雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元の併記を
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900 を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が 建てないor建てられない場合は>>920 にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド655
https://bbs.demonition.com/board/2801/
>>1 もしくは>>2 に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379建て乙。
地元のキュケオーンやったぞメディア!
おい寝てる場合じゃない早く起きろ!キュケ!オーン!
響だけだと変身コールかロボットの名前みてえだ建て乙
仮面ライダーキュケオーンこれは麦の光
もう一振りの星の食卓
食らうがいい
エクスカリバー・キュケオォォォォォォォォォンキュケ?キュケキュケ!
>>6
おなかがすいて怒ってるえっちゃんにキュケオーンをたらふく食わせてエネルギー切れを起こさせたことはあまりにも有名キュケオーン実食民はよ
キュケオーンってあれでしょ?
もんじゃ焼きみたいなやつせっかくだから、リアルイベの屋台食堂に加わってもいいと思ってるけど、やっぱ難しいの?
豚化とか言うむしろ高難易度の方が効くスタン
逆に通常戦闘の方が無効化されるみんなが食い物の話してるからハラヘッタ
買っておいたアップルパイ食って来るキュケオーンは美味いのか不味いのか
それが問題だ>>18
通常戦闘でもまず失敗しないぞ
えっちゃんの時に使って1回ミスったくらいだな自分は
発生率100%と道具作成の10%で110%で、えっちゃんはオルトリアクターで20%だったから90%だったんだな、1回で済んで良かった
(そう言えば剣ディルの時にも豚化させまくったけど1度も失敗しなかったな………運が良かった)実際どんな味なんだろう?
甘いリゾットみたいな感じなのかな>>21
(ネットで参照出来るレシピからして、たぶん普通に美味しい気はする)
(ただ、これなら焼いてケーキにしたほうがよくないってなりそう)>>11
やっぱ最大手は彼氏面のアヴェンジャーこと巌窟王じゃないかな
個人的には巌窟王だと保護者と被保護者みが強いと感じるからもう少し対等というかフランクな関係っぽいイメージがあるロビンを推したいけどレシピ的にもヘルシーな飲み物よりっぽいし、間食とか体調悪いときにあったらいいなーって感じ
>>26
えっ、何それは(ドン引き)>>26
長崎以外じゃ皿うどんにウスターソースかけないってマジですか?>>30
いちご大好きなアイドルでもおるんやろ(適当)>>26
(伊勢崎方面の文化らしいね。私も群馬出身だが地域の違いで全く知らなかった)大学芋はご飯のおかずで給食で一緒に出たよね?
昔、もんじゃ焼き屋さんにあったプリンやイチゴのもんじゃがあって興味本位で食べたけど、焼きたてのクレープの中身だけ食べてるような味で拍子抜けした記憶がある。
冬だったからホカホカでおいしかった。基本的にはんぺんの色は黒じゃないってマジ?
もんじゃって焼いたキュケオーンでしょ?
>>17
割と難しい
売れる売れないもあるけど保健所の許可という壁もある
文化祭とか地域のお祭りとかああいう短期間の出店のものって温度やら調理設備の衛生観点から出せる料理の幅が無いんだよね
で一日二日のイベントの企画として外でキュケオーンみたいな状態の物を出すのは雑菌が繁殖しやすいから許可でにくいと思われ
きちんとした調理施設の確保だったり色々クリアしなきゃいけない事があるから手を出さない方が無難な気がする
逆に言うとコラボカフェならやれる確率が上がる>>9
画像検索ですら敗北してんじゃねぇか...>>26
ハァイ、ジョージ
しぐれ焼きを喰おうたませんって全国で食べられてないってマジかってなったな。あんなに美味いのに
長崎は皿うどんにウスターソースかけたり酢をかけたりするのは事実
あと、お盆に墓場で花火するのも本当です
どっちも経験済みだから間違いない(非長崎県民より)>>41
ご飯にお好み焼きを乗せてお好み焼き丼にすると美味しいよね。
あと一緒に味噌汁を飲むと最高にうまい。>>11
ストーリー的好感度でいえば巌窟王、バレンタインのお返しでいえば土方さんが良いなぁ。弓ギルのお返しもなかなか良い。だがギルにはザビを置きたいもう一人の自分がいる…きびだんごが北海道にもあるという
衝撃の事実に動揺している岡山県民
しかもどう見ても団子らしい形状ではないため
まるで納得がいかない>>41
モダン焼きって一瞬なんやと思った(広島県民)>>11
以蔵さんとか・・・男共はどうも保護者視点が多くて困る粥のキルーケェ
>>45
キングハサンの何気ない攻撃が即死入って「お? いけるか?」とその気にさせておいて、即死期待して撃った告死天使が全く通じず凹ませておいて、かと思えばAチェイン期待して撃った魔眼が即死入って肩透かしのような謎の感動(深夜のテンション)に盛り上がったり……先の読めない展開すぎる
シャンタクくんエンターティナーだなあ……
羽よこせください>>44
全部するよー
っていうかお盆は花火もそうだけど昼間に爆竹鳴らすとこも多いね
うちは田舎だから猟銃の音と紛らわしかったりはするけどシャンシャンの存在すっかり忘れてた
>>58
(ヘラクレスかな。絆礼装を抜きにしても継戦能力の高いバーサーカーだし、長くメインで使える)>>58
安定のヘラクレス>>58
エミヤorヘラクレスエミヤ強いけど、強くなるまで結構な茨の道だしな
雑に強いヘラクレスがナンバーワン>>63
あ、配布の方か。ならバーサーカーの誰かかな。フォーリナー以外どこでも連れていけるのは強み。ヘラクレスは勿論のこと、CEOやイバラギンもいいぞぉ!>>58
最初にサクサク進めさせてくれるヘラクレスかなぁ。とりあえず続くことが大事だと思うし>>59-67
ありがとう、参考にさせてもらう…!
当人はリセマラのときに「見た目が好みで声が諏訪部」に惹かれてジークフリートにしてるし、同じく諏訪部なエミヤも気になってたから強さや強化クエの存在をプレゼンしつつ本人の好みも考慮して推してみるわ>>57
なるほどつまりスカディ様が与えてくれた(白目)この力を使えばいいんだね
凸ってるから200%だけど集めてくれるよね?>>74
わかった 式で一掃するね>>74
水着BBちゃんの言うことなら聞くぞ
···多分。>>78
ありがとう、ありがとう…
なんでみんなしてランタン、羽、骨、牙、塵食うんだろうね
ホムンクルスベビーとか蛇の宝玉とか使っていいのよ?>>55
ふふふ…おまんじゅうのおかわりもあるぞ未だに☆4配布を誰にするか決められねぇorz
新宿のわんこ、アナちゃん、バサスロの三人にまで
候補は絞れたんだがなぁorz>>80
アビー、飲酒はお体に触りますよ……>>73
ジーク君昔から空腹で動けなくなったりアストルフォにお菓子食べられてしょげてるジャンヌ見てるし問題無い
まあ何故かカレンの妄想のカプ鯖時空の話出てくるしキャラ崩壊してると思うがだが待ってほしい
ストロングゼロに神秘がないのであればサーヴァントであるアビーがいくら飲んでも問題ないのではないか>>82
そのお方は出来れば起こさないで置いて欲しいんですが
第二魔法に到達すればヨグ様起床の折にも存在を保っていられる可能性が微レ存?>>59
なお序盤で有効に使えるスキルは心眼のみ>>74
3ターン周回すればええやん(身もふたもない)>>68
まるで主人公のようだな()普段7:30起床俺氏今朝に限り6:30起床で無事オルテナウスシールダーキーホルダーとエレシュキガルクリアファイル入手
やったぜ
エレシュキガル可愛いそうかローソンコラボが始まったのか
私もラヴィニアキーホルダーを探しにローソンに行こうかなからあげクンをこっそり買い食いなんて悪い子だわ……
>>95
(地方のローソンの広めの駐車場前でアビーとからあげクンをシェアしながらストロングゼロをちびちびと飲む日曜の日暮れ時を味わいたかった)>>88
おーとなのときにーだけ あなたに訪れるー 不思議なであーいー>>96
早いな……よし!最後のチャレンジだオラァ!>>102
(おめでとう、そっと祝福のストロングゼロを渡した)……折角だから、俺も……いや、ガチャ……欲しい……欲しい……!
脱獄します!悪いなスカディ!
8時までによくてよ10で10連だわ!アビーだわ!わりぃ我慢できねぇわ!紅茶(宝具キーホルダー付き)無糖だこれー!
コーヒーじゃないから飲めるけどビックリした>>102
おめでとう!
アビーを目一杯可愛がってあげてね!表のゴルゴーンの記事を見てきたんだけど、ゴルゴーンはペルセウスに対して「自分の骸の一部を宝具として待つ男」って言ってるらしいんだよね。プロトのペルセウスの盾は索敵レーダーがあるだけの盾だったけど、今きのこが考えてるペルセウスはゴルゴーンの首が埋め込まれたアイギスを持たせることにしてるのかな?
むぅ、いかなかったか……これは耐えろ、と言う啓示と受け取った。耐えろ、耐えろ……!
>>108
(((フィンがすごく美脚)))オケキャス引きたいけどまだ我慢しろと奥底の自分が語りかける
まだ聖晶片貯金は使うべきでないと、来年には水着が来てくれるとアビーの経済効果凄いなあ。幼女は日本を救うのか?
>>42
メジャーだと思っていた食い物が県外から上司が来る仕事を始めて社会にでるとマイナーな料理だと知ったときの衝撃スカスカシステム…は自前のがないから無理なんだけど、
レアプリの仕様改修でため込んでたマリーを宝具4にした。
こんだけあればアレキサンダーや孔明などで騙し騙し疑似システム行けるかな?>>108
ハイド大好きブリさんじゃないか
オフェリアとスルトinシグルドの漫画が面白いのでオススメ>>121
「 クク 」
「 出番か 」>>108
似合ってないと言い切れない感じで草。勢いで交換できる分のティータイムを交換しちゃったのがいけなかった…
オープナー全部交換できない…
まぁ今まで一度もコマンドコード使ったことないから平気なんだけどさ>>126
お前もか(今日ら余裕を持って登校)>>118
その発想は柔軟で良いと思うってか>>98
良い子の諸君!信じるものがすくわれるのは足元だけだということを肝に命じておけ(AA略)ガチャと違ってLAWSONのイシュタルエレちゃんエルキはお菓子を買えば確実に手にはいるのでありがたい
>>129
(こういう類似語で粋な英文の言い回しを作れるようになりたい)学生の通学路から外れてるし通勤ラッシュも絡まない田舎道にポツンと1軒ローソンあって
昼時でも混んでるのを見たこと無い穴場で
一番くじとかでよくお世話になってるんじゃが…
なんで今日に限って朝からFGOくじ売り切れてるんや…
他は激戦区なんだよ
今日は休みだから他も回るが期待は出来ぬ…FGO味うめえな
>>134
アル中かな?アンリ出たのでストガチャ延期です
信じてたよ…>>136
シャンタクくんわざとやってんの?>>136
セイレム組良いですね>>143
自分の友人はイシュタルだったみたい、
コラボの三人かな?>>144
完全にバックですね…これは…>>134
おは管理人さん>>144
あーもうめちゃくちゃだよ今無事確保して帰ってるけどからあげクンは両方エルキでした
ところでこのパッケージ洗ったり出来るのかしら>>150
ワイ元ローソン店員、頭を抱える>>151
まぁ、からあげクンの時点で、一定以上の味は保証されてるよね手持ちの全体槍は邪ンタのみ、スカディはおりゃん
この条件でエレシュキガルを狙うか思案中
今年のXmas、年明けのPUを警戒するとスルーだけど、使わない石は無いのと同じなので使ってしまおうZE、と思いつつ殺狐や復刻プリヤを思い出してステイ俺ガリガリ君FGO味なら不味い可能性もあった
>>150
ローソンの関係者の方々にはなんか…申し訳ない…持ち出したらアカン系のウチの謎モンスターが…なんかごめん…>>156
フレッシュ・グレープ&オレンジ
(flesh,grape,orange)
だったら美味そうなんじゃが>>151
3種類の中からエレちゃんのパケ引いて、ポスターもクリアファイルも手に入れた
これはもう運命なのでは?明日も買いにいくわ
冥界で挙式だよ冥界でポスターも買えば良かったなぁと後悔中
あれ対象商品がね
あと学校のカバンがキツイ>>163
奈落の花+宝具からの畳み掛けがハンパないからねぇ、雑魚散らしフィニッシャーアシストが本業。>>163
三人もいるカルナさんで笑ってしまった>>159
(いつもより近い・・・)>>159
このピックアップのせいだよこのピックアップを見るとみぃんなガチャしたくなるハンバーガーピクルス抜きみたいな感覚でカラアゲくん唐揚げ抜きとか頼んでみれば
>>172
何で目を怖くしたんだ···>>177
ありがとう!お礼にどこかで会ったら舌入れてチューするよ。
買ってくるからあげクンを2個買って、2個分のからあげクンを片方に詰めてもらったあと、新品の入れ物を貰うのはどうだろうか。
無理か…>>175
かわいい
尻尾つんつんしたい>>175めれむ「ガタタッツ」
>>175
何故乳袋はこうもエロいのだろうなカラアゲくんはよく知らないけど、パッケージ保存するなら脂っこそうだからキッチンペーパーとかでプレスしたくなる
>>159
いつアクセスフラッシュする?
私も行こう>>182
じゃあレジ袋にからあげクンを直入れして貰おうもう自前で容器持って来てそれに入れて貰えばいいんじゃないですかね…
店員さんに迷惑かけない程度に>>182
構造中かなりギリギリなんだよねあれ
緩いと中身出かねないし捨てるのもったいないなぁと思いつつ捨てるってのもオツだと思うんですよ
>>191
それもそうだ
要するに諦めた方がいいんじゃないですかねいやー公務員試験落ちた、2年間が無駄になったような気がしたわ(泣)
>>163
さり気なく入っているローマ凄い…知り合いのとこのローソンはパッケージだけ売るのとか持ってきたパッケージに入れるのは禁止されてるらしい
普通に買って一番油が溜まる底の部分をくりぬいて、変色しないように日影で管理するのが無難そう>>198
あそこくり抜いた方がいいよ
あれ折り畳み式だから中を拭いて畳むのもありかも>>197
緑黄色野菜も取りなされ>>201
焼き鳥はワカメの疑似になる可能性が高いがよろしいか?昼飯買いがてら見てみるかと思ったが、そういや近場にはナチュラルローソンしかねえや…
>>195
おかしい。リヨぐだ子が可愛い。>>197
俺はクリアファイルの対象商品が昼食だ!
えーとガーナと乳酸菌ショコラとACUOか・・・>>202
エックスの人もいるなフライドガーリックオリオンに空目した
タスケテ…>>210
美味しかったよ。ちょっと前にも書いたけどガーリックが薄めで癖がなく食べやすい
どちらかというとサクッとしてるからフライド要素が強くていい感じにオニオンが訊いてるガーリックでオニオンなだけにさっき息が結構酷いことになったから気になる人は歯ブラシを忘れずに
わしは夕方までどうするか…>>178
池田市のPRだと巨大化するよひよこちゃん>>213
キシリトール系ガムとかで何とかならん?>>219
木でできた箸は噛みたくなるし、子供の頃は机も噛んでた覚えがある。
武蔵ちゃんのマイ箸からはいい出汁が出そう。気休めに噛むブレスケア
写真で撮っておくというのではダメなのだろうか……
おっきーの部屋からプラスチック製のこけし拾ってきた
とりあえずマイルームに飾っとこう>>214
コラボカフェでもオリオン模されてたし、彼は食べられる運命か何かを背負ってるんだろうか…
なんかフォウくんよりマスコットしてる気がするローソン買収してサンプルを入手するしかないな(石油王)
哪吒の脚やばくない?色っぽすぎる。メイヴの監守長服着て踏んでほしい
あと哪吒(ナタ)なんね……哪吒(ナタク)と読んでた>>223
実物で取っておきたい、コレクターの性。
用途からしてダウンロードがお手軽だけどCDを持ちたいのに似ているかもしれないえ?髪の毛が昼食?
キルケーの羽根をモフモフして寝たいってのは共感出来る人多いはず………
ケモ系はモフみが重要>>232
消化されないまま胃腸の内壁に刺さるぞ。やめとけ>>239
水着ジャンヌはどうしてああなったのか…恐るべし夏の魔力>>205
亀だが許しておくれ。彼女の為に18万くらい貯めてたんや>>243
愛が分かりやすいのでは?
見てたけど前の人は俺じゃないぞ>>246
キーホルダーはもう無くなってそう>>247
星の聖剣があればビーストを対処できるから仕事しているぞ>>251
間違えた申公豹>>254
恐らくシトナイの人を釣り上げる為に書き込まれたレスだ。
つまり汝は策略に引っかかって釣り上げられてしまったのだ。>>253
やっぱ抑止力って有能だわ>>246
もう確保したから大丈夫(なおキーホルダー)>>246
ジャックちゃんの宝具チャーム取ったよHPのバナーで差分になってるエレちゃんが可愛い(あとイシュタルが余計に凛っぽい)んだが、
この絵は手に入らないんだよね…?>>264
大丈夫?足持ってかれない?>>264
大丈夫?身体の一部欠損しない?ちょうどお菓子が切れてたしクリアファイルは腐らないから渡りに船
>>268
そうそれ!iPadで頑張ってみるよ>>236
ジャンヌ「ジーク君とお食事〜!お食事〜!
楽しいランチ〜!
その後は一緒に散歩して〜!
おゆはんも一緒なのです!
……その後も一緒〜!
もちろんベッドも……ぶっ(鼻血)」
アストルフォ「うわぁ……」
かもしれんぞ>>272
スキルつかうときに···>>277
???「憂いを帯びた顔も素敵よ、セイバー。流石、私の王子様」この麦粥、キュケオーンはね、毒にも薬にもなる、神の食べ物なんだ
だから貴様にはまだ早い、代わりにビーフシチューでも作ってやろう>>275 ゴブリンスレイヤーでみたな、こんな顔
アニバーサリーブロンドのスキルいいなぁ。
>>175
ネコアルク君解るかね?萌えとはこういうものだ。>>290
英霊全体で見たら1割ぐらいしかいなさそうだけどにゃ(英雄色を好む)。ファミマ・セブンイレブン・ミニストップ・エブリワンを打ち破り国内シェアナンバーワンになったローソンがある異聞帯
これならからあげくん買えるな>>291
槍の扱いがうまそうだもんね。宝蔵院4軒目でようやく見つけたが店員のねーちゃんかわいいからなんか気になってエレ・イシュのクリアファイルは選べなかった…
あと何気にドゥのクリアファイル在庫が真っ先に無くなってるみたいね
リヨさんのもオレのが最後の1枚だったし規模はセブンだけど最強格なのはセイコーマートだから
>>293
古代ギリシャとか日本の戦国時代とかがいい例だけど昔は割りと普通だったりするしねクリアファイルは設置待ちだったなぁ(置かれてなくて聴いたらどうやら設置が遅れていた模様)
>>297
(ネロってマジで女の方がまだ良かった可能性があるなこれ)田舎の王道ブオンを忘れんなよ!
って思ったらファミマに統合されたんだった>>307
絶対にイオン系列コンビニだわ(確信)>>307
創業の時きたれり、其は全てを取り扱うもの
販売の時きたれり、其は全ての場で売るもの
訣別の時きたれり、其は閉店を促すもの>>315
リア王がリア充に見えた
ああ、キアラもヤリ◯ン相手に負けることはあるのかと>>311
確かApoでは教会のシスターさんのシチュー作りの手伝いしてなかったっけ
料理はできるんじゃないか?>>323
豆菓子だとカシューナッツとマカダミアナッツでいざこざはあるらしいアルフォートとブランチュールの派閥もあるらしい
星5種火って結構フレガチャからでるな。コードよりも出ている気がする
ローソンコラボ
ラヴィニア……どこ? ……ここ?
ローソンは何も答えてくれないあっ参考画像忘れた
チョコ苦手な俺氏、低みの見物
>>335
カントリーマアムだよ(過激派)
でもしっとりしているお菓子は冷凍庫に入れるといい感じの硬さになるカントリーマアムがどんどん小さくなってる悲しみ
>>340
滑り込み需要でしょ>>335
模造品メーカーでおなじみのフルタのエブリワン(震え声
あとブルボンもエブリッシュだったか似たようなの出してたな>>343
五つだけど四天王……問題ないな!(龍造寺家を見ながら)>>344
なにっ、四天王とは五人いるものではないのか?>>344
五人なのに四天王という、九州の戦国武将ネタですな。>>343
誰がリーダーなんだよ
あと五天王じゃないのか…>>348
夏イベあって舞台もあるから割と予想されてたけどね>>340
バビロニアの冥界ルーラー魔猪か?あいつやたら強かったような最近のカントリーマアムはいろいろ種類がでてきたよね。和栗・生クリーム・マカダミアンナッツ・大人のショコラ……地域限定も含めたらきっとフェルグスに経験人数くらいの種類がある。幼女サーヴァントに食べさせたい
>>348
アナにヘイトがたまる
俺はアナに甘えさせる
故にアナは俺に甘えてくれる
よし完璧だな(ぶっちゃけるとアナの宝具レベル上げたかったし丁度良かった)>>358
ヌテラだな…誤打ごめんね大英雄…>>359
プリッツのバターとか一緒に買っておくと幸せになれるぞ。>>353
エンゼルパイこそ至高異論は認める(チョコ好きマスターカルデアキッチン限定『エミヤーマアム』
>>346
悪逆も
変態も
強奪も
須らくローマであるとか言いそう
だってネロの秘めたる獣も愛そうと謳う神祖さまだぜ?>>358
カラースプレーのところ3本くらいで無くなるの解せない>>355
何か変わったと思うお菓子ならハイチュウかな
何か固くなってないアレ?>>365
エミヤならこだわるにこだわって生チョコとか入れてそう
なおコスト>>356
あー成る程ね、それでかー。一体何事かと思ったぜ。>>375 キャラクターにきのこ派たけのこ派代弁させるんじゃねぇ(戒め)
武内(学生)「俺はその日、運命のきのこに出会った」
きのこ(学生)「何言ってんだこいつ」チョコは太るし俺は唐揚げ棒でいいや
>>378
チョコが溶けたときにカロリーも一緒に溶けて無くなるからカロリーゼロ
カロリーは揚げる際の熱に耐えられないから揚げ物はカロリーゼロ
よってどちらを食べてもカロリーゼロだから満足するまで両方食べると良いぞバレンタインといえばワルキューレ3姉妹のチョコはどうなるんだろう
全員で一つとかも充分あり得るし、仲良く合作してる所を想像すればそれはそれでってなるけどひとりひとり別々の物を出してくれるパターンも捨てがたいし
せや!合作分と個人制作分で計4つってパターンにしてもらえばいいんや!(シナリオ班に余計な圧をかけるスタイル)>>374
アルコール反応なんか出ないからヘーキヘーキって
一箱食って飲酒反応検査に引っ掛かっり免停くらいかけたフレ思い出した>>339
昔から食べてきたものがだんだん小さくなるのを感じると寂しくなるよね
ガリ○リ君、モー○ァルトのケーキを食べながら>>382
霊衣実装も視野に入れてもう一人育てようぜ!きっとくるさ!>>382
アーチャーインフェルノが4体…
来るぞ遊馬!>>388
そりゃ旭向かって届かない想いを向け続ける人を推すんだし多少はね?>>386
眼鏡を外すと美少女にも程があるな、それローソン店員からのアドバイスだ。
パッケージが欲しいなら予め電話で
「からあげクン予約したいのですが、限定パッケージが欲しいのでからあげクン自体は袋かなにかにいれて、パッケージとは別で貰えませんか?」
と一報入れて貰えると店員はありがたいぞ。
店によっては断るところもあるかもだが店先でトラブルになるよりは遥かにマシだ(実際以前のコラボパッケージでトラブルがあった模様)(ムァスタァ……ムァスタァ……聞こえますか……今、貴方の心に語りかけています……チョコも良いですが、こちらのプロテインバー(カカオ味)もどうでしょうか……お菓子のように食べやすくてタンパク質豊富、時間のない朝食にもピッタリです!おまけに値段もお手頃と嬉しいことづくめですな!!もちろん栄養だけでは筋肉は発達しません、日頃の地道な鍛錬と組み合わせてレッツ筋肥大ですぞムァスタァアア!!!
>>393
あと何人でドスケベインナー(第一の首のあたりにちょっと見える黒いの)が見えるのでしょうか!!>>379
ルルハワ行きチケット(有効期限なし:使おうと思った瞬間有効)>>386
なるほど。>>393
女の子の肌着を見せるよりだぼだぼ上着でシュレパンを選んだざびーずのヤツ思い出した>>403
シャイニング・チョコペゾへドロン...
うっかりチョコを見つめるとBADENDになるんですねわかります。>>398
武蔵ちゃんは気分でちょくちょく変える>>393
マ?あと10人は育てなくっちゃ!!(使命感)>>403
その箱はきっとミニチュアムーンセルに偽装されてるんだろうな。>>409
その地に生まれ、その地で生き、その地で蹂躙され、その地で死に、その地でまた生まれるんやぞまぁ、ペレ霊基でハワイお馴染みのアレという希望も無くはないと思いたい···。
>>403
(パッケージにスワロフスキー使うチョコとかあるから、高級ブランドが悪ノリしてくれれば出来なくない気はする)フレ枠追加でフレンド募集スレがかつてないくらい人が集まって、多分ここのフレンドが10人増えた
フレポ美味しいです複数育成いいなぁ
自分はまだ交換で貰ったオルトリンデしか居ないや
あとオーロラと伝承足りない複数育てたいけど贅沢言わないから武蔵ちゃんPUして(
>>418
ワイは一ヶ月放置でもスキルマじゃなくてもええぞ
フレ欄ちゃんと埋めているなら許可ポチーやで
まあもう満員やけど>>418
基本毎日ログインしてる人ならあんまり切られんと思う
個人的にはサポートに低レアすら置いてなかったり置かれてるサーヴァントのレベルがLv1のままだったりしたら整理対象にしてる
サポートに何かしらこだわりあることを明言してる人なら話は別だけど>>422
猿とタヌキジジイでは?スキルマで思い出した、今年の初めに「今年は星3サーヴァント全員をスキルマします!」と宣言しといて全然してない。
>>422
龍馬さんはどうだろうか>>398
ふじのんとかどれも良くて迷う>>418
ワイもこんなもんやで。
スキルマ少ないしサポートで人気あるサーヴァントで埋めてない。>>422
坂本龍馬は誰かと入れ替わるかもね>>398
玉藻はニ臨以下で使ってる、あっちの姿の方が馴染みがあるし>>418
うちはリアフレが最近FGO始めたから攻略の手助けになりそうな感じにしてる>>422
義経より弁慶の方が知名度ありそう
FGOの弁慶本人じゃないが>>436
国外だとノッブ、サルあたり?
あとは五輪書効果で武蔵かな(自分の鯖を使ってくれることが1番の喜びだからスキルレベルは気にして)ないです
>>438
使ってくれればフレポ溜まるからね
それでもなかなか来ないアンリェ>>340
こういう普段とは違うサポの使われ方がされてるのって理由考えると面白いよな
俺もここ数日は凸ティータイム付けたスカディよりワルキューレが使われてるのに驚いた後に変な笑い出た推しを布教して一緒に虚数に堕ちてくれる人が増えると嬉しいなって。
種類豊富な沼に引きずり込もうとしてくるゲーム
Fate/GrandOrder>>447
(脇の下に挟んでもらいたい……)
(あお萌さんは遠慮しま(ゴギィ>>430
配布の誰かか>>448
プロト沼に蓋があって入れない・・・プロトが公開された世界戦へ飛びたい>>450
(女の子の腋毛はいいものだ(>>452
まじかよ。知らなかった>>456
シャーロット周回で使い倒したぞい。
2004年とトロピカルサマー付けて>>449
士郎みたいなサポート欄アルトリアには士郎礼装つけてる
>>458
食べないぞ。嗅ぐんだぞ。>>462
食べ物ではないが、嗜好品ではあるのだ。(精神汚染)>>467
猫がたまにゲーってやってるあれかな…>>463
アジアで植民地にならなかった国家集団は三つ。
なんやかんやで大国扱いだった中国(清)
大国の植民地と別の大国の植民地で挟まれて両大国が積極的にはならず支配は免れたタイ
交易を持ちながら交流をしない、それでいて内乱もなく300年近くまとまった日本。
なのでまあ、評価されるのは順当かとしょうがないなあ
私の最推しキャラだよ
レベルマスキルマさ>>477
SNサポートに見せかけたHAサポートの様な…?マシュは水着姿でゴ.ミ箱の上に倒れこむ娘じゃないから…
>>476
ママ友ですね!>>479
科学で湯川秀樹とか、あるいは文化で葛飾北斎とかも有名っちゃ有名だけど、世界を回した人は少ないなぁ。>>474
黒魔術感>>491
ゴブスレに出て来る辺境最強!でも武蔵ちゃんの[規制対象]
まあチョコレートがタスケテな女神様もいるし…
>>491
AAモデルがランサーの人やん…>>497
熊肉のチョコホイル焼きかもしれんぞ>>466
彼女はマシュではない(無言の腹パン)メイヴちゃん | CHANxCO https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=70714132
このメイヴちゃん好き
塗りとかがすっごいエッッッッて感じなのにCHANxCOさんの絵だー!ってちゃんとわかるとこが好き>>497
混入どころか異物送りつけてくると言うべきか>>497
チョコ100%だから安心して食べて>>502
日本海が世界有数の荒海だったり、
北はロシアと言ってもロシアはヨーロッパの方でシベリア以東のいわゆる極東ロシアは近世まで遊牧民が支配していたし。>>466
歩きスマホしながらぶつかって来た奴を殺.しにかかるマシュは嫌すぎる…>>500
桓公が「色々なものを食べてきたが人の子供は食べたことがない」って言ったら料理人が真に受けて自分の子供を材料に料理して桓公に差し出して満足させた
みたいなパターンかと最初思ってた>>500
バラアマゾンかな?サポートを平常パーティにしておいたと思ったらいつぞやのギリシャ統一のままだった
まあいいや、礼装はちゃんとつけてるし>>492
ファンレターにカミソリ仕込む奴に比べたらマシゾ(白目>>491
相棒に矢避けの加護付与してもらう方のランサー!>>517
冬木で骨マラソンして(はーとムニエルはメターボ先輩ポジションだろうなぁ
>>505
ご先祖様ヤベェ(食べ物、刀、艦隊などを擬人化して萌え萌えキュン!や、アーサー王や織田信長の女体化)ですね!?>>523
いくらGカップHカップが周りにいるからと言って、
Dカップが巨乳ではないとは言えないのだ
※例え話なので武蔵ちゃんや乳上がGカップHカップでマシュがDカップだという意図は無く、特定のキャラを示したカップ数ではありません>>529
最初は髪型と色でイザークとか呼ばれてたしね>>531
皮被ったが変な意味に聞こえてしまった>>533 First Orderのギャラハッドは白髪、白を基調とした鎧だから、対照的で、パッとしたら似てないのよね
Lostroomの異聞ギャラハッド(仮)な白盾の騎士はマシュと同じカラーリングだからわかりやすいけど>>525
ケツ姐さん「(何故皆、眷属の子達みたいにバイクに乗らないのデス?)」マシュは服装除けば結構シンプルなキャラ造形してるから、まぁパーツの似てるキャラはそりゃいるよね
オルガとエミヤ似てるとかもよく言われてたねぇ(よくよく考えたらアカネちゃんを他の人と間違えるなんて事したら・・・)
>>538
違うのだ!>>538
大分違うわ!>>538
同じと言う方が難しいわ!>>543
いや、なすびだろ。>>543
薄紫あたりではなかろうか>>543
紫説、桃色説と色々あるな。>>540
そんな超絶完璧学校のアイドルなアカネちゃんを間違える奴なんていないだろー
ところで教室の机が少なく見えるのは気のせい?>>521
とんこつそうめんってのがあってだな……
つまりマシュにアカネちゃんRPを全力でしてもらおう
https://cookpad.com/search/そうめん%20とんこつ>>545
ホームズアウトォ!>>535
何回かドンカラスが勝ってるけどそりゃひこうタイプ相手にハヤシガメで行ったら負けるよなえ、ギャラハッドくんってなすび色の髪なの?
>>543
二次元で銀髪と白髪って文で言及される以外にどう見分けるんすか。並べりゃ多分区別はつくけど、同じ人が描いて塗ってないと比べる意味ないし…>>543
紫とピンクの中間あたりで淡めの色かな不知火の髪の毛何色論争を思い出す
銀髪に見えるかどうかはどこまでいっても主観的なものでしかないと言ったでしょう
>>557
外の人の類似性と中の人の類似性はまたカテゴリーが違うから>>557
黒髭は海賊でライダーだから、実質ドレイク船長。・・・性別?男だろ、教科書で習った。>>557
矛盾塊(矛盾してるとは言ってない)作れそう>>535
サトシを相性無視トレーナーみたいに言わないでくれ……DPは特に有利相性で行って返り討ちにあったりする魔境なんだ>>559
黒じゃね?
…もちろんぬいぬいの事だった分かりますよ?>>545
ガチでつかわれてるヤクの隠語じゃねぇーかよ!!>>521
外見では流石に言いすぎな気がするけど、そうでもない気がしてきた>>570
まずネロと沖田は簡単に外せるな>>570
全員の胸を触っていく。>>526
マギレコには山の翁のモーションをする魔法少女がいるし………>>554
先祖帰りしてソロモンと同じ色に見えた>>570
それはアホ毛の有無と胸の大きさと髪型と髪色が結構違うので割とちょろい>>571
あれで未通だと捗ります
とても捗ります
非常に捗ります>>570
アホ毛が有る無し
髪の長さ
オッパイの大きさ
で大体わかる>>570
A:声>>558
向こうでは合法とわかってても大麻ケーキとか言われると少しビビるよね。>>570
士郎の凝った和風料理を出す>>574
判定ガバガバやないか>>570
ネロ、沖田、アルトリアオルタは割りと見分けつくでしょ武蔵ちゃんは(女の子として)未経験で(剣士として)経験豊富だよ(
>>564
茶髪こそが真ヒロイン>>587
同じ声、同じセイバー、あっちは星4、こっちは星5
どこで差がついたのか>>591
その髪色だとお父さんに似てる感が増してる気がする。>>594
性欲満天なのに無知で処理と発散の仕方が分からないんです?>>588
ワルキューレが勇士とする事って言ったら一つ……だろ?キュケケケケっ!(ゲス笑い)
スルーズは「もしも終わりの時が到来したならば、私たちはあなたをマスターではなくヴァルハラの戦士として扱うに違いありません。でも私は……いえ、なんでもありません。思考回路に一瞬ノイズのようなものが走っただけです。お気になさらず」とか言ってるので、立香としかヤらないとか言うかもしれないが。>>596
(でも今は成長して凜々しくなった感じがして別の意味で好き>>599
愛が重い>>592
前の方はデフォルメ感重視、今のはバランス重視って感じ。
とりあえず両方見比べておっぱいが素晴らしかったので私から特に言うことはないです(満足)。>>604
(602が通じてるということはテレパシーに成功したということだな、良かった)(最近のブームは念話か)
(ローソンのワルキューレのキーホルダーください)
(念話無いと聖杯戦争で不便だもんね)
>>595
(まあ、成長したと思えば仕方ない)>>592
左は第三次スパロボZで右は第二次スパロボZって感じの頭身な気がする(考武え蔵て武る蔵こ武と蔵が武分蔵か武る蔵ん武じゃ蔵お武ち蔵お武ち蔵妄武想蔵も武出蔵来武な蔵い武蔵ちゃん武蔵ちゃん武蔵ちゃん武蔵ちゃん武蔵ちゃん)
>>607
そう言えば2章の頃にスルトとかオフェリアとか来たなぁ(TLが紛らわしかった思い出)
尚ブリュンヒルデを探すと・・・(というか俺はお前らで、お前らは俺やろ?)
>>592
オルテナウスの時の髪型に合わせたとかかな>>613
(雑談スレで一日10回以上は妄想見てるんですがそれは)>>591お母さんに似たのかな(白目)
>>623
キアラに対抗する>>607
同じ様な顔どころか同じ顔で同じ名前のキャラがたくさんいるFGOは他所の事をとやかく言えないような…>>629
(独りで実践してるんだよ)(デミ鯖マシュって肉体的に成長するんじゃろうか…と思ったが体型が変化するなら成長もするか(フォウくんの早口説明を見ながら))
よく考えたらサラセン人のパロミデスは他の円卓の騎士と容姿が色々違うかもなのか
>>627
けどそんなこと言って本当は見たいんだろ?>>629
(見るだけでトレースして投影するエミヤも居るし多少はね?)>>635
まだ夜はこれからでしょう?(遠い目)>>636
月の王様に如何すればいいか教わらなきゃ(使命感)>>629
極僅かしかいない≒神秘が濃い
なるほどいるのもうなずける話ではある(えっちゃんや黒い方の我が王のスパッツやホットパンツを味わいたい)
>>635
うん?言峰な雑談?(難聴)騎乗槍の名手がガレスちゃん、槍の投擲の名手がパーシヴァル、馬上戦の名手がパロミデスと覚えるとわかりやすい
>>649
聖杯戦争(殴り合いコミュニケーション)>>622
ほんまや
声まんま女じゃん(使ったことないので聞いたことなかった)>>650
?apoでもテラリンでもされてますよ?>>645
(汚水の中の濁った世界では何を見ても汚れて見えるだけなんだよなぁ…)>>642
ガレスちゃんの槍の逸話で騎乗槍がとても強かったってのがあるんだっけ。後、ネームドの槍は無いけどケイ卿から奪った槍とかをもってるんだよね。>>654それな早くほしい
>>649
apoで語られた未来に辿り着いてるのよねEX世界>>642
騎乗槍が得意というのはよく聞くけど、あのでかい盾はなんなんだろう…>>636
(BBちゃんにお祈りはしてないけど脳内ぐだ子のシミュレートで脳活性化してますわ)
(最近は戦闘服で髪をなびかせながら駆け回るロングヘアの一本結びぐだ子がシミュレート出来るようになりました)あのフルアーマーでガチャガチャ鳴らしながらサバフェス会場歩き回ってたと考えるとかわいいよね
>>673
ランサーかルーラーだろうね
パーシヴァルは精神性的にもルーラーなれそうだし>>674
だってガレスちゃん、女の子になったならランスロットへの憧れが淡い恋慕混じりのものになるだろうし、
その上で丸腰でランスロットを見送ろうとしていた以上、「ランスロット卿が幸せになれるなら、ギネヴィア様との門出を祝福してあげなきゃ」と涙をこらえて振り切ってるわけで。
そこにランスロット本人からズンバラリされりゃあそりゃ拗れるわと。>>682
ちょっとダサいスキル名が最高に熱かった>>675
CCC思い出すなぁ>>687
違うゾ
男でも背負わせるゾ>>683
ちょっと調べたけど漁夫王かわいそうやな>>690
でぇーじょうぶだ
また召喚出来る>>687
業ってのはゲッシュと同じでやりすぎない場合深ければ深いほどキャラが魅力的になったり設定的に強いキャラになるんやぞ来いよピグレット、ガントなんて捨ててかかってこい
>>687
背負うことで魅力が増すからね、仕方ないね>>667
まるで魔法少女でも出ている設定周りからシミュレートするとガレスちゃん以上に業が深くなるのコンラだと思うの。
現状じゃ師匠の対応がド畜生だけどまだ隠されてることも色々あるだろうからそのへんは置いといて、
でもその上でも「物心付く前の子供を預けられた師匠にマトモな育児ができると思いますか?」って問には全会一致で「否!!!」だろうし。>>683
発動条件が武器として使用することだし、気を付ければ工夫して威力抑えて使えるかもね
契約の箱のような危険性あってもおかしくないから笑えない>>666
そんな子だったら頑張って引きたくなるじゃないですか>>700隠しスキルで女難A+++くらいありそう。
>>704
スレ民に…笑顔を…>>700
型月主人公達と同じ「スキル・女難の相」を感じますねぇ……そういやアグラヴェインってモードレッド除くと兄弟の末弟なんだっけ
円卓領域の敵によっては色々奮闘して、見せ場がありそうなパーシヴァル、ボールス、ガヘリス
つい先日プーと大人になった僕を見たお陰でピグレットって言葉にプーとキュケキャスの二人が同時に想像されてしまう…
なぜ豚の方じゃなく熊の方をイメージしてしまうんだろうか…>>713
やっぱキルケーは負ける運命なんやなって>>715
スキル1
りゅうのまい
スキル2
じゅうでん
スキル3
そらをとぶ>>708
からあげくんも好きやで有望な新入社員ギャラハッド君に、実は僕貴方が前後不覚にされた間にこさえられた息子です認知して下さい、なんて言われる敏腕社員ランスロット。正直頭真っ白になりますよ
>>729
卓ゲ界隈で聞いた記憶が……
どこだったかな>>722
同じアーサー王伝説関連なら、ギャラハッドやパーシヴァル達の制止も叶わず病に苦しむ女性のために癒しの力のある自らの血を流して命を落としたディンドランも重いかもな(ギャラハッドの右にいる女性)>>723
アニメでは一応上に何か着ること前提のインナーだったしね。原作挿し絵や漫画だとただのノースリーブで背中側もちゃんと布ありますし>>687
女キャラは重い業を背負わせ、男キャラは面倒なメンタルを持たせると人気になる説>>726
ヘリオガバルス「掘ってもいいのよ?」>>721
またそうやってトナカイさんを困らせるんですね!!>>738
二部一章がカドックで良かったとは思う
あの戦略と精神攻撃をラスト辺りに持ってこられたら詰んでた>>727
まあ、真面目な話で行くと邪ンヌとかそうだよね
最初はジルに「自分を裏切って処刑したフランスに復讐心を抱いたジャンヌ・ダルク」としての定義を与えられて生み出されて、自分の物じゃない復讐心を根幹に刻み込まれてるけど、サバフェスで同人誌として作品を作る、壊す側じゃなくて産み出す側に立つ事が出来たのは結構ドラマ的だと思うメリィとシバで迷てるのでよくてよにゆだねたい
20時までによくてよ下の数字が奇数ならメリィ、偶数ならシバ交換してきます>>738
スレチかもしれないけどカルマに限らずBUMPの曲って歌詞がいいよね
一番と二番のリンクも上手いし、二番に無理矢理感がないし、大サビもすんなり入ってくるし>>747
初っ端から全力すぎる……>>747
その次はアークだな>>748
お塩さん関係ないやろ!段蔵ちゃんどこで拾ったかって判明してたっけ?
ビフォー
レティシア「ジャンヌ・ダルクの声を聞いたのでちょっとルーマニアに行ってきます(勝負服装備)」
ルームメイト「レティシア…!? レティシア……!?」
アフター
レティシア「恋っていいですよね…私もしてみようかな……」
ルームメイト「喜ばしい変化だけどなにがあったんだろう」>>747
北欧の方の黄金の呪いの大元辿ったらドワーフきて何か納得してしまったわ自身を拳法家というより殺し屋の類いと自認しているが、それを卑下する事も、誇る事もない。生前は善く学び、善く戦い、善く殺めたので、無念や怨念はまったく持っていない。サーヴァントとして召喚されてからは、強者との戦いを楽しんでいる。
英霊なんかしら苦悩や後悔があるけど公式でそういうのは無いと言われた老師ってある意味最強だわ
シェイクスピアの宝具が刺さらないよなこれ>>745
ルームメイトに買わされた服で本人もあまり着方が知らなかった説>>736
ペペロンチーノ兄貴姉貴だから>>745
ジャンヌが去った後、裸コートや痴女みたいな下着に目覚めたレティシア。ジャンヌ・ダルクオルタサンタ欲しいなぁ
服装はリリィのやつで(燃やされるまであと数秒)>>747
美しき肉食邪竜…>>757
老師が戦いたがりそうな相手を用意して足止め程度は出来そうな気がするが
トラウマブッ刺して戦意喪失させるのは難しそうだな……>>721
ここまで大胆にボディラインが強調されていると慎みがあるとは言えんな!パラディウム丘の方角より火の手が上がる. それらを遮るものはなにもなく大競技場を覆うまで時間はかからなかった.
━━━━ああローマが燃えてしまう. おのれ, おのれ!クリストゥスを崇める者共め!お前らのせいで
━━━━皇帝陛下の策謀ではないのですか.
違う. /陛下は前々から街を再設計したいと仰っていたではありませんか.
違う. /民も噂をしております. 皇帝の指示で松明を投げる者を見たと, 大火を見て歌を歌っていたと.
違う!黙れ悪夢風情が!/違う, と. ならば何故,
あれ以降民の支持すら失っていったのでしょうな.
■■は海より来たる.
見るがいい, 潮騒に煙る七つの首を.
地に富を築きし者たちよ,その欲望を黄金の杯に注ぐ時だ.
━━━━━━━獣の数字まであと10>>772
むしろもうありそう>>767
ブライト博士が英霊召喚、聖杯戦争に類する行為に参加することは認められません>>721
邪ンヌ地味にアホ毛あるの可愛い>>768
何!ならば着てくれる可能性も?とりあえず令呪チラつかせて命じてみよう(消えない令呪を隠しながら)>>746
私優しいからこの「持ってる間はいかなる悪事も失敗して世のため人のための行動になるひみつ道具」で許してあげる>>768
邪ンヌは聖女じゃなくて魔女だからいいやんカルデアの者さんは今のところ最有力候補ギャラハッドなのかな。候補ってほど候補がいないけども
>>779
一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。>>779
装甲騎兵ボトムズのベルゼルガだな
みんなも一緒に最低野郎になろうぜ!機甲猟兵でもいいぞ!>>771
完全に反応がドルオタのそれじゃねぇか>>749
偶数なんでシバにゃん交換してきま>>794
飛び出た杭を引っ込める動作もリロードに入るのでは>>799
楽しんでいる場合か!?>>798
え?! ラムネとかリューナイトとかワタルとかエルドラン三部作とかダイガードとかは
一般人の教養ではないのか!?>>763
ファヴニールに乗るジークフリートさんとか概念礼装でも欲しくなる>>797
今回貰いました、幕間パンケーキが有名だったけどこんなバトルがあるなんてw>>786
探せばやっぱりあったサーヴァント版
アーサー王:電卓の騎士。あれ? 遠足の騎士だっけ?
ヘラクレス:カブトムシ?
ギルガメッシュ:エロい番組
ヴラド6世:誰それ
ジル・ド・レイ:1404年誕生、1440年没のフランス貴族。階級は男爵で、百年戦争を終結に導いた女傑・ジャンヌダルクの側近を務めた騎士。若くして両親を失い、祖父により強制的に政略結婚させられた。成人すると百年戦争のオルレアン包囲戦でジャンヌを支え、協力してフランスからイギリス軍を撃退に追いやった。しかし、ジャンヌが無実の罪で火刑に処されると性格が一変、財産を湯水のように使い、錬金術や黒魔術に没頭する。更には、有ろうことか近隣の村を訪れては子供たちを次々に攫い、拷問の果てに数百人の命を奪った。その罪により捕縛され、公開裁判が行われたが、その罪状を読み上げただけで群衆がショックで気絶したとまでされている。最後は絞首刑に処された挙句火あぶりとなり、その猟奇的な生きざまはシャルル・ペローの童話「青髭」のモチーフになった。>>794
そういう考え方もあったか
俺は着脱式の固定用ボルトで、「リロード&固定→ボルトをパージ」を繰り返すタイプかと考えてた>>793
巌窟王にジャンヌにサンソンとやっぱり欧州最高レベルの英雄だけあって関係者も多いよねナポレオン>>810
アベレージ・ワンって凄い
改めてそう思った>>806
お酒の名前にもなってるジャンヌダルク。戦う女性の称号にすらなってる感ある。
薔薇のジャンヌダルクって黄色い薔薇だから花言葉が「あなたに恋をしています」でぴったりですね>>812
今やるとジルじゃなくてアーラシュになりそう>>816
それ着いたらいよいよORTの出番だな>>810
もうザ・オールマイティに改名しちゃえば?という万能多芸っぷり。コナンでのハワイ、ワートリでのラグビーだね>>811
2章ラストで彷徨海所属として出てたし、たぶんそう成るんじゃないかと期待してます
取りあえず脚部バーニアと左腕用アーマー(機械作動式ナックルダスター兼任)みたいなの欲しい>>823
けど、端から見たら神秘性のある神代そのものを現代まで長引かせたことに関しては蛇足と見て、偉大なる神代、その魔術などを汚した者とも見られてそう>>822
とりあえずギャグ展開になるのはカルナさんしか居ないよな…(他の鯖だと血の海が出来そう)>>829
エイリアン相手には銃火器よりも工具が効果的だよ
エンジニアもそういっている>>830
型月設定問わず、ギャラハッド自体が生に意味を見出だせなかった雰囲気あるしね>>826
はい!
ナチス残党聖杯戦争考えたら黒円卓とキャラが被りまくった俺がいます!
死徒軍人ってどうあがいてもベイ中尉っぽくなるからなぁ
メドゥーサに寄せることで解決したけどね>>765
それに3Kも霞むレベルのハイスペックさも絡んで事情をややこしくするのであった
マテ見る限り適応力は高いが俗界から幾分ズレてるらしいから俗な感情にはまぁ耐性が無いんだろうねぇパラケルスス「今年も私が冷蔵庫に入るのですか……」
のちの伏線である>>816
盾にそんなもんなんかつけるんじゃないよ!オリジナルより劣るとはいえとんでもない兵器でしょうが。>>812
どうでもいいけどヴラド“6世”はマジで誰?って感じだ>>840
有無を言わせずグーパン飛ばしてくるぞこのジャンヌ>>852
知らないのか、陥没乳首>>844
だって延期の前科あるし…今度は大丈夫だと思うけど>>852
一瞬秋葉のことかと……>>841
Qは納期守ったんやで内容はともかく>>852
こんなナリでも単独飛行が可能なメガデウスやぞ>>848
もう貸さずにプロトペルセウスなゲスムーブの末に6章でスプリガンの朧とかD-LIVEの百舌鳥さんムーブして最後のぐだマシュの覚醒の礎になりそうな気配ある
おそらくこの先は「今を生きる英雄マシュ・キリエライト」と「藤丸立香」の物語と聖杯探索だと思うし>>864
ま。それもそうか、ごめん考えすぎだ忘れてくれ>>861
アタランテさんの地雷踏み抜かないか心配>>865
出力低下の原因はマシュの精神状態によるものって断定していなかったっけ?
恐らく1部終章から2部序の間にはすでにギャラハッドはいなくなっていたと思うんだけどどうだろう>>863
お、待てい(江戸っ子)
黒いのは竜種であるジーク君に対しては騎乗EXぞ>>863
ジャンヌは「乗りこなす」のではなく「乗せてもらうんだ」
その方がロマンチックだろ?>>870
お前かステイだ、偽聖女>>862
彷惶海なら「剪定されるような不完全な神代は研究の対象としてはありだが我々の求める神代ではない」ってスタンスだろ>>872
1部の時点ではそれはありそうだよね。実際に破滅したベイリンという前例いるから
マシュから離れた理由はいくらかあるだろうけど、もしかすればマシュには扱えない呪われた剣などが必要な何かが起きるからとかも理由の一つにありそうかな>>878
マルタさんがそそくさと逃げていった>>878
今の所マルタさんぐらいかな>>880
カルデアっぽくなるのかなー>>878
マルタさんかな今のところいるのは。ただ飛行法からして乗りながら巧みに戦うのは向いてない感じするけど>>878
西洋では竜ってなんか英雄たちに倒される象徴的な扱いだからゲームやアニメみたいに乗りこなしている人ってなかなか居ないイメージだよなぁ。TSUBAMEに乗ったお姫様実装ないかな。ぐだ「もし俺とマシュがいい関係になったとするじゃん?」
黒髭「十分いい関係だと思いますが」
ぐだ「でもいざマシュとするということになったとしても、背後から見られてると思うと………」
ギャラハ(俺にはそんな趣味はない)>>878
ドラゴンに乗った伝説ある英雄って誰か居たかなぁと脳内検索したら
真っ先に龍の子太郎思い浮かんだけど、よく考えたらあれは龍だから呼べたらやべーな……いつか水着じゃないルーラーのマルタ様も見たいな
それとジャンヌとマルタ様の普段の会話が見たいドラゴンに乗る人って考えてもあんまり思いつかないなぁ。マルタさんも割と捻った解釈ではあるし
でもカルデアってあんまり堅そうじゃないというか、基本外から見ることがないからイメージしにくいんだよね…
かといってカルデアスは護る物っぽくないし>>878
龍に騎乗できそうなのはグランドクラスでもおかしくない黄帝とかかな>>884
成長後の必殺技が原点回帰してるのは熱いよね
ロードカルデアスがベースの宝具だったら嬉しいなむ、踏んだので立ててきます
>>897
割と最初からマシュの中にいたのは異聞帯ギャラハッドだったのではというのは妄想している。ロストルームでの描写が一応の根拠ではあるけど>>878
ストイシャとムラデンとか?ここ数年の解釈や宝具からして、人間の頃のファヴニールがライダーとして召喚されて、騎乗するのは未来の自分の映し身な感じで邪竜ファヴニールに乗るファヴニールとかやっても不思議じゃない気がしてくる
>>902
だってセイバーはセイバーだけどマシュはマシュだし…(?)>>900
ルーラー、是非本体の俺の身体を使ってくれ>>902
その方が通りがいいしね
FGO知らない人でもマシュって子は知ってるって人もいるだろうしカルデアスの名前はあるけど、ロード・カルデアスではない別の単語が付いて○○○・カルデアスになるってのも面白そう
>>902
マシュはマシュだろう
マジレスするとマンガでわかる基準
主人公は未だに「主人公」としか呼ばれてないし>>878
今年のクリスマスのサンタはアルゴンコインで召喚したコルキスの竜が引くソリに乗ったメディア(リリィ)サンタとかありませんかね…立てました。間違ってたらすいません
>>897
マシュvsギャラハッドは当然あると思うけどそれと同じくらいにランスロットvsギャラハッドも見たい>>906
色彩の盾か、いいねそれ
マシュが体験した世界のすべてが刻まれた小世界というわけか>>911
それが1番ありそうだな>>839
(恋姫の孫策が頭に浮かぶ音)オリジナル作ったつもりでも自分の知らない作品に「おるで」されちゃうとどうにもならないよね>>914
まあ、やってる事は同じだけど、アキレウスとマシュの人生は当然ながら違うからね、イメージは別の物になるはず>>919
アンドヴァリ「持ち主を不幸にする呪いを持つ黄金を生み出す指輪作ったら黄金の呪いで混沌としとるんじゃが」>>919
ラインの黄金はデビルガンダムだった…?>>915
「汝は竜」の宝具効果
相手をドラゴンに「変容する」力
相手を人の形のまま竜にするのではなく
肉体そのものをドラゴンに変化させる恐るべき宝具
なおアポで「これ、最後ファヴニールになる主人公の有り難み薄くなるよね」と東出に言われた裏話旧クリスマスの後は
SINクリスマス>>927
可愛いよね>>922
遂にスキルだけではなく宝具までレオニダスリスペクトに……>>929
なんだろう、来年はNEOクリスマスしてそう>>920
エルメロイ二世の事件簿の「魔眼蒐集列車」でオルガマリー所長が同じ詠唱言ってたよ>>902
このマシュ可愛い……>>934
盾丸いから、あの十字部分外れて丸い面に地球が映し出されないかな>>942
殺生院>>9191
実際金が自己増殖する時点で金としての価値がないんだよね>>940
宝具解放で全力で名前名乗るマタハリさんオルテナウス、バトルグラのバイザー外せないかなぁ…いや、付いてるのが普通というか標準装備なんだが、顔が見えないのがね…
まぁ、セイバーの鎧+風王結界が無かったりとか、細かい事言い出したらキリが無いし、仕方ないんだけどね>>936
わかる(厭離穢土城で泥に沈みながら)>>887
最後にマリスビリーと合体した異星の神をぐだーずがパンチで砕くわけか>>914
アレはアキレウスのママンが作らせた「マジもんの世界を展開して防ぐ盾」だし
マシュの想いの結実としての防御宝具とは少々方向性が違うんじゃないかな>>940
このコメントに色彩をくれてやろう、ほれよくてよだ>>919
ジークフリートもぶっちゃけ捨てたかったけどあの黄金捨てると輝き増して新たな所有者と火種作るから捨てられなかったんだ…>>922
その場合その人たちは全員死んだ者たちの方が燃える。つまりぐだ死亡確定>>949
人外化は嫌いじゃないがお前のそれは邪悪すぎるからNG>>940
久々に>>946
どう考えてもストーリー再臨で外せるから待ちだな>>948
anima=男の乙女回路。那須きのこ。
animus=女の漢回路。ワダアルコ。>>950
「―――人ひとりを仕留めるのに」
「大仰な攻撃手段などいらない」
「速く 深く 確実に」
「ただ―――竜の心臓を抉り出す!!!」
ゲオルギウスの最終宝具ってつまりこういうことかな各特異点異聞帯のシンボルが次々浮かんで円を紡ぎ盾になるんだよ
>>940
もうセンパイったら欲しがりさん♡>>961
真言・聖観世音菩薩する?ジーク「さぁ、大聖杯!叶えてくれ!」
ゲオルギウス「いいでしょう!」
ジーク「貴方は誰だ!?!?」マタ・ハリさんの宝具開帳シーンはかっこいい
>>969
ああ、そういうロードのダブル意味ってきのこ好きそう>>922
つまりこれか>>963
つまりマシュ・キリエライト=灯火の星?>>968
アニムス(女性の中の男性面)が「我の形」なのか
どういう意図のルビなんだろ?>>975
ここはでもにch
愉悦の名所マナプリ枯渇してる人いる?
>>975
(疑心魔嬢の時と似た流れですな)>>966
太極図みたいだな>>982
米澤さんならオルガマリー所長だけど
川澄さんにも聞こえるからプロトマーリンか
この二人のどっちかってよく言われてるね>>976
カルナ「美しい」>>979
つまり根源にさかのぼっていくことだなアンバース太極図と言えば式だが..,虚空を「」と定義でもするのか?
千なら犬
1000なら今年のサンタは沖田さんですよ!大勝利〜!
1000なら管理人がアビー引く
>>989
スレが終わる前に>>1000ならばアヴァロン返還
1000なら猫
今年はアストルフォうさぎサンタ
Fate/Grand Order雑談スレッド656
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています