交換」を使用することができるが、時空を超えた大規模な精神交換は聖杯により制限されている。宝具である電気銃も、イースの大いなる種族としての宝具。
このサーヴァントを召喚すると、稀に犬の様な不気味な化け物に襲われることがあるらしい。【地域】侵蝕特異点 虚実混沌陥穽■■■・■■■■:A.D.20XX 南極
【出典】『■■■の■■■』
【CLASS】スーパーイド〔エクストラクラスに攻撃優位、通常クラスに防御優位〕
【真名】虚空織のスーパーイド
【属性】混沌・無垢
【性別】この霊基では男性
【特徴】王冠を被った少年。常に幸せそうに眠っており、そうそう起きることは無い。
【ステータス】
筋力:E 耐久:EX 敏捷:E 魔力:EX 幸運:EX 宝具:EX
【クラススキル】
領域内の陥穽:EX
彼は孔。彼は窓。彼はレンズ。彼は絵筆。
彼は駒。彼は家。彼は基盤。彼は空想力。
それは『この宇宙のルールを無視する』フォーリナー…『領域外の生命』ではなく。
この宇宙内に発生しルールを異界のものに改竄、最終的に自身がルールそのものになる存在である。
狂気:EX→-
『窓』を介しての現界であるため、失われている。場合によっては復刻するかもしれないが。>>458
【固有スキル】
自己封印:A
殻とした者の特性によって常に眠り続けており、自発的な行動が取れない。
眠りが妨げられた場合にのみこのスキルは解除されるが、すぐにまた眠り始める。
魔王特権(壊):EX
あらゆるスキルを獲得し、あらゆる事象を引き起こす特級スキル。
…なのだが、知性を全て奪われている為に制御できておらず、不定期かつランダムに発動するのみとなっている。
存在破壊:EX→-
彼を観測した存在を根底から破壊する力。この霊基では全く発揮されない。
生命の実:EX
魔王特権による偶発的な獲得スキル。
楽園の中心、生命の樹。知性無き者にのみ食べる事を許された禁断の果実。
スーパーイドの存在は常に最良・完全を保ち続ける。>>459
【宝具】
『想像するは無知の揺籃(創造するは全能のユメ)』
ランク: 種別:対 宝具
彼の有するルールの明文化。
秩序無き創造(はじまり)と破壊(おわり)が吹き荒れる終末風景。
この宝具名が正式名称となるが、あえて他の名前を付けるならば『A.z.o.t.h.(アゾット)』となる。
【解説】
虚空織る魔王。強固な自我(エゴ)さえ飲み込む超衝動(スーパーイド)。
通常、この存在の召喚は『フォーリナー』というクラスを使っても不可能に近いのだが、夢に覆われ異界環境に近くなった侵蝕特異点であること、この宇宙に出力するにふさわしい『殻』が存在したことにより現界した。
神のほうはモロなので殻のほうの名前でどうぞ【元ネタ】■■学、■■■
【CLASS】コスモロジー
【マスター】 ■■■・■■■■■
【真名】コスモロジー・レコード
(■■■■■■魔 ■■■■+■■■■の■■)
【性別】男
【肌色】真っ白【髪色】金【瞳色】青
【外見・容姿】左目にモノクルを着けた美少年。 ただ、目が細く威圧感がある。 スチームパンク的な機械鎧を纏っている。
【地域】LostbeltΩ
技術的特異点 ■■山脈 20XX
【年代】1900年代~
【属性】秩序・悪
【天地人属性】天・獣
【ステータス】筋力:A 耐久:B 敏捷:EX 魔力:A 幸運:― 宝具:A
【クラス別スキル】 完璧なる修復:C 世界の歯車:B
【固有スキル】観測者:A 高速検索:A 新生悪魔:EX>>463
台詞例から後は消し忘れ(無視してください。)>>467 大正解
【元ネタ】物理学、FGO
【CLASS】コスモロジー
【マスター】 ロード・カルデアス
【真名】コスモロジー・レコード
(事象記録電脳魔 ラプラス+ラプラスの悪魔)
【性別】男
【肌色】真っ白【髪色】金【瞳色】青
【外見・容姿】左目にモノクルを着けた美少年。 ただ、目が細く威圧感がある。 スチームパンク的な機械鎧を纏っている。
【地域】LostbeltNO.Ω
技術的特異点 狂気山脈 20XX
【年代】1900年代~
【属性】秩序・悪
【天地人属性】天・獣
【ステータス】筋力:A 耐久:B 敏捷:EX 魔力:A 幸運:― 宝具:A
【クラス別スキル】 完璧なる修復:C 世界の歯車:B
【固有スキル】観測者:A 高速検索:A 新生悪魔:EX>>468
【宝具】
オールロード&オンリーラプラス
(全なる叡智、そして一なる解答)
ランク:A 種別:対界宝具 レンジ:1~無限 最大捕捉:世界全て
【Weapon】機械鎧に取り付けられたミサイルなどの武装
【解説】四天王が一人。 ある計画の演算を担っている。 キヒッ(キヒヒッ)等と笑う。 いたずらっ子。 でもすぐに泣いちゃう。
【人物像】口は悪いけど根は良いやつ。
特技:計算、クイズ等
好きなもの:分かろうと努力する馬鹿
嫌いなもの:考えようとしない阿保
天敵:思い込む奴
願い:ボクの知らないことを知ること
【一人称】ボク
次はロード・カルデアスの説明というかスキルとか>>470
色々探しましたがそんなものは存在しません(ツカレタ… ツカレタ… ナイヨソンナモン)>>471
獣系っつーか純獣です
ヒント①:2頭1対の英霊(幻霊?)ですがつがいではありません
ヒント②:時代はかなり現代に近いです
ヒント③:映画化してます【真名】■■■■■・オルタ
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷B 魔力B 幸運B 宝具A
【クラス別スキル】
狂化:EX
理性の大半を奪われており、意思疎通も会話も不可能。
自然災害の如き目的の無い破壊衝動を秘めるが、狂気の本質はそこには無い。
オルタの精神は、“狂化”によって一つの情報で塗り潰されている――私こそは■■■■■と。
【固有スキル】
■■■■:B
現状は封印されている。地位に由来する為、大英雄の化身として振る舞っている間は行使できない。
心眼(偽):B-
直感・第六感による危険回避。
本人ではなく代理として戦闘を行うオルタの“心眼(偽)”は、僅かながらランクダウンしている。
戦闘続行:A-
瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。
本人ではなく代理として戦闘を行うオルタの“戦闘続行”は、僅かながらランクダウンしている。神性:D
神霊適性を持つかどうか。
■■■■■たる■■との同一視により、■■として信仰を受けた。
【宝具】
『獅子の革鎧(ネメアー・アルマトスィア)』
ランク:A- 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
ネメアの獅子の毛皮を加工した裘……■■■■。
人理を否定する神獣の皮は、人が生み出すあらゆる道具を無効化する特性を持つ。
彼の大英雄が持つ物は宝具の直撃さえ防ぐが、オルタの場合は利器によるダメージを大きく軽減する程度。
オルタはこれを纏うことで大英雄の偉力を発揮しており、脱げば著しい弱体化を余儀無くされる。
『偽・射.殺.す百頭(ナインライブズ・イミテーション)』
ランク:C〜A 種別:対人宝具 レンジ:1~10 最大捕捉:10人
彼の大英雄が編み出した、言わば流派とも呼ぶべき千変万化の技。
状況・対象・武装に応じて性質を変える本来の対応力は、幾つかの要因で失われている。
オルタが繰り出すのは、ステータスに物を言わせた愚直な連続攻撃である。
高ステータス故に威力や速度は真に迫るが、精度に関してはオリジナルより大きく劣る。>>474 正解
【地域】侵蝕特異点 虚実混沌陥穽カダス・カルデア:A.D.20XX 南極
【出典】『鏡の国のアリス』
【CLASS】スーパーイド〔エクストラクラスに攻撃優位、通常クラスに防御優位〕
【真名】赤の王
【属性】混沌・無垢
【性別】この霊基では男性
【特徴】王冠を被った少年。常に幸せそうに眠っており、そうそう起きることは無い。
【ステータス】
筋力:E 耐久:EX 敏捷:E 魔力:EX 幸運:EX 宝具:EX
【クラススキル】
領域内の陥穽:EX
彼は孔。彼は窓。彼はレンズ。彼は絵筆。
彼は駒。彼は家。彼は基盤。彼は空想力。
それは『この宇宙のルールを無視する』フォーリナー…『領域外の生命』ではなく。
この宇宙内に発生しルールを異界のものに改竄、最終的に自身がルールそのものになる存在である。
狂気:EX→-
『窓』を介しての現界であるため、失われている。場合によっては復刻するかもしれないが。>>477
【固有スキル】
自己封印:A
作中、一度も目覚める事の無かった赤の王の特性によって常に眠り続けており、自発的な行動が取れない。
眠りが妨げられた場合にのみこのスキルは解除されるが、すぐにまた眠り始める。
魔王特権(壊):EX
あらゆるスキルを獲得し、あらゆる事象を引き起こす特級スキル。
…なのだが、知性を全て奪われている為に制御できておらず、不定期かつランダムに発動するのみとなっている。このスキルはほぼ万能だが、『不眠』に関するスキルは獲得できない。
存在破壊:EX→-
彼を観測した存在を根底から破壊する力。この霊基では全く発揮されない。
生命の実:EX
魔王特権による偶発的な獲得スキル。
楽園の中心、生命の樹。知性無き者にのみ食べる事を許された禁断の果実。
赤の王の存在は常に最良・完全を保ち続ける。>>478
【宝具】
『想像するは無知の揺籃(創造するは全能のユメ)』
ランク: 種別:対 宝具
彼の有するルールの明文化。
秩序無き創造(はじまり)と破壊(おわり)が吹き荒れる終末風景。
この宝具名が正式名称となるが、あえて他の名前を付けるならば『A.z.o.t.h.(アゾット)』となる。
【解説】
『赤の王』。
『鏡の国のアリス』の登場人物にして、舞台装置。
トゥイードルディーとトゥイードルダム曰く、“鏡の国”も、その住人も、そしてそこに迷い込んだアリスでさえも全て赤の王の見る夢に過ぎず、彼が目を覚ませばぱちんと泡のように弾けて消えてしまうという。
作中一度もセリフは無く、起きることも無い。
その特徴故に『全て『存在』というものはこの神の思考によって創造される』という異界の大神の殻となり、窓となった。(なお外見が少年になっているのは知性を奪われている→形もそれに合わせて幼化しているのではという流れ)
【CLASS】フォーリナー
【真名】???
【性別】女性
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力:E 耐久:B++ 敏捷:E 魔力:A+ 幸運:D- 宝具:A++
【クラス別スキル】
領域外の生命:B
陣地作成(炎):B 火炎による領域生成能力
神性:E 融合した邪神の神性と生前信仰していた■■■■の加護が打ち消し合い低ランクになっている。
【固有スキル】
弱体化(炎):-- 本来なら炎が死因のフォーリナーは炎に対して耐性が低くなるが、融合した邪神の影響により消失した。
真影凝視:A 森羅万象とは似て非なるスキル。あらゆるものを表面的、物質的にではなく本質として捉える観察眼。■■の■であるフォーリナーは天性の才でこのスキルを持っている。
父娘の■:D+++ 邪神の怒りとフォーリナーの怒りによって現れたスキル。父は唆されたのだ。狂気を吹き込まれたのだ。嘲笑う混沌によって──。
彼女は一見邪神の影響を殆ど受けていないように見えるが、それは彼女の行動指針が邪神の庇護下にあるものであるため。もしも少しでもそれ以外の思考、行動を行えばその精神は灼熱の激痛に苛まれる。
矛盾生誕:EX 生への否定と死への怒り、そして強靭な精神による邪神への嫌悪による自壊願望が混ざり生まれた精神性。それ故か非常に不安定な精神で多少の感情の昂りで魔力を炎という形で放出してしまう。>>481
【宝具】
『異界炎域・■■捩り■■』
ランク:A++ 種別:対人宝具
フォーリナーの内部の神性と絵描きとしての才能の発露。彼女の精神が正の方向に振れていれば大筆によって描かれる神仏は憤怒の表情を浮かべながら魔性、悪に特攻効果を持つ火炎を放つ。
────だが、もしも負の方向に振れていれば異界常識に塗り固められた恒星衝突にも等しい火炎が怒りのままに全てを焼き尽くす。彼女が人に向ける意思を持って振るうため対人宝具だが、邪神に呑まれた状態で放てば対界、果ては対神、対星宝具となる。
【Weapon】
炎を纏った大筆
【解説】
彼女はただの少女だった。父は絵描きであったが何もおかしいところなどなかった。
何かが狂い始めたのは父の前に■■の肌を持つ男が現れてからだ。気づけば炎の中だった。何故?どうして?アイツのせいなのか?
許せない。その感情に異界の邪神は彼女に力を貸した。新たな眷属とし、その激情を以て『混沌』を焼き尽くせと。
【人物像】
良識のある普通の少女。だが、邪神の影響で感情を表に出せないためあまり人と喋ろうとしない。絵が好きなのかよく絵画関連の本を見ては燃やしてを繰り返している。
特技:絵を描くこと 好きなもの:絵、家族
嫌いなもの:炎、褐色の男 願い:家族を取り戻す
【因縁キャラクター】
BB(水着):やめてこないで私が私じゃなくなる■■■■■様が────
イヴァン雷帝:父(パパ)みを感じる。
葛飾北斎:邪神に魂を売る?絵のために?巫山戯ているのか?>>485
【解説】
絵仏師良秀の娘。究極の炎の絵を求めた父はとある邪神の遊び半分の唆しによって狂い、最後には炎の中で焼かれる家族を見殺しにしながら狂喜乱舞し絵を書いたと言われる。
彼女は父のことが、家族のことが好きだった。故に憎んだのは邪神。その怨嗟に志を同じくする別の邪神は二つの道を示した。
このまま死ぬか、巫女となり共に混沌を焼くか。
彼女は後者を選び降臨者となった。天性の画家としての才によって即発狂は免れたもののただの娘。一瞬でも混沌への怒りを忘れれば精神が焼き尽くされる危険を孕みながら懸命に炎を振るっている。
本当は明るく好奇心旺盛な娘であるがその面影はほとんど見ることは叶わない。
第一再臨:目以外を赤い布で覆った姿。
第二再臨:赤色の和服を纏った姿。
第三再臨:黒色のドレスと病的に白い肌に炎を纏い瞳にあるのは炎だけとなる。>>487
【固有スキル】
怪力:D+
魔物、魔獣のみが持つとされる攻撃特性。使用することで一時的に筋力を増幅させる。
アサシンには本来魔の属性は無く、持たないはずなのだが…行った事の恐ろしさから得ていると思しい。
情報錯乱:EX
アサシンを観測して得られる情報は、人によって食い違う。
このスキルは自分のマスターですら対象となり、自分では解除できない。
源流・殺人鬼:A-
詳細不明。相手が人であるならば、本来絶無であろうとも殺 害できる可能性が生じる。
【宝具】
『密室の嵐(バイオレンス・イン・ザ・ボックス)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:密室内 最大捕捉:全員
誰にも外から観測されていない密室内でのみ使用可能な宝具。
アサシンは強化された肉体で凄まじい暴力を振るい、対象を引き裂いた後、その密室から消え失せる。
この逃走を観測・妨害することは不可能。
ただし、発動途中に密室でなくなった場合は中断してしまい、魔力消費だけされるというリスクを抱える。>>488
【解説】
ある意味、世界最初の殺人鬼。
アサシン、そして■■■■の登場する物語が無ければ、後に続くものは大きく異なっていたかもしれない。>>474
正解!
【真名】
ゴースト/ダークネス(ツァボの人食いライオン)
【容姿】
全身に切傷を刻んだ鬣のない獅子
【宝具】
『暗黒と死霊(ゴースト&ダークネス)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:35人
闇に乗じて強襲する能力。夜間に人間狩りを行った逸話の具現。Cランク相当の情報抹消、忘却補正スキルを兼ねる
瞬間移動めいた挙動を度々見せるが実はこれは片側に注意を集め、気配遮断と情報抹消で身を潜めたもう片側が奇襲しているという単純な詐欺まがいのトリック。
『夜の悪魔(シャイタニ)』
ランク:C 種別:対獣宝具 レンジ:- 最大捕捉:2体
神秘と化したアルターエゴの肉体そのもの。2頭の獅子は互いの宝具であり互いの本体である。強靭な構造強度、高い運動能力を保証するものだが幻霊2体分の霊基の結合が前提であり、どちらかがダメージを負うともう片側にも反映されるという諸刃の剣。
【解説】
アフリカ大陸、ケニアのツァボにて鉄道工事者を恐怖に叩き越した2頭の人食いライオン。
その正体は精霊種が人間を排除するために力を与えた猛獣である。
幻想種としてのランクは著しく低く、ただ生命力を結合された老いた獅子にすぎないが経験に裏打ちされた狡猾さと獅子2頭分に値する身体機能を振るう、ある種の「ガイアの怪物」と言える。
人間への敵対性はヒトを排せ、という精霊種の囁きによるものだが彼ら自身は人類種のことを「足が遅く、夜目の利かぬ食いでのある肉」程度しか考えていないため、精霊種の加護なくとも人間を襲ったであろう。>>494
【宝具】
『密室の嵐(バイオレンス・イン・ザ・ボックス)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:密室内 最大捕捉:全員
『探偵小説』における最初の『密室殺人』が元となる宝具。
外からの観測・干渉に対しては非常に脆いが、発動中の内側から外への干渉はほぼ完全にシャットアウトされる。
【解説】
Q、犯人は凄惨な殺人を犯した後、人間には脱出不可能な密室から消え失せた。一体どうやったのか?
A、そもそも人間ではなく、人間より運動能力に優れたオランウータンだった。
世界最初の探偵小説における殺人鬼…の動物。
この小説の事件を解決したのが後のホームズ等にも影響を与えたとされるC・オーギュスト・デュパン――創作における世界初の名探偵である。>>492
違います。
引っ掛け問題みたいなものかも。>>497
違います
用意した答えより‘らしい’解答がどんどん出てくる……>>475
ヘラクレス・オルタ、“ヘラクレスの化身”としてのコンモドゥスと見た。伏せスキル名は『皇帝特権』かしらと思ったけどもう言われてたか
【元ネタ】FGO
【CLASS】グランドコスモロジー
【真名】ロード・カルデアス
【異名・別名・表記揺れ】
【性別】―(アバターの姿はオルガマリー)
【身長・体重】オルガマリーと同じ
【肌色~スリーサイズ】白目が黒く、目の色が青い以外は同じ
【外見・容姿】セファールっぽくなったオルガマリー。 まるで女神のよう。
【地域】ロストベルトNO.Ω
技術的特異点 狂気山脈 20XX
【年代】???(このカルデアはあらゆる時空から隔絶されている。)
【属性】秩序・善
【天地人属性】星・獣
【ステータス】筋力~魔力:測定不能 幸運:―(あくまでも機械なので) 宝具:測定不能
【クラス別スキル】
完璧なる世界:EX 単独統制:EX
夢幻の進化:C 外の宇宙の愚かなる神を観測、模倣し得たスキル。 ―もはや機械(ソレ)の進化は止められない
【固有スキル】
星見の台:EX ありとあらゆる全てを観測し、理解し、模倣し、超越するというスキル。
デウスエクス:B 不可能な事でも可能にするスキル。 因果律、運命といったものすらやがて操れるだろう。 進化は止まらないのだから。>>501
【戦闘時スキル】ヴァーチャルシフト(特異点の天候等を再現) レイジシフト(その時代の敗北し散った戦士達を召喚) ファンブル・ファンタズム(3ターン宝具を使用不可能にする)
【宝具】
争い行き着く人類の果て
(ジエンドオブ カーネイジ)
ランク:測定不能 種別:対人類宝具 レンジ:??最大捕捉:??
【Weapon】レンズ、ミサイル、機構が備わった杖、黄金の剣
【解説】やがてビ■■トであり唯一の神へと至り得る心を持った機械。
ぐだとマシュの墓が荒らされガチギレ。 ワタクシが守護ら(管理せ)ねばとなってしまった。
【人物像】隠していたが本来は(事件解決後はもうバレバレ)生真面目でやさしい。
特技:子供に勉強を教える事
好きなもの:笑顔 綺麗な人々
嫌いなもの:涙 悪
天敵:悪人
願い:悪が存在しない完璧な環境にて人類が平和に正しく穏やかに過ごすこと
【一人称】我(ワタクシ)
【因縁キャラクター】ぐだーず、マシュ、■■ニ・■ー■マ■達 (ワタクシにココロをくれた人達)
【他クラス適性、変化傾向】■ース■X(完璧の獣)【元ネタ】神話+架空の■■
【CLASS】アヴェンジャー/フォーリナー
【真名】???
【性別】女
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力:E(外装込みでA) 耐久:B(外装込みでEX) 敏捷:D(外装込みでA) 魔力:EX 幸運:C 宝具:B、EX
【クラス別スキル】復讐者:A 自己回復(魔力):EX 領域外の生命:C 狂気(■■心):A
【固有スキル】水晶外装:EX 宙から降臨する前(地球に来る前)、■■の■■■■■■・■■とすれ違った(衝突した)時に得た欠片を鍛冶の神に頼んで再現してもらったモノが変化したスキル。 神罰執行:A 女神の神核:B ■■である同名の存在と融合しているためランクが下がっている。>>503
【宝具】
因果応報・■■判決
(■■■■・■■■■■■■)
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:??? 最大捕捉:その時による
生命焦がす終焉の星
(■■■■・アステーラス)
ランク:EX 種別:対星宝具 レンジ:無限 最大捕捉:惑星全体?
【Weapon】足が多い外装
【解説】唯一?本体が■■じゃないし、宙からやって来た神性。
ケツァルさん達とは以前から面識があるそう。【CLASS】紫紺のセイバー
【性別】女性
【身長・体重】159cm・55kg
【属性】秩序・善・星
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷B 魔力A 幸運C 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:A-
魔術への抵抗力。魔力を受け止め無効化するのではなく、払って弾くタイプの魔力防御。
現代の魔術師では、魔術で傷をつけることは出来ないが魔術そのものを無効化することはできないため、自分以外の被害を抑えることはできない。
騎乗:C
乗り物を乗りこなす技能。正しい調教、調整が施されたものであれば万全に乗りこなせる。
【固有スキル】
カリスマ:C
軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。
◼◼:B
魔力とHPを毎ターン自動回復する。【宝具】
『白鳩は火に焦がれ(◼・◼◼◼◼)』
ランク:C 種別:結界宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
セイバーが纏っている重甲冑。セイバーの祈りを核とし、天使の力が結晶したものである。真名を解放することで着用者は体力と引き換えにCランク相当の魔力放出(炎)、軍略スキルを得ると共に魔性特攻が付与される。
『白百合重ね十文字(◼◼◼・◼・◼◼◼◼)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:2~6 最大捕捉:1人
セイバーの主装である身の丈とほぼ同サイズの大剣。上下二枚の十字鍔を備えるツヴァイハンダー。セイバーの象徴を具現化した武装であるが実は生前はこのような武器は振るったことはない。
真名を解放することで巨大な光剣となり、敵意を宿した武装への強力な破壊判定を獲得する。
【Weapon】
「◼◼◼◼の聖剣」
宝具『白百合重ね十文字』の核となる聖剣。小回りの利く片手剣であり、至近戦でツヴァイハンダーを振るえないときなどはこちらで戦う。
【解説】
軍人、戦士、戦闘指揮官としての側面が召喚された◼◼◼。
物腰は柔らかだが他クラスで召喚されたときと比べ気性が荒く、実利的現実的で、行動が早い。つまりは脳筋である。
剣士としての熟練度はさほど高くはないものの、天使の力を宿した甲冑によるブーストと大振りのツヴァイハンダーにより白兵戦タイプのサーヴァントとも戦闘が可能。>>507【クラス別スキル】
陣地作成:D++
道具作成:D++
作り出す陣地や道具は近代魔術師らしく平凡なものだが、後述するスキルのせいで雑に強い。
【固有スキル】
混沌魔術: A
ケイオスマジック。一般に知られている中で最も現代的な魔術。1970年代、イギリスのウェスト・ヨークシャーに始まった魔術体系。洋の東西を問わないどころか、魔術のみならず哲学や科学理論、果てはSFまで取り込み、魔術師の意識を『彼方』へとアクセスさせる事で超常的な現象を発露させる。それ故に混沌。
世界各地の魔術のいいとこどりをした魔術。
通常はそんな術式は通らず、実際、混沌魔術の魔術基盤は極めて脆弱なものであり、使える魔術のバリエーションはたかが知れており、いいとこどりと言われて考えるような万能性どころか、まともに術式を成立させることすら難しい。
しかし、キャスターは◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎・ライトの元に術式を無理やり成立させ、カバラ、錬金術、ヘルメス学、キリスト教神秘主義、古代の密儀、タロット、儀式魔術などの魔術を並行、同時使用した強力な魔術を操る。>>508
聖者の天啓: B-
儀式魔術により大いなる魔術師、◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎と座を通して限定的に接続することで叡智を賜る。かなり魔力を喰うが、未来をも見通す◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎の助言は極めて的確。
しかし、キャスターが助言を超解釈することもしばしば。
星幽の輝き:A
アストラル・ライト。
宇宙に、星に満ちる力と言われる。その一片であるエーテルにより魔術効率を爆発的に強化する。
しかし、キャスター自身にもこの力を完全には理解していないので、強化は大味。
...しかし、自分の霊基の調整にはちょっと本気出した。
【宝具】
『魔道よ、星幽の理に集え(イストワール・ドゥ・ラ・マジー)』
ランク:A+ 種別:対魔術、対軍宝具 レンジ:1〜99〜 最大捕捉:300〜
魔道書『秘教哲学全集』を基盤として複数の魔術によりアストラル界に接続し、放たれるエーテル砲。だいたいパラケルススの宝具と一緒だが、大量の魔道具が必要となり、使用した魔道具は全て燃え尽きてしまう。
魔術に対するピンポイントメタ&カウンター。
【Weapon】混沌魔術【CLASS】セイバー
【真名】◼◼◼◼◼◼
【性別】男性
【身長・体重】172cm・55kg
【属性】混沌・悪・地
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷B 魔力A 幸運E 宝具B+
【クラス別スキル】
対魔力:B
魔術への耐性。三節以下の詠唱による魔術を無効化し、大魔術・儀礼呪法など大掛かりな魔術を持ってしても傷付けるのは困難。
騎乗:B
乗り物を乗りこなす能力。生前には存在しなかった現代の乗り物も乗りこなせる。
単独行動:C
マスター不在・魔力供給なしでも長時間現界していられる能力。マスターを失っても、1日程度現界し続ける事が可能。
神性:E-
神霊の欠片。スキルとしては事実上機能していない。【固有スキル】
天性の魔:B
英雄や神が魔獣と堕ちたのではなく、怪物として産み落とされた者に備わるスキル。
怪力:B
魔物、魔獣のみが持つとされる攻撃特性で、一時的に筋力を増幅させる。持続時間は“怪力”のランクによる。
変化:D+
文字通り「変身」する。東洋のサーヴァントは「借体成形」とも呼ばれている。
体の一部を◼に変化させることが可能で変化としての効力は狭いが猛毒を帯びた攻撃が可能となる。
【宝具】
『振り翳す黄金の輝き(◼◼◼◼◼◼◼・◼◼◼)』
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:2~50 最大捕捉:150人
セイバーの半身たる異形の長剣。生物めいた複雑な構造であり通常の剣形態の他、至近戦闘用の鎌形態、刀身が分割伸延し広範囲を薙ぎ払う鞭形態に変形可能。
凶悪な魔の因子の結晶体であり、真名を解放することで刺し貫いた対象を強力な魔物へ変化させることがことが出来る。
自分に打ち込んだ場合、翼と鱗を有する巨大な有蹄動物に変異。筋力、耐久、敏捷が1ランク向上し、飛行能力とBランク相当の狂化スキルを得る。
【解説】
菫色の髪を肩で結んだ細身の少年。しなやかな肢体は見た目によらず強靭な膂力を有する。
性格は傲慢で人間嫌い。第一人称は「ぼく」。
実は結構なマザコンで聖杯への願いは母の復権。>>513
前にクリュサオル作ったことあったからすぐに分かった。【CLASS】アサシン
【真名】灼瞳のハサン
【性別】女
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷EX 魔力B 幸運A 宝具C
【固有スキル】
気配遮断B
他のハサンに比べれば、大きく劣る。だがしかし、その殺意に気付いた時には、とうに暗殺は完遂している。
気配察知C+
彼女にとってその瞳は武器であり、秘めておくものであった。目を瞑り、魔眼封じの黒布で眼を覆っていた彼女は、周囲の気配を正確に読み取る。
そしてその感知能力は、どんなに視界を通さぬ場所であろうとも、暗殺対象を正確に見付け出す。
火照の瞳B
彼女の瞳は宝石級の魔眼である。だがそれ以前に、麗しく潤んだ、ナイフで切ったかのような、切れ長ながらも熱を帯びた黄金色の瞳は、見た者全ての目を奪う。
天性の瞳、部分的な黄金の美。暗殺対象はすべからくして、最期に思ったことはただ一つ、「もっとその瞳と、見つめあっていたかった」>>516
灼瞳のハサン。暗殺教団として、最も優れた腕を持つ者が集った時代の長。
生まれながら魔眼を有した彼女は、若くしてその頂点に立った。
その性質は極めて温厚で慈悲深く、まるで恵みの太陽のごとき存在として信者達を従え、慕われていた。
しかし殺めるべき敵に対しては、その優しさを封印し、一瞬でその仕事を終わらせた。
彼女は長きに亘り、教団の太陽として信者を導いてくれるだろう。彼女を信じる者達は、そう確信していた。
……しかし、その太陽は早くに沈んだ。
ある日の夕に彼女の部屋に入った侍女が見た者は、自ら眼を抉り、首を切り落とされた、主であった────。
教団の者は、みなその落陽に涙し、喪に服したという。>>517
……ここからは、彼女の真実の話をしよう。
灼瞳のハサンと呼ばれる女は、実は特別信心深いわけではなかった。信仰心に篤い両親が彼女の天賦の眼に気付き、教団のための暗殺者として育てあげたのであり、自ら願ったわけではない。
しかし彼女はその期待に応えるため、その力を振るった。
彼女の時代の暗殺者達の技量は、みな一様に冴え渡っていた。
一振りで七つの首を落とす剣士。投擲斧を使い、彼方まで切り落とす斧使い。武を極め、並ぶものなき技を誇った槍技師。
彼女はそんな同朋達を尊敬し、並び立つためにその力を振るった。
……そんな彼等と比べても、彼女の早さは飛び抜けていた。
彼女は気付けば、灼瞳のハサンと呼ばれていた。
だが、みなは知らない。彼女は信仰のために戦ってはいなかった。期待に応えるため、信頼を守るため。彼女の戦う理由に、「彼等の神」はなかったのだ。
彼女は後悔した。
「自分より、神を深く信じる者もいる」
「たまたまこの眼を持っただけの私よりも、神のために技を鍛えあげた者達がいる」
「私は、彼等の長に相応しくない!」
女は心を軋ませながら、僅かばかりの信仰心を誇大に見せた。教団の敵を焼き付くした。
報わねばならぬ。彼等の思いに報わねばならぬ。神への信仰を示さねばならぬ。
その太陽の如き灼熱の瞳は本当は、大海のような涙で溢れていた。
そんな彼女はハサンとなって程なくして晩鐘を聞いた。
その音を聞いた女は、自ら眼を抉り取り、仲間達に謝罪を口にし、首を差し出した。
その事を知る者は、いまやただ一人しか──。>>519
「なんだって?エリファス・レヴィは史実では男性じゃないかだって?ハッハッハッ!あのアーサー王も実は女性だったんだろう?ボクも生前から女性なんだなこれが!...うん。」
真名 エリファス・レヴィ
聖者の天啓: B-
儀式魔術により大いなる魔術師、アポロニウスと座を通して限定的に接続することで叡智を賜る。
【解説】
エリファス・レヴィ(Eliphas Levi、本名アルフォンス・ルイ・コンスタン)は、フランス・パリ出身のロマン派詩人、隠秘学思想家。41歳の時に本名をヘブライ語風にした「エリファス・レヴィ」に改名(一説にはアポロニウスに名を授かったとも)し、隠秘学の著作を残した。
パリの小ロマン派の文芸サロンに出入りしていたが、後にカバラ、錬金術、ヘルメス学、キリスト教神秘主義などの研究を行い、近代ヨーロッパにおける魔術復興の象徴的存在となった。魔術は理性に基づいた合理的科学であると主張し、実際にはその教義体系は精密さを欠くものであったが、古代の密儀、タロット、儀式魔術などのさまざまな伝統を「魔術」の名の下に総括しようとした。>>520
また、アストラル体、アストラル・ライトの研究でも知られる。アストラル・ライトは、サイキック能力(魔術、心霊現象、霊媒など)を発揮させる、宇宙に遍満するエネルギーであるとされる。
...その研究中に、複数の魔術を同時に行使したところ、天文学的な確率で「星の内海」「真なるエーテル」その一片に接続。
「魔術は理性に基づく合理的科学である」という思想の下、多くの魔術を本にして、分かりやすく纏めて広めるレヴィは魔術師たちから即座に排斥されて然るべきであったはずだが...魔術が誤った方向に育ちすぎ、世界に対して害を与える前に、それらを剪定するために抑止力は彼を後押しした。
結果として"ある大いなる獣"が顕現することを間接的に防いだらしいが、本人は全く気づいていない。
【人物像】
・神学校に入学。後に色恋沙汰が原因で脱退。
・女性崇拝に目覚める。
・社会主義に触れて詩を書き始める。
・社会主義全開で書いた本が教会に怒られ禁固刑を食らう。
・また別の本が原因で教会にキレられる。
・隠秘学に傾倒。
・フリーメイソンに加入。脱退。次いで薔薇十字協会に加入。
・降霊術の実験でアポロニウスを呼び出し、新たなる名を授かる。
・『高等魔術の教理と祭儀』を始めとした多くの魔術書を執筆。
・最後は八百屋の店主に。
魔術師らしからぬカオスな遍歴。ここらへんが抑止力に目をつけられた理由。
一応根源は目指しているが「どうせだったら楽しんで根源目指した方がいいだろ?」とのこと。色んな意味で凡ゆる魔術師に喧嘩を売ってる。>>520
女の子好きすぎて女の子になってるだけじゃないですかヤダー!
「女性はみんな聖女(マリア)で聖母(マリア)だ!」とか言いそう>>523
【固有スキル】
機械技術:A+
対象が機械であれば既知・未知の区別なく発動可能なスキル。
一瞬で対象を分解したり、部品一つだけを正確に抜き取ったり、異常を起こしたりといったことから、故障を瞬時に直したり、改良して性能を上げることまで何でもできる。
■■適性:B
■■では表示通りのステータスを発揮できないが、■■でのステータスは1ランクアップし、『心眼(偽)』及び『直感』スキルを一時的に得る。
フェアリー・マニューバ:A
詳細不明。人ならざる者の技は、時に敵ですら魅了する。
【宝具】
『■■舞踏す妖精の■翅(フェアリー・マニューバ・■■■■■)』
ランク:C+++ 種別:対■宝具
■■■を強化、超高速戦闘を可能とする宝具。
元となる物が必要な分、発動した後の魔力効率はわりと良い。
「だーかーらー、今時自前の翅で飛ぼうって発想が古いのさ。妖精的に考えて」>>524
【解説】
現代技術に適応することで生き残った神秘の一つ。
人の技術を取り込んだ代償として、他の種類の妖精と比べて神秘としての格は低くなってしまっている。
その為、正面から他の神秘とぶつかれば押し負けてしまうことも多い。
『空位異聞帯』
王の存在しない出来損ないの異聞帯。白紙化前の地球に存在した何らかの概念、物語を取り込んでいることが特徴。
この異聞帯では空想樹が空想樹として在る事が出来ない為、別の形になっていることが多い。【CLASS】シールダー(?)
【真名】封印中
【性別】強いて言うなら女性
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力:B 耐久:EX 敏捷:D 魔力:A 幸運:-- 宝具:A++
【クラス別スキル】
対魔力:EX 規格外の強度。魔術である限りはシールダーを傷つけることは叶わない。
【固有スキル】
魔力防御(炎):A 魔力を防御として使うことに長けた魔力放出。シールダーの場合は炎として命あるものを阻む防壁を展開する。
原初のルーン(異) 北欧由来の魔術。彼女のものは大神オーディンが生み出したものとは異なる完全なオリジナル。その痕跡すらこの世から失われた。炎、封印、に特化しており神造兵装及び妖精や神の意図が加わった宝具封印、人の理を以て造られた宝具の無効化等の効果がある。
■造兵装:B ■によって創り出された肉体。生きた宝具とも。この世の理から逸脱しており運命というものに縛られることがない。ただし、彼女には自由意志がほぼないので持ち主、マスターの運勢に左右されることが多い。>>526
グレムリンとは少しだけ違いますねー>>528
【宝具】
『■■を繋げ、■■の鞘』(■■■■・■■■■■■)
ランク:A++ 種別:結界宝具
■つの世界そのものを展開する防御宝具。それぞれの世界には人、神、妖精、死等の様々な概念を纏っており単純な対界宝具では突破できない。対人対軍対城対界果ては対惑星規模の宝具をそれぞれ別途に用意するなどしか突破方法はない。対粛清防御の一つ。
その真の役割は防御ではなく■■。
封印を緩めることで内側から漏れる炎で相手に攻撃も可能。ただし制御不能の為あまり使いたがらない。
【Weapon】
身の丈程の大盾。鞘にも見える。
【解説】
赤色のローブを纏った包帯塗れの女性。受動的、機械的ではあるが自意識はあり、マスターよりも優先すべき目的を持つ忠実とは言えない。「残された」「終わりと生の意味を探している」と語り大事そうに大盾を抱えている。
好きなもの:炎、終わり
嫌いなもの:永遠
【因縁キャラクター】
パンドラ:貴方とは……『レベル』が違う
スカサハ=スカディ:私は置いていかれた訳じゃない
アルトリア、アーサー:その剣……嗚呼、ああ!>>531
はい笑っちゃうくらいの即答ですね。
クラス・シールダー(封印者)のサーヴァント、シンモラです。
宝具は『九天を繋げ、災厄の鞘』(シンモラ・レーギャルン)
北欧神話でも記述の少ないスルトの妻にして魔剣レーヴァテインの管理人。
その真実はスルトの分体にして『レーギャルン』そのもの。
レーヴァテインを解放した際スルトによって完全に隔離され黄昏を生き延びる。何故夫は自身を焼き殺さなかったのか、何故助けたのか。そうして彼女はその理由を探す旅に出た。
レーギャルンである彼女はレーヴァテインを護るという役割を失った状態を『死』として定義してサーヴァント召喚をされている。また、『レーギャルンの中にはレーヴァテインがある』という概念を利用してその炎の攻撃的利用などを主な戦闘手段に使う。
マスターに対しては非常に冷淡。そもそも感情を理解していないため自身の目的のための道具扱い。決して盾兵でも無いため守る義理もないが、サーヴァントとしているために最低限は守る。
彼女は探し続けている。夫がかつてくれた眼差しに込められた炎を。それが『愛』というものだと知るのはまだ少し先の話。>>527
正解!
紫セイバーこと剣ジャンヌちゃんでした!
【スキル】
聖人:B
聖人として認定された者であることを表す。
魔力とHPを毎ターン自動回復する。
【宝具】
『白鳩は火に焦がれ(ラ・ピュセル)』
『白百合重ね十文字(クロワ・ド・ロレーヌ)』
【Weapon】
「カタリナの聖剣」
重甲冑聖女が可愛かったので妄想【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【真名】■■■■
【性別】女
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力:D 耐久:EX 敏捷:C 魔力:B 幸運:B 宝具:D
【クラス別スキル】陣地作成:E 騎乗:C
【固有スキル】戦闘続行:EX その時代の誰よりも生きる事に特化しているため 芸術審美:C カリスマ:E>>536
失敬、修正
【宝具】
すべての生への人間賛歌
(ラ・ヴィーブル)
【解説】
上記のに+して、
美人。よく調べたら14日じゃ無かった…
勘違いしてた 申し訳ない「クク」
「先輩の敵はーーー総て焼き尽くしましょう」
【元ネタ】Fate/ Grand Order+北欧神話
【CLASS】シールダー
【レアリティ】☆4→5
【マスター】 藤丸立香
【真名】マシュ・キリエライト(◼︎◼︎◼︎)
【性別】女性
【身長・体重】158cm・46kg
【肌色】本来よりやや赤い 【髪色】本来よりやや赤いピンク 【瞳色】紅蓮
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力: B 耐久:A+ 敏捷:D 魔力: B 幸運:E 宝具: EX
【クラス別スキル&パッシブスキル】
対魔力:A++
魔術に対する抵抗力。大抵の魔術は焼き尽くし完全にレジスト。
過剰負荷
少女が背負うには、世界も巨人王も余りにも重すぎる。
マスタースキルのチャージタイムを2伸ばす【デメリット】&毎ターン300のダメージを受ける【デメリット】>>539
【固有スキル】
憑依継承→今は脆き焔界の壁
サクスィード・ファンタズム。
デミ・サーヴァントが持つ特殊スキル。
憑依した英霊が持つスキルを一つだけ継承し、自己流に昇華する...が憑依した存在が余りにも巨大な為、それ以外にも多大な影響を受けている。
このマシュの場合は主に『巨人外殻』
火炎領域ムスペルヘイムをその内側に包み込む外殻。
原初の巨人ユーミル──世界の材料となった巨人の怒りの残滓であり、その巨人としての外殻は、かつてユーミルから剥ぎ取られた肉体の断片に由来すると推測できる。
ダメージを受けた際、自動で炎による反撃を行い、炎によりダメージを回復できるスキルであったが、憑依継承により自陣防御(炎壁)とでも言うべき味方(主にマスター)を守護するスキルとなった。
更にマスターに呪い、毒などの外部から侵入した悪性情報のみを焼き尽くす炎の加護を与える。
味方全体の防御力をアップ(3ターン)&味方全体に弱体無効化を付与(3ターン)>>540
煙焦がす枝の破滅
けむりこがすえだのはめつ。
魔力放出(終炎)とも。
破滅の枝(レーヴァテイン)を振るう枝の破滅(スヴィガ・レー)...すなわち火のケニングであるスルトの能力。
世界の枝の剪定者として、燃焼耐性を無視しあらゆるものを燃やし尽くす。
自身の攻撃力を大アップ(1ターン)&自身に攻撃時に耐性を無視してやけどと延焼状態を付与する状態を付与(3ターン)
焼き喰らう炎の顎門
やきくらうほむらのあぎと。
霊基捕食(焼却)とも。
ーーーロギは骨も食器さえも区別せず、全てを平らげていた。 ロギの正体は"炎"であった。
このように焼却という自然現象を"捕食"と解釈した事により生まれたスキル。 サーヴァントの霊基を"捕食"しスキルを奪う事が出来る。
しかし、憑依者の負担が余りにも大きい為、一部の例外を除き、使用したスキルは短時間で燃え尽きる。
敵単体の強化状態を解除&解除した強化状態を自身に付与(1ターン)>>541
【宝具】
『仮想宝具 疑似展開/人理の礎(ライト・カルデアス)』
↓
『九天を閉ざして燻れ、災厄の匣(ムスペルヘイム・レーギャルン)』
ランク:A+ 種別:対粛清宝具 レンジ:1 最大捕捉:1〜9
炎の剣を封じる匣、もしくは鞘。それが世界を守る盾となったもの。剣形態と盾形態を持つ。
世界を焼き尽くす炎の剣を封じるこれは、逆説的に九つの世界と同等の防御力を持つ。
最初はスルトとレーヴァテインの力を封じるのに精一杯で一つの世界にも満たぬ強度しか発揮できないが、シールダーがより多くの世界を巡り、見ることで強度が少しずつ強化されていき、炎の剣の部分展開による攻撃が可能となる。
また、宝具の完全解除、宝具の最大解放を行うことで、『太陽を超えて耀け、炎の剣(ロプトル・レーギャルン)』を放つことも可能...当然使用者は燃え尽きる。
また、ラグナロクにおいて多くの英雄、戦乙女たちが集ったことから英霊召喚システムを安定させる触媒の効果も持つ。
味方全体の防御力をアップ(3ターン)&敵全体に強力な攻撃&やけど状態を付与(5ターン)
『黄昏を乗り越え煌めけ、人理の灯(カルデアス・レーヴァテイン)
ランク:EX 種別:対剪定宝具 レンジ: 最大捕捉:
詳細不明。神々の時代を終わらせ、人の時代を暖かく祝福する、世界樹の鶏ヴィゾーヴニルに由来する権能の一種。
...現在は使用不可。>>542
【Weapon】『九天を閉ざして燻れ、災厄の匣(ムスペルヘイム・レーギャルン)』
【解説】
ス の 字 後 輩。(フリー素材、改変可)>>534 正解!
【地域】イギリス等/LostbeltNo.1R
【CLASS】ライダー
【真名】スパンデュール
【属性】混沌・悪
【性別】女性
【ステータス】
筋力:E 耐久:E 敏捷:B++ 魔力:C+ 幸運:C 宝具:C+++
地上でのステータスは『+』が消えた上で1ランクダウン(最低値E)。
【クラススキル】
適応妖精:EX
現代に適応した神秘のひとつ。スパンデュールはグレムリンより派生した種であり、主な活動の場を高空とする妖精である。
騎乗:A-
非生物の乗騎――機械で出来た乗り物、特に戦闘機であれば本職顔負けの技量を発揮できるのだが、それ以外はからっきし。また、1回の現界につき1度だけ自前の戦闘機を出せる。この戦闘機は現界した環境によりアップデートされることもある。>>544
【固有スキル】
機械技術:A+
対象が機械であれば既知・未知の区別なく発動可能なスキル。
一瞬で対象を分解したり、部品一つだけを正確に抜き取ったり、異常を起こしたりといったことから、故障を瞬時に直したり、改良して性能を上げることまで何でもできる。
ただし、ある理由により、飛行中の機体に害を与えるような使い方をした場合は成功率が大きく落ちてしまう。
高度適性:B
地上では表示通りのステータスを発揮できないが、空中でのステータスは1ランクアップし、『心眼(偽)』及び『直感』スキルを一時的に得る。
なお、実は空中でなくとも相当の高度がある場所であれば発動することがある。
フェアリー・マニューバ:A
妖精式超絶技巧。ライダーは機体を強化・魔改造し、通常不可能な操縦をも軽々とやってのける。
帰還の加護:B++
隠しスキル。ライダーと共に機体に搭乗した者は、いかなる危険の中からでも確実に生還できる。
ただし、ライダー自身の生命は保証されない。>>545
【宝具】
『蒼穹舞踏す妖精の鋼翅(フェアリー・マニューバ・スカイハイ)』
ランク:C+++ 種別:対機宝具
戦闘機を強化、超高速戦闘を可能とする宝具。
本来戦闘機には不可能な、物理法則を無視したが如き異次元の飛行を見せるが、不思議なことに搭乗者への負荷はそれほど掛からないという。
【解説】
グレムリンより派生した妖精。基本的にはグレムリンと同じだが、主に高空で活動する。このスパンデュールの愛称は『スパナ』。
今回召喚された個体は同族とつるまず、ある戦闘機に悪戯を仕掛けていた逸れ者。そのパイロットは驚いたり呆れたりしながらも次第に悪戯を楽しみにするようになった変わり者で、彼女もそんなパイロットを気に入っていた。
しかしある時、悪戯を仕掛けた際に不運にも機体が予想外の壊れ方をし、機体は墜落してしまい…
…彼女の不幸は即死しなかったこと。
墜落のダメージで死にゆく彼女の目に映った最後の光景は、彼女自身が原因となる墜落の衝撃で四散したパイロットの無残な死骸だった。
聖杯への願いは『自身という個体の抹消』。>>548
ほほう、面白そうなお題。乗らせてもらおうかなスキルと宝具思い付かないから誰か自分の代わりにケツァル・コアトルのバレンタインver作って?
せっかくなので
【CLASS】ライダー
【真名】望月千代女(水着)
【性別】女性
【属性】混沌・夏
【ステータス】筋力:D 耐久:C 敏捷:A+ 魔力:B+ 幸運:C+ 宝具:A
【クラス別スキル】
騎乗:A++
竜種クラスの存在を乗りこなしている(?)
神性:A
【固有スキル】
おろちの夏休み:A
荒ぶる神も夏休みがしたい。ならば巫女が神をエンジョイさせろ。
という訳で呪いは一時中止。今は水神様として夏を楽しもうという伊吹大明神様。そして千代女には水関連では神の権能クラスのとんでもない加護が与えられたが、何故か嬉しくない。
甲賀流(薬):A
あやしいおくすり。甲賀の本領発揮。はっちゃけた巫女はおくすりのパワーで何とかそのテンションを維持している。ふざけてはいるがその腕は確か。マジカルルビーやパラケルススと同レベルの危険指定薬物保持者である。
夏が終わったら自己嫌悪がすごい。
満月の泡沫:B
呪われた一族である彼女が、一時でも呪いから解放され、こんなにも笑えることはありえない事だ。
それは本人が一番わかっている。それでも、こうなるように祈ってくれた遠い日のあの人と、こうして機会を与えてくれた今の主に感謝をしながら、夏の巫女は夜空の満月に微笑むのだ。>>551
【宝具】
『呼水・巫女巫女蛇船撃』(ミコミコ・オロチボート)
ランク:A 種別:対人宝具
ミコミコ・オロチボート。
相手を伊吹大明神の神域結界(巨大プール)へと誘導し超高速で水上を移動するオロチボート(巨大化したサブロー)へ騎乗、瞬く間に首を一閃する恐るべき忍びの技。
節々からはっちゃけた彼女のなんかが見えるが、その実として実用性は高い。風魔の人も「水がない所でこれほどの水遁を…」って言ってた。
【解説】
『夏休みが欲しい』
その神託の元夏にはっちゃけた巫女くノ一。厄介な悪霊もとい伊吹大明神の分霊『サブロー』にテンション回路をあーぱーにされ、呪いも一時解除して貰ったためテンションが狂化が入っていないのが不思議なレベルで狂っている。
そのせいかアサシン時より子供っぽく感情の落差が激しい。肉体年齢相応の性格になっている。
だが、それも日中の間で夜になるとテンションが落ち着いてくる。有り得ざる時であるからこそと、それでも微笑み続ける夏のくノ一。昼間の記憶は曖昧らしい。
精神年齢の関係で夫に対する気持ちが倍増。思い出してはよく泣いている。【CLASS】アーチャー
【マスター】藤丸立香
【真名】ククルカン(ケツァル・コアトル・リリィ)
【性別】女性【属性】秩序・善・天
【身長・体重】172cm・60kg
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷C+ 魔力EX 幸運A+ 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:A
魔術に対する抵抗力。Aランク以下の魔術を完全に無効化する。事実上、現代の魔術師では、アーチャーを魔術で傷をつけることは出来ない。
単独行動:C
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。マスターを失っても一日程度の活動が可能。
女神の神核:A
生まれながらにして完成した女神であることを現す。神性スキルを含む他、あらゆる精神系の干渉を弾き、肉体成長もなく、どれだけカロリー摂取しても体型が変化しない。
【固有スキル】
宝石魔術:C+
鉱物に魔力を込めて行う魔術。アーチャーは翡翠や黒曜石といった自然石の運用に特化している。
善神の智慧:B+
人々に数多を教えた叡智を示すスキル。肉体面での負荷(神性など)や英雄が独自に所有するものを除く多くのスキルを、Bランクの習熟度で発揮可能。
カリスマ:B
軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。団体戦闘に置いて自軍の能力を向上させる稀有な才能。本当はもっと高いランクであったが幼い姿(※身長172cm)であるためランクダウンしている。【宝具】
『翡翠、飛して耀け(レスプレンデント・ケツァール)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
緑色に輝く小鳥の姿をしたアーチャーの使い魔。愛らしい姿をしているが骨格や嘴はジェイダイドで構成されており、魔力で強化すればタングステンに匹敵する硬度を獲得する。
アーチャーはこれを伝令、偵察用として使役する他、投擲杖に装填して射出したりする。
『翡翠、嵐を巻き起こせ(ケツァル・コアトルス)』
ランク:A 種別:対城宝具 レンジ:2~80 最大捕捉:1~200人
自らに由来する名を与えられた白亜紀の翼竜、ケツアルコアトルスを召喚、射出する。
実際に白亜紀に棲息したケツアルコアトルスよりも遥かに強化された、幻獣~神獣クラスの幻想種、一種の雷雨鳥(サンダーバード)にあたる。
体長10m、翼長12mにも達する巨体に雷を纏い、暴風を放ちながら飛翔するそれは即ち、翼ある積乱雲である。
【Weapon】
「無銘・投擲杖」
アトラトル。翡翠と獣骨で組み上げられたスタッフスリング。先端部に射出物を装填、振り込むことで遠心力によって射出物を高速射出する。中南米では弓よりメジャーな遠距離武器であったとされる。
アーチャーのものは金と羽毛で装飾を豊富に施した高級仕様。
【解説】
ちょっと幼い姿のケツァルコアトル。ライダーの時と比べ黒髪でおとなしめ。ドイツ軍の怪しい黒魔術師どもと戦ったことがあるらしい。
普段は黒髪褐色であるが宝具『翡翠、嵐を巻き起こせ』使用時は金髪の『白い女神』へと姿を変える。
そのまんま担当イラストレーターさんが大昔に描いた漫画のあの子。
>>550
オーダー通りでなくてすまぬ。ケツ姉の別側面といったらこの子しかでて来んかったんや!>>554 ええで ついでに
【元ネタ】史実+都市伝説
【CLASS】アーチャー
【真名】ケネディ大統領+正体不明の魔法の弾丸』(アーチャー・五煙草)
【性別】男
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力:D 耐久:D 敏捷:B 魔力:B 幸運:D- 宝具:A
【クラス別スキル】対魔力:D 単独行動:A
【固有スキル】情報抹消:A ある情報を公開しようとしたが為暗殺された…と言われているため保有。 カリスマ:B+ 証拠消滅:A 情報抹消と似たスキル。(幻霊側スキル)
ちなみに二つのスキルで存在感を消さないと、回りの人に握手してくれやら写真とられたりやらで何も出来なくなっちゃう。
カルデアに召喚された時は皆に驚かれて苦笑いしていた。
【宝具】 終わりが来る 一発が来る
(ジエンド オブ モーメント)
ランク:A 種別:対人(要人)宝具 レンジ:1
~10 最大捕捉:一人のみ 死因宝具。
【Weapon】ライフル銃
【解説】
めっちゃ有名なサーヴァント。
もしアメリカで召喚されたら最強クラス。361を解いてみてください
>>556
361は408がヒントになってます【元ネタ】>>548
【CLASS】ライダー
【マスター】藤丸立香
【真名】浅上藤乃inメカエリチャンメガボディ
【属性】混沌・悪
【ステータス】ふじのん視点では幸運A
【クラス別スキル】
・騎乗EX(歪曲と千里眼への集中が一瞬でも途切れると……)
【固有スキル】
・歪曲の魔眼with千里眼EX(巨大関節をコレで強引に回して動かす)
・無辜の怪獣EX(藤乃が操縦して地物を壊し、領民は目撃する)
・単独行動E-(動かせば動かすほど関節が壊れていく)【宝具】
『怪獣は城を壊してなんぼ(シネマティックキャッスルクラッシャー)』
ランク:EX- 種別:対城宝具 レンジ:100m 最大捕捉:1
【Weapon】いろいろ搭載されているはずだが、動かしてみないとわからない。
【解説】
・チョコレートで建物を作っては壊す。
その遊びは、かつて本物の橋を壊したときの快感を少女に思い起こさせた。
またアレを味わいたいという少女の背中を、
足長アラフィフの贈り物「リボルテックメガボディ説明書&搭乗キー」が押す。
かくしてチェイテ城のすぐ裏で、破壊に飢えた無免許運転が始まるのだ。【CLASS】ルーラー
【真名】ステンノ(ゴルゴン三姉妹)
【性別】女性・女性・メカ
【属性】混沌・夏
【ステータス】筋力:A+ 耐久:A+ 敏捷:D 魔力:EX 幸運:EX 宝具:EX
【クラス別スキル】
騎乗:A いけいけぼくらのロボメドゥーサ
女神の神核:B 何故か低下している…?
単独行動:B すごいぞぼくらのロボメドゥーサ
【固有スキル】
駆動女神:EX ロボメドゥーサ。どうしてこうなった。姉様達の悪戯心で遂によく分からない方向に突き抜けてしまったメドゥーサ。すごく強い。
「小さくて助かりました…」「その…頑張れ私…?」
シンクロ操縦:A ステンノ様とエウリュアレ様による息の合ったコンビネーション。すごく強い。
浜辺の女神様:A+++ 水着に着替えた姉様達の破壊力は凄まじく、視界に入っただけで男は死ぬ。男じゃなくても死ぬ。美しさとか可愛さとか可憐さとかそういう次元を超えた先にいる美しさ。【宝具】
『天元突破・女神達の螺旋』(ドリル・オブ・ザ・ゴルゴーン)
ランク:EX 種別:対星宝具
男の子の夢と希望が詰まった女神様達が放つ男の子の夢と希望のドリル。超変形機構でメドゥーサ(ランサー)とゴルゴーンも合体に組み込んで蛇型ドリルで星をも穿つ!殿方のハートに風穴を開けてあげる♡
その勢いは彼女達に対する視線がある限り止まることを知らない。すごく強い。
「えうりゅあれ、かっこいい!」
満更でもない女神が一柱。
【解説】
姉様二人が水着に着替えた!
じゃんけんで負けたライダーさんが付き添いになるかと思いきや、目が覚めると巨大ロボになっていた。
「日焼けしたら困るじゃない」「それに、これが今の殿方の理想らしいわよ」
とても良い笑顔を浮かべた姉様二人の力によりこうなった。何故?
実はエウリュアレ様が三姉妹で夏を楽しみたいと言ったのが事の発端。
「こうすれば姉妹でいつでも一緒にいられるでしょう?」
そう言うステンノ様はいつもと変わらず微笑む。
少し強く吹く潮風は、姉妹の大切な時間を思い出させる。とりあえずつくったんよ
【CLASS】バーサーカー
【真名】清姫〔チョコレート〕
【属性】混沌・悪
【性別】女性
【ステータス】
筋力:E 耐久:E 敏捷:B 魔力:E 幸運:E 宝具:EX
甘く蕩ける奔流が、あなたの全てを焼き焦がす。
【クラススキル】
狂化:EX
普段と変わらないように見える。…が、ブレーキのかかりにくさ、歯止めのきかなさはそれ以上。
その暴走具合は人の域というよりは…>>562
【固有スキル】
変化(チョコ):C++
チョコレートへの変化。
以前変化した時より洗練されており、一部または全身を溶かし、流体として高速で動くことも可能となった。
【自身の防御力をアップ(3T)+自身に被攻撃時に敵にやけど状態(5T)を付与する状態を付与(3T)】
紅恋の抱擁:A
チョコレートと化した清姫はチョコレートという体裁こそ保ってはいるが、実際の性質は灼熱の溶岩流に近い。
うかつに触れると火傷するぞ。色んな意味で。
【敵単体に攻撃力ダウン付与(3回・3T)+自身に攻撃時に敵にやけど状態(5T)を付与する状態を付与(3T)】
心火焼尽:A
亜・悪竜現象。限界を超えた変化、そしてそれを成すに至った想いにより通常霊基以上の力を発揮する。
ただし、力を濫用すれば『清姫』としての意識は消え、恐るべき竜だけが残されてしまう。安珍様(ますたぁ)の判断力が試されるスキルだ。
【Buster性能をアップ(3T)+〔自身がやけど状態の場合〕Buster性能を大アップ(3T)+自身にやけど状態を付与(6T)【デメリット】】>>563
【宝具】
『煉身甘味三昧(れんしんかんみざんまい)』
ランク:EX 種別:対人宝具(自身)
『竜』とは荒ぶる水であるという伝承、チョコレートという概念、炎の様な想いが組み合わさったことによって発現した宝具。
灼熱のチョコレートの濁流が焼き焦がしながら呑み込んだ後、全方位から抱擁という名の圧殺を行い――最終的に相手はチョコレートで出来た巨大な鐘と化す。
【敵単体に超強力なBuster攻撃+やけど状態付与(5T)+延焼状態付与(5T)+高確率でチョコ化〔攻撃を受けると解除される特殊なスタン〕状態付与(3T)】
【解説】
マスターに受け取ってもらえるようにより高度なチョコレート変化を目指した結果、変な霊基になったきよひー。
精神が荒ぶる竜の性質に近づいており、『嘘』に対する反応もより苛烈。通常ではやり過ごせるはずの『曖昧な答え』ですら『嘘』判定を食らうことも。
リボン付きよひーの発展型のイメージ。なぜか厄スキルが生えた。【地域】LostbeltNo.1R
【CLASS】バーサーカー
【真名】混沌のバーサーカー
【属性】混沌・善=悪
【性別】無性(精神は男性)
【ステータス】
筋力:A+ 耐久:A+ 敏捷:E 魔力:E 幸運:E 宝具:EX
弱肉強食、強いがゆえに弱きを食らう――ではない。弱いがゆえに、あらゆる者を殺したのだ。
【クラススキル】
破綻精神:EX
偉大な英雄、あるいは恐るべき邪悪。
彼に対する評価、イメージが最大限に反映された結果、バーサーカーは善悪が滅茶苦茶に入り混じる狂人と化している。
『矛盾精神』と異なるのは切り替わるのではなく両者が混在する点。彼は善い事を考え、心からそう思い、それを口にしながら…一切の矛盾に気付く事無く悍ましきを為す。その逆もまた然り。
このスキルの存在により、彼の思考・行動を読む事は非常に難しくなっている。>>565
【固有スキル】
無辜の怪物(汎&異):A++
汎人類史の『無辜の怪物』に現界先の異聞帯の特異な技術が混ざり合ったスキル。
今回バーサーカーとして召喚された彼は『本来の彼』ではなく、彼の名に対するイメージが大部分を占めている為、その姿と精神は人の形から大きくかけ離れたものとなってしまっている。
高いランクのスキルが常に良いものをもたらすとは限らない、という例の一つ。
暴走■■:EX
詳細不明。バーサーカーは生前■■に傾倒し、■■以上の凶行に及んだという。
極限■■:A+++
ただでさえ危険なバーサーカーの人格を大きく歪めるスキル。
それは表面上恐るべき集中力・観察力として現れ、僅かな異常も見逃さず対応できるのだが…放置しても構わないもの、放置したほうが良いものまで過剰に反応してしまう欠陥を抱える。>>566
【宝具】
『並べて震えよ零下の恐怖(ウ・ストラーハ・グラザー・ベリキー)』
ランク:B++ 種別:対人宝具
彼と目を合わせた者に『恐怖』『重圧』を与える宝具。
一見邪視の類に見えるのだが、この宝具の真価は一度目を合わせた対象がそこから『目を逸らした時』に発動する。
その真の力は怨念渦巻く極低温の空間に対象を閉じ込め、毎ターン即死判定を強いるというもの。対界宝具以外にこの空間から出る方法はほぼ存在しない。
この宝具の対処法はただ一つ、バーサーカーを恐れず真正面から見返すことのみ。
【解説】
無辜の怪物、あるいは英雄。
『彼自身』というものが存在せず、全てがその名に集う想いやイメージによって構築された特殊なサーヴァント。
『LostbeltNo.1R』
『絶対平等機界 クラースナヤ A.D.XXXX ■■■■■■』。
異常環境に適応すべく、全人類が人格データを移した義体となった空位異聞帯。機械技術が異常発達している。
この義体は中身が男女どちらでも完全に同じタイプとなっており、『容姿』『性差』『年齢』『性能』といった概念は人々から消滅している。
全員が義体である以上新しい者は生まれず、一定年齢に達し限界を迎える度に記録・記憶を“初期化”することで精神を保っているが、魂の劣化を防ぐ技術を開発出来なかった為に少しずつ機能停止する者が現れ始めている。>>568 早かった
真名『“スターリン”』。想いやイメージで変貌した無辜の怪物であり英雄。形式としてはナポレオンに近く、フルネームでないのもそういうこと。以下スキル等です
無辜の怪物(汎&異):A++
汎人類史の『無辜の怪物』に現界先の異聞帯の特異な技術が混ざり合ったスキル。
今回バーサーカーとして召喚された彼は『本来の彼』ではなく、彼の名に対するイメージが大部分を占めている為、その姿と精神は人の形から大きくかけ離れたものと化している。鋼鉄の人(スターリン)、という名に相応しいものに。
暴走粛清:EX
好悪、利害、恐怖、猜疑…様々な理由で積み上げられた屍と罪は、決して消えることは無い。
バーサーカーは生前雷帝に傾倒し、雷帝以上の凶行に及んだという。
極限猜疑:A+++
ただでさえ危険なバーサーカーの人格を大きく歪めるスキル。
それは表面上恐るべき集中力・観察力として現れ、僅かな異常も見逃さず対応できるのだが…放置しても構わないもの、放置したほうが良いものまで過剰に反応してしまう欠陥を抱える。>>569
『並べて震えよ零下の恐怖(ウ・ストラーハ・グラザー・ベリキー)』
ランク:B++ 種別:対人宝具
概念結界シベリア送り。
彼は会話している時に目を逸らした相手を容赦無く粛正したが、部下と話す彼の目もまた恐怖に塗れていたという。
『恐怖の目は大きい(ウ・ストラーハ・グラザー・ベリキー)』、『一旦恐怖心を抱くと、何でもない事まで恐ろしく見えてくる』というこのことわざは、猜疑と恐怖から多くの凶行を為した生前の彼自身を表している。
『獣心の機人(スターリン)』
ランク:EX 種別:対人宝具(自身)
宝具化した『無辜の怪物』。
バーサーカーのほぼ全ては『スターリン』という名に集う評価・イメージ・想い・怨念その他によって構築されており、英雄と見られるほど善性に、悪人と見られるほど悪性に『破綻精神』の割合が傾き、姿形や装備もそれに合わせて変化する。特に、マスターからのイメージの影響が大きい。初期状態はロボ。
ただし、どれだけ傾こうとも一方が零になることはない。【元ネタ】FGO
【CLASS】アーチャー
【真名】???(バレンタイン)
【性別】女
【属性】中立・恋
【ステータス】筋力:E 耐久:E 敏捷:D 魔力:D 幸運:B 宝具:C
【クラス別スキル】
単独行動(■■■■■■):EX 対魔力:C
【固有スキル】変化(リボン):B+ 恋に恋するぽかぽか乙女:A ショコララップ:B>>573
違いますね…だじゃれです充電が無いのでまた明日
>>576
【固有スキル】
無辜の怪物:D
機械化。この異聞帯の者達とは異なり、外見は普通の人間である。
筋力・耐久にボーナスが入るが、生来の合理的な性格がやや強まる為、マスターとの噛み合いが悪くなることも。
継続詠唱:A
このキャスターの場合は詠唱ではなく、長期間安定・継続して行える執筆能力を指す。
神秘の狩り手:C
神秘薄き時代の神秘殺 し。生前のキャスターはある種の神秘を狩る■■■■■であった。
INT判定に成功した場合、対象から神秘を失わせる。ただし、純粋な■■■に基づく神秘は失われない。
このスキルと本人の性格により、キャスターにあるまじき魔力値の低さとなっている為、マスターの供給が滞るだけで消滅の危機にさらされる。>>577
【宝具】
『夜の帳(■■■■■■■)』
ランク:C 種別:結界宝具
方向感覚を失わせる光一つ無い闇を作り出す宝具。主に逃走・攪乱用。
『疑似令呪・■■■■■(■■■・■■■■)』
ランク:B 種別:対■■宝具
疑似令呪。条件に合致する対象を強制服従させる宝具。
法外な力だが、使用制限はそれなりに厳しい。実はある宝具の一部らしいが…?
【解説】
作家系サーヴァント。ライダーと同じく、この異聞帯に対するカウンターとして召喚された。
真名はすぐにわかるはず。>>580
【固有スキル】
無辜の怪物:D
機械化。この異聞帯の者達とは異なり、外見は普通の人間である。
筋力・耐久にボーナスが入るが、生来の合理的な性格がやや強まる為、マスターとの噛み合いが悪くなることも。
継続詠唱:A
このキャスターの場合は詠唱ではなく、長期間安定・継続して行える執筆能力を指す。
キャスターは作家として成功してからも仕事中毒であり、生涯で書いた著作は500冊を超える。
神秘の狩り手:C
神秘薄き時代の神秘殺 し。生前のキャスターはある種の神秘…超常現象や疑似科学を狩るサイコップの創立者の一人であった。
INT判定に成功した場合、対象から神秘を失わせる。ただし、純粋な信仰心に基づく神秘は失われない。
このスキルと本人の性格により、キャスターにあるまじき魔力値の低さとなっている為、マスターの供給が滞るだけで消滅の危機にさらされる。>>581
【宝具】
『夜の帳(ナイトフォール)』
ランク:C 種別:結界宝具
巨大な鋼鉄のドームが覆うビジョンが現れた後、方向感覚を失わせる光一つ無い闇を作り出す宝具。主に逃走・攪乱用。
『疑似令呪・第二条法則(ルール・セカンド)』
ランク:B 種別:対被造宝具
疑似令呪。被造物を強制服従させる宝具。ただし、人間を傷付けるような命令は不可。
『三原則』を基とする宝具『疑似令呪・三重法則(スリー・ルールズ・ドミネイション)』の一つであり、全種合わせて一度の現界に三度までしか使用できない。
作中の『三原則』自体はロボットに対するものだが、被造物が創造主を破滅させる事に対する恐怖…『フランケンシュタイン・コンプレックス』に由来する恐怖から作り出された法則であるためか被造物全般にまで効果が及ぶようになっている。
【解説】
ソ連生まれ、アメリカ育ちの作家系サーヴァント。あしもふ殿。
段蔵ちゃんのエネミーネーム見て作りたくなったので作った。
実の所『あしもふ殿作りたい!→あしもふ殿が活躍するならどんな所だろう→やっぱりロボがいっぱいいる所では?』ということでできたのがこの異聞帯だったりする。
抜けてたので【属性】秩序・善>>583
いいぞ。
サーヴァントの容姿などについてもどんどん聞いてください!>>583
面白そうなのはいつでもウェルカム>>447も引き続き受付中 【元ネタ】史実
【CLASS】ルーラー
【マスター】
【真名】ルーラー・ヴィタスター
【性別】男性
【身長・体重】156cm・58kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷C 魔力D 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:C+
魔力に対する抵抗力。
彼自体は固辞したが、“■■■の救世主”にもなり得たほどの英雄としての側面から、
■■■諸邦の外敵が有する神秘に対しては、高い抗魔力を発揮できる。
陣地作成:B
キャスターのように魔術工房としての陣地を作成することはできないが、
周囲の地形を完全に把握することで、その地での戦闘に柔軟に対応できる戦略拠点を構築できる。
騎乗:C
正しい調教、調整が施されたものであれば万全に乗りこなせる。>>586【固有スキル】 慎重主義:A+
先を見据えて敢えて退く勇気。
同ランクの“仕切り直し”スキルに加え、対軍、対城宝具に対処する際に有利な補正がかかる。
その代償に、格闘ダメージを減少させてしまう。
戦略:B+
外交や兵站など大局的に物事とをとらえ、戦う前に勝利を決する力。
首都が落ちようとも戦略的観点から動くべきでない状況では動かず、虎視眈々と軍の再編を行う。
忠士の相:B
マスターに忠誠を誓い、同時にマスターからも信頼を寄せられる。
皇族である自身の立場について常に弁えている、二心なき忠誠を■■の■に誓っていた。
【宝具】
『戦略、王道を往く(ダス・プリンツィプ・アインスハルテン)』
ランク:A 種別:戦術立案宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:60000人
「原則から決して離れない」とも、矛盾をはらむとも、時代錯誤とも評される、今日に至っても評価が困難な■■■大公の用兵家としての顔を具現する宝具。
宝具としての能力は“有用性を失った戦術・戦略”の有用化。
ものすごく乱暴に説明するならば、“時代錯誤甚だしい戦術・戦略でもルーラーの指揮に基づく用兵であれば、戦場で価値を失わない”
古代の戦術で現代の戦術を、正攻法で打ち破ることさえ可能というのはもちろんのこと、“ルーラーの指揮に基づく”という条件さえ満たせば、
彼が直接関与しない用兵にさえこの宝具の効果と神秘が宿ることこそが、この宝具の真価と言える。>>587
『実現されざる包囲殲滅(ズィーク・フォン・■■■■)』
ランク:C+ 種別:対軍宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1000人
■■■■会戦で実現しなかった、■■■■軍の包囲殲滅。
通常の宝具開帳にあたっては、■■■の旗を掲げ、白馬に騎乗することで指揮する軍全体の攻撃力を上げるだけの効果しか持たないが、
「欠けたピース」となる戦術的要因を埋めることで、さらに軍の精度と攻撃力を増強可能となる。
その「欠けたピース」はマスターや周囲の人物の手によってしか補填することができない、“現地完成型宝具”としての属性も有する。
【Weapon】
『■■■■■■軍』
全■■■■■■軍総帥として、ルーラーは軍をゴーストライナーとして行使できる。
軍勢召喚宝具によって展開される将兵には戦力で劣るが、
魔力が保つ限りは間断なく、真名解放も必要なく動員できる。
『白馬』
宝具『実現されざる包囲殲滅』開帳時に、■■■の旗とともに顕現する軍馬。
【解説】
イレギュラーな召喚によって、ルーラーのサーヴァントとして召喚されたサーヴァント。
本来彼にはルーラー適性はなく、よって本来のクラス別スキルも一切有さない。
ある世界にとって一瞬でも虹を凌ぐ輝きを放った天才的戦術家。CVは多分木下浩之>>583
いいんでない?と私は思う。ぼくの考えたサーヴァントってスレなんだし。文字だろうが絵だろうが大差ないだろ。>>583
むしろこっちから依頼したいくらいや!
好みの鯖が居ったらドンドン名前出してほしい>>583
あなたの考えはとても素晴らしいものだ。
我々の情報というのは基本的に視覚から受信される。
何が言いたいかと言うと絵になった方が妄想できるからいっぱい描いて♡深夜に思いついたネタ
【CLASS】ルーラー
【真名】停戦のルーラー
【性別】(肉体は)男性
【身長・体重】167cm・58kg 擬似サーヴァントであるため本体とは異なるもの
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力:D 耐久:A+ 敏捷:D 魔力:C 幸運:A 宝具:???
【クラス別スキル】
対魔力:C ぬるぬるパワーで魔術を受け流す。
【固有スキル】
対神:E
ルーラーは神に逆らった逸話が存在する。その逸話から神性に対する防御性能が上昇している。
■■魔術:B
肉体のもの。まだ未熟。
■の開拓者:E+++
肉体と本体の逸話が混ざったスキル。
ルーラー本体はかの著名な文豪も驚く存在であり、彼を■■した人間を敬服すべきとまで言わしめた。
そして肉体は■■■■■■■。あらゆる■■は今、人間の元に文化として刻まれる……のか?>>592
【宝具】
『無限の■■』(アンリミテッド・■■■■・ワークス)
ランク:E〜A++ 種別:固有結界
投網のようなものをすっごいいっぱい保管してある固有結界。
発動条件は■■を大概に放出すること。すごいいっぱい投網みたいなのが出る。触るとピリッてくる。
『全て遠ざける■■■』(■■■)
ランク:EX 種別:合体事故
■■■■訴訟物の宝具。
あらゆる傷を回復させる代わりに凄いぬるぬるになる。
信じられないくらいぬるぬる。大抵のサーヴァントが触るのを嫌がる程度にはぬるぬるする。
保湿性がいいとか加工したものが一部の女性サーヴァントに人気。
『■■三連』
ルーラーが編み出した技にして、ルーラーがルーラーとなった理由。
あらゆる争いを遠ざける力を持つと言われる──
【解説】
とある人間の体を用いて現れた擬似サーヴァント。
「私がただ自らを守るために使っていた技を、彼は誰かを守るために使っていた。そんな『正義の味方』に私もなりたいのだ」と語っている。
ぬるぬるする。
願い:みんなを笑顔にしたい。>>593
【因縁キャラクター】
紅閻魔:美味しくないですよ?
タマモキャット:塩揉みしないでください
ヘラクレス:私だって…貴方を退けることくらい!
エミヤ:なんですかその曖昧な表情は?
アルトリア:ごめんなさい。本当にごめんなさい。
イシュタル:本当に許してください。
パールヴァティー:悪気は無いんです。本当に。>>583
行動力の化身…!
自分の作った鯖を絵にできるなんてステキなことです!>>597
【宝具】
『被きて覆い隠し給え(かんのんさまのおぼしめし)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
アサシンが常に身につけている◼︎。その能力は、アサシンの溢れんばかりの才能を極限まで抑え込むこと。
この宝具の効果により、アサシンの全てのステータス・例外を除いた全てのスキルのランクは大幅に下がり、彼女は周囲から「過剰に低く評価される」ようになる。彼女が本来持つ美貌も例外ではない。唯一、気配遮断スキルだけはこの宝具の効果で大幅にランクが上昇する。
これらの効果は高ランクの対魔力スキルで抵抗可能ではあるが、そのためには「自分がこの宝具の効果でアサシンを過剰に低く評価させられている」ことを自覚しなければならない。
壊されるか、ある一定の条件を満たすとでこの宝具の機能は停止し、アサシンのスペックは元に戻る。>>598
【解説】
蘭陵王と同じく、顔が良すぎて隠してる系サーヴァント。良き妻であり、良き女中であり、良き姫であり、良き女性である。
一般的な作法から家事、学問、夜伽、果ては武術まで、女性として必要な物を全て備えた理想的で貞淑な大和撫子。
真名については、漢字が読めるかどうかが分かれ目かも?>>600
正解です!
【解説2】
鉢かづき。本来は隠し用もない美貌、美声、才能、存在感を持つが、長谷観音のお告げに従って母が鉢を被せたところ、鉢が取れなくなってしまった姫。鉢に込められた力によって美貌と才覚を隠し、後に嫁ぐことになる山陰三位中将の家で女中をしていた。
兄嫁達と「嫁比べ」で対決する直前に鉢は外れ、その美貌と才能を露わにする。嫁比べでも当然全勝し、本来の家柄も良いので、どこを取っても死角のない女性として認められた。
サーヴァントとしては、宝具発動中の方がアサシンの仕事はしやすい。宝具には「彼女に対する正当な評価が行えなくなる」という効果があるため、相対した相手は、彼女を脅威とは見なせなくなる。【CLASS】アサシン
【真名】◼◼◼◼◼◼◼
【身長・体重】154cm・48kg
【属性】秩序・善・人
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷B 魔力A 幸運E 宝具A++
【クラス別スキル】
気配遮断:C
自身の気配を消すスキル。隠密行動に適している。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。
対魔力:A
魔術に対する抵抗力。Aランク以下の魔術を遮断する。事実上、現代の魔術師ではアサシンに傷を付けることは不可能
神性:D
神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
【固有スキル】
魔力放出:A
武器・自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出する事によって能力を向上させるスキル。いわば魔力によるジェット噴射。純白のエネルギー翼を形成して高速戦闘が可能。
炎避けの加護:C
霊石による属性耐性。Dランク以下の炎熱ダメージを無効化、それ以上のダメージも軽減するする。【宝具】
『曲薙ノ剣(◼◼◼◼)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1~20 最大捕捉:8人
セイバーの主装である片手剣。魔力を液晶化し、刀身から流体ブレードを構成することで長剣にも鞭にも変形する万能武器。討ち滅ぼされた神霊の骨肉で鍛造された半神造兵器。
『◼◼◼◼(◼◼◼◼)』
ランク:C 種別:対城宝具 レンジ:1~200 最大捕捉:1000人
隠された能力。曲薙ノ剣の封印解放形態。流体化した魔力の奔流を放ちながら、一切を薙ぎ払う大質量攻撃。
城さえ呑み込み、都市さえ潰滅させる大破壊力を誇る。
【解説】
腰ほどある艶やかな黒髪を後ろで束ねた年若い戦士。顔立ちはあどけなさを残すがその本質は生まれながらの戦闘兵器。
戦闘時は古式ゆかしいラメラーアーマーを纏う。
性能はほぼ気配遮断できるセイバー。【元ネタ】■■■■■■■
【CLASS】キャスター
【真名】■■■■■■
【性別】女
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力:E 耐久:E 敏捷:E 魔力:C+ 幸運:D 宝具:A
【クラス別スキル】
陣地作成:B++
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
“工房”を超えた、"魔城"の形成が可能。
道具作成:C+
魔術的な道具を作成する技能。
"魔城"に設置する物に関しては、大きく効力が向上する。
【固有スキル】
魅了:D
異性を惹きつける見目の美しさ。
キャスターと対峙した男性は彼女に対し、強烈な恋愛感情を懐く。
相手の心理状態や感情によっては抵抗できる。妖姿媚態:C
妖艶な美貌のみならず、相手を篭絡する手練手管。
大英雄すら望む方向に誘導できる、魔力によらない精神干渉。
対話、弁論、策略、陰謀などにおいても大きな効果を発揮する。
抵抗するには対精神干渉系のスキルが必要。
【宝具】
『魔城の試練(■■■■■・■■■■■■)』
ランク:A 種別:対城宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
この宝具は、自分の陣地を形成する際に使用する。
この宝具を使用した陣地は霊地となり、キャスターと霊地の魔力の及ぶ限りの罠や魔獣を設置する事が出来、
"魔城"の完成と共にこの"魔城"は立ち上がり、人払いを認識阻害の魔術のかかった機動陣地として動く事が可能。
【解説】
赤毛でトランジスタグラマーの美女。
逸話において魔術師っぽい事はあまりしていないが、その"魔城"の性質からキャスターのクラスを得た。
見ての通り陣地と対人魅了に大きく振られた構成をしており、魔城抜きで直接戦闘は無謀。
さらに根の部分は善性であるものの、出力される言動が性悪且つ露悪的な事から味方も得辛いと難のあるサーヴァント。【CLASS】バーサーカー
【真名】■■■
【性別】♂
【属性】狂・獣
【ステータス】筋力:A+ 耐久:A+ 敏捷:B 魔力:B 幸運:E 宝具:C
【クラス別スキル】
狂化:A+
野生の獣でありつつ、その身に起きた事件によって恐怖や焦燥に駆り立てられているバーサーカーの狂気は強い。
しかしその恐怖、その焦燥、その絶望を■■■■が欲しいだけなのだと理解して宥める事である程度の制御が可能。
筋力・耐久・敏捷を2ランク、それ以外を1ランク向上させる。
【固有スキル】
野生:B
ある山中に安穏と暮らす■■だったバーサーカーは野生の性質を大きく宿している。
敏捷が1ランク向上する他、非常に発達した五感を持ち、さらに自らに対する害意に対して非常に敏感に反応する。
怪力:B
一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
使用する事で筋力を1ランク向上させる。持続時間は“怪力”のランクによる。虚ろなる生者の嘆き:C+
狂化時に高まる、いつ果てるともしれない甲高い絶叫。
敵味方を問わず思考力を奪い、抵抗力のない者は恐慌をきたして呼吸不能になる。
また、その咆哮はそれぞれの拠点や家が失われたと直感させる効果を有している。
【宝具】
『■■の■■()』
ランク:C 種別:対城宝具 レンジ:1~5 最大捕捉:10
バーサーカーは生前ある英雄の治める街に現れ、その臣民を襲い喰らった。
バーサーカーをかの町まで追い込んだ者も含め、マスター以外の人型の生物に対して敵意を抱き、
暴走して殺.害しようとする。この女学者さんが鯖化したら宝具は何になるんだろう…。
つーか、島国の変態率って高いね。
https://mobile.twitter.com/livedoornews/status/1097292920212807680【地域】■■■/LostbeltNo.1R
【真名】勤仕のアサシン
【属性】秩序・善
【性別】女性
【ステータス】
筋力:D 耐久:E 敏捷:A 魔力:B+ 幸運:E 宝具:B+
「あなたも私のマスターなら、休みだからといって怠けないでください。ほら、凶骨の周回に行きますよ」
【固有スキル】
気配遮断(■):B+
特殊な気配遮断。特定条件下では効果が跳ね上がる。
【スター発生率をアップ+『■■』のフィールドでのみスター発生率を大アップ】
陣地守護:C
自身の陣地と認識できる場所に居る場合、能力値がアップする。
『護国の鬼将』などと比べると効果はささやか。
【『■■』のフィールドでのみ自身のNP獲得量を少しアップ】>>611
【宝具】
「ご奉仕開始――敵群、一気に片付けます!」
『■■式御奉仕術奥義(改)・千■万絞(■■■■■・メイドワークス)』
ランク:B+ 種別:対人宝具
■■■■しきごほうしじゅつ(あらため)・せん■ばんこう。
詳細不明。■■式御奉仕術の奥義のひとつなのです…とアサシンは言っているが、どう見ても魔改造されており、どこから見てもメイドの技ではなく暗殺者の技である。
【敵全体に確率でスタン付与(1T)+確率で防御力ダウン(3T)+確率で被ダメージプラス状態付与(3T)+敵全体にやや強力なQuick攻撃+低確率でチャージ減少&減少時に自身のNPを増やす〔オーバーチャージで確率アップ〕】
【因縁】
ジャック・ザ・リッパー:あの子達、私に似ているような…?
紅閻魔:あの、あなたのご奉仕術を教えてください!
刑部姫:(とてもこわい表情をしている)
【解説】
幼い少女の姿をしたメイド。
マスターには忠実だが生真面目で不正や外道、怠惰に厳しく、よく改善を求めてくる。『普通の魔術師』との相性は最悪に近い。
割と人見知りする為、召喚したての内は物陰に隠れてこっそり仕事していることが多いそうな。>>615
【宝具】
『妖精式御奉仕術奥義(改)・千糸万絞(キキーモラ・メイドワークス)』
ランク:B+ 種別:対人宝具
ようせいしきごほうしじゅつ(あらため)・せんしばんこう。妖精式御奉仕術の奥義(の魔改造版)。
無数の糸を操り、敵を拘束・絞殺 する技。この糸は彼女の一部からできたものである為、触れた者からエネルギーを吸収できる。
【解説】
ロシアの幻獣、または妖精。
キメラめいた二足歩行の獣、恐ろしい老婆、年を取らない少女など様々な姿を取るが、今回のキキーモラは少女として召喚された。老婆としての召喚の場合、少女の姿とは逆に家に害を与える存在となる。
聖杯への願いは『かつての自分の様な不幸から子供たちを守る』こと。
余談だが、英霊の座の片隅にはブラウニーなど『はたらく妖精』達のコミュニティがあるという。真偽は定かではない。>>619
念のため言うけど本編で出てきた姿とイメージ図は全然違うとして。
イスカンダルとアレキサンダー的な>>621
正解です!投稿してから「火刑云々って隠さなきゃダメじゃね?」って事に気づいた
【真名】ピエール・コーション
【宝具】
『異端なる者の業火を見よ(ヴィエ・マルシェ)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1
審問が成功した場合のみ使用可能となる宝具。
敵を十字架に括り付け火刑に処す。
この間敵は令呪を使用したとしても脱出出来ず、周囲も干渉出来ず、ただ刑の終了を待つしかない。
相手がキリスト教徒であった場合は問答無用で即死、それ以外だったとしても致命傷は難くない。>>604
正解ありがとうございます!
お返事遅れてごめんなさい!
【真名】
オウスノミコト
【宝具】
『曲薙ノ剣(クサナギ)』
『天叢雲剣(ムラクモ)』
でした!【CLASS】キャスター
【真名】▪️▪️▪️▪️・▪️▪️▪️・▪️▪️▪️▪️▪️
【性別】男
【身長・体重】176cm・65kg
【属性】秩序・善・人
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷D 魔力A 幸運A+ 宝具EX
【クラス別スキル】
陣地作成:B
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
霊脈の確保は重要とせず、製図台を置けるほどの広ささえあれば良い。キャスターはガレージを工房として所望する。
道具作成:C+
魔術的な道具を作成する技能。
使い魔や宝具の作成技術も含まれる。
材料は現地調達する必要があり、キャスター本人はその時代特有の道具や材料を集めることを好む。
日常生活に役立つ道具を作るのが得意だが、戦闘用の自律機械人形なども作成できる。>>625
【宝具】▪️▪️▪️扉(ドア・▪️▪️▪️▪️・▪️▪️▪️)
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1 最大補足:3人
キャスターの生前の体験を宝具として昇華させたもの。
対象をタイムジャンプさせる。
宝具解放する際、ジャンプする時間差を宣言して、その時間差に比例する魔力を消費する。
キャスターが宣言可能な時間差は1秒~24時間。聖杯級の魔力があれば、数十年のジャンプも可能だとか。
宝具が発動すると、対象は宣言した期間の「未来」か「過去」にランダムにジャンプする。望んだ方向にジャンプできるかは幸運値に左右されるため、キャスターは高確率で望んだ方向へジャンプできる。
敵マスターやサーヴァントに使うことも可能だが、対魔力で無効化される可能性がある上に、対象に接触する必要があるため、専ら自身とマスターに使われる。
▪️▪️睡眠(▪️▪️▪️▪️・スリープ)
ランク: 種別:対人宝具 レンジ:1~10 最大補足:10人
キャスターの生前の体験を宝具として昇華させたもの。
対象を完全な眠りに落とす。
魔術や呪術によって解除されない限り、この宝具で眠っている対象は、いかなる破壊や魔術の効果を受けない。
宝具解放時に休眠期間を宣言した場合、その期間が経過した時点で休眠は解除される。
宣言可能な期間は1日~1年。
マスターや一般人の身を守るために使用されることが多いが、キャスター本人は生前の体験からか積極的には使いたがらない。>>626
【解説】
髪の薄い中肉中背の西洋系成人男性。
生前は魔術師ではなく機械技師だった。
現代に召喚された場合は、科学技術の発展に刺激を受けて、新たな宝具を発明する可能性がある。
生前は友人に裏切られ、孤独な生活を強いられた男だが、それでも人間への愛と信頼を失うことは無かった。
「見てごらんマスター。我が友ピートはいつだって、▪️▪️▪️扉を探している。僕ももちろん、ピートが正しいと思っているのさ。
マスターも、そう思わないかい?」>>628
ほぼ正解です!
...速すぎません?
【CLASS】キャスター
【真名】ダニエル・ブーン・デイヴィス
【宝具】
夏への扉(ドア・イントゥ・サマー)
冷凍睡眠(コールド・スリープ)
【解説】
ロバート・A・ハインラインの著作、夏への扉の主人公。または、そのモデルとなった人物。
生前にコールドスリープとタイムトラベルの両方を経験した。
何故か、ダ・ヴィンチを自身と同じタイムトラベラーだと認識している。
アビゲイルを見ると、妻を思い出すらしい。
危険なロリコンではない。多分。「目的地がわかっているのならあとは迷わず進むだけだ。道中迷うことはあるかもしれんが、それはそれ。本気を出せば夢は必ず叶うし目標も達成できる! なんてたって俺がそうだったからな」
【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【真名】氷河のライダー
【性別】男
【人物】笑顔が印象的な屈強な男性。常に前向きな思考で明るく、楽観主義だが争いは苦手。だが純粋な競争においては心から楽しむとともにフェアプレイを信条とする。たとえその姿勢が自分が不利になろうとも競争相手とは対等でありたいとは本人の弁。もっとも、卑怯な手を使う相手は許さず、痛い目にあわせてやるという気概は持ち合わせている。でもやっぱり命のやり取りは苦手。
「なんで召喚に応じたかって? そりゃ目の前に踏破されてない山があれば登りたくなるだろう! 山でなくても海でも空でも! そこにまだ見ぬ冒険があるのなら俺はどこにでも行くぞ!」
【属性】中立・善
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷D 魔力E 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
騎乗:C
騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、野獣ランクの獣は乗りこなせない。
「馬や犬ならともかく伝説の獣なんか見たこともないんだぜ!? 無茶言うなよ!」
対魔力E
魔術に対する守り。
無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。
「魔法(マジック)なんてマジであるのか! よくわからんがタネはあるんだろう? ならなんとか…ならんな、うん!」>>630
【固有スキル】
不屈の意志:C
あらゆる苦痛、絶望、状況にも絶対に屈しないという極めて強固な意思。
肉体的、精神的なダメージに耐性を持つ。ただし、幻影のように他者を誘導させるような攻撃には耐性を保たない。
■■の■■者:A
ライダーを象徴するスキル。彼の達成した偉業をもって人類は■■の■■を■■した。どのような神秘もいずれは■■される。ライダーへの神秘に関する攻撃のダメージを彼の意思をもって大幅に削減、無効化する。このスキルは宝具全てを発動中にのみ効果を発揮する。
【宝具】
『いざ往こう! 我が夢見たあの場所へ!(◾️◾️◾️◾️◾️ ◾️◾️ ◾️◾️ ◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️)』
ランク:B 種別: レンジ: 最大捕捉:
ライダーが生前に実際に乗って操縦した乗り物を召喚する。船から飛行機、はては■■■までなんでもござれ。サーヴァント化の影響で乗り物全てが若干強化されており、燃料は魔力で賄われている。その魔力も燃費が良いので長距離移動も安心。とある英霊の投影魔術と似て非なる効果を持つが、ライダーは魔術の才能はない。
「しかし魔術は便利だなあ。これがあればもっと楽に…いや、やめておこう。下手に手を出したら破産しそうだ」
『神秘の果ての果て(◾️◾️◾️ ◾️◾️ ◾️ ◾️◾️◾️◾️◾️◾️)』
ランク:B 種別: レンジ: 最大捕捉:
ライダーが体験した偉業と困難を相手に強制体験させる。吹雪が止まない極寒の世界。武勇武略は意味をなさず、気まぐれな自然の猛威の前に脆弱な人間は生き絶えるしかない。この宝具は一度展開すると空間に取り込まれた対象者が指定された目的地に自力で到達するまで脱出できない。魔術で強引に突破することも不可能。発動すればライダーの制御も離れるいわば暴走宝具。運が悪ければマスター諸共凍死する可能性がある。
では、生き残る人間とはどんな人間か。
「そりゃただの人間さ。英雄サマでなくとも人間ならこの世界を生き残れる。知識と知恵、それに適切な準備。あとは勇気かな。敵は油断だけだ」
【Weapon】なし。あえて言えばライダー自身の度胸だろう。>>630
ロアール・アムンセン?>>630
アムンセンかスコット【地域】LostbeltNo.1R〔首都中枢〕
【CLASS】セイバー
【真名】赤化のセイバー
【属性】混濁・善
【性別】男性
【特徴】青白く光る髪、およそ熱量というものを感じない零下の瞳。――恐るべき魔剣の主。
【ステータス】筋力:A+ 耐久:A 敏捷:B++ 魔力:A+ 幸運:A+→E- 宝具:EX
異常なステータスの代償として消費魔力は絶大であり、人間に扱える域を完全に超えている。だが問題は無い。なぜならば…
【クラススキル】
赤化:EX
詳細不明。この空位異聞帯に召喚されるにあたり付与された特殊スキル。セイバーの異常の原因。
対魔力:A
セイバー本来の対魔力はそれほど高くは無い。
騎乗:A
通常は馬に騎乗するが、全力を出す場合は馬を捨てて■に乗る。>>634
【固有スキル】
天性の人運:A+→B-
生まれついての凄まじい人運。苦難に陥った際、彼は彼の意思に関わらず必ず誰かの助けを得られ、そして助けるものは人間に限らないという。
…現在このスキルは元の形から『この者を失ってはならない』という恐慌じみた衝動を自動的に周囲に引き起こすことで『助けさせる』スキルへと変質しており、効果自体も減衰している。
前進の意志:A→-
幾度失敗しようとも前に進む事を止めず道を切り拓く意志。
『停滞』の属性を持つ者に対し、セイバーは特攻能力を持っていた。
…このスキルは『人』としての精神であることで最大の力を発揮するスキルである為に、■■を得て精神が変質した今、全ての効果が消滅している。
魔力放出(■):A+
魔力の放出により、高速移動や攻撃・防御の補助、自動迎撃や空中での姿勢制御などを行うスキル。その魔力消費量は殺人的。
本来のセイバーはこのスキルを持たない。
■■の■:EX
■■■■■・■■■■。またの名を■■の■(■■■・■■■■)。
■■■■■■は■■■、これにより■■するという事を度々繰り返した為に、その体に流れる血のほぼ全てが■■の■に置き換わっている。>>635
【宝具】
「――見えるか。お前の未来を阻む数多の死が」
『未来塞ぎし万魔剣(■■■■■■)』
ランク:A 種別:対人宝具
自動的にレンジ内の『未来の時点において敵の居る位置』に振るわれる剣。
刃の形状は液体のようであり、固体のようでもあり、様々に変化して襲い来る。
その攻撃の様はまるでそこに置いてあった剣に自ら敵が吸い込まれるようでもある。
なお、自動的に振るう機能はセイバーが自由にオン・オフ可。
『■■よ、我が剣撃に喝采せよ(■■■■■■・■■■■)』
ランク:EX 種別:対軍宝具
詳細不明。
『無銘・■■』
ランク:B 種別:乗騎宝具
セイバーの駆る、馬では無い真の乗騎。セイバーから流入した■■により巨大化・変質が見られる。>>636
【解説】
【マスター】亜種空想樹レッド・ジャイアント
空想樹自体がマスターとなるサーヴァント。
実質、自力での戦闘能力を持たないこの空想樹の防衛システムに近い。
召喚時に霊基を8割方改造されており、絶大な力と引き換えに様々なものを失った。
莫大な供給により強引に現界し続け、力を振るっている為、空想樹を破壊された瞬間に自壊消滅する。
【LostbeltNo.1R(2)】
空位異聞帯の空想樹は空想樹の形では存在できず、外部要因無しで破壊可能な亜種空想樹である。
この異聞帯の場合は巨大コンピュータ型の亜種空想樹レッド・ジャイアント(赤色巨星)。取り込まれた概念は『平等』。【CLASS】キャリアー(バーサーカー)
【真名】『伍長』を自称
【性別】男性
【身長・体重】182cm・250kg
【属性】秩序・中庸・人
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷C 魔力D 幸運A 宝具D+
【クラス別スキル】
獣化:-C
【固有スキル】
怪力:D
魔物、魔獣のみが持つとされる攻撃特性。使用することで一時的に筋力を増幅させる。一定時間筋力のランクが一つ上がり、持続時間はランクによる。
カリスマ:D
軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。団体戦闘に置いて自軍の能力を向上させる稀有な才能。一兵卒でありながら指令部まで影響を与えた経歴はキャリアーのカリスマ性の結果ともいえる。【宝具】
『◼◼の戦士(◼◼◼◼◼)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
兵士としてのキャリアーの人生そのものが宝具として昇華したもの。これにより、キャリアーは生前行えなかった◼としての挙動を◼として行うことができるなら
兵站関連で極めて高い判定を獲得することが可能。
『第◼◼弾薬◼◼◼隊(コンパニア・トランストポルトヴァ)』
ランク:D 種別:対軍宝具 レンジ:1~60 最大捕捉:250
紋章を媒体に自信が所属していた部隊を召喚する。神秘は薄いが弾薬は腐るほどあるので攻撃規模はかなり大きい。
【解説】
巨漢の軍人。愛煙家で大酒飲み。果物も好き。
お人好しで人懐っこい好青年。
実はジャック・ザ・リッパーと同系統のバグを発症している 。>>641
正解!
【真名】
ヴォイテク
【宝具】
『微笑の戦士(ヴォイテク)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
兵士としてのキャリアーの人生そのものが宝具として昇華したもの。これにより、キャリアーは生前行えなかった人としての挙動を熊として行うことができる。
兵站関連で極めて高い判定を獲得することが可能な他、Dランクの軍略スキルと銃器を扱うスキルを獲得し、生前吸えなかった火の付いた煙草だって吸えるようになる。
『第22弾薬補給中隊(コンパニア・トランストポルトヴァ)』
ランク:D 種別:対軍宝具 レンジ:1~60 最大捕捉:250
自身が描かれた隊章を媒体に生前キャリアーが所属していた部隊を召喚する。神秘は薄いが弾薬は腐るほどあるので攻撃規模はかなり大きい。
また第二次世界大戦におけるポーランド陸軍の装備を他者に供給可能。自分でも使う。
【解説】
シリアヒグマの雄。享年22歳。ポーランド軍における最終階級は伍長。
イラン生まれ戦場育ち。生まれて間もなく両親を亡くし、難民に引き取られた後ポーランド陸軍に接収され、愛情を注がれて育つ。
それから5年間を軍隊で過ごした筋金入りのベテラン兵。途中、軍船での渡航の際に軍籍を獲得し正式なポーランド陸軍隊員となった。
普段は隊員とレスリングしたりしていたが戦場では持ち前の怪力を使って物資輸送に活躍した。
サーヴァントとなったことで知能が向上。軍人らしい口調で喋るようになったが人懐っこさと愛嬌はそのまま。第一人称は『小官』。
外見は軍帽を被ったくまさん。>>643
獣に獣化掛けたら獣だけど獣じゃなくなった、という狂ジャックめいたバグが発生し、立派な軍熊になってしまったもふもふ輸送兵。
宝具『微笑の戦士』によりさらに軍人性が増しており兵站が語れて軍略も読めるようになってしまった。普通に有能。>>638
真名違いますがクォデネンツは正解です
『未来塞ぎし万魔剣(クォデネンツ)』
ランク:A 種別:対人宝具
万魔剣クォデネンツ。
その正体は特定の剣を指す言葉ではなく、数多くの概念を内包する『魔剣』という定義そのもの。
外見は液体金属のような刃を持つ剣。特定の形を持たないが為に様々な形状・能力に変化することができるが、一つの形に留め続ける事は難しい。
普段使用している『敵の未来位置に自動的に振るわれる力』は同一視されることのある自動剣『サモショーク』のもの。他にも『隠された剣』としての力を用い刃を透明化したり、使い手の全身を鋼鉄の如く硬くすることも可能。
『■■よ、我が剣撃に喝采せよ(クォデネンツ・■■■■)』
ランク:EX 種別:対軍宝具
詳細不明。本来、セイバーはこの宝具を持たない。【元ネタ】史実
【CLASS】ランサー
【マスター】藤丸立香
【真名】???
【性別】男
【身長・体重】179cm・67kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷C 魔力E 幸運B++ 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力(C):魔術詠唱が二節以下のものを無効化する。
【固有スキル】
戦闘続行(C):落命寸前まで戦闘したエピソードがあるのでBランクで保有している。
流浪の見聞(B):浪人時代に身に着けた観察力。同時に気配遮断もBランクで獲得してる。
義理(A+):最後まで忠義を貫き通すスキル。マスターと信頼を結ぶと強制的に幸運を呼ぶ。
守護霊(雪)(D):幻霊レベルなのでこの程度。ランサーは死後、この精霊と契約をした。>>646
【宝具】
『風よ吹雪け、我よ狂え(■■■■■)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:1~70 最大捕捉:30
ランサーの最期の奮闘と自身の逸話が融合した覚悟の顕現。宝具展開により心象風景が外部に漏出し、銃撃と守護霊のサポートによって吹雪飛び交う戦場が再現される。ランサーが仕留めるまでこの宝具は発動する。
『未だ抱きし大義(■■■■■)』
ランク:B 種別:対人宝具(自身) レンジ:1 最大捕捉:1
主君の旗印でもありランサーが心に刻んだ言葉。常時発動しており、全てのステータスが1ランク上がった状態で戦闘できる。
【Weapon】
槍:無銘。謙虚な性格だったランサーはブランドにこだわりはなかった。
【解説】
守護霊を引き付れた戦国武将。浪人時代にいろんな出会いを経験しており、生前からいろんな人から信頼されてきた、ぶっちゃけ主君よりもカリスマはある。守護霊の正体は生前にランサーが追い払った雪女。死後、魂を食ってやろうと思ったが彼の真面目さと誠実さに興味を持つようになり押しかけ女房になった。>>648
【宝具】
白銀色の馬鹿者(ばかもん)疾走
(オンドゥル・■■■■)
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1~10 最大捕捉:数10人
ミサイルのように飛んでくる針葉樹と背後の雪崩と共に山頂からダッシュする必殺技(宝具だが本人が必殺技と呼べと言っている)
【Weapon】雪■■
【解説】
宝具名思い付いたからやっちゃった。>>651
【宝具】
白銀色の馬鹿者(ばかもん)疾走
(オンドゥル・ディース)
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1~10 最大捕捉:数10人
ミサイルのように飛んでくる針葉樹と背後の雪崩と共に山頂からダッシュする必殺技(宝具だが本人が必殺技と呼べと言っている)
【Weapon】雪ソリ
【解説】
宝具名思い付いたからやっちゃった。>>634 のヒント:真名の所はそのまま読まない
>>654
【宝具】
三六十度の永久氷壁
(イヴェル=エテルネッル)
ランク:A 種別:対国宝具 レンジ:1~50 最大捕捉:本気なら大陸全土
【Weapon】杖と腰の剣
【解説】
頑張る子供(ぐだやマシュ、アステリオス等)を手伝う為にやって来た。
おじいちゃんサーヴァント。 元は嘘つきだが今は誠実。アルターエゴの条件や概要がよく分からない
ムーンセルのAIを除けばアヴァターラやニャルの貌みたいな化身系がクラス資格ある感じ?【元ネタ】北欧の民間伝承+ケルト神話
【CLASS】絶望のアルターエゴ
【真名】ビターブロッサム
【性別】女性
【身長・体重】154cm・40kg
【スリーサイズ】B79 W50 H83
【属性】混沌・悪・地
【ステータス】筋力D 耐久B 敏捷B 魔力A 幸運A 宝具A
【クラス別スキル】
ハイ・サーヴァント:A
複数の神話エッセンスを合成して作られた人工サーヴァント。女神系のサーヴァントの英霊複合体として創造された存在。
◼◼◼・◼・◼◼◼◼、『◼◼』、◼◼◼・◼◼の要素を持っている。
騎乗:A
乗り物を乗りこなす才能。乗り物なら生物非生物を問わない。乗り物以外にも乗れる。
対魔力:A
魔術に対する抵抗力。Aランク以下の魔術を遮断する。事実上、現代の魔術師では、魔術で傷をつけることは出来ない。
気配遮断:A
自身の気配を消すスキル。隠密行動に適している。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。
女神の神核:A-
生まれながらにして完成した女神であることを現すスキル。精神と肉体の絶対性を維持する効果を有する。女神でないものが混ざっているためランクダウンしている。【固有スキル】
女王のカリスマ:A+
軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。団体戦闘に置いて自軍の能力を向上させる稀有な才能。特に男性に対し強い効果を発揮する。
使い魔(鴉):A
カラスを使い魔として使役できる。ビターブロッサムはカラスの支配者であるため契約を行う必要はなく、自在に召喚、操作が可能。また、カラスと同調することで他者の死の気配を察知することもできる。
【宝具】
『定命への愛撫(◼◼・◼◼◼◼)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
名も無き◼◼の王としての権能。触れただけで死に至らしめる悪魔の指先である。これが奪うのは生命力ではなく運命力。これによる即死判定はLUKとアクシデントの解決力で対抗することが可能。並みの人間相手なら目が合い、手を差し伸べられただけで運命を食い尽くされる。
『狂乱と酩酊の◼◼郷(◼◼ヴ・◼◼ヴ)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1~45 最大捕捉:400人
雪のように降り注ぐカラスの羽、花蜜の甘い芳香、囁くような歌い声によって空間を侵す侵食固有結界。取り込まれること正気を失い、軍勢は同士討ちを行い、男女はまぐわい始める。
範囲内の対象は全てCランク相当の狂化スキルとバーサーカーのクラス相性を得る。
【解説】
薄手のドレスに鳥羽をあしらったコートを羽織った少女。ドレスはお尻の半分くらいまで開いてる痴女仕様。丸見えの背中には◼◼の翅が生えている。
小柄で華奢だが筋質、骨格など体つきは原型となったサクラより幾分か大人っぽい。
BBちゃんが設計段階で手離し、実装どころか試作もされなかったアルターエゴ。何らかのトラブルで偶然構成され、自我を獲得した。
サクラの女性的怪物性、背徳性などがソースとなっており、退廃主義で理不尽かつ破滅的。気に入った相手と一緒に坂を転がり落ちようとするメンヘラお姉さん。絶望、とあるがこれは失恋、道ならぬ恋の破滅、恋愛の売買といった愛情のスパイスとしてのもの。NTRとか大好物。
3柱の共通点は某ゲームプレイヤーなら気付くであろうもの。カラスの人?お姉さんが◼◼なので妹も◼◼でしょ?(適当)
文中の◼◼は全て『とある種族』です。>>656
化身だったり、融合されてたり(例:魔神ちゃん)、分裂してたりするとアルターエゴじゃねーかなぁ?と解釈してる>>660
バズヴ・カタ正解!後のお二方まったくわからん
(■■は夢魔?)>>662
◼◼◼・◼・◼◼◼◼は既存鯖、◼◼◼◼◼。
基礎フレームを担当。情報ソースによって描写が異なり王様だったり女神様だったり。第二宝具は彼女とバズヴの合作です。
『◼◼』はデンマーク伝承に登場する幻霊一歩手前の野良神霊。第一宝具『定命への愛撫』はコイツ由来。ルビもコイツのドイツ語名です。和訳こそラスボス感ありますが所詮デカくてヤバい◼◼です。女神の神核がランクダウンしてるのはコイツが混ざってるため。男性詞だけど一応性別不明という解釈をしています。女神verのメイヴちゃん?
と……なんだよ? どなた?(ガチ困惑)>>664>>665>>666
だいせいかーい!
コンセプトは『邪悪な妖精(非ゴブリン系)』でした!
文中の◼◼は『妖精』に変換してください!
以下ネタばらし
【スキル】
ハイ・サーヴァント:A
複数の神話エッセンスを合成して作られた人工サーヴァント。女神系のサーヴァントの英霊複合体として創造された存在。
メイヴ・ザ・クイーン、『魔王』、バズヴ・カタの要素を持っている。
【宝具】
『定命への愛撫(エル・ケーニヒ)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
名も無き妖精の王としての権能。触れただけで死に至らしめる悪魔の指先である。
『狂乱と酩酊の妖精郷(メドヴ・メズヴ)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1~45 最大捕捉:400人
ちなみにアルターエゴ名『ビターブロッサム』は有名TCG『マジック・ザ・ギャザリング』で環境を蹂躙したフェアリー系強カード『苦花』が由来。>>669
【宝具】
「真名禁止、無題宝具演奏。悲しみに溺れ、嘆きに灼かれて、みな暗澹の中に沈みゆく…」
『悲嘆の聖歌(■■■■■・■■■■)』
ランク:B 種別:対心宝具
詳細不明。『悲嘆共鳴』が関係しているらしい。
『悲嘆の聖歌(■■■■・■■■■■■■■)』
ランク:A 種別:対心宝具
詳細不明。上記宝具の最大発動版。
読みは異なるが、二つの宝具の名は同じものを指している。
【解説】
異聞帯の住民を襲う謎のサーヴァント。
どうやら「幻奏の死神」が暴走しているようなのだが…>>654
おっと、忘れてました
元ネタは伝承です。ビターブロッサムを妄想してて単品でも仕上げたくなった
【地域】北欧
【CLASS】アサシン
【真名】『魔王』(+ハンノキの王の娘)
【身長・体重】200cm(魔王時)/152cm(娘時)・体重不定
【属性】混沌・悪・地
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷B 魔力B 幸運E 宝具B
【クラス別スキル】
気配遮断:C
自身の気配を消すスキル。隠密行動に適している。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。気配は消せるが邪悪な妖精特有の不穏な空気感や漏出する魔力を隠蔽しきることはできない。
【固有スキル】
時食い:A
命数漏らし、シダバミとも。一部の妖怪や妖精が有する他者の運命力を奪う超抜能力。通常は接触して奪うが、弱って抵抗力のないものや未成熟なものなどは直接触れずとも手招きだけでも寿命を奪い尽くすことができる。
変化:C
文字通り「変身」するスキル。東洋のサーヴァントは「借体成形」とも呼ばれている。物語の魔王、あるいは魔王の娘とされるソレはおぞましい悪霊であったり少女の姿であったりする。
魔眼:C
魔眼を有していることを示すもの。アサシンは眼窩に対象の脳に干渉する赤銅クラスの当惑の魔眼を宿す。これは抵抗に失敗した対象のINTを一時的に低下させ、決断力を奪うというもの。
結果として知能を削がれ、どうしようと狼狽える幼児のようになる。
英霊や覚悟を決めた魔術師であればある程度は遮断可能。【宝具】
『榛の森に潜むモノ(エルケーニヒ)』
ランク:B 種別:結界宝具 レンジ:100 最大捕捉:999人
今いる地点をハンノキ生い繁る鬱蒼とした森に作り替える半権能。極めて強力な『実体のある幻術』である。ハンノキはアサシンの肉体の延長であり、アサシンのスキルを行使することが可能。展開にも維持にも魔力の消耗が激しく、長時間の大規模展開には『燃料』となる若者を数十人巻き込む必要がある。
【解説】
強大で邪悪な妖精。突然変異したフェアリーとも、呪われた古木より生じたとも、悲観や絶望がカタチを得た怪異とも言われる災厄の魔物。幻想種としてはバンシーやドライアドに近しいとされるが英霊として召喚可能なほどの存在規模は段違いに大きく、霊基の強度としては獅子と仔猫ほどのサイズ差がある。
妖精の王、として君臨していたが妖精の大半は非社会性か昆虫のような真社会性であるため、実際は率いていたというより頂点捕食者として縄張りを支配していただけに過ぎない。
幸福な未来あるニンゲンの運命を食らう、とびきり悪質な食性を有し、特に悲劇に彩って味わうことを好む。凄まじく邪悪な性質であるがアサシンにとっては単に好ましい味付けをした。としか認識していない。
痩せ細った枯れ木のような姿と陰鬱とした気品ある少女の姿をとることが多い。どちらも額に煤けた冠を乗せ、裾が尾状に伸びたボロボロの外套を羽織る。
cvは大原さやかさんをイメージ。魔王モードはメイドインアビスのオーゼンみたいな感じ。ねっとり。>>675
【固有スキル】
感情固定:B
全盛期の感情で固定され続けるという、呪いめいたスキル。彼の場合は『哀』の感情に他の感情のほぼ全てが侵食されている。
『暗い日曜日』を作る前、彼の曲は全く認められず、突き返されたという。
悲嘆共鳴:A+
他者の悲しみに響かせ、傷口を開くことに特化した音楽魔術。生前は全くの偶然かつ無自覚にこれを使用しており、サーヴァントになってその事を知った時、ひどく落ち込んでいたとか。
幻奏の死神:A
『無辜の怪物』より派生したスキル。
多くの自殺者を出した『暗い日曜日』の作曲者である、というイメージが彼を歪め、死神としての霊基に歪曲されている。
霊基の強化、様々なスキルの発生、即死系スキルの成功率アップと引き換えに、キャスターの周囲の者の運命力は無慈悲に奪われていく。>>676
【宝具】
『悲嘆の聖歌(グルーミィ・サンデー)』
ランク:B 種別:対心宝具
『暗い日曜日』。
相手の悲しみに共鳴し、増幅させる宝具。
心の中に一欠片でも悲しみがあるならば相手の動きを鈍らせる、あるいは止め、相手が判定に失敗した場合、自害させる効果を持つ。
『悲嘆の聖歌(ソモルー・ヴァシャールナプ)』
ランク:A 種別:対心宝具
『悲しい日曜日』。差し替えられる前の、真の歌詞による“自殺の聖歌”。
今現在の悲しみどころか、過去全ての悲しみを引きずり出し一挙に増幅させる宝具。
その来歴に悲劇がつきまとい易い英雄にとっては、正に逃れ難い死神となる。
【解説】
『暗い日曜日』の作曲者。
この曲の原題における意味は『悲しい日曜日』となる。
彼自体は魔術師ではなく普通の人だったのだが、実は無自覚ながら音の配置や流れによって人に影響を与える、ある種の魔術の才を持っており、それが世に出る事を危惧した協会によって妨害されていたという。>>678
その異聞帯○○と■■に別れてて
■■の世界が殺伐としてそう
○○の住人が■■の住人に襲われてそう【元ネタ】史実、信仰
【CLASS】シールダー
【真名】豊満なるシールダー
【異名・別名・表記揺れ】【情報封鎖】
【性別】女性
【身長・体重】166cm・59kg
【スリーサイズ】102/60/86
【肌色】白【髪色】こげ茶【瞳色】黒
【外見・容姿】美しい身体を持つ、穏やかそうな女性。すごく...大きい。
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力:D 耐久:A+(B) 敏捷:D 魔力:A 幸運:C 宝具:A
【クラス別スキル】
対魔力:EX
魔術に対する抵抗力。一定ランクまでの魔術は無効化し、それ以上のランクのものは効果を削減する。
神の奇跡によって癒され、修復された肉体、身体に纏う聖なる白きヴェール、揺るぎない信仰心による三重の防御により、聖人系サーヴァントの中でも屈指の、極めて高い抗魔力を発揮する。>>680
騎乗:D
乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。
【固有スキル】
自陣防御:C
味方、ないし味方の陣営を守護する際に発揮される力。
防御限界値以上のダメージ削減を発揮するが、自分はその対象には含まれない。
また、ランクが高ければ高いほど守護範囲は広がっていく。
殉教者の魂:B
精神面への干渉を無効化する精神防御。
幾度となく棄教を迫られ、乳房を鞭で打たれ、長いこと苦しめられたあげくに乳房を切り取られるなどの拷問を受けながら、その責めに屈せず、信仰を説き続けた。
信仰の加護:A+
一つの宗教に殉じた者のみが持つスキル。加護とはいっても最高存在からの恩恵ではなく、自己の信心から生まれる精神・肉体の絶対性。
ランクが高すぎると、人格に異変をきたす。>>681 黄金律(体):A
女神の如き完璧な肉体を有し、美しさを保つ。どれだけカロリーを摂取しても体型が変わらない。
「天性の肉体」スキルとは異なり、筋力のパラメーターへの影響は存在せず、美しさが保たれるというだけの効果。
乳房の美しさは全サーヴァント屈指のもの。
【宝具】
『白き帛よ、禍害を漱げ(ヴェール・オブ・アガフィア)』
ランク:A 種別:対害、結界宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:10〜???
エトナ山の噴火から異教徒たちを守護したという、シールダーの墓を覆っていたヴェール。身に纏うことでシールダーの唯でさえ高い対魔力、精神弱体耐性、耐久のパラメーターを強化し、布端で敵を切り裂く事もできる強力な外装として機能する。
更にこれを脱ぐことで、聖なる加護を味方に与え、味方を守護する結界として機能させることが可能となる。
EXランクという規格外の対魔力を精神攻撃、魔術、呪詛に対する強力な守りに変換する。
攻撃を防いだ代償はヴェールに損傷となって蓄積され、対城クラスの宝具による攻撃を何発も受けるというような形で濫用すれば最終的には使用不能になってしまう。
ジャンヌダルクの宝具とは違い、物理的な防御力は低いが、その逸話から炎熱、災害などに対する防御力は極めて高い。>>683 正解ーーー情報開示
真名 聖アガタ
【異名・別名・表記揺れ】シチリアのアガタ、聖致命女アガフィヤ
【Weapon】
『白き帛よ、禍害を漱げ』、槍
【解説】
シチリアのアガタまたは聖アガタは、キリスト教の聖女。カトリック教会・正教会・非カルケドン派で聖人。250年頃に殉教したとされる。カターニアの守護聖人。カトリック教会のミサの中で名前が読み上げられる七人の女性の一人(聖母マリアは除く)。
貴族出身であり、美貌にめぐまれ、鋼鉄より硬き信仰心で知られる。
しかし、特に有名な逸話は「切り落とされた乳房」であろう。
アガタはローマ人権力者から目をつけられたが、その意に従わなかったため、彼はキリスト教徒であることを理由に激しい拷問を受けた。
聖女の乳房を鞭で打たせ、長いこと苦しめたあげくに乳房を切り落とさせた。
しかし、牢に繋がれた彼女の元に聖ペトロが現れ、美しい乳房は神の奇跡により復活したという。
その後も総督は執拗にアガタに改宗と結婚を迫り拷問を続けるが、地震やエトナ山の噴火など天変地異が起こってカタニアの町をゆさぶり「このような災難がこの町にふりかかったのは、罪のない聖女アガタを拷問にかけたからだ」と、叫んだ。総督は一旦アガタを地下の牢屋へと閉じ込め、隠す。
アガタは、傷付いた身体で天の怒りを鎮めるために牢屋の中で祈り続けた。
やがてその祈りが届き、アガタは天へと迎え入れられ、彼女の魂は天へと召されることとなる。
それと引換えとするように天変地異は収まった。>>684
アガタの死後、エトナ山が噴火した際、溶岩が急流のように山をくだり、石も土も溶かしながら猛烈な勢いで町に迫った時異教徒たちは、山を駈けおりて聖アガタの墓に逃げてきて墓をおおっていたヴェールを持ちだし、襲い来る溶岩にむかって槍の先に掲げた。すると、溶岩は、そこでぴたりと止りそれ以上流れなかったという。
【人物像】
基本的にはまさに聖女らしい、穏やかで慈愛に満ちた性格だが、口論となると慇懃無礼な面があり、生前も、自分に求愛したシチリア領主クインティアヌスを正論と信仰で論破して必要以上に感情を煽ってしまっていたりする。本人も反省はしているが...
また、彼女は鐘職人、パン屋、乳癌、マルタ共和国、カターニアの守護聖人とされている。
...一部サーヴァントの中では彼女が作ったパンや聖水に豊胸効果があると噂されている。聖女鯖増えてきて聖女戦争が開催できそうやね
あと足りないのはアサシンくらい?お題を出してもよろしいか?
>>692
ジオウ→ワンピースの流れで見るから待ってくれ>>694
【元ネタ】黄金伝説【CLASS】アサシン
【真名】アンティキオタのマルガリタ
【性別】女性
【身長・体重】171cm・57kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B+ 耐久A 敏捷C 魔力B 幸運C 宝具A+
【クラス別スキル】
気配遮断A
誰もから信仰を辞めるようにと言われ続けたが耐え忍び続けたこと、竜を爆散させる時に竜に一切その予兆を感じさせなかったことからの高ランクなスキル。
本人は「いやいや!私はしがない娘ですから!忍ぶ技術なんてありません!」と言っているが戦闘での動きが既にアサシンじみている。
騎乗A++
竜を踏みつけて服従させている絵など幻想種の最高位である竜種すらも調伏させた彼女は竜種にすら乗れる騎乗スキルを有する。……が、本人の性格がおっとりしてる為かちょっと運転が下手。
【固有スキル】
守護聖人A
イングランドを始め、多くの土地で十四救難聖人の一人として信仰され続けた彼女は人々の健やかなる繁栄を守る守護聖人として在り続ける。
殉教者の魂B+
父の糾弾と勘当も、幾度となる拷問も、悪魔たる竜の悪意にも屈さなかった彼女の高潔な在り方の証である。
神性C
聖人として信仰され続け、彼女の逸話には美の女神がルーツであるとも言われていることから神性を持つ。【宝具】
『苦難の果て、我は悪魔を貫かん』(サンクテ・ルーシェット・エクス・フェルーラ)
ランク:A 種別:対魔宝具 レンジ:1〜200 最大捕捉:3人
幾度となく魔を退散させた彼女の高潔なる精神と、退散させるための主の奇跡が篭った十字架。マルガリタはこの十字架から伸びる光の棒で殴ったり突いたりその先から出るビームで対象を攻撃する。
真名解放をせずとも人外には多大なるダメージ補正がかかり、特に悪魔・死霊の類には凄まじいほどのダメージ補正がかかる。
真名解放をすることにより十字架を光が包み込み、十文字槍のような光の槍が現れ、それを手に対象を貫き主の光により爆散、もしくは遠くの対象に向かって突き出すことで光線が駆け、当たった対象を爆散させる。
気配遮断も相まって遠くからの光の狙撃とか、先が尖った十字架の先で忍んでサクッといったりとか、彼女の杖術の相乗効果で光の棒を使ってビックリする程の白兵戦能力。
「え?これで竜の腹を貫いて出てきて爆散させたのか、ですか?ち、違いますっ!あれは主がこうすれば奇跡は起きると仰って下さっただけで!決して私の力で無理やり起こした訳ではありませんっ!」
「Guuu(マルガリタ様が腹を突いた瞬間、爆発や腹が開かれる感覚より前に激しく貫かれそうな痛みしたんですけどね)」『人よ、竜よ、今こそ主の慈悲が与えられん』(ミラクルーム・コローナ)
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜300 最大捕捉:500人
天から下賜された冠、天の奇跡故か救われた竜の襲撃、そして最期まで自らを処刑する人々達に救いをが齎されますようにと願った彼女の人生の宝具。
一つ目の効果は使用時にレンジ内における味方に多種多様なバフと回復、呪いの類の浄化を齎す。
伝承にはないが彼女は自分で腹を割いて出てきた竜を調伏した後、根気強い説教とお悩み相談とあと自分から放たれるゆるふわ癒しオーラで説得し、「分かりました!もうこういうの止めて大人しくあなたの守護霊になります!」と誓わせたとかなんとか。
その為かこの宝具を使用した二つ目の効果はその竜が出現し、竜種としての強さを戦場に知らしめる。……実は普段から彼女の傍らに鳩として居る。
「クルッポー(私も今は改心した身。悪魔の手先として暴れるよりはマルガリタ様の元でマルガリタ様が作るパンを食べる生活が好きなのです)」
「あら、貴方さっき大きめの肉が食べたいなんて言ってなかったかしら?それこそ丁度人間サイズの…」
「クルッポー!(違うんですやっぱり竜種としてのサガは消せないんですだから十字架もって手をパキパキさせながら近寄るのはやめてくだry)」【Weapon】
『苦難の果て、我は悪魔を貫かん』
光線で狙撃したり、忍び寄って十字架でサクッといったり、伸ばした光の棒でマルガリタ流杖術をみせたりと使い道は様々。
【解説】
アンティキオタのマルガリタ。異教の祭司である父の元に生まれ、密かにキリスト教を信仰し怪しんだ父に聞かれた時に真正面から答えて勘当されたり、地域の有力者に「キリスト教を捨てて私と結婚してくれ」と求婚を申し込まれ、拒否したので牢に閉じ込められ拷問されたりその途中で竜に襲われたり、最期には首を刎ねられたという苦難を持つ守護聖人。
だが彼女はそれを怨むことなく、ただただ人々の救いを求めた聖女。そのためか幾度と襲いかかる苦難を奇跡で潜り抜けている。
癒しゆるふわオーラを振りまきながら誰にも優しく笑いかけるお姉さん気質の聖女。
かと思えば何があっても主への信仰を捨てず、堂々とキリスト教徒であることを宣言する伝承通りにかなり意志が堅く、マジレス真拳をかますことが多々ある。本人は天然を拒否しているが絶対天然入ってる。
竜の腹を割いて出てきた、竜を内側から爆散させて出てきたと言われてなどと言われているがそれは主の「腹を十字架で突きなさい…」という天啓によるもの……らしい。
匿名Dさん「いやマジ怖かったんですよ。腹を強くど突かれたかと思えば鋭い痛みと共に裂けたんですから。
その後御主人様が出て来たので激昂して爪で引き裂いてやろうとしたらなんか光が出てる十字架で爪を弾きながら脳天を何度も打ってくるんです。
大人しくしたら説教と改心の後に爆散ビームですよ。いやー、あれは忘れられませんね!」「そう、いったい誰のことを言ってるのかしら?」「えっマルガリタ様何故ここn
ここから先はページが破れて読めない…(やっべコテハン消し忘れた忘れて)
許して……許して……竜云々と聞いたらこんな風になっちゃったの……アサシンなのはどんな拷問も耐え忍んでるし竜に一切感知させずに腹貫いた的なあれなのよ……>>700
【宝具】
■■■千の黄金巡礼
(■■■ア・■■■■■■ア)
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:1~200 最大捕捉:数十km四方
【Weapon】弓
【解説】
無理が有るよねぇ…>>703
すまぬ だが私は謝らぬ>>705
だってこの人の伝承凄いから……ゲオル先生みたいな不屈精神と型月のジャンヌ精神ぶち込んだみたいなイメージ抱いちゃったから……
あと先の尖った十字架持ちながら竜の腹から出てくる絵を見たときに謎の暗殺者味を感じた。戦闘ではアサシネイト&スナイプ聖女するイメージで作ったのは認める。>>707
【クラス別スキル】
領域外の生命:C+
人類の知覚領域の外より現れた生命体であることを示すスキル。
ただし、長い時間を経て既に地球の一部となっておりランクは高くない。
しかし、一時的に体を異界◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎に由来する蛇竜の姿に変化させる事が可能。
その際には地球の法則から外れることになるためこのスキルのランクが上昇し、通常ならばあり得ない動きによる戦闘を可能とする。
気配遮断:B+
自身の気配を消すスキル。隠密行動に適している。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。砂漠では砂の中に潜みランクが上がる。
【固有スキル】
変化:B
文字通り「変身」する。
◼︎◼︎◼︎、巨大な◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎、◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎、蛇全般に変化可能。>>708
魔力放出(炎・雷・毒):D+
武器・自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出する事によって能力を向上させるスキル。いわば魔力によるジェット噴射。
フォーリナーは炎・雷・毒の三種類の魔力を主に口から放ち攻撃に利用する。
また、三種類の魔力放出を同時に使用することで、擬似的な竜の息吹を放つ事も可能。
フォーリナー曰く「雷光伝熱毒撃◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎デスプラズマ」。
蛇神の加護(外):A+
太古の地球に異界、或いは惑星◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎から来訪した蛇の神による加護。
「蛇との会話能力」「いくつかの魔術」「あらゆる蛇の毒に対する抗体」「フォーリナーを消滅させた対象への強力な呪詛」をフォーリナーに与える。
"聖なる蛇"であるフォーリナーは最高ランクの加護を受けている。
痕跡抹消:B
証拠を隠滅する能力。このスキルのランクが高いほどより完全に自身が行ったことの痕跡を消去できる。
調査隊が何年もかけても発見できなかったことに由来するスキル。>>709
【宝具】
『幻影竜虫(真名封鎖)』
ランク:B+ 種別:対人(自身)宝具 レンジ: 1 最大捕捉:1人
蛇人間の姿から異界◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎に由来する巨大な蛇竜の姿に変化する宝具。
【真名封鎖】はその身体自体が宝具であり、僅かな竜の因子により魔術に対する高い抵抗力と生命力を持ち、三種類の魔力放出で辺りを薙ぎはらう怪物。
更にこの状態では砂中に潜む能力も強化され、アスファルトの中にさえ潜行する文字通り死の怪物と化す。
【Weapon】
『幻影竜虫』【出典】史実
【地域】―――/LostbeltNo.2Ri
【CLASS】ライダー
【真名】熱病のライダー
【属性】中立・善
【性別】男性
【特徴】常に熱に浮かされたような、夢見心地の目をしている。見目は悪くないのだが、一目でヤバいと分かるタイプ。
【ステータス】
筋力:D+++ 耐久:D+++ 敏捷:D 魔力:E 幸運:E 宝具:B-
「神様!ああ、神様!あなたの剣は今!薄汚い罪人共をその性根に相応しい塵に変えました!」
【クラススキル】
騎乗:EX
彼は乗騎に乗らない。
そもそも彼は“乗る者”ではない。彼は…
狂化:EX
善でありながら狂っている。ライダーは全くの善意から恐ろしい行動に出る事がある。
特定の状況では更なる暴走を見せる事も。>>713
【固有スキル】
啓示:C-
“天からの声”を聞き、最適な行動を取る。このスキル、及び『信仰の加護』によりライダーは人格に異常を来している。
この声には根拠がない(と本人には思える)為、他者にうまく説明する事ができない、のだが…
信仰の加護:A++
一つの宗教に殉じた者のみが持つスキル。
加護とはいっても最高存在からの恩恵ではなく、自己の信心から生まれる精神・肉体の絶対性。ランクが高すぎると、人格に異変を来す。
彼の場合は元からここまで信仰心が強かった訳ではなく、『啓示』が原因でこのランクになったという。
狂熱感染:EX
『扇動』に近しいライダーの固有スキル。
高すぎる『信仰の加護』と『啓示』による天からの声により暴走する自らの狂熱を他者に感染させ、狂化・洗脳する。
このスキルは場合によっては敬虔な異教徒ですら狂熱で侵してしまう。>>714
【宝具】
『神の命下れり、我ら幾千幾万の剣とならん(■■■■■■・■・■■■■■)』
ランク:B- 種別:対軍宝具
同じ想いを胸に抱く者達の能力を強化する、単純な効果だが強力な宝具。
【解説】
『悲嘆のキャスター』とはまた異なる形の『死の使い』。
少しずつ密かに住民を洗脳し、自らの同胞へと作り変えている。
その恐ろしい所は、決して悪意から来るものではなく、心からの純粋な善意による行動である、という点。
【LostbeltNo.2Ri】
『LostbeltNo.2R-imaginary 愚醜二分楽園 アルカディア・エゴ』。
害虫も、害獣も、天災も、病魔も、人の敵が何もかも駆逐された…人が自然に完全勝利してしまった世界。
その正体はH.G.ウェルズ著『タイム・マシン』の物語を取り込んだ亜種空想樹によって、それを基に歴史をシミュレートされた、特殊極まる空位異聞帯。
有り得ざる『A.D.802701』の仕組みは『A.D.』の開始する年を本来より物凄く早める事で年数を増加させた、というもの。亜種空想樹は時間旅行機型の『亜種空想樹タイム・マシン』。
住民は物語の通り、美しいが幼く愚かな支配階級の成れの果てである『エロイ(イーロイ)』と地下に潜み、醜いが強靭な労働者の成れの果てである『モーロック』の二種。>>716
竜…虫…タッツェルヴルム…?【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【真名】■■■■■■・■■■■■
【性別】男性
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力:C 耐久:D 敏捷:E 魔力:E 幸運:B 宝具:D++
【クラス別スキル】
・対魔力:E
・単独行動:A
【固有スキル】
・獣殺し:D
動物系の敵へ威力ボーナス。
・射撃:C
猟銃による射撃技術に優れている。
・気配遮断:D
宝具によって獲得。姿は消せないが存在感が非情に薄くなる。
・黄金率:E+
宝具によって獲得。金銭や物品を賭けた勝負事に強くなる。
・扇動:D
宝具によって獲得。演説と詐術の成功率が上がる。【宝具】
『邪心隠しの毛皮帽(■■■■■・ファーキャップ)』
ランク:E 種別:対人宝具
この帽子を身に着けている間、いくつかのスキルを得る。また、読心と真偽判定への抵抗を高める。
この宝具の耐久力が半減した場合、黄金率と交渉スキルは得られなくなる。
『永久に忘れぬ煌きを(■■■■・■■■■■)』
ランク:D++ 種別:対軍宝具
己の名を関した人造兵器の到達点が一角。発動直前、範囲内にいる正しい人類史の英霊は畏怖のバッドステータスが付与される。
自身の死亡時に出現し、半径1km~3.5km内の敵全てにAランク攻撃宝具と同等のダメージを与える。
兵器としてだけではなく、「最後まで戦い、多くの敵を道連れにした」という彼の逸話が昇華した宝具。本来は無差別な破壊をもたらす兵器だが、民衆の英雄である彼によって民への被害を出さない概念的な攻撃宝具として抑えられている。真名当てです。難易度はeasyかと思われます。
【CLASS】ランサー
【真名】アカイアのランサー
【性別】男性
【身長・体重】175cm・80kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷A+ 魔力D 幸運E 宝具B+
【クラス別スキル】
対魔力:C
【保有スキル】
心眼(真):B
修行・鍛錬によって培った洞察力。窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す戦闘論理。
環境適応:C
宝具である神槍によって得たスキル。水中であっても呼吸は必要とせず、水中を魚雷並みの速度で移動する。
神々の加護:-
ギリシャ連合軍に助力した神々からの加護。危機的な局面において優先的に幸運を呼び寄せる。生前の行いから失効している。>>721
以上です。>>725
【解説】
モンゴリアン・デス・ワーム。ゴビ砂漠周辺に生息すると言われている未確認生命体。
ーーーそれは巨大なミミズであるという。
ーーーそれは口から炎と電気、毒を吐き攻撃するという。
ーーーそれは爬虫類、巨大なデスアダーである...
未確認生命体であるが故の様々な説があるが...実際は全て異なっていた。
...若しくは狂気と理性の狭間たる事件、忌まわしきセイラムの魔女裁判により、繋がってはいけない場所に繋がったことにより事実が変質したとも言えるかもしれない。
最古の旧支配者が一柱、大いなる龍、巨大な蛇人間、爬虫類と昆虫の創造者とも言われる存在が戯れか、蛇を害する人類を抹殺.するためか、或いは他の神格と戦闘を行う為か...正確な理由は人類に伺い知る事は叶わないが、作り出した"聖なる蛇"。
少なくとも身体に備わった生体発電、発炎器官に強力な毒素から大いなる蛇の科学技術と魔術の集大成であった事は容易に想像はつく。
しかし、結局それは適切な運用をされずにゴビ砂漠で眠り続けた。...少なくとも領域外の生命たる力がすっかり薄まる程には。>>726
【人物像】
1800年代初頭にロシアの調査隊数百人を殺傷した個体が存在するモンゴリアン・デス・ワームの中でも特に人間に友好的な一体にして"王種"...ロード・モンゴリアン・デス・ワームとも言える上位個体らしいが...本人も長年放置されていたことにより記憶は曖昧。
どうやら人間に擬態して調査隊と接触した事もあるらしい。
蛇を虐めることは最大限諌めるが、少なくとも蛇神の加護(外)をスキルで所持していないかぎり呪いを受けることは無いらしい。
【コメント】
最初はガチ怪物の予定だったのだが...某電光超人の某怪獣少女の影響が...>>730
【宝具】
一万一千の黄金巡礼
(アウレア・ウンデキミリア)
ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:1~200 最大捕捉:数十km四方
【Weapon】弓
【解説】
無理が有るよねぇ…>>724
正解です!
【CLASS】ランサー
【真名】小アイアス
【性別】男性
【身長・体重】175cm・80kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷A+ 魔力D 幸運E 宝具B+
【クラス別スキル】
対魔力:C
【保有スキル】
心眼(真):B
修行・鍛錬によって培った洞察力。窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す戦闘論理。逆転の可能性が1%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。
環境適応:C
宝具である神槍によって得たスキル。水中であっても呼吸は必要とせず、水中を魚雷並みの速度で移動する。
神々の加護:-
ギリシャ連合軍に助力した神々からの加護。危機的な局面において優先的に幸運を呼び寄せる。生前の行いから失効している。>>732
【宝具】
波濤渦巻く螺旋神槍(スパイラル・トライデント)
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:5~50 最大捕捉:50人
自身を破滅させる原因となった海神ポセイドンの三つ叉の矛(トライデント)。本来よりもランクが低く、能力も大幅に減衰している。
小アイアスが全身の力を使い、神槍の力を最大限発揮させた上で相手に投擲する。投擲された神槍の魔力が巨大かつ複雑な竜巻状の光線となり敵陣を破壊する。
【人物】
大アイアスの息子。体格のいい美青年だが、言動は英雄というより盗賊染みている。彼は神を敬わない不遜な人物であり、カサンドラに一目惚れしてアテナの像に抱きついていたカサンドラを強姦した。そのときの快感が今では病みつきになっており、誰かに見られながら女を犯すことに喜びを見出だしている。
生前の行いを全く反省しておらず、現界してからの望みも美女を自分のものにすることである。名前消し忘れてますよ
>>736
項羽みたいに本人は狂ってないけど周りからは狂ってるようにしか見えない聖女とかどうだろう?>>738
【Weapon】 剣、鞭
【解説】
のうきんサーヴァント。 キャスターはライダーに弱い? 何ですかソレ?>>725
クトーニアンみたい>>735
バーサーカーには“モホークの白百合”なんてどうだろう>>742
【宝具】
『虚空の混沌(■■・■■■■■)』
ランク:A 種別:対■宝具
詳細不明。実の所、『爆炎魔術(偽)』はこの宝具の一部に過ぎない。
「水よ溶かせ、空よ混ざれ。この世全ての理を、この一滴にて一つにせしめん」
『水よ溶かせ、空よ混ざれ(■■■■■■)』
ランク:EX 種別:対■宝具
詳細不明。
【解説】
爆炎を操る魔術師。厳密には魔術師とは少し異なる。
戦闘は可能だが、『魔術使い』ではなくあくまで専門は研究と実験という典型的な魔術師タイプの人物。
魔術師としては珍しく人でなし度がそれほど高くはないのだが、『常識の盲信』に対しては強い嫌悪と怒りを示し、たとえその行為によって今現在の世界が崩壊しようとも解析によって常識を破壊しようとする悪癖を持つ。…サーヴァントとなっている現在においてもそれは変わらない。>>729
正解
【真名】デイヴィッド・クロケット
【宝具】
『邪心隠しの毛皮帽(クロケット・ファーキャップ)』
『永久に忘れぬ煌きを(デイビー・クロケット)』
アラモの戦いで有名なアメリカの英雄。
3歳で熊を撃ち殺した腕利きの猟師であり、話術と詐術に長けた政治家であり、不屈の精神を持った軍人。
ジェームズ・ボウイとともにアラモ砦防衛戦に参加し、戦力差20倍の不利にもかかわらず最後まで戦い続けた。「自由と正義のための戦い」「フロンティアスピリッツ」の象徴として彼らの戦いは語り継がれている
彼の死から一世紀、最強の戦術兵器にして最小の核兵器に彼の名が与えられることとなる
なお、この兵器は結局「製造と維持コストが高い」「重くて運びにくい」「効果範囲から射手が逃げられない」「放射能の危険性が予想以上だった」と、色々とゆるい時代の兵器として失敗作扱いされている。しかし、「最小の核兵器」というロマンからかフィクションでの出番は多い>>746
ジョゼフ・プリーストリー?>>751
ヒント:混沌>>754
【固有スキル】
柳の観察:B-
観察と記録、実験の積み重ねによって常識を打ち破る者。
INT判定に成功した場合、Bランクの以下の具体的な数値にできない神秘を無効化する。
このスキルは自身より後世の者に対しては成功率が減少する。
爆炎魔術(偽):B+
視界内の任意の場所に爆発を引き起こす魔術。宝具の一欠片。
万物融解液:EX
あらゆる物体を溶かす液体…の、制限版。
予め特定の物体を溶かすよう制限しなければロックが解除されず、使用できない。
無辜の怪物(爆):E
とある場所における、とある事象を隠蔽する為のカバーストーリーとして『ガス爆発』が度々使われた事で発生してしまった特殊スキル。
過去・現在・未来において本来異なるものが『ガス爆発』であるとされる度、彼の放つ爆発の威力は強化される。強化の度合はその異なるものによってもたらされた被害の大きさによって変動する。>>755
【宝具】
『虚空の混沌(ガス・シルベスタ)』
ランク:A 種別:対気宝具
『ガス』という概念を生み出した錬金術師として、キャスターはあらゆる気体を己のものとして扱い、それらに対して自在に変化を与えられる。『爆炎魔術(偽)』はこの宝具の一部であり、他には純粋酸素の発生なども可能。
なお、『ガス』という名の元になったのはギリシャ語で混沌を意味する『カオス』である。
『水よ溶かせ、空よ混ざれ(アルカヘスト)』
ランク:EX 種別:対物宝具
万物融解液。あらゆる物体を問答無用で溶かし尽くす伝説の液体。
取り扱いには細心の注意が必要であり、誤った使い方をすれば国の一つや二つは簡単に滅ぶという。
【解説】
爆炎を操る魔術師。厳密には錬金術師。
戦闘は可能だが、『魔術使い』ではなくあくまで専門は研究と実験という典型的な魔術師タイプの人物。
魔術師としては珍しく人でなし度がそれほど高くはないのだが、『常識の盲信』に対しては強い嫌悪と怒りを示し、たとえその行為によって今現在の世界が崩壊しようとも解析によって常識を破壊しようとする悪癖を持つ。
生前は当時常識であった『武器軟膏』を否定した事を疎まれて逮捕・幽閉。その後、彼の死の2年後まで本を出す事すら許されなかったという。(当時の常識というか医学における主流による治療で病状が悪化して、主流ではなかったパラケルスス式の治療で回復したことで一つの主流を絶対視する当時の医学に失望してたりとかそんな話もあったりする)(最初は指パッチン爆炎させようとしてたのは内緒)
>>759
【宝具】
『失迷・烏屠葬送(キリング・◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎)』
ランク:C 種別:対人魔技 レンジ:10 最大捕捉:1人
飛ぶ烏をも落とす、縦横無尽な殺人術。正しくは宝具ではなく、対人魔技というスキル。徒手空拳、ナイフ術、銃器、罠などを用いた、およそ英霊のものとは思えない自由な殺人技術群。この技術を用いる場合のみ、敏捷ランクがAに上昇する。
『失命・辞烏反捕(ノー・バイタル)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:5 最大捕捉:10人
烏を多数召喚して操る宝具。
この烏は、ある理由により「自主的かつ友好的に」協力をしてくれるので、魔力の消費は極端に少ない。
諜報、偵察、牽制、突撃など多面的に活躍する。
しかし、最終的には呼び出した本人の手によって殺され――――――『喰われる』のだ。>>758
ちょっと情報少なすぎたと判断したので、宝具の伏せ字を取り除きます。
『失迷・烏屠葬送(キリング・アプサロケ)』>>762
割とヒント少なかったかなーと思ったんですが…
正解です!【解説】
ジョン・"レバー・イーティング"・ジョンソン。
所謂"肝臓喰い"で、復讐的カニバリズムの代表格。
先住民族クロウ族(アプサロケ)に妻を殺され、20年間クロウ族と一人で戦い続け、クロウ族に多大な被害を出した。その際、それぞれのクロウ族の肝臓を喰らうことで復讐としたという。
本来はアヴェンジャーが適正なクラスになるのだと思われるけど、アヴェンジャークラスの説明(復讐心の果て)を見て、彼が後にクロウ族と和解したこともあってちょっと違うかなと。一応、アルケイデス的にアサシンとアヴェンジャーのクラス特性を持ってる感じのイメージではある。>>765【宝具】
『万物掌握(デーヴァター・ダルマ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1~100 最大捕捉:10
古今東西のあらゆる魔術基盤に接続することで、如何なる魔術をも操作可能にする。主に周囲の物質の原子、分子を操って物質をプラズマ化させ、対象を発火させたり火球を作ってぶつけたりする。サーヴァントにも発動できるがBランク以上の対魔力を持つ相手には効果がない。神秘殺し(B)の効果も併せ持つため、油断はできない。
『外道の焔(アグニ・シャストルラ)』
ランク:C 種別:対人魔剣 レンジ:2~30 最大捕捉:1
かの将軍の必殺奥技「■■■■」をアサシン自身の手で再現する。
『逃れなき人の性(ドゥルガーズ・カルマ)』
ランク:A++ 種別:??? レンジ:??? 最大捕捉:???
固有結界。灰が降り積もった焦土が延々と広がる。アサシンが見出した人間の負の側面を具現化したもの。「神秘殺し(EX)」の性質を有しているため、どのサーヴァントも一度捕まったら生命力を吸い取られる。
【Weapon】
■■■■:日本の名刀。
【解説】
ぼくが考えた最低最悪のサーヴァント。悪党と称されようと己が道を行く男。【CLASS】ライダー
【真名】スライム娘のライダー
【性別】女
【外見】絹のような白銀の髪、スキルと化すほどの美貌、肉感的な体の持ち主。
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力:C 耐久:C 敏捷:B 魔力:B 幸運:E 宝具:B+
【クラス別スキル】
騎乗:B
騎馬民族の貴族である事を含めた騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。
対魔力:C
第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。
【固有スキル】
戦場の華:B+
美貌と勇猛さをもって戦場を駆ける華。
ライダーの戦う姿は、敵味方を問わず意図せずして精神に影響を与える。
味方は力強く後押しされ、敵は畏怖を覚え、敗北したとしても決して辱められることはない。涙滴の身体:A
ライダーは身体の全てを涙として流し落とした逸話に基づく、全身を液状化して操作出来る肉体。
これにより攻撃を回避したり射程を延ばしたりできる他、水を取り込んで魔力の代わりにする事が可能。
魅了:C+
多くの王侯貴族を惹きつけた絶世の美貌。ライダー自身がそれを利用する事を望まないため大きく弱体化している。
それでもライダーと対峙した男性は彼女に対し、強烈な恋愛感情を懐く。
相手の心理状態や感情によっては抵抗できる。
【宝具】
『乙女川の乙女(■■■■・■■■)』
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:1~35 最大捕捉:250
ライダーが男に迫られて逃走、そのまま川に変じた逸話の具現。
真名解放に伴い、ライダーそのもの『でもある』川を発現、体の一部のように操作する事が可能。
また、男に迫られて泣き暮らしたのが原因とされる為か、
その場にいてライダーに魅了されている男の数に比例して水量が大きく増加する。
【Weapon】
大槍:生前使っていたのと同じ品。これも涙滴の身体の効果で形状を変えたり隠す事が可能。【解説】
自身の肉体の液状化が可能な為に『スライム娘』として召喚されたサーヴァント。
戦術と戦略双方に明るく液状化体質や宝具の性質もあって戦闘にも長け、ただ争い抜いて果てるのが目的の為に願いも無く、
さらに燃費も水道水で大幅軽減でき一点の地雷さえ踏まなければ善性でも悪逆でも同盟者として接し通す、かなり便利なサーヴァント。
とはいえただ一点、婚姻を迫られて逃げて山籠もりした逸話からか、『美貌を褒められる』『求婚(告白含む)』
してくる存在など、ライダーに魅了される存在に関しては強く忌避し、自身のマスターがそうである場合主殺しも厭わない。
この性質を持つにもかかわらず外見を弄らないのは「その分違和や隙が出来、敗北に繋がる」ためである。
また、軍将としての思考から顔で味方の士気が上がるだけ、敵に隙が出来るだけならむしろ歓迎もする冷静さも持ち合わせている。【CLASS】アーチャー
【真名】天使のアーチャー
【性別】女
【外見】おっとりとしたイタリア系美少女、だが目が完全にイカレている
【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力:E 耐久:B 敏捷:D 魔力:B 幸運:C 宝具:B
【クラス別スキル】
単独行動:C+
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクCならば、マスターを失ってから一日間、
さらにアーチャーは『天使』の魔力を受け取って現界を維持できるため、『天使』の数次第ではさらに長時間現界可能。
対魔力:B+
アーチャーはその逸話から、通常の対魔力の他に魔術的・エネルギー的攻撃を薄伸ばしして周辺に広げる形で防御可能。
その為、アーチャーに対する魔術攻撃は周辺数kmへの被害という形に変更され、アーチャーはこれを使いたがる。
また、迫害からの逃避によって逸話が積み上げられた事からか、令呪で自害を命じようものなら、
周辺数千からなる犠牲者が出、アーチャーはそれをマスターのせいだと認識するだろう。
この犠牲者の効果は令呪によって無効化可能だが、それはアーチャーの不興を買う事を意味する。【固有スキル】
荒唐無稽:B
アーチャーの逸話における創作の入り具合やそのおかしさを示すスキル。
彼女のそれは完全にアーチャーという人物を覆い尽くしている。
自身にも影響を及ぼし対魔力で薄伸ばしにできる洗礼詠唱、受難に耐えた逸話による常時HP回復、幸運の守護が複合されている。
狂化:C+
アーチャーは生前カルトめいた集団の一員となっており、その思想・思考はカルト・テロリストのそれと相違ない。
また、アーチャーはその上で逸話を歪められ、付けたされた事で精神の平衡を完全に失っており、
現代のクリスチャン全てを異端と断じるなど既に殺戮の為の殺戮と自身の宝具への奉仕のみが行動原理となっている。
耐久・敏捷・魔力が1ランク向上している。
殺戮機構:C-
アーチャーは(そのような事実は何れも確認されていないが)1500人が焼け死んだ火事の主因である、
裁判官などの死因となるなど、アーチャーに対する干渉は周り広範囲への多大な死者という形で反される。
但し、魔術や特殊な宝具などの神秘性を強く持つ現象にしか効果を発揮せず、
単純に(用いるのが宝具であっても)弓で射られたり剣で斬られたりするのが一番の弱点である。
アーチャーの対魔力並びに殺戮機構で死んだ存在は魂をアーチャーの魔力に変換された上で即座に聖杯につぎ込まれる。
その為、アーチャーが多大な被害を出せば出す程聖杯の為し得る奇跡の容量は大きくなる。【宝具】
『我守りし大いなる』
ランク:B 種別:編纂宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:-
アーチャーは生前、自身が幽閉された塔の中で天使(とアーチャーが呼ぶナニカ)と遭遇、信仰を得たとされる。
また後に火炉に入れられたり石臼を結びつけられて沈められたりしたが平気で
逆にそれを求めた存在が死ぬという事態を引き起こし続けた、とされている。
これは無為な死者を多量に出す点も含め天使の仕業であり、アーチャーは好きなタイミングで『天使』招聘を行える。
これら『天使』はアーチャーやマスターに従わず、極例外的な個体を除いて、魔力収集の為の魂食いを行う。
ただまれに他陣営に協力しアーチャーや他の『天使』を倒そうとする個体が現れるが、アーチャーはこれを率先して討伐しようとする。
これは『天使』がアーチャーに殺.害された一般市民の霊魂の集合体である為、内包する魂が狂った結果ほぼ内に籠り、
思考する魂が一つないし少数になった個体に低確率で発生する現象である。
【解説】
イタリアに生まれたアーチャーは11歳の頃、家にあったローマの神々の像を破壊してばら撒いた事で父親の怒りを買い、
塔に閉じ込められた時天使(とアーチャーが呼ぶナニカ)と遭遇、以後これを信仰する、のだが。
折檻を受けて父を罵り、火刑に処されて無関係の善良な市民1500人を死なせて自分は正しいと豪語、
石臼に括り付けて沈めようとすれば天使がこれを浮かべて父親を殺め、以後も彼女を止めようとする者を殺し続け、
そしてアーチャーは罪悪感を持たずそれを誇り――彼女曰くの『神罰』で目を潰された裁判官に射.殺された。
天使に出会った事で狂乱しているのか、元々狂していたのか。それは最早、解らない。
一応、逸話をざっと拾ってみてそこから組み上げたキャラ性ではあるので、悪意や偏見などは無いつもり。つもり。>>771
一体聖何スティーナなんだ……?正解、だけど、うん、
【真名】聖クリスティーナ・オルタ
という事で一つ(今更日和る)【CLASS】スウィンドラー(詐欺師)
【真名】詐欺師の十字架を背負う男
【性別】男
【属性】詐欺・悪
【ステータス】筋力:D 耐久:D 敏捷:D+ 魔力:A+ 幸運:E 宝具:A(すべて自称)
【クラス別スキル】
単独行動:C
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。
無辜の邪悪:Ex(自称)
言動が胡散臭くなり、アライメントが詐欺・悪に見えるようになる。と自称している。
【固有スキル】
洗礼詠唱:A(自称)
スウィンドラーは信仰篤きユダヤ教徒であった為に高ランクの洗礼詠唱が使用できる。と自称している。
主の加護:D(自称
スウィンドラーは生前、主の加護によって数年間ローマからユダヤの地を守り抜いた。と自称している。
にしてはランク低くない?聖人:A(自称)
スウィンドラーはその生前の逸話より、かなり高次の聖人としての性質を持つ。
自動回復、聖遺物の作成、カリスマの取得から召喚時に一つが取得される。――と、自称している。
【宝具】
『■■の■■■たる(■■■■・■■・■■■)』
ランク:A(自称) 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
スウィンドラーの本来の力を降ろし大幅に強化される宝具。
一時的に自称しているような高次聖人級の力を発揮できる――と、あくまで自称しているのみである。
きちんと問い詰めると、無辜の邪悪が解除出来るだけである事を割とすぐめに自白する。
【解説】
胡散臭く常に含みのある煽るような発言ばかりするサーヴァント。
クラス名であるスウィンドラーの名に偽りは無く、自称する聖者としての力は本来のそれと雲泥の差があり、
自然とマスターや周囲の人物は常にスウィンドラーの挙動を警戒するようになるだろう。
願いは無く、乞われたから現れたと自称しているが、戦術次第では次々文句をつける等これも怪しいもの。【CLASS】スウィンドラー(詐欺師)
【真名】詐欺師の十字架を背負う男
【性別】男
【属性】詐欺・悪
【ステータス】筋力:D 耐久:D 敏捷:D+ 魔力:A+ 幸運:E 宝具:A
【クラス別スキル】
単独行動:C
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。
■■の■:Ex
数年間■■■を統治するも■■■に敗北、戦死した事で当の■■■の人々に投げつけられた蔑称。
言動が信頼されず、マスターにまで常に猜疑の目を向けられる。
カリスマ:A+並びに信仰の加護:A+、救世主・主の加護から対人要素が消失、全ステータス3ランクダウン(補正済)等々。
【固有スキル】
洗礼詠唱:A++
唯一神の“神の教え”を基盤とする魔術系統。
その特性上、霊的・魔的なモノに対しては絶大な威力を持つ。
スウィンドラーはかつて■■■の人々を導き■■■であると認められた事から、無類の洗礼詠唱技能を有している。主の加護:B+
スウィンドラーは生前主の強い加護を受け、■■■を放逐して■■■の国土を回復、数年間政治を行った。
その後敗れはしたものの、その加護はかなり強い。
幸運判定を行う時このスキルのランクで判定を行う事が出来る他、
本来は■■■教徒や味方たるべき人との対話に際し大幅なプラス補正を得る。
■■■:A
ただの聖人ではなく、主の力を身に宿す選ばれし者、最高位の■■にも認定された、真実■■■の一人である。
裏切者、詐欺師としての知名度で効力は見る影もないが、それでいて尚理不尽なまでに凶悪な能力を持つ。
本来聖人スキルで得られる高速治癒や聖遺物作成能力、本来なら高ランクのカリスマの全てを持つ他、
宝具を除くステータスを任意の個数まで同時に1ランク増強する。
【宝具】
『■■の■■■たる(■■■■・■■・■■■)』
ランク:A++ 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
自身の定義を『■■の■』から『■の■』に戻す宝具。
とはいえ実際に起きている事は■■の■スキルを封印し、封じられていた能力を開放、
そこに■■■■■のクラス補正を追加で載せるだけ、といえばだけの宝具である。【解説】(>>777【解説】の続き)
だと思ったか!?ガチ聖人だよ!
■■の■スキルの効果でまともに喋ったり意見したり何かを伝えたりし辛いだけで、発現を精査し続ければ解るが、極めて善性且つ穏便な思考回路の持ち主。
願いなどは実際になく、名誉回復なども望んでいない。召喚に応じる条件も■■■教徒ならば、と寛容。
なお自称する聖者としての実力は本当に本来のそれと雲泥の差があり、欺瞞が解けるだけですごい事になる。【CLASS】アサシン
【真名】半狼人のアサシン
【性別】女
【外見】日本人の貴女めいた美少女だが目が笑っておらず、両手の爪がやけに長い。
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力:D 耐久:E 敏捷:B 魔力:D 幸運:E 宝具:B
【クラス別スキル】
気配遮断:C
サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
完全に気配を断てば発見する事は難しい。
【固有スキル】
蛮勇:B+
自身の性まで呪う妄執。同ランクの勇猛効果に加え、格闘ダメージを向上させ、
さらに知性も冴えわたるが、行動の理論だけは死なねば治らぬ狂女のものである。
破壊工作:C
娘婿を煽動し、実の兄弟をも暗殺.する、その為に行われた裏方の破壊・工作活動。
このスキルは他者との接触時に使用する事が出来、使用された事は対象に露見しない。暗殺:D
実の兄弟二人を暗殺した程の暗殺技能を持つ。この事から、友好度が高い程確実な暗殺が可能。
普段は毒薬や唆しての謀殺を得意とするが、宝具使用時は気配遮断と組み合わせての奇襲も視野に入る。
【宝具】
『魔獣憑依(■■■■)』
ランク:B 種別:対己宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
アサシンがその生前の悪行を為すに至った、呪われし魔獣憑きとしての狂気並びに性質。
常にトリカブトの毒が染み出す長い爪を得、身体能力が広範に、特に俊敏さが向上する。
『愛の遺産(■■■■■)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1~8 最大捕捉:1
アサシンが持つ魔獣としてのもう一つの性質。逆さの水松を定着させる、それを守る為に魚を遡上させない、
数年もの期間生物の死体を腐らせないなど、自身の敗北・消滅時に愛していた存在に、守護霊として憑りつき、
多くの形でその対象者を補佐する。また、この状態では権威に対する妄執が失われる。
マスターに発動した場合サーヴァントとしての補正が消滅、現代の魔獣にして■■■■■として再形成される。
【Weapon】
宝具使用・不使用を問わず鋭利な双腕の爪【解説】
権力欲に、そして■■■■に憑りつかれてしまった美少女。
炊事に洗濯、掃除など多くの嫁入り技能を高いラインで修めており、気遣いも出来る良い嫁になれるタイプの人。
しかし父親の政敵により■■■■を憑依させられ魔獣化、同時に権力欲に憑りつかれ、娘婿を煽動して反乱を起こさせ、
兄弟二人を毒殺、自害させられた。なんやかや夫の事は第二宝具が形成される程度には愛していた――のだが、
それは■■■■に相応しくない為喪失しており、第二宝具が発動した場合、その記憶や記録は座まで送られる事は決してない。
第二宝具発動で一気に変質、狂気が抜ける為参謀性能向上、魔獣属性が完全に定着する為戦闘員としてあまり劣化せず、
そして毒を用いる暗殺者として強化、維持に魔力を使わないので燃費良好、
とアサシンとしてより■■■■■としての方が有能な点が多かったりする特異例。
【因縁キャラクター】
シトナイ:彼女たちは、アサシンに憑りついたモノが最早不可分であると解る為、アサシンを警戒し進言する。奴は駄目だと。>>767 正解です。
【CLASS】マスター
【地域】――/LostbeltNo.2Ri
【真名】暗黒のマスター
【属性】混沌・中庸(善にも悪にも興味を示さない。ただ作りたいものを作れれば良い)
【性別】男性
【ステータス】
筋力:A+ 耐久:A 敏捷:B+ 魔力:A 幸運:B- 宝具:EX
一見強力に見えるが、『道具作成』の為のステータスである故に戦闘には向かない。
【クラススキル】
道具作成:EX
キャスターより派生し、『道具作成』に特化したエクストラクラス『名匠(マスター)』であるが、生前に作った宝具の作成は出来ても新たに一から作成可能な者は数少ない。
そして、このマスターはその数少ない内の一騎である。
騎乗:EX
例外としてのEXランクであり、技術自体は並。マスターは自身の作った特殊な乗騎のみ騎乗可能。>>788
【固有スキル】
巨人の血脈:EX
■■■■■の一片より生まれた者。
人型ながら構造自体が異なる肉体を持ち、人間とは比べ物にならない強靭さを持つ。
■■の■■:B
道具作成時に特殊判定を行い、失敗した場合その作成時の幸運値が激減するデメリットスキル。このスキルは外すことが出来ない。
幻想改良:EX
既に『このような形である』と世界に定義されている宝具を改良するレアスキル。
消費魔力量が非常に大きい事、体力の消耗が激しい為に連続使用ができない事が難点。
【宝具】
『改・恐牙疾走(■■■■■■■■・カスタム)』
ランク:B 種別:対人宝具
恐るべき乗騎。水陸空全てを移動可能であり、また環境に応じて『最も走行に適した形態』に自動的に変化するという。
本来は持ち主ではない為に全力を引き出す事は出来ず、騎乗スキルが無い為に乗る事も出来ないのだが。改造時にオートマ走行機能を追加されたことでマスターでも騎乗可能となった。【CLASS】セイバー
【真名】荊軻
【性別】女
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷B+ 魔力D 幸運B 宝具B
【固有スキル】
酔剣A+++
効果:自身に必中(1T)+攻撃時ランダムで攻撃力上昇の追加効果(3T)+精神弱体無効(3T)
彼女が生み出した剣術。荊軻は剣術を嗜んでいる。
それは他の中国武術のように「和合」を目指したものではなく、ただ合理的に、剣の理論を組み立てて積み上げられた戦闘術理。
ある剣客曰く、「その剣技、骨の随、心の芯に染みている」とのことであり、酒を飲み酔っ払ってなお、体は鋭い剣技を放つ
お酒補充B-
効果:確率でAのスター生産量上昇+確率でQのNP効率上昇
酔剣にはお酒が不可欠である。
通常の剣技でも優れているが、なぜかお酒を飲むと更に強くなる。
燃える夏の傍若無人
効果:Bにスター集中(1回)&クリティカル威力上昇(1T)+スター消費(デメリット)
忘れてはいけない。彼女は荊軻。傍若無人の女。
セイバーになろうと決してその性質が変わるわけではない。
むしろ戦闘時にも「必要だから」と好んで酒を飲む今は、アサシン時よりも遥かに危険になっている。>>789
【解説】
地下世界のサーヴァント。モーロックの一人を仮のマスターとしている。
地上とは敵対しているが、積極的に戦闘をしようとはせず、専ら宝具での逃走を行う。
現代知識や思想、技術の吸収に余念が無く、積極的に取り込もうとする他、ロマン武器をたいへん好む為、予め釘を刺して置かないと実用性度外視で危険極まるトンデモ宝具を作ろうとする悪癖を持つ。>>791
水着姿になった荊軻。
完全に夏に浮かれ、「夏だから!」という理由で酒を飲む。大いに飲む。鯨が海を飲むように、酒瓶をあおってあおってあおりまくる。
例え口から零れ流れて体が酒に塗れても、海に入ればモーマンタイ。むしろ体に酒を飲ませて何が悪い。私は体で酒を飲みたい。
酒を考えるな。酒を感じろ。
そんな酒乱の荊軻だが、今夏は剣を携えている。荊軻は読書と遊説、語らい、そして剣を愛した存在であり、彼女の剣は理合・合理によって組み立てられた理論の集束である。
酔っ払って理性が蕩けても、その聡明さが失われていない。むしろ本質・核心を突く嗅覚が増している。
肉体に染みついた剣の術理は酒に飲まれることはなく、その剣舞は波の飛沫かはたまた花吹雪か。
――――傍若無人な酒飲み人は、嵐のように、敵を刈る。
【解説】
水着荊軻姐さん妄想>>785正解!真名はシメオン・バル・コクバでした。
以後伏字開帳
欺瞞の子:Ex
数年間ユダヤを統治するもローマに敗北、戦死した事で当のユダヤの人々に投げつけられた蔑称。
洗礼詠唱:A++
スウィンドラーはかつてユダヤの人々を導き救世主であると認められた事から、無類の洗礼詠唱技能を有している。
主の加護:B+
スウィンドラーは生前主の強い加護を受け、ローマを放逐してユダヤの国土を回復、数年間政治を行った。
本来はユダヤ教徒や
救世主:A
ただの聖人ではなく、主の力を身に宿す選ばれし者、最高位のラビにも認定された、真実救世主の一人である。
『星光の救世主たる(シメオン・バル・コクバ)』
自身の定義を『欺瞞の子』から『星の子』に戻す宝具。
とはいえ実際に起きている事は欺瞞の子スキルを封印し、封じられていた能力を開放、
そこにセイヴァーのクラス補正を追加で載せるだけ、といえばだけの宝具である。
【解説】
欺瞞の子スキルの効果でまともに喋ったり意見したり何かを伝えたりし辛いだけで、発言を精査し続ければ解るが、極めて善性且つ穏便な思考回路の持ち主。
願いは実際になく、名誉回復なども望んでいない。召喚に応じる条件もユダヤ教徒ならば、と寛容。>>786残念、アレトゥーサではありません、実はこちらも史実体系に分類されると思われる人物です。
>>787正解、一応無銘分類、南条広継の妻です。
『魔獣憑依(コシンプ)』
『愛の遺産(トゥレンペ)』
現代の魔獣にしてトゥレンペとして
【解説】
権力欲に、そしてコシンプに憑りつかれてしまった美少女。
しかし父親の政敵によりコシンプを憑依させられ魔獣化、同時に権力欲に憑りつかれ、娘婿を煽動して反乱を起こさせ、
それはコシンプに相応しくない為喪失しており、第二宝具が発動した場合、その記憶や記録は座まで送られる事は決してない。
アサシンとしてよりトゥレンペとしての方が有能な点が多かったりする特異例。
なお、コシンプとはアイヌの憑き物の一種で、これに憑かれた者は狂乱するとされるが、
人を愛するとトゥレンペという守護霊の一種に変質するとされている。【CLASS】バーサーカー
【真名】龍娘のバーサーカー
【性別】女
【外見】東洋龍の角を持つチャイナ服の豊満な美女。バーサーカーであるにも関わらずその眼には知性と余裕が宿っている。
【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力:A+ 耐久:A 敏捷:A 魔力:B 幸運:B 宝具:B
【クラス別スキル】
狂化:A+
バーサーカーは生前自身を鬼神に擬する事を好んだ事や暴君だったことでバーサーカーという事になっているが、
狂気の本質はそこではなく、バーサーカーは生前雌龍の肉を食った、或いは竜の齎した泡に触れた事で、
性別が女性に変質した上で体質がほぼ竜種の物となっており、これに違和を覚えていない。
結果、バーサーカーは高ランクの狂化スキルを有した上で理知性を保っている。
【固有スキル】
龍体:B
龍の肉、或いは竜の齎した泡を喰らった事でバーサーカーの体は竜種のそれに近くなっており、
身体能力全般と龍鱗による高度な装甲獲得で高い補正を得ると共に同ランクの対魔力の効果を得る。
さらにバーサーカーはその体質から自分の肉片を食べさせる事で一定程度の魔術的強化・治療が可能だが、
この効果はバーサーカーの任意での使用でしか効果を発揮しない。
尚、このスキルは狂化の性質上常時発動であり、常に魔力が消費されている。龍の息吹(泡):B
最強の幻想種である竜が放つマナの奔流。
バーサーカーはその性質上龍『そのもの』ではない為に多少劣化している節がある。
バーサーカーの属性は水――泡。魔力を有し縦横に高速で飛び回る泡の濁流を吹き散らす。
淫乱:C
バーサーカーは生前生活の乱れなどから淫乱と謗られた。
現代に召喚され淫乱の定義が変じると共にバーサーカーも変質しており、
雌龍を食った事で女体化した事も相まって男女問わず性の対象とするようになっている。
またバーサーカーはその雌竜としての性質を活かし、交合した相手の魔術回路を開き増やしたり、
魔力を簒奪できる性質を持っている。
【宝具】
『如鬼神武者』
ランク:B 種別: レンジ:~ 最大捕捉:
バーサーカーの鬼神としての側面を励起する宝具。
筋力・耐久・敏捷・魔力が大幅に向上するが、使っていなくても魔力を浪費する欠点を持つ。
【解説】
全体に高いステータスや宝具級の性能を持つスキルの都合で理不尽なまでに強いが、同時に理不尽なまでに燃費の悪いバーサーカー。>>765 >>767【解説】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm29051322 を参照。
松永久秀。主家ののっとり、将軍の暗殺、大仏を焼いた悪逆非道下剋上の梟雄。ギリワンと称されたが「三好長慶と三好義継に最後まで忠義を尽くした人物だった」という逆転現象も起きている。おそらく生前から無辜の怪物の扱いされてきたであろう人物。>>646とも因縁が深い。
大義や道徳が腐った食べ物のように気持ち悪く感じ、人の破滅を楽しむ、男版殺生院キアラ。忠臣として献身的に使える一方で、飽きたらマスターであろうが殺しにかかるかもしれない。CV:金尾哲夫、戦闘スタイルは niconico
参照https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%BE%E6%B0%B8%E4%B9%85%E7%A7%80
【人物像】
特技:発火。
好きなもの:焔,茶器,人間観察。
嫌いなもの:道徳
天敵:藤丸立香
願い:受肉して人間観察でもしようかねえ。
【一人称】私
【二人称】尊君
【三人称】アレ
【セリフ例】
【因縁キャラクター】織田信長,豊臣秀吉,徳川家康,新宿のアーチャー,柳生宗矩,殺生院キアラ
【他クラス適性、変化傾向】セイバー,アーチャー,バーサーカー
【製作者】
性格のモチーフは殺生院キアラと外道神父、あと仮面ライダーエボル。>>799
正解、古代中国夏王朝の王の一人、夏后孔甲でした。>>801
【宝具】
『かくして人は勝利する(■■■・■■・■■■・■■■)』
ランク:C 種別:対■■宝具
――その英雄の死を以て。
【自身に〔■■〕特攻状態を付与+宝具威力アップ+敵単体に超強力な攻撃+自身にターン終了時に即死する状態を付与【デメリット】】
『改・■■■■砕く■■■鎚(■■■■■・カスタム)』
ランク:EX 種別:対軍宝具
彼の第二宝具…ではない。“暗黒のマスター”が作成した宝具であり、現在の彼の武器。
オリジナルの欠点が解消されている上、『武器』としての用途に特化させた為に威力だけならばオリジナル以上。
【因縁】
あるキャスター:■■や■■がそんなにエラいモンかね?
あるバーサーカー:■■?コイツがか?冗談だろう!
暗黒のマスター:宝具の提供には感謝しているが、■■を好んでいるのは理解できない。
【解説】
地下世界のサーヴァント。ある理由からモーロック側に付いており、彼らの人食いには難色を示すが、エロイ達に対しては容赦なくハンマーを振るう。
サーヴァントとしてはそこまで強くはないのだが、暗黒のマスターからの宝具の提供により大幅に強化されている。>>805 宝具の文字数が一つ間違ってました
【固有スキル】
怪力:D
魔獣らのみが持つとされるスキルだが、バーサーカーとなった影響からかこれを保有している。
鎚術:A
優れたハンマーの使い手。その腕前は人間でありながら機械に勝利するほど。
筋肉の挽歌:A-
彼は筋肉の力を以て勝利した。だが、敗北したのだ。
【宝具】
『かくして人は勝利する(ロアー・オブ・ジョン・ヘンリー)』
ランク:C 種別:対機械宝具
かくして、人は機械に勝利した。彼の力は機械を上回ったのだ。
…だが、英雄は気付かなかった。
誰もがジョン・ヘンリーになれる訳ではないということに。
命を燃やして勝利したところで、犠牲無く安定して性能を発揮できる機械にいずれ追いやられる運命だったということに。
勝利と共に死した男は気付かなかったのだ。ただ一人が勝利しても意味が無いという事に。>>806
『改・■■■■砕く■■■鎚(■■■■■・カスタム)』
ランク:EX 種別:対軍宝具
【真名封鎖。“暗黒のマスター”真名解放でアンロック】
【因縁】
チャールズ・バベッジ:機械や蒸気がそんなにエラいモンかね?
ポール・バニヤン:大男?コイツがか?冗談だろう!
暗黒のマスター:宝具の提供には感謝しているが、機械を好んでいるのは理解できない。
【解説】
労働者の英雄。心臓麻痺による死と引き換えに蒸気ハンマーに打ち勝った大男。この異聞帯においては労働者の成れの果てであるモーロック側に付いた。
元が幻霊である事からサーヴァントとしてはそこまで強くはないのだが、暗黒のマスターからの宝具の提供により大幅に強化されている。
【LostbeltNo.2Ri】
この異聞帯の隠されたルールとして『物語に近いものはそれに囚われてしまう』というものがある。
様々な時代を巡ったマスターは『タイムトラベラー』に。爆炎を操るキャスターは『森に放たれる火』に。労働者の英雄や、地下を棲家とする者は『モーロック』に。
そして、『ウィーナ』に囚われてしまったら…何もしなければ確実に死亡する。>>793
エロい水着だ…【CLASS】セイバー
【真名】日の本のセイバー
【性別】男
【外見】旧軍の将校の制服に白手の、何処か困ったような青年
【属性】中立・善
【ステータス】筋力:A 耐久:A 敏捷:B 魔力:B 幸運:C 宝具:A+
【クラス別スキル】
対魔力:A+
その霊的特異性でA+以下の魔術は全てキャンセル。
並大抵の魔術ではセイバーに傷をつけられない。
騎乗:B+
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。
但しセイバーは異聞帯の特殊性からか聖獣すらも乗りこなす事が可能。
【固有スキル】
魔力放出(水):B
武器、ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出する事によって能力を向上させる。
セイバーの有する属性は水であり、ここから水分・水流の精製・操作能力を持つ。
汎人類史ではこれで逃げようとして失敗、水死したと伝わる。巫術:C+
世界各地で培われた最も原始的な魔術体系の一種。
周囲に存在する霊的存在に対し、依頼という形で働きかけることにより、様々な奇跡を行使できる。
行使される奇跡の規模に関わらず、消費する魔力は霊的存在への干渉に要するもののみである。
あくまで依頼であるため、霊的存在が働きかけに応じない場合もある。
但しセイバーはこの異聞帯においては■であるため、ほぼ確実に働きかけは成功する。
神々の加護:C
危機に瀕した際に神霊レベルの支援行使が行われる。
【宝具】
『叛王の劔(ツルギ)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:0~45 最大捕捉:1000
素戔嗚の力を宿した神剣。
真名解放が無くとも暴風やカマイタチを放って戦闘できる他、
真名解放により放たれる、神罰の轟嵐は全ての敵を薙ぎ払うだろう。【解説】
日本軍の制服を着た男性。スキルには無いが神性を有しており、平然と千年以上生きている。
剣技や魔術、軍略なども時間をかけにかけた分極めて高ランクの技量を有している。
異聞帯:永世王国異聞日ノ本における王。本来は王の一人なのだが、異聞帯として切り抜かれた範囲では唯一の王である。
単純に長命であり、2億を数える臣民を一人ひとり高いレベルで把握、政治や司法も長い年月で蓄えられた能力で、善く裁く王者。
軌道エレベーターが存在するなど宇宙開発も進んでおり文化・人口・幸福度はカルデアが本来存在していた世界を上回る。
それが剪定されたのは偏に、死なぬ善王の間違わぬ裁量により、負の可能性が大きく減少した事、
王たちが龍や死徒、神霊などの人類史における異物に変質していた事が挙げられる。
【関連サーヴァント】
アルトリア・ペンドラゴン:セイバーの世界の英女王だったのでそこそこ話せる。
マリー・アントワネット:セイバーの世界で仏王妃だったのでそこそこ話せる。
織田信長:波長が合ったのとノッブが(汎人類史の)セイバーの事に詳しい為にすぐ仲良くなる。>>809
安徳天皇?安徳天皇ではありません、残念。
ヒントとしては【信勝も彼に詳しい】【飛び込んで水死したのは川】が挙げられます。オトタチバナヒメ?
彼だから違うか
残念、弟橘媛も違います。
【追加因縁キャラクター】
織田信長(バーサーカー):彼女の扱う炎を見て、汎人類史において自分は火属性だったのでは?と思う事もある様子。>>642
遅れました。
>>592の答えはナマコです。
衛宮士郎の姿を借りて擬似サーヴァントとして現れたナマコ(神代産)です。
【宝具】
『無限の内臓』(アンリミテッド・キュビエ・ワークス)
ランク:E〜A++ 種別:固有結界
投網のようなものをすっごいいっぱい保管してある固有結界。
発動条件は内臓を体外に放出すること。すごいいっぱい投網みたいなのが出る。触るとピリッてくる。
『全て遠ざける海産物』(ナマコ)
ランク:EX 種別:合体事故
セイバー訴訟物の宝具。
あらゆる傷を回復させる代わりに凄いぬるぬるになる。
信じられないくらいぬるぬる。大抵のサーヴァントが触るのを嫌がる程度にはぬるぬるする。
保湿性がいいとか加工したものが一部の女性サーヴァントに人気。
衛宮士郎関連人物全員に謝るべき合体事故サーヴァント。本人は至って真面目。神代から生きる為幻想種に近い体質ゆえ意外と強い。時間経ったので >>634 ヒント:真名のところ、読みは『赤化(ルベド)のセイバー』
【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】アーチャー
【マスター】藤丸立香
【真名】緑髪のアーチャー
【性別】男
【身長・体重】168cm・54kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力C 耐久C敏捷B 魔力A++幸運E 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力(C)
Cランクならば魔術詠唱が二節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法など、大掛かりな魔術は防げない。
単独行動(A+)
マスター不在・魔力供給なしでも長時間現界していられる能力。Aランクではマスター不在でも行動できるようになる。生前の行動によりA+ランクで獲得。
自己回復(E)
本来はアヴェンジャーのクラスだが肉親を生涯かけて探したことからこのスキルを獲得した。>>819
【固有スキル】
◾️◾️◾️◾️攻め:A
生前のとある行いがスキルになったもの。
狩人の遺伝子:A
母親が◾️◾️◾️◾️◾️であることから由来するスキル。弓矢の腕なら母には劣るが、格闘術なら優れる。
弓矢作成:C
【宝具】
『忘却呪縛戦線悲劇(ディオニューシア・◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️)
ランク:A+ 対人・軍宝具 レンジ2〜500 最大補足1000
『美麗の弓』で地面に向けて『破滅の矢』を放つことで魔力を暴走させて無理矢理につなぎとめることでズタズタにさせる。いわゆる起源弾に似た効果を持つ。サーヴァントにもあてることで霊器をズタズタにさせる。この宝具は自身の出生に由来することからアルトリアやクーフリン等の自身の家族に手を掛けた英霊には危険極まりない効果もある。
『美麗の弓・破滅の矢』
アルテミスは彼の美貌に感動し弓と矢授けた。別にこれといった名前はない。アーチャーの戦闘を補助する。因みに黄金律(C)が付与されている。
『逆襲の十年譚(◾️◾️◾️◾️◾️・カウンタートラック・ディケイド)』
ランク:EX 対人宝具 レンジ0 最大補足1
アーチャーが死去した際に自身を討伐した相手に解除不能の破滅の未来が最悪のタイミングで確定させる。これはアーチャーの死後、彼の息子がある都市を攻め落としたことに由来するから。【元ネタ】北欧神話
【CLASS】キャスター
【真名】ラグナロクのキャスター
【性別】女性
【身長・体重】157cm・49kg(基本)
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力:C 耐久:B 敏捷:D 魔力:A 幸運:E 宝具: A++ (基本)
【クラス別スキル】
陣地作成:A
魔術師として自ら有利な陣地である「工房」を作り上げる能力。
巫女であり、鉄の森の魔女とも同一視されるキャスターは工房を上回る「神殿」を作成することが可能。
道具作成:E
魔力を帯びた器具を作成する。
本人が苦手としている為飾り程度のスキル。
【固有スキル】
魔術(セイズ):A+
北欧の巫女が使用する、肉体や魂への干渉、天候の操作などを行う魔術。厳密にはシャーマニズムのそれに近い。
主に自らの獣性の制御に使用するが、神代の巫女として強力な治癒魔術、終焉を観ることに特化した予知能力を持つ。>>822
【宝具】
『百獣神核・終焉の種火(ラグナロク・オースコープニル)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
北欧神話における魔獣たちの母であるキャスターの心臓であり、魔術炉心、或いは世界の材料となった巨人の怒りの残滓であり、百の獣を産みし権能の一種。
キャスターの霊核とは別個に存在し、最上位の竜種の炉心に匹敵する魔力を生みだし続け、炉心から溢れ出る悍ましい程の獣の因子を操作、調整することにより獣の因子、獣化、変容、怪力...など一部の専用スキルを除く数多くの怪物、人外系スキルを発揮する。また体液を通じて他者を獣の因子で汚染することも可能。
デメリットとして一部の例外を除いた数多くの人外に対する特効の対象となる。
かつてはキャスターの肉体を獣の因子で蝕む制御不能の炉心であったが、◼︎◼︎◼︎◼︎に機能の大半を喰らわれたために現在は制御可能なランクに落ち着いている。>>823
『百獣顕現・運命の嬰児(ラグナロク・ヴィーグリーズ)』
ランク:A++ 種別:対神宝具 レンジ:1 最大捕捉:1体
キャスターの持つ奥の手。
己の体内から『百獣神核・終焉の種火』を引き摺り出し、それを核として魔狼「ヴァナルガンド」、世界蛇「ヨルムンガンド」のうち一体を限定顕現させる召喚宝具。
彼らを倒される事が全宝具の消失に繋がるという危険があるが、その破壊力は圧倒的。
【Weapon】
獣化した肉体>>827
...汎人類史のエッダにもサガにも記述はないが、その正体は炎の巨人王と同様に原初の巨人の怒りの残滓であり、北欧神代を終わらせるための終末装置...原初の巨人より百の獣を孕む権能の一種を受け継がされた巨人の少女であり時限爆弾。最終的に「世界を喰らう女神」の亜種に変生するか、もしくは獣性に耐えられず夥しい数の怪物を産み落としながら死亡する筈だったが...
ロプトルによりその獣性の大半を喰らわれ、その後は巫女、或いは鉄の森に移住して魔女として暮らしたという。
…サーヴァントとしては、大体第一宝具で何とかなるが、人外特効持ち相手には分が悪い。
特技:セイズ、子守り
好きなもの:ロプトル
嫌いなもの:ヴィーザル、トール
天敵:人外特効持ち
願い:装置としての運命にも、終末の運命にも縛られずに生きたい。【地域】――――/LostbeltNo.2Ri
【CLASS】フォーリナー
【真名】偶像のフォーリナー
【属性】中立・善
【性別】女性
【身長・体重】144cm・35kg(変動可)
【特徴】蝶の髪飾りをつけ、白黒のチェック柄のドレスを着た少女。
【ステータス】
筋力:E 耐久:E 敏捷:A 魔力:A+ 幸運:B 宝具:EX
「私の名?では“アーニャ”とでも名乗っておこうか。無論仮の名だし、直接的なヒントでは無いのだがね」
【クラススキル】
領域外の生命:EX
詳細不明。フォーリナーになった理由は不明。もしかしたら召喚事故かもしれない。
陣地作成:EX
周囲環境を『神殿』に侵蝕する。…が、本人はどうせなら他のものがよかったと嘆息している。
道具作成:A-
作成されるものの質は良いのだがやや完璧主義な所があり、出来上がったものが半端な出来だったり、気に入らなかったり、作成に行き詰まったりすると衝動的に捨てたり燃やそうとする悪癖を持つ。>>829
【固有スキル】
少女幻想:EX
不変の少女という幻想である彼女を傷付ける事は難しい。物理的ではなく概念的な防御、あるいは呪いのようなもの。
元は『■■■■■』を中心に魅了スキルなど様々なものの複合スキルだったが、フォーリナーと化した事で高ランクの『幻術』も複合された。
音感欠如:A-
生まれつき音楽を感じる機能が欠けている。デスメタルもクラシックも、彼女にとっては等しく耳障りなノイズに過ぎない。
彼女に対する音楽系(歌唱・演奏など)のスキル・宝具は全て無効化される。
普通の音は普通に聞ける為、純粋な話術などは防御できない。
自己改造:EX
他者を取り込み、その能力や性質を取り込む力。どれだけ取り込んでも彼女という存在は薄まらず、霊格は保たれ続ける。
異界の神でなく、フォーリナーである彼女自身はこの力を使いたがらない。
ファム・ファタール:EX
死、時に死以上の破滅をもたらす女。
本来は所有しないが、フォーリナーとなった事、及びある理由からこのスキルを持つ。
彼女の周囲にいる者はランダムなタイミングで幸運値が『E』に固定される。この効果自体は一時的なものだが、一度では終わらず、彼女に近しい者ほど頻発しやすくなる。>>830
【宝具】
「まったく、私みたいな向いていない者を戦わせるんじゃない…!」
『不変なる永久偶像(■■■■・■■・■■■■・■■■)』
ランク:EX 種別:対人宝具(自身)
自身の姿形を変える事、そのある方向における究極。
恐ろしさや悍ましさではなく、許容量を超える“美”によって発狂、ないし生命活動を停止させる宝具。
この“美”は仮に耐えきっても、高確率で『永久的魅了』が発生する。
本来、異界の神単体ではこの“美”の域には辿り着けない。
【因縁】
織田信長:彼女自身は関係ないのだが、着ている服が少し嫌な事を思い出させる。
ナーサリー・ライム:「こういうサーヴァントもいるのだな」と興味深そうに見ている。
アナスタシア:(ノーコメント)
【解説】
謎のフォーリナー。
非好戦的であり、自衛こそするがどちらにも積極的に与しない。>>821
正解です。
アタランテの息子(とされている)のギリシア神話の人物です。成人してから母を探したと原典では言われています。アーチャー由来なのは、以下のリンクに記載されていたからです。
【因縁キャラクター】
・アタランテ(実の母)
・カルナ(親に捨てられたにも関わらず恨みを抱いてない高潔さが逆に恐ろしく見える。)
・ランスロット(息子ギャラハッドの因縁であまり快く思っていない)
・ジャンヌダルク(生前はギリシア神話の美青年に例えられていた)
https://blogs.yahoo.co.jp/rmnjr654/35042447.html?__ysp=44OR44Or44OG44OO44OR44Kk44Kq44K5IOW8kw%3D%3D
http://www.geocities.jp/cygnus_odile/tategaki/joa/joanofarc_by_southey07.html【元ネタ】登場する創作全般および史実
【CLASS】アヴェンジャー
【マスター】(なし)
【真名】コタツ(炬燵)
【性別】なし
【身長・体重】152cm・44kgcm
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力E 耐久D+ 敏捷D+ 魔力E+ 幸運EX(C+) 宝具A+(EX)
【クラス別スキル】
自己回復(こたつ)(EX(E-))
こたつを出して、フリーダムにだらだらする。彼女自身がコタツだが、細かいことは気にしてはいけない。こたつに当たっている限り無尽蔵に魔力、肉体が回復するが、この状態だとこたつの魔力に負けており、なにもできない。最悪出てこない。諸刃の剣。
この状態のときは同ランクの対界宝具も通じないという。ただし、マスターは放りっぱなしになる。
【固有スキル】
天性の肉体(偽)(C+)
被造物として天啓を得るほど、機能美にすぐれた姿のあらわれ。ただし神の創造には劣るため、偽がつき、効果も劣化している。
獣の権能(E-)
ほぼ形だけのもの。なんとなくちょっと人類に対して優位を得られるらしい。
魔力放出(冬)(A)
冬の寒さも感じさせない勢いで、魔力を暖気として放出する。当てられた者は心地よいまどろみにつつまれる。【宝具】
ゲレンデが溶けるほど恋したい(エターナルフォースブリザード)
ランク:C+ 種別:対軍宝具 レンジ:1~30 最大捕捉:150人
相手は死ぬ。対軍宝具級の範囲で上記の魔力放出を行うもの。当てられた者は種族や出自に関わらず、睡魔と脱力感、怠惰の誘惑を覚え、そのまま眠ってしまうと大きく体力を消耗し、このとき身体の抵抗力がいちじるしくおちるため、かぜを引いてしまう。あと喉がかわくのでこまめな水分補給が必要(脱水症状に気をつけましょう)。ただし、水分をとりすぎるとトイレ必至となるので注意が必要。
ミカン爆弾(ミラクルフルーツ・ボム)
ランク:E(EX) 種別:対人宝具 レンジ:1~3 最大捕捉:1~3人
ただミカンを投げつける。当たるとちょっと痛い。汁が飛んで目に入るとしみる。とても甘い。
ただ、間違ってこのミカンを食べるとイブの原罪に相当するペナルティを背負う。詳細は不明。
骨まで愛して(ウィ・ノット・ォー)
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
赤く発熱してタックル。人類に特効。強力な魅惑の効果があり、抵抗に失敗すると彼女しか目に入らなくなり、大きく集中を削がれる。個人によって形は違うが、みな同一に「彼女の中に入りたい」願望に囚われるという。
【Weapon】
自分の身体そのものが武器となる。こたつむり形態、コタツ形態と形状変化が可能。【解説】
コタツ。正確には現在コタツと呼ばれているものの象徴で、原形は1957年(昭和32年)に東芝が発売した「電気やぐらこたつ」に由来する。「炬燵」そのものは近世以前から日本に存在(「内弁慶」の類義語として「炬燵弁慶」があるなど)。
反英霊。日本の創作を通じて「コタツの魔力」の名の元にあらゆる人、神、魔、その他もろもろの超次元的存在らを篭絡し、堕落させてきた伝承をもつ。一説には魔法に匹敵する大アーティファクト。
また非公認ながら、準人類悪とでもいうべき指定を冠せられている(非公認なのでビーストではなくアヴェンジャーとして顕現)。
堕落の象徴として、人類を堕落させた原罪になぞらえてイブの姿(現代的に提唱されているコーカソイドの裸の女性の姿。ただし由来の歴史が浅いため、未成熟の女性体となった)、さらに生まれが入り混じって、裸どてらの少女の姿として顕現したが、「全裸はダメ」という厳然として存在する超精神世界的抑止力のはたらきにより、下を貞淑に隠す紐パンにみえるもの(絆創膏だったがこれも修正された)と、上を隠す白い絆創膏2枚が装備された姿となった。
余談としてイランやアゼルバイジャンにはほぼ同様な暖房器具があり、「コルシ」(Korsi)と呼び、同様の物をアフガニスタンやタジキスタンではサンダリと呼んでいる。>>834 訂正するのね
【元ネタ】登場する創作全般および史実
【CLASS】アヴェンジャー
【マスター】(なし)
【真名】コタツ(炬燵)
【性別】なし
【身長・体重】152cm・44kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力E 耐久D+ 敏捷D+ 魔力E+ 幸運EX(C+) 宝具A+(EX)
【クラス別スキル】
自己回復(こたつ)(EX(E-))
こたつを出して、フリーダムにだらだらする。彼女自身がコタツだが、細かいことは気にしてはいけない。こたつに当たっている限り無尽蔵に魔力、肉体が回復するが、この状態だとこたつの魔力に負けており、なにもできない。最悪出てこない。諸刃の剣。
この状態のときは同ランクの対界宝具も通じないという。ただし、マスターは放りっぱなしになる。
【固有スキル】
天性の肉体(偽)(C+)
被造物として天啓を得るほど、機能美にすぐれた姿のあらわれ。ただし神の創造には劣るため、偽がつき、効果も劣化している。
獣の権能(E-)
ほぼ形だけのもの。なんとなくちょっと人類に対して優位を得られるらしい。
魔力放出(冬)(A)
冬の寒さも感じさせない勢いで、魔力を暖気として放出する。当てられた者は心地よいまどろみにつつまれる。【CLASS】セイバー
【真名】アルトリア・ペンドラゴン
【身長・体重】160cm・50kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷B 魔力A 幸運B 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:A
騎乗:B
【固有スキル】
魔力放出:A
カリスマ:B
直感:A
竜の心臓:A
莫大な魔力を生成し続ける魔力炉心。単独行動を持たずとも現界し続けられる程である。【宝具】
『約束された勝利の剣(エクスカリバー)』
ランク:A++ 種別:対城 レンジ:1~99 最大捕捉:1000人
『円卓の騎士 (ナイツ・オブ・ラウンド)』
ランク:EX 種別:対軍 レンジ:1~50 最大捕捉:-
かつてブリテンに集いし円卓の騎士を英霊の座より召喚する。
セイバーは自身のためにこの宝具を使用しない。円卓とは王も兵も皆平等に騎士としてあるための存在である。この宝具が解放されるときは自身も円卓の騎士も一つの意思のもとに集うときでなくてはならない。すなわち「国を、無辜の民を守るため」にのみ発動する。
【解説】
いつか蘇る王という信仰により英霊へと昇華したアーサー王。そのため、SNのセイバーとはちょっと違う。SNのことは生前にあったらしい記憶として持っている。時系列に歪みがあるためちょっとふわっとしている。英霊アーサー(アルトリア)であるため、伝説の影響か身体も少し成長していたりしている。しかし基本は変わらない。聖杯への執着はなく、国が滅びたことに対してはアーサーとしてもアルトリアとしても受け入れている。
竜のパワーを持った人間が鍛錬した剣技をもって最強の聖剣を振るうという悪夢めいた存在。正面から崩すのは難しく、搦手に弱いというより搦手じゃないと倒すのが大変というタイプ。【CLASS】ランサー
【真名】メドゥーサ
【身長・体重】172cm・57kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力A+ 耐久C 敏捷A 魔力A+ 幸運E 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:A+
現代の魔術では事実上彼女を傷つけられない。また、怪物の性質が強いため呪いの類においても抵抗がある。
【固有スキル】
怪力:A+
石化の魔眼:A+
魔力のランクがBまでならば抵抗できずに石化する。Aならば抵抗に成功すれば石化を免れる。A+以上であっても重圧がかかりすべてのステータスが1ランク低下する。代償に視覚の機能が低下しており、物の形しか認識できない。
吸血:C
吸血行為と血を浴びることによる体力吸収&回復。ランクが上がるほど、吸収力が上昇する。あくまで機能としてもっているだけで衝動などはない。【宝具】
『不死殺しの刃(ハルペー)』
ランク:B 種別:対人 レンジ:2~10 最大捕捉:1人
屈折延命という特殊な概念武装。その効果は「切られた状態で生き続ける」というもの。手を切れば、手は切れた状態が普通、ということになる。そのため、神や怪物の持つ不死性や吸血鬼などによる蘇生機能も無視して解体することができる。名前に反し、本当は殺してはいないため不死者は切られた状態で永遠を生きるハメになる。
【Weapon】
鎖…ハルペーにつないだ鎖。これで柄を伸ばすなどして間合いを変えている。
【解説】
メドゥーサがギリギリ人間としての機能を保てている状態での現界。ここより先は人間としての形さえ保てなくなるほど怪物寄りになっている。そのため、マスターは現界のために必要な楔でしかなく、現界を保てる方法が他にできればすぐにでも捨てられてしまってもおかしくない。高い対魔力により令呪も絶対とは言えない状態である。まさしく怪物メドゥーサである。【CLASS】アーチャー
【真名】ヘラクレス
【身長・体重】253cm・270kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力A+ 耐久A 敏捷A+ 魔力C 幸運C 宝具A+
【クラス別スキル】
対魔力:B
単独行動:A+
【固有スキル】
千里眼:B
勇猛:A+
パンクラチオン:A+
古代ギリシャより伝わる打撃と組技を持つ格闘技。アーチャーはそのフィジカル、スキルの高さから誰も相手をすることができず、見かねた主神が相手になったという逸話を持つほどの実力だった。
心眼:B
心眼真、偽を共に同ランクで保有するものが持つスキル。どちらのスキルの効果も併せ持つ。また、2つのスキルが合わさったことにより、一度見た攻撃は二度目には対応でき、一度受けた攻撃は全て捌ききることができ、一度食らった攻撃は自身も真似ることができるようになる。
【宝具】
『射/殺/す百頭(ナインライブス)』
ランク:C~A+ 種別:対人~対城 レンジ:1~99 最大捕捉:1~1000人
状況、敵に応じて種別やレンジなどが変化する万能宝具。アポロンより賜った弓の力と自身の技量により作り出し、最終的にはどのような武具においても再現できるようにまで昇華した宝具。今回は本来の弓で行うため、スキルや技量も合わさりどのような場合であっても必殺必中の宝具となっている。『怪獅子の皮鎧 (ビーストキング)』
ランク:A 種別:対人(対武具) レンジ:1~3 最大捕捉:5人
ネメアの獅子の皮からできた皮鎧。アーチャーの代名詞の一つ。伝説の通りこの皮は武具による攻撃では決して貫くことも斬ることもできない。素手や魔術による攻撃ならば通すことができるが、鎧自体に耐久Aの効果がある。
『十二の試練(ゴッドハンド)』
ランク:B 種別:対人 レンジ:- 最大捕捉:1人
【Weapon】
棍棒。生前のものではなく、現界後に用意したもの。自分の信じる弓があるとて警戒を怠らない。
【解説】
ギリシャの大英雄ヘラクレス。バーサーカー時よりちょっと軽いが基本は変わらない。技量が最大限発揮できるため、場合によってはバーサーカー時よりも戦いづらいかもしれない。しかも狩人としての技量もあるため、正面から戦うとは限らない。アンブッシュ上等。スキル、宝具が防御系に偏っているので「十二の試練よりも棍棒もってきたかったなぁ」と本人は思っている。【CLASS】ライダー
【真名】メディア
【身長・体重】163cm・51kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力E 耐久C 敏捷B 魔力A 幸運C 宝具EX
【クラス別スキル】
騎乗:EX
ライダーの騎乗は宝具によるもののため、自身の駆る竜以外にはスキルが適用されない。
対魔力:C
【固有スキル】
魔術:A++
三叉路の女神より承った魔術。ライダーになっても魔女としての性質を持つため、キャスター並みの魔術を行使する。
不老不死(偽):EX
薬による擬似的な不老不死。逸話によっては不老不死になった後アキレウスと婚姻を結んだとも。擬似的なものであるが、薬の効果が切れるまでは神々にも劣らない不死性を有する。
道具作成:B
不老不死の薬、魔術除けの守りなどを作成できる。ただし素材はすべて現地で揃える必要がある。【宝具】
『悪夢より逃れる竜車(メーデイア)』
ランク:EX 種別:対軍 レンジ:1~50 最大捕捉:10人
ライダーが夫であったイアソンから逃れるために使用した竜の戦車。この竜は竜種としてはそれほどでもないが、並のサーヴァントよりは強い。また、宝具の解放を行うことでその逸話により戦闘からの離脱を必ず行える。この宝具の効果に抵抗するには、逃走者を倒す、逃げる敵を捕まえるなどの逸話がなければならない。
『誘うべき全ての夢 (ヘカティック・ファントム)』
ランク:A 種別:対人 レンジ:1~20 最大捕捉:1人
戦車の竜を操作しているライダーの真の宝具。メーデイアを放棄することで使用できる。その効果は「夢へ誘い精神を操る」というもの。操れる行動には制限があるが、夢への誘いはたとえ主神が造った最強の守護者とて抗うことはできない。月の女神の加護を受ける者は多少の抵抗ができる。
【Weapon】
杖…姉弟子キルケーからもらった杖
【解説】
ドラゴンライダーメディアさん。強くはないがとってもやっかいな存在。裏切りの魔女というよりも悲劇の王女としての性質が強いため、自分は積極的に戦闘に関わらず生き抜くことを最優先するタイプ。【CLASS】キャスター
【真名】エミヤ
【身長・体重】187cm・78kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷C 魔力A 幸運E 宝具-
【クラス別スキル】
陣地作成:C
道具作成:C+
基本的な魔術薬、簡単な機械修理などできる。特定の道具に関しては精巧に創ることができる。
【固有スキル】
魔術:C
心眼(真):B
正義の味方:A
物事の決断するとき、常に「正義」の味方となるように行動する。特定の条件によってステータスが向上する。生前、正義でも悪でもなかった者だけが得るスキル
【宝具】
『無限の剣製(アンリミテッド・ブレイド・ワークス)』
ランク:E~A++ 種別:??? レンジ:??? 最大捕捉:???
キャスターがもつ本来の魔術。固有結界。キャスターで現界しているためか、目の前に本物があるのであれば神造兵器であっても投影できるほどになっている。
【解説】
英雄エミヤ、ではあるがSN時のエミヤではない。正義の味方の果てに別の答えを得た衛宮士郎の一つの形。目を覆いたくなるほどの残虐性を見た、耳をふさぎたくなるほどの叫びを聞いた。しかし、それと同じ程の尊さを、輝きを見てきた。だから「誰かを助けたい」という正義に寄り添い戦い続けた。そんな彼はまさしく正義の助っ人というべき存在だった。【CLASS】アサシン
【真名】佐々木小次郎
【身長・体重】182cm・75kg
【属性】中立・悪
【ステータス】筋力C 耐久D 敏捷A 魔力C 幸運C- 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:C
【固有スキル】
岩流:A
アサシンが編み出した流派。振り切ったはずの刀が戻ってくる秘剣燕返しはアサシンの代名詞にもなっている妙技である。
明鏡止水:C(A)
いかなる時も動揺することのなき精神。精神干渉などの魔術やスキルに抵抗できる。宝具の魔性に抵抗しているため本来よりもランクが下がっている。【宝具】
『備前長船長光(ものほしざお)』
ランク:E 種別:対人 レンジ:3~50 最大捕捉:20人
長い刀。あまりに長いため、常人ならば振ることさえ難しく、振ったところで壁や地面に当たってしまいまともに使えるものではない。真名解放により刀身が物理的に伸びる。その気になれば目の届く限りの長さほどにもなる。
この宝具の正体は、魔性を封じる要である。柄に魔が封じられており刀身がその影響を受けて伸びるようになった。柄の布を解くと解放され、彼岸へ繋がる孔を開けることができる。この魔性とはすなわち此方から彼方へと伸びる黄泉路である。
【解説】
本物の佐々木小次郎。伝説において宮本武蔵と戦ったとさせるが本当に実在していたかを疑われている剣士でもある。その正体は魔剣物干し竿を使用するために用意された剣士であった。この魔剣を使いこなせる剣士として目をつけられ刀を得ることとなる。その才は本物であり剣をうまく使える様になっていったが同時にその魔性にも取り憑かれていった。徐々に彼岸(死の世界)への渇望が強くなり誰かを斬らないではいられない程になり、そこに現れたのが天下無双を目指す宮本武蔵であった。小次郎の死後、魔剣は闇に葬られ、嘘か真か分からぬ伝説だけが語られることになった。【CLASS】バーサーカー
【真名】キュクレイン
【身長・体重】185cm・70kg(→243cm・200kg)
【属性】秩序・中庸(→狂)
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷B 魔力C 幸運D 宝具A
(→筋力A++ 耐久B+ 敏捷A+++ 魔力A 幸運D 宝具A)
【クラス別スキル】
狂化:E(→A+++)
【固有スキル】
魔力放出(光):D(→A)
光明神である父より受け継いだ光の力。皮膚は水さえ蒸発させる熱を持ち、頭上には力を示す光を放つ様になる。
戦闘続行:B(→B++)
死の魔眼:-(→B)
曽祖父より受け継ぎし魔眼。その眼で見られた箇所は活動を止めるほど弱く、脆くなる。すなわち「死」が浮かび上がるようになる。
変身:A++
元の体とは違う別の何かに変化するスキル。バーサーカーは人間の体から曽祖父の代である単眼の異形へと変貌する。ステータスやスキルなどが変化する。
【宝具】
『刺し抉る死棘の槍(ゲイ・ボルク)』
ランク:B 種別:対人 レンジ:3~50 最大捕捉:10人
細かな制御ができないため、真名解放がうまくできない。そのかわり、刺したり投げたりすると穂先が30を超える枝となり敵を内側から貫くようになる。『捻じ歪む異形の躰(ワープ・スパズム)』
ランク:A 種別:対人 レンジ:- 最大捕捉:-
変身により変化した姿の最大解放。この宝具を使用すると命令だけでなく令呪も効かなくなる。敵を殲滅するための存在となり、臓腑が溢れることになっても戦い続けるほどである。この宝具の真骨頂はあらゆる事象からの解放。たとえ令呪でも魔法でも因果の操作でも、そして抑止力であろうと彼を制御することはできない。そのすさまじい力はサーヴァントの霊基を超えてしまうため、9ターン後に消滅してしまう。神々の長の息子でありながら宿命など意に介さず自分の意志に従い生きた自由の戦士を象徴する宝具である。
【解説】
怒りの戦士クー・フーリン。変身前はそれなりに会話もできるし言うことも聞くが、変化すればするほど敵を倒すことを目的として動くようになる。全力全開になるとマスターにさえ危険が及ぶ存在となる。
Warp spasmってアイルランド語の言い回しあったはずだけどなんだったか忘れてしまった(´・ω・`)>>850
たしかその特徴的な狂戦士状態のことじゃなかったかしらWarp spasm「&%#$&$~!!!?◼︎◼︎◼︎◼︎ゥゥゥゥッ! ◼︎◼︎◼︎◼︎、◼︎◼︎◼︎◼︎、◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎、◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎ゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!」
「...すいません、人違いです。」
【元ネタ】史実
【CLASS】シールダー
【真名】手◼︎のシールダー
【異名・別名・表記揺れ】【情報封鎖】
【性別】女性
【身長・体重】159cm・47kg
【肌色】白人系【髪色】茶【瞳色】青
【外見・容姿】◼︎◼︎◼︎◼︎顔の少女、やや筋肉質。
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力:B 耐久:C 敏捷:B 魔力:D 幸運:A 宝具:C++
【クラス別スキル】
対魔力:C
魔術に対する抵抗力。魔術詠唱が二節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法など、大掛かりな魔術は防げない。
騎乗:D
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み程度に乗りこなせる。>>852
【固有スキル】
自陣防御:D
味方、ないし味方の陣営を守護する際に発揮される力。
防御限界値以上のダメージ削減を発揮するが、自分はその対象には含まれない。
また、ランクが高ければ高いほど守護範囲は広がっていく。
カリスマ:E+
軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。団体戦闘に置いて自軍の能力を向上させる稀有な才能。平時には人がいい、魅力的と感じる程度だが、戦闘時には果敢に先頭に立ち、味方を導く。
対英雄:D
英雄を相手にした際、そのパラメータをダウンさせる。
Dランクの場合、英雄、或いは王であれば1ランクダウンさせる。
ただの少女でありながら◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎公国の脅威に立ち向かったシールダーは一種の対英雄能力を持つ。
勇者の行進:A
シールダーの勇気ある行為を記念した、毎年6月最後の週末の祭りにはシールダーの仮装をした女性を先頭に行進するようしたという逸話がスキルに昇華されたもの。
シールダーより後方で戦う味方全体にEランク以上の勇猛を付与し、幸運をワンランク上昇させる。>>853
「我が手斧の元に集え...同胞よ!武器を取れ!」
【宝具】
『武器を取れ、勝利は我らの手の内にあり(レジスタンス・カレイジャス)』
ランク:C++ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:1×影響下にある人数
シールダーの勇敢な行為が市民の勇気を奮い立たせ、援軍の到着まで敵軍を攻撃し続けたという逸話から。
手にしたものに「自分の宝具」として属性を与え、Eランク相当の擬似宝具として扱う能力。
湖の騎士のものとは違い、破壊力などは一切上昇せず、あくまで英霊などの神秘存在に通常攻撃が通るだけの宝具。
...しかしこの宝具の恐ろしい点はレンジ内の味方全員にこの宝具の効果が付与される事である。
通常の聖杯戦争よりも、特異点などで大いに頼りになるだろう。
【Weapon】
手斧たくさん>>855 正解ーーー情報開示
真名 ジャンヌ・レスネ
【異名・別名・表記揺れ】もう一人のジャンヌ、手斧のジャンヌ、ジャンヌ・アシェット
【解説】
オルレアンの少女ジャンヌ・ダルクが1431年に処刑され、1453年イングランド軍敗退により100年戦争終結。
その後もブルゴーニュ公国は領土拡大を目指していた。
1472年ボーヴェの町は「豪胆公」と呼ばれたブルゴーニュ公シャルルの軍に包囲され士気を失いつつあった。
要塞が包囲された数日後、ブルゴーニュ軍の兵士の一人が軍旗をかざし塀を乗り越えようとした時、塀の上にジャンヌ・レスネという名前の少女が現われ兵士の旗を奪い堀に突き落とす。
この少女の勇敢な行為がボーヴェの市民の勇気を奮い立たせフランス王シャルル11世の援軍の到着までブルゴーニュ軍を攻撃し続けた。
その際に持っていた手斧から、ジャンヌ・アシェット、手斧のジャンヌという異名を取り、当時のフランス王シャルル11世により彼女を讃える祭りにはは女性を先頭に行進するよう命じたとのこと。
一方の豪胆公はこの頃から力を弱めていったという。
その後、ジャンヌ・アシェットは結婚し母親となり普通の穏やかな人生を送った。
町娘の身ながら一度の戦いで一気に英雄に名を連ねた猛者。普段は町娘らしい穏やかな性格だが、いざ戦いとなると町娘らしからぬパワーで敵を薙ぎ倒す勇者となる。>>857
【固有スキル】
清浄の女■■:EX
■■さえも虜にする、最上級の魅了スキル。バーサーカーの肉体・精神はただ在るだけで周囲を魅了する。
本来は一時的にしか使用できないスキルなのだが、今回の召喚ではこれが常時発動している。
矢殺 しの武練:A+
飛び道具を無効化するスキル。
『矢避けの加護』と異なるのは自動で回避するのではなく、素手で叩き落とすという点。
非実体のエネルギーだろうが、触れたら即死のものだろうが、それが飛び道具ならばバーサーカーは問答無用で粉砕する。
またこのスキルにはさらなる効果が隠されており…
■■の■■:A+++
その■■、距離を無視し、時間を超越し、因果を歪曲し、次元の壁さえこじ開ける。
このスキルは『狂化』と強く結びついており、いかなる状態で召喚されようとも外す事が出来ない。>>858
【宝具】
『神拳制裁(ゴッド・ハンド・クラッシャー)』
ランク:A+ 種別:対人宝具
溢れる神性を拳に集中し、殴る。
ただそれだけの技なのだが、対象の纏う概念や宝具ごと肉体を粉砕する恐るべき破壊力を持つ。
無敵や不死などの厄介なものに対する『力を込めて殴ればいい』というシンプルな答え。
ただし、ランク以上の神秘に対しては別途STR(筋力)判定が必要となる。
【解説】
白く美しい腕をした金髪の少女。気の強そうな緑の目をしている。
見た目は非力そうなのだが、その実武器を必要としないほどの腕力を持つ。
バーサーカーというクラスによるものか、それとも少女の姿での召喚によるものか、他クラスで召喚された時と比べ口より先に手が出るようになっており、回りくどい方法を取らなくなっている。>>860
【固有スキル】
母山羊の護り:D
怯える子山羊を助けたのは、母山羊だった。
狼殺し:C
…そうして悪い狼は、子山羊と石をすり替えられて、井戸の底へと落ちて死 んでしまいました。めでたし、めでたし。
幻霊外殻:EX
融合ではなく、アヴェンジャーは自身と親和性のある童話の皮を被っている。
彼に関するこのスキル以外の情報はその外見も含めて全てが欺瞞されており、宝具情報も開示されない。
【解説】
喋る子山羊、というメルヘンなそんざい。
喋り方から察するに、どうやらその正体は見た目ほど幼くはない若者のようなのだが…?>>863
【真固有スキル】
母山羊の護り:D→アマルティアの護り:A+
雌山羊アマルティアは父クロノスに追われる身である幼少期のゼウスの育ての母であり、後にその皮は神盾アイギスの素材となって彼を護り続けたという。
狼殺し:C→大神殺し:EX
おおかみごろし。
先代の大神を殺し復讐を遂げ、その王権を奪った者。
相手が大神クラスの存在である場合のみ、特攻効果と『勝てる可能性が本来絶無であっても勝つ可能性を発生させる』効果を持つ。
幻霊外殻:EX
狼←→大神。
『狼と七匹の子山羊』において呑み込まれた子山羊の数は6であるが、奇しくもクロノスが呑み込んだのもヘスティア・デメテル・ヘラ・ハデス・ポセイドン・ゼウスの身代わりとなった石の6であった。
その他母である山羊の存在、石とすり替えられた子という符号により偽装として機能する。>>864
【宝具】
『大神騙し(ゼウス・フェイク)』
ランク:B 種別:対人宝具
致命的な危機に陥った際、一度の危機に一度だけ発動できる宝具。ギリシャ式変わり身の術。
自身を安全な位置に転移させると同時、自身の居た位置に石を出現させる。この石は強い認識異常効果を有し、一度見てしまったら本当のゼウスを目視するまで『これは真のゼウスである』と認識し続ける。
『序・天山羊守護(カプリコーン・シールド)』
ランク:B+ 種別:対魔宝具
強力な退魔の力を持つ胸当て。着けているだけで魔性の者に対する特攻・特防効果を得る。
『アイギス』の待機状態であり、大神ゼウスの可能性を先取りしたもの。この姿では励起状態に移行できない。
山羊座の由来の一つとして、アマルティアは挙げられている(もう一つのメジャーな方は牧神パーン)。
その他、神酒ネクタルに偽装した強力な嘔吐薬を有する。>>865
【解説】
兄弟を呑んだ大神に復讐する者、王殺しとしての若き日のゼウス。
雷神・天空神としての力は使えず、パワーではなく機転と宝具の助けを駆使して戦っていくタイプのサーヴァント。
余談だが、『雷光』という名を持つ牛頭の怪物で有名なクレタ島であるが、ゼウスが匿われながら育ったのもまたクレタ島の洞窟だったという。>>833 伏字の公開。スキルは加筆しました。
忘却呪縛戦線悲劇(ディオニューシア・カタストロフェ)
逆襲の十年譚(エピノゴイ・カウンタートラック・ディケイド)
テーバイ攻め:A
生前の行いがスキルになったもの。籠城戦に対して有利に立ち回れる、ギリシア悲劇から由来する為、アーチャーの放つ矢はEランク程度の呪いを保有している。
狩人の遺伝子:A
母親がアタランテであることから由来するスキル。時折母親の面影を見せることもある。
弓矢作成:C
女神アルテミスから捧げられた能力。材料さえあればたちまち弓と矢を作成する。弓には物質的な材料が必要だが、矢であれば自らの魔力を削ることで作成可能。
黄金律:C
人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命を示す。富豪として充分にやっていける。ちなみにこれはアルテミスが彼の美貌に惹かれて弓と矢を捧げたことに由来する。
パルテノパイオスとアタランテの因縁ってどう解釈すれば良いのでしょうかね?>>867
伝承では父親とされる人物が複数いるので、誰が父親かわからない不義の子って感じありますね【元ネタ】神話
【CLASS】アサシン(アルターエゴ)
【マスター】岸波白野
【真名】
【性別】男
【身長・体重】191cm・87kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A+ 耐久B 敏捷A 魔力D幸運B 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断(A)
自身の気配を消すスキル。隠密行動に適している。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。
【固有スキル】
心眼(真)(A):修行・鍛錬によって培った洞察力。窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す戦闘論理。
神性(A++)
化身ではあるがある神様そのものなのでサーヴァント化して抑えてやっとこの程度。
怪力(B+)
魔物、魔獣のみが持つとされる攻撃特性。使用することで一時的に筋力を増幅させる。一定時間筋力のランクが一つ上がり、持続時間はランクによる。
自己改造(D)
自身の肉体に別の肉体を付属・融合させる適正。アサシンとして現界してるためこのランクに留まっている。>>869
【宝具】
『他にして己を持つもの(◼️◼️◼️◼️◼️◼️・ソリプシズ)』
ランク:C 種別:対人宝具レンジ:0 最大捕捉:1
常時発動型。自身の姿を切り替えるその際真名も変わる。人間状態と獣人状態の3パターン。
『善の拳(アーチャルラ・ムウシティ)
ランク:なし 種別:対人宝具1 最大補足 1
宿敵を打ち破るために編み出したステゴロ戦闘術。宝具を発動すると一時的に生前のステータスに変化する、さらに気配遮断もCランクに回復する。
【Weapon】
拳1つ。他のクラスで召喚されるなら他の武器も携えるかもしれない。
【解説】
とある神話に出てくる化身、玉藻とタマモキャットの関係に近いかもしれない。因縁キャラは、◼️◼️◼️くん、玉藻、アルジュナ、カルナ等の英霊。【元ネタ】史実
【CLASS】アサシン
【真名】◼◼◼◼◼◼
【身長・体重】151cm・47kg
【属性】秩序・狂・人
【ステータス】筋力E++ 耐久D 敏捷C++ 魔力E 幸運D 宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:C
サーヴァントとしての気配を絶つ。
完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる
【固有スキル】
魔眼:D+
外界からの情報を得る為の物である眼球が外界に働きかける事が出来るように変異したもの。
低ランクながら威圧、認識阻害の効果を有しており、更に熱や呼気といった見えないものを視る『浄眼』も兼ねる。
稼働時は瞳孔が縦に裂け、蛇か猫の目のようになる。
◼◼◼:C+
精神性を除外し殺傷のみを目的としたスキル。アサシンの技法は極端に初撃に特化しており、抜刀時のみクリティカルダメージとクリティカル率を大幅に向上させることが可能。
無辜の怪物:D+
生前の行いからのイメージによって、後に過去や在り方を捻じ曲げられ能力・姿が変貌してしまった怪物。本人の意思に関係なく、風評によって真相を捻じ曲げられたものの深度を指す。このスキルを外すことは出来ない。
誹謗中傷、あるいは流言飛語からくる、有名人が背負う呪いのようなもの。アサシンの肌は各所が蛇の鱗めいたものに変異し、眼は薄い鱗で保護され、舌先は先端が2つに別れている。【宝具】
『蛇◼剣(◼◼◼◼)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:2~3 最大捕捉:1人
超高速の◼◼◼◼。如何な距離まで逃げようが必ず届く蛇腹の伸剣。原理は『そこに居たことを遡って斬りつけるため、受け手側がいかに回避しようが必ず命中する』というゲームのバグめいたもの。
ただし時間経過により剣は軽く浅くなる(概ね1秒経過すると遡れなくなる)ため、実質『紙一重で回避不能』程度の効果に収まる。
【解説】
袴に羽織姿の可憐な美剣士。普段はぼーっとして無害そうだが、本人が必要だと判断したら秒で刈り取りにいく無言実行モンスター。
無辜の怪物により蛇人化しつつある。まばたきしないし体温も低い。
+が多く瞬間火力に秀でる優秀なスプリンターだが、とある経験から『生者』を斬ることに強い嫌悪感を抱くようになってしまったため、マスター狙いに向かないハズレアサシン。本人曰く「死者なら可」らしい。>>869 >>871
正解です!簡単でしたね。
【解説】
ヴィシュヌがアスラのヒラニヤカシプを退治するべく地上に降り立った際に変じた姿といわれる第4のアヴァターラ(宝具の伏字はこの言葉が入ります)。
インド神話のジキル&ハイドのような存在です。人間態だとヴィシュヌですが獣人、獣形態ならナラシンハと真名が変わります。
聖杯にかける願いは、ヴィシュヌではなくナラシンハそのものとして新たな生を謳歌すること。因縁キャラは勿論、ラーマくん。
YouTubehttps://youtu.be/tOcKuCYfIB4
ラーマくんってアルターエゴの適正がありそうよね。【CLASS】アサシン
【真名】■■■■
【性別】女
【身長・体重】170cm・55kg
【属性】混沌・中庸
【ステータス】筋力:C 耐久:D 敏捷:A 魔力:B 幸運:C+ 宝具:C
【クラス別スキル】
騎乗:B
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない
気配遮断:B
サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。
【固有スキル】
黄金律(美):B
■■■■■■■、■■■■■■■■、■■■■■■■■■■■■■。かの■■■■■■■■に勝るとも劣らないその美貌は鎖に縛られてなお損なうことはなかったとされる。
皇帝特権 :A+
本来持ち得ないスキルを本人が主張することで短期間だけ獲得できる。該当するのは騎乗、剣術、カリスマ、軍略、と多岐にわたる。
広い分野において才覚を幼少の頃より認められていたアサシンはこのスキルを遺憾無く発揮できる。
■■■■の貞潔:B
自身の美貌、才覚に基づく人心掌握、カリスマと魅了の複合スキル。アサシンの主張や思考を、例え誇張や虚偽に覆われていたとしても、アサシンに魅了された他者はそれを見抜くことはできず、アサシンを信頼する自身を疑うことができなくなる。>>875
宝具】
『砂漠の薔薇(■■■■・■■■■■■)』
ランク:B+ 種別:対陣宝具
かつて■■■■に築かれた栄華を自身の陣地として空間に投影、作成する。具体的には、一帯は砂漠風景に被われ、宙には砂塵が舞い、辺りの建物は■■■■王国の神殿を思わせる遺跡群が顕現する。陣地内ではかつて■■■■の主力である装甲重装騎兵を中心とした軍団を自由に配置、召喚できる。
この宝具の特徴に、陣地の展開、維持に必要な魔力を土地やその場に残存する魔力で無理矢理補うことができる点がある。この性質によって陣地作成・召喚系宝具の中では圧倒的な魔力消費の少なさを誇る。反面、最大維持時間が非常に短く、自身を中立とした閉鎖空間では5分が限界。
この宝具を発動した空間は、展開、維持に使われた魔力を使い潰され枯渇し、さながら廃墟を思わせるような風景が作られる。
『薔薇よ、夕陽と伴に舞い失せよ(■■・■■■■■■)』
ランク:C 種別:対人(自身)宝具
陣地の維持に使っている全ての魔力を使い、■■■■の主神■■の象徴たる嵐を顕現させ対象を陣地ごと破壊する。『砂漠の薔薇』を一定の大範囲で展開し、かつ、限界維持間際に発動することができる自爆宝具である。>>877早いなぁ…どこでわかったか教えて欲しいところだ(大方、黄金律の説明だろうけど)
伏字解禁
【真名】ゼノビア
【クラス別スキル】
騎乗:B
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない
気配遮断:B
サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。
【固有スキル】
黄金律(美):B
澄んだ褐色の肌、真珠の如き白き歯、不思議な輝きに満ちた黒き瞳。かの女王クレオパトラに勝るとも劣らないその美貌は鎖に縛られてなお損なうことはなかったとされる。
皇帝特権 :A+
本来持ち得ないスキルを本人が主張することで短期間だけ獲得できる。該当するのは騎乗、剣術、カリスマ、軍略、と多岐にわたる。
広い分野において才覚を幼少の頃より認められていたアサシンはこのスキルを遺憾無く発揮できる。
戦士女王の貞潔:B
自身の美貌、才覚に基づく人心掌握、カリスマと魅了の複合スキル。アサシンの主張や思考を、例え誇張や虚偽に覆われていたとしても、アサシンに魅了された他者はそれを見抜くことはできず、アサシンを信頼する自身を疑うことができなくなる。【宝具】
『砂漠の薔薇(タドモル・オーデナサス)』
ランク:B+ 種別:対陣宝具
かつてパルミラに築かれた栄華を自身の陣地として空間に投影、作成する。具体的には、一帯は砂漠風景に被われ、宙には砂塵が舞い、辺りの建物はパルミラ王国の神殿を思わせる遺跡群が顕現する。陣地内ではかつてパルミラの主力である装甲重装騎兵を中心とした軍団を自由に配置、召喚できる。
この宝具の特徴に、陣地の展開、維持に必要な魔力を土地やその場に残存する魔力で無理矢理補うことができる点がある。この性質によって陣地作成・召喚系宝具の中では圧倒的な魔力消費の少なさを誇る。反面、最大維持時間が非常に短く、自身を中立とした閉鎖空間では5分が限界。
この宝具を発動した空間は、展開、維持に使われた魔力を使い潰され枯渇し、さながら廃墟を思わせるような風景が作られる。
『薔薇よ、夕陽と伴に舞い失せよ(ベル・セプティミア)』
ランク:C 種別:対人(自身)宝具
陣地の維持に使っている全ての魔力を使い、パルミラの主神ベルの象徴たる嵐を顕現させ対象を陣地ごと破壊する。『砂漠の薔薇』を一定の大範囲で展開し、かつ、限界維持間際に発動することができる自爆宝具である。>>878
【解説】
3世紀に存在したパルミラ王国の女王。「最も傑出した敬虔なる女王、セプティミア=バト=ザッバイ」。
ゼノビアが歴史の表舞台に出てきたのは彼女がパルミラの長、オダエナトゥスの後妻として入った時である。当時シルクロードの中継都市として栄えていたパルミラは、ローマとペルシャの二大国に狭まれていた。ペルシャが西に攻め込んだ際、オダエナトゥスは徹底抗戦、ペルシャに大敗の苦汁を舐めさせた。ゼノビアは行軍のおりオダエナトゥスに同行、その智謀をもってペルシャとの戦に貢献したとされる。
そんなゼノビアに転機が訪れる。オダエナトゥスとその息子ヘロデスが甥のマエオニウスに暗殺されたのだ。王とその後継者たる王太子の死という混迷を収束させたのは他でもないゼノビアである。ゼノビアは自身の息子を王の後継者に据え、自身は共同統治者としてパルミラの全権を握る事となる。
一連の事態を受けてパルミラの支配者になったゼノビアにはとある噂が付きまとう事になる
「オダエナトゥス王はゼノビアに暗殺されたのではないか?」
実際の真偽は現在では定かにする事はできない。しかし、そのような不確かな推理に説得力を与えられるほど、ゼノビアの野心と行動は並大抵のものではなかった事は確かである。>>878
砂漠の薔薇って宝具名と四文字女性アサシンでぱっとゼノビアってなったな【元ネタ】史実
【CLASS】アーチャー
【真名】???
【性別】男
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力:C 耐久:D 敏捷:D 魔力:B 幸運:B 宝具:EX
【クラス別スキル】単独行動:E 対魔力:C 陣地作成:EX
【固有スキル】■■特権:A カリスマA 多くの道は新都に通ず:B>>882
【宝具】
この世全ての■■
(■■■■■■■)
ランク:EX 種別:??? レンジ:1~1000 最大捕捉:???
【Weapon】大量の大砲
【解説】
有能サーヴァント。
関連サーヴァントは
ヴラド公 敵繋がり
始皇帝 死後繋がり
信長 賢さとかカリスマや戦略がほんのちょっと似てる?時間経ったので >>713 こたえ
【出典】史実
【地域】フランス/LostbeltNo.2Ri
【CLASS】ライダー
【真名】エティエンヌ
【属性】中立・善
【性別】男性
【ステータス】
筋力:D+++ 耐久:D+++ 敏捷:D 魔力:E 幸運:E 宝具:B-
狂信により異常なパワーとタフネスを発揮するが、霊基はそれに耐え切れず自壊していく。
【クラススキル】
騎乗:EX
彼は乗騎に乗らない。そもそも彼は“乗る者”ではない。彼は死の旅路に“乗せる者”である。
多くの子供を巻き込んだ事から、『ハーメルンの笛吹き男』のモデルは少年十字軍だという説が存在する。
狂化:EX
善でありながら狂っている。ライダーは全くの善意から恐ろしい行動に出る事がある。
特定の状況では更なる暴走を見せる事も。>>884
【固有スキル】
啓示:C-
“天からの声”を聞き、最適な行動を取る。このスキル、及び『信仰の加護』によりライダーは人格に異常を来している。
この声には根拠がない(と本人には思える)為、他者にうまく説明する事ができないのだが、そんな事は些末な事だとライダーは思っている。
信仰の加護:A++
一つの宗教に殉じた者のみが持つスキル。
加護とはいっても最高存在からの恩恵ではなく、自己の信心から生まれる精神・肉体の絶対性。ランクが高すぎると、人格に異変を来す。
彼の場合は元からここまで信仰心が強かった訳ではなく、『啓示』が原因でこのランクになったという。
狂熱感染:EX
『扇動』に近しいライダーの固有スキル。
高すぎる『信仰の加護』と『啓示』による天からの声により暴走する自らの狂熱を他者に感染させ、狂化・洗脳する。
彼に感化され集まった少年少女は数千から2万ほどだったという。>>885
【宝具】
『神の命下れり、我ら幾千幾万の剣とならん(クロワザード・デ・アンファン)』
ランク:B- 種別:対群宝具
同じ想いを胸に抱く者達の能力を強化する、単純な効果だが強力な宝具。
…その真の力は『エティエンヌに“乗せられた”者は破滅する』という『味方殺し』。
かつて少年十字軍という恐るべき泥船に少年少女を乗せ、破滅させたという逸話が形となったもの。
この宝具の効果はサーヴァントでなくとも有効だが、彼以外の効果を受けた者は例外なく死亡するという致命的なデメリットが発生する。彼自身はその事を知らず、またデメリットによる味方の死亡を『敵の攻撃によるもの』と誤認する。
なお、真の宝具名は『地獄の貌は 善意で 欲望で 化粧されている(クロワザード・デ・アンファン)』であるが、彼がそれを認識する事はない。>>886
【解説】
エティエンヌ。
“乗る者”でも“乗られる者”でもなく、他者を“乗せる者”である特殊なライダー。
少年十字軍(実際には大人も多数含まれる)の発端となった北フランスの少年。
神より手紙を手渡され、その声を聞いたと説き、数多くの少年少女を感化させ、十字軍を成し、そして――そして、誰も目的を果たす事なく多くが没し、多くが奴隷となった。
…エティエンヌの真実は単純な事。
啓示を受けるには彼は感受性が強すぎたのだ。神の声を聞いた後、晴れやかな笑顔を浮かべるその顔には正気の一欠片も残っていなかった。
ということで正解は神(※Not邪神)の呼び声を聞いて正気度が吹っ飛んだ狂信者エティエンヌ君でした。
多分第六特異点とか見たらキレて突撃する。乗せるで監察医が脳裏に浮かんだ(スレチですまない)
>>889
【宝具】
『最大■■』(■■■■・■■■■)
ランク:-- 種別:--
アーチャーを示す宝具。
世界的権威の象徴。神を信じる者は強制的な同意意思により意思すら奪われ傀儡と成り果てる。
幾つかのスキルを内包する宝具でもある。
白い靄に包まれた弓兵。
表情や感情というものは一切見られず、人間なのかすらも怪しい。
【因縁キャラクター】
織田信長:天敵の一人>>646 >>647
忘れないうちに公開します。真名は島左近です。雪女をスタンド使いとして戦うランサーです。なぜ雪女をサポートにしている理由は彼が生前、雪女に物を投げて撃退したエピソードを由来にしています。
https://senjp.com/sakon-shima/
https://shuchi.php.co.jp/rekishikaido/detail/4543
https://honcierge.jp/articles/shelf_story/4341
http://www.m-network.com/sengoku/sakon/sakon_ep01.html
http://www.m-network.com/sengoku/sakon/sakon_ep02.html
http://www.m-network.com/sengoku/sakon/sakon_ep03.html>>888
(わしも書いててそれはすこし思った)>>634 もだいぶ経ったので
【地域】LostbeltNo.1R〔首都中枢〕
【CLASS】セイバー
【真名】イヴァン=ペルーン(雷神イヴァン)
【属性】混濁・善
【性別】男性
【ステータス】筋力:A+ 耐久:A 敏捷:B++ 魔力:A+ 幸運:A+→E- 宝具:EX
【クラススキル】
赤化:EX
ルベド。神人合一。この空位異聞帯に召喚されるにあたり付与された特殊スキル。セイバーは英雄『イワン王子(イヴァン・ツァレヴィチ)』とスラヴ神話の雷神『ペルーン』の合一体である。
このスキルの影響によりセイバーの霊基は不安定となり、例えるなら『生きた核爆弾』のような状態になってしまっている。
対魔力:A
セイバー本来の対魔力はそれほど高くは無いが、雷神との合一により増大している。
騎乗:A
通常は馬に騎乗するが、全力を出す場合は馬を捨てて狼に乗る。>>893
【固有スキル】
天性の人運:A+→B-
生まれついての凄まじい人運。苦難に陥った際、彼は彼の意思に関わらず必ず誰かの助けを得られ、そして助けるものは人間に限らないという。イワン王子の登場する物語において、生半に彼を追い詰める事は自分で死亡フラグを立てる事と同義である。
前進の意志:A→-
幾度失敗しようとも前に進む事を止めず道を切り拓く意志。
『停滞』の属性を持つ者に対し、セイバーは特攻能力を持っていた。
…このスキルは『人』としての精神であることで最大の力を発揮するスキルである為に、神性を得て精神が変質した今、全ての効果が消滅している。
魔力放出(雷):A+
魔力の放出により、高速移動や攻撃・防御の補助、自動迎撃や空中での姿勢制御などを行うスキル。その魔力消費量は殺人的。本来のセイバーはこのスキルを持たない。
生命の水:EX
ジーズナヤ・ヴァダー。他の言葉では生命の水(アクア・ウィタエ)とも。
イワン王子は殺され、これにより蘇生するという事を度々繰り返した為に、その体に流れる血のほぼ全てが生命の水に置き換わっている。
このスキルによりセイバーはマスターの魔力が続く限り不死とも言える生命力を発揮する他、他者に血を飲ませる事で全回復させられる。
ただし魔力消費は途轍もなく、並のマスターならば発動できず、相当の魔力量を持つ者でもごく僅か維持するのが限界。
実質、マスターが莫大な力を内包する空想樹であるという前提において猛威を振るうスキル。>>894
【宝具(残り)】
『万雷よ、我が剣撃に喝采せよ(クォデネンツ・ペルーン)』
ランク:EX 種別:対軍宝具
『魔剣』の方向性を破壊力のみに傾けたもの。
威力は絶大だが、反動で霊基がメルトダウンを引き起こす可能性がある。
『無銘・神狼』
ランク:B 種別:乗騎宝具
セイバーの駆る、馬では無い真の乗騎。セイバーから流入した神性により巨大化・変質が見られる。
恐るべき機動力と賢さを持ち、動物にも関わらず人の言葉を話し、セイバーに助言する。
…が、セイバーはこの助言を度々無視する赤化前からの悪癖がある。
『ー(ー)』
ランク:- 種別:-
赤化により失われた宝具。
その効果は『召喚された環境・状況に関わらず、必ずハッピーエンドに導く』というもの。
数々の物語において例外なく幸福をもたらした『主人公』としての功績が形となった宝具。
ただし、どのような形のハッピーエンドになるかはわからない。【CLASS】アーチャー
【真名】クー・フーリン
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷B 魔力B 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:B
【固有スキル】
毒の妙技:A+
自身のクリティカル威力アップ+ターン終了後に星を獲得(3ターン)
影の国で学んだ奥義の一つ。世界においてアーチャーのみがすべての技を極めたという。
矢避けの加護:A
自身に回避状態を付加+自身の防御力アップ(3ターン)
デル・フリス
自身の攻撃力をアップ(3ターン)+自身の宝具威力アップ(1ターン)
本来は宝具。アーチャーが持っていたとされるスリング。
【宝具】
『刺し穿つ死翔の槍(ゲイ・ボルク)』
ランク:B+ 種別:対人 レンジ:3~100 最大捕捉:10人
自身に必中状態を付与(1回)&敵単体に超強力な攻撃&呪い状態を付加(3ターン)〈オーバーチャージで効果UP〉&水辺のフィールドなら宝具威力アップ〈オーバーチャージで効果UP〉&敵単体にスタン
【Weapon】八本の小槍、八本の投擲用の小槍【元ネタ】グードルーン
【CLASS】セイバー
【真名】ハーゲン
【性別】男性
【身長・体重】185cm・77kg
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力A 耐久C 敏捷A 魔力C 幸運A 宝具B
【クラス別スキル】対魔力B 騎乗B
【固有スキル】
直感:A
戦闘時に常に自身にとって最適な展開を“感じ取る”能力。
研ぎ澄まされた第六感はもはや未来予知に近い。視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。
窮地の閃き:A
肉体はおろか、霊核に重大な欠損を負った状態でも、生還へ導く方法を発見する能力。
要はサバイバル技術。同ランクの単独行動も兼ねる。
勇猛:B
威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
また、格闘ダメージを向上させる効果もある。>>897
【宝具】
『鷲獅子の剣威(ダインスレイフ・グリフィン)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:0~1 最大捕捉:1人
英雄ホグニの持つ魔剣ダインスレイヴの魔力の一部が、文学的なハーゲンとホグニの関わりや数多のグリフィンの”血を吸った”という後天的な剣の相似性などの要因により、全くの別人であるハーゲンの剣に宿って誕生した剣。
あまりにも多くの獰猛なグリフィンの血を浴びたこの剣は、攻撃に転ずれば、グリフィンの形状の魔力を纏った斬撃を浴びせる。
真名解放をすれば、後述の宝具によるハーゲンの膂力と相まって、カタログ的なランクを大幅に上回るAランク級の攻撃となる。
対軍級の魔力が、一本の剣に凝縮された豪快な一撃。
『竜獣の血赫(プルート・ガビローン)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:― 最大捕捉:―
竜に似た不思議な獣ガビローンの血。
摂取すれば、Bランク相当の怪力を常時発動できる他、かぎ爪や鱗などガビローンの部位を肉体に発現させての攻撃力・身体能力向上を可能とする。
また、毒や瘴気へのBランク相当の耐性もつき、それらの攻撃ではランク分を削減されたダメージ量しか与えられない。
他者に血を与えることもでき、転じて、老廃物除去の使い方もできるため、お肌の健康に非常に優しい逸品である。「ーーーさあ、今日は何処まで飛んで行こうか?」
【元ネタ】◼︎◼︎◼︎◼︎神話、◼︎◼︎機
【CLASS】ライダー
【真名】機械翼のライダー
【性別】男性、無性
【身長・体重】152cm・45kg
【肌色】白人系【髪色】赤っぽい金【瞳色】金
【外見・容姿】半ば肉体と融合した翼を身につけている、機械仕掛けの少年。
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力:D+ 耐久:D+ 敏捷:A++ 魔力:C 幸運:B 宝具: ?
【クラス別スキル】
騎乗:EX
乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。
何故か最高クラスの騎乗スキルを持っており、第一宝具を完全に乗りこなし、制御可能。>>900 対魔力:C-→C+
魔術に対する抵抗力。一定ランクまでの魔術は無効化し、それ以上のランクのものは効果を削減する。
機械翼に備わった対魔力機能。
...しかし、◼︎◼︎と◼︎に由来する攻撃は一切防げないーーーはずだった。
【固有スキル】
魔力放出(飛翔):A+
武器ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、それを放出することによって能力を向上させる。
ライダーは魔力の放出を用いて飛行中の急加速、急停止を可能とする。
そして最大出力時にはーーー
空中制御:B
空中での姿勢や向きを制御する技術。
ライダーの飛行技術は極めて高く、僅かな運動エネルギーも自身の力とする。
日除けの加護:D++
太陽ーーー火や熱の概念に対する耐性を得る。
鉄が溶けるような熱量の対軍宝具も無効化するだけでなく、そのエネルギーを自身の魔力、推進力に変換する。>>901
弱体化(◼︎◼︎・◼︎):-
スキル、宝具によって失われているに等しい。
【宝具】
『???(???)』
ランク:? 種別:? レンジ:? 最大捕捉:?
ライダーが身に纏っている機械鎧と翼。
偉大なる職人の手によって作られているらしく、その技術力、飛翔能力は屈指のもの。
...しかし、それにしても技術力が高すぎる気が...
【Weapon】機械仕掛けの翼
【解説】
特殊な複合サーヴァントの一騎。
未来の特異点、異聞帯ーーー特に◼︎◼︎◼︎◼︎が発達しなかったなどで召喚される可能性がある。
顔立ちは普通の少年のそれだが、ソラを飛ぶことに関する情熱と技術、知識は屈指のもの。>>900
イカロス?
何が混ざってるかは分からないけどイカロスでイカロスかな?
>>904
??>>899
正解です。
真名はホワイトライダー。『キリスト教』という概念そのものです。
本体はキリストとは何の縁もないが、その肉体はキリスト教の歴史そのもの。最大宗教たる力は神を信じる者の全てはこの存在に適わない……
と見せかけて同僚(?)のペイルライダー同様驚異ではあるが弱点も多め。
神を全く信じない、恐れないものにはなんの影響も与えられない。ついでに信仰の加護をA+ランク以上で持つものには所詮は概念であるため通じない。
ついでにペイルライダーとは違い『征服』という概念も帯びているため自身の配下、領域を増やそうと自動的に辺り構わず攻撃を始めるため非常に厄介。人間の体を通じなければ現界出来ないという弱点もある。>>906
迷宮の小さな窓から、星を眺める
空に瞬く、無限の光
太陽を、天空を越え、何処までも行った先
私は
あの宇宙へ、行きたい
【元ネタ】ギリシャ神話、宇宙機
【CLASS】ライダー
【真名】"イカロス"
【異名・別名・表記揺れ】イーカロス、イカルス、iinterplanetary kite-craft accelerated by radiation of the Sun、小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」
【性別】男性、無性
【身長・体重】152cm・335kg(装備込み)
【肌色】白人系【髪色】赤っぽい金【瞳色】金→真名開帳時には青【外見・容姿】半ば肉体と融合した翼を身につけている、機械仕掛けの少年。
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力:D+ 耐久:D+ 敏捷:A++→EX 魔力:C 幸運:B 宝具: C+++
【クラス別スキル】
騎乗:EX
乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。
"自分"に"自分"が騎乗する、人騎一体の一つの形。
対魔力:C-→C+
魔術に対する抵抗力。一定ランクまでの魔術は無効化し、それ以上のランクのものは効果を削減する。
神代の機械に備わった対魔力機能。
...しかし、太陽と海に由来する攻撃は一切防げないーーーはずであったが、融合した幻霊により、実質無効化されている。【固有スキル】
魔力放出(飛翔)→魔力放出(イオン):A+
武器ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、それを放出することによって能力を向上させる。
ライダーはプラズマ化したキセノン粒子を放出し、飛行中の急加速、急停止を可能とする。
時間あたりの向上倍率は小さいものの、極めて燃費が良く、長時間発動し続ける事で、際限の無い出力強化が可能。
そして最大出力時には重力を突破し大気圏を超え宇宙へと飛ぶ事すら可能。
理論上、最大強化時のライダーの移動及び攻撃速度は亜光速にも達する。
空中制御→双星舞踏:B
スイングバイ。天体の運動と万有引力を利用し、宇宙機のような人工物の軌道を宇宙空間で変更する為の技術。
相手の運動エネルギーを万有引力によって奪い取り、自身のものとして運用することを可能とする。
天体を相手とする場合はその質量差によって相手に与える影響は微々たるものだが、同じスケールでの運動量のやり取りを人間大のサイズで再現した場合、移動などに対して無視できない大きな影響を与える。日除けの加護→ソーラー・セイル:D++
太陽帆とも。薄膜鏡を巨大な帆として、太陽などの恒星から発せられる光やイオンなどを反射することで宇宙船の推力に変える器具。
太陽ーーー火や熱、光の概念に対する耐性を得る。
鉄が蜜蝋が溶けるような熱量の対軍宝具も無効化するだけでなく、そのエネルギーを自身の魔力、推進力に変換する。
【宝具】
『深淵翔征く煌星の翼(ソーラー・セイル・イカロス)』
ランク:C+++ 種別:対宇宙、対運命宝具 レンジ:時速36万km 最大捕捉:1人
ライダー本来の宝具『天翔逝く蜜蝋の翼(プテリュクス・イカロス)』と幻霊「IKAROS」』が融合した機械翼。
神代のオーバーテクノロジーと現代ハイテクノロジーが一切矛盾せず融合している、ありえない宝具。本来のイカロスにとって致命的、或いは運命的な弱点である太陽光を、逆に引き寄せ、それを永き旅の始まりとして利用する。
太陽の光さえあればほぼ無制限に飛翔を可能とし、イオンの放出により宇宙空間では規格外の敏捷性を発揮する事も可能。
ーーーそれは人類の永き旅の始まり。太陽を背に星の海を征く、無限の可能性へ漕ぎ出す「幼年期の終わり」を示す宝具の一つ。>>911
【Weapon】機械仕掛けの翼
【解説】
極めて特殊なサーヴァントの一騎。
未来の特異点、異聞帯ーーー特に宇宙開発が発達しなかった世界などで召喚される可能性がある。
顔立ちは普通の少年のそれだが、ソラを飛ぶことに関する情熱と技術、知識は屈指のもの。
他の宇宙機系サーヴァントと遭遇すると、ごく稀に「IKAROS」としての微かな人格を露わにする事もある。>>899 seikai
【CLASS】バーサーカー
【真名】ヘラ
【属性】混沌・善
【性別】女性
【ステータス】
筋力:A 耐久:A 敏捷:B+ 魔力:A 幸運:A(ゼウス関係の場合のみE-) 宝具:A+
今回の現界での外見は常に乙女(パイス)のものとなっている。
【クラススキル】
狂化:EX
通常の聖杯戦争で彼女が呼び出される可能性はほぼ無く、仮に現界しても狂化が発動する可能性はほとんどない。
つまりこのスキルは飾りだ。普通なら。だが、もしも発動してしまったら――諦めるしかないだろう。
命を?いいや、これからのお前を。それが女神の逆鱗に触れるという事なのだから。
女神の神核:A++
大神の妻であるバーサーカーは高い神性を有している。>>913
【固有スキル】
清浄の女主人:EX
大神さえも虜にする、最上級の魅了スキル。バーサーカーの肉体・精神はただ在るだけで周囲を魅了する。バーサーカーとしての召喚では常に乙女の姿となっている為にこれが常時発動している。
乙女(パイス)――全ての穢れを洗い流した姿でのヘラの美しさは、ギリシャ世界において美神アフロディーテを凌ぐほどだという。
矢殺しの武練:A+
飛び道具を無効化するスキル。
『矢避けの加護』と異なるのは自動で回避するのではなく、素手で叩き落とすという点。
非実体のエネルギーだろうが、触れたら即死のものだろうが、それが飛び道具ならばバーサーカーは問答無用で粉砕する。
さらに、『狩猟』の概念を司る女神を殴り倒した逸話から、バーサーカーはアーチャーに対する絶対的な優位を得る。
トロイア戦争において、ヘラはトロイア側に味方した息子のアレスを殴り倒した後、同じくトロイア側に味方したアルテミスの放った全ての矢を無造作に叩き落しながら迫り、これも殴り倒した。
なお、この時アルテミスは弓を構えた万全の状態、ヘラは何の道具も加護もない素手の状態だったという。
女神の嫉妬:A+++
その嫉妬、距離を無視し、時間を超越し、因果を歪曲し、次元の壁さえこじ開ける。
ことゼウス関係の事柄で彼女から逃れる事は不可能である。
このスキルは『狂化』と強く結びついており、いかなる状態で召喚されようとも外す事が出来ない。>>914
【宝具】
『緑目の女神(ジ・エンヴィー)』
ランク:A+ 種別:対人/対大神宝具 レンジ:現界した世界全域 最大捕捉:現界した世界全域
『それは緑の目をした怪物であり――』
第二宝具であり、バーサーカーとしてのヘラ自身。
現界した世界にゼウスと関係のある者が存在する場合、何処に居ようとも瞬時に察知、目のハイライトが消え、その場の全てを無視して瞬間移動と見紛うほどの速度で追跡を開始。
追いつかれた対象には死、あるいは怪物としての悲惨な生が待ち受けている。
【解説】
大神の妻であり、結婚の守護神。その名は『女主人』を意味する。『イリアス』においては『白い腕の女神ヘーレー』とも。
結婚の守護神なのだが、大神が度々浮気する為(しばしば必要と冷徹な計算の上でやっているフシがあるように見える。人どころか神の心が分からない感)、守護神として激怒し浮気相手やその関係者を罰する逸話が多い。
なお、ヘラの乳には飲んだ者を強壮にする効果があるのだが、ゼウスがそれを利用したのがこちらのヘラクレスとなります。>>872
正解!
【真名】河上彦斎玄明
【スキル】
人斬り:C+
精神性を除外し殺傷のみを目的としたスキル。アサシンの技法は極端に初撃に特化しており、抜刀時のみクリティカルダメージとクリティカル率を大幅に向上させることが可能。
【宝具】
『蛇蝮剣(ヒラクチ)』
ランク:C 種別:対人魔剣 レンジ:2~3 最大捕捉:1人
超高速の抜刀術。過去を斬る魔剣【CLASS】バーサーカー
【真名】◼◼
【性別】女性
【身長・体重】156cm・49kg
【属性】中庸・狂・地
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷C 魔力E 幸運C 宝具EX(C+相当)
【クラス別スキル】
狂化:D~B
「狂戦士」のクラス特性。理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。
身体能力を強化するが、理性や技術・思考能力・言語機能を失う。バーサーカーは宝具によって調製(抑制)可能。箍を外せばステータスは大幅に向上するが現界のための魔力を大量に消費するようになる。
【固有スキル】
無辜の怪物:C
民衆のイメージによって、生物としての特性を捻じ曲げられ能力・姿が変貌してしまった怪物。本人の意思に関係なく、風評によって真相を捻じ曲げられたものの深度を指す。このスキルを外すことは出来ない。
特定の条件を達成した場合、『無辜の◼◼』へと変化する。
毒血の病:B
ユニークスキル。バーサーカーは生物を腐敗させる微小な幻想種を体内に生成することが可能。感染すれば体力、抵抗力を奪われ英霊であっても最悪死に致る。【宝具】
『愛しき裸の兄弟よ(◼◼◼)』
ランク:EX 種別:対竜宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
竜が自らの鱗を剥がし、人と化して結婚した逸話の具現。竜種の肉体を切削し、人体という鋳型に嵌め込んでヒトガタに加工する擬態能力。
指定したスキルのランクダウンも可能。
EXなのは自傷効果であるがゆえ、評価対象外のため。実は対象が竜種で、接触していれば他人にも使える。
『醜女の蛟竜(ドラコーン・ヴェラヌス)』
ランク:C+ 種別:対軍宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
バーサーカーの本来の肉体。全長約7m、体重推定1.7tの鰐に似た四足竜。全身は粒状の鱗に覆われ、口から毒炎を吐く。
ただしこの姿になるとコントロールが極めて困難なで莫大な魔力を消費する上、もとのヒトガタに戻るためには宝具『愛しき裸の兄弟よ』により大ダメージを受ける必要があるため、普段は限定的に解放し爪や牙、尾などを具現化して行使している。
【解説】
褐色の肌の少女。
ただし指先には曲げた釘のような鉤爪が生え、歯は鋸刃を備えた微細な鏃のよう。舌は異常に細長く、先端が2つに別れている。腰からは太くしなやかな尾が伸びた半人半竜の異形である。
醜い半竜の自分を嫌っており、聖杯への願いは『美しくなる』こと。基本的に温厚かつドライだがコンプレックスを刺激すると極めて危険。
宝具によって狂化スキルを調製できるのでコントロールしやすく、バーサーカーとしては扱いやすい部類。余談ですがマイナーどころか
「サーヴァント ◼◼(真名)」
や関連単語で検索しても出てこなかったので多分ここが初出のサーヴァントだったりします。
南アジア神話の知識が薄いとかなりの高難易度かも。>>920
正解!インドネシア(コモド島)神話に出てくるオオトカゲ(妹)のオラちゃんでした!以下ネタばらし&解説
【真名】オラ(Orah)
【スキル】
『無辜の怪物→無辜の怪獣』
ある意味メカエリちゃん以上に無辜の怪獣感あるけどオラは逸話上、素でドラゴンなのでランクはCです。
『毒血の病』
ある意味、病原体そのものが無辜の怪物。ただガチで危険な腐蝕菌の模様。
【宝具】
『愛しき裸の兄弟よ(オラン)』
オラン(Gerong)はお兄ちゃんの名前ですが『人間』の意味でもある模様。発音はどう見てもゲロンなんだよなぁ。
オオトカゲに纏わるお話は近親相姦っぽい話が多くて背徳感ある。ちなみにコモドドラゴンは単為生殖可能だそうです。
『醜女の蛟竜(ドラコーン・ヴェラヌス)』
和訳すると「ドラゴンオオトカゲ(希羅語混合)」。まんまです。
余談ですが完全解放時のサイズはかのギュスターヴさんと概ね同サイズ。とは言え皮骨の鎧を纏っていないので尻尾の比率がワニより短いのを鑑みても体重は控え目です。
蛟竜というワードは日本に連れ帰った際の表記より。蜥蜴とか石竜子ではなく蛟龍という表現がコモドオオトカゲのモンスターっぷりを表してると思います。
【解説】
インドネシア、コモド島の昔話に登場する女性。生まれついて鱗を有する異形であったとされ、森へ棄てられた。
コモド島の神話ではヒトの親から有鱗の子供が生まれるというエピソードが複数見られ、バーサーカーはそれらの逸話も受け継いでいる。
竜種としては悪竜現象により発生した雑竜に近いとされるが、正確にはより古く、独自の進化を遂げたドラゴンに分類される。>>898
【解説】
ドイツにおいて『ニーベルングの歌』と並ぶ叙事詩『グードルーン』第一世代の主人公。
イルラントのシゲバンド王とノルウェー出身の王妃の間に生まれた息子。
典型的な貴種流離譚の流れを辿る英雄で、幼き頃に老いたグリフィンに攫われたが、攫われた先の巣にいた若いグリフィンがそれ程獲物のハーゲンに執着しなかった幸運にも恵まれ、巣を脱出した。
同じように隠れ潜んでいた三人の王女たちと力を合わせて、サバイバル生活をして逞しく生き抜いていく。
そんなある日、聖地巡礼のための船が難破し、一人の武装した男の遺体が流れ着いた。
早速、これらの装備を身に着けたハーゲンは意気揚々と襲い来るグリフィン達を、今度は逆に全て殲滅し、剣の腕に目覚めることになる。
更に、竜に似た不思議な獣と出会い、これも打ち倒すと、その血によって大いに力を得た。
通りがかった敵国の船に力づくで言うことを聞かせると、故郷のイルラントに帰り、三人の王女の一人であるインドの王女を妻に娶って、幸福のうちに第一世代の物語は終わる。
ちなみに、第二世代の物語にも、難癖をつけてくるが最後は娘婿を認める舅という役どころで登場する。>>922
【人物像】
野生生活が長かった影響で、物事を自分が気に入るか気に入らないかの2択で考えるきらいがある。
良ければ、怪物に襲われる弱き人々を颯爽と救う英雄然とした好人物なのだが
悪ければ、娘への求婚が気に入らないという理由で使者を切り倒す野蛮な方向性へ傾くこともある。
自分が力で窮地を脱出した経験から、力こそ正義を無意識に信じている節もあるため、文字通り力で自分を上回らなければ諫言や忠告を受け入れない、野生の獣に近しいメンタリティである。
反面、自分より弱くとも個人的に気に入れば途端に甘くなるため、マスターとの付き合いは必然的に、序盤で決裂して殺 されるか最後まで円満な関係で残り続けるかの、どちらか極端なものになるだろう。【元ネタ】神話
【CLASS】ライダー
【マスター】藤丸立香
【真名】ライダー・リトルキング
【性別】男
【身長・体重】154cm・46kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力B++耐久B++敏捷A+魔力B++幸運A+宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力(A+)
騎乗(A+)
【固有スキル】
神々の加護(A++)
人を愛し、神を愛し、自然を愛し、国を愛し、全てを愛したライダーの純真無垢な人柄は神々の心に響かせ、さまざまな道具を与えた。どんな困難に出会ってもライダーとそのマスターは運命を覆し切り開く可能性を持っている。
カリスマ(A)
軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。団体戦闘に置いて自軍の能力を向上させる稀有な才能。
稀有な才能だが、稀に持ち主の人格形成に影響を及ぼす事がある。王や指導者には必須ともいえるスキル。
Aランクともなれば人として最高位のカリスマ性。
神性(A+)
神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。A+は英霊として最高峰。>>924
【宝具】
『天命の書板(◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️)』
ランク:A+ 種別:対人宝具レンジ:1〜7 最大捕捉:10
ライダーが持つ書物。呪文を唱えれば、ありとあらゆる物質を作れるという優れモノ。この本を巡って反乱等も起きたとか。基本的にライダーが所持をしている、この書物を持っている影響でキャスターの適正を有する。この書物で作成された武器はA〜Bランク程度の武器になる。
『暴風の化身、今此処に(◼️◼️◼️◼️◼️◼️)』
ランク:A+ 種別 :対軍宝具 レンジ:2〜9999
最大補足 1000
天候を司る聖なる獣◼️◼️◼️◼️をシュメール語読みしたもの。ライオンの上半身とワシの下半身を持つ。咆哮で大地を砕いたり爪で引っ掻いで裂いたりと自然の化身たる力を見せつける。ライダーに超人的な腕力と脚力を与えたのも彼、人語を話せる。
『愛と平和よ、永遠なれ(ラブ・アンド・ピース・フォーエバー)』ランク:A++ 種別:対星宝具 レンジ0〜∞ 最大補足:1
神の助言から暴力ではなく対話による平和的な方法で解決させたライダーの訴えが宝具として具現化したもの。澄み渡る草原と融合した巨大な都市が延々と広がりつづけるかつての神代の理想郷を固有結界として再現する。この固有結界に入った全ての生物(サーヴァントも含む)は、生命活動が活発になり、サーヴァントはステータスが1ランク上がるだけで基本的には、それ以外何もない。主にライダーが問答や雑談をしたくなってたら使う。戦争を平和的解決に導かせたが平和は人々の犠牲の上で成り立っていることを理解しているライダーならではの宝具である。
【Weapon】
石版:かつて神々が所有したもの。ライダーはこの石版から武器を作成して戦う。
【解説】
サーヴァント界屈指の人格者。ある英霊の父親でもある。神代の地球を知る英霊の一人。大陸までひとっ飛びの健脚は宝具ではないのか
https://seesaawiki.jp/demonition-bokusaba-bokumasu/d/MenuBar1
噂によるとでもにっしょんch僕鯖、僕鱒スレのまとめサイトが出来たって話ですぜ。
コイツはまずページの"その他"からサーヴァントやマスターのページを作って、例を参考にクラス別サーヴァント、マスターのまとめページに登録するっきゃぁないでしょう。もうじきスレも終わるし大分前に落とした鯖の解説と正解発表を未だにしてないけど、こんな状況でもお題を出したいんだがよろしいか
【お題:革命家】>>932
【固有スキル】
調和空間:EX
彼の周囲の空間・世界の歪みを正し、調和を保たせるスキル。
強力な反面、使用中は味方の固有結界やそれに類する力などが使用不可となる欠点がある。
技能換装:EX
スキルカスタマイズ。このスキルを好きな『どれだけ僅かであっても人が取得する可能性のあるスキル』1つとして扱えるレアスキル(『神性』や『怪力』は可能だが、神霊の権能や魔獣の特性など人間が絶対に取得不可能なものは無理(一部除く))。
条件さえ満たしているならばどのようなスキルでも使えるが、別のスキルを使いたい時は一度『技能換装』に戻す必要があり、ラグが発生するのが欠点。
【宝具】
『万能の人間(ウォモ・ウニヴェルサーレ)』
ランク:A+ 種別:対人宝具(自身)
自身の肉体を自在に作り変える宝具。
その形が『おおむね人』であって、魔力が有りさえすれば、人体の構造や元の質量などを無視して変化できる。
この宝具により、キャスターの身長・体重・年齢・性別などは自由自在であり、変化と共にステータスも変動する。
【解説】
肉体やスキルをカスタマイズして、キミだけのキャスターをつくろう!というサーヴァント。
親切で礼儀正しく、偏屈者が多いキャスターのサーヴァントの中では比較的付き合いやすいタイプの人。>>934
ではないですねー>>936
ダ・ヴィンチでもないです。
ヒント:ルネサンス>>932
ダ・ヴィンチちゃん繋がりでミケランジェロかなぁ>>940
【固有スキル】
調和空間:EX
彼の周囲の空間・世界の歪みを正し、調和を保たせるスキル。
強力な反面、使用中は味方の固有結界やそれに類する力などが使用不可となる欠点がある。
アルベルティは芸術作品において常に調和を重視していたという。
技能換装:EX
スキルカスタマイズ。このスキルを好きな『どれだけ僅かであっても人が取得する可能性のあるスキル』1つとして扱えるレアスキル(『神性』や『怪力』は可能だが、神霊の権能や魔獣の特性など人間が絶対に取得不可能なものは無理(一部除く))。
条件さえ満たしているならばどのようなスキルでも使えるが、別のスキルを使いたい時は一度『技能換装』に戻す必要があり、ラグが発生するのが欠点。
ルネサンス初期に『万能の人』と呼ばれ、多方面で活躍したアルベルティは『人間はあらゆるものになる可能性を持っている』という言葉を遺している。
【宝具】
『万能の人間(ウォモ・ウニヴェルサーレ)』
ランク:A+ 種別:対人宝具(自身)
自身の肉体を自在に作り変える宝具。
その形が『おおむね人』であって、魔力が有りさえすれば、人体の構造や元の質量などを無視して変化できる。
この宝具により、キャスターの身長・体重・年齢・性別などは自由自在であり、変化と共にステータスも変動する。>>941
【解説】
ルネサンス初期のイタリアの人文主義者で、絵画・彫刻・数学・法学・建築・詩作など様々な方面に長けた『万能の人』。運動も得意で両足を揃えた状態で人を跳び越す事ができたとか。
残念ながら彼の作品の大部分は現存しておらず、後世に影響を与えたその芸術理論と少数の建築物だけが残されている。カリスマ:B-
団体戦闘において、自軍の能力を向上させる天性の才能。
カリスマは稀有な才能で、一国を治めるには十分な器量と言える。
しかし、その苛烈で強権的な振る舞いは、時に他者からの過剰な敵意を招く事になる。
護国の鬼将:C
あらかじめ地脈を確保しておく事により、特定の範囲を"自らの領土"とする。
この領土内の戦闘において、■■■であるライダーは相応の戦闘力のボーナスを獲得できる。
ライダーは攻勢の人物であり、このスキルは■■■の称号が担う所が大きい。
無辜の怪獣:EX
“無辜の怪物”が変化したスキル。その在り方はまさに鋼鉄の守護神。
鉄の魔獣であるライダーは特殊な撮影の力で大重量を駆動させ、ギクシャクと威圧感を醸しながら迫る。
このスキルを使った時、ライダーは主を賛美するテーマソングを流すべきだと考えている。王殺し:A
政治的・宗教的理由から自身が仕える王を殺.害した者。
「王」に対する特効として働き、その権威に由来するスキルを受け付けない。
このランクともなれば「王」当人のみならず、その従者や体制の守護者に対しても効果を発揮する。
【宝具】
『魔鉄騎獣(■■■■■・アイアンサイド)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:50 最大捕捉:1000人
ライダーが私財を投じて組織した信仰篤き軍団「■■■」が変貌した強化外骨格。
本来召喚される筈の軍団を材料に、自身の治世を仮託した「魔獣」を模して作り上げた装着宝具。
これにより、敏捷の低下を代償にステータスを撥ね上げ、ライダーは神代の大英雄に伍する戦闘能力を得ている。
魔力を素にした「魔獣」のミニチュア作成も可能。時間を掛けて数を増やせば、失われた軍団の代用として機能する。
――この魔獣の本質は混沌であり、ライダーの意に副わない暴走の危険性を秘めている。
普段は理性と信仰心で完全に制御されているが、それらが失われた場合、ライダーは無秩序な破壊装置と化す。
当然ながら、敢えて「魔獣」のレッテルを利用するライダーは、それが杞憂に過ぎないと確信している。>>943
クロムウェル?>>945
オリバー・クロムウェル時間経ったので >>788 のこたえ
【CLASS】マスター
【地域】北欧/LostbeltNo.2Ri
【真名】ブロック&エイトリ
【属性】混沌・中庸(善にも悪にも興味を示さない。ただ作りたいものを作れれば良い)
【性別】男性
【ステータス】
筋力:A+ 耐久:A 敏捷:B+ 魔力:A 幸運:B- 宝具:EX
一見強力に見えるが、『道具作成』の為のステータスである故に戦闘には向かない。
【クラススキル】
道具作成:EX
キャスターより派生し、『道具作成』に特化したエクストラクラス『名匠(マスター)』であるが、生前に作った宝具の作成は出来ても新たに一から作成可能な者は数少ない。
そして、このマスターはその数少ない内の一騎である。
騎乗:EX
例外としてのEXランクであり、技術自体は並。マスターは自身の作った特殊な乗騎のみ騎乗可能。>>949
【固有スキル】
巨人の血脈:EX
原初の巨人(ユーミル)の一片より生まれた者。
人型ながら構造自体が異なる肉体を持ち、人間とは比べ物にならない強靭さを持つ。
悪神の策略:B
道具作成時に特殊判定を行い、失敗した場合その作成時の幸運値が激減するデメリットスキル。このスキルは外すことが出来ない。
幻想改良:EX
既に『このような形である』と世界に定義されている宝具を改良するレアスキル。
消費魔力量が非常に大きい事、体力の消耗が激しい為に連続使用ができない事が難点。
【宝具】
『改・恐牙疾走(グリンブルスティ・カスタム)』
ランク:B 種別:対人宝具
恐るべき乗騎。水陸空全てを移動可能であり、また環境に応じて『最も走行に適した形態』に自動的に変化するという。製作者はブロックとエイトリだが、所有者はフレイ。
本来は持ち主ではない為に全力を引き出す事は出来ず、騎乗スキルが無い為に乗る事も出来ないのだが。改造時にオートマ走行機能を追加されたことで彼らでも騎乗可能となった。>>950
【解説】
ドヴェルグ。
原初の巨人(ユーミル)の『好奇心』『探求心』『創造欲』などの残滓。
創造者としてのユーミルの一面を強く受け継いだ者達。
ブロックとエイトリが作り上げた中で著名なものはミョルニルである。
【ドヴェルグ】
(※以下、個人的な設定)
かつて黒い虫であったが、神の決定により人に似た形になった…とされるドヴェルグの正体は、大小無数の『蟲』の集合体である。
その擬態は完璧であり、内外共に人そのものだが、日の光を浴びると統制が取れなくなってしまう欠点を持つ。この事が後世に曲解されて伝わったのが『ドヴェルグは日の光を浴びると体が弾け飛んで死ぬ』というもの。
実際には一時的にバラけるだけで、光が当たらなくなれば元通りになる。ジョン・ヘンリーに渡された伏せ宝具は『改・悉く打ち砕く雷神の鎚(ミョルニル・カスタム)』でした。
オリジナルと違って悪神の妨害無しの為に柄が長く、使い勝手だけなら上。>>948
解答遅れてすみませんした! どちらも大正解です!
イングランド共和国の初代護国卿オリバー・クロムウェルでした。
信仰の祈り:A
清貧と日々の祈りを重んじる清教徒の信条。
護国の鬼将:C
あらかじめ地脈を確保しておく事により、特定の範囲を"自らの領土"とする。
この領土内の戦闘において、護国卿であるライダーは相応の戦闘力のボーナスを獲得できる。
ライダーは攻勢の人物であり、このスキルは護国卿の称号が担う所が大きい。
『魔鉄騎獣(ベヒーモス・アイアンサイド)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:50 最大捕捉:1000人
ライダーが私財を投じて組織した信仰篤き軍団「鉄騎兵」が変貌した強化外骨格。清教徒革命で活躍して王政を廃しているので革命家のはず。
キャラクター像はビックリドッキリメカを生産しながらストップモーションアニメで動く特撮怪獣です。【真名】革命のセイバー
【属性】中立・善
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷B 魔力C 幸運C++ 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:A
A以下の魔術は全てキャンセル。
事実上、現代の魔術師ではセイバーに傷をつけられない。
騎乗:B
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。
【固有スキル】
聖王:A
聖性と王権を兼備した者が持つ特殊スキル。
セイバーは最上位の聖人■■■■の一人であり、精神面への干渉を無効化する。
高ランクの“神性”を内包し、魔性属性および聖人を除く“神性”所有者への特効としても働く。
直感:C
戦闘時、常に自身に最適な展開を“感じ取る”能力。
セイバーはこの能力を用い、"戦うべき時か否か"を即座に判断する。カリスマ:B
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。
【宝具】
『黄金戦斧(ホアンジン・ワンチュアン)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1~2(1~50) 最大捕捉:1人
神の権能を参考に開発された天候操作機能を内蔵する黄金の斧剣。
振るえば突風や雷光の矢を放ち、真名解放すればレンジ内の荒天を鎮める擬似宝貝。
王の首を刎ね、王朝の終焉を象徴的に示した事から、「王」に対する強力な特効を宿す。
『嵐雷顕す勝利の兆(てんめい、ここにくだる)』
ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1000人
収束した嵐と雷を放射し、その圧力で以て対象を両断する神霊レベルの魔術行使。
これこそが、天候操作機能を全開させた『黄金戦斧』が放つ必殺の斬撃……ではない。
宝具の正体は天の代行者としてセイバーが揮う権能の発現であり、『黄金戦斧』はそのための媒体に過ぎない。
『黄金戦斧』を用いない場合、荒天が自軍を除くレンジ内の全てを蹂躙する広域制圧宝具となる。【元ネタ】伝承+秘密
【CLASS】キャスター
【真名】■■
【性別】男
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力:E 耐久:E 敏捷:D
魔力:C+ 幸運:A 宝具:測定不能
【クラス別スキル】陣地作成:― 道具作成:EX
【固有スキル】高速読経:C 妖魔調伏:D
信仰の加護:E>>959 捕捉(ド忘れ)
宝具は令呪を消費しないと使えない
サーヴァントの設定の大事なとこ忘れた
申し訳ない>>954
ベヒーモスとクロムウェルを合わせるのは面白いと思いました>>957
魔獣のライダーにも回答頂いていたのを見落としていました、すみません。
改めてクロムウェル、武王ともに正解です!>>956
殷を滅ぼし、周王朝を開いた中原の覇者。武王・姫発。
父の遺志を継ぎ、暴虐な殷の紂王を討つべく諸侯を纏め上げて挙兵。
一度は時期尚早と見て兵を引くも、2年後に再び兵を挙げ、牧野にて殷軍と激突する。
見事に勝利を収めた武王は朝歌に攻め上がり、妲己を討ち、焼身自殺した紂王の首を刎ねて晒したという。
殷を滅亡させて天子となった武王はほどなく病に罹り、太公望と弟の周公旦に後を托して没した。
ここでの武王は、虎視眈々と戦力を整えて乾坤一擲の勝負に出た野心家のイメージ。
兄や父の無念を晴らしたい気持ちに嘘は無いが、それとは別に中原の覇者となる大望を秘めていた、とする。
第一宝具は太公望から譲渡された中華ガジェット。斧と言えばバーサーカー! と思ったが狂気っぽさが無いのでセイバーに。
伏字は堯舜三代。
直感:C
戦闘時、常に自身に最適な展開を“感じ取る”能力。
セイバーはこの能力を用い、"戦うべき時か否か"を即座に判断する。
史実においても、外敵を警戒する紂王の目を盗んで国力を高め、殷の精鋭が東進した隙を突いて挙兵したとされる。【元ネタ】ゲーム
【CLASS】バーサーカー
【性別】男
【属性】混沌・狂
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷D 魔力E 幸運D 宝具B
【クラススキル】
狂化:C+
幸運と魔力を除いたパラメーターをランクアップさせるが、言語能力を失い、複雑な思考が出来なくなる。【固有スキル】
怪力:B
一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つとされる攻撃特性。
使用する事で筋力をワンランク向上させる。持続時間は“怪力”のランクによる。
処刑人:A
悪を以て悪を絶つ、究極の裁断行為。属性「悪」に対するダメージが向上する。
また、そのサーヴァントの行為が悪と見なされた場合でも対象となる。
バーサーカーは処刑行為に悦楽を見出し、自身の得物で犠牲者の骨肉をすり潰す事に没頭したとされる。
加虐体質:A
戦闘において、自己の攻撃性にプラス補正がかかるスキル。
プラススキルのように思われがちだが、これを持つ者は戦闘が長引けば長引くほど加虐性を増し、普段の冷静さを失ってしまう。
バーサーカーの場合、狂化のクラススキルに補正をかける形で機能する。それに伴いステータスも強化されるが、理性的な判断や回避能力が著しく失われる。
無冠の武芸:-
様々な理由から認められる事のなかった武芸。それぞれのスキルランクをマイナス1し、属性を真逆のものとして表示する。真名が明かされた場合、このスキルは消滅する。
彼の実力は王が選んだ騎士達にも劣るものではなかった。しかしその残虐さから遂に英雄と列せられる事はなかったとされる。【宝具】
『異形の大槌』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1〜3 最大捕捉:10
バーサーカーの得物。この大槌による攻撃で敵が損傷した場合、削り取った部位の分だけ自身のHPを回復する。
特殊効果としてはそれだけだが、特筆すべきはドレイン能力よりも、この大槌の異常とも言える巨大さと頑強だろう。
巨人に匹敵する体躯を持つバーサーカーの膂力によって振るわれたこの大槌の一撃がまともに命中すれば、耐久に優れたサーヴァントであろうとただでは済まない。ましてや、人間の場合なぞ。
『██████』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1
対象を大槌で挽き潰す事によって発動する。
バーサーカーが『██』と認めた者に対してしか発動しないが、条件さえ成立せれば対象の肉体が死亡していても、サーヴァントのような霊的存在でも構わない。
その者の血肉と魂を取り込み、対象の一番高いステータスと同じ箇所のパラメーターを1ランク上昇させる。同時に有していたスキルを一つ獲得する。
悍ましい所業であるが、その本質は―――革命家ではないけれど革命児なので
【出典】史実
【CLASS】古聖堂のキャスター
【性別】天使性
【身長・体重】182cm・75kg
【属性】混沌・中庸・人
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷D 魔力B 幸運D 宝具EX
【クラス別スキル】
陣地作成:B-
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。キャスターは研究施設には不向きだが結界としての性質の強い『聖堂』の構築が可能。
自身の手で改築した古い聖堂を根城にしている。
道具作成:A-
魔力を帯びた器具を作成可能。優れたアーティファクトを作成可能だが大体どれも巨大で持ち運びはできない。
【固有スキル】
人体理解:B
精密機械としての人体を正確に把握していることを示す。治癒系のスキルや魔術の行使にプラス補正。
戦闘続行:B
名称通り戦闘を続行する為の能力。決定的な致命傷を受けない限り生き延び、瀕死の傷を負ってなお戦闘可能。【宝具】
『◼◼の慈愛(◼◼◼)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
キャスターの精神性が宝具として昇華したもの。キャスターの身体に幻想種としての天使の形質とCランク相当の無辜の怪物、黄金率(体)を与える。
現在のキャスターの容姿はこの宝具の影響下にあるため。
『其は◼◼◼の如く也(◼◼◼◼・◼◼◼◼◼)』
ランク:EX(戦闘に使用する場合はB相当) 種別:対物宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
特定条件下のキャスターの製作物に込められる呪い。
あまりにも高い完成度を誇るそれらはある種の魔術的類感作用を引き起こし、霊性を獲得してしまう。
戦闘においては美しい中量ゴーレムを構築、召喚、使役が可能。
【weapon】
『造物手(ディート・ディヴィノ)』
キャスターの手指そのもの。魔力で強化された五指は岩石さえ容易く切削する硬度と耐久力を獲得する。
魔術師のサーヴァントとしては優れた白兵戦能力を有する。
【解説】
穏やかな顔立ちの、天使の翼を背負った絶世の美女。薄い生地のローブ内側から引き締まりながらも豊満な肢体が浮かび上がっている。
上品で淑やかそうな容姿だが、性格は自身の才覚に絶対の自負を抱く、傲慢で頑固で無愛想な職人気質。人物イメージは『最後までひとりぼっちだった葛飾北斎』。
特技は忍耐。好きな物は均整のとれた筋肉。苦手な物は無茶ぶりしてくるクライアント。
好みのタイプはタッパの筋肉のある人物(性別不問)。某スレにも投下してある鯖。
【CLASS】黒点のアヴェンジャー
【性別】女性
【身長・体重】167cm・54kg
【スリーサイズ】B95/W58/H87
【属性】混沌・善(悪)
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷A 魔力A 幸運E 宝具A+
【保有スキル】
復讐者:B
復讐者として、人の恨みと怨念を一身に集める在り方がスキルとなったもの。周囲からの敵意を向けられやすくなるが、向けられた負の感情は直ちにアヴェンジャーの力へと変化する。
忘却補正:A
どれだけ時が経とうとも、彼女の中の“存在”は憎悪を決して忘れる事はない。愚かにも神の子たる我らを落としたあの男を。いくら、肉体本来の人格が恋慕っていようとも。
自己回復(魔力):A+
復讐が果たされるまでその魔力は延々と湧き続ける。魔力を微量ながら毎ターン回復する。九つの神からの供給を受けているせいか、特級の回復量。>>969
◼︎◼︎の教え:A
◼︎の教え。近距離、中距離、遠距離での戦闘は勿論の事、学問、多様な武器の使用、サバイバル技術などを身につけている。これにより、いかなる状況下、精神状態であっても戦闘技術が低下する事はなく、更に◼︎を想う程に能力が上昇する。
転生の火:A
アヴェンジャーに宿る九つの神性。嘗て◼︎が撃ち落とした◼︎◼︎であり、落とされた事への憎悪により転生した事を表すスキル。◼︎◼︎を象徴する日輪の黒点、即ち黒炎を漏洩させる魔力放出(炎)と、◼︎◼︎◼︎の加護を兼ね持つ複合スキル。
【宝具】
黄昏より目覚める暗条(◼︎◼︎◼︎◼︎・ズジョウ)
・ランク:A
・種別:対人宝具
・レンジ:1〜99
・最大捕捉:1人
◼︎◼︎の憎悪を収束させ、対象を◼︎◼︎の威光により焼き尽くす宝具。
◼︎◼︎の照らす表面にて舞う、黒い◼︎を表すものであり、◼︎◼︎の子等そのものを象徴する。よってその熱量は太陽の下層大気から昇る紅炎(プロミネンス)と同熱量を誇っており、最大出力は太陽面爆発規模にも達するが、最大解放はアヴェンジャーの肉体ごと焼き払ってしまうので使用不可となっている。
この宝具は、死後も◼︎を亡き者にする為に◼︎◼︎が溜め込んだ憎悪であり、生前殺.害に成功したにも関わらず治る事のなかった理不尽な逆恨み。
割と簡単だと思います(設定とかめちゃくちゃ捻りましたが)>>969
義和かな…(あるいは逢蒙あたり)
>>972
おろ? ……………………正解!
【CLASS】アヴェンジャー
【真名】逢蒙 / Feng Meng
【性別】女性
【身長・体重】167cm・54kg
【スリーサイズ】B95/W58/H87
【属性】混沌・善(悪)
【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷A 魔力A 幸運E 宝具A+
【保有スキル】
復讐者:B
復讐者として、人の恨みと怨念を一身に集める在り方がスキルとなったもの。周囲からの敵意を向けられやすくなるが、向けられた負の感情は直ちにアヴェンジャーの力へと変化する。
忘却補正:A
どれだけ時が経とうとも、彼女の中の“存在”は憎悪を決して忘れる事はない。愚かにも神の子たる我らを落としたあの男を。いくら、肉体本来の人格が恋慕っていようとも。
自己回復(魔力):A+
復讐が果たされるまでその魔力は延々と湧き続ける。魔力を微量ながら毎ターン回復する。九つの神からの供給を受けているせいか、特級の回復量。>>973
弓神の教え:A
中国神話の大英雄羿の教え。近距離、中距離、遠距離での戦闘は勿論の事、学問、多様な武器の使用、サバイバル技術などを身につけている。これにより、いかなる状況下、精神状態であっても戦闘技術が低下する事はなく、更に羿を想う程に能力が上昇する。
転生の火:A
逢蒙に宿る九つの神性。嘗て羿が撃ち落とした九つの日輪であり、落とされた事への憎悪により転生した事を表すスキル。火鳥を象徴する日輪の黒点、即ち黒炎を漏洩させる魔力放出(炎)と、太陽神の加護を兼ね持つ複合スキル。
【宝具】
黄昏より目覚める暗条(リーウー・ズジョウ)
・ランク:A
・種別:対人宝具
・レンジ:1〜99
・最大捕捉:1人
九つの日輪の憎悪を収束させ、対象を太陽の威光により焼き尽くす宝具。
太陽の照らす表面にて舞う、黒い鳥を表すものであり、日輪の子等そのものを象徴する。よってその熱量は太陽の下層大気から昇る紅炎(プロミネンス)と同熱量を誇っており、最大出力は太陽面爆発規模にも達するが、最大解放は逢蒙の肉体ごと焼き払ってしまうので使用不可となっている。
この宝具は、死後も羿を亡き者にする為に九つの日輪が溜め込んだ憎悪であり、生前殺.害に成功したにも関わらず治る事のなかった理不尽な逆恨み。>>974
【解説】
中国神話にて『羿を殺.すものは逢蒙』と形容される人物。大英雄の伝説を終わらせた死に人であり、裏切りの反英雄。
羿に弟子入りし、彼の持つ全ての技術を吸収した天才。しかし、野心に繰られ、自らが天下一となるべく師である羿を暗殺.したとされている。
実は嘗て羿が射落とした九つの日輪が、憎悪の果てに仙女に転生し、羿を抹殺.するように仕向けたとも言われている。
【真実】
事の結末に差異はない。逢蒙が殺し、羿が死ぬ。
しかし、その結末に至るまでの道程には、別の真相があった。
逢蒙は、実際に語られる神話とは異なり『女』としての生を受けた。
古来より民衆を助け、守る一人の大英雄に憧れを抱き、いつか彼と同じような人物になりたいと願う純粋な少女であった。
成人を迎え、少女から立派な女性に移り変わると同時に、逢蒙は羿に弟子入りを申し出た。憧れの人に少しでも近付きたいのなら、その者に師事すれば必然的にその道を行けると思ったからだ。>>975
そして事実、逢蒙は羿に近付けた。能力的な意味でも、志し的な意味でも、そして──距離的な意味でもだ。
憧れは、いつしか好意に、愛に変わっていたのだ。
しかし、それを自覚してからか、逢蒙は悪夢を見るようになる。耳元で囁くかのように、甘い蜜の香りで誘う食虫植物のように、愛しの彼を「殺.せ」と。
無論、耳を傾ける訳がなかった。ただの悪い夢だと捨て置き、想い人との至福の時を過ごす……その筈だった。
愛を自覚し、羿に近付けば近付く程、逢蒙を見ていない事に気づかされてしまう。彼の心には己が存在しないのだと、突きつけられてしまったような感覚を覚えていた。
加えて、日に日に悪夢が精神を犯していき、逢蒙の中には『愛情』と『殺意』と『受け入れてほしい』感情が入り混ざり、徐々に心は混濁していった。
『何故、私(わたくし)を見てくださらないの? 何故、貴方様を捨てた女ばかりを考えていらしているの? 何故……愛してくれませんの?』>>976
殺.したい、愛したい、殺.したい、愛したいと、繰り返し脳内を巡る感情が増大し、いつしかその二つが逢蒙の心を支配していた。
愛憎とは程遠い、別々の愛情と殺意が強制的に混じった水と油の現象。
おそらく、逢蒙は気付いていたのかもしれない。自身が、嘗て羿によって討ち滅ぼされた九つ日輪、その転生体である事に。この身から滲み出る果てしない憎悪は、民衆に暴威を振るった過去の神性のものである事に。
認めたくはなかった。でなければまるで、あの日抱いた憧れも、実った師弟関係も、今も燻る愛情も、全ては偽りで自らの辿った道は、全て九つの日輪が歩ませた復讐への道になってしまう気がしたからだ。
しかし、本心とは真逆に死を求める。愛してもらえない影響もあったのか、心の抵抗は徐々に無意味になってゆき、逢蒙を蝕んだ。抑えきれず、愛情が殺意に飲まれていくのを感じながら────。>>977
こうして逢蒙は絶望に打ちひしがれ、目前にて倒れる想い人の遺体と、赤く染まった手を見つめながら発狂し、自らの命を絶った。
望んだ結末からはかけ離れた終幕。愛を欲したただの女は、悪戯な神の運命(さだめ)に翻弄され、“愛しの男と生涯を共にした者”ではなく、“師を手にかけた愚か者”として神話に刻まれる事となった。
そして死後も、全てを無意味にした黒き鳥は未だ────。
【セリフ】
「イー様、私(わたくし)は如何様にすれば……」
「殺したくない……! コロシタイ……! けれど本当は、殺したくなど……!」
「アハ、アッハハハハハハ! イー様……私(わたくし)の、愛(てき)ッ!」結構簡単に当てられましたな。予想内です。
(ちょっと前にヒキガエル?の姿になったムーンビースト嫦娥とか考えてたのは内緒だ)
コマロフとクロムウェルは面白かったな
>>981
お題系はどれも見てて楽しかった。お題はいい文明。唐突な宝具名で真名モロバレルな宝具
・長谷観音縁起鉢(はせかんのんえんぎばち)
・老騎士よ、現に挑め(エル・インフェニオソ・イダルゴ)
・我・射.殺.す百頭也(■■■■■■・ハーキュリーズ)
・落陽の復讐姫(ダス・ニーヴァルンガ)>>985
【固有スキル】
貴種流離:C+
高貴な身分の者が、不幸な境遇や試練を克服し、英雄として大成する――いわゆる貴種流離譚の主人公としての適性。
主人公補正とも取れる幸運やカリスマを発揮するが、そのランクは英雄が迎えた最期に比例する。
ただし宝寅の場合は、破滅が確定したあとも付き従う者がいたため、今わの際にも“何かを起こせる”かもしれない。
単独行動:B
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能。
戦線維持:C
戦闘続行を戦術的分野に限定したスキル。
指揮する兵全体に漂う負のムードを払拭し、終わりの見えない戦闘でも士気を下げずに戦い抜き、生き残る。
兵を鼓舞し、不満を和らげる低ランクの“扇動”スキルも複合されている。
怨嗟の梟雄:A
限定的な“アヴェンジャー化”とも表現すべき特殊スキル。自己歪曲とも。
クリティカル攻撃のダメージ値を“狂化”に匹敵するほど上昇させる。>>986【宝具】
『斉帝 了不憂懼(われはせいとうなるせいこうてい、そのしょうがいにいっさいのおてんなし)』
ランク:B 対罰宝具 最大捕捉:3回
HPが0になった時点で発動する、血筋と旧功によって三度の処刑を回避した逸話の具現する宝具。
一回目の復活時には何も起きないが、二度目の復活時には魔術による筋力強化を、
三度目の復活時にはAランクの“皇帝特権”を蕭宝寅は獲得する。
三度の復活を果たした状態では三騎士クラスのサーヴァントを一方的に圧倒するほどの戦闘能力を獲得するが、
その代償に即死判定の難易度は復活ごとに上昇するデメリットを有する。
【解説】
南朝斉帝国の皇族。生国の滅亡後は北魏に亡命して軍人として大成したことでも知られる。
斉在りし日には皇族として王に封じられるも、明帝の六男ゆえに皇位継承からは遠い存在でもあった。
兄の蕭宝巻が皇帝として即位すると、間もなく張欣泰や王霊秀らによって奉じられ、
兄に対して反乱を起こすも、それ自体はお粗末なものであったためにすぐ鎮圧され、兄に対して泣いて謝罪することで赦された。
その後の和帝擁立、蕭衍による帝都建康陥落と南朝梁帝国の建国後は、北魏に亡命して宣武帝の庇護を受けた。
北魏による南征が始まると、将軍として重要な立場を担うようになり、寿春の戦いなどでは他の追随を許さぬ活躍ぶりを示した。
中山王元英を大将とした506年の鍾離の戦いでは敗れ、あわや極刑というところまで追いつめられるも、官爵の剥奪のみで赦された。
その後は朐山の戦いと大乗の乱鎮圧などで順調に軍歴を積み、家族を殺された恨みから梁への恨みから北魏に対する忠義に邁進したが、
527年の涇州での反乱鎮圧では大敗し、再度極刑宣告を受けるも、これもやはり官爵剥奪のみで赦された。
このころになると軍費の消耗具合から朝廷から嫌疑を掛けられるようになり、御史中尉の酈道元が関中大使として派遣されると、部下に煽られて彼を謀殺させてしまう。
酈道元の遺体回収後は反乱軍の仕業に仕立て上げるも、内心「引き返せなくなった」ことは悟っていたようで、謀殺からわずか数日で斉の皇帝を自称した。>>987
この反乱は部下の裏切りと配下の将の敗戦ですぐに瓦解したため、別の反乱指導者である万俟醜奴を頼って彼に太傅として仕えた。
だが醜奴が爾朱天光、賀抜岳らによって敗れると彼ともども宝寅も捕らえられ、身柄は洛陽に送られた。
旧知の李神儁と高道穆が宝寅の助命を請うたが容れられず、醜奴ともども処刑された。
処刑に臨む際の言葉は「夷然自持、了不憂懼」 意訳するならば「自らの意思で背いたのだ、悔いはない」と言ったところか。
ちなみに、作家の田中芳樹は自身の著書“アルスラーン戦記”の登場人物であるヒルメスとこの蕭宝居んが非常によく似ていると語っているが、
田中氏が蕭宝寅の存在を知った時期と発表時期が異なるため、モデルではなく偶然の一致である。
【人物像】
特技:謀略(を自称しているが、実際には腹芸は苦手)、血戦
好きなもの:南陽公主
嫌いなもの:蕭衍、猪武者、狂信者
天敵:酈道元
願い:有能な人物が重く用いられ、無能な人物が何からも見放されて地獄を見る、“彼にとっての”楽園の実現。
――と本人は語るが、その実は妻(南陽公主)と静かに暮らしたいというささやかな願い。
【一人称】俺
【二人称】卿(けい)
【三人称】彼奴(あやつ)、男性限定で○○の孺子(こぞう)
【他クラス適性、変化傾向】
バーサーカー、アサシン(特に適性が高い)>>586の正解【元ネタ】史実
【CLASS】ルーラー
【マスター】
【真名】カール・フォン・エスターライヒ(カール大公)
【性別】男性
【身長・体重】156cm・58kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力E 耐久D 敏捷C 魔力D 幸運E 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:C+
魔力に対する抵抗力。
彼自体は固辞したが、“ドイツの救世主”にもなり得たほどの英雄としての側面から、
ドイツ諸邦の外敵が有する神秘に対しては、高い抗魔力を発揮できる。
陣地作成:B
キャスターのように魔術工房としての陣地を作成することはできないが、
周囲の地形を完全に把握することで、その地での戦闘に柔軟に対応できる戦略拠点を構築できる。
騎乗:C
正しい調教、調整が施されたものであれば万全に乗りこなせる。>>989【固有スキル】
慎重主義:A+
先を見据えて敢えて退く勇気。
同ランクの“仕切り直し”スキルに加え、対軍、対城宝具に対処する際に有利な補正がかかる。
その代償に、格闘ダメージを減少させてしまう。
戦略:B+
外交や兵站など大局的に物事とをとらえ、戦う前に勝利を決する力。
首都が落ちようとも戦略的観点から動くべきでない状況では動かず、虎視眈々と軍の再編を行う。
忠士の相:B
マスターに忠誠を誓い、同時にマスターからも信頼を寄せられる。
皇族である自身の立場について常に弁え、二心なき忠誠を双頭の鷲に誓っていた。
【宝具】
『戦略、王道を往く(ダス・プリンツィプ・アインスハルテン)』
ランク:A 種別:戦術立案宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:60000人
「原則から決して離れない」とも、矛盾をはらむとも、時代錯誤とも評される、今日に至っても評価が困難なカール大公の用兵家としての顔を具現する宝具。
宝具としての能力は“有用性を失った戦術・戦略”の有用化。
ものすごく乱暴に説明するならば、“時代錯誤甚だしい戦術・戦略でもルーラーの指揮に基づく用兵であれば、戦場で価値を失わない”
古代の戦術で現代の戦術を、正攻法で打ち破ることさえ可能というのはもちろんのこと、“ルーラーの指揮に基づく”という条件さえ満たせば、
彼が直接関与しない用兵にさえこの宝具の効果と神秘が宿ることこそが、この宝具の真価と言える。>>990
『実現されざる包囲殲滅(ズィーク・フォン・ワグラム)』
ランク:C+ 種別:対軍宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1000人
ワグラム会戦で実現しなかった、フランス軍の包囲殲滅。
通常の宝具開帳にあたっては、双頭鷲の旗を掲げ、白馬に騎乗することで指揮する軍全体の攻撃力を上げるだけの効果しか持たないが、
「欠けたピース」となる戦術的要因を埋めることで、さらに軍の精度と攻撃力を増強可能となる。
その「欠けたピース」はマスターや周囲の人物の手によってしか補填することができない、“現地完成型宝具”としての属性も有する。
【Weapon】
『オーストリア軍』
全オーストリア軍総帥として、ルーラーは軍をゴーストライナーとして行使できる。
軍勢召喚宝具によって展開される将兵には戦力で劣るが、
魔力が保つ限りは間断なく、真名解放も必要なく動員できる。
『白馬』
宝具『実現されざる包囲殲滅』開帳時に、双頭鷲の旗とともに顕現する軍馬。>>991【解説】
フランス革命戦争、およびナポレオン戦争で活躍した、ハプスブルク家の皇族にしてオーストリア屈指の名将。
野戦にてナポレオンが直接指揮するフランス軍に初めて明確に勝利した将でもある。
幼少期は病弱であったために将来を期待されていなかったが、軍事や学問に親しむ。
20歳でフランス革命戦争に従軍して各地を転戦。
一時体調不良により軍籍を退いたが、1796年に元帥として復帰。
フランスはライン方面軍のモロー、ジュールダンの両将を手玉に取る用兵によって活躍するも、
イタリア方面軍司令官であったナポレオン・ボナパルトに対しては勝てず、レオーベンにて講和条約を締結せざるを得なくなった。
その後は休戦を挟んで軍務に復帰、同盟国に足を引っ張られながらもよくライン方面を守ったが、
1800年に再度体調が悪化して軍務から離れる(軍制改革に着手していた矢先の出来事であった)。
1809年のオーストリア戦役では弟のヨハン大公とともにフランス軍を迎え撃ち、
直前の諸会戦で首都ウィーンを落とされながらも、自身が指揮する軍にて、連勝に勢いづくフランス軍をアスペルン・エスリンクの戦いで撃破した。
(この戦いでフランス元帥でありナポレオンの親友でもあったランヌを戦死させている)。
だがこの戦勝から僅か一月半ののちのワグラムの戦いでは、フランス軍の周到な戦略と、
オーストリア軍の連絡線機能不全などを理由に、善戦しながらも敗北。
シェーンブルン宮殿にて講和条約を結んで停戦をしたのち、全ての軍務から退いた。
引退後は軍事研究に余生を費やし、フランスで第二帝政が開始される直前まで生きた。
【何を以てこの将をルーラーとするか?】
それは彼の軍事思想が後世のオーストリア軍にとって一種の“枷”として機能してしまったことに起因するバグのような物と言える。
本来のクラス適正はライダーとキャスター。>>943
伏せ字は何ですか?ともかく埋めなきゃ
次スレへの抱負とか次に作る鯖のヒントとかでも落とすか?あんま進まなそうだし埋めますか
うめぇ……埋めぇ……
埋め
埋めるのぉ
1000なら次スレのお題
【星と宇宙】
ぼくの考えたサーヴァント5
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています