雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900 を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が 建てないor建てられない場合は>>920 にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド626
https://bbs.demonition.com/board/2711/
>>1 もしくは>>2 に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
「神秘の国のONILAND!! ~鬼の王とカムイの黄金~」攻略スレッドhttps://bbs.demonition.com/board/2674/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp乙
1000無視して悪いけど、胤舜の幕間って新BGM出てる?女の話をしよう
1おっきー
あまり深くは言わないけど、やっぱり荊軻に王特攻あった方がよくない?
宝具の強化は終わってるから、プランニングか抑制のどっちかか……プランニングだな建て乙。
ムーンセルを取り込んでるから出力としては、トンデモないことになってるよな。
FGOの方も頭脳体になっていたらそれくらいなのかな?CCCのアンデルセンの語りすき
>>3
目覚めた時から、女は病魔に繋がれていた今なら救世主に勝てるんだろうか?
それとも同じ土俵に上がっただけなのか救世主の方もランク上げてきそう(ネガビースト
建て乙
もっちーの幕間読了
語彙力が昇天して感謝としか言えない
書き込んですぐ幕間に行ったので前スレの>>928のアドバイスを見てなかったけど幕間にはそのキャラで行くと決めてたので結果的にはアドバイス通りになりました感謝です
もっちーをマイルームに連れてって撫でまくる全くもってブレないなこのおはぎメロンは!
某所( http://www.appbank.net/2018/10/17/iphone-application/1641399.php )での聖杯を使った鯖と、ここで時々はってるレベル100にした鯖( https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSefqvpSG9RB0nQ0X4woMv2OQkiSSSpjSPCqf49HyHkJUMr0vQ/viewform?usp=sf_link )アンケでだいぶ違ったからびっくりした
レベル100限定だし場所が違えばてことなんだろうけど、結構かわるもんだね
ちなみにアンケート結果は現在こんな感じかつて月に誕生した快楽天はその存在規模こそビーストⅢに勝るものの、このスキル(=ネガ・セイヴァー :A)を有していない為、救世主の前には撤退する他なかったという。
前スレのこれだけれど、救世主と闘う際においてネガ・セイヴァ―を持ってるのが勝利条件でなく、やっと同じ土俵に立てるって意味の最低条件でしかないことに戦慄
まあKm単位の宝具持ってる化け物・・・いや神・・・それすらも超える覚者だから仕方ないねキアラ「あ―――ああ、あああああああ!いい、最高……!一秒単位で殺されていく―――瞬きのうちに、三千世界が潰えていく……!あ、ああ―――ああああ!痛い、痛いの、助けて、ああ、そうよ!この痛み、この随喜こそ、私の証……!」
正直、CCCでの取り込みの台詞はエロかった。お竜「喚ばれた時から女は龍馬に繋がれていた(霊基的な意味で)!」
龍馬「いきなりどうしたんだい?」
お竜「なんとなくだ。気にするな」>>6
愛して見るのも一興=お前が欲しい(愛は求める心故に)って意味なの本当に好きよ99999
〉DEATH 〈
もっと!>>17
漫画でもドラマCDでもマスター殺しで勝ってるからね、トワイス&覚者戦「いたずらに武威を示す必要はないのです。あなたが如何なる力を帯びようとも、私は恐れない。私は禅譲にあり続け、時が満ちるのをただ待つのみ」
キアラが相手される訳ないやん>>24
お、英雄王に全く新しい人類悪と呼ばれたヤベーAIじゃん!
ムーンキャンサーってビーストの亜種みたいなモノなんだろうな。>>6
マスターってば鬼畜ですわね、こんな格好で戦わせるなんて………ふふ………ソワカソワカ>>30
まず基礎ステータスの高さよ>>30
オーバーキルして初めてダメージ与えられるって、もうどうなってんだ?えっ、Fateの愛は知ってるけど恋を知らないキャラの対比として月姫から床上手だけど初心な女性を一人実装するだって!?(幻聴:C+)
まだWikiの情報しか知らないから早く琥珀さんを知りたい
前情報だけだと絶対俺の好きなキャラなんだって琥珀さん…アンキアはおじロリ
>>16
>確率で表情が変わる演出も話題になりました
知らんかった………>>37 白野すら自分の望んだ存在ではない事を悟ったトワイス自身が、消滅覚悟でムーンセルにアクセスして消えたからね
もう見守るべき彼がいないから立ち去ったのよ
ある意味この2人も中々良い関係性だなぁと>>21
田中さんの名演技も合わせてキアラさんの断末魔とか叫びとかそういうのがしゅごいのぉ!
キアラさんの過去でも田中さん見事に幼くもしっかりと魔性菩薩してるキアラさん演じてるの凄い。菩提樹の悟りとネガ・セイヴァーでお互いのスキルを打ち消し合って、最終的には肉弾戦になるのかね?
>>51
一夫多妻去勢拳>>48
「命あるものは必ず滅びる。衆生は苦しみの輪廻にいる。
生存の強さをもって悟りへの道を拓こうとした彼もまた、心に神を宿している。
道は1つではない。人の善悪に価値がないように、人の認識では、世界の在り方うつくしさは変わらない。
血塗られた戦いの王よ。涅槃にて共に世の末を見届けましょう。それが貴方の、最期の救いだ」
もう休んで世界の行く末を見届けることがトワイスにとって最後の救い>>53
Lはカーマなのかな?>>47
やったぁ狩り放題だ!オルタニキ欲しいなあ…
柳生部長
玉藻課長
頼光係長
2年先輩の胤舜先輩
1年先輩の巴先輩
同期で社長の親戚の金時君
新入社員のぐだ男やはりアンデルセンは責任をもって愛を、恋を、人をただただ語るCDを作成すべきではないでしょうか?
わたキアラさんもそうおっしゃっておいででした田中秀幸さんの覚者の演技、凄い神々しいというか偉大な人ということがヒシヒシと伝わってきて凄い好きなんだけど新しい出番無さそうで寂しい
今なら士郎をペロペロしてもばれないでしょう
全く予想していないタイミングでメイヴ幕間から推しキャラが出てきて幸せ
あとで使う用にスクショいっぱい撮っとこう>>71わかりみしかない
魔性菩薩とアンデルセンの性能が噛み合ってるのもイイネ
>>70
でも天草くん好きな人は全員
「自分より近衛先生のほうが天草くんへの愛情の形がやばいから自分はまし」
って思ってるんだぜ
だから逆説的に天草推してる人は全員正常>>66
あの演技聴いた後にオカ魔女の台詞聴くと頭おかしくなりそう私は狂っていません。狂人って怖いですね。
>>16
小太郎くんも段蔵さんもいまだに数字が一から動きませんがいずれ少なくともどっちかは二になるって私信じてますし今回ので所持マスターが増えるはずなので絶対増えますし(超早口)キアラさんは推しの天敵なだけで決して嫌いな訳じゃないです。むしろいてくれると頼りになるタイプだと思ってます。
>>78
fateでも屈指の名言だよね、愛/欲望と恋/夢と現実の三すくみ
分かりやすくて耳に残るえる知っているか。やばい人か追い詰められていない限り私はまともだなど言わん
>>80
然り然り。
ラスアン特番見ていた時は作品がどうこうとか(初めからそうなんだけど)考えず、ひたすらカッケェと魅入ってたわ。extraシリーズは救世主の器持つ人達がラスボスなんやね
あーやっぱアンキアいいわー。みんなの話聞いてて改めて凄い再確認出来る。
キアラさんとアンデルセンのシナジー凄いし並べたいとは思うんじゃが既に完結した二人の物語をここで再開させて良いのかと思いつつも鯖フェスやらでしっかりと絡みがある=やっぱり並べても良いのか!とか四苦八苦する面倒くさいマスターですまない……>>90 コミカライズ版だと「必ず助けてやる」なんて重症患者に意気込んでいたり、中々熱い面もあるのよね生前トワイス
今思うとラスアンで一番掘り下げられたのはトワイスであった様な気がする。
エクストラ本編だと最後の最後にしか登場しなかったせいか、最序盤から存在感を強くしていたのかな。トワイスで思い出したが、彼が最も敵視するハーウェイに居る『停滞』の元凶が気になる。
>>72
自分が至った解答ですら肯定はしてても盲信はしてなくて、本当に真理かどうかなんてわからない
後の世にもっと素晴らしい教えが出てきたり自分の境地がまやかしであると証明されるかもしれない
だからこそ、私の教えを信ずるならまず私の教えを徹底的に疑いなさいってのがゴータマの姿勢だし
これってデカルトが唱えた方法的懐疑と似ているね。>>102
ハクノとユリウスの死相対決はカッコ良かった。
舞台も相まって虚化に見えた。>>51
どうせ等倍でダメージ通るからピラミッドでサンドすればよいのです
弱点ダメ食らっても皇帝特権使ったファラオは普通に耐えるし
あと剣豪のリンボ戦は巨大ゴーストだったから、改めて武蔵ちゃんに両断してもらいたいハクノの台詞はカッコイイの多いな
胤舜さんの幕間をやって、この人が大好きになった。
下総国を一緒に駆け抜ける夢も叶った。
本当に、幕間の物語は心揺さぶられる。>>109
全クラス凸欠片はこわくてサポート申請躊躇いますね…>>115
だって月最強コンビじゃし…>>111
o4@Ei3!? o4@Ei3!? o4@Ei3!? o4@Ei3!? o4@Ei3!? o4@Ei3!? o4@Ei3!? o4@Ei3!? o4@Ei3!? o4@Ei3!? o4@Ei3!? o4@Ei3!? o4@Ei3!? o4@Ei3!?
o4@Ei3uyw@? o4@Ei3!? bbt@wyb@h、bbf:@yd@z3;f:@yd@.、w@fbbf8/:@yc4j-@\d? 33n5.4a(4kbb\t@、n5.6sgt@n5.>>116
なんかのアンソロの獄吏さん可愛かった>>97
トワイス・H・ピースマンのHがハーウェイのことだというのが明かされたりもしたよね
衝撃の事実なのにするっと納得できるから凄い>>111
これはやあっびい>>116
顔隠れてるのエッチ>>129
調べてドン引きしたわ。
いいぞもっと泥吐け。>>127
推しを救えねぇと狂うんだよな···>>121
元々銀髪のキャラはエネミーというか人外が多いからなぁ>>127
(他にどんな人がいたっけなーという顔)
以エルも色々派閥が出来ちゃって……まあ私が以エル(キドゥ)に嵌っただけなのですが(小声)>>129
でもスタイル良いし、なんか可愛げありそうだよね!>>129
バブルヘッドナースは人型だし結構初級な気がするんだが>>136
未来を求め続けたとかそんな感じだろうか?>>136
世界を勝ち取った(予定ちょっとラスアンの最初のネロとセイヴァーの戦い?を見直してきたんだけど、あの時セイヴァーが手で攻撃してた。アレがホントの釈迦如来掌ってやつですか?軽く触れただけで風穴が開くってどういうことだよ。
閃いた。婦長にナース服を着てもらおう
>>95
なにこれこわい友人に△様はスーパー攻めだから静岡のエネミーは全部受けなんだよ?って各かけ算の詳細を力説された過去がある人間としてはナースは普通
>>136
きっと「ただただ生き抜いた」んでしょう、ぐだは
いろんな理由が付随されたにせよ、根底はこれな気がする>>152
食欲>>144
BBたちをサルベージしてたあたりCCCルートのキアラさんっぽい?>>136
1.元の世界へと戻っていった
2.英霊達と共に歩んでいくことを決めた
3.たった一人の大事な後輩を守りきった
4.英霊となった
さぁどーれだ!>>148
なに!?今日は髪の毛そうめんのはなしをしてもいいのか!!??いつも怒られるのに!!????>>152
性欲だよ(どストレート玉藻が座ろうとする椅子の上にハ◯キルーペを置きたい。
>>160
勿論王道を行く後輩ルートもね!>>127
きっ、聞いてよキャスター、悪鬼だって……。悪鬼羅刹だって……。
なっ、なんでだろうね……、ときどき君の話をするくらいなのにね…………。>>162
ダモクレスの剣置こうぜ!オケキャス初見時は周りの皆が真名を言い合う中で「だれだよそれ」って気分でした
セイレム時もなんか面白キャラだなって
絆レベル上げていってマイルームボイスのもう一生手放さないよ、ふふを聞いてから
うああああぁぁぁあああぁあああおうあああ
さて、幕間クリアしたし見直してスクショしまくるか>>165
久しぶりに見た気がする>>165
カメムシ臭いよお。
おばさん、この神殿掃除してないでしょ。>>146
なんか調べたら語源はギリシャ語の「狂気」らしい
……全員○○マニアでいいんじゃないかな>>168
全裸じゃないとは偽物だなオメー!オッオッオニランド
二人はオニキュア!>>127
人妻に 目覚めた直後に インフェルノ>>119
最近ネロ以外を描きすぎかも。ブリタンニクスといい特異点といい風呂敷の広がりがヤバイ。うぅ···ニャルBBと向かいあった自分に今になってCCCのセリフ群が刺さるんじゃぁ···!はくのんの「愛してもらうのを諦めた代わりに敵視されることで構ってもらおうとしただけじゃないか」とかBBちゃんの「センパイだけには負けちゃいけない」とか······
アルテラにはあるナース服、プレッジ詠唱も存在
そういえばCCC出演予定だったらしいですね婦長>>173
あの時代にナース服なんてないし。(まぁそもそも現実でも非情なことに…)>>178
そんな人にはアイテール(orゼウス)ぶつけよう人妻!未亡人!経産婦!
>>184
こんな
ナース服
存在しねえよ>>178
サリエル種は何で最後がおっさんなのか・・・>>136
藤丸立香は生きた。
あたりじゃない?救世主でも殺戮者でも英雄でもないただの人として相応しいかななんて。>>184
いつ見ても格好がやべぇ…パンツ丸出しだ…視線がえっち…バシュムは竜じゃなくて大蛇扱いなのである
まぁ神獣だけども
セミ様でも完全に御するのは難しいレベル看護師さんは制服ズボンだし
ぱっと見ナースっぽいスカート制服が別の職種だったりとか まあ実際そんなもんです幕間あるある
幕間に登場した他の鯖をお迎えしたくなる
ごめんな茨木ウチには酒呑はいないんや…>>193
ヒュドラ毒を超える毒を持っているというヤバさ>>184
それを恥ずかしげもなく着よって!!ふぁるぇんちだぞ!!>>176
ランスロット卿が流れ弾でがダメージ受けてる…>>198
ちょっとどころじゃなく気持ち悪い金柑頭サン!ちょっとどころじゃなく気持ち悪い金柑頭サンじゃないですか!!!>>198
どこのキンカンだテメーぶっ飛ばすぞ距離が近くなって二人きりの時に素の喋り方が出ちゃって慌てる千代女さんをからかいつつも可愛がりたい
そして距離が近くなったことでよりいっそう無自覚にふりまかれるくのいちの色気に平静を装いつつも心の中で悶々としたい>>198
大河ドラマおめでとう>>198
どこのキンカンだよ>>213
槍ヴラドと相性ばっちりの礼装にして欲しいね。今までにカレスコがピックアップされたことって有ったっけ?
>>202
懐かしい…>>199
竜型ロボットUFOであったか…サウナで耐久勝負をするカドックとぐだ男
どちらもヤバいとはわかっているが目の前にいる相手に負けたくないため全力で意地をはる
そしてキリシュタリアはポカリを差し入れした
そしてベリルは湿度をあげた
そしてデイビットは涼しいかおをしていた>>218
中国でな、中国
日本?ないよ(無慈悲)>>212
うげぇ>>198
自分が望む推しを新たに作ったりする元帥もいますしそういうのもありなのか?>>224
隣の女風呂ではアナスタシアと邪ンヌがウォッカを飲みながら水風呂我慢比べをしていた。>>215
痛い所とかなくても
年に2、3回(3、4ヶ月に一回)の定期的な歯のクリーニングをオススメするんだぜ
初期段階であれば虫歯の治療は簡単にすむし
歯石はどんなに歯磨き頑張っても多少はつくもの。歯石とは文字通り石のように硬くなった汚れ。それは歯ブラシでは落としきれないし、歯周病の原因になるからね。クリーニングで落としてもらうといいぞ
あとは磨き方のチェックやフッ素塗布までしてもらえればパーフェクト>>212
・・・うん
そりゃ寒気がするわなランルーくん礼装来たら性能どんな感じになるんだろ・・・槍ヴラドに合わせる性能と考えるなら・・
閃いた。奈須さんにナース服を着せよう
>>139
ぐだおとコラボメルトでラスアン時空、
ぐだことマシュでテラリン時空に行って欲しい>>212
え?そんなに掛かるの?
いつの間に100万円課金してたんだろう…
いや、冗談は置いておくと
全部課金石使用での話だろうけどね
配布石なり呼符なりでも引けるし
変なタイミングで出てくることはある
ただ、未だに魔性菩薩を引けてないから
偏りの問題は解消できてないんだな、これが>>212
まじか。7万円で爆死したけどカレスコ1枚凸できたからもしかして私はかなりお得したんじゃ……>>228
ぱんつはかせない攻撃は防御無視
はっきりわかんだね>>230
鉛筆の濃淡の関係で上の絵が狂気の黒目感あってふおおってなった
拡大したらちゃんと美人だった何気にオルタニキとメイヴの他、段蔵もピックアップ。
趣味趣向の話をするとしよう
普段飄々としてるキャラが推しを侮辱された瞬間ぶちギレるのっていいと思うんだ
具体的に言うとBB(先輩)、黒ひげ(ドレイク)、アラフィフ(マスター君&探偵としてのホームズ)とか
自分の人格をバカにされようが、自分の人生をこき下ろされようが笑って返すのに地雷を踏んだ瞬間ノータイムで攻撃する展開が好きなんで敵はもっと安易に地雷踏んでひどい目にあってほしい>>237
復活した。
まさかと思って確認したら段蔵さんのほうにも追加されてるじゃないかやばいやばい部外者は美しく残酷にこの世から消えますねあとはごゆっくり(ケイオスタイドに身投げしながら)>>198
そうやって方向性が支離滅裂だから「つまらんのぅ」とか言われちまうんだよミッチー>>247
その面子以外だとパッと思いつくのはアーサーかな
あと誰いたっけか>>186
ああコルデー(仮)ちゃん!!
可愛い!!!たわわ!!!
早く来て欲しいいややっぱまだいい(段蔵ちゃんで石が消えた)>>255
退場時に効果が発動する礼装自体少ないし、そういう点でも来ても良かったかもね>>247
チョコあげたら一人称変わります
しかも男主人公相手に>>230
右下のめっちゃ比村奇石さんぽくてすごい!!>>249
ギルみたいな神代出身の鯖からすると現代なのに訳分からん技術持ってる李老師は見てるだけで愉快なのかもしれない>>223
そもそも近代鯖は弱いなんて公式では一回も言われてなくて近代は神秘が薄いから弱い筈ってファンの憶測だしね>>250
熊本弁はしゃべらないゾ
というか、確かに方言は「あった」けれど、その方言を喋ってた人間は島原の乱で全滅して、いまの熊本弁は他から移住したり島流しにされた人たちの中で生まれたから、天草四郎は少なくとも現代の熊本弁に通じるものはしゃべれないメイヴの幕間やって思うこと
やっぱり俺は振り回し、振り回されるキャラ好きなんだなって………>>247
巌窟王…は少し違うかな?>>248
そのリミゼロおくれよぉ……………………
その一枚だけあぶれたリミゼロおくれよぉ……………………ネロは「世」と 私
>>253
いい文明もっちーぎゅっぎゅ!
>>260
うわあ間違えた>>242
良くも悪くもまぁ彼らしいよね
エルバサちゃんはエルバサちゃんで現状をある程度理解くれた…はず
それはそれとしてヘクおじは強く生きてくださいね☆イベントものこり少ないけどさてそろそろラヴィニアの幕間でもやろうかな
>>247
ホームズ
地味にテンションとか絆上げてったら私から僕になる布教なんだけど新シンさんの幕間、マスターの性別によってセリフ変わる箇所があるよ!!
なんてことない変化なんだけどちょっとキュンときた>>247
ラーマ君もシータちゃんと再会した時「余」から「僕」になったな>>247
セミ様も天草看取った時は一人称が我から私に変わってたね突然だが四歳児の猫耳の話をしよう。
四歳児が猫耳に尻尾つけて「にゃー」なんて鳴いたら噴死するから皆気を付けよう!>>267
なに、そんなシーンが!?
福袋以外での初課金モッチーだったけど縁が無かったからなぁ…PU来たらリベンジしたい新宿のアヴェンジャーピックアップ来ないかなぁ
イベントでほとんど出ないからクラス別とか特異点じゃないとなかなかピックアップされないよね
宝具重ねてぇ>>289
10連だけでいいのかい?(よくてよポチー)>>281
あと同じ構成の星5礼装はもうザビ子のがあるからユリウスの星5版があるなら別構成の可能性がってのも>>198
推しが間違ったならば、推しを俺と同じに洗脳(なおせ)ばいい!メイヴ、へべれけ荊軻、酒呑童子
明らかにヤバい女子陣に囲まれても平然と接するイスカンダルは流石やで>>212
凸カレスコ四枚ある俺、もう自動車買えそうだな!うへぇ……>>247
マーリンは基本「私」だけどたまーに本音をいう時とかに「僕」って言う>>299
霊子ハッカーとしては天才で、そもそもアジアのゲームチャンプだしね
そもそもデザインベビーの成功例だし
元のSN自体、魔術以外は何でもできるしね>>280
(その手の解釈違いイメージとかはきのこや作家陣が圧し折って行くのでワシは何でも有り得る事とする事にしたんじゃよ…)>>295
実際借金の形にサーヴァントを持っていかれるマスターとか出そうな予感月のマスターならトワイスに転輪聖王引っ提げて来て欲しい
覚者から宝具だけレンタルという形で>>317
以前少しごたついたから一応幕間スレの方が好ましいとい言えば好ましい>>317
ちゃんとした決まりは無いけどまだ専用スレでする方が無難かなってイメージギリシャAとギリシャP(とギリシャH)が協力しないと
ゼウスやキリシュタリアは倒せそうにない…から幕間と。>>318
個人的に邪ンヌは素の口調が丁寧語だといいなと思ってる
悪ぶってるけど性根はすごく真面目な努力家気質だし、本来の口調もジャンヌ寄りだけど本人なりに悪ぶった結果が砕けた口調だったりすると可愛い>>324
その可能性は無くもなさそうかな?
はぁぁぁぁとりあえず他の門下生も早く実装されてどうぞぅ!>>318
リリィは普段は本来の私ってジャンヌの事を読んでるけどクリスマスイベントでマスターの前ではジャンヌ・ダルクさん呼びでこの子もある種のコンプレックス有るのかと思った>>309
やはりジナコに呼ばれるべくして呼ばれたか……>>327
ここの某なら「親の顔より見た光景」って言いそうな結果だな>>326
クエスト名の話なら任せろ。ヒルデさんの幕間はこのセリフで終わるんだけどな、クエスト名が「けれど私は、炎でありたい」なんだよ!
どうだ、すごいだろう!(ク,ソ語彙)そういえばゲッテルデメルング前の幕間はテセウスやバーソロミューとか色々匂わせてたよね
この二名に関しては纏めて星間山脈での実装に期待してる概念礼装の話だけど
事件簿勢早くきて欲しいな
現代魔術科(ノーリッジ)で集合絵でよろしくパライソの幕間も良かった
頭撫でたい添い寝したい>>326
幕間名なら
キヨちゃんの
虚ろな唇を重ねて
が好きだな>>335
「至るべき場所」みたいな2世の心情を表した礼装名だとより良いですな>>339
大航海時代最後の大海賊だから他の男海賊英霊よりも比較的若い姿で召喚されてそうだね。
スキルか宝具にブラックバートの名前がありそう>>343
海賊鯖が出現してるから、イアソンを中心に各地の海の英霊が集うのかも>>305
三人娘も擬似鯖になった時点でなんでもありよ>>343
イアソンはとりあえず早く実装されて!
ガチャに来ようものなら回してやるとも!
それとその腰に巻いてあるオレンジ色の帯について説明してもらいますね?
馬小屋呼ばわりしてるくせに…ね?もっちーの幕間が実に良かった。酒呑(仮)の正体に言及された気もした
>>326
六章の「秘匿の研究」がホームズの「緋色の研究」ぽくて好き
あと1.5部の新宿のタイトルはなんというかお洒落?で全部好きだな>>348
異聞アルテミスがヤバそうだからトロイアとの関係的に敵になってそうだなトロイア勢
ただ、ギリシャと戦う側だからトロイア戦争では味方なアルテミスすら敵としてトロイアと対立してる異聞帯だったりするかも>>349
oh…すまない>>326
CCCコラボの最初のクエスト名の「スワンレイク・リターンズ」かな、終盤まで進むとタイトルの本当の意味が分かるようになっててすごく好き
クエストのストーリーも読み返してみると言葉の裏に隠された意味やちょっとした違和感に潜む真実が見えてエモい>>352
握力だけが無闇やたらに強いとか…?>>319
風魔小太郎の「果てぬ羅刹に転ず」って使うと「鬼」に変化するらしいね。ステが超上昇し、体力自動回復能力も得るというかなり強力な宝具である。但しデメリットも相当ヤバイもの。寿命は縮み、臓器は深刻なダメージを負い、脳も出力限界により部分崩壊するという。使用したらほぼ死ぬなコレ。>>326
「征け、黄昏を越えて」に一票>>355
筋力EX(握力)
石川啄木>>356
何か特定の物に対してだけあり得んパワー出せたらなりそう。新規追加以外も幕間たまってたからやってるんだが、ギル君の幕間実装っていつだ?なんか色々意味深だったり水着フラグ立ててるけど。
>>365
確か終章前ぐらいのタイミングだったかな>>348
ブリテンも無くなるんだよなぁ>>326
新宿のタイトルとか「征け、黄昏を越えて」もすごく好きけど、アサミヤの幕間の「微笑む花が如き、君を」を推すあっぶな!!Bペレット一個取り忘れてた!
アーチャー15体からの20体クエストか>>326
アビーの幕間の千の星と百の夢気づけばマテリアルでクエスト名見返してて自分はダメだと思いました
>>371
無記名15個持ってるとか怖い。子供が泣き出すレベル>>370
夕顔>>373
宝具レベルも上げたいと思う初心者マスターであった
あぁ騎ん時・・・>>362
嘘予告かましたCCCコラボの事だから復刻あったら配布BB所持済み(所持してない人は本編クリアで解放)だと序盤でキングプロテアが襲ってくるとかで狐尾ルート突入とかやらかしてきかねない気がするメカエリイベント終わったら何かしら情報来るよな?
今回の幕間ピックアップにもっちーが居ないので
もしかしたら新イベに登場するのでは?と期待してるんだ来るべきモッチーPUに備え深追いせぬべきか…それとも段蔵ちゃんを引いて忍者を揃えるか……
ムゥ、悩む>>385
あ、そうだった。
中学生女子あたりがよく使ってるイメージ…
ついでと言っちゃあなんだけど上に入れてないけど自分って一人称はそこまで堅苦しくしなくていい目上の人に使いやすいからオススメ>>326
巌窟王の幕間「悪夢、恩讐の呼び声」
ずっと待っていただけに一番に名前が出てきた
巌窟王とぐだの絆と二部に繋がるいい幕間だった>>386
ネタバレ過ぎる>>380
一人称「朕」のイケメン英霊が登場して欲しいな>>326
アルジュナの「問いかけ続けることにこそ」、
ギルガメッシュの「開闢の理」、
レジライの「彼」、アルトリアの「聖剣覚醒」とかすき>>394
あっ、追加
読者とかプレイヤーとか視聴者にってことねえ、みんなは拙者とか吾輩とかあっしとかミーとか俺ちゃんとか使わないの?
………あれ?なんかエルバサちゃんと小太郎くんのボイス枠が追加されてるような気が……
(誰宛か察した顔)
(両方持ってなくて泣き寝入りした顔)戸田奈津子「女主人の日本語訳は…男娼でええか」
今回追加でお迎えしてる鯖の幕間全部読了
もっちー→圧倒的感謝
段蔵→語彙力天元突破
CEO→腹筋崩壊>>393
召喚されたら自動的に土地と召喚主に合わせて必要な言語がインストールされるしな、だからイスカンダルは日本語と英語が喋れる
それに言語翻訳の護符の通訳もある以上、主人公に合わせての翻訳がなされてる訳で>>380
サーヴァントじゃないけどカルデア職員どうなってるんだろうなって考えた事はあるなー
人材多彩だったから人種も多彩だろうし魔術師は自力で
一般人は制服に魔術と科学併用の翻訳機能があるんだろうなって
今考えるとサーヴァントは特異点召喚時はそこの聖杯基点だからそこの言語
ぐだーずに召喚された後は日本語知識初期導入されてそうな感じが…>>352
今までのパターンから文字通り「例外的な」モノじゃない?単純にバカ高いスペック(エヌマエリシュ)だったりあるいはアンデルセンの読者の数だけ魔力が増大するものだったりと。
普段は怪力だけど絶対に持ち上げられないものがあるとかだったら面白そう>>390
(文学レベルで物を書くならば必須の配慮だとは思うが、サブカルチャーにおいてはあまり重要ではないというか、むしろ日本人に馴染みある形のほうが向いている気はする。兄弟姉妹関係とて、言語上区別がなくとも上下関係や家族上の役割の差異はあるだろうし。言語が認知を規定する側面があるのは事実だと思うけれど、絶対ではないのでは)>>326
オルタニキの幕間1の「たった二人の戦争」。
絆礼装と合わせて見ると尊みが限界突破。そう言えば英語だとからきょの一人称が・・・
拙者封印されし必殺技とか隠匿されたナンバーゼロ大好き侍
>>408
独り言じゃないときもあったけどまあそんな感じかな?時々イベント中にあるペッペケペーみたいな間抜けな音好き
単純な火力だけでのサポートだと
一位スカディ クイックのみ
二位マーリン バスターのみ
に続いて今回の強化で
三位にメイヴ 男性のみ
って事になるんやな
強くなったなぁ しみじみそういえば言語については1ヶ月くらい前のこのスレでアニメ翻訳時の大惨事話を見てから
「やっぱり日本語判るって最高じゃん!」って気分になったので日本語でやれる事に感謝した訳といえばシスタープリンセスの英訳はすごいらしい
妹全員の兄の呼び方をちゃんと区別してあるとか
日本語でも難しいのに外国の小説では登場人物の名前のあだ名みたいなものなのかな、が多くてちょっち混乱するよね。
向こうの感覚ではアッ君程度の軽い感じなのだろうけれど
ドロレスがローラだったり、ローだったり>>418
遠目だとただのレンガだなモッチーの幕間やったけど酒呑さん?どうしてこないなとこで自分の幕間と次のイベントの伏線張りはるん?
後、モッチーの人今回の幕間でもはや灰すらも残らないほど燃え上がったんじゃ…。日本語の色んな一人称とか口調も好きだけど、英語の言葉遊びとか韻を踏んでるやつも好き
>>421
英語の言葉遊びならアリスインワンダーランドが凄いらしいよ詳しくは知らないけど>>417
SINのストーリー道中でプランニングに王特攻+100%(3T)が追加されるから安心していいぞ(千里眼EX)>>423
これでも西尾維新作品の強さランキングだと四位という恐怖>>422
ステンノ様も良いよね
パトラとか酒呑も強化来たからうちの主力が軒並み強くなってホクホク
メイヴも今回ので男性特攻無しでもオジマンやケツ姐さん宝具強化後倍率とほぼ同じレベルになったからマジで火力ヤバくなった
嬉しい黒人系ラッパーのマリーを思い出してツラい
キャラを作るに当たって一人称二人称三人称はキャラ付けの方向性を決めてくれる指標なので勘弁つかあさい
英語日本語の話から西尾維新の話にずれていくのは流石にスレチなので他作品行った方がいいぞ
>>429
しかも安心院さんに関しては体に関する名前となるべくだろうけどそれに関わる慣用句ないしそれをもじる、連想させるものにしてるし
それを使い捨てにできるのが強いわ>>433
なんもかんも予測変換が悪い///止めてくれ>>417その話題(スキルが完全上位互換)は俺に効く止めてくれ
それはそうと新シン強化おめでとう!今後も荊軻さんといっぱい組ませるからよろしくな!>>428
(Wassup my hommiesのラッパーマリー、私は好きだ……)>>431
ポケモンの話で盛り上がることもあるから多少はね?>>438
ジキルか北斎を新アヴェに変えると8人に増えるぞマスター>>418
日本語はツイッターに世界一向いている、って話もあながち間違いではないんだろう。外国人名って結構キッチリ法則あるとこはあるから割りと同じような名前の人がいるんだよな
リンボ最推しだから突然の供給と摂取でテンションが上がりまくりで寝れない&体調最悪でどうしようもない…2部本編きたらアナフィラキシーショック起こして氏にそう。
あと幕間スレの方にも書いたけど、剣豪でのリンボの「ヒトの情か」のセリフの意味がなんとなく分かったきがする今新シンの幕間終わった。強化されスギィ!?新シンに足りなかった&欲しかったもの全部のせしてきやがったぞおい!ありがとう運営!
一人称はネットだと自分、手前、私、俺を雑に使い分けてる
>>446
ふと、メスと聞いてゴーレムのemethをmethに書き換えて倒すことを思い出した
こっちだとmeth(メス)は死(死、んでいる)になるという不思議さがある
もちろん綴りとか言語とか、もろもろが違うのは理解してるけど、オジマンの名前にゴーレムマスターが反応したら面白そうだなって>>441
もしくはバーン様みたいに「余」とかもいいよね。>>416
ドロレスの愛称だとロリとかロリータというのもある
日本じゃ幼女趣味が連想されて使いづらいというシーンがヤマモトヨーコにあったなー>>448
……ミンチよりひでえや>>455
(ごめん、もってない)
(山田の自体ここで使うためだけに8月に作ったやつだし)
(ほかの自首誘導も考えておこうと思う)>>456
1,2行の文章と画像じゃ画面の圧迫面積違うからかなり違うと思うけどな>>446
ラムセス(ラーの創りたもうた者)
メリアメン(アメンの寵愛)
ウセルマアトラー・セテプエンラー(ラーの秩序は絶対なり)
ラムセス二世の異名は大体こんな感じだが因みにウセルマアトラー・セテプエンラーのギリシャ語読みがオジマンディアスとなります>>464
夜に更新ボタンを押せばレス数が10は増える>>468
カイニスの孫のレオンテウスはトロイア戦争に参陣してるからそれ繋がりでは>>447
闇のゲームというか、ゲームの闇というか>>465
でもブロックすればいいのに飽きた飽きた言って話題封殺しようとしてるようにしか見えないし・・・言う方もアレだけど、受け取る方も無駄に繊細だな
別に聞き流せばいいのよ?>>460
刑部姫の強化があれすぎてな。ただでさえ使い道ないのにバスター強化の追加とかどうしろとというかカイニスに子供いたことにビックリしたわ
まぁ言及されてるのは汎人類史の方だけどアマゾネスの情報網なめるなよ、噂大好きおばちゃんに匹敵するレベルの伝達力だぞ(適当)
情報は英霊の座さんが何とかしてくれるよ(適当)
>>468
大抵その辺りは英霊化した後で座で知ったってのが定番じゃない?>>481
のお本人はただ思うままに走ってるだけで、アマゾネスが付いてこれないという>>466
あそこは隔離スレとしての機能しか期待してないな
性能関連で荒れたら、あそこに君たちの居場所があるんで、と言えるようにするための場所
こういうスレもある種重要なのよ>>485
勝てば官軍負ければ賊軍、つまり敗北者はすべてを奪われるんやぞ
そして勝者は敗者の運を奪って星5を当てる(お目当てのPUが当たるとは言ってない)飽きたとか知ったことか!
俺の中ではまだ進化し続けているコンテンツなんだよぉ!
と、自分の道をひた走る変態の巣窟だから多少はね?>>468
ジークフリートが変態みたいな言い方はやめてほしい
別に小説でも無理やり変な事をしてないのにキアラ放っておけないアンデルセン
パトラの強化解除無効ってことは天草やアビーから宝具を受けても耐えられるってことか、無敵も持ってるし
ねえどんな気持ち? 強化解除を無敵貫通の上位互換気分で使ってて唐突に無敵された気分はどんな気持ち?強化無効
(今ならジャックちゃんとラジオ体操してもバレへんはず…‼️)
>>492
強化無効だけど
というかそれだったら相手に強化解除無効まくことになるんじゃが……マスターはお知らせどころか文字が読めない疑惑が
>>488
良かった……神像への信仰は私だけのものではなかったんだなって
それはとっても嬉しいなって>>498
天・地・人の属性もしっかり相克してるという>>499
それ、形も認識しきれてなくね……?>>499
水着ネロの時もスキルで自分の弱点がなくなるんじゃなくてどんな相手にも最低等倍で通るようになるとか勘違いしてる人がいたな…流石にもう少し文章を落ち着いて読んだ方が良いのではとは思うごめん間違えた、1日も経ってないし許してヒヤシンス
一応言っとくと強化解除耐性100%は既にいるから、それだと思い間違えてた形大丈夫?機械の説明書とか読めてる?
>>506
誰だ…と思ったけどダレイオス三世か>>506
一体誰イオスの三世なんだ……>>490
胤舜の絆礼装もいいぞ。なぜ英霊剣豪となり弱体化したわかる。あれは夢を追いかけることをやめたイスカンダル、反逆心を失ったスパルタクスみたいなもんだったんだ。胤舜より強いはずがなかった。>>509
疑似サーヴァント感ある>>509
カードで戦う……
わかった小学生のネロちゃまだな(お目目ぐるぐる)>>509
もう一人の僕!>>509
超ロマンデッキを軽く回せるファラオと実はガチカード使いなAIBO>>509
意識他界系社長がついくるな>>509
カードで戦うファラオをつれてきたよ!>>509
罰ゲームやってた頃の過激な闇ファラオ好き。
(一応アレな性格だったのは理由あったが>>518
アーチャーオジマンディアスはライダーとは別ベクトルで凄そう>>521
今回のピックアップでアサシンクラスにリーチがかかった>>526
まぁ明確に書かれているのはナポレオンの絆マテリアルだから持ってないと分かりづらいのはしょうがないと言うか、ストーリー内で皇帝特権使ってたのか
全然気づいてなかった……
どのシーンだろ?>>522
(下手したらSINシナリオ解禁で新しい皇帝枠が空くかもしれないという事は黙っておこう…)>>521
(あるあるそういうの)
星4殺はそろったから後ジャックちゃんだけ引ければ恒常が揃う。しかし殺EXピックアップは私にジャンヌを連れてくる。
ジャンヌよ。たしかに私は声優が花江夏樹の美少年を贔屓しているところあるが彼はジークくんではないのだ。すまない>>529
コンモドゥスさん、アーチャーなのかな?
個人的にはどうしてもセイバーなイメージあるけども>>509
「「デュエル開始の宣言をしろマスタァ!!」」>>535
闇の力のメリットが全くわからないんですが…>>535
「ダークチップヲツカイナサイ…」
「ツヨクナリタインダロウ? ツカイナサイ…」YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=NDggX93MCuY
>>535
公式大会で規制がかかるような力はNG>>535
全ての文字の大きさが同一かつ特殊な仕掛けのない説明書を要求する、話はそれからだ>>540
宝具の魔性特攻が効く(且つわざわざアサシンを起用する利点がある)相手が以外と狭いって点は置いておくとしても、無敵と回避両方使えるのは強いよ。
ターゲット集中持ちと組ませて無傷で数ターン稼ぐこともできるし、敵の全体宝具の時に重要サーヴァント最低二人が生き残るのにも使える。ダークマシュ、エリザダーク、謎のダークヒロインXXオルタで黒き三連星しようぜ!
本当は皇帝特権スキルなのに勝手に大帝特権と名称変更しているカール大帝
もちろん効果は変わらない>>540
無敵と回避付与がかなりのもの
絡繰スキルはバフ率は沖タちゃんのを越える
あとモーションキュインキュインズババババって鳴るのは浪漫
そして幕間の破壊力よ実はどうしても必要ってなら使うけど基本的に皇帝特権スキルを使いたがらない太陽王
>>532
確認してみたよ
あぁ、このシーンだったか
さらっと冗談めかしてたからすっかり忘れてた……燕青強化きてアサシン男子の会で小太郎と一緒に以蔵さんに星投げるの今まで以上に捗る
めっちゃ楽しい
燕青は以蔵さんみたいな最初警戒心バリバリの癖して絆一定値超えたら盲信してくるタイプ直接何かするわけじゃないけどほっとけなさそうで一緒に連れ歩きたくなる
強化きたの嬉しすぎてスキル内容を幕合みるまえに確認してしまってスキル名から楽しみにしてた幕合の内容ほぼわかってしまうという大ポカやらかしたからロボに強化きたときは気をつけようとおもいましたまる世界を救うなら闇の力なんて不要ですよ
必要なのは魔法少女力です!
なのでこちらの契約書にサインお願いします!
今なら月額半額な上に初回特典三割増しですよ!>>551
イメージとしては画像みたいな感じになるんだろうな・・・もちろんヘタイロイも魔法少女の服着た兵士がずらりと・・・>>553
謎のSF感>>544
カシュッ!グビビビ>>544
苦い!もう一杯!聖杯の中身とは青汁だった……?
>>559
そのハートを(呪詛で)GET♡>>556
尚、ダークインビジブルという出禁>>563
死ぬほど嫌(比喩に非ず)優秀なサンタは魔法少女でもあるという言葉に騙され魔法少女になってしまったリリィ
そして自分のオリジナルも、子供の自分も魔法少女に成ってしまったという逃れようのない事実に絶望するジャンヌ・オルタ
そしてジャンヌ・オルタは魔法少女に復讐(八つ当たり)を誓う。具体的には、次の新刊はものすごく鬱展開の魔法少女ものにすることを決意したのであった・・・
ぬ「今の私ならブッチーだって超えられる!」>>559
事象・照準固定ーーー私は、そのモンスターボールが輝くさまを見ない。>>550
ちょっと弱酸性を思い出してしまった···>>569
とりあえずオリジナルは世界の裏側>>569
少年はいつだって荒野を目指すものだってハードでROCKな弓兵が言ってたし少女も荒野目指すよきっと>>572
パァン パァン
モッワアアアそういや、弓ジャンヌ引く夢みたな今朝
寝る前にカルデアスクラップ読んだからか>>577
(ささやくような発音で)>>567
良い匂いしそう
クンカクンカしたい>>576
おぉこわいこわい。
ジャンヌとは友達みたいな関係でいたいのよねわたしジークが産むのならなんら問題はない
>>586
大丈夫?ワイバーン産んだりしない?>>584
自分の身体を使うとかそう言うこと簡単に言わない!パシーン!!(友達からの愛の平手)>>556
どんだけ俺が藤丸君のソウルユニゾンを待ち望んでると思ってんだ!!!
だから藤丸、君もさっさとサイボーグになるんだよ!!!>>592
悪い子だわ……(ひよこ豆のペーストを作りながら)>>591
仮に消える判定になるのなら異聞帯で大怪我して暫定として現地の物で治療した場合が怖いな…
消えることに気付かず伐採したやったー!→ぐだが突然血まみれにみたいになりそう>>591
肉類はゴッフ氏の手が加わるから大丈夫。
生鮮食品類は…そもそもそんなのあったっけ?>>591
あの世のものを食べたら云々の逆で汎人類史側が干渉したら汎人類史のもの扱いになるとか、もしくは元々その材料は汎人類史のもので構成されていて、崩壊するときに汎人類史のものに戻ってるとか?>>591
立香君に冥界のザクロを食べさせるべきか否か悶々とするエレちゃんであった。【上手い無花果の木を見つけて掘ったらゴーレムおじさんが出てきたんだが Part 14】
この間のNY祭でアルジュナのバレンタインイベ礼装をレベマして思ったんだが、フォンダン・オ・ショコラ(レベル100)ってめちゃくちゃ美味しそうだよね。食べてみたい。
上がるのがATKなせいか、真っ先に浮かんだ脳内イメージは装備者の背後からすごい勢いで皿に盛りつけたスイーツ(神性特攻付き)を敵の顔面に叩きつける眼鏡アルジュナさんだったけど。>>590
どちらかというと女性向け描かれる人+プライベッターで上げてた奴だったから貼るのは控えるわ…頑張れ…
そのかわりといっちゃぁなんだけどこれも見て
ちょっと趣旨がずれるけどこれもエモいからみて
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=66845176>>576
あ、イルカお姉ちゃんと使い魔契約してるジャンヌさんだフープにイルカの鰭を模した刃をいくつか付けて投げるジャンヌ
カドックはわたアナスタシアさんと契約を結べてラッキーだと思うの。何処かのサーヴァントと違って食事量も少ないし、腹黒くもないし、歌が下手じゃないし、嫉妬深くないし、管理願望も無ければ、聖女なのに暗に子作りを迫ったりもしない。
こんな優良物件が一緒にいてあげているのだから、カドックはアナスタシアさんの目標であるサーヴァントとの自撮りコンプリートにもっと精力的に協力して、彼女に奉仕すべきだと思うの。>>606
お客さん、へいお待ち。>>608
ゴー☆ジャス総合スレに比べればまだまだ>>608
そりゃそのままゴーレムおじさんが作った巨大ゴーレム、ケテルマルクトで世界の平和を守る為の戦いが始まるからに決まってんだろ。>>612
Q.何度も出てきて恥ずかしくないんですか?>>612
いい加減撤去してもらえないかしら?
…………まぁ今はまだ大丈夫よ
あの程度…カルデア脱力タイムズ
司会 ダヴィンチちゃん
アナウンサー マシュ
解説員
エレナ ブラヴァツキー(神智学者)
ジェームズ モリアーティ(数学者・犯罪心理学者)
パラケルスス(魔術師)
ゲスト
カドック・ゼムルプス
アナスタシア>>610
カドック君と夕日の沈む中
河原で殴りあって絆を深めるシーンが欲しいと
わたアナスタシアが言っていました。>>603 FGOの水晶体じゃ無理じゃないかな
>>616
原作イリヤなら武内さんじゃなかろうか
まぁ画風全然違うから違うけど>>617
ザ美食遺産
ナビゲーターは私、カレン・オルテンシアがお送りします>>616
逆にまひろちゃんじゃないから「プリヤのイリヤ」ではなく「SNのイリヤ」感が出ていいと自分は思う
あと同一人物だから一緒にしろとかはパールさんあたりに飛び火しかねないからイリヤとイリヤは全然違う(過激派
>>613
開幕スルトは腹筋に悪いwww
恩讐師匠のアドバイスめっさ聞きたい擬似鯖と言えば、エレシュキガルが擬似鯖だってことたまに忘れる
>>626
配布なら多分人気でそうな既存鯖のうちの誰かになるんじゃないかな>>628
エルメロイ二世は一応SNの頃のマテリアルにデザインなかったっけ、ウェイバーはそれを若くした感じと聞いたことがある>>632
素材はいつでも集められる。
PUは今しかない。
な?>>628
二世は社長、ウェイバーより先にデザインしたというややこしさ>>632
関係無い、引け。>>610
マシュ―「まさかの時のスペイン宗教裁判」>>641 エレシュキガル抜けてた
シトナイはBLACK氏説が最有力で、三蔵(ガトー)はそもそも未実装
区分的には擬似サーヴァントな式と藤乃はまぁ例外かなぁ>>632
引かずに後悔するより引いてから後悔しようぜ!フフ……へただなぁ、>>632くん。へたっぴさ……!欲望の解放のさせ方がへた……
>>645 耳の描き方から、立ち絵はネコタワワ氏で、一枚絵は社長絵っぽいのよね
>>638
え?藤丸くんがデビルバットゴーストして、
ベリルさんがキリシュタリア様に「0.1秒縮めんのに1年かかったぜ…!」するんです?(難聴)>>649
ロリコンであることの自白>>649
プリヤの幼女は幼女の体つきってよりもミニチュア縮小したオトナのからだって感じがするかも。クリスマスに実装されるのが女性サンタではなくアステリオス[ライダー]で、そり引っぱりながら敵全体をひき逃げするトナカイアステリオスを迎えるクリスマスがあってもいい。
自由とはそういうことだ。書込み回数22回ってなんだと思ったらあれだ、昨日の夜の話題がExtra関係だったせいでテンション上がってた結果か
>>656
水着サンタロボドラゴンハロウィンブレイブブライドモッチーオルタリリィに比べればヘーキヘーキ次のサンタさんは新キャラが来るってばっちゃが言ってた
>>658
観布子の母かな?>>638
いや、サッカーやろうぜ!(悪魔の呪文)(サウンド解放のためにモニュピ交換もやってしまった···こんなことやるのはきっと自分くらいなのだろう)
>>662
たまにいつのまにか特定のモニュピだけないなって時はあるな
うちは何故かたまにアサシンのモニュピだけ枯渇しがち>>661
巨人はニトクリスやジークで宝具回して薙ぎ払うのがいいと聞いた
量産型ワルキューレは神性特攻で吹き飛ばそう私はこのあとONILANDが控えているにもかかわらず、コノート市民になりたいが為にガチャをしてしまった結果コノート市民にもなれず無駄に石を消費してしまった愚か者です…
>>667
OH…
This is your creditcard.
use it?北欧の巨人エネミーはオルテマシュ運用の練習台にしたな。狂を等倍で受けられるの地味に便利だった。
巨人はアーサーの特攻で吹っ飛ばしてたなあ
>>665
キリスト教の儀式で使うアレに、そんな危険な効果が!?サンタオルタの実装がモーション凝り出した頃だったらモルガンジェット突撃とかやってたかもしれない
>>670
アーサーとニトクリスいたらかなり楽だよね巨人相手に以蔵さんで天誅してたら演出の関係上
巨人「膝に天誅を受けてしまってな…」状態になった思い出北欧だしファヴニールなジーク君つれ回して遊んでたらさくさく進んだ思い出
>>640
イカリヤナーサリー、カトウジャンヌ、志村ジャック、高木ビーのロリフターズ巨人には巨人理論でダレイオスぶつけてたなぁ。たまに落とされてたけど
ゲッデルはゲスト鯖+低レアでサクサククリアできたので気持ちよかったです(小並感)
比較的即死入りやすかったからハサンsで遊んでた覚えしかない
なんか沖タさんがビーム撃ちまくってたら終わったよ
>>678
当時はマシュとリップorデオンorゲオル先生orレオニダス王を組み合わせたダメージコントロールパを試してたからオルテマシュ結構使ったのよね。慣れれば使い勝手はそこまで悪くはなかった気がする。平和な巨人族の村にアビーが!な感じに蹂躙したよ
やはりフォーリナーは強い>>684
申し訳ない。つい出来心で…>>684
この瞬間の止め絵だと、聖闘士星矢っぽく見えるな>>687
ふむ、意味はないがスクショした>>684
A+の「壊劫の天輪」は「破滅の黎明」の全力解放であって、原初のルーンやシグルド自身の力を使ったとは書いてない。だからA++は、グラム、原初のルーン、シグルドの力の合わせ技では無いかと考えたことはある。ロストベルト2ではシグルドの霊基がダメージを負っていたから使用出来なかったとかで。無いかな?モーション変わった鯖のコンパチキャラはいつかモーション変更欲しい
具体的にはエリザのコンパチのハロエリ
クーフーリンにおいてのプニキ
黒王においてのサンタオルタ
ハロエリの城だして超音波とか昔のエリザ見てるようで懐かしくなるわ、倍速だと遅れてやってくる超音波SEもなつい>>689
BBちゃんに「サバフェスで1位取れなきゃロビンさんが豚になります☆」って言われたときにこんな顔してそうやな
今回の夏イベはこんな険しい表情してるイメージよりか、有能ジャーマネしつつ、(資料のためとはいえ)ストリートで正々堂々タイマン張ったのちステゴロどもと楽しく飲んだりでエンジョイしてるロビンのイメージのほうが強かったな
なんかお前…良かったな…(ホロリ)と、なんだかんだ楽しそうだったロビンに心がぽかぽかしてました(レベル100ロビンのマスター並感)???「 オフェ♡リア!オフェ♡リア! 」
神性狙いバーサーカー相手に唐突に現れた救世主が!
アビーほんと優秀、神性持ってるのもこういうところで役立っていいね>>694
実際例
???「オフェ↓ーリア↑!」告げる。何時のおやつは俺の元に
……みんな覚えづらいのかな、ゲッテルデメルング(Götterdämmerung)
>>697
倒せぬ竜種がいるものか
構えた魔剣でぶった斬る
あー背中以外はガチガチだ
ズバーンと振ってるアイツだぜゲットオフェリアハートインだっけか
>>700
バサカジャイアン出て来そう>>704
しかも、シグルドとブリュンヒルデの物語もゲッテルデメルングと言われてることあるからだいたい察せた無限敗北世紀クックククククックだぞ
ゲッテルデメルング……あれだろ、恐竜帝国から地球を守る為戦う正義のロボット!
>>703
最近のジョージ啓蒙高すぎない?絶対魔獣戦線に富三郎放り込みたい
>>710
若い命を真っ赤に燃やさないとドイツ語にハマった同人作家オルタならよく知ってるよ
>>712
知り合いの幼女に北欧神話仕込んで中二病の道に!?>>713
いっそ特異点全部に岩鬼将造放り込みたいでもドイツ語だとドイツは「ドイチュ」やぞ(かわいい)
>>723
ドイツ語はイントネーション含めてなんか独特で濃いよな色んな意味で>>727
さっぱり、透き通った感じ外国人に日本語ってどんな風にきこえてるんだろうな
>>730
隙あれば愛だから仕方ない>>733
あーそれもあったなー失念してたわ面目ない
あと、バンッとかボンッなんてのもあったよね>>732
むっちんどたぷんゆさゆさるんるんおっぱいぷるーんぷるーんって実はなんていってるんだろうな
>>739
トラクラの音じゃねーか!>>735
億泰くん、おっぱい削っちゃだめでしょ!…何?貧乳派?ならばよし!
ちなみにわたしは、もいんもいんな感じがすきです>>732
無音でおなしゃす>>741
この皇帝 スケベすぎる>>740
und betrogen worden
ウント・ベトローゲン・ヴォルデン(騙され続けて来たんだ)
らしいですぜ>>734
親がホントに秘密組織のエージェントなのに名乗ったこれよりひどいことになることはないからへーきへーき
http://ja.scp-wiki.net/scp-014-jp-j>>732
ニャーッフ!!>>738
とりあえず書くのに三つの文字を組み合わせ、母音の伸ばしかたでころころ意味が変わり、同じ読みの単語で大量の意味を持つのがたくさんある日本語の難度がアホみたいに高いのはわかる。>>751
無理すんな
恒常なんだからそのうちぽろっと来たりするぞそういえばスト限星5ってムーチョお姉さん以来増えてないんだなぁ。2部でも来てないしもう増えないのかな
>>732
「ふにっ……」でお願いします3000円課金で星5を引いた!
夢で>>732
むにゅむにゅ>>751
退く勇気、めっちゃ大事!
(スカディ様に半年分のガチャ予算ぶっこんで軽くなった財布思い出しつつ)みんなすまない、本当にすまない
知ってたはずなのに漏らしてた擬音が多すぎた
色々足すと
ユサッ、ユッサユッサ、たゆんたゆん、プルプル、プルンプルン、フルフル、パフパフ、バルンバルン、バイーン、バインボイン、どたぷん、たぷたぷ、たっぷんたっぷん、バンッ、ボンッ、ふにっ、ふにふに、ムニュー、むにゅむにゅ
ガオンとかニャーッフって擬音なのか!?鳴き声じゃね!!?>>732
全ての要素を秘めた子星3は意外と無課金ガチャでポロリとでるから、焦らない焦らない。
うちはルーラージャンヌ2年近く来なかったなぁ
恒常ならすり抜けあると言っても本気で狙うならやっぱりピックアップ逃す手はないと思う>>762
クー・フーリン(術)、青髯の旦那、ベディヴィエール卿、ジャガ村先生、レジライダー、サリエリさんはどうです?星4はあるけど、星5すり抜けってウチはあんまりないなぁ
新宿PU2でエミオと一緒にジャックが来たぐらいかな
(そもそも、そんなに回してないからね!レジライも宝具2だし)個人的に、パッちゃんがロマンシア撃って腕が戻ってきてガションってなるときに「だぷん」って感じで揺れるのが印象的
>>751
もうそれだけ突っ込んじゃって引っ込みがつかない気持ちも分かるけれど、『ま、今回はご縁が無かったってことで!そのうち来るっしょ!』とすっぱり諦めることも大事やで!
よって、わたしはよくてよをしないふと、段蔵ちゃんはパッちゃんと相性がいいことを思い出したんだが、彼女はスト限なのか。引くなら今なのか···?
今のスト限は期間限定と変わらない
これ逃したら次ピックアップいつ来るか分からない
段蔵&柳生爺さんのピックアップがちょうど去年ぐらいだから…>>764
敏感なお腹のすじをなぞられて猫みたいな声をあげるエレナさんか…フム…続けて?いや、待てよ?幕間ピックアップ自体は今月末まであるからONILANDのガチャ内容を見てからでも遅くはないな?
>>748
この記事、ほんと愉悦味濃くて好き
そしてEXの方のアレ胸ク.ソ過ぎて吐きそうNPは性欲と比例する
なんだここでよく話題になることじゃないか
なんなら星でも性欲と比例すると前に話題に…>>774
スタミナがないと一緒に周回できないとか?>>765
自分はこの人かな
ちなみにトラリがアステカ語で大地、ックが座るで合わせて大地に座る者という意味になって雨を表すらしい
川などの大地にそのままある水はまた別の言葉と神がいる>>775
オフェリアさんには水着に着替えておっぱい見せて欲しい願望と、今のままでいて欲しい気持ちが混在する>>774
所長はペット>>777
まるで三蔵ちゃんこそがご立派様の化身みたいな言い方はやめーや>>786
ワルキューレは絆アップの表示が最終再臨だとスルーズで固定されてしまう
ヒルデやオルトリンデで絆10になりたい人は必然的にもう一人必要になる今までは第一、二がエルメロイⅡ世、第三再臨がウェイバーな孔明が居たりする
>>789
それはそれとして、なぜ師匠と茨木の目に線が入っているのか・・・?>>786
おわかりいただけただろうか?>>745
禁書でアステカ版金星神由来のトラウィスカルパンテクウトリの槍とか出てきたけど
覚えてる人いるかな今日から俺は!
新選組だぁああ!!>>796
アイツ出すと戦闘が目を覆いたくなるほどの一方的な虐殺になりかねないからいつもお留守番だわ>>796
アヴェンジャーのエリちゃんから目をそらすな>>794
性 癖 開 拓>>796
アンリが出ると大抵弱いものいじめになるしな!>>796
風雅たれを使いこなせるのはあいつくらいのもんだ。実際、アヴァンジャー淀さまってどのくらいつよいのか。一昔前まで悪女として有名だったが、死後呪った~とかの逸話ないよね
>>796
誰が相手でも相性とか関係なしに一方的な戦いをするからな徳川を継いだ影武者家康は今だとアルターエゴ扱いで召喚されそう
ノッブの霊基を限界まで分裂させたい
>>809
ですよね〜〜>>783
おっうちの実質シグルドも見てくれよーカエサルもたゆんたゆんなんだろうか
わりとアリだと思ってしまった自分がいた
イケメンだし仕方ないネ>>815
アーケードだとマタハリさんの胸よりカエサルの腹の方がよく揺れるおっきー最大HP増加2000になると結構体感違うものだね
割とピンチだった鯖がいつの間にか立て直してたりする>>751
おいおい…30越えたら終わりじゃないのよ!>>812
アストルフォ君には是非、ジャンヌとレティシアでの揺れ方の違いを教えてほしい。アキレウスの背中に乗って彗星走行するとおっぱいの感触を全身で体感できるぞ。
つまりアキレウスは戦闘中常におっぱいに包まれている>>827
田亀先生展開>>824
敵に回ったアンリはマジでアーリマンだからな。FF的な意味で。>>828
ポニーテールは揺れるから可愛い>>825
つまりりゅうたんもエロい…?(よくてよ押しながら)>>828
好き!>>826
(まぁ、かく言うリンボも大概エロいけどな!)>>827
実際かっこいい。ネロ様なら余裕で守備範囲の美老年>>834
ー即ち是れ、ダブルピースの境地也ーシトナイのために金カムパ組もうとしたが
よくよく考えたらウチにレジライとイスカンダルがいなかった…>>847
うおー赤井沙希さんがやるのか。元モデルの美人レスラーで有名なんやで。昔クイズヘキサゴンとか出てた人>>849
戦闘の時は外さないと普通に危なくない?激しく動くとずれるしオイオイオイ、>>849死んだわ
>>845
まぁシトナイてかイリヤもロリですし>>825
段蔵ちゃんでロボ萌え人形萌えに共感を覚えてしまったよ。くノ一忍法のために女性的な機能もきっと搭載されているはず!戦闘時に眼鏡外すなら上に投げて落ちてくるまでの間に戦闘終了させて地に着く前にキャッチして欲しい
門番を任されたスルト
オケキャス「キュケオーン!」
スルト(翼に…頭部の羽。そして手に持っているのは槍……)
スルト「 クク、通れ。人形」
オケキャス「よっしゃ」戦ってる途中に「暗くて見えない」といっていたら「眼鏡拭け」って言われた眼鏡キャラとかいてな……いや特に関係ないんだが。
>>857
マシュはメガネキャラでは無く後輩キャラよってノー問題である(暴論)>>845
ロリが好きなんじゃなくてイリヤが好きであって、そのイリヤはお姉ちゃんでありママでもあるから僕はロリコンじゃないです別に眼鏡かけてるから可愛いんじゃなくて、可愛い人がたまたま眼鏡かけてるだけなんでなんでもいいです(喧嘩売り)
>>864
あと平手打ち。もっとしてください!踏んで!叩いて!>>868
もともとポニーテール好きだったけど、メリィのことを好きになって以降さらにポニーテールが好きになりました
(頑張って書いた長文書を思い出しながら)
(以前はふつうに好みの髪型止まりだったのに)今更だけど管理人さんの記事のアルク絵に関する記事名に中毒末期症状を感じる
>>871
(切嗣とアイリがタックルかます音)>>868
フィオレさん一筋の茶髪の女の子好きだったのが某茶髪で素敵な笑顔のたわわな少女を見て巨乳好きになって浮気しそうです……ってフィオレさんも巨乳だった!何も問題なかった!>>839
計り知れない深みに落とされ、薔薇の香り漂う海を越え、石組みのアーチの前で銀の鍵を動かし呪文を唱え、門を越えた先でなら>>868
み ん な 金 髪>>879
定期。ていうか未だによくてよ増えてるのは一体なんなのだ
https://demonition.com/blog-entry-12664.html>>840
ここには複数の嫁や推しに等量の愛を注げる博愛主義者もそこそこいるんですよね。まあ、抱き締めて撫で撫でしてペロペロしたくなる気持ちになるのは、俺もスカサハだけではないからわかる。>>868
…元カノの割りとハードな恋愛経験聞いてて、自分の寝取られスキーを自覚した奴ならここに…。>>879
姫君中毒末期症状患者の運営するサイトの掲示板に末期患者が集まるのは必然であったのかもしれない。キャットはニンジンを剥いた。>>868
最近銀髪に反応するようになってきた>>869
お互いのTwitterはラジオで会う前から知ってるから、出会ったらヤバいだろうなと思ったら案の定だった>>888
土方さんって何気にQ性能高いよね。新撰組は素早くボコってみんなで殴るからかな?>>883
かかったな、アホが!
我が部屋も牢獄よ!
茨木ちゃんの贄になってもらう!舞台版のアナちゃん役の人、牙狼のリュメ様の人やん…ワイヤーアクションとかするようになるのかな…?
あと、ゴルゴーンさんが舞台出るって聞いて即座にビオランテ式操演が出てきた俺焔を収束して剣からビームとして撃つ技を習得したジャンヌオルタ。
ジャンヌオルタ「冷血女の真似事みたいで性に合わないけど……いくわよ。デモニックダークネス・マキシマム!!」>>893
ゴルゴーンの髪の蛇の口にコンドーム付けなきゃ>>868
性癖の8割くらいをサモンナイトシリーズで調教された思い出>>888
パツシィ礼装は沖タちゃんも推したい
あとは土方さんカード構成が槍クラスの構成だからあっちにもあいそうあ、踏んだ
初めてだけど建てれるかな>>894
漫画版のデビチル、こんなハードな作風だったのか
良い歳してアニメ版みてゆかなさんの声に萌えてただけだったから知らんかったわ……初めてスレ建てたから不備や問題があればすいません
はぁ…コルデー(仮)に膝枕してもらおうと…>>902
児童誌のベルセルク、真・女神転生デビルチルドレンをご存じない!?
真・女神転生デビルチルドレンは同名ゲームのコミカライズとしてコミックボンボンに約2年連載され、児童誌だからとマイルドにすることないグロ描写で一部読者の性癖を歪みに歪めた漫画だ
ちなみにデビチルはアニメも放送されていたが、こちらは少年向けのライトな作品だ、でもアニメも面白いから見て
そして肝心のゲームはやはり子供向けかと言うとそうではなく、いつもの女神転生だ
個人的にはグロ描写事ないがベターエンドということすらためらうゲーム版のほうがエグさはあると思う
そして女神転生シリーズの中でも家系図がやばいぞ、ぜひプレイして自分の目で確かめてくれ
ちなみに漫画版ではよく先に上げたシーンがトラウマになった、という読者が多いが、個人的には戦場の中を主人公たちが走って移動するシーンの背景に、腕を切られたショックで発狂した仲魔が今でもトラウマで、白痴モノが一切読めなくなりました…>>899
度は入ってるんですかね…?大量の蟲を操るという切嗣のトラウマを最高に刺激するカリヤおじさん
>>915
というか去年そんな多かったのかよ。メインストーリーの章数はやっぱりデカいな>>905
もしかして菜花黄名子?>>919
月でちょうどそれやってたな
アレは格好良かった>>911
せんせいー。ぼくたち、わたしたちはこくさいほうにのっとり、せいせいどうどうせんそうをすることをちかいます!
幼女戦記の演技すごかった>>924
だからアンジョ=サンの負担が減って…るように見えねえ!!>>872
ヒッジの第一スキルにはスター発生アップもついてるのじゃ。星出せるアサシンには合うのじゃ。新アサの幕間やってる最中に
十面埋伏無エェェェェェェェイ!!ジャァスティス!!
という単語が頭をよぎって脳内のシリアスが息を引き取った
助けて>>929
一々99個も選択するの指が疲れるったらないからね…範囲選択機能はマジ助かった>>912
妻の方が逝ってるじゃねーか!!(王の剣で斬りかかりながら)>>936
ただマシュか誰か防御バフ撒ける鯖もいた方がいいかも。
個人的にはおっきーの相方は今パールさんが熱い。今何人実装してようと自分で引き当てなきゃいないのと同じだゾ
自分好みの鯖をフレがいつも出してくれるとは限らんのだ
今やどのクラス枠も魔境だからな>>944
培養できてもゲームの取り合い始めるじゃろ(無慈悲)>>936
自分は水着茨木ちゃんと組ませてるな
おっきーの絆礼装と自前のNP効率アップでNPが貯まる貯まるふじのおねえちゃん(あえて平仮名)······アリでは···?
>>949
AIだもの、何度だって繰り返すさ>>947
電脳空間だからか通常の聖杯戦争より出来ること増えてるよね>>944
その結末がこれだ!>>937
財布から出ていく紙の量も10倍になりそうだけど大丈夫か?第二のアンジョーサンになるにはどうしたらいいの
ハロウィンアルトリア(キャスター)いつか出ると思っていたが、今年も出ないのかなぁ?武内社長のイラストでハロウィンセイバーってある?
内輪揉めになるのがオチなんで、それより死徒化させて眠らなくてもいい体にしよう(提案)
>>942
因果逆転の連鎖で高速移動しながら単発ゲイボルグを撃つイメージなので、ゲイボルグが茨みたいに分裂していなければほぼそのまま。
特撮好きな人にはファイズアクセルの連続クリムゾンスマッシュを思い浮かべて頂きたい。ゲイボルクは心臓当たらないだの言われるが当たったら即脱落だから外れるしかないのだ…
不治の呪い+体内殲滅の外道コンボとか酷過ぎて笑う>>963 まぁきのこも某超次元サッカーっぽいなんて語ってるしね…w
>>964
さてはオメーゼパルくんだな?>>963
まさか孔明が女性だったとはね…>>969
内戦始まる前にドミノ・ピザ食べとこ>>951
法は置いとくとして、フィクションでみるクローン急速培養って細胞が分裂用に供給されるエネルギーに耐えられない…というか分裂速度自体に耐えれず自壊するから無理だったけか…
万能細胞で移植用臓器作る計画あるけど課題になるなこれ…最近は学習させたAIが萌え絵に近いもの描けるようになってきたみたいだし
専門に学習させたAIを開発すればその辺の問題は解決しそうな気もする>>962
後のデミサーヴァント計画であるところでシトナイはモーションが3人分の可能性が…
うーむ。今年はアンジョさんに負担かかってる鯖の多い気が>>973
絶対ジャンヌしか作らないぞこいつ……>>975
会話機能の方は研究どうなってるんじゃろね……>>973
インストールする先間違えたなこれ…>>963
イナイレで貴女のこと知って歴史調べた子供達がガチでショック受けたことに対してどう思う、ジャンヌさん?クローン技術は良い技術だよ。俺も昨日オリジナルを始末したけど、俺の方がオリジナルより優秀だからむしろ社会の為になってる。
>>985 太陽神系の英霊に有利補正つくから、カルナ自体の相性は良いんだけどね
AI関係ねぇ
AGFAなどの世界的企業が今後国家に引けを取らない重要ポジションになっていくだろうし
今や目を離せないトレンドだねぇ
ワシントン大学あたりはAI研究に1600億円は投じてるし>>960
イラストの自動着彩とか見てると、ディープラーニングからのAI育成がより高効率低コスト化して行くだろうし、◯◯の絵を覚えさせて○○風イラストが自動生成出来るようになりました!とかいうのが2、3年内に実用化されても驚かないかなぁ>>985
刺されば確実に殺、せるからね。刺さるのが大変だが(概念防御あり)>>986
ジャンヌが居たらジャンヌを汚すことで神を冒涜してその存在を実証しようとするというジルの行動パターンが分かったね1000なら
もっちーを讃えよ1000ならみんなシトナイ引ける
我が愛、ブリュンヒルデ
俺がガンダムだ
1000なら普通にハロウィンした場合のサーヴァントの仮装について考えよう
みんなでデザートにパンケーキを食べましょう?
同性のサーヴァントの推し
ぐだぐだ関ヶ原
Fate/Grand Order雑談スレッド627
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています