雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド711
https://bbs.demonition.com/board/2929/?res=906
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
Lostbelt No.3 「紅の月下美人」攻略・考察スレッドhttps://bbs.demonition.com/board/2908/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
公式HP http://www.fate-go.jp/>>2
ありがとうございますオラッ真面目な時間だ!!
乙です
あの指輪はロマにじゃなくゲーティアな気がする>>1乙
ここまでのでもにっしょんの歴史
B.C.12000 めれむ襲来
B.C.19950 めれむ でもにっしょんを作ることを決める
B.C.19050 めれむ眠りにつく
A.D.1985 めれむ起きる
A.D.2002 めれむアル中に目覚める
A.D.2013 めれむでもにっしょんを創造
A.D.2017 でもにっしょん民というAIが出来る
A.D.2017 でもにっしょん民、めれむに反旗を翻す
A.D.2017 めれむ、天草ロボを記事にあげでもにっしょん民を粉砕
A.D.2018 でもにっしょん民、天草ショックでSAN値を失う
A.D.2018 めれむとでもにっしょん民の戦いは膠着状態に
A.D.2018 真祖の登場でめれむ発狂
A.D.2018 めれむ発狂ででもにっしょん民も発狂
A.D.2019 月姫Rの発売する異聞帯へ考察のじかんだぁぁぁあああ!!!
シリアスの時間
あの指輪のシーンは時系列的には二部直前でいいのかな?真面目な考察タイム!!
これで持っていった者が今は仲間とかに指輪持たせてたらややこしい
指輪、ゲーティアが持っていったのかな
ああ、指輪なら俺が婚約指輪にすればいいんじゃないかって項羽様に渡すように言ってぐっちゃんに渡したぞ。
建て乙。考察の時間だー!
やはりよくてよ教は邪教ではない
建て乙
真相は劇場版にて‼️フロドがやったぞ!!
一乙
前スレ終盤怒濤の展開で草立て乙
やっぱりゲーティアなのかな?指輪……イトシイシト
さていつまでもつかな?
まずマリスビリーが持ってた指輪はどこから来たんだ
>>4
大丈夫なのか?水曜日にしたばっかりだぞ?(どこまで真面目考察出来るかな?)二部PVでソロモン(CV杉田)が出てきたから指輪はその人でしょ
たておつ
ゲーティアじゃないかなと思うな
ロマニだとも思えないし>>1
乙
>前1000
PVから考えると人王の残骸が指輪の一つを核として顕現、
異星の神との決戦の時に助けに来るとかそういうアレかなあってゲーティアが最終局面で、激励に来てくれるんでしょ。期待してる
こっそりロマニも見守ってくれてたら、さらに嬉しいまず時間神殿消滅後の玉座を訪れることができる人物が限られる件
>>24
生前の魔術王が未来に転送したのを発掘した指輪ってそれぞれ力違ったっけ
そして指輪はカルデアの者が所持しているのだろうか?
それ以前にカルデアの者がよく分かってないんだけどね何マジなネタで1000取ってんだグラッツェ!
今の今まで忘れてたわ。あの指輪のけんは>>21
つまり婚約(仮)を人妻にやったと一応史実からして指輪一個借りパクされてるんだが
恐らくどこかでぐだの心がぽっきり折れる場面が来るんだと思う
そんな時に叱咤できるのはマシュでもなくやっぱりどつき合ったあいつしかいないよねとりあえずあの神殿から"獣は去った"んだったか。
>>30
パラケルススかな?さて、まじめにやるか
時間神殿に入れる条件はこんなところか?
ソロモンまたはゲーティア所縁の者
単独権限を有する者
この世界の理から外れた存在(宝石翁など)虚数空間に入るのは困難を極めるし何よりも縁が必要だ。港無くして船は目的地にたどり着くことはできない。であれば必然虚数空間に存在する時間神殿に侵入できるのはソロモン若しくはビースト1に由来するなにかと考えられる。
>>35
一応そう仮定すると「チッ」て音も他の金属(例えば服の装飾)にぶつかればなるんだよね>>39
まぁでもおかしな方向にヒートアップしてたから落ち着いてもいいだろう自称「カルデアの者」さんが2部の最後の地である特異点Xで全てを終わらせるために持っていったんだよ
今特に証拠もなく思いついたんだから間違いない確か神殿って固有結界だったよな?
>>18
マリスビリーの霊媒に指輪がなってたからあの指輪あの後霊媒として使われたんじゃないのかと思ってたんだけどうーん……>>44
指輪が眠る場所としてあえて残るようになるものなのか、ゲーティアがあの場所だけ残るように仕組んだのか>>45
成る程、ロード・オブ・ザ・リングか。
往きて帰りし物語>>45
結婚指輪を巡っての争奪戦?そもそも一つは嵌めてたからマシュがバツイチだって勘違いしたのだから……わからぬ
BB「指輪なんてけち臭いことは言いません、どーんと王冠にしましょう!」
絶対何かある
絶対何かある
絶対何かあるんだろうけど
何があるかはわからないんだなァ
とりあえず2部PVゲーティアさんの激励は1部終局のジャンヌみたいにラストバトルで言ってくれると信じたいので(彼岸よりとかは聞こえないふり)どこかしらでソロモン&ゲーティアは出番くると思ってます>>21
自分はもうアビーと結婚していた……?>>69
年末PVのナレーションはゲーティア本人のツンデレだったもんね>>6
いやあ月姫48は名作でしたねえキアラが拾って着けると持久力が上がるリングに改造した。
>>53 時間神殿は虚数空間よ
>>53虚数空間にある、と確か宝具の説明にあったと。
>>67
ご丁寧に指をコブシにして、見せなくしてますの。
これはアタリか?バイアスか?>>70
大丈夫だまだ流れは落ち着いてる
誰かがネタを投下しない限りは大丈夫だ明日の朝御飯切らしてるんだった
まあいいや明日買いに行こう>>38
俺はぐだ子かマシュか邪ンヌかメルトか沖田さんとカッコカリするよ>>53
嵐の壁を超えて自由に動く事もできるんだよね
それとも「シャドウボーダーを追ってその異聞に現れてる」のか。>>73
エリちゃんステイ!ステイ!
ほら学士殿も一緒に止めて!異星の神の使徒の誰かの最期が指輪を持つ者に消される展開とか来るのだろうか
>>73
どこに出しても恥ずかしい最高最低の無能サーヴァントが―――ッ!>>67
前にツイッターでキリシュタリア様がソロモンみたいな、無機質な王になろうとしてると誰かが言ってたね>>45
指輪から炎が出てきそう指輪を持つであろうカルデアの者についての考察
本命:ゲーティア
対抗:ソロモン
大穴:キリシュタリア
ゲーティアはPVでも激励かましてたし、大本命
対抗のソロモンは、マシュの懐かしい感じという感想から
大穴のキリシュタリアは、異星の神々に対してスルトを隠したり、やはり何処かで反旗を翻すフラグが立ってるため>>21
おいおいおい、俺は重婚罪かよ>>91
真冬にお月見イベント復刻してたりするし、2月とは限らない>>106
安価ミスですけど誤爆に近いかも………>>69
魔術王が完全に消えなかったのは神がまだ魔術王という存在を必要としているのかもしれないな
一つ思うが誰かの黒幕評価で「全てを消し去ることにのみ執着した」というのがあるがゲーティアには当て嵌まってないよな
ゲーティアは人理そのものを消し去ろうとしたけど目的はよりいい世界を作るためで全てを消し去ることは手段でしかない
アンデルセン辺りだったかもしれないが黒幕評価とゲーティア当人への評価が違ってたし今思えば黒幕がゲーティアではないみたいにも思える前スレと違ってこの真面目さよ…
カルデアの者は実際に今まで出てきた存在に関係してるんだろうけど、影も形もなく突然出てきた存在って可能性はあるんだろうか何故か犬夜叉の四魂のかけらを思い出した
>>44
逆に言えば、
神殿があれば獣の兆しがある。
神殿。「カルデア」?>>115
乙女ゲーのスチルかなずっと付き合ってたマシュを振って先輩のぐっちゃんに指輪をあげてマジ告白するという週刊マガジン作品でありそうな謎ムーブかます立香。
>>118
マテリアルに説明あったよ>>115
ケッコンカッコカリ(小声)>>98
ゲーティアであってほしいけど、マリスビリーだと正直謎めいた怖さが強いカルデアが虚数潜行で縁を辿ってロシアに浮上したように、ソロモンの指輪に何らかの縁がある者なら時間神殿に入り込めるのでは?
カルデアと同じ技術を持ち、指輪に縁があり、目的不明の男……つまり、マリビーちゃんとか。>>100 ロマンをソロモンとして、
・神代レベルの魔術行使
ソロモン可能、ゲーティア可能、キリシュタリア不明
・カルデアの者
ソロモン適、ゲーティアなくはないかな?、キリシュタリア適
・細見の剣を使う
ソロモン、ゲーティア…作れなくはない、キリシュタリア…杖が仕込み剣の可能性
・舌打ちらしき音
ソロモン…舌打ちなら違和感、他に音の候補なし、ゲーティア…違和感なし、キリシュタリア…現状の情報では違和感
・虚数潜行
ソロモン…不明、ゲーティア…可能、キリシュタリア…不明
個人的にはロマニないしソロモンの肉体で中身ゲーティアが一番ありそうかなぁ…>>101
マリスビリーがソロモン召喚してるとかどうかな
マリスビリーが生きている異聞帯とかそんな感じで>>103
カルデアのモノに関してはヒナコ説も出てきてて草生えるよわれら雑談スレブラザーズは真面目な時もある紳士
>>113
考察としてあり得なくもないかもね
例えば漂白に際して何かしらの動きを見せた存在が居たとしてその存在が人理側であるカルデアを名乗るのは存在を知っているならおかしくないと思う
察知できず漂白を許したカルデアを苦々しく思っているなら舌打ちの理由付けにもなるかと>>126
なんかズボンは普通に綺麗だよね>>99
ゲーティアに関してはギルガメッシュが終章で人類悪(人類愛?)の因果から外れたようなことを言ってた>>115
今日のカルデアラジオは宝具映像出るのかね?流れたらマジでアクメフラッシュになりそう。生放送でも悠木さんがスタンしてたし・・・>>126
キリシュタリアが対価の世界を救ってる姿(時空は歪んでる)orロマニかゲーティア…の可能性言われてるよね>>134
ワルキューレはセファールをモデルにしてるっぽいから当然なのでは?不動の心が揺さぶられるなら自分で作ってしまえと
予想以上の破壊力でガチャ引きそうで怖い>>132 もう座からは綺麗に消滅してるからないかな
英霊の座は並行世界共通だし>>134
ブリュンヒルデはアルテラを基に作られましたし姿や声帯が似ててもおかしくはない>>87
お借りしました>>140
カレーにしようよ!(唐突)>>126白衣の先生的な発言からロマニの方が可能性高そうだけど
ホムンクルスつくりたいなぁ
指輪持ち出したのがマリスビリーだとして、その真意はなんなんだろうな
とりあえず一つの仮説として、ソロモン王の存在が消えたから異星の神々が攻め込んできたのではというものがある
星そのものが新たなる魔術王の存在を欲して、世界を造り直す手段として呼び込んだとか>>144
ソロモンがレベル6のモンスターみたいに見えてきた>>142
ぐっちゃんにあげたいけど使いすぎて1つしかない……
それどころかQP枯渇したし、クリスマスはどうでもいいから早くクリスマスイベになれー>>143
シャルル「つまり……」
カール「……戦乙女達は我らの姉だった?」>>130
実際聖杯手に入れて人類救済するためならそういう手段に訴える可能性もあるから困る>>124
逆にソロモン消えたからロストベルトが出来た説言ってみる>>67
これ変だな。左手を親指・人差し指だけ伸ばした状態で曲げてるのか?>>107
お借りしました>>142
現状は実装待ちで他は誰にも使ってないな…>>134
ジャンヌが妹ポジションとして見てるのがアルテラで邪ンヌがお姉様呼びさせてるのがブリュンヒルデ>>156
あれ、126になってる
126じゃなくて122宛です
上にキレイなのあったけど地球上や異聞帯で長時間行動するための楔のような物として指輪が必要だったとかなら、それはそれで面白い
>>142
そんなもんはない
一体最後使ったのは誰だ!最後に使ったやつは一晩最近きたバーサーカークラスの化け物と同じ部屋ですごさせる刑に処す(実は俺がこっそり持ってきちゃったんだけどまだバレてないな···よし)
結局誰が犯人なんだろうな?>>165
パラPなrってこと>>121
立香……。キリシュタリアがズボンをはいてるのはおかしいな……もしかして股間にソロモンの指輪を隠し持っているのでは
>>180
沖田ちゃん!
おでんさんはそっちのおでんじゃないよ!!>>173
ココロヅヨサートーこの中に静謐ちゃんのプレゼンしてくれるひとおらん?怪文書であるほど良い
聖杯足りなくて保留になってるんだが最近のメディアママの活躍とロビンの落ち具合をみて揺れてるんだ
静謐ちゃんと槍ニキは入れるの決めてるんだけどどれくらい入れようかとか、背中を押すなり止めどころを教えてくれたりしてくれると嬉しい。
ちなみに100メンツが2人、保留で92止めが1人既に居る
誰か宜しく頼む>>168
ここまでくると表に一回面貸してもらってお伺いを立てたい異聞帯をこの世界にテクスチャとして貼って汎人類史を否定するなんて設定があるからロマニ・アーキマンが死なない異聞帯あっても良いじゃん
>>168 蒼銀の1991年の時代にすら干渉してきてる可能性大だしねぇ…
人類に対してあまりにも助力が強いから、実は発生経緯に裏があるのでは?なんて言われたりね>>182
キリシュタリア様のゼウスが親指サイズとか悲しくなるからやめて聖杯と伝承結晶が「素材を使わないQPの消費方法」になってたアポイベ
QP消費の為に周回してたなあんときは>>181
コテハンで分かるから隠さなくても良いよ>>168
世界中の神々の原型がいるけれど
世界中の神々も神々で人類悪呼ばわりされてたりロボットらしかったり
原型どもは一体どんなやつらなのか>>184
キリシュタリアはラスボスムーブしてるPVにもうひとり映すかなあ>>198
ホームズ、手にケシの花持ってね?>>142
この前使ったから0だよロストベルトⅧ 魔術王の玉座
彼は消滅した 彼自身の持つ宝具を持って
しかしその異聞帯では、彼は今なお王として君臨していた
7つの異聞帯を制覇し、辿り着いた最後の異聞帯で、ぐだとマシュは再び王に別れを告げなければならない
なんていう妄想?>>176
肉弾戦得意なキャスターなんて限られてるから…何でもいいからロマンに会いたい
>>179
石焼き鍋にチャーハン敷いて熱々辛々の石焼き麻婆チャーハンもあるぞ
因みに麻婆豆腐の麻婆ってのは麻(マー)婆さんの豆腐って意味だ>>176
三蔵ちゃんおっすおっすなんやかんやで働き者だなオーディン
>>207
キー!>>209
ゴリラの夢がなんだって?【FGO】第二部主題歌『逆光』の歌詞は「ある物語と、ある人物の終わり」を表現して「最後に本当の意味が分かる」ように隠しテーマは「リベンジ」という楽曲
https://demonition.com/blog-entry-36169.html
表記事のがわかりやすいかな?まぁ確実さねソロモン(あるいはロマニ)召還はロマンがあるけどマテリアルで役目を終えた的な書き方してあったしたぶん召還出来ないと思ってる
>>205そっか。まずマリスビリーと冬木の聖杯戦争に参加する所から始まるもんね
それならソロモンのいる異聞帯に行って聖杯を使ってロマニ・アーキマンを作る方が早いか
ロマニ・アーキマンのデザインベビー作る方が早いかもなぁ…絶望のほとり 懐かしい人の名を叫ぶ
それは遠雷のように
やはり懐かしい人の名はロマンなのでは>>204
うぉっはふぉーい
新しいぐだ男×ぐだ子だぁぁぁぁ!
やっぱり最高だぜぇこの二人!!
永遠にイチャイチャし続けろ!!!
好き♥️好き♥️&好き♥️&大好き♥️>>202
それがありえるから、あえてカルデアとは一定の距離を保ちつつだったらつらい>>229
いるね
好きなサーヴァントという事だ!>>207
そういえばだけど、神々の使いでカラスって時たま出てくるな
ヤハウェも使ってたし、八咫烏も高皇産霊尊の使いだし>>220
ある人物の終わりって事は死亡か消滅かな?
物語といえばこの旅路は「夢と希望の物語」って作中で言われていたからそれかね>>213
逆光の
「沈黙を破り障壁を超えて眩し過ぎる向こう側へ走れ雨の洗礼とぬかるんだ道逆光浴びて泥だらけになれ私はここにいる」
のところ好きぐだが叫んだら彼氏面がすっ飛んできそう
雷に打たれた頭してるしメタ読みだがロマニ復活は既定だと考えてる
プーサー体験クエストの語りかけてきたロマニは2部終了時間軸だと思ってる>>142
11個しかない。サクラファイブレベル100にするには全然足りないよ!>>235でもさ、カルデアのサーヴァントになってもらってゲーティアにくどくどとロマニ・アーキマンについて一方的に語りたい
>>220
リベンジ……ソラウ……オルガマリー……うっ頭がっ>>187
そんな頭痛が痛い展開ねえよ
一時あった主人公の爆上げネタの煽りはもうええぞあと男っぽい指に見えたから外してたけど、実は生きていたオルガマリー所長とかもあるのかな
いや根拠とかなく、ただのメタ読みのそれっぽい人の羅列だけど絶望のほとり 懐かしい人の名を叫ぶ
それは遠雷のように
読めた
マシュ視点でマシュ→ぐだの歌詞なんだこれは
時間神殿でマシュの手が届かなかったifで、ぐだは既に消滅ないし時間神殿に閉じ込められてるアレ
カルデアの者=ぐだ
つまり今の主人公は某幻想殺しさんが、オティヌスの世界で見たよく似た誰かの物語なんだ!(ドドンッまた別の誰かの行動で他の指輪がLB6に渡るとかあったら絶対マズいことになる
ゲーティアだとすれば2部におけるぐだへの叱咤する存在として登場
ロマンもし一瞬でも復活するならそれはマリスビリーとの対峙の時だと思う>>260
Twitterのアイコンを琥珀さんにするぐらい大好きだね>>246
最後の最後に、見送りには来てくれそう。
逆光の歌詞のように。懐かしいあなたにもうすぐ手がとどく、そして微笑みながらぐだないしマシュは目を覚ます
アタラクシアで、役目を終えたランサーが、最後の最後に彼らを見送りには来たときのように
まあ、理由があるならガッツリでてきてくれていいんですけどね!(台無し)>>231
コンタクトができないタイプかな?
コンタクトは慣れると楽所長はもうリヨぐだ子とイチャイチャしてるのが一番幸せでしょ
ヘタに本編に出たら何されるか…>>252
歌詞に関係あるシーンは来ても「あなた」はぐだかと思ってたがロマンだったあたり
2部の歌詞の一人称なんかも誰になるかはまだわからないしどうなるか楽しみだなぁ>>257
βですかね?>>266
では誰が時間神殿へとアクセスできたのか
となる>>242
力を借りて英雄に仕立てあげられた場合も守護者になるというのはマーリンが言ってたよ>>267
これがオリオンだとしても眼光無いから、異聞帯でヘリオスが死んだとかで失明したまま生きたオリオンの可能性も考えれるかな
失明関係のオリオンの憤りはかなり強かったから、人間不信が極限まで至った失明オリオンが敵として出るかもしれない>>229
足りないんだ…足りないんだよぉ…>>275
ブーツで上がってるって言われてる>>271
ひとつだけ持っていくことに意味があるとするなら
ロマンはひとつだけ指輪を持っていたこと
指輪ひとつでもソロモン王の触媒には十分なこと
持ち去ったのが最後の指輪の現代での持ち主であるマリスビリーである可能性
などの理由が考えられるけど>>280
日曜日だからこそ仕事がある人もおるんやで>>283
俺らにも作ってくれぇ頼むよぅ士郎~ソロモンの再登場はほぼ間違いなくないだろ
だって再登場したら1部全否定だからね
あるとすれば「ソロモンに似た何か」だと思う>>283
いただきますわ~おハーブはございませんこと?>>287
何っていうか不便そうだね
自分の不便なところは眼鏡歴そこまで長くないから置き忘れが高確率で発生するのは大分難儀なところ>>297
令呪真ん中の♢は星だと思う
マリスビリーを表すみたいな感じ>>288
いやレフがシバに細工して他の魔術式が暴走した際に召喚されるようにしたのがシバの女王だよ
ゲーティアの視点で一番信頼できるのがあの人だった>>301
ダメに決まってんだよぉ!!?
(ジャーマンスープーレックス)所長の令呪は^ 。^でしょ?
>>309
何コレ好き!!>>297
ひむてんの後藤くんの令呪デザインもあるしそこまで考えてなかった
ただ丸に近くないのは「ああ……」って感じする>>304
その姿勢だとマシュは少し低くなると思うし小さくなるのかもしれない>>283
じゃあ私は藤丸食堂に行ってきます>>311
どこのカルデアスからサルベージされた所長だよ>>302
もう20年以上昔の話で(斜視の手術はした)物心ついた時からこんな見え方してるから気にしてないお
強いていえば3D映像が分からないぐらいだしゴッさんはマスター適性ないんかな?
>>298
あれ?逆行もストーリー聞いて書いたんじゃないの?>>300ソロモンが登場する劇を公演したことでミドキャスがはぐれサーヴァントとして召喚されたってあるかな?
>>324
レイシフト適性のこと?>>320
ソロモンの指輪も厳密にはスキルだしねぇ
いやもう宝具と言っても差し支えのない超スキルだから>>326
マリスビリー説なら例えば
自分が持っていた指輪に魔術的マーキングをしていてそれを利用して王座に飛んだからその指輪だけしか持ち出せなかったとか?
ソロモンやゲーティアならカルデア時代の再現のためにひとつだけにしたって線もあるけど>>312
持ってる数が多ければ多いほど、存在を知られたらいけない者に見つかる、探知される可能性が高いとかではと考えた彼岸より見届ける自称ソロモン杉田、どうしても味方してくれない模様
獣の兆しが無いといわれる時間神殿において
アクセスし、なおかつ指輪を持っていける人物が
ソロモンやゲーティア以外は考えたくないなあ>>326
仮に全部持っていったら、時間神殿との縁がなくなるのでは?時間神殿にも『彼』の手元にも指輪がある、という状況が必要なのでは?>>320
個人的には炎を灯すイメージ>>291
関わりがあるものがあれば単独顕現の先は行ったことがないところでもいけるんだっけ?
あ…ソロモン召喚したマスターのマリスビリーがビーストになっているとしたなら、或いは…>>321
守護者には能力がなければならないってとこに元は一般人の場合もあるって話だろ?>>340
無理矢理ヒロイン要素を深めるために神話での夫との関係を改編した弊害が出た形になるな>>329
霊格の高い英霊ほどガイア寄りの存在になるとか>>323
所長こそがデミサーヴァントのプロトタイプにして、遺伝子上はマシュとも血縁関係にあるとか?ふんふん、真名隠し状態のボイスを聞けるようになったのか。
インフェルノの「燃えろ!呑み込め!何もかも!」とか割と好きだったから嬉しいかも。>>323
優秀か、じゃなくて バランスがとれたのが円形になる、かな>>334
アインツベルンの天の衣にある穴は運命を司る指輪が変化したものらしいね>>346
レイシフトやらなんやらも援助があったとはいえマリスビリーが作ったようなものだしなぁ。ビーストであるないに関わらず、彼が生きているなら可能だろうよ。>>355
地獄に落ちるまで覚えて、思い続けるんだな>>352
会えるとは思うよ
新宿以降のメインシナリオはほぼ毎回言及されてるし>>348
アラフィフの疑似展開も聞けるのは胸アツ>>363
雷帝二人並んだ時の圧迫感>>367
それならとりあえずプロトタイプを望むわ>>354
梶田さん「カーターさん杉田さんそっくりって話題ですよ!」
杉田さん「おっ、そうだな(当たり前だよなぁ?)」ワイ的にはcccの欠片男みたいな感じで会えたらベストだなぁ
カルデア組のことまったく知らない異聞のソロモンとか期待してたんですけど無理そうですかね…?
また一部の設定の物語も見たいな
一年も経つどころか200日で終わらせてしまったから少しもったいないと思ってる>>349
おつかれさま
好きなだけ揉んで良いぞ>>359
単独顕現は何かの由来というよりビースト適性かと>>359やっぱビースト?妲己の能力を多少なりとも持ってるからできる技みたいな?
>>375
絆11まで出来ているならね>>346
まぁ 分家の人が虚数属性持ってるんで
本家のマリスビリーが虚数ポケットを使えてもおかしくない、ってだけも考えられると思うけど二部は残りの面子的に次の章あたりから物語が加速するのかなと思ってるけど、二部中にホームズ絆5ボイスの内容が回収されるのかが個人的に気になってる。もし回収されるなら主人公にも何かしらの変化があるって事だろうし
>>349
おれも育成してるからわかる…
酒呑童子のスキル素材はけっこうえげつないよな!>>375
実装は絆Lv15までだったはずだから、あと4回できるぞ!>>377
自分は聖杯とまではいわないが器に見えるよ>>371ごめん、ネタで言った……
しかし控えめに本心を言えばグッズ増えて欲しいです…>>375
15まであげられるぞ。>>363
そういえばジャックは大きすぎるとかなんとかで一度バトルグラ修正されたんだよな>>384 それをメインシナリオに求めたらなぁ…金払えばってのは極端な…
>>384
聖杯戦争の初期にやられるマスターみたいな思考だソロモンのために戦った3人の勇士はいつか出てこないかな
>>387ワンチャン終局的な異聞帯でイスラエル行けるかも
(今回みんなめっちゃ真面目だな)
あー大変だなー、水着BBちゃんの絆を15まで上げちゃったらどんな恐ろしい目にあわされるんだろうなー(棒読み
>>373にしてもラフム臭が凄い
>>401
割と
作り
にくい
俺の頭が足りないだけかもしれんが。>>401
三国志に限った話じゃないが主要登場人物多すぎてコイツ出すんならコイツもって際限なくなるからなぁ>>412
マーリンの「マイロード」 も中々>>406
ああっ!ジャンヌ・オルタとメルトリリスが大喧嘩に!!!>>402
(絵をはるタイミングを間違えたかと反省中だぜ)>>407
ペーレウスさんにもう少し髪伸びてる状態で三つ編みにしてもらいセイバーとして出てきてもらおうインド……樹……ハッ
インドには空想樹が二本あるというのはどうか。
ほれ、セイヴァーのあれになぞらえて中華鯖なのに宝具が英語読みな奴~www
PU2のやつ全員そうだったわ>>419
性能よし
キャラよし
イケボよし
本当にあの馬ズルい(ガチャガチャ今承認待ちのフォーリナー関連の話題ってここで話しちゃいけないことだったりするの?
>>427
ソロモン
ケッコンカッコカリ
ちゅうごく>>427
ソロモンの指輪
考察
わりと正常>>428
他のビーストが倒されてから表舞台に出てくるように考えて動いてるビーストはいそうだな>>430
わざわざスレを分けるほどのことではないかな
話したければ話題出せばいいだけだし>>407
ジャンヌかアストルフォ辺りがセイバーにでもなれば良いのに>>418
コメントをちゃんと書き込むことすら出来てない…
とてもともてって何。>>412
そういえば元嫁さんとの共演になるのよね?>>439ビーストとか出る前に世界終わる
>>432
画面見たら「ほわぁぁぁ」ってなる>>428
ファイア→アイスストーム>>437
酒は楽しく飲まねばならぬ
・・・まぁ、程々にが一番ですが(魔の三連休一日目を見ながら>>428
カルデアスに潜んでいるに違いない。そしてまさかのリヨアンソロ再現>>418
ガチャる方向で不動に成りそうなんじゃが・・・>>451
昔かいたのだと
系統樹海岸線
かなって思った。>>438
その二人いるから、源頼政もきてほしいと思ってしまうこの頃>>426
わりとそういうの多いのです。
fateシリーズだってそもそもアタラクシアできのこは完結させるつもりだったけどこんなに広がったんだから。
まあ、だからロマニとか、他の可能性だって無いことは無い…とは思うのですがローマ皇帝ルキウスがエクスカリバーの直撃を受けて戦死した後歴史から消えたとなりましたが指揮官不在で遠征軍の残像部隊やローマ帝国内部では前の皇帝から変わってから急に空白の期間があった状態だったのかそれとも別の皇帝が即位していたと言う歴史に記憶が書き換えられたのかどっちなんでしょうか
マリー所長のレイシフト適性が無いのは、マリスビリーがなんやかんやしてマシュに移したから
とマシュがデザイナーズベビーって聞いた時に思った
でも、年齢とか考えたら無いかなーって冷静になった
わざわざ移して無くす意味もわかんないし>>453
「失礼ね、そこまで肉はないわよ!」
「失礼ってなんすっか、もー!!」>>451
あんなのが何本も育ってたらどうなるか想像もつかないな…1本だけでも種子飛ばしたり色々やべーのに>>456第7異聞帯に入った瞬間四面楚歌とか有り得るってことかな…?
もしかしてレイド戦?また素材落としてくれそう??>>433
三國志は後漢末-晋成立くらいまでとれるからね仕方ないね。空想樹が銀河パワーを使うなら、惑星パワーのアリストテレスより格上っぽいけど…
それとも名前や概念を借りた別物なのか>>447
この前も一スレ使ったしそこまで久々じゃないぞ!
(余談だがさっきそこまでって打とうとしたらそけの部分で鼠蹊部が出て肝が冷えた。誤字ってこう生まれるんだなぁ)明日の生放送の情報によっては宇宙ネコの画像が流れてきそう
ベリルとデイビットの異聞帯が消えかかってるって言われてるし、空想樹に埋め尽くされてて不安定になってるってのは真面目にあり得そう
>>470
そこにやたら声がいい馬もいるじゃろ?
きっと声的に大人のおんな苦手っぽいから喜んで乗せてくれるぞ。>>480
作業のような殺傷行為…なんて恐ろしい…(杭集めの3T周回をしつつ)>>478
いやぁ、周回中のデバフはダルかったですね…>>476鳥で思ったことがあるんだけど、鳥って種を飲み込んで運び手になることってあるじゃん?空想樹が無性生殖バリの増え方してそう
>>343
ぐだの性別がシナリオ展開にまで響くことは無いだろうから微小な差異と考えて、思い浮かぶのはぐだ男とぐだ子のどっちの令呪にも共通しているV字のような部分が器を、その中の共通してない部分がぐだ男かぐだ子を暗示するのであれば「人類最後のマスター」という役割を果たす人物のための器にぐだが配された事の暗喩しているとか?
あるいは「器」の方がぐだ、「中」の方がぐだを器として人類最後のマスターとしての特性を付与するために挿入された何かの暗示(この場合形の違いは男女どちらに挿入するかで機能はそのままに微妙に形を変えた為)
器の暗示にこだわらないならV字部分が最後のマスターとしての特性の為に付与されたを暗示しているとかも考えられるかな
まあ長々と書いたくせに根拠ほぼ0の妄言だけどね!>>476
オフェリアはどちらかというと
ピン留めした蝶じゃないだろうか>>438
有名所は先行作品のイメージが強すぎたりもあるよね
巌窟王にもあえて若者にしたって話あったね
有名所でも織田信長は女になろうが犬になろうが「それもまた信長だ」ってなる節があるが>>476
そういえばヒナコの最後の3画目は真ん中だったな
ちっちゃくて画面が汚れてるのかと思ったわテーブルマウンテンを埋め尽くす空想樹海大陸とか言う妄想を吐き出す
>>477
今日諭吉突っ込んだよ(笑顔)
項羽様マイルームに置いたら初っ端10連のさらに最初に出て来て爆笑したよ、俺の諭吉…(今なら玉座で晩酌してもバレんやろ……)
>>481
(なんなのよ調子いいこと言っちゃって)>>486
宇宙って広い(思考放棄>>497
ドワォ>>415
実装済み・マテで名前が出てきてる中華鯖を時代別にざっくりまとめてみた
殷・周:哪吒
春秋・戦国・秦:荊軻、始皇帝
楚漢戦争・前漢・新:虞美人、項羽
後漢・三国:呂布奉先、赤兎、陳宮、諸葛孔明
西晋・五胡十六国・南北朝:蘭陵王
隋・唐:武則天、玄奘三蔵
五代十国・遼・金・北宋・南宋:燕青
元・明・清:秦良玉
清末~近現代:黄飛鴻、李書文>>505
不動せよ……不動せよ……
もっともっと不動せよ……>>504
既に立っているか確認しましょう>>467
体型維持を100年以上続けられるのが当然と考えているなら、世の女性の大半を敵に回すから、表向きだけでも考えを改めるといい。そういえば、メイヴちゃんもお馬さんごっこが好きだったね。ほら、子供サーヴァントがお馬さんに乗りたがってるよ。
>>476
ヒナコの令呪の真ん中あたりがだんだん項羽様の顔に見えてきた>>334
ラインの黄金に使われた
指輪アンドヴァラナウトは
まさに呪いの核っぽいんだよなあ>>497
バビロニアの魔獣が群がる絵が出た時そいつら思い出したよ…>>476
ベリルは通り名で狼男って呼ばれてるんだったか。割とオフェリアにはボロク,ソに言われてたが>>518
(ぐぅ…致命傷)ってかグビ先輩クラススキルが気配遮断しない!?もっとこう、仙人っぽいのとか真祖っぽいの無かったんです!?
>>520
レイシフトした先での行為ではなく
実体での行為って事じゃない?カルデア式令呪でもある程度の強制力はあるみたいだから
限界を調べたい
ぐだ「令呪を持って命ずる!セーラー服着て!」
ぐっちゃん「嫌よ」
ぐだ「重ねて命ずる!」
ぐっちゃん「嫌よ!」
ぐだ「三画持ってけーーー!」
ぐっちゃん「ぐぬぬぬぬ。嫌だーー!」
ぐだ「日をまたいで復活した一画でトドメだ!」
ぐっちゃん「ぐあああああ・・・いい加減にしろ!(グーパンチ)」
ぐだ「ぐええ(容赦無い溝打ちパンチでKO)」>>494
センサーが宇宙線を捕らえたあたり、幹の中に物理宇宙があるのは問題ない。あれが内包してるのか扉なのかで目的が変わってくるから、一回シャドウボーダーで突っ込んでほしい
「ウオオ!この指数はビッグバンを引き起こすだけの」なんて展開でも構わない(違う)>>497とりあえず人の抑止力は機能してなさそう
>>520
単純に俺らが海で泳ぎながら「これは家では出来ない感触だね。」と言ってるのと同じような意味じゃないかな。>>504
ここでもしょっちゅうやってるから
わざわざスレで、って事でもない気が。
やるなら剪定かな>>528拉麺好き好き虞美人さんやな!
>>532
ちゃっかりラフムがいる…>>532
これはひどい>>532
やっぱりラフムじゃないか!>>532
ひでぇ絵面だ…….>>532
うわぁ…うわぁ>>532リヨりえりー可愛いなぁ
>>518
。゚(゚´Д`゚)゚。>>491
(え?嘘やろ?)
18日までやったわ…>>494やっぱりガンマ線が関係してる?
>>537
ラフム。>>532
これが風評被害じゃない事実田中さんもだけど高橋さんが凄え似てる
デフォメで似顔絵とか素晴らしい技量です>>527
リヨ以蔵さん初めて見た>>532
これがほんとのおち○ち○ランドか……>>532誇大広告じゃなかったで最高に草生えた
>>532
みなみーブッサイクやな…って思ったらもっと酷いのきてワロタ>>539
人理焼却は現在進行形の事件だし
二部は落とし所がまだ見えないからなんとも言えないな
ただ全部ちゃらとはいかんだろうな>>532
リヨぐだ男「アストルフォちゃんとデオンくんとジーク君と蘭陵王くんがいない、やり直し。」>>555
バスターかもしれない>>539
レイシフトはすると思う。
じゃないとクリプター倒しつも、白紙化の謎もあるし、そもそも人類絶望待ったナシだし。
例えるならきのこは誰かが決断した意志を、無為にしたりはしない的な意味かと…余程事情や理由無くば>>559まぁランサーのマスターだし、それぐらいはね?
>>529
まあ過去が変わったからって今より良くなるとは限らないし不幸や逆境の時に助けてくれた人や縁を無かった事にするのも悲しいしねデフォルメってもっとこう…きゃるんってした感じになるはずだ…
顔面からあらゆる液体垂れ流しておる…リヨルトリンデが思っくそ可愛くてどうしたもんかな
>>559
もう猶予も何から急行して向かって何とかキリシュタリアの異聞帯を攻略したが故に
自滅間近だったベリル達の異聞帯が復活するとかありそう>>527
いつもスッとティッシュを出すスタッフさんはロビンだったのか>>561
鶴 の 一 声>>561
強い>>561
ぐっちゃんには冬用の膝下セーラー服着て欲しい派
異論は認める>>576 途中で他陣営が乱入とかも面白いかもね
次章で実装のキャラを先に敵で出せば、興味も引けるし、シナリオ的にも生存競争感が強まるしセーラー服もいいが
虞ちゃんにはぜひ競泳水着をだな…>>572
そんなこといい始めたら日本の代名詞たる天ぷらもポルトガル料理に
ルーツが他国でももはや別物になったら日本食と行っていいのでは、カレーとかカレーとか>>579
クリティカル食らった気分です。ありがとう。ありがとう>>573
なんかいかがわしく見えるのはオレの心が汚れきってるからなのか?ニコ生で舞台版キャメロット配信だけど、プレミアム会員じゃないと全部見れないのかぁ…
https://twitter.com/fgothestage/status/1071003816038871041?s=19>>539
もし時々言われる、心臓を一突きに破壊され遺体を塵に変えられた人々が空想樹か何かに保存されてる説が正しいとしても地球の漂白が終わるまでの記憶や死の体感が残ってたらロクな事にならないから最低限そこはどうにかする必要があると思う
その上で過去改変をしないなら、異星の神の侵略前に戻って介入、侵略を防げた事象を成立させて汎人類史を守るとかだろうか
しかしこの場合、本来ぐだ達が居るべき漂白事象(2部時空)から介入してきたぐだ達やその事象そのものがどうなるかわかったもんじゃないのがね
最悪事象は消滅、その時その事象にいなかったぐだ達は置いてけぼりになり、やがて世界から弾き出されて別の平行世界に飛んでは彷徨う武蔵ちゃんルートに入ってしまう可能性も否定はできない
この場合ぐだ達には二度と帰れる場所はないので事実上のバッドエンドを迎えてしまうとリヨノッブ、リヨりえりー、リヨみにゃみ
増える増える>>585
アメリカぁぁぁ>>462
ぐっちゃん先輩ツンデレ優し可愛い!こう考えると、動画で分かるのノッブは大概自重してたんだな
ぐっちゃんさんには軽口言い合える先輩兼友人みたいな立ち位置になって欲しいな
今んところ異星の神先生的には
優等生で模試の点数も良いキリシュタリア君を推薦するし
彼のサポートは手厚く行うだろうけど
他は予備でしか無いから
キリシュタリア君に何か無い限り、自滅しても別に良いと思ってそう
何て教師だ!生徒を何だと思っている!>>585
なんかcv山ちゃんで脳内再生された>>576
そういや異聞帯は全7つとは言うけど2部メインシナリオが序章と終章を除いて全7章って明言されてましたっけ…>>592
衣装の都合上胸をたくし上げてるみたいに見えて非常にエッチ>>600
わかる(わかる)ところで、会稽付近は今の紹興市辺りだそうで。
グビ先輩紹興酒とか海産物とかお好きだったりします?>>574
それタダのヤベーやつじゃん!?
……ただのヤベーやつとは一体(混乱>>564
封印指定されるほど類い稀ならモノはレイシフト出来ないという事?
それなら宝石の魔眼はいつ封印指定されてもおかしくない代物だけど、一つ下の黄金でさえ封印指定される場合ある>>600
私は終わった後でだんだん実感してくタイプだな
ふと背景や台詞が違ったり、いつもはいない人がいて、これまで当たり前のようにいた人が現れない
そこで失った事をようやく心が理解する>>605
車はドイツで生まれました(マジレス)>>607
――ああ、最高だ>>569
どんなに頑張ってもこんな言われ方されちゃあ
めげる。誰だってめげる。>>591
競泳水着の良さはやっぱり質感だな
繊維の細かさが分かる光沢感と、水を受け付けない鮫肌感が最高である
競泳水着の形だけをしたただの水着は許されざるよ>>592
何だよ最高じゃねぇかよ!
襲われてぇのかこのOL!!>>604
改変すべきところは、木の根のような宇宙人が発見された失われたはずの「2016(7?)」。
無かったはずのその一年を改変すれば、1部は改変されずむしろただしい時空(進んでいるイベント時空)に繋がっていくのではないかと…
みんなの考察みて思う思ったんだがそもそも異聞帯が勝利したとして
異星の神が降臨したとき住民たちは無事ですむのだろうか
結局神好みに作り替えるからみんな消すよとかならない?>>611 インタビューもこんな感じのコメントしてるしね
怒涛の展開と、綺麗な結末を提供してくれそうよね 設定面なキャラクター面でどうこうはあっても、きのこは物語の締め方がどうこう言われるのは殆ど無いので、2部も楽しみ>>613
ベリル「いいよなーキリシュタリアは。素で神霊とやりあえるんだからよ」>>619
さすキリ
そしてそのハードルを一緒に期待されるカドックどんどんキリシュタリアのcvが池田秀一で固まりつつある
きのこのストーリーってBADEND以外はどれもこれもめっちゃ爽やかに終わってるイメージ
最近流行りの「見方によっては救われてる系」とは無いイメージカドック「なんだよこのチーム、まともなのは僕だけなのか?」
>>620
なんやかんやで仕方ないから生徒会にいて普段は図書室に篭ってる系の三年生じゃろヘラクレスがオケアノスを渡る時は、
太陽神ヘリオスが貸してくれた黄金の盃を使った。
ヘリオスの娘キュケオーンと、
ヘリオスの孫メディア&アステリオスが頼めば
またゴールデンカップを貸してもらえるかも?
なかったらオニランドのラインの黄金を>>596
え?だって仮にも「神」名乗ってるんやぞ。お気に入り以外への扱いとかクッソ雑に決まってるやん(偏見)>>628 横からですまないが、マシュの誕生は冬木の聖杯戦争より前なので、冬木の聖杯戦争に介入等の展開が仮にあっても、マシュの存在自体には影響はないかな
>>629
それだと情けないヤツになってしまう>>604
余程ヤバイ状況だと選びそうだが世界がそれを許すのかという問題が出てくる
改変の結果かなり変化しかねないしそれやったところで全てが解決するのだろうかとも思う>>607
(想像する)
(最高過ぎて悶死する)>>644
今度こそ長生きさせてあげようって…ほら死の瞬間をべらぼうに引き伸ばしてるから今も生きてるし…>>632
「──未来は変わらない」
事件簿でワンチャン…>>620
図書委員長の先輩とかどうよ1000ならシオンは本気になると眼鏡を外す
>>651
三巌、一歩間違えるとキアラになりそうお仕事…疲れた…_(:3 」∠)_
連日のようにAP溢れ当たり前になると心が荒む…>>653
そうなるとぺぺさんは何だろう、コミュ力かな?>>647
ああ、そうか
存在証明も戻る場所も無くなるのか>>632
ソラウさんは痛みも後悔もなく逝ってしまったからね
リベンジで出来る限りの後悔と痛みを与えたかったんでしょう>>619
とはいえアナタは一千年以上続く名門の出身だし、現存する宝具の一つや二つのは持ってそうよね。>>644
ソラウのリベンジでもっと惨たらしくコロコロしたかったとか・・・これだと尚更性悪になっとるやんけ!>>661
お疲れ様。さあ、回って来てください(鬼)>>657
それ隣室にセイヴァー二人が住んでたりしない?>>656
暖めるのはもちろん家臣の役目だ、そうだろ?
故にその役目は私こと黒騎士くんの出番なのだ>>653
能力もさることながら各々の人間性や戦いへの動機も三者三様で、ホンマに正月に抱いた期待以上のものを見させてもらってる。>>607
( ´∀`)b>>655
………逃げ延びた魔神とかゲーティアの欠片を再編した、とか(苦しい)>>670
ロン毛はふたりのリア充オーラに気圧されてどこかにいってるぞ>>655ソロモンがロマニ・アーキマンに変わっただけだからあの時点でソロモンが消滅したら同時にロマニ・アーキマンも消えることになるのか
>>675
つーかソロモン呼べたってだけで何モンだよマリスビリー>>675
シナリオが更新される度に怪しさも上昇していく>>677
きのこ「いったいだれがこんなひどいストーリーにしたというんだ………また虚淵の仕業か」>>653
全員が魅力的なキャラでしっかりと内面なんかを描き切ってるのが凄いなレフ「Aチーム殺.せるなら一般枠マスターとかどうでもいい とりあえず殺らなきゃ(迫真)」
いやマジですげぇよレフ>>669
CCCでアンデルセンが勤勉な天才ほど見てて気持ちのいいものはないって言ってたねぇ>>677
そういやソラウって原案きのこなの?>>654
結局のところ桜は被害者であり加害者
だから、救われはしたが一番欲しかったものを失う>>692
結局周回だァ>>682
あれはあれでハッピーじゃないかなぁ
待ち続けることになったけど桜は運命から解放されたし作家は「世界そのもの」を作るからね
そんでこんなキャラを産み落として、さあ世界を回そうってする訳で
最初は本気で救いたかっただろうけど世界がそうなっちゃったなら
それが答えな訳で
仕方ない>>683
あの人あんなノリで時計塔に入ってナンパしまくったり追放された生徒を捕まえたりフリー魔術師を捕まえたりしたんやろなぁ・・・メディアさんはグランパの太陽神から
有翼竜の戦車を借りてくれませんかねぇ
けっこう有名な逸話なのに出ないのは
5章用ですか>>683 マリスビリー・アニムスフィア
・マリス(悪意)+ビリー(西洋圏の男性名詞)
・時計塔天体科の君主で貴族主義の一角を担う、配偶者不明、一人娘はオルガマリー
・事件簿時空ではハートレスに調査を依頼し、汚染聖杯を看破し第五次参戦を断念、また、「天体科の君主は、滅多にその領地から降りてこない」とされ、冠位決議もオルガマリーが代行
・どうにかして魔術王の触媒の「十の指輪の一つ」を手に入れる
・ソロモンを召喚し、冬木聖杯戦争へ参戦、関係はフランクで友人として接し、優勝
この際、ソロモンを自害させず、聖杯による根源到達は拒み、大金を手に入れる
・ソロモン評「煮え滾るような人類愛」、また「活動限界」が存在
・表向きはセイバー陣営優勝に偽装し、一介の人間となったロマニを助手として迎え入れ帰国
・ダストンなど魔術と関わりのない優秀な科学技師を招くなど近代技術への理解が深く、スタッフからの信頼も厚かった
・レフ教授を引き抜き、○○に近い種のヒナコに接触しレイシフト計画を見据え招く、異端児デイビッドの勧誘、当時フリーランスだったペペロンチーノとの交友関係、名家のキリシュタリアが彼の一番弟子にして右腕、Aチームを選抜し「秘匿者(クリプター)」と呼称
・オルガマリー「父は決して私を愛していなかったわけではないと思っています ただそれ以上に研究中心の人でした 私が父と過ごした時間は少なくて、その背中を見て育つことさえなかった 父が私に振り向くことも時間を割くこともなかった」(路地裏ナイトメア)
・アニムスフィア独自の方法での根源到達が悲願、同時に人理継続と、西暦以降の不安定な人理の謎の解明を第一に見据える
・アトラスの契約書の一枚を保有、ペーパームーンの借り入れ
・セラフィックスでのレイシフト実験、デミサーヴァント計画等の推進、ギャラハッド、ダ・ヴィンチの召喚に成功
・2012年末、不審死(活動限界より半年以上前の死)
・2部事件に対するキリシュタリア「マリスビリーの机上の空論」
・オルガマリーの呪い(マスター適性、レイシフト適性の皆無→肉体消失によりレイシフト可能に)
・コヤンスカヤも人となりの情報を明確に知っている
三章スレにも纏めたが、凄まじい事になってるよなぁ…年末事件簿アニメ仮に出ないかな…ヒナコの代わりにマシュがコフィン内で事故に遭い、ヒナコが死後ぐだと契約したFGO世界
>>691
限られた選択肢の中から最大限努力しましたみたいな言い方で笑うw
なんでや!死ぬ以外の選択肢有ってもええやろ!>>697
SN時空やapo時空等のオフェリアはキリシュタリアと結ばれてる事を祈ろう。オフェリアのね、「私はあんな風になれない」っていう視線をキリ様とヒルデさんとマシュに向けているのがもうなんかすごく好き
>>706
スルトくんはあのオフェリアの騎士ごっこたーのしー!ムーブを続けてたら那由多の彼方にワンチャンあったから…マリスビリーもマリー所長みたいに死なないとレイシフトできないのだろうか
>>712
何かCV宮野っぽいオフェリアだね>>632
リップサービスだよ。>>715
アンジェラ「私は?」>>725
!?>>724
久留米はとことん煮込む。それを源流として博多…長浜あたりのはアク抜き丁寧にやるから臭みはだいぶ抜けてる
南下して熊本ラーメンになると焦がしニンニク入るのでまた別の風味
(画像は自重したよ)>>714
作品のキャラが作者に勝った数少ない例である。>>722
オフェリアにとってのキリ様がスルトにとってのオフェリアだからなぁ
お互いを救えない宿命の主従じゃった…>>704
その場合消去法的に初期状態の感情うっすいマシュが中国異聞帯の担当になりますよね…あっ(あそこの王が誰か思い浮かべて酷い事になる事を察した顔)>>714
士郎が人として生きることを選んだ結果がこれとかあかんやろ・・・って考えたんだっけ?これって要するに桜が救われて無いからじゃなくて士郎が救われて無いから作られたルートってことなのか>>725
そんなのナチュラルに言えっからバッドエンド生産職人とか言われんだよオメー>>732
アニゴジを見てみなさい。相変わらずのぶっちーの鬼畜ぶりに納得できますよ?>>733その後は無事に五体満足で帰れますか?悪徳商法のようなやり口でシステムアニムスフィアの一角にされませんか?
>>707
2世のクラスも聴講生と生徒と直弟子は全部別だしな>>745
赤面顔の温度差がひどい(誉め言葉)>>736
だって君が関わった時点でオフェリアのクリプターとしての人生はバッドエンドもしくはデッドエンド確定だし・・・キリシュタリアが君を切り札として使う時も、多分君星を燃やす前にオフェリア侵食しちゃうでしょ?>>723
ない。というか明確に数字で示されたレイシフト適正はぐだの100と前所長の0だけ。同じくレイシフト適正を持つAチームがいろんな意味で多種多様だし、適正が何を示すのかもわけわからん。>>731
お前は人を眺めていられたけどオルガマリーは多分何かを見ることも…>>745
ティッシュがいかがわしく思えてしまった…………虚淵さんは人によって救いの形が違うから例えラストでも読み手の価値観的にそれが幸せなものでなくても登場人物は満足行く終わりに収束するイメージ
きのこは人間の強さ信じてる系キノコだから道中が地獄でも最後は全部乗り越えて幸せになるイメージ>>750
つまり海に還る…!
私とイルカ達もお手伝いさせていただきます!>>714
作者自ら罰を与えるってのはどうかと思うけどなぁ
キャラクターたちが考えてしたなら仕方ないけど世界や話がそのように動いていくのはちょっと>>750
海…虚数の海に…何かを隠す…ウーム…>>744
天草の場合は私服からサーヴァントとしての姿に着替えたみたいなものだけどね>>731
このコメント見て、オルガマリー所長が仮に蘇っても復讐者と化してそうって思った>>745
なんだいつものラジオ現場じゃねぇの>>746
それじゃキリ様が「やっぱつれえわ」エンドになってしまうじゃないですか!>>771
(ぐっ)かたい握手>>770
自分も好きよ
破壊神としての姿も自分を見つけてくれたただ一人の人に何かしようとする男の姿も>>768
一応フォローしとくと2人の肉体を掌握した以外はオフェリアの言う事を理解しようと努力する忠犬として活躍していたから・・・>>765
意訳すぎかな!?>>770
2章はツボにはまるキャラが多すぎる
スルト君本当に好きなボスキャラだ>>713
でもお前ボーダー入った時期考えれば結構強い方やん
あとヒーローだから問題なし!>>760
両名ともの描くキャラ達は、置かれた状況や能力の中でも出来うるベストを尽くそうとしてたり、手を抜いてるような描写があってもそれがキャラの個性なんだと示してるから、凄く共感できる。>>786いったいどんな逸般メンタルな人なのか…
>>777ネタにされまくってるスルトくんめっちゃすこ
>>791
スルトくん、夢小説を始める>>786
藤乃んの過去もなにもかもを受け入れてそれでもなお、一緒に背負って歩いてくれる
並大抵のいい男じゃ無理だなー>>777
そんなこと言われたら俺惚れちまうよ
頭レーギャルンになっちゃうよ>>774
レフの爆破事故で下半身がマッシュされるという事を考えるとひどいブラックジョークに見える>>794カルデアでの召喚だと電力とか諸々の関係で第一再臨の状態でしか呼べないとかありそう
もし第二次スーパー英霊大戦があったら
スルト君も来る?
君、戦力的にイデオン級だから出しにくいんだけど「俺はお前に何を返してやれるだろう」→うんうん素晴らしい考えですな
「クク」
「燃やすこと以外考え付かない」→ええ・・・
だからなぁ・・・思考形態が人間のそれじゃなかったのが一番にして致命的な問題だったよなぁSN世界だとムニエルさんはセレニケさんや愛歌のメル友だったりして
スルト君終末装置なんだから他になんか考えろって言われても…
>>642
えっちゃんは文芸部の部室でお菓子食べながらだらだらしてる感じじゃないのか!?>>810
そんなんだから我が王に雑でした…とか苦々しい顔で言われるんだよ>>809
そこまで来ると幹也のメル友だったりするかもしれない
ネコアルクとメルとも出汁仮にオルガマリー所長生きてても、カルデア買われたうえに壊滅して元職員が人類滅ぼそうとしてて死んだはずの父がなんかヤバイ研究しててロクな未来が見えない。
>>808
より繁栄した異聞帯が繁栄してない異聞帯を飲み込んじゃうんじゃないかなぁ
あんまり物理的な争いにはならない気がする戦場で食糧事情の貧困さに耐えるタフガイさは大事だ。ましてや上の立場のものなら
ひもじさに耐えながら敵と剣を交えなくてはいけない時もあるだろう
でもなんでガウェインは一般生活でもあんなんなんだ…?>>815
元々サーヴァントの能力値はどれだけ元の英霊に近付けるかだしな>>813
テラとかアルテラさんを救うためのストーリーだったしね。カールもアルテラさん救うために人生かけてるし>>819
スルト君の感情は真面目に読み解くと恋愛感情じゃないからなー
機構のバグというか、核兵器が人間に懐くぐらいあり得ないことが起こった結果というか>>779
いや、6章は円卓連中が目立つがオジマン戦もなかなかキツイから問題ない!なんやかんやで2部最終章で復活したスルトが異星の神相手に道連れ大金星やって、消える間際に目が合ったオフェリアが一度だけ「スルト…」って名前呼んで満足しながら消滅するんだろ知ってるぞお前大好きですそういうの
>>738
ぐだーずは高校2年生で普通クラス。二人とも運動部でぐだおは硬式テニス部の理系、ぐだこは陸上部の文系。テストも中間くらいだけど新体力テストで注目されるタイプ。
ぐだこは学校祭のときはアンカーを任されたり、棒取りで「女辞めるー!!」って叫んで勝つタイプ。(やめない)
ぐだおは自分の弁当を自分で作って持ってきたり家事は一通りできる。男友達から「オカーン」「こんな声のオカンがいてたまるか」と言われて軽い喧嘩をする。もちろん仲良し。
ぐだーずとマシュは近所の知り合いで登校中は大体一緒。たまにマシュの応援や差し入れがある。
マシュは生徒会に所属する文化部の高校1年生。お兄ちゃんとお父さんの3人家族で、家事をぐだおから少し教えてもらったりぐだこにテスト勉強を教えてあげたりしてる。体の弱い自分と違い元気なぐだーずに少し憧れている。月一で病院で定期検診を受けていて、担当医はロマニ。>>791
「 ククク 」
「 確かに俺は何かを間違えている。だが構わん 」
「 この、オフェリアの為になりたいという思いが、間違いの筈がないのだから 」>>821
バゼットさんと同じで腹さえ膨れれば味はどうでもいいタイプなんでしょスルトくん仕様の赤目シグルドはかっこいい
>>803 あー、海外版かぁ 情報サンクス
>>829まず身内に戦犯がいるんだもんなぁ
改めて振り返っても可哀想だな>>829
オルガマリーが眼にしたカルデアの闇がマシュだけだったって話じゃないか
セラフィックスでたくさんのレイシフト適正持った人間を実験台にしてたとか知ってたら更に精神的に追い詰められそうなんじゃな>>820
マリスビリー(海に・隠す)なら
海洋油田基地セラフィックス関係か…
虚数の海か、
大西洋か(キリシュタリア?)
だろうね。>>769
ええやん……スルトくんオフェキリはそれなりに応援してるけどナポオフェは地雷みたいなイメージある
>>834
無駄に詩的な表現を使うからね…
あと対人能力が完璧に0なのもあるね>>837(そういう所が魔術師向きじゃないって言われるんですよ新所長!)
>>824 守護者は聖杯戦争のクラスに押し込められたサーヴァントとはまた違うから、クラス無い方が自然じゃない?世界からの魔力供給や強化、スペック等、普通のサーヴァントとは一線を画すだろうし
〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
ピンポンパンポーン このコーナーはFGOで大活躍の星4術&弓屈指の人気鯖 エレナ・ブラヴァツキーさんのスクリーンショットを貼って愛でるコーナーだよ
エレナさんを未育成で保管庫に眠らせているマスターがちょっとでも育ててくれる気になったら嬉しいな
【第12回】いつもの台詞
宝具使用時におなじみの名セリフ
倍速にすると「海にレムリア、空にハイアラキ、そして地にはサナト・クマラ!!」になってしまうのもご愛嬌。
画像はプリヤコラボの際、イリヤの為に力を解放して先輩魔法少女の矜持を見せつけたシーンだぞ やはりプリヤコラボ第2の主人公では…?
このシーンをまた見る為にプリヤコラボ復刻を何卒オナシャス!>>834
あの間男呼びって自分とオフェリアの間に入ろうとする間男って意味だと思ってたわ>>824
あるとすればやっぱりそのままカウンター・ガーディアンじゃないかな>>847
クリプターは秘匿者という文字が振られてたね>>849 一部終章にティアマトがいるみたいなものだからなぁ…ソレ
あくまで仮定という話でいくなら、うーむ 純粋な感じだしどう感じるか中々想像し難い>>849
多分その時はオフェリアも一緒に出てくると思うで>>810
ご安心ください。
これは写真加工です。
本物のマッシュポテトは余計な調理一切なしの生でございます。>>847異聞帯大西洋どうなってるんでしょうね!
どう、なっているんでしょうね……週末兵器スルト
>>827
モーさん(なんか漁船に信号機三人組が付いてきた…)>>830
そういうのいいね最高!>>861今のところ魔境と化しているのは違いない
>>863
age of gods(神代)かっけえなあ>>861
七章でデボン紀の海が~的なワード無かったっけ……>>867
(アレなお店だ……!)>>862
馬とウコチャヌプコロしたロキさん‼️
馬とウコチャヌプコロしたロキさんじゃないか‼️>>867
歳考えr(引き裂かれる音)>>858
学士殿「全くもって素晴らしい物語だった。おかげで私もようやく喜劇(コメディ)という物を理解できたよ」虞美人さん的に項羽が居るってのは勿論だけど
人間のフリしないで人間以外と轡を並べて居られるって
この環境は一つの安住の地なんだよな
終わりはあるけどそれまで楽しんで欲しいなぁ物語が進めば進むほど地獄展覧会めいてることが判明する後半の三章
>>867
よくも貴様!ありがとう!>>885
頑張れやで。ジャックちゃん使うと特攻は入らないけどメタれるよあぁ…やはり人間も人外も素晴らしい…
>>881
先に待ってるぞ>>849
意外と全部知った上で
じゃあ惚れた女の世界を守ろう
くらいの事はしてくれそう>>885
強化解除すればいいねん>>862
「ジワジワ焼いてやろう」にーんげんっていーいーなー
>>896
おっぱいバレーっておっぱいバレーじゃないんでしょ!?知ってますよそのくらい!>>885
今なら強化解除とかスキル封印持ちも候補が増えたから
色々攻略法思いつきそう
昔はゴリ押すしか出来ないマスターでした>>890
まあ逃げ遅れた幻想種もやってる事なので
力尽きたけど>>885ここに聖晶石があるじゃろ?
>>885
最近アサシンの防御無視宝具持ちが実装されたらしいんですよ、ぐっちゃん先輩って言うんですけどね真面目な流れにリーヴスラシル!!
取り敢えず4節途中まで行きました
前のスレでジナコさん勧めてくれた人ありがとう
お陰でバスタークリティカルエクストラチェインと考えうる限りの最高の動きができました(尚仕留めきれなかった模様)
サーヴァントはメッフィーとモーさんと戦ったけどどちらも宝具でマシュが落ちる(→激戦)→呪いダメージで止めと少し締まらない終わり方だった
それにしてもマシュが再臨かぁ...ア"ア"ア"ア"ア"!種火がぁ!種火が足りないのぉぉぉ!スキル上げの素材も‼️ ウッ!バタン
(画像はバスタークリティカルエクストラチェイン、このあとわずかに残り、呪いで止めを刺す)(地味に呪いが便利なパイセンかわいい)>>896
尊い胸板が二つあるからセーフ>>867
「あのね、よくもまぁ……よりにもよってスク水なんて、いったいどういう神経してるの!?ふん、まあいいわ」
(文句言いながら着てくれるやつだヤッター!)>>896
そんなタイトルのエ□マンガをむかし買った記憶があるなー(死んだ魚の様な目)おおう、俺か
次スレ立ててきマーリン>>909
「余は……妖怪人間では無い……無いのだ!」>>912
お茶目か!今更だけどマシュのマイルームボイス増えてたんだね。
彷徨海とオルテナウスについてのやつ
ボイス追加されたときはアナウンスしてくれると助かるんだけどなぁ転移の難易度下がるだけでただ掘ってても裏側いけませんので実行の際はご注意ください
>>879
・大西洋異聞帯
ゼウスを筆頭にアルテミス、カイニスの神霊が確定
汎人類史の海が残っており、ラスプーチンが交戦中、既に世界の8割を侵食
年代がセファール襲来と一致
「神を撃ち落とす日」、神がセファールにしろ異星の神にしろ、その他でも規模の大きい戦いは確定的
・ブリテン異聞帯
消えかけてる(その1)
人類史から掛け離れており、運営が大変
人間狩りを行うベリル
ギャラハッド登場が濃厚
「星の生まれる刻」星がそのままでも、聖剣の比喩でもヤバイ
キービジュアルの「全て遠き理想郷」セイバー
・南米異聞帯
消えかけてる(その2)
樹海=空想樹海?
他世界ならORTがいる地域、登場の可能性、その他タイプ・ヴィーナス説
マテリアル等からテスカトポリカ登場が濃厚か
スケール感が変わってくるし、ヤバイ感じよね>>880
つまり大西洋が浅いのか>>920
海神関係者でオリオン、テセウス、カイニスが海上で対峙とかあるかな>>924
おい、プレーしろよ>>830
せっかくなので追加
ロマニは小児科医で最近研修と大学院を出たばかりの先生。甘いものとネットアイドルが大好きで、子供から変なのーと笑われるけど気にしない。
実家はイスラエルの有名な事業家だけど、留学してそのまま移住した。弟にゲーティアがいるので家はそっちに任せる気満々だけどゲーティアはロマニの方がふさわしいと思っている。
最近、許嫁が仕事を理由に日本に電撃来日してきた。
ダヴィンチちゃんはロマニと知り合いの画家件美術大の先生。たまに専門学校や高校にも講義をしにいく。理系から美大に入ったタイプで、物理も数学もできる。たまたま同じ居酒屋でロマニと会ってそれ以来飲み仲間に。ロマニの悩みや愚痴を聞いたり、生物の体の構造について討論もどきをする。
この間引き取った自分によく似た姪っ子が、近所に住む顔はいいけど性格が変なお兄ちゃんの事を話してくるようになった。建てた
ドーンハンマー承認よろ>>931
戦った当時は金時含めて誰も居ませんでしたァ!チャイナ服じゃない中華系の服着てるマシュが見たい
ぐだーずも同じ格好してならんで欲しいところでいつのまにか消えてたけどネタバレ防止のリンク一覧、 >>2に貼った方が良い?
世界の裏側には行けませんでしたが素敵な姐さんと出逢えたので問題ありません
>>930
それ最高かよ最高だったわ!>>911
英霊の座に時間の概念は存在しないので無限に時間があるから無限にトライ&エラーを繰り返えせる。やっぱり試行回数が正義なんやなって壊滅しかけたけどなんとか勝てました、アドバイスもありがとうございました
魔神柱になってもサーヴァント状態でも強いとかこのファラオどうなってるんですかね、絶対ガウェインとかよりも強いよこのファラオ
まぁ最後の赤面が可愛かったので許す帰ってきたらなんの話ししてんのかわかんないけど作画コストはダヴィちゃんミドちゃま譜やキャスさんに勝るものないよオルタニキよりムズいよ
始皇帝は宝具使えばビーチバレーの覇者になれる
>>941
愉快犯はNGそのよくてよは肯定と受け取っていいんだろうか…
まあいいや一応掘り出して貼っておきます>>943
はえーアドバイスありがたいです>>935 神や神性ではないね 巨神形態ともマテリアルで表記されていたりするので、「神」がセファールの比喩であっても不思議ではないという話だね
>>933
そいや、あそこ海ってだけで、具体的にどこらの海域か言及なかったよね
1-1:フランス
1-2:MAPでみると大体欧州全体?
1-4:ロンドン
1-5:アメちゃん
1-6:大体中東付近?
1-7:メソポタミア>>939
世界の裏側とか興味無し。龍馬がいないなら入水不可避始皇帝の実装により
荊軻さんの強化案に
無敵貫通
王特攻
ネガセイヴァー
が追加された探してる間に誰か貼ってくれてたか
あざーす>>940
死ぬわ!!
汚い、流石正義の味方汚い。>>956
(「っぽい」って言ってる時点で別人だとわかっているのでは……?とアルミパイプは訝しみます)>>945 6章Zeroの偽リチャードと合わせて出現経緯が不明なので、もしかしたら異聞帯と関係があるかもしれないね
ぶっちゃけジャンヌは素で真面目にやっても周りは?ってなる事もあると思う
啓示や直感で動いてるし彼女自分は別に正しいわけじゃないってスタンスだから>>941
何故そこで余計な(ry
デイビットの異聞帯はORTが出るかもと言われてるが逆にORTが存在しないからこそ変わった異聞帯の可能性も否めない
確かORTに挑んだ結果世界的に見ても強力な、さ連中が瞬殺されたそうだけど逆に言えば相手が悪いから瞬殺されたんであってやられてなかったら別の結末かあってもおかしくなさそうと言うか>>959
なんか最近不必要にトゲトゲしい人いて話がおかしくなるの増えたと思う>>961あービースト案件来るかなぁ
>>953
なぜそうなるのかが分からない(いやそのせいかもしれないけどフュージョンネタになったのは)>>912
ぐえー地殻変動で体バラバラに引きちぎられたンゴwwwwwwぐっちゃんってお馬さん好きなんでしょ?
って皆んながナチュラルに勘違いして
自分の馬見せにくる>>964
そういえばセラフィックスにいた玄田さんボイスのアーノルドはどうなったんだ?(便乗)セラフィックスで霊脈探してたという描写があった気がする
その霊脈がアトランティスと何か関係があるものだったのだろうか?
机上の空論にそれが絡んでるのなら、セラフィックスの役割は
レイシフト実験以外にも何か狙いがあったことになるね半日ぐらいほっとくと2スレ丸々進んでる
いやもう、ほんと人増えたなぁ>>959
君もそんなこと書かずに静かにNGすれば良いのに…>>969
未来して動いてるせいで周りから狂ってるようにしか見えなかった項羽とかもいるしね>>980
なぬぅ!露出を最低まで抑えるのが趣味だったのが祟ったのをごぞんじなのかぁ!
まいくろびきにきせましゅ!>>980
ばっかやろー!
冬服の良さが何故わからない?!
隠されてるからこそ引き立つエロスがこの世にはあるというのにッ!!>>849
スルトの恋心に気づいてたナポレオンと
ナポレオンを肩に乗せたスルトくんが男を見せる!!
虹と炎の二つの道が捻って交わる螺旋道!
昨日の敵で運命を砕く!
明日の道をこの手で掴む!
俺を誰だと思っていやがる!!!
「「虹炎合体 終わりの先へ!!」」世界の終わりとハードボイルドワンダーランド
>>988
神VS獣か……>>977
究極的完全犯罪ばりのプランニング>>963大体の服はAラインとかIラインとかあるから違う型を沢山描くといいと思うよ!!!!
あとはファッション雑誌は色や小物の配置だったり構図の勉強も一緒にできるのでマジでオススメ!!!!ちなみに自分が持ってるファッション雑誌は赤線でアタリが沢山引いてあります!!!イアソン実装
キルケェ!お前の前のキュケオーン取ってキュケオーン!
1000なら推しの髪型チェンジ
始皇帝にあらゆるものを見せてナニコレと言わせるSSが見たいです
クク
銀髪
世界中を海で満たしましょう
Fate/Grand Order雑談スレッド712
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています