Fate/Grand Order 雑談スレッド758

1000

  • 1名無し2018/12/22(Sat) 22:44:01ID:Y4MzA2NzY(1/40)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。
    2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
    最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
    必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド757
    https://bbs.demonition.com/board/3008/
    >>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/1903/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    『クリスマス2018 ホーリー・サンバ・ナイト ~雪降る遺跡と少女騎士~』攻略・雑談スレッド3 https://bbs.demonition.com/board/2995/
    【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
    関連スレッド
    ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
    公式HP http://www.fate-go.jp/

  • 2名無し2018/12/22(Sat) 22:51:52ID:Y4MzA2NzY(2/40)NG報告

    画像関連でネタバレ防止、ワンクッション必要な場合はコチラが便利です
    フリー(期間超過で自動削除)
    https://uploader.xzy.pw
    登録必要
    https://uploader.jp

    ラフム語変換アンテナ
    http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lahmu.html

    テスト用スレ
    https://bbs.demonition.com/board/2615/

    R18な話題、内容で書き込みが憚れる場合(chログ)
    https://bbs.demonition.com/search/R-18

    第2部各章スレッドログ
    https://bbs.demonition.com/search/Lostbelt

    カテゴリ「Fate/GrandOrder」過去ログ
    https://bbs.demonition.com/kakolog2/

  • 3名無し2018/12/22(Sat) 23:12:13ID:QyMzQyMzY(1/3)NG報告

    管理人頑張って下さい。
    貴方に素晴らしき福袋の御縁があらんことを

  • 4名無し2018/12/22(Sat) 23:12:22ID:k0NDExODg(1/9)NG報告

    立ておつ。

    管理人さんいつもありがとう。良いクリスマスとなりますように…

  • 5名無し2018/12/22(Sat) 23:12:32ID:cyNjAxMDA(1/2)NG報告

    乙。とりあえず管理人にお祓いを勧めたい

  • 6名無し2018/12/22(Sat) 23:12:50ID:cyNjAxMDA(2/2)NG報告

    >>3
    おい。おい・・・・

  • 7名無し2018/12/22(Sat) 23:13:08ID:QxMjQ5Njg(1/26)NG報告

    いつもいつも情報まとめて頂いたり色々アレな書き込みを削除していただいたり、いつもお世話になってます、本当頭が上がりません…!いつか姫君が実装されるといいですね!

  • 8名無し2018/12/22(Sat) 23:13:12ID:M3MTg4NTg(1/2)NG報告

    管理人さんには感謝しております、楽しい場所をいつもありがとう

  • 9名無し2018/12/22(Sat) 23:13:23ID:IzMzI0NjI(1/58)NG報告

    管理人さんいつもありがとう

  • 10名無し2018/12/22(Sat) 23:13:24ID:c0NzgzMjg(1/11)NG報告

    たておつです
    管理人さん、聖女のご加護がありますよ…

  • 11名無し2018/12/22(Sat) 23:13:38ID:A1NDM2MDQ(1/19)NG報告

    管理人さんのTwitter好きよ

  • 12名無し2018/12/22(Sat) 23:13:40ID:IzMzI0NjI(2/58)NG報告

    >>10
    お会いできて本当に良かった

  • 13名無し2018/12/22(Sat) 23:13:50ID:QxNzQ2OTg(1/11)NG報告



    残業お疲れ様!
    ご飯にする?夜食にする?それとも、キュ・ケ・オーン?

  • 14名無し2018/12/22(Sat) 23:13:51ID:M5NjkwMjg(1/30)NG報告

    素晴らしい1000
    いつもありがとうございます管理人、年末特番月姫関連ないかワンチャン期待ですね

  • 15名無し2018/12/22(Sat) 23:13:54ID:Y4MDQ2NjQ(1/1)NG報告

    管理人はもう救われてもいいんじゃないかな……(ガチャ記事を見ながら)

  • 16名無し2018/12/22(Sat) 23:14:16ID:A0Njg5NzQ(1/8)NG報告

    お客様の中にアルクの方はいらっしゃいませんか?
    管理人さんをねぎらってほしいのです

  • 17名無し2018/12/22(Sat) 23:14:25ID:QyMzQyMzY(2/3)NG報告

    終章配信の時、残業に縛られてゲームも碌に出来ない中、俺らの為に雑談記事更新し続けてくれた事本当に感謝しています。

  • 18名無し2018/12/22(Sat) 23:14:28ID:A4NDg2MjM(1/3)NG報告

    何!?今日はアルクの血を飲んでいいのか!?

  • 19名無し2018/12/22(Sat) 23:14:51ID:M2Mjg5NDQ(1/5)NG報告

    >>10
    花の魔術師の導きかもしれんぞ

  • 20名無し2018/12/22(Sat) 23:15:02ID:A1NDM2MDQ(2/19)NG報告

    きっと管理人のガチャ運は月姫コラボ(アルクピックアップ)で爆発するから

  • 21名無し2018/12/22(Sat) 23:15:51ID:QxNzQ2OTg(2/11)NG報告
  • 22名無し2018/12/22(Sat) 23:15:53ID:c0NzgzMjg(2/11)NG報告

    >>18
    はーい、これがモノを殺.すって言うことだ

  • 23名無し2018/12/22(Sat) 23:16:08ID:MyOTQ4MDQ(1/7)NG報告

    >>12
    ジャンヌダルクの英語表記はJoan of Arc
    そう、アルクなんだ
    つまり聖女の加護とは姫君の加護でもあるんだ(ぐるぐるおめめ)

  • 24名無し2018/12/22(Sat) 23:16:18ID:ExMjAwNDY(1/35)NG報告

    >>14
    無いものに期待するよりもっと建設的な期待をするべきではなかろうか
    (月姫Rがどうこうとかではなくそもそもfate関係の特番なので)

  • 25名無し2018/12/22(Sat) 23:16:22ID:QxMjQ5Njg(2/26)NG報告

    >>18
    誰だよこんなところにナイフかなんかで細切れのグール置いてったやつー

  • 26名無し2018/12/22(Sat) 23:16:38ID:A4MjM3MzY(1/4)NG報告

    いつもお仕事お疲れ様!
    私にはお家で魚のスープとパンを用意して出迎えることぐらいしかできないけれど、いつも管理人さんのこと応援しているわ

  • 27名無し2018/12/22(Sat) 23:16:45ID:E4MjczMTQ(1/3)NG報告

    管理人さんのガチさにはかなり畏敬の念を持っている

  • 28名無し2018/12/22(Sat) 23:18:59ID:Y2OTAyODI(1/2)NG報告

    管理人さんがどこかで言っていた「一理アルクェイド」、正直好きです

  • 29名無し2018/12/22(Sat) 23:19:39ID:Y3OTI4Mzg(1/2)NG報告

    立て乙
    めれむさんいつもありがとうございます!

  • 30名無し2018/12/22(Sat) 23:19:46ID:Y0MzY1MDQ(1/1)NG報告

    管理人さん
    無理をしてはなりません。
    毎日のようにまとめ記事を作ってくださることは素晴らしいことです。
    継続は力なりですので。
    そしてこの様にまとめてくださることにより、他の皆様もより情報を共有しやすくなるというもの。
    ですが、徹夜をしてはなりません。
    過労も駄目です。貴方がもしも体調を崩されてしまったとき
    きっとここにいる方々は悲しむでしょう。

    …………人の事言えてないだろ?
    はぁ、何を仰っているのか意味が不明瞭ですが
    とにかく、無理だけはなさらないように。
    よろしいですね?


    あぁそれと…………


    いつもありがとうございます。

  • 31名無し2018/12/22(Sat) 23:20:03ID:U1OTQxNTE(1/3)NG報告

    抑止の守護者が純粋な英霊だと言うなら純粋では無い英霊とはどんなのなのか

  • 32名無し2018/12/22(Sat) 23:20:43ID:A1NDM2MDQ(3/19)NG報告

    なんとなーく型月関係者見てると型月って著名人一般人関わらずファンを大事にする事の大切さを最初からわかってるよね

  • 33名無し2018/12/22(Sat) 23:21:01ID:c5ODMzOTQ(1/35)NG報告

    >>18
    えっ…………逆………えっ?

  • 34名無し2018/12/22(Sat) 23:21:02ID:M5NjkwMjg(2/30)NG報告

    >>31 それこそジャンヌ・オルタみたいなイレギュラーとかかね

  • 35名無し2018/12/22(Sat) 23:21:10ID:czNjA1Nzg(1/6)NG報告

    管理人のガチャが大勝利しますように

  • 36名無し2018/12/22(Sat) 23:21:22ID:A1NDM2MDQ(4/19)NG報告

    >>31
    チャリン娘「呼びましたか?」

  • 37名無し2018/12/22(Sat) 23:21:27ID:IzMzE1ODQ(1/8)NG報告

    SSRアルクェイドは他ならぬ奈須きのこさんが望んでいたので希望は大いにある。

    そして、実装時期が後になるとしてもそれはモーションがそれだけ豪華になるってことだから魅力も倍々って寸法よ。

  • 38名無し2018/12/22(Sat) 23:21:39ID:QxMjQ5Njg(3/26)NG報告

    >>31
    反英霊とか?

  • 39名無し2018/12/22(Sat) 23:21:43ID:M5NjkwMjg(3/30)NG報告

    この一枚絵大好き メルブラ新作もいつか欲しい

  • 40名無し2018/12/22(Sat) 23:22:04ID:g0OTcwNTI(1/27)NG報告

    たておつ。
    めれむヨチヨチ(( (っ´ω`)ノ(⊃ω⊂)アウアウ

  • 41名無し2018/12/22(Sat) 23:22:12ID:IzMzI0NjI(3/58)NG報告

    >>31
    反英霊もしくはヘシアン・ロボ等の幻霊の複合によって形成された英霊とかかな

  • 42名無し2018/12/22(Sat) 23:22:17ID:U4Njk1MjA(1/22)NG報告

    管理人のバルムンク正直好きです

  • 43名無し2018/12/22(Sat) 23:23:09ID:ExMjAwNDY(2/35)NG報告

    >>23
    アルクじゃなくてアークじゃね?

  • 44名無し2018/12/22(Sat) 23:23:13ID:A1NDM2MDQ(5/19)NG報告

    >>39
    (アルクの豊かなお餅に真っ先に目がいってしまってすまない…)

  • 45名無し2018/12/22(Sat) 23:23:13ID:M2Mjg5NDQ(2/5)NG報告

    >>31
    既に挙がってる反英雄以外だと幻霊とか?

  • 46名無し2018/12/22(Sat) 23:23:26ID:czNjA1Nzg(2/6)NG報告

    >>39
    いいよねー可愛い上に山が・・・

  • 47名無し2018/12/22(Sat) 23:23:38ID:M5NjkwMjg(4/30)NG報告

    >>41 反英霊というワードはないのよ 反英雄の誤植が広まってるけど そしてエミヤは反英雄

  • 48名無し2018/12/22(Sat) 23:24:24ID:MyOTQ4MDQ(2/7)NG報告

    >>43
    (投稿した後に気づいたが黙っていたのだ、バレたなら仕方ない)

  • 49名無し2018/12/22(Sat) 23:24:24ID:E4MjczMTQ(2/3)NG報告

    >>31
    Fakeの警官隊とか?
    彼らも宝具を持っているけど英霊ではない、けれどもいずれは英霊と伍する性能をもてるらしいし

  • 50名無し2018/12/22(Sat) 23:24:39ID:IzMzI0NjI(4/58)NG報告

    >>37
    月姫関連は商業に載せるのにちょっと苦労しそうな感はありそう

    月姫Rが10年音沙汰無いのももしかすると「大人の事情(権利)」でかもしれない

  • 51名無し2018/12/22(Sat) 23:24:43ID:M5NjkwMjg(5/30)NG報告

    【募集】管理人労いに、アルクェイドの画像貼ってけ

  • 52名無し2018/12/22(Sat) 23:25:08ID:IzNzY5MzQ(1/6)NG報告

    立ておつ

    遂にこの礼装を手にする時が来てしまった
    ありがとうアーラシュ、これからもよろしく

  • 53名無し2018/12/22(Sat) 23:25:16ID:Y3OTI4Mzg(2/2)NG報告

    >>31
    居るじゃないか、半分人間で半分英霊の少女が

  • 54名無し2018/12/22(Sat) 23:25:20ID:IzMDAzODQ(1/1)NG報告
  • 55名無し2018/12/22(Sat) 23:25:27ID:IzMzE1ODQ(2/8)NG報告

    >>31
    虞美人先輩のこの受肉精霊の記述、黒桜思い出したわ。

  • 56名無し2018/12/22(Sat) 23:25:31ID:U1NTA5NjQ(1/2)NG報告

    >>31
    この時の桜って実質服も着ずに外徘徊してるってま――――ガッ!

  • 57名無し2018/12/22(Sat) 23:25:33ID:c5ODE3NTg(1/3)NG報告

    >>15
    福袋については引けたら歓喜鯖はこんな感じ
    アーサー、シグルド、雷帝、えっちゃん、朕、アビー、北斎
    逆に引いたら真顔にならざるをえないのがこちら
    嫁ネロ、沖田、武蔵ちゃん、「」、イシュタル、アラフィフ、エレちゃん、イスカ、術ネロ、マーリン、
    こう見るとここでアーサーシグルドが引けるのが一番良さそう。次がクラスごとの期間限定だと狙うのが一気に厳しいことに

  • 58名無し2018/12/22(Sat) 23:25:33ID:A1NDM2MDQ(6/19)NG報告

    >>37
    スキルも宝具も効果もりもりの可能性もある事考えるとマジでこれ以上ないぶっ壊れもあり得る

  • 59名無し2018/12/22(Sat) 23:26:02ID:Q5MTM3ODg(1/5)NG報告

    激務に負けず頑張って

  • 60名無し2018/12/22(Sat) 23:26:04ID:U3ODIyNTI(1/12)NG報告

    >>31
    幻霊とか

  • 61名無し2018/12/22(Sat) 23:26:11ID:IzMzI0NjI(5/58)NG報告

    >>47
    何誤植なの?
    うーんそれはすまない

  • 62名無し2018/12/22(Sat) 23:26:14ID:c5ODMzOTQ(2/35)NG報告

    どうでもいいけど、アルクェイドって作中一度もアルクと呼ばれたことはないんだっけ

    猫アルク?
    あれはナマモノだし

  • 63名無し2018/12/22(Sat) 23:27:51ID:QxMjQ5Njg(4/26)NG報告

    >>43
    アルクェイドのスペルも「Arcueid」だから一概に間違いとは言えない…?

  • 64名無し2018/12/22(Sat) 23:28:24ID:g0OTcwNTI(2/27)NG報告

    >>31
    「必要か、純度」って某武蔵ちゃんが言ってた。

  • 65名無し2018/12/22(Sat) 23:28:25ID:k0MDA4MzI(1/1)NG報告

    >>51 千年城ブリュンスタッド

  • 66名無し2018/12/22(Sat) 23:28:27ID:IzMzI0NjI(6/58)NG報告

    >>58
    それしちゃうとFGO終わっちゃうからねえ……
    式もしくは「」さんみたいな感じになるんじゃないかな

  • 67名無し2018/12/22(Sat) 23:28:30ID:M2Mjg5NDQ(3/5)NG報告

    >>51
    単独じゃなくてヒロイン四人組だけどそれでもよければ

  • 68名無し2018/12/22(Sat) 23:29:50ID:U3ODIyNTI(2/12)NG報告

    >>31
    よく考えたら異聞帯鯖は純粋な英雄とか言えない気がする

  • 69名無し2018/12/22(Sat) 23:29:58ID:IzMzE1ODQ(3/8)NG報告

    >>56
    ぐっちゃんのセーター、黒桜と同じ柄に見えるんだけどまさか実際同じ原理とかないよね?

  • 70名無し2018/12/22(Sat) 23:30:11ID:Q5MTM3ODg(2/5)NG報告
  • 71名無し2018/12/22(Sat) 23:30:14ID:c5ODE3NTg(2/3)NG報告

    >>59
    なんというか、本当に体壊さないでほしいわ。あと仙台にいるらしいけど仙石線で松島に足運んでほしい

  • 72名無し2018/12/22(Sat) 23:30:27ID:c5ODMzOTQ(3/35)NG報告

    スキルはめっちゃぶっ壊れだけどCT全てが15以上の長期戦させちゃダメな鯖とか欲しいです

    なおスキル群はすべて長期戦向き

  • 73名無し2018/12/22(Sat) 23:30:30ID:A1NDM2MDQ(7/19)NG報告

    >>66
    せやなー

    性能だけがキャラの魅力じゃないもんな

  • 74名無し2018/12/22(Sat) 23:30:53ID:M0MTUwNDY(1/1)NG報告

    もしもアルクェイドが実装されたらどんなスキル・宝具になるかな

  • 75名無し2018/12/22(Sat) 23:31:46ID:QxMjQ5Njg(5/26)NG報告

    >>74
    メルブラっぽい感じになるんだろうなーってボンヤリイメージしてる

  • 76名無し2018/12/22(Sat) 23:31:52ID:A1NDM2MDQ(8/19)NG報告

    >>70
    そういや一時期社長ってこの構図にはまってたとからっきょのなんかで見たな

    らっきょの記念本だったかな?

  • 77名無し2018/12/22(Sat) 23:32:05ID:IzMzI0NjI(7/58)NG報告

    >>74
    もし、ステータスが上位レベルに食い込むなら
    スキルにデメリットモリモリとか?

  • 78名無し2018/12/22(Sat) 23:32:22ID:ExMjAwNDY(3/35)NG報告

    >>55
    そういや人の形をした精霊が仙人なのか
    仙人に分類しうる存在のひとつにすぎないのかどっちなんだろう
    正直人間の至りうる領域のひとつって感じの仙人の方が好きだけど

  • 79名無し2018/12/22(Sat) 23:32:38ID:A3NDIwNzI(1/3)NG報告

    >>74
    受肉精霊:EXまたはA++

  • 80名無し2018/12/22(Sat) 23:32:40ID:Y1MzUzODI(1/7)NG報告

    >>59
    現代社会怖い…(プルプル)

  • 81名無し2018/12/22(Sat) 23:32:48ID:c5ODE3NTg(3/3)NG報告

    >>73
    この人の幕間をぜひ見てみたい。きのこ頼みます

  • 82名無し2018/12/22(Sat) 23:33:19ID:czNjA1Nzg(3/6)NG報告

    >>51
    やっぱりアルクは手を広げているイメージ

  • 83名無し2018/12/22(Sat) 23:33:30ID:U4Njk1MjA(2/22)NG報告

    アルクには相性干渉系のスキルがありそうな雰囲気

    防御相性等倍、攻撃アップとかなんかありそう

  • 84名無し2018/12/22(Sat) 23:33:33ID:IzMzI0NjI(8/58)NG報告

    >>80
    完全週休二日制と週休二日制はまったくの別物だ!

    おにいさんおねえさんとのやくそくだぞ

  • 85名無し2018/12/22(Sat) 23:33:51ID:k0NDExODg(2/9)NG報告

    >>69
    え、つまりぐっちゃんはいてなーー(通信途絶)

  • 86名無し2018/12/22(Sat) 23:33:57ID:M2Mjg5NDQ(4/5)NG報告

    >>37
    クラスがバーサーカーか、それとも固有クラスのファニーバンプになるか、それが問題だ

  • 87名無し2018/12/22(Sat) 23:34:54ID:IzMzI0NjI(9/58)NG報告

    >>83
    でもそれだとメリットのみになるからねえ
    どこかでデメリット与えないと

  • 88名無し2018/12/22(Sat) 23:35:25ID:A1NDM2MDQ(9/19)NG報告

    >>81
    いつか来ると待ち続けてる

    時たま出てくる可愛い一面も出てくると信じてる

  • 89名無し2018/12/22(Sat) 23:35:35ID:IzNzY5MzQ(2/6)NG報告

    >>74
    即死耐性はありそう
    確か式の眼で死の線が見えない御方だし

  • 90名無し2018/12/22(Sat) 23:35:39ID:U4Njk1MjA(3/22)NG報告

    >>87
    姫君ならアタック系のぶっ壊れにしてもいいんじゃないかな、って俺の心の黒翼と管理人とアカシャの蛇が囁くんだ

  • 91名無し2018/12/22(Sat) 23:35:55ID:U3ODIyNTI(3/12)NG報告

    >>74
    月のバーサーカーアルクベースなら
    血の姉妹(プルート・ディ・シェヴェスタァ)で敵全体攻防ダウン+味方全体攻防バフ+全体チャージダウン+全体確率スタン
    ダメージの有無は置いといてこんな感じになりそう

  • 92名無し2018/12/22(Sat) 23:36:04ID:c5ODMzOTQ(4/35)NG報告

    >>74
    魔眼(魅了系)
    原初の一(クラススキル?)
    吸血(でも吸わない)

  • 93名無し2018/12/22(Sat) 23:36:13ID:Q5MTM3ODg(3/5)NG報告

    >>83
    原初の一かねぇ

  • 94名無し2018/12/22(Sat) 23:36:31ID:Y2OTAyODI(2/2)NG報告

    最近魔神さんを描いて思ったけど、社長の絵ってクセがあるのかすごく難しく感じたんだよな…アルクェイドの髪とか、描くのめちゃくちゃ難しそう

  • 95名無し2018/12/22(Sat) 23:36:50ID:IzMzI0NjI(10/58)NG報告

    >>90
    もしくはスキルがバフデバフ無しスキルとかかな

  • 96名無し2018/12/22(Sat) 23:37:28ID:g0OTcwNTI(3/27)NG報告

    >>69
    投影か髪の毛を変化させてるとか…。

  • 97名無し2018/12/22(Sat) 23:37:29ID:IzMzE1ODQ(4/8)NG報告

    >>85
    でもこっから再臨するとこれになるわけだし本当に黒桜方式でもあんまり変わらない気はするのよね…

  • 98名無し2018/12/22(Sat) 23:37:37ID:M2Mjg5NDQ(5/5)NG報告

    >>74
    extraを参照するなら
    宝具は血の姉妹(プルート・ディ・シェヴェスタァ)でスキルに魔眼、さらにファニーヴァンプなら原初の一がこれに加わるかも

  • 99名無し2018/12/22(Sat) 23:37:37ID:QxMjQ5Njg(6/26)NG報告

    >>91
    でもあのバーサーカーはガトーのおかげ(せい)であんな感じになってるからバーサーカーにしてもいろいろと違いそう

  • 100名無し2018/12/22(Sat) 23:38:06ID:A0Njg5NzQ(2/8)NG報告

    ここに貼られたアルクの画像は、みんなが貼る前から管理人さんのフォルダに保存されています

  • 101名無し2018/12/22(Sat) 23:38:22ID:ExMjAwNDY(4/35)NG報告

    >>81
    完全他作品キャラだし難しそうな気もするなぁ

  • 102名無し2018/12/22(Sat) 23:38:43ID:A1NDM2MDQ(10/19)NG報告

    >>85
    はいてないしつけてない

  • 103名無し2018/12/22(Sat) 23:39:02ID:U4Njk1MjA(4/22)NG報告

    >>92
    マテリアルにだけ吸血ランクなしでこのスキルは決して自ら行使することは無い、何故なら──みたいにあったらエモさMAX

  • 104名無し2018/12/22(Sat) 23:39:14ID:IzMzI0NjI(11/58)NG報告

    >>97
    もしくはこの黒い布が桜方式かも
    セーターは自前の私服で再臨時に服が燃えてしまう=受肉精霊としての再臨みたいな?

  • 105名無し2018/12/22(Sat) 23:39:43ID:QxMjQ5Njg(7/26)NG報告

    >>100
    姫君の財宝(ゲートオブアルクェイド)ってか?

  • 106我が心はカレー、しかしてパスタ2018/12/22(Sat) 23:40:03ID:c0NjA0ODA(1/5)NG報告

    今北区産業
    (´・ω・)

  • 107名無し2018/12/22(Sat) 23:40:04ID:A1NDM2MDQ(11/19)NG報告

    >>89
    アーネンエルベで会ったときもそれを不気味がってたな

  • 108名無し2018/12/22(Sat) 23:40:23ID:IzMzI0NjI(12/58)NG報告

    >>101
    版権はきのこと講談社だっけらっきょ

    よくコラボできたよなあ

  • 109名無し2018/12/22(Sat) 23:41:03ID:A1NDM2MDQ(12/19)NG報告

    >>100
    二次イラストすら網羅してそうな勢い(Twitter見つつ)

  • 110名無し2018/12/22(Sat) 23:41:07ID:QxNDAwMDQ(1/5)NG報告

    >>85
    というよりもサーヴァントはエーテルにより構成された存在。つまり組成が違うだけですべて同じなのだから全員全裸ではないか!?

  • 111名無し2018/12/22(Sat) 23:41:09ID:U3ODIyNTI(4/12)NG報告

    もし正当のマスターによって召喚されたならば、クラスはバーサーカーではなくファニーヴァンプ。
    血を吸うブラッド・ドリンカー、体力を奪うライフ・イーター、電子マネーを消費させるファイナンス・クライシスとして無邪気かつ天真爛漫に振る舞う。その様はまさに男を滅ぼす毒婦(ヴァンプ)。
    TMwikiより
    これベースにするなら吸血互換スキルと呪い付与や強化解除付与とかスキルにありそう

  • 112名無し2018/12/22(Sat) 23:41:24ID:QxMjQ5Njg(8/26)NG報告

    >>106
    管理人を労おう
    やっぱ姫君が一番
    月姫リメイクはよ
    アルクがもしFGOに来たらどんな感じ?

  • 113名無し2018/12/22(Sat) 23:41:29ID:U4NDYwOA=(1/2)NG報告

    >>108
    作品展開が完全に終了してたからOK出せた説

  • 114名無し2018/12/22(Sat) 23:41:42ID:c5ODMzOTQ(5/35)NG報告

    >>91
    そもそもそれ、月を落とす技なのに月の聖杯戦争だから使えない結果の効果だからにゃー

    月は地上の1/6のジュウリョク負荷だけど、その場を地上に塗り替えて負荷6倍にするって効果みたい

  • 115名無し2018/12/22(Sat) 23:42:00ID:U4Njk1MjA(5/22)NG報告

    >>106
    管理人を
    労いながら


    お前もアル厨になれ

  • 116名無し2018/12/22(Sat) 23:42:28ID:ExMjAwNDY(5/35)NG報告

    >>106
    1000杯による
    管理人労り
    アルク祭り

  • 117名無し2018/12/22(Sat) 23:42:38ID:QxNDAwMDQ(2/5)NG報告

    >>106
    めれむをいたわる
    でもに民に母性が芽生える
    ばぶみ
    かゆ  うま

  • 118名無し2018/12/22(Sat) 23:42:57ID:k2NDA3MTY(1/6)NG報告

    >>103
    FGO時空のアルクってそもそも志貴と出会ってなさそうなのがな
    ロアさんアルクと出会ってない上にエドモンに消滅食らってるし
    ロアいないから四季の暴走なくて直史持ってない可能性もあるし

  • 119名無し2018/12/22(Sat) 23:43:05ID:M5NjkwMjg(6/30)NG報告

    >>74 EX準拠で考えるなら、
    吸血:-
    吸血行為と血を浴びることによって自らの魔力、体力を吸収する。

    魔眼:A
    見たもの、見るものの魂を魅了する魔眼を所持している。

    原初の一:EX
    アルテミット・ワン。星からのバックアップを受けて、敵対する相手より一段階上のスペックになるスキル。

    『血の姉妹(プルート・ディ・シェヴェスタァ)』
    ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:なし 最大捕捉:制限なし
    血の姉妹による盟約。宝具というよりは、彼女が持つ特性のようなもの。
    地球の素体であるこの触覚は、周囲を地球環境化(テラフォーミング)する

  • 120名無し2018/12/22(Sat) 23:43:15ID:IzMzI0NjI(13/58)NG報告

    >>113
    その理論だと展開が継続している月姫は……
    いや想像でみなを混乱させてはいけない

  • 121名無し2018/12/22(Sat) 23:43:21ID:k5Njc0OTQ(1/8)NG報告

    >>104
    燃えているというよりヒナゲシのイメージもあるよね赤い部分

  • 122名無し2018/12/22(Sat) 23:43:49ID:ExMjAwNDY(6/35)NG報告

    >>120
    続いている(続いているとは言っていない)

  • 123名無し2018/12/22(Sat) 23:44:09ID:A1NDM2MDQ(13/19)NG報告

    ファニーヴァンプ
    全てのクラスに与えるダメージを増大、受けるダメージは等倍

  • 124名無し2018/12/22(Sat) 23:44:16ID:g0OTcwNTI(4/27)NG報告

    このスレは年齢層高めに思えるけど
    実際のFGOユーザーは若者だらけなんだな(ぐぅ

  • 125我が心はカレー、しかしてパスタ2018/12/22(Sat) 23:44:18ID:c0NjA0ODA(2/5)NG報告

    >>112
    >>116
    おk把握
    管理人さん本当にお疲れ様です

  • 126名無し2018/12/22(Sat) 23:44:20ID:QxMjQ5Njg(9/26)NG報告

    >>118
    月姫時空じゃない時点で月姫が起こってないだろうからなぁ…FGO時空の士郎みたいな感じになってそう

  • 127名無し2018/12/22(Sat) 23:44:27ID:c0NzgzMjg(3/11)NG報告

    >>105
    この世すべてのアルクェイドの、型月の原点…だと!?

  • 128名無し2018/12/22(Sat) 23:44:50ID:U3ODIyNTI(5/12)NG報告

    >>114
    月落としじゃなくてテラフォーミングの権能用いた空想具現化で環境を地球に塗り替えてるんやぞ

  • 129名無し2018/12/22(Sat) 23:45:00ID:c5ODMzOTQ(6/35)NG報告

    >>119
    プルートはメルブラだと暴走アルクェイドの技だったし、空想具現化(マーブル・ファンタズム)の方が嬉しい

  • 130名無し2018/12/22(Sat) 23:45:50ID:A1NDM2MDQ(14/19)NG報告

    型月の原点?
    それって魔法使いの夜?(あるいはプロトfate?)

  • 131名無し2018/12/22(Sat) 23:45:57ID:U1OTQxNTE(2/3)NG報告

    タイガーころしあむコラボ名義でこの四人実装しようぜ!

  • 132名無し2018/12/22(Sat) 23:46:06ID:QwNTE0MzQ(1/6)NG報告

    ここで◯の境界ネタいくつかやったせいで、宝具名見てると頭の中でここでのネタと混ざってくる

  • 133名無し2018/12/22(Sat) 23:46:20ID:ExMjAwNDY(7/35)NG報告

    >>124
    メインユーザーは月姫なんて知らない
    らっきょもたぶん微妙

  • 134名無し2018/12/22(Sat) 23:46:28ID:YxMDIyNjY(1/12)NG報告

    >>124
    つまり例え2時間くらいの運動で節々が痛くなる俺も15歳である可能性は捨てきれないということか

  • 135名無し2018/12/22(Sat) 23:46:49ID:cxOTkwNTQ(1/13)NG報告

    >>123
    ソレただのバーサーカーの上位互換じゃないですかヤダー!

  • 136名無し2018/12/22(Sat) 23:47:02ID:IzMzI0NjI(14/58)NG報告

    >>134
    それは年齢関係なく運動不足なだけでは?

  • 137名無し2018/12/22(Sat) 23:47:11ID:k0NDExODg(3/9)NG報告

    画像探しながら思った。

    ーーあぁ、リメイクプレイしたいなあ

  • 138名無し2018/12/22(Sat) 23:47:17ID:U4Njk1MjA(6/22)NG報告

    >>133
    まさか空の境界は知ってるやろ……コラボしたし(震え声)

  • 139名無し2018/12/22(Sat) 23:47:31ID:QwNTE0MzQ(2/6)NG報告

    >>130
    ライダーが最初はペルセウスでもメドゥーサでもなくテセウスだったというの知名度どれぐらいか気になる

  • 140名無し2018/12/22(Sat) 23:48:00ID:IzMzI0NjI(15/58)NG報告

    >>135
    配布枠じゃないと下手したらゲーム終わっちゃうよねえ

  • 141名無し2018/12/22(Sat) 23:48:04ID:k4ODYxNzg(1/1)NG報告

    >>132
    この宝具名見るとどうしてもメガテンSJが浮かんでしまう

  • 142名無し2018/12/22(Sat) 23:48:28ID:ExMjAwNDY(8/35)NG報告

    >>138
    たぶん知らんで調べて同じ会社の作品なんやな
    で止まってる人多そう

  • 143名無し2018/12/22(Sat) 23:48:49ID:YxMDIyNjY(2/12)NG報告

    >>136
    ちゃんとポケモンGOしてるから運動不足じゃないし…(震え声)

  • 144名無し2018/12/22(Sat) 23:48:51ID:czNjA1Nzg(4/6)NG報告

    >>133
    漫画版の月姫は本当に面白いから読んで欲しいなー
    後、ついでに佐々木少年先生の新宿幻霊事件はやく読みたい

  • 145名無し2018/12/22(Sat) 23:49:04ID:k5Njc0OTQ(2/8)NG報告

    ここでも月姫でわからない人があれば質問答えるよー

  • 146名無し2018/12/22(Sat) 23:49:14ID:A1NDM2MDQ(15/19)NG報告

    >>142
    それ考えるとりえりーすごいなって

  • 147名無し2018/12/22(Sat) 23:49:16ID:QxMjQ5Njg(10/26)NG報告

    >>130
    高校生ごろに描いたのが旧fate
    初めてネット上に載せたのが空の境界
    TYPE-MOONとしての初作品が月姫
    初めて商業向けに書いたのが魔法使いの夜
    初めて会社立ち上げてからの作品が旧版リメイクの現SN
    旧版のアイデアの再構成がプロトタイプ
    こんな感じだったかな…?(うろ覚え)

  • 148名無し2018/12/22(Sat) 23:49:39ID:U3ODIyNTI(6/12)NG報告

    >>130
    竹箒のangel voiceのnotes.とかじゃね?

  • 149名無し2018/12/22(Sat) 23:49:52ID:YxMDIyNjY(3/12)NG報告

    >>145
    リメイクの発売日いつですか?

  • 150名無し2018/12/22(Sat) 23:50:04ID:M5NjkwMjg(7/30)NG報告

    >>130 旧Fate(学生時代)、魔法使いの夜(リーマン時代)だから、前者のが先

  • 151名無し2018/12/22(Sat) 23:50:13ID:UzOTA4MDg(1/1)NG報告

    声優紅白歌合戦の司会は実質的に第5次の遠坂陣営

  • 152名無し2018/12/22(Sat) 23:50:19ID:A1NDM2MDQ(16/19)NG報告

    >>147
    魔法使いの夜は奈須ワールドの原点作品だかららっきょよりは先のはず

  • 153名無し2018/12/22(Sat) 23:50:41ID:U4Njk1MjA(7/22)NG報告

    >>145
    コミックスしか見れてない勢なんだけどロアさんラストの学校での戦いってどこまで原作通りなのかな?状態固定の魔術的なのとゲマトリアの雷みたいなの使ってたけど

  • 154名無し2018/12/22(Sat) 23:50:46ID:U4NDYwOA=(2/2)NG報告

    >>145
    結局あの中二病主人公何人いるの?

  • 155名無し2018/12/22(Sat) 23:51:19ID:k2NDA3MTY(2/6)NG報告

    月姫って今からやろうとしたらめっちゃ高いソフト買わなきゃいかん上に動くPCも見繕わなあかんし
    漫画も何だかんだ結構前だしなー

  • 156名無し2018/12/22(Sat) 23:51:50ID:QyMzQyMzY(3/3)NG報告

    >>145
    Fateでは志貴やアルクェイドはどんな風に生活してるの?

  • 157名無し2018/12/22(Sat) 23:52:00ID:A1NDM2MDQ(17/19)NG報告

    >>150
    あ、そっか旧fateは学生だったな

    まほよもそのくらいだっけ?

  • 158名無し2018/12/22(Sat) 23:52:05ID:ExMjAwNDY(9/35)NG報告

    >>145
    月姫のことは(ネットでわかる設定の類い以外)何も知らない
    ストーリー自体はリメイク待ちだったからね
    ストーリー含めて調べまくる自分でもリメイク来ると言うなら待つじゃん?
    来ないとは思わないわ

  • 159名無し2018/12/22(Sat) 23:52:07ID:A3NDIwNzI(2/3)NG報告

    >>145
    月姫とfate世界ってどこで分岐したんです?

  • 160名無し2018/12/22(Sat) 23:52:14ID:c5ODMzOTQ(7/35)NG報告

    カナンとはいつコラボします?

  • 161我が心はカレー、しかしてパスタ2018/12/22(Sat) 23:52:14ID:c0NjA0ODA(3/5)NG報告

    >>137
    (無言の握手)

    リメイクでこのシーン見るまでは死.んでも死にきれない

  • 162名無し2018/12/22(Sat) 23:52:48ID:A0Njg5NzQ(3/8)NG報告

    >>145
    マジカルアンバーの正体をおしえてください
    気になりすぎてBOXが40箱しか開けられません

  • 163名無し2018/12/22(Sat) 23:53:08ID:ExMjAwNDY(10/35)NG報告

    >>161
    絵がかなり変わってるリメイクならまた違った味わいになるんだろうね
    まあ旧版知らんけど

  • 164名無し2018/12/22(Sat) 23:53:10ID:U3ODIyNTI(7/12)NG報告

    >>155
    動くPCはwin10から仮想でwin90とか作って用意できるで

  • 165名無し2018/12/22(Sat) 23:53:21ID:k5Njc0OTQ(3/8)NG報告

    ごめんなさいやっぱり答えるの無理ー(ヾノ・∀・`)ー

  • 166名無し2018/12/22(Sat) 23:53:36ID:k2NDA3MTY(3/6)NG報告

    >>153
    原作ロアってろくに魔術使わないぞ
    偽直死で調子に乗ってるけど志貴の直視見てビビって逃亡コンクリの下敷きになって動けなくなって止めって情けないにも程があるやられ方してる

  • 167名無し2018/12/22(Sat) 23:53:47ID:cxOTkwNTQ(2/13)NG報告

    >>129
    空走具現化って精霊種の能力だからスキルなら兎も角、宝具ってのはちょい違うのでは?

    まぁそもそもエクストラの「血の姉妹」って空想具現化なんだけどね。

  • 168名無し2018/12/22(Sat) 23:54:30ID:k0NDExODg(4/9)NG報告

    >>155
    漫画はわりとネカフェにあるような。

    読破しました。リメイクはよ

    もうむしろ月姫からfateもろもろ作品詰め合わせこれしとけばFGO&型月大丈夫セットが欲しい。

  • 169名無し2018/12/22(Sat) 23:54:30ID:UwOTk0Nzg(1/16)NG報告

    >>132
    しかし改めて見ると星4の割にはステータス高いな

  • 170名無し2018/12/22(Sat) 23:55:08ID:Q0ODQ1OTI(1/1)NG報告

    >>132
    米の境界、ガチャの境界、麺の境界、酒の境界。よりどりみどりだぜ!式さんは米の境界の後にパンツ評論家になったんだっけ?

  • 171名無し2018/12/22(Sat) 23:55:46ID:M5NjkwMjg(8/30)NG報告

    多分公式から型月世界年表とか小事典とか出せばかなり売れる
    だろうけど、大分深刻なネタバレになるから無理だろうなぁ

  • 172名無し2018/12/22(Sat) 23:55:46ID:QwNTE0MzQ(3/6)NG報告

    >>169
    こっちくる時は最HP、ATKは1000ずつ減らされるかもね

  • 173名無し2018/12/22(Sat) 23:55:55ID:QxMjQ5Njg(11/26)NG報告

    >>166
    まぁ漫画版みたいにもっともう少し威厳みがあれば0票なんてことにはならなかったよねって

  • 174名無し2018/12/22(Sat) 23:56:15ID:U3ODIyNTI(8/12)NG報告

    >>167
    死/んですらない夢魔が英霊として特異点に徒歩でやって来て宝具使える世界だから空想具現化も宝具でいけるいける

  • 175名無し2018/12/22(Sat) 23:56:22ID:M5NjkwMjg(9/30)NG報告

    尊みが深い

  • 176名無し2018/12/22(Sat) 23:56:57ID:U4Njk1MjA(8/22)NG報告

    >>166
    マジっすかありがとう
    oh......空想具現化すら凌ぎ偽直死でアルクを穿って魔術ぶっぱなしてフハハしてたロアさんの絶望感すごかったのに……

    魔術殺→モノ殺→空中殺法の志貴のヤバさも際立ってた

  • 177名無し2018/12/22(Sat) 23:57:10ID:g0OTcwNTI(5/27)NG報告

    >>133
    このグラフ通りなら、月姫がリメイクされる可能性は低そうだ(´・ω・`)

  • 178名無し2018/12/22(Sat) 23:57:53ID:c0NzgzMjg(4/11)NG報告

    >>161
    (このシーンは感動的。自分はメガネスキーな所もあって先輩スキー。ただ、それはそれとしてラルクアンシエル事件を知ってしまうと…)

  • 179名無し2018/12/22(Sat) 23:57:53ID:k0NDExODg(5/9)NG報告

    >>161
    やはり死徒化する?狩られないよう擬似電子化する?私も同行しよう…

  • 180名無し2018/12/22(Sat) 23:57:56ID:A1NDM2MDQ(18/19)NG報告

    >>175
    アルクがこういう風に髪を結うの珍しい気がする

    可愛い(可愛い)

  • 181名無し2018/12/22(Sat) 23:58:14ID:A4NDg2MjM(2/3)NG報告

    月姫リメイク出ても旧作の方のプレミアは消えないだろうなーって
    新キャラ追加してるし月姫リメイク用に設定大幅アップデート&本来ならFGOとリンクしていく予定だったと元からかなり変わりそうな要素満載だし

  • 182名無し2018/12/22(Sat) 23:58:54ID:U3ODIyNTI(9/12)NG報告

    >>179
    やはり第三魔法か…私も同行しよう

  • 183名無し2018/12/22(Sat) 23:59:00ID:k5Njc0OTQ(4/8)NG報告

    >>173
    ゼパルの先輩だよねロア。

  • 184名無し2018/12/22(Sat) 23:59:08ID:E4MjczMTQ(3/3)NG報告

    >>172
    アーケードはフォウくんの存在がないから自動的に1000プラスされている説

  • 185名無し2018/12/22(Sat) 23:59:20ID:IzNzY5MzQ(3/6)NG報告

    >>145
    じゃあ志貴と七夜の違いをざっくりと(ネガポジウム光線で替わるくらいしか知らない)

    ついでにメルブラでのシオンの活躍

  • 186名無し2018/12/22(Sat) 23:59:25ID:ExMjAwNDY(11/35)NG報告

    >>171
    月姫どころかfate系すら大半は結構たってるからもうネタバレとか気にする以前の問題な気もするけど
    でも年表って世界自体が多岐にわたってるから無理そう

  • 187名無し2018/12/22(Sat) 23:59:32ID:AzOTIzMjY(1/2)NG報告

    型月作品は媒体によって描写かなり違うから好きな作品を別媒体でも楽しめてお得
    懐は寂しくなる

  • 188名無し2018/12/22(Sat) 23:59:38ID:g0OTcwNTI(6/27)NG報告

    >>144
    漫画版か…。いい情報サンクス。ネカフェで読めるなら読みたい。

  • 189名無し2018/12/22(Sat) 23:59:55ID:A1NDM2MDQ(19/19)NG報告

    >>168
    コミカライズだけにしても本棚1つ分のセットになりそうやなって…

  • 190名無し2018/12/23(Sun) 00:00:19ID:c0MTMyMjE(3/3)NG報告

    >>171
    成田が教会年表とか見せて貰ってるらしいし死徒や魔法関連は監修凄いらしいしfate関連は割りと好きにやれな方向性だけど月姫寄りの要素は管理徹底してるなって

  • 191名無し2018/12/23(Sun) 00:00:53ID:QxMDU0MDI(10/30)NG報告

    「偽直死の魔眼」とかいう、未だに公式から名称が出てないから通称で呼ぶしかない能力
    こんな感じなのに、総合的に考えると本物より使い勝手が良いという

  • 192名無し2018/12/23(Sun) 00:01:05ID:M0MzY2ODA(9/22)NG報告

    >>182
    人類救さ院

  • 193名無し2018/12/23(Sun) 00:01:25ID:UyNDQ2MTI(12/26)NG報告

    >>183
    彼はメルブラとか漫画版とかで株を上げたので…ゼパなんとかさんがこれから株が急上昇するかというと…ねぇ?

  • 194名無し2018/12/23(Sun) 00:01:41ID:c2NDg0ODE(4/6)NG報告

    >>184
    それが高いのかもね、FGO内のフォウくん使用分を彷彿とさせる数値だし
    見た感じFGO実装きたら全体宝具なのは確かか

  • 195名無し2018/12/23(Sun) 00:02:14ID:UyNzIwOTE(4/8)NG報告

    >>177
    ノンノン、FGOでリメイク記念キャンペーンとコラボをやって、若い人に興味を持たせることができるんだ
    自分は月姫リメイク待機勢だからとてもやりたい

  • 196名無し2018/12/23(Sun) 00:02:41ID:A2MzY4MTE(3/13)NG報告

    >>166
    ロアは雷系の魔術「数秘紋による雷霆」を使うらしいね。番外位とはいえ二十七祖だから固有結界も持ってるらしい。初代以外では使えんそうだが。

    なんで本来のスタイルで戦わんかなー?志貴は肉体的にはただの人間なんだから、遠距離から雷霆で攻撃してれば普通に勝てただろうに。

  • 197名無し2018/12/23(Sun) 00:02:44ID:U1MjEzMzk(12/35)NG報告

    >>193
    セイレムで冷静にラフムを諌めたり咎めたりしてただろ!

  • 198我が心はカレー、しかしてパスタ2018/12/23(Sun) 00:02:51ID:c0MDgzMjA(4/5)NG報告

    >>179
    死徒化すればシエル先輩に会えるかも…(歪んだ思考)

  • 199名無し2018/12/23(Sun) 00:03:35ID:Y5ODUxMTg(10/12)NG報告

    >>193
    キアラの覚醒で自身を犠牲にしてぐだを一度殺/
    すのに成功してるゼパル君の評判が悪いわけないんだよなぁ

  • 200名無し2018/12/23(Sun) 00:04:00ID:U1MjEzMzk(13/35)NG報告

    >>198
    成り立ての雑魚相手にわざわざ先輩クラスは来ないのでは?

  • 201名無し2018/12/23(Sun) 00:04:04ID:M1MTY0MTg(1/1)NG報告

    >>191
    スキルにすると生命探知EXとかその辺かね
    強化されると直死の魔眼(偽)

  • 202名無し2018/12/23(Sun) 00:04:51ID:U1MjEzMzk(14/35)NG報告

    >>195
    興味を持たせたからと言って
    若い人がノベルゲーを買うかと言われれば

  • 203名無し2018/12/23(Sun) 00:04:56ID:M0MzY2ODA(10/22)NG報告

    >>191
    掠取の魔眼の一種とかなのだろうか?

    車のガソリンタンクに穴を開けるのがロアだとしたら車を停止させるのが志貴だっけ

  • 204名無し2018/12/23(Sun) 00:06:04ID:Q2NjE4ODM(16/58)NG報告

    >>195
    FGOと型月は一応はイコールではないから
    FGOで型月の発売前の月姫をキャンペーンする事は無理なんじゃないかな
    これはネガ発言とかではなくて、純粋に難しいと思う

  • 205名無し2018/12/23(Sun) 00:06:52ID:Q0NTU0NTY(5/8)NG報告

    >>202
    アプリ版SNみたいな形ならそれなりに売れるとは思う。

  • 206名無し2018/12/23(Sun) 00:07:08ID:QxMDU0MDI(11/30)NG報告

    「 枯 渇 庭 園 」

    この漢字四文字から迸る凄まじい厨二力、実際恐ろしい能力だし

  • 207名無し2018/12/23(Sun) 00:07:32ID:EzMDY0NzQ(1/1)NG報告

    >>202
    Apoもアニメやった後だったから予想が難しい、メルブラとかのジャンルならそれなりに買ってくれそうだけど

  • 208名無し2018/12/23(Sun) 00:07:32ID:UyNDQ2MTI(13/26)NG報告

    >>204
    サイゲームスとか割と関係ない作品にグラブルとかシャドウバースの特典とかコラボみたいなことしてたしありえなくはない…かな?

  • 209名無し2018/12/23(Sun) 00:08:19ID:Q2NjE4ODM(17/58)NG報告

    >>208
    というより「まだ商業に乗ってない作品」はどうなんだろう

  • 210名無し2018/12/23(Sun) 00:08:29ID:MyMTY0OTQ(4/6)NG報告

    >>176
    多分ロアはエドモンと対決してるドラマCDが一番大物感出てる

  • 211名無し2018/12/23(Sun) 00:08:41ID:IzNDE2MzQ(3/40)NG報告

    リメイクであってリライトじゃ無いんだから新ルートとかじゃ無い限りそう大きく変わらんと思うが

  • 212名無し2018/12/23(Sun) 00:09:24ID:QxMDU0MDI(12/30)NG報告

    >>204 いや普通にあり得るでしょうよ
    仮に発売が近くなって、コラボやるとして、FGO側にも商業的なメリットあるし、そもそもがシナリオ等の方針は型月側への譲歩が非常に大きいし、メディアミックスやるならアニプレも関わるのは必然だし

  • 213名無し2018/12/23(Sun) 00:09:58ID:U1MjEzMzk(15/35)NG報告

    >>206
    表情がエロい

  • 214名無し2018/12/23(Sun) 00:09:59ID:IzNDE2MzQ(4/40)NG報告

    >>208
    アレはバンダイ傘下の大企業だからこその物なので
    何の参考にもならない

  • 215名無し2018/12/23(Sun) 00:10:19ID:Q0NTU0NTY(6/8)NG報告

    >>206
    この子のことよく知らんのだけどこの前Steamでメルブラ買ったら技名が
    「見果てぬユメを掴むさっちんアーム」
    「届かないユメを追うさっちんアーム」
    「掴んだものを落とすさっちんダンク」
    とか酷いものだったから多分薄幸の良い子なんだと思ってる。

  • 216我が心はカレー、しかしてパスタ2018/12/23(Sun) 00:10:47ID:c0MDgzMjA(5/5)NG報告

    >>200
    やはり疑似電子化しかないか
    ちょっとアトラス院行ってくるお

  • 217名無し2018/12/23(Sun) 00:11:08ID:QxMDU0MDI(13/30)NG報告

    >>211
    それがそうでもない
    ・新キャラノエルの追加
    ・死徒二十七祖の設定、内訳一新
    ・Fate世界や人類悪とリンクする「何か」
    等々、わかってるだけでも新要素はかなりある

  • 218名無し2018/12/23(Sun) 00:11:42ID:Q2NjE4ODM(18/58)NG報告

    >>212
    いやだから月姫は同人で商業作品ではないの
    月姫Rで商業に載せてからじゃないと

  • 219名無し2018/12/23(Sun) 00:11:58ID:UyNDQ2MTI(14/26)NG報告

    >>217
    あとさっちんルートがあるとか(重要)

  • 220名無し2018/12/23(Sun) 00:12:05ID:U1MjEzMzk(16/35)NG報告

    >>215
    聞いた話によると
    イリヤと同じルートお蔵入り勢でイリヤのようにメイン格に据えられたルートがあるわけでもないんだっけ?

  • 221名無し2018/12/23(Sun) 00:12:08ID:M0MzY2ODA(11/22)NG報告

    埋葬機関と祖が全員明らかになる日は来るのだろうか

  • 222名無し2018/12/23(Sun) 00:12:34ID:U1MjEzMzk(17/35)NG報告

    >>219
    それ明言されてたっけ?

  • 223名無し2018/12/23(Sun) 00:12:34ID:c2ODA3NDg(3/3)NG報告

    >>191
    自分は昔ssで見た「命示の魔眼」がしっくりきてのうないで使ってる

  • 224名無し2018/12/23(Sun) 00:12:42ID:A2MzY4MTE(4/13)NG報告

    >>206
    確か展開した領域の魔力を枯渇(消滅)させるんだよね。
    魔力が必要不可欠な精霊種やら魔術師やらの天敵となる能力である。

  • 225名無し2018/12/23(Sun) 00:13:20ID:U1MjEzMzk(18/35)NG報告

    >>221
    月姫2を出す気もない設定みたいに言ってるあたり全員判明はなさそう

  • 226名無し2018/12/23(Sun) 00:13:22ID:QxMDU0MDI(14/30)NG報告

    >>218

    リメイクだからそんなにシナリオ変わらないに対して新要素説明したら、同人だから商業にとかこれいかに…?

  • 227名無し2018/12/23(Sun) 00:13:54ID:QxMDU0MDI(15/30)NG報告

    >>226 あー、安価見間違えてた
    ごめんミスです

  • 228名無し2018/12/23(Sun) 00:14:10ID:YwNTA0NDg(1/4)NG報告

    >>220
    他ルート食う程の完成度だったらしい
    当時のきのこなら滅茶苦茶に退廃的なエンデンになりそう

  • 229名無し2018/12/23(Sun) 00:15:05ID:MyMTY0OTQ(5/6)NG報告

    エンハウスはビジュアルでアウトくらいだし出てくるなら姿変わってそう

  • 230名無し2018/12/23(Sun) 00:15:34ID:g1MzgzNTk(2/2)NG報告

    >>207
    apoのノベルゲー出たら個人的に欲しいな
    アニメでカットされたジーク君と仲間のホムンクルス達との交流やジャンヌと天草君の人類に関する考えをあの豪華声優陣で聞きたい

  • 231名無し2018/12/23(Sun) 00:15:57ID:AwMjQ1Nzc(1/4)NG報告

    >>218 元レスはリメイク発売記念にキャンペーンやったら、の話で、リメイク=商業作品は前提じゃないかな?

  • 232名無し2018/12/23(Sun) 00:16:16ID:kxMDc5OTc(1/1)NG報告

    >>218
    今までのこと考えると上手いこと段階は踏んでコラボは実現出来そうには見えたな

  • 233名無し2018/12/23(Sun) 00:16:58ID:IzNDE2MzQ(5/40)NG報告

    月姫は好きだしリメイクも出るなら買いたいけど
    別にfgoに参戦するのがゴールでも無いし
    発売されてからどうなるかって物だとも思うが
    きのこはやりたがってるとかは知ってるが
    地盤無いのだからまずそこからと言うか

  • 234名無し2018/12/23(Sun) 00:17:50ID:Q2NjE4ODM(19/58)NG報告

    これは月姫がどうという話ではないけど
    同人は同人だからこそ「グレー」な部分があるのね
    シナリオのオマージュだったり、キャラデザの流用とか、音楽etc
    にオリジナルの部分とそうでないグレーな部分が混然している場合
    それを取り込んでしまったあとに「グレー」の部分が問題になったら
    すっごく揉める事になるから、まず商業に載せられる作品じゃないと
    怖いんだと思う

  • 235名無し2018/12/23(Sun) 00:17:56ID:gwMTI2NDQ(1/4)NG報告

    じやあ………ブラダマンテに会いに行ってくる !

  • 236名無し2018/12/23(Sun) 00:18:20ID:c2NDg0ODE(5/6)NG報告

    >>233
    コラボするとしてもあらかたリメイクとしての月姫の下地固めた時、コラボとしては最後の最後にやるのではと思う

  • 237名無し2018/12/23(Sun) 00:18:27ID:IzNDE2MzQ(6/40)NG報告

    >>221
    そう言う設定は全部が全部明るみになるって物では無いのはお約束

  • 238名無し2018/12/23(Sun) 00:18:44ID:A4ODI4MDc(1/5)NG報告

    今の時代ノベルゲーより本の小説で出した方が売れるんじゃない?

  • 239名無し2018/12/23(Sun) 00:18:52ID:AwMjQ1Nzc(2/4)NG報告

    >>233 知名度が全体としては現状低いから、コラボもありえるって話で、それがゴールなんて話になってないけどね
    発売前後にFGOコラボなら話題性やPRになるからありえなくは無いと思うって話だし

  • 240名無し2018/12/23(Sun) 00:18:53ID:c4Njc0OTg(1/1)NG報告

    >>206
    メルブラやってた時はメインでつかってたなぁ、さっちん
    某戦艦アニメのオペレーターに似たカラーで

  • 241名無し2018/12/23(Sun) 00:19:11ID:U1MjEzMzk(19/35)NG報告

    >>233
    出るにしてもパソコンゲーなのかどうかすら10年たっても明言されてないような
    その辺は明言されてたっけ?

  • 242名無し2018/12/23(Sun) 00:19:50ID:Q2NjE4ODM(20/58)NG報告

    でもリメイクはもう完成してる気がする
    プラットフォームとかが決まってない感じなだけで

  • 243名無し2018/12/23(Sun) 00:20:16ID:gyNTcyNzE(5/8)NG報告

    >>217
    ノエルは魔術サイドの人間だろうかな

  • 244名無し2018/12/23(Sun) 00:20:26ID:AwMjQ1Nzc(3/4)NG報告

    >>238 あくまでノベルゲーとして作ってるから
    そうするなら、一枚絵や立ち絵がどうこう、BGM関連や背景なんて話も出てこない

  • 245名無し2018/12/23(Sun) 00:20:41ID:MwMjM3MTc(3/3)NG報告

    メルブラがある意味でさっちんルートアフターだよ

  • 246名無し2018/12/23(Sun) 00:21:20ID:U1MjEzMzk(20/35)NG報告

    >>236
    発売してから下地固め終わってからコラボだと
    知名度の関係で下地固められずに爆死って危険性が無いとも言えない気がする

  • 247名無し2018/12/23(Sun) 00:21:28ID:UyNDQ2MTI(15/26)NG報告

    >>242
    >>234
    シナリオはもう出来ててあとはグラフィックとかってきいたな

    >>222
    いつかここで見た伝聞なので詳しいことはわからない…申し訳ない

  • 248名無し2018/12/23(Sun) 00:21:45ID:gwMTI2NDQ(2/4)NG報告

    諦めなきゃ……夢は叶う!
    努力の20連!勝った!!

  • 249名無し2018/12/23(Sun) 00:22:25ID:UyNzIwOTE(5/8)NG報告

    >>241
    希望を言うとスマホ、パソコン、PS4、switchのマルチハードででてほしいな 基本ダウンロード、パッケージは限定版のみとかで

  • 250名無し2018/12/23(Sun) 00:22:44ID:U3MjYzNDM(1/5)NG報告

    >>196
    いまいちどんなのか不明なロアの固有結界オーバーロード

  • 251名無し2018/12/23(Sun) 00:23:21ID:gyNTcyNzE(6/8)NG報告

    >>248
    おめでとう。俺はダメだったよ………”

  • 252名無し2018/12/23(Sun) 00:23:36ID:c2NDg0ODE(6/6)NG報告

    >>246
    だからこその最後の最後って書いたつもりだったんだけどね、勘違いさせたようですまない
    仮にFGO配信中に発売するにしてもかなり後になりそうだから、コラボする作品としてはあえて最後に持ってきてほしい

  • 253名無し2018/12/23(Sun) 00:23:54ID:A2NDc4NTI(5/11)NG報告

    >>215
    グローブ【血染めの手】で見たのが実は初月姫でした

  • 254名無し2018/12/23(Sun) 00:24:04ID:kzNTQwNDc(1/1)NG報告

    >>219
    ええ〜ほんとうにござるか〜
    いやマジでさっちんルート欲しいです。BAD ENDがあったらさらにキツい描写になりそうだけどそれ込みで欲しいです。

  • 255名無し2018/12/23(Sun) 00:24:11ID:U3MjYzNDM(2/5)NG報告

    >>230
    ノベルゲーにするならApoにも√分岐を用意しなければ…

  • 256名無し2018/12/23(Sun) 00:24:34ID:A2MzY4MTE(5/13)NG報告

    とりあえず、二十七祖の中ではアルトルージュが気になるなぁ。
    アルトルージュは死徒と真祖のハーフらしいけど、他にも色々面白そうな情報が出てるし。

  • 257名無し2018/12/23(Sun) 00:25:57ID:IzNDE2MzQ(7/40)NG報告

    コラボの目的は双方のファンを双方が獲得するのが目的だが
    基本FGOの場合そう言う視点とはまた違うから
    あんまり理由とか無くいきなり来たりする気もするけども
    まあアルクとか遠野君欲しいとかより単にきのこのシナリオ読みたいからコラボあったら嬉しい

  • 258名無し2018/12/23(Sun) 00:26:34ID:c3ODg3NDI(4/5)NG報告

    >>249
    パソコン以降のハードはまだしもスマホはキツいんじゃないかなぁ

  • 259名無し2018/12/23(Sun) 00:26:40ID:U1MjEzMzk(21/35)NG報告

    >>256
    出す予定の無い設定のみな月姫2のキャラはフォウ君と同一なプライミッツマーダー以外今以上の情報は永遠に期待できなさそうではある

  • 260名無し2018/12/23(Sun) 00:27:18ID:Q2NjE4ODM(21/58)NG報告

    まあ、でも月姫コラボするなら物凄くバランス調整が必要だろうなあと思う

    実装するのはアルクだけなのか、それとも例えばネロやロア、先輩やさっちんもなのか
    既存キャラと比べて強すぎても弱すぎてもいけない
    本編への言及はどこまでするのかそれともふじのんのような実装だけの存在なのか

    滅茶苦茶難しいよね

  • 261名無し2018/12/23(Sun) 00:27:20ID:M3NDk2MTI(1/4)NG報告

    >>256
    アルトルージュは月姫世界のマシュの姿と言う説が好き

  • 262名無し2018/12/23(Sun) 00:27:24ID:M3MjA5NjE(1/1)NG報告

    そういえばチヴィンチちゃんはアーケード先行実装だけど
    本編ではどうなるかね
    クラスとレア度、モーションなんかは確定なんだけど
    1:イベントの配布鯖として登場
    2:恒常鯖としてガチャに追加(アストルフォ以降追加が無い)
    3:まさかの限定星4
    4:意外も意外スト限

    これくらいしか考えられないけど

  • 263名無し2018/12/23(Sun) 00:27:51ID:gyNTcyNzE(7/8)NG報告

    >>215
    FGOで一番境遇が近いのがおそらくセラピストさんな時点で薄幸そのものだよなさっちん……
    もしもセラピストさんが中身がセラピストさんのままで魔性菩薩の力を使えるようになったらメルプラのさっちんみたいな活躍をしたのだろうか……

  • 264名無し2018/12/23(Sun) 00:27:53ID:QxMDU0MDI(16/30)NG報告

    因みに志貴がFGOに来た場合、対魔四家の末裔がFGOに全員登場する事になります
    式、藤乃、キリエ(空の境界リバイバル高難易度)

  • 265名無し2018/12/23(Sun) 00:27:59ID:gyNTcyNzE(8/8)NG報告

    >>215
    FGOで一番境遇が近いのがおそらくセラピストさんな時点で薄幸そのものだよなさっちん……
    もしもセラピストさんが中身がセラピストさんのままで魔性菩薩の力を使えるようになったらメルプラのさっちんみたいな活躍をしたのだろうか

  • 266名無し2018/12/23(Sun) 00:28:25ID:U1MjEzMzk(22/35)NG報告

    >>257
    コラボの益無益の基準で言うと
    正直月姫待ってるレベルの型月ファンでらっきょコラボも経た今やってない人なんていなさそうだしなぁ

  • 267名無し2018/12/23(Sun) 00:28:33ID:AwMjQ1Nzc(4/4)NG報告

    >>261 凄まじいトンデモ説

  • 268名無し2018/12/23(Sun) 00:28:43ID:YxMDQ5MTc(1/10)NG報告

    当たり前っちゃ当たり前だが、こうも相性有利が並ぶと単騎楽勝だな。前回のダメチャレクエストの苦難が嘘のようだ。

  • 269名無し2018/12/23(Sun) 00:29:07ID:A2MzY4MTE(6/13)NG報告

    >>250
    えーっと確か、
    オーバーロード (過負荷) ロアの持つ固有結界で、過負荷の名通り魔力を過剰に供給することにより使用する魔術の効果が増幅する「スクウェア」状態にする。
    とかだった筈。多分。

  • 270名無し2018/12/23(Sun) 00:29:17ID:ExMzU5MjM(1/1)NG報告

    >>248
    おめでとう!ところでコイツを見てくれ
    どう思う?

  • 271名無し2018/12/23(Sun) 00:29:19ID:M3NDk2MTI(2/4)NG報告

    >>264
    巫条は敵で出てきちゃったからヒスコハに代わりに仲間になってもらおう

  • 272名無し2018/12/23(Sun) 00:30:21ID:gxMDA5NjU(1/4)NG報告

    >>262
    個人的な願望だけど、確実に手に入る配布がいいなあ
    ただ、色んな姿も見たいというジレンマ

  • 273名無し2018/12/23(Sun) 00:30:29ID:UxODMzMTg(7/27)NG報告

    そういや『アーサー王伝説』だと選定の剣は
    クリスマスのロンドン(一番大きな教会)に生えてきたんだよなあ。

    600年以上昔からクリスマスやってたのか…という日本人的な感想を抱きました(コナミ

  • 274名無し2018/12/23(Sun) 00:30:44ID:U1MjEzMzk(23/35)NG報告

    >>260
    今までの傾向からして
    コラボ1ガチャ1復刻でガチャ追加1
    この傾向で言うと
    アルクは確定として他は主人公と別のヒロインで枠の奪い合いになりそう

  • 275名無し2018/12/23(Sun) 00:30:50ID:IzNDE2MzQ(8/40)NG報告

    >>260
    そうか?
    普通に参戦するのはアルク確定で、あと居ても遠野君くらいじゃろうし
    サーヴァント化するんだからエクストラの時と同じくアルクが弱体化するのは
    分かりきった道だし
    むしろもう道筋は見えてるからそこら辺は簡単かと

  • 276名無し2018/12/23(Sun) 00:31:01ID:Q2NjE4ODM(22/58)NG報告

    >>262
    一応ロリンチちゃんはホームズ曰く「単騎で戦闘は難しい」レベルだから
    彷徨海と協力した後でアーケードで使ってるバックパックや宝具の提供および開発が
    シナリオで言及されてからなのかなって

  • 277名無し2018/12/23(Sun) 00:31:32ID:UyNDQ2MTI(16/26)NG報告

    >>269
    切嗣の起源弾に似た感じなのかな?

  • 278名無し2018/12/23(Sun) 00:31:44ID:A4ODI4MDc(2/5)NG報告

    ユリウスは星の王子様だった…?

  • 279名無し2018/12/23(Sun) 00:33:39ID:U1MjEzMzk(24/35)NG報告

    >>275
    復刻追加枠でワンチャンカレーか妹ってところかねぇ

  • 280名無し2018/12/23(Sun) 00:33:56ID:IzNDE2MzQ(9/40)NG報告

    >>267
    説って言葉は万能だからなぁ

  • 281名無し2018/12/23(Sun) 00:34:13ID:UwMjA1MjU(1/1)NG報告

    >>262
    戦闘補助用に見えるアームが周りの協力の元どこかのタイミングで完成しそう

  • 282名無し2018/12/23(Sun) 00:34:30ID:M3NDk2MTI(3/4)NG報告

    >>267
    出るまでは言うのはタダだし

    フォウくん(プラ吉)が懐く
    本来生まれない筈のデミ・サーヴァント
    本来生まれない筈のダンピール
    アルトルージュは死徒と真祖のハーフだから
    厳密に言えばダンピールと言う訳ではないんだが

  • 283名無し2018/12/23(Sun) 00:34:34ID:IzNDE2MzQ(10/40)NG報告

    >>279
    ワンチャンカレーってなんか可愛いな

  • 284名無し2018/12/23(Sun) 00:34:43ID:QxMDU0MDI(17/30)NG報告

    >>274 CCCみたいに、配布+新規実装で計五騎の例もあるから、大型コラボになってくるとその法則も何とも言えないような

  • 285名無し2018/12/23(Sun) 00:34:50ID:M0MzE5NTc(1/6)NG報告

    朝一でゲーセン行ってロリンチちゃんの最終再臨確認してこよ

  • 286名無し2018/12/23(Sun) 00:34:51ID:kyMTUzODg(1/5)NG報告

    >>275
    いやあアルクが弱かったり不遇喰らうと起こることは予想できるけどな

  • 287名無し2018/12/23(Sun) 00:35:18ID:A2MDM2NjM(1/1)NG報告

    >>270
    見てると心が欠けそうになるね

  • 288名無し2018/12/23(Sun) 00:37:24ID:U1MjEzMzk(25/35)NG報告

    >>286
    つっても文句言うとしたら古参のなかでもたちの悪い一部だけだろうし
    メインユーザーはまず知ってるかすらな作品だもの

  • 289名無し2018/12/23(Sun) 00:37:27ID:gxMDA5NjU(2/4)NG報告

    >>270
    すごく…悲惨です…

  • 290名無し2018/12/23(Sun) 00:37:40ID:MyMTY0OTQ(6/6)NG報告

    >>282
    そもそも誕生年が千年近く違うぜ
    アルクで800歳だぞ

  • 291名無し2018/12/23(Sun) 00:38:39ID:kyMTUzODg(2/5)NG報告

    >>288
    ならコラボの意味が…

  • 292名無し2018/12/23(Sun) 00:38:50ID:IzNDE2MzQ(11/40)NG報告

    >>288
    (そんないきなり始まっても居ないイベントのキャラが不遇でどうこうとかネガリ始める露骨なのに触れたらあかん)

  • 293名無し2018/12/23(Sun) 00:39:02ID:YxMDQ5MTc(2/10)NG報告

    月姫はリメイクは欲しいが、中の人どうするんだろ···?

  • 294名無し2018/12/23(Sun) 00:39:44ID:E5ODI0MjM(1/2)NG報告

    いやぁアリシ声優豪華だな
    なんか舌足らずなしゃべりと思ったら司書カーディナルちゃん
    まさかの丹下さんでうむ!が完全にネロちゃまでワロタ
    クイネラは真綾さんだし松岡くんはフラット(apo)だしユージオはノッブだし

  • 295名無し2018/12/23(Sun) 00:39:59ID:QxMDU0MDI(18/30)NG報告

    >>293 ノエル以外は中の人決まってるし
    翡翠ちゃんはなぁ…サファイア同様かかずさんが引き継ぎになるんじゃないかと

  • 296名無し2018/12/23(Sun) 00:40:26ID:kyMTUzODg(3/5)NG報告

    >>292
    そういう風に月姫からむと攻撃的になるの
    やめて欲しいんだけど

  • 297名無し2018/12/23(Sun) 00:40:29ID:U1MjEzMzk(26/35)NG報告

    >>291
    (今のところ原作者がコラボしたいって言っただけだし本当にするのかする意味あるのかそもそもリメイク出るのかすらわかってないから仕方無い)

  • 298名無し2018/12/23(Sun) 00:40:53ID:E5ODI0MjM(2/2)NG報告

    あっヤベーイ
    他作品と誤爆した…

    ちょっと爆死してくる

  • 299名無し2018/12/23(Sun) 00:40:59ID:UyNDQ2MTI(17/26)NG報告

    >>293
    翡翠さん…サファイア…嫌な事件だったね

  • 300名無し2018/12/23(Sun) 00:41:42ID:IzNDE2MzQ(12/40)NG報告

    >>293
    メインの方々は今も普通に現役だからそこは大丈夫かと

  • 301名無し2018/12/23(Sun) 00:42:17ID:U1MjEzMzk(27/35)NG報告

    >>300
    メイドの下の方の声優さんが

  • 302名無し2018/12/23(Sun) 00:42:21ID:A2NDc4NTI(6/11)NG報告

    >>293
    …それは声がついたときに、その方の声を聞いて感想を言おう…

  • 303名無し2018/12/23(Sun) 00:43:10ID:Q2NjE4ODM(23/58)NG報告

    >>299
    松来さんについてはご家族もただ悲観的になってほしくはないって仰ってるからねえ

  • 304名無し2018/12/23(Sun) 00:44:00ID:IzNDE2MzQ(13/40)NG報告

    >>301
    代役はサファイアと同じかかずゆみさんじゃね?
    なんと言うか分かりきった事言うのね

  • 305名無し2018/12/23(Sun) 00:44:18ID:UxODMzMTg(8/27)NG報告

    腹減ってきた…何か食べたい。
    昨日買ってきた謎のクロレラそうめんでも茹でるや茹でざるや。

  • 306名無し2018/12/23(Sun) 00:44:36ID:U3OTI4NDI(6/9)NG報告

    (リメイクに思い馳せて、明日はカレーにしたい気分になりながらスヤァ)

  • 307名無し2018/12/23(Sun) 00:45:23ID:U1MjEzMzk(28/35)NG報告

    親戚がもうすぐ来る
    学校が忙しくて掃除進んでない
    つまり徹夜で大掃除

  • 308名無し2018/12/23(Sun) 00:47:04ID:AwODEzMDA(1/1)NG報告

    でも仮に遠野志貴が実装されたら、声だけ変えて七夜志貴と戦うとかもできそう。

  • 309名無し2018/12/23(Sun) 00:47:47ID:QxMDU0MDI(19/30)NG報告

    コラボ抜きにして、ズェピアの登場に期待したい
    最近よく出るようになってびっくり

  • 310名無し2018/12/23(Sun) 00:48:19ID:UyNDQ2MTI(18/26)NG報告

    >>303
    いやーわかってはいるんだけどなかなかすぐには割り切れなくてね、先刻の石塚運昇さんもそうだけどぽっかり空いた穴はなかなかすぐには埋められない。

  • 311名無し2018/12/23(Sun) 00:48:35ID:UyNzIwOTE(6/8)NG報告

    >>306
    (カレーの材料をきらしているのでパスタの準備をしながらおやすみスヤァ)

  • 312名無し2018/12/23(Sun) 00:48:45ID:Q2NjE4ODM(24/58)NG報告

    話題が停滞してきた感があるので話題でも投下しておこう

    Q.ダメコンのように報酬なしな定期イベントが実装されるならどんなイベントが欲しいです?

  • 313名無し2018/12/23(Sun) 00:49:05ID:UyNDQ2MTI(19/26)NG報告

    >>312
    メモリアルクエスト定期

  • 314名無し2018/12/23(Sun) 00:49:19ID:M4MzAyNjA(1/2)NG報告

    >>308 (…中の人同じじゃあ…)

  • 315名無し2018/12/23(Sun) 00:49:42ID:YxMDQ5MTc(3/10)NG報告

    >>295
    >>299
    あぁ、サファイアで引き継ぎできてるなら安心だ。混乱は起こりにくいだろう。

  • 316名無し2018/12/23(Sun) 00:49:51ID:IzNDE2MzQ(14/40)NG報告

    >>314
    声色って意味かと

  • 317名無し2018/12/23(Sun) 00:49:54ID:A4ODI4MDc(3/5)NG報告

    >>314
    演技分けって意味じゃない?

  • 318名無し2018/12/23(Sun) 00:50:12ID:U5ODI4NDg(1/2)NG報告

    >>269
    切嗣のタイムアルターがダブルトリプルときて次がスクエアなのは多分このスクウェア状態のことだよね

  • 319名無し2018/12/23(Sun) 00:50:18ID:M3Mzg1Njk(4/12)NG報告

    >>314
    たぶんボイス変更してって話じゃないかな
    エネミー専用ボイスというか

  • 320名無し2018/12/23(Sun) 00:50:22ID:U5MzI2MjY(2/2)NG報告

    >>248
    水銀つかう実質朕もいるとか大当たりじゃないか

  • 321名無し2018/12/23(Sun) 00:50:32ID:YxMDQ5MTc(4/10)NG報告

    >>312
    無限ラフム狩り

  • 322名無し2018/12/23(Sun) 00:50:46ID:UyNDQ2MTI(20/26)NG報告

    >>315
    ここまでスムーズに代役決めれたって意味ではアニメ版月姫も悪いものではなかった…かな?

  • 323名無し2018/12/23(Sun) 00:51:57ID:A2MzY4MTE(7/13)NG報告

    >>309
    「鼠よ回せ!秒針を逆しまに、誕生を逆しまに、世界を逆しまに!廻せ廻せ廻せ廻せ廻せ廻せェェェ!!」←コレ聞きたい。

  • 324名無し2018/12/23(Sun) 00:52:04ID:A2NDc4NTI(7/11)NG報告

    >>312
    タイムアタック
    5分で何体倒せるか、とか
    20体を何分でたおせるか、とか

  • 325名無し2018/12/23(Sun) 00:52:20ID:M0MzY2ODA(12/22)NG報告

    >>309
    彷徨海でなんだかんだ娘バカを発揮して相変わらずアドリブが下手だね即興劇とはこうするのだよ可愛いシオン!とかしてくれ………ないよなぁあの人

  • 326名無し2018/12/23(Sun) 00:53:40ID:IzNDE2MzQ(15/40)NG報告

    >>325
    良い意味で放任じゃしなぁ
    そう言う類の事はしないだろうな

  • 327名無し2018/12/23(Sun) 00:53:42ID:kyMTUzODg(4/5)NG報告

    そろそろFGOの話題に戻ろう

  • 328名無し2018/12/23(Sun) 00:53:57ID:M3Mzg1Njk(5/12)NG報告

    >>322
    全てに価値があるとは言いきれないけど、全てに意味はちゃんとあるんやで
    当然マナプリに消えた石にも

  • 329名無し2018/12/23(Sun) 00:54:00ID:M2NzY2MjE(8/35)NG報告

    >>312
    報酬なしなら自鯖使用不可能な全鯖固定の詰めバトルみたいのあったら楽しそう
    だけど考える側も難しそうだな………コマンドカードだってランダムなんだろうし

  • 330名無し2018/12/23(Sun) 00:54:33ID:M4MzAyNjA(2/2)NG報告

    >>327 月姫コラボがあるならって話だから、FGOの話題では?

  • 331名無し2018/12/23(Sun) 00:54:37ID:YxMDQ5MTc(5/10)NG報告

    >>318
    単純に「4」的な意味で使ってるんだと思ってた。

  • 332名無し2018/12/23(Sun) 00:55:25ID:A5Nzc1NTQ(1/6)NG報告

    >>312
    2017ハロウィンであった、制限クエストみたいなのが欲しいな

  • 333名無し2018/12/23(Sun) 00:55:37ID:UxODMzMTg(9/27)NG報告

    月姫やメルブラを知ったきっかけがニコ動のMUGEN動画とかとても言えない(*ノノ)

  • 334名無し2018/12/23(Sun) 00:55:37ID:YxMDQ5MTc(6/10)NG報告

    >>329
    でもルルハワであったなそういうの。確か、マルタさんと牛若固定だったっけ。

  • 335名無し2018/12/23(Sun) 00:55:55ID:EzNTc4NjY(1/1)NG報告

    >>303
    別作品だけどファフナーの翔子も松来さんだったけどタイミングがタイミングで代役立てようとはしたけど
    やはりあの役に代役はダメだという事で本来台詞はあったが敢えて無言に演出見直したってのは中々くるものがある

  • 336名無し2018/12/23(Sun) 00:56:13ID:Q0NTU0NTY(7/8)NG報告

    >>313
    2部だとどこになるか…イヴァン雷帝、スルト、虞美人項羽あたりか?

  • 337名無し2018/12/23(Sun) 00:56:42ID:M2NzY2MjE(9/35)NG報告

    >>324
    おうアイフォン優遇ゲームですかな(Android勢)

  • 338名無し2018/12/23(Sun) 00:56:43ID:kyMTUzODg(5/5)NG報告

    >>330
    徐々にFGOの話題に戻ってる人もいるのに
    コラボの話ならともかく月姫の雑談にmなってんじゃん

  • 339名無し2018/12/23(Sun) 00:56:51ID:YwNTA0NDg(2/4)NG報告

    >>309
    シオンの回想での登場はまだありそう

  • 340名無し2018/12/23(Sun) 00:57:44ID:M0MzY2ODA(13/22)NG報告

    >>333
    初めてFateに触れたのがカニファンなんだよなぁ……

    見返す度に知識がついた感じがして楽しい

  • 341名無し2018/12/23(Sun) 00:58:06ID:gxMDA5NjU(3/4)NG報告

    >>336
    なんとなくシンは朕の気がする

  • 342名無し2018/12/23(Sun) 00:58:18ID:QxMDU0MDI(20/30)NG報告

    >>338 徐々に戻ってるならわざわざ言う必要ないのでは…?というか、型月関係他作品は包括的に話されるし

  • 343名無し2018/12/23(Sun) 00:58:20ID:Q2NjE4ODM(25/58)NG報告

    >>334
    今回のプロレスタッグも面白いよね
    自鯖とサポ鯖の固定

  • 344名無し2018/12/23(Sun) 00:58:57ID:A2NDc4NTI(8/11)NG報告

    >>337
    あーそうか…。聞いてはいたけどiPhoneって早いんだよね…。大丈夫、自分もAndroidです
    だとするとターン制で行けるかな…?

  • 345名無し2018/12/23(Sun) 00:59:02ID:A4ODI4MDc(4/5)NG報告

    >>338
    実質型月総合雑談スレだぞ
    切り替えてけ

  • 346名無し2018/12/23(Sun) 00:59:05ID:UyNDQ2MTI(21/26)NG報告

    >>333
    MUGENは作品の宝庫だからね、あれで初めて知ったって作品は多いと思う。

  • 347名無し2018/12/23(Sun) 00:59:16ID:czNjU4Njg(1/28)NG報告

    >>338
    月姫なら別に良さそうな気もする

  • 348名無し2018/12/23(Sun) 00:59:36ID:QyODUwNDA(1/3)NG報告

    >>338
    >>342
    喧嘩するならよそでやってください

  • 349名無し2018/12/23(Sun) 01:00:09ID:M3Mzg1Njk(6/12)NG報告

    >>336
    雷帝戦復刻されたらうちのパーフェクトぐっちゃん先輩で戦えるのか…
    「鈍いのよ、怪物(マンモス)風情が」みたいなこと言って煽ってくださいよぐっちゃん先輩!

  • 350名無し2018/12/23(Sun) 01:00:14ID:IzNDE2MzQ(16/40)NG報告

    >>340
    俺もFATEきっかけでカーファン見て興味持ってそこからハマった記憶
    面白いギャグから本編に入る流れは結構ありだったと今は思う

  • 351名無し2018/12/23(Sun) 01:00:26ID:czNjU4Njg(2/28)NG報告

    >>348
    このスレの事なのによそってどこでやればいいのやら

  • 352名無し2018/12/23(Sun) 01:01:23ID:U1MjEzMzk(29/35)NG報告

    >>338
    萌水系ならともかく月姫に文句言うのは自治厨臭く感じる

  • 353名無し2018/12/23(Sun) 01:01:34ID:gxMDA5NjU(4/4)NG報告

    衛宮さん家から入る人がいると思うとね…
    これが、愉悦

  • 354名無し2018/12/23(Sun) 01:01:53ID:U5ODI4NDg(2/2)NG報告

    レベル1清姫が欲しくてフレポガチャ回すもフレポ90万以上消費して清姫ゼロ
    こんなとこでガチャの闇にでくわすとは

  • 355名無し2018/12/23(Sun) 01:01:55ID:IzNDE2MzQ(17/40)NG報告

    >>343
    強制単騎編成とかも面白そう

  • 356名無し2018/12/23(Sun) 01:02:03ID:QyODUwNDA(2/3)NG報告

    >>351
    関係ないレスバでスレ消費しないでって意味なんだけど

  • 357名無し2018/12/23(Sun) 01:02:35ID:EyODc0NzQ(1/1)NG報告

    >>351
    ケンカは表に出てやれという言葉があるだろう

    …いや実際でもにっしょんの表ページに出てやれってことではないぞ

  • 358名無し2018/12/23(Sun) 01:03:10ID:QxMDU0MDI(21/30)NG報告

    >>356 特にそういう意図じゃなかったんだが…うーむ 謝るからこれで終わりにしてもらいたい

  • 359名無し2018/12/23(Sun) 01:03:11ID:Q2NjE4ODM(26/58)NG報告

    >>354
    きよひー「私はそんなに安い女ではありません」おこぷん

  • 360名無し2018/12/23(Sun) 01:03:27ID:YxMDQ5MTc(7/10)NG報告

    >>343
    フレ依存が強めとはいえ、あれは楽しかった。ストーリーに反するとはわかっていながらもついマイベストタッグで挑んでしまうくらいに。

  • 361名無し2018/12/23(Sun) 01:04:28ID:U1MjEzMzk(30/35)NG報告

    どうでも良いけどそういえば萌水スレってどうなったん?

  • 362名無し2018/12/23(Sun) 01:04:35ID:A2MzY4MTE(8/13)NG報告

    異星の神による人理漂白のせいでアトラス院がメチャクチャになり、このままでは演算に支障が出る。そのため漂白の影響を受けておらず、娘のシオンもいる彷徨海にズェピアが来る、とかならズェピアをFGOで使えるようにならんだろか?
    ………自分で書いといてなんだけど、絶対無いなコレ。

  • 363名無し2018/12/23(Sun) 01:05:02ID:IzNDE2MzQ(18/40)NG報告

    >>353
    いつも思うが
    無い不幸を作って相手を誘導するのが愉悦で
    別に最初から分かりきった辛い展開とかに行く人を見守るのは愉悦でもなんでも無いかと

  • 364名無し2018/12/23(Sun) 01:05:27ID:M3Mzg1Njk(7/12)NG報告

    >>360
    リングが似合いすぎてずっとルーラーマルタさん使ってた
    サポートはタゲ取りがてらアキレウス

  • 365名無し2018/12/23(Sun) 01:05:49ID:UyNDQ2MTI(22/26)NG報告

    まぁ夜中だし話題が停滞するのは全然おかしいことじゃないし、夜中らしくゆるりと会話しましょ、
    早すぎてついていけないなんて状態になったらなったでちょっと困るし

  • 366名無し2018/12/23(Sun) 01:06:40ID:IzNDE2MzQ(19/40)NG報告

    >>362
    そもそもそんな情けないズェピア見たく無いし
    きのこも描かないだろうしね

  • 367名無し2018/12/23(Sun) 01:06:42ID:UyNDQ2MTI(23/26)NG報告

    >>361
    ttps://bbs.demonition.com/board/3000/
    百聞は一見に如かず

  • 368名無し2018/12/23(Sun) 01:08:52ID:U1MjEzMzk(31/35)NG報告

    >>367
    案の定過疎って過去ログ行きになってるやないですか

  • 369名無し2018/12/23(Sun) 01:09:05ID:Q2NjE4ODM(27/58)NG報告

    同一鯖限定タッグとかありそうかも

  • 370名無し2018/12/23(Sun) 01:09:12ID:YxMDQ5MTc(8/10)NG報告

    >>364
    うちはほぼこれでやってた。
    イベントなのに礼装これで固定してたフレの人には深い敬意と感謝を。

  • 371名無し2018/12/23(Sun) 01:09:38ID:czNjU4Njg(3/28)NG報告

    >>360
    あれ自鯖オンリーでもやりたい

  • 372名無し2018/12/23(Sun) 01:12:58ID:IxNTMwNTc(3/11)NG報告

    うーむ

  • 373名無し2018/12/23(Sun) 01:13:07ID:UyNDQ2MTI(24/26)NG報告

    >>368
    まぁ誰かが急に立てたスレだし周知とかもほとんど全然してないからやむなしって感じではある。(そもそもなんであんなずっと盛り上がってたのかなって個人的に疑問符)

  • 374名無し2018/12/23(Sun) 01:14:59ID:QxNDU1MjI(1/5)NG報告

    ストーリーはケツ姐とブラダマンで挑みました
    最後のスーパーブラダマンは完全サプライズだったので嬉しかった

  • 375名無し2018/12/23(Sun) 01:15:35ID:M0MzE5NTc(2/6)NG報告

    >>366
    お前が見た滅びなんだからお前が何とかしろ
    その程度の事より他にやる事山積みだから邪魔しないでね♡
    うーん流石だ格が違う

  • 376名無し2018/12/23(Sun) 01:17:15ID:Q2NjE4ODM(28/58)NG報告

    >>374
    ああいうの嬉しいよね
    ストーリーシナリオで強化されてる描写があるのに
    シナリオサポート選んでも特に何もないのは悲しいし

  • 377名無し2018/12/23(Sun) 01:18:11ID:QxNDU1MjI(2/5)NG報告

    この精神強者が発狂してまで至ろうとした第6魔法なんなんだよ

  • 378名無し2018/12/23(Sun) 01:18:21ID:UxODMzMTg(10/27)NG報告

    その頃――クロレラそうめんはぐつぐつ茹でられていた。

  • 379名無し2018/12/23(Sun) 01:18:38ID:M0NTYyNTc(1/6)NG報告

    ルキウスなら本当にギフトを何とかしてくれると信じていたのに……
    >>376

  • 380名無し2018/12/23(Sun) 01:18:45ID:g3Mzc3ODE(1/2)NG報告

    (愉悦ではないならなんて言うのが正しいのだろうと少し気になったりラジバンダリ(古い))

  • 381名無し2018/12/23(Sun) 01:19:18ID:UyNDQ2MTI(25/26)NG報告

    >>377
    fateだと第三目指してるんだっけ、目指すものが違ったから分岐したのか、分岐したから目指すものが変わったのか

  • 382名無し2018/12/23(Sun) 01:19:19ID:U1MjEzMzk(32/35)NG報告

    >>373
    て言うかあれ否定派の村八政策みたいなもんだったし

  • 383名無し2018/12/23(Sun) 01:20:11ID:I2NDE4NTQ(1/5)NG報告

    まだ今日始まって1時間しか経ってないのに礼装3枚落ちるとか何か起こる前ぶれなのか

  • 384名無し2018/12/23(Sun) 01:20:21ID:M3NDAyODY(1/1)NG報告

    >>382 建て主の意図は違ったんじゃなかったっけ?
    まぁ今話してもしょうがないが…

  • 385名無し2018/12/23(Sun) 01:20:48ID:U1MjEzMzk(33/35)NG報告

    >>375
    その結果おそらく焼却で燃え死んだり白紙化の課程で死ん、でるけどな!

  • 386名無し2018/12/23(Sun) 01:21:48ID:U1MjEzMzk(34/35)NG報告

    >>384
    (あのときの会話みる限り建てたの否定派なのはたしかっぽかったけど)

  • 387名無し2018/12/23(Sun) 01:24:11ID:I2NDE4NTQ(2/5)NG報告

    そもそもなんで萌水スレなんて建ったんだ

  • 388名無し2018/12/23(Sun) 01:24:25ID:A2OTkxODY(1/1)NG報告

    >>386 何かまとめスレみたいな感じにしようとしてたっけ?まぁ否定意見出るのもまま仕方ない感じもあったし、今ここで話しても、ねぇ…

  • 389名無し2018/12/23(Sun) 01:24:27ID:M0MzY2ODA(14/22)NG報告

    >>385
    焼却の瞬間一年先を見通してまだ見ぬ平凡な演者にエールと喝采を送ってそう

  • 390名無し2018/12/23(Sun) 01:24:43ID:YwNTA0NDg(3/4)NG報告

    地下にいた人は少数ながら助かったって話だしアトラス院の面々は割と無事かもしれない
    とはいえクリプター全員魔術側だからわざわざ見逃すのか?って所はあるが

  • 391名無し2018/12/23(Sun) 01:24:55ID:M0MzE5NTc(3/6)NG報告

    まぁ落ちたスレの話を続けてもね
    また設定盛りたいかと言われたら…

  • 392名無し2018/12/23(Sun) 01:24:57ID:UyNDQ2MTI(26/26)NG報告

    >>382
    私もどちらかというとあの類のは目に余るとは思っていた方かな。
    趣旨に関係ないのは言わずもがな、何より誤字した本人が可哀想だったし

  • 393名無し2018/12/23(Sun) 01:25:35ID:g3ODQ0NjQ(1/11)NG報告

    >>372
    (私はそっと100円を置いた)

  • 394名無し2018/12/23(Sun) 01:26:04ID:Y5ODkxODY(3/7)NG報告

    >>386
    というか何度も同じ話蒸し返すのもやめなよ

  • 395名無し2018/12/23(Sun) 01:26:28ID:QxMDU0MDI(22/30)NG報告

    >>392 時々まだやってるの⁈みたいなコメントしててちょっと気の毒だったしね まぁ落ち着いてきたしいいんじゃない

  • 396名無し2018/12/23(Sun) 01:26:55ID:k1NDYyNDE(1/1)NG報告

    >>387
    追い出し

  • 397名無し2018/12/23(Sun) 01:26:56ID:c3ODg3NDI(5/5)NG報告

    >>394
    あの人もあの人で過去の発言見ても何が何でもこのスレでやりたいみたいだし気にしなくていいんじゃない

  • 398名無し2018/12/23(Sun) 01:27:14ID:M0MzE5NTc(4/6)NG報告

    >>385
    その焼却はカルデアが何とかするし
    漂白はカルデア&娘が何とかするからどうでも良いんじゃない?

  • 399名無し2018/12/23(Sun) 01:27:21ID:IxNTMwNTc(4/11)NG報告

    >>383
    剪定前の最後の晩餐的なやつだぞ

  • 400名無し2018/12/23(Sun) 01:28:33ID:U1MjEzMzk(35/35)NG報告

    つうか自分はあれに参加したことはほぼなかったけどね
    逆にあんな風に毛嫌いする人間の方が理解できんだけで

  • 401名無し2018/12/23(Sun) 01:29:18ID:IzNDE2MzQ(20/40)NG報告

    >>390
    正直アトラス院なら本気で自分達の見た滅亡だけ見てて
    普通に異星の神側に消されたとかもあると思う
    これはsage的な意味では無く。そう言う人種だと思う。

  • 402名無し2018/12/23(Sun) 01:29:36ID:czNjU4Njg(4/28)NG報告

    皆はもし誰かと一緒に宝具(イメージとしてはアニメの仮想宝具 疑似展開/人理の礎及びバーサーカー戦投影カリバーン)使うとしたらどのサーヴァントと打ちたい?

  • 403名無し2018/12/23(Sun) 01:29:49ID:QyODUwNDA(3/3)NG報告

    やってた本人いないところで陰口やめなよ
    ラヴィニアの人もだったけど、目立つ人も悪いがだからといって槍玉にあげていいわけじゃねえし

  • 404名無し2018/12/23(Sun) 01:30:27ID:M0MzY2ODA(15/22)NG報告

    >>390
    クリプターs(あんな伏魔殿に手を出したくないor効率が悪いor割に合わないorめんどくさい……)

  • 405名無し2018/12/23(Sun) 01:31:36ID:YwNTA0NDg(4/4)NG報告

    >>401
    ズェピア的に計算し切れぬ未来(自分が見なかった滅び)は許容範囲なのか気になる

  • 406名無し2018/12/23(Sun) 01:32:42ID:I3ODYyNDk(1/1)NG報告

    >>403 どっちかと言えば、元の本人が可哀想だった意見じゃない?
    話題にしないってのは同感

  • 407名無し2018/12/23(Sun) 01:32:58ID:Q2NjE4ODM(29/58)NG報告

    >>390
    ゴッさんが閉じた扉の向こうからの気配にビビりまくってたから生存はしてると思う

  • 408名無し2018/12/23(Sun) 01:33:11ID:g3ODQ0NjQ(2/11)NG報告

    雪降るLINEのチャット画面
    窓から見えるのは濡れた路面
    私は静かに白い息を吐き
    眠るアビーの頬なでる深夜一時

    君には黙って部屋を抜け出す
    夜風が沁みるが顔は暖かい
    そっと貰った純白のドロワーズ
    今日だけ一人占めしてもいいかい?

  • 409名無し2018/12/23(Sun) 01:33:17ID:IzNDE2MzQ(21/40)NG報告

    >>404
    それは無いじゃろ
    彷徨海も、攻撃する手立てとあっちに敵対する意思がないから攻撃を積極的にしてないだけで潰したがってるのは確かだし

  • 410名無し2018/12/23(Sun) 01:34:26ID:IzNDE2MzQ(22/40)NG報告

    >>407
    それアトラス院じゃなくて彷徨海の人達やで

  • 411名無し2018/12/23(Sun) 01:35:16ID:M0MzE5NTc(5/6)NG報告

    シオン以外の滅びを見ているアトラス院のメンバーがもし失敗したらカルデアがまったく関与できない人類史の終わりが突然やってくるかもしれないわけですな
    今回はシオンの番ってだけかな?

  • 412名無し2018/12/23(Sun) 01:35:32ID:czODQyMzE(4/6)NG報告

    前スレのソロモンの話を見て思ったんだが
    アルス・ノヴァ以外で英霊の座から消える方法ってあるのかな

    座を無くすとか召喚できないようにするとか以外で

    「すべてを手放した」逸話を持つ英霊ならアルス・ノヴァと同じことができるんだろうか

  • 413名無し2018/12/23(Sun) 01:36:32ID:YyNDQ5ODQ(1/1)NG報告

    >>408
    最後の2行がなければいい感じなんだがな...

  • 414名無し2018/12/23(Sun) 01:37:48ID:M3Mzg1Njk(8/12)NG報告

    「数秘術…アンタ、あれか。ソロモン・イヴン・ガビーロール。
     ……またはアヴィケブロン、ゴーレムマスターの魔術師か?」
    「それにそっちは問うまでもないな。
     まあ、ビリー・ザ・キッドでもバッファロー・ビルでも大して変わらないけど。」

    「ーーーーーーそしてお前は…あk「謎のアサシンX」芥h「謎のアサシンXよ」なんでおm「初めましてクリプター」…まぁいいや」

  • 415名無し2018/12/23(Sun) 01:38:34ID:EwOTEyOTQ(1/16)NG報告

    メルトリリスはこっそり立香の体内にメルトウィルス仕込んでそう。

    有害な毒性物質や呪詛だけを狙ってドレインし、また宿主である立香の生存本能を強める。

    メルト「最終的には私以外と繋がれない身体にする予定よ」
    マシュ「先輩の耐毒スキル!!ウィルスバスターです!」

  • 416名無し2018/12/23(Sun) 01:39:10ID:kxNDM5MTU(1/2)NG報告

    そういや、福袋は限定闇鍋なんですってね
    みんなはどれくらいの確率で新たな出会いができる?(今まで限定どれくらいお迎えした?)

    私は7割の確率で新たな出会い

  • 417名無し2018/12/23(Sun) 01:39:11ID:Q2NjE4ODM(30/58)NG報告

    >>412
    座にいる「オリジナル」を消去するか上書きして別の存在に書き換える必要がありそう

  • 418名無し2018/12/23(Sun) 01:40:02ID:A2MzY4MTE(9/13)NG報告

    >>385
    ゲーティアの人理ビームにやら焼却はどうしようもないけど、異星の神による漂白ならまだ生きてそう。
    人類の大半は「樹」に串刺しにされて消滅したらしいけど、月姫世界でいう二十七祖の立ち位置である上級死徒のズェピアがそう簡単にやられてるとは思えないのよねぇ。
    というか、上級死徒の連中は現在何をしてるのやら?

  • 419名無し2018/12/23(Sun) 01:40:16ID:A4ODI4MDc(5/5)NG報告

    話題の洪水

  • 420名無し2018/12/23(Sun) 01:41:11ID:M0MzE5NTc(6/6)NG報告

    大抵星5は1体でたら撤退してるからもし被っても宝具が2になってめっちゃ嬉しいという俺得福袋

  • 421名無し2018/12/23(Sun) 01:41:38ID:QxMDU0MDI(23/30)NG報告

    >>418 ゼルレッチやコーバックは引きこもってて平気でもおかしくないし、アインナッシュは未だに生えてるのか、ネロは彷徨海でまだ研究してる可能性もあるし

  • 422名無し2018/12/23(Sun) 01:42:09ID:czODQyMzE(5/6)NG報告

    >>402
    賢王の号令の元、ウルクの民に混じってディンギル掃射したい

    仕掛けはシンプルだしアニメでワンチャンあるといいな

  • 423名無し2018/12/23(Sun) 01:42:32ID:M0MzY2ODA(16/22)NG報告

    ORTくんとかいう厄ネタis厄ネタ

  • 424名無し2018/12/23(Sun) 01:42:36ID:M3Mzg1Njk(9/12)NG報告

    ワグナス!
    思いついたコラ作成と元ネタの台詞確認してるうちに1:30なんだけど!

  • 425名無し2018/12/23(Sun) 01:44:58ID:g3ODQ0NjQ(3/11)NG報告

    >>418
    (人類史のテクスチャから隔絶された異界じみたところに住んでる死徒や魔術師はだいたい生きてる気がする。打つ手がないか無関心を決め込むか、謎空間にいるゼル爺あたりは何か考えてるかもしれないけど)

  • 426名無し2018/12/23(Sun) 01:45:19ID:Y5ODkxODY(4/7)NG報告

    そういえばあのまるまる考察で埋まったスレの番号忘れてしまったんだけど
    誰か覚えてる人いたら教えて頂きたい

  • 427名無し2018/12/23(Sun) 01:46:04ID:IzNDE2MzQ(23/40)NG報告

    >>418
    >>421
    俺たちの知ってる死徒とfateの死徒は違うから
    そこは普通にやられてる気もするけどなぁ
    もしくはそもそも居ないか

  • 428名無し2018/12/23(Sun) 01:46:48ID:M3Mzg1Njk(10/12)NG報告

    >>426
    キャスニキのヤツならこれかな?
    https://bbs.demonition.com/board/2920/

  • 429名無し2018/12/23(Sun) 01:47:42ID:IzNDE2MzQ(24/40)NG報告

    >>425
    テクスチャってそんな簡単なもんじゃ無いぞ
    魔法という規模ですら無く星の区分だから

  • 430名無し2018/12/23(Sun) 01:48:52ID:I2MzY2NjI(1/1)NG報告

    >>418
    固有結界あるだろうし維持したまま引きこもりじゃろ
    昔のRPGみたくマップ1マスづつ移動していったら
    彷徨海の海に落ちたみたいにツェッペリンの線路上に突っ込んだりアインナッシュの仔に突っ込んだりしそう…

  • 431名無し2018/12/23(Sun) 01:50:01ID:QxMDU0MDI(24/30)NG報告

    >>426
    Fate/Grand Order雑談スレッド705
    https://bbs.demonition.com/board/2920/1/

    星マーク押してお気に入り登録すると見返しやすいからオススメ

  • 432名無し2018/12/23(Sun) 01:50:57ID:Y5ODkxODY(5/7)NG報告

    >>428
    おおありがとう
    時々読み返したくなるんだけどお気に入りするの忘れてたんだよね

  • 433名無し2018/12/23(Sun) 01:51:18ID:g3ODQ0NjQ(4/11)NG報告

    >>423
    (あれは普通に生きてるよね、寝てるだろうけど。空想樹も干渉しないだろうがひょんなことでぶつかって大戦争になるのも少し見たい)

  • 434名無し2018/12/23(Sun) 01:51:53ID:QxMDU0MDI(25/30)NG報告

    >>427 ゼルレッチ、コーバックはFakeやラビリンスの描写からして、普通の場所にいない(アルカトラズとどこかの空間)だから生きててもおかしくないかなと
    ゼルレッチなんて全並行世界で同一人物だし

  • 435名無し2018/12/23(Sun) 01:53:05ID:g3ODQ0NjQ(5/11)NG報告

    >>429
    (そっかあ、彷徨海がいけたなら地表以外ならなんとかなるかと踏んでたけどね。妖精郷ばりに隔絶してないといかんか)

  • 436名無し2018/12/23(Sun) 01:53:46ID:QxNDU1MjI(3/5)NG報告

    Fate世界では27祖も上級死徒止まりだしね
    黒翼公だって死ん.でるんだし他の27祖もあっさり死ん.でてもおかしくない
    でもORTは未だに最強なんじゃろなぁ

  • 437名無し2018/12/23(Sun) 01:54:25ID:Q2NjE4ODM(31/58)NG報告

    >>434
    FGOというかFate世界だと生死はともかくとして言及しない方が
    いろいろ考えられるからうれしい

  • 438名無し2018/12/23(Sun) 01:54:42ID:IzNDE2MzQ(25/40)NG報告

    >>434
    まあそこで簡単に消されてるのも
    異星の神が見逃してるのも
    どっちも双方のイメージ損なうだけだし
    そもそも関わってないくらいに考えた方がいいのかもね
    メタ予想みたいだが

  • 439名無し2018/12/23(Sun) 01:57:06ID:Q2NjE4ODM(32/58)NG報告

    >>436
    ORTにしてもそこはぼかした方が角が立たなそう

  • 440名無し2018/12/23(Sun) 01:57:22ID:A1NTA2OTg(1/2)NG報告

    >>438 ゼルレッチに関しては、「彼が観測した世界は確定する」ので、不干渉ないしそもそもFGO世界から退避してる可能性すらあるしね

  • 441名無し2018/12/23(Sun) 01:59:12ID:A2MzY4MTE(10/13)NG報告

    >>433
    ORTは確実に生きてるだろうねぇ。というか、アルティメット・ワンだからそもそも死の概念無いし。

    異星の神とORTの大戦争とか想像しただけで恐ろしい。巻き込まれるどころか余波だけでも死/ねる。
    それに、勝った方が我々の敵になるだけだからなぁ。勝った方に殺される未来しか見えんわ。

  • 442名無し2018/12/23(Sun) 01:59:59ID:gwMTExOTY(1/4)NG報告

    >>430
    固有結界はそんなに展開しっぱなしにはできないぞ
    ネロの様に体内展開型でもないと祖でも一夜ぐらいが限度

  • 443名無し2018/12/23(Sun) 02:00:34ID:Q2NjE4ODM(33/58)NG報告

    >>440
    やっぱり「どっちが強い」議論は起っちゃうよねえ
    きのことか社長とかにしてもそんなこと別にいいじゃん……なんだろうけど
    最初に触れた作品によって思い入れみたいなのがあるからどうしてもそういう考えに至っちゃうんだろうか

  • 444名無し2018/12/23(Sun) 02:01:04ID:QxNDU1MjI(4/5)NG報告

    でもゼルレッチ曰く、ORTが目覚めても100年後には対処できるようになるらしいし…目覚めだ100年後に人類どんだけ生き残ってんのかなぁ…

  • 445名無し2018/12/23(Sun) 02:01:51ID:Y3NDc1MzQ(1/3)NG報告

    >>441
    勝った方が我々の敵になるだけですってゴジラの奴だっけか
    まさに怪獣大戦争だよな~

  • 446名無し2018/12/23(Sun) 02:02:28ID:I2NDE4NTQ(3/5)NG報告

    二十七祖っていう区分が無かったらORTって死徒認定されてなさそう

  • 447名無し2018/12/23(Sun) 02:02:31ID:QxMDU0MDI(26/30)NG報告

    >>444 「対処」ではなく、「対応」ね
    一字違いだけど意味が全く変わっちゃう
    100年経てばとりあえず対策はできるけど、倒せるとは言っていないという

  • 448名無し2018/12/23(Sun) 02:03:48ID:Q2NjE4ODM(34/58)NG報告

    >>447
    対策ができれば対応するための準備はできるからね
    可能性がゼロではないのが怖い

  • 449名無し2018/12/23(Sun) 02:03:53ID:M2NzY2MjE(10/35)NG報告

    真夜中なのにレス真っ青なのも珍しいな、三連休だからか皆起きてるか

    それともボックス周回しながら別端末やPCでここ覗いてる人が多い感じか

  • 450名無し2018/12/23(Sun) 02:03:56ID:Y3NDc1MzQ(2/3)NG報告

    >>440
    きのこ的にストーリーは一本の方がいいんだろうか

  • 451名無し2018/12/23(Sun) 02:04:20ID:M0MzY2ODA(17/22)NG報告

    >>445
    勝った方に我々が滅ぼされるだけです

  • 452名無し2018/12/23(Sun) 02:04:50ID:gwMTExOTY(2/4)NG報告

    >>443
    きのこのスタンスはシオンが言った通りの事だろうしねぇ
    突発型の世界の破滅は交通事故の様なものだから誰であろうと防ぎようがないし、相手が入念な準備をしてるなら猶更
    運よく影響の及ばないエリアにいたか未来を予知していないと対処不能と

  • 453名無し2018/12/23(Sun) 02:05:37ID:A1NTA2OTg(2/2)NG報告

    >>449 ダメだ「三連休」の所為でどうしても思い出す…

  • 454名無し2018/12/23(Sun) 02:07:49ID:Q2NjE4ODM(35/58)NG報告

    朝起きた時も我が心が不動である事を願って……


    寝るぞー(マンキン風に)

  • 455名無し2018/12/23(Sun) 02:08:45ID:I2NDE4NTQ(4/5)NG報告

    グーグルアースで南米覗いたらORT見れないかな

  • 456名無し2018/12/23(Sun) 02:09:31ID:QxMDU0MDI(27/30)NG報告

    >>455 ソレ協会の隠匿完全に失敗してるやん…

  • 457名無し2018/12/23(Sun) 02:10:04ID:M0NTYyNTc(2/6)NG報告

    今年あったこと
    オリジナルワルキューレコラ

  • 458名無し2018/12/23(Sun) 02:11:07ID:I2NDE4NTQ(5/5)NG報告

    >>456
    ネット関係は脇が甘そうじゃん?
    二世が言ってたのはこういうのもあるのかなって

  • 459名無し2018/12/23(Sun) 02:13:15ID:QxMDU0MDI(28/30)NG報告

    >>458 Fakeでは合衆国と癒着してるけど、なるほどそういう意味での限界か…
    逆に魔術的なコラ画像や動画も作りまくって相対的隠匿…無理があるな

  • 460名無し2018/12/23(Sun) 02:16:19ID:YxMDQ5MTc(9/10)NG報告

    >>415
    正直、3章プロローグで毒盛られた時に、メルトウィルスをぐだに注入して「メルトリリス.exeトランスミッション!」みたいな妄想をした。

  • 461名無し2018/12/23(Sun) 02:17:00ID:M2NzY2MjE(11/35)NG報告

    >>457
    懐かしいなあ
    あの頃からペイントの乗算とか発光とかの違いがようやく分かってきた感じだわ

  • 462名無し2018/12/23(Sun) 02:17:30ID:QxMzQzOTI(1/2)NG報告

    >>458
    情報伝達速度が速すぎて対処が出来ないって話で脇が甘いとかの話ではないと思うぞ
    法政科の隠蔽処理担当の連中は根源に興味が無いほぼ魔術使い、俗世にもどっぷり浸かってるよ
    隠蔽処理してるのは魔術協会だけじゃなくて聖堂教会とかもだし

  • 463名無し2018/12/23(Sun) 02:18:13ID:c1ODg0OTc(2/2)NG報告

    >>460
    そういやメルトBBリップがエグゼ画面で敵として出てるコラ画像があったな…

  • 464名無し2018/12/23(Sun) 02:20:32ID:YxMDQ5MTc(10/10)NG報告

    >>463
    リップをガッツマン、メルトをクイックマンに当てはめると実によく馴染んでしまうという···

  • 465名無し2018/12/23(Sun) 02:21:10ID:gwMTExOTY(3/4)NG報告

    >>455
    テクスチャから塗り替えるORTの領域を真っ当な手段で外部から覗けるのだろうか

  • 466名無し2018/12/23(Sun) 02:21:31ID:MyNTY3Mjc(1/1)NG報告

    SN時点でイリヤがゼルレッチは今この世界にいない云々言ってるし普段は月姫世界寄りの世界線に滞在してそうな気はする

  • 467名無し2018/12/23(Sun) 02:22:02ID:YzMzA5ODY(3/5)NG報告

    >>455
    もしかしたら見えないかもよ?異星の巫女みたいにね。

  • 468名無し2018/12/23(Sun) 02:22:05ID:Y5ODUxMTg(11/12)NG報告

    >>458
    そもそもORTは固有結界っていう異界に引きこもってるから入り込まないと観測無理だぞ
    固有結界が外から観測できないのはアニメZEROの海魔戦での王の軍勢見ると分かりやすい

  • 469名無し2018/12/23(Sun) 02:24:53ID:czNjU4Njg(5/28)NG報告

    >>460
    初めは膝から棘が出るだけだったが徐々に高起動になりドレインも出来るように・・・なら
    はいスパイダーマンです

  • 470名無し2018/12/23(Sun) 02:25:01ID:M1NzQ5OTA(1/2)NG報告

    >>431の書き込みで星マークの存在を知る→試しに登録と確認してたら自分の書き込みタブに気づく→自分で書き込んだ書き込み一覧でなにこれぇ?となる(ケイオスタイドや一部の書き込みとそれ以外のスレでの違いの落差を見せつけられた的な意味で

  • 471名無し2018/12/23(Sun) 02:39:29ID:M2NzY2MjE(12/35)NG報告

    >>464
    クイックマンはどちらかというとアキレウスだろう
    彗星走法と勇者の不凋花で移動時以外は無敵

  • 472名無し2018/12/23(Sun) 02:48:39ID:czODQyMzE(6/6)NG報告

    贅沢言わないからカルナさんのNPチャージが30にならないかな

  • 473名無し2018/12/23(Sun) 03:03:12ID:QxNDU1MjI(5/5)NG報告

    >>472
    やはり20と30の壁は大きいッッッ
    30と40は然程違いがないのに でも40と50は雲泥の差

  • 474名無し2018/12/23(Sun) 03:06:23ID:M1NzQ5OTA(2/2)NG報告

    >>473
    カルナさんは25です
    尚、壁は大きいという事実は変わらない模様

  • 475名無し2018/12/23(Sun) 03:28:45ID:M0NTYyNTc(3/6)NG報告

    隠されるものは隠されているからエロいのか。
    それとも開けられたらエロいのか。
    隠されているのにそこにあると感じられるからエロいのか。
    それとも隠しているもの自体がエロいのか。

    おっぱいは服に隠されているからエロいのか。
    だから白い光に隠されたおっぱいはエロいのか。
    服を着ていても主張するおっぱいがエロいのか。
    それとも主張させるセーターやブラジャーがエロいのか。

    エロいとはなんなのか。
    エロいとはどういうことなのか。
    おっぱい即ちエロス下着然るに助平。
    エロいとは、いったいなんなのか。

  • 476名無し2018/12/23(Sun) 03:46:33ID:g3ODQ0NjQ(6/11)NG報告

    >>475
    神秘は秘されて神憑る
    エロスも秘されてマジハマる
    秘儀と秘所とはアナロジー
    一部に開かれ業をなす。

    性と聖とは数珠繋ぎ
    形而上下のエクスタシー
    蠱惑唆す原初の蛇
    Lilithと踊るLyricist is me.

    (なんかそれっぽく書いてみたが私もなに言ってるかちょっとわかんない)

  • 477名無し2018/12/23(Sun) 03:48:30ID:Y5ODUxMTg(12/12)NG報告

    >>475
    感情が主観的である以上エロいと思う感情もまた主観であって個人によって感じかたに違いが出てくるのは当然なので自分にとっての何がエロいかの定義はできても普遍的な何がエロいかの定義は不可能に近いぞ
    まあ、真に万人がエロいと感じる何かが見つかるならそれはそれで根元に繋がるから研究はスルト良いぞ(魔術師並感)

  • 478名無し2018/12/23(Sun) 03:49:25ID:M0NTYyNTc(4/6)NG報告

    >>477
    唐突なスルト推し

  • 479名無し2018/12/23(Sun) 03:54:55ID:M3Mzg1Njk(11/12)NG報告

    どうした、周回でとうとう心が壊れたか?
    あと隠れた方がエロいのは本来隠すべきところの想像が掻き立てられるから、それを晒すことへの羞恥やそれを暴くことの背徳感が良いスパイスなんだと思うぞ
    また、ぴっちりした服だと本来隠れるべきものが隠しきれてないという性的シンボルの強さがポイントなんじゃないかな
    あとメドゥーサさんは存在がエロい。存在が非常にエロい。

  • 480名無し2018/12/23(Sun) 03:59:57ID:M0NTYyNTc(5/6)NG報告

    >>476
    おっぱいいっぱい夢いっぱい
    胸を触れず無念でいっぱい
    バストに視線を飛ばす失敗
    乳の魅力に思わず必敗
    乳房に対してつぶさに一拝
    胸を覆うブラの一杯
    まさに天の杯ヘブンズフィール

  • 481名無し2018/12/23(Sun) 04:21:09ID:A3OTMzMjg(1/10)NG報告

    >>475
    エロは女に絞るべきじゃない
    真のエロは性別の壁を超越した所に産まれる、全てを兼ね備えたエロスだ
    そして最近のfgoで性別を超越し、完璧な存在としてエロスを持って降臨した存在がいる
    即ち始皇帝だ、始皇帝はエロスの顕現といっても過言ではないのだ、エロの単独権限である
    需だとか言ってるのはエロを遠ざけようとしてそれでも興味を持っているというサイン、つまり誘い受けと同義 そもそも自分を朕とかいう公然猥褻物質でもあるl
    というわけで皆始皇帝で始皇始皇せよ

  • 482名無し2018/12/23(Sun) 05:32:12ID:IyNjI4Nzg(1/1)NG報告

    ふと思ったんだけど、fgoで外見と精神性が異なるサーヴァントってどれくらいいたっけ?
    ダ・ヴィンチちゃんと再臨北斎くらいしか思いつかなかった
    美少女の身体におっさんの意識が入ってるという変態しかいないのか···?

  • 483名無し2018/12/23(Sun) 05:33:59ID:M0NTYyNTc(6/6)NG報告

    >>482
    アンデルセン

  • 484〆さば2018/12/23(Sun) 05:49:11ID:EzOTE1OTE(1/2)NG報告

    全く話の内容に関係なくてすまないが清姫のエクストラアタックって松永久秀(戦国BASARA)のコレに似てないかな!?

  • 485名無し2018/12/23(Sun) 06:33:46ID:M3Mzg1Njk(12/12)NG報告

    >>484
    何!?清姫の新モーションのEXはギルティギアのドM野郎では無いのか!?(個人の感想です)

  • 486名無し2018/12/23(Sun) 06:58:46ID:cxODA3MDk(1/8)NG報告

    >>482
    項羽もそうじゃないか?
    需要がないせいかなんなのか、男性化してるのはいないよなあ

  • 487名無し2018/12/23(Sun) 06:58:58ID:E4NzcyOTY(1/8)NG報告

    >>481
    不敬すぎて儒

  • 488名無し2018/12/23(Sun) 07:02:46ID:M3NzI0NDI(1/6)NG報告
  • 489名無し2018/12/23(Sun) 07:23:10ID:EyNTY3MjM(1/1)NG報告

    サポ編成に凸マルタさん礼装ブラダマンテ置いたら毎日のようにフレンド申請くるんだけど、みんなそんなに凸礼装に飢えてるの?

  • 490名無し2018/12/23(Sun) 07:47:22ID:I1NjcyMzM(1/13)NG報告

    「術相手か……さあ特攻のマルタさん出番だ! ガチャで上がった宝具の火力を見せてや…………」
    「なんでスキル二つしかないんだ……?」
    どうやら以前の強化イベ祭りでやり忘れていたか、育てきったのがその後らしい。
    騎に堂々とおいていた自分が恥ずかしい死にたい。

  • 491名無し2018/12/23(Sun) 07:48:33ID:M2NzY2MjE(13/35)NG報告

    >>472
    そりゃ全員30まで引き上がったら強いだろうよ
    でもそれ、逆に言うと「差別化出来てない」に繋がるからなあ
    25%で安易に即時宝具が使えない代わりにランサー中最高の攻撃性能を持っている、とそういうくくりで見ないとバランス崩壊する

  • 492名無し2018/12/23(Sun) 07:52:43ID:Y2Mzc5NDA(1/4)NG報告

    >>491
    パールさんと組むことでマーリン孔明なしで星ももらえるしNP50から100に出来るぞ!

  • 493名無し2018/12/23(Sun) 07:52:51ID:k0NTU3NjY(1/2)NG報告

    >>455
    南米だったらこれの可能性もあるぞ
    まぁ隠すんだったらやっぱり観光地で人目のつきやすい
    エンジェルフォールの裏とかだったらロマンあるよね>ORT

  • 494名無し2018/12/23(Sun) 07:57:16ID:g3ODQ0NjQ(7/11)NG報告

    (そういえばクロレラそうめんはどうなったんだろう)

  • 495名無し2018/12/23(Sun) 08:09:03ID:I1NjcyMzM(2/13)NG報告

    Fate/エロステイナイト
    Fate/エロステラ


    さあ、ムカついたなら容赦なく殴れ!(五体投地)

  • 496名無し2018/12/23(Sun) 08:14:18ID:UxNjQ1NDk(1/12)NG報告

    >>486
    そりゃおまえ。神話やら歴史やらで英雄なのはいつだって男だもん。わざわざ貴重な女英雄を無理に男体化してもメリットないじゃん。

  • 497名無し2018/12/23(Sun) 08:15:11ID:Q1NjI3NTk(1/15)NG報告

    >>495
    エロクリファも(小声)

  • 498名無し2018/12/23(Sun) 08:17:13ID:g3ODQ0NjQ(8/11)NG報告

    >>495
    (Fate/stay nightおよびFate/hollow ataraxiaは元が18禁エロゲー、つまりはそもそもがエロい)

  • 499名無し2018/12/23(Sun) 08:27:31ID:cxODA3MDk(2/8)NG報告

    >>496
    そりゃそうなんだけども
    ていうか元のお題が外見と精神が異なる、だから、鯖化するにあたって男体化しないとなのか
    「男にさえ産まれていれば…」って生前辛酸をなめてた有名な女性がいるならあるいは…?

  • 500名無し2018/12/23(Sun) 08:28:35ID:E0MzkyNzU(1/1)NG報告

    俺…… ふじのんの宝具lv2以上に出来たらオールスキルマにするんだ……

  • 501名無し2018/12/23(Sun) 08:31:36ID:I1NjcyMzM(3/13)NG報告

    >>497
    Fate/zエロ……

  • 502名無し2018/12/23(Sun) 08:38:23ID:IyNDcxNzU(1/1)NG報告

    Fate/UMA night
    Fate/UMARA
    Fate/UMAcrypha
    Fate/UMAtype 蒼銀のフラグメンツ
    Fate/UMA order
    Fate/uma Zero なんて言う感じでリメイクはどうですか…?(小声)

  • 503名無し2018/12/23(Sun) 08:40:36ID:g2NjA5Njg(1/11)NG報告

    >>455
    え、Googleアースで色々覗いたら、南極で三つ首の黄金竜とかエベレストで真祖の姫君とかメキシコの火山で溶岩性の翼竜とか南米で水晶浸けのネコが覗けるなんて、当たり前の常識やよ?

  • 504名無し2018/12/23(Sun) 08:40:56ID:AyNzg0MTQ(1/1)NG報告

    UMAなのかUMAなのかで変わってくるな…

  • 505名無し2018/12/23(Sun) 08:43:32ID:I2MTc5MzY(1/1)NG報告

    エロスの可能性なんて、それこそ無限よ。

    腐女子の中にはフォークとスプーンのカップリングでイケる猛者もいるらしいから、もうこれわっかんねえな。

  • 506名無し2018/12/23(Sun) 08:46:41ID:Q1NjI3NTk(2/15)NG報告

    >>505
    あの人達特殊だから801穴とか訳わかんねーよ……

  • 507名無し2018/12/23(Sun) 08:47:50ID:YzMzA5ODY(4/5)NG報告

    >>504
    陳宮呼ばなきゃ(使命感

  • 508名無し2018/12/23(Sun) 08:56:11ID:UyNzIwOTE(7/8)NG報告

    >>505
    オスネジとメスネジとかド直球だとどうなるの?

  • 509名無し2018/12/23(Sun) 08:57:31ID:I2NTA4MTI(1/1)NG報告

    >>505
    801板という攻守最強の板

  • 510名無し2018/12/23(Sun) 08:58:06ID:g2NjA5Njg(2/11)NG報告

    >>508
    それはむしろボルトとナットで妄想するんじゃないかな?

  • 511名無し2018/12/23(Sun) 09:01:02ID:g3ODQ0NjQ(9/11)NG報告

    >>505
    「やあフォークくん、久しぶりじゃないか」
    「げっ、スプーンかよ」
    「なんだいそのリアクションは、つれないなあ」
    (コイツ、なんか捉えどころなくて苦手なんだよなあ)
    「そんなことより君、早くこのカルボナーラを巻いておくれよ」
    「はいはい、わーったよ……んっ////」
    「あっ……ふふ、君の先っぽ、ひんやりして気持ちいいね……」
    「うるせーよバカっ////」
    「さあ、僕の上で巻いて。この白くてトロトロのスパゲッティごとぐちゃぐちゃに掻き回してくれよ」
    「……やさしくなんか出来ないからな」
    「そんな君が好きだよ」
    「じゃあ、いくぞ」
    「ああっ、すごいっ♡」
    「ぐっ、パスタが絡み付いて、キツいっ♡」
    「さあ、イってくれ♡麺とソースにまみれて♡」
    「ああっ、もうイくっ♡」

    (あーん、ぱく。モグモグ)
    (……ん? これかい? ただの朝食の風景だよ)

  • 512名無し2018/12/23(Sun) 09:02:07ID:QxMDU0MDI(29/30)NG報告
  • 513名無し2018/12/23(Sun) 09:02:17ID:Y0NDM1NTY(1/3)NG報告

    >>500
    やっぱ藤乃の素材おかしいよ・・・自分はスキル1だけスキルマで2,3はあと少しだけど杭が・・

  • 514名無し2018/12/23(Sun) 09:02:36ID:UwMTEzMjc(2/16)NG報告

    >>511
    カルボナーラってスプーン使うかな?

  • 515名無し2018/12/23(Sun) 09:04:06ID:g3ODQ0NjQ(10/11)NG報告

    >>514
    (スパゲッティってだいたい専用の大きいやつですくって巻かない? 私はだいたいそうする派だ)

  • 516名無し2018/12/23(Sun) 09:06:08ID:UwMTEzMjc(3/16)NG報告

    >>513
    しかし死体を繋ぎ止める杭を何本も使うということはやはり退魔の家ならではということか

  • 517名無し2018/12/23(Sun) 09:06:55ID:A0MzIzNTI(1/6)NG報告

    >>499
    カイニスがそれっぽくね?
    男になったけど

  • 518名無し2018/12/23(Sun) 09:07:04ID:U1OTI3MjM(1/1)NG報告

    >>505
    マスターに分かりやすくカップリングしてみた
    直流×交流、強化付与×強化解除×強化解除耐性、弱体付与×弱体解除、アサシン×シャンタク、人理焼却×人理漂白、空想樹×地球
    ほら、何となく分かるだろ?

  • 519名無し2018/12/23(Sun) 09:07:06ID:UwMTEzMjc(4/16)NG報告

    >>515
    自分はスープスパじゃないと使わないかな?ソース飲むのにはスプーン使うが

  • 520名無し2018/12/23(Sun) 09:08:24ID:UwMTEzMjc(5/16)NG報告

    >>518
    それカップリングじゃなくてvs.が入るヤツじゃん

  • 521名無し2018/12/23(Sun) 09:09:35ID:UwMTEzMjc(6/16)NG報告

    >>511
    あ、でもよく考えてみたら朝からカルボナーラって重いな

  • 522名無し2018/12/23(Sun) 09:10:18ID:IxNTMwNTc(5/11)NG報告

    ふーむ

  • 523名無し2018/12/23(Sun) 09:11:56ID:A0MzIzNTI(2/6)NG報告

    昔コンビニで働いてたけど、スパゲティ買うときにスプーンつけてくれっていうお客さん見たこと無いなぁ

  • 524名無し2018/12/23(Sun) 09:13:16ID:U4NTY5MjQ(1/13)NG報告

    >>491
    だよなぁ。特に新鯖実装時の酸っぱいブドウしてる奴なんかは「このスキルが〇〇より弱い!だからコイツはザコ!!」と壊れたオウムのように繰り返すんでウンザリするわ。手に入れてるキャラなら「コイツは〇〇よりこの部分が強いのに、そこまで一緒にしたらゲームバランスぶっ壊れるだろ。」って他の人達への説明兼ねつつ反論出来るけど。最近だとシグルドが竜種改造のCTの長さと宝具が竜特攻しかない事で叩かれてたよな。実際は原初のルーン(戦士)がかなりヤバいスキルだったんだが。

  • 525名無し2018/12/23(Sun) 09:15:03ID:UwMTEzMjc(7/16)NG報告

    >>524
    まあその一方でやりたい放題のスキルがあるのも事実。ランスロットオメーだよ。

  • 526名無し2018/12/23(Sun) 09:16:55ID:U4NTY5MjQ(2/13)NG報告

    >>513
    (むしろふじのんはスキル3最優先で育てるべきでは…?いや、もちろんどんな活躍させたいか、という好みにもよるんだけども…。)

  • 527名無し2018/12/23(Sun) 09:17:10ID:g3ODQ0NjQ(11/11)NG報告

    >>521
    (えっ、食べたいときわりと自分で作るわ……胃が丈夫なのか私)

    >>523
    (コンビニだと付かないよね、自炊するときはなんかスプーン使う)

  • 528名無し2018/12/23(Sun) 09:17:11ID:Q2NjE4ODM(36/58)NG報告

    >>525
    NP獲得とスター出し
    スター吸う
    毎ターン星出し

    星4でも許されない

  • 529名無し2018/12/23(Sun) 09:18:21ID:A0MzIzNTI(3/6)NG報告

    >>525
    ゆーて剣スロは生存能力に繋がるスキルないからなぁ
    パッシブの対魔力ぐらいか?

  • 530名無し2018/12/23(Sun) 09:19:47ID:U4NTY5MjQ(3/13)NG報告

    >>525
    アイツはアイツでスキル一つ一つの性能はヤバいんだけどキャラ性能全体で見ると攻撃系に偏ってて防御がからっきしダメという弱点抱えててちゃんとバランス取ってるし。

  • 531名無し2018/12/23(Sun) 09:22:06ID:Q2NjE4ODM(37/58)NG報告

    節分イベの復刻か同じのをまた欲しいなあ

  • 532名無し2018/12/23(Sun) 09:22:13ID:EyODM4MjE(1/1)NG報告

    >>530
    そこを娘さんで介護出来るんだよな

  • 533名無し2018/12/23(Sun) 09:23:30ID:UxNjQ1NDk(2/12)NG報告

    >>528
    スター吸う(集中率6000%UP)

    控え目に言ってアホじゃないの?ってぐらい吸う。コイツバーサーカーに星を寄せるのに必要な集中率をそのまま持ってきやがったよ……そして吸うスキルが他の効果と複合じゃないから単純に星だし役として置いとくこともできる。自重しない円卓最強。それがランスロット。

  • 534名無し2018/12/23(Sun) 09:25:32ID:UwMTEzMjc(8/16)NG報告

    >>533
    そしてその星だしも3ターン15こずつという破格の数だからなあ

  • 535名無し2018/12/23(Sun) 09:28:46ID:UwMTEzMjc(9/16)NG報告

    >>532
    場合によっては巨乳の巫女さんや聖女様を侍らせる男

  • 536名無し2018/12/23(Sun) 09:35:08ID:U4NTY5MjQ(4/13)NG報告

    >>535
    同僚のトリ野郎と組み合わせてやればいいのに、何で娘と修羅場りそうな組み合わせに0303するのかー!?

  • 537名無し2018/12/23(Sun) 09:36:55ID:U4NTY5MjQ(5/13)NG報告

    >>536
    あらやだ、誤変換してもうた。「0303」は「わざわざ」って書きたかっただけね。

  • 538名無し2018/12/23(Sun) 09:39:05ID:k4MjcyOTk(1/1)NG報告

    アーケードにロリンチのスキル来てた

    黄金律(体)EX
    3Tの弱体無効&HP回復&NP獲得

    アクセルターンB
    回避付与1回+1Tクリ威力アップ

    オーバーホールB
    味方全体のHP増加+火傷&毒解除

    騎乗B 陣地作成C 道具作成A

    宝具は1T宝具威力アップのバフ[OCで変動]後に全体に強力な攻撃

  • 539名無し2018/12/23(Sun) 09:41:12ID:Q2NjE4ODM(38/58)NG報告

    >>538
    これ回避1回は自重してる雰囲気あるけど
    割とヤバくなあい?

  • 540名無し2018/12/23(Sun) 09:47:17ID:IxNTMwNTc(6/11)NG報告

    >>538
    ダヴィンチちゃんが騎乗……閃いた

  • 541名無し2018/12/23(Sun) 09:48:02ID:Q2NjE4ODM(39/58)NG報告

    >>540
    あ、もしもし真言立川流ですか?

  • 542名無し2018/12/23(Sun) 09:49:45ID:cxODA3MDk(3/8)NG報告

    車にならともかく味方にオーバーホールとはなかなか…

  • 543名無し2018/12/23(Sun) 09:51:57ID:k0MzMxNzg(1/2)NG報告

    ゲーセン開店まで暇なのでぐだからガチ目の想いをぶつけられるダヴィンチの話をするとしよう。
    まさか惚れられると思ってなくていつもの余裕綽々な態度がどっかに消え失せてテンパりまくると可愛いと思うんだ。
    1部って極限状態だし、そんな中で気軽に話せて自分の心配もしてくれてやたら距離の近いちょっと背の低いグラマラス美人とかそりゃあ惚れるよ。
    自分が理想の姿形なのは自覚してるけどそういう展開になると予想してなくて人理修復後に愛の告白を受けて「私は男だぞ!?」とか口走るんだ。
    事情を知らないマシュが聖杯をダヴィンチに使うと聞いた時に、「いつもお世話になってますもんね!」って全面的に賛同してるのを見て内心焦りまくるんだ。
    TSおっさん系お姉さんというよく分からない業を10代の少年に植えつけた上、いずれ自分はいなくなるということに謎の罪悪感みたいなのも生まれるんだ…。
    そろそろゲーセン開くんで行ってきまーす。

  • 544名無し2018/12/23(Sun) 09:55:28ID:U4NTY5MjQ(6/13)NG報告

    >>542
    犯罪界のナポレオンという異名を持つ知能犯に英雄作成かけるとかよく考えるとヤバくない?的な行為する花の魔術師も居るので今さらです。

  • 545名無し2018/12/23(Sun) 09:56:39ID:Q0NTU0NTY(8/8)NG報告

    >>502
    それFate/UMAcryphaケイローン先生だけ取り残されるやつやん。

  • 546名無し2018/12/23(Sun) 09:57:51ID:Q2NjE4ODM(40/58)NG報告

    ロリンチちゃんの第三スキル名を見てとても淫猥な妄想をしなかった者だけが聖晶石を割りなさい

  • 547名無し2018/12/23(Sun) 10:02:49ID:g2NjA5Njg(3/11)NG報告

    >>546
    ブラックホールやホワイトホールの亜種だと思ったので、躊躇いなく(皆さんの分まで)割りますねー。

  • 548オルトリンデと旅をするゲッシュin北米2018/12/23(Sun) 10:15:07ID:Y0ODc2NDc(1/9)NG報告

    >>500
    なんだろ、
    ワルキューレが天使に
    パールヴァティーが女神に見えてきた

  • 549名無し2018/12/23(Sun) 10:16:08ID:Q1NjI3NTk(3/15)NG報告

    >>548
    その2人最初から天使&女神だよ

  • 550オルトリンデと旅をするゲッシュin北米2018/12/23(Sun) 10:25:10ID:Y0ODc2NDc(2/9)NG報告

    >>549
    そうだったわ
    冒涜的な要求で混乱してたわ

  • 551名無し2018/12/23(Sun) 10:29:09ID:kyODE2NjM(2/7)NG報告

    >>541
    はいこちら真言立川詠天流で御座います。救いや入信の相談ならば私、殺生院キアラが務めさせていただきます。さあ、どうぞどうぞ。

  • 552名無し2018/12/23(Sun) 10:31:06ID:I5NDY0NDE(1/10)NG報告

    >>529
    その為にマシュと並べるんだよ

  • 553名無し2018/12/23(Sun) 10:34:13ID:I5NDY0NDE(2/10)NG報告

    >>546
    工場勤務者だったのでたいてい月1で見る単語ですねー…

  • 554名無し2018/12/23(Sun) 10:34:25ID:Q4NjAzNTk(1/1)NG報告

    >>548
    いや前者は真新しいオーロラ鋼と英雄の証食いまくるし……

  • 555名無し2018/12/23(Sun) 10:36:29ID:UyNzIwOTE(8/8)NG報告

    >>546
    自作パソコンの調子が悪いと普通にするでしょ

  • 556名無し2018/12/23(Sun) 10:38:43ID:k1ODY2NjI(1/1)NG報告

    >>500
    実は以蔵さんも地味にエグい

  • 557名無し2018/12/23(Sun) 10:42:57ID:Q2NjE4ODM(41/58)NG報告

    昔のポケモンの大会みたいに
    レベル30もしくは50制限でのタッグマッチみたいなのがあったら面白いかな
    レベル制限にすればレアリティの差が出にくくなりそう

  • 558名無し2018/12/23(Sun) 10:43:29ID:U4NTY5MjQ(7/13)NG報告

    >>554
    英雄の証は何でああも必要とする鯖がぽこじゃか増えるのか。ワルキューレ育成終わった後にすり抜けアキレウスがやって来て要求。不足分をヒーヒー言いながら稼ぎ終わって、今回のクリスマスイベの景品でちょっと増えたなーと思ったら今度は蘭良王が要求してきて絶望ですよ。
    お、お前ら、揃いも揃ってぇぇーー!!

  • 559名無し2018/12/23(Sun) 10:43:40ID:M2NzY2MjE(14/35)NG報告

    >>539
    アクセルターンは元々回避1回よ、イシュタルが持ってる
    なおCT4で、クリバフ+50%な模様

  • 560名無し2018/12/23(Sun) 10:43:53ID:I1NjcyMzM(4/13)NG報告

    幼馴染ぐだぐだ
    ぐだ子「ぐだ男ぉぉぉ!」(怒)
    ぐだ男「どうしたのそんな怒って」
    ぐだ子「君の入れ知恵だろ!? アルトリアランサーズ二人が二臨の甲冑姿になったの!」
    ぐだ男「甲冑、カッコイイ。だから勧めたQ.E.D.」
    ぐだ子「私は三臨が好きなのさ! ぱっくり空いた谷間に顔を埋めて芳醇なオパーイ香を満喫するのが私の趣味なのさ! いつもの調子で顔埋めようとしたら顔面強打したぞ!」
    ぐだ男「まあ聞きたまえ」
    ぐだ子「どんな言い訳をされてもわたしは許さないぞ」
    ぐだ男「甲冑の方が熱気やら香りやらがこもって脱いだ時そのオパーイ香がより濃厚になって解放されるんじゃないかな」
    ぐだ子「君天才かよ最高じゃん」
    ぐだ男「許さないとはいったい」
    ぐだ子「とりあえず君の匂い嗅がせろ」(首筋スンスン)
    ぐだ子「……無臭」
    ぐだ男「もはや俺とお前は同じ匂いだからね」

  • 561名無し2018/12/23(Sun) 10:44:32ID:UxNjQ1NDk(3/12)NG報告

    >>557
    もしかして→セイレム序盤

  • 562名無し2018/12/23(Sun) 10:45:59ID:AxNDI1Nzg(1/7)NG報告

    そういやロリンチちゃん星4だからFGOではイベ配布の可能性があるけど、それなら次のイベで実装なんだろうか
    参加条件がシン突破だから舞台になる場所さえあれば2部時空でイベントやれるし(これまではちゃんとした拠点がなかったり緊急事態だったりでそれどころじゃなかったけどシンの後ならその辺は大丈夫)、彷徨海の扉の向こう側以外の未踏領域とか漁ってシャドウボーダーの修理や強化に使える資材を発掘する的な感じと予想

  • 563名無し2018/12/23(Sun) 10:46:06ID:EwOTEyOTQ(2/16)NG報告

    お萌さん「私とデートしましょう」
    ブリュンヒルデ「一緒に買い物に付き合っていただけませんか?」
    ぐっちゃん「買い物行くから一緒に来て。先輩の荷物を持つのも後輩の仕事でしょ」

    美人と一緒に買い物したり遊園地や映画館、バッティングセンター、ゲーセンなどなどに行けるのに

    嬉しいけどかなしい。

  • 564名無し2018/12/23(Sun) 10:46:28ID:Y5ODkxODY(6/7)NG報告

    >>558
    英雄だからね、仕方ないね(思考放棄)

  • 565名無し2018/12/23(Sun) 10:48:35ID:U4NTY5MjQ(8/13)NG報告

    >>557
    「最大LVで思いっきり暴れさせてくれないFGO運営は脳が腐ってる。」「苦労して稼いだ金貢いで引き当てた高レア鯖使っても良い目が見れないとかスタッフ〇ね!」って意見がツイッターや掲示板で溢れかえる異聞帯かな?

  • 566名無し2018/12/23(Sun) 10:48:40ID:Q2NjE4ODM(42/58)NG報告

    >>559
    倍率はまだわかんないかロリンチちゃんの


    >>561
    そういう感じ

  • 567名無し2018/12/23(Sun) 10:48:42ID:I1NjcyMzM(5/13)NG報告

    >>563
    旦那持ちの有閑マダムに付き合う少年。
    夫を深く思い愛する妻との間に何か起こるわけもなく……

  • 568名無し2018/12/23(Sun) 10:51:33ID:Q2NjE4ODM(43/58)NG報告

    >>565
    イベントタッグマッチでそんな事言う人はそもそも楽しめてないと思うの

  • 569名無し2018/12/23(Sun) 10:55:38ID:M3NzI0NDI(2/6)NG報告

    こんなチャンス2度と無いかもだからランスロット卿はもっと自分から本音トークするべき

  • 570名無し2018/12/23(Sun) 10:57:04ID:M4MjUyNTU(1/1)NG報告

    QP・種火があっても素材がないからマシュに種火あげるしかない状況にとうとう自分もなってマシュ80レベル到達

  • 571名無し2018/12/23(Sun) 10:57:57ID:M2NzY2MjE(15/35)NG報告

    >>566
    イシュタルもダヴィンチも同じBランクだから倍率同じじゃないかな

    黄金律はEX持ちいないからわからないや
    でも黄金律BとAの違いって弱体無効のターン数だけなのよね、EX(実質A)みたいな効果なのかな、ロリだから黄金律のランク付け出来ないみたいな

    黄金律(体) CT6
    弱体無効(3T)&毎ターンNP10%獲得(3T)&毎ターンHP1000獲得(3T)
    アクセルターン CT4
    回避1回&クリティカル威力50%アップ(1ターン)


    まではおおよそ確定かなあ

  • 572名無し2018/12/23(Sun) 10:59:36ID:E2NjEzMjU(1/1)NG報告

    >>552
    うちの本気パーティもマシュ、ランスロット、の並びになるな

  • 573名無し2018/12/23(Sun) 10:59:58ID:UxNjQ1NDk(4/12)NG報告

    >>562
    シンの後は彷徨海で休息したら『すぐ』にインド行って!!って言われてるんだよなぁ……ホントに二部は作品内時間のタイムスケジュールに余裕がない。

  • 574名無し2018/12/23(Sun) 11:03:35ID:M2NzY2MjE(16/35)NG報告

    てか「弱体を付与出来ない道具作成持ち」の登場かあ(前例はメディアリリィとアヴィケブロン)

    まあもうダヴィンチちゃんにとって道具作成は切っても切り離せない関係でもあるか

  • 575名無し2018/12/23(Sun) 11:04:16ID:czNjU4Njg(6/28)NG報告

    >>573
    年末に襲撃イベントとか?
    リアタイ出なくても少しは出来る終局パターンで

  • 576名無し2018/12/23(Sun) 11:04:18ID:U4NTY5MjQ(9/13)NG報告

    >>568
    あー、イベントタッグマッチか。「差が出にくい」って一文でPvPの話かと勝手に思い込んでたわ、すまんすまん。
    でもそれだと今度は低レア故に許されてるスキル性能持ちが席巻しないか?特に高レア鯖は一部スキルが使用出来なくなるじゃん。太陽神の加護使えない太陽王とか長所がお亡くなりになってるじゃん。

  • 577名無し2018/12/23(Sun) 11:04:42ID:Q2NjE4ODM(44/58)NG報告

    >>571
    やっぱり星4騎は魔境だあ

  • 578名無し2018/12/23(Sun) 11:05:50ID:czNjU4Njg(7/28)NG報告

    >>576
    FGOにプレイヤー間が大きく関わる機能(ギルドやPvP)は入れては行けない
    あれが無いからこそ好きなように育成して好きなように進められるんだし

  • 579名無し2018/12/23(Sun) 11:05:59ID:U4NTY5MjQ(10/13)NG報告

    >>569
    女性二人になじられて胃に穴あくやつじゃないですかー。やだー。

  • 580名無し2018/12/23(Sun) 11:06:55ID:Q2NjE4ODM(45/58)NG報告

    >>576
    そこはスキルも固定にできないかな
    スキルレベルオール3とか、6とかで
    最大スキルになると低レアが席巻しそうだけど
    ただ、低レアが席巻する事は特に問題はないとは思うけどね

  • 581名無し2018/12/23(Sun) 11:07:47ID:Y2Mzc5NDA(2/4)NG報告

    >>576
    セイレムではスキルはそのままだったよ

  • 582名無し2018/12/23(Sun) 11:07:48ID:kxNDM5MTU(2/2)NG報告

    やっぱセイレムみたくレベル半分が
    ちょうどいい難易度なんじゃない?

  • 583名無し2018/12/23(Sun) 11:07:53ID:M2NzY2MjE(17/35)NG報告

    >>562
    SINから直接インドだろうし、時間軸としてはSIN前かもしれない
    SINイントロ部分のカルデアつくるよ! のイベントかも

  • 584名無し2018/12/23(Sun) 11:11:07ID:Q2NjE4ODM(46/58)NG報告

    詰めFGOとかも面白そう

    敵側に調整がされてて一見高難易度だけど用意されたサーヴァントの行動で
    完封できるみたいな。で、ダメコンみたく「〇ターンで撃破」だけがスコア表示されるだけ

  • 585名無し2018/12/23(Sun) 11:12:01ID:M2NzY2MjE(18/35)NG報告

    レベル半減は凸型と凹型でステータスが大きく違いそうだな、レベマならみんな同じだから忘れてるけどついにこのステータスを利用する機会が!

    あとHP開腹系がめっちゃつよいの
    メディアリリィを☆4プレゼントで貰ったから試運転してたけど回復量過多ですぐ全快しちゃった

  • 586名無し2018/12/23(Sun) 11:14:24ID:UyODI1Ng=(1/2)NG報告

    え?シンクリアが条件なら老師参戦するんじゃないの普通に

  • 587名無し2018/12/23(Sun) 11:15:05ID:A3OTMzMjg(2/10)NG報告

    >>584
    クリティカル「なるほど」
    被弾「それは」
    乱数「面白そうだ」

    まあスター集中やターゲット集中でどうにかなるかもしれんが

  • 588名無し2018/12/23(Sun) 11:15:46ID:UwMTEzMjc(10/16)NG報告

    >>575
    彷徨海31日に浮上すると言われてるからそこを狙撃される可能性がある。ペペの鯖はアーチャーだからかなりまずい

  • 589名無し2018/12/23(Sun) 11:16:25ID:U4NTY5MjQ(11/13)NG報告

    >>582
    アレはあの状況でプレイヤーにストレス感じて貰って、そこから脱出出来た時に思いっきり暴れてスッキリして貰う為の前振りとしてのギミックだからなぁ。常時あの状態だと不満は絶対出ると思うよ。

  • 590オルトリンデと旅をするゲッシュin北米2018/12/23(Sun) 11:17:37ID:Y0ODc2NDc(3/9)NG報告

    >>554
    当分の間、うちでlv1待機が決まっているアタランテオルタさん(本当に申し訳ない)
    オーロラ鋼以外は一部序盤で手に入るし、何なら修練所でも集められる
    しかもオーロラ鋼は最終再臨と8→9だからなくても実用的だし、
    最大で銀20個と証36個と個数もそれほどではない
    イベント参加するだけで同程度まで育てられるパールさんには大幅に劣るけど、ふじのんと比べたら十分天使ではないか?

  • 591名無し2018/12/23(Sun) 11:17:41ID:k3Nzc4ODQ(1/3)NG報告

    >>588 わざわざ「31日のみ浮上する」なんて設定だし絶対何かあるよなぁ…お誂え向きに年末特番までカウントダウンキャンペーンとかやってるし

  • 592名無し2018/12/23(Sun) 11:18:06ID:U4NTY5MjQ(12/13)NG報告

    >>584
    第2部序のアナスタシア戦とかそんな感じだったよね。

  • 593オルトリンデと旅をするゲッシュin北米2018/12/23(Sun) 11:19:55ID:Y0ODc2NDc(4/9)NG報告

    >>560
    なに!?
    男女差すら存在しないだと!?
    どういうことだ詳しく聴かせてもらおう

  • 594名無し2018/12/23(Sun) 11:20:04ID:M2NzY2MjE(19/35)NG報告

    >>588
    異聞帯を自由に行き来出来るのは現在判明分はカイニス、言峰、コヤンくらいだしアーチャーが狙撃してくるとは考えにくいなあ

    というかヒナコもライダーじゃなかったし、CMバーサーカーがサーヴァントという可能性

  • 595名無し2018/12/23(Sun) 11:21:00ID:AxNDI1Nzg(2/7)NG報告

    >>584
    詰めってほどきっちりしたやつじゃないけど剣豪最終戦がNPC武蔵ちゃんオンリーで実質イベ戦状態だったしそういう奴は今後もありそう
    ぐだがダイレクトアタック食らって重傷負ったり精神攻撃でダウンしたりとかで魔力供給出来なくなって現地で協力してくれる鯖とかだけで敵に対処しないといけない(マスタースキルも令呪も使用出来ないけど用意された編成で普通に勝てるようになってる)とか

  • 596名無し2018/12/23(Sun) 11:21:10ID:IzNDE2MzQ(26/40)NG報告

    清姫「燃えまーす♡」
    カルナ「・・・」
    後日
    カルナ「燃えまーす」
    アルジュナ「・・・」
    更に後日
    アルジュナ「燃えまーす」

    って感じで流行って欲しい

  • 597名無し2018/12/23(Sun) 11:21:22ID:I5NDY0NDE(3/10)NG報告

    >>584
    それもそれで「じゃあ自分がサーヴァント育成した意味とかなんだったの?」ってなっちゃうこともあるからあんまりかな
    特に2部序のマシュは自分が手塩にかけて育てたマシュじゃない使いづらいNPCのマシュを無理やりこれはお前のです!って言われた上で使わされてるみたいで今回限りじゃなきゃごめんだって思ったよ

  • 598名無し2018/12/23(Sun) 11:21:32ID:UxNjQ1NDk(5/12)NG報告

    >>588
    作中内時間は現実の時間とリンクしてないよ。12月31日はカルデア襲撃の時だから作中ではすでに過去のこと。さらに、単独顕現でもなきゃ彷徨海に許可なく入ることはほぼ不可能。襲撃はほぼ無理と思って良いかと。

  • 599名無し2018/12/23(Sun) 11:21:44ID:M2NzY2MjE(20/35)NG報告

    >>589
    常時って言ってもイベント範囲内常時でしょ、セイレムとかわらんよ

  • 600名無し2018/12/23(Sun) 11:23:09ID:k4NzY1OTg(1/1)NG報告

    もう人類ほぼいないのにもしかしたら生真面目に浮上する彷徨海
    招く魔術師もほぼいないだろうに

  • 601名無し2018/12/23(Sun) 11:23:10ID:QwNjAxMDM(1/2)NG報告

    >>597
    だからダメコンみたいなって話でしょ
    無報酬の自己満足

  • 602名無し2018/12/23(Sun) 11:23:59ID:M2NzY2MjE(21/35)NG報告

    >>597
    なんか話ずれてない?
    大元は「ダメージコンテストみたく短期間だけ報酬なしのイベントがあるとしたらどんなのがほしい?」みたいな話だったはず
    苦労して育てたとか関係なか

  • 603名無し2018/12/23(Sun) 11:24:07ID:cxODA3MDk(4/8)NG報告

    >>591
    大晦日だけ出て来てなにしてるんだろうな

  • 604名無し2018/12/23(Sun) 11:24:08ID:Q1OTQ2NDI(1/1)NG報告

    >>597
    英霊の力抜けたマシュに対して使いにくいからそれやめろって中々鬼畜先輩だな

  • 605名無し2018/12/23(Sun) 11:25:00ID:I5NDY0NDE(4/10)NG報告

    >>591
    多分31日までにシンクリアして欲しくてリンゴ配ってるんだと思うけど大抵の人は多分ありがたくボックスガチャ周回に使ってるよね

  • 606名無し2018/12/23(Sun) 11:25:29ID:k3MTEyNTY(1/13)NG報告

    >>584
    プレイヤー視点変更して
    マスターカドック、サーヴァントカイニスのみ
    令呪なし、石コンなし
    マスタースキルもカドックのもの固定

    的なやつでファイッ!

  • 607名無し2018/12/23(Sun) 11:25:29ID:kxOTk2NTM(1/4)NG報告

    クラス相性逆転とかやってみたい

  • 608名無し2018/12/23(Sun) 11:25:30ID:IzNDE2MzQ(27/40)NG報告

    >>578
    まああの類ってそれ故に競争意識が芽生え課金に繋がるって物だし
    それ以外の要素で課金に繋げられてるゲームには後付けする理由皆無だしな
    現状のFGOに関しては無意味かつ、いつか付くかもって心配は杞憂かもね

  • 609名無し2018/12/23(Sun) 11:25:47ID:M2NzY2MjE(22/35)NG報告

    >>603
    除夜の鐘の音を生で聴くためと、ガキ使の電波を拾うため

  • 610名無し2018/12/23(Sun) 11:26:03ID:QwNjAxMDM(2/2)NG報告

    敵キアラにアンデルセンで挑んだら超バフかかって不沈艦みたくなる

    そんなお遊びがあってもいいはず

  • 611名無し2018/12/23(Sun) 11:26:13ID:czNjU4Njg(8/28)NG報告

    >>598
    前まではリンクしてたし帰り道とかその他諸々上手くインドへ行けないトラブルやらで時間稼げば大丈夫大丈夫(適当)

  • 612名無し2018/12/23(Sun) 11:27:03ID:M2NzY2MjE(23/35)NG報告

    >>606
    マシュひとりでクリチャーチ、メルトひとりで鈴鹿を思い出す

  • 613名無し2018/12/23(Sun) 11:27:12ID:czNjU4Njg(9/28)NG報告

    >>607
    不利クラス縛りをしようとしたら有利だった!なんて事も?

  • 614名無し2018/12/23(Sun) 11:27:28ID:I5NDY0NDE(5/10)NG報告

    >>601-602
    この度は論点がずれた事を言ってしまい大変申し訳ございませんでした
    現世からぴょーんしてお詫び申し上げます…

  • 615名無し2018/12/23(Sun) 11:28:46ID:czNjU4Njg(10/28)NG報告

    >>600
    潮の満ち干きで現れる道見たいに出てきちゃうって事ではないのかな?

  • 616名無し2018/12/23(Sun) 11:28:52ID:I1NjcyMzM(6/13)NG報告

    >>607
    公会堂アサシンクラブが発狂する

  • 617名無し2018/12/23(Sun) 11:28:55ID:I5NDY0NDE(6/10)NG報告

    >>607
    ギフトトリスタン…

  • 618名無し2018/12/23(Sun) 11:29:11ID:IzNDE2MzQ(28/40)NG報告

    同時に複数箇所で戦ってるみたいな仕様で

    同じ鯖選べない
    単騎制限
    連続で3連線のクエスト

    みたいなのも面白そう
    こう考えると色々遊べそうなシステムじゃな。

  • 619名無し2018/12/23(Sun) 11:29:13ID:M2NzY2MjE(24/35)NG報告

    >>614
    早まるな! 線路にほっぴんじゃんぷしても他人に迷惑をかけるだけだぞ!
    入水自殺にしなさい!

  • 620名無し2018/12/23(Sun) 11:29:49ID:k3MTEyNTY(2/13)NG報告

    まあ浮上自体はカルデアが来館した時にしてるのだが

  • 621名無し2018/12/23(Sun) 11:30:46ID:g2ODQ3NDQ(1/1)NG報告

    >>609
    それ両方とも一月一日にはみ出てるから途中までしか…

  • 622名無し2018/12/23(Sun) 11:30:46ID:k3MTEyNTY(3/13)NG報告

    >>619
    最近電車に乗ると人身事故で電車長いこと止まるわ急な横断で急ブレーキかかるわで散々ですわよ

  • 623名無し2018/12/23(Sun) 11:30:48ID:QxMDU0MDI(30/30)NG報告

    >>620 31日には必ず浮上するって事でしょう
    でも大晦日に何か魔術的な意味とかあるんだろうか?

  • 624名無し2018/12/23(Sun) 11:30:56ID:kxOTk2NTM(2/4)NG報告

    >>617
    あれ、シールダー以外に攻撃優位でセイバーにのみ防御劣位だから相性逆転してるわけじゃないよね

  • 625オルトリンデと旅をするゲッシュin北米2018/12/23(Sun) 11:31:16ID:Y0ODc2NDc(5/9)NG報告

    >>614
    いいか
    世の中には言っていい冗談と悪い冗談がある
    本気で心臓に悪いからその冗談はやめろ

  • 626名無し2018/12/23(Sun) 11:31:46ID:M2NzY2MjE(25/35)NG報告

    クラス相性逆転世界

    ルーラー攻撃面
    x2讐 x1.5狂 x0.5月
    防御面
    x2剣弓槍騎術殺月 x0.5狂讐

  • 627名無し2018/12/23(Sun) 11:32:29ID:czNjU4Njg(11/28)NG報告

    >>608
    FGOって必須レベルの性能で引かせるとかあんまり無いからね(強いて言うならマーリンスカディがギリギリ近いか?)
    基本的にシナリオ

  • 628名無し2018/12/23(Sun) 11:32:51ID:I5NDY0NDE(7/10)NG報告

    >>619
    そうしようと思って昔東尋坊まで行ったんだけど地元NPOの人に捕まってしまったな…有名どころで入水自殺測ろうとしても正直難しいよ
    今はポケモンGOスポットと化してるし

  • 629名無し2018/12/23(Sun) 11:33:00ID:M2NzY2MjE(26/35)NG報告

    >>621
    他の人はコミケの戦利品を持ち帰るためって人もいたな、そっちの方が有力かな!

  • 630名無し2018/12/23(Sun) 11:33:23ID:k3Nzc4ODQ(2/3)NG報告

    >>627 メルトリリスが実質配布とか言われていた闇を思い出すな…

  • 631名無し2018/12/23(Sun) 11:33:36ID:AxNDI1Nzg(3/7)NG報告

    >>611
    年末まで飛ばそうとするとざっと計算して半年近く時間ジャンプしないといけないんですが
    ただその気になれば時間の融通は1部以上に効くけどね、1部は2017年迎えたら終わりだけど2部は異聞帯のどれかが地球全土に広がって新たな汎人類史になり、異星の神が降りてきたらアウトだと思うけど具体的にいつまでに解決できないとアウトって時期が決まってるわけじゃないし
    極端な話、地球がベリルの異聞帯とデイビッドの異聞帯、彷徨海テクスチャ部分を除いて全部キリシュタリアの異聞帯に塗り替えられても空想樹を倒して異聞帯を切除できれば結果的に問題はないし(カルデア側のメンタル面以外)

  • 632名無し2018/12/23(Sun) 11:34:15ID:IzNDE2MzQ(29/40)NG報告

    彷徨海に参加したい人を招き入れるための日として年末に戸口を開けてるだけで
    外が白紙化されてるからカルデア一行以外皆無いても地下
    彷徨海の連中も奥に籠っている現状で
    開ける訳無いやん。年末に開く自動ドアでは無いぞ?

  • 633名無し2018/12/23(Sun) 11:35:04ID:A3OTMzMjg(3/10)NG報告

    >>606
    サーヴァント謎のヒロインX縛りで、アルトリアトーナメント開催とか無いかな(キャラクエは別として)
    ラスボスはセイバーアルトリアかえっちゃんで、裏ボスがXX的な

  • 634名無し2018/12/23(Sun) 11:35:10ID:czNjU4Njg(12/28)NG報告

    >>631
    そう言えばシャドーボーダーの修理あったよな
    ちょっと手掛ける人の才能が高過ぎて半年行く気はしないが

  • 635名無し2018/12/23(Sun) 11:35:33ID:I1NjcyMzM(7/13)NG報告

    人に迷惑をかけない死に方とな?
    印鑑は残せ。口座の暗証番号は伝えておけ。
    ネットバンキングがあるならその存在も伝えろ。
    借金は残すな。
    そして真っ当に生きて、天寿を全うするのだ。

  • 636名無し2018/12/23(Sun) 11:35:48ID:k3Nzc4ODQ(3/3)NG報告

    >>632 31日に浮上する理由語られてた?

  • 637名無し2018/12/23(Sun) 11:36:14ID:YxMDk5MDE(1/6)NG報告

    原作再現もしくは関係性からバフデバフかかって欲しい組み合わせ

    例、ハーレム状態ランスロットにマシュ特攻状態

  • 638名無し2018/12/23(Sun) 11:36:48ID:gwOTk5NzI(1/1)NG報告

    >>606
    カドック君のスキルは使ってみたいんだよなぁ……

    バイオ3でカルロス操作とか好きだった人おらへん?
    なんというか一時的に(重要)別キャラ操作って妙に燃える。

  • 639名無し2018/12/23(Sun) 11:37:19ID:A3OTMzMjg(4/10)NG報告

    >>628
    怖いこと言うなよ、お前の書き込み見て心臓止まったわ
    代わりに俺の分まで生きてくれよな

  • 640名無し2018/12/23(Sun) 11:38:54ID:I1NjcyMzM(8/13)NG報告

    >>639
    【このスレは婦長によって監視ないし看護されています】

  • 641名無し2018/12/23(Sun) 11:39:14ID:M2NzY2MjE(27/35)NG報告

    >>610
    ちょっと違うけど自分のメンバーによって固定バフをかけてくるボスとか面白そう
    セイバーがいたら攻撃力、アーチャーがいたらクリバフ、ランサーがいたらクリ発生率バフ、ライダーで宝具威力アップ、キャスターで弱体無効、アサシンで毎ターン1回回避、みたいな(EXまで考えるの面倒)

    クラスバラバラで挑めば挑むほど不利、なお後衛のクラスまで対応

  • 642名無し2018/12/23(Sun) 11:39:32ID:A5Nzc1NTQ(2/6)NG報告

    >>623
    年越しの瞬間に潜って、「俺年明けた時地球にいなかったんだぜ〜」ってやりたいんでしょ

  • 643名無し2018/12/23(Sun) 11:39:44ID:EyNjA0MDM(1/3)NG報告

    >>638
    キングダムハーツ2で主人公がラスボスに捕まった一瞬だけサブ主人公に操作が変わるシーン好き。

  • 644名無し2018/12/23(Sun) 11:40:25ID:czNjU4Njg(13/28)NG報告

    >>637
    ランサーアルトリアに対してエミヤがセイバー化(投影エクスカリバー)
    まぁあれ月でしかして無いけど

  • 645名無し2018/12/23(Sun) 11:40:52ID:IzNDE2MzQ(30/40)NG報告

    >>636
    読み直して来なよ
    がっつり外から弟子を招き入れるために12月31日に浮上するって言ってるから

  • 646名無し2018/12/23(Sun) 11:41:01ID:IxNTQ5MDQ(1/1)NG報告

    >>594
    言峰移動できるって話あったっけ?むしろあれはコヤンだけが出来るものだと思ってたんだけど
    カイニスは神霊らしいのでまあ……て感じ

  • 647名無し2018/12/23(Sun) 11:41:09ID:czNjU4Njg(14/28)NG報告

    >>642
    何処の年明けの瞬間にジャンプする子供だ

  • 648名無し2018/12/23(Sun) 11:41:50ID:I1NjcyMzM(9/13)NG報告

    QPを消費しただけ素材ドロップ率アップ
    素材を消費しただけQP量アップ。

  • 649名無し2018/12/23(Sun) 11:41:51ID:A5Nzc1NTQ(3/6)NG報告

    >>637
    ゆーてランスロットってハーレム属性はない気がするんだよな。
    素敵な女性と見ると声をかけずにはいられないだけで、ハーレムと言うよりは行きずりの恋ってイメージ

  • 650名無し2018/12/23(Sun) 11:42:37ID:czNjU4Njg(15/28)NG報告

    >>645
    それが絶対か故意的かは語られてなくない?
    例えば彷徨海が出来た時にそう設定されてるかもしれないし

  • 651名無し2018/12/23(Sun) 11:43:06ID:I1NjcyMzM(10/13)NG報告

    >>648
    消費した素材によってクラスが変わる新種火クエスト

  • 652名無し2018/12/23(Sun) 11:43:20ID:k3MTEyNTY(4/13)NG報告

    ブルーブックの存在もあるし流石にそこまで長いスパンを開けそうな気はしないような気がする
    てかあの人どういうルート通ってオーストラリアからアメリカ向かっとるんじゃろな

  • 653名無し2018/12/23(Sun) 11:44:14ID:AxNDI1Nzg(4/7)NG報告

    そういやカルデアを招き入れる為に浮上したのってシオンがやったってことでいいんだよな、彷徨海の魔術師たちは工房にこもって不干渉貫いてるし
    って事は本来やってた大晦日の浮上の時には誰かがあの扉から直接出てくるか使い魔的なのを出して操作してたんだろうか

  • 654名無し2018/12/23(Sun) 11:44:17ID:UxODMzMTg(11/27)NG報告

    キングダムハーツの歌(宇多田ヒカル)を逆再生すると意味のあるネタバレ歌詞になるとかあったなー

  • 655名無し2018/12/23(Sun) 11:44:35ID:czNjU4Njg(16/28)NG報告

    ネジが余っても組み立てられるプラモデルシャドーボーダーとかでないかな

  • 656名無し2018/12/23(Sun) 11:44:37ID:Y0NDM1NTY(2/3)NG報告

    サンバイベント終わってから大晦日まで絶対何かありそうだなぁ・・

  • 657名無し2018/12/23(Sun) 11:45:14ID:IzNDE2MzQ(31/40)NG報告

    >>650
    書かれた情報を虚偽とか裏があるって考察するならまあ止めないが
    それってもう何でも有りにならないか?

  • 658名無し2018/12/23(Sun) 11:45:19ID:czNjU4Njg(17/28)NG報告

    >>656
    年末イベは前々から言われてたはず

  • 659名無し2018/12/23(Sun) 11:46:34ID:czNjU4Njg(18/28)NG報告

    >>657
    別にそこまでは言ってないが
    単にあの文章からだけだと故意的なものか自動的になるものかの判断はしにくいと言うだけで

  • 660名無し2018/12/23(Sun) 11:46:41ID:A5Nzc1NTQ(4/6)NG報告

    >>652
    海も凍ってて陸路と同様に行けるみたいな話をどこかで見た気がするが……
    いやでも黒海はふつうに海だったし、記憶違いかも

  • 661名無し2018/12/23(Sun) 11:47:29ID:I1NjcyMzM(11/13)NG報告

    >>657
    出された情報を疑い出すとキリがないからね。

  • 662名無し2018/12/23(Sun) 11:47:45ID:cxODA3MDk(5/8)NG報告

    シャドウボーダーの改装のついでにロリンチちゃん用戦車作る流れなんだろうけど、そこはロボに変形する機構を取り入れて欲しかったなあ…

  • 663名無し2018/12/23(Sun) 11:48:26ID:IzNDE2MzQ(32/40)NG報告

    >>652
    白紙化された地球は地繋ぎらしいよ

  • 664名無し2018/12/23(Sun) 11:49:46ID:UxODMzMTg(12/27)NG報告

    次のイベントは来年の10日くらいか
    ガチャは…何だっけ

  • 665名無し2018/12/23(Sun) 11:50:41ID:I1NjcyMzM(12/13)NG報告

    ターターなんちゃらうんぬん号を見たあとで本物の戦車を開発するのか……
    >>662

  • 666名無し2018/12/23(Sun) 11:51:53ID:EyNjA0MDM(2/3)NG報告

    ロリンチ「シャドウ・ボーダーロボ完成!操縦するブロックを頭部、両腕、両足に分けた。操縦者は異聞帯の王達にやってもらう!」
    頭部「……朕ここにいれば良いの?退屈じゃない?え?朕が中心?ならば良し!」
    両腕「狭い。ただただ狭い。余は窮屈である」
    両足「私が足……?全然構わんが……ううむ」

  • 667名無し2018/12/23(Sun) 11:52:44ID:AxNDI1Nzg(5/7)NG報告

    >>663
    確か山も海もないんだっけか、シャドウボーダーも彷徨海の領域に入るまではずっと陸路を進んでいたはずだし

  • 668名無し2018/12/23(Sun) 11:53:37ID:kxOTk2NTM(3/4)NG報告

    >>666
    ロボが破壊されて操縦者が出てきたあとの方が強そう

  • 669名無し2018/12/23(Sun) 11:53:57ID:czNjU4Njg(19/28)NG報告

    >>667
    微妙に建物が残ってる所もあるからくらいか

  • 670名無し2018/12/23(Sun) 11:54:01ID:IzNDE2MzQ(33/40)NG報告

    ぶっちゃけるとあのロリダヴィンチちゃんって
    アーケードのゲスト配布キャラって感じで
    いわゆるサンタとか水着とかの類いじゃし
    あの戦闘スタイル(外付け武装で補う)は同じでも
    素の状態と言うか本来のクラスとかはまた違うんじゃ無いかと思う

  • 671名無し2018/12/23(Sun) 11:54:39ID:I5NDY0NDE(8/10)NG報告

    >>666
    何!?合体ロボの操縦者は合体後は全員自動で中央コックピットに集合するようになっているのではないのか!?

  • 672名無し2018/12/23(Sun) 11:54:57ID:k3MTEyNTY(5/13)NG報告

    >>660 >>663
    それは把握してる(画像参照)
    黒海に関しては彷徨海の周囲とキリシュタリアの異聞帯のみは白紙化前の海が残ってるって話だったな

    残留物もいくつかあったっぽいこと言ってたから一直線とも限らないのか?って話
    オーストラリア の西の方から出発しただけかもしれんが

  • 673名無し2018/12/23(Sun) 11:55:00ID:g2NjA5Njg(4/11)NG報告

    >>654
    マジで!?それ初めて知ったわ....!

  • 674名無し2018/12/23(Sun) 11:55:28ID:M3NzI0NDI(3/6)NG報告

    >>649
    違うぞ、ランスロットは素敵な女性なら声をかけるんじゃない。女性なら素敵な感じに声をかけるんだ。
    大なり小なり相手によって対応かわるじゃん?ランスロットは女性なら問答無用で対応度100で話しかけるんだ(150から下心が入る)。そんでランスロットはある女性以外は150を超えない、145とか148で対応しまくり相手だけを行きずりの恋に落とすと…あれ、余計達が悪い?

  • 675名無し2018/12/23(Sun) 11:55:38ID:A3OTMzMjg(5/10)NG報告

    【悲報】受け取ったサンバ4枚がどこかに消えた
    【朗報】再起動したらしっかりボックスにあった
    本気で怖かった

  • 676名無し2018/12/23(Sun) 11:55:51ID:U4NTY5MjQ(13/13)NG報告

    >>662
    マシュのオルテナウスとの変形合体機能追加を、俺は諦めない!!(キラキラと輝く眼で)

  • 677名無し2018/12/23(Sun) 11:55:57ID:g2NjA5Njg(5/11)NG報告

    >>668
    どこぞのスポーツマンな上院議員かな?

  • 678名無し2018/12/23(Sun) 11:56:11ID:A2NDc4NTI(9/11)NG報告

    >>660
    基本は白紙状態で海も陸もなく、小規模に残留されてる廃墟があったりする。彷徨海はあれ自体がテクスチャを持つ神秘の塊みたいな物なので周りの海ごと残存している
    こんな感じでしたっけ?

  • 679名無し2018/12/23(Sun) 11:58:54ID:g2NjA5Njg(6/11)NG報告

    >>676
    巨女化したマシュ・真オルテナウスのコックピットに、ぐだーずが組み込まれ一体化する展開かな?(ダリフラ感)

  • 680名無し2018/12/23(Sun) 11:58:58ID:Y5ODkxODY(7/7)NG報告

    >>674
    本人的には騎士として必要最低限の事だけ言ってる模様
    なおそのハードル

  • 681名無し2018/12/23(Sun) 12:00:22ID:EwOTEyOTQ(3/16)NG報告

    アクエリオンに朕と雷帝とスカディ様を乗せたい。

    雷帝「気持ちいィーー!!」

  • 682名無し2018/12/23(Sun) 12:00:22ID:IzNDE2MzQ(34/40)NG報告

    >>672
    ルートは一直線だよ
    ブルーブックさんがこれで太陽光バッテリーは一直線で進めば
    オーストラリアから北米大陸までも横断できる事が証明出来た的なこと言ってるから

  • 683名無し2018/12/23(Sun) 12:00:48ID:M2NzY2MjE(28/35)NG報告

    >>670
    つってもサンタみたくお遊びスキル名もなさそうだし普通にロリ用のスキル構成なんじゃないかな

  • 684ぐだ男×ぐだ子推進委員会名誉会長@安価&コンマ リレーSS主宰中 是非参加してね☆2018/12/23(Sun) 12:01:46ID:gyNDAzMDA(1/2)NG報告

    今沖田産業

  • 685名無し2018/12/23(Sun) 12:02:15ID:k3MTEyNTY(6/13)NG報告

    >>674
    ロジェロ「貴婦人に親切にするのは騎士として当然のこと」
    ローラン「美しい女性なら求婚するよな(話をややこしくする奴)」

  • 686名無し2018/12/23(Sun) 12:03:53ID:A5Nzc1NTQ(5/6)NG報告

    ラストバトルではマトリョーシカみたいにより小さいロボットが数珠繋ぎに出てきて、最後はぐだと異星の神が殴り合うってホントですか!?

  • 687我が心はカレー、しかしてパスタ2018/12/23(Sun) 12:04:31ID:E4NDc1MzY(1/7)NG報告

    >>681
    え‼️雷帝はダンクーガじゃないのか

    雷帝「やってやるぜ!」

  • 688名無し2018/12/23(Sun) 12:04:35ID:k3MTEyNTY(7/13)NG報告

    >>682
    てことはオーストラリアの内陸とかから出発していくつかの残留物確認した後そのまま太平洋横断していて三章のイントロで北米に到着したみたいな感じかねえ

  • 689名無し2018/12/23(Sun) 12:04:47ID:cxODA3MDk(6/8)NG報告

    >>676
    ぐだが今までにないくらいワクワクした顔でマシュを見そう

    基本ぐだお想定でロボ好きが付与されてるのかなーと思うけど、ぐだ子としての好みがあるとしたらどんなんだろう?
    実はお人形さんごっこが好きとか?

  • 690名無し2018/12/23(Sun) 12:05:18ID:A0MzIzNTI(4/6)NG報告

    >>655
    最近のプラモってネジ使わなくね?

    ……つか、プラモでネジ使ってた時代ってあるんだろうか

  • 691名無し2018/12/23(Sun) 12:06:07ID:g2NjA5Njg(7/11)NG報告

    >>686
    それ最終的にヒロインが消滅するじゃないですか!?

  • 692名無し2018/12/23(Sun) 12:07:05ID:UxNjQ1NDk(6/12)NG報告

    えんたくサーヴァント
    礼儀正しく知的で勇猛なイケメン。星を出しては星を食べて生きている。大体強いので伝説でも大体勝っている。女性にも超絶大人気だが、本人は常に謙虚。ああこれぞまさに全男性の見本と言わざるを得ないのでは?……しかしてその実体は、隙あらば女性を無意識に口説き、勘違いさせては申し訳なさそうに振って恨みを買う行為を無意識に繰り返す悪人ですよ先輩!!

    Fgogoの時のこれがランスロットをよく表していると思う。ギャラくんは実の父が女の子を無意識に口説いては振り、恨みを買うのループを良く目にしていたんだろうな……そりゃまあ素直になれんわ。

  • 693名無し2018/12/23(Sun) 12:07:15ID:czNjU4Njg(20/28)NG報告

    >>689
    ハロウィン参照だと男女共にロボ好きだったな

  • 694名無し2018/12/23(Sun) 12:07:15ID:IzNDE2MzQ(35/40)NG報告

    >>690
    かなり昔は勿論として
    10年前くらいでもガンプラのスケールによってはネジ使うのも有ったよ

  • 695名無し2018/12/23(Sun) 12:08:10ID:YxMDk5MDE(2/6)NG報告

    >>690
    ネジってか接着剤
    ガンプラがその常識を取っ払った

  • 696名無し2018/12/23(Sun) 12:08:21ID:kxOTk2NTM(4/4)NG報告

    雁夜おじさんに対しての長髪ランスの言葉を聞いてるとギャラのあれは遺伝なのではと思ってしまう

  • 697我が心はカレー、しかしてパスタ2018/12/23(Sun) 12:08:38ID:E4NDc1MzY(2/7)NG報告

    >>690
    ガンプラでMGなら使ってたお
    (Gガンシリーズとかケンプとか)

  • 698名無し2018/12/23(Sun) 12:10:19ID:A0MzIzNTI(5/6)NG報告

    >>694>>697
    そうなんか
    さすがにそのクラスは手を出したことなかったから知らんかった

  • 699オルトリンデと旅をするゲッシュin北米2018/12/23(Sun) 12:11:43ID:Y0ODc2NDc(6/9)NG報告

    >>684
    シャドボロボ作ろうぜ
    有罪男ランスロット
    低レア素材一括請求やめてクレメンス

  • 700名無し2018/12/23(Sun) 12:11:59ID:Q1NjI3NTk(4/15)NG報告

    >>671
    朝から濃いシメ回貼るのやめい

  • 701名無し2018/12/23(Sun) 12:12:49ID:k3MTEyNTY(8/13)NG報告

    ランスロットに振られて、そのまま恋煩いで亡くなってしまったエレインの話をしようか
    (因みに死体は本人の遺言によって遺書を握りしめたままキャメロットへと流れついた模様)

    ランスロットに振り返って貰えずにランスロットを幻術で騙してギャラハッドを孕んだエレインの話をしようか

  • 702ぐだ男×ぐだ子推進委員会名誉会長@安価&コンマ リレーSS主宰中 是非参加してね☆2018/12/23(Sun) 12:13:07ID:gyNDAzMDA(2/2)NG報告

    >>560
    超絶遅レスごめんよ…………
    やっぱり好きだわ………
    起き抜けの頭にぐだ男×ぐだ子染み渡る……………
    控えめにいって最高!!!
    ありがとう!!!!

  • 703名無し2018/12/23(Sun) 12:13:41ID:Y0NzQ0Mzk(1/4)NG報告

    >>690
    重いもの大きいものを背負うための保持力を確保ためにビス止めするのはまだあるぞ

  • 704名無し2018/12/23(Sun) 12:15:17ID:UwMTEzMjc(11/16)NG報告

    >>682
    冷静に考えると正距方位地図持ってないと確実に遭難すると思う。

  • 705名無し2018/12/23(Sun) 12:15:33ID:Y0NzQ0Mzk(2/4)NG報告

    >>691
    グッバイ新所長フォーエバー新所長

  • 706名無し2018/12/23(Sun) 12:17:02ID:YzMTg2MzE(1/16)NG報告

    >>689
    毒を飲んでいなければ戦車が突っ込んでくる光景にテンションが上がったのかな

  • 707名無し2018/12/23(Sun) 12:17:43ID:YxMDk5MDE(3/6)NG報告

    ぐだ「今だ合体だチェイテピラミッド姫路城空中庭園ONILAND冬木大橋小川マンション」

  • 708名無し2018/12/23(Sun) 12:18:06ID:IzNDE2MzQ(36/40)NG報告

    >>706
    ビジュアルも大切だから・・・

  • 709名無し2018/12/23(Sun) 12:18:41ID:Q1NjI3NTk(5/15)NG報告

    >>706
    嫌いじゃない

  • 710名無し2018/12/23(Sun) 12:19:20ID:A0MzIzNTI(6/6)NG報告

    >>704
    自転公転が変わってなきゃ、ある程度はなんとかならね?

  • 711名無し2018/12/23(Sun) 12:21:25ID:EyNjA0MDM(3/3)NG報告

    >>707
    質量爆弾かな?

  • 712名無し2018/12/23(Sun) 12:21:51ID:k0OTE4ODQ(1/5)NG報告

    >>689
    ぐだ子もロボ好き女子で問題ないと思うの。
    あと思ったんだけど、introでシオンさんに身体改造してみる?って言われてたとき、初対面だし戦々恐々とはしてただろうけど、ロボメカ好き少年少女なら内心ちょっとワクワクしてたんじゃないかなーと思ったり。

  • 713名無し2018/12/23(Sun) 12:22:49ID:g0MzQ2NzI(1/2)NG報告

    ぐだ男「ジーク君に特撮見せてみた」
    マシュ「トクサツ?」
    ぐだ男「マシュも見る? 『子ども向け』と謳っておきながら実は大人が見てもなかなかだよ?」
    マシュ「それで、ジークさんは?」
    ぐだ男「とりあえずカブトと鎧武とネクサスが手元にあったからソレ渡したところ」

  • 714名無し2018/12/23(Sun) 12:23:52ID:IzNDE2MzQ(37/40)NG報告

    >>712
    ロボメカ好きは別に自分の体の改造には憧れねえよ!
    それはまた別の性癖だよ!

  • 715名無し2018/12/23(Sun) 12:25:10ID:g2NjA5Njg(8/11)NG報告

    >>713
    ジーク君ならゴジラシリーズも見た影響で、バーニングゴジラの物真似をしだすようになりましたよ。

  • 716名無し2018/12/23(Sun) 12:25:18ID:k0OTE4ODQ(2/5)NG報告

    >>714
    そうなのか。奥が深い。
    ぐだは超兵器を見たり操縦したりするのが好きなタイプのロボ好きということね。

  • 717名無し2018/12/23(Sun) 12:25:19ID:YwMjM3Njk(1/3)NG報告

    >>701
    ちなみにギャラハッドを百合の乙女エレインの子と考えると、「妻として愛するつもりもないのにそれっぽい言葉を掛けまくるランスロット」に忌避感を覚えるのも、騎士としてあり続け、彼に加護を与える湖の乙女を貶すのも納得出来る気がするんだがどうだろう。型月のギャラハッドは「百合の乙女エレインの子であり、彼に騎士であって欲しいと願う者、愛するつもりも無いのにナンバしまくるランスロットに忌避感を持ってはいるが、騎士である彼に憧れを抱いているのもまた事実。」みたいな感じだったりするのだろうか。

  • 718オルトリンデと旅をするゲッシュin北米2018/12/23(Sun) 12:25:36ID:Y0ODc2NDc(7/9)NG報告

    >>707
    なに!?
    切り札は
    空中庭園チェイテピラミッド姫路城聖躯ケテルマルクトではないのか!?

  • 719名無し2018/12/23(Sun) 12:25:45ID:EwOTEyOTQ(4/16)NG報告

    立香君と立香ちゃんがレスポンチバトルしながら、νガンダムとサザビーで戦ってる。

    立香ちゃん「ダヴィンチちゃんは私の母親になってくれるかもしれなかった女性だ!!」
    立香「お母さん?あのおっさんが……ウワッ!!」

  • 720名無し2018/12/23(Sun) 12:27:05ID:M2NzY2MjE(29/35)NG報告

    えるしってるか、日本から真東に進むと南米につく
    断じて北米ではない

  • 721名無し2018/12/23(Sun) 12:28:31ID:YxMDk5MDE(4/6)NG報告

    >>719
    一応天パの「うわっ」は引いてるんじゃなくて
    機体が振動したことへの驚きなんだよね

  • 722名無し2018/12/23(Sun) 12:28:31ID:Y0NzQ0Mzk(3/4)NG報告

    >>682
    ①太陽光バッテリーが作動するってことは太陽がある
    ②2部序章で地球上から他天体が観測できないと言ってた
    太陽も天体だから地球上から観測できないはず。にもかかわらず外は日の光で明るい。これでは①と②が矛盾する
    なら外を照らしてる光は太陽の光ではなく太陽の変わりに設置された照明・擬似太陽の光ではないのか

  • 723名無し2018/12/23(Sun) 12:28:33ID:A2NDc4NTI(10/11)NG報告

    >>712
    タイガー&ブルマ「呼んだ?」

  • 724オルトリンデと旅をするゲッシュin北米2018/12/23(Sun) 12:28:54ID:Y0ODc2NDc(8/9)NG報告

    >>716
    女の子が好きと女の子の体になりたいは別じゃろ?
    そういうことだ
    自分というアイデンティティーを投げ捨てれるかはまた異なるのだ

  • 725名無し2018/12/23(Sun) 12:30:05ID:I5NDY0NDE(9/10)NG報告

    >>713
    いきなり上級者向け見せるのハードル高くない!?
    とりあえず現行作品かWか電王かオーブかキョウリュウか、ジークくんあたりだったら作られたり真っさらだった存在が色々なものを獲得していく様子が描かれるジードやビルドやゴーストやトッキュウあたりもいいと思う

  • 726名無し2018/12/23(Sun) 12:31:12ID:EzOTE1OTE(2/2)NG報告

    >>499

    https://bushoojapan.com/scandal/2017/08/10/103031

    クリスティーナ女王とかどうだろう?パラケルススと関連あるし。

  • 727名無し2018/12/23(Sun) 12:32:04ID:Q1NjI3NTk(6/15)NG報告

    >>713
    ネクサスはやめてあげて!

  • 728名無し2018/12/23(Sun) 12:32:21ID:k0NTU3NjY(2/2)NG報告

    >>671
    いやぁサーモンは強敵でしたね


    >>690
    ネジはタミヤとかふた昔前のコトブキヤには使ってたよ

  • 729名無し2018/12/23(Sun) 12:32:40ID:Q4MjE0Mjc(1/1)NG報告

    >>685
    何故余の騎士達はこのような好色ばかりなのだ…

  • 730名無し2018/12/23(Sun) 12:33:10ID:M2NzY2MjE(30/35)NG報告

    >>722
    そもそも一日中明るいのなら特殊な機材でも使わないも太陽以外の天体は観測出来ない
    月はともかく

    そしてブルーブックさんが天体は観測出来ないと言った発言にも信憑性あるし
    空を見て「あー、星が見えないなー」程度の感想を堅苦しい日記風に書いてる場合もある

  • 731名無し2018/12/23(Sun) 12:34:33ID:Q4ODYyODE(1/2)NG報告

    >>713
    ライダーカブトのオサレなライダー(ハイ)キックすき
    ジーク君マスクドフォーム真似しそう

  • 732名無し2018/12/23(Sun) 12:34:34ID:UxODMzMTg(13/27)NG報告

    >>673
    英語版歌詞の逆再生だから知らない人の方が多いかも。(KH2)

    niconico

    http://sp.nicovideo.jp/watch/sm17889543

  • 733名無し2018/12/23(Sun) 12:35:30ID:A5Nzc1NTQ(6/6)NG報告

    >>713
    しょうがないなぁ……
    タイムレンジャーと龍騎も付けようじゃないか

  • 734名無し2018/12/23(Sun) 12:36:13ID:A3OTMzMjg(6/10)NG報告

    >>724
    俺は女の子が好きだし女の子の体になりたいよ
    ただし百合はNG、女になったら男と恋愛したい

  • 735名無し2018/12/23(Sun) 12:36:16ID:Y2Mzc5NDA(3/4)NG報告

    >>713
    アビーにティガ見せたい

  • 736名無し2018/12/23(Sun) 12:36:44ID:Q1NjI3NTk(7/15)NG報告

    >>729
    (貴方がそれ言います?)

  • 737名無し2018/12/23(Sun) 12:37:56ID:czNjU4Njg(21/28)NG報告

    >>714
    武装系メカ少女(少年)になるならどういう反応示すかな?
    脚部腕部装甲やらバーニアついて体の露出は残るものの魔術的何某で防御力自体は上がってる系のヤツ(見た目的にはBLAZBLUEのμ-12が近いかな?)

  • 738名無し2018/12/23(Sun) 12:39:25ID:czNjU4Njg(22/28)NG報告

    >>713
    そう言えばアポ放送期にウルトラマンはジークと1文字違いのウルトラマンやってたな
    丁度2人の力を借りる

  • 739名無し2018/12/23(Sun) 12:40:21ID:k0MzMxNzg(2/2)NG報告

    FGOACのダヴィンチちゃん可愛いくて何かに目覚めそう
    この気持ちはたぶん変
    実装が待ちきれんから大きい方育てるか…

  • 740名無し2018/12/23(Sun) 12:41:03ID:U4MzA2MzI(1/1)NG報告

    >>729
    そりゃトップが好色だからでしょうね…

  • 741名無し2018/12/23(Sun) 12:41:57ID:UxNjQ1NDk(7/12)NG報告

    >>737
    (それオルテナウスマシュじゃね?)

  • 742名無し2018/12/23(Sun) 12:42:58ID:U5OTIxMjg(1/12)NG報告

    >>680
    伝説見るとギネヴィア様以外ほぼガンスルーで笑う

  • 743名無し2018/12/23(Sun) 12:43:24ID:UxOTY1MDQ(1/1)NG報告

    仮面ライダーならクウガだな
    最初から最後まで主人公が絶えず明るいというだけでもあのシリアスストーリーが和らぐ

  • 744名無し2018/12/23(Sun) 12:43:59ID:UxODMzMTg(14/27)NG報告

    はー 海もねぇ 山もねぇ
    オラァ こんな地球さ (´・д・`)ヤダァ〜
    汎人類史に帰りてぇだ〜

  • 745オルトリンデと旅をするゲッシュin北米2018/12/23(Sun) 12:45:05ID:Y0ODc2NDc(9/9)NG報告

    >>737
    もとに戻れるなら抵抗感が大きく減ると思うし、
    ぐだだったらマシュの力になりたいと積極的になると思う

  • 746名無し2018/12/23(Sun) 12:45:42ID:E4NzcyOTY(2/8)NG報告

    >>743
    敵のデザインもいいよね
    グムンバとガドルとブウロ好き

  • 747名無し2018/12/23(Sun) 12:46:09ID:U3OTI4NDI(7/9)NG報告

    >>730
    >>722

    擬似太陽もしくは、普通にブルーブックさんの世界とシャドウボーダーの世界が違うんじゃないか説について信憑性わくなあーとか思ったり

  • 748名無し2018/12/23(Sun) 12:47:14ID:Q4ODYyODE(2/2)NG報告

    そういえばロリンチちゃんはもう中身おっさんとは言えないよね
    本体から記憶受け継いでるだけで心体共に少女になってるよね

  • 749名無し2018/12/23(Sun) 12:49:46ID:M3NzI0NDI(4/6)NG報告

    >>742
    マイルームでも好きなもの:(遠回しに言って)ギネヴィアという。ランスロットは一途、原典にも書かれている

  • 750名無し2018/12/23(Sun) 12:50:01ID:YxMDk5MDE(5/6)NG報告

    >>748
    ダヴィンチの記録を受け継いだ別個体
    ってのが正しいよね

  • 751名無し2018/12/23(Sun) 12:50:45ID:EwOTEyOTQ(5/16)NG報告

    >>748

    FGOがエロゲーだったら、
    大人ダヴィンチとのHシーンはないけど、子供ダヴィンチとのHシーンはあるみたいな事態になりそう。

  • 752名無し2018/12/23(Sun) 12:51:31ID:czNjU4Njg(23/28)NG報告

    >>741
    そう言えばまだオルテナウスぐだ子見てないな
    どっかの漫画でシールダーぐだ子はあったみたいだしそれと同じ感じで誰か書くと思ったんだが

  • 753名無し2018/12/23(Sun) 12:51:53ID:g0MzQ2NzI(2/2)NG報告

    割と皆さん特撮お好きなんですね!

    ジーク「話は重かったが、人とは必ずしも善良ではない事は理解している。その上でどう行動するかが大切なんだ」
    ぐだ男「おおお……(やべー愉悦りたくて渡したなんて絶対言えない)」
    ジーク「ところでマスター、ああいうメカニックなスーツに身を包むというのもこう――格好いいな」
    ぐだ男「分かってくれた! やったぜ!」
    ダヴィンチ「そういう事ならやってみるかい!? 全力で協力するよ! なんなら項羽とかアラフィフとかホームズとかにアイテムボイス収録させるから私の知的好奇心を満たさせておくれ!」
    ぐだ男「チョイスがガチすぎる!」
    ダヴィンチ「いやキャスター・ギルガメッシュとかオジマンディアスとかのボイスも良いなぁ」
    ぐだ男「予算が足りません!」
    ダヴィンチ「大丈夫大丈夫、『株式会社カルデア撮影所』でも立ち上げて特撮勢力に殴り込みしてガッポリ儲ければいいのさ!」
    ジーク「皮算用も程々にしておくべきだ!」

  • 754名無し2018/12/23(Sun) 12:53:24ID:YxMDk5MDE(6/6)NG報告

    まあダヴィンチちゃんの幕間でも言ってたけど
    ロリンチちゃんは別個として存在してほしそうだったよね

  • 755名無し2018/12/23(Sun) 12:53:36ID:czNjU4Njg(24/28)NG報告

    >>753
    特撮に魔術使ったら視聴者には魔術だと気付かれないけどそれでも神秘性は薄まるのかな?

  • 756名無し2018/12/23(Sun) 12:53:42ID:M0MzY2ODA(18/22)NG報告

    >>738
    ジークフリートの力でドーにかしろ!ウルトラマンジード!!

  • 757名無し2018/12/23(Sun) 12:55:53ID:Y0NzQ0Mzk(4/4)NG報告

    >>748
    「女装してたおじさん」と言う前世の記憶がある女の子って認識いいのかなロリンチちゃんは?

  • 758名無し2018/12/23(Sun) 12:56:05ID:E4NzcyOTY(3/8)NG報告

    >>735
    ティガと言えばぐっちゃんにオビコ見せたら刺さりそうだ
    「馬鹿ね……自分を忘れた人間たちなんか放っておいて早くどこかへ行ってしまえばよかったのよ」

  • 759名無し2018/12/23(Sun) 12:56:30ID:k3MTEyNTY(9/13)NG報告

    >>749

    ラモラック 「世界で最も美しいのはモルゴース」
    メレアガンス「いやギネヴィア王妃でしょう」

    仲裁に入ったランスロット「二人とも、くだらないことで争うんじゃない、世界で一番美しいのはギネヴィア王妃以外考えられないだろう?」

    ラモラック 「あぁ?やんのかてめえ!」
    ランスロット「たとえラモラック卿といえどもこれだけは譲るわけにはいきませんな!」

    結果「自分の愛する人が一番って思うのは当たり前だから仲直りしなさい」という仲裁によっておさまった模様

  • 760名無し2018/12/23(Sun) 12:57:45ID:A2NDc4NTI(11/11)NG報告

    >>748
    ダ・ヴィンチ→ロリンチの記憶継承がなんとなーく燈子さんを連想するんだけど、あの技術が元々はダ・ヴィンチのスキルで、燈子さんの遠い遠い師匠とかいう妄想

  • 761名無し2018/12/23(Sun) 12:58:00ID:UxODMzMTg(15/27)NG報告

    今後も活躍しそうだしヘクトールだいすき

  • 762名無し2018/12/23(Sun) 12:58:07ID:I5NDY0NDE(10/10)NG報告

    >>753
    もうあるよ!ギルガメッシュ声の変身アイテム!

  • 763名無し2018/12/23(Sun) 12:59:25ID:UxODMzMTg(16/27)NG報告
  • 764名無し2018/12/23(Sun) 13:00:50ID:UwMTEzMjc(12/16)NG報告

    >>761
    ヴェロキラプトル(実際の)「ねえねえ、このガタイのいい恐竜誰?」

  • 765名無し2018/12/23(Sun) 13:02:34ID:A1ODQ3MTg(1/2)NG報告

    >>729
    フランス人の騎士とは皆そうなのだろう?

  • 766我が心はカレー、しかしてパスタ2018/12/23(Sun) 13:04:54ID:E4NDc1MzY(3/7)NG報告

    やっとスキルマにできた…
    サンキュー、BOXガチャ‼️
    (ガッツリ持ってかれたQPから目をそらしつつ)

  • 767名無し2018/12/23(Sun) 13:05:32ID:gwMTI2NDQ(3/4)NG報告

    >>732
    最後鳥肌立つわこんなん

  • 768名無し2018/12/23(Sun) 13:05:33ID:YwMjM3Njk(2/3)NG報告

    >>759
    それはそれで問題では無いのか?モードレッドとアグラヴェインは訝しみ部屋に突入した。

  • 769名無し2018/12/23(Sun) 13:06:44ID:kzOTI4OTc(1/1)NG報告

    北米版では絶賛時空神殿が開催中だけど、クリスマスイベントはどうなってるのか気になる。
    アメリカは諸事情により最近メリークリスマスの代わりにハッピーホリデーと言うようになったらしいんだけど、
    北米版のクリスマスイベントの締めもハッピーホリデーになってしまうのだろうか。

  • 770名無し2018/12/23(Sun) 13:08:19ID:Q1NjI3NTk(8/15)NG報告

    >>766
    おめでとう!!

  • 771名無し2018/12/23(Sun) 13:11:12ID:UxODMzMTg(17/27)NG報告

    巨大マンモス、巨大スルトくん、巨大メカ皇帝…

    インドはなんだろう。巨大アグニだとスルトくんとかぶるし。

  • 772名無し2018/12/23(Sun) 13:14:22ID:k3MTEyNTY(10/13)NG報告

    >>768
    まぁ割と知られてた節はあるっぽいしな、でもアグラウェインの計画に協力する人はそんないなかったっぽいが

  • 773名無し2018/12/23(Sun) 13:15:39ID:UwMTEzMjc(13/16)NG報告

    >>772
    計画たてたのはアッくんじゃなくてモーさん。

  • 774名無し2018/12/23(Sun) 13:15:46ID:Y5MzQxMDg(1/1)NG報告

    マシュ「せ、先輩!
        明日はクリスマスイブ…ですね!」
    ぐだ男「そーだね~」
    マシュ「それで、ですね、
        この日は大好きな人と一緒に
        デートに行く日だとダ・ヴィンチ
        ちゃんから聞いたのですが……」
    ぐだ男「マシュはホームズと行くの?」
    マシュ「…あ、あの、
        私は大好きな人と一緒に……」
    ぐだ男「うん、分かってるよ。
        だから、ホームズとでしょ?」

  • 775名無し2018/12/23(Sun) 13:15:49ID:UyODI1Ng=(2/2)NG報告

    ベオウルフ 「女も酒も特に続かん。殴り合いも若い時だけでいい。民が平穏に暮らしてくれればそれだけで幸せだ」

  • 776名無し2018/12/23(Sun) 13:16:31ID:U5OTIxMjg(2/12)NG報告

    >>765
    胡散臭いムーブばっかりやって毎度毎度周囲に白眼視される君も大概では?ボブは訝しんだ

  • 777名無し2018/12/23(Sun) 13:17:10ID:EwOTEyOTQ(6/16)NG報告

    コヤンスカポンが九尾仮想展開モードになってレイドイベントの巨大ボスになったら、姿形はコヤンスキーだけど、スケールとか戦い方だコイツみたいになりそう。

    もしそうなったら巨大フィギュアとして販売してほしい。

  • 778名無し2018/12/23(Sun) 13:17:28ID:k3MTEyNTY(11/13)NG報告

    >>773
    間違えたかすまぬ

  • 779名無し2018/12/23(Sun) 13:18:23ID:EwOTEyOTQ(7/16)NG報告

    >>777
    コイツのやたらある腕が尾っぽに置き換わったイメージ。

  • 780名無し2018/12/23(Sun) 13:18:38ID:czNjU4Njg(25/28)NG報告

    >>777
    レイドボスは最早拷問
    素材が美味しければ早めに楽になれるとも言うか

  • 781我が心はカレー、しかしてパスタ2018/12/23(Sun) 13:18:52ID:E4NDc1MzY(4/7)NG報告

    >>770
    ありがとう
    (´;ω;)ブワッ
    もうこれで土曜の殺クッキー回収の周回地獄から解放される

  • 782名無し2018/12/23(Sun) 13:20:20ID:U3OTI4NDI(8/9)NG報告

    >>775
    やだ、この理想の王様カッコイイ!

  • 783名無し2018/12/23(Sun) 13:20:28ID:gwMTExOTY(4/4)NG報告

    >>747
    空想樹に覆われた状態でも明るいのはボーダーでも確認できてるけどね

  • 784名無し2018/12/23(Sun) 13:23:01ID:IxNTMwNTc(7/11)NG報告
  • 785名無し2018/12/23(Sun) 13:23:45ID:U3MjYzNDM(3/5)NG報告

    >>768
    推し貴婦人がいるのは騎士として当然のことだから……

  • 786名無し2018/12/23(Sun) 13:24:01ID:g2NjA5Njg(9/11)NG報告

    >>771
    巨大ヴリトラとか?

  • 787名無し2018/12/23(Sun) 13:25:20ID:gwMTI2NDQ(4/4)NG報告

    >>784
    そうなんだヤカンヤコ

  • 788名無し2018/12/23(Sun) 13:26:07ID:AyOTU1OTE(1/4)NG報告

    >>747
    空想樹の中身が銀河なら太陽も月もあるやろ(適当)

  • 789名無し2018/12/23(Sun) 13:26:09ID:g2NjA5Njg(10/11)NG報告

    >>732
    凄い、ロクサスやアンセムだけじゃなくて色んなキャラを表しているようだ.....!

  • 790名無し2018/12/23(Sun) 13:26:33ID:YzNzY2NDM(1/3)NG報告

    >>775
    優しい王様大好き

  • 791名無し2018/12/23(Sun) 13:27:23ID:U5OTIxMjg(3/12)NG報告

    北欧で終末の炎巨人が出張ってきたんだからもう何が来てもおかしくないな…

  • 792名無し2018/12/23(Sun) 13:28:12ID:g2NjA5Njg(11/11)NG報告

    >>784
    ごめんごめん、次からは気をつけるよスカポンタン。

  • 793名無し2018/12/23(Sun) 13:28:12ID:UxODMzMTg(18/27)NG報告

    俺はブラダマンテがシャルルマーニュとローランのFGO実装の前フリかと思ってる。
    そしてフルチンヒーローでギリシャのイキリ神霊を倒す!

  • 794名無し2018/12/23(Sun) 13:29:07ID:UyMzk5NzY(1/6)NG報告

    >>748
    えっ、ダヴィンチちゃんの精神っておっさんじゃないの…?
    お空の某カリオさんみたく自分のイメージする最高の美少女ロールだと思ってた

  • 795名無し2018/12/23(Sun) 13:29:51ID:EwOTEyOTQ(8/16)NG報告

    コヤンポイポイにはやっぱこっちの方が似合うな。
    玉藻の前と違って失敗作臭凄いし。

    コヤンスカヤ「撃っちゃうんだなぁ!!これが!!」(マシュの後ろにあった人口密集地にビーム)

  • 796名無し2018/12/23(Sun) 13:29:55ID:AyOTU1OTE(2/4)NG報告

    北欧とかいうスケールがおかしいラスボス
    あいつ一人で特撮映画スケール

  • 797名無し2018/12/23(Sun) 13:30:19ID:IxNTMwNTc(8/11)NG報告
  • 798名無し2018/12/23(Sun) 13:30:54ID:kyODE2NjM(3/7)NG報告

    コヤンビーストはあれよね、ザビの前に現れた金毛白面九尾の姿で来そうよね。

    この顔しゅき↓

  • 799名無し2018/12/23(Sun) 13:31:25ID:U3OTI4NDI(9/9)NG報告

    >>783
    ブルーブックさんの地球も、シャドウボーダーのいる地球も白紙化しているのは同じだと思うのですが。

    ・いまのところ平行世界じゃないという要素がZERO
    ・FGOに無かった2016年の描写はどこの世界線か

    が謎なので。

    ブルーブックさんの世界が「2016年があった地球」だって描写は思い出せないんで、どっちにせよトリックかもですが…。序章読み直してきまーす

  • 800名無し2018/12/23(Sun) 13:31:44ID:YwMjM3Njk(3/3)NG報告

    >>797
    そうだよな。名前を間違えるなんて無礼極まりないよな。そう思うだろう妲己

  • 801名無し2018/12/23(Sun) 13:32:29ID:YzMTg2MzE(2/16)NG報告

    カルデアのシステムでシャルルが召喚されたら二つの面が混じってロボットに乗ったり部下の宝具を使える面白かっこいい中年王が来そう

  • 802名無し2018/12/23(Sun) 13:32:38ID:k3MTEyNTY(12/13)NG報告

    >>793
    天性の無敵の肉体を持つ最強の騎士
    (死因:笛の吹きすぎ)
    vs
    ポセイドンから授かった無敵の肉体を持つ自称神霊の暴れん坊
    (死因:窒息死)

    うーん千日手の予感

  • 803名無し2018/12/23(Sun) 13:35:50ID:YzMTg2MzE(3/16)NG報告

    >>802
    静謐ちゃんの毒を吸わせて呼吸器官を破壊するしかない

  • 804名無し2018/12/23(Sun) 13:36:38ID:kyODE2NjM(4/7)NG報告
  • 805名無し2018/12/23(Sun) 13:39:44ID:k3MTEyNTY(13/13)NG報告

    >>803
    割とマジで相性いいんだよな、毒
    命を奪えずとも延々死ぬほどの苦しみ与えられるわけで(ケイローンとヘラクレスを見ながら)

    ところで毒といえばこれも大概ヤバイ

  • 806名無し2018/12/23(Sun) 13:40:03ID:E4NzcyOTY(4/8)NG報告

    >>804
    始皇帝の言葉だとあの身体のうちはどうとでもなる
    むしろ殺してしまったほうが厄介らしいから次でだれかに一回やられるのかな?

  • 807名無し2018/12/23(Sun) 13:40:13ID:UxODMzMTg(19/27)NG報告

    >>767
    な。途中まで偶然と思っても、最後で意図的と確定、確信せざるを得ない。

  • 808名無し2018/12/23(Sun) 13:40:31ID:YzMTg2MzE(4/16)NG報告

    ゴルドルフ「私はコヤンスカヤ君をまだ愛している」

  • 809名無し2018/12/23(Sun) 13:41:30ID:IxNTMwNTc(9/11)NG報告

    >>804
    (無言の功夫)

  • 810名無し2018/12/23(Sun) 13:42:08ID:YzMTg2MzE(5/16)NG報告

    コヤスにはお札が効きそう

  • 811名無し2018/12/23(Sun) 13:44:39ID:EwOTEyOTQ(9/16)NG報告

    コヤンスキーおねえちゃんのおっぱい、たまもおねえちゃんのよりおおきいけどかたーい!!(小並感)

  • 812名無し2018/12/23(Sun) 13:44:45ID:Y2Mzc5NDA(4/4)NG報告

    >>806
    おっと画像

  • 813名無し2018/12/23(Sun) 13:44:51ID:YzMTg2MzE(6/16)NG報告

    雷帝「ふむ正義の味方の料理長や英雄王が言うように騎士王の臀部も良きものである」

  • 814名無し2018/12/23(Sun) 13:45:19ID:UxNjQ1NDk(8/12)NG報告

    >>805
    こんなもんくっつけてるエネミーと生身で戦うとか冗談じゃないっすね……鯖がいて良かった。

  • 815名無し2018/12/23(Sun) 13:45:32ID:kyODE2NjM(5/7)NG報告

    >>806
    そんなこと知らないカルデアの面々が〜で九尾顕現とかかね?さ

  • 816名無し2018/12/23(Sun) 13:46:03ID:YzMTg2MzE(7/16)NG報告

    >>812
    Exの経験上玉藻なら警戒しそう

  • 817名無し2018/12/23(Sun) 13:49:59ID:UxNjY5MTc(1/3)NG報告

    >>806
    殺した後にたくさんに増えて復活して手に負えなくなるとか?
    つまり素材QPマシマシレイド戦!!!(レジライスマイルしながら)

  • 818我が心はカレー、しかしてパスタ2018/12/23(Sun) 13:50:11ID:E4NDc1MzY(5/7)NG報告

    >>813
    (無言の握手)
    恐れながらオルタの方も中々善きものであると進言します

  • 819名無し2018/12/23(Sun) 13:50:25ID:UwMTEzMjc(14/16)NG報告

    >>814
    7章くらいでぐだがこれ見つめてたらヤバい

  • 820名無し2018/12/23(Sun) 13:50:38ID:kyODE2NjM(6/7)NG報告

    >>816
    やっぱあれかね。人のことを知りたいっていう比較的マシな願いを抱えた玉藻の側面は一切持って来ずにインドと中国でやりたい放題した悪性全開で顕現してるパターンかね。

  • 821名無し2018/12/23(Sun) 13:51:04ID:A2MzY4MTE(11/13)NG報告

    >>813
    武蔵ちゃんこのマンモスぶった斬ってー。
    というか、英雄王は兎も角正義の味方の料理長も言ってたの!?

  • 822名無し2018/12/23(Sun) 13:51:07ID:A1ODQ3MTg(2/2)NG報告

    イシュタル人形みたいなブラダマンテちゃんが見たいのう…
    お腹か背中を押すと「もんじょわー!」とか「だこーる!」と鳴く感じのが欲しいのう…

  • 823我が心はカレー、しかしてパスタ2018/12/23(Sun) 13:52:24ID:E4NDc1MzY(6/7)NG報告

    >>818
    画像針忘れ

  • 824名無し2018/12/23(Sun) 13:52:47ID:I5NTgxNjU(1/4)NG報告

    >>791
    まあでも北欧で一番恐ろしいのと言ったらフェンリルとかよりあいつだろうしなぁ…
    他の北欧の名前借りたゲームやってたときもラスボス格をやってたし

  • 825名無し2018/12/23(Sun) 13:54:57ID:I5NTgxNjU(2/4)NG報告

    >>805
    でも呪術あるから解毒されそうな感じもある
    力を奪ってシンプルな肉体拷問はなんだかんだ相当効果的だからすげーよ

  • 826名無し2018/12/23(Sun) 13:55:21ID:E4NzcyOTY(5/8)NG報告

    >>809
    衛士長は若いまま次の戦いのために眠ることを選ばず、忠義を貫いたために拳鬼李書文にはならなかった
    だから最後まで名前が衛士長だったんだと思っている
    好き

  • 827名無し2018/12/23(Sun) 13:56:42ID:EwOTEyOTQ(10/16)NG報告

    ブラダマンの尻を見ながら

    雷帝「尻はいい」

    ブリュンヒルデが脚を組み替える姿を見ながら

    シグルド 「我が愛の脚は至高の芸術品であると感ずる」

    髪を乾かすぐっちゃんを見ながら

    項羽「虞よ、お前の髪はまことに美しいな」

  • 828名無し2018/12/23(Sun) 13:57:01ID:IxNTMwNTc(10/11)NG報告
  • 829名無し2018/12/23(Sun) 13:57:59ID:YzMTg2MzE(8/16)NG報告

    >>821
    生前お風呂でばったりでくわすラッキースケベで見ちゃった記憶は摩耗して地獄に落ちても忘れられない光景だったらしいですよ

  • 830名無し2018/12/23(Sun) 13:58:01ID:UxNjY5MTc(2/3)NG報告

    >>822
    というかこれ売ってくれないかな…普通に可愛くてほしい

  • 831名無し2018/12/23(Sun) 13:58:53ID:UxNjY5MTc(3/3)NG報告

    >>828
    分かった分かった次からちゃんと呼ぶよ、コヤスタケヒト

  • 832名無し2018/12/23(Sun) 14:00:37ID:UxODMzMTg(20/27)NG報告

    やりそうでまだやってない皇帝、チンギス・ハーン。
    タタールのくびき、ロシアが240年間もモンゴル帝国の奴隷と化すのは彼の後だが、
    鯖化が難しそうなキャラである…

    何?敵将を捕まえた?
    ならば体中の穴すべてに高熱で溶かした金属を流し入れよ(史実

  • 833名無し2018/12/23(Sun) 14:01:18ID:k5NTU5OTA(1/2)NG報告

    >>813
    最近の剣トリアは胸がCカップはあるよな

  • 834名無し2018/12/23(Sun) 14:03:11ID:U5OTIxMjg(4/12)NG報告

    >>833
    社長は盛るからな…
    ワダさんは抉るが

  • 835名無し2018/12/23(Sun) 14:03:35ID:YzMTg2MzE(9/16)NG報告

    >>833
    エプロンボーイの作るご飯には豊乳効果があります

  • 836名無し2018/12/23(Sun) 14:03:59ID:gyMjQ1OTk(1/1)NG報告

    >>813
    あの1シーンだけですっかり尻好きオヤジとして認識された雷帝ェ...

  • 837名無し2018/12/23(Sun) 14:05:31ID:E4NzcyOTY(6/8)NG報告

    >>834
    昔は巨乳キャラのアルクすら他作品に比べると小さめに見えるような画風だったのに今や式すらボインボインですよ

  • 838名無し2018/12/23(Sun) 14:05:34ID:A2MzY4MTE(12/13)NG報告

    >>805
    そもそもFGOの素材はどれも大概ヤバイもんばっかりですよ。
    永久に回り続ける無限の歯車、鼓動の度に多くの呪いを放つ蛮神の心臓、短時間だが擬似的な魔術回路を生成する魔術髄液などなどとんでもないもんを集めてるんだよねぇ。

  • 839名無し2018/12/23(Sun) 14:05:35ID:k5NTU5OTA(2/2)NG報告

    >>834
    でもネタ抜きに月姫Rの秋葉は寧ろ減量してない胸
    素で黒髪の美少年と思ったゾ

  • 840名無し2018/12/23(Sun) 14:05:42ID:UyMzk5NzY(2/6)NG報告

    >>835
    エミヤ飯を食えば胸が成長するのは桜が証明してるからネ

  • 841名無し2018/12/23(Sun) 14:07:20ID:c5MjkyMTU(1/2)NG報告

    >>836
    サンバカーニバルの踊り子の尻を褒めないなんてむしろ失礼。
    あと実際の雷帝もそこまで良い行いする人だったらthe terribleとか呼ばれないからね。

  • 842名無し2018/12/23(Sun) 14:08:01ID:I5NTgxNjU(3/4)NG報告

    >>832
    青い狼とかいうクッソカッコいい渾名

  • 843名無し2018/12/23(Sun) 14:08:48ID:E4NzcyOTY(7/8)NG報告

    >>841
    史実を考えるとむしろかなりやばい人である

  • 844名無し2018/12/23(Sun) 14:09:57ID:M0MzUxNDA(1/2)NG報告

    >>802
    空気読まずにローランが「月が綺麗ですね…」ってやって地雷踏み抜く気がする。

  • 845名無し2018/12/23(Sun) 14:10:08ID:EwOTEyOTQ(11/16)NG報告

    >>839
    彼女の胸は72と同じで1mmでも増えると剪定事象確定だからな。



    アナスタシアは将来的にお尻ちんになりそう。

  • 846名無し2018/12/23(Sun) 14:11:55ID:U5OTIxMjg(5/12)NG報告

    >>843
    矛盾精神は伊達ではない
    多分異聞帯じゃないほうの雷帝も持ってるだろあのスキル

  • 847名無し2018/12/23(Sun) 14:12:24ID:IzNDE2MzQ(38/40)NG報告

    ブラダマンテは凄く良い意味で王道の少女騎士って感じで良かったなぁ
    今年一年も色んなキャラ居てどれもこれも個性強くてナイスキャラばっかりだったけど
    そんな中でしっかりブラダマンテとかナポレオンみたいな王道のキャラも活きるのが良いよね

  • 848名無し2018/12/23(Sun) 14:13:16ID:U3MjYzNDM(4/5)NG報告

    >>843
    オプリチニキとヒャッハーしてた時の雷帝は本当にヤバい

  • 849名無し2018/12/23(Sun) 14:13:33ID:M0MzY2ODA(19/22)NG報告

    >>844
    アイツ地雷踏み抜いてドカンしても何事も無かったかのような顔で実際に何事も無さそうだよな

  • 850名無し2018/12/23(Sun) 14:13:55ID:A0NjA3MjQ(1/1)NG報告

    >>828
    コヤスヤンカさん、しょっちゅう名前間違えてすまんの

  • 851名無し2018/12/23(Sun) 14:15:08ID:I5NTgxNjU(4/4)NG報告

    >>843
    ただ史実を知ってるとアナスタシアって名前の女性と一緒にいることに感じ入るものはある

  • 852名無し2018/12/23(Sun) 14:15:23ID:IzNDE2MzQ(39/40)NG報告

    ぶっちゃけ社長、ワダアルコとか以外の他の型月関係無い絵師さんとかも
    何というか世の中的に最近は胸盛る傾向にある気がする

  • 853名無し2018/12/23(Sun) 14:15:35ID:IxNTMwNTc(11/11)NG報告
  • 854名無し2018/12/23(Sun) 14:17:21ID:M0MzY2ODA(20/22)NG報告

    >>853
    ごめんよПヤン久力ヤ

  • 855名無し2018/12/23(Sun) 14:17:36ID:YzNzY2NDM(2/3)NG報告

    最近の流れのせいかだんだんコヤンが好きになってきた
    俺疲れてんのかな…

  • 856名無し2018/12/23(Sun) 14:17:40ID:U0MDk5MDE(1/2)NG報告

    アルターエゴ妲己じゃなくてアサシンタマモヴィッチが実装されたらcvルルーシュの「タユンスカポン」が聴けるのだろうか

  • 857名無し2018/12/23(Sun) 14:17:44ID:U5OTIxMjg(6/12)NG報告

    >>852
    ああ、誤解させたなら悪いがアルトリアさんの話よ
    言葉が足りなかったか

  • 858名無し2018/12/23(Sun) 14:18:00ID:cyMjcxMzA(1/1)NG報告
  • 859名無し2018/12/23(Sun) 14:18:38ID:UxODMzMTg(21/27)NG報告

    モンゴル絡みで思い出した。
    俺がイラン旅行した時、771年に建てられたイラン最古のモスク(マスジェデ)を見に行ったらさ、
    集団礼拝の前列部分に凹みがあったんだ。俺はガイドさんに「あの凹みは何ですか?」
    と聞いたら、モンゴルの征服者が作った凹みだと言う。
    今思えば本当かな?と少し疑いもあるが…確かにイランを支配したはずのモンゴル系君主もムスリムになり、
    毎週金曜礼拝してたわけで。モンゴル以降の支配者の慣習だとしても、
    「支配者が毎週民衆より一弾低い場所で礼拝する」
    のは、日本や中国では考えられない謙虚さだ。

  • 860名無し2018/12/23(Sun) 14:19:58ID:IzNDE2MzQ(40/40)NG報告

    >>857
    うん?いや勿論理解してるのでそれとは関係無い話。アンカー飛ばして無いじゃろ?
    自分のリメイク絵とかって色んな作家さんが描くけど自然と皆さん昔より肉感増えてるなーって思うって話。

  • 861名無し2018/12/23(Sun) 14:24:16ID:k0MjE0ODk(1/1)NG報告

    >>854
    コヤンスカルミリョーネだ、間違えるな!

  • 862名無し2018/12/23(Sun) 14:27:10ID:EwOTEyOTQ(12/16)NG報告

    素直に立香の強さを認め語るカドックというスパロボで味方になったシャアレベルにニッコリしそうな存在。

  • 863名無し2018/12/23(Sun) 14:29:53ID:M2NzY2MjE(31/35)NG報告

    >>833
    今日のトリビア
    消火栓の赤いランプはBカップ寄りのAカップ

    ようするにカップ数って見た目じゃ判断出来ないのよ、あんなに尖ってるのにAカップなんだぜ?

  • 864名無し2018/12/23(Sun) 14:30:05ID:UxODMzMTg(22/27)NG報告

    チンギス・ハーンの子孫は1600万人なんて話を聞くと
    英雄一人の凄まじさを実感する。

  • 865名無し2018/12/23(Sun) 14:31:07ID:U5OTIxMjg(7/12)NG報告

    すっかり名前大喜利の題材になったコヤンスキヤキさん

  • 866名無し2018/12/23(Sun) 14:32:57ID:M2NzY2MjE(32/35)NG報告

    >>865
    ぶっちゃけコヤン画像貼り返してるのは一人だけどな

  • 867名無し2018/12/23(Sun) 14:34:58ID:YzMTg2MzE(10/16)NG報告

    >>866
    ここにいるのは俺とお前と大五郎です

  • 868名無し2018/12/23(Sun) 14:35:34ID:k0NTA3MjY(1/1)NG報告

    ブラダマンテはクイック選ぶとたまに転ぶのな。ずっと倍速で使ってたから知らなかったわ。

  • 869名無し2018/12/23(Sun) 14:36:19ID:M5MzA5MjQ(2/4)NG報告

    そろそろマナプリが夢の1万台に入りそう。周回辛くなってきた

  • 870名無し2018/12/23(Sun) 14:36:21ID:UxNjQ1NDk(9/12)NG報告

    >>855
    コニャックワンワンさんのやってきたことを冷静に羅列していこう。ドン引きするから。

  • 871名無し2018/12/23(Sun) 14:37:03ID:A4OTYyNDk(1/8)NG報告

    どんどん自分の怪我に対して判断が雑になって遂に「(骨が)折れただけだから大丈夫」とか言い出す藤丸立香に対しゴルドルフ所長がもっと身体を大切にしろ!と叱る展開が欲しい

  • 872名無し2018/12/23(Sun) 14:38:25ID:EwMDk1ODU(1/1)NG報告

    >>865
    いい気味ね あの未婚アラサー行き遅れ女狐はこのまま名前を間違われ続けだれが私は有能なパシ..後輩ができ項羽様とも再開出来ました。随分と差がついたわね。

  • 873名無し2018/12/23(Sun) 14:40:46ID:I3ODEzNDE(1/1)NG報告

    >>860
    想像するにおそらく理由は二つ。
    一つ。大きいと描けない。
    胸の重力の影響による形の変化は意外にも描きにくく、その難易度は胸の大きさに比例する。逆に言うと「昔のキャラを今描いたら大きくなった」というのは画力の向上の現れかもしれない。
    二つ。昔は自重してた。
    どうしても胸を描く時は「いやこの大きさは破廉恥かも」と理性が働くもの。けれど長きに渡るお絵描き生活の果てに自身の欲望を直視し続ければそんな理性は吹き飛ぶかもしれない。否、吹き飛ぶのだ。

  • 874名無し2018/12/23(Sun) 14:41:57ID:UyMzk5NzY(3/6)NG報告

    >>862
    オフェリア:詳細はわからんけど目がヤバいらしい
    芥ヒナコ:なんか本読んでる
    ペペロンチーノ:やべえオカマ
    キリシュタリア:明らかに才能あふれたやべーやつ
    ベリル:やたら構って来るマフィアみたいなやつ
    デイビッド:デイビッド
    藤丸:キリエライトと契約した、汎人類史を「救った」マスター。
    魔術の才能は無いに等しく、単純な視力の強化すらろくに出来ない。
    マスター同士の単純な力比べで言えば間違いなくこちらに分がある。
    だがその人格から人や英霊を惹き付けるらしく、見捨てられない、捨て置けないと数多の英霊の協力を得られたようだ。
    魔術師としての心構えや覚悟も人並み以下で単独なら勝ち目はあるが…おそらく周りがさせてくれないだろう。
    僕とアナスタシアだけだと決め手に欠けるから、ヤツの善性を利用してさらに揺さぶりを算段を立てる必要があるだろう。

    いやなんとなく「語るカドック」であのコピペが思いついて…その…出来心で…

  • 875名無し2018/12/23(Sun) 14:41:59ID:E4NzcyOTY(8/8)NG報告

    >>867
    ちゃーん!

  • 876名無し2018/12/23(Sun) 14:42:10ID:M2NzY2MjE(33/35)NG報告

    >>871
    立香「人間には215本も骨があるのよ! 一本くらい何よ!」
    ヴラド「1本足りない」
    立香「え?」
    アルテラ「スキル上げに216本必要だ」
    立香「………え?」

  • 877名無し2018/12/23(Sun) 14:44:03ID:M0MzUxNDA(2/2)NG報告

    >>872
    玉藻前とかタマモキャットにあったらなんて言うんだろう。

  • 878名無し2018/12/23(Sun) 14:44:08ID:M3NDk2MTI(4/4)NG報告

    >>872
    でも、ぐっちゃんは次のイベントでギャグキャラ化するんじゃろ?
    負けたらギャグキャラの法則に従って

    楽しみじゃよ

  • 879名無し2018/12/23(Sun) 14:46:11ID:EwOTEyOTQ(13/16)NG報告

    ぐっちゃん先輩に女性が好むピアスについて聞いたカドック。

    彼のパシ……後輩人生はその時を契機に始まった。

  • 880名無し2018/12/23(Sun) 14:46:53ID:U0MDk5MDE(2/2)NG報告

    >>863
    ええ…?????????あんなんでA名乗るとか儒…めちゃくちゃ儒…

  • 881名無し2018/12/23(Sun) 14:47:43ID:MxNzQyOTQ(1/1)NG報告

    >>878
    まさかのシリアルイベントかもしれんだろ!?

  • 882名無し2018/12/23(Sun) 14:48:30ID:M2NzY2MjE(34/35)NG報告

    >>881
    朝食に良さそうなイベントですね

  • 883名無し2018/12/23(Sun) 14:48:56ID:A4OTYyNDk(2/8)NG報告

    そう言えば藤丸立香が動じなかった怪我で1番大きいのは帝都の銃弾のやつかな?
    5章は気絶してたし

  • 884名無し2018/12/23(Sun) 14:49:10ID:Q1NjI3NTk(9/15)NG報告

    >>872
    先輩……そのコンバンスキヤキさんの分裂体?的な鯖居るんですよ

  • 885名無し2018/12/23(Sun) 15:00:24ID:EwOTEyOTQ(14/16)NG報告

    新規に見せたい画像。

    FGOをやればこの仲良し三姉妹を揃えられるぞ!!

  • 886名無し2018/12/23(Sun) 15:01:56ID:Q1NjI3NTk(10/15)NG報告

    >>885
    嘘をつくな、ロクにピックアップされないし真ん中は配布じゃねーか
    騙されないぞ!

  • 887名無し2018/12/23(Sun) 15:02:22ID:Y0NzU3MDI(1/3)NG報告

    >>885
    実際はお互い嫌いあってる模様

  • 888名無し2018/12/23(Sun) 15:02:43ID:A3OTMzMjg(7/10)NG報告

    >>864
    チンギスハンが実装されたら遊戯王でfgoデッキが現実的になるから是非来てほしい
    あとは狙撃王テルとかも来て

  • 889名無し2018/12/23(Sun) 15:03:03ID:kyODE2NjM(7/7)NG報告

    >>882
    朝食にシリアルin牛乳は実はあまり適さないという話を聞いた。

  • 890名無し2018/12/23(Sun) 15:03:52ID:g2NDQ2NjM(1/1)NG報告

    >>885
    新「仲良さそうでよく似てる姉妹ですね」
    「それ母娘の関係やぞ」
    新「!?!?」

  • 891名無し2018/12/23(Sun) 15:04:00ID:UyMzk5NzY(4/6)NG報告

    >>885
    ←限定(復刻未定) ↑配布(復刻未定で高難易度) 限定(正月でワンチャン)→
    これはひどい上に実体はそれほど仲良くは無いという

  • 892名無し2018/12/23(Sun) 15:04:43ID:Y0NzU3MDI(2/3)NG報告

    >>889
    日本人はあまり牛乳飲める体質じゃないしね
    自分は朝牛乳入りココア飲むだけで腹痛くなるわ

  • 893名無し2018/12/23(Sun) 15:05:56ID:Q0MzM3ODc(1/2)NG報告

    >>891
    左右2人はだいぶ仲良くなった方だな。
    というかリップとメルトは本当に姉妹だわ。

  • 894名無し2018/12/23(Sun) 15:06:35ID:A4OTYyNDk(3/8)NG報告

    >>890
    更に混乱を招く一言だな
    あながち間違えでもないし

  • 895名無し2018/12/23(Sun) 15:07:46ID:YzNzY2NDM(3/3)NG報告

    >>885
    ・新規では揃えられない
    ・仲良しではない
    ・姉妹ではなく親子

    全部ウソじゃねぇかオイ

  • 896名無し2018/12/23(Sun) 15:07:53ID:YzMTg2MzE(11/16)NG報告

    忙しい円卓の騎士向け

  • 897名無し2018/12/23(Sun) 15:08:07ID:I1NjcyMzM(13/13)NG報告

    >>753
    ギル「たわけ!! なぜ我を呼ばん! 特撮ヒーローボイスと言えば我であろうが。いや、むしろ我以外に適役がいるのか? 我は人類最古の英雄譚に刻まれし真の英雄。我の声こそヒーローボイスに相応しい。やらせなさい」

  • 898名無し2018/12/23(Sun) 15:08:24ID:cxODA3MDk(7/8)NG報告

    >>883
    いくら酒呑が童女サイズとはいえ下手すりゃ手首くらいまで突っ込まれてまさぐられたら結構な傷になりそうだけどどうだろう
    銃弾の方が勢いあるからそれでダメージはありそうだが

  • 899名無し2018/12/23(Sun) 15:10:11ID:c5MjkyMTU(2/2)NG報告

    >>897
    おは特撮ヒーロー大好き声優関智一さん

  • 900名無し2018/12/23(Sun) 15:10:24ID:M3NzI0NDI(5/6)NG報告

    >>883
    いや、あれは言ってみたら「目隠しで海外に行った先でめっちゃ気さくで愉快な部活の先輩に挨拶しに駆け寄ったらナイフで刺された」みたいなもんだし…

  • 901名無し2018/12/23(Sun) 15:10:59ID:M3NzI0NDI(6/6)NG報告

    いやん踏んだわ建てなきゃ

  • 902名無し2018/12/23(Sun) 15:11:38ID:A4OTYyNDk(4/8)NG報告

    >>898
    剣豪忘れてた

  • 903名無し2018/12/23(Sun) 15:13:01ID:UxODMzMTg(23/27)NG報告

    クリスマス用のケーキはどうするか

    寂しさぶっ飛ぶうまさイタリアンケーキにするか
    本国と日本にしか店舗がないデンマーク王族向けのケーキにするか
    個人的に好みな近所のオシャレケーキにするか

  • 904名無し2018/12/23(Sun) 15:16:17ID:U5NzIyMDE(1/1)NG報告

    >>901
    いやんとは…ああん

  • 905名無し2018/12/23(Sun) 15:16:45ID:Q2NjE4ODM(47/58)NG報告

    >>898
    酒吞童子はサイズはあんなんだけど膂力はそりゃもうとんでもないよ

  • 906名無し2018/12/23(Sun) 15:19:55ID:k0OTE4ODQ(3/5)NG報告

    真っ暗な洞窟の中で真っ白な柔らかいお腹に風穴あけられて、骨とか内臓とか見え隠れさせながら、自分の身体から溢れた血の池に横たわってる虫の息の藤丸くん・立香ちゃんを見つけた時の小太郎くんと武蔵ちゃんの心中を思うとワインが進みますね。

  • 907名無し2018/12/23(Sun) 15:20:07ID:gxODM0ODQ(1/1)NG報告

    >>887
    メルトとリップは仲良くなったから...
    BB?もうちょっと協調性を持ちましょう

  • 908名無し2018/12/23(Sun) 15:21:24ID:I4NzI0Nzc(5/6)NG報告

    >>885
    仲良しA.l.T.e.r

  • 909名無し2018/12/23(Sun) 15:24:52ID:YzMzA5ODY(5/5)NG報告

    >>867
    ちゃらららららら♪大五郎♪

  • 910名無し2018/12/23(Sun) 15:25:22ID:Q1NjI3NTk(11/15)NG報告

    >>908
    リップのおっぱいちっちゃくない?

  • 911名無し2018/12/23(Sun) 15:25:24ID:A3OTMzMjg(8/10)NG報告

    >>903
    クリスマス?ならキュケオーンをお食べ!

  • 912名無し2018/12/23(Sun) 15:26:09ID:g3Mzc3ODE(2/2)NG報告

    蘭陵王キャラ的に好みで欲しかったなあと思いつつ秦良玉も来ないで何故か項羽は二人来たので星4のお二人は縁が無かったんやろなと思いつつストガチャの闇をぢっと見る
    彼狙いで引くなら次のホワイトデーガチャまで待った方が良いのかな?

    あとホワイトデーガチャといえばエルキドゥって性別ないけどああいうやつに入ってるの?

  • 913名無し2018/12/23(Sun) 15:26:54ID:M0MzY2ODA(21/22)NG報告

    >>910
    リップは珍しい二次創作で胸を盛れない(むしろ盛ってみろ)キャラだからね……

  • 914名無し2018/12/23(Sun) 15:27:04ID:Q1NjI3NTk(12/15)NG報告

    >>911
    シャケ食わないのか?

  • 915名無し2018/12/23(Sun) 15:28:10ID:M5MzA5MjQ(3/4)NG報告

    >>912
    ストガチャは恒常だろうがスト限だろうが星4礼装以外で誰か狙って引くもんじゃないぞ。山ほど引いた俺が言うのだから間違いない

  • 916名無し2018/12/23(Sun) 15:30:17ID:A4OTYyNDk(5/8)NG報告

    >>914
    暫くしてから真タイトル発表のVSキュケオーン追加だ(ディアパル並感)

  • 917名無し2018/12/23(Sun) 15:31:41ID:Y0NDM1NTY(3/3)NG報告

    >>885
    去年の剣豪の時から始めてメルト以外はいるなぁ・・・BBはなんかニャルニャル言ってるけど・・

  • 918名無し2018/12/23(Sun) 15:31:42ID:kzMTYwNzU(1/2)NG報告

    キュケオーンを口にするまではキュケオーン馬鹿にしないと誓ってはいるけどキュケオーンを口にする機会がない

  • 919名無し2018/12/23(Sun) 15:31:54ID:I4NzI0Nzc(6/6)NG報告

    >>910
    メルトの背中で押し潰されているとか?

  • 920名無し2018/12/23(Sun) 15:32:13ID:UxNjQ1NDk(10/12)NG報告

    >>905
    筋力『A』だからねぇ…そこに鬼種の魔でさらに力が乗っかるから……たぶんトランプの束を指でちぎったりできる。

  • 921名無し2018/12/23(Sun) 15:32:42ID:g5MzQ1MjI(1/2)NG報告

    >>914
    マジかよフィン最低だな(風評被害)

  • 922名無し2018/12/23(Sun) 15:32:50ID:AyOTU1OTE(3/4)NG報告

    コヤスって今のところ異聞帯の足引っ張ることしかしてないよな
    ヤガ→只でさえ個体数少ないのに暴値で物資配布で疑心暗鬼させて結果的にレジスタンス増やす
    北欧→スルトくんの存在を伏せ切った上橋の上とかいうナポレオンの射線から逃げ切れない横に狭いとこで巨人けしかける
    SIN→言わずもがな

  • 923名無し2018/12/23(Sun) 15:33:46ID:A4OTYyNDk(6/8)NG報告

    >>910
    ドレインか!あっメルトさん胸はそのままで大丈夫ですよ
    まぁ本人もそのサイズが気に入ってそうだけど

  • 924名無し2018/12/23(Sun) 15:33:58ID:YzMTg2MzE(12/16)NG報告

    キュケオーンのお供にサンマの塩焼きと豚の生姜焼きと里芋の煮っころがしをお食べ

  • 925名無し2018/12/23(Sun) 15:35:42ID:M0MzY2ODA(22/22)NG報告

    >>924
    俵「白米をお食べ」

  • 926名無し2018/12/23(Sun) 15:36:48ID:kzMTYwNzU(2/2)NG報告

    >>925
    やあパン派の人

  • 927名無し2018/12/23(Sun) 15:38:01ID:UxODMzMTg(24/27)NG報告

    >>895
    プロの詐欺師なら少しは真実を混ぜるもんな!
    誰とは言わんけど。

  • 928名無し2018/12/23(Sun) 15:38:07ID:M2NzY2MjE(35/35)NG報告

    >>885
    無課金でも頑張れば揃えられるぞ!
    俺が証明したんだから!(20連と呼符10で両者当て)

  • 929名無し2018/12/23(Sun) 15:38:51ID:Q2NjE4ODM(48/58)NG報告

    >>922
    たぶん妲己としての気質も入ってんじゃないかなと
    あと個人的趣味

  • 930名無し2018/12/23(Sun) 15:39:36ID:A4OTYyNDk(7/8)NG報告

    >>927
    そう言えばこの時念話指示してたけどエルメロイ側の力で藤丸立香からも言葉発さずに意思を伝えられるようになってるってことかな?

  • 931名無し2018/12/23(Sun) 15:39:45ID:Q1NjI3NTk(13/15)NG報告

    >>921
    シャケパワーは良いぞ

  • 932名無し2018/12/23(Sun) 15:42:54ID:I4NzAxNTI(1/1)NG報告

    >>928
    唐突なガチャ◯回で来ましたアピールやめろ
    俺に効く

  • 933名無し2018/12/23(Sun) 15:43:06ID:Q0MzM3ODc(2/2)NG報告

    >>905
    普段持ってる酒瓶、金時でもきつい重さらしい描写が最新号のカルデアエースであったわ。

  • 934名無し2018/12/23(Sun) 15:43:08ID:EyMDAxMzg(1/5)NG報告

    >>922
    そもそもの目的が「異聞帯(クリプターズ)とカルデア残党を戦わせること」らしいし
    戦力の均衡取りながら趣味も兼ねて遊んでそうな気がする
    まぁ一番デカいのはポンコツ属性の影響な気もするが

  • 935名無し2018/12/23(Sun) 15:46:48ID:Q2NjE4ODM(49/58)NG報告

    >>933
    原典通りなら酒吞童子を持ち上げられないはずよ金時

  • 936名無し2018/12/23(Sun) 15:49:08ID:UxODMzMTg(25/27)NG報告

    >>931
    シャケなら童貞だってヤれる
    http://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im6446496

  • 937名無し2018/12/23(Sun) 15:49:18ID:A3OTMzMjg(9/10)NG報告

    ボックス開けの連打辛い・・・
    100個一気に開封するボタン下さい

  • 938名無し2018/12/23(Sun) 15:50:16ID:M5MzA5MjQ(4/4)NG報告

    >>937
    分かりきってただろうにこまめに開けないから…

  • 939名無し2018/12/23(Sun) 15:50:47ID:U0MTYxNTY(1/1)NG報告

    >>937
    なんかシステム上難しいらしいね、俺もほしいけど

  • 940名無し2018/12/23(Sun) 15:50:51ID:Q1NjI3NTk(14/15)NG報告

    >>937
    こまめに開けてるは

  • 941名無し2018/12/23(Sun) 15:52:14ID:A4OTYyNDk(8/8)NG報告

    >>937
    スカディいない俺にとっては実装されなくていいや(スカディ引けたら実装されて欲しい)

  • 942名無し2018/12/23(Sun) 15:54:47ID:A3OTMzMjg(10/10)NG報告

    >>938
    >>940
    基本的に1箱分開けれるだけのチケット集まってから開けるんだけど普通は違うの?
    >>941
    スカディもマーリンも孔明もウチにはいません、フレンド頼りで周回してるよ

  • 943名無し2018/12/23(Sun) 15:55:59ID:AyOTU1OTE(4/4)NG報告

    >>937
    いつもの
    @hjk_iiiさんのツイート: https://twitter.com/hjk_iii/status/1047119389181370375?s=09

  • 944名無し2018/12/23(Sun) 15:56:17ID:cxODA3MDk(8/8)NG報告

    >>935
    なに、じゃあ疲れたとのたまう酒呑をしょうがなくおぶったり抱き上げたりする金時は見られないのか…!?

  • 945名無し2018/12/23(Sun) 15:56:20ID:UxNjQ1NDk(11/12)NG報告

    >>929
    ちょくちょく『これはライフワークなのでやらないわけにはいかないんですよ』的な発言をしているから……異星の神が計算づくでいらない異聞帯の足切りのために採用した可能性が存在している……?

  • 946名無し2018/12/23(Sun) 15:57:44ID:UwMTEzMjc(15/16)NG報告

    >>925
    朕「江南の主食であるはずの稲をなぜこれほど北で作ろうと思ったのか」

  • 947名無し2018/12/23(Sun) 15:58:06ID:Q2NjE4ODM(50/58)NG報告

    >>944
    酒吞童子の首を持ち上げられなくなったって話が原典にあるの

    まあ、金時で無理なら頼光も四天王も無理なんだけどね

  • 948名無し2018/12/23(Sun) 15:59:30ID:UyMzk5NzY(5/6)NG報告

    >>942
    1箱〜3、4箱をまとめては結構いるんじゃないかな
    ただ最初の書き込み的に50箱とかそれくらい分をまとめてやってそうだと(少なくとも俺は)感じたから「こまめにやろう」という話しかと

  • 949名無し2018/12/23(Sun) 16:00:38ID:QxMzQzOTI(2/2)NG報告

    >>947
    あれ酒呑童子の体重がただ単に重いって話じゃなくて怨念によって首の重量が増したって描写じゃね

  • 950名無し2018/12/23(Sun) 16:02:26ID:Q2NjE4ODM(51/58)NG報告

    >>949
    そもそも酒吞童子は体躯が15mあるって説もあるから
    実際エンヴィー系と考えても問題ないと思います。

  • 951名無し2018/12/23(Sun) 16:03:43ID:YzMTg2MzE(13/16)NG報告

    >>946
    今では米=寒い所のが美味しいという方程式ができてしまっています

  • 952名無し2018/12/23(Sun) 16:05:34ID:A2MjY1ODQ(1/2)NG報告

    >>950
    それだと飛んだ首に兜なら上から齧り付かれた頼光さんの首が折れるぜよ

  • 953名無し2018/12/23(Sun) 16:05:35ID:UwMTEzMjc(16/16)NG報告

    >>951
    実際夏が暑すぎると米の組織が壊れて栄養がいかなくなる障害がすでに発生している。あと夜が暑くなりすぎて呼吸で消費するエネルギーが増してる

  • 954名無し2018/12/23(Sun) 16:05:37ID:Q2NjE4ODM(52/58)NG報告

    もう一つ付け加えると原典での金時は首桶を持つぐらいしか描写がなくて
    持ち上げられないのか、といった役回りというちょっとかわいそうな描写されてるの

  • 955名無し2018/12/23(Sun) 16:05:57ID:EyMDAxMzg(2/5)NG報告

    >>939
    単に「イッキ開けで100箱分の種火が一纏めに保存されると困る」ってだけの気も
    世の中には数百単位でBOX開ける人居るし……

  • 956名無し2018/12/23(Sun) 16:07:21ID:Q2NjE4ODM(53/58)NG報告

    >>952
    ところがぎっちょん
    武具には神仏の加護がちゃんと入ってるの
    酒吞童子の領域へ行く前に神便鬼毒酒を受け取る描写とともにある

  • 957名無し2018/12/23(Sun) 16:07:41ID:A2MjY1ODQ(2/2)NG報告

    >>954
    それが何か関係するのか?

  • 958名無し2018/12/23(Sun) 16:08:18ID:Y0NzU3MDI(3/3)NG報告

    >>946
    >>951
    元々は熱帯性の穀物はずなんだがなぁ
    しかも水も大量に必要だから三大穀物の中では最も育成難易度高い(そのかわり土壌の再利用は簡単だし塩害も起こりにくいけど)
    品種改良ってすごい

  • 959名無し2018/12/23(Sun) 16:08:19ID:YzMTg2MzE(14/16)NG報告

    >>954
    後に息子が活躍するスピンオフ作品が人気になってそれにあやかってきんぴらごぼうが作られるとは思えないほどの描写ですね

  • 960名無し2018/12/23(Sun) 16:08:22ID:AxNDI1Nzg(6/7)NG報告

    >>906
    アレでよく無事だったよなぐだ、5章の時みたいに治療用スクロールとかあったか疑わしいし
    てかあそこで万が一死.んでたらどうなってたのか

  • 961名無し2018/12/23(Sun) 16:09:40ID:YzMTg2MzE(15/16)NG報告

    >>956
    神秘を込めてくれたのはご近所さんの安倍晴明

  • 962名無し2018/12/23(Sun) 16:10:32ID:U5OTIxMjg(8/12)NG報告

    >>954
    江戸時代以降の講談からだしねぇ活躍するの

  • 963名無し2018/12/23(Sun) 16:10:43ID:UxODMzMTg(26/27)NG報告

    >>947
    型月風の解釈なら
    金時は酒呑に嘘ついて騙したことがショックで首を持ち上げる気にならなかった、とか。

  • 964名無し2018/12/23(Sun) 16:11:27ID:EyMDAxMzg(3/5)NG報告

    >>960
    あれって多分「百花繚乱・我愛称」の応用で、外傷与えずに内臓弄ったんじゃないかね

  • 965名無し2018/12/23(Sun) 16:11:33ID:Q2NjE4ODM(54/58)NG報告

    >>961
    いや武具と鬼毒酒に加護をかけるのは神仏でなければいけないの
    酒吞童子説話は宗教色が強いので、「神様or仏様のおかげ」という描写がなければいけないから

  • 966名無し2018/12/23(Sun) 16:11:42ID:U3MjYzNDM(5/5)NG報告

    >>960
    あそこで酒呑童子がぐだの身体を調整するために手荒な方法でやって手助けしてくれたシーンなのであそこで死んだら酒呑童子がうっかり過ぎることになっちゃうし

  • 967名無し2018/12/23(Sun) 16:13:19ID:U5OTIxMjg(9/12)NG報告

    >>966
    遠坂式うっかりが発動しなくてよかった(何

  • 968名無し2018/12/23(Sun) 16:13:46ID:AxNDI1Nzg(7/7)NG報告

    >>964
    それの事はよくわかんないけど明らかに血が飛び散るエフェクトあったから物理的に手を突っ込まれてるんじゃ…

  • 969名無し2018/12/23(Sun) 16:14:06ID:M2MDcxNDI(1/2)NG報告

    >>956
    因みに普通の兜を重ねて被って防ぐお話もあるよ

  • 970名無し2018/12/23(Sun) 16:14:09ID:czNjU4Njg(26/28)NG報告

    >>955
    何がどう困るんだ?

  • 971名無し2018/12/23(Sun) 16:15:10ID:Q2NjE4ODM(55/58)NG報告

    >>969
    加護に関しての描写が無い話は宗教色が無い英雄譚に近いと思う

  • 972名無し2018/12/23(Sun) 16:15:45ID:EyMDAxMzg(4/5)NG報告

    >>968
    突っ込むときに血が出ても抜く時に傷が消えればセーフな心霊手術的な感じで一つ

  • 973名無し2018/12/23(Sun) 16:16:39ID:czNjU4Njg(27/28)NG報告

    >>972
    そう言えば人の出血量って何リットルまでがセーフだっけ?

  • 974名無し2018/12/23(Sun) 16:16:52ID:M2MDcxNDI(2/2)NG報告

    >>971
    八幡大菩薩から酒は貰ってる
    酒だけのお話がある

  • 975名無し2018/12/23(Sun) 16:17:05ID:UxODMzMTg(27/27)NG報告

    頼光ママンの幕間タイトル『丑御前の御本地』は、
    そのまま元ネタの古浄瑠璃『丑御前の御本地』から来てる。

    FGOの金時のキャラ造形もこの作品からなので
    『丑御前の御本地』を知りたい人はここを読むといい(短い)。
    http://syouraian.blog134.fc2.com/blog-entry-89.html

  • 976名無し2018/12/23(Sun) 16:17:10ID:YzMTg2MzE(16/16)NG報告

    人妻サーヴァントのぐっさん先輩には美少女で遊ぶ趣味とか無いんです?

  • 977名無し2018/12/23(Sun) 16:18:35ID:Q2NjE4ODM(56/58)NG報告

    >>974
    なるほどそれはおそらく酒吞童子=酒の逸話を強調した話かもしれない

  • 978名無し2018/12/23(Sun) 16:19:00ID:U5OTIxMjg(10/12)NG報告

    >>973
    全体量の2、3割の血液が出血で命の危機

  • 979名無し2018/12/23(Sun) 16:19:47ID:UyMzk5NzY(6/6)NG報告

    >>978
    1割程度なら推しの血を抜いてもセーフと…

  • 980名無し2018/12/23(Sun) 16:19:51ID:EyMDAxMzg(5/5)NG報告

    >>970
    ソシャゲは基本的に毎日地道にゲームと接してもらうのが戦略の根幹なんで
    ヤバい量のリソースを一気に貯蓄されてしまうのはちょっと……

  • 981名無し2018/12/23(Sun) 16:20:26ID:U5OTIxMjg(11/12)NG報告

    >>979
    おいこら

  • 982名無し2018/12/23(Sun) 16:20:51ID:UxNjQ1NDk(12/12)NG報告

    >>973
    たしか男性で三リットルとかだった気がする。成人してないぐだなら…二リットル以上行くと不味いかな。

  • 983名無し2018/12/23(Sun) 16:22:06ID:EwOTEyOTQ(15/16)NG報告

    >>976
    これの蘭陵王版やったら、先輩伝説になれますよ!

  • 984名無し2018/12/23(Sun) 16:22:13ID:A2MzY4MTE(13/13)NG報告

    >>979
    ハイアウトー!
    というか、その抜いた血をどうするつもりだ?

  • 985名無し2018/12/23(Sun) 16:22:27ID:Y3NDc1MzQ(3/3)NG報告

    >>973
    鷲頭麻雀だと2000ccぐらいで致死量とかいってたな
    1800抜かれたらもうふらふらとか

  • 986名無し2018/12/23(Sun) 16:22:33ID:U5OTIxMjg(12/12)NG報告

    ちなみに体内を流れる血液量は、体重1kgあたり約80mL(体重あたり8%)

  • 987名無し2018/12/23(Sun) 16:22:43ID:kwMTk3NDY(1/2)NG報告

    >>976
    メディアさんもギリシャ英霊だとわかる瞬間。

  • 988名無し2018/12/23(Sun) 16:23:04ID:Q2NjE4ODM(57/58)NG報告

    剣豪に関してレムシフトした下総のぐだの肉体は虚月館方式だったのか
    それともぐだの意識に合わせて下総にて再構成されたものなのか

  • 989名無し2018/12/23(Sun) 16:23:48ID:k0OTE4ODQ(4/5)NG報告

    >>966
    vsダブル地獄の後に「うちも頑張ったんよ?」って切ない顔で消えるの胸にきた。
    虐殺しながらも二人で足柄に行きたがってたのも辛かった。
    帰還後に頼光さんと一緒にカルデアで元気にしてる姿が見れてよかった。

  • 990名無し2018/12/23(Sun) 16:24:21ID:Q1NjI3NTk(15/15)NG報告

    >>976
    我が王、スケベ過ぎる

  • 991名無し2018/12/23(Sun) 16:24:35ID:EwOTEyOTQ(16/16)NG報告

    >>987
    キュケ魔女「私はこれをメルトリリスでやる。問題の体の感度はこの感度9の9条倍キュケオーンで……」

  • 992名無し2018/12/23(Sun) 16:24:57ID:czNjU4Njg(28/28)NG報告

    >>980
    種火で困ってるのそう聞かないしマイナスに考え過ぎな気もするけどどうだろ

  • 993名無し2018/12/23(Sun) 16:25:01ID:k0OTE4ODQ(5/5)NG報告

    >>988
    ダヴィンチちゃん評だと後者だったはず。
    小太郎や宣教師も普通にぐだとして接してたし。

  • 994我が心はカレー、しかしてパスタ2018/12/23(Sun) 16:25:16ID:E4NDc1MzY(7/7)NG報告

    >>990
    ●REC
    (この後めちゃくちゃ円卓メンバーにぼこられた)

  • 995名無し2018/12/23(Sun) 16:25:28ID:Q2NjE4ODM(58/58)NG報告

    1000ならクリスマス消滅

  • 996名無し2018/12/23(Sun) 16:25:29ID:Y1NjU4ODk(1/1)NG報告

    キュケオーンのキュケオーンソース炒め〜キュケオーンを添えて〜

  • 997名無し2018/12/23(Sun) 16:25:33ID:g5MzQ1MjI(2/2)NG報告

    1000ならメタルボディ赤兎馬

  • 998名無し2018/12/23(Sun) 16:25:34ID:k1NzgwMTA(1/1)NG報告

    千杯振り返り

  • 999名無し2018/12/23(Sun) 16:25:35ID:g4NDAxNTU(1/1)NG報告

    昨日ちょっとした出来心が本気と取られ忍者を24回描く事になった私!
    せっかくだからと電気屋へ走りタッチペンを入手するも使い方がイマイチ慣れずに時間ばかりが過ぎていく!
    負けるな私!がんばれ私!真の小太郎くんを描けるその日まで!

    次回も小太郎くんはかわいいぞ!!

  • 1000名無し2018/12/23(Sun) 16:25:36ID:kwMTk3NDY(2/2)NG報告

    1000ならインド異聞帯の同行鯖は殺生院キアラ。

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています