雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元の併記を
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900 を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が 建てないor建てられない場合は>>920 にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド649
https://bbs.demonition.com/board/2785/
>>1 もしくは>>2 に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/良かれP「申し訳ありません。薬品こぼしました。」
バイオハザードならゴリラぶつければいい。
つまりガウェインが主人公ペイルライダーさん実装か
いろんな意味で、パラPを呼べ!
アサエミさん&デミヤ呼んでくるわ
建て乙
とりあえずパラP呼んどくか英霊を感染させるほどのウイルスだとぉ!?
キュケ・・・うま・・・・・・・・
カルデアという閉鎖空間で起きるパンデミックいいぞ…
カルデアハザード?
弓ジャンヌ「貴方も家族です」(ファミパン)パラP疑われまくってて笑う
>>10
となると、前科のあるエレちゃんが怪しいな……真っ先に疑われるパラケルスス。まあ是非もないね
婦長が主役で次々現れる感染したサーヴァント達を殺してでも救う感動のイベント始まるぅ!
発生源だれ?
ファブリーズいる?前スレ983
いやまだ、まだだ
数日後に通算ログボで30個貰えるし、期間限定ログボで呼符だってもらえるんだ。そう、まだだ!
ということでしばらく祈りを貯めてきます>>11
入学前から人類卒業してどうすんですかこのバカチン!墜落する新所長達が乗ってきたヘリ
そういや英霊でも死因の病気にはかかるのかな?
ゾンビになったロビンが魔装少女になるぞ
BBちゃんは電子的なバイオハザード担当だしな。
>>2
確かに某教団も何とかしたが(元ネタはこれ)霊基トランクも知らない間にペイルライダーが実装されていた?
>>22
それだとピカタ氏が超絶駄目人間になるじゃないですかヤダー!(以下略並感)>>22
ムニエルを倒すために一緒に崖から落ちて死んだと思われたが胸にデバイス付けられて仮面を被せられて洗脳させられるも体型と誤魔化しきれないダメ可愛さ加減から即看破されるゴルド所長?理不尽な分岐選択肢がありますがセーブにはインクリボンを消費します
>>31 生存者0人
>>30
CAPCOMはヘリ墜落
アトラスは東京壊滅
型月はアルトリア顔>>24
婦長、妙に根強い人気あるからな……
定番の季節イベ以外なら配布は十分ありえる気がする助けてアーラシュさん!(彼の持つ頑健スキルは耐毒効果も複合されているぞ!)
早くスノーフィールドに戻らないと!聖杯戦争を特等席で見物するの、楽しみですね!
そこら辺のアンデッドのゾンビとかなら聖人・聖女がいるカルデアなら問題にもならないだろうけど、パラケルススがやらかして発生したゾンビだと洗礼詠唱とかって効果あるのかね?
ケツ姐から金貨くすねたら、月光浴びる度にゾンビみたいな姿を晒すぞ
>>39
ほならね、二度も世界救ってみろって話ですよ>>43
よし、枠を増やそう。十二神将くらいにして。>>47
「誘惑に負けた」
すき聖杯戦争といえば11月の島根県で聖杯戦争という妄想が頭の中に浮かんだんだが、実際にやったらどうなるんだろう?
三田さんが未だに孔明ネタつぶやくと面白すぎる
>>26
感染したら魔法少女になるウイルスだって?
よしばらまけ〜>>44
というか、東洋の龍は源流の方だと基本ドラゴンゾンビみたいなもんよ
自分の毒で自分が苦しんでるし。
神格化が進むとそういう描写なくなるけど、仏教に帰依した龍とかはその辺が原因で帰依したことになってることもある。>>43
サンソンは経験則による医療技術だからメディカルなのかな?効果高いのは間違いないがウィルス···ウィルスをお漏らしするメルト······いやいや彼女はそんなことしない!しない!!
>>36
つーか、マルタさんの麻酔とか怖くね?
いろんな意味で。全員に人特性と死霊特性がついててうちの全コマンド人特攻持ちアンリマユが活躍するイベントがくるって言いました?
>>36
ジャックちゃんドラゴンゾンビと聞くとダク.ソが出てくる。やり込んだからかな……
>>64
お前じゃい!匿名蛇使い座の人「過剰回復させたら生身の人間でもゾンビでも身体はボロボロに出来ると思いますよ」
>>64
あーた絶対大丈夫でしょうに>>67
ドラゴンゾンビっつったらゴースト骨塚だろ!?持ってないから欲しいミドキャス
実装日に引いて以来全く縁のないバサスロ
俺はどっちを選べばいいんだ、、、TウイルスとかGウイルスが型月世界に現れたらペイルライダーが鬼強化されそう
というか周りが化け物だらけになるというか……>>64ゾンビが何か言ってる
>>66
しかも種族にドラゴン入ってるやつを1枚でも墓地送れば全部出てくるとかおかしいよな>>72
ショップボイス目的でミドキャスもらう予定ですが、何か?>>46
ワクチン撃つかドタマ吹っ飛ばさないとダメそう>>64
申し訳ないがアンデッド属最高位格はNG>>76
ドライブイン鳥スタン>>76
ベディヴィエールがマネージャーするんかな?>>64
どっから突っ込んだらいいものか>>55
(明日…ついに明日だ…)
みんな、交換券は出したよね?
何故か期限にズレがあるぞ!>>56
(ダク’ソの浮かんだ私みたいなのもいるぞ)(連想して思ったけどお竜さんのブレスってあれどっちかというと吐瀉物感ある)ゾンビと言えば
ブードゥー教のキャスターとか今後出ないかなぁ
著名な人物が居るのか知らんけどこの発想性の既視感何かと思ったらゾンビゲー出した龍が如くだった
>>64
ほんと見た目はドストライクなんじゃがこのゾンビはそれをぶっ飛ばす性格だから畜生!>>90
なにげに種田さん出てるのよね>>76
ゾンビエリちゃん「ゾンビでも夢を叶えたい!いいえ、ゾンビでも夢を叶えられる!それは絶望?それとも希望?過酷な運命乗り越えて脈がなくても突き進む!それが私たちのハロウィンだから!!」>>87
全部善意でやってるのがタチが悪い
けど裏を返せばやること選べばなかなか優良物件
何でもできるから何でもするって精神性さえどうにかなれば………>>64
本当、お姉ちゃんの見た目はものすごく好みなんだけどなあ…>>80
少年なったり老人なれたり、自分の肉体年齢は簡単に操作出来そう絵画に閉じ込められたシンジを助けるためにオバケ達を相手にするドレイクが主役なドレイクマンション
>>103
マイベスト絆5ボイスは荊軻さんだなぁ
あれ粋という言葉があまりにも似合う>>57 Go tell aunt Rhody♪
エブリンは邪悪ロリだけど一応被害者なんだよなぁ>>103
いいこなんで傍若無人だけでもスキルあげしてあげてね>>112
姐さん赤いじゃん。>>96
登場させるのが難しそうな経歴の持ち主ですね…>>96
ヴードゥーの司祭ってだけでどちらかというとジェロニモさんとかスパさんみたいな人だけどね
あの人キルレシオやっばいDグレのバイオハザード回みたいに結局全員感染して新所長が涙目で回復薬作るオチで
>>116
幕末浪漫ゲー
主人公は坂本龍馬であり新撰組隊長斎藤一でもある段蔵ちゃんかキルケーさん
ここまでは絞れたので彼女らのマスター達、プレゼンして下さい(土下座)>>123
すごく……………>>120
20ついたし2枚ひくんだよね(にっこり)?>>123
困ります。すごくコメントに困ります。>>76
ゾンビランドサガみてから、多分夕霧さん土方さんと面識ありそうだなあと思った。
仮にクロスしたら面白い反応しそう
あと夕霧さんって壬生浪士組に、遊女、そして死因が斬首な所を見るに、モデルは芹沢鴨の愛人のお梅かな?YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=yY3BceBWdKE
>>123
うんうん、鎖がんばったんだね…
私は挫折しちゃってさ
次は証だ…
ところでブリュンh5分で20以上とかちょっと早すぎない?逝ってきます
エビフ山でだが何とかアルテラサンタが40万出せたけど2WAVE目のアーラシュが10万出ない・・・
死徒になる前はグールだっけ?
霊体としての脳を構成するのに時間がかかるってどっかで見たな今日はみんなよく崖から跳んでるなぁ
今日は飛べると良いですね>>133
使い魔にしてもホムンクルスや猟犬の方が良さそうだしねぇ>>124
中の人的には中央から来た偉い人だけどね。これだとコヤンスカヤがヒロインになっちゃうが>>106>>127
今キアラさんの話しました!!??(シュババッ)
実際キアラさんはアンデルセンが評する通りにドブ川の毒婦で何処までも堕ちきって救いようなんてものは全くないし因果応報を受けるべき女性です。ファンでもそう思う。
CCCルートはBBちゃんへの思いとキアラさんへの思いでウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!ってなった。うん。でもね……そこが良いの……
何処までも最低最悪なのにそうなった経緯があってそうなった後の自分の信念がある。だからといって救われるべき人間ではない。キアラさんにとって幸せな未来(全人類快楽死)はあるかもだけど救われるということはない。
だからあの最期の恋を知って、アンデルセンに愛するのも一興と言われた後のシーンがええねん……甘酸っぱさとほろ苦さ漂うねん……
そして味方になった時の頼もしさは異常。分かります。それでいて誘惑に堕ちたらゼパる危険性も異常。分かります。>>135
ドイツの大英雄で、エクスカリバー、デュランダルに並ぶ巨人剣エッケザックスの担い手、ジャイアントキリング、ワイルドハント、エッツェルのことを友として付き合う、怒ると強力な火炎を吐く、強豪揃いで名有りの勇士を持つ王なんて色んな要素持ちだし、EXTELLAシリーズにでも出すんじゃないかな
王のセイバー続いてるし>>14
実は感染してなさそう>>137
スレの進行速度からして人多いだろうからな>>144
知っています。知っていますとも、
「大好き!(ラヴィニアが)」ですね。>>126
プレゼンというほどではないが、個人的な所感として
段蔵ちゃんは忍びゆえ忍んでいるため、呼ばないとこない。
キュケキャスは呼ばれてないときにくる。すげーくる。めっちゃくる。
ランダムマイルームでも別術PUのときでも今回のPUでも。
ただ、拒絶するとしばらく来ない。
かわいい。>>146
当時fgoで人理修復をしてる中で、連載中の蒼銀でナイジェルさんに「恋ゆえに人理を破壊する」と宣言した時に急速に「この人はやっぱりラスボスなのだなぁ」と急速に没交渉感が増したな>>144
迷えるときも孤独に震えるときもあなたはそばにいてくれた。今度は私があなたを支えると誓うわ……(結婚しましょう)
と聞こえるぞ>>152
すまない……これで安心して逝ける……アビゲイル 、今後異聞帯にもでてくんだろうか。セイレム最後にもらった鍵ってまだ回収されてないよね?
ディートリッヒはアーラシュみたいに、本場だと大英雄として知られてるけど、日本だとマイナーな方で詳しいこと調べづらいのがネックなのが問題
ただ逸話によっては火竜に変身するから悪竜現象含めて竜関係で色々見せるの増えた今だと何かしら重大な役割として型月世界には存在してても不思議ではないかも先日PUで引いた段蔵ちゃんについての覚書だ。スキルは9/9/9
箇条書きなのでご勘弁を
・通常火力はそこそこ
・なんかミサイルとかマシンガンとか撃つよ
・やはりスキル2、3を駆使してキャスターを守りながら騎だらけの道中を進んだり壁役を守ったりできて便利
・黒髪ロングもしくはポニテ
・フェイズ2!
・どんぎゅー
・宝具火力も求めるならやはりLv3は欲しいか
あとキュケオーンは恒常だから、俺だったら段蔵ちゃん選んじゃうなぁ
そりゃ確かに宝具1じゃ火力にはあまり期待できないが、それを差し引いても彼女は魅力的だ
俺的イチオシバトルキャラは3段階目テオドリクとアッティラの時代ずれを
テオドリク≠デートリヒにするか長命にするかテクスチャ云々にするか何も気にせんでぶち込むか>>164
そもそも、東ゴート国王、西ゴート国王という違いもあるからそこをどうするか。
シャルルマーニュ、カール大帝よりややこしそうだ最近のゾンビはアイドルになって佐賀を救ったりしてるし
サーヴァントになって人理を救う事だって出来るやろ>>158
巌窟王や武蔵ちゃん枠だと思う僕はね、アビーを引いて幕間でラヴィニアが見たかったんだ
>>165
見境なしか!?おちつけ>>167
実は密かに蒼銀ドラマCD完結!プロトが(なんらかの形で)製品化!fgoでもコラボでお姉ちゃんとかプギルとかペルセウス実装!蒼銀&プロトマスター勢も礼装実装!
とか最高に都合のいい夢持ってる来年のハロウィンはエウレーカ叫びながら町中を失踪する変態に撥ねられて死んだ14歳のエリザが謎の男巽ベディ太郎の手によってサーヴァント・ゾンビィになって伝説の魔術女王やら伝説のフランス王妃やら伝説のタマモキャットやら伝説の新選組副長と一緒にアイドルになって存在がギャグに呑み込まれたチェイテを復興させる感動物語やぞ
>>150
魔術師で邪龍兼ホムンクルスに対等に話してくれる人物だけでも貴重だしね
忘れがちだけどマスターが鯖を一人の人格を持った存在として接してくれること自体が珍しいくらいだしジャンヌもテラリンでそんな事言ってた>>170
ガチャ報告スレに行けと誘導がシュバるのを上手く掻い潜って自慢or自虐するよくてよ教
禁酒法時代のマフィアの密造酒ルートっぽくて好きディートリッヒの師匠のヒルデブラントはクリームヒルトを斬った人だけど、ジークフリートはヒルデブラントのことどう思ってるのだろうか。経緯が経緯だから会ったらお互いに気まずい空気になる気がしてならない
コロラトゥーラはオートマタにカウントできた。
リア王がスプリガン扱いなら新宿タワー最上階で両取りできるね。
自分はスプリガンもうクリアしちゃたんで確認できないんですが、まだの人はご参考に。最近、地下牢と絞首台に行く人多くない?
>>167
黙示録の獣の対と言えばサタンの化身ともされる黙示録の竜だけど、サタン=ローマ皇帝という解釈もあるんだよな、事によったら竜と獣は最初は別々だけど最終的に一つの存在のビーストⅥになるかもしれない>>189
第2再臨「からの」って書いてあるからどっちも含めてると思うぞ>>192
シールドの長い部分からビーム剣が出てくる展開が欲しいです>>195
運営「超!エキサイティン!!」>>198
こちらこそぱっと見ただけで先走ってしまってすまない……>>192
ランスロットみたいに最終的に白を基調とした鎧になったりはあるかもね>>198
いやこちらこそすまない
第三臨が抜けてただけでつい早とちりしてしまった。>>186
!?>>194
落ち着け!せめて福袋やバレンタイン、1年後の復刻を待とう!ね!?>>186
達成した、ギリギリ達成したな!?
よし行ってくる!>>140
うん、そう。「死徒」は真祖、もしくは他の死徒に吸血されて死んだ後、数年かけて食屍鬼(グール)になり、その後欠けた肉体を取り戻すため他の死体を食う過程で、更に数年かけて幽体の脳を形成し、知能を取り戻す。ここら辺から「死徒」とされる。
だから三日やそこらで死徒になったさっちんは異常を通り越して意味不明な存在。さすが施しの英雄だな!
>>192
ソードキャメロット?>>193
処刑台に行くとわかっていての行為なのだから、実質自主なのでは?
ボブは訝しんだ仮にギャラハッドが敵になるなら、マシュがパーシヴァルと出逢い、パーシヴァルからギャラハッドについて色んな事を話してもらいつつ親交を深めて、終盤ギャラハッドを止めるために共闘する展開とかやってほしいな
灯屋さんもアンソロで描いてたなーと思ったらなんかちょっと違ったけどまあいいか(眠い)
https://mobile.twitter.com/twi_yon/status/839823204461993985>>222
そういうことだったのかありがとう。なんか出来すぎた展開だなとずっと引っ掛かってたから>>215
印アビー?>>224
藤丸立香の使う大魔術・・・は無理だから科学で再現?
うんあったとしたら素直にマシュ持ちだな>>197
ビーストにはそれぞれ眷属がいましたね>>227
バーサーカーのアルターエゴもこう言っている>>232
神 性 特 攻 っ て 知 っ て る ?アメリカだとギャラハッドよりパーシヴァルの方が知名度高いイメージ
羅生門の店番の酒呑ちゃんを呼びたくなる
酒呑ちゃんお迎え
酒呑ちゃんの幕間で金時を呼びたくなる
騎ん時でちょっと落ち着く
金時PUで頑張ってお迎え
金時の幕間で茨木ちゃんを呼びたくなる
水着をなんとかお迎え、ちょっと落ち着く
オニランドでお迎え これで安心
茨木ちゃんの幕間で呼びたい人がまた…
節分までガマンガマン……
とりあえず、日本編の黒幕には一言物申したいでは自分も流れに乗ろう、6回しか引けぬが30分までによくてよ15でアビーに突貫してくる
>>236
「いけずやわぁ」といいつつ、ぶぶ漬け薦めてくる酒呑ちゃんこそいけずやわぁ……>>239
本当、アーサー、ランスロット、トリスタン、パーシヴァルの名前はわりと多種多様に色んなところで名前見かけちゃうわ…沖田さん太ももはなぜこうも私を惑わすのか...私は沖田さんのマフラーをガン見しながら思うのであった。
>>243
藤丸君も毛細血管破裂してるのか目が赤くなっていって、ジークフリートも出血とかしてたから反動ダメージキツそうだったね
感じ的にはシャクティと撃ち合いでやった令呪ブーストバルムンクに近いか>>246
ふとももは女体にて最強
覚えておけ
(他のところも大体好きです)>>249
ツイッターで見た「ステンノ様じゃない」「少しステンノ様」「ステンノ様」って分類された星4配布おすすめ画像思い出したわなぜ人は無謀と分かっていようとガチャを引くのか
福袋に期待する+来年の復刻を待つことが
シトナイと契約するための鉄則だというのに
まあ、それはそれとしてカルナさんは
宝具強化のおかげで相当使いやすくなったぜ
相性が良い槍鯖が水着玉藻だったりと
レア度高い鯖ばっかりなのがちと問題だがね>>256 最後の一周はエビフ山で〆るのがウルク関連サーヴァントの儀式になってる
>>249
素晴らしい(拍手)
非の打ち所がない蟻だ…>>245
インフェルノさんはいいぞぉ>>264 鮭
>>238
これと後は星3鯖ですハイ、流石に厳しかったかなー>>264
来年のバレンタインもまさかの新鯖で絞られる未来が見える>>249
柳生但馬守の宝具上げるかどうかをずっと悩んだうえで
最終的に新規にインフェルノさんをもらおうと決心した私には
そこまで真っ直ぐなあなたはとてもまぶしいです。>>271
たぶん意識してそうだな。
別作品のアーサー王の子孫はエクスカリバーを二丁拳銃にして戦ってたが
国問わず円卓関係は名が知れてる分、名前だけ、血族だけでも設定組み込むと覚えやすいからなあそういやフィンさんはいろんな人の幕間に出てきてるイメージがある。
>>272 まだ第一特異点なのにフルスロットルすぎてやばい。何年かかるか、というか描くのか分からないがこの先も楽しみすぎる
>>235
今のところ、
「失われし幻想より堕つ天魔の剣」
「怨霊大剣・天魔虚空」
「エクスカリバーユニバース」
「アダム・ジェネシス・フィスト」
「吼えよ我が石、我が運(ラック)」
の五つだっけ?管理人の宝具(黒歴史)は。>>259
カルナさんはお一人でも強いから問題ないね
アビーちゃんセイレムでも福袋でも今回もご縁がなくて叔父力が足りないんかな~>>274
今年の超高難易度のせいか、ジャガーマンが今度はその二名とトリオ組むように見えたシトナイはね...、エレちゃんピックアップのために我慢したんだ...。でも別ゲーでイリヤ入社させたからいいんだ...
>>283
Apoで没られた4騎みたいに高性能万能サーヴァントだからねアンリは復刻クリスマスで絆10にしてあげるんだわたし。
似合うじゃない?彼そういうの>>282 ちょっと前まで普通の学生(多分)だった人です。これがずっと続くとかそりゃ賢王様もお怒りになりますわ
フィンが親指かむかむする時に流れる曲
>>266
ストガチャを今度の10枚呼符で回す予定でワクワクしちゃうぜ…!>>283
でもツッコミはできないイメージ
ボケをかぶせることはできるけど>>290
1話でスクロール使ってた気がする>>283
決して、マク・ア・ルインと掛けているわけではないはず。やっぱ白兵戦ができて魔術も使えてマスターを治癒できるフィンってすごい鯖なんやなって…
>>290
ゲーム本編の5章で婦長に足切断されかけた時に使ってるけど治療魔術巻物とかあるでよ>>290
5章で治療用のスクロール使ってたし
多分それを使用したんじゃないかな
レイシフト先でのケガとかは想定内だったろうから
そういう時のための備品があるのは必然な気もする
というか無かったら困るぜ>>299
Apoアニメでチラッと出てたけど、真面目にフィンとダーニックの組み合わせはかなり手強いんだろうなクリスマスイベが今年もやって来る~
素材枯渇やQP不足を 消し去るように~
さあ 理性を捨てたら 駆けだそう~
少しずつ増えていく 素材を抱きしめて~無課金マスターの俺、現在フリクエを消化しながら石を貯めてる最中。待っててエレちゃん、100連は回せるから
>>305
そうだったかな。間違えてたようなら申し訳ない>>308
「セミでも7日は生きるのに…」って言われてたのあんまりにもあんまりだけど草生えた>>147
聖杯を渡さずとも聖杯並みに強化できる……星4フォウ君は偉大だ……
ところで前スレで絆礼装埋めてる人で槍ヴラド挙がってたけど未だ埋まってないようならフレ募スレに書いた方がよか?>>298
あなた、去年のPUで速攻来てバレンタインであの内容で殿でチョコ持ってきたり、
チョロかったりなんかタイミングがおかしかったり、いろいろ残念な女神なイメージなんすよ……
あ、節分の高難易度とかギル祭のジャガーマン戦ではすげぇお世話になりましたマフラーとなると、どうしてもマフラーで巨人やアダムの顔を貫くケイローンとスカサハが浮かんでしまう
>>296
問題はエリちゃん以上に堕ちて堕ちて壊れて歪みきったキアラさんにこの人は自分と同じ人間であると認識させることへの難易度よな……
認識しても多分駄目だし認識しなくてもいつか消される。これを可哀想だと思ってもキアラさんの所業からして残当なのがね。
だから好きなんですけどね!>>317
おおぅ、これは。お恥ずかしい
なるほど勉強になりました……>>312
うちの爺様(故人)を思い出す顔だなぁ
ミイラって割と生きてる人と大差ないんだな
いや、いまどきこんな老人もいないか(今ならエレちゃんをスタバに誘ってもバレへんやろ)
>>282
ワーオ
男の子してるなぁ>>327
つまり、初PU時と今回のPUの2回にわたって、PU1回目の10連で着てくれたアビーは実質縁召還であることが確率的に証明されたと考えてよろしいか?>>340 ハランデイイ
>>334
チキンとケーキを食べながら周回しようぜ(真顔)>>330
え、アビーと桃源郷デートでもしようかなぁって>>330ボックスガチャと一緒に過ごします
>>313
次に冥界で会った時はプリプリ怒ってそう
「知らないのだわ!」(ツーン!)
みたいな(テンプレ)えっちゃんとテスラさん以外にもシスっぽい英霊いないかなって眺めてたら思いのほかベストな人材がいたわ
なんか斬るたびにビーム音鳴るし剣赤いしもうダース・シグルド卿と呼んでもいいのではぼくしってる。クリスマスの日にはサンタさんがいっぱい来てくれていっぱいプレゼントを落としていってくれるんだ。
サンタさんはライダーだよね。ステンノ様とジャックちゃんとカーミラさんとスカサハさんとで待ってるね!>>336
えっちゃんが出た時引けなかったら辞めるんじゃね?ってレベルで切羽詰まってひいたきおくがあるな〜
土下座したり近所の神社にお参りしたり懇願したり和菓子おいて見たりととにかく引くために生きてた感があったな(えっちゃんはヴィランスタイルが至高だろう。かっこいいぞ)
>>330
去年まではマシュとぬくぬくこたつライフだったけど
今年は新社長とフォウくんとカルボナーラかなあ……エジプトニーソらしき人、こたつください冥界のメリークリスマスの一番の思い出はグラだけ左右反転したアナちゃんだったな
このスレに他にもアナちゃん反転起こしてる人いて思い出した>>324
天草君をリトマス紙の様に使うのは止めたまえ>>340
え?柱の6時間の間違いでしょ?(すっとぼけ>>324
僕天才、シロウちゃんに「変装してやりすごそう!」と提案すればプランBできると気づく
はぁはぁ…シ、シロウちゃ…これ…この巫女服…>>328
うちではとりあえず全手持ちの最終再臨が目標でそこまで種火が回らなかったんや···>>357
しかし赤が強い並びだな>>359
え?穴空けたスパッツってつまり用途は一つしかズブズブズブ……………(泥に沈みながら)全手持ちの最終再臨まであと4人。残りはエイリークさん、ダレイオス、ファントム、ジキル。だいたい骨と塵が足りないせい。
あ、交換券あるから5人になるわ。沖田さんが実装された時の革命感すごかったな〜当時としてはめちゃくちゃ動くモーション異様にでる星来るとは思わなかった有名声優に自分の初めての星5 寝起きで引いたが飛び起きたは
>>307
がんばれ!
俺からのアドバイスは、物欲センサーは狡猾で貪欲なので、引くときは☆5礼装を徹底的に狙え!
エレちゃんはこの際どうでもいい!と自分を騙すんだ!
つか、当時本気でエレちゃんどうでもよくて、礼装狙い60連で☆5礼装1枚、エレちゃん1枚だった……>>357
よく見たら礼装の効果も···天草君は合う方だが。>>361 「皆無」って表現が悪かったか
2人の間に直接の関係性や関わりがないって点を言いたかったのよ すまなかったね>>375
シチュ的に美味しいと思い、ついやってしまった一枚。>>374
よくてよ!(笑顔でサムズアップ)>>375
自分との戦いに勝って絆マックスにしました>>339
あくまで個人的にだけどえっちゃんの第三はハイレグ?ショートパンツ?の裾がもうちょっとだけ有ったら完璧なのにとは思う
いやごめん眼鏡外すから完璧じゃなかったね
せめてバイザーでも良いから付けてて欲しかったなぁ水着えっちゃん(仮)はそんな感じかもだけど>>379
えっちゃんのご神体出来が良くていいよねとりあえずコンプティーク12月号確実に購入してきます
>>382
添付ミス多い(´・ω・`)>>386
フィギュアって結構体積に比例して値段上がるイメージあるな…
バイク乗った新宿我が王とかプロト我が王とか酒呑ちゃんとか展示されてるの見たが、まあいいお値段だったぐだ子と武蔵ちゃん×3(一番くじプライズねんどろ)、スカサハのフィギュアがウチにはある。
邪ンヌとマシュが欲しいなァ……。
あと欲しいのは乳上と魔人さんと荊軻姐さんと……
あとジークフリートと金時とバベッジとダレイオスのくれ(>>385
そうだよ、全部パラ島さんのおかげじゃないか……!>>390
(どういうことだってばよ……!?ハッ!まさかみんな同じような体験を!?)フィギュアじゃ無いけど立体物(1/1プロトカリバー)
ちゃんと発売されるのかな……いつになるんだろ……お値段はアルトリアさんと同程度でいいのか……はやく十三拘束解放円卓議決したいぜ……>>386
超合金メカエリチャンとか一体おいくら万円になるのか……コワイ!そういや今年、タイプムーンエースは発売ないみたいだね
>>397
(異性にも狙われないのに)>>386
メルトはアルター希望だったよな。作ってもらえるといいな。>>401
コトブキヤからバベッジ出して欲しいなぁ……
あとは旅装武蔵ちゃんと疾風怒濤武蔵ちゃん世界を救うために戦ってきた未成年の子供がさぁ…世界を壊す側にまわるなんてさぁ…。
これ2部終わったとしてぐだたちは幸せになれるのかね…。
士郎程じゃないにしろ命を奪ってきた自分の「幸せ」に疑問を持ちそうじゃない?
善良な人ほど。ジャンヌの背中の彫り物は、とある伝説の彫り物師が真の拳闘家(ルーラー)にだけ彫ると言われているもの。
2部7章でマルタが「拳闘家(ルーラー)は二人も要らないのよ」と言いながら背中の彫り物を見せたシーンや、テラリンでカール大帝が服を勢いよく脱ぎ捨て、上半身に彫られた彫り物を見せながら「格闘者(ルーラー)を背負っているのは貴様だけではないのだよ」と言い放ったシーンは良かった……。>>386
これ腕のパーツが金属でできてたら感動モノだが、さすがに手が出せない価格になっちゃうから無理だよなぁ。いや、こういうガチのフィギュアは1万ウン千がデフォだから結局手が出せんのだが。無念。>>404
なんかしてるって、ナニをしてるんです?>>409
(昔友人に連れていかれた一般客も普通に入れるゲイバーのバーテンダー(なお豆だが、バーテンと略すのは業界的に蔑称になるらしい)が我々に「女に人生相談されてもこっちは内心ひたすらムカついてるだけ、一応ちゃんと答えるけど」とぶっちゃけはじめたときは内心爆笑していた)>>400
良い働きぶりですね
私も見習わなければ…(この時間帯なら真面目にエレナさんプレゼンしても、バレへんやろ…)
でもにchのみなさんおはようレムリア こんばんハイアラキー 星4鯖は誰を貰うかは決めたかな?
まだ決めてないor迷ってる人の為にちょっと推しを紹介させてほしいな
私の推しはなんと言ってもキャスター「エレナ・ブラヴァツキー」神智学の祖にして近代オカルティズムに於ける中心人物の1人 通称ブラヴァツキー夫人。
【性格】
基本誰にでも面倒見がよく、優しいが見込みがある人物にはグイグイ来る子供っぽい面も合わせもつ見る人によっては「お母さん/お姉ちゃん/おばあちゃま」と印象が変わる不思議なサーヴァント(私は近所に住む幼馴染のお姉ちゃん派)。
【ストーリーでの活躍】
メインストーリーでは北米、アガルタで活躍。エジソン、カルナさんとの3人組はほんと好き
イベントでは主にプリズマコーズ、2017水着イベントで活躍。特にプリズマコーズでは「魔法の少女導師マハトマ♀エレナ」として準主役級の活躍をした
【身体】
身長145cm、体重38kgと並み居るサーヴァントの中でもかなりちっちゃく軽い!具体的に言うとアンデルセンより若干ちっちゃい 加えて優雅さを感じさせる紫髪のおかげでお姫様や魔法少女といった印象を受ける 非の打ち所がないぐらい可愛い
ちなみに史実の彼女はブロンドヘアーで大柄だったらしく今の外見とは似ても似つかないが、これはエレナ自身が魔術でそう周囲に見せていただけらしく生前はずっと現在の美少女の姿のままという設定(ただし髪色は後から紫に染めたらしい)
初期案ではロシア軍服に身を包んだグラマーな美人だったがマハトマの導きにより現在のデザインに
正直こちらも「エレナ・ブラヴァツキー(プロト)」とかで実装していただきたいッッッッッ!
【衣服】
再臨するごとに着込んでいくタイプ どんどん豪華になっていって美しい 個人的には第3臨の半脱ぎコートが大好き 最終再臨はもはや宗教画。10秒以上正視し続けると網膜と脳が焼き切れるので注意が必要
某あかいあくま同様自分の身体の魅力的な部分を理解しているのでそこを強調して衣服を選んでる節がある
大きく露出された肩に脇、スケベすぎる太ももにそれを包み込む黒ニーソ そして何より綺麗すぎる顔 これはもはや性の九頭龍閃である>>415 つづき
【好きなもの】
オルコット人形(第2臨から浮いてるアレ)
生前の友人であるオルコット大佐をモチーフに作られた人形で ぐだには「大佐」と呼ぶように命じる
インドの事も大好きで魂の故郷と呼んでいる
【嫌いなもの】
当然SPR あとその支持者(コナン・ドイルにはいくらか優しい) 基本誰にでも優しいエレナ女史であるがSPRの話をする時は目に見えて刺々しい口調になる
ナーサリーを所持している場合のマイルームボイスは必聴
それと生前のトラウマからか「嘘だ」とか「信じられない」と言われるとパニック状態になる うわーんとか言う可愛い
【生前】
父は軍人で母の家系は旧公族と言う実は良いところのお嬢様。幼い頃から好奇心が強く精霊や見えざるものと交流ができ、若くして結婚 しかしマッハで出奔して魔術の世界にのめり込む。
その後友人のオルコット大佐とネバダ州の荒野で宇宙と交信を試みていたところ謎の円盤にキャトられて銀河ビッグバンガチャを引かされ見事大当たり。
お礼として円盤の乗務員から叡智を授かり 以降マハトマの加護を受けられるようになる
晩年は自らの死を偽造しヒマラヤで登山をしていたところ元教え子だった時計塔の追っ手に暗殺される
ちなみに彼女の最期を看取ったのはホームズ
【声帯】
担当声優はイカ娘やキュアピースなどで有名な金元寿子さん。同じ型月作品では未那ちゃんやアーチャーインフェルノさんも担当している魅惑のボイスの持ち主
担当サーヴァントが増えるたびまで私の財布は薄くなる(戒め)性能編
【長所】
やはり長所はなんと言っても第1スキルの「魔力同調」星4以下のサーヴァントで唯一味方全体にNPを20配れるというのはかなり便利。加えてキャスターとしてはスタンダードなアーツ3枚持ちの為、味方のアーツチェインを組みやすく、NP獲得に貢献できるが強み
魔力同調だけでなく残りのスキルもかなり秀逸だが後述。 それとQ性能が抜群に高く、コマンド3番目につかうと、一発で星を11個以上出せる為積極的に利用したい
【短所】
スキルCTの長さとキャスター故のATKの低さ 第2スキルの成功率が不確定であること ぐらいだろうか
【スキル】
第1スキルは先ほども説明した魔力同調は便利の極みスキル上げ最優先
第3スキルの「未知への探求」は味方全体の全カードの性能を3ターン上げる強スキル
そして最大のネックである第2スキル「マハトマ」は自身の宝具威力を上げるのと5ターンのあいだ、星を5個生み出すスキルなのだが、なんと宝具威力UPは未確定なのである。 しかもスキルLvを上げても変わるのはバフ成功率だけなのであまりスキル上げする意味合いがない。 逆に言えばよほど自分の運に自身があるならスキルLv1のままでもよいということである
【宝具】
一度見たら忘れられない円盤ビーム
効果は相手全体に強力な防御無視攻撃+相手の防御、クリ発生率、弱体成功率を一度にダウンさせられる為、繋ぎの技として使おう それと前述のマハトマが成功していた場合は星5を含めた全体術宝具の中でも結構上位に匹敵する威力
【礼装】
オススメ礼装は単純にアーツ性能を底上げできる「イマジナリーアラウンド」や魔力同調と合わせて1ターン目から宝具を即撃ちできる「カレスコ」 1度きりだが、宝具に付いてるデバフの倍率を大幅に上げてくれる「魔性菩薩」辺りが強い。自身がイラストになってる「ミート・ウォーズ」も悪くない
それと先ほども言った通り彼女は生き残り場に立ち続けてもらうことが多い為、「2030年の欠片」などの生きてるだけで得する礼装も便利
相手がアサシンだけの場合は味方全体にアサシン特攻を付与できる絆礼装も選択肢に入るぞ!>>417 これでラスト
【相性の良い鯖】
NPを配れてカードバフもできて星も産めるという性質上、基本どの鯖とも相性は良い。 強いて言うならCTの長さを緩和させつつ高倍率のアーツバフを提供してくれる玉藻や、同じスキルでNP20配れてさらに強化成功率をあげてくれるオジマンディアス陛下も心強い
低レア鯖だとダビデ、ロビン、エウリュアレの弓トリオや妨害系ランサーの弁慶。 宝具をひたすらに連打して敵を倒す百貌のハサンや以蔵さん
自身でNPを80近く集められるので魔力同調とあわせて宝具が即撃ちできるアヴィ先生やパラP、アンデルセン
もともと苦手だったNP集めを肩代わりしてもらいつつ弱体耐性ダウンでさらに敵を迷宮に綴じ込めやすくなったアステリオス辺りがオススメ
【使い方】
最後にエレナさんの基本的な使い方としてはとりあえずnpを貯めて殴るのがいいと思う。後Qを3番目において星を稼いだり偶にバスターで殴ったり
それとは別にLv.1のエレナさんの魔力同調をスキルマにしてNPを配り終えたら即退場してもらうという戦法もあるにはあると覚えていてほしい。
まあ、長らく語ったけどこれでエレナさんの紹介を終わりまする 途中からうつらうつらで書いてたから意味のわからないところがあるかもだけどそこは許してヒヤシンス
今回の配布で選ばなかったとしてもエレナさんは恒常なのでいつかひょっこりお迎えできるかもしれない
その時は是非育ててあげてくださいな>>418
ナイス怪文しyプレゼンテーション!朝からマハトマ溢れる長文を読めて週末も頑張れそうだ
>>418
バレルタワーで歯車周回のお世話になってるエレナママ本当すこ>>423
(FGOの話題だから良いのでは? そちらに残すに値する価値は同意する)星4配布あったらエレナさん貰おうって決めてたのに、この間のシトナイガチャで来ちゃったよジョージィ……。なおシトナイ
4レスも長文使って画面スクロール圧迫するのはどうかと思うけどね
まあ深夜だから気にしないけどマハトマ溢れる文章堪能致しました。
素晴らしい。
ではわたしも配布ラヴィニアをプレゼンしてみよう>>427
うっそだー!
……もう出発時間やんけ………まぁちょっと長すぎるから逆に見づらいし、画面圧迫するってのはわかるかな…
こういうのはレス投稿する各々の節度の問題だから、どうしようもないっちゃそうだけれども>>404
取り敢えずブラックライトを買おういんへるの殿と迷った末に段蔵を貰うと決めたはずなのに
キュケオーンの幕間でメディアリリィに未練が生じた……我々は弱い、あまり誘惑をせんでくれ>>428
(イスラムと神秘の人はためになるなあ)そういえば配布も今日の6時からなのか…早い
>>434
ふふ、理解したよ♪(お義姉様ボイス)
メリィは回復宝具だから宝具レベル1からでも十二分に仕事ができるのも強みだよ。
あと何だかんだ信頼性の高い耐毒が強い(ct5-3000回復)よ。>>440
やだねぇおばあちゃん、頼めば(フレ欄から)おつかいにきてくれるじゃあないですか。>>439
(アビーを引けなかった私も、この心の欠落を以て自らのアビーを書かなければならなくなり申した……直近の連載モノではほぼオリジナルと化したアレンジ強めのアビー、構想段階にあるR-18伝奇短編ではFGO準拠のアビーという二段構え。空想からの侵略はもはや止まらぬ)>>405
仮に首尾よくレイシフトで2017年が終わる前、異星の神の侵略が始まる前に戻って全てを無かったことに出来たとして、そこに行き着くまでに7つの歴史の存続できた可能性、そこに生きてきた(あるいはいずれ生まれるはずだった)命全てがまだ生きていられた可能性を摘み取った罪悪感が絶対にのしかかって来るよね
戦いが終わるまでにゲーティアに啖呵を切った様に「生きる為だ」って割り切れる様になれば潰れずには済むかもしれないけど、それはそれでもはや「普通の少年/少女」としては致命的に壊れてしまう事でもあるだろうし、残酷な事だけどもうどう転んでも一般人として幸せになれないんじゃないかと思う
それに最悪の可能性として、人理漂白を未然に防いだ結果2部のルートに進んだ事象自体が消滅(剪定というよりは分岐の否定)してその世界の住人だったぐだやマシュ、カルデアの人々らが武蔵ちゃんの様にどの世界にも居つけない、帰る場所を失った放浪者になっちゃう可能性も否定は出来ないし
この場合もっと悲惨で血反吐を吐いても吐き足りない様な戦いの末に取り戻せた世界に帰れないどころか追い出されるなんていうあまりにも酷い仕打ちを受ける事になっちゃう(流石にそうはならないと信じたいけど)>>440
ところでのぉばぁさんや、朝メシのパンケーキはまだかのぉ
昨日の夜にせっかくワシがパンケーキの材料のハーゲンティを召喚したといのにぃ>>448
確かに絶景ですねぇ・・・(全員の体の一部を眺めながら)>>443
その意味でリンクス参戦はマジで大きかったよ
参戦キャラは全部とは言わんけど、リンクス関連のグッズで出るからストラップぐらいしかなかったダレイオスグッズが急に増えて困惑したもん
DLCなどの衣装違いも出てるんで、バリエーション違いで目が潤い心が浄化される勢いですよ>>449
は?チョコレートキュケオーン最高だろ。キュケオーンだぞ?>>455
まあ、2次元のキャラクターなんだから別に何歳であっても手を出してもセーフじゃない?
ただケイオスタイド案件になる表現を控えれば良いだけで。>>453
私はロリコンだがおじいちゃん子おばあちゃん子なのだよ
可愛くて上品な女の子はね
おばあちゃんになると綺麗で上品なおばあちゃんになるんだよ
うちのおばあちゃんは全然違うがな!(大好きだけどね)- 461名無し2018/11/09(Fri) 09:16:37(1/1)
心臓やっと100まで回復したと思ったら再臨で早速持ってかれた
ドロップ率50くらいのクエストまた来ないかな>>461 流石にそれ貼るのどうなのさ…とりあえず報告した
>>463
昔よくやったのだと婦長に無理やり看護を手伝わされ看護の仕方をマスターしてしまった茨木ちゃん>>463
妖怪惑星クラリスみたいなシナリオ投稿システムとかも面白そうだけど物凄い荒れそうなイメージあるし公式に期待するか二次創作で何とか自給自足するしかないんやろなあいろんなキャラの絡みを想像二次創作しやすいのがソシャゲの良さでもあるしねぇ
艦これとかすごかった今でもすごいけど>>467
間違えた「想像して」>>459
まあ同窓会とかでも人間て基本的に昔自分と仲良かったヤツとかと集まるし、そっちの方が話も作りやすいからなんの関係もないヤツと同じになるのが少ないのはしゃあないところもある。
そういう意味では今回のイバラギン&シトナイとかは意外だけど新たな良い関係だったに。>>459
相性の良し悪しもあるからね。
黒髭はほとんどのヤツと絡めて面白くできうるけど、
地雷原だらけのレジライとか、話が通じないバーサーカー(カリギュラ)とか
『面白く読めるものにする』にも色々と条件がある。
若干話がそれるけど、例えば、銀魂とワンピのコラボ読み切り、構想段階で破綻したけど、アレはそもそもシナリオ雰囲気的に混じりっこないからしゃあないと思ってる。>>475
レジライみたいなこと言うんじゃないの。>>477
鯖に対する性的接触に関してはセレニケさんのロリコンバージョンをイメージしてもらえればそのままだと思う
アストルフォが受け入れてたからやりたい放題だったけどアストルフォじゃないならセレニケさんあのまま殺されててもおかしくないからなそもそも悪性のマスターなら容赦無く敵対を選ぶサーヴァント多いからね
>>457
おっ同志蟻かな?君もストガチャにチャレンジするときは酔っぱらってちゃダメだぞ!何故ピックアップを待たなかったと昨日後悔したばかりのやつもいるからね!
俺とか>>477
多分一番分かりやすい例がダーニックがヴラド公を鮮血の伝承を強引に使わせた時(ファイナルフュージョンしようとした時)の一連の流れだよね
性行為の強要ではないけどサーヴァントの意思に反する事を強要すればああやって殺.されたっておかしくはない、基本的にマスターよりもサーヴァントの方が強いんだし>>461
股間が魔神柱とかさてはキアラさんの同類だな>>490
(現状はどうにかあの手この手で破綻を免れているけど、聖杯戦争に出るような奇特な人間達はだいたい一筋縄でいかないなあと改めて思う。ラストの画は見えてるんだがそこに至るまでが険しい)>>484
IDが混じった…!?(困惑)
こういうこともあるのね>>494
プレイヤー側のスラングである人権鯖って単語と法で定められた基本的な人権の適用範囲にかんする話を同一視してるほうが人権を理解できてないように思えるのだが>>495
(これ以上はR18スレ行きになるのであれだがアドバイスするなら、甘い言葉を囁いてあげるのです……甘く蕩ける言葉を語りつつ、まずは身を捧げさせ、そして最後に心も捧げさせるのでそう、まるで邪神に捧ぐ供物のようにね。傍から見れば純愛のように、しかしてその実ただ単に食されているだけであるように)>>494
まぁ一人の発言から日本まで範囲を広げ過ぎるのもよろしくなかろう
確かにサーヴァントは高位の霊体でエーテルで肉体を形作られた人ならざるものだがその存在が人間の延長線上にあることや意思疎通可能なことを加味してもまぁ仮初めの生とはいえ人間だと自分は解釈するが…まぁ究極的には個人の良心に依る>>498
いや設定自体は駆け足感あるけどちゃんと説明したから
カルデアアビーとの差異とか再臨は不可逆か否かなど残った謎も幕間で全部説明された
内心描写がないのも仕様でキャラと設定を読み込めばだいたいわかる少なくともサーヴァントは戸籍登録しないと国からはいない扱いを受けてるから(本来なら表向きに出るべきでもないし)人権は無いと言えるはず
ただし意思はあるんだからサーヴァント側の意思も尊重はすべし(じゃないとdead待った無しの可能性も)(そもそもこれが法律の話なのか倫理の話なのかわからない)
>>459
お萌さんとブーディカさんという見たいような見るのがちょっと怖いようなコンビとか>>506
ライダーさんは間桐の顔効きがあれば何とかなりそう。
ランサーは……、なんだろ、教会組がどうにかしたとか?>>506
そもそも戸籍が有る国自体少数派だし、教会のツテやら凛のセカンドオーナーの権力やら使って何とか誤魔化したとか?>>506
ライダーに関しては藤村さんのご紹介でなんとかなると思う>>503
きのこが主人公はプレイヤーの化身であるって明言してる時点で杞憂だと思うぞ
自由に分岐できないノベルゲームって仕様上ゲーム内では可もなく不可もなく程度に演出されるけどプレイヤー個人個人では「俺ならこれはしない」とか「私ならこうする」みたいな意見が出るのは当然だしきのこの発言はFGOってゲームはそのIFを妄想したりすることも楽しみの1つだって意味だと俺は解釈してる
そのIFの1つが欲を出した主人公であったりするんじゃないかなって>>506
5次勢は小次郎以外日本の英霊が居ないから外国人扱いで何とか誤魔化したとかだろうか
小次郎は小次郎で山門から離れられないしどうにでもなるでしょ多分(適当)場所を選んでるのに、わざわざ見に来て文句言い出す
パターンもあるから、なんとも>>503
(私への指摘という意味でなら、まだ詳しくは話せないけれど「お前本当はエロじゃなくてそれやりたかっただけだろ」と言われるくらいには伝奇とアート要素バリバリの怪作になると思う。とりあえずヘイトとかキャラを玩具扱いと見なされない努力は死ぬほどするよ)まぁそもそも身分証明とかその辺が緩いとこでバイトしてるのかもだ
チェーン店とかじゃなくて主に個人経営のお店だろうし>>506
戦闘機2機やイージス艦みたいな洒落にならない損失が出ても隠蔽工作で何とかするような世界観なのだから、いくらでも偽造して誤魔化せるんじゃない?
特にランサーの場合、マスターの言峰やカレンが教会側だからその手の隠蔽はお手の物だろうしサーヴァントの洗濯物を畳む子供サーヴァント達。
ジャンヌのブラの大きさにビックリしたり、ブリュンヒルデがすっごい露出強い下着履いてるのを知って衝撃を受けたり、アビゲイルがこっそりマスターのセーターを着服しようとしていたりしてそう。>>520虚月館ピックアップで呼べなかったのがいまだに寂しいのでフィンさん。
始めた頃にフレポで来てくれて今でも定期的にフレポで来てくれるうちの古参サーヴァントランサーディルムッドもそれがいいと言っている。みんなのおかげで決まった。
でも、末期のエリクサー病発病。>>523
取り敢えず家賃分のガチャ回して出なかった鯖を貰うのはどうだろうか?(悪魔の囁き)
マジレスするなら足りてなさそうなライダーかバーサーカーから好みのキャラ選ぶと良さそう>>520
ステンノ様にしようかと。>>520
未所持のワルキューレか、柳生重ねるかで悩んでたけど柳生に決めた
スト限はすり抜けも期待できんし、ある意味限定鯖並みに入手しにくい
てか表のアンケ見るとこの二騎の人気が凄くて笑うわ、皆考えることは似てるんやね未だにバサランテかワルキューレで悩んでる。どのみちquickアタッカー欲しいし。
>>520
エジソン
彼を手に入れればアビーの特殊会話コンプだし本人のキャラもいいからずっと欲しかったジュラシック・ビーストⅡ
舞台 亜種特異点新宿
放映時間 70分悩んだが未所持キャラじゃなくてスト限キャラの宝具上げにしようと決めた
>>524
10年前の大災害の時に死んだ人と同一人物ってことにして実は生きていて精神的な観点から教会で保護していたって神父に証言させて最後に改名手続きしたら終了よ>>520
決めたから楽しみにしながら寝てるところ>>525
確かに大英雄の絆礼装はめっちゃ時間がかかる
自分は最初の星4が大英雄だったから最初から一緒に戦い続けてきたけど、4~5個の期間イベントでの寄り道に加えて序章から1部の7章になるまで時間がかかった
でも時間がかかるからこそ、今の内から大英雄と共に戦わないと更に絆礼装が取れる時間が遅くなるから欲しいのなら早めにとって絆稼ぎしないと辛いぞ>>520
我が脳内では、ニトちゃんにスリスリしたい派、ナーサリーとロリ組でお茶会したい派、やっぱ下乳上のスケベ顔見たいわ派の3つに分かれ混沌を極めていた…>>534
新宿蹂躙され過ぎでは?
まぁ原作者からして「あの背徳の街派手にぶっ壊したい…ぶっ壊したくない?(意訳)」とか言い始めるからだけど>>520
(術ギルが現状の第一候補かな)>>529
(その点の話は盛り上げずに打ち止めたつもりだったのだけど、何かまずかったろうか)>>520
弓が薄いからインフェルノさんにしようかな
→でも折角だからスト限のほうがいいのかな
→あれ、もしかして俺が一番欲しいのはデミヤだった…?←いまここ
あ、トリスタンは持ってます>>520
スト限のエミヤオルタにしようかと思ってたけどapo鯖揃えたいからケイローン先生にします>>520
幕間面白いらしいから新宿のアサシンを選ぶゾ>>520
ウチはりゅうたんに決めました>>552
そんなセントラリアじゃないんだから>>550
そう言えば、シグルドの第二段階衣装(口だけ隠れてる奴)のコスプレできるグッズの広告を見つけたよ
https://www.ya-man.com/products/medi-lift/lp/?tupid=a_1_p_aa_dk_gb_jf_mn_pa_a29_000>>520
真·お母様ことパールさん。サンソン村、サリエリ村はよく燃える
>>520
ケイローン先生も考えたんだけどメディアリリィも捨て難いなって感じだ
強化解除鯖(天草とアビー)と星4弓はエミヤにインフェルノ、アタランテがいるから単体で見るとちょっと飽和しそうでね……
メディアリリィが居れば宝具以外で落ちることはないだろうからダブルアタッカーでいけるし……>>558
柳但で決まりか。
段蔵ちゃんはまた今度だな>>559
たぶんでかすぎて売れないと判断されたサンソン村はサリエリ村と違ってそこまで頻繁に燃えないよ。
燃える時は煉獄の業火並に燃えるけど。
最近は2ヶ月に1回のペースで燃えてるかな>>520
ギル祭の超高難易度 おいでよジャガーの国攻略中にて
オレ「(難し過ぎて)もう駄目だ…おしまいだぁ~ッ!…もうゴール(令呪使用)しても良いよね…」
???「私にお任せ下さい」
オレ「貴方はフレンドのガウェイン(レベル100宝具5フォウMAX)!
しかしギル祭の時間は夜だから太陽は…」
ガウェイン「分かっております、しかし中天に太陽はあらずとも太陽の輝きはこの聖剣と共にあり!!
必ずや貴方に勝利を捧げましょう!」
オレ「よろしく頼む!ガウェイン!!」
というやり取り(妄想)があったからオレはガウェインを重ねるよ、有難うフレンドのガウェイン!!貴方のお陰で倒せたよ!>>566
1500のキャンペーンオールクリアで石40、呼符10枚
今回ので石10
SINの時に生放送あるだろうからそこで10
で少なくとも呼符で10回、石で20連回せるね>>560
そう、私が運用下手だから耐久戦の時は無敵3回礼装や、防御アップ礼装で落ちないようにしてる。
スキルと、うちの耐久パーティ、ジャンヌさんと後輩だから宝具もすぐ打てるし。>>568
ジョージィは死ん,だ。復刻エレちゃんとSINと新規クリスマスガチャに財布が耐えられず亡くなった。アビゲイルは引けなかったらしいローソンコラボ店舗フォトレポート
https://t.co/vjL8oIii3G
https://t.co/usY4HP9XMV
(コンビニでたむろするクリプターたちという絵面)まあ、ほぼ無いだろうけど念のための注意はしよう
星4サーヴァントの交換期間は
2018年11月9日(金) 18:00~11月16日(金) 12:59まで
これを過ぎると誰も交換できなくなるぞ
エリクサー症候群発症して交換できなかったなんて
とんだマヌケなことにならないようにね>>572
カドック君は女子2人といるのかね
居心地悪そうにしてそうメディアリリィは☆4キャスターの中ではHPがダントツの1位だから低くはないよ、むしろ高い方
☆4全体で見てもジークフリートとかワルキューレみたいなHP偏重三騎士くらいしか勝ってるのいないよ>>572
キリ様もう少し空気読んでラフな格好をですね…>>572
ベリル足閉じたらキリシュタリアより背が高くなりそう。
ペペロンチーノが一番長身なのね。>>573
amazonポイントカードを100円単位できっちり買っちゃうキリシュタリア様。>>572
いつもの服装で堂々とコンビニに現れて買い物していくキリシュタリアを思い浮かべたら腹筋に悪かった>>575
前の時も遅らせたから、たんに考える時間的なものだと思うよ>>577
インドかよ。>>575
以前もチケット配布と交換開始をずらしてるんだからそんなわけないでしょ
メインシナリオ配信前は必ず生放送してるんだから、妄想するにしても情報くらい集めてからしなよ>>579
アルゴー船「もうイアソンと離れたくない」と拗れてるのかもしれない>>572
相変わらずペペさん凄い美脚>>518
それだと消しとるやんけ>>583
ピグレットが出たぞ!キリ様には濃厚ロイヤルミルクティーをぜひ…
>>583
その選択は既に破綻している。
選ばれたいから選択肢の全てを塗り潰すということは、仕方なく撰ばれるということを知れ。
そら、そんなものに愛など在るはずがなかろう。
………って赤い弓兵が言ってたよ。何でかな…
デイビットがくびれのついた湯呑みでほうじ茶とか飲んでる画が浮かんできたよ…?>>550
スカディ!スカディだぁ!ヤッホオオゥゥ!!>>588
修学旅行中のグループでの昼食、みたいだな。リリース日数ログボも来るのか
キルケー無自覚大勝利怪文書大好きワイ、またしても怪文書スレに類似物を投稿
敗北怪文書だけじゃなく大勝利怪文書も増えて>>588
キリシュタリア様はコンビニ惣菜を一つ手に取ってから世間や家庭での食の変化を真面目に分析しそうで腹筋に悪い>>602
おおっありがたい!私はトンカツが大好物なのだ!>>607
白髪のキャラに缶コーヒー買ってるイメージがついたのは間違いなくアクセラレータのせい今の時期ならおでんと中華まんもいいなぁ
デイビットにこんにゃくやら白滝やら新食感を味わって欲しい>>608
施しの英雄「ガラムマサラは入れないのか?」もちろんコンビニの店員はラスプーチン
>>572この4人がローソンで働いたら草しか生えませんよ
>>609
右下の人のライバルにゼロの名を冠する赤いのいそう>>607
可能性を信じてるキリシュタリア様にはぜひ様々な限定ペプシを飲んでもらいたい>>616
「麻婆丼、麻婆ラーメン、冷食麻婆、他にも期間限定の麻婆味即席麺を各種取りそろえた。」>>618
ベリルは嫌がらせで具に串をグサグサ刺すイメージある>>621
辛いという概念なら持ってるのかもしれない()>>609
アタランテはストーリーではそんなそぶり見せないのにマイルームとかバレンタインとか英霊旅装とかで急激に詰めてくるのがどきっとする。>>624
炭を食えと?>>628
ちゃう「 客を捌いてやる 」だ。>>624
全部炭になったんじゃが……なんかローソン麻婆豆腐と硫黄塗れになってない?
>>609
アタランテとはそこまでの関係ないだろ!、
せいぜいマイルームボイスとか絆礼装とかバレンタインくらいだろ!!
………もっとイベントでマスターとの関わり持ってもいいのよ(チンピラのママやってるレースイベントとか見ながら)ちょっとー硫黄臭すぎんよー
「 クク 」
「 電子レンジより俺の方が早いぞ 」
「 さあ、ガリガリくんの終末を共に見よう 」>>636
このスレ硫黄臭い…>>633
いや、スルトの体温からすれば低温やけどになるのかもしれないぞスルトさーん、こっちにロウリュお願いしまーす
ナチュラルボーンキラーズを覚えたスルトくん
>>618
キリシュタリア「出し巻き卵……なるほど、普通の卵と違い、噛めば出汁がしみ出る」
デイビット「豚カルビ巻。だし汁に浸されていながら肉の旨味を損なっていない上に、肉汁が溢れるとは」
キリシュタリア「串物と言えばこのボンジリ。柔らかく、舌の上でとろける食感がなんとも言えない」
デイビット「このスジというのは粗挽きのはんぺんのようなものか。魚類本来の旨味が残っていて、癖はあるが好きな者はよく好むだろう」
キリシュタリア「このロールキャベツ……キャベツと肉の間に染みた出汁も美味いが、真に価値を生み出すのはこのかんぴょうだ。柔らかいキャベツと肉に対し、やや固めの食感がアクセントになる」
ベリル「おでんならうどんと牛すじ三本買って牛すじうどん作るのも美味いぜ」
キリデイ「「それは面白い」」ヒポあげくん とと様味
>>628
えっ‼️バイトに苦戦してるスルト君のサポートにワルキューレたちが応援に来たって‼️ティータイムの登場で冬木大橋の友の肖像を下げる人が多くてビビった
ここの人は下げる?下げない?なんだろう、スレの流れとは特に関係ないんだけどキリシュタリアにカレーうどん食わせたくなってきた
そもそもアレが入れるコンビニデカ過ぎないか
(ファミキチください)
コンビニコーヒーとドーナツ意外にいけるなぁと現実逃避するオフェリア
はたらく じゃりゅうさん
カドックはいつも無糖の缶コーヒーを買うんだけど皇女様と買い物に行くときは微糖のも一緒に買うんだ
そして皇女様が寒がった時にポケットの中の缶コーヒー(微糖)を余ったからやるといって手渡してくれるんだ
そんな二人を見守っているのが物珍しさから買ったMAXコーヒーを飲みながら優雅にほほ笑むキリシュタリア様なんだよ>>651
キリシュタリア様はもうカレーうどんの汁が勝手にキリシュタリア様をかわしてそうでつらい>>652
意訳がいる時点で駄目男です>>574
ぐはっ(直撃)
ありがとうございます…治療しときます…(ローソンの駐車場前でヤンキー座りをするベリルが缶を片手に「どうしてこう、コーヒーを混ぜた炭酸飲料ってのはハズレばっかりなんだろうな」って言いながら笑ってるイメージが浮かぶ。いかにもマズそうな顔をしながらちびちびと飲んでるような)
(ブリトー下さい)
>>657
コ〇コーラコーヒーかな?ヒナコとベリルとデイビットは流石にまだちょっとキャラが掴めきれないな
特にベリルとか裏で何考えてるのかなーと気になるところ>>661
もはや人類ですらない>>662
悪い子がいる(にっこり)>>660
俺はヒナコのキャラが未だによくわからん
まぁ発言自体が少ないからしょうがないんだけどゴ.ミの分別は…しようね!(二年勤務元ローソン店員)
>>661
麺類史の守護者を呼んでしまったのか>>662
よしよしアビー。その調子でモーニングショットを夜に、プッチンプリンをプッチンせず、大人のふりかけを子供のまま食べようどんなにヒロインが頑張っても、立香はヒロインの物になる前に、絆を高めた語り部さんに色々な初めてを奪われてそう。
>>667
服とか靴とか紙おむつ捨てる奴は絶許>>661
キムラー食べさせるとムキムキマッチョなデビルマンになり、バターコーン食べさせるとフリーザ様になるんですね分かります>>661
チキンラーメンをちゅるちゅるするオフェリアちゃんが見れるんです?>>618
「ふむ、このミルフィーユ状になったのは…」
「日本の家庭料理の卵焼き、その中でも『だし巻き玉子』とやらだろう。」
「ほう卵(egg)を用いた料理か。他のは食材といった手合いだが、これは実に趣向を凝らした料理だ。この断面の美しさ、濁り無い卵黄本来の色味…これ程の物を仕上げるとは、名のある料理人に違いない。」
「いや、人の手にしては全て正確過ぎる。値段を加味して、恐らく機械による大量生産品だろう。」
「なんと…ここまでの物が全て機械によるものとは…。この国の技術力・発想力には感服する。低価格かつ高水準な品が沢山の人々に行き渡る…。この国が呼び豊かな証拠だろう」
「そうだな。」
「………(店の前で何言ってるんだあの二人は)」>>662
(フフフアビー……今、私の手には「一平ちゃん 夜店の焼きそば」があるんだ……夜店の焼きそばをお昼に食べる……しかもカップ焼きそばがお昼……もっと悪い子になろうね……)
(ああ、ただ添加物はともかく栄養はきちんと採りたいからこのスムージーは飲んでおくれ)>>668
完全にハンバーガーねだるとらで笑うw>>602
おば様はやろうと思えばリゾットもパエリアも炒飯も作れるからな。キュケオーンを改良しようとトッピングや調理法に手を加えたら最早別の料理になると気付いたからアビーがハンバーガーをお口一杯頬張る所を眺めていたい
「 クク 」
「 俺の投稿した動画がマイリス2だと…… 」>>677
牛すじうどんは割りとオススメだぞ。
たまごも合わせればより見映えがよくなる。
カロリーが気になるならうどんではなく白滝で代用するのもいい。>>678
「ねぇマスター……大人になるって苦いことだと、私は思うの」カリッ
(言えない……「それ、物凄く甘くない?」とは言えない……)
「ちゃんと聞こえてるわマスター」>>661
あ、カルデアにはカルボナーラの戦乙女がいるので大丈夫です!ヒナコさんに肉じゃが作ってもらいたいぞ!(現在進行形で作りながら)
>>689
(浮き出る肋骨に象徴性を感じる。ここにアイデンティティが集約されてるような)巨人王は誰とも共存できないからね……ある意味CCCのメルトと同じで最初から誰かと愛を紡ぐ事ができない
>>697
「 クク 」
「 ククク/////// 」>>697
何気に2章実装からもうすぐ4ヶ月だがその間ずっと話題冷めやらぬ様子見てると、スルトくん相当刺さった人多そう>>697
ジーク「あれが邪竜らしい喋り方というものか……勉強になるな」>>697
散々弄られ倒してるせいでもうネタにしか見えない>>694
た、魂がおっさんだからって…!今年はサリエリ先生から始まって以蔵さんやらスルト君やら男性陣がエモすぎる
あ、私の今年最エモは明智のミッチーです>>694
性別以外は精度高いなw>>697
カッコいいとはあまり思えなくなってしまったけど、正直初見で
「ン。悪くない。」
はかなりほっこりした>>706
項羽は史記見る限り沼作りそう。
凶暴だけど涙脆くてケチなところもあるけどデタラメに強くて唄も詠めるとかなんなん?
こんなん底知れぬ沼に沈め言ってるようなもんやろ>>706
仮面セイバーがそうやろなあ……>>709
木刀的なサムシングがめっちゃきになる>>711
妥協しろとか言うけど、こっちはお前のおかげでガチャに妥協出来ないとかなる光景が浮かぶぶっちゃけキャラや性能次第ではあるが仮面セイバーと妥協ライダーはあのOP・CM勢ではガチャガン回ししたい二人。
スカディさんは予想外に欲しくなってしまった……。
まさかあんなにおっぱいだったとは……。>>715
そうなるとヒナコと契約してるなら、中華もといあの近隣の英霊の可能性は高くなるな>>715
2章で2体出てきたり、でも1章には1体もいなかったりとバラバラだからにゃあ
まあ一部の方だと5章辺りで全員出きってたりしたんだけどね>>714
ジーク君につられて始めたドラゴン好きや人外好きの人も見かけたけどあっちはオルレアンクリアするだけで良かったけどパツシィはねww黒髭沼はバーソロミュー・ロバーツの実装待っとるんやで
なんかもう今から多数の人間が人体発火して水場を求めて沼地に飛び込んでそのまま沈む光景が目に浮かぶ
逆にcmでそんなに惹かれなかったのに蓋開けたらめちゃくちゃ欲しくなったのがナポレオン
>>716
妥協も大事と言いつつ、武器は剣に負けない自信もあるの既に魅力が高いんだよな>>714
なおそのガウェインもケモナーマスターの方から大型犬ぽくていいね…と受け入れられた模様>>725
絞れる決定的要素が無いから仕方ないね思えば、あれだよね。
オケキャスはセイレムでアヴィ先生並みに頼りになっていたよね。結界とか工房で
煽り文句も呼び方に気を付けろとかだったし
実は怖い人なのかなーって思ってた。
女性を軽んじることを言われて、本気で憤ったりして、信念を持っている感じだよね。
バトルボイスではやたらキャケオーンって言ってるイメージだけど
マイルームでは印象違うんだよね
ネタだけでなく、本物に触れないとダメねやっぱりコハエースと同じで
コハエース好きだけどね異聞帯の王は勿論だけどクリプターが召喚したサーヴァントは土地を縁にして召喚しているっぽいからヒナコさんのサーヴァントは中華(広くいえばアジア)鯖かな
マルタの肉体の支配権を持つ、マルタのふりをしたタラスク、マルタオルタことマルタ=タラスク(裁)。
下らない思いつきだが、もしかするとマルタ姉さんより可愛いかもしれない。>>725
後ろに背負ってるのが亀の甲羅説は笑った>>732
あの人身内絡みじゃないと慎重になれなく、加減無しやりたい放題しやすいよね>>735
半人半馬のケツァルコアトルの化身と崇められた姿を実際手に入れたコルテス説はよく話にはなるね。
異聞帯サーヴァントのイレギュラー要素の多さからしてわりとありえそうで怖い>>735
将門公だよ(>>728
だからメインストーリーで出てくるなら地域が当てはまりそうにないコルデー(仮)とかは汎人類史陣営なのかなーって
リンボとかいるから断言できないけどさ>>693
こっちのスルトも惑星を粉々に破壊するヤベーやつだったね>>741
人類史の叫びにより荊軻さんが複数現界……>>734
察するにケモナーの方々がパツシィに釣られて初めたらガウェインで詰みまくったんじゃなかろうか>>740
オフェリアの「友達になりたかった」とか、ゲルダちゃんの最後とか、2章はそういう描写多いね
主人公たちはfgoの語り手として主役なんだけど、他の登場人物も自分の人生の話の主役であるからシャドボ勢とは関わり合いのないところでも自分たちの人生をやり遂げていった、みたいな印象>>742
感づいてはいても、それがどこから来るモノなのか。それが分かってなきゃ理解してるとはいわないでしょ?
何の因果が、一番彼に近づいたのが間男だけなのが余計に、うん…>>748
荊軻さんの酒のつまみかな?>>746
めっちゃ嬉しそう>>752
ナポレオンがオフェリア解放しなかったら大令呪使えなくて詰んでたっぽいね>>755
詰みに詰んだ世界にスルト+フェンリル+悪竜現象な存在が出てくる心臓悪さよ
あれでスルトは完全体な邪竜になる前だったのが不幸中の幸いなの笑えない>>721
フ・・・ジコ・・・フジ・・・コ・・・私は・・・こ・・・怖い・・・(メラメラメラメラ、ボロボロッ)>>697
このシーンとか好き>>753
俺も新宿のアヴェンジャーに惹かれて前回の星4配布では並み居る他の候補に迷いながらも新宿のアヴェンジャーを選んだ。
それから一年近くの間で縁があったのかすり抜けなどもあって宝具3に。ローソンのコラボにワルキューレのアクリルストラップあって欲しいなーって見てたら対象店舗少ないやん…
>>762
先行店頭発売だから予約注文すれば手に入るぞ。>>766
貴方もきてくれませんかね>>772
全員兵馬俑の人形みたいだったりして(数十億とかいたりして>>769
型月ではどうなのかわからんが史実だとその行完全にギャグなんだなぁ…>>774
巴みたく、ナイフ片手に始皇帝に特攻していきそう
荊軻さんとそのキャラで矛盾螺旋的な>>779
虚数空間で何かに接触した時、急浮上しなかった場合
シグルドの反応が出た時急潜航せず迎撃に出た場合
どうなったのか気になる>>784
彷徨海でどうなるかってところか>>787
そして謎のアストルフォ不在 ほんとになんでや...アモン・ラー×2回を越えるのに令呪3画が吹っ飛んだ(宝具100パーと回復に使用)
>>787
特異点Fは分かんないこと多すぎて判断材料ないからなぁ
あとアストルフォも何故かいなかったね>>792
Q:味方がインフレするとどうなる?
A:敵もインフレする>>793
第四から一気にヤバくなりそうで怖い。
第七は一周回って規模以外の何かがヤバそうで怖い。>>786
一応、一部は特異点で味方揃ってから総力戦みたいな感じじゃないかな?
オルレアンでもフランス軍、セプテムではローマ軍、北米ではエジソン率いるアメリカ軍、円卓ではレジスタンス軍とか味方にいた>>788
これだけいてギリギリ勝てたみたいなものなのがね
怖いね>>788
スノーフィールドが中々近い面子が揃ってるな。アメリカは泣いていい>>782
あっこは即道場というより好感度やルート決定味があった>>801
それだと体験イベ勢コラボ勢イベント勢も出てない筈だからなぁ
単純に漏れたのかと。終章突貫作業だったしね>>804
その体験クエストはやってないんだけど
そうなのか
それなら謎だなぁ
アストルフォは理性蒸発してるけど
悪い事はしないらしいので
時間神殿はアストルフォの本能的にアウト判定でも出たんだろうか>>806
ていうか弁慶RP止めたらティアマト戦でも普通に1戦力なれるんだけど止めるのが牛若のためのみってのがエモい>>798
来年の今頃と予想。
今からプレボに入る石に手を付けなければ10連が数十回は出来るな……。>>803
女の人の涙で崩れたという伝承があるらしいが再現とかするかな>>801
全国になぜ彼氏面してくる岩窟王が居るのかわからないマスターがいた時点でそれは無いゾ>>801
そうだよねぇ。何故かアガルタではいたけど、本来アストルフォもエミヤやメドゥーサ(シャドウに会ったことはあるけどそれで縁が結ばれるならハーゲンなどとも縁が結ばれていることになるため)と同じくいつ、どこで縁を結んで召喚したのかが不明なサーヴァントなんだよね。>>779
バッドエンドはAP消費ないとこなら実装してもいいとは自分は思うけど、やっぱり攻略優先のときは煩わしかったりするだろうから難しいんだろうなぁ>>806
牛若丸と弁慶(海尊)の主従ホント好きEXヴラド公もいなかったような
ティアマトの倒し方講座
1.まずケツァルとゴルゴーンの神霊二柱が自爆覚悟の特攻をして足止めします
2.賢王が本気を出してディンギルを一斉掃射し足止めします
3.キングゥが天の鎖で足止めします
4.イシュタルが上空からウルクに穴を開けて冥界に落とします
5.エレシュキガルが冥界の防衛機構でダメージを与えます
6.それでも出てくるケイオスタイドをマーリンが無力化します
7.山の翁が冠位を捨てる覚悟の一撃で死の概念を付与します
8.最後に慢心一切なしの英雄王ギルガメッシュ と共に倒します
ね? 簡単でしょ?(ケイオスタイドに沈む音>>819
多分メイヴちゃんだったかな>>819
ダヴィンチちゃんかなぁ>>817
ふむまさかの商品化である。
はえーよホセ。
https://t.co/i7MKfJOINz>>822
ああ……
フラフープするツインテアビーとっても可愛らしい……>>822
全員可愛い…冬祭りの存在忘れてた
あったな…>>829
発明家兼訴訟王に無茶言うでない>>822
雷帝に気がつくのに時間がかかった
かわいい>>830
よく見るとアビーの衣装とってもえっち>>833
会場でその服装は暑そうな…>>822
これはCV山路さんな興行師ですね間違いない>>830
雷帝がウキウキ感覚出てて良いなあ
ワルキューレはグッズ化すると差別化出来て人気さらにでそう
そして手品するラヴィニアもかわいいオルトリンデ→ナイフ曲芸
ヒルド→ジャグリング
スルーズ→ブランコ
かな?>>842
フープダンスだろうね。
サーカスでフープ使った演目は割りとポピュラーだよ>>845
よく見れば足元に触手あるしヌイグルミも動いてるな>>833
ツァーリの威光を示すコーデで行かなきゃ…!>>832
もうティムキャンピーにしか見えない…>>836
便乗してもいい?
一桁目が
偶数→エミヤオルタ
奇数→エルバサちゃん>>845
フラフープか!
てか、第3の目封印中なのに足元に絡み付いてますね~そういえば皆さんはもうチケットの相手は決まりました?
率先してかつて獣国から失われた娯楽という名の余分をヤガに提供する雷帝
敵対していた人もサーカスで笑ったらの見るとからくりサーカスラストを思い出すなぁ
>>864
笑顔見せなきゃ>>865
アナスタシア「ツァーリの目が怖い……」>>864
一騎当千の機体かな?幻想大剣最大出力時のジークフリートさん、髪が角っぽくなってるね
https://twitter.com/kawaguchisan/status/1060812331788066816?s=19これから直流ライオンの入った箱を宝蔵院殿が槍で何度も突き刺します
箱の中には種火も石もありません>>871
やっぱりTCGアニメの常識はちょっとどころじゃなくおかしい>>876
ハロウィン、サーカスとデフォルメが続くな>>873
王道ファンタジーの主人公orライバルor師匠みたいなかっこよさ>>868
えーほんとにー?
(真のデュエルを見ながら)>>874
箱を開けたらライオンが消えてレアプリだけが残ってるんですねわかります>>873
単行本楽しみだわ>>876
よく見たらヒルドちゃんの格好ドスケベだな>>805
しかもその状況がオフェリアを肩に乗せている/オフェリアが急に落下して混乱している状態だからね・・・
スルトが自由に暴れ回れる環境だったら間違いなく負けていたな。- 889名無し2018/11/09(Fri) 17:49:07(4/4)
このレスは削除されています
>>888
キキィーーッ!(タイヤボーン)がいつまでも忘れられない星4エレ交換までナ残り10分を切ったけどブラ誰をヴァ貰うか決めたツキー?
あと10分切ったか
剣ディルさん救済まであと9分
>>894
ジム神様やめなされバサランテで決まりだぜ……クイックアタッカー欲しかったからなぁ。
………クイックアタッカーと言えばセイバーのクイック……いや、うちにはカエサルいるから大丈夫かな…でも剣ディル……うう……。>>888
ふふ…良い眺めだな城之内…
藍神ィ…お前ほんと可愛いなァ…「 クク 」
「 いい眺めだなオフェリア 」>>877
こうですか分かりませんすり抜けでまったく来ない恒常から選ぶけど、きっとヘラクレスはHF公開記念ガチャでPUあると信じているから我慢して、ここは当分PUもなさそうなニトちゃんを選ぶぜ!!
周回PTしたい!!!げ!踏んでしまったか。ちょっと建てられ無いので>>920さんお願いします。
メッフィーグッズ化ありがてぇ…
>>904
彼はお辞儀に対してもとても詳しくて厳しいんだぞ!メリィかキュケオーンかワルキューレかやぎゅうのおじいちゃんか先生か
未だに決まらないのでいっそここで次に見たコラ画像になってる人で決めることにしよう……
いやこれだとメリィと先生不利か……?>>911
ネロちゃまを推したいところだけどここは幕間絶対見てほしいからトリスタンを推すぜ!!!
6章やったひとみんなに見てほしい幕間だからよろしくな!!>>910
一応補足するとそのプリンス、スネイプの母親の姓なんですよ。>>911
自前トリスタンでいつかある復刻cccイベやりたくなーい?エミヤオルタにするぞぅ
エミヤシリーズを漸く揃えられるし
あと来るであろう幕間が気になるんじゃ>>919
お前さんも変な語尾ザラシやっぱりジークフリートはカッコいいなあ……
来てくれた時は本当に嬉しかったなあ……
好きなもので「時として悪のように語られるが、俺は『正義』という言葉が好きだ」
と言うのがなあ……>>897
姐さんはまるで花火のように輝く苛烈さと可憐さを持ち合わている…いいぞぉ>>910
プリンスと名乗ってじぶんがかんがえたさいきょうのまほう(マジで殺傷能力あり)を書き記した黒歴史ノートを持ち歩いてる危険人物
これはいじめられますわ>>914
安心してくれ、エレナさんはちゃんと持ってるぜ!!!>>919
お前はまず説明無しに恐竜になるのをやめろ>>922
ち、ちくしょう!私のよくてよさえなければまた1人エレナ沼に落とせたのに〜(バサスロおすすめです!全体宝具でガンガン星を落とせるのが有難い!さらにスカディ様やパラPと組み合わせれば2、3ターン連射できるんだから手がつけられない!!)ひゃあ!キュケオーンだぁ!
>>929
推し鯖の衣装バリエーションは欲しい。>>935
やれやれ系の鳥海ボイスっすからね「スペースファヴニールに進化するファヴ!」
俺「っよし交換だ! 剣ディルで武蔵ちゃんを見……」
僕「でも鈴鹿可愛くない?」
私「槍オルタの宝具レベル上げても良いと思うの私」
自分「ナタちゃん可愛いねえ」
手前「パールさんのおっぱいおっぱい」
直前になってコイツらうるせえ!!ストガチャ勢を取るべきか否か
迷いどころだな>>558
宣言どおり柳但ゲット
声めっちゃシヴいな>>907
え、あれ倉密メルカくんみたいなものじゃなかったの?>>946
千里眼持ちじゃないと分かるわけが…>>931
全くその通りデアールスターダストファヴニール
レッドデーモンズファヴニール
ブラックローズファヴニール
パワーツールファヴニール
エンシェントフェアリーファヴニール
ブラックフェザーファヴニール>>939
でるよ
ガチャ報告スレとかで時々見かける>>946
近い内にPUありそうなのはゴルゴーンとメリィかな
舞台にちなんだ7章PUは確実にやるだろうし、プリヤイベ復刻の芽はある>>956 よく見たら今日じゃん!ぶん回してきます
>>957
まぁカルデアゲート行こうか
あと6時間弱だぞ>>949
東山さんのギャルボイスなんて反則ですよー!
でも恒常だしな……いつか出るだろうしな……完全に欲しさは横並びそうなるとスト限になるが段蔵どうだっけ?(何か候補増えてる)
召喚一覧の対象内外どっちにも見当たらない・・・>>960
おい、ランニングデュエルしろよ。これで俺もベストオブトリスタンもらえる権利を得たのか…
りゅーたんもデミヤもどっちも欲しいよ、星4チケットもう一個出して〜〜アビえも〜〜ん
ギル祭りで溜まったフレポを使えばAP使わずに種火が手に入るぞ。クリスマスでまた増えるんだし回しときな
ミドキャス貰ってきてボイス観賞会始めようと思います、行ってきます
やっと会えたなエジソン!
さぁ六時間耐久アメリカの歴史を聞かせてくれ!エミヤオルタって不思議な魅力を持ってるよね。
心が折れるって分かっていても欲してしまい、あまりの境遇にこっちが参ってしまってもそれすら喜びとなり、CCCイベで見せた熱をまだ信じていたいという願いをこちらに喚び起させるその生き方がどうしようもなくエミヤ族の血を彷彿とさせて最高に熱い。
だからエミヤオルタさん、お願いだからうちのキアラ様(スキルマ直前)をサーチアンドデストロイ精神で撃たないで。うちのカルデアの貴重なアルターエゴだから(シトナイちゃんは終ぞ来なかった)。皆、欲しい星4は千差万別なんだな。
>>952
本当にどっちか選べないならやっぱりなんだかんだでスト限優先が無難かなぁ
ただゴルゴーンさんはこの先ピックアップの機会ありそうだよね>>973
ようこそ…
「お姉様」の世界へ…>>938
(スペース☆ファヴニールとは宇宙のファヴニールである。)へシアンロボを宝具3にするかバサランテさん貰うかバサスロ貰うか迷う……
>>946
冬祭りキービジュアルに
ワルキューレ、ドルセント、エジソン
HFで
アルトリアオルタ(剣)、パールさん、エミヤ
位?>>979
おめでとう、Rさん>>980
概念礼装売るのはちょっと勿体ない
少なくとも俺は強化に使いたいどのサーヴァントもそうだけど、星4も魅力的なサーヴァントが多いからどれにするか迷う。
……来年は鈴鹿御前を選ぼう
>>985
こういうのは誰選んだってどうせ他も欲しいなって思うから勢いも大事よ1000ならSINで星4鯖10人追加
QP不足の呪いを受けよ!!
1000なら俺にエレちゃんが来る
全人類ヴァルハラ行き
1000ならコラ祭
奇数ならパールさん偶数ならワルキューレs
つよい サーヴァント ▽
よわい サーヴァント ▽
そんなの ひとの かって ▽
ほんとうに つよい マスターは ラップバトルで 推しをかたるべき ▽孔明の境界
1000ならスーパー女神大戦。
Fate/Grand Order雑談スレッド650
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています