雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。内輪ネタの持ち出しは控えましょう。
2次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/GrandOrder 雑談スレッド807
https://bbs.demonition.com/board/3113/
>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
『雀のお宿の活動日誌 〜閻魔亭繁盛記〜』攻略・考察スレッド3
https://bbs.demonition.com/board/3083/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4
https://bbs.demonition.com/board/2379/
公式HP http://www.fate-go.jp/そういやアポガール権利者削除喰らってましたね(唐突)
凄い事になったな
>>1 画像関連でネタバレ防止、ワンクッション必要な場合はコチラが便利です
フリー(期間超過で自動削除)
https://uploader.xzy.pw
登録必要
https://uploader.jp
ラフム語変換アンテナ
http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lahmu.html
テスト用スレ
https://bbs.demonition.com/board/2615/
R18な話題、内容で書き込みが憚れる場合(chログ)
https://bbs.demonition.com/search/R-18
第2部各章スレッドログ
https://bbs.demonition.com/search/Lostbelt
カテゴリ「Fate/GrandOrder」過去ログ
https://bbs.demonition.com/kakolog2/どうなっているんだ…
バクテリアルトリアってなんだ…
>>3
まさかバクテリアのごとく増えるアルトリアを狩り続けて心臓パーティーすることになるとは…グレイちゃん「ヒェッ……」
ぐだぐだ粒子ならぬバクテリアルトリア…
たておつ
ダヴィンチ「できたよ!1m四方の中にあるバクテリアを全てアルトリア顏に変えるスイッチだ!」(またわけのわからない発言が1000とっちゃったな)
ナイチンゲールが謎のヒロインX枠になったと聞いて
バクテリア…?え??(立ておつ)
アルトリウム並みの謎単語きたな
>>4
ごめん、2もあったんだね
ありがとうバクテリアルトリア……だと?
細菌と合わせて生物の境界でもやる?>>7
暴食の細菌?もう好きにして………
(エクスカリバーでマスターの悪性新生物を焼き払うミクロで決死圏なバクテリアルトリアさんか、把握した)
>>13
空気が乾燥してるからね、火事の元は規制しないと>>13
割といっつも惜しいところで取れてないよな乙です
バーベキューパーティーがバイオハザード起こしやがった節分とか正月みたいに色んな鯖がちょろっと出て来る系の時だけで良いからセイバー見たいなぁ
はたらく英霊細胞が始まりそう
とりあえずⅡ世の胃がやばい
いつものこと?せやな…本当にバクテリアなのか?
溶原性細胞みたいなやつだったりしない?バクテリアルとリアのせいでな
ここらの村一帯はみんなアルトリア顔なんじゃよ(川澄さん声)>>22
湖問題懐かしいご覧ください!このバクテリア!アホ毛が生えています!しかもバリエーション豊かです!
どうしろと
>>21
増殖する過程で変化が起こって士弓派と弓士派で対立して戦争起こしつつ中立派のフリした弓士弓が八方美人してより対立が深まりそう(腐並感)>>13
998とかで取れなかった場合は違うもの考えることにしてるな、1000に間に合わなかった場合はもう一回使うけど>>33
頑張ってアルトリアが分裂でもするんか?
また何とも凄いパワーワードが爆誕したな!
俺は確かに前スレで心臓が欲しいと願った!
だがこんな結末を望んじゃいなかった!!>>44
ホルモンもつけて>>48
1000年の恋も冷めるわwもはや手遅れだな
人理はバクテリアルトリアに汚染され全てがアルトリアになる
つまりは社長大勝利>>22
ヒロインXが鏖にして自分も死ぬので0匹>>41
大丈夫?髄液いる⁇悪竜現象の起源はバクテリアルトリアだったのか
感染すると空腹のあまり竜と化すなどとセイバーオルタの新宿霊衣については機会があったら見たいなこと言ってたし
hf2章公開記念とかで来たら面白そうと妄想>>53
ライオンに与えてみましょう>>58
間を取ってバクテリアルクェイドにしてりゃ管理人も元気になっただろうになぁ
繁殖出来ればいつぞやの月刊真祖も夢じゃなかったのに(錯乱)表でオルタニキの幕間話題になってたから見たらオルタニキメッチャ強いのな
これで聖杯バフないとか嘘でしょう?「士郎僕はね、アイリにあの本の続きを書いてほしかったんだよ」
>>66
ファヴニール程高位の竜種になれば食事は必要ない。けど、相手をいたぶってから喰うのは楽しいので娯楽としては食事をするとかなんとか>>70
一斉に大量のバクテリアーラシュの四肢が離れて大変なことになるのは想像したら怖い>>71
士郎のモツで鍋しようぜ(リョナラー腐人ワシ、バクテリアルトリアを横目に自我を保つので精一杯)
>>72
ロボはだめだったのかでも乳上の鼻水に含まれるウイルスならすすりたいかも
>>78
つまり主人公である式は受け
ヒロインである幹也は攻めとでぇじょうぶだ。プラナリアーラシュなら問題ねぇ
むしろ増えるアルトリアの体内では沢山のアルトリア細胞が日夜働いている。
これぞまさに働くアルトリア。>>84
語り部さんの口元の布は口に付着した返り血を隠すためだった…?説明しよう!
バクテリアルトリア(BacteriAltria)とはSN-グリシロウルー凛酸によって構成されるブリテン産の原核生物である!
この細菌はFate時空のあらゆる環境に存在し、主にエミ=ヤメシを栄養源として活動する!
ここまで考えたけどこれ以上思いつかなくなった>>72
グレイちゃんの気持ちが改めてわかるⅡ世バクテリアストルフォ
理性が蒸発している>>67
シェヘラお姉さんが業務的に王を処理すると聞いて>>21
発酵(バクテリアって言うと萩原朔太郎の「ばくてりやの世界」思い出すなあ、内容は細菌というより、どっちかというとミジンコじみた謎の微生物について書かれた詩だけど。それはともかくアホ毛の生えた細菌なんだろうねバクテリアルトリアさん。ビームも出すんだろうね)
>>92
男湯周回行けないやん!>>90
おっきーを炬燵から引きずりだしそうor炬燵もろとも壊しそうなアサシン多い>>103
ゲンコツですね>>104
魔力放出を炉心辺りにしてに毎ターンNP増加状態付与Ⅱ世が総受けだって?(泥からこんにちは)
>>65
HFでは飛び散ってたしチラどころではなかったぞい
敵さえドン引きする珍しいシーンだったな>>100
宝具強化は多分オルタには来ないだろうな
未強化の時点で強化済宝具レベル1.5相当だし
あるならスキルじゃろうな>>102
セイヤー!>>90
みんなが出かけてしまい、初代様おじいちゃんと2人だけで1日過ごすことになった次女おさかべちゃん とか想像した>>114
ねぇねぇ!
はやくかえらせてよ!今のところミミちゃんわいてないな…
やっぱり一成×士郎以外は解釈違いだったか…架空マーリンPU詐欺
>>125
天草の髪色は白。なるほど(過去は黒いのは密に密に)>>90
主人公おっきーにして破茶滅茶ギャグコメで一本漫画書けそう>>125
お父さん似ですねえ>>129
メディアさんメディアさん
邪神を握らされたという屈辱を味わったアルターエゴさんがいらっしゃるそうなんですが星5譁�ュ怜开縺�勢は
ラヴィニア
艦長ラヴィニア
JKラヴィニア
天文博士ラヴィニア
とラヴィニア祭りだから眼福だよね>>117
普通のプラナリアなら消化液で自分とかしてアウトだろう。だが頑健持ちのプラナリアーラシュなら平気さバクテリアルトリア……
ぐだ男「なんか夢で奇妙な単語が出てきた」
エミヤ「大変だぞマスター! 竜属性サーヴァントが全員セイバー並に食べ始めた!」
ぐだ男「な、なんだってー!?」
〜食堂〜
黒セイバー「もっとジャンクを寄越せ」モグモグ
槍トリアオルタ「ハンバーガーにチーズとレタスと目玉焼きを挟んで――」
モードレッド「あと肉追加ー!」
ナイチンゲール「ほう……」
「「あ」」
モードレッド「母ちゃん勘弁ー!」
槍トリアオルタ「や、やめろナイチンゲール! うおおセイバー&ランサーを引き摺る腕力だとぉ!?」
ジーク「もぐもぐもぐもぐ」
ジャンヌ「ジーク君が黙々とお皿を重ねてます! どれだけ食べるんですか!」
ジーク「いや、なんかお腹空いたんだ……」
エリちゃん「もっと持って来なさいよ!」机バンバン
ロビン「はいはいコレどうぞ」
エリちゃん「何よその態度――すやぁ」
ロビン「仕込みは上々ってね」>>125
あっ、そっかぁミッション系小学校教師天草と女帝系奥さんセミラミスの日常
>>75
確かブリテンを守護してた赤竜の因子らしいし変わり者はどこにでもいるということだろう>>21
ガレスの影響で腐ったアルトリアさん「時代はランスロット卿総受け」
ランスロット「はぁ…(武術の受け身の事だろうか…)」>>115
☆5アサシンは全員クマに見えたワイ、クマよりヤベーやつばっかじゃないか!と思い吹いた>>136
大丈夫?毒針いる?セイバーオルタが強化されるとしたら、直感とkuso倍率のカリスマ、どちらが強化されるのか
>>124
アレって黒聖杯の力じゃから
オルタになると連発できる訳ではないぞ?>>116円卓議決開始
>>149
真ん中の「&」に注目
FGO系のお話と、他愛もない雑談をするスレだよここは>>157
フヒューフーヒューフー(ド下手な口笛>>139
旦那さんで思い出したけど、ちびちゅきのこれはバカップル同盟なのかな?
https://twitter.com/hanabana_h04/status/1082966590444920833?s=19>>144
しゅごい…Ⅱ世は受けよりのヘタレ攻め(異教徒)
>>155
そのアビー気のせいじゃなくヨグ=ソトースですよね?>>153
そのどちらでもなく魔力放出が強化されて余計に火力偏重となる>>133
女にも男にもモテる男はつらいね~!
でも言峰って5次中教会で切嗣の事ウキウキで話すくせに、4次終了後にSTKしたりせず興味ないような素振りだったわけだよな…。やはり年老いた爺さんより戦場に立つ冷酷な魔術師のが好きなのか…>>133
何となく切嗣が「しろー」って手をパタパタ振ってるのを想像した、やだ可愛い。
あとさすがの猿飛って何年前だよ>>144
うちのセミ様は今年の福袋から来てくれて軒並み毒針掻っ攫ってくれた後、老師も毒針大量所望とかいうワン・ツー フィニッシュ決めてくれたよ>>171
かわいい女の子を当てにくい高レアにした方がガチャが回るから仕方ないね>>164
実際トップサーヴァントな月では連射してるしね。本来より直感と敏捷が下がった代わりに攻撃力と防御力上がってるわけだから防御力アップ付くのは確かにいい>>179
え?UMAの顔がアルトリアに!?>>171
☆5だとエルキドゥはエルキドゥだから、男ランサーと断言できるのカルナくらいかな
いっそのこと☆5ランサーカメハメハ大王やバリガンでもこないかなと期待してしまう>>185
幼ケリィ「(無言の銃殺)」>>172
中で触手が(泥ぶっぱ)>>172
シャーレイ!アビー!シャーレイ!アビー!シャーレイ!アビー!シャーレイ!アビー!シャーレイ!アビー!シャーレイ!アビー!シャーレイ!アビー!シャーレイ!アビー!>>167
異端者だ!快く迎え入れろ!(両方可)黒化とオルタナティブでこんがらがってる人達が多数
逆にアーチャーは男の方が若干多いよねぇ
>>161
???「余としたことが出遅れたァ!!」(夢の中で)
シャーレイ「ねぇ、ケリィは……どんな大人になりたいの?(振り返ったらアルトリア顔)」
ケリィ「ウワァァァァァァァァァァ!」>>178
エルキももうそろそろ宝具強化ほしいね。他の星5槍もなんやかんや強化されてるしSNの黒セイバーとFGOのセイバーオルタ、ぶっちゃけ割と別物だしなぁ
>>132
因縁の決戦に興じてるインド兄弟に文字通り横やり入れてコロコロするくらいには情け容赦ないからなあ
それこそ聖杯戦争で相手にしたくないキャラトップクラスや>>194
水着ジャンヌいたけど、その前にケイローン、ナポレオンきたしね>>76
よく考えたらあの宝具めっちゃグロやな。八華のランサーも間違いなく星4か星5だろうから、高レア女性ランサーはまだ増えるって事実
>>183
兄貴魔法戦士で武器の使い分けが真骨頂なんだからもっと色々使ってくれていいのよ?
オルタニキ
刺しボルク
威力上昇した投げボルク
ハイパーアーマーに攻防バフついたコインヘン
回復ルーン
エンチャントバフルーン
改めて能力あげるとそら強いわなってなる
コインヘン ゲイボルクの呪いと体内殲滅そのまま使えるし>>206
佐賀じゃなくてブリテン救え!
アルトリアランド・ブリテン作れ!>>210
赤セイバーと青セイバーみたく少しは元の個性で差別化出来るから……>>196
でも兄貴が本気でルーン使ってゲートオブスカイの真似したら真似するなってガチギレするじゃないですか師匠>>211
なんとなくだが、星5アーツランサーだと予想。いまだにいないからなあこれ>>218
取り敢えず黒くてかっこいいってことでいいんだよ!>>177
まじな話運動しなくなったからといって筋肉の動きでエネルギー消費はあるから食生活見直した方がいいぞ
間食とかしてない?オルタに防御バフ上げる前にガウェインにください
あの太陽の騎士が防御系スキルガッツのみとかウッソだろお前>>206
俺が(聖剣)持っとるんじゃーーい!
…うぅ…それを返すためにあんな無茶を…マシュが宝具やスキルで防御バフかけても、自分のスキルの効果でゴリゴリ自身の防御力を下げていく鬼武蔵
>>210
お兄ちゃんさいきん若い女の子の顔が見分けられないよ……
女子大生もアイドルも声優も……>>225
隣の隣におんせん県があってな…?>>227
がっつりラブコメだよ>>239
良かった、グロじゃないのか>>231
やっぱ姫君って最高なのでは?>>227
おっと、五等分(物理)じゃなくて五つ子の面倒を見る家庭教師系ラブコメだゾ>>236
呼び出しない限りシュミレーションルームにぶちこまれてそうだな…>>237
せやかて「別側面」というのなら「アルターエゴ」とはまた何が違うのか…>>236
他のバーサーカーや精神汚染組もやってないし大丈夫じゃろ>>227
普通の恋愛漫画だよ
おすすめは三女黒化とオルタがごっちゃになるのは初出からしてしゃあない感ある
>>246
別に野郎だからって腐ったモンが嫌いという訳ではないのです
むしろ切嗣君と言峰で色々あったりするととても捗rゲフンゲフンバクテリアルトリア…サーヴァントユニバースのカムラ地域に生息。皮膚接触や呼吸などで感染する。感染したら顔や髪、体型がこのバクテリアに作り変えられアルトリアと似た姿になる。(性別は変わらない)
初期症状は顔と身体中に焼けるような痛み。
症状が進んだらアヴァロン状態という昏睡状態に入り、その間は身体中が腫れ、蛹のようになる。そして2、3ヶ月後には完全にアルトリアになる。
感染者数は今年で537人と最多を更新した。
主にサーヴァントユニバースの夏にはやる事が多い。>>227
6人目をつくるんでしょ黒化セイバーもまたセイバーオルタと呼ばれるというややこしさ
https://demonition.com/blog-entry-40941.html
オルタニキの件で表記事見に行ったら別記事でオルタのフィギュア情報出てた
完成したらパンツ覗きやすそうなフィギュアだと思った(直球)>>246
不特定多数とリアルタイムで発酵できる所なかなか少ないからね、しょうがないね>>253
俺、今日から推しキャラを聖槍にするよ>>254
これは女神>>261
ゲーティアにとっては自分こそが本物のソロモンだから>>261
ゲーティアはもう一人のソロモン王でもあるからねぇ
ロマニ自身も生前に自由意志があったらゲーティアのように動くと語ってるし>>259
他のサーヴァントは本体に聖杯の泥とビーストの原液をコーティングして浸け込んだみたいな感じだけど
ファラオは一度分解して再構築して念には念を入れて作り直した感じ
もはやオルタだの黒化だの言う前に原型が止まってないじゃないか>>273
セイバーライオンってやはりセイバーウォーズ続編見越した実装かね>>235
顔面偏差値可笑しくね?>>278
サービス終了?>>268
それで合ってる。>>273
SW、突然おき太さんが森宗意軒を見てきたように言及しだしてめちゃくちゃびびったので、天草沼民としても早くSW2なり来てもらわないといつまでも精神が不安定なママなんだよなぁ>>261
どっちかというと2世ぐらいでも悪態が軽い呪詛になるって方の恐ろしさだけどな
呪詛返しは自動防御、本来はもっと強力なやつを想定して張られてる訳だし>>256
巨乳でリリィなアルトリアが魔法少女とな?
それってなんてエロあにm>>284は投稿ミス申し訳ない
>>288
もう誰もストッパーになっちゃくれないからな……>>287
縛りゲーしてるプロトランサー、ほんとお疲れさまだなって
それもいい思い出みたいだけど>>292
そこで出るとしてもXXオルタもいるからなあ>>261
因みにスヴィン君は体質のせいで怒ったりすると無意識にガンド的な呪い飛ばしたりするので二世の頭痛のためになってたりする>>292
過去だからこそレイシフトで色々するんでないかな?
本来はこういう歴史をたどったけど変なことになったのを解決して欲しい的な>>271
「お母さん、今日何を貰ったと思います?」って言う子供らしい話の振り方したら、「なんにせよ兄弟で仲良く分け合いなさい」ってお母さんのノリが少し悪かったから。>>285
わかりみボンバイエ
自分で言うのもなんだが借りてきた猫みたいになってしまう…
あと「左右が逆の人間は…●せ」の世界で生きてきたから、スパイとして忍び込んだ国かつ隣人は別の国のスパイぐらいの気分になる>>282
今際の際の手加減好き>>302
マーリンくんむしろアルトリアPUで苦労しそうな気配を感じる。帰宅してFGOを開いたら新キャンペーンログインボーナス…
プレボって5つくらい余裕あればOKかな(現在288/300)>>310
オジマンディアスが弱体化されてなかったらもっとキツかったという現実>>308
マスター胤舜が誰かを乗っ取りそうオルタってエロいって意味の形容詞だから。
>>273
英霊剣豪七番勝負と書いて、セイバーウォーズ2と読む。そんなふうに考えてた時期が私にもありました忘れられる謎のヒロインZちゃん……
>>297
グッド!>>312
尚その中には尻を狙われてる人も>>308
それCVシグルドになってません?>>321
この辺がセクシー……オルタっ!>>323
そこは親の魂だろJK>>277
巨乳になるかどうかはグレイたんがどこまでセイバーに似たか分からないから保留だぞ
アラサーで未亡人ムーブしてる二世はアラフォーになっても未亡人ムーブしてるだろうことはほぼ間違いないと思います>>324
親父いるから異聞帯でまたヤバいことになりそうなペルセウス>>317
槍は巨乳に関してはノータッチやぞ
単純にアルトリアが育つ子だっただけやぞ
個人的にグレイは育っても凛以上桜未満なイメージある謎のヒロイン族誰も持ってない
配布で欲しい(強欲な壺)ほんとに……もう……中原さんは……いい絵を描くよね……(腐敗が止まらない)
>>314
や、それとこれとは話が別というか論点が違ってな?
たしかに例のアレから産まれたものもあるけども、作った本人から「不快だ止めろ」と言われて止めないどころかその本人され玩具にするのは人としてどうかと思うって話なのよ
これ以上は完全に型月関係なくなるから自重します>>310
黒化ってか素のハイドとあまり変わらん気がする
蒼銀本編がむしろ「理性を失ったジキル」であってハイドじゃない感じ柳生「ろこもこ」
巴「ろこもこ」
柳生「ろこもこ!」
巴「ろこもこ!」
柳生巴「「ろこもこ!」」(壁を破壊して飛び出す音)
柳生「ろこもこ!」
ぐだ「それロッコバロッコ」
巴「ろこもこ!」
ぐだ「それパプテマス・シロッコ」
柳生「ろこもこ!」
ロッコ「いや、ロッコ・ベルフェバン」士郎は敵だと認識したら割りと容赦ないぞ
>>306
沖田ちゃんは「沖田総司 〔オルタ〕」なんだ>>320
え、じゃあグレイ今31?
……見てみたいな。>>338
去年の正月から手持ち鯖全部レベルMax
そこから今年は引いては上げ引いては上げ…で、この間のクリスマスからは新規引けてない
福袋もダブりだった>>344
女たちの所へ戻るんだ!緑化サーヴァント
>>345
今は大丈夫だけどあのときはスコップするのも嫌になるくらい士郎下げというかオリジナル主人公の当て馬が多かったな。グレイたんはライネスよりはグラマラスになって
会うたびにやっかみ半分で揉まれているに違いない
そんなアフター見たいっすfateの鉄心ENDは心が抉れる…
>>342
自立型拘束アイテムで動きを止めた瞬間にノータイムで切り替えて高火力遠距離攻撃が強いってエロい格好の魔女がやってたのをメルヘヴ...某メルヘン天国で見たプロトマーリン「もう一人のボクはひどいやつだなー。本当にどうしようもない、まったくボクを見習ってほしい」
>>366
ライネスは大きくない、かといって小さいわけでもないくらいになりそう>>342
どこぞの湖の騎士みたいな事言い出したぞ>>324
受肉したけどマスターが居ないから腹ペコ属性問題を解決しないと終盤まで戦うのは難しいんだよな
居てくれないと無理ゲー感あるが>>365
ロンゴ ミニアド版十三拘束解放が聞けるんです?王子様な櫻井
呪文噛む系櫻井
純粋な力のみが成立させる真実の世界系な櫻井>>365
アポと同じで翌年持越しになりそうだよね
既存ファンとしてはコラボ→アニメ→最終巻だと最高に盛り上がるけど、新規獲得となるとアニメ→角川の文庫版事件簿→コラボが一番いい流れだからね>>318
カドックはアナスタシアに対して受けかつヘタレ攻めなんだけれど
(対しアナスタシアは攻めかつ誘い受け)
アナスタシア以外に対しては基本ビジネス鬼攻めかつ誘い受け食中花だと思うの海賊鯖の身長差わかりやすいなと言おうとした瞬間にアンメアが目に入り言葉に困る
>>319
肌と服装が黒くなってるじゃないですかー!!
別側面をオルタと呼称すると老書文も李書文オルタになっちゃうし、何らかの外的要因(聖杯/カリュドーンの毛皮/抑止力)による影響で変質したものがオルタなのかなぁと思ってる。>>358
慎二はカッとなると止まらないんだよなとこぼしてるが言った本人の方がカッとなると止まらないという
危険が迫れば我に返る慎二と違ってスイッチ入ればどんな状況でも突っ込むから士郎の方が厄介なのよねアーサーのセリフいっぱいアルトリアと被らせてくるのすごい好きだからマーリンもやって
2人でペペッてタップして「「王の話をするとしよう」」したい>>235
無理やり従わされてる感がすごい。>>358
しかし実際に一度自分を殺してきたクー・フーリンとそれなりに上手く付き合ってたり、被害が自分に収まってる限りは異様に上限が高い。今更ながらFGOでcv宮野鯖で★4まだいない事に気付く。
まあ、誰にでも逆鱗はあるということよ
自覚してるか否かの違いがあるだけで
良い子のみんなは逆鱗に触れたかなと思ったら
すぐに素直に謝ろう
下手に取り繕ったり言い訳するとロクなことにならない>>386
ゾォルケン事態めんどくさいし(好きなもの:出来の悪い孫達)>>376
イメージだけならピノッキモンの人>>369
そう言えば1.5部時の非カルデアの方々ってその時間どういう扱いになってんだろ?あそこでサービス開始から終局は普通に現実時間とリンクしてたはずだけど1年だっけ?>>53
フム,アルトリアフォウ君か
いいのを聞いた
やったら確実にシスベシフォーウを喰らうが
てか変化系パンデミックで人以外の動物→人ってなるのちょっと魔羅響>>389
二世は事件簿内で小型化して生徒たちから可愛がれたぞ(誤解を招く表現)>>380
今年のホワイトデーはどうなるのかな
二年連続プーサーだった気がするが
その前は天草アストルフォ子ギルだったかな>>384
アーサーは詳細もなにもなく「アレ倒さないとまた君の想い人が酷い目に合うよ?」ってだけで放り出したからな
やはりプロトマーリンもマーリンだよ(フォウ君ぶん投げた所業を見つつ)>>390
うーん、個人的には狙いすぎてパスボールって感じだったかなー>>393
おお、年表あったのか>>386
雁夜おじさんと言い慎二と言い臓硯と言い間桐は拗らせるとやばい家系だからなあんなゾォルケンにも正義と理想に燃えた魔術師だった頃があるんです、マジで
>>388
【カルデア年表】
西暦1950年 電脳魔ラプラス成功 カルデア、××に設立開始
西暦1990年 地球環境モデル カルデアス 完成(試作一号)
(×××××××から輸送)
資金・資材不足の為、カルデアス起動は断念
西暦1999年 近未来観測レンズ シバ完成。
西暦2000年 カルデア 英霊融合素体を開発 マシュ誕生
西暦2004年 マリスビリー、某所にて英霊召喚に成功 聖杯戦争勝利
カルデアス テスト稼働開始 守護英霊召喚システム フェイト 立案
西暦2005年 ロマニ・アーキマン、カルデアに赴任
西暦2010年 守護英霊召喚、第二号に成功するも霊基発現を拒否
ロマン、マシュの主治医になる。
守護英霊召喚システム フェイト 成立
西暦2012年 アニムスフィア所長、死亡
守護英霊第三号、召喚。ただしマスターとの関係性を拒否、はぐれサーヴァントとして残る
西暦2013年 オルガマリー、赴任
西暦2014年 マシュ、14才 スタッフとして外へ
西暦2016年 カルデアスから文明の明かりが消える
本編開始>>305
天草と一緒で前回の戦いの時に関わった聖杯と今も繋がっている感じか
理解した。ありがとう。
ここの住人は設定を知ってるだけじゃなくてそれの理解も深いから頼りになる。あれ?1部と1.5部合わせて2年?となると藤丸立香は1年普通に戻れなかったのか
一応連絡はできたっぽいけど(ロストルーム)どう伝えたんだろ?そういえばプロト世界でのアヴァロンにフォウ君いなかった気がする
単に寝てただけの可能性もあるけど
もしくは同様に放り出したか>>421
Gイリヤか……アルトリア・ペンドラゴン・リリィ・オルタ[キャスター]
ブリテン島の安寧のため、姉モルガンの傀儡となることを自ら受け入れたifの姿。
ブリテン島の魔力を用いて姉譲りの強大な魔術を操る。
白百合は黒く染まり、後の騎士王となるはずだった輝きはその兆しすら喪われている。
みたいなオレ設定アルトリアを語る場になってるかと思ったらそんなことはなかった>>403
食い終わってさぁ出ようかって時にトイレ促して、席をたった隙に支払い済ませそうだよな>>422 そもそもそっちにもキャスパリーグが一緒にいるとは限らんし
討伐されてそのまま消滅してるって可能性もある>>421
虎の威を借りるケモノたち 虎聖杯 お試し版
正義の味方になりたい→ご当地ヒーローのコスプレ
使い切れない程の宝石が欲しい→触れたものを全て宝石に変換するミダス王のような能力
萌えキャラになりたい→セイバーライオン
大きくなりたい→巨人化
自分の好きな人が自分を好きになりますように→士郎幼児退行>>377
慎二は士郎のこと友達だと思ってるのと同時にライバルだとも思ってるから対等に張り合いたいんだよね新所長はジーク君にとってはお兄ちゃん
>>426
キルケーです。>>428
待てまだ安心するのは早いどういう風に生きてるかを確認するんだ
戦ってないだろうな?>>415
ともよちゃん様はプレラーティもやって欲しい
魔性の白雪姫を演じたあの演技ではしゃぎまわってかき回してほしい>>419
国連の秘密組織に協力しているとかで詳細はぼかしたんだろう
それで一年は帰れない、って言わなきゃいけなかった時のぐだの心中を思うと物悲しくなるな…>>417
ましゅきりえらいとさんじゅうはっさい「先輩があの時手を握って下さったから、今の私がここにいるんです。」>>428
まだ消えるんじゃねぇよロマン!>>414
今が2018年5月頃だとするとマシュは17~8歳
主人公もその辺か、イメージ的にマシュ+1かなやっぱ1号ソロモンかつ冬木式でFAか……
これで言い方は悪いが五月蝿いの減る……減ってくれ……>>414
XX=南極
XXXXXXX=セラフィックス
現時点で上は確定
下は推測
セラフィックスだとするとCCCコラボイベの実験データなどから
筋が通ると主張しますプロトマーリン「はあ・・・良い絵(プロト見つつ)だなぁ。良いもん見れたよ」
プロトマーリン「あれ?なんか他の世界で獣が。これじゃせっかくの綺麗な絵が・・・おい僕は綺麗な絵を見たいんだからなんとかして来い!」
アーサー「(相変わらずだなぁ)」ぐだ3年以上、2部解決(予測)含めたら5年か?家族や友人と会わずにこんな死地に身を置き続けてるのか、人格歪む(確信)
>>386
そりゃファーストコンタクトの時点で
1人残って文化祭の準備する士郎に
「1人でやるとか馬鹿じゃないの?」とか言いながら一緒に居残って(でも手伝わない)翌朝完成したのを見届けて「お前、馬鹿だけど良い仕事するじゃん」から始まった友情やぞ!
めんどくさくないワケないじゃろがいッッッ!>>427
キルケーです。>>437
まあ間違いなく人間よりはアルトリア寄りだよね。
だからこそ散々に精神とかその他諸々をぶっ壊されたHFルートで唯一「人間に戻れた」なんて評された訳だし。>>438
これが凛ちゃんのフルボイスで脳内再生されて弱化にゃ興奮する>>438
…脅しに使うもんだぞ>>416
切嗣も誰よりも魔術師らしい魔術師と作中で言われてたりするしね。目的が根源とか研究じゃないだけで思考回路は完全に魔術師のソレな親子>>447
歳の差結婚てやつだね!(士郎18歳セイバーさんじゅうごさい)>>443
仮にデミ鯖の素体としてそういうことが無理な身体に調整されてたとしても終章のフォウ君が普通の肉体に作り替えてるだろうから人並みにできるだろうね雁夜おじさんは「やりたいこととできることとするべきことが何一つ噛み合ってない」っていわれたけど、慎二はその三つが少し重なったと思った瞬間どっか行っちゃうんだよな。間桐家跡取りも、聖杯戦争のマスター権も。
>>464
桜も士郎もぶっ壊れて人に戻る
アルクもぶっ壊れてアーパーになる
一度壊れてバグるのが人間になると言う事なのかね>>438
貧乏な時計塔の学生はイギリス名物牡蠣を食べて出して売るを繰り返していると言うローカルなネタを取り入れた俺設定を作りました>>451 杉山さんはこういう系統が苦手なので、はっちゃけたというより、無理をしたもしくは吹っ切れたって感じかな
自分より金を持ってる人を全滅させれば世界一の金持ちです
全人類を決められた動作だけをするようにすれば世界平和です
自分より胸大きい人の胸を抉れば世界一の巨乳です
腹を抉れば痩せますやっぱりスルトくんとのファーストコンタクトでオフェリアさんがスルトくんの炎を片手で消し去るくらいやってスルトくんの存在意義を揺らがせればスルトくんも破壊兵器としての精神構造ぶっ壊れてどうにかなったのでは?
>>475
そのうち慎二が主人公のスピンオフが出てもおかしくない。劇場版HFの慎二押しを見る限り。>>460
グレイたんの身長をセイバーと同じと仮定すると、ウェイバー君と数センチしか違わないんですよ
発育不良すぎ&第三次成長期怖すぎ案件>>473
学問上の友人も学友だからね
あとカルデアもあれで時計塔の一部でもあるからそこで学んでるのなら学友であってる気もする>>432
獣連中
フェニクス(鯖じゃないが)
パイセン>>473
カルデアに赴任してからどこかの大学でレフと知り合ったとか?
赴任=そこから出ないではなさそう
現代の医者としてのアレコレを学ぶためにも
カルデアだけでどうこうってわけにもいかないだろうし士郎とヒロインの関係は
セイバー ずっと追い続けて走り続ける
凛 一緒に歩き続ける
桜 2人で寄り添って座ってる
って感じ>>438
(そう言えばZeroのケリィがトッキー邸でサキュバスの愛液使ったルミノール反応みたいなことやってたよね。現実世界でもクロウリーの魔術とかそういうの絡むしわりと珍しい代物でもないよね。今は若干ラックされてるけど)>>491なるほど…
握手杉山さんも料理好きだから、料理を色々するらしいね
>>481
他人を見下す悪癖があって天才肌でもある慎二と数少ない対等に付き合える存在だしな、一成の高スペック
あの学校はスペックが高い生徒は割と多いが慎二と相性が悪い女子ばっかりである>>498
生活能力実質幼女とピュア幼女とかやっぱり事件簿は実質百合なのでは?三田先生天才では?>>497
レフとロマニが友達してる所とかめっちゃ気になるんだけど>>475
慎二ルートは臓硯と対決して虫蔵&虫に深手を負わせて退場してほしい
その時に魔術関係は無才のまま、火炎瓶や火矢、薬品を使って戦ってほしい
「僕に、間桐(まじゅつ)はもういらない」とかいって虫蔵に火を着けてほしい
そして満足した顔で、助けに入ったライダーさんに「あいつらを頼む」って言って生き絶える最期であってほしい>>498
グレイちゃんいないと朝まともに髪の毛セット出来ないのは本当にダメ人間だと思うぐっちゃん先輩による新人マスターの為の低レアサーヴァントプレゼン 〜フェルグス 編〜
ぐぐぐぐっ按摩師が出ない…もう資金も底を尽きてるしこうなったら身体を売る(爆破解体業)しか… まあ、それは置いておいて
フェルグスは攻撃的なカード構成、やや防御よりのスキル群が特徴な刃牙でいえばシュートレスリングの山本選手のような鯖ね
カード構成はB3枚+宝具もBのバーサーカー型。AQ共に性能は低めで宝具を撃ちたいのなら味方の支援が必要
スキル1は「勇猛」自身の攻撃力を3T上げるフェルグス唯一の火力支援スキル。倍率の振れ幅が激しくスキルLvを上げれば上げるほど恩恵があるので フェルグスをメインで使いたい場合は 育成最優先
スキル2「反骨の相」は3Tの防御バフと3T自身の攻撃強化成功率を50%ダウンさせる面倒なスキルなので勇猛使用後に使いたいわね
スキル3「心眼」は1T回避に加えて3Tの防御バフも付与するから必中や無敵貫通にも多少は有効。 反骨と合わせて使えばかなりの防御補正がかかるから両方一緒にスキル上げ推奨
宝具は星3剣唯一の全体宝具。敵全体の防御力を下げつつ勇猛で底上げされた攻撃力で大ダメージを与える事が可能。宝具BBが上手く決まれば等倍相手でもそれなりのダメージが見込めるわ
礼装はNP獲得系がオススメ「カレスコ」なり「虚数」なり「エアリエル」なり好きに使うと良いわ。 それと持ち前の防御力を活かして「看板娘」で吶喊するのも有効。
まとめると 汎用的なスキル群のおかげで様々な場所で戦えるのがフェルグスの魅力。序盤のセイバーが手に入りにくい環境では スト限のベディ、Q主体でクセの強いカエサル、プレラーティ覚えるまで火力不足のジルの中では1番使いやすい鯖になるので是非育成しておきたいわね。
ただし、ストーリーも進み戦力が整いだすと若干器用貧乏に感じてしまう事もしばしば。私の第一印象はポケモンのイワーク。いや、ニビシティのジムリーダーは関係なしに。それでもBの供給源となり低コスト全体宝具というアイデンティティはいつまでも変わらないのだからそこを活かしていくといいわ!月のワカメは8歳なのにやたらしっかりしてたな
もうNPCかAIでしか会えない悲しみ>>499
2世が推理してる間なんか自殺しそうになってた子が、最新巻ではなんと2世に…!(言えない)>>480
ついったかどっかで見かけた「アストルフォの蒸発した理性を冷却してマーリンにたらす」アレ
効きそう>>474
皆のママのことを忘れた子は泥にしまってアミノギアスよ~(あくまでカルデア赴任だからその後出向という形取ったのでは?と突っ込んだら駄目ですよね同志AI……)
グレイという実質2世の内縁の妻
有り体にいって、Fateでも珍しい正統派ヒロインだと思うの>>510
あの人はもう戻れないから…
自分で供給出来てやばいみたいな発言してたから…オリンピックの源流レベルの時代ならまあ
ロマンの正体を疑ったのは3章
ソロモン王がそんなことするはずない!→だって自分だからね
こういう無茶な仮説を立てたぜ
なお、確信に変わったのは礼装の「カルデアの顕学」の文章が怪しいという主張を見たため
最初の一文が「生きた時代は違えど、知の探究に終わりは無い。」
なんで2人そろって過去形なの?ロマンは今の人じゃないの?
こんなところに伏線があったとは驚いたとも>>513
アニメ化部分ではあんまり出てこないだろう二人の戦闘シーンだから堪能してくれ
文章でだったら双貌塔イゼルマではっちゃけて戦闘してて面白いよ、対戦相手も型月に慣れ親しんだ人ほどすごくヒェッてなるからイゼルマ良いよ面白いよ>>513
普段まほよとかでしかあまり描かれない魔術師同士の戦いだからかなり新鮮で面白いし、世界観の説明とかもあって事件簿が出てからかなり型月世界に奥行きが出た印象>>538何気にまだ2回しか打ってませんよ!
>>513
一巻の石の鎧の流れ好き。正統派ヒロインとは何が「正統派」なのか
>>541
きのこ産ヒロインの中でも珍しい正統派ですよ?>>503
混ざるというかまとめて食う気満々やろ>>544
十分八割複利か……
頑張れ、先輩十秒で八割(複利)とはドルセントコワイのだわ
>>505
割と真面目に士郎が切嗣に拾われたのが2歳ぐらいでとか、切嗣が死.んですぐに第5次正妻戦争が5年くらい予定より更に早く行われてたらショタ士郎とセイバーの組み合わせもありえたかもな
前者の場合はアルトリアと士郎以外のヒロインも年上になって各ルートが楽しみですね>>534
超しかめっ面でお前バカだとは思ってたけどそこまで突抜けちゃうわけ?とか言ってきそう>>544
押すべきか迷ったけど既に真っ青だったから関係なかった>>547
慎二のヒロイン力ヤバくね?
ヒロイン談義
正統派ヒロインとは?>>523
一巻の序章は飛ばして15pからの第一章に行くと良いかも
目次も読まないほうがいい、下の挿絵が透けて見えるから
カラーページ見たら15pまで飛ぶと心の平穏が保たれると思う
でも序章のグレイちゃんの心の機微とかルヴィアちゃんの発言とか良いんだよなぁあそこ好き、でも猫好きならしゃーないね>>547
グレイ
Ⅱ世
くっつけ>>535
アイドルにはしゃいでる三十路のおっさんではなくプリキュアにワクワクする十歳児だった?>>544
どうやったら死ぬのか談義とかかまされてもここにずっといてくれるぐちゃん先輩が大好きです>>516
型月主人公は年の差カップルが多いイメージ(士剣、ザビネロ...etc)>>563
おじさん(1000歳超)>>548
・主人公に一途
・綺麗というより可愛い寄りの顔立ち
・おっぱいは小さくなく、かといって大きすぎでもない
基本的にこの3つは抑えてないと>>526
イチローの凄さは肩よりもコンタクト技術よりも体の強さ
ほぼ日本時代同じ体重を維持してる何より怪我かなりすくない>>565
ちょっとーここ一応全年齢掲示板なんだからねー
R-18Gなグロ肉貼らないでよー>>560
もう遅いな
ぐっちゃん——いや、エターナル☆ラメント!
今日から君は魔法少女だ!型月主人公ヒロイン資質持ち大過ぎない?
>>583
超綺麗なランニングフォームでスマートに犯人を無力化しそうセーター着てロングスカート履いてストール巻いて冷え性に悩みながら授業してそうなギリシャ魔術科講師のメディア先生。
童貞を穿つフリル付きカッターシャツにスーツタイトスカート、ストッキング、眼鏡という思春期の男子生徒を無自覚に誘う服装してるけど、若妻なルーン魔術科講師のブリュンヒルデ先生。
女性講師の中で唯一のアラサー合法ロリと噂されるつい最近、男子生徒を豚に変えて謹慎を食らい、メディア先生に魔法薬学の授業代行をさせ、メディア先生の小皺を増やした、魔法薬学科のキルケー先生。
アラサーどころかアラフィフじゃないかとも言われる合法ロリオカン教授で、オカルトと言った生徒に大泣きしながらの「50点減点」(後に10点減点に変更)をかました神智学科教授でカルデア魔術学校副校長のブラヴァツキー先生。
ロード・エルメロイ、君にはカルデア魔術学校に講師として潜入し、カルデアの内情を探ってもらいたい。>>547
カルデア年表振り返り
グレイとマシュは正統派ヒロイン
ぐっちゃんパイセン,フェルグスを解説後,闇金に手を出すやっぱりサーヴァントにしがみついたり抱えてもらったり宝具に乗せてもらうのが効率良いよね
>>571
ロマンがあの性格になるまでどんなことがあったんだろうな…
周り全てが信用できない状態で育った(?)割には随分柔らかい男になってるが>>582
天才の子供は不遇になるって三本の矢のお兄ちゃんが言ってた
彼も十分才能合あったのにねタイム、いやタイム
調べてきた。
幻霊とは英霊に至れなかった存在。虚構の存在であったり、成立するためのそれ相応の理由もなかったもの。霊基数値が足りなかった為に英霊に昇華されず、サーヴァントとしては成立しないもの。精々が都市伝説程度の概念であり、英雄にも反英雄にもなれず朽ちて消えるだけの存在。>>596
あー恒常だからすり抜けはあり得るのかなるほどなー>>585
女性だった場合のヒロイン適正高過ぎ>>596
これ思い出したw
https://twitter.com/karasaki_th/status/1083353252286984192
さすがです!
ぐっちゃんパイセン>>594
くっ説得力がすごい>>595
(ここでもたまにわくカタツムリ幼女が死なずに成長した姿が副音声でやったネタと言うマイナーよりのやつ)>>596
ぐっちゃんが触媒になりやがった・・・!>>608
これがぐっちゃんのヒロイン力だ。>>596
これにふさわしいシチュは久しぶりだよ。>>540
・サーヴァントとの出会いで成長し
・周りの人に大事にされ、大事にし
・たった半月にも満たない時間で相手にぞっこんになり
・大切な人の行軍した道のりを逆から辿り
・十年たっても遺品越しに思いを馳せる未亡人属性
・黒髪ロン毛の華奢なスレンダー美人
じゃろ?(誤解を招く表現)>>590
好きだからネチネチ苛めたいと聞いたが?>>592人口が増えて嬉しいです、ぜひ楽しんでください!
そうか…よくてよするときにぐっちゃんの画像貼ればいいのか…
2/14(前後)でやるときに覚えとくか…>>624
まじかよ。持ってんなあなたのところのぐっちゃん。俺たちがどうとでも解釈すれば
どんなキャラでもヒロインになり得るって事は分かった>>624
スレ民に真祖がいるというのはマジであったか・・・
おめでとう、君は名誉ぐっちゃん先輩兼古参 fgoプレイヤーだ>>630
ここで見かけたコレの破壊力たるや>>628
中の人ネタ半分で中村とか来たらわしゃ虚数に沈むぞ、なぁ聞いてるかダビデ>>621
完全に虞美人の流れだね(ライダー志望で項羽一直線)>>629
「まあ、ありがとう! 朝はさっぱりときゅうりが美味しいわ!」
(――と、我が家のアビーもたいへん喜んでおります。ありがとうございます)型月ヒロインってショタもいける口のキャラ多いよね
>>632
えっ(これ大当たりなのでは)
おめでとう(おめでとう)
返済頑張って(頑張って)>>624
確かに、よく見たらnewじゃない!>>619
現地では馬を用意して貰わなきゃ…(使命感)>>634
魔神柱の中だと命令されれば殺生するけどそれ以外ではやらないという魔神柱あたりはソロモンを明確に嫌ってそうだと思ってた>>632
立て続けに星5引きすぎ羨ましいぞ>>617
ジキルハイドみたいに創作上の人物、あるいはそのモデルって英霊もいるし史実だから英霊、創作だから英霊じゃない幻霊だ、とかの明確な基準は無いと思う。>>644
あとキュウリのキムチってのもうめぇよな
サラダにのせて他の野菜と食うのが健康的でいいんだが明日起きるまでによくてよで赤くなってたらシグルド回そう
おやすみなさいI beg youのフル聞いたけど最後のフレーズでゾワッときた
>>649
自分の意見をあたかも全体の総意のように騙るのはいいのかい?>>660
でもあれなんでしょ?戦闘になるとスイッチが入ったように性格が変わるんでしょ?(風評被害)えっと、今回の流れをまとめると
・ぐっちゃん先輩借金してよくてよ教
・項羽様すり抜け
・そういえば前にもぐっちゃんが項羽様すり抜けてたな→同一人物
・まさかの本命李書文大当たり
・スレ民には真祖がいるというのは本当だった
・名誉ぐっちゃん先輩兼古参プレイヤー
という事でOK?>>663
実は俺もその1人だったりする
まぁ最近は少し泥が落とせなくてだな・・・うんあっちに投下してきた>>666
うむ無辜ってから幾星霜
ついにご本人が降臨したと言うわけか>>657
100年先までさようなら。私も寝る>>598
色彩オルゴールさえ聴かなければまだ耐えられる…耐えられるから…
やっぱつれぇわ>>672
俺は諦めて色んな場合をそれぞれ考えてる
メインは幼なじみ
現在性別違い同一人物のパターンをクロみたいに分離したパターンか平行世界から来たかで悩んでる万課金って50連だっけ?
そっから☆5が3体? 贅沢かよ>>658
士弓は同性愛における重要ポイントと噂の背徳感の頂点たる自分同士だからこそなんだと思うがね
普通のNLなら背徳感を求める人間ばかりではないし
某六つ子がそういう層に受けた理由も背徳感が閉めるウェイトが大きいときいた>>671
ラヴィニアはラヴィニア・ウェイトリーではなくラウムによって連れてこられた錬金術師一族の娘
ただ老ウェイトリーの発言、ウェイトリー家のエネミーがホムンクルスであることからラヴィニアはホムンクルスではないかという疑惑もあるえーと1万円だとすると
10日で8割だから
10日後に1万8千円返済かね
いや、まあいくら闇金でもこんな暴利あり得ないんですけどね
とりあえず証文出してもらいましょうよ
それはともかく何この恐ろしいまでの幸運な引き
ちょっと運使い過ぎでは?霊的数値ってどうすれば貯まるんだろう
ダンブルドアに媚売れば加点してくれるんだろうか>>658
ぐだーずはプレイヤーの分身だから。その度合いは人によって違うけど、繊細な面があるよ関係ないけどバアぐだって案外アリだと思うの、最大の敵は最大の理解者的な
>>683
ここで聞いて探したら18禁だったという・・・手軽にできるゲームで性別違い平行世界の同一人物系はないものか(そもそもそのジャンル自体少なそう)>>674
自分×自分、つまり自分ヒロインじゃん!!!
ええやろ!!!
あ、士郎×エミヤは違いますので 自分ヒロインは自分×女の自分ですので>>683
フライアブルハートだっけ?>>694
いやーぐだに関しては始皇帝へのセリフ差分で男女差がかなり見えたっていうかなんというか
女性って強いし怖いね!>>685
ガンダムより軽いからジェット機は軽いみたいな話されましても…>>609
一コマ一コマの勢いがすごい(小並感)くっそ乗り遅れた
ぐっちゃんパイセンおめでとう!>>696
それと序章リスペクトでマシュが再びマ/シュになりそうだからやめよう>>689
士郎、僕はねダンブルドア校長の若い頃を見ると自分のことじゃないのになんか本編の年老いた姿とか最後見るとなんか悲しくなるんだ…>>672
古い設定だと反地球の自分とか…>>710
おじいさんそれはもう3年以上前でしょ?>>716
開眼!フーディーニ>>672
腹違いの兄弟か姉弟というのがあってだな>>694
ぐだおの男女問わず強めに押せばそのまま流されてくれそうな空気感>>673
(少し考えただけで乙女回路がギュンギュンギュルルル音を立てるんですけどこれリリカル過ぎませんか男子を女子堕ちさせませんかこれ)カルデア飯
ぐっちゃん「美味いわよね、カエル」
ジャンヌ「ええ!私にとってカエルの丸焼きは子供の頃からのご馳走です」
立香「カドックとオフェリアは食べないのか?」
マシュ「カエルがお気に召さないようでしたら、ゲイザーのゼリーもありますよ」>>725
もうあいつは後戻りできる領域を過ぎてしまった感>>728
初代は魔術師くさい>>730
死体を残さず自爆する抜け目ない男よ>>730
本当は忠臣なのに無辜ってる説ある松永さん好き
でも将軍をやったのは割と本気でやった気がする主君のストレス原因だし>>705
この画像のやつならコミカライズのトゥルスレアルタの番外編やな
マガポケってアプリ落とせば無料で読めるぞ>>707
女帝のカリスマという全体攻撃アップと自分以外のクイックアップという便利スキル、拷問技術という防御デバフでからに火力面をサポート、アーツ1枚だけどその分NP効率もいい、そして見ての通りのぱーふぇくとぼでぃの持ち主だぞ
うちではゾロ目で縁起のいい攻撃とは裏腹にガチャ運がないけどな!!>>707
カード性能が全体的に良い。素殴りもスキル込みならイケる。宝具は可もなく不可もなく
スキルはQバフ付きカリスマと拷問技術と皇帝特権でバッファーも殴りに行くのも出来る
ただQバフは自分に掛からないので宝具火力を自前だけだと出しにくい>>724この画面も懐かしく感じる。
>>735
てかそれぐだの筋肉がすごいことになってませんかね?
レオニダスブートキャンプの成果?>>731
フォローだから相手も初心者か2つ目以降のアカウントって事なんだぜ>>707
1、第3スキルを鍛えてQパで味方を支援
2、宝具のクリバフがかかった状態で自分から殴る
が主な仕事
第1スキルの防御デバフで更なる火力支援もできるし、第2スキルの皇帝特権で場持ちも良い
Qパにおけるバッファーとアタッカー兼任鯖遊戯王じゃないけどカードから何か使い魔みたいなの召喚するキャスターとか出ないかな
ヘルシングの伊達男みたくトランプ飛ばすマジシャンキャラが欲しい
それこそ上で出てたフーディーニとか>>744
あんな不正規融合的なものでなくて
ちゃんと自分のパートナー枠のAIとアストラル的にアローヘッド確認してリンク召喚されてほしいんだがなぁ>>707
クイック多めのアサシンパーティで組むと、いい具合にバッファーとして働いてくれる。
クイックバフ付きカリスマと拷問技術と皇帝特権とスキル全部が火力増強系だから自分でもある程度殴れる。>>750
あっ、女性版主人公がガチ勢だったアニメじゃん今北三蔵
>>692
・並行世界から転移させられてきた自分
・主人公の遺伝子と何かを合成して作られた人造人間
・暴走族の頭とレディースの頭がタイマンして絆を結ぶ
・両親再婚でそれぞれの子供
・どっちもロボット
斜め上どころか意味不明なのばっかりな気しかしないね>>707
クイック単体アサシン版エリザ、回復もあるよ
(適当)>>754
男子高校生達の修学旅行宿泊先の部屋での様子かな?>>714
「普段イケイケムーヴしてる分だけ、しおらしくなったときに感じるカタルシスがたまらないんだよな」ジャンヌの『世界を食べる』
ジャンヌ「ヒポグリフって……馬肉と鶏肉のいいとこ取りしてそうですよね。本当に美味しそ……良い幻想種です」マガポケは毎日せっせと通って動画見て宝箱開けてれば余裕で毎月最新話が見れる分のポイントがたまるからいいぞ!
19日から剣豪連載も見れるらしいし!元村人さんに和鯖書いて欲しい
>>746
仙水冥脈の件に私は
ぐだ子「はいはいお父さん(ゴッさんの呼び方)子ども見てるからお口開けて薬飲まないと」
ゴッさん「わ、私は家長だぞ! やめないかこら子どもたちが見てるではないか…え? 本当に飲むの? それかなり苦いのだけど…」
と風邪薬を飲ませようとするぐだ子とゴッさんをじっとみつめる二人の愛の結晶ふたりを幻視した>>760
頼れる仲間たち!の背景がガチャの背景だったからなw>>761
ぐだ男「ぐわぁああああああ!!」
カドック「ぐわぁああああああ!!」
キリシュタリア「ぐわぁああああああ!!」
ぐっちゃん「きゃああああああ!!」
こうなるんです?>>756
このスレの解説ぐっちゃん大勝利(2回目)
マシュの追加兵装でバイクは如何か?←プラシド究極体
自分CP>>766
ぬら孫の人に書いて欲しいな濱田浩輔氏とか水上悟志氏に和鯖を…
インフェルニティがファンテーマだったのは、かつての話だ。
僕はこの異聞帯における唯一の決闘者として、勝利をもたらす。
汎人類史の決闘者にはできないことを、僕はやってみせる。
いや、やらなくちゃいけないんだ。>>732
フランス勢とかはもりもり食べるであろうカエル。そういえばカドックくんはどのあたり出身なのだろうか?>>769
ポイントを買うか無料になるのを待てる作品を選出するかいっそ中村光先生にサーヴァント描いてもらおうぜ!
え?セイヴァーはダメ?じゃあ弟子の方でもいいよ?>>760
冒頭の本編オーバーラップがなかったらまるく収まってたから>>774
と言うよりか廃課金廃人プレイヤーのプレイを再現というか
FGOで例えるとアニメなのに魔神柱がワンパンされてるしそもそも全体宝具連発してると考えてもらえれば>>774
リヨぐだ子は無課金〜微課金勢のような感触>>773
王道おにロリたるおにロリにはならない感じはする。
ロリンチちゃんのムーブとホームズの口数にかかってくるなこれは…
ちなみに自分はリバを主張する>>780
むしろ中身どころかシーメールでも一向に構いませ(泥に沈んでいく音)>>773
(お兄さん×ロリ体型美少女おじさん、略しておにロリおじ。新感覚!!!)>>788
FGOでもできそうだなとか思えてしまった
(多分)FGOアニメは現地サーヴァントのみで影サーヴァントみたいなやつの召喚?は行わないだろうけど番外なら・・・という具合で>>789
2年前:アルトリアwithトリスタン
去年:晴れ着武蔵ちゃん
だっけ?でもリヨぐだ子ってガチャ運無いよね?
>>780
美少年に手を出して警察に捕まって「古代ギリシャではこれは崇高な愛だったんだ!だから私は無実なんだ!」などと詳述する程度にはホモやねディルムッドon赤兎馬「ライディングデュエル!」
水着エレナ「それほぼオートパイロットじゃない!?」>>780
ダ・ヴィンチちゃん「ホモで何が問題なんだい?そう思うだろホームズ」(生前から美少年も大好き)
ホームズ「それはどうだろうか・・・所でワトソン君、君の結婚にはどちらかというと大反対だ」>>780
先生!ロリダヴィンチちゃんの中身が
・別のダヴィンチちゃん
・ダヴィンチの記憶をインストールした少女
によって変わって来ると思います!>>793
しきりに自分はちゃんとやれてるか聞いてくるのはもうね…(語彙喪失)>>797
大丈夫? ザンネック乗る?>>781
(セルゲイみたいな例もあるし、遊戯王で普通のカップルって珍しいから)合体してもええんやで?>>799
ディルムッドがキャベツ色になりそう>>793
ロリンチちゃんは早めにFGOに実装してプロフ欄開示でそのへんの詳細が明かされるといいんだが…>>796
逆にいい方な可能性も・・・だって彼女進行度的に(というか性格的に)ウィークリークリア出来ないだろうしそもそも毎日ログインしてるかすら怪しい
星五は青アルトリア3人いるし>>808
その認識で合ってる
だから聖杯戦争ヤベェなって話なわけだしノッブ「わしの刀が擬人化したら逆ハーじゃね?是非もないね!」
ダヴィちゃんは頭が良すぎる変態って感じしてたけどチヴィちゃんはダヴィちゃんと話が通じるタイプのちょっと変わった賢い女の子な感じ…
それにしてもダヴィちゃんもチヴィちゃんも私の性癖をこう、ゴリゴリと削っていくのはどうかと思うんだ。>>808
そこに世界旅行してるポンコツライダーが>>809
マシュはカルデアだけどカルデアはムジーク家が所有となったのでマシュの国籍はゴッさんと同じになるね天草ロボはどんなデッキ使うんじゃろうか
>>797
UMAに使った?>>809
ムジーク家はドイツのクラウンドルフという電車が二時間に一本しかないド田舎にあるらしい>>816
秦国とエジプトの戦争はディアハで決着を付けてそう。>>819
干支とかなんか装備がきっちりしてる仲間たちとかはやみんボイスの腕4本とかね抑止の守護者三銃士を連れてきたよ
>>820
スルトがオフェリアさんにご参パイするのかパイセンやブラダマンテといった最近の露骨なスケベ路線に一石を投じた今回のマシュの浴衣姿
霊衣にしろとは言わんからマイルームで常に見れるようにして欲しい>>833
シャチ「お?やるか?」>>833
種としては長いけどいかんせん魚類故の骨格の限界が哀しいなぁ前にニュースで江戸時代から生きてるサメが見つかったって話あったね
神秘凄そう>>831
そんな確定してもいない未来の不安よりも現状スキルを上げられてない推しを上げるべきなはずなのに……本当にどうしてずっと鈴周回していたんだ……!鈴は、もう要らないのに!
先生……杭が、あと200本欲しいです…!>>826
デュエル脳は李書文だが、デュエルの戦い方はエミヤみたいなもんだぞ
いろんなデッキもってるから、パートナーやその時の気分次第でころころ戦術変えられるし
後、Dホイールがやばい>>843
特異点のネームドキャラ達も大半はサーヴァントというか英霊ではなくね?>>844
この程度の夜更かしは余裕綽々よ>>844
コーヒー飲んだせいで目がサメて眠れないんだ>>842
(え、どっこでぃ?)>>815
サメ映画で資料映像以外のサメがよく出てくるのは珍しいと聞いたぞ。雑談スレを一般的な尺度でくくれるものか
>>843
貴重なラフム経験してる人なら7章に1人いるぞ>>849
英霊の座から夫をラジコンのように捜査したり、呪いを送れるグンヒルド。>>854
(えっちスケッチワンタッチ?)マトモなつもりなんだがなぁ…
特定のキャラが好きすぎて複数育成とかしてないし
実装されてない鯖の幻覚みてないし
相性逆転バトルしたりしてないし
変わってるといえる点は絵を描いてアップロードしたくらいだもん>>866
イカ「鮫公は地球に残ってどうぞ」>>865
フカフカの布団でぐっすり眠ろう>>868
でも和服マシュのうなじはみたい>>840
私としては同期で既にアンリがいる方が凄いと思います
と言うかみんなの初アンリってどの位なんだろう>>870
(それは思わず青ザメるな……)>>870
霊長類の定義を勝手に乱してはいけない
サメは魚類 いいね?>>870
それって霊長類が人じゃなくなってるから剪定の対象外な別の幹として繁栄してるのでは?>>876
英雄製造キット(包丁)~!
百万人殺.せば英雄だよ。>>881
(ではお言葉に甘えて寝よう)スヤァ何だこのサメスレ…
>>883
イリヤァ!ニゲルォ!な台詞ありそうだな>>849
割と自由に動ける感じの描写を見ると誰々に会いたい!みたいな願いを持つ鯖は意外と座で会えるんじゃね?と思ってしまう>>883
(桜がむしゃぶるって変換されたので、寝ます)>>877
雑談系のスレは20歳くらいの若者のイメージだなって思う。>>885
おーういえー!皆さんおやすみなさい。
>>889
どちらも否
年末にチアコスヒナコ描いた者でござる>>881
俺の場合妹一人いるけど、電気消そうとしたらいつも枕を投げてくるんだよ。だから妹が完全に寝たところを見計らって部屋の電気消しにいくのが日課になってるから毎日寝不足気味で辛ひ(唐突な自分語り)>>860
背中のアイロン台みたいな突起が交尾に利用されてたとか自身を巨大に見せるために使われててたとか色々な説があるステタカントゥスさん>>883
コメしたけどよう考えたら桜が第三魔法関係聖杯だし魔法少女だわ。イリヤは言わずもがな凛も宝石剣
私達は魔法少女〜真ん中には常に愛を〜(頭のおかしい軍人と頭のおかしい開発者による頭のおかしい潜水艦だと思ったのは黙っておこう、だってそういう武器あったりしたもんね、ほんとに鮫とは思わなんだ)
>>901
頭のおかしい兵器を造った人がその兵器と一体化した姿。貝殻ください(唐突)
デオンに女性用装備(ミニスカ)させて長髪モードで股間生えてる状態にすれば最強なのでは!
>>911
新シンさんの水着だな間違いない。>>903
投影した物理の教科書で殴るエミヤ>>906
ごめんな、ワシにはそれは出発点にすぎなかった……>>911
つまり今年はついに水着巴御前(ランサー)がじっそ……いやダメだ。今中の人が海外だ……。>>919
ノッブ「(此奴、毎年言っとる気がする)」>>909
デオンは初期状態から長髪ですぞ?
まとめてるかほどいてるかの違いだけよ>>920
前々作でニチアサで出せる限界のサイコを、前作で深夜枠並みのエグさを、そしてドライブでは最低野郎×2を出すという采配>>899
日曜朝から人質の正しい使い方講座が受けられるアニメは今後一切出ないだろうね
ただラストはちゃんといい感じに終わるから機会があれば是非>>920
俺は個人的に555のオルフェノクという誰もが怪人に成り得るという設定が好きだったりする。
それとはまた別にキバのように怪人との和解の道筋というのも好き。>>917
最大の海中捕食者哺乳類のリヴァイアタンメルビレイとかいう怪物好き僕はね、ロリたちにふんどし奪われてその後一日
ぱんつ はいてない
で過ごす巴さんが見たかったんだ(今月のちびちゅき読みながら)>>923
(そこは「フフフ、あさはかなり。朝だけに」と言うべきだったと私は思う)>>910
https://bbs.demonition.com/board/3115/
スレ立て成立しました。次回のスレも楽しんで!>>929
俺ちょっと義仲様呼んでくるわ>>912
仲代、草加、ローズマリーが同じ時間帯のニチアサにいたという地獄M・A・Oさん鯖きたら欲しい
>>907
ジオウで自分殺しをする展開が起きそう。ソウゴの周りこじれそうな人多すぎる件。>>919
水着沖田さん今年こそは本当にお願いしますよマジで…………>>939
それぐらいガチじゃないとあのデカさで生き残れないのが海なんだなって>>912
実はおジャ魔女も問題がリアルで重かったんだよなぁ……>>936
それ言われ過ぎて慣れた凶暴性の強い鯨が現代に多かったら恐ろしい
エヴァンゲリオンも夕方に放送されてたから多少はね?
推し配布でお願い
>>939
哺乳類だから人間とひれの骨の数が5本指よね。鴨川シーワールドのシャチは、かわいい。
http://www.kamogawa-seaworld.jp/aquarium/program/orca.html>>947
2003年~2008年くらいまでの間はアニメ・ゲーム共に色々なのが登場した時代たっだよつに思う。>>946
ノリしばらくぶりに来たけどホントスレ消化早いな…
今北産業>>956
意外に重いニチアサ
海洋生物
スレ民はノリと娯楽で動く生き物
そろそろ真面目に課題やらないとマズイ(私事)地上波に日中からのだと、人間爆弾に比べたらマシでしょと思えるぐらい感覚麻痺することはある
>>946
悪ノリとテンションと欲望じゃないかなー?>>933
改心しない悪役の方が俺は好きだから、あいつは最後まで好きなキャラでいてくれたのは嬉しかったぞ
最後の命乞いも今までのことは謝るから許してくれとかじゃなくて、天才の自分をこの世から消してしまっていいのか!?という自己中的なところとかね>>958
ゲームとのギャップで驚いた印象がある。
絶対に子供向けのアニメじゃない。>>953
主人公の弟ェ…>>958
敵が母親に化ける等精神攻撃仕掛けてきたりと辛いんだよねぇ…だからこそOPの生きてこそが響く>>928
スケール小さすぎた
エミヤなら世界を救いたくなるか>>941
あとこんなのもあったね>>957
光る物がある悪役は三条氏のイメージ
曇る物がある主役は小林氏のイメージ>>958
アクティオンゾウカブトがタヒんだ時大泣きしたのを覚えてる>>962
昔のアニメはグロ系にも規制が無かったイメージがあるな。>>941
絵と文字の雰囲気(内容は見ない)が普通に本の表紙に出来そうなのがまたムシキングは画面自体が常に霧が掛かってて薄暗ったイメージ
>>977
正義の味方というとアンパンマンが思い浮かんぶのだが、あれも色々と考えさせられる作品だよね。>>971
オーズの鴻上会長の「欲望ある限り何かが変わり、生まれる。今日という日を明日にすることさえ…欲望だ…ハッピバースデー!」の台詞好きムシキングが話題上がる中全く話題に上がらない恐竜キングェ…
>>974
ナデシコ?(あらすじと初めの方しか知らないけど).>>974
アムドライバーは打ち切りなのが残念>>980
あれはムシキングに比べれば王道過ぎた……>>959
クウガは針打ちこんで「○日後にお前は死,ぬ」ってやってたやつが忘れられない。
まあマジギレしたクウガがそいつを徹底的にボコボコにしてブチ転がしたシーンの印象強いからだけども。深夜31時半アニメ
ニチアサで学ぶ差別問題
重白かったよ>>971
正義関係は結構やりつくしたからか、近年は全体的に原点回帰と斬新さ路線が増えた印象あるな昭和末期は世紀末系の作品で溢れてる
熱い熱い言われてるグレンラガンでさえ鬱展開続きあったしね
1000なら水着沖田さん実装で大勝利〜!
>>989
自分は今のほうが好き。そんなあなたには哲学がおすすめ。1000なら水着カーミラ様実装
1000に備えて息を潜め始めたか
1000ならカップ麺
>>984
上手く言えないが楽しい展開……?手探り多くて芯のテーマはあるが色々やったりしてぶれてるようにも感じるが1000ならグッチャン・ランチ
キルケー宝具強化
>>990
熱血系がラストの盛り上がりを迎えるために鬱展開で溜めを作るってのは割とよくあるからなぁ1000なら英雄とは正義とは。
Fate/Grand Order 雑談スレッド808
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています