Fate/GrandOrder 雑談スレッド800

1000

  • 1名無し2019/01/07(Mon) 20:49:48ID:EwNDg1OTY(1/11)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。内輪ネタの持ち出しは控えましょう。
    2次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
    必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド799https://bbs.demonition.com/board/3100/もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/1903/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    『雀のお宿の活動日誌 〜閻魔亭繁盛記〜』攻略・考察スレッド3
    https://bbs.demonition.com/board/3083/
    【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
    関連スレッド
    ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
    公式HP http://www.fate-go.jp/

  • 2名無し2019/01/07(Mon) 21:02:09ID:gzMTA5ODk(1/2)NG報告

    建て乙

    雑談スレ800突破おめでとう
    これからも仲間たちと共に世界を取り戻すために頑張ろう

  • 3名無し2019/01/07(Mon) 21:02:49ID:U0NjEzNzM(1/3)NG報告

    えっ今から丸一年マラソンするんですか?

  • 4名無し2019/01/07(Mon) 21:02:53ID:g4OTg1NTA(1/10)NG報告

    たておつ
    冬といえば駅伝だよね

  • 5名無し2019/01/07(Mon) 21:03:11ID:g4ODAwNzg(1/6)NG報告

    ランナーのサーヴァント呼ぼっか

  • 6名無し2019/01/07(Mon) 21:03:13ID:Q4NDkzNjU(1/7)NG報告

    >>2
    色々と未実装な面子が…!
    さてはお前の願望だな!?

    あ、たておつです。

  • 7名無し2019/01/07(Mon) 21:03:24ID:M4ODY5Nzg(1/10)NG報告

    >>2
    姫君やん?!

    立ておつ!

  • 8名無し2019/01/07(Mon) 21:03:33ID:QzNDQ1NjU(1/1)NG報告

    >>2
    このメンツでマラソンか……

  • 9名無し2019/01/07(Mon) 21:03:35ID:M5NDg0MTI(1/38)NG報告

    >>2
    おいサーヴァント陣

  • 10名無し2019/01/07(Mon) 21:03:49ID:g2OTkwNjg(1/11)NG報告

    たて乙です
    見ているのですか王…マラソンの続きを…

  • 11名無し2019/01/07(Mon) 21:03:51ID:U2ODg0MTI(1/36)NG報告

    >>5
    兄貴「俺、真面目に走ってただけなんだが」

  • 12名無し2019/01/07(Mon) 21:03:54ID:IxNjE5MDg(1/8)NG報告

    そういえば新しい大河ドラマがマラソンだったか

  • 13名無し2019/01/07(Mon) 21:03:55ID:czNTA3MzU(1/9)NG報告

    >>2
    おぉ、こんな人たちいたかな……(ナタちゃん現象かな?)

  • 14名無し2019/01/07(Mon) 21:03:58ID:EwMzcxNjM(1/12)NG報告

    >>2
    うわーっこれ(作った目的が)透けてるんだねハァッ

  • 15名無し2019/01/07(Mon) 21:04:15ID:kyMjEwMDY(1/18)NG報告

    >>3
    雑談スレ一年耐久マラソン!
    優勝商品は受肉だ
    擬人化勢は参加資格は無し
    とかまあ流石にしないが

  • 16名無し2019/01/07(Mon) 21:04:15ID:MxODEzMzg(1/8)NG報告

    >>5
    成る程クーちゃんか。

  • 17名無し2019/01/07(Mon) 21:04:21ID:E5OTg1Mzg(1/1)NG報告

    立て乙
    サーヴァントマラソン…つまり髪をポニテにまとめたランニングウェアのマシュ!(願望)

  • 18名無し2019/01/07(Mon) 21:04:32ID:kwNzg2MjQ(1/3)NG報告

    一乙
    景品置いておきますね

  • 19この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 21:04:32ID:MzMjU5NzM(1/34)NG報告

    >>5
    呼んで来たよ!

  • 20名無し2019/01/07(Mon) 21:04:37ID:g2OTkwNjg(2/11)NG報告

    >>12
    ひむてんで知った

  • 21名無し2019/01/07(Mon) 21:04:47ID:Q4NDkzNjU(2/7)NG報告

    >>12
    ジャガーマンがマラソンするドラマだって?

  • 22名無し2019/01/07(Mon) 21:04:47ID:A4OTg3NjM(1/3)NG報告

    >>2
    未実装な鯖多いですね…

  • 23名無し2019/01/07(Mon) 21:04:51ID:EwMTUwNzQ(1/6)NG報告

    ランサーニキの綺麗なランニングフォームにスカサハもにっこり

  • 24名無し2019/01/07(Mon) 21:04:53ID:A5NDQ3MDg(1/5)NG報告

    >>2
    このスレには、
    古く懐かしい剪定スレ達の匂いがする

    剪定スレ最高傑作は獣国スレだったなあ

  • 25名無し2019/01/07(Mon) 21:05:00ID:EwNzc1NTI(1/17)NG報告

    駅伝か・・・懐かしいな
    かつて私も肉体があった頃は仲間たちと切磋琢磨せず、そもそも走らなかったものだ

  • 26名無し2019/01/07(Mon) 21:05:07ID:kyMjEwMDY(2/18)NG報告

    >>2
    実装待ち一覧

  • 27名無し2019/01/07(Mon) 21:05:19ID:Y5ODE2NzQ(1/11)NG報告

    でもガレスちゃん実装は早くして欲しい

  • 28名無し2019/01/07(Mon) 21:05:29ID:IxNjE5MDg(2/8)NG報告

    >>21
    違う、そうじゃない

  • 29名無し2019/01/07(Mon) 21:05:34ID:EwNDg1OTY(2/11)NG報告

    マシュ「駄目です!刑部姫さんがもう限界です!」
    ぐだ「せめて一キロは走って欲しいかな!」

  • 30この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 21:05:35ID:MzMjU5NzM(2/34)NG報告

    >>2
    願望が

  • 31名無し2019/01/07(Mon) 21:05:37ID:QxMDA3Mjk(1/9)NG報告

    アタランテがテレビを占領して号泣してる………

  • 32名無し2019/01/07(Mon) 21:05:38ID:Q3MTA2ODQ(1/8)NG報告

    >>10
    こたつでゴロ寝しながら見てそう

  • 33名無し2019/01/07(Mon) 21:05:48ID:MxODEzMzg(2/8)NG報告

    >>25
    洗礼詠唱いりゅ?

  • 34名無し2019/01/07(Mon) 21:05:54ID:Q5NDIzMTg(1/1)NG報告

    >>5
    えっ?

    エクストラクラスで
    星1ランナー「金栗四三」実装だって? (違う)

  • 35名無し2019/01/07(Mon) 21:06:07ID:Q5ODA3NjU(1/4)NG報告

    >>18
    マスターの貞操を護るため、当方は全力で挑まねば

  • 36名無し2019/01/07(Mon) 21:06:09ID:Y0NzY0Mjk(1/6)NG報告

    マラソン大会は存外倍率が高いのが多くて震える(TOKYOマラソンとか12倍だっけな)

  • 37名無し2019/01/07(Mon) 21:06:14ID:E1MzMwMDA(1/3)NG報告

    マシュの幸せが叶えられなかった…(ベリルの台詞として想定してた)

    妨害ありのハチャメチャマラソンなんです?

  • 38名無し2019/01/07(Mon) 21:06:35ID:U2ODg0MTI(2/36)NG報告

    成る程、マラトンの戦いか

  • 39名無し2019/01/07(Mon) 21:06:41ID:A5NDQ3MDg(2/5)NG報告

    >>27
    やっぱあの腐女子がガレスちゃん?

  • 40名無し2019/01/07(Mon) 21:06:53ID:c3MTg1Mzk(1/1)NG報告

    気が早いけれど次スレで必ず必要になるであろう画像置いときますね

  • 41この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 21:07:08ID:MzMjU5NzM(3/34)NG報告

    フォウくんがベテランの風格醸し出してる…………………

  • 42名無し2019/01/07(Mon) 21:07:21ID:kyMzgwNDc(1/20)NG報告

    SSRアキレウスを引いたマスターにはもれなくSRペンテシレイアが強制加入となります
    ※ペンテシレイアは暴走状態デフォルトです

  • 43名無し2019/01/07(Mon) 21:07:40ID:M4ODY5Nzg(2/10)NG報告

    マラソンで、これを思い出した…
    https://twitter.com/ozme11/status/1030352857910759424?s=20

  • 44名無し2019/01/07(Mon) 21:07:56ID:czNTA3MzU(2/9)NG報告

    >>31
    姐さんを泣かせるなんて!
    テレビ壊すね

  • 45名無し2019/01/07(Mon) 21:07:57ID:MwOTcyNDY(1/15)NG報告

    >>2
    カルデアにいないサーヴァントも多い中、具体的に存在が確認された二騎の実装はよ

  • 46名無し2019/01/07(Mon) 21:08:04ID:kyMjEwMDY(3/18)NG報告

    >>40
    数字なんてただの飾りだ!
    そうなったら突っ込みもボケも放棄して逃げますよ僕ぁ

  • 47名無し2019/01/07(Mon) 21:08:07ID:Q5ODA3NjU(2/4)NG報告

    邪ンヌに当日一緒に走ろうと言って本番に全力で走りたい

  • 48名無し2019/01/07(Mon) 21:08:13ID:Q4NDkzNjU(3/7)NG報告

    >>42
    ヘラクレスとテセウスも混入させよう

  • 49名無し2019/01/07(Mon) 21:08:15ID:AwMTMwMjU(1/2)NG報告
  • 50名無し2019/01/07(Mon) 21:08:36ID:MwOTcyNDY(2/15)NG報告

    >>27
    パーシヴァルも欲しい

  • 51名無し2019/01/07(Mon) 21:08:38ID:MxODEzMzg(3/8)NG報告

    >>35
    え……シグルドが景品でぐだ男の特別な魔力供給を狙ってるって……

  • 52名無し2019/01/07(Mon) 21:09:08ID:kyMjEwMDY(4/18)NG報告

    >>49
    >>51
    ステイ!

  • 53名無し2019/01/07(Mon) 21:09:18ID:EwMTUwNzQ(2/6)NG報告

    >>25
    つっても電脳化したのは2030年年だからほんの250年前だけどね

  • 54名無し2019/01/07(Mon) 21:09:42ID:Q5ODA3NjU(3/4)NG報告
  • 55名無し2019/01/07(Mon) 21:09:44ID:k5NjUxNzA(1/5)NG報告
  • 56名無し2019/01/07(Mon) 21:09:48ID:Q2MTQ2NjA(1/26)NG報告

    >>35
    何とかしてくれそうですごく頼りがいがある
    でも結局はわが愛とイチャイチャしてワルキューレたちが舌打ちするんでしょ?

  • 57名無し2019/01/07(Mon) 21:10:01ID:MwOTcyNDY(3/15)NG報告

    >>48
    あの状態だとヘラクレスと共にアマゾネスと対面したペーレウスも危ういかも

  • 58名無し2019/01/07(Mon) 21:10:17ID:IxNjE5MDg(3/8)NG報告

    >>27
    そもそもまだガレス(仮)だからなぁ…

  • 59名無し2019/01/07(Mon) 21:10:22ID:U2ODg0MTI(3/36)NG報告

    >>56
    ついでにスターロンダリングもする

  • 60名無し2019/01/07(Mon) 21:10:30ID:gzMTA5ODk(2/2)NG報告

    >>41
    カルデアの頼もしいランナーだからな

  • 61名無し2019/01/07(Mon) 21:10:41ID:kyMjEwMDY(5/18)NG報告

    (電脳の住人たち?もしやこやつらムーンセルから宇宙へ旅だった世界線の人類か?)

  • 62名無し2019/01/07(Mon) 21:10:50ID:U4MjMzMDE(1/10)NG報告

    >>35
    「ほう、我がランサーを解放してほしいと」
    「流石は大英雄シグルド。私には理解できない感情だ」
    「ではここに君の愛に飲ませた霊薬がある」
    「その三倍の濃度だ」
    「これに一日正気を保って耐えられるならば、彼女を解放しよう」
    「さぁ始めようか」
    「この部屋で」
    「私と二人っきりでだ」

  • 63名無し2019/01/07(Mon) 21:10:54ID:Y0NzY0Mjk(2/6)NG報告

    既にアレな方向性へどんぶらこどんぶらこしてる.....

  • 64この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 21:10:56ID:MzMjU5NzM(4/34)NG報告

    >>40
    >>49
    >>51
    俺は3人のミミちゃんでオーバーレイネットワークを構築!

  • 65名無し2019/01/07(Mon) 21:11:14ID:Q2MTQ2NjA(2/26)NG報告

    >>54
    こうしてみるとシグルドの歯ってかなりギザギザだけどこれ狼になったお父さんからの遺伝か?

  • 66名無し2019/01/07(Mon) 21:11:48ID:k0MDI4NDc(1/1)NG報告

    >>63
    まだ1スレ早いのにな

  • 67名無し2019/01/07(Mon) 21:11:59ID:kyMjEwMDY(6/18)NG報告

    というかミミちゃん出番一スレ早いよ!

  • 68名無し2019/01/07(Mon) 21:12:06ID:MwOTcyNDY(4/15)NG報告

    >>58
    要素は合致してて他の円卓の騎士への関心さからしてガレスちゃんだと思いたいがまさかってことは一応ありえそう

  • 69名無し2019/01/07(Mon) 21:12:12ID:Q5NjY4NDU(1/14)NG報告

    >>40
    コレも追加な?(声優さん的に)

  • 70名無し2019/01/07(Mon) 21:12:12ID:Q2MTQ2NjA(3/26)NG報告

    >>62
    まーたナイジェルさんが誤解を招く発言をしてる

  • 71名無し2019/01/07(Mon) 21:12:24ID:Q4NDkzNjU(4/7)NG報告

    >>54
    見間違えるなんて失望したわ

  • 72名無し2019/01/07(Mon) 21:12:25ID:IxNjE5MDg(4/8)NG報告

    >>63
    こういう時は飯か推しの話をしたら良いと聞く

  • 73名無し2019/01/07(Mon) 21:12:28ID:Y5ODE2NzQ(2/11)NG報告

    >>39
    だと思うんだよね
    モードレッドと同じく常に鎧に身を包んでいたという特徴にも合致してるし、ガウェインと同じ金髪だし

  • 74名無し2019/01/07(Mon) 21:12:40ID:EwNzc1NTI(2/17)NG報告

    皆、マラソンも良いけど水を飲むのも忘れないようにな! 
    ここに皆の分の水分置いておくぞ!

  • 75名無し2019/01/07(Mon) 21:12:46ID:g4MjAxOTY(1/2)NG報告

    801号室の住人

  • 76名無し2019/01/07(Mon) 21:12:50ID:U0NjEzNzM(2/3)NG報告

    >>66
    >>67
    いや次スレで大量に沸かれても困りますがね!?

  • 77名無し2019/01/07(Mon) 21:12:59ID:k5NjUxNzA(2/5)NG報告

    >>54
    オフェリアさんが腐ってるみたいなこと言うのはやめたげてよぉ!

  • 78名無し2019/01/07(Mon) 21:13:05ID:M2OTc5NTY(1/12)NG報告

    >>65
    シスルトの時だけでシグルドになるとここまでギザギザしてないからスルトの影響じゃない?

  • 79名無し2019/01/07(Mon) 21:13:10ID:kyMjEwMDY(7/18)NG報告

    >>72
    最近不動の人見かけた?

  • 80名無し2019/01/07(Mon) 21:13:15ID:M3NTI4NTE(1/1)NG報告

    ガヘリス「妖姫(ははうえ)が過ちを犯すなら僕が介錯するしかないのでは」

  • 81名無し2019/01/07(Mon) 21:13:37ID:k0NzUwMzI(1/9)NG報告

    >>54
    彼女はオフェリアではない(無言の腹パンからの焼身自殺)

  • 82名無し2019/01/07(Mon) 21:13:46ID:MxNDU4MzI(1/5)NG報告

    マラソンメンバー選考のために敏捷A以上を挙げてみようと思ったけど多すぎて諦めた
    ちなみに最高峰たる敏捷A++はりゅーたん殺牛若に続いて紅閻魔ちゃんで3人目
    …3分の2がほぼ純粋人間とかおかしくない?
    まあこのへんはどっちかってーと瞬発力って感じだけど

  • 83名無し2019/01/07(Mon) 21:14:06ID:kyMzgwNDc(2/20)NG報告

    >>72
    昨日の私の飯の話でもする?
    昨日食したものは





    以上だ

  • 84名無し2019/01/07(Mon) 21:14:19ID:Q2MTQ2NjA(4/26)NG報告

    >>80
    ラモラック「世界一美しいモルガンは俺が守るぞ」

  • 85名無し2019/01/07(Mon) 21:14:23ID:Y0NzY0Mjk(3/6)NG報告

    >>72
    仕方ないにゃぁ.......
    (´・ω・`)つアカムツの塩焼き

  • 86名無し2019/01/07(Mon) 21:14:25ID:MxODEzMzg(4/8)NG報告

    >>69
    腐女子or貴腐人公言済み女声優さん多いよね。

  • 87名無し2019/01/07(Mon) 21:14:33ID:kyMjEwMDY(8/18)NG報告

    >>74
    一瞬愛か恋かに見えた

  • 88名無し2019/01/07(Mon) 21:14:47ID:U2ODg0MTI(4/36)NG報告

    言葉が足りない三銃士を読んできたよ!
    カルナ「改善を試みたい。反省している。………反省している」
    ナイジェル「必要な事だけ端的に言語化しているに過ぎない」

  • 89この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 21:14:55ID:MzMjU5NzM(5/34)NG報告

    >>75
    悠木碧ちゃんとY.Aoiネキは別物だって何度言ったらわかるんだ!

  • 90名無し2019/01/07(Mon) 21:14:59ID:M3NzI5MDE(1/3)NG報告

    実際鯖の足の速さって何を基準に判断するの?
    単純に敏捷が高ければいいの?

  • 91名無し2019/01/07(Mon) 21:15:16ID:k0MTcyMw=(1/1)NG報告

    休みは終わったってのになんてテンションだ。
    きっと今夜もまた性癖推し鯖さらしが始まるに違いない!

  • 92名無し2019/01/07(Mon) 21:15:28ID:Y0NzY0Mjk(4/6)NG報告

    >>86
    Y.AOIネキはリアルでガタッ!するタイプだから......

  • 93名無し2019/01/07(Mon) 21:15:35ID:MwOTcyNDY(5/15)NG報告

    >>84
    アーサー王のためにも全力だったら仮にアーサーorアルトリアとモルガンが真っ向から対立したら凄い葛藤しそうですねあなた

  • 94名無し2019/01/07(Mon) 21:15:37ID:Q3MTA2ODQ(2/8)NG報告

    >>79
    前スレにいたよ、多分

  • 95名無し2019/01/07(Mon) 21:15:40ID:U1MTk0MDM(1/5)NG報告

    >>51
    ブリュンヒルデ「――――――困ります(2オクターブ低い声で囁く」

  • 96名無し2019/01/07(Mon) 21:16:07ID:M0ODI2NDI(1/42)NG報告

    >>31

    そういや今日ははじめてのおつかいか

  • 97名無し2019/01/07(Mon) 21:16:13ID:Y5ODE2NzQ(3/11)NG報告

    >>82
    瞬発力というか剣の速さだな

  • 98名無し2019/01/07(Mon) 21:16:33ID:IxNjE5MDg(5/8)NG報告

    >>88
    一言足りない三銃士最後の一人は己自身とは恐れ入った、なかなかトンチが効いているな

  • 99名無し2019/01/07(Mon) 21:16:44ID:Q3NDkwNjk(1/1)NG報告

    >>59
    懐かしいなぁタヌキロンダリング

  • 100名無し2019/01/07(Mon) 21:16:54ID:czNTA3MzU(3/9)NG報告

    >>72
    推しに飯扱いされてる話?

  • 101名無し2019/01/07(Mon) 21:17:42ID:czMjYwNjI(1/17)NG報告

    >>80
    アコロン「すいません、僕はモルガンの味方になります」

  • 102名無し2019/01/07(Mon) 21:17:52ID:Y5ODE2NzQ(4/11)NG報告

    >>90
    敏捷は参考にならないな
    実際剣豪鯖の敏捷は剣の速さ含んでるだろうし

  • 103オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/07(Mon) 21:18:20ID:E4MDI3MTE(1/1)NG報告

    >>79
    紅閻魔が増えていたのは確認したはず

    >>72
    じゃあ最近自作した料理
    俺はキュケオーン(擬き)

  • 104名無し2019/01/07(Mon) 21:18:21ID:MwOTcyNDY(6/15)NG報告

    >>89
    Twitter上でのりえりーとの会話を見てはいけない(震え声)

  • 105名無し2019/01/07(Mon) 21:18:27ID:M2OTc5NTY(2/12)NG報告

    「セイバー、ペーパームーンを取ってくるのよ?他はマシュ以外は壊しても殺しても構わないけどマシュとペーパームーンはダメよ?」

    スルトくんはオフェリアさんの言葉を思い出します。
    マシュとはなんぞ?
    なんかヒトの写真を見せられた気もしますが、スルトくんにとってアリも同然なヒトの見分けなんてことは難しすぎます。

    「クク。全くわからん」

    ああ!ペーパームーンが分からないスルトくん拗ねてものに当たり始めちゃった!シャドウボーダーから嫌な音がする!

    「君ィ!やめないか!これが目当てなんだろう?」

    日頃の破壊が良いからでしょう。優しい髭面のおじさんがペーパームーンを包装して渡してくれました。これでオフェリアさんも喜んでくれるでしょう。

  • 106名無し2019/01/07(Mon) 21:18:34ID:U0Nzk5NzQ(1/1)NG報告

    >>99
    たぬきちロンダリング?

  • 107名無し2019/01/07(Mon) 21:18:41ID:kyMzgwNDc(3/20)NG報告

    >>97
    でもまありゅーたんがNOUMINNの燕返し捌けるかっていったらよくわかんないけどね

  • 108名無し2019/01/07(Mon) 21:18:46ID:Y0NTQyNDE(1/4)NG報告

    >>100
    食べるつもりで一緒にいたのに死んだらなぜか一ミリも食べる気がしなかったんですねわかります。

  • 109名無し2019/01/07(Mon) 21:18:49ID:Q2MTQ2NjA(5/26)NG報告

    >>93
    結果的に愛よりも王への忠誠とって憎しみ捨てたし王への忠誠取りそうな気がするがどっちへの筋も通しそうだ

  • 110名無し2019/01/07(Mon) 21:19:15ID:czMjYwNjI(2/17)NG報告

    >>84
    ランスロット「世界一美しいのはギィネヴィアなのは確定的に明らか」

  • 111名無し2019/01/07(Mon) 21:19:22ID:QxMDA3Mjk(2/9)NG報告

    >>82
    敏捷は脚の速さ以外もたぶんあるからな………

    あと持久力タイプと瞬発力タイプもあるし

  • 112名無し2019/01/07(Mon) 21:19:23ID:c2MTY2NzM(1/1)NG報告

    >>60
    これがプライミッツ・マーダー…

  • 113名無し2019/01/07(Mon) 21:19:24ID:U1MTk0MDM(2/5)NG報告

    >>66
    >>67
    801だけに……人理焼却ビーム食らわすぞオイ

  • 114名無し2019/01/07(Mon) 21:19:57ID:Y5ODE2NzQ(5/11)NG報告

    >>108
    お竜さんやないか(泣)

  • 115名無し2019/01/07(Mon) 21:20:08ID:M3NzI5MDE(2/3)NG報告

    >>100
    推しと一緒に食べたいものでも挙げてみるか
    えっちゃんと一緒に和菓子と緑茶飲みたいとか

  • 116名無し2019/01/07(Mon) 21:20:09ID:kyNzAyNzI(1/5)NG報告

    (そういえばアビー、敏捷もさりげなくCはあるんだよな……Ufo動画ばりの動きは出来るんだよな……)

  • 117名無し2019/01/07(Mon) 21:20:10ID:AwMTMwMjU(2/2)NG報告

    >>69
    >>75
    あっ、おい待てい(江戸っ子)ゲーティア役のイキ杉田ホモ和さんを忘れてるゾ

    niconico

    http://sp.nicovideo.jp/watch/sm29130386?ref=thumb_nicopedia

  • 118名無し2019/01/07(Mon) 21:20:20ID:U1MTk0MDM(3/5)NG報告

    >>31
    みにゃみかよ、みにゃみなのか。とりあえずティッシュ放り込んでこい

  • 119名無し2019/01/07(Mon) 21:20:38ID:Q5ODA3NjU(4/4)NG報告

    >>113
    マシュ!

  • 120名無し2019/01/07(Mon) 21:20:59ID:g3MTE3MjQ(1/1)NG報告

    >>109
    王の忠義捨てるような男なら最期の件でガウェイン達に積極的に刃向けてたとは思えた

  • 121名無し2019/01/07(Mon) 21:21:08ID:EwNzc1NTI(3/17)NG報告

    >>100
    推しに惜しまれながらもお塩をかけて美味しく食べられるんですね

  • 122名無し2019/01/07(Mon) 21:21:18ID:EwNDg1OTY(3/11)NG報告

    >>117
    やめないか!

  • 123名無し2019/01/07(Mon) 21:21:25ID:EwMTUwNzQ(3/6)NG報告

    >>87
    貼らなきゃ(使命感

  • 124この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 21:21:37ID:MzMjU5NzM(6/34)NG報告

    >>117
    ご立派ァ!

  • 125名無し2019/01/07(Mon) 21:21:37ID:U4MjMzMDE(2/10)NG報告

    ナイジェル「ランサー。(お前の体から神代の香りが出てるから)今すぐシャワー浴びてこい」

    一言足しなさすぎて悲惨さがエグい
    信じられるか? ブリュンヒルデを召喚して早々にこれ言ったんだぜ? 面向かって

    これにはブリュンヒルデも「は?」と言ってキレてましたもん

  • 126名無し2019/01/07(Mon) 21:21:45ID:Q5NjY4NDU(2/14)NG報告

    >>72
    頼光ママの話とブーディカママの話とキュケオーンの話…どれが良い?

  • 127名無し2019/01/07(Mon) 21:21:51ID:U2ODg0MTI(5/36)NG報告

    >>121
    推し、おーいしーい……………………今のは忘れてくれ

  • 128名無し2019/01/07(Mon) 21:22:04ID:I2MzgzMjg(1/34)NG報告

    >>107
    後の先取って捌かずに済むようにすればたぶんきっとなんとか……

  • 129名無し2019/01/07(Mon) 21:22:08ID:U1MTk0MDM(4/5)NG報告

    >>112
    それある意味嫌な奴だからね!?

  • 130名無し2019/01/07(Mon) 21:22:09ID:Y5ODE2NzQ(6/11)NG報告

    >>107
    あれはいくらりゅーたんでも無理じゃろ
    武蔵とやりあえるやつの剣が3本同時に襲ってくるんだぞ

  • 131名無し2019/01/07(Mon) 21:22:33ID:EwNzc1NTI(4/17)NG報告

    >>110
    お前慰めようとしただけちゃうかったんかい!
    そういえばzeroかどこかでギネヴィアより我が王とか言ってた事あったよねランスロット

  • 132名無し2019/01/07(Mon) 21:22:38ID:EwNDg1OTY(4/11)NG報告

    >>100
    間違いなく俺は推しの非常食になるだろう。

  • 133名無し2019/01/07(Mon) 21:23:01ID:M2OTc5NTY(3/12)NG報告

    推しのocでスターがおいしー

  • 134名無し2019/01/07(Mon) 21:23:03ID:Q2MTQ2NjA(6/26)NG報告

    >>125
    しかもかつて男に姦計使われて涙した人に対してのこれですものね

  • 135名無し2019/01/07(Mon) 21:23:04ID:MxNDU4MzI(2/5)NG報告

    >>105
    「アイツ人間の癖に話早すぎてビックリしたんだけど(要約)」
    世界を焼き滅ぼす終末兵器を驚愕させた男、と書くとなんかとてつもなくすごみ

  • 136名無し2019/01/07(Mon) 21:23:04ID:g4OTg1NTA(2/10)NG報告

    >>82
    「柳生のおじいちゃんはバクステの速度が全キャラクター中最速です。なので、移動は基本的に柳生さんで移動します。柳生さんはバクステキャンセルも比較的難易度が低いですが、失敗した時のタイムロスは全キャラ中でも上位のため、タイムを短縮するにはマスターが必須です。」
    「ここのボスは前面からの攻撃はダメージが低いです。しかし、柳生さんの場合は密着した状態で背中を向けてバクステをすると当たり判定を避けつつ後ろに回ることができます。舞うように刺しましょう。」
    「ここの壁でバクステキャンセル後、剣禅一如することで壁の中に入ります。バクステキャンセルを繰り返すと地下を通って上にあがるルートを丸々飛ばすことができるため、大幅なタイム短縮になります。」

  • 137名無し2019/01/07(Mon) 21:23:25ID:Q3MTA2ODQ(3/8)NG報告

    >>130
    でも実際に勝負させたら勝ったり負けたりを繰り返しそう

  • 138名無し2019/01/07(Mon) 21:23:38ID:kyMzgwNDc(4/20)NG報告

    >>128
    >>130
    なのでステじゃ判断出来んよねえ
    明確にテキスト化されてるとかじゃないと

  • 139名無し2019/01/07(Mon) 21:24:02ID:MwOTcyNDY(7/15)NG報告

    型月パロミデスはカーチスに近いイメージある

  • 140名無し2019/01/07(Mon) 21:24:19ID:EwNDg1OTY(5/11)NG報告

    >>136
    柳生「我が心は不動。しかしてデュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエ」

  • 141名無し2019/01/07(Mon) 21:24:31ID:M0ODI2NDI(2/42)NG報告

    >>119
    止めろ。マシュが腐る

  • 142名無し2019/01/07(Mon) 21:24:33ID:I2MzgzMjg(2/34)NG報告

    >>116
    つか、アビーの場合、任意の場所に門開けて触手だすスピードで、
    本体の速度は人並み程度なんじゃないかなぁって思ってるわ

  • 143名無し2019/01/07(Mon) 21:24:34ID:Q5NjY4NDU(3/14)NG報告

    >>107
    TUBAMEに勝利後…

    小次郎め(以下略)

  • 144名無し2019/01/07(Mon) 21:25:03ID:QxMDA3Mjk(3/9)NG報告

    >>125
    ばかじゃないのばかじゃないのばかじゃないのばかじゃないのばかじゃないのばかじゃないのばかじゃないのばかじゃないのばかじゃないのばかじゃないのばかじゃないのばかじゃないの

  • 145名無し2019/01/07(Mon) 21:25:20ID:U2ODg0MTI(6/36)NG報告

    >>125
    どこぞの赤マント「全く以って言葉が足りないな」

  • 146名無し2019/01/07(Mon) 21:25:26ID:I4NjU2OTg(1/2)NG報告

    お題

    『fateシリーズに名前だけ出てきたキャラで登場して欲しいキャラ」

    個人的に第1部6章のアラビアのロレンス、第1部5章のアメリカ皇帝ノートン陛下、第2部3章の李白かや

  • 147名無し2019/01/07(Mon) 21:25:27ID:Y5ODE2NzQ(7/11)NG報告

    >>137
    それなー

    武蔵と農民とりゅーたんは負けず劣らずな感

  • 148名無し2019/01/07(Mon) 21:25:27ID:Q5NTUxNjk(1/1)NG報告

    >>119
    ぐだ「ヤメルォ!!」

  • 149名無し2019/01/07(Mon) 21:25:37ID:czMjYwNjI(3/17)NG報告

    >>131
    あれはギャグ時空でのボケだから真に受けてはいけない。
    zero本編でギィネヴィアを一目見たその時に
    この人のために戦おう、全てを捧げようと誓ったレベルの一目惚れだったのが語られてるよランスロット

  • 150名無し2019/01/07(Mon) 21:25:57ID:MwOTcyNDY(8/15)NG報告

    >>140
    そのままチェイテ城に侵攻しそう

  • 151名無し2019/01/07(Mon) 21:26:01ID:gwMzQ2MjQ(1/3)NG報告

    >>131アインツベルン相談室っすね師匠!

  • 152名無し2019/01/07(Mon) 21:26:16ID:EwNDg1OTY(6/11)NG報告

    >>146
    桃園ブラザーズ気になる。
    あの秦において暇さえあれば統一しようとしてくるとかどんなぶっ飛び野郎どもなのか。

  • 153名無し2019/01/07(Mon) 21:26:34ID:M5NDg0MTI(2/38)NG報告

    >>148
    マジで今のぐだはマシュが居ないと精神的にもヤバそう

  • 154名無し2019/01/07(Mon) 21:26:41ID:kyMjEwMDY(9/18)NG報告

    >>142
    というか多分アビーのステって基本触手の臭いよね

  • 155名無し2019/01/07(Mon) 21:26:45ID:U0NjEzNzM(3/3)NG報告

    >>140
    りゅうたん、ドゥエリストだったか

  • 156名無し2019/01/07(Mon) 21:26:48ID:M2OTc5NTY(4/12)NG報告

    >>150
    エリちゃん「助けてお父様!紛うことなき変態よ!変態が出たわ!」

  • 157名無し2019/01/07(Mon) 21:26:49ID:kyMzgwNDc(5/20)NG報告

    >>147
    ひとつ違いがあるとすれば
    武蔵ちゃんとりゅーたんは鯉口チャキチャキ
    小次郎はふらーっとのらりくらりで乗らない

  • 158名無し2019/01/07(Mon) 21:26:57ID:E1MzMwMDA(2/3)NG報告

    武蔵ちゃんと柳生さんが血の気が多いのは知ってるけど小次郎はどうなんだっけ

  • 159名無し2019/01/07(Mon) 21:27:00ID:A4OTg3NjM(2/3)NG報告

    >>2
    一人差し替えてみた

  • 160名無し2019/01/07(Mon) 21:27:11ID:kyNzAyNzI(2/5)NG報告

    >>142
    (真面目に考えるとそっちだよね、もしかしたら第三くらいになると素のフィジカルもパラメータ通りになるかもしれないけど)

  • 161名無し2019/01/07(Mon) 21:27:23ID:Y5ODE2NzQ(8/11)NG報告

    >>138
    農民は佐々木小次郎という名に引っ張られて武蔵にはなかなか勝てなさそう

  • 162名無し2019/01/07(Mon) 21:27:24ID:U0ODExOTc(1/25)NG報告

    マラヒビ
    (銀髪にするつもりがなぜかピンク髪に……)

  • 163オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/07(Mon) 21:27:27ID:A2ODY5OTU(1/1)NG報告

    >>150
    デレデレデェェェン

  • 164名無し2019/01/07(Mon) 21:27:33ID:E1MzMwMDA(3/3)NG報告

    >>158と書いた直前に答えが書かれていた
    間がいいのか悪いのか

  • 165名無し2019/01/07(Mon) 21:27:41ID:kyMjEwMDY(10/18)NG報告

    >>152
    基本演義よりのfate三国鯖なのに桃園ブラザーズそんなにファンキーなのか
    と思った

  • 166名無し2019/01/07(Mon) 21:27:55ID:U2ODg0MTI(7/36)NG報告

    小次郎(っぽい農民)という全方位神経逆撫でマン

  • 167この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 21:28:24ID:MzMjU5NzM(7/34)NG報告

    >>163
    IGAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA

  • 168名無し2019/01/07(Mon) 21:28:38ID:czNTA3MzU(4/9)NG報告

    >>132
    好感度を深めるごとに食料としての値打ちがあがるんですなぁ


    騙された。

  • 169名無し2019/01/07(Mon) 21:28:46ID:I2MzgzMjg(3/34)NG報告

    >>146
    妲己
    コヤンスカヤなんか目じゃないぐらい胸クソ悪い悪役として登場してほしい

  • 170名無し2019/01/07(Mon) 21:28:46ID:kyMjEwMDY(11/18)NG報告

    >>159
    どうせ差し替えるなら実装済み全員さしかえればいいのに

  • 171名無し2019/01/07(Mon) 21:29:30ID:Y5ODEyNTM(1/3)NG報告

    まぁテラ3のりゅうたんルートでも誰が明確に一番早いかとかはテキストで言ってないしやっぱりご想像にお任せしますってことなんじゃろ

  • 172名無し2019/01/07(Mon) 21:29:33ID:Y0NzY0Mjk(5/6)NG報告

    >>156
    シンカゲリュウオウギって聞こえてきそう

  • 173名無し2019/01/07(Mon) 21:29:55ID:kyMjEwMDY(12/18)NG報告

    そういや項羽は哪吒由来のロボっことでわかったけど
    呂布はなんなんだあいつ

  • 174名無し2019/01/07(Mon) 21:30:34ID:U0ODExOTc(2/25)NG報告

    伊東一刀斎の小次郎ボイスが気になる(

  • 175名無し2019/01/07(Mon) 21:30:37ID:Q2MTQ2NjA(7/26)NG報告

    >>165
    あの大耳野郎は信用できんからな

  • 176名無し2019/01/07(Mon) 21:30:47ID:M2OTc5NTY(5/12)NG報告

    >>173
    中華ロボに決まってるだろ。中華と言ったらロボットだぞ?

  • 177名無し2019/01/07(Mon) 21:30:52ID:g4OTg1NTA(3/10)NG報告

    >>140
    上に落ちながら正座する変態
    後ろ向きに正座と直立を繰り返し移動する変態

  • 178名無し2019/01/07(Mon) 21:30:53ID:M3NzI5MDE(3/3)NG報告

    >>150
    二十数秒で落とされるチェイテ城か
    チェイテピラミッド姫路城だともっとかかるかな

  • 179名無し2019/01/07(Mon) 21:31:42ID:czMjYwNjI(4/17)NG報告

    >>146
    シャルルマーニュ伝説のアンジェリカ姫

  • 180名無し2019/01/07(Mon) 21:31:46ID:U0ODExOTc(3/25)NG報告

    >>169
    え……妲己ってもう出て来たはずじゃあ

  • 181名無し2019/01/07(Mon) 21:31:47ID:c3MDUwMDM(1/22)NG報告

    >>153
    完全に共依存入ってるよね、それも互いを想い合うばかりに余計深みにハマっていくタイプ

  • 182名無し2019/01/07(Mon) 21:31:48ID:E2Njk5OTk(1/3)NG報告

    >>95
    ヒェッ

    落ち着いて!大丈夫!大丈夫だから!シグルドがお前さん以外を愛する筈ないでしょ!
    え?生前?………まぁうん、えっとアレだ!叡智の結晶で色々防げるようになってるから大丈夫!…多分。

  • 183名無し2019/01/07(Mon) 21:31:54ID:Y0NzY0Mjk(6/6)NG報告

    >>178
    結局バグショトカで29秒台で終わるべ

  • 184名無し2019/01/07(Mon) 21:31:58ID:Y0NTQyNDE(2/4)NG報告

    >>167
    IGA、関係ありません。

    (そういや伊賀忍者はいませんね)

  • 185名無し2019/01/07(Mon) 21:32:40ID:kyMzgwNDc(6/20)NG報告

    >>174
    小次郎が見た剣聖が誰なのかにもよるけど
    だいたい紅先生の小次郎へのボイス風なるんじゃないかなと

  • 186名無し2019/01/07(Mon) 21:32:41ID:kyMjEwMDY(13/18)NG報告

    >>169
    コヤン本人だぞ
    高確率で

  • 187名無し2019/01/07(Mon) 21:32:54ID:U4MjMzMDE(3/10)NG報告

    シグルド「鳥と戯れたいが、どうしても彼らが逃げてしまう?」
    ブリュンヒルデ「はい……」
    シグルド「ふむ。それは貴殿に非があるな」
    ブリュンヒルデ「はい……」
    シグルド「まずその鎧を脱げ、ブリュンヒルデ」
    ブリュンヒルデ「え!?」
    シグルド「そのような武装をしたまま近寄れば鳥たちも逃げ去ろう。原初のルーンで気配遮断して近寄ろうとするのも以ての外だ。小鳥と戯れたいのなら、それに応じた対応でなければならない」

    一言足りない後から怒涛のフォローを入れる特典小説の旦那

  • 188名無し2019/01/07(Mon) 21:33:00ID:kyNzAyNzI(3/5)NG報告

    >>99
    山にゆく

    タヌキをつかまえる

    オーストラリアの人にもってゆく

    コアラと交換する

    かわいい

    これがタヌキロンダリング
    わかりやすい幸せのかたち

  • 189名無し2019/01/07(Mon) 21:33:01ID:k0NzUwMzI(2/9)NG報告

    >>165
    孔明は中の人も胃痛枠なのか…

  • 190名無し2019/01/07(Mon) 21:33:19ID:kyMjEwMDY(14/18)NG報告

    >>184
    酒呑がmaterialで登場フラグたててたのどこの忍者だっけ?

  • 191名無し2019/01/07(Mon) 21:33:31ID:U2ODg0MTI(8/36)NG報告

    >>184
    それは意外…ふふっ(あれ?確か望月さん伊賀系じゃなかったっけ?)

  • 192名無し2019/01/07(Mon) 21:33:59ID:kyMjEwMDY(15/18)NG報告

    >>188
    訳がわからん

  • 193名無し2019/01/07(Mon) 21:34:17ID:M0ODI2NDI(3/42)NG報告

    >>181
    ただセリフの端々を見てるとマシュは自分がかなり主人公に頼ってることにあまり気づいてないっぽいんだよな。ぎゃくにぐだは頼ってることを自覚してて余計に罪悪感積み重ねてる状態で正直かなりヤバい

  • 194名無し2019/01/07(Mon) 21:34:26ID:M2OTc5NTY(6/12)NG報告

    >>191
    甲賀だよ
    甲賀ですよ?
    甲賀だよ
    甲賀甲甲
    甲賀ですね

  • 195名無し2019/01/07(Mon) 21:35:02ID:MxNDU4MzI(3/5)NG報告

    >>179
    アンジェリカってきくと金髪エルフ耳なビジュアルしか思い浮かばない最低の屑ですまない

  • 196名無し2019/01/07(Mon) 21:35:10ID:A0MzU5NzM(1/3)NG報告

    >>153
    パツシィの激励とマシュの先輩という立場でボロボロのメンタルを補強してる状態だからね

  • 197名無し2019/01/07(Mon) 21:35:18ID:MwOTcyNDY(9/15)NG報告

    >>146
    最後の大海賊バーソロミュー・ロバーツ
    頼光四天王の渡辺綱
    双子座で知られるカストールとポルックス
    円卓の騎士パーシヴァル

  • 198名無し2019/01/07(Mon) 21:35:36ID:U0ODExOTc(4/25)NG報告

    >>184
    伊賀忍者……
    薬学や諜報を得意とする甲賀、
    交渉に精通し銃器を扱う雑賀、
    修験道に関わり深い戸隠、
    軍学・撹乱のプロフェッショナル風魔、
    それらに並び「体術の伊賀」とされる伊賀者はどれほどなのか……

  • 199名無し2019/01/07(Mon) 21:35:38ID:MxMTk0NjM(1/2)NG報告

    農民って実戦経験ないんよね……?
    燕返しという攻撃面では間違いなく飛び抜けてるけど、その他は微妙なイメージあるんだけども、過大評価じゃね?
    って思ってたらきのこ曰く最強剣士らしいし、そういえばこいつセイバーと打ち合えてるのよね恐ろしい

  • 200名無し2019/01/07(Mon) 21:35:54ID:M0ODI2NDI(4/42)NG報告

    >>191
    もっちーは第3スキル見ればわかるとおり甲賀流。

  • 201名無し2019/01/07(Mon) 21:35:58ID:IxNjE5MDg(6/8)NG報告

    >>188
    あからさまな犯罪過ぎてびっくりするー

  • 202名無し2019/01/07(Mon) 21:36:19ID:g4ODAwNzg(2/6)NG報告

    正月イラスト来てたのね
    管理人のツイート見るまで気付かなかったや
    http://typemoon.com/news/2019/IhM80N

  • 203名無し2019/01/07(Mon) 21:36:31ID:I0Mzc5NDA(1/1)NG報告

    本日昼間に北斎ちゃん未所持Aパ使いを名乗ったものですが
    泣きの追い課金でお迎え出来ましたことをご報告させていただきたく思います
    宝具レベルは1でなんとかすることにしました
    礼装どうするかはこれから考えます

  • 204オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/07(Mon) 21:36:44ID:IzNzExNzM(1/8)NG報告

    >>167
    IGA ここでもやっぱり許されません

    ...推しの食料かぁ・・・
    カニバ趣味は無いけど結末は同じになるなぁ・・・
    俺や立香のような一般ピーポーじゃなくて彼処のゴリラなんてどう?
    物凄く強いし確実に勇士だし、生命ならざる存在だから宝具も効くと思うよ?
    自分は物凄く劣化しているから無理?そんな~

  • 205名無し2019/01/07(Mon) 21:36:52ID:EwMTUwNzQ(4/6)NG報告

    >>186
    ならば微粒子レベルでコウワンスカベンジの中に妲己が潜んでいる可能性に宝蔵院の髪の毛を賭ける

  • 206名無し2019/01/07(Mon) 21:37:09ID:M0ODI2NDI(5/42)NG報告

    >>196
    だからぐだの場合一番危険なのが異星の神倒した直後。自分を補強するための大義名分が失われるんだから

  • 207名無し2019/01/07(Mon) 21:37:55ID:Q2MTQ2NjA(8/26)NG報告

    >>189
    部下1「北伐しましょうとにかく北伐しましょう!」
    部下2「孔明殿は臆病すぎる」
    部下3「魏延を切りましょう」
    部下4「高いところに登ればかてるんだよ山登ろう」
    部下5「孔明殿の作戦で兵糧を送ってません(大嘘」
    君主「全部任せる」

    こんな男ですよ?

  • 208名無し2019/01/07(Mon) 21:37:56ID:U2ODg0MTI(9/36)NG報告

    >>194
    成る程、記憶が曖昧だった
    忍者には疎くて

  • 209名無し2019/01/07(Mon) 21:37:58ID:kyMjEwMDY(16/18)NG報告

    >>202
    最近めっちゃ押されてるよね
    ロリンチちゃん

  • 210名無し2019/01/07(Mon) 21:38:01ID:EwNzc1NTI(5/17)NG報告

    >>203
    おめでとう、よかったね
    玉藻がいるならartsは何とかなるさ、ソースは自分

  • 211名無し2019/01/07(Mon) 21:38:10ID:kyMzgwNDc(7/20)NG報告

    >>199
    燕斬ろうと思って農作業の合間にぶんぶん刀振って幾星霜やっと斬れたと思ったら臨終

    なあにこれえという人生

  • 212名無し2019/01/07(Mon) 21:38:15ID:I1OTIzMzk(1/1)NG報告

    >>146義仲様って言おうとしたけどあの人二回喋ってたわ

  • 213名無し2019/01/07(Mon) 21:38:28ID:M0ODI2NDI(6/42)NG報告

    >>203
    おめでとう。

  • 214名無し2019/01/07(Mon) 21:38:35ID:U0ODExOTc(5/25)NG報告

    >>202
    お、今年はダヴィンチちゃんか……
    去年の武蔵ちゃんは素晴らしかった……

  • 215名無し2019/01/07(Mon) 21:38:37ID:I2MzgzMjg(4/34)NG報告

    >>188
    そういや、タヌキって日本固有種だったけど、最近は欧州に持ち込まれたのが野生化してるらしいね

  • 216名無し2019/01/07(Mon) 21:38:49ID:E2MDcwMzE(1/1)NG報告

    >>199
    やっぱり変態だわアイツ

  • 217名無し2019/01/07(Mon) 21:39:10ID:EwMTUwNzQ(5/6)NG報告

    >>195
    姫騎士さんにはくっころがよく似合う

  • 218名無し2019/01/07(Mon) 21:39:28ID:Y5ODE2NzQ(9/11)NG報告

    ロリンチちゃんの可愛さと母性は異常

    中身おっさんとかうっそだろおま

  • 219名無し2019/01/07(Mon) 21:39:33ID:kwNzg2MjQ(2/3)NG報告

    >>199
    なお山にはTUBAME以下のワイバーンぐらいならたくさん居た模様

  • 220名無し2019/01/07(Mon) 21:39:35ID:IxNjE5MDg(7/8)NG報告

    >>209
    推してるというか新?キャラだし宣伝は普通じゃない?むしろここで宣伝せずしてどうするのかというか

  • 221名無し2019/01/07(Mon) 21:39:35ID:EwNzc1NTI(6/17)NG報告

    >>209
    俺も駅のホームからロリンチちゃんの背中を押したくなってきたよ

  • 222名無し2019/01/07(Mon) 21:39:53ID:U2ODg0MTI(10/36)NG報告

    >>211
    全盛期の肉体+老境に完成した剣技という夢のコラボ
    サーヴァント生楽しんでる男である

  • 223名無し2019/01/07(Mon) 21:39:57ID:M0ODI2NDI(7/42)NG報告

    >>211
    ほんと平坦すぎるんだよ小次郎の生涯。

  • 224名無し2019/01/07(Mon) 21:40:35ID:cxODA5MjQ(1/23)NG報告

    >>59
    作ったなぁスターロンダリング

  • 225名無し2019/01/07(Mon) 21:40:58ID:U0ODExOTc(6/25)NG報告

    >>223
    小次郎は平坦……確かに巨乳のイメージはない

  • 226名無し2019/01/07(Mon) 21:41:01ID:EwNDg1OTY(7/11)NG報告

    >>221
    そんなお前の足をホームの下から掴ませてもらうぞ

  • 227名無し2019/01/07(Mon) 21:41:07ID:kyMjEwMDY(17/18)NG報告

    >>218
    中身おっさんのスペックの一部と記憶を与えられて作られた美少女人形的ななにかだぞ

  • 228名無し2019/01/07(Mon) 21:41:25ID:U2ODg0MTI(11/36)NG報告

    >>223
    よし、燕切ろう
    農作業
    剣を振る
    農作業
    剣を振る
    農作業
    剣を振る

    以下死ぬまで。やはり変態では?

  • 229名無し2019/01/07(Mon) 21:41:25ID:c3MDUwMDM(2/22)NG報告

    >>218
    異議あり(コヴィンチちゃんの中身は100%純正の少女派、天才ロールはしてるけど実は自信がないのを虚勢張りながら頑張ってると萌える)

  • 230名無し2019/01/07(Mon) 21:41:28ID:A0MzU5NzM(2/3)NG報告

    >>206
    始皇帝の激励もあったけど、今のままだと進むだけの機械になりそうな気がするわ

  • 231名無し2019/01/07(Mon) 21:41:40ID:k0NzUwMzI(3/9)NG報告

    >>207
    馬謖より北伐厨が先頭に来てるの草を禁じえない
    ぎえん絶対信頼しないマンは孔明自身じゃなかったっけ?

  • 232名無し2019/01/07(Mon) 21:41:48ID:g2OTkwNjg(3/11)NG報告

    >>218
    自分をおっさんだと思おうとして無理してる美少女かもしれないぞ

  • 233名無し2019/01/07(Mon) 21:42:08ID:g4OTg1NTA(4/10)NG報告

    >>193
    マシュはまだ明確にぐだを失ったことがないのがでかいんじゃないかなぁ
    今までの人生経験的に本当に大事な物を失うって経験がない(序章はまだそこらへんが希薄だった)だろうし、ロマンロスもぐだほどの衝撃にはなってなかったんじゃないかな

  • 234名無し2019/01/07(Mon) 21:42:09ID:kyMjEwMDY(18/18)NG報告

    >>218
    ロリンチちゃんのちょっと困り顔な表情好き

  • 235名無し2019/01/07(Mon) 21:42:13ID:Y0NTQyNDE(3/4)NG報告

    >>199
    農民のここがおかしい

    ・燕を切るためだけに魔法の領域に足をかけた剣術を習得する
    ・師?からは剣術は習わなかったので全て独学である
    ・にも関わらず数百年老いることなく修練を積み重ねてきた妖怪や平行世界を渡り戦い続けてきた剣鬼に並ぶほどの腕前をしている
    ・実戦経験はおそらく皆無だろうにすべての攻撃で首を狙うほど太刀筋に迷いがない精神

    控え目に言って変態でち。

  • 236名無し2019/01/07(Mon) 21:42:15ID:E2Njk5OTk(2/3)NG報告

    >>199
    初の戦闘が第5次聖杯戦争だった。
    それなのに、何でケルトの光の御子が近接を嫌がり、ブリテンのアーサー王を剣技で上回るレベル技術を持ってるのさ?
    そして、そんな変態相手に多少不利な程度だったご当地ヒーローも大概おかしい。

  • 237この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 21:42:30ID:MzMjU5NzM(8/34)NG報告

    >>194
    甲賀→甲賀忍法帖→バジリスクタイム踊るモッチー

  • 238名無し2019/01/07(Mon) 21:42:44ID:cxODA5MjQ(2/23)NG報告

    >>230
    意思も潰えて只々単純作業のように世界を滅ぼしていくぐだか……

    それって抑止r

  • 239名無し2019/01/07(Mon) 21:42:54ID:M2OTc5NTY(7/12)NG報告

    >>218
    ロリンチちゃんは自分のことをオッサンだと頑張って思い込んで演じようとしてる健気な美少女だぞ。

    ダ・ヴィンチちゃんとは完全に別物なんや

  • 240名無し2019/01/07(Mon) 21:43:05ID:U4MjMzMDE(4/10)NG報告

    あの農民は人類最強の一人だからなぁ

  • 241名無し2019/01/07(Mon) 21:43:08ID:g4MjAxOTY(2/2)NG報告

    久々に筋トレしたら体中が痛いのぉ

  • 242名無し2019/01/07(Mon) 21:43:12ID:kwNzg2MjQ(3/3)NG報告

    >>221
    おまえを槿に殺しの依頼しといた

  • 243名無し2019/01/07(Mon) 21:43:20ID:I2MzgzMjg(5/34)NG報告

    >>218
    ダヴィンチちゃんはともかく、チヴィンチちゃんはダヴィンチの理想通りになるように
    霊基かなり作り変えられてるだろうなぁって

  • 244名無し2019/01/07(Mon) 21:43:31ID:MxMTk0NjM(2/2)NG報告

    >>218
    ロリンチちゃんはおじさんの記憶を受け継いだ少女だから……

  • 245名無し2019/01/07(Mon) 21:43:33ID:EwMTUwNzQ(6/6)NG報告

    なんか>>221が前ならえの格好しながら線路に飛び出したんだけど!?目の前に誰もいないのになにしてんの?!

  • 246名無し2019/01/07(Mon) 21:43:50ID:g2OTkwNjg(4/11)NG報告

    そー言えばチビンチちゃんの肉体年齢って何歳くらいなんでしょ。どこかで言われた?

  • 247名無し2019/01/07(Mon) 21:44:21ID:Y2MDgzNTE(1/36)NG報告

    >>239
    記憶は写してあるっぽいからその辺の感覚よくわからんわ

  • 248名無し2019/01/07(Mon) 21:44:45ID:Q2MTQ2NjA(9/26)NG報告

    >>231
    孔明は魏延をなんだかんだ重用はしてた
    仲が悪かったのは部下の一人
    どれぐらい仲が悪いかというと魏延の首を踏みつけて暴言吐くぐらい

  • 249この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 21:45:03ID:MzMjU5NzM(9/34)NG報告

    >>245
    アルゴリズム体操でもしてたんじゃない?(適当)

  • 250名無し2019/01/07(Mon) 21:45:14ID:Y5ODE2NzQ(10/11)NG報告

    (まって、こんなに安価つくなんてきいてない)

  • 251名無し2019/01/07(Mon) 21:45:14ID:EzNTg4NjM(1/1)NG報告

    >>221
    もしもし、新撰組?

  • 252名無し2019/01/07(Mon) 21:45:25ID:kyMzgwNDc(8/20)NG報告

    TUBAMEのここがおかしい

    ・多重次元屈折現象を起こす
    ・なので同じ現象を会得しないと倒せない
    ・一匹ではない可能性
    ・一介のNOUMINNと死会う遊び心

    なんぞこれ

  • 253名無し2019/01/07(Mon) 21:45:25ID:c3MDUwMDM(3/22)NG報告

    >>233
    2部の最後の方で一回ぐだが死亡同然の状態に陥りそうな気がするし、その時どうなるか心配ではある

  • 254名無し2019/01/07(Mon) 21:45:27ID:MxNDU4MzI(4/5)NG報告

    >>199
    人相手に剣振るったの鯖化してからが初なのに百戦錬磨のメンツが驚くほどに恐ろしい冴見せるからな
    戦闘に関するセンス自体が高いというか元々相当の才能があったんだろう
    燕相手に剣振ってたら魔法の真似事出来ました、っていう修行パートのインパクト強すぎて霞みがちけど

  • 255名無し2019/01/07(Mon) 21:46:10ID:I2MzgzMjg(6/34)NG報告

    >>239
    チヴィンチちゃんがダヴィンチの変態行動を思い出して「あぁあああ!!!」って悶えてるだって!!?

  • 256名無し2019/01/07(Mon) 21:46:18ID:IxNjE5MDg(8/8)NG報告

    >>247
    そこは新所長の言通り境界性ロリっ子ってやつじゃないかな

  • 257名無し2019/01/07(Mon) 21:46:40ID:U2ODg0MTI(12/36)NG報告

    >>252
    なおマテリアルで「いや燕切るのにそこまでやる必要はねぇよ変態かよ」と言われてる模様

  • 258名無し2019/01/07(Mon) 21:47:10ID:M0ODI2NDI(8/42)NG報告

    >>228
    小次郎はまさに伸ばした手が星をつかみ、月を斬ったって感じよ。その生をもって完成に至った。

  • 259名無し2019/01/07(Mon) 21:47:11ID:U1MTk0MDM(5/5)NG報告

    >>144
    フォント怖ッ!?

  • 260名無し2019/01/07(Mon) 21:47:18ID:EwNzc1NTI(7/17)NG報告

    >>245
    あーすまんすまんボーッとしてたわ
    ついつい線路に落ちたからホームに入ってきた電車斬り捨てちゃったよ

  • 261名無し2019/01/07(Mon) 21:47:41ID:U4MjMzMDE(5/10)NG報告

    もしきのこが高校生時代に筆を一旦置かなければ
    もしきのこがバイト地獄で忙しすぎて小説に力を入れることができなかったなら
    もし「佐々木小次郎複数人説」が出るまでにFateを描き切っていれば
    今の農民は描かれなかった、旧Fate通り佐々木小次郎(本物)のまま行ってたと思うと奇跡と偶然を感じる

  • 262名無し2019/01/07(Mon) 21:48:34ID:kyNzAyNzI(4/5)NG報告

    >>218
    (私自身たまにネカマ遊びをやっていて思うんだが、男の心のなかにも女はいる。そうだね、ユングの精神分析学(厳密にはNot心理学)でいうアニマだね)

  • 263この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 21:48:40ID:MzMjU5NzM(10/34)NG報告

    >>238
    抑止力って言うか今までやって来たこと全部マリスビリーもしくは異星の神の掌の上でした展開はありそう
    完全に目論見通りに動いてた的な

  • 264名無し2019/01/07(Mon) 21:48:51ID:kyMzgwNDc(9/20)NG報告

    >>257
    そもそもNOUMINNに燕とTUBAMEの差が認識できたのだろうか
    ライブラリの燕を見せて「これTUBAME?」と聞いてみよう

  • 265名無し2019/01/07(Mon) 21:49:00ID:M0ODI2NDI(9/42)NG報告

    >>238
    そうはならないとは思う。敢えて機械らしいところあげるなら、終わった後動けるかどうかわからない

  • 266名無し2019/01/07(Mon) 21:49:19ID:EwMzcxNjM(2/12)NG報告

    いくら物干し竿が長いリーチを持つとはいえ野生の鳥ってそんな人間に近づいてくるのか

  • 267名無し2019/01/07(Mon) 21:49:30ID:I2MzgzMjg(7/34)NG報告

    >>252
    b7rt@e持ってるから、1匹や10匹じゃないのはほぼ確定だろうなぁ

  • 268名無し2019/01/07(Mon) 21:49:39ID:I5NDkxODU(1/9)NG報告

    800スレめでたいなあ
    ところで今北産業

  • 269名無し2019/01/07(Mon) 21:50:27ID:E3NjEzMTY(1/3)NG報告

    >>209
    だってロリンチちゃん、可愛いだろ?

  • 270オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/07(Mon) 21:50:53ID:IzNzExNzM(2/8)NG報告

    >>250
    ここのスレ民は気になることはハイエナの様に食らい付くからな

  • 271名無し2019/01/07(Mon) 21:50:56ID:c3MDUwMDM(4/22)NG報告

    >>268
    ぐだとマシュの今後が心配
    コヴィンチちゃんについて
    あの農民は頭おかしい

  • 272名無し2019/01/07(Mon) 21:51:03ID:U2ODg0MTI(13/36)NG報告

    >>268
    マラソン
    小次郎は変態
    チヴィンチちゃん

  • 273名無し2019/01/07(Mon) 21:51:08ID:MxNDU4MzI(5/5)NG報告

    ロリンチちゃんに限らずこういうコピー系とかは「果たして自分は本当に本人なのか」みたいに自我で悩んだりすることが半ば定番な気がする
    そこいくと自信満々に言い切れる橙子さんってやっぱヤバいわ(こなみ)

  • 274名無し2019/01/07(Mon) 21:51:29ID:cxODA5MjQ(3/23)NG報告

    >>263
    そして「何のために?」に帰結する模様
    理由がないんだよなぁ、現代に英霊作り出そうとしてる説とかは聞いたことあるけど

  • 275名無し2019/01/07(Mon) 21:51:30ID:czMjYwNjI(5/17)NG報告

    >>258
    小次郎曰く、「人間五十年剣を振り続けていればこれ位出来るよ」とのこと。いや、出来ねぇよ

  • 276名無し2019/01/07(Mon) 21:51:40ID:Y0NTQyNDE(4/4)NG報告

    >>268
    農民ヤベェ
    ロリンチちゃんキャワワ
    ぐだ大丈夫?

  • 277名無し2019/01/07(Mon) 21:51:47ID:EwNzc1NTI(8/17)NG報告

    >>264
    「違うな。拙者が生前斬った燕は目が4つ合った」

  • 278名無し2019/01/07(Mon) 21:51:47ID:UwMzE3MDg(1/1)NG報告

    >>266
    バス停の軒下とかに巣があったりしたもんだ

  • 279名無し2019/01/07(Mon) 21:51:57ID:Q2MTQ2NjA(10/26)NG報告

    >>270
    スレ民はエーデルフェルトだった?

  • 280名無し2019/01/07(Mon) 21:52:00ID:kyMzgwNDc(10/20)NG報告

    >>267
    あれの出所も謎だし剣豪のプロローグも意味ありげだし
    キャスニキやフィン次いでなんか知ってるよね小次郎

  • 281名無し2019/01/07(Mon) 21:52:05ID:U2ODg0MTI(14/36)NG報告

    >>273
    小説版アルバさんの死に際は少し切ない…

  • 282名無し2019/01/07(Mon) 21:52:34ID:I2MzgzMjg(8/34)NG報告

    >>266
    ツバメは人家の軒に巣を作るから割と近くを飛んだりする。
    屋外ではあんま経験ないが。

    実家に巣作られて、家に入られてなんどか網でツバメ捕まえたことあるわ
    だいたいは窓あけてそこから追い出す方が早いが

  • 283この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 21:52:49ID:MzMjU5NzM(11/34)NG報告

    >>268
    これ程の才、NOUMINはやはり変態か
    ロリンチちゃん可愛い
    いつも通り

  • 284名無し2019/01/07(Mon) 21:52:50ID:czMjYwNjI(6/17)NG報告

    >>238
    そんなのになったらクリプターにあっさり負けるんじゃないかな?

  • 285名無し2019/01/07(Mon) 21:52:55ID:U2ODU0NjQ(1/2)NG報告

    >>198
    伊賀忍者で有名どころというと百地三太夫(丹波)か石川五右衛門かな?

  • 286名無し2019/01/07(Mon) 21:53:10ID:A0MzU5NzM(3/3)NG報告

    >>273
    「私は、ちゃんと私をやれてるかい?」って言ってたからな・・・

  • 287名無し2019/01/07(Mon) 21:53:15ID:QxMDA3Mjk(4/9)NG報告

    >>162
    こんな感じでよろしいでしょうか………

  • 288名無し2019/01/07(Mon) 21:53:49ID:c3MDUwMDM(5/22)NG報告

    >>274
    根拠薄い予想だけど、人理を守る役割果たしてるのがまずいから身代わりにされたとか?その役割を果たす主体になる者がビースト化しちゃうとかで

  • 289名無し2019/01/07(Mon) 21:54:19ID:I5NDkxODU(2/9)NG報告

    >>271
    >>272
    >>276
    サンクス
    チヴィンチちゃんのポニテは最高

  • 290名無し2019/01/07(Mon) 21:54:26ID:k1NTYwNjY(1/2)NG報告

    土方さんが沖田に「あいつの剣は真似はするな」って言ってる”あいつ”は小次郎の事なのか?
    次元屈折による連撃と3点同時突き(同時なんて言葉が適切なのかも不明な突き)
    どっちもおかしいだろう!!

  • 291名無し2019/01/07(Mon) 21:54:27ID:EwNzc1NTI(9/17)NG報告

    >>273
    でもここのスレ民は皆肉体捨ててるから今更じゃね?
    俺週に3回くらい身体変えるんだけど

  • 292名無し2019/01/07(Mon) 21:54:31ID:Y5ODE2NzQ(11/11)NG報告

    >>270
    スレ民こわ!とづまりすとこ

  • 293名無し2019/01/07(Mon) 21:54:32ID:Q2MTQ2NjA(11/26)NG報告

    >>266
    街に住む鳥にとってもはや人間は恐怖の対象じゃないのよ
    餌もくれるしちょっとぶつかりそうになると動けばいいやぐらい
    命の危機に追い込まれたりなんてしないからね

  • 294名無し2019/01/07(Mon) 21:55:10ID:I4NTYxODk(1/8)NG報告

    >>248
    宴席で泣きながら魏延を罵倒した楊儀だな
    てっきり自分が孔明の後継者になれるって勘違いしたヤツで、
    死後蒋エンが後継者として政務の中心になると
    「こんなんだったら俺が魏に亡命すればよかったわ」
    とか暴言吐いて捕まり、庶人に落とされて絶望して自害した

  • 295名無し2019/01/07(Mon) 21:55:17ID:Y2MDgzNTE(2/36)NG報告

    >>273
    万能の天才でも完璧にはできないことをやってのける流石に頭おかしい

  • 296名無し2019/01/07(Mon) 21:55:23ID:U2ODg0MTI(15/36)NG報告

    ウチの家、ツバメいるよ
    正確には物置だが

  • 297名無し2019/01/07(Mon) 21:55:38ID:Q2MTQ2NjA(12/26)NG報告

    >>281
    アルバさんも天才なのに周りがそれ以上にやばいせいでちょっとおかしくなった部分もあるのかね

  • 298オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/07(Mon) 21:55:41ID:IzNzExNzM(3/8)NG報告

    >>268
    ロリンチちゃんは中身おっさんなのか否か
    あの農民は変態
    実装希望
    そろそろAP溜まったし種火周回&強化クエスト行ってくる

  • 299名無し2019/01/07(Mon) 21:55:53ID:M0ODI2NDI(10/42)NG報告

    >>274
    一つ考えてたのがカルデアのマスターを人類悪=悪性にしたてあげ、討伐させることによる人理の安定化。つまりあの人と同じことを強制的に行うことで果たされる人類史の新陳代謝ではないかという説。これなら路地裏ナイトメアのレフの言葉も説明がつく。

  • 300名無し2019/01/07(Mon) 21:56:11ID:M2OTc5NTY(8/12)NG報告

    >>290
    それ土方さんがぐだに沖田さんの剣のこと言ってるんじゃないの?

  • 301この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 21:56:33ID:MzMjU5NzM(12/34)NG報告

    >>296
    自分ちには車庫にいるなぁ
    たまに帰って来るから餌やったり巣掃除したり昔はしてたけど今はどうなんだろ?

  • 302名無し2019/01/07(Mon) 21:56:50ID:kyMzgwNDc(11/20)NG報告

    >>290
    新選組内での事じゃないかな
    近藤、新八、吉村どれかだったり ?

  • 303名無し2019/01/07(Mon) 21:57:10ID:U2ODg0MTI(16/36)NG報告

    >>297
    エルメロイ教室に負けず劣らずイノライさんの教室も負けず劣らず怪物量産してるゼミである

  • 304名無し2019/01/07(Mon) 21:57:40ID:Q2MTQ2NjA(13/26)NG報告

    >>294
    ショウエンは完璧だったんだよね
    国力増強防衛ズバリ
    いざ反航戦ってとこで寿命が尽きてしまった

  • 305名無し2019/01/07(Mon) 21:57:48ID:I2MzgzMjg(9/34)NG報告

    >>263
    異星の神ならまだわからんが、マリスビリーはソロモンも掌の上で転がしてみせたってのはちょっと考えにくい気がするなぁ

  • 306名無し2019/01/07(Mon) 21:58:19ID:Y5ODEyNTM(2/3)NG報告

    念の為土方さんのセリフ調べてきた
    「沖田か。念のために言っておくが、あいつの剣は真似するんじゃねえぞ。あれは、剣じゃねえ。何か別のもんだ」
    うん。これは主人公に沖田さんの剣のことを言ってるね

  • 307名無し2019/01/07(Mon) 21:58:50ID:E2Njk5OTk(3/3)NG報告

    >>269
    うむ可愛い。非常に可愛い。
    膝に乗っけて頭をナデナデしたい。

  • 308名無し2019/01/07(Mon) 21:59:07ID:kyNzAyNzI(5/5)NG報告

    >>293
    (わかる。都内の鳥類めちゃくちゃ距離近い。鳩とか馴れすぎててあざとい。「お前たちそれでいいの? 野生を売り渡していいの?」って上京したての頃はちょっと嫌だった。今はこれが東京なりの人と鳥の付き合い方なんだって納得してる。大人になったよ)

  • 309名無し2019/01/07(Mon) 21:59:16ID:Q2MTQ2NjA(14/26)NG報告

    >>306
    いうほど土方さんの剣も参考にしちゃいけないと思うんだけど…

  • 310名無し2019/01/07(Mon) 21:59:17ID:M5NDg0MTI(3/38)NG報告

    >>206
    まず生き残る事に疑問を覚えないかが心配になるな

  • 311名無し2019/01/07(Mon) 21:59:48ID:U3OTcxNDA(1/1)NG報告

    >>299
    善良な普通の少年を悪性認定して討伐かぁ
    どっかで聞いた展開ですねぇ…

  • 312名無し2019/01/07(Mon) 21:59:49ID:M0ODI2NDI(11/42)NG報告

    >>305
    だね。おそらくゲーティアはマリスビリーにとっては予想外の障害だったと思う。

  • 313名無し2019/01/07(Mon) 21:59:56ID:czMjYwNjI(7/17)NG報告

    近藤さんが変なガキを道場に連れてきたから、いっちょシメてやろうとしたらいつの間にか道場の天井を見上げていた土方さん

  • 314名無し2019/01/07(Mon) 22:00:03ID:k0NzUwMzI(4/9)NG報告

    >>304
    蜀の要人の昇天タイミングには抑止力が絡んでる可能性

  • 315名無し2019/01/07(Mon) 22:00:12ID:Q1NzE5ODk(1/7)NG報告

    おすすめBGM 消えない想い

  • 316名無し2019/01/07(Mon) 22:00:37ID:c3MDUwMDM(6/22)NG報告

    >>299
    今カルデアがやってる事ってビーストじみてるしな
    より良い未来(可能性に溢れる汎人類史)の為に今の安寧(一応は安定した世界を築いてる異聞帯)に牙を剥いてる訳だし

  • 317名無し2019/01/07(Mon) 22:01:19ID:M0ODI2NDI(12/42)NG報告

    >>310
    そこは大丈夫だろ。現状ぐだが死んだらマシュが死ぬ。それくらい自覚してる

  • 318名無し2019/01/07(Mon) 22:01:31ID:Q1NzE5ODk(2/7)NG報告

    >>309
    モーさんみたいに体術喧嘩殺法と何でもあり

  • 319名無し2019/01/07(Mon) 22:01:46ID:U2ODg0MTI(17/36)NG報告

    >>295
    だってあのケイネス先生でも晩年には行った可能性が…ってレベルなのが冠位ですし
    そらぶっ飛んでる

  • 320名無し2019/01/07(Mon) 22:01:52ID:I2MzgzMjg(10/34)NG報告

    >>310
    正直、第1部の頃から鯖含めた味方側の登場人物のほとんどみんなが、その辺すげぇ気を使ってる気がするよな

  • 321名無し2019/01/07(Mon) 22:02:07ID:cxODA5MjQ(4/23)NG報告

    >>310
    2部の味方勢で今回死ぬのぐだなんじゃないの感ある
    終章のマシュの位置がぐだになるパターン

  • 322名無し2019/01/07(Mon) 22:02:11ID:U0ODExOTc(7/25)NG報告

    武術というのは自分を使いこなすためのものとも言える。
    実戦経験がない、それを「没頭するのに邪魔が入らなかった」と考えれば
    ただひたすら「自分を見つめることだけ」で人生を費やし、
    自分の全てを使いこなすことが出来たのではないのだろうか。
    小次郎は。

    >>287
    他マスターの武蔵ちゃん水着礼装…………
    ハァハァ……

  • 323名無し2019/01/07(Mon) 22:02:13ID:QxMDA3Mjk(5/9)NG報告

    >>315
    絆万能説

    とりあえず流しとけばギャグシーンでも感動シーンになる

  • 324名無し2019/01/07(Mon) 22:03:24ID:M0ODI2NDI(13/42)NG報告

    >>311
    アンリは討伐じゃなくてさらし者だな。どっちにしろ惨いことだが。そしてアンリは必要悪で収まったけど、ぐだは端から見たら悪と見なされることをしている以上それ以上の悪に落される可能性があるんだ

  • 325名無し2019/01/07(Mon) 22:03:59ID:Q1NzE5ODk(3/7)NG報告

    カルデアと炎のピグレット

  • 326名無し2019/01/07(Mon) 22:04:21ID:Y2MDgzNTE(3/36)NG報告

    >>319
    そこに至る可能性の芽が何人かいる今のエルメロイ教室

  • 327名無し2019/01/07(Mon) 22:04:34ID:QwMjU2Nzc(1/5)NG報告

    >>321
    fateは出会いと別れの物語って言うけどぐだマシュはどうなのかな、て考えてふとマシュが座に行ってしまう可能性を思い付いてしまった。
    今のマシュは「ギャラハッドのデミサバ」から別個の英霊になりつつある存在って言及があったので、このままオルテマシュが成長したら高次元の存在に至ってしまい、現世に留まれなくなる。
    →いつかマシュのいるところに辿り着くため、エミヤよろしく血を吐くマラソンを始める主人公、とかなりはしないだろうか。

  • 328名無し2019/01/07(Mon) 22:04:51ID:gwMzQ2MjQ(2/3)NG報告

    >>319なので初代ロアさんも凄いんですよ!
    18代目?うん…

  • 329この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 22:05:11ID:MzMjU5NzM(13/34)NG報告

    >>325
    ただの豚肉のステーキじゃないですかやったー!
    ちょうど腹減ってたんですよ~♪

  • 330名無し2019/01/07(Mon) 22:05:57ID:U4MjMzMDE(6/10)NG報告

    信長「時代は銃じゃ銃! 時代が変わるぞ!」
    土方「もはや剣のみでどうにかなる世でもねぇ。剣で勝てねぇ相手には銃で撃ち貫くだけだ。それでもダメなら、両方使ってなんでもありよ」
    龍馬「時代は変わりゆく。じゃから、ワシはこの拳銃が好きじゃ。時代の波の体現じゃき」

    剣技に長けているのも関わらず、銃を取った時代の先駆者達よ

  • 331名無し2019/01/07(Mon) 22:06:01ID:A4NDc2MzI(1/1)NG報告

    愉悦改め娯楽部の言峰がギリシャにいて良かった

  • 332名無し2019/01/07(Mon) 22:06:50ID:M5NDg0MTI(4/38)NG報告

    偶に上がるぐだのビースト化説ってビーストがやってきた功績で決まるからだっけ?

  • 333名無し2019/01/07(Mon) 22:06:52ID:U2ODg0MTI(18/36)NG報告

    >>328
    (実は初代ロアさんのキャラデザ凄い好きなのだ。インテリ神父な容姿しながら情酷薄なザ・黒幕って感じが)

  • 334名無し2019/01/07(Mon) 22:06:54ID:M0ODI2NDI(14/42)NG報告

    >>327
    Fateの出会いと別れはいまを生きる人とかつて生きた英霊の交流のことを指すからわからん。

  • 335名無し2019/01/07(Mon) 22:07:19ID:gwMzQ2MjQ(3/3)NG報告

    >>327うんまあ、ぶっちゃけそうはならないでしょうけどね。ハッピーエンド的に。ソシャゲですし。

  • 336名無し2019/01/07(Mon) 22:07:33ID:Q2MTQ2NjA(15/26)NG報告

    >>330
    ??「剣術がすごくても畳で囲んで槍でつけばすぐ終わるからね!」

  • 337名無し2019/01/07(Mon) 22:07:48ID:M5NDg0MTI(5/38)NG報告

    >>331
    コヤン、リンボ、言峰の3人同時はきついものがあるな

  • 338名無し2019/01/07(Mon) 22:07:53ID:M0ODI2NDI(15/42)NG報告

    >>330

    最後の人それ使ったことで容疑者「坂本龍馬」になってましたね

  • 339名無し2019/01/07(Mon) 22:07:56ID:c3MDUwMDM(7/22)NG報告

    >>332
    うん、あとはレムレムが単独顕現くさいのも一因かと

  • 340名無し2019/01/07(Mon) 22:07:56ID:cxODA5MjQ(5/23)NG報告

    >>327
    ぐだが相対的に摩耗していってるのに対して、マシュは危ない感じあるけど成長してるからなぁ
    不安要素はマシュだけど、危険要素はぐだっていうか。それとも逆かな

    両方危ないけど方向性が違うんだよね

  • 341名無し2019/01/07(Mon) 22:08:01ID:EwMzcxNjM(3/12)NG報告

    ユーザーからのお電話投票でビーストになるか一般人に戻るか決めよう

  • 342名無し2019/01/07(Mon) 22:08:13ID:U0ODExOTc(8/25)NG報告

    杉村義衛は見てみたいよなあ……
    新撰組最強とはどれほどの剣技なのか……

  • 343この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 22:08:16ID:MzMjU5NzM(14/34)NG報告

    >>331
    え?リンボがゆりゆららららゆるゆり大事件熱唱するだって?!

  • 344名無し2019/01/07(Mon) 22:08:39ID:U2ODg0MTI(19/36)NG報告
  • 345名無し2019/01/07(Mon) 22:08:51ID:cwOTIwNzc(1/6)NG報告

    どんなエンドを迎えるんやろ

  • 346名無し2019/01/07(Mon) 22:09:13ID:A4OTg3NjM(3/3)NG報告

    >>170
    じゃあこれで

  • 347名無し2019/01/07(Mon) 22:09:26ID:cxODA5MjQ(6/23)NG報告

    >>339
    ぐだが単独顕現持ってるとなると対毒スキルも少しだけ説明できるんだよね
    まぁ即死になってない無効化が説明できないからダメなんだが

  • 348名無し2019/01/07(Mon) 22:09:26ID:A3NTI5OTQ(1/4)NG報告

    かも~の話をしても仕方ないんだが
    ACに先行実装した(こっちでもするよね?)ロリンチちゃんってもしかして
    GWっていうか子供の日あたりまでお預け?
    ってかこっちも配布だよね?
    まさか期間限定ってことは…

  • 349名無し2019/01/07(Mon) 22:09:33ID:Q1NzE5ODk(4/7)NG報告

    >>330
    ノッブの場合鉄砲導入前は足軽の槍を他の武将の足軽の槍よりも長い物を採用していたアウトレンジ大好き武将

  • 350名無し2019/01/07(Mon) 22:09:40ID:U2ODg0MTI(20/36)NG報告

    >>345
    まだ途中なのに鬼が腹抱えて笑い出すぞ

  • 351名無し2019/01/07(Mon) 22:09:44ID:M0ODI2NDI(16/42)NG報告

    >>332
    あと今の地球にほとんど人がいないのもまずい。こうなると一人の願望や行動の意味がとてつもなく大きくなる。つまりパワーバランスが一極化しやすい

  • 352名無し2019/01/07(Mon) 22:10:09ID:M5NDg0MTI(6/38)NG報告

    >>339
    初レムは監獄塔だっけ?
    他は剣豪と(一応呼ばれた訳だけど)アポコラボだっけ?

  • 353名無し2019/01/07(Mon) 22:10:14ID:EwNzc1NTI(10/17)NG報告

    やっとSIN終わったー、急に敵強くなりすぎだわ(韓信軍団とか衛氏長とか朕とか)
    紅閻魔ちゃんとやっと会いに行ける···ということで、記念によくてよ教します
    15よくてよで紅閻魔ちゃんガチャ引きます

  • 354名無し2019/01/07(Mon) 22:10:29ID:U2ODU0NjQ(2/2)NG報告

    >>304
    本当に後期蜀の人材事情は不憫通り越して抑止力でも働いてるんじゃって思えるレベルだからね

    馬超、関興、張ホウと主力が軒並み早シにするわ、孔明亡き後も正月の祝いの席で重臣が暗殺されたりと踏んだり蹴ったり

  • 355名無し2019/01/07(Mon) 22:10:34ID:kyMzgwNDc(12/20)NG報告

    >>349
    槍というより打撃武器だけどねあの長槍

  • 356この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 22:10:36ID:MzMjU5NzM(15/34)NG報告

    >>328
    四季の能力と噛み合わなさすぎた…………
    お互い単体のが強い……
    四季に転生したのは自分含めても誰も幸せになれない選択だったよ……………

  • 357名無し2019/01/07(Mon) 22:10:37ID:I4NTYxODk(2/8)NG報告

    >>315
    2章ラストのセピア色のシーンは「追憶の彼方」ですね分かります
    snだとこの場面はこのBGMだよな、みたいに当てはめるのは中々面白いね

  • 358名無し2019/01/07(Mon) 22:11:18ID:k1NTYwNjY(2/2)NG報告

    >>300
    >>306
    なるほど主人公目線か・・・
    人の身であの魔剣は無理だよな!
    型月時空の沖田なら生前同じ事やってても不思議じゃないが

  • 359名無し2019/01/07(Mon) 22:11:20ID:Q1NzE5ODk(5/7)NG報告

    >>337
    コヤンは愉悦部からも愉悦されそうな感がある

  • 360名無し2019/01/07(Mon) 22:11:25ID:U2ODg0MTI(21/36)NG報告

    槍はいいぞ槍は
    武器としてシンプルに優れている

  • 361名無し2019/01/07(Mon) 22:12:04ID:I2MzgzMjg(11/34)NG報告

    >>330
    一番目と2,3番目の間に横たわる300年あまりの時の流れ……
    タヌキおよびその血統の功罪は一口には評価しがたい

  • 362名無し2019/01/07(Mon) 22:12:44ID:c3MDUwMDM(8/22)NG報告

    >>327
    逆にぐだ(の意識とか魂)が何処か遠くへ行ってしまうとかもありえるかもと予想
    レムレムを制御できるようになったぐだが何かを成すために意識だけで転移して、残された身体にマシュが寄り添いながら帰りを待つHFラストのオマージュ的な

  • 363名無し2019/01/07(Mon) 22:12:56ID:Q5NjY4NDU(4/14)NG報告

    >>360
    十字槍は良いぞ~(上手く使えるとめっちゃ強いらいしい)

  • 364名無し2019/01/07(Mon) 22:12:59ID:M0ODI2NDI(17/42)NG報告

    >>347
    ぐだの耐毒に関してはぐだ自身が毒物になりつつあるんじゃないかと推測。エドモンの幕間によるとぐだの魂にはこれまで戦ってきた相手の残留思念がめいっぱい溜まってるとあるが、これって蠱毒なんだよな。

  • 365名無し2019/01/07(Mon) 22:13:01ID:Y2MDgzNTE(4/36)NG報告

    >>352
    っても監獄塔は敵の策謀みたいなもんだし

  • 366名無し2019/01/07(Mon) 22:13:25ID:g4OTg1NTA(5/10)NG報告

    >>348
    バレンタインに手作りチョコを持って実装だから安心しておやすみ
    なんの確証もないけど

  • 367名無し2019/01/07(Mon) 22:13:48ID:M5NDg0MTI(7/38)NG報告

    >>347
    今まで無効にした毒ってどのくらいあったかな?
    あと酒による酔いは何時かのイベントでは効かずオケアノスでは効いたんだっけ?

  • 368名無し2019/01/07(Mon) 22:14:23ID:Q1NzE5ODk(6/7)NG報告

    >>360
    昔からのファンの人にはアンリミテッドコードのトラウマがあるそうです

  • 369名無し2019/01/07(Mon) 22:14:31ID:gyMzMyMjY(1/2)NG報告

    >>332そう。事後の功績だから、何度も言われてる「ぐだに特別な才能やバックボーンはありません一般人です」という菌糸類が何度も言ってる設定と矛盾しないのがミソ。なおマシュの心は死ぬ模様

  • 370名無し2019/01/07(Mon) 22:14:51ID:M5NDg0MTI(8/38)NG報告

    >>365
    そうだったのか
    せめてマテリアルに追加を

  • 371名無し2019/01/07(Mon) 22:14:54ID:cxODA5MjQ(7/23)NG報告

    >>367
    どうぞ

  • 372名無し2019/01/07(Mon) 22:14:54ID:kyMzgwNDc(13/20)NG報告

    我が心はラヴィニア蘭陵王キャプテンぐっちゃんブラダマンテ八華コニャック鬼女紅葉紅閻魔NOUMIN

  • 373名無し2019/01/07(Mon) 22:15:03ID:I4NTYxODk(3/8)NG報告

    >>361
    タヌキ自身は鉄砲術学んだりとかもしてたからねえ
    一応武芸十八般にも入ってたはずなんだけど、
    幕末の武家どもが「足軽の武器でしょ?」つって
    使いたがらなかったとかいう話も残ってるあたりこう、アレ

  • 374名無し2019/01/07(Mon) 22:15:19ID:IyMzk2ODA(1/3)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
    ピンポンパンポーン このコーナーはFGOで大活躍の星4術&弓屈指の人気鯖 エレナ・ブラヴァツキーさんのスクリーンショットや画像を貼って愛でるコーナーだよ
    エレナさんを未育成で保管庫に眠らせているマスターがちょっとでも育ててくれる気になったら嬉しいな

    【第38回】真名判明
    北米の難民キャンプに突然現れ婦長と口論を始めた謎の美少女サーヴァントの真名が判明。
    なんと謎の超絶美少女サーヴァントの正体は近代オカルティズムの礎を築いた月刊ムーとか読んでる読者ならほとんど知ってるヘレナ・P・ブラヴァツキーなのであった!!
    この次のセリフから名前の表記が「???」から「ブラヴァツキー」に変わります
    これは余談なんですけど2016に実装されて以来5章、プリヤコラボ、終章と年内に3度も活躍したエレナさんですが2017年1月実装のエドモン幕間以降名前の表記が「ブラヴァツキー」から「エレナ」へと変わってるんですよね
    教授!これは一体?!

  • 375名無し2019/01/07(Mon) 22:15:20ID:g4OTg1NTA(6/10)NG報告

    >>362
    ハロウィンが来た。
    ハロウィンが来た。
    ハロウィンが来た。
    ハロウィンが来た。
    ハロウィンが来た。
    ハロウィンが来た。

    遅いなぁ、先輩。
    このままじゃわたし、SAN値がなくなっちゃいますよ。

  • 376名無し2019/01/07(Mon) 22:15:39ID:M2NzE2ODE(1/5)NG報告

    仮にカルデアのビースト化及びその討伐による人理の安定化がマリスビリーの目的だったとして、
    どうもマリスビリーの目的を知ってるくさい(かつそれを達成するつもりらしい)キリシュタリアの行動がよくわからないな…
    最終的に倒される存在になることを良しとするんだろうか

  • 377名無し2019/01/07(Mon) 22:15:41ID:Q2MTQ2NjA(16/26)NG報告

    >>354
    馬超はいい年だったし馬岱というステータスオールC鯖連れてきてくれたからまだセーフ
    関張の息子もいまいちパッとしないよ
    黄権さえ残ってれば…


    桃園ブラザーズ以外だと曹操とかサーヴァントに居そうだけどどっちかというと自分で戦うタイプじゃないしなあ

  • 378名無し2019/01/07(Mon) 22:15:56ID:U0ODExOTc(9/25)NG報告

    どこの時代も槍はだんだん長くなるものだ。

  • 379名無し2019/01/07(Mon) 22:15:59ID:I3MzIyNTA(1/1)NG報告

    >>332
    汎人類史の救済の過程で色んな世界(可能性、命)を潰して行っちゃってるしな守護者エミヤみたいな感じで
    大偉業であると同時に…

  • 380この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 22:16:04ID:MzMjU5NzM(16/34)NG報告

    >>360
    囲んで棒でつつくのは古来より伝わる最強戦術だからね

  • 381名無し2019/01/07(Mon) 22:16:13ID:MwMjc5NTA(1/3)NG報告

    >>363
    鬼武蔵「だよな!!!」(人間無骨は十字槍)

  • 382名無し2019/01/07(Mon) 22:17:29ID:MxODEzMzg(5/8)NG報告

    >>375
    あれじゃな。もし帰ってきたとして何故かまたハロウィンに突入することになってもマシュだけは何も動じずに任務遂行していくんだな。

  • 383名無し2019/01/07(Mon) 22:17:44ID:Q2MTQ2NjA(17/26)NG報告

    >>381
    お前さんはまだライダーでの弾もあるんだよな(百段)

  • 384名無し2019/01/07(Mon) 22:17:53ID:kyMzgwNDc(14/20)NG報告

    そういや木下藤吉郎の主武装は槍だっけ

  • 385名無し2019/01/07(Mon) 22:18:03ID:M0ODI2NDI(18/42)NG報告

    >>369

    生きるための歩みが傍らにいる何よりかけがえのない人の13階段だったとか本当に笑えねえ。悲しいのは同じ思いするのはマシュだけじゃないってこと。召喚された鯖はほぼ全員「こんな結末のために協力したんじゃない」って思うだろう。

  • 386名無し2019/01/07(Mon) 22:18:22ID:Y2MDgzNTE(5/36)NG報告

    >>372
    お久しぶり
    ぶれっぶれじゃねぇか!

  • 387名無し2019/01/07(Mon) 22:18:40ID:Y2MDgzNTE(6/36)NG報告

    >>384
    足軽は大体そうでしょ

  • 388名無し2019/01/07(Mon) 22:18:45ID:Q1NzE5ODk(7/7)NG報告

    >>357
    追憶の彼方の和風な感じは紅閻魔ちゃんと爺さんの回想シーンにあいそうです

  • 389名無し2019/01/07(Mon) 22:18:51ID:AyMDI0MDk(1/1)NG報告

    もうぐだがFEのギムレーよろしく黒幕によって
    調整されてラスボスになっても不思議に思わないよ...

  • 390名無し2019/01/07(Mon) 22:19:02ID:I4NTYxODk(4/8)NG報告

    >>377
    史書追っていくと張飛の息子・孫たちもなんというか
    最終的には日和見だったっぽい感じも見られるし
    典型的な外戚Bパターン化してた節ががが
    黄権さんは……黄崇さんが最終的には蜀に殉じたので立派ではあったと思う

  • 391名無し2019/01/07(Mon) 22:19:35ID:M5NDg0MTI(9/38)NG報告

    >>371
    ありがとう
    毒に関してはまだ1度しか効いて無いけど(一応ハサンは痺れる程度に効いたが)明確に効いたのは2部3章ので1番大きい違いといえば汎人類史製の物ではない事かな?(あくまでぱっと出る他との違い)

  • 392名無し2019/01/07(Mon) 22:20:07ID:Y2MDgzNTE(7/36)NG報告

    >>379
    一応あるべき形に戻してるだけではあるんだけどねぇ
    不穏に感じるのはわかる
    まあ予想されてるようなあれな展開にはならんと思うがな

  • 393この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 22:20:11ID:MzMjU5NzM(17/34)NG報告

    >>375
    この先どんなハロウィンが来てもチェイテピラミッド姫路城よりは大丈夫って心の中で唱えれば取り敢えず意識は保てるから大丈夫

  • 394名無し2019/01/07(Mon) 22:20:26ID:A3NTI5OTQ(2/4)NG報告

    >>366
    よっしゃ!冬眠するから来たら起こしてね

  • 395名無し2019/01/07(Mon) 22:20:27ID:I2MzgzMjg(12/34)NG報告

    >>377
    曹操はなんかカエサルと同じ匂いがする。
    キャラ性はともかく、戦力としての方向性が

  • 396名無し2019/01/07(Mon) 22:20:36ID:A1NTAxNTg(1/1)NG報告

    >>389 何で主人公がラスボスになるんだよ…

  • 397名無し2019/01/07(Mon) 22:20:48ID:U2ODg0MTI(22/36)NG報告

    ラスボス云々は誰得案件では?

  • 398名無し2019/01/07(Mon) 22:20:53ID:czMjYwNjI(8/17)NG報告

    >>352
    監獄島はソロモンと目が合ったせいで呪いをかけられたことが原因でアポコラボはジーク君が召喚した形やね

  • 399名無し2019/01/07(Mon) 22:21:01ID:kyMzgwNDc(15/20)NG報告

    >>391
    あれは業に効くタイプの毒だかrねえ
    毒というより呪いみたいなものかも

  • 400名無し2019/01/07(Mon) 22:21:03ID:c3MDUwMDM(9/22)NG報告

    ただまぁ何だかんだで最後はハッピーエンドには行くんだろうな、例えその過程でぐだやマシュがビースト化しようが死亡しようがどうにかなって助かって黒幕の陰謀も打ち砕いて完全勝利してくれるさ

  • 401名無し2019/01/07(Mon) 22:21:39ID:EwNzc1NTI(11/17)NG報告

    >>353
    あ、達成した
    プロローグ見終わったら引いてきます

  • 402名無し2019/01/07(Mon) 22:21:41ID:cxODA5MjQ(8/23)NG報告

    >>391
    あれは毒っていうか呪いに近いんだよな
    なおそれがギャラハットもといマシュの力だったら逸話的にはこれこそ弾いてるはずなんだが(ギャラハットの逸話は「対毒」より「対呪」)

  • 403名無し2019/01/07(Mon) 22:22:08ID:IxNzQ5MzA(1/17)NG報告

    >>369
    何度か言われてるけれど、
    汎用人類史は「普通の人」が主役となる人類史みたいなコンセプトを感じるのよね
    SINで言及された人民という言葉と、人民の一人であるぐだに対してその強さを認めたところ

    つまり、ぐだは人民(レギオン)、大勢であるからに。
    汎用人類史の王たる「普通の人々」の代行としての配役がある

  • 404名無し2019/01/07(Mon) 22:22:13ID:I2MzgzMjg(13/34)NG報告

    >>393
    色々アレでイロモノでネタまみれだったけど、その上であれは名イベントだったわ
    復刻やって確信した

  • 405名無し2019/01/07(Mon) 22:22:27ID:EwMzcxNjM(4/12)NG報告

    仮に主人公がラスボスになったらガンド連打されてアホ難易度になるからやめちくり〜

  • 406名無し2019/01/07(Mon) 22:22:32ID:Q2MTQ2NjA(18/26)NG報告

    >>395
    老カエサルが来る日はくるのかな?
    ポンペイウスを倒したときぐらいの全盛期

  • 407名無し2019/01/07(Mon) 22:23:15ID:c3MDUwMDM(10/22)NG報告

    >>399
    製法が製法だしな
    つか毒性自体は防いでたっぽいし(本来1時間持たない所を寿命に影響がないと診断されるほどだし)

  • 408名無し2019/01/07(Mon) 22:23:28ID:kyMzgwNDc(16/20)NG報告

    >>402
    ギャラハッドのギフトは既に無いしなあ

  • 409名無し2019/01/07(Mon) 22:23:45ID:cxODA5MjQ(9/23)NG報告

    >>405
    初手でステラでギルや天草や殺生院が宝具を連打してくるんですか?

  • 410名無し2019/01/07(Mon) 22:23:55ID:QwMjU2Nzc(2/5)NG報告

    >>400
    >>385
    むしろ徹底的に絶望的な状況だからこそ、頑張って覆したときのカタルシスが大きいので大変よろしいかと。

  • 411名無し2019/01/07(Mon) 22:23:58ID:M0ODI2NDI(19/42)NG報告

    >>389
    そして冠位鯖が顕現してぐだをとうばつするとしたら・・・・うん。これは冠位の株ダダ下がりですわ

  • 412雑種2019/01/07(Mon) 22:23:58ID:c1OTUxMzE(1/3)NG報告

    >>360
    最短で最速で真っ直ぐに一直線に(違う)

  • 413名無し2019/01/07(Mon) 22:24:09ID:Q3MTA2ODQ(4/8)NG報告

    なぜここのスレ民はバッドエンドばかり連想するんだ
    ハッピーエンドが半ば確定しているからか

  • 414この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 22:24:30ID:MzMjU5NzM(18/34)NG報告

    >>405
    パーティー倒したら全員復活もヤバい

  • 415名無し2019/01/07(Mon) 22:24:36ID:IyNjU0ODQ(1/1)NG報告

    ・毒耐性やレイシフト適性の理由って何か?→うむ
    ・類似性等から単独顕現と関係がある?→確かにありそう
    ・主人公はビースト→うーん?
    ・主人公がラスボス→…?
    ・バッドエンドになりそう→???

  • 416名無し2019/01/07(Mon) 22:24:38ID:MxMzQyMjQ(1/3)NG報告

    2部でぐだが死亡する展開があるならこんなシーンになりそうな予感

  • 417名無し2019/01/07(Mon) 22:24:38ID:czMjYwNjI(9/17)NG報告

    >>381
    >>383
    ランサー・もしくはライダーだと愛馬である百段も持ってくるとのこと。
    展開式チェーンソー十字槍な人間無骨と愛馬百段の合体機構があるとかないとか

  • 418名無し2019/01/07(Mon) 22:24:39ID:M5NDg0MTI(10/38)NG報告

    >>413
    バッドエンドじゃなくて過程なんだよなぁ

  • 419名無し2019/01/07(Mon) 22:25:04ID:I4NTYxODk(5/8)NG報告

    >>396
    セブンスドラゴン3という敵方が初めっから主人公を
    ラスボス化させようとしてた作品もあってじゃな……

  • 420名無し2019/01/07(Mon) 22:25:07ID:MwMjc5NTA(2/3)NG報告

    >>377
    割と優秀で割と長生きな魏からの降将もいますな!・・・というか、蜀は最終的にオールCとかBの将が残った印象。

  • 421名無し2019/01/07(Mon) 22:25:26ID:U2ODg0MTI(23/36)NG報告

    予想の斜め上を突っ切るから大体杞憂だと言うに…

  • 422雑種2019/01/07(Mon) 22:25:36ID:c1OTUxMzE(2/3)NG報告

    >>372
    相変わらずブレブレですね

  • 423名無し2019/01/07(Mon) 22:25:40ID:kyMzgwNDc(17/20)NG報告

    >>407
    それ込みな毒性の気もする
    ※風邪に近い症状で徐々に蝕んでいく
     遅効性なだけで辛い系のやつ

  • 424名無し2019/01/07(Mon) 22:25:48ID:cxODA5MjQ(10/23)NG報告

    >>413
    そういうことでやんす
    後は今の状況から見るとハッピーエンドよりもバッドエンドの方が妄想が進むから

  • 425名無し2019/01/07(Mon) 22:26:48ID:EwMzcxNjM(5/12)NG報告

    じゃあ主人公がグランドサーヴァントになるに赤全賭けするわ

  • 426名無し2019/01/07(Mon) 22:27:01ID:U2ODg0MTI(24/36)NG報告

    >>412
    アキレウスのフィニッシュブローかな?

  • 427名無し2019/01/07(Mon) 22:27:01ID:M5NDg0MTI(11/38)NG報告

    >>415
    主人公はビーストって言い方だと上で言ってる事と意味が変わる
    主人公がビースト化する条件に当てはまってしまった辺りの方が

  • 428名無し2019/01/07(Mon) 22:27:28ID:M0ODI2NDI(20/42)NG報告

    >>415
    あ、一応いうとぐだがビーストというよりもカルデアがビーストではないかとにらんでる。

  • 429名無し2019/01/07(Mon) 22:27:38ID:IxNzQ5MzA(2/17)NG報告

    あと、ギャラハッド自身の内面に対する疑問

    あいつ自分の人生に対しての鬱憤が溜まってるようにも思えるのよね
    聖四文字とか色んなしがらみにとらわれ過ぎた神聖すぎる生涯だったように思える

    ギャラハッドはFGOでいかなる立ち位置にあるのか

  • 430名無し2019/01/07(Mon) 22:27:39ID:A3NTI5OTQ(3/4)NG報告

    >>377
    出し辛いなら龍狼伝並に魔改造して実装すりゃいい

  • 431名無し2019/01/07(Mon) 22:27:53ID:c3MDUwMDM(11/22)NG報告

    >>425
    それは流石に無理があると思うの

  • 432この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 22:28:08ID:MzMjU5NzM(19/34)NG報告

    今の状況からのハッピーエンドってそれこそきのこのみぞ知る感じだしね
    発想が貧困な自分はこの状況からはバッドエンドしか思い浮かばない
    けどまあきのこだしどうにかはしてくれるでしょ

  • 433名無し2019/01/07(Mon) 22:28:10ID:I4NTYxODk(6/8)NG報告

    >>420
    最終的に洛陽への護送中に病死だからね>凡将さん
    呉捕縛時に脱走した際ひょっとして代替わりしたのでは? とか言われてるけど

  • 434名無し2019/01/07(Mon) 22:28:21ID:M5NDg0MTI(12/38)NG報告

    >>424
    まぁ今のままだとこうなるなってだけでそこで終了とは言ってないからね

  • 435名無し2019/01/07(Mon) 22:28:41ID:M0ODI2NDI(21/42)NG報告

    >>427

    そうそう。本当のところ誰でもよかったところに、運悪くはまってしまったのがぐだだったって話よ。

  • 436名無し2019/01/07(Mon) 22:28:52ID:EwNzc1NTI(12/17)NG報告

    やっぱりよくてよ教は駄目だな、エリちゃんのファンやめます

  • 437雑種2019/01/07(Mon) 22:29:08ID:c1OTUxMzE(3/3)NG報告

    >>426
    そういえば2人とも腹パンでしたね(笑)相手は弓使いで

  • 438名無し2019/01/07(Mon) 22:29:13ID:IxNzQ5MzA(3/17)NG報告

    >>421
    ていうか斜め上に行こうがどうなろうが、過程において地獄に叩き込まれるのはほぼ確定事項だと思うのん
    これまでも、これからもそうだったし

  • 439名無し2019/01/07(Mon) 22:29:20ID:I1Mjk4NTY(1/8)NG報告

    クレオパトラは紅閻魔に弟子して料理でカエサルを痩せさせるべきでは

  • 440名無し2019/01/07(Mon) 22:29:52ID:g4OTg1NTA(7/10)NG報告

    >>413
    自分見たく好きなキャラを曇らせたい人間も少なからずいると思う
    当然イチャラブハッピーも好きなんだけど…キャラクターによってはこう…苦行に立たせたいというか…ね?

  • 441名無し2019/01/07(Mon) 22:29:56ID:I2MzgzMjg(14/34)NG報告

    >>418
    つまりみんなきのこが大好き

  • 442名無し2019/01/07(Mon) 22:30:03ID:U2ODg0MTI(25/36)NG報告

    >>439
    どちらかというと霊基の抉り方を習うべきではなかろうか

  • 443名無し2019/01/07(Mon) 22:30:28ID:QyMTY0MzY(1/3)NG報告

    続!藤丸立香探検隊
    ハロウィンの悪夢!チェイテピラミッド姫路城の謎を暴け!!

  • 444名無し2019/01/07(Mon) 22:30:31ID:UyNTcyMzc(1/5)NG報告

    >>442
    ルーンでイジった方が早そう

  • 445名無し2019/01/07(Mon) 22:30:36ID:U0ODExOTc(10/25)NG報告

    槍と言えば、だいたいの槍術は遡れば一つの流派に当たるという。
    それが鹿島・香取の地に伝わり、兵法三大源流と言われる、飯篠長威斎の香取神道流。
    曰く、鹿島の技は刀術だけでなく槍術にも長けていて、
    その流派の影響を受け槍術を共に継承する流派も多い。
    香取神道流の直系たる新当流の刀槍の術を継ぎ、伊東一刀斎から一刀流を学んだ古藤田唯心、
    同じく新当流を学び、後に鶴岡八幡宮にて天流に開眼し、天狗と言われた斎藤伝鬼坊、
    胤舜の宝蔵院流も香取神道流系の槍術の影響が強い。

  • 446名無し2019/01/07(Mon) 22:31:02ID:AzODY5MDg(1/3)NG報告

    そもそも全部の異聞帯攻略したら地球って戻るんだっけ?

  • 447適当こいてすまぬ2019/01/07(Mon) 22:31:21ID:Q5NjY4NDU(5/14)NG報告

    人理編纂を起こしたラスボスは
    ゲーティアと対となるテウルギアなんだよ!

    Wikiによれば…テウルギアは神を動かす術であり人を神的にする行なんだって!

    キリシュタリアは神を扱うとか言ってた気がするし以外に正解に近いんじゃね?

  • 448名無し2019/01/07(Mon) 22:31:28ID:M0ODI2NDI(22/42)NG報告

    >>439
    ・・・その場合食べたらすぐ満腹して手が止まる料理の方が効果的かな?ステ見る限りDEBUは動いたくらいではやせん

  • 449この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 22:31:29ID:MzMjU5NzM(20/34)NG報告

    >>432
    追記
    リセットエンドなら割と簡単に思い浮かぶんだけどね
    多分ないと思うけど

  • 450名無し2019/01/07(Mon) 22:31:32ID:U2ODg0MTI(26/36)NG報告

    聖杯にかける願いはあんまり叶わない聖杯戦争の中で貴重な大体叶ってる枠、カエパト夫妻とシグブリュ夫妻

  • 451名無し2019/01/07(Mon) 22:31:41ID:cxODA5MjQ(11/23)NG報告

    >>438
    今までやってきたことだけでもおおよそ個人が背負いきれる業を越えてるしな
    地獄巡りかな?って旅路

  • 452名無し2019/01/07(Mon) 22:31:46ID:gzNTkxNTQ(1/2)NG報告

    >>428
    私はマリスビリーがビーストと予測
    あとこれは直感なんだけどマリスビリーが特異点Fに自殺レイシフトしてる可能性
    仮にマリスビリーがビーストVIIで特異点Fに潜んでいた場合個人的にすごくしっくりくるのよ

  • 453名無し2019/01/07(Mon) 22:31:51ID:kyMzgwNDc(18/20)NG報告

    >>439
    結局
    カエサル「なに?! カロリー50パーセントオフの料理だと?! では二倍食してもカロリーは等倍ではないか」

    みたいな発言で煙に巻かれるのが見えますね

  • 454名無し2019/01/07(Mon) 22:31:51ID:M5NDg0MTI(13/38)NG報告

    >>440
    まぁTRUEは当然ハッピーENDがいいがそれはそれとして分岐があるならバッドエンド方向見てみたいというのはあるな

  • 455名無し2019/01/07(Mon) 22:32:12ID:MxMzQyMjQ(2/3)NG報告

    >>446
    保証は無いと思う
    というかレイシフト以外の方法だともう手遅れじゃないかな

  • 456名無し2019/01/07(Mon) 22:32:25ID:I2MzgzMjg(15/34)NG報告

    >>440
    苦境ね
    苦行に立つのはセイヴァーだけで十分で、そのセイヴァーも苦行を否定してっからね

  • 457名無し2019/01/07(Mon) 22:32:33ID:cxODA5MjQ(12/23)NG報告

    >>446
    わからん
    それもバッドエンドルートの方が想像しやすい理由の一つですな

  • 458名無し2019/01/07(Mon) 22:33:10ID:IxNzQ5MzA(4/17)NG報告

    >>421
    >>415

    何かたまにバッドエンド予想に毛嫌いしてる人がいるけれど

    ならば、希望に繋がるフラグは何処にあるが探した方が、否定するより建設的ではなかろうか

  • 459名無し2019/01/07(Mon) 22:33:19ID:M5NDg0MTI(14/38)NG報告

    >>446
    まだその辺も不明
    だから2部が全7章と終章だけとも限らない

  • 460名無し2019/01/07(Mon) 22:33:32ID:gyMzMyMjY(2/2)NG報告

    ぐだが運悪すぎてビースト化しちゃったらマシュは素直にぐだ斬れると思う?
    俺はぐマシュの性格上、ぐだ守ろうとして悪堕ちしちゃうとおもう

  • 461名無し2019/01/07(Mon) 22:33:43ID:c2Mjc2Njk(1/16)NG報告

    みんなそんなにバッドエンドになって欲しいの?
    この数年時間も思いもあと課金も費やしたゲームがバッドエンドではい終了ってなるの嫌じゃないの?

  • 462名無し2019/01/07(Mon) 22:34:02ID:Q2MTQ2NjA(19/26)NG報告

    >>420
    孔明「はあー関羽だったら司馬懿討ち取ってたのに今の将はコマ不足しかいねーわ」

    流石にひどいと思うぞ孔明よ

  • 463名無し2019/01/07(Mon) 22:34:07ID:I1NjQ0MDA(1/2)NG報告

    質問したいんだけど、星5礼装で防御上昇できるのって目覚め前の10パーセントだけ?
    ゲオル先生の礼装を何にしようかと考えてるんだが、鋼の鍛錬と聖骸布しかマシな防御上昇礼装がなくて

  • 464名無し2019/01/07(Mon) 22:34:16ID:cxODA5MjQ(13/23)NG報告

    >>460
    ぐだがマシュに殺されに来るパターンしか見えない俺はどうすれば

  • 465名無し2019/01/07(Mon) 22:34:22ID:Q5NjY4NDU(6/14)NG報告

    >>425
    グランドマスターになって今まで縁を結んできたサーヴァント達全員が助太刀に…の方がありそうだが
    これって終局なんだよなぁ

  • 466名無し2019/01/07(Mon) 22:35:01ID:MxMzQyMjQ(3/3)NG報告

    >>461
    割とこのスタンスの人は多い気がする

  • 467名無し2019/01/07(Mon) 22:35:11ID:M0ODI2NDI(23/42)NG報告

    >>432
    ・・・一つ自分の中で温めてる可能性がある。
    ビーストの足となったぐだがカルデアスに接続。その結果カルデアスのなかにあったオルガマリーの魂がリンクすることでぐだがビーストの席から外され、オルガマリーがビーストカルデアそのものに・・・

  • 468名無し2019/01/07(Mon) 22:35:16ID:M5NDg0MTI(15/38)NG報告

    >>458
    バッドエンド予想もあくまで現状だとの話をしてるからな
    ぶっちゃけ殆どの人ハッピーENDだとは思ってるでしょ

    >>461
    誰もそんなこと言ってない

  • 469名無し2019/01/07(Mon) 22:35:39ID:E2OTI1MDY(1/16)NG報告

    とりあえず悪くなる、悪い状況になる予想がネットの癖だから(そこに良し悪しは無いが)

    共感できなかったらあんま気にするもんでも無い(逆もまた然り)

  • 470名無し2019/01/07(Mon) 22:35:52ID:Q0MDI2NTQ(1/3)NG報告

    >>449 きのこリセット系は是が非でもやってないどころかいつも主人公勢はリセット否定するからね
    空想樹倒してそのまま戻るってのが中々考えずらいのと、人類が刈られたのどうするの?ってのが懸念材料だけど、まぁ物語としてはどうにかなるんでしょう
    ただ、先日のインタビューで、やろうとすれば出来なくはないけど、その後の話は書きづらい旨を語っていたから、CCC√やラスエピじゃないが、ちょっと特殊なEDになりそうな感じはする

  • 471名無し2019/01/07(Mon) 22:35:55ID:I2MzgzMjg(16/34)NG報告

    >>460
    ルートによる
    トゥルーエンドはぐだを斬らず、マシュも悪落ちしないその先だろうが

  • 472名無し2019/01/07(Mon) 22:36:02ID:c3MDUwMDM(12/22)NG報告

    >>428
    カルデアそのものをひとつの存在として見るならレイシフトはもろに単独顕現だしな
    その場合は実際に顕現してカルデア全体の意志を代行する者=ぐだをアバターとして出現する感じかな
    ぐだ本人ではないけどぐだと全く同じパーソナリティにほぼ同じ外見を持つ存在として現れると、唯一の外見的差異は角があるかどうか

  • 473名無し2019/01/07(Mon) 22:36:25ID:czNTA3MzU(5/9)NG報告

    じゃあ、紅センセ。最後の呼符でよびたいので
    10よくてよください。ほんとにさいご

  • 474名無し2019/01/07(Mon) 22:36:28ID:A4NjcyODA(1/18)NG報告

    >>461
    こんなんなったりして〜みたいな妄想を口々に言ってるだけで誰もバッドエンドになれ!なんて言ってないように見えるけど

  • 475名無し2019/01/07(Mon) 22:36:32ID:kyMzgwNDc(19/20)NG報告

    ラヴィニアもまさかあのアイテムで蘇生するとは思わなかったよ。二週目セイレムは選択肢のミスリードが凄かった

  • 476名無し2019/01/07(Mon) 22:36:55ID:I0Mzk5MzE(1/1)NG報告

    主人公がラスボスって最近だとアンダーテールくらい?
    きのこがFGOの続きを書くのはアンテのGルート行くようなものって言ってたのでもし3部をやるなら可能性はあるかも
    あれは主人公がラスボスってよりはプレイヤーがラスボスって感じだけど

  • 477名無し2019/01/07(Mon) 22:36:59ID:I1Mjk4NTY(2/8)NG報告

    第二部クリア記念高難易度 異聞帯の王ラッシュ……

  • 478名無し2019/01/07(Mon) 22:37:06ID:g4OTg1NTA(8/10)NG報告

    >>456
    苦境(くきょう)か
    藤丸おぼえた

    >>461
    みんなこうなって欲しいって願望じゃなくて今からどうなるか、最期にどんな展開が考えられるかを書いてるだけよ

  • 479名無し2019/01/07(Mon) 22:37:12ID:M0ODI2NDI(24/42)NG報告

    >>449
    わりかしハッピーエンドなのにリセットさせられたらしいエヴァェ・・・

  • 480名無し2019/01/07(Mon) 22:37:13ID:gzOTMyNDk(1/3)NG報告

    >>446
    今のところ異聞帯攻略してくしかないが最終的に異星の神倒さないといけない気がするけど、一部みたいに7章終わったら即最終章で二部完となるのか謎。
    二部=7章→最終章なのか7章→?→最終章となるのかわからん。
    個人的には7章終わっても最終章まで1.5部のような話あったら嬉しいけど、先延ばしにするよりもスパっと終わった方がいいと思う気持ちもある。

  • 481名無し2019/01/07(Mon) 22:37:27ID:U2NTIwMTg(1/4)NG報告

    >>476 だから3部はやらないんだって…

  • 482名無し2019/01/07(Mon) 22:37:31ID:I2MzgzMjg(17/34)NG報告

    >>473
    時間指定してないから余裕だぁ

  • 483名無し2019/01/07(Mon) 22:37:58ID:EwMzcxNjM(6/12)NG報告

    じゃあさ、もうビターエンドでいいんじゃ無い?(提案)

  • 484名無し2019/01/07(Mon) 22:38:04ID:Q4NDkzNjU(5/7)NG報告

    >>477
    現状でもあの3人まとめて相手するって考えるだけで大変

  • 485名無し2019/01/07(Mon) 22:38:07ID:E2OTI1MDY(2/16)NG報告

    まあなんか型月はこういう物だからってバッドエンドと言うか鬱展開予想を語る人達には違和感しかない
    言っちゃなんだが脳内のイメージで語ってる様に見える

  • 486名無し2019/01/07(Mon) 22:38:35ID:EwNzc1NTI(13/17)NG報告

    まあ型月民の予想なんて真名当て以外百二十割位外れるからそこまで気にせんでも良いよ
    3章前に芥ヒナコが虞美人で真祖でぐっちゃん先輩になってからのくっ癒せ!を予想できた人なんておらんやろ?

  • 487名無し2019/01/07(Mon) 22:38:43ID:c2Mjc2Njk(2/16)NG報告

    >>470
    逆にきのこがこれまで書いたきた話でここまでリセット系を忌避するのってなんか理由というかその自論に至るまでのルーツがあるのかな、とふと思った

  • 488名無し2019/01/07(Mon) 22:39:05ID:Y2MDgzNTE(8/36)NG報告

    >>462
    でも関羽は強かったゆえ致し方なし

  • 489名無し2019/01/07(Mon) 22:39:14ID:IxNzQ5MzA(5/17)NG報告

    >>458
    >>461
    という訳でハッピーフラグをドン

    !レイシフトにより一挙解決!
    ただし、レイシフトに頼り世界をひっくり返すということの孕むリスクが無いとも言い切れない
    なんか、この手の技術って下手にアレがあるから大丈夫ってなったら加速度的に歪みが起こりそうで怖い

    !マシュはギャラハッドを中に入れてる訳じゃないからこれ以上に悪くなることは無い!
    ただし、あのオルテナウスとかいうのはマリスビリーがデミ鯖様に開発した曰く付きの代物だから、どんな副作用があるやら

    !ぐだは一般人だからそんな酷い事にはならない!
    ただし、ホームズは完璧な存在になるとかいってるフラグ

  • 490名無し2019/01/07(Mon) 22:39:15ID:U2ODg0MTI(27/36)NG報告

    >>444
    気配遮断、探知、業火、身体強化、治癒、飛行、隕石召喚、死…原初のルーンは便利過ぎる(あと他に何かあったっけ)

  • 491名無し2019/01/07(Mon) 22:39:17ID:EwNDg1OTY(8/11)NG報告

    脳内のイメージも何も実際脳内のイメージで語ってるのだから当たり前では……?

  • 492名無し2019/01/07(Mon) 22:39:17ID:cxODA5MjQ(14/23)NG報告

    >>463
    鋼の鍛錬と聖骸布は普通にぶっ壊れレベルだと思うけど、常時防御力上昇で20%以上とか頭おかしい
    確か目覚め前が最高値だったかな?鍛錬か絆礼装でいいと思うよ

  • 493名無し2019/01/07(Mon) 22:39:21ID:c3MDUwMDM(13/22)NG報告

    >>446
    恐らくそれだけだと白紙化地球しか残らないと思う
    異聞帯の定着と地表・人理の漂白は別問題っぽいし

  • 494名無し2019/01/07(Mon) 22:39:34ID:MyMTI0MDU(1/2)NG報告

    ビーストになったとしてもグランド7騎居れば制御出来るんやろ?
    プライミッツマーダーを使役・制御する為に7騎の守護者が要るって事は制御出来るんやろ?

  • 495名無し2019/01/07(Mon) 22:39:38ID:M0ODI2NDI(25/42)NG報告

    >>452
    自分はそうなると目に見えてるから自殺を装って姿をくらまし他人にその席あてがわせたと予想。あとこれならオルガのレイシフト適性ゼロ及びマスター適性ゼロも意味を持つ

  • 496名無し2019/01/07(Mon) 22:39:42ID:UyNTcyMzc(2/5)NG報告

    どうせ一時間もしない内におっぱいおっぱい言ってるだろうからヘーキヘーキ

  • 497名無し2019/01/07(Mon) 22:39:46ID:U2NTIwMTg(2/4)NG報告

    >>485 割りかしビターだったり、大切な物を失って進んでいくってのは恒例なんだけど、じゃあ物語がバッドで締められたか、後味悪かったかと言われれば違和感よね

  • 498名無し2019/01/07(Mon) 22:39:53ID:czNTA3MzU(6/9)NG報告

    死んだ人は元に戻らない
    起こったことは巻き戻せない
    今までの思いが嘘になるじゃないか……

  • 499名無し2019/01/07(Mon) 22:40:02ID:Y2MDgzNTE(9/36)NG報告

    >>485
    ぶっちゃけ分岐でバットがあったsn以外はバットなんてほぼないしな
    偏見かもしれんがZEROの影響を受けてるのが居るだけでは?

  • 500名無し2019/01/07(Mon) 22:40:06ID:Q2MTQ2NjA(20/26)NG報告

    >>484
    王同士で仲悪そうだけどな
    明確に好かん宣言してたスカディと朕とか
    朕は朕で確実にヤガの世界に対して苦痛しかないとか言って嫌うだろうし

  • 501名無し2019/01/07(Mon) 22:40:11ID:A4NjcyODA(2/18)NG報告

    >>486
    さすがに真祖って予想は全然見なかったよなぁ
    ヒナコ=虞美人説は結構よく見たけど

  • 502名無し2019/01/07(Mon) 22:40:24ID:E2NjI2NDA(1/1)NG報告

    >>471
    分岐で考えるなら
    BAD 暴走によりほぼ全滅
    Normal そのビーストの力でラスボス相当の何か(倒せば世界が戻る)と刺し違え
    TRUE 何らかで元の姿に戻り今まで縁を結んだ全サーヴァント集結みんなの力でラスボス相当の何かを倒し世界が戻る
    なイメージがある

  • 503名無し2019/01/07(Mon) 22:40:30ID:MwMjc5NTA(3/3)NG報告

    >>433
    待って!この人廖化じゃないよ!!オウヘイヘーイだよ!!

  • 504名無し2019/01/07(Mon) 22:40:41ID:c2Mjc2Njk(3/16)NG報告

    >>477
    どうせ
    天草が
    ツインアームビッグクランチ
    あいつ本当に対大人数サーヴァント高難易度で強いんだよなぁ…

  • 505名無し2019/01/07(Mon) 22:40:53ID:Q5NjY4NDU(7/14)NG報告

    >>498
    過去の意思は嘘では欺けない

  • 506名無し2019/01/07(Mon) 22:41:16ID:I1Mjk4NTY(3/8)NG報告

    ハッピーターンエンドだぞ


    さぁ、みんなこのハッピーターンの粉を吸って気持ちよくなろう!

  • 507名無し2019/01/07(Mon) 22:41:42ID:U2ODg0MTI(28/36)NG報告

    ああ、変装と英霊召喚があったか

  • 508名無し2019/01/07(Mon) 22:41:45ID:Q0MDI2NTQ(2/3)NG報告

    >>494 当たるのが妥当であって、制御って話では無い

  • 509名無し2019/01/07(Mon) 22:41:52ID:czMjYwNjI(10/17)NG報告

    >>466
    流石横綱だ。皆の意見を代弁してくれる

  • 510名無し2019/01/07(Mon) 22:41:52ID:QwNTU4MzU(1/1)NG報告

    (このスレは800スレ···800と言えば嘘八百···スレの話題はバッドエンドの予想···つまりバッドエンドは嘘!なるほどなぁ)

  • 511名無し2019/01/07(Mon) 22:41:53ID:I2MzgzMjg(18/34)NG報告

    >>483
    最高のビターエンドは、第一部終局で「人理は救えましたが、マシュが犠牲になりました」だから、
    もうタイミング逃した感があるわ

    次は、「汎人類史を救えましたが、ぐだが一人犠牲になりました」のフラグを積み重ねてるとこだろうな

  • 512名無し2019/01/07(Mon) 22:42:09ID:IxNzQ5MzA(6/17)NG報告

    >>489
    自分でネタ出してみて気が付いたけど

    やっぱり最終的に、マシュもぐだも、カルデアから縁を切らないと幸せになれない気がする
    厄ネタの源泉がカルデアでもあるし

  • 513名無し2019/01/07(Mon) 22:42:09ID:gzOTMyNDk(2/3)NG報告

    >>489
    あれ、ホームズそんなこと言ってたっけ?
    自分がど忘れしてるだけかな。

  • 514名無し2019/01/07(Mon) 22:42:22ID:E2OTI1MDY(3/16)NG報告

    士郎という人間そのものは壊れてるとかロボットだって表現してるけど
    彼の考えとか思いはきのこが思う人間の在り方なんじゃないかと思う

  • 515名無し2019/01/07(Mon) 22:42:26ID:A4NjcyODA(3/18)NG報告

    もしかしてこんなんなったりして〜とかこんなんもあり得るかも〜みたいなのは願望として捉えられてしまうのかー…
    気をつけねば

  • 516名無し2019/01/07(Mon) 22:42:28ID:c2Mjc2Njk(4/16)NG報告

    >>506
    もしもし新撰組?

  • 517名無し2019/01/07(Mon) 22:42:43ID:EwMzcxNjM(7/12)NG報告

    ポッチャマ…

  • 518名無し2019/01/07(Mon) 22:42:54ID:Q5NjY4NDU(8/14)NG報告

    >>501
    人間じゃない説と男の娘説はあったな


    男の娘説に114514レンテンマルク賭けてしもうた…

  • 519名無し2019/01/07(Mon) 22:43:25ID:M0ODI2NDI(26/42)NG報告

    >>489
    ほんとホームズは主人公に何を見たのやら

  • 520名無し2019/01/07(Mon) 22:43:27ID:g4OTg1NTA(9/10)NG報告

    >>491
    別に今後のシナリオの方向性に関する企画会議でもなんでもないからね
    各々今までわかってる内容から要素抜粋して妄想走らせて楽しんでるだけという

  • 521名無し2019/01/07(Mon) 22:43:34ID:U0ODExOTc(11/25)NG報告

    >>496
    確かに私はおっぱいが好きだが、
    いつもおっぱいの話をしているわけではない。
    確かにおっぱいはもちもちたぷたぷたゆんたゆんつやつやふにふにとろとろぴちぴちぷにぷにで素晴らしいものだが、ステーキを毎日食うわけにはいかぬのだ。

  • 522名無し2019/01/07(Mon) 22:43:39ID:MyMTI0MDU(2/2)NG報告

    >>508
    じゃあwikiの御する下りってどっから引っ張って来たんだっけ

  • 523名無し2019/01/07(Mon) 22:43:44ID:IxNzQ5MzA(7/17)NG報告

    >>513
    自分もうろ覚えだが、なんかのタイミングでホームズが言ってた、ぐだはいずれ、そういう存在として完成するとかなんとか。

  • 524名無し2019/01/07(Mon) 22:43:49ID:Q4NDUwODk(1/2)NG報告

    改めて2部ではカドアナ。スルオフェ。ナポオフェ。シグブリュ。項虞などなど尊いCPが産まれたなぁ。残りのクリプターは今までよりもヤバい奴らしかいないがFateの根幹にある愛というものを見せて欲しいと思います。

  • 525名無し2019/01/07(Mon) 22:44:04ID:M5NDg0MTI(16/38)NG報告

    >>485
    展開はまだありえるしバッドエンドって別にそうなるというよりは現象だとこうなりかねないとかだしそもそも途中までしか書いてなくてENDまで想像してる人は少ない

  • 526名無し2019/01/07(Mon) 22:44:10ID:Y2MDgzNTE(10/36)NG報告

    >>518
    身体検査拒否で真っ先に男の娘が上がる辺り変態ばっかりだよね
    いや人外説がなかったわけではなかったと思うけど

  • 527名無し2019/01/07(Mon) 22:44:16ID:cyMjM1MjA(1/8)NG報告

    >>463
    男性限定で3回だけど防御100%アップのメルティ・スイートハートもあるよ
    初めてのバレンタインイベのイベ礼装だからレアプリ交換で微妙に手が出しにくいのが欠点だけど
    それか厳密にはタゲ集中礼装だけど防御60%アップのハロウィン・アレンジメントとか

  • 528名無し2019/01/07(Mon) 22:44:43ID:M0ODI2NDI(27/42)NG報告

    >>513
    絆5で「君はいずれ完成された存在になる。平凡ならざる存在といったところか」という。ぶっちゃけ嫌な予感しかしねえ

  • 529名無し2019/01/07(Mon) 22:44:59ID:U0ODExOTc(12/25)NG報告

    >>486
    これを過去に送りたい

  • 530名無し2019/01/07(Mon) 22:45:04ID:U2ODg0MTI(29/36)NG報告

    >>522
    wikiにはどうしても編集者の意思や独自解釈が混ざるので情報ソースとしては不適格

  • 531名無し2019/01/07(Mon) 22:45:24ID:czNTA3MzU(7/9)NG報告

    >>473
    ヤッタァ

  • 532名無し2019/01/07(Mon) 22:45:32ID:I1Mjk4NTY(4/8)NG報告

    アストルフォくんは、女の子じゃないからいいのだ。そして完全に男の子じゃないからそそるのだ。
    アストルフォくんの存在はおっぱい信仰へのアン/チテーゼなんだ。アストルフォくんにテーゼしたい

  • 533名無し2019/01/07(Mon) 22:45:32ID:MxODEzMzg(6/8)NG報告

    >>518
    虞美人説とかはむっちゃ濃厚だったけどなぜ今の今まで生きてるかとかはあんまり言われてなかったんだよな。

    って思ったけど真祖(に近しい精霊)説はなかったけど仙人説はあったの思い出したわ。

  • 534名無し2019/01/07(Mon) 22:45:35ID:Q4NDkzNjU(6/7)NG報告

    >>524
    私は諦めないわ…今年こそキリオフェが出ることを…!!

  • 535名無し2019/01/07(Mon) 22:45:37ID:M5NDg0MTI(17/38)NG報告

    >>528
    ホント何を知ってるんだアイツは

  • 536この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 22:45:44ID:MzMjU5NzM(21/34)NG報告

    >>512
    でもぐだがカルデアで過ごした時間長すぎるからね……………
    人生の1割強はカルデアで過ごした人生だし
    思い入れもそうだけどなくした時間とかもある
    やっぱり世界を旅するエンドなのかな
    誰もぐだの行方は知らないみたいな感じの

  • 537名無し2019/01/07(Mon) 22:45:49ID:gzNTkxNTQ(2/2)NG報告

    ああそうか
    マリスビリーがラスボスだとマリスビリー打倒後にレイシフト封印か使用不能とかできるのか
    あとカルデア解体も
    マリスビリーラスボス説にさらなる納得がいった

  • 538名無し2019/01/07(Mon) 22:46:00ID:c3MDUwMDM(14/22)NG報告

    まあでも鬱展開とかのネガティブな展開自体は忌避すべきものではないと思うよ、それがあるからこそハッピーエンドが映えると思うし
    わかりやすい例を挙げると終章でマシュが死亡した時は気が滅入ったと思うけど、その分ラストで復活してぐだと2人でよく晴れた青空を見に行けた時は感慨深かったでしょ?

  • 539名無し2019/01/07(Mon) 22:46:06ID:A4NjcyODA(4/18)NG報告

    >>523
    一応絆ボイスバレ注意


    「いつの日か、君は完成された人物となるだろう。平凡ならざる存在と言っても良い。ああ、今ではないがね。今は、一歩ずつ進んで行くと良い……焦らずに」
    これかな
    ちな絆5

  • 540名無し2019/01/07(Mon) 22:46:07ID:cxODA5MjQ(15/23)NG報告

    >>499
    単純に、作品が見せないルートを思い描く二次創作でよくあることでは?
    進撃やエヴァみたいな鬱世界の妄想で幸福な世界線や日常を想像されることが多いのと同じ現象でしょう、本編で供給があるからこそそれに対する世界を夢見る

  • 541名無し2019/01/07(Mon) 22:46:31ID:IzMTEwMjc(1/2)NG報告

    身体検査拒否

    ロマニ「糖尿!痛風!!高血圧!!!」

    ぐっちゃん「やめろぉぉぉぉ!!!」

  • 542名無し2019/01/07(Mon) 22:46:36ID:Q5NjY4NDU(9/14)NG報告

    >>519
    可能性のけだもの(俺達)だ

  • 543名無し2019/01/07(Mon) 22:46:51ID:IxNzQ5MzA(8/17)NG報告

    >>512
    自己レスを繋がて想像するが

    最終的には、カルデア版「聖杯解体戦争」をしそうな気がするのよね
    カルデアスそのものが、聖杯に匹敵する力を秘めてる

  • 544名無し2019/01/07(Mon) 22:47:16ID:U2ODg0MTI(30/36)NG報告

    それはそれとして全部が全部ダメというわけでは無いのでとっかかりとしてはまぁ参考になる事もある

  • 545名無し2019/01/07(Mon) 22:47:38ID:c2Mjc2Njk(5/16)NG報告

    >>534
    冬コミではシンプロローグが出る時期的にタイミングを逃したのもあるけど割と今後この組み合わせの本が出る芽はあると思うよ…?

  • 546名無し2019/01/07(Mon) 22:47:49ID:Q5NjY4NDU(10/14)NG報告

    >>526
    喉が隠れてたのは喉仏を隠すためとか…

    信じちゃったよ 信じたかったんだよ

  • 547名無し2019/01/07(Mon) 22:47:56ID:Y2MDgzNTE(11/36)NG報告

    >>528
    ネガティブな意味とも限らないとは思うが
    不穏ではあるよね

  • 548名無し2019/01/07(Mon) 22:48:00ID:kyMzgwNDc(20/20)NG報告

    >>541
    項羽「虞よ、なんと堕落した生活を…」

  • 549名無し2019/01/07(Mon) 22:48:08ID:M5NDg0MTI(18/38)NG報告

    >>538
    ぶっちゃけstaynightも絶望的状況には陥ってる訳だしね
    特にHF

  • 550名無し2019/01/07(Mon) 22:48:21ID:Y2MDgzNTE(12/36)NG報告

    >>546
    アビーの時に学んだだろうにのぉ

  • 551名無し2019/01/07(Mon) 22:48:39ID:gzOTMyNDk(3/3)NG報告

    >>528
    >>539
    あー絆ボイスか。それは知らなかった。てっきりシナリオで言ってるものかと思った。
    ホームズあまり使わないからまだ絆1なんだよなあ・・・。

  • 552名無し2019/01/07(Mon) 22:48:40ID:AxOTYyMDg(1/1)NG報告

    >>513
    絆ボイスだったはず

    マジでホームズの絆ボイスは意味深
    ぐだーずの将来に対して何かありますと言わんばかりで
    一般人が完璧な存在になる、でも悪い意味ではないニュアンスなのがさらに謎

  • 553名無し2019/01/07(Mon) 22:48:52ID:E2OTI1MDY(4/16)NG報告

    >>512
    幸せって非凡な日常が全てでは無いと思うの。
    彼らの生まれや経験から考えれば全部終わったらじゃあ後は普通に生きるが必ずしも彼らが望む幸せでは無いと思う。

  • 554名無し2019/01/07(Mon) 22:49:14ID:IxNzQ5MzA(9/17)NG報告

    真面目な話
    オルガマリー所長の復活はどうなるんじゃろうか?
    レフのせいでちくそう

  • 555名無し2019/01/07(Mon) 22:49:21ID:U2NTIwMTg(3/4)NG報告

    こうやって、あーでもないこーでもないそれは違ういや有り得ないetc…も全部菌糸類の掌の上なんだろうなぁ…
    特異点Fとか凄まじい伏線布石回収ラッシュになりそうなというか、2部のこれからのシナリオも楽しみでならない

  • 556名無し2019/01/07(Mon) 22:49:27ID:QwMDQzOTE(1/1)NG報告

    鬱フラグは豪快にへし折る為に建設されるのだ。
    願いはただ一つ。ぐだマシュに幸あれ。

  • 557名無し2019/01/07(Mon) 22:49:28ID:Q2MTQ2NjA(21/26)NG報告

    >>549
    一流の魔術師が本気で自分のことだけを考えて暴れた結果のルートだからやっぱすごいよね

  • 558名無し2019/01/07(Mon) 22:50:20ID:cyMjM1MjA(2/8)NG報告

    >>538
    ホント人間として復活して良かったよ…
    あの当時※欄とかで割と言われてた「タヒんだことで純正の鯖として戻ってくる」とかって展開にならなくて一安心

  • 559名無し2019/01/07(Mon) 22:50:22ID:I4NTYxODk(7/8)NG報告

    >>503
    うん、レスしたあとに気付いた
    10くらいしか文字を書けなかった人だねこれ
    演義だと徐晃と不仲で蜀に降ってるけど、
    実際は異民族の出身だって話だったな
    とはいえ、なんだかんだ言って登山家のやらかしからの
    全面敗走食い止めてるあたりかなり優秀なんだけどねえ>王平

  • 560名無し2019/01/07(Mon) 22:50:27ID:U2ODg0MTI(31/36)NG報告

    >>557
    慎重なマキリ翁が動くってそれほどの事だからね
    まぁ慎重過ぎて事を仕損じるわけですが

  • 561名無し2019/01/07(Mon) 22:50:31ID:Y2MDgzNTE(13/36)NG報告

    >>554
    でもオルガ所長はフォウ君検定落ちそうだからお陰ででもあるんだよねぇ

  • 562名無し2019/01/07(Mon) 22:50:52ID:I5NDkxODU(3/9)NG報告

    アビーが男の娘…アリ!

  • 563名無し2019/01/07(Mon) 22:51:18ID:IxNzQ5MzA(10/17)NG報告

    >>556
    そこには何の異論はなしぞい

  • 564名無し2019/01/07(Mon) 22:51:31ID:I1Mjk4NTY(5/8)NG報告

    料理中のタマモキャットに後ろから抱きしめたい。そして裸エプロンの内側に手を滑らしたい。

    おいおいエミやん、そんな怖い目で見るなよ。悪かったって……

  • 565名無し2019/01/07(Mon) 22:51:37ID:A4NjcyODA(5/18)NG報告

    >>554
    ゴッフ救出イベントで最初の犠牲者としてのシナリオ上の役割は既に果たしたとも取れるのがなー
    ロストルームとか意味深なのもあるしまだなんとも言えないけどね

  • 566名無し2019/01/07(Mon) 22:51:40ID:Q2MTQ2NjA(22/26)NG報告

    >>560
    AZOで屋敷が状態からの反転でも成功するぐらいぽっと出の状況でもいいとこまではいけそうなのにね

  • 567この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 22:51:59ID:MzMjU5NzM(22/34)NG報告

    >>553
    むしろそういう日常に生きるべき人間なんだけどぐだって時間失い過ぎてるからね……………
    確実に青春の途中から全部カルデアで生きてるわけだし

  • 568名無し2019/01/07(Mon) 22:52:04ID:MxODEzMzg(7/8)NG報告

    >>550
    (実は当時のラヴクラフト御大説はなるほどーと思った自分がいる)

  • 569名無し2019/01/07(Mon) 22:52:19ID:U4MjMzMDE(7/10)NG報告

    「酒呑童子と茨木童子が大将と仲良くしてるのも構わねぇ」
    「あいつらが今は仲間ってことは重々理解している」
    「だから俺はアイツらと敵対することはしねぇよ」
    「だがよ、俺は決してあいつらと万歳して許すなんてことできねぇんだ」
    「あいつらに殺された人間、あいつらに喰われた人間、あいつらに玩具にされた人間を嫌っつーほど見てる」
    「もし、もしもよ」
    「あの惨状を知っている俺があいつらを許しちまったら、あいつらの涙は何処へ行くってんだ」

  • 570名無し2019/01/07(Mon) 22:52:22ID:M5NDg0MTI(19/38)NG報告

    >>556
    フラグだけでなく展開もだ
    あっ鬱展開と言っても絶望的な状況に陥るだけで取り戻し用のある範囲で(味方が死んだりはしないけど・・・なパターン)

  • 571名無し2019/01/07(Mon) 22:52:28ID:I2MzgzMjg(19/34)NG報告

    >>541
    骨粗鬆症、アルツハイマー病、リウマチとかじゃなくてよかったなw

  • 572名無し2019/01/07(Mon) 22:52:31ID:c2Mjc2Njk(6/16)NG報告

    >>555
    まぁそれが原因でギスギスしたりあまつさえ警察沙汰になったりしたらきのこも悲しむだろうしな…掌の上で戦争が起きるのは本意ではないだろうし
    振り返ったら棘のある言い方もしてしまったので皆様本当に申し訳ございませんでした

  • 573名無し2019/01/07(Mon) 22:52:43ID:Q4NDkzNjU(7/7)NG報告
  • 574名無し2019/01/07(Mon) 22:53:03ID:cxODA5MjQ(16/23)NG報告

    >>536
    多少なりとも魔術世界と関わりがある形で終わっていく気がする
    縁を切るにも切らないにも関係性が強すぎるし

  • 575名無し2019/01/07(Mon) 22:53:29ID:U2ODg0MTI(32/36)NG報告

    遠坂:うっかり
    マキリ:慎重
    アインツベルンは…さてなんだったか
    反則?極端?

  • 576名無し2019/01/07(Mon) 22:53:40ID:E2OTI1MDY(5/16)NG報告

    まあ個人的にはすぐ解釈違いの意見は見ない様にするから分からんが
    ここだと主人公とかマシュがどうこうって話とかバッドエンドがどうとかに加えて
    曇った顔が見たいだのの話もよくされて
    なんか不幸せを願ってる様に見てたのかもね

    ぶっちゃけ考察にすらなってない妄想話だから気にし過ぎんでええんやで

  • 577名無し2019/01/07(Mon) 22:53:56ID:A4NjcyODA(6/18)NG報告

    >>573
    ていうかキリオフェ本なら普通に知ってますよオフェリア先輩
    まぁ原作準拠な関係性でイチャラブではないけど

  • 578名無し2019/01/07(Mon) 22:53:58ID:YzNjM3MDY(1/6)NG報告

    >>538
    まぁ、わかるけど、でも楽しい話をしてるときに唐突に鬱展開妄想ブッ込んでくるのは困る
    俺は仕事に疲れて帰って来た日には楽しい話をしたいんだよ!
    いや、やるなとは言ってないけど…自分が負けずに楽しい話を振ればいいだけのことだけど……でも目に杭とかは止めてほしい本当に…

  • 579名無し2019/01/07(Mon) 22:54:10ID:E3NjEzMTY(2/3)NG報告

    >>307
    ロリンチちゃんは人によって膝の乗り方が違ってそうだよね。
    ホームズの膝に座る時は体の向きは前で資料を読みながら座ってそう。普段はもたれないけどちょっとホームズの意見が聞きたい時は姿勢を倒してもたれて上のホームズの顔を見ながら「ホームズ。ここどう思う?」「ん?どこかね?」みたいなやりとりしてそう。あと資料読んでる時に足ぶらぶらしてそうだから偶にホームズの脚にあたって「痛っ」「あ、ごめんね」「いや、大丈夫だ」みたいなやりとりしそう。
    ぐだ男の膝の上に座る時は体の向きは横で一緒にミルクとかコーヒーとかを飲みながらぐだ男の相談に乗ったり今日あった面白いことを聞いたりしてそう。その話題が気に入った話題の時は「うんうん!それでそれで?」って言いながら体を揺すって目を輝かせてそう。んでそれを見かけたマシュが「わ、私も先輩の膝に乗りたいです!」「あ、いや、うん。い、いいよ」で降りてマシュが座わる様子を見るんだけど二人とも赤面しながら無言の様子でだから「お熱いねえ…」とか言ってからかってニヤニヤしてそう。
    所長の膝の上に乗る時は体の向きは前で背筋をぴーんと伸ばしながら正座やあぐらを駆使して所長の見てる画面とか本とかを邪魔するとかしてそう。あと所長がご飯を食べてる時にスタスタ歩いて行って座って一口ねだってそう。んで所長は文句は言いつつも「まあ、いつも頑張ってるから一口ぐらいなら…」ってあげてそう。

  • 580名無し2019/01/07(Mon) 22:54:19ID:MxODEzMzg(8/8)NG報告

    >>573
    (スルト×オフェリアもある可能性はあるんだよオフェリアちゃん。

  • 581名無し2019/01/07(Mon) 22:54:20ID:c2Mjc2Njk(7/16)NG報告

    >>575
    これまでの召喚事例考えたらアインツベルンこそ真のうっかり枠なのではないか…?と思い始めてきた

  • 582名無し2019/01/07(Mon) 22:54:40ID:gyNDI3MTA(1/2)NG報告

    つうてもカルデアス存在すると確かに不安要素だが無くなったら無くなったら困るという・・・
    ヤクいネタ結構言われてるがあれあればいつORT動くか分かるだけで大変

  • 583名無し2019/01/07(Mon) 22:54:53ID:M5NDg0MTI(20/38)NG報告

    >>574
    まぁ完全に元に戻るのは無理だし何処かある程度は受け入れるENDだろうね

  • 584名無し2019/01/07(Mon) 22:55:10ID:QxMDA3Mjk(6/9)NG報告

    >>463
    一応回避3回&ダメカの☆5礼装があるけども

    というかめっちゃスレ進んでんな、何か話題ありました? グビ姉の低レア指南とか

  • 585名無し2019/01/07(Mon) 22:55:33ID:EwNzc1NTI(14/17)NG報告

    >>556
    つまりこうか

    貴様らは……そんなにも……
    そんなにも見たいか!?そうまでして鬱エンドが欲しいか!?
    ロマンが……たったひとつ懐いた祈りさえ、踏み躙って……
    貴様らはッ、何一つ恥じることも無いのか!?
    赦さん……断じて貴様らを赦さんッ!
    妄想に憑かれ、騎士の誇りを貶めた亡者ども……その夢を我が血で穢すがいい!
    聖杯に呪いあれ!その願望に災いあれ!
    いつか地獄の釜に落ちながら、このディルムッドの怒りを思い出せ!!

  • 586名無し2019/01/07(Mon) 22:55:43ID:M0ODI2NDI(28/42)NG報告

    >>540
    エヴァは人間側もカヲル君もシンジ一人のせいにしてるの本当に惨い。たしかに引き金引いたのはあいつだけどだからといって引くよう誘導した輩はいるだろうに

  • 587名無し2019/01/07(Mon) 22:55:47ID:U0ODExOTc(13/25)NG報告

    >>569
    うーん……やはりヒーローのような悩み

  • 588名無し2019/01/07(Mon) 22:55:49ID:c2Mjc2Njk(8/16)NG報告

    >>580
    (スルオフェ本はもうあったよオフェリアちゃん)

  • 589名無し2019/01/07(Mon) 22:56:01ID:M2OTc5NTY(9/12)NG報告

    >>580
    大丈夫!
    スルオフェは公式によって肯定され公式によって否定された公認非公式CPだから半永久的に存在が確定することは無いんだ!

  • 590名無し2019/01/07(Mon) 22:56:03ID:k0NzUwMzI(5/9)NG報告

    この流れならUFOエンド推してもかまへんやろ…

  • 591名無し2019/01/07(Mon) 22:56:10ID:Q2MTQ2NjA(23/26)NG報告

    >>575
    というかルーラー呼ぼうとか考えるけどまともなルーラーならお前ずるしてんじゃねーよって制裁食らったと思うんだけどな

  • 592名無し2019/01/07(Mon) 22:56:23ID:Q5NjY4NDU(11/14)NG報告

    >>568
    いや、流石に…

    (写真を見る)

    うせやろ!?

    これが当時の私です

  • 593名無し2019/01/07(Mon) 22:56:23ID:Y2MDgzNTE(14/36)NG報告

    ゴッフ所長はフォウ君検定大丈夫そうだし実際フォウ君になつかれてるけど
    同じく人に認められたことがないというオルガ所長はは普通に検定落ちそうに見える
    どこで差がついたのか
    環境、家庭教師の有無

  • 594名無し2019/01/07(Mon) 22:56:31ID:YzNjM3MDY(2/6)NG報告

    >>556
    そこは最大の望み……ハッピーエンド見たいよね

  • 595名無し2019/01/07(Mon) 22:56:35ID:E2OTI1MDY(6/16)NG報告

    >>554
    彼女の立ち位置は、最初に失ってしまった存在って立ち位置だと思ってるので個人的に復活とかは無いと思う(後々語られることとかはあるだろうけど)
    そもそももう完膚なきまでに死.んでるし、そこからの復活ってもうそれはオルガマリーなのかって思ってしまう。

  • 596名無し2019/01/07(Mon) 22:56:36ID:cyMjM1MjA(3/8)NG報告

    >>574
    魔術世界との関わりができて以前と全く同じ生活はできなくとも幸せ自体は見つけそうな気はする
    魔術師やその関係者にだって日常と非日常は存在するし

  • 597名無し2019/01/07(Mon) 22:56:41ID:IxNzQ5MzA(11/17)NG報告

    >>567
    それに言いたくないが、あまりにもぐだは多くを滅ぼしすぎた
    そのことに対して攻める権利がある奴は誰もいないし自分も責めるつもりは無いけれど、それを是とするにはぐだはあまりに善良過ぎて、罪として抱えるには普通すぎる

    いっそ記憶処置でもしないかぎりは、ぐだは多分生涯その影を引きづるだろう。それは誰がそう仕向けるとかじゃなく、ぐだが自分の意志で忘れようとはしないだろうね

  • 598名無し2019/01/07(Mon) 22:56:46ID:M5NDg0MTI(21/38)NG報告

    >>590
    エンディングオールアニメか・・・

  • 599名無し2019/01/07(Mon) 22:57:12ID:IzMTEwMjc(2/2)NG報告

    >>548
    コヤンスキー「ぐっちゃん、一気で飲めや」

    ぐっちゃん「なによなんなのよ贅沢酒乱狐が お前」
    コヤンスキー「一気で飲めや」ピッチャーを差し出す。

    ぐっちゃん「やってやろうじゃないのよ この!」

    始皇帝「おーい」

    ぐっちゃん「熱くなってるのはね 体だけなんですよ。項羽様の前ですもの、頭は冷静ですよ!いってやりましょう烏龍茶さあ来い!」

    コンスカポン「リャンちゃん、ウーロンハイピッチャー一つで」

    ぐっちゃん「なんだよ2回目の挑発か お前。2回目の挑発乗らないからな。項羽様の前で酒断たなきゃいけないんだから」

    項羽「‥‥‥では私が」

    ぐっちゃん「やってやろうじゃねえかよォォォォォ!!」

  • 600名無し2019/01/07(Mon) 22:57:26ID:E0NzgxNTQ(1/4)NG報告

    何故バッドエンドばかり思い浮かぶのか?
    更に突っ込んで言えばハッピーエンドに対する想像が今ひとつ膨らまないのか?

    なぜならそれはホモ・サピエンス特有のほっといたら悲観的になる脳機能ゆえの現象だからだ
    極論を言うなら人はこの、悲観を増幅する機能にてここまで発展を遂げた

    バッドエンドになって欲しいという問いになら否だが
    バッドエンドにひたすら思いを馳せていたいという問いになら是と答えよう




    とはいえ、破滅的な文言の羅列は見る者にとっての呪いにもなると、
    普段活字に触れてるここの人達なら分かりそうなもんだが…

  • 601名無し2019/01/07(Mon) 22:57:29ID:I2MzgzMjg(20/34)NG報告

    >>570
    シャドウボーダーとの連絡が途絶するパターンはあると思うが、
    ここまでで複数回連絡途絶してるからなぁ

    ノウム・カルデアの扱い次第でどうとでも転びそう

  • 602名無し2019/01/07(Mon) 22:57:30ID:cxODA5MjQ(17/23)NG報告

    >>583
    ゴルドルフ所長に会うために時計塔に行って途中でエルメロイ2世とばったり出会うぐだとマシュとか

    ……結構いいなこれ

  • 603名無し2019/01/07(Mon) 22:57:48ID:c2Mjc2Njk(9/16)NG報告

    >>590
    ぐだ子とマシュでピンクレディー踊るだって!?

  • 604名無し2019/01/07(Mon) 22:57:56ID:U2ODg0MTI(33/36)NG報告

    >>591
    我々こそが聖杯の供出者であり、管理者とか真面目に言いかねんのがアインツベルンクオリティ

  • 605名無し2019/01/07(Mon) 22:58:08ID:I5NDkxODU(4/9)NG報告

    >>590
    ufotableの美麗背景を見ながらグランドフィナーレだってぇ!?

  • 606名無し2019/01/07(Mon) 22:58:12ID:I1Mjk4NTY(6/8)NG報告

    そいやアニメ化するバビロニアはぐだ男か

  • 607この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 22:58:27ID:MzMjU5NzM(23/34)NG報告

    >>592
    自分もどっちかというとアビー説よりラヴクラフト御大説を推してた

  • 608名無し2019/01/07(Mon) 22:58:30ID:Q2MTQ2NjA(24/26)NG報告

    >>592
    黒幕に姿を幼女に変えられた魔神柱説を推してましたね私は…

  • 609名無し2019/01/07(Mon) 22:58:49ID:IxNzQ5MzA(12/17)NG報告

    >>600
    いやならばハッピーエンドの予想をしようよ
    否定には代案を添えるのが基本でしょ

  • 610名無し2019/01/07(Mon) 22:59:21ID:E4OTYwMjY(1/3)NG報告

    >>591
    通常のルーラーの条件が聖杯いらない勢だから利益を提示して協力させるのも難しいという
    ホント何考えてたんでしょうね?

  • 611名無し2019/01/07(Mon) 22:59:33ID:E3NjEzMTY(3/3)NG報告

    >>556
    愛と希望の物語だからな。
    鬱展開はあってもなんやかんやでハッピーエンド大団円で終わるやろ(希望)

  • 612名無し2019/01/07(Mon) 22:59:47ID:A4NjcyODA(7/18)NG報告

    >>600
    自然にそうなった話題で「これ見たら嫌な思いする人もいるかもだしやめよう」ってのはどうかと思うけどなー
    嫌ならそっ閉じかNGすればいいし
    自分も「おっぱいおっぱい!」「ぺろぺろハスハス!」みたいなド下ネタな雰囲気だったらそっ閉じしてるし

  • 613名無し2019/01/07(Mon) 22:59:48ID:M5NDg0MTI(22/38)NG報告

    よくこの話になると何でバッドエンドが〜となるけどそもそもバッド『エンド』を語ってる人は少ないからね
    殆どこうなりかねないとかで終了までは語ってない

  • 614名無し2019/01/07(Mon) 22:59:56ID:Q3MTA2ODQ(5/8)NG報告

    罪を背負うのは分かるけどなんでぐだだけなんだ
    そこはシャドウボーダー組全員じゃないのか

  • 615名無し2019/01/07(Mon) 22:59:59ID:Y0ODIzNDk(1/11)NG報告

    そういえば人理焼却がソロモン(ゲーティア)倒せば
    元に戻るっていつから確定した事項だったっけ?
    たしか倒した後、大晦日にレイシフトするみたいなのは終章であったけど

    2部もカルデアでのレイシフトの可能性はまだあるっぽいし
    そこらへんが人理漂白から元に戻す鍵になるんじゃないかな?

  • 616名無し2019/01/07(Mon) 23:00:01ID:gyNDI3MTA(2/2)NG報告

    >>582
    大変のあとに有能付け忘れた……

  • 617名無し2019/01/07(Mon) 23:00:12ID:M0ODI2NDI(29/42)NG報告

    >>583
    まあすべて取り戻すことはならんだろう。ぐだマシュがそれまでの居場所を失って、それでもあの世界の中で希望を持って生きていくくらいは果たしてほしい

  • 618名無し2019/01/07(Mon) 23:00:21ID:Y2MDgzNTE(15/36)NG報告

    男の娘説は今のところ当たった試し無いし
    ピンク以外はもう出なさそう

  • 619名無し2019/01/07(Mon) 23:00:29ID:EwNDg1OTY(9/11)NG報告

    >>590
    マシュ「レフ教授、実は……」
    レフ(ボイチェン使ったみたいなふにゃふにゃボイス)「私の可愛いマシュによくも……許せん!(木の板を蹴り砕きながら)キリシュタリアのところへ向かうぞ!」
    海上都市
    キリシュタリア「アフタヌーンティー……」
    レフ「食らえ!頭上からの人理砲!」
    キリシュタリア「」チュドーン

    オルガマリー「皆ー!そろそろ私の事忘れてきたんじゃないかしらー!」
    ワスレター!ワスレテキター!スグキエター!
    オルガマリー「よしよし!素直でよろしい!それなら皆で、マンガでわかるFGOの主題歌を歌いましょう!」


    って流れになるゾよ。

  • 620名無し2019/01/07(Mon) 23:00:40ID:A4NjcyODA(8/18)NG報告

    >>614
    ぐだの話をしてるだけでぐだだけが〜とは言ってないと思う

  • 621名無し2019/01/07(Mon) 23:00:42ID:Y5ODEyNTM(3/3)NG報告

    スルオフェはね………
    絶対に報われないんですよ
    そういうものなんですよ。どうにもならないんです。
    言うなれば出会った時点で詰んでるんです。出会ったことは間違いじゃなくても、再開してしまったことはもう間違いなんです。

  • 622名無し2019/01/07(Mon) 23:00:54ID:U0ODExOTc(14/25)NG報告

    異聞帯はあれだなあ。なんというか。
    「ゆっくりと眠るはずだったのに、「ああ、自分は生きているんだ」という幸せな悪夢を見せ続けられている」というような。
    「魔術王に見せられ、マシュが否定した幸せだけの世界」と同じなような。
    ノウムカルデアは、「幸せな悪夢を終わらせるため」に動いていると認識している。

  • 623名無し2019/01/07(Mon) 23:01:38ID:c2Mjc2Njk(10/16)NG報告

    >>602
    完全初対面の若者なのになぜか彼らに過労死させられる錯覚を覚えてしまう2世か

  • 624名無し2019/01/07(Mon) 23:01:44ID:Y2MDgzNTE(16/36)NG報告

    >>610
    そもそもホムンクルスの集まりだから人間や元人間の感情を理解しきれていない可能性

  • 625名無し2019/01/07(Mon) 23:01:51ID:M0ODI2NDI(30/42)NG報告

    >>595
    オルガマリーはどちらかというと、最後に停止させるものだと思ってる。実質上のラスボス

  • 626名無し2019/01/07(Mon) 23:01:52ID:U2ODg0MTI(34/36)NG報告

    取り敢えずアインツベルンは運営用の人工知能からどうにかすべきではなかろうか
    具体的にはアハト翁(8代目だからアハト)

  • 627別人ですが2019/01/07(Mon) 23:02:05ID:Q5NjY4NDU(12/14)NG報告

    >>609

    最近?流行りの

    主!従! ラァァァブラブゥッ!!勝ォォ利ケェェェェェン!!

  • 628名無し2019/01/07(Mon) 23:02:28ID:UyNTcyMzc(3/5)NG報告

    >>614
    そういえば誰も新所長やムニエルが曇る話してないな、なんでだろ

  • 629名無し2019/01/07(Mon) 23:02:29ID:I2MzgzMjg(21/34)NG報告

    >>608
    ラヴクラフト御大って、魔術結社の首魁感がちょっとあるよね……

  • 630名無し2019/01/07(Mon) 23:02:36ID:M5NDg0MTI(23/38)NG報告

    >>614
    メインとサポートの違い?
    一応マシュもセットで言われてるし
    そして終わった後のことならぐだは元々は魔術何て知らない普通の学生だったから

  • 631名無し2019/01/07(Mon) 23:02:44ID:E2OTI1MDY(7/16)NG報告

    正直、罪の重さ云々って言うならそれこそ彼等はちゃんと背負って乗り越えて生きるビジョンしか見えない。
    メタ的な物とかじゃ無いし、それを押し付けて望む訳でも無く、素直にそう感じる。
    俺たちの想像してるより主人公達は何倍も強いと思う。そしてそれは人なら誰しも持ってる強さだと思う。

  • 632名無し2019/01/07(Mon) 23:02:59ID:Q4NDUwODk(2/2)NG報告

    もうこれはオフェリアちゃんを巡ってスルトとナポレオンで温泉卓球で勝負を付けるしかないのでは?

  • 633名無し2019/01/07(Mon) 23:03:03ID:U2ODg0MTI(35/36)NG報告

    >>631
    だね

  • 634名無し2019/01/07(Mon) 23:03:24ID:EwNDg1OTY(10/11)NG報告

    >>622
    正直、既に剪定されている世界な訳だからなぁ。甦ってきた死者をまた還してやる、と言うのは少し傲慢になるかな。

  • 635名無し2019/01/07(Mon) 23:03:41ID:U2NzM5NDI(1/6)NG報告

    お栄ちゃん宝具2にしたろうとガチャったけど出なかった。
    代わりに未所持だったフランちゃんが来た・・・
    幸せ

  • 636名無し2019/01/07(Mon) 23:03:58ID:Q2MTQ2NjA(25/26)NG報告

    >>626
    どこかの世界線では自分の分身たるアハトプロトタイプを出陣させるとかしてないのかな

  • 637名無し2019/01/07(Mon) 23:03:58ID:QyMTY0MzY(2/3)NG報告

    ぐだ「俺/私、消えっから/消えるから」

    バッドだパットだ言うから浮かんじゃったじゃないか

  • 638名無し2019/01/07(Mon) 23:04:08ID:E2OTI1MDY(8/16)NG報告

    >>614
    それどころか汎人類史全てだと思うけどな

  • 639名無し2019/01/07(Mon) 23:04:09ID:cyNDIyMzQ(1/1)NG報告

    バッドルートの事考えてる人は、破滅して欲しいのではなくて
    それでも藤丸立香なら立ち上がる
    ってことで考えてるもんだと思ってたし、自分も楽しんでたんですけど…
    ハッピーを迎えるには越えるべき壁が必要で、その壁について話してるだけよね?

  • 640名無し2019/01/07(Mon) 23:04:19ID:Y0ODIzNDk(2/11)NG報告

    というか主人公だけに滅ぼした責任押し付けすぎじゃよ
    本来は汎人類史代表みたいなもんだから
    背負うなら汎人類史の人間全員が罪を背負わなきゃいけないわけで
    そうじゃなくてもカルデアの生き残ったスタッフやシオンといった面々だっているし

    生存競争そのものに罪を問うことがナンセンスだと思う

  • 641名無し2019/01/07(Mon) 23:04:46ID:M0ODI2NDI(31/42)NG報告

    >>597
    だからこそ、それを責めるように仕向けたやつが黒幕といえるわけだ

  • 642名無し2019/01/07(Mon) 23:05:07ID:Y2MDgzNTE(17/36)NG報告

    >>631
    そもそも本来は罪でもない
    例え罪だとしてもそれは世界の法則あるいは汎人類史全体の物であって背負う必要もないものなんだけどね
    それすら背負って前に進もうとする彼らに罪を問う権利なんて第三者にはあるはずもなく

  • 643名無し2019/01/07(Mon) 23:05:16ID:AzODY5MDg(2/3)NG報告

    >>593
    フォウくんはムチムチボディが好みなんじゃないかな。

  • 644名無し2019/01/07(Mon) 23:05:19ID:YzNjM3MDY(3/6)NG報告

    >>632
    Aチーム花札のエンディングはそれでいこう
    ちなみにシグルドはブリュンヒルデと混浴中

    ぐだマシュ→浴衣で散策
    カドック&アナスタシア→卓球勝負でヴィィ反則
    ぐっちゃん項羽蘭兄ちゃん→三人で入浴

    こんなイメージ

  • 645名無し2019/01/07(Mon) 23:05:34ID:U4MjMzMDE(8/10)NG報告

    シグルドと相性良さそうだなーって思いながら育てに育てて早数ヶ月
    四枚目のレベル100礼装
    これが輝ける未来に通じていると信じて

  • 646名無し2019/01/07(Mon) 23:05:43ID:c2Mjc2Njk(11/16)NG報告

    >>641
    つまり大元を辿ればきのこが黒幕…

  • 647初代所長2019/01/07(Mon) 23:06:17ID:Q5NjY4NDU(13/14)NG報告

    >>641
    それも私だ

  • 648名無し2019/01/07(Mon) 23:06:21ID:EwMzcxNjM(8/12)NG報告

    まあ黒幕はムニエルなんですけどね初見さん

  • 649名無し2019/01/07(Mon) 23:06:46ID:I2MzgzMjg(22/34)NG報告

    >>628
    新所長が曇るようなことがあったらガチで終わるような気がする……
    いや、普通に落ち込んだりしてるけどね

  • 650名無し2019/01/07(Mon) 23:06:54ID:U2ODg0MTI(36/36)NG報告

    ダメダメとは言ったがまぁアインツベルンも悲しき工場だからなぁ
    残酷な事だがもっと早く歩みを止めるべきだったのだ

  • 651名無し2019/01/07(Mon) 23:06:55ID:M5NDg0MTI(24/38)NG報告

    >>639
    そうなんだけどそれをENDと捉えられちゃってる

  • 652名無し2019/01/07(Mon) 23:07:00ID:M0ODI2NDI(32/42)NG報告

    >>614
    ぐだは引き金を引かせるポジションにいるからだよ。だから誰かが責めなくても、責任を感じずにはいられない。

  • 653名無し2019/01/07(Mon) 23:07:06ID:UyNTcyMzc(4/5)NG報告

    >>648
    ネタバレはやめて下さい未来視持ちさん

  • 654名無し2019/01/07(Mon) 23:07:29ID:U0ODExOTc(15/25)NG報告

    >>643
    俺がフォウくんだったらムチムチをタッチタッチできたのに……

  • 655名無し2019/01/07(Mon) 23:08:11ID:QwMjU2Nzc(3/5)NG報告

    じゃあちょっと趣向を変えて、

    FGO第2部で完結からのFGO続編リリースという予想があるけど、もしそうなったら主人公交代して、ぐだマシュがΖガンダムのアムロみたく新主人公を導く先輩となるのは如何でしょうか?

    (ぐだマシュがベテランとして年季の違いを見せるシーンが欲しいマン)

  • 656名無し2019/01/07(Mon) 23:08:14ID:c2Mjc2Njk(12/16)NG報告

    >>647
    よし!お前を倒す!

  • 657名無し2019/01/07(Mon) 23:08:17ID:E2OTI1MDY(9/16)NG報告

    >>646
    世界に不幸が有るのは世界が生まれたからだ
    神が居なければ世界は無かった
    つまり神が悪い

    こんな宗教ありそう

  • 658名無し2019/01/07(Mon) 23:08:31ID:Y2MDgzNTE(18/36)NG報告
  • 659名無し2019/01/07(Mon) 23:08:35ID:MyOTQzNjY(1/5)NG報告

    >>609
    いやだから、書いてあるけど「バットエンドに思いを馳せていたいかと言えば是」なんだよ。
    ついでに個人的な傾向として、ここではいろんな人がぐだマシュの幸せどうたらこうたら言ってるし、自分まで同じこと考えなくてもいいかなぁって

  • 660名無し2019/01/07(Mon) 23:08:36ID:k0NzUwMzI(6/9)NG報告

    >>619
    このレフ黄金の右足もってそう(こなみ)

  • 661名無し2019/01/07(Mon) 23:08:46ID:M4ODY5Nzg(3/10)NG報告

    ハッピーエンドとしては、頑張ったひとが報われるエンドが見たいので…
    異星の神をぶっ倒したあと、白紙化世界をひっくり返して大円団。
    テクスチャをピン止めにしばらく旅を続けて、あとはぐだは日常生活に、マシュはカルデアに戻って交流を続ける…けど希望するならカルデア職員なり時計塔に行ける的なルートもあると良いですな…

    俺たちの戦いはこれからも楽しく続く!エンド

  • 662名無し2019/01/07(Mon) 23:08:46ID:EwNDg1OTY(11/11)NG報告

    >>655
    出てくるとしてもほんの一瞬くらいでええよ

  • 663名無し2019/01/07(Mon) 23:08:54ID:M2NzE2ODE(2/5)NG報告

    ギャラハッド関連もそろそろ進めてほしいところだけどやっぱ6章なのかなあ
    あいつ本当に自分でマシュの中から退去したんかね?最初言われてたように力だけ残して消滅してたんではなく
    そうだとしても一度座に帰っちゃったらマシュの中にいた本人が再登場するのってまず無理だろうからどうやって真相が明かされるんだろうか

  • 664名無し2019/01/07(Mon) 23:09:09ID:AzODY5MDg(3/3)NG報告

    >>622
    過程はどうあれ、その世界の中で精一杯生きている以上はそこに優劣も貴賎も無いと個人的には思う。

  • 665名無し2019/01/07(Mon) 23:09:16ID:Y0ODIzNDk(3/11)NG報告

    生存競争が悪なら生きてる存在全てが悪になるしね
    侵略してるから異聞帯で悪と認識されるのは必然だが
    異聞帯同士での潰しあいは最初から想定されてたことでもあったし
    汎人類史を攻撃したのは異星の神+クリプター側なので
    クリプターも主人公側も等しく悪である

  • 666名無し2019/01/07(Mon) 23:09:22ID:U2MTQ1MTE(1/16)NG報告

    >>657
    村の若者一人選ばなきゃ!(ワクワク)

  • 667名無し2019/01/07(Mon) 23:09:25ID:Y2MDgzNTE(19/36)NG報告

    >>655
    わざわざ別口で続きを作るっぽく言われてるってことは主人公の変更をはじめとして色々やりそうではあるよね

  • 668名無し2019/01/07(Mon) 23:09:33ID:cwOTIwNzc(2/6)NG報告

    シグルド来て欲しいんですけど

  • 669名無し2019/01/07(Mon) 23:09:35ID:c3MDUwMDM(15/22)NG報告

    >>639
    うん、さっきも言ったけどマイナスの展開が強ければ強いほどハッピーエンドをより強く味わえるからね
    だからこういうとちょっと不謹慎だけど、ぐだにはどんどん曇ってもらいたいし、なんならビースト化して討たれるべき悪にまで堕ちてもらってもいい、それらを全てどうにかしてハッピーエンドを迎える事前提でね
    要はこういう事(↓)だな

  • 670新主人公2019/01/07(Mon) 23:09:49ID:Q5NjY4NDU(14/14)NG報告

    >>655

    これが世界を救った夫婦の風格かぁ…(通じあってるなぁ)

  • 671名無し2019/01/07(Mon) 23:10:02ID:A4NjcyODA(9/18)NG報告

    >>639
    本気でFGOに公式でバッドエンドやって欲しいって人はおらんでしょ
    妄想とか二次創作ならバッドも結構好きだけど公式でやったら「は?」ってなるよそりゃ

    ただバッドエンド自体をこき下ろすのはどうかと思う
    メリーバッドエンドなんかそう珍しくもないし、バッドエンドな名作もたくさんあるし(重ね重ね言うけどFGOでやれという話ではなく)

  • 672名無し2019/01/07(Mon) 23:10:09ID:M0ODI2NDI(33/42)NG報告

    >>642
    それで罪を問うとしたら、それこそ初代様の言っていた謂れなき慚愧ってやつよ。そんなこと言われる筋合いなんてないと堂々とすればいい

  • 673名無し2019/01/07(Mon) 23:11:01ID:Y2MDgzNTE(20/36)NG報告

    >>657
    世界は偽の神によって作られたとする宗教はあるけどそれの根本はそんな感じの理論だったはず

  • 674名無し2019/01/07(Mon) 23:11:04ID:I4NTYxODk(8/8)NG報告

    >>639
    自分もラスト、またはラス前で大きなヤマがあるって踏んでて、
    そのクライマックスでありえそうなのが
    「主人公がラスボス化またはラスボスに近い存在となっていることを指摘される」
    みたいな感じのフックじゃないか(勿論ひっくり返されること前提)
    って思っててその路線で話をしてるだけで、そのまま主人公がガチでラスボスでエンドとは思ってないよ

  • 675週刊連載天草ロボの人2019/01/07(Mon) 23:11:07ID:IxODU1ODQ(1/2)NG報告

    >>655
    いいねそれ
    私はジョジョシステムでちょっと弱体化して欲しい派だけども、そういう形で続くのはちょっと見たい

  • 676名無し2019/01/07(Mon) 23:11:22ID:U2NzM5NDI(2/6)NG報告

    >>655
    何も関係ないところで幸せに笑っていて欲しいわ

  • 677名無し2019/01/07(Mon) 23:11:25ID:M5NDg0MTI(25/38)NG報告

    >>669
    絶望的展開からの逆転っていいからね

  • 678名無し2019/01/07(Mon) 23:11:28ID:E2OTI1MDY(10/16)NG報告

    既存作品のキャラは別作品ではあまり前に出てこないで良い派(スピンオフとかは除く)

  • 679名無し2019/01/07(Mon) 23:11:49ID:EwNzc1NTI(15/17)NG報告

    >>657
    神が悪いじゃなくて、狂った神が世界を創ったから世界は歪んでいるっていう考え方はあるね
    グノーシス主義のソピアーとデミウルゴスだ

  • 680名無し2019/01/07(Mon) 23:11:50ID:U2MTQ1MTE(2/16)NG報告

    >>673
    君もFSM教に入信しないか?

  • 681名無し2019/01/07(Mon) 23:11:57ID:cyODA4MDk(1/1)NG報告

    ぼく、きるけーの、とりになってそらとんでるすがたが、みたい。まま。

  • 682名無し2019/01/07(Mon) 23:12:01ID:AwODYxMjA(1/4)NG報告

    >>655
    後輩シールダーにレオニダス王の教えを叩き込むマシュとか見てみたさある

  • 683名無し2019/01/07(Mon) 23:12:27ID:E1OTY4NzM(1/1)NG報告

    >>522
    コンプティーク2005年九月号

    > Q. きのこ氏がファンブックで仰っていたアルクとサーヴァントの強さ比較ですが、
    > この比較されているアルクって、30%程度しか力を出せていない状態と、
    > 全力状態のどちらでしょうか?

    > A. どっちかてーと30%のアルクです。
    > もともと某プライミッツマーダーを御するには七騎の守護者が必要とされており、
    > 聖杯戦争の七騎のサーヴァントというのはこれになぞらえているらしいですよ、
    > どうにも。

  • 684名無し2019/01/07(Mon) 23:12:37ID:M5NDg0MTI(26/38)NG報告

    >>671
    バッドエンドが公式であるならそれは分岐でお願いしたいね(FGOでは出来ないと思うけど)

  • 685名無し2019/01/07(Mon) 23:12:41ID:U0ODExOTc(16/25)NG報告

    >>678
    あ……(橙子さん見やる)

  • 686名無し2019/01/07(Mon) 23:12:53ID:I2MzgzMjg(23/34)NG報告

    >>655
    その路線ならテッカマンブレードの方が好きです

  • 687名無し2019/01/07(Mon) 23:12:57ID:Y2MDgzNTE(21/36)NG報告

    >>671
    批判意見が少なからずあるということは
    ここでする話題ではない
    と言うことではなかろうか?
    してはいけないルールはないけど
    批判に言い返すのもめんどくさいでしょ?

  • 688この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 23:13:30ID:MzMjU5NzM(24/34)NG報告

    取り敢えず予想してるエンド
    生存者で地球脱出エンド(ハッピーエンドっぽくないから可能性低め)
    誰も知らないぐだマシュ世界二人旅エンド(クウガでもあったし有り得る)
    失った物は多いけど日常に戻るエンド(有り得る ぐだの失った時間的にちょっと人より頑張らなくちゃいけない)
    何も起こらなかった日常にリセットしてマシュとすれ違うエンド(一番可能性が低い 物語としては綺麗に終わる)
    何だかんだあって全部(じゃなくてもある程度)解決したぜエンド(有り得なくもない)
    なおこれらは全て個人的な主観です

  • 689名無し2019/01/07(Mon) 23:13:34ID:MyOTQzNjY(2/5)NG報告

    >>639
    いや別に。
    自分はなるようになると思ってるから、現状破滅が「それらしい」ならそれまで。
    ぶっちゃけ今の主人公にはまだそこまでいれこめるほど愛着ない……………………からぁ!さっさとぉ!もっとぉ!個性をくれよ!!!
    多少はマシになったけどさぁ!「ぐだ」じゃなくて「藤丸立夏」って呼びたいんだよ自分はぁ!!!

  • 690名無し2019/01/07(Mon) 23:13:35ID:M0ODI2NDI(34/42)NG報告

    >>665
    ただ、それを差し引いてもゲーティアがカルデアを悪と断ずる何かがまだ潜んでるんだよなあ。筋書上の悪だったらあいつはあそこまで言わない

  • 691名無し2019/01/07(Mon) 23:13:53ID:QwMjU2Nzc(4/5)NG報告

    >>665
    あらゆる生命には「生きる権利」と「死.ぬ義務」が備わっていて、その矛盾のぶつかり合いこそが生存競争弱肉強食だからネ。

  • 692名無し2019/01/07(Mon) 23:13:55ID:I2MzgzMjg(24/34)NG報告

    >>668
    そこに魔法のカードがあるじゃろ?

  • 693名無し2019/01/07(Mon) 23:13:57ID:cyMjM1MjA(4/8)NG報告

    >>640
    だからこそぐだやマシュに自分の暮らしてた世界がどんだけ大事だったかってのを言って欲しいんだけど2部終盤までお預けっぽい気がしてもどかしかったり
    剪定されたかどうかなんて世界単位でモノ見る超越者達のやる事で住人達はそれぞれの環境の中で頑張ってるはずだと思うんだよな

  • 694名無し2019/01/07(Mon) 23:14:06ID:Y0ODIzNDk(4/11)NG報告

    主人公ラスボス化そのものは
    うたわれる作品を知ってると正直笑えないから困る

    ついでに中の人がエミヤ(殺)で
    アルクだのモーさんだのアイリさんだのと中の人が
    結構共通してたりする

  • 695名無し2019/01/07(Mon) 23:14:21ID:IxNzQ5MzA(13/17)NG報告

    >>631
    多分、そういうことだね
    英雄でなくても、大悪党でなくても、聖人でなくても、
    人間は誰だって、罪を抱いてそれでも明日を目指せるんだってこと。
    その繋がりこそが人の歩みであると証明するということ。取り返しの無い事をして傷つき、逆光を浴びて泥だらけになり雨に打たれてそれでも前を向くということ
    それは、普通の人間でも出来るということを証明する。聖杯探索、グランドオーダー。

    >>512そう考えた上で、やはり元々のカルデアを動かしていたマリスビリーとの激突は不可避である、
    元よりあったカルデアの理念と、ぐだマシュ含めた現在のカルデアはある意味対立すると言える

    なぜならば、カルデアの元々の理念は「100年先の人類の未来を保証する」であり、つまりは人類史に対するセーフティーネットの作成だから。
    傷つきながら歩くぐだ達の歩みには何の保証もないけれど、「だからこそ」始皇帝はぐだらカルデアひいては汎人類史を認めてくれたのであるから

  • 696名無し2019/01/07(Mon) 23:14:59ID:AwODYxMjA(2/4)NG報告

    >>685
    事件簿でのおいおい死ぬわコイツ感はすごかった

  • 697名無し2019/01/07(Mon) 23:15:05ID:YzNjM3MDY(4/6)NG報告

    >>669
    その理論は好きだけどね
    もちろん恐怖や挫折や壁にぶつかる展開はハッピーエンドの良いスパイスだから好きだけど。

  • 698名無し2019/01/07(Mon) 23:15:09ID:c2Mjc2Njk(13/16)NG報告

    >>655
    ポケモン金銀のレッドみたいに本編とは別に終盤に挑めるようになる高難易度クエストとしてフルスペックマシュ&ぐだ(令呪3画)と戦ってみたさはある

  • 699名無し2019/01/07(Mon) 23:15:28ID:E2MDU2Njg(1/4)NG報告

    獅子が兎を食っても、それは自然の摂理であって善悪や罪科うんぬんかんぬん指摘するようなことでは無い。今回はそれが世界規模のスケールに拡大されただけなのだ。

    より強い世界の方が勝つ。当人たちからすれば凄まじい罪悪感を背負っているだろうけど、そもそも善悪という概念自体人類が勝手に生み出した区別用の呼称であって、自然という観点から見れば主人公たちの行いは自分たちが生きるために抗っているだけのごく自然的行為なのですよ。

    もしこれが本当の罪なら、数え切れないほどの命を奪ってきた人類はとんでもない罪人ということになってしまうよ。

  • 700名無し2019/01/07(Mon) 23:15:38ID:E2OTI1MDY(11/16)NG報告

    >>689
    藤丸はアニメとか漫画のキャラであって
    基本はそれぞれのカルデアで名前があるから
    個性も自分がどう感じるかが全てです
    作品以上に貴方次第

  • 701名無し2019/01/07(Mon) 23:16:22ID:A4NjcyODA(10/18)NG報告

    >>687
    えっ…なら最近多い「おっぱいおっぱいおっぱいおっぱい」とかアビーちゃんに割とドギツイ変態行為するようなやつみたいなど下ネタって批判したらやめてくれるの…?
    色んな人が集まって話してる以上見たくないなーってものも当然あるだろうし、その場合そっ閉じするかNGすれば良いだけと自分は思うんだけど

  • 702名無し2019/01/07(Mon) 23:16:31ID:A3NTI5OTQ(4/4)NG報告

    主人公のラスボス化っていうより前作主人公が壁として立ち塞がって欲しいです

  • 703名無し2019/01/07(Mon) 23:16:41ID:E2OTI1MDY(12/16)NG報告

    >>690
    いや、普通に生存競争の話だけじゃろあの言葉は

  • 704名無し2019/01/07(Mon) 23:16:49ID:Y2MDgzNTE(22/36)NG報告

    >>699
    でもそこで罪悪感やらを感じてしまうのも人間なんだと思う
    時には食われる側の気持ちに思いを馳せたりもする
    例えそれが偽善だったとしても

  • 705この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 23:17:24ID:MzMjU5NzM(25/34)NG報告

    >>655
    匂わす程度な気がするなぁ
    セイバーさん然り良くも悪くもきのこって書き終わったキャラあんまり書かない印象個人的に
    式はむしろ何で出まくってるんだろうね

  • 706名無し2019/01/07(Mon) 23:17:44ID:M0ODI2NDI(35/42)NG報告

    >>698
    因みにピカブイでもレッドグリーンブルーと戦えるぞ。そしてハブられたゴローニャさん・・・

  • 707名無し2019/01/07(Mon) 23:17:45ID:czMjYwNjI(11/17)NG報告

    >>689
    正直ビースト化とかその他のぐだの変化や力とかあくまでプレイヤーの分身である無個性主人公がやっても話として盛り上がらない気がする

  • 708名無し2019/01/07(Mon) 23:17:50ID:U4MjMzMDE(9/10)NG報告

    >>648
    そんな、サーモンくん!
    私とのツーリングは嘘だったのか!?
    一緒に簡易レイシフトして、あの大地を共に走り抜いたではないかね!?
    あれは嘘だったのか、騙していたのか!!

    君を、友達と思っていたのは、私だけだったのかーーーーなぁ、サーモンくん!!!

  • 709名無し2019/01/07(Mon) 23:17:55ID:M5NDg0MTI(27/38)NG報告

    >>687
    それ言ったら何も語れなくなる

  • 710名無し2019/01/07(Mon) 23:18:29ID:IxNzQ5MzA(14/17)NG報告

    >>701
    まあねえ、自分はハッピー予想もバッド予想も好きだけど

    対立する意見を封殺してたら、それこそ本当の意味でのクローズドサークルになってしまう

  • 711名無し2019/01/07(Mon) 23:18:31ID:U2MTQ1MTE(3/16)NG報告

    らっきょ以降、きのこは何だかんだで物語を締めそこない続けてるよね
    (きっちり終わった感のあるルートももちろんあるが)

    FGO第二部も月姫2みたいになるところだったけど、いろんな人間の後押しで第二部を始めることができたから、今度こそきっちり最後まで書くつもりではないだろうか

    と、らっきょの後書きのキレッキレの若いきのこの文章を読みなおして思った

  • 712名無し2019/01/07(Mon) 23:18:44ID:Y2MDgzNTE(23/36)NG報告

    >>701
    変態多すぎて変態嫌派が多数派になることがまずあんまり無いしなぁ

  • 713名無し2019/01/07(Mon) 23:19:00ID:g2OTkwNjg(5/11)NG報告

    >>702
    (冬の新刊はそんな感じなのかとドキッとしましたよ…)

  • 714名無し2019/01/07(Mon) 23:19:04ID:M0ODI2NDI(36/42)NG報告

    >>704
    そこまでだったらいいんだけどそこに善悪の概念持ち込んで断罪迄すると面倒なことになるんだよなあ

  • 715名無し2019/01/07(Mon) 23:19:32ID:I5NDkxODU(5/9)NG報告

    >>687
    みんなが全肯定して出来る話題なんてあるのか…?

  • 716名無し2019/01/07(Mon) 23:19:48ID:QwMjU2Nzc(5/5)NG報告

    (というかこのスレ普段は変態ばっかなのに、今日に限っていつになくマジメな話してる…!)

  • 717名無し2019/01/07(Mon) 23:20:16ID:c2Mjc2Njk(14/16)NG報告

    >>715
    よくてよ教

  • 718名無し2019/01/07(Mon) 23:20:21ID:M0ODI2NDI(37/42)NG報告

    >>716
    珠にはそんな日だってあるのさ。

  • 719名無し2019/01/07(Mon) 23:20:22ID:cwOTIwNzc(3/6)NG報告

    >>701
    一理あると思うけどそれ無法地帯化しないかな

  • 720名無し2019/01/07(Mon) 23:20:36ID:M4ODY5Nzg(4/10)NG報告

    >>708
    ほんとふたりとも軽く違う世界に行ってるのどうゆうことなの???って言いたい(たぶん与太イベント前フリだけど)

  • 721名無し2019/01/07(Mon) 23:20:40ID:M5NDg0MTI(28/38)NG報告

    >>710
    だからどちらも辞める必要はないという事では?

  • 722オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/07(Mon) 23:20:46ID:IzNzExNzM(4/8)NG報告

    エリュアレ様!
    強化ついでにぼんち揚げと逆鱗持ってくるなんてマジ女神!
    この調子で弓&術種火で金種火かき集めてレベルマにしてあげますからお待ちください!
    (ついでに術金種火でアンデルセンに更なる聖杯を投入予定)

  • 723名無し2019/01/07(Mon) 23:20:51ID:I2MzgzMjg(25/34)NG報告

    >>691
    連綿と続く生命の連なりは生命に「生きる義務」を生じさせ、
    生きることに耐えられない生命に「死ぬ権利」を与えているのだよ

    すべては主の御心のままに。クソクラエ!

  • 724名無し2019/01/07(Mon) 23:20:54ID:U0ODExOTc(17/25)NG報告

    >>716
    変態もたまには真面目になりたくなる

  • 725名無し2019/01/07(Mon) 23:20:55ID:YzNjM3MDY(5/6)NG報告

    >>701
    別にバッドエンド妄想そのものは止めてなくてもいいのよ
    でも楽しい話題の最中にブッ込んで来られると困るってだけど、別にやってもいいけど。
    でも俺は困るから話題に乗らないよって話であって別に追い出したいわけじゃないわけで。

  • 726名無し2019/01/07(Mon) 23:21:40ID:UyNTcyMzc(5/5)NG報告

    >>719
    結局のところ節度が大事なのだナ

  • 727名無し2019/01/07(Mon) 23:21:59ID:I4NjU2OTg(2/2)NG報告

    >>688

    個人的にありそうなのはこんだけ地球に被害が出てるんだし、この世界を元に戻し異星の神を倒すには

    ぐだマシュのいるこのA世界に異星の神のいない並行世界にあるB世界と聖杯60杯分の力を使って融合させて新世界特異点Cを作って異星の神をその時の燃料にするしかないと思うんだよね。

    んでその時の衝撃で世界は数年間に遡って元に戻るけどぐだ男を覚えてる人は1人もいず孤独に打ちひしがれるところにマシュが現れてぐだ男が「最っっっ高っっっだな!!!」って言って色彩が流れて2人でバイクで去っていって、
    その時に今までの戦いを1つの作品にして残そうと語り合って、2人からどんどんフェードアウトして白紙化されてない地球が映し出されて終わりとかかな

  • 728週刊連載天草ロボの人2019/01/07(Mon) 23:22:08ID:IxODU1ODQ(2/2)NG報告

    >>705
    まだ何かあるからでは?
    根源接続者とか魔眼とか色々語る為の一例みたいな感じで隠し事があるとか

  • 729名無し2019/01/07(Mon) 23:22:12ID:cyMjM1MjA(5/8)NG報告

    >>716
    変態が金太郎飴みたいにいついかなる時も変態なわけないじゃんか
    いつも同じ状態を維持するとか難しいんだぞ

  • 730名無し2019/01/07(Mon) 23:22:26ID:c2Mjc2Njk(15/16)NG報告

    >>716
    スレの空気とか語る内容の是非とかも関わってきてる内容になってきてるから多少はね

  • 731名無し2019/01/07(Mon) 23:22:46ID:Y0ODIzNDk(5/11)NG報告

    誰だって殺してる 何かを殺してる

    みんな「EAT,KILL ALL」聞こうぜ!
    今、生きるためにやるしかない時だって思えるよ

    ついでにアマゾンズをと言いたいが
    さすがに色々と問題作(トラウマ発症の可能性あり)なのでやめておこう

  • 732名無し2019/01/07(Mon) 23:22:55ID:g2OTkwNjg(6/11)NG報告

    >>716
    真面目なスレ民の隠れた一面が変態なのか
    変態スレ民が真面目の仮面を被っているだけなのか

  • 733名無し2019/01/07(Mon) 23:23:09ID:AwODYxMjA(3/4)NG報告

    そうだなコラボの話をしよう
    事件簿コラボで魔眼蒐集列車のグレイちゃんがアレキサンダーとフェイカーを間違って交戦した後の慌てっぷり愛らしかったよね

  • 734名無し2019/01/07(Mon) 23:23:33ID:g4OTg1NTA(10/10)NG報告

    >>687
    全く違うね
    不特定多数でやりとりするところなら基本は「嫌なら触れるな」だと思う
    まぁ…さすがにスレ立てて配慮してあること(特にネタバレ系の話)はやめろと思うけど
    自分も正直いやな話題や正直受け付けないCPもあるけどなるべく目にいれないように飛ばしてる

  • 735名無し2019/01/07(Mon) 23:23:34ID:U4MjMzMDE(10/10)NG報告

    揺り戻しだよ、揺り戻し
    馬鹿げた話をずっとしてたら、不意に真面目な話をしたくなる
    そうやって均衡を保っているんだ、この世界は

  • 736名無し2019/01/07(Mon) 23:23:38ID:c3MDUwMDM(16/22)NG報告

    >>727
    そんなてぇんさい物理学者が主人公のライダーじゃあるまいに…

  • 737名無し2019/01/07(Mon) 23:23:41ID:Y2MDgzNTE(24/36)NG報告

    >>701
    NGに関しては逆もまたしかりなんだよ
    バットエンドの話が嫌ならそれをNGすればいい
    NGせずに反論する人が嫌ならそれをNGすればいい
    でもどちらもNGせずにそれにバットエンドの話をする人が反論していたら鼬ごっこになるわけで

  • 738名無し2019/01/07(Mon) 23:23:48ID:AyODg1OTk(1/1)NG報告

    >>707
    その点を生かすとすれば、叙述トリック仕込むくらいか

    それこそ君と彼女と彼女の恋。ばりの

  • 739名無し2019/01/07(Mon) 23:23:55ID:I5NDkxODU(6/9)NG報告

    >>716
    いつも見ている一面が真実というわけではないということなのだナ

  • 740名無し2019/01/07(Mon) 23:23:58ID:E2MDU2Njg(2/4)NG報告

    >>648
    ムニエルは怪しいっちゃ怪しいけど決定打が無いから何とも言えない…名前が偽名っぽいとかダヴィンチ繋がりで最後の晩餐でのユダポジがなんたらって話は聞いたことあるけど、正直未だこじつけレベルだからなぁ…。

  • 741名無し2019/01/07(Mon) 23:24:05ID:YzNjM3MDY(6/6)NG報告

    難しいところだが、別にしてダメな話題とかは無い、と思いたい
    苦手ならばスルーして自分の好きな話題を出すべきなんだろう本来は
    そりゃあんまり盛り上がると辛いときもあるが我慢するしかないんだろうなぁ

  • 742この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 23:24:35ID:MzMjU5NzM(26/34)NG報告

    >>727
    てぇんさい物理学者はエビフライ頭のバカとベストマッチなことしてて、どうぞ

  • 743名無し2019/01/07(Mon) 23:24:36ID:M4ODY5Nzg(5/10)NG報告

    >>735
    (哲学っぽい……ケーキ食べたい)

  • 744名無し2019/01/07(Mon) 23:24:41ID:U2MTQ1MTE(4/16)NG報告

    >>715
    おっぱい(火種)

  • 745名無し2019/01/07(Mon) 23:24:58ID:IxNzQ5MzA(15/17)NG報告

    >>721さんへ

    >>687
    『批判意見が少なからずあるということは
    ここでする話題ではない
    と言うことではなかろうか?
    してはいけないルールはないけど
    批判に言い返すのもめんどくさいでしょ?』

    に対する意見の>>701に対しての賛同意見(自分)>>710
    っていう構造だからおかしくはないと思うのん

  • 746名無し2019/01/07(Mon) 23:25:12ID:A4NjcyODA(11/18)NG報告

    >>725
    うん、そういうことなら自分も同意見
    元レスで「批判があるってことはここでするべき話題じゃない」ってあったからちょっとね

  • 747名無し2019/01/07(Mon) 23:25:19ID:U0ODExOTc(18/25)NG報告

    >>719
    意外としないもんだぜ

  • 748名無し2019/01/07(Mon) 23:25:30ID:EwMzcxNjM(9/12)NG報告

    ポッチャマ…

  • 749名無し2019/01/07(Mon) 23:25:51ID:M5NDg0MTI(29/38)NG報告

    >>745
    そういう事か
    ごめん読み取れてなかった

  • 750名無し2019/01/07(Mon) 23:26:05ID:Q2MDg2NjM(1/2)NG報告

    Fルート、Gルート、Oルートが存在する感じにしよう

  • 751名無し2019/01/07(Mon) 23:26:14ID:U0ODExOTc(19/25)NG報告

    >>744
    おっぱいだけでは意味がない

  • 752名無し2019/01/07(Mon) 23:26:33ID:QyMTY0MzY(3/3)NG報告

    カルデアスペシャル
    藤丸立香探検隊シリーズ、VHS全24巻近日発売!!

  • 753名無し2019/01/07(Mon) 23:26:35ID:EwNzc1NTI(16/17)NG報告

    >>732
    スレ民はいつも真面目さ
    真面目に雑談して、真面目にふざけて、真面目に変態話して、真面目によくてよ教して、真面目に爆死するのさ
    ほら、天才と変態は紙一重だから

  • 754名無し2019/01/07(Mon) 23:27:12ID:g3MDAzMjE(1/3)NG報告

    >>741
    好きな話題を出しても変態方向に持って行こうとする人は正直止めて欲しいかな

  • 755名無し2019/01/07(Mon) 23:27:17ID:Y0ODIzNDk(6/11)NG報告

    アベル(畜産者)ってたしか殺された側じゃなかったっけ?
    カイン(野菜農家)が人類で最初の殺人を行った側のはず

  • 756名無し2019/01/07(Mon) 23:27:33ID:MyOTQzNjY(3/5)NG報告

    >>707
    いうて型月に「無個性」っていない気が。
    本当に「無個性」なキャラクターが作成されるなら「「無個性」という個性」持ちになる印象。

    正直に言うと、現状しっかり内面書いてくれてる漫画版をちょっと一旦脇に置いておいて、敢えてこの名称で呼ぶけどぐだってそれ以外と比べて薄味すぎて応援しにくいんだよね。ぶっちゃけクリプター勢のがよっぽどいれこめる。
    今の気分はなんというかこう、
    「比較的好きじゃない(嫌いでもないので悪しからず)方が比較的好きな方を一章一殺してて作業味を感じる」
    だから主人公をもっと濃口にして欲しいというのがこれからも変わることない自分の願い。

    型月の方針は知ってるから厳しい願いなのは分かってるし、ここまで付き合ってきてるんだからどんな形であれ物語の結びまで一緒にいるけれど。

  • 757名無し2019/01/07(Mon) 23:27:40ID:A4NjcyODA(12/18)NG報告

    >>737
    あー…確かにそれはそうだね…
    ちょっと熱くなっちゃって無自覚にブーメラン投げてたな
    申し訳ない…

  • 758名無し2019/01/07(Mon) 23:27:48ID:M0ODI2NDI(38/42)NG報告

    >>748
    あれから13年。まさかラスカがほぼ必須になるなんて誰が想像しただろうか。そして孔明とグレイちゃん、アニポケで中の人毎回共演してるという至極どうでもいい事実に気づく

  • 759名無し2019/01/07(Mon) 23:27:52ID:U2MTQ1MTE(5/16)NG報告

    >>705
    ぶっちゃけ神様だから?

    書きたいことはらっきょで全部書いてあるからもう何も開示する必要がないし、猫アルク的に使えるんじゃね

  • 760名無し2019/01/07(Mon) 23:27:57ID:E2MDU2Njg(3/4)NG報告

    >>751
    まずいな…サッと見ただけでどれが誰のモノなのか理解できてしまう…

  • 761名無し2019/01/07(Mon) 23:28:29ID:MwOTcyNDY(10/15)NG報告

    さっきのNHKの番組見て思ったけど、神谷さんの熱心さと努力さが無かったらギャグでもシリアスでも慎二の台詞はあそこまで記憶に残るものにならなかったかもしれないと感じた
    本当の慎二役が神谷浩史さんでよかった

  • 762名無し2019/01/07(Mon) 23:28:30ID:g2OTkwNjg(7/11)NG報告

    >>751
    (混ぜてもバレへんやろ…)

  • 763名無し2019/01/07(Mon) 23:28:44ID:M0ODI2NDI(39/42)NG報告

    >>751
    真面目に気持ち悪いなこれ

  • 764名無し2019/01/07(Mon) 23:28:53ID:Y2MDgzNTE(25/36)NG報告

    >>746
    言い方が悪かったけど
    自分が言いたかったのは>>737の内容だったんだけども
    つまりは反論や否定に反論や否定を重ねれば最終的に荒れるから
    一旦別の場所で話すなりして話を区切った方が良いのではというのが言いたかったことな訳でして
    自分の言い方が悪くて荒れる原因になってる時点で言えた口ではないんだけども

  • 765名無し2019/01/07(Mon) 23:29:01ID:U2MTQ1MTE(6/16)NG報告

    >>740
    ぶっちゃけ時計塔のスパイの一人や二人入ってても今さら驚かない

  • 766オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/07(Mon) 23:29:19ID:IzNzExNzM(5/8)NG報告

    強化クエスト&種火周回してたから流れわからないけど
    >>701
    やめてくれっていったら自重するつもりだった
    次いでに話題があれば尚よし
    掲示板のルールなんて通報機能使わない限り皆の良識次第だからなぁ

    というわけで話題転換
    【緊急会議】蛇の宝玉をゴリラ突破以前で効率良く集める方法

  • 767名無し2019/01/07(Mon) 23:29:50ID:U2MTQ1MTE(7/16)NG報告

    >>751
    これは変態だと思うんだが…

  • 768名無し2019/01/07(Mon) 23:29:54ID:MwOTcyNDY(11/15)NG報告

    >>758
    2世、グレイちゃん、セミ様、小次郎はほぼ毎回共演してるな

  • 769名無し2019/01/07(Mon) 23:29:57ID:E4OTYwMjY(2/3)NG報告

    >>750
    Fate√
    Grand√
    おっぱい√
    だな?(曇りなき眼)

  • 770名無し2019/01/07(Mon) 23:29:59ID:I5NDkxODU(7/9)NG報告

    >>762
    英霊旅装のマルタさんじゃん

  • 771名無し2019/01/07(Mon) 23:30:01ID:IyMzk2ODA(2/3)NG報告

    ぐっちゃん先輩による新人マスターの為の低レアサーヴァントプレゼン 〜マタ・ハリ 編〜

    マタ・ハリは防御デバフと魅了を操る妨害型アサシンね

    カード構成は初期殺ならほぼ全員同じなQ3枚型。 2hitの光弾系で星出しな関しては期待しない方が良い反面、NP効率は優秀。 積極的にAQQを狙っていくといいわ。 ATKは星1の中でも低めの部類だからヘタに攻撃をせず大人しくデバフに専念なさい

    スキル1「諜報」は自身の星発生率を3T上昇させるわ。殺の中で唯一気配遮断を持っていないマタ・ハリには重要なスキル…なんて事はなく、倍率も高くなく全てにおいて攻撃のhit数が少ないこの女からしたら無用の長物。拘りでもない限り上げる必要はないわ
    スキル2は「フェロモン」敵の男性全体に低確率の魅了と男女問わずに防御デバフ。 魅了に関しては最大でも60%と倍率は低め 防御デバフの方は味方の攻撃支援として有効ね。
    スキル3は「ダブルクロス」単体に1Tのスキル封印と3Tの防御デバフを付与するわ。スキル封印と聞くと同じ低レアに弁慶が居るけどこっちは確率でなく100%成功するというアドバンテージがあり差別化は容易

    宝具はAで敵全体に確率魅了と攻撃、防御デバフを付与(1T)。魅了は宝具Lv依存なのだけど最大でも60% ただしこちらはフェロモンとは違い男女両方に効く仕様。攻防デバフはoc1だと20%程度と低めながら、前述のスキル2つと併用すれば瞬間的に『防御60%デバフを実現可能』あのアステリオスを上回るわ

    礼装は宝具回転を重視するなら「天の晩餐」デバフだけ撒いて退場させる「看板娘」アタッカーをさせたいなら「ノイジー」辺りがオススメ

    まとめると一見、低確率の魅了が売りだと誤解させておいてその実 3種類の防御デバフで敵を溶かす賢い性能をしているのがこのマタ・ハリよ。ちなみに『低レア殺の中で唯一育成に骨を要求しない』ってのもポイント稼ぎの一環ね。このように直接戦闘には向かなくてもその鯖にはその鯖なりの戦い方ってのがあるのよ。上手く利用して敵を手玉に取りなさい…まあ、私も色気では負けてないと思うけど、いや項羽様以外の男受けなんて全くどうでも良いのが事実なんだけどやっぱり先輩の立場としてお前にはどう見えて…ちょっ目をそらすな!「黙ってればまだ〜」ってどういう事よコラ逃げるな後輩ッ!

  • 772名無し2019/01/07(Mon) 23:30:04ID:M2OTc5NTY(10/12)NG報告

    新妻紅ちゃんの妄想はとても捗る。
    毎朝早く起きて美味しい朝食を作ってくれて、美味しい弁当を持たせてくれて、美味しい夕食を作って待っていてくれる紅ちゃんとかとても可愛いと思う。
    でも休日も夜更かしは体に悪いだの寝すぎも体に悪いだの言ってあんまりだらけた生活とかさせてくれないちょっと厳しい面もあったり本当に疲れてる時は膝枕で癒してくれる紅ちゃん最高なんじゃないか?変成もそう思います。都市もそう思います。五道転輪も一部同意します。
    とりあえずご飯にするでちか?それともお風呂でちか?って聞かれたら紅ちゃんって答えて紅紅にしたい。
    そうして夜は……………


    変成!俺はお前の雀ボディに一目惚れしたんだ思う存分モフモフさせてくれあーぐっちゃんになりたいなって変成に羽交い締めされたい。変成お前弥勒菩薩の化身なんだってな!じゃあもふってもいいじゃないか!モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフフゥー↑
    あ、でもお家に帰ったら紅ちゃんが居てくれるのは素敵だと思います。紅ちゃんはとても良い奥さんになると思うので閻魔様は一刻も早く閻魔亭2人の愛の巣支店を作って彼女をそこに永久就職させてあげてください。愛する人に笑顔を向ける紅ちゃんが見たいんですよ現パロでもいいよそれはそうと変成は私がいただきます

  • 773名無し2019/01/07(Mon) 23:30:12ID:c3MDUwMDM(17/22)NG報告

    >>762
    くれ(真顔)
    …だめ?……いいよ、じゃあ八極拳士の皆さんと遊んで()くるから

  • 774名無し2019/01/07(Mon) 23:30:50ID:M5NDg0MTI(30/38)NG報告

    >>751
    俺は爆乳(で合ってるかな?)派では無い!という事で抜刀()

  • 775名無し2019/01/07(Mon) 23:31:04ID:g4ODAwNzg(3/6)NG報告

    >>766
    術修練かねぇ
    ラミアが出る確率は知らないけど術修練のドロ率って修練場全体で見ても異様に高いし
    あと3、4日待たないといけない?うん。

  • 776名無し2019/01/07(Mon) 23:31:17ID:E2MDU2Njg(4/4)NG報告

    >>762
    はずれにいる猿がレア出現なことにとても不満です…ゴーストお前じゃねぇんだよォ!

  • 777名無し2019/01/07(Mon) 23:31:22ID:M2OTc5NTY(11/12)NG報告

    >>772
    あ、ここ雑談スレですね。あんまり気にしないで

  • 778名無し2019/01/07(Mon) 23:31:22ID:U2NzM5NDI(3/6)NG報告

    >>766
    ぱっと調べただけだけどオケアノスの暗礁海域か術の修練場(金曜日)が無難っぽいね

  • 779名無し2019/01/07(Mon) 23:31:28ID:I2MzgzMjg(26/34)NG報告

    >>770
    (この衣装じゃさすがに踏み込みがまともにできなくて打撃力が落ちるだろうなぁ……)

  • 780名無し2019/01/07(Mon) 23:31:38ID:k5NjUxNzA(3/5)NG報告
  • 781名無し2019/01/07(Mon) 23:31:48ID:EwNzc1NTI(17/17)NG報告

    >>756
    ザビーズ「無個性主人公やってます」

  • 782オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/07(Mon) 23:31:58ID:IzNzExNzM(6/8)NG報告

    >>762
    鈴ぅ!!
    うちのパイセンに必要だから寄越せぇ!

  • 783名無し2019/01/07(Mon) 23:32:10ID:ExMzgwNzk(1/6)NG報告

    >>754
    下ネタは荒れたときは有効だから俺は個人的には問題なしとしてるな、個人的にはだよ?

    >>734
    逆に推しCPや推しキャラが攻撃されがちな俺もいるけど俺は地下活動のように愛でてファンで居続ける活動をしてるのもいるのだ。
    辛い冬の時期があってもいつかは胸張って好きだと言えるように。

    沖田さんとノッブも昔は好きだと言ったら人格否定すらされたこともあったが今はおおっぴらに好きだと言っていいんだ。そのときの感動は俺は忘れない。ずっと好きでいたことはきっと誇りになる。

  • 784名無し2019/01/07(Mon) 23:32:26ID:Q3MTA2ODQ(6/8)NG報告

    >>777
    そっか

  • 785名無し2019/01/07(Mon) 23:32:33ID:IyMzk2ODA(3/3)NG報告

    次回ッ! ガウェイン戦 お役立ち低レア特集!
    投下は明日の夜になるかとッ!申し訳ないッ

  • 786名無し2019/01/07(Mon) 23:32:48ID:U0ODExOTc(20/25)NG報告

    >>762
    割と真面目にそう見えて鈴を無意味に集めたくなった
    よし、今度から鈴のことを「乳鈴(にゅうりん)」と呼ぼう

  • 787名無し2019/01/07(Mon) 23:32:51ID:Y0ODIzNDk(7/11)NG報告

    >>762
    おう、ちょっとそれ分けてくれない?
    ぐっちゃん先輩が欲しがってて大変なんだな、これが

    今とりあえず出たら確定で落とす敵はイベントにいるけど
    中々でなくてさー

  • 788名無し2019/01/07(Mon) 23:32:52ID:U2MTQ1MTE(8/16)NG報告

    >>756
    20年越しに「一般人」に挑もうとしている気がする

  • 789名無し2019/01/07(Mon) 23:33:07ID:M0ODI2NDI(40/42)NG報告

    すげえ。ほんの2,3分目を離したらいつもの空気に戻った。

  • 790名無し2019/01/07(Mon) 23:33:11ID:MwOTcyNDY(12/15)NG報告

    >>781
    無個性(超濃厚)

  • 791名無し2019/01/07(Mon) 23:33:21ID:g3MDAzMjE(2/3)NG報告

    >>766
    …すまん、ゴリラ突破って何の事じゃ?

  • 792名無し2019/01/07(Mon) 23:33:28ID:M4ODY5Nzg(6/10)NG報告

    >>779
    (横スリットが深いから、マルタさんならなんとかしてくれるやろ…!)

  • 793名無し2019/01/07(Mon) 23:33:45ID:QxMDA3Mjk(7/9)NG報告

    >>751
    貝合わせかな?

    あっ、貝合わせっていうのは平安時代に流行った二枚貝を用いた神経衰弱みたいなものや、美しさや詩を読むもので、卑猥な発想した人は泥で叫んでね

  • 794名無し2019/01/07(Mon) 23:33:47ID:Y2MDgzNTE(26/36)NG報告

    >>791
    太陽のゴリラやろ

  • 795名無し2019/01/07(Mon) 23:34:11ID:E0NzgxNTQ(2/4)NG報告

    >>751
    (どこぞの爆弾魔に似た趣向だ…)

  • 796名無し2019/01/07(Mon) 23:34:16ID:A4NjcyODA(13/18)NG報告

    >>791
    6章ガウェインのことだと思われ

  • 797名無し2019/01/07(Mon) 23:34:22ID:M0ODI2NDI(41/42)NG報告

    >>779
    いや、チャイナドレスは大股開きできるからそうでもない。あと足技決めてくれそう

  • 798名無し2019/01/07(Mon) 23:34:26ID:M4ODY5Nzg(7/10)NG報告

    >>785
    (さすがパイセン…!しかしお身体大切にやで…)

  • 799名無し2019/01/07(Mon) 23:34:27ID:MwNTIwNw=(1/3)NG報告

    >>781
    無個性は名前のメモの隣に「フランシスコ・ザビエル」を書いたりはしないし魂がおっさん呼ばわりされないんだよなぁ…

  • 800名無し2019/01/07(Mon) 23:34:29ID:M5NDg0MTI(31/38)NG報告

    >>791
    ギフトガウェイン
    但しパーティにオルトリンデは絶対だったかな?

  • 801名無し2019/01/07(Mon) 23:34:43ID:c3MDUwMDM(18/22)NG報告

    >>791
    こいつをしばき倒す事

  • 802この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 23:34:59ID:MzMjU5NzM(27/34)NG報告

    >>781
    嘘をつけ嘘を
    不思議くん/ちゃんかつ絶対不屈っていう見事な個性があるじゃないか
    特にザビ子は眼鏡のこだわり!

  • 803名無し2019/01/07(Mon) 23:35:12ID:k5NjUxNzA(4/5)NG報告

    >>791
    人間の力を引き出してゴリラの力を突破することだよ(意味不明)

  • 804週刊連載天草ロボの人2019/01/07(Mon) 23:35:17ID:M1NTQ1Njc(1/7)NG報告

    >>748
    イーブ、イーブイーブイィイ!!

  • 805名無し2019/01/07(Mon) 23:35:31ID:cyMjM1MjA(6/8)NG報告

    >>765
    情に絆されたスパイがいつの間にか裏切ってこちら側についてくれるとかも割とある話だよね

  • 806名無し2019/01/07(Mon) 23:35:37ID:U2NzM5NDI(4/6)NG報告

    >>762
    俺も分けてくれるなら分けて欲しいなぁ・・・

  • 807名無し2019/01/07(Mon) 23:36:07ID:MyOTQzNjY(4/5)NG報告

    >>781
    あっはっはっはっはっ絶対前進するマン/ウーマンこと岸波白野が何を言うかあっはっはっはっ





    このレベルの濃さが欲しい

  • 808名無し2019/01/07(Mon) 23:36:17ID:czMjYwNjI(12/17)NG報告

    >>781
    君の派生主人公、人類悪主人公とかいうぶっ飛んだキャラなんやけど

  • 809名無し2019/01/07(Mon) 23:36:23ID:I2MzgzMjg(27/34)NG報告

    現スレに入る直前ぐらいにランダムマイルームに来てくれたこの子。
    なんか今もタップタップしてるんだが……

    なんでだろうね
    フードの下にいぬ耳が隠れてるような気がする

    温泉に混浴がないのが残念だけど、一緒にお散歩いかない?
    そのタイの先、俺が持っててあげるからさ

  • 810名無し2019/01/07(Mon) 23:36:36ID:U0ODExOTc(21/25)NG報告

    あ、ちなみにボクはおっぱいだけでも興奮できますよ(真顔)(筋金入りの胸好き)

    >>779
    いやいや、
    スリットをビリィっと破いて動きやすくするんだよ俺カンフー映画で見た!!
    そんでぜってーパンチラしねーの!
    ベージュのタイツ穿いてるからパンツが全く見えない処理されるの!!

  • 811名無し2019/01/07(Mon) 23:37:01ID:I5NDkxODU(8/9)NG報告

    インドでも新素材が追加されると思うと…うごごご

  • 812名無し2019/01/07(Mon) 23:37:02ID:M0ODI2NDI(42/42)NG報告

    >>771
    サンキューぐっちゃん。そしてそんなところがぐっちゃんですパイセン

  • 813この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 23:37:13ID:MzMjU5NzM(28/34)NG報告

    >>771
    ぐっちゃん先輩ありがとうございます!
    大丈夫ですよ先輩もちゃんと色気ありますから!
    口を開けば残念ですけどその残念なところも自分は好きですから!

  • 814名無し2019/01/07(Mon) 23:37:24ID:Y0ODIzNDk(8/11)NG報告

    あー…蛇の宝玉集めを修練場でやる予定の人よ…結構大変だったぜ
    かつてアルジュナを育てるための宝玉が足りなくて集めてたんだけど
    赤いスキル石が70個くらい貯まっちゃった

    まあ、今はダヴィンチちゃんが食べてしまって跡形もないんだけどさ

  • 815名無し2019/01/07(Mon) 23:37:29ID:g2OTkwNjg(8/11)NG報告

    まぁうちの先輩の分は集めたんでね
    分けてあげられるなら分けてあげたいなー(棒)

  • 816名無し2019/01/07(Mon) 23:37:33ID:c2Mjc2Njk(16/16)NG報告

    >>811
    新素材出すなら出すでちゃんと修練場で落ちるようにして欲しい

  • 817名無し2019/01/07(Mon) 23:38:29ID:IxNzQ5MzA(16/17)NG報告

    >>783に便乗してお題

    ☆貴方の内心で推してる、非公式コンビ(CP)ってありますかね?
    一度だけ話だだけとか、公式では険悪とか、そも一度も会話シーンが無いとか

    自分は以蔵とデオンの絡みが無いかなーと前から思ってる
    この二人バディ適正がスッゴイ高いと思うの
    薄汚れたサムライ&華やかなフェンサーていう、真逆の天才剣士どうしが
    二人の主君との運命(マリーと武市さん)も対象的だし

  • 818名無し2019/01/07(Mon) 23:38:44ID:cyMjM1MjA(7/8)NG報告

    >>811
    逆に考えるんだ
    新素材を貪り食ってくれるならただでさえ多い塵や羽、心臓を稼ぐ為に周回しなくても済むのだと

  • 819週刊連載天草ロボの人2019/01/07(Mon) 23:38:54ID:M1NTQ1Njc(2/7)NG報告

    >>785
    おおー!!それは楽しみ!
    最近インフル増えたからお大事にね!

  • 820名無し2019/01/07(Mon) 23:39:11ID:U0ODExOTc(22/25)NG報告

    >>817
    小次郎マルタって非公式?

  • 821名無し2019/01/07(Mon) 23:39:43ID:M5NDg0MTI(32/38)NG報告

    ガチャ禁するなら「新素材集めが必要」と唱えれば多少の効力はあるかな?
    多分カルデア令呪で命ずる位にはあるはず

  • 822名無し2019/01/07(Mon) 23:39:52ID:Q3MTA2ODQ(7/8)NG報告

    >>818
    結局のところ周回するしかないのでは?

  • 823名無し2019/01/07(Mon) 23:39:58ID:g4ODAwNzg(4/6)NG報告

    >>809
    犬耳というか羽はあるな
    ワルキューレってオルトリンデがフードあるから分かりやすいけど、最終再臨のフードって形違うんだよね
    最終絵のオルトリンデやヒルドのフードはネコミミみたいな、羽を入れる部分があるけどなんで最終絵だけなのかな

  • 824ぐだ男×ぐだ子推進委員会名誉会長@安価&コンマ リレーSS主宰中 是非参加してね☆2019/01/07(Mon) 23:40:12ID:MzMjU5NzM(29/34)NG報告

    >>817
    自分の前のコテハンです

  • 825名無し2019/01/07(Mon) 23:40:14ID:Y0ODIzNDk(9/11)NG報告

    そういえば「追憶の貝殻」だけはイベントクエスト(初水着イベント)での
    新規追加素材だった記憶があるぞ
    今後はそういうのは流石になさそうだけど

    その影響で1部3章は後でフリークエストが追加されたんだよね

  • 826名無し2019/01/07(Mon) 23:40:22ID:I0ODgyMjc(1/2)NG報告

    コラボ時空のzeroはあのままカルデアが介入しなかったら10年後の第五次聖杯戦争で言峰教会陣営のせいで人類の存亡の危機に瀕していたかもしれない

  • 827名無し2019/01/07(Mon) 23:40:35ID:IxNzQ5MzA(17/17)NG報告

    >>820
    ・・・微妙なラインだがギリ非公式じゃなかろうか、小次郎マルタ

  • 828名無し2019/01/07(Mon) 23:40:54ID:cxODA5MjQ(18/23)NG報告

    >>807
    そのレベルのキャラになると2部以前に1部クリアできなさそう(小並感)

    我が強い程ぐだの立ち位置って危険なんだよね、敵も味方も我の強い奴らだし
    それこそ√分岐でタイガー道場作らないと

  • 829名無し2019/01/07(Mon) 23:41:18ID:I2MzgzMjg(28/34)NG報告

    >>816
    俺らはそうならない方が助かるが、PUでうっかり引いてしまったご新規さんのこと思うとその方がいいよね

  • 830名無し2019/01/07(Mon) 23:41:23ID:Q4NDM5NDM(1/2)NG報告

    >>777
    ...まあ真面目な話投稿する前に一度確認はしとこうな?

  • 831名無し2019/01/07(Mon) 23:41:59ID:g4ODAwNzg(5/6)NG報告

    >>817
    オルタニキとメリィかな(一応絡み無くは無い)
    CPって程でも無いけれどなんか良いなって

  • 832名無し2019/01/07(Mon) 23:41:59ID:U2NzM5NDI(5/6)NG報告

    >>827
    ええー?ほんとにござるかぁ?

  • 833名無し2019/01/07(Mon) 23:41:59ID:czNTA3MzU(8/9)NG報告

    強化の道が途絶えた!
    明日の奉仕ポイントでなんとかなるかな

  • 834名無し2019/01/07(Mon) 23:42:02ID:MwNTIwNw=(2/3)NG報告

    >>820
    公式の範疇な気がする

    >>817
    百合なんでちょっとあれだけど邪ンヌとエリザベート
    お互いカリスマスキルで強化しあえるところから脳内で進展してる

  • 835名無し2019/01/07(Mon) 23:42:19ID:cxODA5MjQ(19/23)NG報告

    >>817
    サバフェスであっただけだけど、婦長と頼光さんのコンビは今後も来てほしいレベルには好き
    狂化EXコンビ好き

  • 836名無し2019/01/07(Mon) 23:43:08ID:M5NDg0MTI(33/38)NG報告

    >>817
    藤丸立香(男)と藤丸立香(女)チビちゅきと礼装位しか一緒にいない
    あと未だ(時すでに遅し?)入手出来ないタイプムーンエースのFGO号にも一応あるらしいが

  • 837名無し2019/01/07(Mon) 23:43:13ID:cwOTIwNzc(4/6)NG報告

    ゴリラっつったやつネット越しに呪術かけたろ

  • 838名無し2019/01/07(Mon) 23:43:13ID:ExMzgwNzk(2/6)NG報告

    >>765
    たぶんだけど。元々法政科からマリスビリーの内情を探るスパイとかだったけど人類滅亡してそれどころじゃなくなったとかそんなオチな気がするムニエル

  • 839名無し2019/01/07(Mon) 23:43:18ID:k2Mzc0NTE(1/3)NG報告

    ここ最近荒れてばっかだなここ
    俺来るとちょうど言いあいばっかしてて萎えるわ

  • 840この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 23:43:22ID:MzMjU5NzM(30/34)NG報告

    >>828
    贅沢いうとぐだーずでキャラクタービルドとかやってみたかったなぁって

  • 841名無し2019/01/07(Mon) 23:44:20ID:AwODYxMjA(4/4)NG報告

    >>837
    ウホ?ウッホ!?ウッホホホ!ウホホホッ!?

  • 842名無し2019/01/07(Mon) 23:44:21ID:A4NjcyODA(14/18)NG報告

    >>817
    ジーク君とマシュ(CPではない)
    この二人それぞれ男版、女版って言えるくらい境遇が似てると思うんだよね
    ApoコラボのCMにいたから会話見られる…と思ったけど結局出なかったから公式では一度も会話してないという…

  • 843名無し2019/01/07(Mon) 23:44:39ID:M2NzE2ODE(3/5)NG報告

    >>811
    インドの新素材…香辛料かな?

  • 844名無し2019/01/07(Mon) 23:44:46ID:U2MTQ1MTE(9/16)NG報告

    >>825
    貝殻はその後オケアノスに追加された

  • 845名無し2019/01/07(Mon) 23:44:50ID:cxODA5MjQ(20/23)NG報告

    >>839
    お前総投稿数1やんけ(NGを押しながら)

  • 846週刊連載天草ロボの人2019/01/07(Mon) 23:45:07ID:M1NTQ1Njc(3/7)NG報告

    >>817
    非公式か……自分のカルデアで、だけど天草アビーは同期で仲良い設定よ、CMで一緒にいてびっくりしたけど
    後はアーラシュとアヴィの初期周回コンビ。始めたての頃に来たので育てて一緒に回った。そこにジーク君が入ったりシェイがバフったりする

  • 847名無し2019/01/07(Mon) 23:45:08ID:A4NjcyODA(15/18)NG報告

    >>837
    ああ!公式が呪術の餌食に!

  • 848名無し2019/01/07(Mon) 23:45:23ID:ExMzgwNzk(3/6)NG報告

    >>828
    表記事にあったけど藤丸立香は「寄り添う者」なんだよね。
    我を貫くよりも誰かの横にいる「親友キャラ」のアトモスフィアなんだよね

  • 849名無し2019/01/07(Mon) 23:45:40ID:k5ODI2NTM(1/1)NG報告

    >>817ジーク君と清姫で仲良く恋バナ()みたいのを妄想してるなぁ。

  • 850名無し2019/01/07(Mon) 23:45:59ID:U2MTQ1MTE(10/16)NG報告

    >>838
    実はゴッフは気付いてたけど黙ってた説

  • 851名無し2019/01/07(Mon) 23:46:00ID:M5NDg0MTI(34/38)NG報告

    >>841
    まるでどこかの召喚効果のようだ

  • 852名無し2019/01/07(Mon) 23:46:01ID:c0NDYwNzc(1/4)NG報告

    強化解除無効って敵は使ってくるけど味方にはないしスキルでほしい
    主にぐっさんの為に

  • 853名無し2019/01/07(Mon) 23:46:04ID:k2Mzc0NTE(2/3)NG報告

    >>845
    そりゃ外でWi-Fi使ってないからな

  • 854名無し2019/01/07(Mon) 23:46:07ID:c3MDUwMDM(19/22)NG報告

    >>817
    非公式なのかすごく微妙だけどぐだとぐっちゃんかな
    天然ボケをかますぐだに振り回されつつツッコミを入れるぐっちゃんの漫才じみた掛け合いとか面白くなると思うの
    今まで居なかった先輩アピールするキャラってだけで美味しい立ち位置だしね

  • 855名無し2019/01/07(Mon) 23:46:17ID:g3MDAzMjE(3/3)NG報告

    >>839
    まぁ…「公共の広場である」と考えたらしないであろう言動をする人もいますので…

  • 856名無し2019/01/07(Mon) 23:46:20ID:c0MTI2MjQ(1/1)NG報告

    6章のアレに挑む前のワイ
    「ガウェイン?あのムッツリか、マシュの風呂でも覗く気かいな、おれも加えろ」

    挑んだワイ
    「アカンアカンアカン、殿ヘラクレスでも倒せる気せーへん、何やねん何やねんあの太陽の下、マシュのマシュマロンを拝もうと固く誓ったやんけ(虚偽)何やねん何やねんアカン宝具打たれる、孔明先生、ジャンヌのNP足らんからアンタ蒸発するわゴメリンコ(*´ω`)」

  • 857名無し2019/01/07(Mon) 23:46:26ID:I2MzgzMjg(29/34)NG報告

    >>833
    1回100万QPだからまぁ、なんとかなるべぇ
    スキル上げのためだったら、やけぼっくいに火がなんとかだが

  • 858オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/07(Mon) 23:46:45ID:IzNzExNzM(7/8)NG報告

    >>785
    ありがとうございます!先輩!

    >>791
    聖伐行ってるみんなのトラウマ太陽ゴリラ
    宝具火力ダウンの子ギルとレベルマ金フォウ入りほぼスキルママシュ、聖杯投入したLv75アンデルセンで何とかなるだろうという幻想を25万/42万という現実で打ち砕いてくれた
    正直、パーティーにマシュとオルトリンデを入れる、令呪と石を使わないを厳守、できればゲストを投入という感じでいいかなって思ってる

  • 859名無し2019/01/07(Mon) 23:46:58ID:cyMjM1MjA(8/8)NG報告

    >>821
    自分が今引こうとしている鯖が何の素材の216族・180族かとかが知れたらガチャ欲は多少薄まるよ
    このゲームのガチャは引いた後も地獄だしな

    >>822
    ですよねー…

  • 860名無し2019/01/07(Mon) 23:47:07ID:Y5MzE2MzE(1/6)NG報告

    >>845
    いや、別にこのスレ見てる全員がレスしまくってると思ったら大間違いだぞ?

  • 861名無し2019/01/07(Mon) 23:47:16ID:QxMDA3Mjk(8/9)NG報告

    >>814
    (修練超級だとwave1のナーガが秘石か宝玉確定で落とすからかなり楽な部類だよ………)

    宝玉集まらないってことは秘石がホクホクってことになってかなり美味しい

  • 862名無し2019/01/07(Mon) 23:47:34ID:M4ODY5Nzg(8/10)NG報告

    >>828
    はじめてぐだが、無個性から個性を出したのを感じたのはゲーティアに殴りに言った時かな。
    プレイヤーの分身から、「藤丸立香」になったような…
    しかし、FGOは今はソシャゲ。プレイヤーの分身であることの両立と物語の純度に試行錯誤してる第2部のような…頑張ってる途中なイメージ。第1部も第2部も好きです

  • 863名無し2019/01/07(Mon) 23:47:53ID:E0NzgxNTQ(3/4)NG報告

    >>856
    このあとマスターも蒸発したんだよね…

  • 864名無し2019/01/07(Mon) 23:48:03ID:k0NzUwMzI(7/9)NG報告

    銀素材ってどのくらい備蓄用意しとけば安全なのか。まー頁とか羽とかに気をつけてりゃ余裕じゃろ、どれどれ
    →画像上段の騎士とエリちゃんは反省して

  • 865名無し2019/01/07(Mon) 23:48:16ID:I2MzgzMjg(30/34)NG報告

    >>839
    個人的にはこれぐらいなら荒れてるというほどじゃないかな
    まぁ荒れてるの解釈違いというやつだろうが

  • 866名無し2019/01/07(Mon) 23:48:24ID:QzNjQ1MDM(1/1)NG報告

    ガチャが関わるプレイヤーの分身なソシャゲ主人公と、型月の主人公って相性が悪いんじゃないかと個人的には思う。歴代主人公並の個性があったら合わないキャラとか出てくるから、ガッツりと内面の設定が出来ないのでは?

  • 867名無し2019/01/07(Mon) 23:48:25ID:QxMDA3Mjk(9/9)NG報告

    というか荒れてないタイミングで「荒れてばっかだな」は荒らしにしか見えない

  • 868名無し2019/01/07(Mon) 23:48:36ID:ExMzgwNzk(4/6)NG報告

    >>845
    スルーした方がいい

  • 869この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 23:49:00ID:MzMjU5NzM(31/34)NG報告

    >>854
    シリアス方面だとぐだーず慰めるぐっちゃん先輩とか見てみたい
    色々と吐き出しやすそうなパーソナリティーしてるぐっちゃん先輩

  • 870名無し2019/01/07(Mon) 23:49:20ID:cwOTIwNzc(5/6)NG報告

    bs11で杉山さんと下屋さんいた

  • 871名無し2019/01/07(Mon) 23:49:22ID:k2Mzc0NTE(3/3)NG報告

    >>860
    というかレスしまくっているから荒らしではない保証はないしね
    なんならさっき言いあいしてたのもレスしまくっている人だったりもするわけで
    まあ彼らが荒らしとは言わないけど

  • 872名無し2019/01/07(Mon) 23:49:24ID:Y5MzE2MzE(2/6)NG報告

    >>862
    俺は2代目クリスマスイベの時だわ
    ぐだがプレイヤーから離れた初めてのイベントだと思う

  • 873名無し2019/01/07(Mon) 23:49:31ID:E4OTYwMjY(3/3)NG報告

    >>852
    そんなあなたにご紹介したいのがこちら!

    紅ちゃん「強化解除耐性頑張るでち!」

  • 874名無し2019/01/07(Mon) 23:49:39ID:g2NDkwNzM(1/3)NG報告

    避難先に来たらここも不穏な雰囲気になっているとか嫌なんでせめて落ち着ける雰囲気作ってくれない?俺はアビーのパンツくってくるよ

  • 875名無し2019/01/07(Mon) 23:49:42ID:UzMDM0MjI(1/1)NG報告

    >>817
    適当な与太イベで、シトナイリヤとプリヤイリヤの絡みは見たい
    あと、ジークとクロエの絡みも

  • 876名無し2019/01/07(Mon) 23:50:15ID:E0NzgxNTQ(4/4)NG報告

    >>874
    突飛ラ激

  • 877名無し2019/01/07(Mon) 23:50:15ID:Y2MDgzNTE(27/36)NG報告

    >>860
    いさめるでもなく傍観してた人間が落ち着いたタイミングで蒸し返すように
    荒れてばっか
    と言うのは流石に荒らしでは?

  • 878名無し2019/01/07(Mon) 23:50:22ID:A5NDQ3MDg(3/5)NG報告

    >>817
    fgoの範囲からズレるが、
    CCCのウルトラ求道僧と、エレシュキガルの会話は見たいかなあ。

    神は罰の化身という思想で一致するし、

  • 879名無し2019/01/07(Mon) 23:50:29ID:EwMzcxNjM(10/12)NG報告

    ポッチャマ…

  • 880名無し2019/01/07(Mon) 23:50:30ID:cxNDA2NDI(1/2)NG報告

    グランドオーダーが終わってカルデアでの全記憶を消されたぐだとぐだが互いのことを忘れても互いの連絡先だけがスマホに残っていて
    「誰だこいつ」と思いながらも持ち前の思い切りのいいコミュ力で連絡を取り合いもう一度友達になり
    「で、オレたちなんで知り合ったんだっけ?」
    「私が東京に来た時にあんたがナンパしたんでしょ」
    「それはない」
    とか言い合いながら街を歩くふたりを見てる監視員たち

    みたいなエピローグ妄想

  • 881名無し2019/01/07(Mon) 23:50:31ID:Y0ODIzNDk(10/11)NG報告

    カップリングはあまり興味が湧かないけど
    単に会話させたりしたい面子ならいる
    ナポレオンとジャンヌ+邪ンヌ+邪ンタリリィ
    ナポレオンとサリエリ(ナポレオンとベートーベンは史実で関係あり)
    ジークとマルタ
    蘭陵王と鈴鹿

  • 882名無し2019/01/07(Mon) 23:50:31ID:Q4NDM5NDM(2/2)NG報告

    とりあえず海の画像でも見て落ち着け

  • 883名無し2019/01/07(Mon) 23:50:36ID:MwOTcyNDY(13/15)NG報告

    疾走スヴィンくん素材

  • 884名無し2019/01/07(Mon) 23:50:49ID:Q2MDg2NjM(2/2)NG報告

    全人類を竜華樹の下に強制的に集めて脳に強制的に仏教の教えを刻み込めば平和になるのでは

  • 885名無し2019/01/07(Mon) 23:50:51ID:g2OTkwNjg(9/11)NG報告

    >>873
    うちの先輩の相棒にお迎えしたいサーヴァントNo.1のでち先生じゃないか!
    ホント来てくださいよぉ…

  • 886名無し2019/01/07(Mon) 23:51:01ID:A4NjcyODA(16/18)NG報告

    >>862
    わかる
    終章のあの場面、自分は「うおお人理修復するぜ!」ってノリでやってたから[生きる為だ!]って出た時完全に予想外でなるほどなぁ…となって自分とぐだが離れていく感覚がした

  • 887名無し2019/01/07(Mon) 23:51:02ID:Y2MDgzNTE(28/36)NG報告
  • 888名無し2019/01/07(Mon) 23:51:10ID:E5NDczODI(1/2)NG報告

    >>817
    ジャンヌ繋がりでジーク君&マリーwith親衛隊とか

  • 889名無し2019/01/07(Mon) 23:51:14ID:k5NjUxNzA(5/5)NG報告

    >>874
    誤字ってますよー

  • 890名無し2019/01/07(Mon) 23:52:02ID:M5NDg0MTI(35/38)NG報告

    >>872
    黒幕がまさか主人公だったなんて

  • 891名無し2019/01/07(Mon) 23:52:05ID:ExMzgwNzk(5/6)NG報告

    >>860
    だとしても荒れてるとは違うような……少なくとも真面目な話をしていて悪意を持って荒してる人は誰もいなかったと思う

  • 892名無し2019/01/07(Mon) 23:52:24ID:czMjYwNjI(13/17)NG報告

    >>849
    ジャンヌは清姫と恋バナしたら撃沈したね

  • 893週刊連載天草ロボの人2019/01/07(Mon) 23:52:33ID:M1NTQ1Njc(4/7)NG報告
  • 894名無し2019/01/07(Mon) 23:52:47ID:Q3MTA2ODQ(8/8)NG報告

    >>879
    さっきから野生のポッチャマいるんだけどモンスターボール投げた方がいいの?

  • 895名無し2019/01/07(Mon) 23:53:27ID:MzMzE1Mg=(1/1)NG報告

    >>883
    間違い探しでもいかが?

  • 896名無し2019/01/07(Mon) 23:53:31ID:MwOTcyNDY(14/15)NG報告

    >>894
    汚いポッチャマだからやめた方がいいゾ…

  • 897名無し2019/01/07(Mon) 23:53:40ID:E2OTI1MDY(13/16)NG報告

    先生から悲しい話がある。
    どうやらこのクラスに盗人が居るらしい。
    先生は悲しい。
    でも正直に名乗り上げて欲しい。
    さあ!名乗り出るんだ!

    俺のカルデアのカレスコ盗んでる奴が居るはずなんだ!(´;Д;`)
    (初期勢なのにカレスコ一枚もない民)

  • 898この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/07(Mon) 23:53:43ID:MzMjU5NzM(32/34)NG報告

    >>880
    ぐだ×ぐだ好きとしては見てみたいエンドだけどマシュはどうしたってなるし公式じゃ希望は薄めかなぁ
    期待はしとくけど

  • 899名無し2019/01/07(Mon) 23:53:44ID:M2NzE2ODE(4/5)NG報告

    >>881
    うちの二大推しである"山の翁"とナイチンゲールがどんな会話するのかは見てみたいな
    翁→婦長は敬意を払いそうだが逆はどうなるか…

  • 900名無し2019/01/07(Mon) 23:53:46ID:UzNzU2MDY(1/5)NG報告

    個性あるって言われたりないって言われたりぐだは百面相だな

  • 901名無し2019/01/07(Mon) 23:53:48ID:M4ODY5Nzg(9/10)NG報告

    >>874
    パン作ってるなら、仕方ないね(純真な(ry)

  • 902名無し2019/01/07(Mon) 23:54:00ID:MwNTIwNw=(3/3)NG報告

    >>894
    モンスターボールもったいないしBバフとクリバフ、スター集中つけて殴ればいいよ

  • 903名無し2019/01/07(Mon) 23:54:10ID:M5NDg0MTI(36/38)NG報告

    エミヤと美遊兄の絡みとか見てみたいな
    あとイリヤ兄の生活状況を何らか一方的に(合わせるわけに行かないし)見た時のエミヤの反応

  • 904名無し2019/01/07(Mon) 23:54:33ID:c3MDUwMDM(20/22)NG報告

    >>883
    お借りしました

  • 905名無し2019/01/07(Mon) 23:54:38ID:A4NjcyODA(17/18)NG報告

    >>900
    そりゃ受け手の数だけ受け取り方があるんだから色んな感想が出るよ

  • 906名無し2019/01/07(Mon) 23:54:46ID:czMjYwNjI(14/17)NG報告

    >>900
    そりゃプレイヤーの分身だからそれぞれのイメージが別々で存在するよ

  • 907名無し2019/01/07(Mon) 23:54:53ID:Y2MDgzNTE(29/36)NG報告

    >>891
    言い合いと言われれば否定はしきれないけど
    どちらかと言えば議論だった気もする

  • 908名無し2019/01/07(Mon) 23:54:58ID:kxMDAxNjM(1/1)NG報告

    >>895
    機械獣かな?

  • 909名無し2019/01/07(Mon) 23:54:59ID:cxODA5MjQ(21/23)NG報告

    >>897
    マテリアル「(盗人はい)無いです」

  • 910名無し2019/01/07(Mon) 23:55:03ID:U2NzM5NDI(6/6)NG報告

    >>895
    え、えーと併走してるのがぐっさんじゃない!

  • 911名無し2019/01/07(Mon) 23:55:13ID:c0NDYwNzc(2/4)NG報告

    そういえば二部のメインイラストってもう半分くらい出て来てんのな
    アヴァロン装備の我が王もストーリーでてきてほC、それもできれば別鯖じゃなくて強化の方向で

  • 912名無し2019/01/07(Mon) 23:55:14ID:M4NTM5MzA(1/1)NG報告

    >>879
    チコリータ…

  • 913週刊連載天草ロボの人2019/01/07(Mon) 23:55:16ID:M1NTQ1Njc(5/7)NG報告

    >>879
    モエルーワ!!!!

  • 914オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/07(Mon) 23:55:24ID:IzNzExNzM(8/8)NG報告

    >>817
    助手オルトリンデ概念広まれ
    >>861
    いいこと聞いたわ、サンクス

  • 915名無し2019/01/07(Mon) 23:55:39ID:Y2MDgzNTE(30/36)NG報告

    >>897
    先生!
    運は盗めません!

  • 916名無し2019/01/07(Mon) 23:55:40ID:A5NDQ3MDg(4/5)NG報告

    >>900
    スレ建てよろー

  • 917名無し2019/01/07(Mon) 23:55:51ID:kzNDc1OTI(1/1)NG報告

    ロシアでのメンタルぼこぼこぐだ見て感情移入して泣いた
    あれはぐだと自分は離れてるけど共感した感じある

  • 918名無し2019/01/07(Mon) 23:56:00ID:Y0ODIzNDk(11/11)NG報告

    >>852
    ん?自前の強化解除耐性持ちは増えてないか?
    ・エレシュキガル
    ・北斎
    ・虞美人
    味方に付与できるのは貴重だけど

    礼装だとアロハが当てはまるけど
    アレもレベル10にならないと確定じゃないから困る

  • 919名無し2019/01/07(Mon) 23:56:09ID:czMjYwNjI(15/17)NG報告

    >>883
    格好いいよね、獣性魔術。そしてやっぱり魔術師って強いと再確認

  • 920名無し2019/01/07(Mon) 23:56:30ID:U2NTIwMTg(4/4)NG報告

    塗ってみた

  • 921名無し2019/01/07(Mon) 23:56:37ID:k0NzUwMzI(8/9)NG報告

    >>839
    まあそういう運のないときってあるよねえ
    なんでスレ爆速で特に読み返したりもしないのにってやつ
    人が集まるとこだからしゃーないんだけどね

  • 922名無し2019/01/07(Mon) 23:56:42ID:I2MzgzMjg(31/34)NG報告

    >>900
    まぁ、ぐだの個性≒プレイヤーの個性だしな
    シナリオ中の選択肢で、「俺、どっちも選ばないわ」ってなった人はあんまりいないだろうし

  • 923名無し2019/01/07(Mon) 23:56:44ID:I5NDkxODU(9/9)NG報告

    >>879
    モンジョワー!!

  • 924名無し2019/01/07(Mon) 23:57:04ID:UzNzU2MDY(2/5)NG報告

    一応立てたけど慣れてないので大丈夫かどうか

  • 925名無し2019/01/07(Mon) 23:57:06ID:Y4ODY2ODg(1/1)NG報告

    サイクロップス後輩の元ネタなんだろと調べた時のなんとも言えなさ思い出すから気をつけようね

  • 926名無し2019/01/07(Mon) 23:57:11ID:cxNDA2NDI(2/2)NG報告

    ぐだのことはオルレアンの段階で「ここでボケられるとはなかなか鋼メンタルだな!?」ってなってたっけなあ

  • 927名無し2019/01/07(Mon) 23:57:12ID:AxNDE5NDE(1/2)NG報告

    >>817
    百合っつーかセット感なんだけど、マリーちゃんとアルトリア。マリーちゃんはチュートリアル10連でうちのカルデアに来てくれて、人王戦までずっとスタメン張ってくれてた。アルトリアはアーチャーがセプテム攻略の頃に来て、北米でセイバーが来てくれた。
    つまりはうちの1部スタメンコンビなんだけど、騎士と王妃って組み合わせが凄く素敵で美しいし、実はセイバーとアイリのZero主従関係の雰囲気に似ているので個人的にはめちゃくちゃ滾った。マリーちゃんほんま騎士ホイホイだわ

  • 928名無し2019/01/07(Mon) 23:57:19ID:g2OTkwNjg(10/11)NG報告

    さて、いよいよ801スレか…ゴクリンコ

  • 929名無し2019/01/07(Mon) 23:57:35ID:U2MTQ1MTE(11/16)NG報告

    >>897
    二三スレ前に数凸している犯人がいたぞ!

  • 930名無し2019/01/07(Mon) 23:57:45ID:k0NjA3NDk(1/2)NG報告

    >>897
    「万華鏡泥棒」

    って、字面かっこよくない?

  • 931名無し2019/01/07(Mon) 23:57:47ID:U0ODExOTc(23/25)NG報告

    (なーんで俺下着コラしてるんだろう(その顔は賢者のそれであった)

  • 932名無し2019/01/07(Mon) 23:57:51ID:E2OTI1MDY(14/16)NG報告

    李書文さん方向音痴説

    ランサー李書文「アメリカからカルデアに向かってたはずだが天竺に向かってた」

    ???「旅館に迷い込んでた」

  • 933名無し2019/01/07(Mon) 23:57:54ID:U2MTQ1MTE(12/16)NG報告

    >>928
    アッー

  • 934名無し2019/01/07(Mon) 23:58:10ID:M5NDg0MTI(37/38)NG報告

    >>928
    明日朝には終わってるのかな?(主にスレ番からの派生話題で)

  • 935週刊連載天草ロボの人2019/01/07(Mon) 23:58:21ID:M1NTQ1Njc(6/7)NG報告

    >>922
    (無言で悲しみに打ちひしがれる)

  • 936名無し2019/01/07(Mon) 23:58:22ID:A5NDQ3MDg(5/5)NG報告

    >>883
    スヴィン君考察

    よくフラットやグレイのヤバさ言及されるが、
    スヴィン君もそうとうあかん裏設定ありそ

  • 937名無し2019/01/07(Mon) 23:58:23ID:Q2MTQ2NjA(26/26)NG報告

    >>864
    何で一番騎士から遠い戦士の恰好の子が一番勲章食うんですか!

  • 938名無し2019/01/07(Mon) 23:58:30ID:Y2MDgzNTE(31/36)NG報告

    >>929
    居たねぇ合計21枚以上当ててる人が

  • 939名無し2019/01/07(Mon) 23:58:33ID:EwMzcxNjM(11/12)NG報告

    星四NP70礼装出ればコストも減るしステラの弓矢作成レベル10も無駄にならないしみんな幸せ

  • 940名無し2019/01/07(Mon) 23:58:42ID:ExMzgwNzk(6/6)NG報告

    >>862
    同意。終章や2代目クリスマスを境にどんどん手から離れて行ったよね

    でも一番最初に個性を感じたのは4章でスケルターの残骸を前にしてロマン達の真面目な話そっちのけでロボットに興味津津だった時だと思うw

  • 941名無し2019/01/07(Mon) 23:58:50ID:c0NDYwNzc(3/4)NG報告

    >>922
    そう?結構ギャグイベとはいえサーヴァントのトラウマについて突っ込んだ発言したり地雷踏みそうな選択肢あるからヒヤヒヤする

  • 942名無し2019/01/07(Mon) 23:59:06ID:Y5MzE2MzE(3/6)NG報告

    >>900
    書き手が複数いるのも問題というか、キャラが分かりにくくなってる一因な感じする
    仕方ないけど
    >>926
    あの辺は良いやつだけど不思議ちゃんな感じすごかったな

  • 943名無し2019/01/07(Mon) 23:59:06ID:U2MTQ1MTE(13/16)NG報告

    >>923
    グッ…

  • 944名無し2019/01/07(Mon) 23:59:26ID:I2MzgzMjg(32/34)NG報告

    >>924
    おめでとう
    君が名誉ミミちゃんだ

  • 945名無し2019/01/07(Mon) 23:59:28ID:U0ODExOTc(24/25)NG報告

    >>930
    >マンゲキョウ泥棒
    な、ぬ、盗んでないわよ!!
    ちょっと拝借しただけでっていうかどうせ抜けてるものだしそれを集めて魔力源にしたっていいでしょ!?

  • 946名無し2019/01/07(Mon) 23:59:35ID:c0NDYwNzc(4/4)NG報告

    >>937
    ビキニアーマーは古来より伝わる日本の女騎士の装束よ
    古事記にもそう書いてある

  • 947名無し2019/01/07(Mon) 23:59:42ID:Y2MDgzNTE(32/36)NG報告

    >>922
    ネタ発言が共感できないって意見はたまに見かける

  • 948名無し2019/01/07(Mon) 23:59:54ID:AxNDE5NDE(2/2)NG報告

    >>928
    遅めの○始めですか?(泥のような目)

  • 949名無し2019/01/08(Tue) 00:00:00ID:kwNzk4NjQ(3/5)NG報告

    >>922
    いやゲームの選択肢だからまあ選ぶけどどっちも選ばないなって思う事割とあるぞ
    選択肢繋がってるのは除くとして

  • 950名無し2019/01/08(Tue) 00:00:04ID:cxMTA3ODg(6/6)NG報告

    愛歌とプーサーの話すると出てくるあの人も実は許された存在だったのか

  • 951名無し2019/01/08(Tue) 00:00:07ID:AwNDk5NjQ(4/6)NG報告

    >>939
    そこに限凸虚数があるじゃろ?(ニッコリ)

  • 952名無し2019/01/08(Tue) 00:00:28ID:Y2MjMxMjg(16/17)NG報告

    ゲーム本編、アニメ、複数ある漫画でそれぞれみんな性格が違うから色んなぐだ像があって、そもそも誰でもない一般人な主人公だからそれでいいんだと思う

  • 953名無し2019/01/08(Tue) 00:00:31ID:E1Mjk4MTI(2/3)NG報告

    >>925
    控えめに言って獣国で泣いた直後にオルナテウスの目を見てそれ連想して泣き止んでしまった・・・

    目が見えないのがちょっと寂しい

  • 954名無し2019/01/08(Tue) 00:00:47ID:EwMDk2NDQ(33/36)NG報告

    >>937
    ロジェロの趣味の可能性

  • 955名無し2019/01/08(Tue) 00:01:14ID:kwNzk4NjQ(4/5)NG報告

    ロボットとか男のロマンとか割とノリが良いとこあるけど俺全然そんなことない

  • 956名無し2019/01/08(Tue) 00:01:19ID:Y2NzY1Mjg(38/38)NG報告

    >>951
    何故か虚数だけやたら出ない我がカルデア

  • 957名無し2019/01/08(Tue) 00:01:32ID:cyMDM0NjQ(15/16)NG報告

    今回含めてこれから先のイベントで出てくるぐっちゃんが全部契約前だったら面白いな

    始皇帝「山とかに篭ってゆっくり考えるが良い」
    ぐっちゃん「バカンスしながら考えるわ」

  • 958名無し2019/01/08(Tue) 00:01:42ID:AwNDk5NjQ(5/6)NG報告

    >>953
    せめてマイルームでは目が見えるようにしてクレメンス…
    あとマイルームで立ち絵変更機能はよ!
    俺は浴衣マシュのボイスが聞きたいんだよぉ!!

  • 959名無し2019/01/08(Tue) 00:01:52ID:Y2MjMxMjg(17/17)NG報告

    >>936
    スヴィンくんってグレイちゃんと絡むとネタキャラになるだけで普通に闇が深いキャラだったような

  • 960名無し2019/01/08(Tue) 00:01:56ID:U3MTY4NjQ(7/8)NG報告

    荊軻さんってもしかして貧乳なのか

  • 961この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/08(Tue) 00:02:15ID:k0OTM0MTI(33/34)NG報告

    >>951
    虚数すら限凸出来てない弊カルデアェ…………

  • 962名無し2019/01/08(Tue) 00:02:51ID:AyMzg2MzI(10/10)NG報告

    みみちゃんを反転させれば平和な次スレになりますか…?(1000杯を狙いながら)

  • 963名無し2019/01/08(Tue) 00:03:00ID:EwMDk2NDQ(34/36)NG報告

    1000次第ではミミちゃんの魔の手を逃れられるかもしれない
    頼む!1スレまるごと使うような濃いネタや考察で1000杯を!

  • 964名無し2019/01/08(Tue) 00:03:02ID:AwMzI2ODQ(14/16)NG報告

    >>939
    ☆NP50+α礼装まだですかね?

  • 965名無し2019/01/08(Tue) 00:03:23ID:Y2OTYwNjg(25/25)NG報告

    >>960
    これは素晴らしいおっぱい。
    普段爆乳党派閥である俺が惚れたおっぱい

  • 966週刊連載天草ロボの人2019/01/08(Tue) 00:03:23ID:AyMzgzNDg(7/7)NG報告

    虚数一枚も無いのにカレスコだけはある
    あると思います

  • 967名無し2019/01/08(Tue) 00:03:38ID:E1NzEzODg(2/2)NG報告

    おっぱい

  • 968名無し2019/01/08(Tue) 00:03:39ID:c3NjgwMzI(33/34)NG報告

    >>935>>941>>947>>949
    おっと、これは俺の不見識ですまぬ

  • 969名無し2019/01/08(Tue) 00:03:59ID:UwNTA3NTY(2/2)NG報告

    >>936
    スヴィン君に至るまでの過程に、非人道的なものがあるらしい事はチラチラ出てるね

  • 970名無し2019/01/08(Tue) 00:04:00ID:Y5OTkzNDA(9/9)NG報告

    >>951
    凸虚勢じゃガマンできんのです!

  • 971この世全てのCPの誕生を祝福する厨二麻婆@安価&コンマ リレーSS主催&執筆中 是非ご参加よろしくお願いします2019/01/08(Tue) 00:04:03ID:k0OTM0MTI(34/34)NG報告

    >>966
    カレスコもないし虚数も凸れてない自分はどうしたら……………

  • 972名無し2019/01/08(Tue) 00:04:34ID:k3NzYzMjA(18/18)NG報告

    >>949
    プリヤイベとか「うーん…まぁ押すけども…」みたいな感じだったけど最近はそういうの減ってきた気がする

  • 973名無し2019/01/08(Tue) 00:04:39ID:AzNDczODQ(1/1)NG報告

    カレイドスコープなんて実装されてないに決まってる!
    (持ってない)

  • 974名無し2019/01/08(Tue) 00:04:43ID:cyMDM0NjQ(16/16)NG報告

    みんなの中にそれぞれのぐだが居ればそれで良いと思うの
    そしてそれがコンセプトだと思うからそれが良い悪いは人それぞれでいいと思う
    ただ、そう言うものなのにそこを違う!違う!言ってるのはちょっと頭固いと思うぞ

  • 975名無し2019/01/08(Tue) 00:04:51ID:EwMDk2NDQ(35/36)NG報告

    >>965
    この礼装のエロさは異常
    明らかにエロ同人の表紙

  • 976名無し2019/01/08(Tue) 00:04:54ID:UyNjUyMDg(2/2)NG報告

    ジーク「アインツベルンの関係者がいると聞いた。挨拶をした方がいいのだろうか?」
    ぐだ男「いいね! あとイリヤとクロはある意味お姉さんみたいなものだし『お姉様』とか『お姉ちゃん』って呼んであげると喜ぶと思うよ!」サムズアップ
    ジーク「分かった。行ってくる」

    〜しばらくして〜

    ジーク「マスターはどこだ! お姉様と呼んだら(以下略、色々ありました)フードを被ったアサシンから銃で撃たれたぞ!」激怒
    トリスタン「おお、私は嬉しい……貴方とは話せそうです」
    黒髭「是非ともアインツベルン女子のコスプレについて語らいましょうぞー!」
    ジーク「どこから来たんだ!?」

  • 977名無し2019/01/08(Tue) 00:05:00ID:E4Njg1OTI(11/11)NG報告

    >>970
    中々の誤字ですね

  • 978名無し2019/01/08(Tue) 00:05:07ID:AwMzI2ODQ(15/16)NG報告

    >>965
    この空白に某痛車並みに自分を合成して楽しむのか?

  • 979名無し2019/01/08(Tue) 00:05:18ID:E1Mjk4MTI(3/3)NG報告

    >>955
    わかる。全部ガンダムにしか見えない。ガンダム見た事無いけど

    だけどXYZドラゴンキャノンのようなドラゴンっぽいロボットは好き。

  • 980名無し2019/01/08(Tue) 00:05:19ID:MyMjIxNjQ(5/5)NG報告

    いまだにオルテナウスマシュのバイザーがなんのためにあるのかよくわからん…スカウター?
    「敵サーヴァントの霊基数値、出ます!…53万!?」とかやるの?

  • 981名無し2019/01/08(Tue) 00:05:20ID:I1MTM2MDA(2/2)NG報告

    >>940
    バベッジさんとか段蔵の事になると妙に食いつきがいいよね

  • 982名無し2019/01/08(Tue) 00:05:27ID:g2MTIxMjQ(1/1)NG報告

    >>941
    そこが個性だと思ってる
    愛想がよいけどたまに踏み込み過ぎて怒られるような感じ

  • 983名無し2019/01/08(Tue) 00:05:34ID:U3MTY4NjQ(8/8)NG報告

    >>965
    ああ、新立ち絵みててあれ?こんなに胸なかったけと思ったが、あれは服でつぶしてたのか。というかこの格好スケベすぎないか。需では?

  • 984名無し2019/01/08(Tue) 00:05:49ID:M4NzM0NTY(22/23)NG報告

    運の無いマスターたちに、配布NP60%礼装が!



    マジで欲しいんでお願いします

  • 985名無し2019/01/08(Tue) 00:05:59ID:EwMDk2NDQ(36/36)NG報告

    欠片は凸ってもう一枚ひいたけどカレスコは一枚
    実装時期的におかしくない?

  • 986名無し2019/01/08(Tue) 00:05:59ID:cxMzY3MzI(21/22)NG報告

    >>974
    だよな、別に女装にハマったぐだ男や男装にハマったぐだ子が居てもいいもんな

  • 987名無し2019/01/08(Tue) 00:06:07ID:AwNDk5NjQ(6/6)NG報告

    >>955
    ロボ好きというのは意識してなるものでは無いのだ…ふとした瞬間にロボの動きに興奮している自分に気づくのだ…
    俺も昔は興奮してなかったのに今だとすっかり巨大ロボにブヒブヒ言うようになった
    合体サイコー!可変サイコー!追加武装サイコー!

  • 988名無し2019/01/08(Tue) 00:06:24ID:c3NjgwMzI(34/34)NG報告

    ともあれ、すべての男は一度は考えるべきである
    おっぱいに勝つ方法を!

  • 989名無し2019/01/08(Tue) 00:06:24ID:Q3MDAzNDg(1/1)NG報告

    >>954
    ロジェロいい趣味してるではないか

    あるいはブラダマンテがこういう格好好きだって騙された可能性も

  • 990名無し2019/01/08(Tue) 00:06:26ID:c4MTE4MDg(9/9)NG報告

    1000ならバレンタイン前に衛士長実装して♡

  • 991名無し2019/01/08(Tue) 00:06:29ID:E3NTUwMzI(6/6)NG報告

    >>980
    コヤンの後だとすげぇ軽く感じるや

  • 992名無し2019/01/08(Tue) 00:06:29ID:AwMzI2ODQ(16/16)NG報告

    >>979
    あなたは私の敵ね

  • 993名無し2019/01/08(Tue) 00:06:33ID:kwNzk4NjQ(5/5)NG報告

    >>968
    いやこれも人によることだから分かりようがないことだから不見識でもない
    個人的な印象だと元気な男子高校生みたいな感じで
    歳もアグレッシブさも全然違うからプレイヤー視点では見てない
    モブっぽい主人公みたいな感じかなあ

  • 994名無し2019/01/08(Tue) 00:06:35ID:M4NzM0NTY(23/23)NG報告

    >>981
    「あいつ、メカのことになるとやけに早口になるよな」

  • 995名無し2019/01/08(Tue) 00:06:36ID:M5MzMyNjQ(12/12)NG報告

    EXTRA

  • 996名無し2019/01/08(Tue) 00:06:40ID:MyNDAwMjQ(15/15)NG報告

    1000ならキリントリア、カバガウェイン、サイランスロット

  • 997名無し2019/01/08(Tue) 00:06:41ID:M3MDM3NzI(12/12)NG報告

    ボックスイベはイベ期間中だけ配布礼装にNP60の効果追加!みたいになってほしい

  • 998名無し2019/01/08(Tue) 00:06:41ID:k5NzczMDQ(5/5)NG報告

    >>936
    彼の嗅ぎ分けるは匂いに留まらないのが橙子さん経由で証明されちゃったからね。

  • 999名無し2019/01/08(Tue) 00:06:42ID:cxMzY3MzI(22/22)NG報告

    1000ならカルデア大バーベキュー会

  • 1000名無し2019/01/08(Tue) 00:06:44ID:k1MzU1NzY(3/3)NG報告

    FGOでの社長絵を語ろう

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています