FGO2018ハロウィンイベント「神秘の国のONILAND‼︎〜鬼の王とカムイの黄金〜」の攻略スレッドです
開催期間 10月24日(水)18:00~11月7日(水) 12:59まで
参加資格:メインシナリオ「消えぬ炎の快男児」クリア
公式サイト https://news.fate-go.jp/2018/halloween2018/
Ch規約遵守で荒らし、誹謗中傷等は無視し、NG、報告にて対応してください。
特定の話題が過度に続いたり、スレ進行に支障が出た場合は別の話題等で流れを変えてください。
スレの特性上、シナリオや画像等のネタバレが発生します、自己責任でご利用ください。
他スレ、他サイトのネタ、コラ画像等の持ち込みは控えましょう。また、転載可能な二次創作画像には必ず引用元のリンクを併記してください。
R18要素や過度な不満点、スレの内輪ネタ等を含む書き込みは棲み分けの為、該当するスレへお願い致します。
次スレは>>950が、建てられない場合には>>970が宣言して建ててください。その際、カテゴリは「Fate/GrandOrder」を必ず指定してください。>>1乙
(前スレ終盤、無理に埋め連発する必要はなかったのでは…?)
>>3
きっと前スレ1000は村を焼かれて発作が起きたんだよ(前向きな解釈)フードコートに従業員始末してそうな人がいるんですがそれは…。むしろ始末されたくないがために鬼たちが必死で働く可能性が?
生前が願望機状態だったから
これからは自分の信じる正義の為に戦う正義の味方になりたい
でもそれはそれとして困ってる人の願いは叶えたい
って感じのジークフリートさん好きジークフリート、ブリュンヒルデだけでなくスルーズにも命を狙われるし、竜化したら鬼に間違えられて仕事押し付けられるし散々だなおい。
幸運E-は伊達では無いということか
それはそれとして二度は出て従業員になった辺り物語の根幹に入ってきそうだなジークフリートさん強く断ることも出来ないから…
>>12
は た ら く>>14
クロいるのといないとでだいぶ違うよなあ
特効だし>>8
頼られると弱いんだろうな~捨て猫とか見捨てられないタイプ>>13
あっちは明確に人違いだけどこっちは君の力が必要何だだからなあ。>>16
お祭りの屋台とかで見る揚げじゃがバターかも知れない>>13一応最初に間違えられていたのは訂正しようとしていたのだが、「君の力が必要なんだ」と言われた途端にご覧の有様である。
これにはハーゲンもあきれ顔。>>17
ビリーくんだって宝具で必中付くしNP50チャージ出来るし特攻なんだぞ!明日はミラーハウス…
凸鏡や凹鏡に写ったおっきーを見てからかう武蔵ちゃんとかきたら
きっと私は昇天する(むさかべ良いよね)>>27
グフフって変な笑い方は何なんだろうね?>>21
火曜朝にレイドっぽいの開放が一番キツイ
ストーリー4話と長そうだから仕事前の時間でできそうにないし、そんなに長いとスキップするのも抵抗が
仕事終わりに終わってるとかじゃなければいいが>>26
前話辺りでカルデなんとかって言っててカルデアのことわかってないぽいから彼女ではなさそうだが…ハロウィン、勇者、メカに続いて
魔王エリちゃんが鬼王に一票>>21
そりゃリスペクトしつつ裏で愉悦するイベントですし
リアタイと天秤にかけられた人達がどっちを取るか・・・>>27
なんか鬼王パートは全体的にエリちゃんだと思ってみるとエリちゃんに見えるけど、よく見ると少しずつ違和感があるって塩梅だよね>>19
スカディに付けるからイベ系礼装ならどれでもいいやって思ってたからこの情報ありがたいです
これで運悪くなければ4ターン行けそう1分1秒を争う要素も無いんだから別にその時間にしか出来ないことがあるなら普通にそっち優先すればええやん
なんかfgoに限らずソシャゲやってる人って縛られすぎな気がする
損な性格やなぁ>>37
前からずっといる単発荒らしだぞそいつ>>26
流石にエリちゃんはもうええやろ‥
合間のキャラパートでちょっと出てくるならともかく>>41さすがにパンツやインナーは身につけさせられると思…水着エプロン染みて却って大人向け案件では?
>>6
そこに正義の味方の概念がバーガーの販売と接客両方やってますよ!>>41
アーケードは割と審査緩いみたいだからな
ボンバーガールとか見るに
スマホやコンシューマーとはまた別のところが審査してるみたいだし>>41
某お舟のアーケードで紐パンの娘のパンチラを鉄壁ガードしたSEGAを信じよう>>41
エリちゃんとかアタランテはダッシュすると基本丸出しになりますからね~
忠実に再現が逆に仇になって実装が遅れそうな鯖だ・・・>>46
勾玉狙いならって感じかな。腕輪はおまけ>>16
あげいもはあげいもだよぉ!
アメリカンドッグの芋バージョンみたいなやつだよ!>>46
収集素材のことならポプコーンだよ今回トータさん大活躍してる。鬼に特攻入るのよね
敵が強めに設定されてるからかわからんけど
気持ち素材系のドロップよくする印象エリちゃんは出てくるとしても前フリ担当?でオチはシリアス寄りのような気がするんだけどな
ギャグ展開で終わらせるにはちょっとストーリー長くね勾玉も杭も骨も足りないわい、今のフリクエのラインナップに案の定オロオロする。
護法少女の目的が鬼の道から外れた鬼を粛清するって感じだからラスボスもそういう鬼な気がする
>>14
そんなあなたにクリフォーライゾォム!
アビーもってない?
フレに借りなさい鯖に拘る必要がなくなりました。
>>57
おっと貼り忘れ。骨とコヅチ求めて以蔵さん周回してるわ。
以蔵さーん!骨くれ!肋骨とか沢山あるでしょ!フリクエの頼光さんから父上の礼装が落ちたけど頼光さんが使う下着のカタログなのか没収されたエロ本なのかがわからない
>>29
最近ゴ○ルデンカムイでドエライ女傑が出てきたからあんな感じになってるんじゃね?>>8
「俺は、君の頼みを聞いてあげられなくてすまない…などと言うつもりはない!」こっちはほぼ自然回復分なのもあってまだ20万そこそこだ。
フレにもpt礼装限凸してる人ちらほら出てきてるし、泥にせよpt荒稼ぎだろうと凄いや当然後半の方が効率自体はいいが既に美味しい素材ドロップも概ね出揃っただけに周回バランス考えるのが難しい
ミラールームのボスはクラス的にファラオ2人っぽいな…
皆さんこれからどの村燃やされると思う?
24時間じゃ心の準備は出来ないんだと悟ったからぜひ教えて欲しいんだが
うちの村燃やしてほしいも込みで今回、周回効率の差って微々たるものじゃない?
劇的に変わってる気がしないんだが、素材優先で好きな所回っても問題ないのではないだろうか「にゃんとぉーーー!?」
「なんじゃぁあああ!?」
が好きすぎて護法少女連れて以蔵さんのとこばっか周回してる
骨も欲しいし>>16
北海道だと、高速のサービスエリアとか、道の駅のファストフードの並びで売ってたりする、丸のままの茹でたか蒸したかジャガイモをアメリカンドッグみたいに揚げたものだよ。
ほら、ホットドックとかタコ焼きとか、所によっては玉こんにゃくとか(以下略)あるスペースあるでしょ。あんな感じのそれ。
道民だとお馴染みだけど、道外の人には聞いたこともないものかもしれないね。>>14
ポイントボーナスを気にするなら
・必中無敵貫通代用の宝具攻撃前強化解除出来るアビー
・必中付与してから宝具を撃つクロとビリー
・B宝具若しくはB2枚以上持ってる奴に闘熊を付ける
少なくともビリーなら誰でも持ってるだろうしオススメ>>27
血はきれいに掃除しておきなさいよ、って発言が自然にはまるキャラって誰だっけ…と思って読んでたわ、そのシーン。
ちょっと思いつかないんだよね…エリちゃんを反転させたとかじゃろか
>>60
>下着カタログ
!!!
それだ!今日解放のシナリオでパレードがあることが確定…これはゴーレムを駆使するパレード主任アヴィケブロンが来ますね…再臨3で角もあるから鬼だし…
>>12
おや?スルトさんも角生えてますね?先日から村が燃える奇怪な事件が起きているというのは…ミラーハウスはライダーキャスターでファラオじゃねって言われてたけど
今回みたいに予想外の組み合わせもあるからなあ>>76
オジマンかな?鏡の床の上で美女踊らせたという逸話あるしミラーハウスはジキルかと思ったけど、クラスが合わないか···
>>27
話し方がジャガーでタイガーなあの人っぽい>>76
新シン(についてるドッペルゲンガー)が自分を見失う的な意味でアウトでは
まあライダークラスだから違うけどな
汝は鬼、角ありき!…ならエリちゃんも鬼だし巨人王も鬼だな!自分も鏡だしクラスも合うしニトクリスかと最初思ったけど、鬼王が凶刃って言ってたから多分違うよな
迷路的にアステリオスかなぁ
>>88
今の所ONILANDを何とかしようとしてるのは土地の魔力使って何勝手なもの造ってるんだという事かと
ただこの辺の言い方的に、シトナイも何か言ってない事がありそうな気もする今日のイベントは酒呑登場からジャックのはんばーぐ、そしてフリクエが頼光だったわけだけど、これって原典の頼光が酒呑討伐の際に油断させるために出された人肉刺身を食べた話を意識しているのかな?
>>86
マテリアル見返してみたけど鬼王メリーゴーランドが呪われてるなんて言ってたかな?メリーゴーランド前の鬼王パートはバスジャックしたのに来ないじゃん!だった
タイトル詐欺はしてたけど>>8
男子高校生の日常の
「なぁ、Noと言える人間になろうぜ。もう人を助けないと誓え!わかった!?」
「No!」
って流れを思い出した>>88
あれだよ全部無料で提供するせいで周辺の観光スポットが影響うけるダンピングとかそんなだよ>>88
特異点はあるだけでもあかんから……
とりあえず異変なのは確かだし調査して原因になってるものを回収しないと>>88
さらっと流された気がするけどジークフリートを新人と勘違いしてた鬼の発言から、ランドの中にいるとどんどん鬼になっていくとか?>>91
それ逸話的に自滅するよね>>67
ギル祭も姫強化もあったしむさかべ、可能性大いにアリじゃないか……(歓喜)村民ではないが飛び火に注意しておくわ、ありがとう>>81
アステリオスの迷宮が全部鏡だったら大変なことになりそう。
型月的にはキッツィーランドのミラーメイズでも
大変なことになったし。>>75
グフフ ガハハハ!
ダメだもう朱羅がクッパにしか思えなくなってきたジクフリさん鬼に間違われたの見た目だけじゃなくて、カムイの黄金がラインの黄金繋がりのものでその関係者だから間違われたりしたのかな
それとも黒幕がただの鬼じゃなくて竜種とも関わりのある存在で竜仲間判定くらったりしたのかな
どっちにしろ茨木酒呑の鬼二人をスルーして勧誘する理由はありそうミラーハウスといえばアオアオの上段回し蹴り。あのCGめっちゃ好きなんだよな。
フードコート、特攻礼装もちのノッブとエウリュアレ
そしてコスト調整役兼防御役のマシュで行くとすごい安定するな
神性と騎乗もちのらいこーさんにノッブがすごい有利、やっぱ刺さる相手には強いわこの人>>106
剣と狂の両方に対応できるやつなんて···と思ったらいたよ!XXが!見た目もヒーローショーっぽいしいけるいける!>>107
もしそうだとしたら鬼王さん「えっ何それ知らない」とか言いそう>>108
普通?のガンドはあんな物理的破壊力は無いから……アーツ宝具だしエウリュアレとかとも組みやすいのもいいね
道中沈まないかだけ心配だけど>>76
原作だと鏡張りの拷問部屋作ってたファントムとか>>68
うちはダヴィンチちゃんがレオナルドパンチしてる
アーツ多い術だと特攻だらけでも宝具撃ちやすいしいいね、骨もおいしいし
ひとつ難を言うとしたら以蔵さんの退場台詞で「嫌じゃ…死にとうない…!」って言うやつ聞くとなんかへこむ、同じ理由で語り部さんの「嫌です、嫌…!」もへこむ>>115
むしろそれ聞いて何で今まで気付かなかった俺ェ!?ってなったわ。>>112
鏡の前で名前呼ぶとって事なら、キャンディマンもあるな
誰か当てはまりそうなサーヴァント居ないかね?
鉤爪持ちならイケそうだが>>121
破壊工作にクリダウンついてるのと回避渡せるのいいよねイバラギンマシュと組ませるとフリクエぐらいならほぼ浮沈艦だな
特攻喧嘩キックで大体沈むそういえばONILANDのマップにホラーハウスがあるんだよな…
イベストで行く機会があったら初代様出てくれないかな…暗がりで遭遇したら絶対その日眠れないが…あの後千歳のお父さんとお母さんの話を聞いてた子供が覚醒する同人誌ありませんかねえ
>>130
CKTで来てるとすると、大人の事情でいつものグラだったけど実際はCKTの服だったのかもしれない。ブーディカさんの服エミヤに隠れて見えないけど。>>127
追加で鬼救阿の宝具レベルが上げられます(白目)>>126
自称ホラーがいるが、まぁ出番はないだろうなって。足柄ブラザーズ凸2枚目だぜヒャッハー!
とおもったらすでに凸ってたのが消えてた…
俺は…いったい…明日お友達ポイントのより効率の良いクエスト開放されんかな
>>138
でもパンダの人形が可愛い>>127
交換アイテムが増えた事例は無いですね…>>136
ちゃんとロックしておかないから…。>>129
地味にガチの一般人がカルデア一行を見るシーンって貴重だよなぁ
こういう「受け入れたけど主人公チームって世間から浮いてるよね」的なシーンのギャグ好き>>130
(せや、エミヤにもぶらっくすいまー着せて相殺したろ!)揚げ芋がフライドポテトではなく、北海道のファーストフードだったとは…
>>146
老師時との大きな違いはこの迫力、気質だよね
だから時々老人の頃の自分と比べてるし>>138
このイラスト見る度に脳内でこの曲流れるわ。YouTubehttps://youtu.be/4xBMFLSNk8I
>>150
これとかこういう系の顔した礼装欲しいんだよね。>>149
二案でサポにエミヤ借りる···とか?>>149
礼装まで凝ってみたらがっつりコストオーバーしたけど冬木聖杯で繋げてみた>>149
タイコロで息子認定されたアンリくんもいいんじゃないかな>>128
寧ろ、指輪と勾玉が来て自分は大歓喜ですわ
やっと、弊社のシグルドとXX、水着牛若をスキルマに出来る……怒涛のメイヴ
コノート民多過ぎで笑った
今回お祭り楽しめるようになのか、敵鯖コピーだとはっきりしてるんだよなこのイベントで推しに供給が来たらストーリー召喚で100連しても良い(フラグ建設)
来てもチョイっとした一発芸が関の山だろうからなぁー!!>>168
特攻じゃないメイヴが2回出たわけだし…
何よりジャンタとナーサリーがまだ出てないから希望はある朱裸って女性なのかなぁ、最後の方のセリフ女性の口調だったような
>>171
ロリンチ霊衣を諦めない>>159
ぜつぼうなんて あるわけないイリヤ(プリズマ)とイリヤ(シトナイ)の絡みが見てみたいけど、今回シトナイサイドがイリヤであることを表に出すつもりがないから期待できないなあ
クリスマスか来年の夏イベあたりに期待>>162
ゴールデンサーバント、カルデアの霊基情報ベースに構築されてるっぽいのに、鬼王自身はカルデなんとかとか言ってるの何でなのかね?
あれ、カルデアの霊基情報をソースに読んでるから、記憶の連続性があるように見えるけど、座から呼んで座に戻ってるんだろうかもしかして殺人ミラーハウスって殺人カーミラハウスだったりしないよね……?
>>172
ガンダムとかで野郎も使ってるから、イマイチよ言葉と女性が結びつかない
ゴルドルフ新所長も使ってるしね以蔵さんのとこが一番楽だな。キャスターは低レア含めてチャージ持ち多いから礼装積みつつオダチェン孔明使って3ターン周回でも素殴りで5ターン以内周回ここが安定。特効500くらいになればニトちゃんやパラpあたりも1,2
ウェーブあたり殺以外でも担当出来るかな?>>169
むしろどこに行っても常に出番があるレベルに見えるが…?>>177
ふや!
ぱと!
え、えっと…………みらー?>>182
多分だけどブラッディ・マリー。アメリカ版のコックリさんみたいな奴。
ただこっちは呼ぶと顔を引っ掻いてきたりして、最悪殺されるらしい>>188
また延焼したか。これで何件目だ。そういやジルが深淵の邪視使ったりメフィストが道化の大笑使ったりと強化クエストで習得したスキル使うのは2部2章クリアの難易度故か
今後も1部以降クリア条件イベントの敵は強化クエスト全クリア済の性能で来るのかもしれない
と思ったけど鬼ヶ島の時点で牛若丸が燕の早業使ってたっけ?ミラーハウスでも骨落ちるやん!
これで以蔵さんと遊ぶのも終わりやね>>195
一瞬アラフィフが頭をよぎった
でも多分深読みだと思うそう思いたい黒髭が男女差分の台詞言うとるんやな。
ぐだ子だと活発美少女言うとる。ぐだ男だと両手に華どころじゃない!って。第6話次回予告書き起こし
何か物足りないと思ったらイバラギンのげぇーっ!!が無いんだな
酒呑「千歳名物ぅ」
茨木「ヒメマス!千歳駒そば!鮭!」
酒呑「ふふっ、食い気なんやねぇ茨木は。お山もええよ?樽前山、風不死岳、恵庭岳」
茨木「山では何が獲れる?」
酒呑「ヒグマ」
茨木「登山の折には注意せよ! 次回、週末北方遊園ONILAND えっ!?観覧車が止まっちゃった!」
酒呑「あんじょうよろしゅ」>>194
(ファントム×シトナイ……そういうのもあるのか……)>>195
頼むっていうとCEOが即座に浮かんだけど、カレってことは男だもんなあ>>188
何とか無事(灰も残さず焼失)です(今までいつも敵側だったし、出てくるにしてもマネージャーだと思っていたクリスティーヌ並感)
そっか…精神汚染状態で、直前まで襲う気でいても、マスターを守ろうとしてくれる意思は確かにあるんだ…そっかあ…(昇天)>>206
マンションやらセイレムやらメッフィーは出るたびに魅力的に見えてくる
独特の信頼感がある>>212
魔神さんに薙ぎ払ってもらおう、と思ったら2連続でファントムの魅了喰らってぐぎぎ、ってなりましたよ…その後ちゃんと宝具で一掃したけど混沌悪サーヴァントがマネージャーになってるとなると、やっぱアラフィフ怪しいんだよね…(最新話で慌てた時の口調がそれっぽく見えた)
にしても混沌悪属性持ちって結構多いね。キアラさんがファントムの魅了に3連続かかって爆笑した
そうすると、敵が厄介なデバフ撃ってくる時はブレスト·バレー便利なんだなって。
>>210
黒髭から見てもマスターはやっぱり美少女なのね、と満足。英霊勢はマスターの内面的な強さや美しさに惹かれてる部分が多いと思う一方こういう褒め方をしてくれる人は少ないので割と嬉しい。>>208
盲点過ぎてうっかりスルーしかけましたが無事延焼しました黒髭お前本当お前
ていうか地味にぐだ子美少女って明言されたね??天下の黒髭が認める美少女ってね????ありがとう本当にありがとうミラーハウスいいね。チュロスと牙稼ぎながらかなりのポイントも入手できる
火曜日の4話開放はどう来るのかな?
赤青緑鬼+レイドボスなのか、レイド戦4連なのか?>>222
何となく『ずっと檻に入れられていた獣がいざ檻から出されると…』って話を連想した
ぐわあー村が焼ける音がするぅ……>>231
ちょっ、ここ(掲示板)で不意打ちされるとは思わなかったんだけど……
そっか……英霊数騎ってそういうことだったのか……>>228
まさかの邪竜複数出現レイドかも>>236
サンクス、じゃあこのまま自然回復で行くわ>>223
……光は嫌だ、太陽は嫌だ。……俺は、暗がりでだけ、生きられる
最終再臨の台詞。考えてみたら最終的に彼は光のもとに引き摺り出されたのよね。オガワハイムでも今回も、…………そして原典も。今回は招かれた側だから納得もいくけどレジライが終始まともな顔だったのに驚いた
あそこに来たの本気でなんとなくだったのかね>>235
そういう時こそリップのタゲ集中と異常無効よ。リップありがとうしかしこのイベント油断すると全滅しかけるな>>235
ファントムとメッフィーが防御無視全体宝具なのも中々厄介だった(というか全滅した)>>201
俺のフレンドにいるジキルハイド大好きマスターさんは今日はもう萌えに燃えてそう。レベル100フォウ2000スキルMAXのジキルとさらにスキルMAXジキルを作るくらいの人だからなぁ。なんという事だどこもかしこも燃え盛ってやがるとんだヤケノハランドかよ
全マスター十全に身構えろ(遅い警告)>>231
幕間見るにハイドも巽君のことを大切に思ってたみたいだからなぁ……>>245
道成寺はたぶんへーきへーき(フラグ)次はセイバー。悪属性で怖い雰囲気と言えば恐らくオルタ。
間違いない!地の利を得るためにセイバーオルタに無理矢理観覧車に相席させられた挙げ句観覧車が止まってゴンドラがゆっさゆっさ揺れて役得なんだ!俺はちのうしすうがたかいんだ!>>245 バーベキューみたいなノリで草
骨は1000本備蓄してても速攻で消える恐ろしい素材だから骨ドロップクエスト乱立するのは良い文明
>>253
まもなく50万ラインに。みんな早いなぁ>>253
スクショみたら58万>>253 自然回復+金林檎2,3個くらいの人らで現在60万くらいじゃないか?
寒いからクラスタ村いっぱい燃やして暖をとらないとね。
>>245
たくさんの子供鯖の引率をする茶々を見てみたいんだぜ>>258
寒さがなんだって言うんですか!?もう暖をとる人が居ないんですよ!>>253 とりあえず105万
折り返しだけど、先は長い 撃退戦の効率も気になるけど、特攻値も上げたいのが微妙なところ>>235
うちは茨木ちゃんが魅了されまくったからデオン連れてリベンジして勝ったわ
メフィストの強化無効も解除できるしこういう時いると助かるよデオン撃退戦に備えて早めに特攻値上げてる人もいれば、後のフリクエの為にまだ無理はしない人もいるって感じか
>>252
兄貴なくしては言い過ぎだろ。スカサハは兄貴ありきのキャラじゃないぞ?
生前の関係者以外と関わって話作ってるキャラも普通にいるだろ。>>253
130万は到達した
特攻威力500%のバスターともなるとカリスマ系付与するだけでHP5万越えの雑魚も一撃で倒せて楽
苦労して10ターン以上もかけてたのが嘘の様>>245
ノッブなら遊園地で沖田さんと一緒に遊び倒してそうなもんだが、シナリオに出てくるかなぁ>>271
鬼関係で紅葉といえば、謡曲「紅葉狩り」で有名な戸隠山の鬼(鬼女紅葉)かな
戸隠山を根城にしていた鬼といわれる一方、地元では都から流され、里の民に施しを行った貴人として伝わっている
絵巻によっては九生大王と呼ばれているものも
後代に酒呑童子や玉藻前の伝承が流入して影響を受けている点が指摘されていたり、
戸隠神社では九頭龍大神を祀っているのも、シナリオでは絡めているのかもしれない
元々は九頭龍の系譜に連なる善き何かだったモノが、無辜の怪物スキルによってねじ曲げられてしまった結果があの「大王」……口調が時折変わるのは、様々な鬼の影響を受けて……
?とかいうこじつけめいた考えが浮かんだ
その場合、ハクの正体は戸隠の飯綱権現だとか……?チュロス食いたくなってきた
昨日まで怠けてたから、頑張ります。
迷子の姐さんには何回も付き合ってもらって申し訳ないけど、骨がおいしいから仕方がない。
以蔵さんスキルマには骨が必要なんです。ぐだ子は活発美少女いいねとてもいい
だれかぐだ男の外見の感想言ってくれないものだろうか>>273
一人は寂しい、吾はもっと「酒呑と一緒に」遊びたい、ってか
そうなると通常じゃなくて水着霊基なのもなんか……こう……うん……うっ(自爆)(延焼)>>240
まあ比較的黄金に引き寄せられやすい可能性はあるかな?
そもそも大航海時代の発端の一つは黄金のジパングだったんだし。>>192
敵ジャンヌや敵タマキャが宝具後スタンしなくなったりするのか>>194
仮面をつけた謎めいた美男子と色素の薄い儚げな美少女
むしろ王道ではないだろうか(錯乱)>>281
実際女神だしこの時点ではあんまり変なこと言ってないな…
実際イリヤがそういう変態相手に怯むって図も想像しにくいけど。>>286
アーサーのマテリアル的にもいつかコラボやるかなぁと期待してる>>245
次は観覧車では?と思ったけどノッブがファイヤーされればそこが本能寺よね
ところでそろそろ茶々をですね>>290
強いよね・・・いつもストーリーはイベントの鯖で回しているけど普通に負けてしまったので怒りの巌窟王とスカディで倒しました>>293
相撲のまわし付近の筋肉にドキドキしますハロウィンは…普通の仮装でわちゃわちゃしてもいいしスケベェな仮装でしっぽりしてもいいんだよ…
アキレウスに男性用セクシーコスチューム着せたりギリシャ風ワンピース着せたりしてもいいし勿論正統派のフランケンシュタインとかドラキュラとか狼男とかもいいんだよ…>>290
メッフィーとレジライのチャージゲージが両方MAXで回避手段がない時に、控えが皆アサシンだった事を思い出さなかったら負けてた自信がある>>268
おお……!スカサハとスカディの両手に花でオニランドを巡って遊びたい!!>>292
全体宝具のエゴはリップ、キアラさん、まじんさんだけど、火力のまじんさん、デバフに強いリップ、速攻性のキアラさんってことになるのかな。>>297 それ以上にテキストが不穏すぎる
>>290
うちも初戦では普通に壊滅した
こういう時の天草だと思って引っ張り出したよ、やっぱ鯖混成戦だと雑に強くて助かる鬼王朱裸 正体予想の推移
BGMが鮮血魔嬢、漆黒と真紅をまとう鬼、敵幹部がマネージャー → エリちゃん
語尾「~じゃん」、ゴールド、鬼との関係 → 金時
語尾「~じゃん」、鬼との関係 → 鈴鹿御前
全体的な喋り方、鬼 → 茨木
「キミ」という呼び方、特効鯖の割に出番少な目 → ダヴィンチちゃん
深読み考え過ぎといえばその通りなものの、話数毎に順番に要素が足されることからミスリードを狙っているとも思える
個人的には新規キャラ(阿久良王)と予想しているが…術酒呑のボイスで、ハクが偽物って言ってるけどどういう事なんだろう。
単純に自分同様本物のお助けマスコットじゃないからそう言ってるのか、何か意味があるのか。
ハクって個人的には二尾の白狐に見えるんだけど、鬼と白狐って言うと阿久良王か?>>281
あやつ言動はアレだけど手は絶対に出さないって謎の信頼感あるしね。
海賊であるかぎり求めるモノは決して手に入らない、でも求めるし稼業止めないしで中々倒錯した奴よね>>301
俺のトラウマやめーや>>290
前衛孔明シトナイマーリンにしてたけど、敵の妨害や札の悪さで調子が狂って、レジライの宝具ターンに…。レジライの宝具で孔明マーリン退場させて、後衛のフレ孔明シトナイ(自前無敵でピンピン)酒呑で殴り飛ばした。
この3人は短期決戦(らいこーままや全体アルターエゴ、北斎など)で仕留めないとヤバイわ…>>293
相撲がありなら原初のレギオンもありだと思います!>>211
新宿のアサシンがドッペル能力使っているとするなら属性問題が解決するぞ。>>185
すまない間違って安価だけ打ってしまった
次の観覧車で悪属性セイバーだと間違いなく…>>290
混成?特攻礼装+ギルガメッシュの対鯖特攻乖離剣で楽勝やろ!
ハァイ、それまでよ♪ 強化無効付与
宝具のバフがかからず特攻礼装のおかげで4桁まで減らせたけどそれでも生き残ってたのはホントにたまげた…>>318
イベント後に合わせた台詞の可能性もあるのが悩みどころ
見た感じイベ中に酒呑と同行しているハクはまだ力があって、この後何かがあって抜け殻になるのかなとは思う>>304
飯綱権現自体は飯縄山の山岳信仰に由来する神で、片手に剣、片手に索(綱)、白狐に乗り、蛇を足に巻き付けた烏天狗のような姿でよく表されているね
修験道との関わりから戸隠や甲賀の忍者にも信仰されていたとか
その外法の一環として信じられていたのが飯綱法、管狐と呼ばれる小動物を使役する術だ
クダの姿形は様々だけれど、オコジョや狐に似た姿だとか、オサキと混同されて尾が二つに裂けているとされることもある
ちなみに、憑かれると食の好みが変わると言われる場合もあり、味噌や油揚げ、赤飯を好むことが多い
……最近霊基と一緒に和菓子党に鞍替えした鯖がいた気がするけど、まさかね
モッチーが同行鯖に選ばれたのは、信濃の巫女忍者として面目躍如の機会がもしかするとあるのかも、という淡い期待明日は朝から用事だから昨日や今日みたいに解放直後に見られないと思うとちょっと寂しいのう。
まあ、プレイ可能時間になったら速攻でプレイするんだがな。自分で書いてて気付いたんだけど、仮にプロローグの歩ってる人が鬼王だとすると、鬼王って実は鬼じゃないんじゃないか?
鬼じゃないのに、他者から鬼と認識されてしまったために怯えられている、とか。>>323
同じ事を考えている
ばらきーの言うことから温羅達有名な鬼はオニランド造りそうもないようだし上で出てる謡曲紅葉の貴女紅葉が戸隠山の鬼女と間違われて~って感じかも?
紅葉伝説化の方は切った刀が小烏丸やや髭切やらで諸説ありなんだけど、山姥切長義は紅葉伝説とは言われてないものの戸隠山の山姥を切ったとされる逸話があるから、こう貴女が鬼女に間違われたみたいな?
まとまってないふわっとした話だけどニュアンスは伝われ>>301 さては委員長だなオメー
今回の次回予告で大嶽丸と温羅の名前は出てたけど、悪路王の名前はなかったね……単に尺の都合かもしれんが、本当に鬼王=悪路王なのか?
2度焼きされるサリエリ村…
なんか鬼王素が出てきたけどやっぱこれエリちゃんなんじゃ…
エリちゃん枠はもう(サリ)エリちゃんが潰してくれたぞ
観覧車内でのイチャイチャ爆撃は特になかったけどこんな最高の素材投げつけられたらコラ作るしかないじゃないか!
(画像一覧に出るとアレなのでURLで失礼)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1678861.png>>327
観覧車のフリクエでも北斎が出てくる>>327
そもそもこういうイベントはピックアップ・配布・特攻サーヴァントが活躍できるエネミー配置が多いからアルターエゴ・シトナイがピックアップされていてキャスター酒呑童子が配布である以上強めの四騎士とかフォーリナーが出てきてしまうのは仕方のないことなのではないだろうか観覧車の真面目イバラギンすき
「高くて狭いところ」が苦手ってなんだろうな>>322 鬼の人選的にもエリちゃんっぽいなあ
まあ私はエリちゃんに入ったスルトを推すが>>342
遠くから見てたけど呼ばれたから来たんかな>>334
夜のパレードなら、舞浜王国と同じく19時始まりが良かったなー、と思った。>>320
イズナってキアラの使い魔がイズナだが…
角が鬼っぽいからって出てこないよな?どうしてウチにはバーサーカーがいないんだよぉおおおおお!!!
観覧車は術クッキーと心臓が美味しいな。あとは特攻メカエリで殴り倒せるのもいい。
鬼王は本物にも何か頼んだというが何を頼んだのかな?
サリエリのことだからショーの音楽だと思うけど頼みを引き受けるくらいには警戒されない奴なのかはたまたジークフリート同様に忙しさを見かねて支援する気になったのか>>353
戦闘能力に優れ
即座に引ける逃走能力をもち
部下などに対する面倒見がよい存在
世が戦国乱世なら戦国武将とかにあってたかもしれん…
まあ、頭脳方面で補佐はいるしどっかに仕える性質はないけどイバラギンの苦手な高くて狭いところってそんなとこあったっけ?
本人も覚えが無いみたいだしこっちもやっぱなんか仕込まれてんのかいかん、なんか本当に「次で終わりかあ」っていうアニメの1クール見終わる前みたいな気持ちになってる
第7話次回予告書き起こし
ついに明日で最終回
茨木「酒呑、ついに鬼王が姿を現すようだ」
酒呑「はぁ、あれやろ?大嶽丸はん」
茨木「それもう吾が言った!」
酒呑「温羅はん?」
茨木「それも!」
酒呑「あぁ分かった。実はぜーんぶ茨木の悪巧み」
茨木「それ頼光がもうやった!! 次回、週末北方遊園ONILAND 最終回スペシャル!」
酒呑「あんじょうよろしゅ」>>362
セーブチテンカラ・ヤリナオセ観覧車クエのタイトルを見て、
『おっ、オーシャンズ11か、いっつも何か食べてるラスティ(ブラピ)になぞらえてまさかの狂茨木ちゃんがいるの?』などと思いましたが、
蓋を開けてみたら北斎ちゃんが石川五右衛門でしたね、oh!和製ダニー・オーシャン!
いつぞや南禅寺近くで食べた湯どうふおいしかったです、はい(関係ない話)>>359
もう初日で焼けたからお気楽ゾンビライフ楽しんでたのに二度目の出火にキャパオーバーよ
鯖サリエリ先生とゴールデンサリエリ先生の2パターンありがとう…ありがとう……>>339
俺はまたゴジラとかウルトラマンみたいな扱いで出てくるフラグかよ!と思った綱さんは金時の兄貴分で頼光さんの右手な存在だから大変どんなキャラか気になる
>>374
ぶっちゃけ茨木、普段は冷静だが慣れないが重なると不安定で少し流されがちになるからね。逃げる逃げない以前の大きくないが、小さくとも精神的につっかえたような問題に見えたわ>>368
ただ座って過去未来関係なく登録されてるから、あの発言だけでも時期はハッキリしないのが正直なところ。
少なくとも鎖国からの日本開国によるほとんどの神秘の消失までのどこかの時代で亡くなったのではと推測する>>370
ゲージブレイク時に使ってくるバフは軒並み倍率高い印象。防御バフ使ってても結構削られた。本日解放分やっと読了
シトナイちゃん…
バーサーカーに会わせてあげるからウチに来て
‼️(地下牢から魂の叫び)茨木は実は細かいところがあるが、それ故に変に気にする点は前から見られたかな
>>373
「鬼に会うては〜」のせいで、どこぞの悪鬼な暗黒星人のイメージしか浮かんでこない誰か…誰かシトナイとバーサーカーを同PTにして合わせて上げて欲しい…私にはどう足掻いても出来ない(二人ともいないマスター)
シトナイは霊基登録されていない
にも関わらず召喚が出来る
つまり、村正は来る…!>>387
仕組み的に実装こそ遅れたが、シトナイの縁は一応ゲッテルデメルングで出来たものなんだなと思う
村正が限定鯖じゃない実装あるとしたらシトナイみたいな追加式で村正メインのイベントか何かの記念でピックアップされつつ剣豪クリアユーザーのストガチャ追加とかありそう>>360
鬼退治は一度始めたらかまどの隅まで丁寧に退治するのが信条っぽいしね>>391
角が違うからセーフ。>>368
アルトリアみたいに正史では死亡しているけどアヴァロンに行くこともあれば、座に登録されたり獅子王みたいに他の平行世界で現代まで生きているケースもあるから一概に言えないからなあ。まさか赤鬼青鬼みたいな感じで二人いるんじゃなかろうな鬼王
>>359
つまり、アントニオ・サリエリ・リベイク・フルシティ案件?
ああっ!我らが藤丸が主人公ならぬペシャン公に!?>>396
少なくとも戦国時代まで生きてたようだし、酒呑除いても良好な関係だった鬼達が軒並み先立たれて茨木を良く思わない鬼などばかり残る、出てきたってのはあったように思える>>359焼かれる間隔が短かいおかげで既に焼け野原になっている土地に被害がほとんどなくて死に体の村人が再発火する程度で済んだのが幸いやったな。(意味不明な発言)
>>400
酒呑は平均的と言うより、鬼の中でも鬼らしいってイメージ
鬼の優等生というか鬼王はジャックオーランタンとなまはげの幻霊が悪魔合体したサーヴァント
>>395
あーそうか、それなら妙にキャラがブレてるのも納得いく今更ながらミラーハウスの男女差分のとこぐだ子で見てきたんですが、頭の中に
「急に美少女とか言い出して!!今度はなに企んでるの!? わたし騙されないからね!!」って、両手にチュロスを構えて黒髭を警戒するぐだ子(どてらとホッカイロも装備中)の図が浮かんで離れない。何にしてもドロップ品次第じゃが本番…と言うかフラムが湧くのは明日からか……
>>405
(一瞬「フラムってなんだフロムの仲間か」って思った後にラフムの事だと気づいた)確かに観覧車の方が効率がいいのかもしれない。でも、ごめんね以蔵さん。僕は骨が欲しいんだ。
>>407
酒呑が骨いるから仕方ないね>>410
槍の方しか持ってないけどバトルボイスで本人が「頼光(らいこう)参ります!」って言ってる>>410
ラジオでお知らせするときも「らいこう」読みだな明日は休みだから一番槍は任せろー
∧_∧
(゚ω゚ )
ガチャガチャC□ lヽlヽ
/ ( )
(ノ ̄と |
しーJ
やめて!>>410
バサカの頼光さんは宝具ボイスでご命令とあらばこの頼光(らいこう)鬼に成りますって言ってるぞ(種火周回で毎度借りてるマスター並感)>>396
本能で鬼として生きる他の個体に対して、茨木は理性で鬼を務めてる訳だしね。
幕間でのウルクの描写を見るに、茨木は『生き抜く』というのがべらぼうに上手いみたいだから、彼等の生命線として一定の信頼はあったんじゃないかな。ただ残念な事に篝火は篝火でしかない、という。>>411
試してみたらカード配布が余程偏らない限り3Tで回れたので、
しばらくこれでやってみようと思います、ありがとうございました!>>417
なるほど。
やっかみもあるけどそれ以上に勿体無いなぁと思うけど意識しないようにしよう観覧車でのシトナイと茨木の会話が尊くてジェスターの気持ちが心で理解できた…(ポワワ
意外と話題になってないけど観覧車での会話自分も好きだわ
「命って、みんなそうなのかもしれないね」とか2部の状況が状況だから特に刺さったシトナイしんどい…
て言うか神父状態なの?他の疑似サーヴァントとはまた違うっぽいね>>424
他の擬似サーヴァントはどこかの世界の彼らに、英霊、神霊を下ろしたモノで、孔明以外は新たに生まれた本体とも霊格とも異なる第三人格だけど、シトナイの場合は、どこかの世界(第5次聖杯戦争がある)活動限界を迎えた筈の肉体に複数の霊格を宿した複合神霊で、擬似サーヴァントかつハイ・サーヴァントで人格の主導権はイリヤ
一方の言峰は、1回しか行われていないFGO世界の聖杯戦争にマスターか監督役かは不明だが、何らかの形で関わったものの死亡し、焼失した筈の彼の肉体にラスプーチンが憑依し、獣国を通して言峰の精神だけになってる鬼王がスルトだったらどんな顔すりゃいいんだよ……
絆レベルが始まると魔法少女について勉強したと言い出す酒呑童子。
子供に喜んでもらえるプレゼント選ぶために妖怪ウォッチやポケモン勉強するお母さん味を感じる。>>427
人の頭身にまで落ちたスルトのキャラデザはみてみたい。>>426
なんとなくイベントのノリ的に倒した後も殴れそうな気はしてる
その代わり報酬はそこまで…って感じのを想定しているが果たして明日はあくまで平日だけど、あえてだからこそ休み取ってる人も多そうだな
帰宅する頃どころか昼頃には撃退戦終わってそう>>428
絆5台詞でハクに関する衝撃の真実発覚するのは面白い
※この作品はフィクションです すら網羅するとはイベント一つに拘り過ぎでしょ・・・>>416
すまない、今夏始めたばっかでクラス石もカツカツなんだ撃退戦はニチアサお約束の敵巨大化リスペクトになるんだろうか?
>>434
敵がエリちゃんだったらメカエリちゃんの二番煎じに…こういうことするキャラじゃないと分かっていながらもスルトの登場の期待を消しきれない私がいる。
これが消えぬ炎か……酒呑童子、鬼を自負する割にあまり自分の欲得では動かないよね。
鬼ヶ島ではカルデア助けて、下総でもぐだのために小細工して、百重の塔のお萌さん対応もパライソ幕間でもどちらかというと当人のためだったし。>>437
やりたいようにやるだけらしいから、その時たまたま他者のために動きたくなっただけかもしれんぞ。今今日のシナリオクリアしたけど「バーサーカーとは会いたかったなぁ」はズルい。
ってか卑怯だ(ガチャガチャ)>>386
茨木の別側面か、現代まで生き延びた茨木?えーと…フォーリナーの相性は…
アルターエゴに弱い
バーサーカーに強い
フォーリナー同士でもダメージは増える
ヒロインXXの特攻は北斎に入る
周回に必要なのはもしやアルターエゴではなくフォーリナー?秘密基地の山岳警備隊(弓の粛清騎士だっけ)の必殺技初めて見たけど、
「シュババババ!クルン!ズバン!!」って弓を放つ感じがかっこいいな…!(小並感)>>445
もしイリヤの記憶が一欠片も無いなら「バーサーカーに会いたい」とか言い出さないと思うよ今70万位ポイントあればそのままのペースで間に合うかな?
今までって最終日にポイントオンリーでたっけ>>442
狂術降だから1人で全部に相性有利取ることを優先するならエゴかと。とりあえず500%のところまで来た
どんと来い撃退戦ぶっちゃけここまでの言動を見るに、シトナイ他女神達本当に居るのか?って位イリヤの人格が前に出てるよね
あの子が言ってた~とか依代の記憶で知ってるって感じじゃないイリヤ本人としての記憶>>453
マテでも表に出てるのは依り代の少女の人格であるって書いてあるし完全にイリヤということでいいんじゃない?>>384
007は二度死ぬみたいな>>452
会えると期待していいですか?今後魔法少女もののゲームとかカルデアで流行ったらお萌さんと酒呑の協力プレイとか拝めないもんだろうか。茨木もFPSやるんだし。
証は祭りでそれなりに集めたからそこまで急いで欲しくは無いのよね
>>447
今回のイベントの最後の決戦あたりでヘラクレス登場という展開になって縁ができるとか?
「俺のヘラクレスは最強だからな!!」>>458
大丈夫、どうせ証の方が消費の範囲が多いから。>>426
どうせ減らすなら俺は絵の上手い人襲ってくるわ
ハンバーグ食べながらレイド戦へと洒落込もうこの鬼ランドに全世界のマスターが終結してるって密集度やばそう
今観覧車回ってるんだけど、 X X地味に活躍するなこの子。
バサカで事故らないし、乳上礼装付けてるとお栄さん9割方吹き飛ぶとか。
縦長魔城からこっち、人類の敵特効使う場面が1ステージはあって嬉しいわ。あちこち感想見てるとシュラはエリちゃんではないかって言われてて
三部作終わったんだからエリちゃんがラスボスですー展開は裏切って欲しいないと思いつつも
どうせまた今年もエリちゃんが出るんだろうなーとも思う>>445
マイルームボイスを聞くに普通にあるね、特に絆ボイスである少年の名前を出して絶対に忘れない大切な名前とか言うし。>>465
三部作の主人公が4作目から敵になってる
ダースベイダーかな?やっぱ特攻ないと3ターンはスカディシステムですらカード運に左右されるな
とりあえず特攻400%には出来たから2時間仮眠だな(フラグ)>>447
多分ロウヒ達がシロウを熊化した感じで『いちばん強いの』をイリヤの記憶含めて検討した結果だと思う。>>469
自分の取り分が減るのを厭わず起こしてくれる優しい女神様ドロップ内容的に今までの撃退戦ほど減らなそうかなー
QPが宝物庫並みに稼げるからサポートにモナリザつけてる方が喜ばれそう
【速報】鬼王、弾薬落とす
これ一番上でオーロラ2つ落としたけどドロップ素材は場所によって違う?
オーロラも落とすよ!
メルトスカスカで1キルで楽ちんや!鬼王女性特効入らないっぽいんだけど
エリちゃんではない疑惑が>>474
なん……だと……?(全力周回の構え)オーロラ、鎖、火薬、QPそこそことイベント素材全種類か
鎖とオーロラ鋼ありがてぇ
ヤバい今日から撃退戦なの忘れてた&イベント全然進めてないてか始めてない、、、
>>469
ありがとう女神様
黄金採掘の効果は星-50っぽいね
ジャックちゃんで稼いだら少し残ったよ
ドロップ品はこれ+QPが大量に来ました討伐戦はバーサーカーか
まだ倍率そこまでいってないはずなんだけどアビーの宝具で結構溶けるなー男性特攻乗らなかった
何時間生きられますかねこの鬼
ヴラド公の悪特効も入らないなー
完全に特性なしかも?エリちゃんやスルトなんて事は無いだろうと最初からずっと主張してるが、撃退戦終わるまでまだ真相不明かこれは
狩る>>480
でもガンドでスタン入れたら2ターン目の星減少防げたから、ワンパンできないならそれ系のスキルは持ってった方がいいかもね>>489
今回のコマンドコード付けた鯖いるなら連れてくのもいいかもね
特攻礼装と合わさりさらに火力が増す>>487
マジか マジだ
よっしゃジークフリートさんの出番だ>>496
認めたくないけどエリザしか浮かばないなんとなくだけど撃退戦はこれと真・鬼王で二段階ありそう
>>496
竜属性で黄金独占欲起きてるから、黄金を生み出したとされる呪いのあるアンドヴァリの指輪でも所持して呪いで精神やられた誰かなのかな何回か戦ったけど孔明のスタンがスタン中でもない限りほぼ確定で入るから
デバフ耐性はぼぼないね鬼王まだ鬼救阿出てないしこれ最終決戦じゃないよね
魔性はあるみたいだな
鬼救阿級で、
B特効500%レベルマフォウ1000カリスマ6宝具5ラーマ君に凸牛魔王と孔明絆礼装に加え吹雪10のデバフと指揮10と幻想強化9で9割くらい消飛ばせたここで新らしいエリちゃんがきたらコンビニダッシュ不可避なんじゃが
>>503
シグルドの宝具とBクリ一発でこうなる。
特攻礼装のプラスは360%程。鬼王男性特効や男性魅了入らない···?女性か性別無し?
特攻500までいってるとバフマシした宝具2シグルドで300万超えるなこれ
スカディ様をサポートに出してるけど、未凸イベ特攻礼装か凸モナどっちがいいかな?
>>507
比較的近年建てられた村なのに、ずっと燃えておる……>>510
ごめん、画像間違えて添付した。>>509
特効礼装より凸モナリザ、凸ドロップup礼装の方が助かる。んーうまく1tできん。
+380%でWスカディサンテラで180万ダメで止まる…アタッカー誰が良いんだこれ…特攻500%あればアイシング(凸の必要なし)クロエの宝具一発で沈む
たーのしー!!>>501
現時点では8話前編まで(レイド戦が8話後編扱い?)
お知らせ見るとメインストーリーが11話まで+エピローグ
高難易度は毎回早くてもメインストーリー終了後に開放
もう二捻りくらいあるでこれポイント優先すべきだったか
まだ300%だからたまに事故ると長引くなー>>522
画像貼れてない配布酒呑だと宝具1だしあまり火力出ないな
5だったら魔性特攻持ちなんだしわりと使われてたかね
だいたい特攻持ちにABバフ乗せるかWスカディ&Qの暴力で切り捨てた方が早そうな印象>>523
自分は鬼王で礼装落ちないのが結構キツイかもしれないな。大丈夫とは思うけど予想しとくべきだった二回戦以降あるかもしれんから、お前ら林檎は温存しとけよ!必死こいて頑張らなくてもいいからな!
(鎖もオーロラも火薬もわしのものじゃ!次が狩りやすい狂クラスとは限らんしな……!他マスターを差し置いて乱獲してやるわ!)>>502
続き
孔明の礼装を凸カレスコにして宝具チェインする形にしたらワンパン行けた>>528
2回戦以降があっても素材変わるかもしれないからなー。今の素材が欲しい人は結局今必死になるしかないのよね
銅素材2種類落として宝物庫並のQP稼げて人によっては1ターンでクリアできるのはかなり美味しい頑張っても170万くらいしか出ないなー
鎖をあと30は集めておきたいんじゃがハッハァー!辿り着いたぜぇ!お宝だらけの新天地によぉ!(撃退報酬とQPおいしいです)
カード構成によるけど、メルトで2Tキルできるの楽しい。特効最大になったら1Tキルもできるんじゃろなぁ>>504
そういやガチャエリちゃんはまだランサーのみか。しかしみんなの力で撃破!的なのを見るとほんとにプリキュアの劇場版みてーだな
ジャックちゃんWスカスカ孔明で鬼救阿級1Tキル出来た
>>535 バルムンクは宝具レベル5とオダチェンないと250万1tキツそうだわ。
試してみたけどバスター礼装・宝具2+420%・自バフ孔明バフで85万くらいしかでない。まさかオニランドイベでシグルドがほしくなるとは思わなかった…
特攻倍率いまいちだと開幕宝具ぶっぱでも体力残るなー
そんで残りを削りきるのが結構手間取る
ポイント溜まるまでは事故防止にフォーリナーでひたすらボコるのも手かな>>545
これは……メルトガチ勢やな?>>547
こうなるのダナ
相変わらず騎金時ヤバいのだわさ(500%)特攻全部取ってるとシトナイの宝具適当に撃つだけでも100万削れるから楽だな
チャージ減入るしジークフリートの宝具セリフの「黄金の夢から醒め、揺籃から解き放たれよ」がものすごいシチュエーションにマッチしてて燃える
>>549
難易度落とすのはどうでしょう?
下の方だとHP80万くらいらしいっすよ鬼王やっぱりエレちゃんですよね?
なんd(ryイベント攻撃特攻+260%
宝具5フォウマ無凸アングラー騎金時+Wスカディ
(スカディの全スキルと騎金時のスキル1、2はレベルマ)
マスター礼装はカルデア戦闘服
控えにバフ要員の狂ばらきー
これで1ターン目に金時のスキル1とWスカディスキル全のせ
オダチェンでばらきー引っ張りだして金時にバフかける→金時の宝具発動
宝具1発で120万くらい削れるし
金時のスキル2でNP+50できるから
よっぽどカード運悪くなければスカディバフが生きてるうちにもう一回宝具うてる
礼装は金時にアングラーもたせればあとは自由
自分は全員にポイント礼装もたせてマシュも活用して
ポイント合計+230%
2~長くても4ターンくらいで周回できます鬼王=エリちゃんだと謎が残る部分沢山あるからもう何捻りかしてくるだろうね
>>561
本末転倒極めてどうすんの(gkbr)>>565
あー!オニキュア最終再臨のまんまだったー!!オダチェン解禁で1tパようやくできた…でもオダチェン使いたくないんじゃぁ…
シグルドのマスクが鬼っぽいから第一でいきたいがあのマントも捨てがたい
バトルグラ弄れるシステムはよ(バァンバァン>>558
なんでや!エレ(シュキガル)ちゃん関係ないやろ!
エリちゃん臭すごいのはわかる。金時+Wスカディ+孔明で2ターン確定か、上で金時上げてくれた人サンクス
うちのレベル100ロビンがどれくらい頑張れるのか試してみたら、宝具からのアーツチェインでHP250万まるまる吹っ飛ばしてくれて吹いた
構成としては、ダブル孔明でNPを貯めてオダチェン、賢王様のバフかけて、皐月の王で星出しをしてレッツゴー
やはり推しと行く撃退戦は楽しい…
ちなみにレベル100小次郎もなかなかいい仕事をするので気分で変えています300%ジャックでカード運よくて2ターン悪くて3ターンかぁ
500%まで頑張っとけばよかった特攻500貯めておくのがいい?
あーそうか、アビーW孔明で鬼救阿3〜6ターン周回してたけど、そりゃあ騎金時Wスカディの方が火力出るよなぁ…
10%とか誤差内だし、ポイント増加に気をとられすぎると罠にはまるなぁ通信制限食らってログインすらできない…帰るまでに鬼王生きてたらいいんだけど
>>561
かわりにブレイクゲージ付き+攻撃力防御力倍+全体攻撃ですね解ります。
…はい、勝てると思いません。ありがとうシトナイちゃん。>>583
ありがとう
取り敢えず公女か令嬢回ってみます>>585
QPがわりと美味しいからモナリザだとありがたいほんとにスカスカとメルトで1Tキル出来たな。
これが自分のPT的に最適解かもしれん。>>585
+500%特攻にするまでは友達凸使いたい、そこからはモナリザにシフトって感じになるだろうから序盤は友達凸の方が使われるんじゃね?>>562
後悔先に立たずって言葉にだけは同意しとくよ
ボックスガチャが来たら来たで結局あれこれが足りないモチベないとか嘆いている光景を何度見たことか>>592
がーぞーうー!!!まだ特攻倍率低い仕事で忙しいガチ勢の皆様にはライダー金時、Wスカディ、孔明でオダチェン2ターンキルを推奨する
>>581
発展してカレスコ持たせた孔明で宝具OCで10万弱まで削れました。特効上がれば1キルも夢じゃないスカスカスカで1ターン
いいぞーこれここでQP稼いでしまうとクリスマスまでに減らせなくて困る
でも火薬が美味くてやめられない止まらないオダチェン無しスカスカシステムで突破できるアタッカーは
スカサハ・騎ん時・メルト・沖田・メイドオルタ・ジャック
あたりでFAかな。ヒロインXとXオルタもいけそうな気もする(確認とれてないので入れてないがみんなが怒涛の勢いで1Tキルしている中、私は3Tかけてオキムンペしていた
>>581
それは強いね。新年ピックアップか福袋かCCC復刻を待つわ!(ってかマジで来てくれ···)これ何時ぐらいもつのかな
この時間帯とは言え二時間でこれぐらいだと割りと夜出来るのかな辛いです…騎ん時いないから…
そもそもスカディもいないけど>>600
水着フランも行けるで>>585
モナリザの方が有り難がられそう
だんだん術サポにモナリザ増えてるし鬼王がもしエリちゃんだったとして、そのエリちゃんも黄金が作ったコピー説を提唱してみる。
>>609
食中毒菌保有で出勤停止食らって暇なんだもん……>>609
今週末休みないからゆるして♡>>610
ハハッ、ワロス(ガントからの2ターンキル)>>609 これも全部スカサハ=スカディって奴の仕業なんだ…
>>610
ぶっちゃけHP多いだけでそれ以外は普段の高難易度並みだと思う
チャージ5もあるしクリバフぐらいしか怖くない>>610 なら弱点特攻もモリモリにしてくれよ…男性特攻あったらうちのパーフェクトサマーで事足りたものを…
>>609
平日休みの仕事ですまない>>618
わざわざ平日昼間にスレッドにアクセスしてまで来て書き込む人は相当fgoやってる割合が高いから…>>618
スカディガチャの前に運営が石いっぱい配ってたし…>>618
引くまで回したんだよ…
ほんとに何度も何度もな…無償で人々を遊園地で楽しませる鬼王、そしてその鬼王から素材やQPを毟りとる我ら
どちらに正義があるのかわからないな!>>630
鬼王は良いやつだよ
なんせ俺らを笑顔にしてくれるんだからさぁ!(レジライスマイル)鬼王に下姉様の美声入らなかったんだけど、鬼王って性別判定無しなのか女性なのかどっちだろう
女性は無いよな…?>>632
ただハロウィンだから本当はエリちゃんのだけど今までハロウィンで使ってたBGMだから出してる可能性もあるけどね>>633
もう出てるけど性別なしだよ>>618
僕はね、ホームズが欲しかったんだ(限凸したカルデア・アニバーサリーを見ながら)>>618
NP50配布+待望のQアップ付与のサポート鯖だったから…
推し鯖Q宝具民としては引かざるをおえないというか……うん?8月に来たばかりのスカディの絆がもう9になってる……?
おっかしーなー、他の鯖はこんなペースで絆上がらなかったんだけどなー>>616
礼装特効は何%で?>>628
魔性と竜種だから、酒呑童子と似たような出生の誰かじゃないかと>>639
エルダーグールの人かな?はぁスカディねぇ、孔明もねぇ、マーリンPUまだ来ねえ!
おらこんなPT嫌だァ>>588
6時だとまだ仕事中だよ・・・>>644
マーリン「もうすでに君より一年は走っているんだよね」
孔明「こっちはその倍だがな」>>648 膝に突き刺さってるBBとかシュールすぎる
>>648
君とはフレでない可能性がある以上、その取引は成立しない(無慈悲)しっかし絶妙に護法少女ちゃんが活躍しづらいなあ
魔性特攻があまり強化にならないのが痛い>>644
ウチはホワイトだからスカディさんはゆっくり休んでアイスでも食べててくださいね
(マーリンと孔明を引きずりながら)これ1ターンクリアできるなら素材集め楽で良いなぁ。オーロラまだ足りないと悩んでたから助かる
うちのメルトWスカディだとオダチェンはずせねえや
宝具1パンへの道はまだ遠いやっぱ250万ってHPが絶妙だな。200万だと落とせる候補めちゃめちゃ増えるし、かといって300万だと少なすぎる。
>>661
せんせー、エリちゃんがとうとう自分意外とジョグレス進化してまーす!>>660
アタランテを槍スカサハにしたら能登さんのバーゲンセールだな……>>664
バーサーカーで来る方が悪い(断言)>>667
武器がそれっぽいなとは思った戦車になったり買い物してきたりするから茶目っ気あるバーサーカーなら遊園地の支配人くらいやるか(錯乱
>>664
だいたい時速50万体だからまだまだたっぷり轢き殺したり蹴り穿ったり刺殺したりできるよ
やったね修羅ちゃん>>604
あなたのお陰で安定攻略いけました!
運が良ければ(クロかゴールデンNPたまれば)2ターンで平均4ターンです間違えてフリクエの方行ってしまった…鬼王に間違えられて解体される剣ディル…
>>667
ヘラクレスかどうかまでは覚えてないけどモーション自体に見覚えはあるから流用してるんじゃない?
それか撃退戦終わったら去年のネルガルみたいな感じになるのか帰宅しないと挑戦できないけど
特攻420のシグルドをアタッカーにして孔明、ゲオル先生(カムラン)で行って最初のターンでゲオル先生に落ちて頂いてその後後発でエレナさん(カレスコ)、シェイクスピア(カレスコ)をオダチェンで出して宝具チェインで倒しきれるかな……?
マーリンも孔明もスカディも持ってない引き弱の分際でおこがましいかもしれないが出来るなら1、2ターン周回したいんだ……帰るまで残ってるかわからんが集団で何かをする一体感だよ
>>677
おともだちからプレゼントを貰っているだけだよ(マイルドな表現)ギル幕間のアホだけど強いドラゴンみたいなもんかな
>>661
つまりエリちゃんと魔性持ちの子のフュージョンか……30回ちょっとしか倒せてないけど、どのくらいもつかな…夜までもてばいい方?
おともだちポイントっていうくらいだから
朱裸と戦う鬼救亞がピンチだ!みんなー!鬼救亞に声援を送ってー!
とかだと思ってましたこのペースだと19時前頃には消えるな
>>663
ほぼスキルマにしてたのにふーやーちゃん忘れてたorz
ちょっとおしおきされてきますね…>>677
そもそもおともだちポイントとは一体…?
集めてるのは黄金だよね…?>>629
メカエリチャンは竜属性持ってないしそういう考えはエリチャンに当てはめるのは良くない()>>629
なんか鬼王も呼ばれた枠っぽいし、G鯖は皆んな魔性持ってるんじゃね?まだ特攻ボーナス全然足りてないけど公女級あたりを周回しても十分ドロップおいしいのう
マーリン孔明ベディで削ってるけどもっといい選択肢あるかなこれ来年は宝具5酒呑でお気軽周回になるんだろうな………
>>679
実際鬼をコロコロしたら次の鬼に成るなんて話良くあるしね
と、出展調べてみたがよくわからなかった。
牛鬼かと思ってたが違うっぽいな、どうにも自認が鬼太郎と仮面ライダーのサブカル汚染(うろ覚え)だったっぽい>>693
ポイント貯めるのも楽々だろうし今年以上の速度で鬼王殲滅されるんだろうなぁ…>>690
これがドッペルゲンガー……(違う)友P200万超えてしまった…今日だけで交換・友P終える人多そうだな。
13時現在残り11679717回
4時間半で2320283回討伐されてるという事は、1時間辺り515618体の鬼王が塵と消えたか鬼王は最大秒速何バルバトスをたたき出すのか
>>701
こっちの計算でも約3.26バルバトスだったから合ってると思う。フォーリナーないとLv90朱裸はきついな
バルバトスが単位になってるの、何度見ても笑う。しかしもうそろそろ2年前になるのか…
バルバトスを単位にするんじゃないよw
初動の1時間で約45万と見かけたからシナリオ読んでた部分も考えるとほぼ50万ペースを維持してるんだな平日の昼でそれなら随分と人増えたなぁ
今の所アヴィ先生越えてるのか(125回/秒)と驚いたけど、そうかApoイベでは一応目標が複数居たっけ
>>707
スカディの実装で速度上がってるのも少なからずあると思う>>702
自分も特効500%にしてるけど、敵のHPは実質1/10よりちょい多めくらいの感覚だから特効少なめだとしんどいかも>>710
(無言のレジライスマイル)>>710
次のクエストで追加があるかもしれないと期待しているけど、どうだろう。少なくともこのペース保つなら後1日保つかぐらいじゃない?アヴィケブロン先生の時は秒速124~125体で消えてったんだっけ
スカディも実装されたしアポコラボ復刻したら記録更新されそう>>710
運営がおかわりを投入してくれるよたぶんきっとめいびー>>708
違った、最も速度出てる時でアヴィ先生262/秒、アタランテ298/秒か
平日午前中では流石にこの辺りには及ばないね>>710
次のBOXガチャかレイドに備えて金りんご貯蓄できたと考えよう…>>710
????????(ui=eZw.ktltew@guet6)>>702
まさに今自分はそこら辺だけど、孔明マーリンベディで2ターンキルしてお友達ポイント1万7000くらいだからフリクエ回るよりは効率良さそう
スカディ全然使ってないからよく知らんけど、
孔明スカディ(自分はスカディ持ってないからスカスカ不可)の組合せで簡単に火力出せるQ鯖って誰だろ、金時?
でも金時だと孔明要らなくなるから代わりにメイヴとかで火力サポする方がいいかな>>710
お前はスーパーの半額セールで後から来る奴のために残すかい?このまま時速約50万ペースなら、今だいたい1100万だから18時くらいまでは余裕で持つんじゃない?夕方以降速度がどこまで跳ね上がるかわからないけど。
今日最後までレイド1t周回する人はアタッカーの特攻礼装凸以外はランチモナリザ凸のせた方がいいかもな。モナリザ凸はいうまでもないがランチ凸も1枚つければ1人1戦+1006もらえる。
>>710
誰のせいでもない、ただ間が悪かっただけなのだ…スター盗られるの地味にしんどいからクリティカル確実に狙いたい時はガンド撃つのもいいのかも。
多くのマスターが集まるパレードで自ら贈り物を配ってくれる朱羅さんは経営者の鏡(レジライスマイル)
パレードなんだから当然夜までやりますよね? ね?
そういえば今回のイベントの特攻ボーナスはどこの計算式に入るんだ?
Q攻撃力アップみたいなことかかれてるけど、やっぱりいつも通り特攻の部分(宝具バフとかクリバフのところ)で計算?朱裸さんはレッドマッパ
裸(はだか)であって朱羅でなし>>736
試してきたところ真ん中の鬼ですけども、ブレイブチェイン組めたら1ターンキルできました!ありがとうございます
(30万くらいでギルと同じくらいかーと思ったら彼にはバスター礼装付けてなかったのは秘密)>>741
たとえ長くても聞き覚えのある名前で呼んだほうが楽だし……朱裸戦、QPおいしいな。
Lv90朱裸だと100万超えか。助かるわー>>743
ギル祭で儚く消えたQPもここでまた回収できるねめちゃくちゃ火薬欲しくてQPも枯渇してるなら林檎結構食べて回っても良い気がしてきた
クリスマスあるとはいえ、稼げるときに稼ぎたいし6時間で1400万→約1091万か
“鬼王”って表現はあまり聞き慣れないだろうが、
【鬼王権現】は春の神様で、稲荷鬼王神社が東京の新宿歌舞伎町にあること、
節分が「鬼の大王」に由来することはもっと知られていい。
節分の由来 『貴船の本地』貴族と鬼の姫様(13歳)の恋物語
http://kifunejinja.jp/monogatari/スカディ無しだと特攻300でギリギリじゃなー
NP50持ち単体宝具もそんなにいる訳でもないし、金時とクロはホントありがたい性能だわ時よ止まれ。ソナタは美味しい
今日ビリーの幕間をやったせいか
ワンチャン、朱裸がアメリカのゴールドラッシュ関連?とも思った。
(紅葉がどうたら言ってたから可能性は低そうだが)>>751
音楽でも奏でるん?>>754
スカスカシステムの汎用性が高すぎるんや……
リッチマン専用といえども確立してしまえば周回ではまず腐らんし黄金の力 守りし勇者よ 今こそ蘇り 我が前に現れいでよ
(訳:黄金持ってる鬼王さん、もう少し延長お願いします)鬼王さん、もっとあなたのお肉をお分けください。病気で入院しているアナスタシアと家で腹を空かしているナポレオンが待っているんです。
スカディというより金時の力だと思うの
>>761
アーツバッファーの玉藻は耐久向きでスキルではNP50付与できないから良いんやで15時30分時点で残り10469543回 およそ4分の3
やっぱり丁度50万/時(140/秒)位で削られていく
そしてこれから討伐ペースは加速するだろう…黄金だからギルやゴールデン絡む?と思ったら
金時が冒頭でカップ回してたぐらいだった。ぶっちゃけフリクエの方が素材効率いいんでレイドやってません(小声)
林檎も貯めたいしオーロラも弾薬も鎖も胆石も余ってるしなー>>763
初期のイバラギンは殺意のヤクザキックがやばくてね……鬼畜ヤクザキック(フィンガー)…うっ…頭が…
XXとXXだとすごい楽だ…
ダブルダブル>>773
NP100になった孔明がクリティカルヤクザキック二連で死んだ!>>773
茨木ちゃんの猛攻はW孔明の防御バフ乗せたゲオル先生にしのいでもらってたのも懐かしい羅生門や鬼ヶ島はBP消費だったし、リンゴの数だけ戦える今回は魔神柱やAPo寄り
>>762
フレのLv.100ロビン強い^q^>>770
ワルター役の森川さんが例のアルターエゴですし、いっそ本物の晴明で登場してくれると滾る
ふと思ったんですが、このレイド終わったらエピローグ的なものですよね?
中身が出てきて いざ、レイド2戦目、的なことにならないかな
ある程度のリンゴはクリスマス用に備蓄しないといけないし、悩ましい……>>758
鬼王さんの肉は鋼と鎖と火薬とQPでできてるのか…>>748
なかなか良い蘊蓄 サンクスバーサーカー相手ならやはりフォーリナーを出さざるを得ない
アビーとXXと2騎も入れると安定感が違うわ
それでもクリティカルはクラス相性凌駕するほど痛いけど
しかしアビー、他にも護法少女やエミヤ、狂ランスみたいな
「カード同色3枚持ちだが宝具はそれとは別の色」
だと特攻礼装どれ装備させるか微妙に迷うな>>785
玉藻は宝具でNP配布するタイプだし万が一配布できるスキルがつくとしてもそんな高くつかないと思う。マーリンだって1ターンでのNP増加は重ねないとそんな高くないし。>>785
宝具で全体NP付与付いてるからさすがにそこまでの量配る強化はしないんじゃない>>789
言われてみれば回復系何も持ってないな>>767
一回目からワンパン出来てたの一部の化け物みたいな連中だけだったからな…玉藻にNP配布ついてたらNP獲得のハードルがさらに下がるからA単宝具も大暴れしてAQB三つ巴になってたかもね
今も十分クロが大暴れしてる真っ最中だがうちの半端な戦力で最高難易度を周回できてるのは玉藻がシトナイを支えてるからなんだよなあ…
玉藻を火力サポ5耐久サポ20って考えたら、スカディは火力サポ20耐久サポ5みたいなところあるしバランスは取れてる
>>789
欠片付けてNP配りながらQバフとデバフ巻きながら、いざという時にはトリスタンやダビデのように宝具使って回避して、バフとマシマシとかできるからわりとイケるで林檎温存中だからアビー(熊)シトナイ(アイシング)*2+控えマシュでまったり周回中。
最初はアビーにアイシング付けていったら全滅しかけて令呪1画切ってしまったので熊礼装に変更
以降特攻+220でも安定して回れる。
特攻鯖いっぱい連れていけるからまったり勢には結構おすすめかも。
しかし毎回素材が落ちるから林檎かじりたい衝動に駆られて困るな。>>800
流石に未強化全体宝具で1ターンやろうと思うと厳しいだろうな
アーサーの特効とかも入るけどやってる人いないし>>801
最初は10ターンかかってたのに気が付いたら1ターンで倒せるようになってたよ…>>801
ごめんね、以蔵さん(凶骨美味しいれす(^q^))>>789
チェインの後半に置いて使うのが多々あるから実際は90〜100配ってるぞ玉藻は大正義CTー1があるからな
今回みたいな速攻ではあまり出番ないが耐久では一番重要万能の孔明
アーツ耐久の玉藻
バスター寄り万能のマーリン
クイック速攻のスカディ
個人的には大体こんな感じだんだんみんなラフムになる事に最適化された感あるな
ジャックの特効が入る入らないとか言われてたが、どちらにしろ単体クイック宝具でイベ特効対象でWスカディも使える訳だから、ジャックが活躍するのは変わらんな
>>815
話ちょっとズレるけどジャックの女性特攻とかってときたま入らなくなったりするバグ起こったりしたことあったよね、何度か修正された記憶。試行錯誤してやっとシグルドでワンパン安定できた後に>>808を見て編成組んでやってみたら…
結論:師匠とスカディつおい色んな1ターン周回があるんだな…。俺も考えて試そう。
レイド戦はやっぱこの位はもってくれないとな
3時間などつまらないべディと剣ランスロとW孔明でオダチェン有でだけどワンパンしてる
ただ、操作が多い…魔神柱狩りのノリでB宝具+マーリンでイクゾー!したらコロッと狩られたでござる
>>799
騎金時の火力はヤバいよね、特効+80%だと他のメンツはダメージ全然足りなくて、アマデウス足して
スカスカディ轢き逃げ轢き逃げ夜の曲くらいしないと火力足りなかった...>>789
アーツチェイン合わせて他の二人にNP45配る動きはもはや別ゲー感ある。強化前でスタンしてたジャンヌすら一線級に押し上げる良妻力よ(戦闘時間とかターン数から目逸らし)タマモはOCすれば貰えるNPが増えるから是非とも宝具チェインの際は後ろにしたい
BBはOC上げても弱体耐性ダウンの倍率が大きくなるだけだから宝具チェインの利点は薄いけど、味方にNP配るのはやっぱり優秀なので宝具チェインの際は後ろにしたい護法少女(プリキュア)なのに(仮面)ライダーが活躍してる!?
教授!これはいったい!?騎ん時で轢き逃げしてるけどいかんせん自前スカディがおらんから2ターンかかる…
スカディのバフとエジソンのoc上げるスキル使ってるけどもっと良い運用方法ないかな>>814
宝具レベルは1だよ。2の沖田さんもいるけど両方乱数でワンキル出来ない時があるんで確定スタンで事故防止出来る師匠使ってる。雑にジークフリートにバフ盛ると宝具で落としそこねてもその後の攻撃で沈めたりするよな
>>813
なんというか遊戯王みを感じるお言葉であるもう少し狩りスピードが遅ければゆっくりできるんだが…
もう大分減ったな鬼王>>837
泥礼装があれば私はそっちを選ぶかな
なければモナリザがいいと思う轢き逃げ多発地帯ONILAND
学士殿憤死ってマ?
>>821
アポや終局のあれは運営側も予想外だったんだろうな…アポと違って一回きりだよね今回
>>823
ただでさえ不足がちであり配布の酒呑ちゃんにも必要なオーロラを鬼王がおとすのがわるいので…前衛:三蔵ちゃん&騎ん時(特攻礼装装備) +フレ孔明
後衛:征服王(凸牛魔王)+酒呑+マシュ
孔明オダチェン征服王からのバフ盛り宝具2発で1ターンか2ターンキル行ける
Q鯖に自信のあるマスターはWスカスカ(オダチェン孔明)騎ん時でも騎ん時を他の単体宝具持ちに買えてもいいと思う。自分はスカスカ師匠も孔明も引けてないからちょっと面倒な倒し方だけど。>>848
チェイテはスロバキアだよ>>848
チェイテ限定になると良く判らんが、ルーマニアというかヨーロッパには何種類かあった筈スカサハ+Wスカディでオダチェン無しワンパンいけてるけど騎金時とかはどうなんだろうか
そろそろバスターやアーツでもワンパン試してみたいけどおススメってあるんかね>>853
バイオームは高校で習うぜよ
ヨーロッパは大体紅葉になる夏緑樹林今更ながら
ミラーハウスが次回のときの予告映像の
特定のリズムで動いてる口だけ見える酒呑のシルエット
理由はわかんないけどものすごい好き型月ファンはたまに、いや結構な頻度で博識な人が出てくるからびっくりする。
>>844
これは金時免停ですね>>853
と言うか、単純に集合知として機能するんで、大抵は何らかの答えが出るのよ今さっきの更新で鬼王戦で礼装落ちるようになったみたいね、仕様外の状態だったのかな?
先ほどの更新で鬼王戦ドロップに3つ枠が追加
礼装落ちるようになったかな?>>868
金リンゴも2個貰える。ありがてぇなぁ礼装ドロップするようになったのか
取りあえず詫び林檎分だけ周回してみるかな>>871
こっちも更新入って一発目で落ちた
普段からこんくらいスムーズに落ちろと言いたい>>822
ありがとう!
どうやらフォウ済んでなかったのでフォウ済ませてアニバ礼装にしたらオダチェン無しで1ターンキル出来たよ!ぶっちゃけドロップ無くても礼装凸出来るからそこまで問題はないけど
既に70やってたから勿体ない何か鬼王結構持つなあ。
今は定時あがり、学校帰りマスターが参加しているから夜動き出すマスターが来たら一気になくなるか?>>835
踊れ鬼王!死のダンスを!!チェイテはスロバキア共和国か。当時はハンガリー王国と…。
ヴラド公とまとめてルーマニアだと思ってた。こっちは当時ワラキア公国と....φ(・ω・` )カキカキ>>876
夕方までは50万/時間のペースだったけど段々速くはなってきてる流石に今更礼装ドロップ更新は草生えますよ
140撃破で金りんごなくなた
虹林檎かじるかどうか悩む…19時には鬼王消えると思ったが持つなぁ。
もしかしたら素材交換分と200万P貯まって切りあげてる人が多いかもな。単純に鬼王の数が多いだけじゃね
なんかもはやワンキル成し遂げるために周回してる自分がいる。
>>888
アポイベも撃破回数でしかも三人同時に出て分散したのにアヴィ先生と姉さんは驚異のスピードで落ちたよ
アイテムドロップだけなら今回の方が落ちる率高くて美味しいと思うんだけどギル祭りの後で皆林檎がないからかな10時間経過でまだ半数以上残ってるな
これは運営よく数字を読んだのではなかろうかジークフリートさんに頑張って貰って周回してて気になったんだが
ジークフリートさんの角の生え方と、鬼王さんの角の生え方かなり似てね?朝日を浴びることは出来るのだろうか
>>891
鬼王の最後っぺとか黄金の暴走とかとにかくピンチになってバーサーカーが出るとか?
「二章でバーサーカーがいたのはこのイベントでシトナイリヤと縁を結んだからだよー」みたいな。
……まあぶっちゃけ「ストーリー進めろ!」ってプレイヤーのケツ叩くための条件だと思う>>891
急にダヴィンチちゃんがいつもの怪しいムーブをしていて気になるくらい>>891
鬼王の顔が自分はスルト君に似て見えるから中からスルト君出てきたりしないかなぁと思ってる何か出て奥に引っ込んで出て来なくなったダヴィンチちゃんが気になる
やっぱコレちっちゃくなって魔法少女としての参戦有るのか…?>>898
また礼装落としたんじゃが⋯⋯
運の偏りがやばい、今後のリアルラックに差し障る。>>900
ファヴニールって後ろ向きなのと、捻れて前向きなの点があるんだよね>>898
余は……ドスケベでは……ないのだ…………!>>898
素材に飢えたマスターが鬼王が何か隠し持ってるのに気づいて隠しきれず暴かれたみたいだ…>>908
やはり身体は闘争を求めるのだ…>>908
わかる。骨の方が重要なのに鬼王ワンパンに挑み続けてる。撃退戦は時間効率が良いから好き
>>913
それだとクリスマスに陳宮きたりして2部時空混じりでイベントするとしたら一番やりそうなのは監獄塔イベのようなストーリーものになる気がする
>>919
人智統合真国の内容次第だろうなぁ……鬼救阿級イイワー
宝物庫レベルのQP落ちるのに素材も落ちる
ウハウハですよ鬼>>914
鬼と竜なら悪竜現象絡めなくても日本の伝承でごっちゃになってる部分はあるんだけどな
阿久留王なんか鬼とされつつ九頭竜との関係もあると言える
ただ千葉の人(鬼)なんだよなぁ…
悪路王、阿久良王、阿久留王この辺の伝承が混ざり合って生まれた鬼が黒幕とかなら個人的には興奮する>>899
俗な黄金への執着もなんとなくファヴニールっぽい>>925
出来ても、シオン通じてシャドウボーダーの補修および改修する程度で拠点変わらないってのも十分ありえる竜が鬼に間違われてる系?
なーに。いざとなったらレムレムレイシフト(死の危険大)がある
>>877
やはりうちのロビンは最強だった…(本日3度目の訴え)
ブレイブチェインで3手目に宝具を持ってくるとダメージ250万超えてくるのすごい
今は気分を変えて、この寒いでに水着でイーバウしてもらってます(ひどい)(スリーアングラー凸できたし宝具未強化のジャックちゃんサポに置いてもバレへんやろ…)
>>901
体感では修正されたとは思わないので、討伐戦に入ってドロップするようになったとしても、偶然の偏りではないかと思う。
うちでは、昨日まではちょいちょい落ちてたのに、今日は一枚も落ちてないからね。
とりあえず、今回の配布礼装は性能的には今一つだけど、氷結闘熊のB強化+無敵貫通は使いどころがありそう。まさかファヴニールと複合した星5バーサーカーエリザベート・バートリーピックアップガチャ……
男女だから性別特攻が通らない理由も一応説明が付くモニュとピース以外の交換できるアイテムは交換して、まだ交換できない分も貯めて、ポイントも終了して、結果90回くらい鬼王殴った
もう…あとは皆に任せてゴールしていいよね……自然回復でのんびりしていいよね……
騎金時育ててなくて慌ててレベル上げてスキルマしたけど、かかった分のQP全部戻ってきたので本当良いイベント>>936 そもそもどういうイベントかまだわからないし、完全新規形式のイベントの可能性もあるから、コメディやギャグあるかもわからないし、何とも言えないかな
>>938
アトラス院所属のシオンが対応してる時点で彷徨海の状況は混沌としてるからストーリー次第よ2部時空だとキツキツ過ぎて見せれない2部からの新鯖の色んな面を見せることが出来るのがこれからのイベント時空に期待するところ
>>947 普通に残ってるよ
12時間半で鬼王残り半分切った辺り
平日朝からってどうかなとは思ったがなかなか丁度いい数に設定されていたみたいだな>>947
やっとゲージ半分位>>938
アトラス院のシオン(略)さんが入り込んで、通信してたりするあたり、彷徨海も以前のままではない可能性も?おっと次スレ建ててきます
>>952
ほい
運も絡むしあんまり参考にならないと思うけど>>952
一応、これでオダチェン無しで出来てるけどラーマがレベル90で宝具5なので参考になるかどうか>>952
刑部姫が必要でよかったらこれ
アタランテオルタはアタランテでもOK次スレ建てましたので承認の方よろしくお願いします
だいたい昼頃の2倍ぐらいのペースかね?
>>952
運絡むから確実ではない(たまに3ターンぐらいかかる)けどフレンドのスカディに頼れば。
あと自前のQバフ持ちか孔明をオダチェンで出せれば確実性が上がると思う>>965
画像忘れたでごんす>>949
すまんのう…でも、最適解が見つかったようで良かった!>>962
追記:オジマンの魔性菩薩は凸らなくてもアロハ礼装のNP+10で行ける>>963
だから要所ってね
NP50は間違いなく強いけどPT構成と状況にって選択肢を増やせるからね>>973
画像貼り忘れたあんましまともなアタッカーいないから
Wスカディ様+アルテラサンタさんの能登パでなんとか走ってる(脳がとける……)
なまじQP溜まるもんだからスキルマと聖杯迷うなあ……>>963
たしかにスイート・クリスタルは強いけど、今から手に入れようとするとレアプリ交換しかないから、どっちも持っていない場合を想定すると、コストが段違いなんだよね>>972
宝具5は流石に参考にならんぜよ!!うらやましい!!
特効500・極地礼装6レベ・槍スカサハ宝具1でWスカディシステムだと220万~260万位が乱数でぶれる。
ただ削り切れなかったにしろスタン入る分次のターン動きやすいっていう点が割とありがたい今、スリーアングラーが落ちてふと思いついたんだけど
位置的にも数的にもスリーをトライに置き換えれるよな>>983
ダビデとケツ姐がそっちに行ったよ
(まめぐ鯖実装されないかなぁ)>>980
このレイドは期間限定なのです、とりあえず備蓄する分には加えて鎖とかオーロラとか使う分の素材は稼ぎたい。>>980
明日の朝まで鬼王生きてますか……?
撃退戦は生き急いだ者たちだけに許された戦場(バーゲンセール)なんだよ!>>983
兄貴「俺の歌を聴けぇ!(ヤベッ!これマイクじゃなくてトウモロコシだ」>>988
残業組が段々帰宅してくるからな……>>988
我(8話のレイド)が死しても第2・第3の我(9・10話のレイド)が顕れる(精一杯のラスボスムーブ)鎖も100個まで増えたし今日は70週で勘弁してやらあ
なおまだ200個ほど足りない模様>>980
ワシは鎖と火薬とオーロラ鋼が欲しいんじゃよ…>>952
ダブル孔明だし、聖杯使ってるしでだいぶ参考にならない点はすみませんが、どうぞ
賢王様のバフをかけたら孔明とオダチェンして、イーバウしてもらってます
星4以上かつ宝具2以上の単体アーツ鯖がいらっしゃるなら互換性あるかな…?
それから、賢王様の代わりに坂本さんのバフでもいける
その場合はちょっとバフ威力が心許ないから2ターンになるかも>>980
夏休みの宿題は前半に全力でやるタイプでね…一日中周回して終わったわ
鎖と火薬たくさん手に入って嬉しい1000なら鬼王さんに「礼」だ!
1000なら鬼王第二形態
周回続行
神秘の国のONILAND‼︎〜鬼の王とカムイの黄金〜 攻略スレッド2
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています