雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド692
https://bbs.demonition.com/board/2897/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
Lostbelt No.3 「紅の月下美人」攻略・考察スレッドhttps://bbs.demonition.com/board/2894/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
公式HP http://www.fate-go.jp/桜さん出番です
おつ
自分がするのか、サーヴァントにさせるのか雷帝コスプレしたい!
>>4
一歩も動けなさそうたて乙
静謐の獄卒衣装が見てぇ一時期ツイッターで流行ったマイルームランダム機能で一番目に出たサーヴァントに二番目に出たサーヴァントの格好させるやつ?
コスプレ?キアラさんに人魚姫させたいですね。
てか前スレ997の添い寝項羽ってなんなんじゃよ……>>3
じゃあ俺静謐ちゃんのコスプレするわランダムマイルームで衣装チェンジって一時流行ったね
ぐだ男に邪ンヌコスをさせて邪ンヌとマシュの前に差し出したい
コスプレかー、同じ身長のキャラって誰がいたかなー…
…ロビン、ケリィ、ジキル、モリアーティ、頼光さん…うん、無理!エウリュアレ様にステンノ様のコスプレを
ステンノ様にエウリュアレ様のコスプレを
妹なら分かるでしょ?たておつ
上乳上にリリィの衣装着せるのはコスプレに入りますか!?
xxのあの服着てるんだか着てないんだか何て言っていいのかわからんジャージビキニスタイルでもいいけどノッブの軍服を沖田さんに来てみてほしい
似合っても似合わなくてもいい>>14
ライダーさんにステンノさまコスプレしてもらいたい
ものすごくしてもらいたいフェルグスがスカディの格好だって!?
アンリ「俺のコスプレなら黒いペンキ被れば一発だぜ」
>>12
ぐだお(cv.ノッブ)「ラ・グロンドメント・デュ・ ヘイン!」(裏声)アビーのいない寂しさをアビーを書くことによって埋めようとしてきたがそうか私がアビーになるという第三の可能性があったのか……!おおイグナァァァイィィィ……イグナァァァイィィィトゥフルトゥクンガ……!
(コスプレ大会を最初、ゴブスレ大会に見えて「いいいい一体何がははは始まるのですか…」となったのは俺だけでいい)
>>16
妖精弓手みたいにレイ プ目になりそう>>29
何故ここの住人は素晴らしいものばかり作るのか、それにしても似合ってるなぁ>>19
沖田さん「へへーん土方さんとお揃いみたいですね」>>31
もろ肌脱いで石合戦や相撲に興じてたころのノッブですって!?>>32
山ちゃんってそういうのに出たことあるのかな、想像つかない>>21
項羽から釘宮さんの催眠が流れてそう>>24
狂化直前でバーサーカーがイリヤのために耐えてくれるのは熱かったHFコラボでジャガーマンサンタをですね
アンリのコスプレしたら高確率でコナンの犯人と勘違いされそう
>>25
勝手に騙され兄貴ちっすちっす>>38
2時間半くらい早いですゴブリンスレイヤーさん>>34
そういう年甲斐もなくセーラー服着たりツインテール風に髪結んでみたりしてるのが露骨に無理してる感あっていいんじゃないか(動画漁りながら)>>34
なんとも言えないなこれ(一応はネタバレになる)>>45
信長の正装じゃないかなやっぱり、見てみたいが見る機会がなさそう>>35
東方のキャラ混ぜこぜだねいうて鈴鹿もJKってよりはJDだr/
>>46
我も見間違えたわケイ卿「あいつはもういい歳なのに普通に学生の制服とやらが似合うぞ」
>>59
一、二昔のJKのなりきり?だから>>65
申し訳ないが唐突なガチャ自慢は>>71
カニファン2的なの来ないかなぁとか思うくらいには>>73
えっ?シグルイ?>>45
やっぱ鎧姿かな?>>70
藤村先生だとサイドンよりか少ないんだっけ?(曖昧)>>77
あぁ、あいつね
あいつならしかたない>>8
それ試しにやってみたら1番目BBちゃん、2番目きよひーだったなぁ。きよひーの和服を着たBBちゃん……元が元だからわりとイケるかも……?>>71
設定こったものより、お祭り感覚のクロスオーバーの方が好きです
お祭りとは違うかもだけど、スマブラのクロスオーバーとか好き>>71
好き
両作品の擦り合わせをどうするのかとかが見所よね
後両作品のキャラ同士の掛け合いとか
って言うかぶっちゃけ型月にはまった理由の一つだし
型月ってシェアワールド方式だし>>70
ちくしょう!
やっぱりおっぱいなのか?!どうせおっぱいなのか!!(哪吒好き)(哪吒のR-18は見れない…)「そうか」
「すごいな」
「悪いのは君じゃない」まあラヴィニアとキャップが着るものならなんでもかわいいと思うよ
意外とラヴィニアはヅカ系でもいけそうだからスリム系のパンツルックとか似合うと思うんだよね
キャップはショタコン諸氏からは反感受けそうだけど短パンよりはジーンズとかダメージジーンズね>>81
あぁ?>>71
他作品間ではあまり。型月やみなぎ得一の漫画みたいな同一世界観のそれはむしろ好物。>>81
ランスロット卿にゴブスレさんのコスプレを>>90
睡眠の重要性!
睡眠の重要性!>>81
ランスロット(狂)が着てもイメチェンしたとしか思われなさそう
尚、武器は現地調達のスタンス的に、ぴったりな模様>>71
クロスオーバーは好きだけど、好みの作品は少ない。
やっぱりパワーバランスが難しいね。あ、前スレ517で100よくてよ教やってますんでどうぞよろしく、まぁ今50だから9割行かないと思いますが(ド慢心)
>>100
何言ってんだよ
そういうコスプレが大好きって意味なんだぞ♡>>74
メディアさんの着込みっぷりに安心感覚えてそう>>99
あー輸出側は見た事が無かったな
やった事あるのが白猫テニス(ストーリーが無かった)位だし>>104
ぐだ「走れない!円卓のみんなスゲー!?」>>104
普通にガシャガシャ動き回れてもいいし、重くて動けず困ってても可愛いからいいかもしれんな>>104
ぐだ「走れない!円卓のみんなスゲー!?」>>54
「野良犬に表道具は用いぬ」>>71
スパロボとかナムカプとか大好物なので面白ければオールオーケー
他作品のキャラ同士の掛け合いを楽しみたいんや>>73
狂ってるのは間違いないよ
けどね、イリヤとセ○ックスして孕ませて産ませるリスクを考えたら、その事で産まれる子供に不幸になってほしくない
せやから、リスクが少ないこっちが孕めば誰も不幸にならないし、万事OKなんだよって発想に行きたいちゃったから、ついね>>118
割と行けそうだな(ヘラクレス逃走時確かエウリュアレ背負ってたよね?)>>120
オブジェクトクラスKetarとかNeterになってそう>>81
なお、ゴブスレさん(元ネタ)のコスプレは小説発売前からある>>99 輸出は多いね まほよ辺りも過去には色々とコラボしてたり
ただ輸入は厳しいというか、過去にはプリヤとなのは、コハエースちびちゅきで艦これコラボ、周年記念でロードス島×セイバーイラストを社長が描いたくらいしかないね ローソンとかチキンラーメンは企業コラボだからまた話が別だし>>121
サーヴァントに縁のある地巡りとかしてて欲しい
そこで自撮りしたら背後にちょっとした歪みがあったりするととても俺が興奮します>>121
まあ、魔術とか神秘について知っちゃってるし魔術協会の監視も付くだろうから完全に戻るのは無理そうよな
でもちゃんと家に帰らせてあげたいし、両親に温かく「おかえり」って出迎えられてほしい>>114
!?
何かナチュラルに胤舜さんを見失ってた
申し訳ないので般若湯を差し入れしてくる>>117
唄う草原や青い空の認識の前提を打ち崩してくる感じがたまらなく大好き>>121
どうやってもぐだに負荷がかかる状況しか思い浮かばない・・・
記憶消して時間も戻ってだと今までの時間が・・・となるし万が一記憶が戻ってしまったら突然じぶんは異聞帯消したことを知って受け入れられるのか?となる>>70
ザビ子で検索したらヤバいのが大量に出てきてびびった>>99
輸入だとコラボ先に迷惑かかる可能性が...
まあ個人でやる分にはドンと来いなんですがね!>>136
たわわちゃんの相棒ぽい?>>119
クトゥグア関連のキャラ実装して水着BBの抑止力になって貰おう>>134
2439の俺達は社会の底辺だが、人並みにやるべきことは出来る。ここにてめえ(異常存在)の居場所はない。が大好きなんだよな
泥臭い人らしさを感じる>>135
自分の子供がアイドルになったから復帰してラスボスになる通称アイドル界の範馬勇次郎はNGあれ?そう言えばカルデアから出た金額次第では働く必要性は無いのか
クリプター襲撃?ぐだを返さなかったカルデア側の非として保証で()>>144
設定がガッチガチだからね………
新しいことやった結果古い設定がなくなることもあるけど基本自分から壊しには行かないし……>>136
実はこのマスコットは天使ではなくて「黄色い衣を羽織った烏賊っぽい触手」では?という考察もある
アサシンではなくつまり……彼女はフォーリナーLv100にした記念に、スカサハ=スカディの思い出を語らせてもらいたい。
「愛そうか、殺そうか」と自問自答しながら、しかし人や神は決して殺さなかった慈愛の神様。
登場時から「良いなぁ」と思ってたけど惚れ込んだキッカケは最終決戦だった。
「此処に愛を廃棄して、ああ、おまえたちには死をやろう」と告げて戦闘が始まったかと思ったら、開幕チャージからの初手宝具でさ。
それが人を傷つけるどころか、「多大なる幸運と祝福を与える」なんてマテリアルに書かれるような、“守るための力”だったところで完全に惚れ込んだよ。
神々の黄昏から取り残されて、王になるしかなかった異聞帯の神霊。
世界が剪定されるとき、異聞帯の住人に嘘を吐いて眠るよう命じていた、最後まで優しかった母なる女王。
最終決戦で「我が愛では、我が雪では、春の芽吹きの先触れまでしか権能は届かぬゆえに。我が愛では足りぬ。春は来ず、命は増えることがない」なんて言ってたけど
貴女の愛で人は満ち足りる。春は来るのだと教えてあげたい。
剪定される瞬間、ゲルダが跳んだとき。
暖かな風が吹いたことが、全ての答えだ。>>142
「国連所属の機関」の選抜メンバー(補欠の補欠)とかいうエリート感fate以外とコラボしただろ
空の境界と
EXでは月姫のあのキャラだって出てたぞ>>138
ufotableの筆がノリにノったからだっけ、気合い入りまくってんな>>156 「他社コラボ」は輸出系以外は殆どないよね?って話で、「自社コラボ」やクロスオーバーはそりゃあ沢山あるよ
>>142
>ぐだ「アメリカでは北米を縦断しましたので体力には自信があります」
北米縦断(推定徒歩で)
体力あるってレベルじゃねぇ!>>159
やっぱワダ氏発想がブッ飛んでんなぁ>>153
近い感想を持ちながら召喚できなかった俺は今ちょっと死にたいふう、終わった。
これで、心置きなく記事を開ける…
水曜日がこわい>>16
ゴブスレに萌える会だと?マルグリット挺身追跡隊みたいなものか!?>>146
印象的なのを上げると、しょうもないダジャレを言うと飛んでくるトマト、座るとノースカロライナまで爆発で吹き飛ばされるイス、俺はパセリとつぶやくパセリとかかな>>118
つまり俺もちゃんとダイエットすれば今と同じ感じに動けるのか…>>162
そりゃなしでしょう
カルデア以外で活動してるのはマーリン等人外連中だけなわけだし、払う必要性が出てこない
というか請求がないんじゃないかと>>166
ちょっときついけど可愛いな凛だと>>175
本人が真剣にやってるのを茶化すような番組は嫌いだな
コスプレ云々言うならタレントがやってるドラマなんてほぼコスプレ大会じゃないかと>>144
Fateに関して言うなら『聖杯戦争』にどーやって絡ませるか?
シンプルながら一番面倒くさい問題。
部外者にはマジカル八極拳のマーボー神父が出張ってくると思うし・・・・・(偏見)殺伐としたクリプター会議に突然の椅子が!
キリシュタリアが消えたぞ!誰だここのこと聞かせたの!>>164
下手に設定や解釈重視でいくよりは、バトルとノリと厨二ロマン文体で押しきる熱量作戦でゴリゴリいくのがこの場合の正道な気がする。型月世界にSCiPあったらとっても愉快なことになりそうでたのしい
アインナッシュとかすごくKeter感ある>>185
消えてる、とは言っても消えた当人達からしてみれば気が付いたら時間が経過してましたって感じだから
正直深く考えればヤバいんだけどね>>142
海外の様々な人々や文化に触れました(嘘は言っていない)
その中で、予想外の出来事がたくさんあったので(ハロウィンイベ)、予想外の事態にも冷静にに対処できます>>179
アウト(即断)
桜が微妙なラインだったな
多分問題は胸だ>>71
エロ系の洗脳ものの作品と別作品のヒロインをクロスさせる話は書いたことが何度かある。
俺ガイルの由比ヶ浜、平塚先生、SAOの明日菜、ガルパのリサ、巴とか。>>159
(むしろ左下のミニスカニーソメイド服着てほしいです)>>184
オーフェンの魔術と魔法の定義が近いやね。
シャンク!シリーズも合わせて読むとなぜ魔術の誕生が絶対に許されない大罪なのかがよくわかるぞ>>179
ルヴィアは事件簿でヒロイン化したときの「女お笑い芸人がシリアス推理ドラマに出演して以来真面目な路線でも評価」というパワーワードが忘れられない>>170
少女がマジカルステッキ持って遊んでるのは微笑ましいじゃん
いい年こいた女が恥ずかしがりながらやらざるを得ない状況に抗っているのにひどく興奮を覚える>>157
クロスさせる以上、設定の齟齬が生じても目を瞑ったり、言及せずぼかすことも必要だと思う。レクリエイターズでもクリエイター同士それでぶつかってたけど、別作品同士の設定の融合は作る側も用意な作業じゃないよね。>>196
あのアイテムだけぶっちぎりのチートだよな>>198
偏見は捨ててもいいし、捨てなくてもいい。
ただ、うかつに見せない方がいい
偏見っていうとマイナスイメージだけど、プラスイメージでいうならそれはあなたの思想だからね
おおっぴらに晒していい部分、あるいは相手にだけ見せればいいのだ>>187
シロウなのですか!?
で検索できるから笑える>>138
もう一度復刻があればシトナイを連れていけますね>>203
凛のカレイドはぶっちゃけあんまり気にならないよね
動くと(戦闘で)色々気になる所あるけど
本人の性格上あの戦い方になるのは当然だろうけど見た目に対して戦い方がワイルド行き過ぎた泥が発生したので文章にしてたら
スレが変わってた上にレスも200超えてる……>>216
センター試験テンプレやクロスさせるなら唯一絶対14歳神が聖遺物『一人鍋』と『性夜を認めない』という渇望を以って流出さたことで水銀が狂ってしまい、聖杯戦争に水銀がキャスターとして召喚されちゃった話を読んでみたいです。
>>215
熊シロウにバーサーカーが乗って、バーサーカーにシトナイが乗る、そんなライダーシトナイが欲しいプリヤの場合衣装は使う人物毎にカスタマイズもしてくれるからね(ステッキの嗜好に酷く左右されるが)
>>224
過程をすっ飛ばして結果だけを出していればこんな事もあるさ()>>226
揺れ動きすぎぃ>>228
そう言えばジャンヌもやってたな
あれ・・・アリだ!>>207
とあるとバーチャロンのコラボは最初耳を疑ったゾ>>229
お辞儀様の杖をムシャムシャする赤ちゃんハリーを想像した訴訟>>226
蘭陵王とラヴィニアがなんだって?(目が疲れた)>>235
自分は分かるけど大抵の人には通じないと思われ(マジレス)>>243
え、マジ?
思ったより前だった…そういえばスレイヤーズもサクラ大戦も復活しますけど何故今になって>>243
わあ!両方まだ自分生まれてないや!!>>243
スレイヤーズ1巻は平成2年>>243
何だ通りで名前しか知らないわけだ
その頃だと親が知り合ったかどうかも解らんぞマシュ「そもそも、サンタとは毎年増えるものだったでしょうか?」
このセリフに違和感を覚えて自分がFGOに毒されてるのだと気づいた
ソシャゲ的にはサンタキャラ増えるとか当然だけど普通はサンタって増殖はしないか…>>257
そいつが魔羅に響かないのなんだよと気になって夜は6時間しか眠れない病になったわ>>240
コラボは新規開拓ってしっかり割りきった商業戦略だなフレンドさんのジャックを使う度に召喚したくなってくる…ピックアップは?福袋はまだか!?
おかあさんって呼ばれたいんだよ、母性が高まるんだよ(男だけど)アーケード産の柔らかな慈愛で触媒召喚できっかな>>261
(気づかないでほしかった)
(気づいてもスルーしてほしかった)>>238
と言うかグリンデルバルドは普通に人間的な思考回路の指導者だし(ネタバレ)
お辞儀様は取り巻きも含めてマジキチじゃん>>269
感度3000倍かな?>>239
まぁ受験は大体は「推薦指定校組」「推薦一般組」「入試国公立組」「入試私立組」「センター利用」って分かれてるし、多少はね?日曜なのでピックアップが切り替わったから引く人は注意だぞい
>>255
サクラ大戦はSRPGだな。ロボあり恋愛要素ありで今は5作目まで出てる。>>269
アクメフラッシュは意訳すると「髪と顔が性感帯」でいいのか?>>264
ノッブってそっち!?>>268
俺たちスーパーボールトースター緋色のねこです
水の中の死体には見覚えがありません
よろしくお願いします
愛を込めて楽しもうね!>>254
(せっかく着せてもがに股で座りそう)日付変わって玉ちゃんピックアップ始まったから引いてくるぜ
>>255
サクラ大戦はシミュレーションゲームやで>>268
住処の室温をを40℃にした上で観光地にするぞ>>282
(画像貼り忘れた)>>278
まばたきしただけで首へし折られるのはちょっと・・・まぁシャイガイの写真貼るよりはマシか・・・>>278
危険度が違うから……
あと、ネコは弄れるけど173の方はオリジナルだからそこまで弄れないっていうか>>274
ディアボロかな>>274
――――血潮はラヴィニア、心はキャップ>>274
血潮は媚薬で、心は催眠>>255
スレイヤーズはラノベ。
サクラ大戦はドラマチックアドベンチャーゲーム。
シリーズとしては、本編5作、その他が色々とでてる。
歌謡ショウなんて言う、リアルイベントも一時期毎年やってほどのコンテツだ。
(割りと大雑把な解説)>>285
よし行ってこーい
安心していいぞ100よくてよにおいて最低の引きは俺と決まっているからな()>>297
多分1番羨ましいと思うのは蟲爺の手段じゃないかな>>297
ディメンターだっけ? 死神みたいなの
あれが橙子さん襲って万が一成功してもまた橙子さん出てくるから
恐ろしいだろうな>>196
それ生かした傑作の二次創作笛吹にあったな
設定が細かくて世界観の想像の余地があると二次創作も増えて我嬉しいなんの話か分からないけどサクラ大戦3のOPは10年20年進んでると思う、今でも通用する
ワイルドアームズ2ndもいいぞ……あれ1999年発売だっけ……>>301
俺の時突き落としたのは100の力を得たスレッドちゃんだったと脳内補完しとこ>>299
ちょっと前までは静岡の県立美術館にいたよ>>309
一応作者のカナヘビさん公認の漫画があるからあの絵のイメージだけどね塩漬けちゃんは
あの姿はエージェント立花だけども焼きついてで思い出したけど、昨日高熱で苦しんでた時に
ラヴィニアとキャップに看病されていると想像して隣にラヴィニアとキャップが
「いる」と構築したら朧げに幻影は見えたよ。>>153
遡ってて見て泣いた。ワシキャスニキ推しのケルト師弟推しなんだけど術師匠に対してどう思えばいいかずっとモヤモヤしてたなかでこれを見た。なんというかなんというか…彼女個人は推しじゃないけど救われたというか、引っかかったものが取れた感じがした。主の文章力もそうだけどその想いが素晴らしいよ、もちろん他全てのマスターの推しに対する思いも同じように。時間が時間だから感傷的になっちゃってるけど許してくれ。これからも頑張って>>312
つまり仮に井戸を除いてしまったら中東で日光浴すればどこかに行ってくれるんやな>>324
そのままの君でいて>>317
上の画像はミームを殺るんじゃなくてミームで殺るなので
耐性の無い一般職員は見たら死ぬよ
まあここの住人はAIだから大丈夫だけどな!ドリフのノッブで見たいコマがあったから調べてたらこのサイトにあってびっくりした…でもにっしょんって型月だけじゃなかったんだな…
>>239
センター試験で何故か必要ない数学まで受けて案の定全然わからず途中から鉛筆コロコロしてマークしてった思い出>>322
あれ異様にルールもしっかりしてるんだよね
少ないけどあれの架空デュエルやってる動画もある>>317
先輩!? 何してんすか!?>>324
そのままでいい
知らなくていい>>313
彼の者は常に独り魔性の貌に眼を潰す>>339
や め と け(後半まで我慢我慢我慢)
今宵のよくてよ教は項羽確定ってマ?
秦良玉がPUか
なら大丈夫だな我が心は不動よ>>329
SCP-114514に見える画像を重ねて平均化する動画すき秦良玉ってストーリー追加だったよね?だったら慌てなくていい…って簡単じゃないんだよなぁ…
>>353
nc支部のオブジェクトのネタをオブジェクト風に解説する技術を応用すれば作れそうだ>>349
つーか自分で言っててなんだけどエドモンがあそこまで肩入れしてるのってこれかもね。>>361
やめろぅ、やめてくれぇ>>361
おいグロ画像貼るなよ(お約束)>>361
サーキックカルトのカルキストのお一人か何かですかね?このお嬢さんは>>325
ゴールデンカムイの杉元や第七師団が心を戦場に残してしまったようにはなって欲しくないな。変態ばかりピックアップされるが人間ドラマとしても上質なんだよねあれは>>341
こっそり見守ってそうだよね
全て終わって日常に戻ったぐだ子に幻霊として付き添ってる邪ンヌってのはたまに妄想する>>361
俺の目にはとっても華奢で可憐な可愛らしいグロ肉にしか見えないが>>361
この女の子可愛いね>>349
マーリンがメンタルケアするでしょう(多分)>>361
小説版が発売される沙耶さんじゃないか>>361
沙耶だけじゃなくて周りも綺麗ですねぇ>>352
はい解散でーす
いいのよ、山ちゃん来たから……
あれ?山ちゃん引いちゃったってことはそれ即ち(ネタバレ規制音)も引かなきゃいけないのでは……?>>376
結構基本知識だと思ってたが
自分がここ一年ほどで財団脳に染まりすぎたか>>378
サモンナイト3のヴァルゼルドは狂おしいほど好き>>378 友情と違うけれどこれはマジで泣いた
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ADNmi8-Gl6s
BBちゃんやジークフリートのような☆4トップクラスの体力を持つもののATKはワーストクラスなのでそこはどうしても無視出来ない点
ただ第一スキル 原初のルーンによるQ&宝具バフにより宝具によるダメージは割と出せる
また他の2つのスキルは耐久方面に伸びている為、トップクラスの体力ということもあり耐久は中々の物
第二スキル 白鳥礼装Aは回避と弱体無効を1回3ターン、ダメカ3回3ターンというもの
防御面に必要な効果を広く浅くまとめた感じで回避と弱体無効は1回限りなものの3ターン持続するので使い勝手は良い
ただし、ダメカは攻撃を回避しても消費してしまうので必中及び無敵貫通には効果的だが基本的に効果を発揮できるのは2回と考えていい
第三スキル 運命の機織りBは毎ターン回復&NP獲得&スター獲得3ターンとほぼマーリンの宝具
CTは9〜7とやや長めだがスキルマにすると毎ターン1000回復、NP10獲得、スター10個獲得と強力でNP獲得で宝具を発動しやすくスター獲得で他のメンバーに貢献も出来る
宝具 終末幻想(ラグナロク)・少女降臨(リーヴスラシル)、必中に魔性属性持ちの相手に確率即死のクイック全体攻撃で上述したが第一スキルでダメージは割と出せる
魔性に即死は確率が低く基本的には無いものと考えて大丈夫
必中が付くので回避持ちの相手に強く、敵が多いほどを強みを発揮できる
1人につき7ヒット、最大21ヒットと優秀なヒット数で、スキルにQバフもあり星出し性能はとても優秀、第三スキルやQチェイン、礼装などを用いると50個超えも容易い
立ち回りとしてはアタッカーよりサブ、補助がメインで自分は耐えつつ宝具やスキルで星を出す感じ
オススメの礼装としては安定択だが居座るだけで仕事が出来る2030年の欠片
HPを強化しつつ元々高い耐久性能で効果を活かしやすく、毎ターン星を8/10個補充できるので第三スキルと合わせれば3ターンの間18/20個が確実に獲得できる
cccイベの限定礼装いつかの夏も良く欠片と同じく補正はHP全振り、凸でNP50%スタートでQ%宝具10%アップなので強味の耐久性能を強化しつつ宝具ダメージも上げられる
入手は難しいが絆礼装も良く味方全体のNP獲得料とクリティカル威力を10%アップ
補正こそ100だが腐なら>>318
おめでとう、スキル上げには火薬と新素材の炉心が必要だから周回がんばれ>>342
最近はGoogle Chromeのアイコンになったぞすまぬ、スレとかじゃなくまず投稿する気無かったのに誤爆(間違えて投稿ボタン押した)してしまった
>>386
でも例のアレ経由しなかったら知らずにいた名曲とかもあるんですよ
ダイナモ感覚×BadAppleとかYouTubehttps://youtu.be/UJSi3Ntxc_A
>>391
石も…足りないじゃない…>>386
それ持ち出し禁止のネタじゃん>>393
そういう経験はあるな。NONA REEVESとか例のアレ知らなきゃ多分一生知らなかったし。>>319
おいおいピックアップさん仕事して下さいよ~何で荊軻さんが一枚だけで他がぽこじゃが来てるんですかねぇ>>394
こんなに可愛らしいグロ肉じゃあないか!何が困るってのさ!>>391
サーヴァントが鈴を食ベル…ふふっ>>391
待て。記憶違いか?さては引いたな?>>391
なんか石が減ってないか…?>>383
おっとムジーク家にお世話になるルートやムニエルんとこに遊びに行くルートがあるだろ>>392
その辺はゴッさんを信じる>>361
おうグロ肉貼るのやめーや>>391はファラさんだった・・・?
>>379
君を~♪つーれてー行こう~♪
あらそいのない~♪未来迄~♪>>404
2部の構想はあって、もし1部時点で人気がでなかったら止める感じの事が言われてた気もするので 予定通りかなって>>413
正規メンバーはAチームの皆さんですねわかりますやっとマナプリ1000個以上になったぜ〜って喜んでいたら今月分の交換で全部消えた
ティータイム最後の一枚はもう少し時間がかかりそう>>410
知識すべて使えば魔神に至りうるとかその辺の知識が出てたのかなり前のだしねぇ
出自が未だ謎って言う>>404
自分の中でちょっと迷ってるのが、ぐだが帰る話ととるかマシュが一人の人となる話ととるかで両者の生死が大きく変わることなんだ。前者だとマシュの生死問わず、後者だとぐだの生死問わずになる。>>386
失礼な!
電マ切嗣の人カッコいいMADも作ってんだぞ!!
This is warとかNothing helpsとかすげえカッコいいんだぞ!!!>>385
ちなみに出費の詳細をいいかな?(プルプル)>>377
どんな異聞帯担当することになるのか気になるなんつーかまぁ、いざマスターを疑似体験してると「別離を含めて美しい」
とかカッコいいこと俺は言えんわ
物語を俯瞰しながらにして体感してるわけだし…
しかも魔力リソースが倉庫に大量に転がっているわけでして…
あ、そういや2部ではこれまで回収した聖杯はどこにあるんだろ。ちゃんとシャドウボーダーに積んでんのかな
でも異聞帯を攻略するのに必要なエネルギー問題は賄えそうな気がするし、あんまり深く考えてはいかん案件なのかな…>>383
「いつか、帰らぬ旅に出る時もあるだろう。その時はどうか、笑って見送ってくれ。──泣いて引き留めることが愛でないこともあるのだから」
いずれは別れの時が来るという事を諭してくれるこの台詞狂おしく好き>>433
だから駄目じゃないあんたは崖下で醜態さらしてなきゃ>>365
無力化しきれてねぇじゃねーか!>>428
あれのせいで小学生ながら発狂しかけました(今もしてないとは言ってない)
ブッダ読んで多少鎮静したけど>>428
俺は読んでたよ。>>428
全巻読んだよ太陽編、鳳凰編、未来編が好きだなぁ>>428
俺は読んでたよ。>>435
でも〇〇〇が存在してるって事はそういう事なんじゃないかなって思うんだけど>>435
(いつ見ても背中がスケベ)>>439
雑談の掲示板くらいそんなに目くじら立てんでもいいと思うけど
全員書き込む前にマテリアル参照必須になるぞ>>432
復活編は過去と現在が飛ぶから初見で理解するのは難しいよね。とりあえずあのク、ソ両親に腹立ったわ。欠陥ロボットに迎えさせるという明らかにあかん要素があるのになんでロビタのせいになるんだ>>435
エッチ!>>428
手塚治虫作品は図書館に大体あったから読んでた
最近になって読み返しても面白かった手塚治虫とかいうだいたいのネタの源流にいる男
色んな作品見ててなんか既視感あると思うと大体この人か星新一だったりする>>443
立ち絵とかだけの情報からはどうにか動いてほしいな、テキストが入ったゲーム中の1シーンの画像とかそろそろ出てこないものか>>445
五感全部だからなあ
味覚が逝ってるのもキツそうだった争え…争え…
>>453
ま、まあ仮定の話なので>>461
すまん、そうだったか
また読み返してみようかな武蔵ちゃんと巌窟王は本編中で彼等の物語があってそれをやりきる気がするなぁ
武蔵ちゃんは何を斬ろうとしてるのか気になるし
巌窟王とか出る度にレベル下がって見るからに弱体化してるのが不穏>>437
先生にお母さんと言うような感じでぐだをうっかりマクシミリアン君と呼んでしまう巌窟王>>463
正直設定とか全然理解出来なかったけどね
何かよう分からんこと言ってんなぁ、グロいなぁ、気持ち悪いなぁとかは思ってたけど
今になって意味がわかってきたよ>>428
全巻読んだよ。小学生時代だったけど、なんかちょっとだけ達観じみたものを与えられた気がするあなたたち、早いのね。
>>428
培養槽の中に人・異種交配という性癖を植えつけられましたね>>429
俺は現界自体は可能そうって話をしてるだけだからそっち関係は俺の話したい主要の部分には関わらないので・・・>>473
labyrinthの迷宮が元々ケータイさんが作ったやつなんだっけ>>468
確実なのはぐだと出会ったサーヴァントの縁を焼かないと将来的に超まずいことになるということだな。ある意味ぐだがロストベルトを残すことになって最後にぐだ殺、害で収束なんてことになったら本当に目も当てられねーよ。項羽があの姿で召喚されたってあたりどうも怪しいし>>470
なお向こうからやって来る模様>>482
まあ自分も人に言えないけどちゃんと考えて吟味してから発言しなきゃね
この発言は他の人を傷つけるかもしれないって意識は常に持っておかなきゃいけない>>496
あらまそうなの
手塚治虫は苦手だから実は全然読んだことないんだ>>471
監獄塔ありきじゃないかな
基本どんな善人だろうと悪人だろうと縁がないなら呼びかけに答えない気がする>>489
これ読めばひびきちゃんとトライテンに会えますか?>>496
まぁ、誰にでも通じる話じゃないからね。仕方ないね。>>496
まさか刀傷がうまく上だけ腐らせるなんてね>>500
ですよね!
小太郎くんはシャイだから話しかけてもあんまり答えてくれないんですけど、最近は話しかければたまに返事してくれる気がするし夜中に気配を感じることがある気がするんです!
小太郎くんはかわいい!太陽編は火の鳥にしては珍しいハッピーエンドで好きよ
他のはあの畜生鳥が色々なあ…>>497
本人もそれはわかってるだろうからねその上で似合う奴として挙げただけだろうし
大体それすら許されなかったらパロ系は愚かチビちゅきすら許されなくなる>>498
せめてヒントぐらいは教えてやれよ流れを変えるためにもここは俺がガチャを引くしかないようだ、2回しか引けんが5分以内によくてよ10入ったら引きます
>>488
神秘は口にするほど薄れるもの。誰言わずともそこに小太郎くんはいると信じるのです。私のアビーも体内展開された固有結界のなかで今も健やかに笑ってますが、この秘密の園は決して誰にも見せないと決めているのです。>>506
何であれはああなったのか···。サイコすぎじゃろ。>>361
ちょっと見てみたけどなぁにあれ?ハハハッッハハハww仮に、イマジナリー小太郎くんの顕現を目論んで瞑想しているヒトの耳元で
花江夏樹ボイスで喋ったらどうなってしまうのでしょうか>>503
うちの絆10でも延々爆死してるステラさんは一体>>506
あれはマシュのふりをしたキュケオーンだから(元ネタのキャラもヴィランだけど最近の巻だとヒロインしてた。オデュ送り出すときのキュケオーンみたいなの)>>498
未来編だっけ
滅亡する前は多分剪定に片足突っ込んでたよね逝ってくる
>>503
ま°っでよぉ″ぞんなごどいヴぁないでよぉ″火の鳥アトムハートの謎で時間逆行もしてるんだよなぁ……なんだこいつ
>>471
たしか立香以外には召喚に応じないらしいからオジマンディアスパターンじゃないかな?>>513
「ありえない奇跡」ってのと、「座の定めた刻限」ってワードから、かな。>>517
しつこいよいい加減
終わった話愚痴愚痴言うならよそでやって?火の鳥はよくわからないけどトネリコの木になってしまった自分を秦良玉が大切に守って育てていくENDを迎えたい……
>>528
AEDの用意も必要になるのですね…ありがとうございました、参考にさせて頂きます(何のだ)>>526
これと剣ジルでした、まあそう上手くはいかんよなあ...イマジナリー小太郎君……そういうのもあるのか。
この人の愛はやっぱ凄いなーってなわけでキアラさん顕現&アンデルセン顕現&FGOキアラさん顕現を目指して絵を描きあげてアニメーション作らねば。>>533
ぐだマシュがこの二人みたいな顛末になったら異星の神ブチコロスなーんかやたらピリピリしてるな
>>503
俺のスカサハが……もういない……?ランサーも、水着も……?>>503
ごめん、アタランテさんは絆10になっても絆礼装をくれないんだ
チョコ礼装と絆礼装で合わせて2つの金リンゴを持っていると錯覚していたが、実際にはチョコ礼装だけでかけっこに勝たないといけないみたいなんだ………>>544 グレイたん見てるとそうなるねぇ
>>541
それは割といつものことや
ただそういう空気を察してすぐに話題変えに移行してくれる人が多い所がここの良い所>>544
むっちゃ分かる。キアラさんにそういうの抱かない。悍ましいドブのような本性を知ってるからとかそういうのじゃなくて。>>544
なんか分かる
分かるが最推しが士剣なもんだから原作が原作だし少し切り離せない>>523
しかし、「座の定めた刻限」ってのが何なのかよくわからんからなぁ。絆が単純な時間比例とも思えんし···。>>540
わざわざ「座の定めた刻限」ってあるから、「座への帰還までの刻限」のことかもって考えたんすよ。
まあ、実際妄想っちゃ妄想なんですけどね。>>534
アンリマユ、ゴジラごっことかやってごめんね!皮の一枚一枚大事にするから!なんか文字が変なんだけど気のせい?あとなんかスマホも肉に見えるんだけぢ
>>551
まあ18歳だしね~
性欲とかも普通にありそう
ところで女子の性欲って男子の8倍って聞いたんだけどそれマジ?>>555
もうその話はやめてさしあげろ>>544
それな
ママとしては早く霊衣解放して新しい服着せたいわ>>491
確かアルトルージュは真祖と死徒の混血で、普段は十四歳くらいの少女。外見は遠野秋葉に似ているらしい。
うーんどうだろう?確かに黒髪ではあるけど、見た目の年齢は分からんなぁ。それに、外見で一部全く似てない所もあるしなぁ。>>558
あれの皇帝って恐らく元ネタはうちの赤ちゃまだよな。つまりネロが赤ちゃんに・・・。
アリですね>>544
正直、泥よりは推しの憑依経験のがしたくなる。アビーについてだんだんとそう推移してる>>544
なんか分かる
うちだとマリーは推しというより相棒みたいに思ってしまう>>544
分からんでもない
背徳感がないと反応しない体になっちゃってるし火の鳥って緋色だよな···
>>570
特に気にしてないし大丈夫よ
というか若干パンツパンツと人は言う。
確かに重要度が高いものを秘するという点においてパンツはかなり重要なものだろう。
だがしかし私はパンツよりもブラジャーに興奮を覚える。
人により形は様々であり装飾も色も大きさも様々であり女性の象徴を時に優しく守り時に厳しく戒める二つの布地に私は興奮する。
パンツは風や移動に伴う脚の動きなどでチラリズムが発生するつまり自然的要因によって発生することが多い
だがしかしブラジャーは基本的に完全に秘されるもの。ワイシャツのボタンの合間やネックから垣間見えるブラジャーというのは本来見られるはずのないものでありそれは基本的に本人の隙によってのみ見えるものである
無防備故に崩された鉄壁の要塞の裂目から見えた秘法それこそがブラジャーそれこそがブラジャーのもつエロス>>573
ステイ>>544
分かるなあ。ハサン先生には恋愛感情は一切なくて、サーヴァントとして仕えてくれるのが1番理想で好き。>>544
俺がマルタさんに抱く感情がだいたいそんな感じ。>>522
真司の戦闘の天才っぷりは凄いよね。浅倉も警戒するほどだし。
戦いを望まない真司がそんな才幹を発揮するのは悲しいけど、モンスターから人を守るためにその力を使えたのは良かったよね。
龍騎はカード構成がコンファインみたいな特殊カードはないけど、真司はモンスターから人を守るために戦うからそれでいいんだよな。火の鳥ながら見しながら読んだことしかないけど話聞いてるとめちゃくちゃ傍迷惑な意思を持った根源に近い倫理観がおかしい鳥みたいなイメージに
それもこれも蘭陵王が可愛いキレイ性的すぎるのがいけない(謎の逆キレ
>>572
お茶の水博士まで飛び火してるというやっぱり、キュケオーンは強いね………(ボス1体に4回もピグレットぶつけて宝具を足止めしながら)
いいなぁ…推しが実装されてていいなぁ……推しに絆礼装貰いたいなぁ…僕も混ざりたいなぁ…
>>545
イリヤルートはどこだきのこぉぉ!なぜイリヤルートが無くなったのだぁぁ!そこまで設定作ってたならルートも作れやぁぁ!>>544
わ か る
エリちゃんとの関係はアイドルとファンになってる頼光さんと酒呑ちゃんが中国版の方で服装がエッチ過ぎるから規制され修正絵と詫び石が出されたらしいんじゃが
正直言うと修正された最終再臨の頼光さんにあの胸の前掛け着いてるの羨ましいんじゃが(小声)手塚先生の作品だとBJの植物人間を手術する回とか好きだなぁ
ラストがキリコと一緒に「俺たちはなんてことをしてしまったんだ」みたいな感じで落ち込んでるようなコマだった記憶が>>590
えぇ触れ合ったりあーんしあったりもあかんの……?>>588
似てるだけの別キャラだと自己暗示をかけて見る>>583
わかる。両方わかるマテリアルに実装されててもガチャに実装されない某魔術王とマテリアルにさえ実装してもらえない信勝くん…いいなぁ…可愛いなぁ……苦しいなぁ……
>>588
アビーを自作の二次創作に登場させようと理詰めで設定構築したらオリジナルの魔改造になってしまったけど、脳内で彼女が動くたびに「これはこれとして生み出そう、FGO準拠は別口で」と腹を括って絶賛不人気なオリジナルモノ書いてる。自分が自分に対する解釈違いを引き起こすパラドクスもある。蘭陵王いいよね
次の星4プレゼントはイツカナー(蘭陵王爆死)
ところで蘭陵王をフレ枠で見かけないせいであのなんか付与率アップ?ってのが味方がデバフつけるときに効果あるタイプなのかオジマンのスキル3タイプなのかどっちなのかまだ知らないでいる>>592
欲が出てきたんだろうなぁ…>>588
見て使って、そのイラストレーターの新刊を楽しみにして待つ>>594
六腑···饗宴だけに?>>588
泣きながらそっと閉じる、かな。解釈違いで受け入れることはできないときは本当に残念。>>606
そういう追い詰め方は下品では?>>588そういうのってある意味異聞帯なんじゃね?公式という人の抑止力によって剪定されたものなんだよ。自分はそこから繁栄の可能性見つけて3次創作するかも
>>614
二次元性癖にすぎないロリコンと違ってそっちはガチな可能性が?>>616
とある場所にて「最終再臨はエロいよ」
私「んな馬鹿な、そんな訳なかろう」
――確認中――
私「こりゃエロいわ」>>606
あの精神年齢と肉体年齢で〇〇〇しちゃうのはちょっとねぇ……
10年くらい経って肉体はともかく(成長するかどうかわからないから)精神面はいろんな事を知って大人になってからじゃないと>>614
光のロリコンなんだろ(適当蘭陵王の宝具を見るたび「う、美しい...ハッ! 」って言ってる気がする
どっち選んでも叩けるサンドバッグを見つけたときの一部の人たちすごく生き生きしてて醜い
これだから顔が宝具(EX)は!
もう貯金がないので勘弁してください!!>>588
基本的にはそれもありだなってなる
上条件満たしつつ下もというのは中々ないが>>626
新参のキャップ率が高い時点でかなり動いてるのではなかろうか>>618
紅真九郎とか何人かの主人公が刺さりそうな発言だね>>630
良いよね!>>635
(泥で書いたなんて言えない)>>593
キリコもBJも救いたいのであって手術に成功したら終わったってわけじゃないからね>>639
対魔忍エリちゃんだって!?>>639
全身タイツの勇者……>>636
雷帝の全身タイツ……中国だと蘭陵王の素顔に規制がかかり元の仮面からアマデウス仮面に変化します
>>646
真ん中の甲冑の騎士は中盤ボスでその後所々協力したりしてくれそう>>648
ボーナス出るし多少無理しても大丈夫だろ>>651
こういう手合いは気にしちゃダメだよ。>>643
自分は酒呑ちゃんもこっちの方が好きだなぁ
第二、第三で着物が捲れ上がっちゃうのちょっと残念だったから>>662
へシアンさんが肌露出ゼロだからへシアン・ロボではギリギリ露出度50%超えてないのでは?女性ならともかく(最低)美少年をメス堕ちさせるっていうのは、何かこう、違う気がする(故人の感想です)
>>664
おう、成仏せいや>>653
たまに妄想すると肉塊が思い浮かんで吐き気がする時がある忠義と思慕が入り混ざった感情をマスターに抱いてるサーヴァントはキケン。
愛さないでいいからと宣い、関係の持ちやすさをアピールしつつ、関係を持ったら恋情を強めに出してきて公私ともに右腕のポジションに収まる。
家庭も仕事もこいつ無しだと生きられなくさせるルート確定離脱不能な攻略対象だ。
例
リャン姉「……『私』で慣れて欲しいのです」
↓
立香「リャンが僕を一人前のマスターに……一人前の男にしてくれたんだ」
↓
マシュ「二人とも剥製にしますね……」>>658
ジョークや思い付きも雑談のうちじゃろうだがちょっと待って欲しい
狼の体表は毛皮で覆われているのでは?ゴルゴーン持ってないからどの辺の露出が下がってるのかわからないや………
ミドキャスにも修正入ったりするのかなラヴィニアの人(アクメ人)が性癖開示すると皆釣られてない?
まさかこれがアクメフラッシュ…?!
性癖を開示させる宝具とはこのリハクの(ry>>669
なにそれこわい。美青年に振り回される女の子って構図も好きだけど
忠義に厚いタイプの人だと美青年が女の子に振り回されちゃうのもみたくなりますです(唐突)>>660
同士よ!
蘭陵王にはマスターに攻められて困惑したり及び腰になることもあるだろうが、ヘタレないで欲しいね!あの超絶美形貴公子を維持しつつ男気を見せて欲しいよ。>>674
なるほど十二国記か自分の残り財産は石約45個に呼符が5枚、かなり心もとない
これはPU2はスルーしてクリスマスにつぎ込む感じだなあ………>>630
仮面サーヴァントフェイト
12月2日日曜9時スタート!>>659じゃあ第2部カルデア舞台で、NLか。把握した。もしかしたらどこかのスレにぽっと出すかも
配信から4日も経ったし、そろそろvs秦良玉のキルケー怪文書作られたかな………
何を言ってもいい
だけどそれに突っ込む発言も
何を言ってもいい
の範疇であることを忘れてはいけない>>680
うーむ、なんというかな、
「その主張が違うとあなたが思ったならば、その言葉はあなたに向けられた言葉ではない」
ということなのだよ、ことこういう不特定多数の人間が入り交じり、雑多な会話が行われる人場では。というかやっとリヨ以外でぐだ子が出てきたのが大収穫なんだよなぁ。いつかどこかの特異点か異聞帯アニメ化してぐだ子主人公でやってくれないかな
>>657
因みに蘭くんはオジマンとも相性が良い。というかA2枚以上あるキャラなら何でも合うんじゃないかというレベルのサポーター。
オジマンの第三スキルで皇帝特権と魔性の貌のバフを確定にし蘭くんの第二スキルを温存したり、両名の宝具で絶対チャージ貯めさせないパに出来たり・・バーサーカーみたいにAが少ないクラスでも蘭くんの宝具で大幅に耐久性能を高められる
もう蘭くんはセイバーのマーリンとも言っていいだろう。>>687
武蔵ちゃんのいるスクショが貼られる度反射で叫んでしまいすまないと思っている()>>685
でもそれ正義感をダシにマウンティングや人間サンドバッグしたいだけの場合あるよね。ミサトさんじゃないけど察しと思いやりは欲しいよね日本文化だもの。>>691こいつ…わざわざイバラの道に足を進めやがった…!!
女体化しても見た目が一切変わらない蘭兄ちゃん
>>683
百貌のハサンもいる
CT5でBAQ+30%(3T)と回避1ターンの全部が確定とか壊れかよ(しかもスキルレベルを上げると効果倍率でなく成功確率が上がるパターンなのでレベル1でも30%バフ)
あと宝具は強化済みで対象のA耐性ダウンが入るから仲間の攻撃の通りもよくなるぞ>>702
姉を超えておかんな男が約1名そういえばめっちゃ綺麗な蘭陵王は武蔵ちゃんのタイプなのかな
あっでも武蔵ちゃんのタイプは美少年美少女であって美青年ではないんだっけ、確か>>708
編成例が出来上がったら是非プレゼンするとよい。>>688
素材優しいらしいし項羽さん最終再臨したら育て始めるわ女体の蘭陵王とイチャイチャしたのではない。男の蘭陵王とイチャイチャしたいのだ。でも女体の蘭陵王ともイチャイチャしたい。
>>683
ダヴィンチちゃんも該当するね蘭陵王ダヴィンチちゃんなら周回パも視野に入れられそう
>>702
姐さん枠対抗馬作ってきた>>702
んー?この中で姉ってステンノと不夜城のキャスターだけじゃね?ちゅーか男混ざってるんですが。>>711
自分が言いたいのは自分が発言した以上何かしら好ましくない返答が来ることは否めないからそれくらいの覚悟はしておいた方が良いってこと。規制とか注意はいいけどそれをしたからといって、それで安心して発言できるかというとそうではないからね。
自分も長々と失礼した。>>706
武蔵ちゃん「こりゃまた美青年が出てきたとな!?」ク/ソっ
なんだこの蘭陵王推しプレゼンは
我、が……心は、不動>>716
君たちA主体じゃないのに……
うちなら宗矩かな~。インテリだし蘭陵王と共闘と知れば喜ぶだろうな>>702
沖田さんは姉は姉でも真ん中っぽい感じする
割と小賢しく生きてそう
兄貴姉貴のおこぼれもらいつつ弟妹にはない特権使ってそうなイメージ>>709
でもエルメェスの兄貴は女性だけど姉力ってより兄力って感じやん?
そういうことだよたぶん(適当)
前スレで日付変更とともにりゃんりゃんへの愛は爆発するって書き込んだ者やけど180個+呼符30枚で無事呼べたよ
最初の方ずっとこんな調子でヤバみしかなかったけど
さー育てるぞー!>>717
ちょっと考えてみた。
アストルフォ 嬉々として女装する。
デオン 必要とあらば女性の役割を演じられる。
蘭陵王 女性であるつもりはない(と思われる)
彼らの違いはこんな感じだろうか?武蔵ちゃんはぶっちゃけメンクイだからね、
イケメンや美女やおっぱいはあるだけでありがたいと思うスケベちゃんだからね。
スケベなくせに恋愛は超奥手だからね。一つの真理を得た。美しいものに貴賤なし。美しいものに性別なし。蘭陵王綺麗だ……ダビデ像の代わりに蘭陵王像を全国に広め、モナ・リザを蘭陵・王に書き換えたい
>>733
来年下手すりゃ再来年じゃないか!アストルフォは女装した瞬間が全盛期扱いされてるだけで生前は普通に男の格好してるからなぁ
塵360歯車110というどっちを貰うべきか解らないバランス
>>738
自分もフレポ教でしてね、回したんですよ
回したんですけどね、運が行き過ぎましてね……(項羽さん2人ナポレオン一人)蘭陵王の仮面をつけたアマウデス
>>735
それが正しい願いだったはずだったのに何てことしてくれたのでしょう。>>738
自分は大成功後呼符教だなぁ…………>>742
大人になってからおかんの乳見せてって地獄絵図ですやん……。>>741
塵・・・必要総数7000ちょい
歯車・・・必要総数1600ちょい
塵ですな(白目)>>683
A型の確率効果の話しました?!(身を乗り出しながら)
エレナさんの第2スキル「マハトマ」は5ターンの間星を生む+確率で宝具威力を50%上昇させる事ができるのです!!
その威力は絶大でサポート型鯖であるにもかかわらず全体宝具持ち術鯖の中でも第5位に位置します さらに追加効果は防御、クリ発生率、弱体耐性ダウンといやらしい効果を多数所持しております
前述のマハトマによる星出しや1度に10個以上星を出す超性能Qでクリ殴りを武器とする蘭さんとの相性もバッチリです
さらに両方顔が良すぎるので画面映えが凄い もう宗教画の領域ですよ!!これはもう一緒に組ませるしかないのでは?
今からお迎えしたい貴方はストーリー召喚がオススメです なんと0.055%でエレナさんがお迎えできるのです これはもう突撃するしかありませんね!!(おとなしくPUを待ちましょう)>>742
そのおっぱいがあったから今まで育ったんだろう>>743
☆4ですら期間限定は範囲外だし、もしやるとしても☆5も恒常スト限だけやろー
メイヴのためにくーちゃん貰うかな………いや玉藻も欲しいし………>>743
メルト(フレ)を活かすならスカディ様だが、リップとBBちゃんを活かすならマーリンだな···いや、メルトもらえばいいだけだったわ。>>469
なるほど、突っ込まれたくないならってことは、つまり突っ込まれようが気にせずお構いなしに話せば良いってことなんやな強化確率あげる恩恵受けられないけど龍馬もそんなに悪くないと思う。蘭陵王が星を過剰に吸うのも避けられるし
>>732
難しい問題だな。やっぱり愛ではないだろうか?>>758
実際非常に優秀である
蘭くん 宝具回転特化サポーター
りゅーたん デバフ型アタッカー
ランスロット 星だし要因アタッカー
ランスロットの防御の薄さを他2人でカバーしつつ、星出し役に徹することで敵の早期殲滅兼宝具回転率の向上に貢献できる貴重な役だ
ランスロットをアンデルセンにしたり、りゅーたんを他のセイバーに変えても十分機能するぞ。手持ちのサーヴァントと相談しながら蘭くんと異聞帯を攻略しよう>>768
なぁに666とか13とか4444とかよりはまだマシよちょっと覗いたら、4時間で750越えてた件。
>>730
いけーっ!ダビデ!あいつハメシュだ!長年の美少年ちからを見せつけたれ!
ほらダヴィちゃん!ウォモウニ!ウォモウニよろしく!!ガワモナリザの大天才だからね!防御無視無敵貫通だコラーっ!
うーんとね、えーっとね、蘭にーちゃんはね、仮面外して立っててな、ウワッカオガイイ…>>773
アレはもう一種の苦行だから………
悟りでも開こうとしてんのかなあの人達は………>>756
オダチェンが苦じゃないなら、パラPと鯖フェスの配布礼装で3連発出来るぞ!
嫁ネロもこーめいもカレスコも凸虚数もなかった弊シャに周回革命を起こしたぞ>>774
河北省の邯鄲市。蘭陵王のお墓があるよ、お墓が>>781
た
わ
け>>781
たゆまぬ
わんりょくで
けしとばす>>781
単純な話そういうことを言いたかった。
話題的に重いからここまでにするけど。
けんちん汁飲みたい>>779
次のターン読めるの楽しみにしてまっする>>787
人には言って良いことと悪いことがあるからね
これから得られる教訓は人の悪口は言わないようにしよう!ということだね>>788
どうでもいい話だけどこないだアルバってカレー屋のチェーン店見つけた>>794
種レベルじゃなく一個人にこんな窮極の二択を迫る汎人類史鬼畜すぎない>>798
これは素敵なまな板スレが凪いできましたねいい感じですこの速度早すぎず遅過ぎずせせらぎのようでところで近所にネパールカレーの美味しいお店があってですね全然お客さん居ないんですけどネパールカレーおいしいなーと思ってるんですよ全然お客さん居ないんですけど店員のお姉さんすごく綺麗ででもお客さん居ないんですけど行くと必ずラッシー出してくれるんです1杯無料でなのにお客さん居ないんですよねちなみにペペさんのインド異聞帯ではカレーが食べられるんでしょうかインドカレーは全体的にやや辛くて私の口には厳しかったんですがカレー好き好きラマシタちゃんが見られるんでしょうかああアビーダメだよこんな時間に起きてちゃパンケーキ?ふむ夜中にパンケーキ、随分と既視感のある言葉だねアビー…あらまぁ困ったよアビーもう1人のアビーも来てしまったじゃないかどうする?パンケーキ焼く?だめだあれはたまにやるからこそおいしいんだしょっちゅうやってちゃありがたみも美味しさも半減さ、さあ寝よう起きる頃には何のカレーがいいかが話題になってるだろうしエミヤが朝食にフレンチトーストを焼いてくれるさ
>>798
石田スイ先生のオサレセンスはわりとリスペクトしてますね。アニメの主題歌チョイスといいハイセがヒナミに差し入れする現代詩文庫の吉原幸子詩集といい作中の高槻泉の小説タイトルといいキャラネーミングといいその他もろもろ。そもそもどういう経緯でアサシンでキャスターに挑むようになったの……?
>>800
焼かれなかったパンケーキはパンケーキとして生成する前の種々の原材料のなかで眠り、アビーは柔らかな寝台のなかに眠り、ラーマはシータとの逢瀬を夢見つつ眠り、ペペロンチーノは異聞帯の何処かにて眠り、エミヤは眠らぬまま夜警に鷹の瞳を光らせ、私はアビーのドロワーズを被るところをエミヤに見つかり眠れず、膝をつき、何処のカルデアとも知れぬカルデアの寒々しい廊下にてエミヤの説教を聞き、その厳しくも愛ある諫めが胸にしみ、さめざめと涙し、嗚咽するふりをしてドロワをひと吸い、剥ぎ取られ、いよいよ頭が冷え、私はいったい何を書いているのだという風に考え、タッチパネルから指をはなし、目をそらし、自室の机の上にて冷めたネパールカレーを見やり、ラッシー代わりの飲むヨーグルトを見やり、そっと目をとじ、これが明日の朝食なのだとふっと思いとうとう眠る。>>751
どこをとってもエッチすなわち全身ならとてもエッチ
ところですべからくて「すべき」の変形じゃなかったか(>>790
あとドラマCD版の空の境界のコクトーもやってるね、伊藤さん>>797
上泉伊勢守(武蔵守)信綱
→新当流、陰流、念流を学び、新陰流を産み出した泰斗。
塚原卜伝高幹
→鹿島古流、神道流を学び新当流を開いた開祖。剣術史における業績は「普及」。剣士の中で初めて諸国を回り自流を広めることをした剣士。
伊東一刀斎景久
→中条流、あるいは鐘捲を学び一刀流の祖となった巨星。剣術史における業績は「継承」。恐ろしく分かりやすい剣の性格にて人を魅了し、連面と続く一刀流の流れを産み出した。>>803
このシャンタク全然羽根落としやがらねぇ…→アサシンにすらも敗北するって教えてやればシャンタクも諦めて差し出すんじゃね?→イマココ
みたいな経緯だった記憶。要するに夜中2時教とかよくてよ今日みたいな願掛けプレイの一種みたいなもの>>804
鍋の中ではなく皿の上で冷めたネパールカレーはただ己が食べられるためによそられたにも関わらず食べられること無いこれからの数時間をどう過ごせばいいのか悩みますがしかし、自身には足もなければ手もなく服板もなければ鱗もなく、ヒレがなければ触手もなく、動く術も解決する術もなく、流す涙もなく、ただただ自身の具の中で少しずつ少しずつ増えてゆく細菌に身を委ねしっかり煮込まれて溶けた具はとくに味を染み込ませることも無いまま皿の上のルーの中で漂うにも漂いきれずそこにぎっしりと詰まり、たっぷりの油分は冷え皿とルーの境に表面張力の弧を描きながらゆるく固まりこびりつくのをコップには注がれた飲むヨーグルトは自分はラッシーでもないのにこんな景色を見なければいけないのかと呆れるもため息をつくくちすらないのでございました。今宵は眠らずの食材。>>808
太ももか>>808
鼠径部周回の時はBGM消すと脳死具合が収まる
>>814
名前で使われる斎には「部屋の主」という意味があり、つまり「そこに住まうもの」を意味する。
一刀斎とは即ち、「刀のもとに我が身を置く」ということを示しており、
一刀流の基礎にして奥義「切落」は「相手の刀の振り下ろしをこちらの振り下ろしでしのぎ逸らして相手を斬る」業であり、その秘奥も意味する。
また一刀斎は定処に定まらず各国を旅して回り、逗留先の門に「天下一剣術之名人」と立札をかけていたという。
即ち一刀斎とは「我が住まう場所は刀の世界なり」ということを示す名前であるのだ。
まあ、捏造だけどね(>>817
こちらこそわけわかめな怪文書の応酬をはじめてすまない……。>>824
アビーはかわいいんですアビーは…推しではないんですけどアビーはなんというかなぜかこうそばに置いておきたくなるというかマイルームにいてもらうというのとはまた違う、こう、横に、しかし画面を隔てて隣にイマジナリー…イマジナリー…!そうイマジナリーアビー!イマジナリーアビーこそが至高のアビー、ああそうですここはセイレム!ふふシャンタクが飛んでますねアサシンには我がさいつよあつこさんカーミラがいるのでなーんの心配もいりませんおいでアビーとアビー、ラヴィニア、そんなところで縮こまってないでこちらへいらっしゃい、サンソン先生も一緒だ。ティテュバ?そうだね弊シャにはいないけどここならいるさ!アビーの再臨素材を集めるのに協力してもらおう、みんなで行けばグールだって怖くないね、そう公会堂3つ目のフリークエスト…ここでアビー、君のことだよサンタアビー君へのプレゼントになるんだ。先に教えちゃまずい?あっそうか、それは申し訳ないことをしたサンタ、悪い子にはプレゼントなしだね…でもマスターは諦めないよまだ3週間あるその間にいい子になったら許してくれるかい?ありがとうサンタ!なんて心の広いお方だ、こんなサンタと一緒にセイレムを回れるなんて嬉しいなぁラヴィニア、良かったねえ!ところでサンタアビーはお迎え出来たでしょうか、やや新素材が多めで再臨が難しいと噂になっておりますが上泉信綱はまだ調べてないからなんともだけど、
塚原卜伝は鹿島神宮の生まれのため神主としての側面があり、型月的には神道関連で盛れそう。
伊東一刀斎は来歴定かならず、しかし多くの伝説に彩られた生涯であるため盛りやすい。
どっちも面白く盛られそうね。>>828
でもよくよく考えると私が怪文書ドライブしたのがだいたいの元凶な気がするのでエミヤさんに諫められてきます。おさしみやさい。アビーはいい
声を聞くだけで疲れが吹き飛ぶ正気も吹き飛ぶ>>808
お腹>>830
元からSAN値0なのでは?ボブ訝- 838名無し2018/12/02(Sun) 06:26:11(1/1)
>>808
背後のDホイールが気になって仕方がない>>840
そもそも何の三章かも書いてないから他のゲームかもしれないし一部の三章かも知らないからその検索結果は参考になるのかすら疑問>>699
剥製マシュの元ネタがわからん>>838
そもそも「微妙」って事は「つまらない」と言ってる訳じゃないからね。楽しかったけど物足りないということだからね。その気持ちは分かるよ。
あと検索したら「戦闘はつまらなかった」「期待していたよりつまらなかった」等の否定ではない意見が大量に出てくるし。幼女キャラは他にもいるのに、アビーだけがなぜここまで人を狂わせるのか
>>844
詳しくは語らない(ここでは語れない)けどあのギミックはストーリー的にもヒヤヒヤしたもんな、特に終盤
そのギミックが気に入らないって人も少なからずいるみたいだから難しい話ではあるが>>800
そういえば地元にも最近できたインド料理の店があったなあ。
名前がズバリ「パールバティー」(日本人に言いやすい発音表記)>>846三章やってたらアビーのクリがやたら入りました。
>>845
シン配信直前生放送の時に
初めて無再臨の宝具解放シーンを見たが
あれはヤバイと思った>>846
それも80%のクリティカルを外すのは大抵ボス戦で勝つか負けるかの時。クリティカルなぞに頼ることなかれ。
男は黙ってバスターチェイン。100%以外信じるなって昔から言われてる
このゲームはクリティカルを極めれば一撃一撃が全体宝具レベルもしくは単体宝具レベルのダメージまで昇華するからな
>>826
ラヴィニアの人って一人じゃなかったのか…
アクメフラッシュラヴィニアキャップの人が有名だから混同する>>838
Twitterはツイートの半分ぐらいは反対意見だからそれだけで判断は荒らしと変わらんよな蘭陵王の可愛いキレイ性的スマイルが頭から離れない
助けてラヴィニア、キャップ!!>>846
気に入ったサーヴァントを育成しようと必要素材を調べたら180族或いは216族で絶望する>>846
クリ率僅か20%、回避もガッツも使い切り、ボスの体力は10万近くのギリギリでクリティカル決めてくれるヘラクレス>>858
2部2章の初スルト戦でそれやって、等倍なのにHP53万残ってたスルトくんが一気にゲージブレイクした思い出。確実性と速攻をとるならXX入れるのもありよ。>>816
寝起きのフワフワした頭でスレ眺めてたら
後ろよりこけて前を向く者(アンサラー)
揉みしだく変態の手(スケベラック)
とか思い浮かんだ
おはようございます>>860
ラヴィニア、キャプテン「そんな事私らに言われても困る。」>>866
おねロリも尊いと思うの>>866
おにロリ作品のお兄さんが「おにロリはいいぞ」と言ったらギャグ度が増すな()>>871
輝石ならまだ良い…モニュメントやピースが足りなかった時の絶望感は半端じゃない>>846
回す必要がないのにイベント後半でガチャ欲おさえるために
フレポ引いて使い道の少ないイベント星3礼装ゲット>>866
アビーは確かに少女なんだけどロリって言われると何だか違和感を覚えちゃう
何故なのか?>>846
大成功2倍キャンペーンで種火を使うと思ったより大成功しない
普通の日に大成功連発する事もある>>846
公式でも言われるレベル上限まで上げる時に起きる大成功。
今は演出変わったから起きてるかわかりにくくなったけど>>881
ウチも初めて当たった星5ランサーは玉藻だったなぁ。その後に開催されたネロ祭りの英雄王相手に頑張ってもらった思い出>>802
ガッツなんてそれこそ1ターン生存時間が延びるだけじゃね?
起源弾は特攻+40%なんだから単純計算10ターンが7ターンに縮む可能性になる
たしか元祖の人は
即死で余裕でした→即死縛ってきたけど勝てた→起源弾も縛ってきたけどなんとか勝てた→勝ちが安定した
みたいなことやってたはず>>890
頼光「いけません、いけません、母はこれは母がやるもので、あぅぅ//」
ってなりそうね、可愛い。>>877
肉体がお姉さんよりもお姉さんムーブをするキャラが好きだ
ファミパンはジークのブロマイドあげるから1時間話に入ってこないで>>890
すげー分かる!めっちゃ分かる!
ブーディカさんや頼光さん獅子王とか甘やかしたい!
普段お姉ちゃんお母さんムーヴしたり
王様とか人の上に立っている人を甘やかしたい!
士郎に対してセイバーが甘えたり、
ジーク君に対してルーラーが甘えたり、
セミ様が天草にぎこちなく甘えてくるのも見たい!>>895
アーラシュとか近所の兄ちゃん感ある。次のレス踏んだらスレ立てなので無理な人は発言注意
あ、踏んだか。
携帯だからちょっと時間かかるけど待っててな>>871
ふふふ・・・お気づきになられましたか?
そう、輝石などのスキル石はスキルレベルを6まで上げる過程でどの鯖も必ず消費します。
スキルレベル1~3に上げる過程で青石を最低でも10以上、そして鯖1騎でスキルが3つあるので約30以上の消費が確定、更にはエクストラクラスの鯖は二種以上のスキル石を同時に消費する為タイミング次第では一部のスキル石は枯渇必至。
需要に対して供給はといえば修練場や通常フリークエストにおいて一周辺りで平均的に落ちる割合は1~2個。3個以上落ちるなど万に1つ、それどころかスキル石が1つも落ちない方がざらである。
だが絶望的な話ばかりではない。スキル石がまとまって入手できるチャンスは年に二回ある。そう、ネロ祭とクリスマスだ。ボックス一周で各クラスの石が複数確定して入手できる。ボックスを開ければ開けただけ数が保証されるのだ。こんなに嬉しい事はない。
そう、ネロ祭とクリスマスはスキル石の稼ぎ時。これだけはお忘れなきよう・・・ナイチンゲールさん………アルコール臭に混じって硝煙の香りがする………
建ててきたぞい
>>902
先輩と同じ匂いのシャンプー……>>855
ふと思ったんだけどバフモリモリOC500ステラってどれくらい火力出るんだろうな?
オダチェン使って英雄作成×4に全体強化、凸リミテッドゼロオーバーでアヴァロンアヴァロンステラとかしたら世界滅びそう>>907
石鹸と張り合わないでください>>909
「女神も嫉妬する香り」カルデア石鹸
売れる。>>909
つまり女神の名を冠した薬用せっけんこそさいつよ…?>>907
だいじょ、ぶ、えうりゅあれは、もっと、いいにおいが、する!>>910
形状変化や物質化ですか
ふむえっちい>>914
魅力的な女性は、
いくつになっても「お姉さん」だ>>907
何というかエウリュアレは
ドロだらけになった牛君を洗ってるうちに
石鹸のふんわりしたやさしい匂いが染み付いちゃってるイメージがある>>796
前見たのはついてなかったぞ
ちなみにサンソンの人ではない>>903
消費10で1個落ちるなら普通に楽なんだよなあ
期待値敵にたった金リンゴ3個で42個も落ちるし
羽根なんて同じ数集めようとしたら金リンゴ10個あっても足らんアストルフォからシャンプーとボディーソープを貰った蘭陵王。
立香「女の子の匂いがするやん。ああ……とても甘い香りだ……!ここはもっと香りが強そうだ……」
蘭陵王「マスター、その……首の辺りは刺激が強いというか……んっ!」
マシュ「せ、先輩と蘭陵王さんがただならぬ関係に!!ダヴィンチちゃんとエミヤさんとプーディカさんとマルタさんとジャンヌさんと他にも色々な方々と相談しなくては!」>>846
欲しいのに限りなくよく似た鯖が来る>>721
おっぱいはズェピアが挑んだ第六法だった……?>>923
ぐだ子もアニメぐだと同じトレーニングしてるとすると腹筋ばっきばきなんだろか>>922
ちょっと髪に櫛を通してくんくんするぐらい許してあげて>>910
古代ギリシャに石鹸の文明があったらそんな話が1つでもありそうな気がする
そして現代でブランドの名前になってたりしそう>>846
有利相性のサーヴァントが即座に落ちる(そのサーヴァントばかり狙われる)>>898
リャンさんもうレベル100とは……お見事>>930
達人クラスでようやくAランクの中国武術
なおコトミネパパは中国拳法の質自体は言峰より上ではある石っけんはローマ?
それともバビロン?>>936
ライノールがすごいことしてる>>897アルジュナ君実際弟いてお兄ちゃんだから兄っぽい面とか持ってそうだよね。
兄がいる弟でもあるから弟っぽい面も持ってそうだけど。>>933
全体宝具と防バフ以外はリャン姉ちゃんが満たしてるな>>941
いいえ、私は遠慮しておきます。>>734
oh……あと1よくてよだけなのに達成できなかったか……>>950
エレ→エレクトロ(電気)
つまり「電気大好きガール」って事ダヨ!>>956
そもそも萌水ちゃんがスライムになったのは萌水ちゃんに全身を包まれるというネタがあったからだ
つまり萌水ちゃんが石鹸となって全身を泡で覆ってくれるようになることは必然だったから何もおかしくはない>>951
さて問題です!萌水は何の擬人化でしょう?
A.飲料水
B.石鹸
C.地名
D.誤字
正解はDの誤字です!
初見でわかるか!>>960
お肌教?>>950
キガルが冥府(クル)の別名だからエレシュが女主人とかそんなニュアンスじゃない?(適当>>960
女神様で全身をこすって女神様につつまれて女神様に清めてもらうと。
信心深い人ほど清潔になりそう。>>964
飲める……>>964
この洗剤、飲めるのよ>>968
英霊って基本一騎当千のモノノフ達だから何かしらのサポートで武勇の伝説を持ってるとなるとどうしても限られちゃうよね>>973
飲めます>>953
宝具の魅力付与がダメージを0にするから実質全体防御バフ(濁った目)>>965
カエサルは基本的にサポートのほうが上手そうだよね。扇動EXのスキルあるし。>>980
体も足も洗ったんだな。>>980
誰が上手いことを(ry>>980
その発想力に嫉妬>>977
やっぱり女の子の匂いってえっちじゃん……>>983
アクメフラッシュ>>987
おまいうだぞ!>>980
洗剤の洒落の千載一遇のチャンスだったな型月作品に携わった声優について語ってみよう!
1000なら年末ガチャで弓クレス実装
なるほど、俺たちが誤字をする理由は萌水ちゃんが石鹸で俺たちの手を滑らせるからだったんだな
スレッド漂白
みんなアクメフラッシュ
1000なら来年の水着はリャンちゃんワンチャン
ライオンキング
人類悪スレッドちゃん顕現
1000なら眼鏡
Fate/Grand Order 雑談スレッド693
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています