Fate/Grand Order 雑談スレッド608

1000

  • 1名無し2018/09/29(Sat) 19:28:05ID:Y3MDg1NTI(1/17)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
    転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
    最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
    必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド607
    https://bbs.demonition.com/board/2650/1/>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/1903/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    型月ネタバレ総合雑談スレ2
    http://bbs.demonition.com/board/543/
    【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
    関連スレッド
    ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
    「バトル・イン・ニューヨーク 2018」攻略・雑談スレ4
    https://bbs.demonition.com/board/2644/
    公式HP https://www.fate-go.jp/sp

  • 2名無し2018/09/29(Sat) 20:41:56ID:k1MDA2NDI(1/12)NG報告

    さぁ!で始まりそうな1000ですね

  • 3名無し2018/09/29(Sat) 20:42:32ID:k0NTQwMDM(1/4)NG報告

    >>1
    建て乙です。
    どういうことだ前スレ1000!

  • 4名無し2018/09/29(Sat) 20:42:40ID:E0NjI2OTM(1/30)NG報告

    (ゲッテンメルグってなんだ・・・)

  • 5名無し2018/09/29(Sat) 20:42:45ID:Y2Mzc2NjA(1/1)NG報告

    さぁ!

  • 6名無し2018/09/29(Sat) 20:43:03ID:I1NTIyNjY(1/10)NG報告

    >>4
    …ゲッテルデメルング?

  • 7名無し2018/09/29(Sat) 20:44:22ID:U1NjI3NDM(1/14)NG報告

    可愛い……

  • 8名無し2018/09/29(Sat) 20:44:26ID:M1MDA1NzI(1/22)NG報告

    叩いて被ってじゃんけん死,ねぇ?

  • 9名無し#◇/7so./3bMM2018/09/29(Sat) 20:44:41ID:c4MzA3Mzc(1/15)NG報告

    見たことは無いけど名前とヒロインがめっちゃ可愛いことは知ってる
    確かまだ終わってなかったような……

  • 10名無し2018/09/29(Sat) 20:44:43ID:Q0NDcwNjQ(1/18)NG報告

    「護って守護月天!」とか、また懐かしいというかなんというか。

  • 11好きな回は星神達の手作りチョコレート2018/09/29(Sat) 20:44:53ID:kyMzE4MjM(1/6)NG報告

    ━━━━店主。この林檎をひとついただくぞ?
    ━━━━戦場帰りの凱旋の時, 甘い果物を食す.何気ない日常の幕間/差し込まれた歴史.

    ■■は海より来たる.
    見るがいい, 潮騒に煙る七つの首を.
    地に富を築きし者たちよ,その欲望を黄金の杯に注ぐ時だ.


         ━━━━━━━獣の数字まであと58

  • 12名無し2018/09/29(Sat) 20:44:57ID:UzOTUxNTk(1/7)NG報告

    「さぁ」を熱唱するスルト
    「 君がいなきゃなんも出来ないし 」

  • 13名無し2018/09/29(Sat) 20:45:45ID:E2Mjk3OTA(1/15)NG報告

    こんなちっぽけな部屋(マイルーム)がちょっとだけ広く見えるよ
    冷蔵庫あけりゃ なんもあr「真なるエーテルを導かん。」

  • 14名無し2018/09/29(Sat) 20:46:15ID:I3ODg5MTQ(1/1)NG報告

    元ネタ知らない…

  • 15名無し2018/09/29(Sat) 20:46:38ID:A1MjUxNTE(1/1)NG報告

    前スレがちょっと変ね
    https://bbs.demonition.com/board/2650/

  • 16名無し2018/09/29(Sat) 20:46:59ID:E2Mjk3OTA(2/15)NG報告

    >>6
    ああ、なんか書いてて違うような気がしたけど正しいのそれか…
    うろ覚えで名前書くもんじゃないな…

  • 17名無し2018/09/29(Sat) 20:48:38ID:gyNTAzMDk(1/2)NG報告

    >>1
    改行してなくて前スレに行けない問題が発生してる…

  • 18名無し2018/09/29(Sat) 20:48:43ID:QwNzk2NDc(1/7)NG報告

    実は今日、ゲーセンでfgoアーケードをやってみた。んで、今更な感じがするがfgoも始めたいと思う。
    初心者が今始めても大丈夫か?
    サーヴァントは期間限定が多いらしいが無課金でもいけるか?
    過去イベとかわからないが話題についていけるか?などいろいろと聞きたい。
    心優しい人がいたら答えてくれると嬉しい。

  • 19名無し2018/09/29(Sat) 20:48:44ID:c0ODE4MzM(1/1)NG報告

    「 Oh! Yes! 」
    「 Uh…Yes! 」
    「 AhーーComooooon!! 」

  • 20名無し2018/09/29(Sat) 20:48:44ID:A4NDA4Nzg(1/18)NG報告

    よくわかる前スレのあらすじ!

    怪文書に始まり怪文書に終わる

  • 21名無し2018/09/29(Sat) 20:49:03ID:k0NTQwMDM(2/4)NG報告

    >>13
    同じ気持ちです。
    名前は聞いたことある程度で内容は全く知らないという。

  • 22名無し2018/09/29(Sat) 20:50:23ID:kyMzE4MjM(2/6)NG報告

    もう大分昔の事だから軍南門(髭を蓄えた唐風のの鎧巨人)しか鮮明に思い出せない自分に愕然とした

  • 23名無し2018/09/29(Sat) 20:51:21ID:E4Njc2MTg(1/1)NG報告

    >>18
    シナリオ追っかけるのが大変だと思うけども、
    興味があるなら初めてやってみようぜ。
    協力するで。

  • 24名無し2018/09/29(Sat) 20:51:54ID:Q2MzMxMzE(1/5)NG報告

    >>18
    大丈夫
    いける
    わかっていたらついていけるとは限らない!!

  • 25名無し2018/09/29(Sat) 20:51:55ID:g4ODkyMTI(1/13)NG報告

    >>18
    期間限定サーヴァントはギルしかおらんで。限定は礼装だけじゃ。
    今から始めれば★4以上確定ガチャもあるし、10月に入れば無料10連とかもある。
    かなりシステムは稼働開始から改善されているから、軽くやってみて欲しい。

  • 26名無し2018/09/29(Sat) 20:51:57ID:Q5MjA3OTI(1/14)NG報告

    >>18
    ようこそこの世界へ。楽しいですよ

    無課金でも全然大丈夫ですし、他のソシャゲみたく最高レアリティ並べまくった人の勝ちという訳でもなく(むしろ上級者ほど低レアリティもきちんと使いこなしてる)、ユーザー対戦とか交換とかもなく、マイペースで進められるので、ゆっくりでもOKですね

  • 27名無し2018/09/29(Sat) 20:52:18ID:g4ODkyMTI(2/13)NG報告

    >>25
    ごめんアーケードと勘違いした。忘れてくれ、忘れろ!

  • 28名無し2018/09/29(Sat) 20:52:20ID:Q1NTIzMjI(1/1)NG報告

    ヴァルハラで働くワルキューレ姉妹たちが1日外出券を使って恋愛映画を観に行った様子(監視ブリュンヒルデ)

  • 29名無し2018/09/29(Sat) 20:53:09ID:c3NjYyMDY(1/1)NG報告

    >>18
    初心者だ!囲め囲め!!
    いつから始めても全然大丈夫ですよ〜
    とりあえず片っ端からレベルの高い人にフレンド申請しまくろうぜ!

  • 30名無し2018/09/29(Sat) 20:54:34ID:MyOTYyNDE(1/1)NG報告

    >>18
    無課金でもほとんど余裕よ、フレンドから強いの借りれるしこのゲーム星3以下の鯖でも強いのいっぱいいるから

  • 31名無し2018/09/29(Sat) 20:55:00ID:kyNzU0OTg(1/32)NG報告

    よし。
    アビーにしてあげられることはPUを待ちながら活躍させてあげることだけになった

  • 32名無し2018/09/29(Sat) 20:55:09ID:kyMzE4MjM(3/6)NG報告

    >>18
    いつ始めても大丈夫。バーサーカーは全てを解決してくれる。

    ……冗談ではなく、ゲーム上の有利不利になれないときは全てに有利攻撃をとれるバーサーカーを一体育てておけばまずいける。

    あとはアサシンを育てておけば大丈夫かな(キャスニキにひたすらに種火を注ぎ込んでからフランスに行った想い出

  • 33名無し2018/09/29(Sat) 20:55:11ID:U1NjI3NDM(2/14)NG報告

    >>18
    大丈夫!意外と何とかなる
    配布鯖は絶対にゲットして
    福袋ガチャも回せば高レアは手に入る

  • 34名無し2018/09/29(Sat) 20:55:14ID:UyMTQzMTA(1/5)NG報告

    ここの住民が異常に初心者に優しいのはよく知ってる
    だが程々にだ! 萎縮させないようにやんわり教えていくんだ!

  • 35名無し2018/09/29(Sat) 20:55:44ID:I3Mzg4MzI(1/11)NG報告

    >>18
    ようこそFateへ!

    逆にゲーセンやってないプレイヤーだけど、アーケードプレイして楽しめたなら充分楽しめると思うよ!特に他Fate関連等を知らなかったなら恐らくキャラが気に入ったのだろうし。

    ただアーケードとはかなり仕組みの違うゲームだから軽い気持ちで試しにやってみると良いかも。質問とかは今回みたく、ここで書けば誰かしら答えてくれると思うよ。

  • 36名無し2018/09/29(Sat) 20:56:45ID:k3NjA1MDA(1/1)NG報告

    >>18
    今初めても大丈夫だよ。だがガチャ沼にはまっては駄目だ

  • 37名無し2018/09/29(Sat) 20:56:56ID:k1ODEwMDA(1/13)NG報告

    >>13
    さぁ!笑ってくれ、ダメな奴と。はなr

  • 38名無し2018/09/29(Sat) 20:58:12ID:k4NDA2NA=(1/8)NG報告

    >>34
    わかった!じゃあまずは燃え盛る森周回の重要性から教えるね!

  • 39名無し2018/09/29(Sat) 20:58:37ID:Y5NDk4MzI(1/15)NG報告

    >>18
    聞けば教えてくれる優しい民しかおらんから安心しろ

    とりあえずフレンド募集スレいこう?
    猛者達が殺到して君を助けてくれるよ(スキルマ孔明聖杯剣スロ狂スロパーフェクトナーサリーちゃん凸モナリザスキルマドレイクをサポート欄に出す準備をしながら)

  • 40名無し2018/09/29(Sat) 20:59:09ID:c1NTgzNTI(1/2)NG報告

    >>30
    まぁ、そうなんだけど、個人的な意見を言わせてもうらえるなら、
    どっちかと言えばある程度戦力が自前で確保できるようになってから手を出す分類だと思ってる。

  • 41名無し2018/09/29(Sat) 20:59:47ID:E2Mjk3OTA(3/15)NG報告

    >>34
    では初歩としてアサシンを用いたシャンタクハントの概要を…

  • 42名無し2018/09/29(Sat) 21:00:10ID:kyNzU0OTg(2/32)NG報告

    >>18
    基本的には競争要素はゲーム外での「俺のサーヴァントの方がすごい!」だけだから、
    それ気にしなければ大体平気よ

    復刻されない可能性の高いイベントがやりたくなることもあるけど、まぁそのうちフォローされると信じよう。

  • 43名無し2018/09/29(Sat) 21:01:28ID:U3NTk5NzQ(1/10)NG報告

    >>18
    無課金でも全然平気よ
    低レアは聖杯入れたりスキル上げれば特化キャラとしては十分に戦力になる鯖多いし
    序盤の攻略はフレから強い鯖借りれば5章クリアまでは然程苦戦もしないし
    半年も遊べばイベントもそれなりにこなせる様になって育成が捗り出すし
    あとはここで相談すれば大抵の攻略方法も教えて貰えるだろうし

  • 44名無し2018/09/29(Sat) 21:01:45ID:k1ODEwMDA(2/13)NG報告

    >>41
    初心者にマゾプレイを教えるとは何事か!

  • 45まったく!!いい人生だった!!GMA2018/09/29(Sat) 21:02:09ID:M1OTEwMjc(1/8)NG報告

    >>18
    結論から言えばいまから初めてもなんの問題もない。

    このゲームは低レアが強く、便利だ。きちんと育て、適材適所使えばストーリーをクリアするのになんの支障もない。
    また、仮に高レアがいなくてもフレンドから借りられる。便利と言われている孔明、マーリンもフレンドから借りるだけで最低限は事足りる。というか最低、フレンドからとあるキャラを借りるだけで一章はかなり進められる。
    過去イベや未クリアストーリーの話題についていけるか?というのはイマイチかもしれぬ。なるべくネタバレされずにストーリーをクリアして欲しいな…と思ってしまう故。
    が、ペースはゆっくりでも構わない。というかストーリーは長く、育成のためにゆっくりにならざるを得ない。君のペースで進め、楽しんでくれるのが一番だ。

    文下手故、私から言えるのはこれだけだ。参考になるとよいが…

  • 46名無し2018/09/29(Sat) 21:02:16ID:UxMTk3MTY(1/7)NG報告

    前スレできゅんキャラシークレットの画像あげるって言ってた者です
    ご飯食べてたら前スレが終わってた
    ではシークレットをどうぞ!!!
    マジでびっくりしたよ!水着マシュとか霊衣メイヴかと思ってたもん!
    4回引いてきゅんキャラフィギュア2個とかかなりの豪運を使った気がするけど目当ての水着フランはまだ当たってないのでまた挑戦する…

  • 47名無し2018/09/29(Sat) 21:02:43ID:Y5NDk4MzI(2/15)NG報告

    たまたまゲーセン寄ってここにFGOアーケードあったよなって探してみたら三台もあって田舎なのにすごいってなったわ
    全部埋まってたからやらなかったけどすまないさんとかエミヤとかハサン先生が格好よかったから今度平日の日中でもやってみたい

    まずはなんか使うカード?とかをサイト見ながら買うところから始めるから無事始められるか不安だけど

  • 48名無し2018/09/29(Sat) 21:02:50ID:U3NTk5NzQ(2/10)NG報告

    >>34
    そうそう
    怯えさせない様に優しく近づいて
    やんわりと引っ張りながら沼に引き込めば良いのよ
    その後は三蔵ちゃんだろうと哪吒ちゃんだろうと李老師だろうと布教し放題

  • 49名無し2018/09/29(Sat) 21:03:15ID:E2Mjk3OTA(4/15)NG報告

    >>46
    玄関に飾ったら魔除けの加護ありそう

  • 50名無し2018/09/29(Sat) 21:03:39ID:M1OTEwMjc(2/8)NG報告

    >>45
    (あ、コテハン消してなかった…orz…まあまだなんも言ってないしセーフ)

  • 51名無し2018/09/29(Sat) 21:03:42ID:gyMTcwMzk(1/4)NG報告

    >>48
    想像したら絵面が完全に犯罪者のソレで笑う

  • 52名無し2018/09/29(Sat) 21:03:51ID:QwNzk2NDc(2/7)NG報告

    >>23>>24>>25>>26>>29>>30>>32>>33>>35>>36

    返信ありがとうございます。fate自体はアニメとかプリヤとかまとめで基礎知識はあるので早速始めてみます。
    とりあえずジャックちゃんを可愛がりたい

  • 53名無し2018/09/29(Sat) 21:04:02ID:Y5NDk4MzI(3/15)NG報告

    >>46
    そのシークレット最高かな
    メジェクリスちゃん可愛いが過ぎる

  • 54名無し2018/09/29(Sat) 21:04:05ID:MxNTU2OTM(1/3)NG報告

    >>18
    第一特異点冬木をクリアすればイベントもほとんど参加できるようになるし、自分のペースで進めるゲームなので長く楽しめるよ
    無料石も結構配るし、フレンドポイントで手に入る低レアも特徴があり使えるので無課金でも大丈夫
    高レアもフレンドから借りられるからどんどんフレンド申請すればいいよ
    このスレでもフレンドになってくれる人は多いと思う

  • 55名無し2018/09/29(Sat) 21:04:50ID:U4NzY5NTA(1/8)NG報告

    >>44
    それ以前にシャンタク刈れるのって序盤じゃない

  • 56名無し2018/09/29(Sat) 21:04:56ID:kyNzU0OTg(3/32)NG報告

    >>40
    ある程度同意。

    ある程度進むとスキルをどう活かすかになるけど、最初はスキル上げがきつくて、
    高レアのステに頼る方が確実だしなぁ

  • 57名無し2018/09/29(Sat) 21:04:58ID:U1NjI3NDM(3/14)NG報告

    初心者に優しく可愛い子達を貼ろう

  • 58名無し2018/09/29(Sat) 21:05:06ID:c5NDg1NTk(1/7)NG報告

    >>34
    ヒャッハー!ネタバレしてやるぜぇ!

  • 59名無し2018/09/29(Sat) 21:05:12ID:k1ODEwMDA(3/13)NG報告

    あ、今日は三蔵ちゃんの足跡やるぞふしぎ発見で

  • 60名無し2018/09/29(Sat) 21:05:34ID:UxMTk3MTY(2/7)NG報告

    >>46
    御衣の中はこうです
    作り込まれてはいるけど残念ながら頭は無かった
    シークレット当たって笑ったけど美少女じゃないんだよな…

  • 61名無し2018/09/29(Sat) 21:05:38ID:kyNzU0OTg(4/32)NG報告

    >>55
    序盤(1.5部最終実装)

  • 62名無し2018/09/29(Sat) 21:05:42ID:IwOTgxMQ=(1/1)NG報告

    >>48
    三蔵ちゃんと言えば今日の不思議発見のテーマだな

  • 63名無し2018/09/29(Sat) 21:05:48ID:U2MDc4MTY(1/1)NG報告

    >>18
    気になることがあったらここで聴くといいよ。過去の設定の棚だし中だからね。興味を持ってなおかつやるだけのモチベがあるなら他作品もやっておくと良いよ。fgoだけでライトでいいやっていうならそれでもよし

  • 64名無し2018/09/29(Sat) 21:05:52ID:E0NjI2OTM(2/30)NG報告

    >>28
    三姉妹がファミレスで駄弁り、誘惑に負けて生ガキを食べたり勇士勧誘が振るわなくてカラオケで反省会してたら桁一つ間違えてて祝賀パーティーに移行、そのままお姉さまと熱唱延長3時間・・・そんな日々

  • 65名無し2018/09/29(Sat) 21:06:22ID:kyNzU0OTg(5/32)NG報告

    >>57
    あのさぁ
    初心者がそれ入手できるわけないだろう!

  • 66名無し2018/09/29(Sat) 21:06:46ID:U4NzY5NTA(2/8)NG報告

    >>52
    ジャックは恒常だが星5だから、ピックアップの機会まで焦らず待とう。バレンタインに確実にピックアップ来るからそこがねらい目だ

  • 67名無し2018/09/29(Sat) 21:07:49ID:gyMTcwMzk(2/4)NG報告

    >>52
    (ほうジャックとな。もしや同士か。そうであるならとても嬉しい……)

  • 68名無し2018/09/29(Sat) 21:07:54ID:UyOTk3NjQ(1/24)NG報告

    このスレに初心者来た時の団結はホント流石だな

  • 69名無し2018/09/29(Sat) 21:07:57ID:Q5MjA3OTI(2/14)NG報告

    >>52
    強いて言うなら、ストーリーはフレンドさんではなくゲストサーヴァントでコンティニューなしクリアできる程度に育っているといいかもですね

    フレンドさん頼りだと詰みかねない場面ってあるので

  • 70名無し2018/09/29(Sat) 21:08:29ID:U3NTk5NzQ(3/10)NG報告

    >>62
    早く帰って録画見たいわ……

  • 71名無し2018/09/29(Sat) 21:08:44ID:E0NjI2OTM(3/30)NG報告

    >>38
    先に進ませてあげないと!ストーリークリアが参加条件のイベとかも有るし・・・(震え)

  • 72名無し2018/09/29(Sat) 21:08:48ID:M2MDQ2NTc(1/6)NG報告

    みんな低レア強いっての言ってるけど別に高レア育てきゃダメな訳じゃないから星4以上の鯖引いたら育てていくのも有りだよ

  • 73名無し2018/09/29(Sat) 21:09:36ID:E2Mjk3OTA(5/15)NG報告

    >>65
    この娘はすぐは手に入らないけど同じ人が描いた優しい雰囲気に包まれた料理漫画(全三巻)なら書店ですぐ買えちまうんだ!

  • 74名無し2018/09/29(Sat) 21:10:30ID:Y5NDk4MzI(4/15)NG報告

    >>72
    高レアは再臨しなくてもレベル上げられるとこが良いよね
    初心者は再臨素材で詰まるし

  • 75100枚絵を描くゲッシュ2018/09/29(Sat) 21:10:32ID:Y3MDg1NTI(2/17)NG報告

    今は初心者の人がFGOでどんな性癖を植え付けられるのか想像すると麻婆愉悦微笑が溢れる

  • 76名無し2018/09/29(Sat) 21:10:46ID:I3Mzg4MzI(2/11)NG報告

    >>52
    もしリセマラするのだったら、殺してでも迎える気持ちで頑張れよ。

    そうでないならピックアップまで耐え忍ぶことだ、それしか言えることはない。

  • 77名無し2018/09/29(Sat) 21:10:54ID:IwNzY2NzU(1/1)NG報告

    >>72
    というか基本的に戦力が足りない頃は最大レベルが大きい高レアを90まで育ててある程度いろんなクエに出して行ったほうが良いと思うの。
    低レアはある程度戦力が整ってきてからでもいいと思うな。どうしても火力不足になりがちだし。

  • 78名無し2018/09/29(Sat) 21:11:01ID:A4NDA4Nzg(2/18)NG報告

    >>60
    なんだとどこからどう見ても美メジェドだろうが!フケイですよ!

  • 79名無し2018/09/29(Sat) 21:11:16ID:U1NjI3NDM(4/14)NG報告

    >>52
    ジャックちゃんは良いぞ〜〜♡

  • 80名無し2018/09/29(Sat) 21:12:21ID:kzNDQ3MjE(1/4)NG報告

    初心者にオススメの強い子を貼っておくわ

  • 81名無し2018/09/29(Sat) 21:12:39ID:k1ODEwMDA(4/13)NG報告

    >>47
    多分ゲーセン無いにアイミってカードが自販機に置いてあるだろうからそこから買えすぐよすぐ。お代300円なり。色々他の筐体遊ぶのにも使うから買って損なし。

  • 82名無し2018/09/29(Sat) 21:13:10ID:U3ODk0NTg(1/1)NG報告

    >>68
    シュバババッ
    に近しい何かを感じるよね

  • 83名無し2018/09/29(Sat) 21:13:11ID:UyMTQzMTA(2/5)NG報告

    >>75
    みんなはどんな性癖を植えつけたい?

  • 84名無し2018/09/29(Sat) 21:13:22ID:E0NjI2OTM(4/30)NG報告

    >>60
    衣の中のナイスバディを想像するという乙な趣向だゾ

  • 85名無し2018/09/29(Sat) 21:14:01ID:U3NTk5NzQ(4/10)NG報告

    >>83
    渋オジと仏教

  • 86名無し2018/09/29(Sat) 21:14:36ID:UyOTk3NjQ(2/24)NG報告

    >>52
    ジャック可愛いからね
    とりあえず個人的序盤の育成おすすめはマシュかな
    マシュはストーリー進行での最高レベルの引き上げになるから1章からレベル70とか出来ないけど自動的に再臨が行われて素材を使わずに最高レベルの引き上げが可能で防御能力が強いからフレンドを守る事もできる
    あと信じられないかもしれないけどマシュは最高難易度においてかなり使わられるキャラになる

  • 87名無し2018/09/29(Sat) 21:14:55ID:I4NjUxNDc(1/6)NG報告

    >>52
    オルガマリーちゃんって子が可愛いよ!
    タカビーツンデレ系銀髪巨乳年上お嬢様なんだけど怖がりな面もあってのちのち一人でトイレ掃除に入るのを怯えてたことが暴露される子なんだ
    別マガ版のコミカライズでは原作(ゲーム)より出番増えてるからそっちもオススメ、個人的に序章のメディアミックス最優まである
    NPCだからガチャ回さなくても会えるしなにより本当に可愛い
    まぁとりあえず序章はチュートリアルだからなやまなくてもサクサクいけるよ、頑張れ!
    https://mobile.twitter.com/lalalalack/status/1012625894068744192?ref_src=twsrc%5Etfw

  • 88名無し2018/09/29(Sat) 21:15:08ID:E2Mjk3OTA(6/15)NG報告

    >>83
    初心者にいきなり業の深いヤツを背負わせるのも気が引けるし軽くアストルフォちゃんやデオンくんにしよう

  • 89名無し2018/09/29(Sat) 21:15:34ID:Y5NDk4MzI(5/15)NG報告

    >>81
    ありがとう、アイミ探してみる

  • 90名無し2018/09/29(Sat) 21:15:49ID:kyNzU0OTg(6/32)NG報告

    >>69
    個人的にそれ大事だと思う。
    ただ、それやるとどうしても1部クリアにある程度時間か課金がかかるから積極的にはお勧めできないんだよね

  • 91名無し2018/09/29(Sat) 21:15:50ID:U1NjI3NDM(5/14)NG報告

    >>83
    無難に銀髪では(真顔)

  • 92名無し2018/09/29(Sat) 21:15:56ID:UyOTk3NjQ(3/24)NG報告

    >>83
    まぁ初心者相手ならロリか目隠れに目覚めさせる程度で

  • 93名無し2018/09/29(Sat) 21:16:30ID:U4NzY5NTA(3/8)NG報告

    >>80
    その人あと2年は実装されないじゃねーか

  • 94名無し2018/09/29(Sat) 21:16:41ID:E0NjI2OTM(5/30)NG報告

    >>83
    色白肌と乳袋・・・あっしの最推しはどっちも兼ねてるけど限定だからオススメできねぇ・・・

  • 95名無し2018/09/29(Sat) 21:17:27ID:kyNzU0OTg(7/32)NG報告

    >>83
    そんなん勝手に見出していくから俺らが口出ししなくても……

  • 96名無し2018/09/29(Sat) 21:17:29ID:I4NjUxNDc(2/6)NG報告

    >>87
    ごめん「掃除」いらないわSimeji先輩が暴走しちゃった

  • 97名無し2018/09/29(Sat) 21:17:33ID:I3Mzg4MzI(3/11)NG報告

    >>83
    喀血…フェラ?

  • 98名無し2018/09/29(Sat) 21:17:37ID:k4NDA2NA=(2/8)NG報告

    >>87
    ンモー、愉悦民ってば初心者の子に直ぐ消えぬ傷痕残そうとするんだから~

  • 99名無し2018/09/29(Sat) 21:17:38ID:IyNjM2Njg(1/8)NG報告

    >>91
    舐めたくなるほど美しい銀髪の話をしてもいいのかい?

  • 100名無し2018/09/29(Sat) 21:17:46ID:A4NDA4Nzg(3/18)NG報告

    気をつけろよ初心者さん、
    ここまでの流れで薄々わかると思うがここの人達は親切だが愉悦部でもあるんだ

  • 101名無し2018/09/29(Sat) 21:17:48ID:IxNDM2NjQ(1/16)NG報告

    >>83
    ここはシンプルに分かりやすくアレキ君とかカーミラ様とかとかネロちゃまとかヴラドおじをだな

  • 102名無し2018/09/29(Sat) 21:17:51ID:U4NzY5NTA(4/8)NG報告

    >>86
    まあ本格的に育成するのは4章からの方がいい。第3スキルがあるのとないのとでは宝具の回転が段違い

  • 103名無し2018/09/29(Sat) 21:18:01ID:k1MDA2NDI(2/12)NG報告

    >>83
    流石にここにそんな来てないかもしれない初心者の人にそういう話題は引かれてしまわないだろうか…?

  • 104名無し2018/09/29(Sat) 21:18:37ID:gxMzczMTI(1/1)NG報告

    >>80
    そうか、配布星4BBは来年位には復刻される可能性が高まったから今始めるなら真面目にオススメ出来るのか
    復刻の頃にはシナリオ攻略の為の戦力が整っててもおかしくないし

  • 105名無し2018/09/29(Sat) 21:18:38ID:Y5NDk4MzI(6/15)NG報告

    >>88
    おっと、ダヴィンチちゃんを忘れて貰っちゃあ困るぜ?

    >>83
    エモい友情を全面に押し出した無辜の怪物に犯された生前はぐう聖人有能教師音楽・糖分狂い無辜おじさんですかねぇ…

  • 106100枚絵を描くゲッシュ2018/09/29(Sat) 21:19:24ID:Y3MDg1NTI(3/17)NG報告

    取り敢えず全クラスの鯖は居た方がいいよね

    有利クラスの鯖、マシュ、バサカ+フレンドで序盤はガンガン行けると思う

  • 107名無し2018/09/29(Sat) 21:19:38ID:k4NDA2NA=(3/8)NG報告

    【お題】FGOプレイ開始直後の初心者の方へこれだけは伝えたい!こととは?

  • 108名無し2018/09/29(Sat) 21:20:13ID:gyMTcwMzk(3/4)NG報告

    >>83
    いくら初心者とは言っても既に自分の性癖くらいは見つけてるでしょう
    優しく見守ってたまに布教するのが一番

  • 109名無し2018/09/29(Sat) 21:20:27ID:Q2MzMxMzE(2/5)NG報告

    >>107
    限度額を決めよ

  • 110名無し2018/09/29(Sat) 21:20:32ID:c5NDg1NTk(2/7)NG報告

    まひろちゃんが美遊のおケツを宣伝しておる…

  • 111名無し2018/09/29(Sat) 21:20:39ID:IxNDM2NjQ(2/16)NG報告

    >>52
    ジャックちゃんなら恒常で出るサーヴァントだから通常ガチャでもいいけど、狙うなら福袋かピックアップをオススメするよ

  • 112名無し2018/09/29(Sat) 21:20:49ID:I4NjUxNDc(3/6)NG報告

    >>107
    マシュ育ててればなんとかなる

  • 113名無し2018/09/29(Sat) 21:20:53ID:kyNzU0OTg(8/32)NG報告

    >>107
    牛若ちゃんは強い

  • 114名無し2018/09/29(Sat) 21:21:01ID:Y5NDk4MzI(7/15)NG報告

    オルレアンはフレジャックちゃんが大体解決してくれたからクリティカルを決め続けるジャックちゃんは偉大

  • 115名無し2018/09/29(Sat) 21:21:14ID:U1NjI3NDM(6/14)NG報告

    >>99
    ええで〜〜

  • 116名無し2018/09/29(Sat) 21:21:24ID:kzNDQ3MjE(2/4)NG報告

    >>107
    出るまで引く教は邪教。限度額をきっちり決めてよくてよ教をするのだ

  • 117100枚絵を描くゲッシュ2018/09/29(Sat) 21:21:33ID:Y3MDg1NTI(4/17)NG報告

    >>107
    エウリュアレを育てておくと何かと便利

  • 118名無し2018/09/29(Sat) 21:22:17ID:I3Mzg4MzI(4/11)NG報告

    >>107
    初心のモチベを忘れず、周りに流されるな!

  • 119名無し2018/09/29(Sat) 21:22:19ID:gwNDgwMDA(1/1)NG報告

    >>107

    令呪の使用をためらうな、縛りプレイをするのは戦力が揃ってからでいい

  • 120名無し2018/09/29(Sat) 21:22:30ID:UyOTk3NjQ(4/24)NG報告

    >>100
    ただし心は抉ってもデータは抉らない
    例えば低レアに関してはちゃんと取っておくよう言ってるし

  • 121名無し2018/09/29(Sat) 21:22:35ID:E2Mjk3OTA(7/15)NG報告

    >>107
    どのキャラを好きになっても「恐れずに進め。少年はいつだって、性癖の荒野を目指すものだからな!」

  • 122名無し2018/09/29(Sat) 21:22:41ID:Y5NDk4MzI(8/15)NG報告

    >>107
    とりあえずサポート欄をレベル1でも埋めて星1礼装で良いからなんでも付けた方が良い
    フレンド採用率変わるから

  • 123名無し2018/09/29(Sat) 21:22:42ID:k1ODEwMDA(5/13)NG報告

    >>89
    オゥ…見返した誤字だらけだ、しかも偉そう…。ごめんよ反応してくれたのに。参戦お待ちしてますよ!

  • 124名無し2018/09/29(Sat) 21:22:54ID:kyNzU0OTg(9/32)NG報告

    >>110
    URLを要求する!

  • 125名無し2018/09/29(Sat) 21:23:42ID:UyOTk3NjQ(5/24)NG報告

    >>107
    マシュ強い
    低レアは宝具5になるまで売っちゃダメ各1人は確保を
    課金するなら冷静に(使い過ぎないように)

  • 126名無し2018/09/29(Sat) 21:24:15ID:UwNjU1NDc(1/1)NG報告

    いつになってもこの達成感は素晴らしい

  • 127名無し2018/09/29(Sat) 21:24:28ID:kyNzU0OTg(10/32)NG報告

    >>122
    あぁ、礼装はともかく、サポ欄は手軽に選べるように全部埋めてほしいなぁ

  • 128名無し2018/09/29(Sat) 21:24:49ID:U3NTk5NzQ(5/10)NG報告

    >>107
    新しい人お迎えしたら忘れずに速攻ロックしろ

  • 129名無し2018/09/29(Sat) 21:24:59ID:kyMzE4MjM(4/6)NG報告

    >>58
    さらにネタバレ、こいつはママ

  • 130名無し2018/09/29(Sat) 21:26:05ID:k0OTI4NTg(1/8)NG報告

    >>107
    当たったサーヴァントのロックを掛けるのを忘れないで

  • 131名無し2018/09/29(Sat) 21:26:51ID:c5NDg1NTk(3/7)NG報告

    >>124
    貼り方がわからんけど、まひろちゃんのツイッターに出てるぞい

  • 132名無し2018/09/29(Sat) 21:27:10ID:I3Mzg4MzI(5/11)NG報告

    急に単騎駆けしたくなって、低レベル持ちの初心者フレさんを使うこと…あると思います。

  • 133名無し2018/09/29(Sat) 21:27:18ID:UxMTk3MTY(3/7)NG報告

    >>107
    スキル上げより再臨優先

  • 134名無し2018/09/29(Sat) 21:27:33ID:kyNzU0OTg(11/32)NG報告

    >>59
    三蔵ちゃんが踏んでくれるだって!
    ちょっとテレビ買ってくる!

  • 135名無し2018/09/29(Sat) 21:28:03ID:E0NDM5ODQ(1/2)NG報告

    >>107
    課金はほどほどに
    モチベーションを高く保ちたいのならTwitterや2ちゃんのまとめサイトは見ない方が良い
    序盤はやっぱり批判より耳あたりの良い言葉を見聞きした方がモチベを上げられるからね

  • 136名無し2018/09/29(Sat) 21:28:13ID:UyOTk3NjQ(6/24)NG報告

    >>132
    めっちゃ役立つ1レベゲオルギウス

  • 137名無し2018/09/29(Sat) 21:28:31ID:gyNTAzMDk(2/2)NG報告

    >>107
    まずは5章までフレンドに頼りながら進めたらそこで育成を始める

    …いやまぁ初見でフレ無しで1部終わらせた奴とか知ってるけどそんな奴は例外だしね

  • 138名無し2018/09/29(Sat) 21:28:47ID:g4ODkyMTI(3/13)NG報告

    >>126
    わかる。

  • 139名無し2018/09/29(Sat) 21:29:18ID:U1NjI3NDM(7/14)NG報告
  • 140名無し2018/09/29(Sat) 21:29:37ID:U3NTk5NzQ(6/10)NG報告

    >>134
    はやまるな! きっと五行山・釈迦如来脚とか、そんな感じのだぞ!

  • 141名無し2018/09/29(Sat) 21:29:46ID:kyNzU0OTg(12/32)NG報告

    >>131
    よし、みつけた
    https://twitter.com/hiroshi_

    ふんどし!

  • 142名無し2018/09/29(Sat) 21:29:56ID:E0NjI2OTM(6/30)NG報告

    >>107
    かなり進めないと手に入らない再臨素材とかはイベント景品に並んでたら少しは確保しといた方が良いかも、何かの拍子で引けたときの為に。

  • 143名無し2018/09/29(Sat) 21:31:27ID:M2MDQ2NTc(2/6)NG報告

    >>107
    配布鯖は戦力として有用だから出来れば取って置きたい
    宝具レベルも大事だけど再臨素材を確保出来ればストーリークリアの主力の一体になる鯖も多い筈
    最悪再臨素材逃したり宝具レベル5にならなかった場合も最新イベントなら来年復刻される物も多いのでそこ頑張るのもありかと

  • 144名無し2018/09/29(Sat) 21:33:10ID:E0NjI2OTM(7/30)NG報告

    >>107
    描き損ねたことだけど凸龍脈はある程度作っておくと序盤から終盤まで幅広くお世話に成るから、フレポで龍脈出たら間違えて売らないようにする

  • 145名無し2018/09/29(Sat) 21:33:18ID:UyOTk3NjQ(7/24)NG報告

    配布と低レアが強いって言うのは始めたばかりの頃疑ってた
    使ってみたらめっちゃ使えた

  • 146名無し2018/09/29(Sat) 21:33:26ID:M1OTEwMjc(3/8)NG報告

    >>107
    令呪をためらわなくていいし、必要とあらば石を砕いて全然構わない。なしでクリアしたぜ!という話が多いかもしれないが、自分もそうでなくてはならないと思う必要はどこにもない。勝ちは勝ちなのだ。

  • 147名無し2018/09/29(Sat) 21:33:31ID:IxNDM2NjQ(3/16)NG報告

    >>107
    アーラシュはカレスコかマーリン孔明のどちらかが手に入ってからでもいいよ
    フレにオリオンいるならエウリュアレは使わずに済むけど居ないなら推奨

    一番はレベル1鯖とフレだけでも5章まで行けるので、ストーリーはガンガン進めて石を貯めてガチャ。もし〇〇しか出ない限定ガチャが出てるのならそれを引いてから育ててくのこオススメ。
    1節で一個ずつ+1章ごとクリアボーナスで10個(序章は12個)+回れるならフリクエで更に貰えるので石はそこそこ貯まる。
    そして〇〇のみの限定系は欲しい鯖がいるのなら狙い易いのもいいし、通常より出てくるサーヴァントの種類が減るので高レアを引き易くなる。
    私はこれでエルキドゥを引いて高難易度クリアしました。イベ終わったら7章でエルキドゥと一緒にウルク行ってくる。

  • 148名無し2018/09/29(Sat) 21:34:46ID:Y5NDk4MzI(9/15)NG報告

    >>145
    ハサン先生未だにうちのアサシンエースだよ
    聖杯入れてないのに場持ちが良すぎる

  • 149名無し2018/09/29(Sat) 21:35:20ID:UzNDU5ODc(1/14)NG報告

    このペースだとCCCイベは来年には復刻されるだろうけど、初心者にはあまりオススメ出来ない難易度なので、始めるなら今すぐにでもやって、戦力確保するべき

  • 150名無し2018/09/29(Sat) 21:35:33ID:UwNTQ0NjY(1/1)NG報告

    >>107
    エミネムさんが教えてくれる、
    fgo初心者ハウツー。

    niconico

    http://sp.nicovideo.jp/watch/sm29486786

  • 151名無し2018/09/29(Sat) 21:37:04ID:kyNzU0OTg(13/32)NG報告

    >>147
    単純な宝具火力ならエウリュアレの方が上じゃなかったっけか
    ステによる生存能力とかその他もろもろの要素勘案すると、最終的にはオリオンの方に軍配上がるとは思うが、
    オリオンは男性特効がスキルなのがキツイんで、最初はえうえうの方が使いやすいと思う。

  • 152名無し2018/09/29(Sat) 21:38:03ID:M5NjYzNDk(1/5)NG報告

    >>107
    フレ申請をためらうな。その代わり、サポートはちゃんと埋めといて‼️

  • 153名無し2018/09/29(Sat) 21:38:50ID:g4MDc3OTY(1/1)NG報告

    >>139
    美遊様の尻と言ったか……おのれェェェーーーー!!

  • 154名無し2018/09/29(Sat) 21:39:16ID:U3NTk5NzQ(7/10)NG報告

    >>145
    俺も最初は疑ってたけど、今ではゲオル先生がウチのトップディフェンダーだわ

  • 155名無し2018/09/29(Sat) 21:39:41ID:M5NjYzNDk(2/5)NG報告

    >>149
    リップを重ねたりメルトやノーマルBBをお迎えしたりしたいぜ。

  • 156名無し2018/09/29(Sat) 21:39:54ID:gwNDM3NTM(1/4)NG報告

    >>107
    推しの存在=モチベーションに繋がる
    今なんか周回で活躍するジーク君見放題でぼかぁ幸せだぁ

  • 157名無し2018/09/29(Sat) 21:40:45ID:UzNDU5ODc(2/14)NG報告

    しかしまぁこう見てみると随分と遊びやすくなったんだなぁと
    今思えば、種火合成も昔は最大5つまでだったし、そもそも未実装素材とか、ガチャ必要石4つとか、最初が星4確定ガチャでなくてしかも単発とかよくやってたなと…別ゲームってくらいには進化してるよね

  • 158名無し2018/09/29(Sat) 21:41:26ID:IxNDM2NjQ(4/16)NG報告

    >>145
    以蔵さんもスキルとかが発表されるまでは要らないかな〜とか思ってたけど、スキル知って手のひらクルーした

    限定系スト限系星3は通常星3よりもまずハズレがいない。(術ジル除く)
    サリエリ先生も他の星3アヴェンジャーが出たら心配だけどアーツクリパのアヴェンジャーとして間違い無く強いよ。6章お世話になりました。

  • 159名無し2018/09/29(Sat) 21:42:18ID:IxNDM2NjQ(5/16)NG報告

    >>151
    フレがな、宝具レベル3オリオンじゃったのじゃ……それくらいの例外があればなんとかなるとだけ

  • 160名無し2018/09/29(Sat) 21:42:21ID:MxNTU2OTM(2/3)NG報告

    >>107
    育てる余裕ができたらクーフーリンは矢除けの加護が使える段階まで育てよう

  • 161名無し2018/09/29(Sat) 21:43:00ID:gxMjA1Nzg(1/14)NG報告
  • 162名無し2018/09/29(Sat) 21:43:20ID:E1MDk0ODc(1/14)NG報告

    >>135
    FGOの噂はツイッターだけで知ってて(それも殆どイラストやネタツイしか流れてこない)
    始める前からここに入り浸っていたからこそいまも続けられてると思うなあ
    そういう意味じゃ管理人さんやここの皆さんには本当に感謝してる

  • 163名無し2018/09/29(Sat) 21:43:56ID:I1NTIyNjY(2/10)NG報告

    周回が一段落してスレ最初の方で一旦離れたから追おうとした直後にご新規さんが包囲されてて笑った

  • 164名無し2018/09/29(Sat) 21:45:04ID:UzNDU5ODc(3/14)NG報告

    というか今初めて思ったが、初心者が最近実装のサーヴァント引いても素材の都合上再臨で詰まるのか…だから引きやすくて素材が優しい低レアがより進めやすいのか

  • 165名無し2018/09/29(Sat) 21:45:05ID:kyNzU0OTg(14/32)NG報告

    >>107
    使いたい鯖がいれば、コメでお願いすれば割となんとかなる

  • 166名無し2018/09/29(Sat) 21:45:31ID:IyNjM2Njg(2/8)NG報告

    >>152
    あと、礼装欄も埋めてね!レアリティ低い奴でもいいから!

    ぶっちゃけ一つだけでも埋めていないだけで承認する気失せる。

  • 167名無し2018/09/29(Sat) 21:45:37ID:IxNDM2NjQ(6/16)NG報告

    >>162
    気になったキャラのイラスト見たくてツイッター見るとそのイラストのキャラや描いてる人に対する批判があって一時期離れた事がある
    それ以来そのキャラのイラストを見るときは気をつけてる

  • 168ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/29(Sat) 21:45:51ID:IxODc4MDQ(1/25)NG報告

    >>107
    愛があればキャラクターは具現化できる

  • 169名無し2018/09/29(Sat) 21:46:07ID:Y5NDk4MzI(10/15)NG報告

    >>157
    らっきょコラボのあたりに記録用にゲーム画面録画してたけど今見るとなんかもうすごすぎて言葉が出ない
    戻りたいとは1ミリも思わないけどあの時はあの時でたのしー!って最高にはしゃげてたのは確か

  • 170名無し2018/09/29(Sat) 21:46:22ID:UyOTk3NjQ(8/24)NG報告

    >>135
    ここだとdis関連厳しい(愚痴スレという専用スレあるから当然だが)から初心者にはいいかもしれない



    と思ったけどキャライメージが・・・まぁどんなキャラか解らない時から無辜らせてると思いきや割とその通りな例もあったけど

  • 171名無し2018/09/29(Sat) 21:46:32ID:IzNzQ0OTM(1/2)NG報告

    不思議発見ので思いだしたが、日本で女性な三蔵法師は普通に前例あるから、三蔵ちゃんの口調は上手く差別化出来たなと感じたな当時

  • 172名無し2018/09/29(Sat) 21:47:24ID:kyNzU0OTg(15/32)NG報告

    >>164
    直近の実装鯖ならイベで新規実装鯖がいれば何とかなることも多いけどね
    再臨はともかく、スキルまではフォローしづらいのはまぁしゃーなし

  • 173名無し2018/09/29(Sat) 21:47:30ID:UxMTk3MTY(4/7)NG報告

    >>107
    後悔するからストーリーやる時は変な名前にしないほうがいい

  • 174名無し2018/09/29(Sat) 21:48:18ID:E0NjI2OTM(8/30)NG報告

    >>164
    というか最序盤の人間からしたら隕蹄鉄とか歯車とかもなかなか手に入らない素材だし・・・最初期は手軽に強く出来るのがウリの筈の低レアに再臨できないキャラが居たんだよな・・・呂布とか

  • 175名無し2018/09/29(Sat) 21:48:22ID:IxNDM2NjQ(7/16)NG報告

    >>163
    レジライとかエルキドゥとかは再臨で鎖がいるタイプだったから困った思い出
    アポイベ死にものぐるいで回って再臨させたよ

  • 176名無し2018/09/29(Sat) 21:48:43ID:A4NDA4Nzg(4/18)NG報告

    >>171
    その人たちは役者さんが女性なだけで設定は普通に男性だったはずだよ

  • 177名無し2018/09/29(Sat) 21:49:19ID:UzNDU5ODc(4/14)NG報告

    >>162 型月歴そこそこある感じ?

    なら、「MELTY BLOOD 路地裏ナイトメア」こちらの作品も併せてオススメしたい
    カドカワレーベルだから手にしやすいし、漫画で読みやすい 全2巻で手頃
    内容が内容だけにわかりずらく、首をかしげるが、伏線、布石、フラグ盛りだくさんで、FGOとも密接にリンクしてるからストーリーを深く知りたいなら是非 月姫だったり、Fate/EXシリーズもコレを通して足掛かりになるから手を伸ばしやすいしね

    https://www.amazon.co.jp/MELTY-BLOOD-路地裏ナイトメア-1-カドカワコミックス・エース/dp/4041045347

  • 178名無し2018/09/29(Sat) 21:49:28ID:UyOTk3NjQ(9/24)NG報告

    >>173
    6章は燃えるストーリーなはずなのに色々酷い惨状になった挙句その章のサーヴァントが召喚できなくなり更にネタにされてる人とかいるからな

  • 179名無し2018/09/29(Sat) 21:49:34ID:E0NjI2OTM(9/30)NG報告

    >>173
    姫 君 最 高 じ ゃ ん か よ

  • 180名無し2018/09/29(Sat) 21:50:00ID:IzNzQ0OTM(2/2)NG報告

    >>176
    ドラマ映え含めて女性だが厳密には男性だしね。漫画とかアニメだとかえって男性らしさのままだが

  • 181名無し2018/09/29(Sat) 21:50:44ID:I3MjMwOTE(1/6)NG報告

    来週の今頃はマチアソビの発表でワイヤワイヤなってるかな?

  • 182名無し2018/09/29(Sat) 21:50:50ID:gxMjA1Nzg(2/14)NG報告

    >>107
    画像での冗談はさておきまして、
    FGOはゲームなのですから、ゲームとは楽しむためのものです
    楽しみ方は人それぞれ。基本一人専用ゲームなので、自分に合ったプレイスタイルで楽しめます
    高レア重視? 上等!
    好きなキャラでハーレム? いいと思う!
    最効率で皆に見せつける? その時はフレンドになってくださいお願いします。
    重課金? お財布と相談してね!

    起動だけしてログインボーナスだけもらうというのも全然ありです
    もしつらくなったり、ガチャ当たんねえよ! とかなったら、一旦離れてみるのも手です

    もう一度になりますが、百人いれば百人分の楽しみ方があります
    あなただけのマスターを目指してください

  • 183名無し2018/09/29(Sat) 21:51:30ID:I1NTIyNjY(3/10)NG報告

    >>179
    ※やっぱ姫君って最高じゃん

  • 184名無し2018/09/29(Sat) 21:51:41ID:U4NzY5NTA(5/8)NG報告

    >>174
    孔明も初期は再臨素材が実装されてなかったんだよな

  • 185名無し2018/09/29(Sat) 21:52:35ID:c1NTgzNTI(2/2)NG報告

    >>180
    銃ぶっぱなすのもいるしなー

  • 186名無し2018/09/29(Sat) 21:52:36ID:I3MjMwOTE(2/6)NG報告

    >>183
    キャメロットのストーリー思い出すと一周回って笑えず怖くなるな

  • 187名無し2018/09/29(Sat) 21:52:38ID:Y5NDk4MzI(11/15)NG報告

    日本の仏像(特にお釈迦様)は大陸に比べてやわらかで嫋やかな作風が多く女性的とも言われるので夏目さんや三蔵ちゃんが受け入れやすい下地はあるんだよね

  • 188名無し2018/09/29(Sat) 21:53:14ID:E0NjI2OTM(10/30)NG報告

    >>170
    ラッパー・・・この世全ての楽・・・ロボ化・・・ストロングゼロ・・・イルカやクジラに嫉妬するドラゴン・・・うっ頭が

  • 189名無し2018/09/29(Sat) 21:53:32ID:Y0NzkyMjM(1/1)NG報告

    ふう、やっとドルセント・ファイナンスの借金を踏み倒せたぜ

  • 190名無し2018/09/29(Sat) 21:54:41ID:IyNjM2Njg(3/8)NG報告

    >>183
    ギルガメッシュの幕間だっけ?アレの感想記事でギルガメッシュが「姫君最高じゃん」と言う画像をさりげなく混ぜていたのを見た時は腹がよじれるほど笑った。

  • 191名無し2018/09/29(Sat) 21:54:47ID:IxNDM2NjQ(8/16)NG報告

    最初三蔵法師を尼さんだと思ってたけど、ある日小説を読んでから男だと知って(しかもモテる)でめっちゃびっくりした

  • 192名無し2018/09/29(Sat) 21:55:44ID:Y5NDk4MzI(12/15)NG報告

    >>187
    言葉が足りない
    三蔵法師のような聖人が中性的or女性的でも日本人は仏像というアイドル(偶像)の刷り込みがあるので受け入れやすいまで書くべきだった

    まあ後はほら、女体化大好き民族だし多少はね?

  • 193名無し2018/09/29(Sat) 21:56:32ID:M1MDA1NzI(2/22)NG報告

    >>179
    知っています

  • 194名無し2018/09/29(Sat) 21:57:01ID:YyMjIxODI(1/1)NG報告

    今まで気付かなかったジャガー以外の名前がジャガーじゃなかったことに。

  • 195名無し2018/09/29(Sat) 21:57:19ID:UyOTk3NjQ(10/24)NG報告

    >>188
    第2部はどこまで外れてどこまで当たるかな?(当てる気の人少なそうだけど)
    アナスタシアは雑談スレのイメージ忘れなきゃとか思ってプレイしたけど割と合ってた衝撃

  • 196名無し2018/09/29(Sat) 21:58:03ID:M1OTEwMjc(4/8)NG報告

    >>191
    そうよ。史実からして普通に男性。だから中国では三蔵法師が女体化されてることにあんまり良くない顔をする人もいるそうな(いまでもそうかは知らん)。

  • 197名無し2018/09/29(Sat) 21:58:39ID:U4NzY5NTA(6/8)NG報告

    >>193
    そんなこと言わせるからシグルド引けなくなるのでは?ボクは訝しんだ

  • 198名無し2018/09/29(Sat) 21:59:31ID:g3MTQ3Nzc(1/3)NG報告

    やっと揃った……どいつもこいつも証と勲章食いすぎねん…そこ、一人水着とか言わない。

  • 199名無し2018/09/29(Sat) 21:59:48ID:IyNjM2Njg(4/8)NG報告

    >>195
    カドックが幾多もの死亡フラグを見事抜けたのは安堵したしめっちゃ嬉しかったな。なおオフェリア。

    カドアナが俺らが想像していた関係と一致していてケイオスタイドは毎日お祭り状態だったなぁ。

  • 200名無し2018/09/29(Sat) 22:00:44ID:g1OTQ5NTE(1/11)NG報告

    >>192
    そう、不思議なほど自然だったのよ三蔵ちゃん。やっぱり慎吾ちゃんの西遊記が根っこの方にあったからだと思うな。



    あとじみーにfgoよりも先に女体化(影武者)三蔵法師は経験あったんだよね。
    確かに女性っぽさはあったけどドラマの影響で無視してたらほんとに女の子だったお師匠さん。

  • 201名無し2018/09/29(Sat) 22:00:59ID:I3MjMwOTE(3/6)NG報告

    >>192
    武蔵ちゃんはサイボーグじゃなくて安心した(石川時空並感)

  • 202名無し2018/09/29(Sat) 22:01:42ID:gxMjA1Nzg(3/14)NG報告

    >>183
    ※画像はイメージです

  • 203名無し2018/09/29(Sat) 22:01:59ID:E0NjI2OTM(11/30)NG報告

    >>193
    キリシュタリア様姫君説

  • 204名無し2018/09/29(Sat) 22:02:08ID:U3NTk5NzQ(8/10)NG報告

    >>185
    あの人はもう仏僧というより物騒だからな

  • 205名無し2018/09/29(Sat) 22:02:18ID:UzNDU5ODc(5/14)NG報告

    >>199 カドックの死亡フラグはまだ折れてないんだよ…言峰の「キリシュタリアがその程度の男なら、私も楽なのだが」というセリフがどういう意味によるかだが…

  • 206名無し2018/09/29(Sat) 22:03:00ID:I3MjMwOTE(4/6)NG報告

    >>204
    サリエリ実装時にあの人思い出してる人達多かったね

  • 207名無し2018/09/29(Sat) 22:04:15ID:c5NDg1NTk(4/7)NG報告

    みんなも名前遊びしようぜ

  • 208名無し2018/09/29(Sat) 22:04:18ID:A4NDA4Nzg(5/18)NG報告

    >>200
    自分も無双シリーズの三蔵ちゃんを知ってたから抵抗なかったな

  • 209名無し2018/09/29(Sat) 22:04:30ID:I3MjMwOTE(5/6)NG報告

    >>205
    今のところ一番死にそうなのペペかな
    運命の裏切られた過去とリンボ(暫定)を派遣された件といい

  • 210名無し2018/09/29(Sat) 22:05:53ID:I4NjUxNDc(4/6)NG報告

    >>179
    せやね

  • 211名無し2018/09/29(Sat) 22:06:10ID:E1MDk0ODc(2/14)NG報告

    >>177
    (スマヌ……自分はご新規さんではないのじゃ……FGO始めてそろそろ一年の中堅雑魚マスターなのじゃ。路地裏ナイトメアはいいぞ。メルブラコミカライズもいいぞ。花のみやこの続きは気長にお待ちしておりますぞ)


    ゲームのFGOなら、まあ皆さんがおススメしてくれているのでその通りとして
    ついでにコミカライズもおススメしておこう
    ゼロサムで連載中の白峰版はマシュ視点で彼女の繊細な内面が描写されており、原作を丁寧になぞりつつ第1部を駆け抜けたマスターならばニヤリとさせられる描写や構成力には唸らされる
    別冊マガジン連載中のカワグチ版は藤丸立香の視点で尚且つ少年漫画らしい大胆かつ迫力のある作風が魅力的じゃ。キャラクターの表情の瑞々しさが素晴らしい。あと女性陣と藤丸君の色気がヤヴァい

    カワグチ版は10月9日に最新3巻が発売予定だぞ!

  • 212名無し2018/09/29(Sat) 22:06:23ID:k4NDA2NA=(4/8)NG報告

    >>198
    ガウェインの最終再臨カッコいいよな
    よっしゃ!俺もマテリアルから全体絵を見よう!

  • 213名無し2018/09/29(Sat) 22:06:45ID:MyMzUyMDc(1/1)NG報告

    >>199
    死亡フラグは建てまくると逆に折れるからね
    だがカドックは安心するにはまだはやい

  • 214名無し2018/09/29(Sat) 22:06:52ID:I3MjMwOTE(6/6)NG報告

    >>210
    いつも思うのが、肩のが違うとわかっててもいつも狸に見える

  • 215名無し2018/09/29(Sat) 22:07:39ID:E0NjI2OTM(12/30)NG報告

    >>207
    エミヤ「!!!・・・(バカな、1280円も払わなくとも言えば私がいつでも作ったというのに・・・!)」

  • 216名無し2018/09/29(Sat) 22:08:55ID:UyOTk3NjQ(11/24)NG報告

    >>213
    死亡確認しましたって言ってそのまま撤退したらその人生きてるの似たようなものか

  • 217名無し2018/09/29(Sat) 22:09:00ID:I4NjUxNDc(5/6)NG報告

    >>170
    そんな中、雑談&R18スレ民により三ヶ月間熟成された無辜を秒速500kmのド真ん中ストレートでぶち破っていったカドックとアナスタシアよ

  • 218名無し2018/09/29(Sat) 22:09:44ID:gwNDM3NTM(2/4)NG報告

    >>164
    初心者フレの水着ジャンヌが最近三臨を迎えてたわ。オーロラ鋼で詰まってたんじゃないかな、あれ
    ずっとオールに置いててお気に入りっぽいからひっそり応援してる
    ただそろそろ気づいて!サーヴァントの下らへんの空欄な、そこタッチすると礼装装備できちまうんだ!

  • 219名無し2018/09/29(Sat) 22:10:23ID:UyOTk3NjQ(12/24)NG報告

    >>217
    その威力泥を沈殿させ水とする

  • 220名無し2018/09/29(Sat) 22:12:06ID:kyNzU0OTg(16/32)NG報告

    >>212
    クラス別PUで引かないとな……
    というか、劇場アニメ記念PUの方が早い可能性が高いが

  • 221名無し2018/09/29(Sat) 22:12:08ID:U3NTk5NzQ(9/10)NG報告

    >>214
    言われるとタヌキにも見えるな
    俺は最初、おだて豚っぽいと思ったが

  • 222名無し2018/09/29(Sat) 22:13:03ID:kyNzU0OTg(17/32)NG報告

    >>214
    前にソンブレロ被ったタヌキっぽいって言ったら、マジレスされまくった記憶

  • 223ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/29(Sat) 22:13:32ID:IxODc4MDQ(2/25)NG報告

    >>221
    おだて豚ってわかるんだろうか……

  • 224名無し2018/09/29(Sat) 22:14:27ID:IyNjM2Njg(5/8)NG報告

    >>217
    カドック「証明は既に終えている。僕でも泥を水に戻せるってね。」
    アナスタシア「一時的に分離させる事に成功してもまた新しい廃棄物が混ざって泥に戻るだけよ。」

  • 225名無し2018/09/29(Sat) 22:14:39ID:U4NzY5NTA(7/8)NG報告

    >>212
    エルキ使えばそのうち来るぞ

  • 226名無し2018/09/29(Sat) 22:14:48ID:Y5NDk4MzI(13/15)NG報告

    >>223
    なんですか、おだて豚って?(テンプレ)

  • 227名無し2018/09/29(Sat) 22:15:29ID:M2MDQ2NTc(3/6)NG報告

    >>218
    いっそのことコメントに書いちゃえば?

  • 228名無し2018/09/29(Sat) 22:16:08ID:k0ODk5NDQ(1/31)NG報告

    えっ、ネロ×牛若だって?

  • 229名無し2018/09/29(Sat) 22:17:48ID:U3NTk5NzQ(10/10)NG報告

    >>223
    え!? 結構何度かリメイクされたり新作出てるし、通じるんじゃないの!?
    え、通じないの、もしかして……?

  • 230名無し2018/09/29(Sat) 22:18:11ID:E0NjI2OTM(13/30)NG報告

    >>226
    知らないのかおだて豚




    ・・・俺も知らん、何なんだ一体

  • 231名無し2018/09/29(Sat) 22:18:42ID:k0ODk5NDQ(2/31)NG報告

    >>229
    山ちゃんの役がメチャクチャ多いアニメといえば通じそうだね

  • 232名無し#◇/7so./3bMM2018/09/29(Sat) 22:19:05ID:c4MzA3Mzc(2/15)NG報告

    >>223
    10年前くらいに新版やってたし夜のヤッターマンもやってたから知ってるさきっと

  • 233名無し2018/09/29(Sat) 22:19:35ID:M1MDA1NzI(3/22)NG報告

    水着ジャンヌと沖タオル田が残り少ない割り箸を取り合ってる

    ジャンヌ10/7/10と沖田10/7/7だけど育てるなら………ジャンヌかなあ

  • 234名無し2018/09/29(Sat) 22:19:44ID:M2MDQ2NTc(4/6)NG報告

    >>211
    ジャンヌとマリーが可愛くて良い…

  • 235名無し2018/09/29(Sat) 22:19:48ID:k1ODEwMDA(6/13)NG報告

    >>224
    水ってーか、泥から黄金生み出したってーか…

  • 236名無し2018/09/29(Sat) 22:20:34ID:A4NDA4Nzg(6/18)NG報告

    あっヤッターマンのあれか、豚もおだてりゃ木に登るか
    俺もわからんかった

  • 237ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/29(Sat) 22:20:46ID:IxODc4MDQ(3/25)NG報告

    多分おだてブタが富山敬か山寺宏一で年代が分かれると思われ

  • 238名無し2018/09/29(Sat) 22:20:48ID:UxMTk3MTY(5/7)NG報告

    >>211
    ひああっあぁぁああ
    マリイイイイイイイイイイイイ(尊い)

  • 239名無し2018/09/29(Sat) 22:21:01ID:k0ODk5NDQ(3/31)NG報告

    >>232
    今こそ以蔵さんで目立った吉野さんもあの頃はヤッターマンや結界師やガンダムOOとかだったな

  • 240名無し2018/09/29(Sat) 22:21:02ID:MxMzIyMDc(1/1)NG報告

    >>229
    高校生位ならリメイク見てた可能性高いと思うんだよなあ

  • 241名無し2018/09/29(Sat) 22:21:15ID:IxNDM2NjQ(9/16)NG報告

    え、おだて豚ってなんだっけ……

  • 242名無し2018/09/29(Sat) 22:21:37ID:M5NjYzNDk(3/5)NG報告

    >>207
    自分はまだこんな程度のシナリオへのフレーバー的な名前遊びだけで、ストーリー中で面白い感じになるようなのはやったことないなぁ。

  • 243名無し2018/09/29(Sat) 22:21:48ID:g1OTQ5NTE(2/11)NG報告

    >>239
    あと鬼道裕斗だねー。こっちは今でもだけれど。

  • 244名無し2018/09/29(Sat) 22:23:00ID:k0ODk5NDQ(4/31)NG報告

    正直見た目や言うことは知ってるが実際の名前は知らないって人は多いと思うよ

  • 245名無し2018/09/29(Sat) 22:23:49ID:EzMTA0NjI(1/1)NG報告

    >>239
    (それらのアニメは見てたけど吉野さんの存在を意識し始めたのはスケットダンスの頃だった)

  • 246名無し2018/09/29(Sat) 22:23:50ID:Q3Mzk1NjU(1/1)NG報告

    >>240
    もう10年前の話だからなー

  • 247名無し2018/09/29(Sat) 22:24:07ID:U1NjI3NDM(8/14)NG報告

    >>211
    最高!

  • 248名無し2018/09/29(Sat) 22:24:25ID:gxMjA1Nzg(4/14)NG報告

    ブタもおだてりゃ木に登る

    とてもいい言葉だと思います

  • 249名無し2018/09/29(Sat) 22:25:06ID:kyNzU0OTg(18/32)NG報告

    >>236
    あれおだて豚っていうのか……
    初めて知った(再放送世代)

  • 250名無し2018/09/29(Sat) 22:25:17ID:IyNjM2Njg(6/8)NG報告

    >>232
    ヤッターマンって確か数年前にやっていた子供向けの番組だっけ?新しい奴出ていたのか。

    おだて豚って名前は可愛いね。

  • 251名無し2018/09/29(Sat) 22:25:18ID:UzNDU5ODc(6/14)NG報告

    >>242 …タタリ?

  • 252名無し2018/09/29(Sat) 22:25:22ID:IxNDM2NjQ(10/16)NG報告

    >>244
    これおだて豚って言うのか……名前あったんかい

  • 253名無し2018/09/29(Sat) 22:25:45ID:M1MDA1NzI(4/22)NG報告

    おだて豚ってなんです?

    ちぃたんとか、ふっかちゃんよりも有名ですか?

  • 254名無し2018/09/29(Sat) 22:26:29ID:U4NzY5NTA(8/8)NG報告

    >>243
    次作はオリオンの刻印だそうで。

  • 255名無し2018/09/29(Sat) 22:27:09ID:kyNzU0OTg(19/32)NG報告

    >>239
    目立たないだけでビッグタイトルばかりでは……?

  • 256名無し2018/09/29(Sat) 22:27:26ID:g1OTQ5NTE(3/11)NG報告

    >>245
    めっちゃハマってたよねボッスン。ボッスンは吉野さんしかありえないレベルだと思う。

  • 257名無し2018/09/29(Sat) 22:27:59ID:k0ODk5NDQ(5/31)NG報告

    >>252
    自分もちゃんと知ったのは新しい方が終わってから数年後だし、言われないとやっぱり知らないものだよね
    ぶっちゃけタイムボカンシリーズ自体やけに多くて覚えきれない

  • 258名無し2018/09/29(Sat) 22:28:53ID:k0ODk5NDQ(6/31)NG報告

    >>255
    ていうかあの頃の吉野さんはビッグタイトルによく出てた

  • 259名無し2018/09/29(Sat) 22:29:36ID:gwNDM3NTM(3/4)NG報告

    >>227
    書こうと思う一方で今それでクリアできてるなら別にいいのかなとも思ってなぁ
    円卓くらいまで行けば自発的に攻略とか見て礼装の存在に気付くだろうしもうちょっと待つべきなのかなとも
    メッセージってその人だけが見るもんじゃないからちょっと気後れしてしまうのもある

  • 260名無し2018/09/29(Sat) 22:29:48ID:c5NzczNTY(1/5)NG報告

    niconico

    http://nico.ms/sm33757466

    初心者の人に
    雑談スレによく出てくる例のピエロからアドバイス

  • 261名無し2018/09/29(Sat) 22:30:01ID:c5MjA3Njk(1/10)NG報告

    お前名前あったのかよぉ!っていうのあるある
    フェレンゲルシュターデン現象とか

  • 262名無し2018/09/29(Sat) 22:30:21ID:E0NjI2OTM(14/30)NG報告

    今さっき戦闘中にバトルメニュー見てたんだけどエネミー消滅短縮なるものに今頃気付いて戦慄してる・・・え?今まで気付いてなかったの俺?間抜けすぎない?

  • 263名無し2018/09/29(Sat) 22:30:35ID:AzNDYzODE(1/1)NG報告

    魔神柱出現

  • 264名無し2018/09/29(Sat) 22:30:52ID:k1MDA2NDI(3/12)NG報告

    >>260
    (☆0の黒い人を見て)
    いやその理屈はおかしい

  • 265名無し2018/09/29(Sat) 22:31:56ID:M1MDA1NzI(5/22)NG報告

    吉野さんの声で一番覚えてたのは、CV中田譲治の幽霊がCV沢城みゆきに取り憑いたキャラと剣術合戦するゲーム

  • 266名無し2018/09/29(Sat) 22:31:57ID:g1OTQ5NTE(4/11)NG報告

    >>264
    そうだ!すごいいいこと言うと思ったらまっくろくろすけのこと忘れてた!

  • 267名無し2018/09/29(Sat) 22:32:05ID:UzNDU5ODc(7/14)NG報告

    >>262 何故過去アップデートのお知らせを見なかったのか…
    アレ実装って丁度今から一年くらい前かぁ、時間経つの早いなぁ

  • 268名無し2018/09/29(Sat) 22:32:19ID:k0ODk5NDQ(7/31)NG報告

    山口勝平さんの鯖きたら色んな世代が盛り上がりそう

  • 269名無し2018/09/29(Sat) 22:32:23ID:IyNjM2Njg(7/8)NG報告

    >>264
    0は最高位の一番上だってヤミー・リャルコが言ってた

  • 270ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/29(Sat) 22:32:42ID:IxODc4MDQ(4/25)NG報告

    >>265
    朧村正は茶屋の食べ物を見るのも一興だった

    めっちゃ美味そうなんだもの

  • 271名無し2018/09/29(Sat) 22:32:47ID:E0NjI2OTM(15/30)NG報告

    >>260
    つまりアンリは星5だったのか!(白目)

  • 272名無し2018/09/29(Sat) 22:32:54ID:A4NDA4Nzg(7/18)NG報告

    >>261
    そんなものはない(画像略)

  • 273名無し◇/7so./3bMM2018/09/29(Sat) 22:33:26ID:UwMDQwMTA(1/7)NG報告

    やっと100超えた……
    結構寝ないでやったのにこれを予選とか本線で超える人やべーよ

  • 274名無し2018/09/29(Sat) 22:33:35ID:UzNDU5ODc(8/14)NG報告

    >>269 ヤミー・リヤルゴね

  • 275100枚絵を描くゲッシュ2018/09/29(Sat) 22:34:25ID:Y3MDg1NTI(5/17)NG報告

    >>263
    パンケーキね!

  • 276名無し2018/09/29(Sat) 22:35:34ID:I3Mzg4MzI(6/11)NG報告

    >>261
    良い勉強になったよ、ありがとう。

  • 277名無し2018/09/29(Sat) 22:35:34ID:M1MDA1NzI(6/22)NG報告

    >>268
    豊臣秀吉がかっぺーで脳内再生される

  • 278名無し2018/09/29(Sat) 22:36:59ID:M1MDA1NzI(7/22)NG報告

    >>270
    虎姫の入浴シーンしか覚えてないです(棒読み)

  • 279名無し2018/09/29(Sat) 22:37:00ID:k0ODk5NDQ(8/31)NG報告

    >>277
    実際やったことあるし、ビジュアルからして似合いそうだよね

  • 280名無し2018/09/29(Sat) 22:37:38ID:g1OTQ5NTE(5/11)NG報告

    >>273
    金種火って気にしてる?
    それとも、もう気にせず売っぱらっちゃってる?
    どうにもこうにも気になってペース落として80箱くらいなのだけれど。

  • 281名無し2018/09/29(Sat) 22:37:40ID:U1NjI3NDM(9/14)NG報告

    >>275
    あびーダメじゃないお酒飲んじゃ

  • 282名無し2018/09/29(Sat) 22:38:02ID:c5MjA3Njk(2/10)NG報告
  • 283名無し◇/7so./3bMM2018/09/29(Sat) 22:39:34ID:UwMDQwMTA(2/7)NG報告

    >>280
    育ててなかった鯖にあげてるよ
    お陰で最終再臨してない鯖がだいぶ減った

  • 284100枚絵を描くゲッシュ2018/09/29(Sat) 22:39:56ID:Y3MDg1NTI(6/17)NG報告

    >>281
    (もう四本も飲んでるだなんて言えないわ……)

  • 285100枚絵を描くゲッシュ2018/09/29(Sat) 22:41:26ID:Y3MDg1NTI(7/17)NG報告

    誰かアビーでお題下さい
    何描こうにも下書き描いて消してを繰り返してる

  • 286名無し2018/09/29(Sat) 22:41:32ID:g1OTQ5NTE(6/11)NG報告

    >>283
    あーまだ余力があったのかー。それなら良いことだね。
    うちもうみんなレベマ+聖杯の残数0だから種火を使えないんだ……

  • 287ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/29(Sat) 22:42:58ID:IxODc4MDQ(5/25)NG報告

    >>285
    シャンパンタワーテーブルクロス引きアビー

  • 288名無し2018/09/29(Sat) 22:44:02ID:c5MjA3Njk(3/10)NG報告

    >>286
    ギルガメッシュ二人目育てようぜ!

  • 289名無し2018/09/29(Sat) 22:44:09ID:kzOTUzMDA(1/2)NG報告

    >>275
    お酒は没収されそうですけど所長が作ったパンケーキは美味しいかもしれません

  • 290名無し2018/09/29(Sat) 22:44:44ID:k0OTI4NTg(2/8)NG報告

    >>285
    台風が来るのでストロングゼロ買い溜めしてテンション上がってるアビーを…

  • 291名無し2018/09/29(Sat) 22:44:56ID:U1NjI3NDM(10/14)NG報告

    >>285
    猫耳アビー&ジャックちゃん

  • 292名無し2018/09/29(Sat) 22:45:10ID:k4NDA2NA=(5/8)NG報告

    >>285
    なんかあるかなーと考えていたら、>>287のお題のインパクトにやられて考えが吹っ飛んだ
    何故即座にテーブルクロス引きするアビーが出るのか?その発想力に驚愕だよ

  • 293名無し2018/09/29(Sat) 22:45:34ID:M5NjYzNDk(4/5)NG報告

    >>251
    一応元ネタは、CCC第三章開始時のBBチャンネルなんだ。

  • 294名無し2018/09/29(Sat) 22:45:49ID:M1MDA1NzI(8/22)NG報告

    所持鯖全員レベマしてて、さて余った種火どうしようかなと思ったけど、そういえばまだ育てる余地のある鯖が少しいたな………(おめめぐるぐる)

  • 295名無し2018/09/29(Sat) 22:46:50ID:kzOTUzMDA(2/2)NG報告

    台風の前の日と言えば

  • 296名無し2018/09/29(Sat) 22:46:53ID:g3MTQ3Nzc(2/3)NG報告

    ほら、ジークくん見てみて。リンゴだよ君これ大好きだろ?お食べ。
    え?リンゴは好きじゃない?
    それよりものど飴とかが欲しい?うるせぇリンゴ食べて周回すんだよ!上手いだろリンゴ!?どうしてリンゴ食べないんだよ!?謝れよ!全国のアタランテとリンゴ農家に謝れよ!
    ……ごめんね。そりゃジャンヌとNY楽しみにしてたもんね。でもね、うちには孔明もマーリンもスカディ様もいないから君に頼るしかないんだ。でもいいよ。少し気分転換にバーガーを集めてくるよ。ランプをまだ交換してなかったけどもしかしたらランプもいつか必要になるからね。それじゃ、しばらくしたらまた呼ぶことになるけれどNYを楽しんでおいでジークくん。

    さて、アルトリアとアーサーはどこいったかな……

  • 297名無し2018/09/29(Sat) 22:47:22ID:g1OTQ5NTE(7/11)NG報告

    >>288
    今日よくてよ教にすがらせていただいた私にナニカオッシャイマシタカ?

  • 298名無し2018/09/29(Sat) 22:47:52ID:IxNDM2NjQ(11/16)NG報告

    >>287
    今宵はアビーがプリンセス??

  • 299名無し2018/09/29(Sat) 22:48:00ID:k1ODEwMDA(7/13)NG報告

    >>286
    念のため聞いておこう。保管庫は目一杯解放した?マナプリたんまりな今の内に解放・今の内に貯蓄大事よ

  • 300名無し2018/09/29(Sat) 22:49:18ID:g1OTQ5NTE(8/11)NG報告

    >>299
    この通りにありますれば……。

    あと手持ちに250個、ボックスに400個以上は抱え込んでおりまする。

  • 301名無し2018/09/29(Sat) 22:49:29ID:IxNDM2NjQ(12/16)NG報告

    >>279
    アイドルのデスゲームのせいで悪い秀吉も容易く想像可能な辺り一番ぴったりだよね

  • 302名無し2018/09/29(Sat) 22:49:35ID:g1OTQ5NTE(9/11)NG報告

    >>300画像ぉ!

  • 303名無し2018/09/29(Sat) 22:49:36ID:k4NDA2NA=(6/8)NG報告

    >>297
    最近、よくてよ教挑戦者を見ていなかった(過去ログ掘りとかしない)のでやる人居なくなったんだなと思っていたけど違かったんだな…

  • 304名無し2018/09/29(Sat) 22:51:25ID:UxMTk3MTY(6/7)NG報告

    >>262
    気持ちはわかる…
    過去のお知らせさかのぼらないとわからないことっていつまでも知らないままよね
    自分は新宿が実装された頃はログイン勢でお知らせ読んでなかったんだ
    だから絆ボーナスのこと知らなくて、絆上げで連れて行ってた鯖の中でサンソンだけやたら絆ポイントが多くて「おっ、デレ期か?」とか思ってた
    アガルタ実装時のお知らせで「あれって絆ボーナスだったんだ!?」ってやっと気付いたというね…

  • 305名無し2018/09/29(Sat) 22:52:02ID:c5MjA3Njk(4/10)NG報告

    >>297
    それはすまないことをした
    これはささやかだが詫びだ、受け取ってくれ

  • 306名無し2018/09/29(Sat) 22:52:32ID:M4NTMwNDE(1/2)NG報告

    >>295
    全く、台風24号はマジで強敵だぜ……
    停電すればパソコンはもちろんエアコンも扇風機も冷蔵庫も使えねえ
    さっきまでそれ体験したから辛いぜ……

  • 307名無し2018/09/29(Sat) 22:53:40ID:QwNzk2NDc(3/7)NG報告

    とりあえずシャドウライダー戦終了まで進めてきた。10連ではエリザベート、清姫2体、ヘクトール、バベッジを迎えれた

  • 308名無し2018/09/29(Sat) 22:53:56ID:UyMTQzMTA(3/5)NG報告

    >>305
    ここまで清々しい外道は久しぶりに見た

  • 309名無し2018/09/29(Sat) 22:53:58ID:A4NDA4Nzg(8/18)NG報告

    >>305
    火に油注いでるようにしか見えんぞ…

  • 310名無し2018/09/29(Sat) 22:54:05ID:Q5MjA3OTI(3/14)NG報告

    ふとwiki見てたらジーク君とモードレッドの身長差11センチもあると知ってビックリ

    イメージ的にほぼ同じ感覚だったのに……モードレッド案外ちっこい?

  • 311名無し2018/09/29(Sat) 22:54:48ID:M1MDA1NzI(9/22)NG報告

    >>305
    朝起きたら大量の髪の毛が枕に落ちていて、朝ごはんがキュケオーンになる呪いをかけておいた

  • 312名無し2018/09/29(Sat) 22:54:52ID:E1MDk0ODc(3/14)NG報告

    >>303
    既に前スレになるが今日の夕方にもいたような


    関係ないけど月呼符教信者なんでちゃんとマナプリ集めておかないとな……
    明後日はもう10月だ

  • 313名無し2018/09/29(Sat) 22:55:09ID:M4NTMwNDE(2/2)NG報告

    >>305
    黒桜さん、こいつDEATHw

  • 314名無し2018/09/29(Sat) 22:56:04ID:M5NjYzNDk(5/5)NG報告

    >>299
    たれ回収完了までマナプリ残り約560個

  • 315名無し2018/09/29(Sat) 22:56:32ID:A4MjUwNzk(1/8)NG報告

    >>308
    三田さんのスマホぶっ壊すのと等しい所業

  • 316名無し2018/09/29(Sat) 22:57:17ID:c5NDg1NTk(5/7)NG報告
  • 317名無し2018/09/29(Sat) 22:58:24ID:UyOTk3NjQ(13/24)NG報告

    蛇玉なんていらねぇとか言ったのはどこのどいつだァ足りなくなったぞぉ
    箱に入ってたから考えずに使ったら・・・

  • 318名無し2018/09/29(Sat) 22:58:31ID:E1MDk0ODc(4/14)NG報告

    >>307
    順調だね! 善哉善哉
    もしも詰まるような時はここで相談してほしい
    アドバイスや、フレ登録して育てた推し鯖で力を貸してくれるはずだから

  • 319名無し2018/09/29(Sat) 22:58:51ID:gyMTcwMzk(4/4)NG報告

    >>315
    誰のスマホ壊しても等しく重罪だと思ふ

  • 320ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/29(Sat) 22:59:53ID:IxODc4MDQ(6/25)NG報告

    >>310
    セイバーと一緒だし

    他作品だと武装錬〇のトキコさんと同じかな身長

  • 321名無し2018/09/29(Sat) 23:00:09ID:A4MjUwNzk(2/8)NG報告

    >>307
    おつ。あとはフレポたまったらアサシン狙うといいぞい。オルレアンで活躍する

  • 322名無し2018/09/29(Sat) 23:00:30ID:IxNDM2NjQ(13/16)NG報告
  • 323名無し2018/09/29(Sat) 23:00:37ID:k4NDA2NA=(7/8)NG報告

    >>307
    開始早々にきよひー宝具2は大きいな
    全体攻撃宝具バサカは序盤のストーリー攻略の一助となるよ。まあ脆くて落ちやすいのは割り切らなきゃならないけど。

  • 324名無し2018/09/29(Sat) 23:00:39ID:Y5NDk4MzI(14/15)NG報告

    >>307
    おおすごい、頑張ってるね!
    とりあえず清姫を『強化』のところの『宝具強化』で重ねて来た方がよろしいかと
    エリちゃんは他のサーヴァントと違って40までレベル上げ出来るからとりあえずエリちゃんに種火をあげると良いかも?
    フレンドポイント商館はやった?やってないなら回してサーヴァントや種火、礼装を貰ってこよう

    うるさいし長くてごめんね!!!

  • 325名無し2018/09/29(Sat) 23:00:53ID:E2Nzc0NTQ(1/1)NG報告

    >>319
    器物損壊ですな

  • 326名無し2018/09/29(Sat) 23:00:56ID:g1OTQ5NTE(10/11)NG報告

    >>312
    それが私です。




    >>305

  • 327名無し2018/09/29(Sat) 23:01:29ID:kyNzU0OTg(20/32)NG報告

    >>285
    一本足打法でラウムおじさんをホームランするアビーちゃん

  • 328名無し2018/09/29(Sat) 23:01:57ID:A4MjUwNzk(3/8)NG報告

    >>319
    何を言う。私がやろうとしていたことはスマホをことではない。スマホをはたきおとすことだ。

  • 329名無し2018/09/29(Sat) 23:02:48ID:I3Mzg4MzI(7/11)NG報告

    >>286
    そんな君には推しを複数育てる喜びを。俺だけの聖杯鯖以外にも、ちょっと好きだから聖杯入れてみたとか、皆はこれ位しか育てないだろうなとか妄想して敢えて中途半端育成するのも良いぞ(偏執的でキモい)。

    もしくは、素材消費に目をつぶれば(大事)、敢えてレベル止め鯖をもう一体作るのをオススメする。
    例えばアヴィ先生、弁慶(さっきのスレから)、バニヤン、アマデウスなどなど。低レアだから余り素材の被害が少なめなのが多少救いだと思う。

  • 330名無し2018/09/29(Sat) 23:03:03ID:k1ODEwMDA(8/13)NG報告
  • 331名無し2018/09/29(Sat) 23:04:03ID:g1OTQ5NTE(11/11)NG報告

    >>329
    ふふ……ふふふ……

  • 332名無し2018/09/29(Sat) 23:04:24ID:IxNDM2NjQ(14/16)NG報告

    >>305
    とりあえず麻婆と優雅たれしかない呪いかけた

  • 333名無し2018/09/29(Sat) 23:04:27ID:kzNDQ3MjE(3/4)NG報告
  • 334名無し2018/09/29(Sat) 23:05:52ID:Y4OTk3NjE(1/6)NG報告

    fgo始めたての人「fgo始めた」
    雑談民「!!!!」シュババババ(走り寄ってくる音)

  • 335名無し2018/09/29(Sat) 23:06:25ID:IyNjM2Njg(8/8)NG報告

    スレが復讐の怨嗟で殺伐している。今ならカドックを監禁してもバレへんやろ。

  • 336名無し2018/09/29(Sat) 23:06:27ID:A4MjUwNzk(4/8)NG報告

    >>326
    まあ、今回は諦めて高難易度低レアのみでクリアしてきなさい。ギルを呼びたくばせめて一流のマスターでなければならぬ

  • 337名無し2018/09/29(Sat) 23:07:41ID:kzNDQ3MjE(4/4)NG報告

    >>334
    雑談民「誰が好みだい?ふーむその子か。ならこれをやろう、読もう」
    ここまでテンプレ

  • 338名無し2018/09/29(Sat) 23:07:56ID:A0MTc2NTI(1/7)NG報告

    >>334
    少子高齢化進むでもにchでは新生児は希少だからね、仕方ないね

  • 339名無し2018/09/29(Sat) 23:07:56ID:U4MzA4MDQ(1/1)NG報告
  • 340名無し2018/09/29(Sat) 23:08:07ID:Y5NDk4MzI(15/15)NG報告

    アマデウス推しのフレンドが100レベアマデウスに届かない98レベサリエリを今のイベントで完成させて他の鯖に聖杯捧げて育成始めたの、アマデウスに届かないサリエリという図で最高だった

  • 341名無し2018/09/29(Sat) 23:08:12ID:A4NDA4Nzg(9/18)NG報告

    もうやめて!塵すら残らなくなるわ!(かき集めながら)

  • 342名無し2018/09/29(Sat) 23:08:45ID:k4NDA2NA=(8/8)NG報告

    始めたての人には優しく手を差し伸べ、よくてよ教でも何でもなく唐突に神引きスクショを張り付ける人には全力で殴り付ける。
    優しさと厳しさ。この二面性こそが雑談民よな。

  • 343名無し2018/09/29(Sat) 23:09:00ID:c5NDg1NTk(6/7)NG報告

    そろそろ周回に飽きて来て、
    「ちょっとくらい休んでもええやろ。もう金リンゴ少ないし…」とか思ってる諸君!
    そんな君には、ボックス大量開封後の銅リンゴ処理残業をプレゼントだ!銅リンゴとはいえ数が溜まると消化も一苦労だ。ちゃんと見越して周回しよう!ちなみに私も約270個の銅リンゴ残業が待っているので人のことは笑えないな!

  • 344名無し2018/09/29(Sat) 23:10:08ID:I1NTIyNjY(4/10)NG報告

    >>319
    けれど引き継ぎコードとパスワードを抑えていれば大丈夫!新規さんも一応設定してコードは抑えておこう!パスワード忘れたからコードあるに引き継ぎ出来ないなんて人を度々見かけるから気をつけよう!

  • 345名無し2018/09/29(Sat) 23:10:12ID:A4MjUwNzk(5/8)NG報告

    >>335
    おや、綺麗な氷像だな。見てみろよ、この苦悶と恐怖に歪んだ顔。まるで生きたまま凍ったみたいだ

  • 346ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/29(Sat) 23:10:58ID:IxODc4MDQ(7/25)NG報告

    >>345
    夢幻三剣士ネタというまた懐かしいものを……

  • 347名無し2018/09/29(Sat) 23:11:03ID:A4MjUwNzk(6/8)NG報告

    >>344
    エルキの人とかその間にアカウント乗っ取られてましたね

  • 348名無し2018/09/29(Sat) 23:12:00ID:k0OTI4NTg(3/8)NG報告

    >>305
    おめでとうございます!心からお喜び申し上げます!
    コレつまらないものですけどどうぞ!

  • 349名無し2018/09/29(Sat) 23:12:07ID:A4MjUwNzk(7/8)NG報告

    >>342
    厳しさっつーか私怨混じりというか

  • 350名無し2018/09/29(Sat) 23:12:09ID:A0MTc2NTI(2/7)NG報告

    全員レベルマしてやるぜーと意気込んだけどその道がまだまだ果てしなくて心が欠けそうになる

  • 351名無し2018/09/29(Sat) 23:12:40ID:gxMjA1Nzg(5/14)NG報告

    >>342
    厳しい人たちがふいに見せた優しさっていいですよね

  • 352名無し2018/09/29(Sat) 23:13:24ID:I3Mzg4MzI(8/11)NG報告

    >>331
    流石!

    だが俺も負けてはいられないのだ!

  • 353名無し2018/09/29(Sat) 23:13:59ID:gxMjA1Nzg(6/14)NG報告
  • 354名無し2018/09/29(Sat) 23:14:18ID:A0MTc2NTI(3/7)NG報告

    >>351
    婦長が普段のメディカルモンスターからぽろっと可愛い一面見せるの好きだよ

  • 355名無し2018/09/29(Sat) 23:14:37ID:QwNzk2NDc(4/7)NG報告

    >>318>>321>>323>>324

    わかった。頑張ってみる。
    いろいろありがとう。
    …ところで礼装の獅子GOさんって序盤で使う?魔猪の方がいいかな?

  • 356名無し2018/09/29(Sat) 23:14:52ID:kyNzU0OTg(21/32)NG報告

    >>338
    少子はともかく、高齢なのは最初からでは?
    ボブは訝しんだ

  • 357名無し2018/09/29(Sat) 23:15:06ID:c5Mzg4NjE(1/8)NG報告

    >>83
    順当に黒髪巨乳好き?

  • 358ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/29(Sat) 23:15:50ID:IxODc4MDQ(8/25)NG報告

    >>346
    違った魔界大冒険だわ
    夢幻三剣士は違った

  • 359名無し2018/09/29(Sat) 23:15:56ID:A2NzI1OTQ(1/4)NG報告

    >>349
    私怨というか怨というか…
    というかこれ“しえん”て読むんだな
    俺ずっと“しおん”だと思ってた

  • 360名無し2018/09/29(Sat) 23:16:00ID:kyNzU0OTg(22/32)NG報告

    >>355
    あれはよくもわるくも博打だ……
    どうしても勝てない時に使うと、運がよければ勝てるかもしれないというものだ

  • 361名無し2018/09/29(Sat) 23:16:13ID:I1NTIyNjY(5/10)NG報告

    >>355
    運でガッツだけど、コストに余裕があるなら魔猪より獅子劫さんでいいと思う

  • 362名無し2018/09/29(Sat) 23:16:33ID:k0OTI4NTg(4/8)NG報告

    >>351
    幽☆遊☆白書のopの歌詞が思い浮かんだ

  • 363名無し2018/09/29(Sat) 23:17:08ID:Q5MjA3OTI(4/14)NG報告

    >>355
    確率ガッツ(ランダム復活)は本当に運なので……発動せずに終わったかと思えば連続発動してそのまま勝てたりと、使ってて楽しい礼装ではありますよね

    ただしソレはサーヴァントのガッツスキルが機能しなくなるので要注意

  • 364名無し2018/09/29(Sat) 23:17:45ID:A4MjUwNzk(8/8)NG報告

    >>355
    魔猪はハサン先生とか小太郎くんとかじゃないと多分役に立たん。

  • 365名無し2018/09/29(Sat) 23:18:16ID:M1MDA1NzI(10/22)NG報告

    >>343
    そもそも金リンゴが食いきらないんだよなあ………(残り470個)

    アタランテさん、リンゴほしいだけあげるから周回のマンネリ回避するために膝に乗っててくれないかな?

  • 366名無し2018/09/29(Sat) 23:18:36ID:c5Mzg4NjE(2/8)NG報告

    >>107
    廃課金のフレンドを増やすといい。そしてフレンド欄はなんでもいいから、キャラで埋めて礼装もちゃんと装備せるといい。でないと途中でやめるモチベーションが低い人と思われて申請が通らないかもしれない。
    初心者でもエクストラ欄はマシュやアンリ・マユで埋められるから難しくはないよ。

  • 367名無し2018/09/29(Sat) 23:18:52ID:UyOTk3NjQ(14/24)NG報告

    獅子GO礼装は理想ムーブを仮定するとどれだけ手持ちが貧弱でも相手が回復を行わない限りどんなクエストにも勝てる礼装

  • 368名無し2018/09/29(Sat) 23:20:39ID:czNDYxOTU(1/2)NG報告

    >>356
    何!?でもにchは美少女の巣窟ではないのか!?

  • 369名無し2018/09/29(Sat) 23:20:45ID:I3Mzg4MzI(9/11)NG報告

    >>355
    手持ちも使って勝つにはあって良い。けど複数味方サーヴァントを置いた方が良いこともあるね。

    完全にフレンド頼みで進むなら寧ろない方が良い(フレンド一人だけだとずっとブレイブチェインが組めて、実質1ターンで4回攻撃出来るから)。

  • 370名無し2018/09/29(Sat) 23:22:16ID:U1NjI3NDM(11/14)NG報告

    今ならジャックちゃんの可愛い画像貼ってもバレへんやろ

  • 371名無し2018/09/29(Sat) 23:22:25ID:M1MDA1NzI(11/22)NG報告

    新規さんここ使わないの?(自分は今フレ枠4つ空いてます)

    https://bbs.demonition.com/board/26/

  • 372名無し2018/09/29(Sat) 23:23:09ID:I1NTIyNjY(6/10)NG報告

    今ふと思ったけど、このタイミングでの新規さんは初めての配布鯖は結構な色物の彼女に…?

  • 373名無し◇/7so./3bMM2018/09/29(Sat) 23:23:35ID:UwMDQwMTA(3/7)NG報告

    >>368
    え?俺とアビーの関係はロリ同士の濃厚百合だった!?

  • 374名無し2018/09/29(Sat) 23:24:07ID:k4NjgxNDg(1/2)NG報告

    ああっ、>>372の方にロケットパンチが!?

  • 375名無し◇/7so./3bMM2018/09/29(Sat) 23:24:24ID:UwMDQwMTA(4/7)NG報告

    >>372
    だが強力だ
    四騎士の単体火力が彼女だけで間に合ってしまうからな

  • 376名無し2018/09/29(Sat) 23:25:05ID:M4NzA4MjU(1/2)NG報告

    >>372
    しかしアルエゴは初心者にとっちゃ嬉しいだろう
    フレマーリンの恩恵を存分に受けられるともくる

  • 377名無し2018/09/29(Sat) 23:25:47ID:c5Mzg4NjE(3/8)NG報告

    >>207
    久しぶりの出勤でした

  • 378名無し2018/09/29(Sat) 23:26:05ID:UyOTk3NjQ(15/24)NG報告

    >>375
    >>376
    宝具アップもあって中々に強力だからな

  • 379名無し2018/09/29(Sat) 23:26:50ID:E2Mjk3OTA(8/15)NG報告

    >>307
    ヘクトールはいいぞケンシロウ

    本人の火力は低めだが
     ・第一スキルで宝具バフをばらまける
     ・第二スキルはスタンとNP減少の複合スキルで確実に相手の宝具を遅らせれる
      → 宝具のタイミングをずらせるから、相手のクラスが複合でも全体回避や全体無敵で対処できる

    派手さはないけど、サポートに誰か置いときたいなら低レベルでも仕事をしてくれるいい人だ

    初期は育成に余裕がないだろうから、こういう第一&第二スキルが便利な人は役立つぞぉ(ここまで早口)

  • 380名無し2018/09/29(Sat) 23:27:15ID:M1NTI0NTI(1/1)NG報告

    なんとなく聞きたくなったんだけど、霊衣開放してほしいキャラや衣装って皆さんあるものなのかな
    個人的にはイベントとかの限定イラストの衣装とか追加してくれるとうれしいかなって思ってる

  • 381名無し2018/09/29(Sat) 23:27:26ID:UyMTQzMTA(4/5)NG報告

    >>372
    俺の初配布鯖もその色物メカだったぞ
    アルターエゴって色々連れ回せるから序盤はホント助かった


    まぁ再臨できないんだが

  • 382名無し2018/09/29(Sat) 23:27:28ID:A0MTc2NTI(4/7)NG報告

    ようやく至ったぞ…この「領域」に…
    さあ、スカディさん、XXの分のオーロラ集めも張り切っていきましょうね!

  • 383名無し2018/09/29(Sat) 23:29:40ID:kyNzU0OTg(23/32)NG報告

    >>372
    え、正統派鉄板ヒロインではないですか?

  • 384名無し2018/09/29(Sat) 23:30:06ID:Q5MjA3OTI(5/14)NG報告

    >>380
    配布サーヴァント達の霊衣欲しいですね!

    霊基再臨で衣装変わらないならせめて……せめて霊衣を!!

  • 385名無し2018/09/29(Sat) 23:30:12ID:gxMjA1Nzg(7/14)NG報告

    >>355
    まだ序盤で、パーティの運用コストの兼ね合いがあると思われます
    礼装はいろんな効果を発揮する装備品ですので、一番は色々と試してみて気に入ったのを装備するのがオススメ! つけるだけでも攻撃力・体力UPしますしね

    あくまで主観ですが


    獅子GOさん礼装
    メリット:ガッツ発動(HP1で復活)するときがある
    デメリット:ほぼ運なので、確信しないこと


    メリット:コストが低めなので、パーティのやりくりがしやすい。攻撃力が上がる
    デメリット:最大限効果を発揮させようとすると、持たせるキャラに制限がある(緑色のクイックが多いものと相性がいいです)

  • 386名無し2018/09/29(Sat) 23:30:32ID:c5MjA3Njk(5/10)NG報告

    >>380
    シロウちゃん(※近衛先生準拠の呼称)プランB




    シロウちゃんプランB

  • 387名無し2018/09/29(Sat) 23:32:31ID:gxMjA1Nzg(8/14)NG報告

    >>372
    だが思い出して欲しい、FGOイベの最初の配布鯖だって、ハロウィンエリザベートだったことに(リリィを除く)

  • 388名無し2018/09/29(Sat) 23:32:54ID:c5Mzg4NjE(4/8)NG報告

    >>331
    >>352
    俺はまだまだだな。初めてのピックアップで六人揃えたんだけどね。

  • 389名無し2018/09/29(Sat) 23:33:04ID:I1NTIyNjY(7/10)NG報告

    >>380
    前までは少し微妙な所だったし、誰が来てもまあ嬉しいかなって思ってた

    けど水着BBちゃんが、簡易霊衣という前例を作ってくれた、まあつまる所セイバーに「第二再臨+風王結界」が欲しいな
    BBちゃんは肌色変化だったからFGOでの第一と第二のミックスとはまた違う話しだけど希望を持てるくらいにはあるかなぁ

  • 390名無し2018/09/29(Sat) 23:33:25ID:kyMTgyNg=(1/1)NG報告

    もうそろそろ復刻でメカエリとマークⅡがカルデアに揃えることができるのか
    本家達よろしく気合いで合体でもしないかな

  • 391名無し2018/09/29(Sat) 23:33:27ID:AyMTkzNjk(1/1)NG報告

    ヘクトールは三章以降出番もモーション変更も強化も幕間も無くて逆に凄いわ

  • 392名無し2018/09/29(Sat) 23:33:29ID:k0ODk5NDQ(9/31)NG報告

    4騎士への有利で、特に単体宝具のキャスター配布が一度も無かったから重宝されて、セイレムで大火力をお見舞いしてくれたメカエリチャン(うちは2号機)

  • 393名無し2018/09/29(Sat) 23:33:37ID:k1ODEwMDA(9/13)NG報告

    >>358
    さぁ!いざ!今!もう剣を抜け~♪
    お前の、名前は、正義~♪

  • 394名無し2018/09/29(Sat) 23:34:09ID:A4NDA4Nzg(10/18)NG報告

    >>387
    まるでエリちゃんが色物みたいな言い方を…

    ………?

  • 395名無し2018/09/29(Sat) 23:34:46ID:E1MDk0ODc(5/14)NG報告

    >>380
    新宿黒王……(小声)
    ゼロセイバーな髪型で黒いキュイラッシェでシンプルかつ可愛らしさもあるホットパンツとブーツという大好き。あれで剣持つとか最高すぎません? サンキュー社長フォーエバー社長

    欲を言えばゼロセイバーさんとか蒼銀スタイルのアーサーとかもですね

  • 396名無し2018/09/29(Sat) 23:34:52ID:k0ODk5NDQ(10/31)NG報告

    >>393
    ジーク君の汗が染みた風呂に入ればガッツ一回付与される可能性

  • 397名無し2018/09/29(Sat) 23:35:26ID:czNDYxOTU(2/2)NG報告

    >>394
    色物じゃないエリちゃんなんてエリちゃんじゃない(暴論)

  • 398名無し2018/09/29(Sat) 23:35:34ID:c5MjA3Njk(6/10)NG報告

    >>391
    サンタはラスボスの法則的に今年のサンタはヘクおじだからへーきへーき

  • 399名無し2018/09/29(Sat) 23:36:15ID:k0ODk5NDQ(11/31)NG報告

    >>397
    Fateでかなり色物にされたのがエリちゃん
    史実で既に色物だったりゅーたん

  • 400名無し2018/09/29(Sat) 23:36:19ID:kyNzU0OTg(24/32)NG報告

    >>390
    ☆5メカエリチャンⅡ号機(本体)がガチャ実装されて阿鼻叫喚になるという未来がですね……

  • 401名無し◇/7so./3bMM2018/09/29(Sat) 23:36:52ID:UwMDQwMTA(5/7)NG報告

    >>392
    うちも二号機
    クーデレ可愛い
    宝具のバラード、ブルース、アンビエント!ぶっつぶれなさい!がめちゃくちゃ好き

  • 402名無し2018/09/29(Sat) 23:37:22ID:c5Mzg4NjE(5/8)NG報告

    >>380
    テラリンクで出たスカサハの魔境のサーヴェントやルーンの神官服とか。あとは部屋着やバニー、旅装、正装。他にも浴衣や白無垢やウェディングドレス着て欲しいものはたくさんあるぞ!

  • 403名無し2018/09/29(Sat) 23:37:39ID:kyNzU0OTg(25/32)NG報告

    >>396
    え、ジークくんの枕をクンカクンカするだけでガッツがつくですって!?

  • 404名無し2018/09/29(Sat) 23:37:50ID:gxMjA1Nzg(9/14)NG報告

    一度合体までしたのだから、もうトリニティ合体や、ブレイヴがメカエリチャンを着込んで更なる強化を遂げたりしても驚きは……ごめんなさい、嘘です多分びっくりする

  • 405名無し2018/09/29(Sat) 23:37:54ID:k0ODk5NDQ(12/31)NG報告

    >>401
    口調とか良いよね2号機、何度聞いても飽きるどころか癖になる

  • 406名無し2018/09/29(Sat) 23:39:00ID:g2Njc2MzI(1/10)NG報告

    >>395

    気絶して目が覚めないぐだ男に対して、徐々に慌てる邪ンヌを尻目に「……仕方ないな」とか言いながら、目覚めのキスしそう。


    オルタ化しているのに青王より余裕がある良いお姉ちゃんムーブしそうなのは不思議。

  • 407名無し2018/09/29(Sat) 23:39:26ID:k0ODk5NDQ(13/31)NG報告

    >>404
    3部作が終わっても出番が欲しいからと今年からは色んな動物に変身したエリちゃんをパートナーという名の宝具にした新規配布枠とかどうよ

  • 408名無し2018/09/29(Sat) 23:39:28ID:kyNzU0OTg(26/32)NG報告

    >>401
    「下がっていて。私一人で片付けるわ」
    可愛い通り越して愛おしい

  • 409名無し2018/09/29(Sat) 23:39:35ID:IxNDM2NjQ(15/16)NG報告

    >>380
    個人的には配布のキャラに霊衣を作って欲しいかな
    一つだけの姿のレパートリーが増えるのは嬉しい

  • 410名無し2018/09/29(Sat) 23:39:37ID:Q5MjA3OTI(6/14)NG報告

    >>403
    戦闘中に枕取り出して顔埋める

    「すーはーすー、オッケーです!」

    ガッツ付与

    という色物モーション……?

  • 411名無し2018/09/29(Sat) 23:39:49ID:E0NjI2OTM(16/30)NG報告

    >>372
    でも悲しいことにどっちかしか取れないという・・・

  • 412名無し2018/09/29(Sat) 23:41:19ID:c5Mzg4NjE(6/8)NG報告

    >>406
    でもアルトリア・オルタも立香に壁ドンされて戸惑って照れているのは可愛かった。

  • 413名無し2018/09/29(Sat) 23:41:23ID:k4NjgxNDg(2/2)NG報告

    根城はドッキングを重ねエリザベートは合体してるんだ
    メカエリ達だってその程度お茶の子さいさいだろう

  • 414名無し2018/09/29(Sat) 23:41:27ID:gxMjA1Nzg(10/14)NG報告
  • 415名無し2018/09/29(Sat) 23:42:21ID:k0ODk5NDQ(14/31)NG報告

    メカゴジラなメカエリチャンの後継機として設計されたMOGERAなサリエリのモゲエリ

  • 416名無し2018/09/29(Sat) 23:42:46ID:kyNzU0OTg(27/32)NG報告

    >>414
    なんでこのちんどん屋、こんなイキって歩いてるん……?

  • 417名無し2018/09/29(Sat) 23:43:57ID:E0NjI2OTM(17/30)NG報告

    >>380
    レティシア服のジャンヌとか・・・

  • 418名無し2018/09/29(Sat) 23:44:10ID:kzOTE1MDI(1/3)NG報告

    ああ違う違う違う小太郎くんはもっと美しいの権化みたいな顔でかわいいの化身みたいな表情するんだ違うんだってばどうして上手くいかないの頭の中では完璧なのに毎日練習してるのに私のバカ佐々木少年先生の膵臓を食べたいどこに行ったら買えますか買えませんかそうですか

  • 419名無し2018/09/29(Sat) 23:44:36ID:c5NDg1NTk(7/7)NG報告

    お店番

  • 420名無し2018/09/29(Sat) 23:44:49ID:Y4OTk3NjE(2/6)NG報告

    >>416
    ちんどん屋って凄い久しぶりに聞いたワード

  • 421名無し2018/09/29(Sat) 23:45:19ID:I1NTIyNjY(8/10)NG報告

    >>418
    小太郎くん可愛らしいな
    そしてプランBじゃないか

  • 422名無し2018/09/29(Sat) 23:45:29ID:c5Mzg4NjE(7/8)NG報告

    >>375
    メルトとはまた使い心地が違うしマーリンの恩恵も受けやすい。フォーリナー相手にもちょうどよい。優秀なアタッカーだよね。
    ちなみに我がカルデアにいるのは2号だ。「ばーか」が可愛いんだ!

  • 423名無し2018/09/29(Sat) 23:46:49ID:AzNTY4MDg(1/1)NG報告

    >>390
    天元突破メカエリチャン
    守護像でマトリョーシカアタックやドリルもパワーアップしてるだろうし何より語呂がいい

  • 424名無し2018/09/29(Sat) 23:48:02ID:A2NzI1OTQ(2/4)NG報告

    >>420
    というか実際に使われてるの初めて見たわ
    いつの言葉だよ

  • 425名無し2018/09/29(Sat) 23:49:23ID:E0NjI2OTM(18/30)NG報告

    >>410
    さっきジャンヌがガッツ付いた後そのまま気絶して折角ついたガッツ消費してたよ

  • 426名無し2018/09/29(Sat) 23:49:31ID:UwMjkxMDM(1/1)NG報告

    >>390
    昨年のハロウィンをクリアできず、メカエリチャンをお迎え出来なかったワイ涙目。
    二人並べて出撃とかすっごいロマンだし可愛いし、戦力的にも申し分ないだろうに、もう叶わないなんて…………ほんと馬鹿だ……

    ノッブはほんと死ぬ気でギリギリお迎えできたけども、サンタオルタはそもそも望みがないタイミングで始めちゃったし……
    レアプリ交換で100個とかでもいいので、どうか……配布鯖の再配布のお慈悲を……

  • 427名無し2018/09/29(Sat) 23:49:41ID:c5MjA3Njk(7/10)NG報告

    >>418
    いぃぇやあああああああああ!プランB!!プランBじゃないか!!
    Fate/Grand Order material IIIのコメント欄ほぼ半分を使って近衛先生が言及してるプランB!
    事あるごとに近衛先生がさりげなくアピールしてくるプランB!!

  • 428名無し2018/09/29(Sat) 23:50:52ID:E1MDk0ODc(6/14)NG報告

    >>418
    プランBあざまーすッッ(五体投地)

  • 429ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/29(Sat) 23:51:09ID:IxODc4MDQ(9/25)NG報告

    >>424
    調べてみると1930年頃から使われてるらしい

  • 430名無し2018/09/29(Sat) 23:51:57ID:E0NjI2OTM(19/30)NG報告

    >>419
    ???「ティテュバの代わりに留守番をする良い子の鏡、流石は我がm・・・じゃなかったアビゲイルだカァ~」

  • 431名無し2018/09/29(Sat) 23:52:12ID:A2MTMwOTM(1/1)NG報告

    >>416
    なんでそんなに悪意ある言い方なん…?

  • 432名無し2018/09/29(Sat) 23:52:19ID:kyNzU0OTg(28/32)NG報告

    >>424
    実際のとこ、俺もたぶん初めて使った
    つか、ちんどん屋以外に表現できる言葉が浮かばなかった

  • 433名無し2018/09/29(Sat) 23:52:55ID:I3Mzg4MzI(10/11)NG報告

    メカエリちゃんは1号機と2号機並べられるのだろうか?

    流石にあって欲しくないけど、同スキル持ちだから、ゲーム上では同鯖扱いされて自持ち不可だったりしたら…

  • 434名無し2018/09/29(Sat) 23:53:27ID:Y4OTk3NjE(3/6)NG報告

    戦前からの型月民とかなんか強そう

  • 435名無し2018/09/29(Sat) 23:54:01ID:kzOTE1MDI(2/3)NG報告

    >>421
    >>427
    >>428
    なんでみんなそんなにプランBが好きなんだ………(困惑)

  • 436名無し2018/09/29(Sat) 23:54:33ID:kyMDk4NzY(1/2)NG報告

    >>380
    思い切ってダヴィンチちゃんの普段着とは違うイメージの衣装欲しいなって

  • 437名無し2018/09/29(Sat) 23:55:17ID:kyNzU0OTg(29/32)NG報告

    >>433
    一応、マテリアル上では別の番号振られてるし、多分大丈夫じゃないかな?

  • 438名無し2018/09/29(Sat) 23:55:44ID:E0NjI2OTM(20/30)NG報告

    >>398
    え?イアソンサンタがアルゴー船で子供たちにプレゼント配るイベントじゃないの?

  • 439名無し2018/09/29(Sat) 23:56:10ID:kyMDk4NzY(2/2)NG報告

    >>434
    ちんどん屋って現代でもあるんだけどなぁ

  • 440名無し2018/09/29(Sat) 23:56:25ID:k0ODk5NDQ(15/31)NG報告

    >>434
    長生き型月民「李さんがサーヴァントで出とる…」

  • 441名無し2018/09/29(Sat) 23:58:22ID:A4NDA4Nzg(11/18)NG報告

    >>438
    まず通常版で来いよぉ!下半身錬成してよぉ!

  • 442名無し2018/09/29(Sat) 23:59:41ID:k0ODk5NDQ(16/31)NG報告

    >>441
    イアソンに依存したアルゴー船が絶対離してなるものかとイアソンの下半身を船体と同化させてるんだぞ

  • 443名無し2018/09/29(Sat) 23:59:55ID:kyNzU0OTg(30/32)NG報告

    >>441
    下半身を馬に練成して登場するイアソン!!

  • 444名無し2018/09/29(Sat) 23:59:57ID:E0NjI2OTM(21/30)NG報告

    >>440
    有りえない話じゃないという・・・あんまり新しい人はサーヴァントに成りにくいんだよね?書文さんがギリギリのラインだとしたらシモ・ヘイヘとかってサーヴァント化いけるんかな・・・

  • 445名無し2018/09/30(Sun) 00:00:05ID:U2MzIyMzA(1/2)NG報告

    9月30日㈰になりました。
    今日はマイ天使こと久遠寺有珠の誕生日です。

  • 446名無し2018/09/30(Sun) 00:01:06ID:gwMTg0ODA(17/31)NG報告

    >>444
    ギリいけると思うが他にはハリマオとかかな?

  • 447名無し2018/09/30(Sun) 00:01:27ID:kxNDg4MTA(22/30)NG報告

    >>443
    唐突な師匠リスペクト、流石のヘラクレスもこれには困惑

  • 448名無し2018/09/30(Sun) 00:01:45ID:k1NjYzNzA(4/6)NG報告

    >>439
    調べてみたら朝ドラみたいに昔を舞台にしたドラマとかの演技とか演出の指導とかしてるらしいっすね

  • 449名無し2018/09/30(Sun) 00:01:59ID:gzNjA2NjA(31/32)NG報告

    >>436
    タイトスカート&三角メガネ&ひっつめ髪ダヴィンチちゃんとか

    ……三角メガネはちょっと合わない気がするがまぁそれ系で

  • 450名無し2018/09/30(Sun) 00:02:22ID:I2Mjg5OTA(5/7)NG報告

    石は10連まで貯めるべきかな?今9個あるけど

  • 451名無し2018/09/30(Sun) 00:03:53ID:gwMzM3MzA(8/10)NG報告

    >>435
    (プランBはプランBで大好きだけれど、カルデアスケッチのあの…あれと、プランBどっちが健全か、っていったらプランBなのでプランB路線推してるところあります
    実際問題カルスケ2のシロウちゃんたちのいるページのコメント完全に”理解”できた人いるんです…?)

  • 452名無し2018/09/30(Sun) 00:04:15ID:kxNDg4MTA(23/30)NG報告

    >>445
    マイ天使良いよね・・・まほよの続編ずっと待ってるしFGOとのコラボも待ってる・・・きっと宝具にはグレートスリー全部持ってきてて、スキルで切り替え出来るんだぜ・・・

  • 453名無し2018/09/30(Sun) 00:04:29ID:MxNjU1MjA(1/3)NG報告

    >>444
    舩阪弘、水木しげる、ルーデル、ジャック・チャーチルもいけるのでは?

  • 454100枚絵を描くゲッシュ2018/09/30(Sun) 00:04:49ID:Y1MjI1MjA(2/5)NG報告

    聖杯タワーテーブルクロス引きアビー
    ストロングゼロ買い溜めご機嫌アビー
    猫耳アビー&ジャックちゃん
    一本足打法でラウムをHRするアビーちゃん

    把握した、これから描く

    ついでに台風近い人多いだろうし
    雷にビックリするアビー置いときますね

  • 455ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/30(Sun) 00:05:07ID:Q0NzQ2ODA(10/25)NG報告

    >>444
    狙撃手・空戦鬼・不死身歩兵

    第二次世界大戦絡みはドラえもん誕生ぐらいの年代にならないと無理そう

  • 456名無し2018/09/30(Sun) 00:05:33ID:c3ODE3OTA(7/14)NG報告

    >>450
    貯めた方がいい
    特にFGOは呼符って言って単発ガチャ用アイテムがあるから、石での単発はおススメしない
    あと初心者はストガチャ10連で☆4鯖一体は確定があった気がするので、それを引いた方がいいと思う

  • 457名無し2018/09/30(Sun) 00:06:55ID:kxNDg4MTA(24/30)NG報告

    >>450
    このゲームで単発は確率的にはオススメ出来ないかも・・・昔は単発の方が良く出るとか言うジンクスを掲げる人も居たけども。でも無課金でやってて今どうしても欲しい期間限定が居るとか言う状況なら止めない。

  • 458名無し2018/09/30(Sun) 00:06:57ID:U0MjcyMjA(9/10)NG報告

    >>456
    それチュートリアルじゃない?

  • 459名無し2018/09/30(Sun) 00:07:24ID:gzNjA2NjA(32/32)NG報告

    >>454
    おう、ちょうど風が強くなってきたですよ
    俺の布団の中にアビーを匿うことにしよう

  • 460100枚絵を描くゲッシュ2018/09/30(Sun) 00:07:55ID:Y1MjI1MjA(3/5)NG報告

    あれ、自分の書き込み見たらID変わってる上に書いた覚えの無い書き込みが……?

    不思議だな

  • 461名無し2018/09/30(Sun) 00:08:10ID:QxMTE0OTA(1/1)NG報告

    >>439
    ちんどん屋と言えば富山
    毎年春にちんどん屋の全国区コンクールがあるよ
    まあ富山に住んでてもその時期にしかちんどん屋は見かけないけど

  • 462名無し2018/09/30(Sun) 00:08:41ID:k2MzE4NjA(5/8)NG報告

    >>454
    台風関連のことリクエストした人です。
    ありがとう。

  • 463名無し2018/09/30(Sun) 00:09:26ID:gwMTg0ODA(18/31)NG報告

    世紀ごとに調べていくとやっぱり16世紀が魔境だわ

  • 464名無し2018/09/30(Sun) 00:10:07ID:c3ODE3OTA(8/14)NG報告

    >>458
    あっ、チュートリアルか
    記憶が曖昧だった……テキトーなこといってすいません

    >序章・冬木の第2節終了後に聖晶石召喚10回分が無料で引けます
    >この聖晶石召喚では、星5サーヴァント・概念礼装が排出されない代わりに、星4サーヴァント1騎以上が確定で排出される召喚となっています。

  • 465名無し2018/09/30(Sun) 00:10:38ID:Q0MTI3MzA(1/12)NG報告

    蒼銀のフラグメンツのドラマCDってだいぶ原作から保管されてる情報量が凄いな
    アーラシュの空を埋め尽くす大量の弓矢VSアーサー王で終わっていた戦闘が
    ドラマCDだとアーラシュの肉弾戦まで追加されてる

    アーラシュが立地的にも距離的にも有利な場所で一方的に弓矢で攻撃する ←分かる

    アーラシュ本人が大砲に如く超長距離弾道ミサイルと化してセイバーに殴りかかる ←!?

    これはFGOのアーラシュ改善モーションにステゴロ追加待ったなし

  • 466名無し2018/09/30(Sun) 00:10:48ID:U2MzIyMzA(2/2)NG報告

    >>444
    そこらへんは肖像権や遺族の方の事を考えると難しい。

  • 467名無し#◇/7so./3bMM2018/09/30(Sun) 00:11:06ID:ExNDQyOTA(3/15)NG報告

    >>453
    水木しげるが戦争と名のつくものに来るはずなかろう!(過激派)

  • 468名無し2018/09/30(Sun) 00:11:21ID:cyMzEwODA(1/1)NG報告

    >>416
    うしろにかわいいちんがいっぱいあるからだろう(錯乱)

  • 469名無し2018/09/30(Sun) 00:11:29ID:Q3OTQzMDA(9/15)NG報告

    >>441
    下半身がアルゴー船で1代目から伝統のミニスカをはいたイアソンが配布で、宝具は全員ミニスカサンタのアルゴナウタイメンバーを召喚するだって…?

  • 470名無し2018/09/30(Sun) 00:12:26ID:gwMTg0ODA(19/31)NG報告

    >>465
    弓矢の英雄ってパワフルなの多いよな。特に強弓使いとか筋力高いのは当たり前だろうし

  • 471名無し2018/09/30(Sun) 00:13:10ID:I3ODU0NDA(11/11)NG報告

    >>450
    何ッ!俺と一緒にジャックピックアップまで石貯める約束したじゃんかよ(ク.ソ茶番)。

    ガチャは好きなタイミングで良いと思うけどなぁ。絶対無課金しかしない!みたいな鋼の意思を抱いてるなら無闇に引く必要はないと思うけどね。
    逆に攻略詰まってから新戦力を投入するのもありかもしれないし、ご褒美で一回試すのも良いし。

  • 472名無し2018/09/30(Sun) 00:13:22ID:c5NTg4MTA(3/3)NG報告

    >>450
    貯めた方が良いと思う
    10連だと星4以上(礼装、サーヴァント)とサーヴァント(星3から星5)の二枠確定ボーナスがあるから、戦力の整っていないうちは最低保証の星4礼装、星3サーヴァントでも入手できるのは大きい

  • 473名無し2018/09/30(Sun) 00:13:58ID:c1Nzk5NjY(1/1)NG報告

    >>447
    死.んでも嫌だぞ馬小屋の真似事など!
    え、メディアがやろうと思えばイアソンになら出来ると言っていただと!?
    よ、よせ!よしなさい!

  • 474ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/30(Sun) 00:14:40ID:Q0NzQ2ODA(11/25)NG報告

    >>467
    水木先生はそこら辺厳しいよね

    ただ、その考えを思想利用するのは許せないけど

  • 475名無し2018/09/30(Sun) 00:14:54ID:MyODI1MDA(1/7)NG報告

    >>470
    人間以上に賢くてフェイントも仕掛ける有能なスフィンクスも、まさか弓兵が鏃を手にして脳天にブッ刺してくるなんて思うまい

  • 476名無し2018/09/30(Sun) 00:15:41ID:MxNjU1MjA(2/3)NG報告

    >>465
    アーラシュ・フライトは自分でやっていたのか。というか、その場で即席で巨大弓を作ったの?弓矢作成ってそこまでできるのか!

  • 477名無し#◇/7so./3bMM2018/09/30(Sun) 00:16:22ID:ExNDQyOTA(4/15)NG報告

    >>450
    たしか初心者はログボで一週間くらい大量にもらえるから10連分以上貯まるまで待った方がいいよ

  • 478名無し2018/09/30(Sun) 00:16:52ID:gwMTg0ODA(20/31)NG報告

    >>473
    イアソン実装されたらケイローン先生が名付け親というのが何かしら触れられるのだろうか

  • 479名無し2018/09/30(Sun) 00:17:13ID:MxNjU1MjA(3/3)NG報告

    >>467
    水木先生を出すわけにはいかないと京極夏彦や荒俣宏が代わりに召喚に応じる可能性もあるかな

  • 480名無し2018/09/30(Sun) 00:18:03ID:MzNzQwMTA(1/11)NG報告

    >>436
    ダヴィンチちゃんの格好といえば、まひろちゃんの「ときめきカルデアス」の学生服がかなり可愛いと思った。中身はアレだけど見た目は実に素晴らしいな。流石?天才だわ。

  • 481名無し#◇/7so./3bMM2018/09/30(Sun) 00:19:22ID:ExNDQyOTA(5/15)NG報告

    >>474
    水木先生にとってはそういう思想にこだわってあくせくするのも馬鹿馬鹿しいものだからねぇ

  • 482名無し2018/09/30(Sun) 00:22:13ID:gwMTg0ODA(21/31)NG報告

    アーチャーで源頼政か源為朝見てみたいこの頃

  • 483ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/30(Sun) 00:24:06ID:Q0NzQ2ODA(12/25)NG報告

    >>482
    まあ現実的には那須与一かな和鯖アーチャー

  • 484名無し2018/09/30(Sun) 00:25:42ID:gwMTg0ODA(22/31)NG報告

    >>483
    源氏絡みの巴きたし、与一はありそうね。
    為朝にしては北斎が触れたから期待はしてしまった

  • 485名無し2018/09/30(Sun) 00:27:21ID:YyODE0NDA(2/10)NG報告

    ネットアイドル業界に彗星の如く現れた大人気アイドル神風魔法少女ジャンヌ。

    邪ンヌ「私と同じ顔と体でワールドワイドに恥と非常識を晒すのをやめなさい!」
    ジャンヌ「お姉ちゃんを止めたいなら……ステージで私を負かしてみなさい!!」

    マリー「ジャンヌがやられたようね…」
    アナスタシア「ふふ……彼女は四天王の中でも最弱」
    メイヴ「新米ロッカー如きにやられるとはあwのツラ汚しよ…」

  • 486名無し#◇/7so./3bMM2018/09/30(Sun) 00:27:22ID:ExNDQyOTA(6/15)NG報告

    男の鬼で鈴鹿がらみで大嶽丸欲しいなぁ

  • 487名無し2018/09/30(Sun) 00:27:47ID:M0MTAwNDA(4/13)NG報告

    男の娘与一君来るか……?

  • 488名無し2018/09/30(Sun) 00:29:38ID:YyODE0NDA(3/10)NG報告

    >>485
    メイヴ「新米ロッカー如きにやられるとはアイドルのツラ汚しよ…」

  • 489名無し2018/09/30(Sun) 00:29:47ID:gwMTg0ODA(23/31)NG報告

    >>486
    あいつは姿が漫画で出たね。温羅だけ姿出してないのか。
    もしも吉備津彦命と一緒にきたら驚く

  • 490名無し2018/09/30(Sun) 00:30:04ID:k2NjEyNDA(12/22)NG報告

    >>487
    まあ与一は普通に男じゃないかな
    あの生徒、性別に言及する話してたっけ

  • 491ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/30(Sun) 00:30:12ID:Q0NzQ2ODA(13/25)NG報告

    >>486
    でも大嶽丸出しちゃうと酒吞童子をビルドアップというか原典帰りさせないといけなくならないかな

  • 492名無し2018/09/30(Sun) 00:31:28ID:YyMTA5MTA(5/6)NG報告

    >>439
    家の近所にも来てたよー!お祭りで

  • 493名無し2018/09/30(Sun) 00:31:31ID:EzOTk5NDA(1/2)NG報告

    >>486
    時たまマテリアルで名前見るから来る可能性はあるな

  • 494名無し2018/09/30(Sun) 00:33:41ID:k2NjEyNDA(13/22)NG報告

    >>470
    ルヴィア「レスリングに舞い降りた女神!」

    神話に詳しく知らなかったらビックリするよその呼び名………

  • 495名無し2018/09/30(Sun) 00:34:07ID:gwMzM3MzA(9/10)NG報告

    >>489
    吉備津彦はもうこんなイメージ

  • 496名無し2018/09/30(Sun) 00:35:45ID:AwNTE4MjM(8/8)NG報告

    >>116
    ン・ダグバ・ゼバとか?

  • 497名無し2018/09/30(Sun) 00:36:34ID:kxNDg4MTA(25/30)NG報告

    >>485
    アヴェンジャー勢でバンドを組んで、メンバーのサリエリ先生に弟子入りする邪ンヌ

    次第にビッグになっていく彼女らの活躍が見たい・・・皆のポジションはどの辺に成るだろうか

    主役の邪ンヌがボーカルとギター(中の人が歌手だし)で、エドモンはドラムやってそう。
    ロボさんは一体どうすれば・・・

  • 498ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/30(Sun) 00:37:09ID:Q0NzQ2ODA(14/25)NG報告

    桃太郎

    鬼・魔性・悪超特攻

    これは出せないなあおっそろしい

  • 499名無し2018/09/30(Sun) 00:37:14ID:A4MzU3ODA(1/2)NG報告

    >>465
    蒼銀ドラマCDは原作ではなかったシーンが盛り沢山で既読勢でも驚きの連続だった。というか、ドラマCDの方が完全版じゃないかこれ!?という感じ。
    特に弓陣営と狂陣営が大幅に加筆されてるのでその分後の展開で胸が苦しくなるんだ……

  • 500名無し#◇/7so./3bMM2018/09/30(Sun) 00:38:19ID:ExNDQyOTA(7/15)NG報告

    >>498
    しかもきび団子ですごいバフかかる

  • 501名無し2018/09/30(Sun) 00:38:56ID:M3NjMxNDA(4/12)NG報告

    >>460
    もしWi-Fiを共同で使ってる人がいるか共用の電波使ってるならその範囲の人の書き込みかもしれない。もしくはあまりないけどIDが偶然誰かのと一致してしまったとか

  • 502名無し2018/09/30(Sun) 00:40:18ID:E3Nzc1NzA(1/2)NG報告

    >>501
    たまにあるよね。自分一回だけフィオレお姉ちゃんのうんたらかんたらってコテの方とID一緒だったことあったよ。

  • 503ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/30(Sun) 00:41:09ID:Q0NzQ2ODA(15/25)NG報告

    >>500
    おとぎ話だからってのもあるけど、鬼の本拠地へ乗り込んで無傷で(酒吞童子クラスの鬼を)ばったばったとなぎ倒した耐久力よ

  • 504名無し2018/09/30(Sun) 00:41:21ID:gwMTg0ODA(24/31)NG報告

    >>495
    FGOなら再臨で桃太郎な姿なりそうだよね。
    お供付きなアーチャーがやはり見たいところ。

  • 505名無し2018/09/30(Sun) 00:42:45ID:gwMzM3MzA(10/10)NG報告

    >>501
    IDかぶりってきくと「マンション一棟フレ◯ツ光だから…」っていうの思い出す

  • 506名無し2018/09/30(Sun) 00:43:32ID:k2MzE4NjA(6/8)NG報告

    >>502
    え、マジすか?なんかすいません。

  • 507名無し2018/09/30(Sun) 00:44:03ID:MzNzQwMTA(2/11)NG報告

    >>475
    弓兵が矢を持ってぶっ刺してくるといえば、美遊兄もカラドボルグ(螺旋剣)をハサンワカメにぶっ刺してだよね。使い方は本来こっちが正しいし、虹霓剣もちゃんとあるのに剣として使ってて驚いた記憶がある。

  • 508100枚絵を描くゲッシュ◆UIxKy8r6BM2018/09/30(Sun) 00:44:14ID:Y1MjI1MjA(4/5)NG報告

    お酒買いだめアビー

  • 509100枚絵を描くゲッシュ2018/09/30(Sun) 00:46:41ID:Y1MjI1MjA(5/5)NG報告

    何か違うんだ、もっとアビーの可愛さが伝わる絵にしないといけないのに……

    今日はムリだ、続きのは寝てから明日描く

  • 510名無し2018/09/30(Sun) 00:48:52ID:E3Nzc1NzA(2/2)NG報告

    >>506
    あら、本人なのかしら。レアな経験させていただきました。

  • 511名無し2018/09/30(Sun) 00:53:51ID:k2MzE4NjA(7/8)NG報告

    >>510
    ついここ二週間の間、名前の欄をフィオレ姉さん関連にしたから時期的に合えば多分わたしだと思います。
    うーん、なんでだろう?

  • 512名無し2018/09/30(Sun) 00:56:10ID:cwNjA4MDA(1/1)NG報告

    やっと成し遂げたー!

  • 513名無し2018/09/30(Sun) 00:56:18ID:Q4MTUyNTA(2/2)NG報告

    >>503
    鬼を倒すではなく鬼を哭かせるというのがヤバい所

  • 514名無し2018/09/30(Sun) 00:58:23ID:U0MDI3MDA(5/5)NG報告

    >>511
    案外すぐ近くにいるとか?
    IDの仕様なんてよくわからないけど

  • 515名無し2018/09/30(Sun) 01:00:08ID:YyODE0NDA(4/10)NG報告

    マスターの意外な特技の妄想

    歌が上手い上にブレイクダンスも踊れるカドック。
    アナスタシア「(私が隠し撮りしてアップした)貴方の歌ってみた動画と踊ってみた動画の再生数が凄いことになっているわ」

  • 516名無し2018/09/30(Sun) 01:01:04ID:M3NjMxNDA(5/12)NG報告

    >>514
    もしくは携帯かWi-Fiの契約会社等が同じだったりしているのかもねあまり試行したわけじゃないし確かめられてないけど

  • 517名無し2018/09/30(Sun) 01:01:31ID:A0Mjc1NjA(1/1)NG報告

    あれ…今別作品がMX年末特番で!とかやっていたんだけどもしかして今年はFGO特番無しか?

  • 518名無し2018/09/30(Sun) 01:06:49ID:kxNDg4MTA(26/30)NG報告

    >>503
    というか、桃太郎のお供の犬猿雉って絶対ヤバイ奴だよね、神獣とかそういう類の獣を使役するってどのクラスが近いんだ?ライダーとかで良いのかな?宝具のきび団子でお供を召喚する。

    確か桃って特別な果物なんだよね?中国では天界の果物で食べると仙人になったり不老長寿になったりとか・・・その桃から生まれたとか型月的に絶対ヤバイわ・・・さっきからヤバイしか言ってないけど

  • 519名無し2018/09/30(Sun) 01:08:16ID:A1MDczMTA(12/14)NG報告

    >>508
    >>509
    良い夢見ろよ

  • 520名無し2018/09/30(Sun) 01:09:24ID:k2NjEyNDA(14/22)NG報告

    >>517
    ペルソナ去年も年末特番やってなかったっけ?
    その時はガキ使見てたからそっちは見てなかったけど
    夕方くらいにやるんじゃないかな

  • 521名無し2018/09/30(Sun) 01:10:25ID:k5NTkxNDA(1/1)NG報告

    今年の大晦日はどうなるんだろか

  • 522名無し2018/09/30(Sun) 01:11:04ID:k2NjEyNDA(15/22)NG報告

    >>498
    鬼はもれなく魔性なんで1つ目要らないんじゃないかな………

  • 523名無し#◇/7so./3bMM2018/09/30(Sun) 01:11:42ID:ExNDQyOTA(8/15)NG報告

    >>518
    日本でもイザナギがヨモツシコメから逃げるために使ってるから特別な果物だよ

  • 524名無し2018/09/30(Sun) 01:12:29ID:gwMTg0ODA(25/31)NG報告

    >>518
    型月で扱うとなるとどうなるんだろうな、元ネタの三人がサーヴァントで召喚出来ない代わりの化身の獣として三匹となり主と共に戦うとかかな

  • 525名無し2018/09/30(Sun) 01:12:58ID:A1MDczMTA(13/14)NG報告

    >>521
    「教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー」がアニメ化(願望)
    https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/fgoizin/

  • 526名無し2018/09/30(Sun) 01:14:32ID:M2NDg5NTA(1/1)NG報告

    >>521
    Fate/EXTRACCC、もしくはちびちゅきがアニメ化

  • 527名無し2018/09/30(Sun) 01:16:27ID:YxMzc4MjA(1/1)NG報告

    ギル祭でも聖杯が貰えたわけだが、所持鯖全部レベルマだし、誰に捧げようかな……
    もう一体くらい、性能重視の聖杯鯖を作っておきたいところではあるのだが(BBちゃんをLv.90作成済み)

  • 528名無し2018/09/30(Sun) 01:16:39ID:U4Nzk1NDA(1/11)NG報告

    >>521
    特番アニメやるならクリプター達の話がみたい。カドック君、オフェリアさんは結局どんな魔術使うのか分かってないからクリプター達が魔術師してる話がみたい
    後は、コハエース、氷室の天地と来たから次はちびちゅきでお願いしたい

  • 529名無し2018/09/30(Sun) 01:16:44ID:k2NjEyNDA(16/22)NG報告

    >>485
    ケルト界のアイドル、メイヴちゃんだよー
    スカサハのことが嫌いになっても、わたしのことは嫌いにならないでください!

  • 530名無し2018/09/30(Sun) 01:17:10ID:Q1MzUyNjA(12/18)NG報告

    >>525
    そういえば10月にまた再開か
    今度は誰かな~

  • 531名無し2018/09/30(Sun) 01:17:14ID:A4MzU3ODA(2/2)NG報告

    >>521
    蒼銀アニメ化発表を毎年待ってる。
    でもドラマCD完結してからかな……

  • 532名無し2018/09/30(Sun) 01:18:49ID:A1MDczMTA(14/14)NG報告

    >>530
    待っていたぜこの時を

  • 533名無し2018/09/30(Sun) 01:19:30ID:gwMTg0ODA(26/31)NG報告

    >>531
    ApoがドラマCDやらずにアニメ化したときは驚いたなぁ

  • 534名無し2018/09/30(Sun) 01:24:21ID:c5NDIzMTA(1/8)NG報告

    >>521
    ぐだ子がアニメで動く(リヨじゃあないよ!)

  • 535名無し2018/09/30(Sun) 01:26:20ID:A3ODA3NTA(1/1)NG報告

    桃太郎は捻らず純粋な正義の味方でいてほしい。

  • 536名無し2018/09/30(Sun) 01:27:42ID:c3ODE3OTA(9/14)NG報告

    >>521
    事件簿完結に合わせてアニメ化……!
    ついでにコラボでグレイちゃん実装!
    孔明PUで三田先生が2度目の奇跡を!

    ……だったらいいなあ!

  • 537名無し2018/09/30(Sun) 01:29:59ID:U5OTg3MDA(1/2)NG報告

    今年のFGO年末特番がアルセーヌルパンの聖杯探索って聞いたんですけど本当ですか?

  • 538名無し2018/09/30(Sun) 01:30:00ID:YyNzU2ODA(1/1)NG報告

    >>534
    限定星5鯖を引き連れてそう(某お空アニメ最終回並感)

  • 539名無し2018/09/30(Sun) 01:31:28ID:Q1MzUyNjA(13/18)NG報告

    >>529
    メイヴちゃんは確かにアイドルだがそれはコノートのアイドルであって
    ケルトのアイドルと言われると正直首を捻らざるを得ません(アルスター国民並完)

  • 540名無し2018/09/30(Sun) 01:32:28ID:Q1MzUyNjA(14/18)NG報告

    >>539
    誤字ってる…寝るか

  • 541名無し2018/09/30(Sun) 01:36:32ID:YyODE0NDA(5/10)NG報告

    >>529
    アナスタシア:可憐な要望とは裏腹にアダルティな声質とポップな曲からメタルまで歌い切る歌唱力を持つ。ロックオンリーのライブでは、オプリチニキと呼ばれるファン軍団が現れる。東北地方を中心に人気が高く、ファンの結束は四天王随一。

    マリー:可愛さにおいては四天王一と言われる美貌を持つ。歌も高いレベルであり、マリー自身のファンサービスも抜群という会いに行けるアイドルの理想形。ファン同士の戒律も緩く、ファン層が厚い。

    メイヴ:男を惹きつける美しき容貌を持ち、四天王中最大のファン数を誇る。真のアイドルに歌など不要。私の以外のアイドルが勝手に共有すれば良いというポリシーを持つ。ファンの数が多いにもかかわらず質も高く、並大抵の文◯砲では撃った側が潰される程の影響力を持つ。

    ジャンヌはまかせた

  • 542名無し2018/09/30(Sun) 01:38:47ID:M2NjgzNTA(1/1)NG報告

    なんでか夢に北斎ちゃん出てきた。いあいあ

  • 543名無し2018/09/30(Sun) 01:39:56ID:I2Mjg5OTA(6/7)NG報告

    特異点Fクリア!
    起きたら仕事だ!寝る!おやすみ!!

  • 544名無し2018/09/30(Sun) 01:55:11ID:EzOTk5NDA(2/2)NG報告

    >>543
    お疲れ~。自分も寝るか~

  • 545名無し2018/09/30(Sun) 02:11:54ID:k2NjEyNDA(17/22)NG報告

    >>539
    (そういうツッコミよりまずカーンカーンしてほしかった………)

  • 546名無し2018/09/30(Sun) 02:45:01ID:I4ODc0MjA(1/4)NG報告

    今年の年末特番で
    ・HF三部公開日
    ・えみやご飯二期
    ・事件簿アニメ化
    ・ちびちゅきアニメ化
    ・Fate√をufoで再アニメ化
    ・ホロウアニメ化
    ・蒼銀アニメ化
    ・帝都アニメ化
    ・プロト書籍化
    ・Fateシリーズ新作
    ・月姫R発売日&コラボ
    ・DDD新刊
    の中から複数が発表されると予想

  • 547名無し2018/09/30(Sun) 02:52:25ID:kxNDg4MTA(27/30)NG報告

    >>545
    ああ、中の人ネタか、那珂ちゃんだけに・・・

  • 548名無し2018/09/30(Sun) 03:23:09ID:k4NzUwMTA(1/2)NG報告

    >>546
    すげえ…余すことなく全て捨てがたい

  • 549名無し2018/09/30(Sun) 03:26:32ID:k4NzUwMTA(2/2)NG報告

    >>533
    Apoアニメは仕方ないけどカット祭りだったから今からでもドラマCD出ないかなって気持ちありますあります
    原作からして余裕はあまりなかったから蒼銀みたいにテキスト追加とかもありそうだし

  • 550名無し2018/09/30(Sun) 04:07:33ID:Q1ODIyNTA(1/1)NG報告

    >>500
    一つ食べれば100人力
    二つ食べれば1000人力
    三つ食べれば10000人力
    お婆さん、ちょっと計算おかしいんとちゃいます

  • 551名無し2018/09/30(Sun) 04:17:57ID:E4MzAzNDA(1/5)NG報告

    人間の骨は215本もあるのよ!?だから骨200本くらい落とすんだよオラァ!(ジム級を周回しながら

  • 552名無し2018/09/30(Sun) 04:27:29ID:k2NjEyNDA(18/22)NG報告

    >>551
    216本要求する鯖がいます………一人から奪うには足りませんね………

  • 553名無し2018/09/30(Sun) 04:50:22ID:YwODc1MDA(1/1)NG報告

    >>552
    一本くらい…鳥軟骨混ぜてもばれへんか…

  • 554名無し2018/09/30(Sun) 05:22:11ID:EwMzExMjA(1/1)NG報告

    ログインし忘れた、、、すげぇ萎える

  • 555名無し2018/09/30(Sun) 05:45:08ID:c3NTkxNzA(1/1)NG報告

    周回のし過ぎでジークくんが量産型ヤクザを引き連れたカジノ幹部に見えてきたので寝ますね…

  • 556名無し2018/09/30(Sun) 06:07:58ID:k5ODEyNTA(1/1)NG報告

    >>541
    ジャンヌ:田舎娘からチャンスを掴み、スターの座を駆け上がっている超英霊シンデレラ、ジャンヌちゃん
    そのサクセスストーリーとカリスマ、聖人としての人柄から熱狂的なファンクラブを持つ
    活躍の場は主にバラエティ等のテレビ番組であり、歌声を披露することはないが、ひとたび彼女が歌えば創世神の心すら捕らえるという伝説がある

  • 557名無し2018/09/30(Sun) 06:26:13ID:U5ODQyNjA(11/14)NG報告

    >>521
    (当たり前ですがあと2か月で今年が終わることに驚愕を隠せない)

  • 558名無し2018/09/30(Sun) 06:35:58ID:Q1MzUyNjA(15/18)NG報告

    >>545
    (すまんな、未履修のネタは分からんかったの…)

  • 559名無し2018/09/30(Sun) 06:44:58ID:UyODYwNjA(1/1)NG報告

    >>518
    中華における桃の伝説では、
    漢の武帝が大仙女たる西王母より受けた四つの桃が有名かな。あいにくこれには不死化の効果は無いが、とても美味しかったらしい。この桃は三千年に一度だけ取れるもので、人間界では育たない

  • 560名無し2018/09/30(Sun) 06:51:02ID:c0NDA1NzA(1/2)NG報告

    おっぱい…雄っぱい…
    (周回疲れたでござる)

  • 561名無し2018/09/30(Sun) 07:13:23ID:I5NDAyOTA(1/1)NG報告

    >>551
    一緒に登ろうぜ…
    このはてしなく遠い凶骨坂を…

  • 562名無し2018/09/30(Sun) 07:19:02ID:Q0NjkzNjA(1/1)NG報告

    >>546
    マジレスで申し訳ないが、HF2章すらまだ公開してないのに(来年1月14日)、その先の3章の公開日を発表するのは不可能だと思うぞ

    Fate√をufotableが作成は十分あり得る(つーよりあの社長のこったから絶対やる)けど、早くて3章公開したあとだろうな(もしくは同時)

  • 563名無し2018/09/30(Sun) 07:22:00ID:MxMzA4ODA(1/1)NG報告

    やったぜ。
    思ったより時間がかかってしまった

  • 564名無し2018/09/30(Sun) 07:27:55ID:I0MzcwNzA(1/1)NG報告

    >>553
    なぜ私は自分自身のために骨を回収せねばならないんだ!
    要求過多は悪い文明に決定!!粉砕してやる!!

  • 565名無し2018/09/30(Sun) 07:45:52ID:E3NzI2MzA(1/1)NG報告

    >>558
    もはや2-4-11とカーンカーンカーンは古参と中堅のお船民がわかるぐらいのネタだからしゃーない
    というか那珂ちゃんはもうネタキャラから札付きイベでの切り込み隊長と化しているからな……

  • 566名無し2018/09/30(Sun) 07:55:37ID:c2ODUyODA(2/2)NG報告

    ありがとう…BOXガチャありがとう…

  • 567名無し2018/09/30(Sun) 08:00:33ID:U3NDQ2MjA(1/1)NG報告

    >>561
    ヴラド公とアルテラという216族コンビの育成を終えていることに称賛を贈りたい

  • 568名無し2018/09/30(Sun) 08:08:54ID:I2OTc3MjA(1/2)NG報告

    >>564
    ぐだって1度は
    「どうして素材落とすエネミーと落とさないエネミーがいるんだろう」
    って考えたことあるだろう

  • 569名無し2018/09/30(Sun) 08:09:10ID:A3MzMzNzA(1/1)NG報告

    今なら巴さんにうさ耳つけてもバレないだろ

  • 570名無し2018/09/30(Sun) 08:13:10ID:E3NTA2OTA(5/6)NG報告

    >>549
    アニメはホムンクルス周りのカット多かったからそこら辺はもう少し尺欲しかったかな
    ジャンヌにトゥールさんがジークが罰せられるか聞く所やみんなジークを心配してる箇所は欲しかった

  • 571名無し2018/09/30(Sun) 08:18:55ID:c3ODE3OTA(10/14)NG報告

    風雅たれで思い出した

    一応今日は月末だ!
    たれに集中しすぎて他のマナプリアイテムの交換し忘れてない?
    余裕があるひとは忘れずにやっておこう!
    (自分は昨日たれの交換終わったのでやっと他のものの交換ができる……)

  • 572名無し2018/09/30(Sun) 09:48:03ID:Y2MTAwMzA(2/7)NG報告
  • 573名無し2018/09/30(Sun) 09:50:55ID:QzNTQ2OTA(1/5)NG報告

    >>572
    GOOD!

  • 574名無し2018/09/30(Sun) 09:53:22ID:YxODgyNzA(1/2)NG報告

    >>382
    乙。XXの10×3もきついけど、更にワルキューレの20×3も考えるだけでつらい。
    ゴーストライタンの消費も馬鹿にならないし、星4が求める素材の量じゃないよ。

  • 575名無し2018/09/30(Sun) 10:02:23ID:A5NTM3MTA(1/2)NG報告

    ★4でこのステータスは中々だな。聖杯捧げないと……。

  • 576名無し2018/09/30(Sun) 10:05:36ID:kwNzMyMTA(1/11)NG報告

    >>574
    混ざってる混ざってる

  • 577名無し2018/09/30(Sun) 10:13:42ID:gyMzg2NDA(7/14)NG報告

    星5レベル80〜を90にするのと星4レベル1を育てるのとはどっちがいいのか迷い中……

  • 578名無し2018/09/30(Sun) 10:13:46ID:g0NTM1MjA(1/1)NG報告

    >>574
    20×3って嘘でしょ………?(wikiを覗きながら)

  • 579名無し2018/09/30(Sun) 10:16:53ID:UzMjc1MzA(1/2)NG報告

    >>578
    弾丸48×3食べる人がなんか言ってるよ〜

  • 580名無し2018/09/30(Sun) 10:24:17ID:U2MjUwNTA(1/10)NG報告

    >>572
    残念なお姉さんに見えるだろ?想像以上に歳食ってるんだぜ?

  • 581名無し2018/09/30(Sun) 10:38:03ID:cyMDE1MzA(1/1)NG報告

    >>570
    Apoアニメしか見てないけどカットシーンあったんか・・・

  • 582名無し2018/09/30(Sun) 10:43:21ID:gxNjg4ODA(2/18)NG報告

    >>581
    だいぶ多いし悪い意味での改変(ジークフリート関連とかFGOを意識し過ぎな描写)もあるけど、終盤は普通に良いよ!

  • 583名無し2018/09/30(Sun) 10:44:09ID:U5MTY2MTA(1/5)NG報告

    >>581 結構尺の都合でのカットや改変、逆に追加シーン等あるよ まぁとりあえず原作既読をお勧めする Amazonで買えるし

  • 584名無し2018/09/30(Sun) 10:47:41ID:U4ODk0OTA(1/2)NG報告

    >>581
    ジャンヌ(レティシア)の「ジーク君は私を妊娠させたいのですか...!」って台詞をカットされてた。アニメ化で1番楽しみにしてたのに...

  • 585名無し2018/09/30(Sun) 10:49:14ID:U5MTY2MTA(2/5)NG報告

    >>584 そのくだりは原作発売日に大分いろんな意味で話題になったし、東出さんも気にしている描写だったから、カットは順当かなぁ…

  • 586名無し2018/09/30(Sun) 10:52:26ID:c2NjM5NjA(1/1)NG報告

    >>582
    その「悪い」って君が嫌ってだけだろ

  • 587名無し2018/09/30(Sun) 10:52:31ID:M2OTE5MjA(1/1)NG報告

    >>581
    アニメだと「人類に第三魔法は早いよ」路線だけど、原作だと普通に「両者とも正しくて両者とも正しくない」だから原作、読もう!
    多分アニメだと明確な線引きでわかりやすくしたかったんだろうけど、余計だったよなぁ

  • 588名無し2018/09/30(Sun) 10:56:07ID:U5MTY2MTA(3/5)NG報告

    >>586 まぁ確かにジークフリートの名乗りはここの表記事やスレでも大分話題になってしまったからなぁ…

    あと、聖槍がデカすぎたのがあったね 確かBDで修正されたし、漫画版では石田先生も上手く描いていたね

  • 589名無し2018/09/30(Sun) 10:56:52ID:U2MjUwNTA(2/10)NG報告

    >>582
    円卓のあれは統一感なかったとは思った

  • 590名無し2018/09/30(Sun) 10:57:14ID:Q0MTI3MzA(2/12)NG報告

    ドラマCDで各陣営の関わりや親交描写を増し増しにして感情移入度を高めた上で容赦なく絶望のどん底に陥れる蒼銀はある意味えげつない所業だと思いました(こなみ感

  • 591名無し2018/09/30(Sun) 10:58:01ID:IxNjY4NDA(1/1)NG報告

    >>568
    農業だって全ての野菜が出荷できるような品質の良いものじゃないし
    畜産業だって全ての動物が出荷できる状態になるとも限らない

    加えてエネミーから素材を狩るにはエネミーを討伐せねばならず、英霊という存在使って狩ってるんだから基本的に素材がバキバキに壊れちゃうんでしょ

  • 592名無し2018/09/30(Sun) 10:59:48ID:U5MTY2MTA(4/5)NG報告

    原作小説というと、挿絵も見どころの一つ こういう集合絵はお約束だけど、好きだなぁ

  • 593名無し2018/09/30(Sun) 11:11:05ID:Q1MjE4NDA(1/1)NG報告

    >>589
    アニオリだ何だ言ってるのがいたが
    王の行軍のシーンで王の側に円卓の騎士がいない訳がないだろうという

  • 594名無し2018/09/30(Sun) 11:17:18ID:MzNzQwMTA(3/11)NG報告

    >>591
    確かに鯖パワーで殴ったら素材とかズタボロになるよね。素殴りでもアレなのにゲイボルグ使ったら心臓はぐちゃぐちゃになるだろうし、エクスカリバーとか乖離剣とかぶっ放したら塵一つ残さず消し飛びそう。

  • 595名無し2018/09/30(Sun) 11:19:18ID:k2MTg5ODA(3/4)NG報告

    >>591
    やはりエネミーを繁殖させつつ品種改良するしかないのでは

  • 596名無し2018/09/30(Sun) 11:20:35ID:U3NzAwMDA(10/13)NG報告

    >>592
    全員集合モノは良い…古事記にも書かれている

  • 597名無し2018/09/30(Sun) 11:21:08ID:cxMTUyODA(1/4)NG報告

    >>595
    証とか髄液とか明らかに人間が出してくれる奴があるんだけど、繁殖させちゃおっか!養殖しよう!養殖!

  • 598名無し2018/09/30(Sun) 11:21:36ID:AyNDk4NDA(1/1)NG報告

    命は壊さない、その幻想を粉砕する!
    目を覚ます時です、海賊の夢!
    フォトン・レイ!!

  • 599名無し2018/09/30(Sun) 11:22:17ID:czMzE3NzA(1/1)NG報告

    ジーク君はバトルモーションを見るにおっぱいフェチ

  • 600ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/30(Sun) 11:22:31ID:Q0NzQ2ODA(16/25)NG報告

    >>597
    某地下大墳墓ですねわかります

  • 601名無し2018/09/30(Sun) 11:23:32ID:IwODk2MA=(1/3)NG報告

    ヴラド公が自我を取り戻してダーニックの動きを止めたのがアポアニメ最大の良改変だと思ってる
    天草一人でドラキュラを倒す違和感も消えたし
    そしてコラボでは始まりのサーヴァントであるヴラド公がダーニックと和解し聖杯戦争を締める事でアポクリファは完全に幕を閉じる

  • 602名無し2018/09/30(Sun) 11:23:37ID:Y2MTAwMzA(3/7)NG報告

    >>594
    ……なるほど、つまり
    「攻撃宝具を使わず」「クリティカルも使わず」「強打であるバスターも使わず」「ブローのためのジャブであるクイックと」「技術の粋であるアーツだけを使う」
    そうすれば比較的に素材が多く落ちるのでは!?

  • 603名無し2018/09/30(Sun) 11:24:42ID:kyNDAxNzA(1/2)NG報告

    >>588
    こんな太くて固くて大きいモノがモーさんの中に入るだなんて……

  • 604名無し2018/09/30(Sun) 11:25:42ID:kxNDg4MTA(28/30)NG報告

    >>592
    よし、両陣営のマスターも並べようぜ!きっと名勝負に成るに違いないぜ!(白目)

  • 605名無し2018/09/30(Sun) 11:25:53ID:Y2MTAwMzA(4/7)NG報告

    >>596
    うむうむ、集まってるのはいいことだ。
    とても素晴らしい構図だな、うむ。

  • 606名無し2018/09/30(Sun) 11:26:51ID:A5NTM3MTA(2/2)NG報告

    何故だ。アーサーが指パッチンしたら円卓の騎士達の武器が召喚されて何処ぞのファントムソードみたいにふわふわ浮いているビションが浮かんだ。

  • 607名無し2018/09/30(Sun) 11:29:41ID:cxMTUyODA(2/4)NG報告

    >>606
    型月カーテナ見れるってマジですか!?

  • 608名無し2018/09/30(Sun) 11:30:45ID:I0OTI2MDA(1/3)NG報告

    >>601
    一応天草四郎はその宝具の特性上、他の聖人と比べても洗礼詠唱は凶悪な威力を発揮するんだけどね

  • 609名無し2018/09/30(Sun) 11:30:50ID:kxNDg4MTA(29/30)NG報告

    >>599
    まぁだって彼女があのおっぱいだし・・・初めての感触に気付いたら手が止まらなくなっt(泥に引きずり込まれる音)

  • 610名無し2018/09/30(Sun) 11:33:43ID:cxMTUyODA(3/4)NG報告

    >>609
    おっ、同じ手に雷で抜き手する千鳥だってメインで狙うのは胸だし……

  • 611名無し2018/09/30(Sun) 11:34:32ID:U2MjUwNTA(3/10)NG報告

    >>606
    こんな感じの?

  • 612名無し2018/09/30(Sun) 11:34:37ID:gxNjg4ODA(3/18)NG報告

    >>609
    あの大きさでB85は小さいと思うんだよなぁ。
    あれならB90前後はあってもおかしくないはずだ...。

  • 613名無し2018/09/30(Sun) 11:34:46ID:U3MjQzNjA(1/14)NG報告

    >>591
    迷宮の探索者が枯死した精霊根とかを入手していたけどサーヴァントの素材に使えるのはもっと質がいい生きてるやつだろうしなぁ

  • 614名無し2018/09/30(Sun) 11:35:26ID:M0MzA3MDA(1/2)NG報告

    >>592
    実はなんだかんだジャックちゃん以外はきっちりチームとして連携取れていた黒陣営。

    一方で赤陣営はギリシャコンビ+一人軍隊カルナさん+おシェイとセミ様の天草興行+アッセイ!であんまチーム感が無い連合って感じ。

  • 615名無し2018/09/30(Sun) 11:37:06ID:gyMzg2NDA(8/14)NG報告

    >>599
    ジーク「風評被害だ! かつてのアヴェンジャーがそうだったように!」
    巌窟王「いい度胸だな貴様……!」

  • 616名無し2018/09/30(Sun) 11:37:17ID:M0MTAwNDA(5/13)NG報告

    >>611
    どっちかと言うと使用者の周りを武器が旋回してる感じだな。

  • 617名無し2018/09/30(Sun) 11:37:25ID:M0MzA3MDA(2/2)NG報告

    >>614
    あ、すまん
    ギリシャコンビ+一人軍隊カルナさん+おシェイとセミ様の天草興行+アッセイ!+モーさん

  • 618名無し2018/09/30(Sun) 11:43:33ID:U2MjUwNTA(4/10)NG報告

    >>616
    ああそっちか

  • 619名無し2018/09/30(Sun) 11:43:38ID:U3MjQzNjA(2/14)NG報告

    >>616
    シャルルの疑似勇士?

  • 620名無し2018/09/30(Sun) 11:44:12ID:kyNDAxNzA(2/2)NG報告

    延々と繰り返すボックス周回の中で、嬉しいご褒美を貰えたぜ

  • 621名無し2018/09/30(Sun) 11:46:02ID:M0MTAwNDA(6/13)NG報告

    >>619
    だな。つまりシャルルマーニュはノクティス……?

  • 622名無し2018/09/30(Sun) 11:46:59ID:kxNDg4MTA(30/30)NG報告

    >>602
    素殴りでも火力が出る・・・アーツとクイックの枚数が多い・・・星がそんなに集まらないクラス

    40%系バフで超強化された酒呑童子が過労死するのか・・・鬼を過労死させるとかもはや鬼畜を超えた何かなのでは(震え)

  • 623名無し2018/09/30(Sun) 11:48:50ID:gxNjg4ODA(4/18)NG報告

    >>621
    シャルル「悪い、やっぱつれぇわ。」

    ...意外と違和感は無いな(そして誰がシャルルにとっての「王の盾」になるかだが)

  • 624名無し2018/09/30(Sun) 11:50:18ID:M3NjMxNDA(6/12)NG報告

    >>623
    多分勇士で一番硬いローランが良さげに思う。

  • 625名無し2018/09/30(Sun) 11:52:45ID:gwMjc4ODA(16/24)NG報告

    >>591
    つまりマスターが戦えるようになるしかないのでは?
    いやなんでもないや(序盤の士郎見ながら)

  • 626名無し2018/09/30(Sun) 11:54:33ID:cyNDk2MjA(1/4)NG報告

    >>625
    どっちかというとモンハンの鉱物ガチ勢みたいになった方がいいと思う

  • 627名無し2018/09/30(Sun) 11:55:42ID:M0MTAwNDA(7/13)NG報告

    >>624
    ローラン(グラディオ)
    アストルフォ(プロンプト)
    イグニス枠は……誰だ……?

  • 628名無し2018/09/30(Sun) 11:56:38ID:gwMTg0ODA(27/31)NG報告

    「あの世で俺にわび続けろランスロットーーーッッ!」

  • 629名無し2018/09/30(Sun) 11:56:46ID:gwMjc4ODA(17/24)NG報告

    動画見ながら周回とか動画に集中しちゃいそうだなここは授業受けながら周回するしか・・・

  • 630名無し2018/09/30(Sun) 11:58:44ID:kzNTYzMjA(1/3)NG報告

    ドサクサに紛れてアビーに官能小説を朗読させてもバレへんやろ…
    (どちらかと言うとラヴィニアにやってもらった方がさらに背徳感を感じて興奮しそうだが黙っとったらバレへんやろ…)

  • 631名無し2018/09/30(Sun) 11:59:18ID:cyNDk2MjA(2/4)NG報告
  • 632名無し2018/09/30(Sun) 12:01:38ID:U5MTY2MTA(5/5)NG報告

    >>625 ロストルームではローマ兵相手になんとか戦っていたけど、流石に幻想種はどうにもならないから…

  • 633名無し2018/09/30(Sun) 12:02:14ID:kwNzMyMTA(2/11)NG報告

    >>612
    別ゲーだけどこの子だって自称86だし二次元のスリーサイズを深く考えてはいけない(戒め)

  • 634名無し2018/09/30(Sun) 12:03:07ID:YyODE0NDA(6/10)NG報告

    >>599
    北欧神話の英霊は皆おっぱいが好き(偏見)。

    ブリュンヒルデ「何だか大人しいですね…もしかしてお腹でも好きました?」
    ブリュンヒルデ「ふふ……ママのおっぱいが欲しいの?」

    オルトリンデ「シグルドェ……」
    スルーズ「お姉様にこんな不純な知識を与えたのは誰ですか!?」
    ヒルド(私がマタハリさんに聞いてマスターにやったのをお姉様に教えたとか言えない……殺される)

  • 635ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/30(Sun) 12:04:01ID:Q0NzQ2ODA(17/25)NG報告

    >>630
    ???「(お前の黒歴史ノートに)すり替えておいたのさ!」

  • 636名無し2018/09/30(Sun) 12:05:53ID:M1MjQ4NDA(5/7)NG報告

    ワルキューレはスキル上げでオーロラ鋼60個も使うのかー…そうかー…

  • 637名無し2018/09/30(Sun) 12:06:42ID:gyMzg2NDA(9/14)NG報告

    >>634
    さあ泥にいらっしゃい……ワルキューレ達のCP談義とかもあるんだぜあの中……(片腕だけ泥から出して足首掴むラフム)

  • 638名無し2018/09/30(Sun) 12:07:32ID:gwMjc4ODA(18/24)NG報告

    >>632
    せめてスケルトンの骨だけでもかっさらえれば・・・
    骨足りんてか銅素材足りん

  • 639名無し2018/09/30(Sun) 12:08:26ID:cxMTUyODA(4/4)NG報告

    >>638
    藤丸くんから英雄の証回収しよう(白い目)

  • 640名無し2018/09/30(Sun) 12:09:44ID:UzMjc1MzA(2/2)NG報告
  • 641名無し2018/09/30(Sun) 12:11:40ID:cyNDk2MjA(3/4)NG報告

    >>639
    藤丸を使って素材をアドバンス召喚するってわけか

  • 642名無し2018/09/30(Sun) 12:13:11ID:U3MjQzNjA(3/14)NG報告

    >>632
    幻想種の中では下位であっても幻獣に近い上位の魔獣なら普通に英雄クラスでも屠る事があるからな

  • 643名無し2018/09/30(Sun) 12:14:01ID:c5NDIzMTA(2/8)NG報告

    >>639
    えっ!藤丸くんを無理矢理脱がして剥ぎ取る!?

  • 644名無し2018/09/30(Sun) 12:14:34ID:UzMzk3NDA(1/1)NG報告

    https://news.fate-go.jp/2018/0930ujrd/
    鎖だ、牙だ、勾玉だー!

  • 645名無し2018/09/30(Sun) 12:15:10ID:Q2MjEzMzA(1/1)NG報告

    >>643
    え!?そんなことしていいんですかヤッター!おっしゃはぎとry(我が行くは恩讐の彼方!

  • 646名無し2018/09/30(Sun) 12:16:16ID:YxODgyNzA(2/2)NG報告

    英雄の証とか大騎士勲章とかは名高い英霊の力を以ってすれば内職で作れそうな気がしなくもない。

  • 647名無し2018/09/30(Sun) 12:17:20ID:cyNDk2MjA(4/4)NG報告

    >>646
    光がほのかに漏れる部屋を除くとそこには徹夜で証を作り続ける英雄たちの姿が…?

  • 648名無し2018/09/30(Sun) 12:19:31ID:gyMzg2NDA(10/14)NG報告

    >>647
    連続ログインボーナスの素材ってつまりそういう……?

  • 649名無し2018/09/30(Sun) 12:20:07ID:I2Mjg5OTA(7/7)NG報告

    昨日fgoを始めて特異点Fクリアしたから10連したがこれはアリか?

  • 650名無し2018/09/30(Sun) 12:20:55ID:E2MjM1OTA(5/8)NG報告

    >>642
    ワイバーンとか本来はたかが人間ではおよそ相手するのがキツいアレだよね…特にドラゴンなんかとなればそれはもう…

  • 651名無し2018/09/30(Sun) 12:22:44ID:Q3OTQzMDA(10/15)NG報告

    きみはー たーおーれーたー てきにー
    てをさーしのべー 「まだオーロラ鋼持ってんんだろだせよオラ」

    スカスカ様ちゃんのスキルマまでまだあと30個くらい掘らないと…

  • 652名無し2018/09/30(Sun) 12:26:16ID:U4Nzk1NDA(2/11)NG報告

    >>606
    それほとんどシャルル君なのでは?

  • 653名無し#◇/7so./3bMM2018/09/30(Sun) 12:27:54ID:ExNDQyOTA(9/15)NG報告

    >>649
    士郎礼装は結構強いよ
    今でもBアップ倍率はトップ
    Bが多いのにつけるといい

  • 654100枚絵を描くゲッシュ2018/09/30(Sun) 12:28:33ID:EyNzc4NDA(8/17)NG報告

    聖杯タワーテーブルクロス引きアビー

  • 655名無し2018/09/30(Sun) 12:30:59ID:I0OTI2MDA(2/3)NG報告

    >>650
    ジル率いる士気の高いフランス軍が砲兵を用いて牽制するのがやっとだからなぁ
    陣形を整えれば神獣とも渡り合える粛清騎士はおかしい

  • 656名無し2018/09/30(Sun) 12:31:06ID:IzOTA1OTA(1/1)NG報告

    >>644
    牙キタァァァ

  • 657名無し2018/09/30(Sun) 12:31:45ID:c3ODE3OTA(11/14)NG報告

    >>649
    おめでとう!

    左上の☆5礼装は特に大当たりだ
    いまはコスト的にキツくて積みにくいかもしれないが、Bアタッカーの強い味方となる礼装だ

    そして右下の緑のアーチャーは最初から最後までお世話になるアーチャーの一角だ。育てて絶対に損はない

  • 658名無し2018/09/30(Sun) 12:33:36ID:kwNzMyMTA(3/11)NG報告

    >>646
    勲章職人の朝は早い。
    現在カルデアに保管してある大騎士勲章の多くは、騎士の鑑である円卓の英雄たちが丁寧に内職で作り上げたものだ。
    素材はたまたま6章で出くわした粛清騎士から鎧の一部をカツアg分けてもらう。
    熟練のプロでも特に加工の難しいとされる大騎士勲章だが、彼らの手つきは淀みなく、まるでそれ自体が一種の芸術であるかのような気配すら漂わせる。
    勲章不足で再臨できぬ留守番役が故の慣れであり決して誇らしいことではないと語るが、
    「まずは王から。我らが手ずから作り上げたものを王に捧げることができるこの喜びに偽りはない。」
    その横顔は、確かに漢のものだった。

  • 659名無し#◇/7so./3bMM2018/09/30(Sun) 12:34:05ID:ExNDQyOTA(10/15)NG報告

    >>657
    ロビンには水着でもお世話になったなぁ
    毒さえ通ればだれにでも大ダメージ期待できるのはいい

  • 660ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/30(Sun) 12:34:44ID:Q0NzQ2ODA(18/25)NG報告

    >>654
    すばら!!

    いやややこしいお題で申し訳ない

  • 661名無し2018/09/30(Sun) 12:38:54ID:gyMzg2NDA(11/14)NG報告

    >>654
    天草が卒倒しました!

  • 662名無し2018/09/30(Sun) 12:41:10ID:IwODE3MjA(1/19)NG報告

    セイレム今

  • 663名無し2018/09/30(Sun) 12:42:01ID:IwODE3MjA(2/19)NG報告

    セイレム今クリアしたー

    途中までの雰囲気は良かった
    良かったんだけどなぁ……。 セイレムの評価があまり高くないのがよく分かった

  • 664名無し2018/09/30(Sun) 12:44:25ID:k2NjEyNDA(19/22)NG報告

    >>649
    序盤は強さよりも数を揃えた方が楽だし強い弱いはあとでいいや

    ジルドレェはスキルとか宝具とかピーキーで扱い難しいけど所持セイバーが少ないならランサー相手に使える
    性能の強さよりもクラス相性考えて攻略すべし

  • 665名無し2018/09/30(Sun) 12:45:41ID:U0ODY3OTA(9/14)NG報告

    10月の交換券で引き換え可能なアイテムについて

    https://news.fate-go.jp/2018/0930ujrd/

  • 666名無し2018/09/30(Sun) 12:46:14ID:M3NjMxNDA(7/12)NG報告

    そういえばフレンドガチャ引きまくってるとコマンドコードがかなり量が多くなって圧迫してるんだけどコードって重ねたりしないみたいだし一枚残して全部くべちゃっていいのかな?

  • 667名無し2018/09/30(Sun) 12:50:15ID:I0MjM2MzA(1/1)NG報告

    >>666
    使うのだけ残して後は捨てるのがいいと思うよ
    マナプリに出来るからお得

  • 668ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/30(Sun) 12:50:17ID:Q0NzQ2ODA(19/25)NG報告

    >>666
    コマンドコード刻印なんか躊躇ってるなあ
    キュア全部突っ込んだら変わったりする?

  • 669100枚絵を描くゲッシュ2018/09/30(Sun) 12:51:24ID:k3OTAxNDA(1/1)NG報告

    >>660
    お題くれてありがとう、どう描こうか考えるの楽しかったよ!
    >>661
    天草は、まぁうんそうなるよね……

  • 670名無し2018/09/30(Sun) 12:55:24ID:Q0MTI3MzA(3/12)NG報告

    Q:鎖、牙、勾玉は何の役に立ちますか?


    A

  • 671名無し2018/09/30(Sun) 12:55:37ID:U2NDE1MTA(3/4)NG報告

    >>665
    勾玉か牙か悩むな・・・・。
    気が付いたら竜の牙めっちゃ少なくなっててびっくりしたわ

  • 672名無し2018/09/30(Sun) 12:56:09ID:czNzQyODA(1/9)NG報告

    >>668
    そもそも使う機会が何十回に一回あるかないかレベルなので、解放しかしてないなぁ。

    自分としてはリムーバーを最低でも10個くらいないと踏ん切れない

  • 673名無し2018/09/30(Sun) 12:56:45ID:g4ODkxOTA(1/6)NG報告

    表見て推し鯖に魔力放出があったらどんなのかなーと考えようとしたが婦長とか翁とか無縁そうな人ばっかだった…

  • 674ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/30(Sun) 13:01:01ID:Q0NzQ2ODA(20/25)NG報告

    >>672
    まあリムーバーとかオープナーの絶対数が今少ないかあ
    もっと増えてきたり、☆3コードが増えると変わるのかな

  • 675名無し2018/09/30(Sun) 13:02:14ID:U0ODY3OTA(10/14)NG報告

    >>673 設定上は9つもスキル持ってるし、これ以上は翁には必要ないってくらいだよなぁ…

  • 676名無し2018/09/30(Sun) 13:02:32ID:MzNzQwMTA(4/11)NG報告

    >>650
    空を飛んで、翼から衝撃波を撃ってきて、中世のとはいえ大砲使っても牽制にしかならない化物だからね。戦闘系やアーチャークラスの鯖ならサクッと倒せそうだけど群れで来られるとマスターを守らなきゃマスターがやられるし実はかなり面倒くさいエネミーだよね。

  • 677名無し2018/09/30(Sun) 13:03:32ID:YyODE0NDA(7/10)NG報告

    レストラン ウルク

    当店の選りすぐりの給仕を五人デレさせたら会計タダ。一人でもデレなければ会計10倍。
    助っ人の呼び出しは可であるが、助っ人もコースを一つ頼む事が呼び出しの条件である。
    助っ人はカルデアに一度以上在籍した事がある者に限る。

    先鋒:ジャンヌオルタ
    次鋒:スカサハ
    中堅:アナスタシア(異聞帯モード)
    副将:セミラミス
    大将:鈴鹿御前

  • 678ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/30(Sun) 13:04:41ID:Q0NzQ2ODA(21/25)NG報告

    >>677
    次鋒が実質ラスボス

  • 679名無し2018/09/30(Sun) 13:08:36ID:MyODI1MDA(2/7)NG報告

    竜の炉心を持つ生物は基本こんなのばかりだからな
    ドラゴンなんて本来人間が敵う生物ではない
    ただ例外的に竜の炉心を持つ人間や、逆にその竜の炉心を取り込んだ人間がいるという

  • 680名無し2018/09/30(Sun) 13:08:59ID:M4NjY0MjA(1/2)NG報告

    >>581
    アニメから原作小説読んだクチだけど、「あれはこういう事だったのか」「あのキャラはこの時こういうこと考えてたのか」みたいなのが一杯あるから原作オススメよ
    特に個人的に思ったのは、ジーク君の内面描写が主に地の文で語られるのとホムンクルス関連も原作の方が多いから、ジーク君の成長していく様が原作だとすごくわかりやすい
    あと獅子GOさんの養子さんの件、獅子GOさんにとってどれ程かけがえのない存在だったのかよく分かる

  • 681名無し2018/09/30(Sun) 13:11:36ID:YyODE0NDA(8/10)NG報告

    >>678

    絆5迄関係を深めている事を前提としていいです。
    なお、給仕の側には、自分の番で失敗させた回数が多いほど時給が上がり、臨時ボーナスが支給されるシステムがある。

    諸君の手持ちサーヴァントでこの布陣を抜けるかな?

  • 682名無し2018/09/30(Sun) 13:11:41ID:kwNzMyMTA(4/11)NG報告

    >>677
    元ネタと違って副将戦が高難易度すぎる…
    あとその並びだと異聞アナがウルトラメシマズになってしまう

  • 683名無し2018/09/30(Sun) 13:12:33ID:A5OTQ0MTA(1/1)NG報告

    実装時は要求絆ポイントに目を疑ったけどなんだかんだで
    ストーリーやらイベントやら周回やらでみんなにお世話に
    なってたんだなぁーと改めて思った。

    今現在、世界中でスカ師匠が物凄い勢いで伸びてるだろうけどw

  • 684名無し2018/09/30(Sun) 13:15:26ID:M1NDc1ODA(1/1)NG報告

    >>596このころのぬはちゃんとボスやってたんだなぁ。今ではすっかりポンコツツンデレとかしてしまってるが

  • 685名無し2018/09/30(Sun) 13:15:50ID:Q0MTI3MzA(4/12)NG報告

    アーサー王やジークフリートほどの大英雄が持つ知名度を持ってしてもサーヴァントの身では竜の炉心は生前のように稼動しないのが常
    それが聖杯の限界なのか、サーヴァントとしての制限なのかは明言されてないが、少なくともジークフリートは鯖である時点で竜の炉心の大部分が停止している

  • 686名無し2018/09/30(Sun) 13:18:53ID:E5MjIxNjA(1/2)NG報告

    オルレアンの頃はワイバーンでやべえやべえ言われてたのに今やシナリオ上でもムシュフシュやヒュドラでも普通に狩るようになったから慣れって怖いな

  • 687名無し2018/09/30(Sun) 13:19:44ID:UwNDcwMjA(1/1)NG報告

    おっきーって、こんなマンガ顔してたのね…

  • 688名無し◇/7so./3bMM2018/09/30(Sun) 13:20:31ID:ExNDQyOTA(11/15)NG報告

    >>687
    お栄さんもスキル時にやるぞ

  • 689名無し2018/09/30(Sun) 13:21:48ID:U4ODk0OTA(2/2)NG報告

    >>683
    誰か……誰か、いないのか……? 私の代わりの者は……?

  • 690名無し2018/09/30(Sun) 13:24:13ID:M1MjQ4NDA(6/7)NG報告

    >>685
    凛がマスターの時の我が王とかふざけてんのかってステータスで生前に限りなく近い状態なんだが、切嗣マスター時より耐久と敏捷がワンランク低いので生前は耐久、敏捷もAランク相当の可能性もあるのだ

  • 691名無し2018/09/30(Sun) 13:24:51ID:gxNjg4ODA(5/18)NG報告

    >>627
    オリヴィエかテュルパン辺りとか?

  • 692名無し2018/09/30(Sun) 13:25:19ID:U3NzAwMDA(11/13)NG報告

    >>689
    『私は誰だ…誰なのだ…!!?』

  • 693名無し2018/09/30(Sun) 13:27:37ID:gxNjg4ODA(6/18)NG報告

    >>690
    ジークフリートとかも、生前は筋力がA+、耐久に関してはA++ぐらいあってもおかしくなさそうだしな。幸運に関してはまあ、その、うん.....。

  • 694名無し2018/09/30(Sun) 13:27:40ID:M1MjQ4NDA(7/7)NG報告

    >>690
    あ、変なこと言った。生前じゃねえや、非サーヴァント状態だ

  • 695名無し2018/09/30(Sun) 13:27:50ID:U3MjQzNjA(4/14)NG報告

    >>690
    というかサーヴァントは元の英霊のスタータスを再現してるだけだから英霊以上には基本的になり得ないのよね
    だから元のアルトリアはオールA以上なのは確実という

  • 696ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/30(Sun) 13:29:31ID:Q0NzQ2ODA(22/25)NG報告

    >>695
    ナポレオンとか茶々はサーヴァントのが強いんじゃなかったっけ

  • 697名無し2018/09/30(Sun) 13:30:22ID:MzNzQwMTA(5/11)NG報告

    >>685
    多分聖杯の限界ってことはないと思うよ。シグルドは竜の心臓が動いてるし。鯖で大英雄クラスのくせに魔力供給なしで動き回るとか冗談抜きでふざけんなって話ですな。

  • 698名無し2018/09/30(Sun) 13:31:50ID:Q0MTI3MzA(5/12)NG報告

    >>690
    竜属性のサーヴァントってどいつもこいつも破格よな

  • 699名無し2018/09/30(Sun) 13:32:06ID:U3MjQzNjA(5/14)NG報告

    >>696
    いや生前ではなく英霊
    サーヴァントは死後に昇華された事で生前より強化されてるのはいるけどサーヴァントになって強化されたのではなく英霊になった時点での強化だからね

  • 700名無し2018/09/30(Sun) 13:32:11ID:gxNjg4ODA(7/18)NG報告

    >>676
    これより数倍以上デカく、マッハ4以上で飛び回り、口から金属やビルを余裕で切断する超音波を放ち、人を特に好んで食べるギャオスが世界各地に大量に潜んでいる「平成版ガメラシリーズ」という地獄世界・・・。

  • 701名無し2018/09/30(Sun) 13:32:48ID:M3NjMxNDA(8/12)NG報告

    >>667
    >>668
    なるほどとりあえず早急に使う目処が立ちそうなの以外はQPにしてしまっても良さそうかな

  • 702名無し2018/09/30(Sun) 13:33:14ID:E2MjM1OTA(6/8)NG報告

    >>696
    そーね。サーヴァントによるって感じ。近代鯖は明らかにサーヴァントになってからの方が強く、神代鯖は完全再現はほぼ出来てない。元が弱すぎて神代出身だけど強くなったエウリュアレ、ステンノなんかもいるけど、彼女達も本来の神としての本当の美しさを抑えてるっぽいし。

  • 703名無し2018/09/30(Sun) 13:35:08ID:I4MjQ0NzA(1/4)NG報告

    CKT7枚目ドロップしたからもう凸してもいいよねこれ

  • 704名無し2018/09/30(Sun) 13:38:40ID:M3NjMxNDA(9/12)NG報告

    >>679
    そういえば竜関係は呼吸で魔力を発生させるとは言うけれど、じゃあそれ以外の場合他の魔術師とかはどうやって魔力を補充してるんだろう?オドとかマナとか色々あるみたいだけど

  • 705名無し2018/09/30(Sun) 13:39:25ID:MyODI1MDA(3/7)NG報告

    ルキウス
    「フロルの死は当然だ」
    「コルグリヌスを殺し」
    「バルトゥフスをも殺した聖剣使い」
    「なるほど、たかが人間がそのような怪物に勝てるものかよ」

    プロトのアーサーはアヴァロンの高速治癒と聖剣とロンゴ/ミニアドのフル装備状態
    ルキウスがどれだけ騎士王の肉体を粉砕しても、切り裂いても、次の瞬間には完全治癒
    だからこその泥沼
    魔力切れなど竜の炉心が許さないという頭おかしい状態だからやってらんねぇ

  • 706名無し2018/09/30(Sun) 13:40:31ID:kyOTM0NzA(1/3)NG報告

    >>699
    生前と英霊とサーヴァントを分けて考えないとややこしいのよね

  • 707名無し2018/09/30(Sun) 13:42:21ID:U3NzAwMDA(12/13)NG報告

    >>705
    むしろこれは打ち合ってたルキウスが凄いよね…羅刹(ラクシャーサ)の名は伊達じゃないですわ

  • 708名無し2018/09/30(Sun) 13:45:29ID:U3MjQzNjA(6/14)NG報告

    >>704
    内外の生命力、マナやオドを魔術回路に通す事で魔力に変換している

  • 709名無し2018/09/30(Sun) 13:47:05ID:k2NjU1ODA(1/4)NG報告

    >>649
    まず最初に出た礼装はバスター永続アップ最高倍率だから素殴りの強いBカードの多いサーヴァントに向く。下のイリヤの礼装も同効果だが倍率が低くてその分コストが安い。あとバゼットさんの礼装はつけるとクリティカルスターが礼装つけた鯖のコマンドカードに集まるからクリティカル出しやすくなる。
    鯖は緑茶は絶対に育てよう。自前で毒盛れるから実質全員に毒特攻入れられる

  • 710名無し2018/09/30(Sun) 13:47:59ID:M0MTAwNDA(8/13)NG報告

    >>705
    やっぱり剣帝強いよぉ……づよいよぉ……はよう実装して……そうでなくとも早くドラマCDでしゃべって……。

  • 711名無し2018/09/30(Sun) 13:49:46ID:MyODI1MDA(4/7)NG報告

    パラケルススの魔力放出(アゾット機能の一つ)を聖剣の魔力バリアーで防いだプロトセイバー
    防御機能まであるとか多彩すぎだろそのエクスカリバーってなった
    防御がガチガチすぎる

  • 712名無し2018/09/30(Sun) 13:49:58ID:E2MjM1OTA(7/8)NG報告

    >>705
    ルキウスのいなづまぎり!
    アーサーに24のダメージ!
    アーサーはアヴァロンでHPが全回復した
    アーサーのまりょくほうしゅつ!
    ルキウスに24のダメージ!
    アーサーはりゅうのしんぞうでMPが全回復した

    …一撃か即死でないと意味ないとかこれなんてク,ソゲー?

  • 713名無し2018/09/30(Sun) 13:51:29ID:M0MTAwNDA(9/13)NG報告

    ルキウスはアーサーのチート(誉め言葉であり罵倒)に対抗すべくありとあらゆる手段を用いてくるのが最の高。

  • 714名無し2018/09/30(Sun) 13:52:23ID:gwMTg0ODA(28/31)NG報告

    >>705
    エクスカリバーの斬撃ぶつけなかったらさらに長引いたんだろうね

  • 715名無し2018/09/30(Sun) 13:52:25ID:Q0MTI3MzA(6/12)NG報告

    三倍ガウェインを一蹴したようにアーサーにも一撃で致命傷レベルの傷を負わせてるんだがな、ルキウスさん
    なのにまるで時間が戻ったように傷が癒える……アヴァロンがチートすぎる

  • 716名無し2018/09/30(Sun) 13:57:47ID:U0MjkyNzA(3/5)NG報告

    >>705
    引き合いに出されてる兄弟も相当なナニみたいな言い方だけどどういう扱いなんじゃろ
    ピクト人でもないのに

  • 717名無し2018/09/30(Sun) 13:59:49ID:I4MjQ0NzA(2/4)NG報告

    プロトのエクスカリバーは、ビームのぶっぱが気軽にやれない代わりに、各種機能がアルトリアのエクスカリバーよりも付いてるって認識でいいのかこれ

  • 718名無し2018/09/30(Sun) 14:00:03ID:Q5MTgyMTA(1/2)NG報告

    ルキウスのノリと勢いで侵略してるように見せてその実ガチガチに準備して攻撃してるのすごい好き

  • 719名無し2018/09/30(Sun) 14:04:14ID:Q5NDc0NDA(1/1)NG報告

    >>715
    ありとあらゆるアーサー王伝説の中で「これが一番チート」って断言される代物だからなあ
    チートすぎて大体創作でアーサー王が味方になる場合最初は持ってないってぐらい強い

  • 720名無し2018/09/30(Sun) 14:04:32ID:U2MTc4MzA(1/8)NG報告

    >>713
    明確な差は聖剣と魔剣の出力差ぐらいしかないからなぁ

  • 721名無し2018/09/30(Sun) 14:04:56ID:U3MjQzNjA(7/14)NG報告

    >>715
    アルトリアもそうなんだけどとにかくタフで格上だろうと何だろうと耐え抜いて最終的に勝ち残るんだよね

  • 722名無し2018/09/30(Sun) 14:07:29ID:gwMTg0ODA(29/31)NG報告

    アーサーに対するルキウス
    クー・フーリンに対するフェルディア
    お互いに大きなものを背負いつつも、何よりも目の前の戦士に全力でぶつかり合うの好き

  • 723名無し2018/09/30(Sun) 14:09:01ID:M0MTAwNDA(10/13)NG報告

    13拘束完全解放ってすなわちヴェルバーみたいな外からの迎撃に対してなんだろうけど果たしてどれだけの火力が出るのやら。

  • 724名無し2018/09/30(Sun) 14:09:03ID:MyODI1MDA(5/7)NG報告

    ルキウスやプロトアーチャーを倒したであろうエクスカリバーは恐らく対城EXランクの方だな
    未だに種別:シークレット レンジ:シークレット 最大補足:シークレットの対星の外敵駆除エクスカリバーの威力は見せていない
    というか対城の時点で東京丸ごと吹っ飛ばして地球の大気圏外を通り越すまでのビーム放つとか明らかに過剰威力

  • 725名無し2018/09/30(Sun) 14:11:08ID:U0ODY3OTA(11/14)NG報告

    >>724 これだね
    プロトセイバーの知名度に対して、エクスカリバーの設定があまり認知されてないのよね

  • 726名無し2018/09/30(Sun) 14:17:18ID:Q0MTI3MzA(7/12)NG報告

    あまり知られていないエクスカリバーの設定

    ・実は星の聖剣エクスカリバーとアヴァロンの担い手は代々引き継ぎ制
    ・オジマンディアス曰く「当代の聖剣使いは貴様か」
    ・FGOのファラオ曰く「貴様がこの時代においてもその聖剣を手放していないのならば、当代でも貴様は聖剣使いなのだろう」
    ・プロトセイバーはベディさんに「聖剣と鞘を湖に返還してほしい。それで次の世代の人間に渡るだろう」と言い残した

    まぁエクスカリバーについては大抵あのファラオが熟知している感ある

  • 727名無し2018/09/30(Sun) 14:17:41ID:Q3OTQzMDA(11/15)NG報告

    >>692
    お前は、お前も、新撰組だ

  • 728名無し2018/09/30(Sun) 14:24:39ID:E2NTgyMDA(1/1)NG報告

    >>726
    そこまで知ってるとなると、まさかモーセが担い手って事は…ないか。

  • 729名無し2018/09/30(Sun) 14:25:29ID:MzNzQwMTA(6/11)NG報告

    >>715
    アーサーのアヴァロンって二臨時の風王結界が解けた時のあれなんだよね?つまりアーサーって通常戦闘ではアヴァロンと風王結界の二重の鞘を付けてぶん殴ってるってこと?

  • 730名無し2018/09/30(Sun) 14:26:23ID:E5MjIxNjA(2/2)NG報告

    アヴァロンなけりゃやられてる戦い結構あるだろうからアルトリアは鞘なけりゃそこまで圧倒的な存在でもない

  • 731名無し2018/09/30(Sun) 14:29:14ID:Q5MTgyMTA(2/2)NG報告

    >>730
    それどころか3倍ガウェインを倒す敵も居るブリテン魔境すぎない?

  • 732名無し2018/09/30(Sun) 14:29:44ID:gxNjg4ODA(8/18)NG報告

    >>728
    先代ならそれこそ「特に伝えられてもいない名も無き人」とかが使い手になっていたりしないだろうかねぇ。

  • 733名無し2018/09/30(Sun) 14:29:53ID:U3MjQzNjA(8/14)NG報告

    >>729
    いやアーサーもアヴァロンを持ち込んでないので違う
    聖剣を十三拘束で封じてる鞘と風王結界の二重の鞘、アヴァロン入れると三重

  • 734名無し2018/09/30(Sun) 14:32:17ID:E0MDEwNDA(1/1)NG報告

    >>705
    ルキウス様の実装はよ!アーサーは宝具レベル以外MAXにしてあるんだよ?!
    種火フォウ聖杯QPすべて取り揃えているので何卒(星4フォウはただいま充電中。)

  • 735名無し2018/09/30(Sun) 14:32:38ID:M0MTAwNDA(11/13)NG報告

    やっぱり蒼銀はマテリアル作るべきだったのでは?

  • 736名無し2018/09/30(Sun) 14:32:41ID:U2MTc4MzA(2/8)NG報告

    >>728
    6章でも獅子王に「そのうち太陽王もこちらの真意に気付くだろう」と言われるあたり純粋な眼力かと
    現人神にして数多の神権の担い手だしねファラオは

  • 737名無し2018/09/30(Sun) 14:33:52ID:U3MjQzNjA(9/14)NG報告

    >>735
    プロトの方と直結してるからかねぇ
    幾つかまだ開放していない力もあるから

  • 738名無し2018/09/30(Sun) 14:34:09ID:gyMTM0ODA(1/1)NG報告

    >>728
    当代の聖拳使い……なんつって。

  • 739名無し2018/09/30(Sun) 14:36:57ID:Q0MTI3MzA(8/12)NG報告

    >>736
    獅子王と太陽王の最終的な考えは一緒だったからな
    人理焼却のダメージを完全に無効化した上で自分の民だけを収容するシェルターに引きこもる
    獅子王は聖槍の力
    オジマンは複合神殿の対粛清防御
    手段は違えど目的は同一という

  • 740名無し2018/09/30(Sun) 14:39:44ID:U4Nzk1NDA(3/11)NG報告

    >>739
    カルデア信用出来ないから協力しないと言ってたけどキングハサンがカルデアに協力してくれると聞いたら「それ早く言えよだったらそっちつくわ」と言わんばかりの勢いでOKしてくれたファラオ

  • 741名無し2018/09/30(Sun) 14:41:38ID:M0MTAwNDA(12/13)NG報告

    >>740
    神殿内は自分の体内といっても過言ではないのに忍び込んで首はねてくる様な奴を敵には回したくないよね……。

  • 742名無し2018/09/30(Sun) 14:44:25ID:MyODI1MDA(6/7)NG報告

    >>736
    よい、言わずとも知っている
    貴様らがカルデアとかいう組織の者共だということも
    人理を取り戻すために各時代で修復作業をしていることも
    そして、この聖杯を欲していることも
    全て視ていたぞ
    余の見解では、貴様らは第四か第五の世界で死ぬものだと思っていた

    あのファラオが初対面の時に全部筒抜けと言わんばかりに言ってきた衝撃たるや
    複合神殿の力で全部を見通していたのか

  • 743ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/30(Sun) 14:44:30ID:Q0NzQ2ODA(23/25)NG報告

    >>741
    バフがかかり続ける領域内で蹂躙してくる規格外

    stsな〇はさんかな?

  • 744名無し2018/09/30(Sun) 14:47:50ID:gwMTg0ODA(30/31)NG報告

    >>738
    拳だったり銃だったりするエクスカリバーか

  • 745名無し2018/09/30(Sun) 14:47:52ID:I0NzQ5NDA(1/2)NG報告

    >>715
    ただの人間に埋め込んだだけでもその存在の鋳型とも言える起源を作り変えて死徒めいた再生能力まで付与する鞘とか流石EXランク宝具と言わざるを得ない

  • 746名無し2018/09/30(Sun) 14:49:08ID:U2MTc4MzA(3/8)NG報告

    >>744
    聖銃エクスカリバー…

  • 747名無し2018/09/30(Sun) 14:49:45ID:MzNzQwMTA(7/11)NG報告

    >>733
    カリバーIN十三拘束INアヴァロンIN風王結界ってこと?三重の鞘ってアーサーのカリバーどんだけ抑えられてんだか。後、なんかで見たけど風王結界を纏ってると威力が減少するらしいのに+で鞘二つとかソレもう鈍器じゃない?その状態って敵切れるの?

  • 748名無し2018/09/30(Sun) 14:49:53ID:U5OTg3MDA(2/2)NG報告

    >>743
    敵陣に踏み込んでカウンターキルストリークで蹂躙するのは基本だってイタリアのアサシンが言ってた

  • 749名無し2018/09/30(Sun) 14:50:24ID:cwMjgzOTA(1/1)NG報告

    >>746
    もうあるんだよなぁ…(セクエンスとエクスカリバーを改造した水着オルタを見ながら)

  • 750名無し2018/09/30(Sun) 14:50:43ID:g4ODkxOTA(2/6)NG報告

    カルデア内で出会ったらどんな会話するのか気になるが、
    二人とも出歩いてはなさそうだし初代様はイベントにも出ないしなあ…
    ニトクリスにはコメントしてるんだが

  • 751名無し2018/09/30(Sun) 14:52:58ID:I0NzQ5NDA(2/2)NG報告

    >>750
    あの煙る鏡ってテスカトリポカの事って聞いたけどマジですか

  • 752名無し2018/09/30(Sun) 14:53:27ID:gxNjg4ODA(9/18)NG報告

    >>743
    もしくはゴジラ・アースだな!

  • 753名無し2018/09/30(Sun) 14:53:46ID:gwMjc4ODA(19/24)NG報告

    >>744
    魔導書のエクスカリバーも他のゲームで見たな
    飛行特攻持ちの風魔法

  • 754名無し2018/09/30(Sun) 14:54:49ID:gxNjg4ODA(10/18)NG報告

    >>751
    テスカトリポカって名前自体が、「煙る鏡」って意味だったはず。

  • 755名無し2018/09/30(Sun) 14:58:09ID:I0OTI2MDA(3/3)NG報告

    >>747
    アヴァロンに納めたまま振るう事はないけどね
    鞘も正確には外装と言うべきものだろうし、刃も付いてるし

  • 756名無し2018/09/30(Sun) 14:59:28ID:YyODE0NDA(9/10)NG報告

    星の聖剣、世にエクスカリバーと言う。十戒をと受けた聖人モーセが 、一度だけエジプトからヘブライ人と共に脱出するために杖の形をした星の聖剣で葦の海をを一刀両断した奇跡はよく知られている。
    余談ではあるが、モーセがエクスカリバーを使用する際に課せられていた拘束が現在語られる十戒ではないかという学説が学者の多数説となっている。
    1965年民明書房刊『ポイポイカタストロフェ』より

  • 757名無し2018/09/30(Sun) 14:59:52ID:c3ODE3OTA(12/14)NG報告

    >>747
    物理的に剣としての切れ味は変わらなさそう(むしろ風で威力増す場合もあるだろうし)
    抑えられるのはあくまで真名解放時のビームじゃないかな?

    あと絵としてのプロトカリバーはこんな感じ
    十字と◇がついてるのが拘束(これが鞘の1つ扱い)付き、蒼と金の刀身が十三拘束解放時

  • 758名無し2018/09/30(Sun) 15:00:48ID:U2MjUwNTA(5/10)NG報告

    >>749
    見た目ドラグノフなのにアンマテ、何故だ…

  • 759名無し2018/09/30(Sun) 15:02:33ID:E1MjIwODA(1/3)NG報告

    >>757
    物理的というか神秘の差で威力に違いが出るのだろうね

  • 760名無し2018/09/30(Sun) 15:03:18ID:gxNjg4ODA(11/18)NG報告

    >>757
    絵にして描くと、アルトリアのカリバーに比べて凄い描くのが面倒くさそうなデザインだよね...。

  • 761名無し2018/09/30(Sun) 15:05:37ID:QzNTUxOTA(1/11)NG報告

    >>756
    モーセのエクスカリバーはこっち方式ではなかろうか

  • 762名無し2018/09/30(Sun) 15:08:32ID:E4MzAzNDA(2/5)NG報告

    確率回避貼ってる時のフィンをオーバーキルすると、既に倒しているのに回避するというシュールな絵面が見れることがわかった。

  • 763名無し2018/09/30(Sun) 15:12:40ID:QzNTUxOTA(2/11)NG報告

    まさにコレ状態か

  • 764名無し2018/09/30(Sun) 15:14:06ID:gwMjc4ODA(20/24)NG報告

    オルトリンデとバサランテとニトクリスが欲しい俺仮に星四プレゼント来てもどう足掻いても欲しいキャラが残る

  • 765名無し2018/09/30(Sun) 15:17:46ID:E4MzAzNDA(3/5)NG報告

    >>763
    これが一体なんなのか考えてみたが、結局理解できなかった。なにこれ?

  • 766名無し2018/09/30(Sun) 15:18:13ID:gyMzg2NDA(12/14)NG報告

    >>764
    もしそこに『期間限定星4含む』の文言があった場合どうなります?

    ちなみに自分はマリー王妃か水着王妃かワルキューレです!

  • 767名無し2018/09/30(Sun) 15:19:51ID:gwMjc4ODA(21/24)NG報告

    >>766
    期間限定星四ってリップ浅上以外に誰がいたっけ?

  • 768名無し◇/7so./3bMM2018/09/30(Sun) 15:20:15ID:M1NTE3MDA(6/7)NG報告

    >>767
    水着鯖

  • 769名無し2018/09/30(Sun) 15:21:30ID:gyMzg2NDA(13/14)NG報告

    >>767>>768
    期間限定星4が配布になったらどうなってしまいますかねホント……

  • 770名無し2018/09/30(Sun) 15:23:21ID:MzNzQwMTA(8/11)NG報告

    >>759
    そもそも、風王結界ってなんなのやら。本来は魔術的なものらしいけどアルトリアやアーサーが魔術を使って作ってるならソレ宝具の分類に入れていいのかね?それに湖の乙女の加護があるから水の力を使う、なら理解できなくも無いけど風だと意味が分からん。アーサー王に風を操る的な逸話なんてあったっけ?

  • 771名無し2018/09/30(Sun) 15:23:41ID:AxNjU3NzA(1/1)NG報告

    都内でも風速50mとか言い出したんじゃが…。
    みんな、家の外にある「固定していないもの」は今のうちに縛るなり家に入れるなりしておこうぜ。吹っ飛んでからじゃ遅い。

  • 772名無し2018/09/30(Sun) 15:23:52ID:Y4MDM0MjA(1/1)NG報告

    性能であれこれ言いたくないけど、それでもスペックって見てしまうから★4最優秀クラス別で怪文書PRしてくれ(乞食感

  • 773名無し2018/09/30(Sun) 15:24:11ID:E4MzAzNDA(4/5)NG報告

    >>770
    嵐の王は?

  • 774ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/30(Sun) 15:26:31ID:Q0NzQ2ODA(24/25)NG報告

    >>772
    剣:ランスロット アーツでずっとクリ殴りヤバい
    弓:ふじのん 第三スキルは実質デメリットなしヤバい

  • 775名無し2018/09/30(Sun) 15:26:56ID:U4Nzk1NDA(4/11)NG報告

    >>770 >>773
    風王結界は透明マントの代わりかと思ってたけど嵐の王関係の可能性もあるのか

  • 776名無し2018/09/30(Sun) 15:27:31ID:E4MzAzNDA(5/5)NG報告

    >>772
    持ってないキャラは使用感わからんからどうしても星4最優(当カルデア比)になっちゃうぞ

  • 777100枚絵を描くゲッシュ2018/09/30(Sun) 15:27:35ID:EyNzc4NDA(9/17)NG報告

    一本足打法でラウムをHRするアビゲイル

    何か迷走してきた
    顔が、顔が安定しねぇ……

  • 778100枚絵を描くゲッシュ2018/09/30(Sun) 15:31:45ID:EyNzc4NDA(10/17)NG報告

    たまに凄い満足して描けてその他は何かもっとこう……と思いながら描いてる

    一応上ので34枚目
    3分の1は突破したのか……

    この絵が割と奇跡の一枚

  • 779名無し2018/09/30(Sun) 15:32:53ID:YwMTIzNzA(1/1)NG報告

    >>765
    何ってテニスだよ、知らないのか?
    ホラこうやって

  • 780名無し2018/09/30(Sun) 15:33:27ID:U4NDEyMzA(1/1)NG報告

    星4配布あったらニトの宝具レベルアップがいいかな
    欲しい星4あったらピックアップの時に引くまで回しちゃうし

  • 781名無し2018/09/30(Sun) 15:36:50ID:gwMjc4ODA(22/24)NG報告

    >>772
    え?レス番号下2桁01から50又は51から00まで全て怪文書で埋めるって?(無理)

  • 782名無し2018/09/30(Sun) 15:37:42ID:gyMzg2NDA(14/14)NG報告

    >>772
    星4ライダーにしてNP効率トップクラスのサモさんPR現場はここですかー!

    いやはや素晴らしいですよサモさん。霊基のどれも本当にすんごい。霊基第一のビキニ姿は眩しいですねアレ引っ張ったら取れるらしいですよあんなのでサーフィンなんてしたらアカン事になりますよね絶対。霊基第二ではなんと日焼けしてるんですよしかもマリンセーラー着込みつつ裾を括りおみ足を惜しげもなく晒しています透けるのかなアレ。霊基第三はサーファージャケットと凛々しくなってますいやはやここにきてカッコよくなるとかもう反則ですよね! あ、ちなみに自分は霊基第二派です

    スキル使って宝具ドーンでNPがほぼほぼ戻って来る凄まじい高効率。獲得量アップスキルやアーツアップスキルを使えば毎ターン波乗りぶちかますという恐るべき存在。キャスタークラス相手の時にいつもお世話になってます。

    なによりノーマルモードレッドよりもデレ度が高いという破壊力! バレンタインイベントでは数多のマスターが「ここから先がないだとぉ!?!?」となった事でしょう。あの後部屋に押し入って続きせがんでも許されるんじゃないかな。獅子劫さん、貴方のセイバーはコチラでしっかり面倒を見ますからどうかご安心ください。

  • 783名無し#◇/7so./3bMM2018/09/30(Sun) 15:38:28ID:ExNDQyOTA(12/15)NG報告

    >>772
    何を求めているかによるとも思うぞ
    ランスロみたいに何でもできるようなのもいるけどそれでも耐久やサポ能力を求めるなら他鯖に軍配が上がるし

  • 784ワルキューレラヴィニア神像現在4%2018/09/30(Sun) 15:40:27ID:Q0NzQ2ODA(25/25)NG報告

    >>765
    テニヌは学生の試合がメインだからね
    プロだと個人の能力や特殊性能が打ち消されて普通の試合に見えるんだけど
    アマチュアだとどうしても打ち消しが発生しないのでテニスに見えなくなってるだけなんだ

  • 785名無し2018/09/30(Sun) 15:41:11ID:MzNzQwMTA(9/11)NG報告

    >>773
    成る程、確かにワイルドハント嵐の王はフランシスコ・ドレイク以外にもアーサー王が率いるという話があるね。Fateでは主にランサーオルタが嵐の王としての側面で現界してるけど青王もそこから風王結界を持ってきたのかな?

  • 786名無し2018/09/30(Sun) 15:42:27ID:IwODE3MjA(3/19)NG報告

    >>785
    風王結界は単純にマーリンの魔術

  • 787名無し2018/09/30(Sun) 15:42:46ID:UxMjQxMzA(1/1)NG報告

    星4配布でなに貰えばいいかのアドバイスで所持してる星4スクショとったらいいのでは?

  • 788名無し2018/09/30(Sun) 15:44:44ID:IwODE3MjA(4/19)NG報告

    案外ここもSNやってない人多いんだね
    風王結界はマーリンがエクスカリバーにかけた魔術ってハッキリ書かれてたんだけど

  • 789名無し2018/09/30(Sun) 15:44:59ID:I4MjQ0NzA(3/4)NG報告

    実際限定含む星4配布あったら、新たな出会いを選ぶべきか、手持ちの限定星4の宝具レベル上げるべきかで悩みそう

  • 790名無し2018/09/30(Sun) 15:47:13ID:c3ODE3OTA(13/14)NG報告

    >>771
    ツイッターでもこんなの流れてきてるねえ……
    進路にお住いの方々、周回も大事だがお気をつけて

  • 791名無し2018/09/30(Sun) 15:47:31ID:g1MTM2NTA(1/1)NG報告

    >>788
    待っておくれ、やりはしたけど流石にそこまでは覚えてなかった記憶力弱者もここにおりますれば!

  • 792名無し2018/09/30(Sun) 15:51:17ID:k2MTg5ODA(4/4)NG報告

    >>791
    SNって結構前だからね…
    文章量も多いししょうがない

  • 793名無し2018/09/30(Sun) 15:52:34ID:QzNTUxOTA(3/11)NG報告

    >>784
    プロでは無効化能力か能力の打ち消し合い技能が無いとそもそも話にならないからね
    カチローのお父さんはそれでも頑張ったけど無理したから怪我で引退してコーチやってるんだし(すっとぼけ)

  • 794名無し2018/09/30(Sun) 15:52:38ID:E1MjIwODA(2/3)NG報告

    >>785
    発想の元ネタの可能性はあるけど、マーリンの魔術だな

  • 795名無し2018/09/30(Sun) 15:54:31ID:U4Nzk1NDA(5/11)NG報告

    >>788
    やってたし、覚えたけど元ネタ逸話はなんだろうか? と思って話に参加してました

  • 796名無し2018/09/30(Sun) 15:57:26ID:gxNjg4ODA(12/18)NG報告

    >>777
    このアビーちゃん、誰かからキーブレードでも継承していませんかね・・・?(まさか最終的には「つながる心が私の力だ!」とか言ったり!?)

  • 797名無し2018/09/30(Sun) 15:57:33ID:IwODE3MjA(5/19)NG報告

    元ネタも何もマーリンの魔術ってだけでそれ以上もそれ以下もないだろうに
    まぁ上にも書いてる人がいるけど、嵐の王から着想を得て……いや嵐の王の伝説はアーサー王が死んだ後なんだからマーリンがそこから着想を得る事はありえないな

  • 798名無し2018/09/30(Sun) 15:59:12ID:A4OTA5NDA(1/1)NG報告

    >>792
    作中時期が2004年でソフト発売は2002年だっけ?
    16年前はもう結構どころかだいぶ前なのでは…?

  • 799名無し2018/09/30(Sun) 15:59:48ID:QxNDkwMTA(4/4)NG報告

    >>585
    でもね、一緒にコーヒーのくだりもカットされたのは解せない

  • 800名無し#◇/7so./3bMM2018/09/30(Sun) 16:00:30ID:ExNDQyOTA(13/15)NG報告

    >>791
    覚えててもうろ覚えで細部が違ってたりよくある
    自分もこの前イリヤの十二の試練の再生速度間違ってたし

  • 801名無し2018/09/30(Sun) 16:00:31ID:k5MTM2MzA(1/2)NG報告

    >>285
    遅レスだが、まだ間に合うなら
    他キャラコスアビー
    特にオルトリンデコスがみたい

  • 802名無し2018/09/30(Sun) 16:00:33ID:E1MjIwODA(3/3)NG報告

    >>797
    マーリンじゃなくてきのこの発想の話よ?

  • 803名無し2018/09/30(Sun) 16:00:34ID:MzNzQwMTA(10/11)NG報告

    >>788
    マジか!書かれてたのか、覚えてなかったわ。じゃあ風王結界って宝具の分類にしていいのかソレ?後、風王結界解除した後に再度使う時はどうやってるの?まさかアヴァロンからマーリンが掛け直してくれる訳ないし。

  • 804名無し2018/09/30(Sun) 16:01:18ID:gwMTg0ODA(31/31)NG報告

    ワイルドハントの英雄は結構多種で面白い

  • 805名無し#◇/7so./3bMM2018/09/30(Sun) 16:01:19ID:ExNDQyOTA(14/15)NG報告

    >>798
    ソフト発売も2004年だったはず

  • 806名無し2018/09/30(Sun) 16:01:39ID:U2MTc4MzA(4/8)NG報告

    ワグナス!あと1年と2か月で10年代も終わる!

  • 807名無し2018/09/30(Sun) 16:01:54ID:A3OTA4ODA(16/16)NG報告

    >>772
    星4性能だと自分の中ではやっぱりマシュが一番かな。
    理由としてはコスト0と優秀な盾性能で高難易度に起用しやすいこと。周回だと最大NP20を単体に配れるのがいい感じ。シェイクスピアもできなくはないけどシェイクスピアは最終再臨して強化クエストをクリアしないといけないのに対してマシュは最初から使う事ができる。

    デメリットは攻撃力の低さと宝具くらいしか防御以外のバフを持たないこと、そして絆はストーリーを進める事でしか上がらないので絆ポイントが勿体ないこと。

  • 808名無し2018/09/30(Sun) 16:02:10ID:IwODE3MjA(6/19)NG報告

    >>803
    魔術が宝具扱いになってるのは別に珍しい事ではないし
    あと単純にアルトリアの意思でオンオフが出来るんじゃない?

  • 809名無し2018/09/30(Sun) 16:02:31ID:g5MTEwOTA(3/3)NG報告

    >>797
    マーリンではなくきのこの話では?実際アーサー王と風、と言うよりは湖の精とか光属性寄りだしきのこが嵐の王から着想得たってのは十分ありえる

  • 810名無し2018/09/30(Sun) 16:05:18ID:QzNTUxOTA(4/11)NG報告

    >>801
    それいいな・・・・・・
    自分なら他のフォーリナーの恰好をしたアビーが見たいな
    北斎とかXXの恰好をしたアビーとかよくない?

  • 811名無し2018/09/30(Sun) 16:05:50ID:IwODE3MjA(7/19)NG報告

    どうなんだろうなぁ
    マテリアルとかこれまでのインタビューでも今まで一切風王結界は嵐の王の逸話からヒントを得たとか一言も言ってないから可能性は低いんじゃないかな

  • 812名無し2018/09/30(Sun) 16:08:06ID:E4MjIwMDA(1/2)NG報告

    風のほうからまとわりついてる説

  • 813名無し2018/09/30(Sun) 16:08:41ID:U4Nzk1NDA(6/11)NG報告

    >>811
    いやだから、インタビューやマテリアルにも情報無いから「きのこはどこから発想したんだろうね?」ということを話してるのよ。最初から情報あるならそれ話して終わってる

  • 814名無し2018/09/30(Sun) 16:09:41ID:kyOTM0NzA(2/3)NG報告

    >>811
    というかマテリアルか何かでの質問コーナーで「それでもマーリンの魔術ならッ・・・」的な感じの回答だったような記憶が・・・

  • 815名無し2018/09/30(Sun) 16:10:07ID:U2MTc4MzA(5/8)NG報告

    >>804
    オーディン、アーサー王、テオドリック、フランシスコ・ドレイクと色々いるね

  • 816名無し2018/09/30(Sun) 16:10:17ID:U2MjUwNTA(6/10)NG報告

    エクスカリバーで気になったんだけど聖剣ってエクスカリバーよりも鞘のアヴァロンの方が重要度高いんじゃなかったっけ?

  • 817名無し2018/09/30(Sun) 16:10:22ID:c5NDIzMTA(3/8)NG報告

    雨の日のバス停でトトロごっこをするぐだおとカッドク

  • 818名無し2018/09/30(Sun) 16:12:19ID:IwODE3MjA(8/19)NG報告

    >>813
    一切記述がないって事は特に考えてないって事じゃないの?

    エクスカリバーは有名すぎるから隠さなきゃなぁ

    風の鞘とかよくない? ぐらいの発想ってのも十分ありえるし


    そもそも風王結界って当初は風の鎌鼬効果により生身のエクスカリバーより切れ味が良くなるみたいな設定だったんだし結構ガバガバなのよ

  • 819名無し2018/09/30(Sun) 16:12:35ID:U3MjQzNjA(10/14)NG報告

    >>803
    魔術礼装とか予め組み込まれた魔術を行使するアイテムだし
    そういうタイプは組み込まれた術式自体が破壊されない限りは使えるよ
    あと神造兵装でもなければ武具系の宝具のカテゴリは魔術礼装

  • 820名無し2018/09/30(Sun) 16:13:17ID:IwODE3MjA(9/19)NG報告

    >>816
    YES

    エクスカリバーよりもアヴァロンの方がヤバイ代物

  • 821名無し2018/09/30(Sun) 16:13:43ID:Q0MTI3MzA(9/12)NG報告

    エクスカリバーもヘラクレスの斬撃を受け続けると折れるってアルトリアが焦ってたし
    SNは今読む直しても損が無いくらい、あまり知られていないけど貴重なソースが眠っている

  • 822名無し2018/09/30(Sun) 16:14:42ID:IwODE3MjA(10/19)NG報告

    ただの石斧でエクスカリバー叩きおれるヘラクレスやばたにえん……

  • 823名無し2018/09/30(Sun) 16:15:44ID:c2NTU5OTA(1/4)NG報告

    風王結界を初撃で見切った葛木先生凄いよね

  • 824名無し2018/09/30(Sun) 16:15:51ID:U2MjUwNTA(7/10)NG報告

    >>820
    だよね。最近エクスカリバー側に色々と設定が盛られてどっちが重要なのかわからなくなってたからさ

  • 825名無し2018/09/30(Sun) 16:18:13ID:IwODE3MjA(11/19)NG報告

    >>823
    小次郎から聞いてたり小次郎とセイバーの戦いを見てたりしてたんじゃないかな
    流石に初見で見破ったとなると小次郎より葛木先生の方がヤベーって事になる

  • 826名無し2018/09/30(Sun) 16:18:39ID:YyODE0NDA(10/10)NG報告

    士郎とアルトリア 隣り合った熱の布団で眠る。

    白野とネロ 白野からネロに抱きついて寝る。

    ジークとジャンヌ 隣り合って寝たいけど寝れなかったジャンヌが朝起きてみるとアストルフォとジークが抱き合って寝てた。

    立香とマシュ 別の布団で手だけ繋いで寝る。

    カドックとアナスタシア カドックがアナスタシアの「背中をくっつけて寝ると暖かいの」という言葉に従い、背中をつけて同じ布団で寝る。

  • 827名無し2018/09/30(Sun) 16:19:50ID:ExMTUzMTA(1/1)NG報告

    >>818
    まずピンポイント質問でもされなけりゃ自身の発想を隅から隅まで語る人とかいないから
    取り敢えず外部の人間が何も考えてないというのは基本ただ馬鹿にしてるだけだからやめときな?

  • 828名無し2018/09/30(Sun) 16:20:03ID:k2NjEyNDA(20/22)NG報告

    文字制限1000文字だけど、メモ帳をコピって画像で貼ればいくらでも引き伸ばせることがわかったのでオケキャス性能まとめ増築中
    薄味にならない程度まで書きたいこと綴ってみるわ

  • 829名無し2018/09/30(Sun) 16:22:29ID:IwODE3MjA(12/19)NG報告

    >>827
    外部の人間が勝手に「何かあるに違いない!」って決めつけるのも変わらない行為なんだぜ?

  • 830名無し2018/09/30(Sun) 16:22:56ID:QzNTUxOTA(5/11)NG報告

    >>821
    ヘラクレスは近道したいから山脈を叩き割った逸話を持つほどの剛腕だしね
    それにアトラスの代わりに天空を支えられる腕力も他の逸話で証明されている

  • 831名無し2018/09/30(Sun) 16:23:51ID:Q3OTQzMDA(12/15)NG報告

    なんとなくでアタッカーのふじのんを第二再臨に変えたらミニスカがちょっとふわふわしてるだけですごいドキドキする

    この胸の高鳴りはなに……?
    加齢からくる動悸……?

  • 832名無し2018/09/30(Sun) 16:24:30ID:c2NTU5OTA(2/4)NG報告

    >>825
    セイバー→剣使いだな→西洋剣士っぽいな→振り方を見るに大剣使いだな
    こんな推測をその場でしたんじゃね

  • 833名無し2018/09/30(Sun) 16:24:38ID:U2MTc4MzA(6/8)NG報告

    >>831
    食欲…

  • 834名無し2018/09/30(Sun) 16:25:21ID:kwOTA4MDA(1/3)NG報告

    空想樹はヘラクレスに引っこ抜いてもらおう(てきとう)

  • 835名無し2018/09/30(Sun) 16:25:27ID:IwODE3MjA(13/19)NG報告

    >>830
    ヘラクレスの力に耐えられるあの石斧ヤバくない?
    そもそもアレヘラクレスが持ち込んできた物じゃなくてアインツベルンが用意した宝具でも何でもない代物だからね

  • 836名無し2018/09/30(Sun) 16:25:44ID:Q0MTI3MzA(10/12)NG報告

    >>823
    あのファラオはどうやって風王結界で不可視にしたエクスカリバーを看破したのだろう
    愛歌の正体だってすぐに感づいたし、なにかカラクリでもあるのかな

  • 837名無し2018/09/30(Sun) 16:26:43ID:E4MjIwMDA(2/2)NG報告

    現世に既に肉体が無いから災害とか何もかも怖くないぞ

  • 838名無し2018/09/30(Sun) 16:26:54ID:IwODE3MjA(14/19)NG報告

    >>832
    その程度の当てずっぽうで分かるなら小次郎が何十合と打ち合ってやっと分かったのやら、宝具を使って把握したディルが一気に情けなくなるな

  • 839名無し2018/09/30(Sun) 16:26:58ID:U2MjUwNTA(8/10)NG報告

    >>836
    オジマンは先代の聖剣使いを知ってたみたいだしそこからじゃない?愛歌は分からん

  • 840名無し2018/09/30(Sun) 16:27:13ID:czNzQyODA(2/9)NG報告

    >>829
    それ、
    一繋ぎの秘宝ワンピースについて全然詳細がない=尾田栄一郎はこの10年以上ワンピースについて全く考えていないんだ!、みたいなことになっちゃいますよ。

    伏線やら物語の展開の自由度やらあるし、全部明らかにするなんてできないよ。

  • 841名無し2018/09/30(Sun) 16:27:15ID:gwMjc4ODA(23/24)NG報告

    >>834
    シトナイマスターのヘラクレスだとできそうな気もしないでもない
    スルトの剣を石斧で抑えるってどんだけのスペックよあのバーサーカー

  • 842名無し2018/09/30(Sun) 16:29:09ID:kyOTM0NzA(3/3)NG報告

    >>814
    自レスだが見つけた
    コンマテ3だ

  • 843名無し2018/09/30(Sun) 16:29:19ID:g4ODkxOTA(3/6)NG報告

    生前はともかく鯖として召喚されたら付随する装備もエーテルだかで構成されてると思うんだけど、壊れた場合魔力込めたりして直すことはできないのかね

  • 844名無し2018/09/30(Sun) 16:29:52ID:Y4MTkxMjA(1/1)NG報告

    2部になってから、1部や1.5部のシナリオでのぐだの善良さまで叩かれてるの見かけるんだけど 確かにプレイヤーとイコールではなくなってきてるにせよその善良さ故にみんなに手を貸してもらえたんだと思うからなんで叩かれてるのかわからん
    読み手はもっと非情になれって感じたり死ぬ奴らに何やってんだって思ってるのかね
    なんかそんなやることなすこと裏目に出るみたいな展開はこの先ありそうだけどロシアで似たようなことはあったけど更に打ちのめしてくるとか

    しかし2部クリア条件イベントって何やるんだろう…彷徨海拠点になる感じかねえ

  • 845名無し2018/09/30(Sun) 16:30:25ID:IwODE3MjA(15/19)NG報告

    >>840
    いやそれは最初から『ワンピース』というものがあるって明言されてるんだから前提が違うでしょ……

    風王結界云々はあるのかないのかどっちも明言されてないんだから全然違う

    ぶっちゃけ現時点では分かりようもないんだから風王結界は嵐の王の逸話が元ネタだって主張も、いや、別に嵐の王の逸話が元ネタではないでしょ? って主張もどっちも等価値なんだよ

  • 846名無し2018/09/30(Sun) 16:31:25ID:Q4OTI0MTA(1/1)NG報告

    >>843
    ブロークンファンタズムって宝具の使い捨て手段もあるから魔力で直すのは難しいんじゃないかな

  • 847名無し2018/09/30(Sun) 16:31:35ID:kwNzMyMTA(5/11)NG報告

    >>772
    お前様のカルデアの状況や重要視する部分で変わってくるとこもあるので一概には言えんけど(重要)
    自分の手持ちにいる中でのおすすめ星4※限定込は
    剣→ランスロ:自分で生んだ星を吸って殴るアーツアタッカー。手薄な防御面はアーツパで補いやすいのも○。
    弓→エミヤ:宝具撃つ→出た星吸って殴る、が強い元主人公。イベの特効対象でよく見かける顔。
    槍→頼光:スキルが強いことしか書いてない。防御が手薄な代わりに火力は自分だけでなく他人も強化可能。
    騎→サモさん:言わずと知れたシステムの申し子だが単品でもわりと頑張れる子。アーツライダー貴重だし。
    術→ニトちゃん:御存じ周回の女王。のみならず特定の高難易度でも結構ささるときはささる。
    殺→牛若丸:Qの星生産すごい(こなみ)。2人しかいないNPチャージもち全体アサシンのうちの1人。
    狂→イバラギン:鬼種、仕切り直し、変化Aとバランス○。宝具の強化解除も嬉しいがタイミングには注意。
    Ex→マルタ:裁の耐久力にモノを言わせたB3枚+B宝具。NPチャージもあるので以外と撃ちやすい。あと水着BBちゃんは死ぬ。

  • 848名無し2018/09/30(Sun) 16:31:45ID:c2NTU5OTA(3/4)NG報告

    >>841
    それはあくまで数秒で後から神と大英雄の全力援護がなかったらみんな仲良く蒸発する

  • 849名無し2018/09/30(Sun) 16:31:57ID:czNzQyODA(3/9)NG報告

    >>843
    できるんじゃないじゃな。
    ただ、ディルムッドの例もあるし、宝具級の物はそうそう修復できないかと。

  • 850名無し2018/09/30(Sun) 16:31:59ID:U2NDE1MTA(4/4)NG報告

    >>835
    あんなん今のメンツで止めれる奴いねえじゃねえかと思ってたらヘラクレスが止めてくれて激熱だった。

  • 851名無し2018/09/30(Sun) 16:32:20ID:IwODE3MjA(16/19)NG報告

    >>844
    マシュがロマンの死を羨んだシェヘラに怒ったことや2部2章で御使いの邪魔をしたぐだ達とかな

    寧ろ俺からすればマシュとぐだのこの行動と感情を否定する方が意味わからんのよね

  • 852名無し2018/09/30(Sun) 16:32:20ID:U3MjQzNjA(11/14)NG報告

    >>825
    メディアは聖杯戦争での活動をほぼ内緒にしてるからあの時点じゃ小次郎の事を知ってるかすら怪しいよ
    そして難易度自体は高いが手の位置からある程度は刀身の位置を計れる葛木と間合いを見切って躱した小次郎は比べられない

  • 853名無し2018/09/30(Sun) 16:33:19ID:gxNjg4ODA(13/18)NG報告

    >>833
    食欲と性欲が一体化していませんかね...?

  • 854名無し2018/09/30(Sun) 16:33:38ID:kwOTA4MDA(2/3)NG報告

    >>844
    人が増えればそういう人も増える。
    そして、得てしてそういう人の方が声がでかい。 おわり。

  • 855名無し2018/09/30(Sun) 16:34:03ID:U4Nzk1NDA(7/11)NG報告

    >>843
    鎧とかは直せるけど流石に宝具とかは無理なんじゃないかな

  • 856名無し2018/09/30(Sun) 16:34:44ID:QzNTUxOTA(6/11)NG報告

    >>850
    アレは最高のシーンだったね
    思わず私も立ち上がって叫んでしまうほどだったよ

  • 857名無し2018/09/30(Sun) 16:35:03ID:IwODE3MjA(17/19)NG報告

    >>852
    >難易度自体は高いが手の位置からある程度は刀身の位置を計れる葛木と間合いを見切って躱した小次郎は比べられない

    ごめんここもうちょっと分かりやすく説明して
    手の位置で分かるならそれは小次郎も一緒だと思うんだけど

  • 858名無し2018/09/30(Sun) 16:35:05ID:cxMzMyMzA(1/3)NG報告

    >>845
    うん、だから説の否定派に対して反論が発生しているんだよね。
    等価値なら、否定に反論が入っても議論の範疇だよね。

  • 859名無し2018/09/30(Sun) 16:35:19ID:Q3OTQzMDA(13/15)NG報告

    >>843
    うろ覚えだけどFate/SNでヘラクレス戦のあとに鎧の修復の話とか出てなかったけ

  • 860名無し2018/09/30(Sun) 16:35:33ID:gwMjc4ODA(24/24)NG報告

    >>853
    食べる(意味深)か

  • 861名無し2018/09/30(Sun) 16:36:24ID:U2MjUwNTA(9/10)NG報告

    >>852
    手の位置なら小次郎もわかるだろ

  • 862名無し2018/09/30(Sun) 16:37:26ID:U4Nzk1NDA(8/11)NG報告

    >>856
    船長、早く実装されてください。ヘラクレスとセットで運用したくて仕方ないです

  • 863名無し2018/09/30(Sun) 16:37:36ID:EzNDU1OTA(1/1)NG報告

    近海の主がシャンクスの腕を食えたのは何でだ!尾田は説明しない!近海の主は覇気が使えたにちがいない!これは重大な伏線だ!

    あほなんちゃう?

  • 864名無し2018/09/30(Sun) 16:37:40ID:IwODE3MjA(18/19)NG報告

    >>858
    うん。 だけどその反論が「馬鹿にしてる〜」ってなったから俺はそれはちょっとおかしいんじゃない? って思ったの

    馬鹿にしてるとかそんな事言い出したら全く別の話になるじゃない
    俺もこれはこうでしょいやそれは違うでしょそうかなぁって話は好きだから反論されようが全然構わないんだよ
    ただ、意見を封じ込めるために「君の意見は人を馬鹿にしてる」なんて的外れなこと言われたらちょっと待ってって言いたくなるでしょ?

  • 865100枚絵を描くゲッシュ2018/09/30(Sun) 16:37:43ID:EyNzc4NDA(11/17)NG報告

    >>801
    工事完了です……

  • 866名無し2018/09/30(Sun) 16:38:17ID:czNzQyODA(4/9)NG報告

    >>844
    今まで、良くも悪くも、ぐだと言う主人公には個性が薄かったから、
    無意識的にも自分のアバターと考えている人もいた。
    より過酷な旅になって、ぐだの個性が現れてくると、そういうギャップに対する意見出てくるだろう。

    とはいえ、おそらくこれから数年シナリオは続くわけだし、ギャップを感じる人にもぐだが馴染んでいくことを祈ろう

  • 867名無し2018/09/30(Sun) 16:38:52ID:U5ODQyNjA(12/14)NG報告

    色々考察するのはいいことですが、それを盾にしたり、それを通したいがために他人の意見を封殺したりするのはいけないことだと思います

    全ての答えは作者の中、つまるところ

  • 868名無し2018/09/30(Sun) 16:40:56ID:QzNTUxOTA(7/11)NG報告

    >>867
    サンキューキャット
    やはりキャットは良妻

  • 869名無し2018/09/30(Sun) 16:42:03ID:gxNjg4ODA(14/18)NG報告

    >>863
    そもそも10年前と今のシャンクスの実力を同じだと思い込んでいる時点で、浅はかじゃないかとしか言えんよね。

  • 870名無し2018/09/30(Sun) 16:42:53ID:k5MTM2MzA(2/2)NG報告

    >>865
    おお、ありがとう
    これで今週もがんばれる

  • 871名無し2018/09/30(Sun) 16:43:01ID:U0MjkyNzA(4/5)NG報告

    セイバー召喚当日の戦闘での消費に関して
    >「肉体の治癒にはそう魔力を使いません。むしろ破壊された鎧の修復の方が大きい。
    > 私の魔力は、その大半を守りに固定していますから」
    > なのだそうだ。
    >「鎧も体の一部なんだっけ。肉体の維持と鎧の維持は同位なワケだ。
    > 鎧を脱いでいるのは魔力の維持の為なんだよな」

    壊れた幻想のとこで
    > 破壊された宝具の修復は容易い事ではない。
    > 自らの宝具を破壊するなど、サーヴァントにとっては自殺行為に近い。

    妄想心音は切断された一週間後には言峰に使ってたけど参考になるのか知らん
    天の鎖はバーサーカーが砕いた二日後には慎二縛ってたけど多分より一層参考にならん

  • 872名無し2018/09/30(Sun) 16:43:07ID:U3MjQzNjA(12/14)NG報告

    >>857
    不可視の剣の一番役割は間合いを見切らせない事なんだよ
    武器の形状を思い浮かべれば判るが余程変な形状でもない限り必ず武器を握った手の先に刀身はある
    不可視だろうとそれは変わらない、だから斬撃のタイミング自体は判る、つかこれが判らないと一切防御出来ずに一方的に切り伏せられる
    逆に長さは実際に受けてみないと判らない

  • 873名無し2018/09/30(Sun) 16:43:30ID:c2NTU5OTA(4/4)NG報告

    実は型月にはもう一振りのインビジブル・エアが存在するのを多分ほとんどの人が忘れてる

  • 874名無し2018/09/30(Sun) 16:43:36ID:kwNzMyMTA(6/11)NG報告

    >>868
    あとは変化Eになんかしらテコ入れあればもう究極の良妻だよ

  • 875名無し2018/09/30(Sun) 16:44:27ID:cxMzMyMzA(2/3)NG報告

    >>864
    まあ感情的な話なら初手で「ここも案外SNやったことない人多いんだな」みたいな煽りともギリ取れなくなくなくなくもない言い方した時点で反論ムードになっちゃったってのもあると思うよ。

    ごめん、ちゃんとやったことあるけど覚えてなかったから正直イラついた。
    だからどうこうして欲しいってことはないけれど、ちょっと素直に話聞く気にはなれなかった。感情的な話だね。ごめんね。

  • 876名無し2018/09/30(Sun) 16:44:42ID:MzNzQwMTA(11/11)NG報告

    >>842
    ルールブレイカーは逸話からの昇華って事で納得出来るけど、そもそも宝具って生前に築き上げた伝説の象徴であり、物質化した奇跡なんだよね。無辜の怪物とかあるから例外はあるけど、逸話も無辜も関係なくランクC宝具クラスの魔術の風王結界を掛けたマーリンは流石グラキャスの資格がある存在ではあるな。ク/ズ野郎だけど。

  • 877名無し2018/09/30(Sun) 16:44:42ID:IwODE3MjA(19/19)NG報告

    >>872
    いやそれはそうなんだけど何故それが葛木は1発で間合いが分かったことの証明になるのよ

  • 878名無し2018/09/30(Sun) 16:45:01ID:QzNTUxOTA(8/11)NG報告

    >>841
    生前の何も制限がないフル装備ヘラクレスなら空想樹の引っこ抜きもワンチャンできるかもしれない
    でもスルト攻略は北欧神話の終末装置だから流石に無理だと思う
    アイツはギリシャ神話でいうテュポーンだから最高神レベル(ギリシャならゼウス)じゃないとまともな勝負にならないよ

  • 879名無し2018/09/30(Sun) 16:45:42ID:g4ODkxOTA(4/6)NG報告
  • 880名無し2018/09/30(Sun) 16:45:59ID:U0MjkyNzA(5/5)NG報告

    >>874
    謂れなき侮辱を受けたのだナ(呪術ですね)

  • 881名無し2018/09/30(Sun) 16:46:24ID:c0NDA1NzA(2/2)NG報告

    流れぶったぎって悪いけど多分ほとんどの人が知らない機能発見した
    サポ枠選択画面の上の方でクラスアイコンが並んでるとこの左端にある赤丸で囲んだコレをタップすると今選択してるクラスアイコンの右隣のクラスアイコン(EX枠の時はオール枠)に選択カーソルが移動する
    実用性?ないよ。

  • 882名無し2018/09/30(Sun) 16:46:44ID:cxMzMyMzA(3/3)NG報告

    >>880
    むしろ変化でクラス相性アルターエゴとかになったらすごい面白そうだぞキャットー。

  • 883名無し2018/09/30(Sun) 16:47:57ID:g4ODkxOTA(5/6)NG報告

    >>879ミス
    >>871なるほど…と思って読んでたが
    >鎧を脱いでいるのは魔力の維持の為
    てことはやたら布面積の狭い服着てる鯖がちょいちょいいるのは理にかなったことだった……?

  • 884名無し2018/09/30(Sun) 16:48:22ID:U2MTc4MzA(7/8)NG報告

    >>878
    もう一体の神殺しの巨獣フェンリルまで取り込み、悪竜現象まで併発する有様だものねえ
    もはやキメラ

  • 885名無し2018/09/30(Sun) 16:49:01ID:U2MjUwNTA(10/10)NG報告

    >>883
    ゆうて脱ぎすぎじゃねえか…?結構下品なのもあるぜ?アビゲイルなんて下着だけだし

  • 886名無し#◇/7so./3bMM2018/09/30(Sun) 16:50:18ID:ExNDQyOTA(15/15)NG報告

    >>885
    あれは絵師の趣味は入ってるからなぁ……

  • 887名無し2018/09/30(Sun) 16:51:12ID:QzNTUxOTA(9/11)NG報告

    >>871
    鎧も体の一部ということはつまり彼女の鎧を触るということは彼女の身体を直接触っていることと同義だったのか

  • 888名無し2018/09/30(Sun) 16:51:13ID:czNzQyODA(5/9)NG報告

    >>878
    とはいえ、シグルドとブリュンヒルデで倒せたわけだし、ヘラクレスもギガントマキアで大活躍した英雄だ。
    若干格上かもだけど。そこそこは立ち回れる、かも

  • 889名無し2018/09/30(Sun) 16:51:13ID:Q0MTI3MzA(11/12)NG報告

    スルトの炎剣を防いだシグルドとヘラクレスはまじでMVPものの活躍
    一度目はシグルドの宝具開放で相殺
    二度目は神々のバックアップを受けたヘラクレスで相殺

    あの大英雄二人がいなかったら今頃生きてない

  • 890名無し2018/09/30(Sun) 16:53:28ID:kwOTA4MDA(3/3)NG報告

    もふ…もふ…ふふ…

  • 891名無し2018/09/30(Sun) 16:54:14ID:c5NDIzMTA(4/8)NG報告

    >>866
    アニメで藤丸くんにいい感じに個性がついて欲しいな

  • 892名無し2018/09/30(Sun) 16:55:06ID:U2MTc4MzA(8/8)NG報告

    >>889
    シグルドが全力で抵抗しないと最初の襲撃で主人公とマシュ死亡、第二部完!しかねなかったという

  • 893名無し2018/09/30(Sun) 16:57:10ID:U4Nzk1NDA(9/11)NG報告

    >>891
    すでに別マガは「一般人主人公」 ゼロサムは「マシュの頼れる先輩」って感じで差別化されてる感あるけどアニメはどういう方向性で行くんだろうね?

  • 894名無し2018/09/30(Sun) 16:58:42ID:kwNzMyMTA(7/11)NG報告

    >>880
    俺としたことが…悪気はなかったのだキャットよ
    いや本当に

  • 895名無し2018/09/30(Sun) 16:58:43ID:MyODI1MDA(7/7)NG報告

    終盤のシグルドは胸を槍で貫かれ、霊核が全損してて死にかけ
    ブリュンヒルデもまた無理を通し過ぎて霊核が砕かれてて死にかけ
    原初のルーンで接着剤のごとく固めて生き永らえてたけど、もはや死にかけだったよねあのメンツ

  • 896名無し2018/09/30(Sun) 16:58:57ID:QzNTUxOTA(10/11)NG報告

    >>888
    ああ、単独では勝負にならないって意味のつもりだったからチーム戦なら2章みたいになんとかなるかもね
    イアソンを筆頭にアルゴーノーツのフルメンバーがヘラクレスの援護に参加してくれたら凄く見ごたえがありそう

    でも考えてみるとスルト戦は北欧神話のトップ英雄とギリシャ神話のトップ英雄が組まないと勝機が見えなかったんだよなぁ、ヤバすぎる

  • 897名無し2018/09/30(Sun) 17:00:27ID:k2NjEyNDA(21/22)NG報告

    もう17時か早いなあ
    まだ起きて5時間くらいしか経ったように感じないぞ

  • 898名無し2018/09/30(Sun) 17:00:41ID:E2MjM1OTA(8/8)NG報告

    >>866
    私はあれだな、最近は演じられている舞台を客席からじゃなく役者の視点で見ているイメージでやってる。たまに内なる声的な感じで干渉できるけど、主人公は自分ではないっていう感じ。

  • 899名無し2018/09/30(Sun) 17:00:43ID:czNzQyODA(6/9)NG報告

    >>891
    せっかくだから、テラリンやクリプターみたいにスキルや令呪のときにボイス実装してもいいと思うんだ

  • 900名無し2018/09/30(Sun) 17:01:24ID:U3MjQzNjA(13/14)NG報告

    >>877
    間合いって簡単に言えば攻撃範囲の事よ?
    握っている延長線上に必ず刀身があるのは判るの、ただし長さが判らない
    防御より回避を難しくするものなんだよ
    だから斬撃のタイミングは判るから斬りに来られれば全体図は掴めなくても自分を斬れる位置に刀身がある事は判る

    勿論、形状は不明だから曲剣なんか相手にすれば死ぬし白羽取り自体の難易度が高いからある程度の当りを付けられたとしても一発で成功した葛木の凄さは変わらないけどね
    それと数度打ち合うだけで「全て」を把握した小次郎の凄さは比べられないって話

  • 901名無し2018/09/30(Sun) 17:02:59ID:U5ODQyNjA(13/14)NG報告

    >>883
    つまりふーやーちゃんの紐にも意味はあったと……?

  • 902名無し2018/09/30(Sun) 17:03:27ID:c5NDIzMTA(5/8)NG報告

    >>893
    二つを足して2で割って少し旅で成長した感じとか?

  • 903名無し2018/09/30(Sun) 17:04:46ID:U3NzAwMDA(13/13)NG報告

    周回の休憩から覚め、雑談スレより解き放たれよ。悪い流れ滅ぶべし!『失われし幻想より墜つ天魔の剣』!!

  • 904名無し2018/09/30(Sun) 17:05:08ID:Q1MzUyNjA(16/18)NG報告

    >>894
    言わんのかーい

  • 905名無し2018/09/30(Sun) 17:05:38ID:Q2NjM5OTA(6/6)NG報告

    >>881
    イベントの凸ガチャ礼装探す時にめっちゃ使うわそれ
    地味に便利だけどALL枠押そうとして間違えるとイラッとする

  • 906名無し2018/09/30(Sun) 17:05:38ID:M3NjMxNDA(10/12)NG報告

    >>901
    あの紐、マテリアル曰くチューブトップのつもりだったらしいね、紐にしか見えないけど

  • 907名無し2018/09/30(Sun) 17:08:22ID:Q1MzUyNjA(17/18)NG報告

    前スレリンクが直ってないぜよ

  • 908名無し2018/09/30(Sun) 17:09:43ID:k2NjEyNDA(22/22)NG報告

    >>881
    ごめん知ってた
    剣→弓→槍みたいに順番にぽちぽちするよりそこなら1箇所押すだけでいいからめんどさは多少省けるよね

  • 909名無し2018/09/30(Sun) 17:09:48ID:U3MjQzNjA(14/14)NG報告

    >>907
    あー、すまん
    行数オーバーしたんで迷った末に同じにしちゃったんだ

  • 910名無し2018/09/30(Sun) 17:12:56ID:M4NjY0MjA(2/2)NG報告

    >>888
    一応大令呪のブーストもあったけどね

  • 911名無し2018/09/30(Sun) 17:14:24ID:Y1MTQ0MTA(1/1)NG報告

    全然流れ関係なくてすまないのだけど、フレさんのコメントで『修学旅行だからログインできないかも』というのがあり、oh…いってらっしゃい、気をつけてな!となった台風の午後(アラサーマスターの呟き)
    なんでかフレさんを自分と同年代と思い込んでしまうのなんでだろ~

  • 912名無し2018/09/30(Sun) 17:15:51ID:IwODk2MA=(2/3)NG報告

    >>869
    その頃からシャンクスは世界最強の剣豪と同格の伝説定期

  • 913名無し2018/09/30(Sun) 17:15:59ID:c5NDIzMTA(6/8)NG報告

    >>910一応スカディの援護もあったはず

  • 914名無し2018/09/30(Sun) 17:18:30ID:U4Nzk1NDA(10/11)NG報告

    >>913
    要石であるオフェリアの魔眼がなくなって弱体化してたのもある。ようはあの場に揃った全ての力を結集してギリギリ勝ったわけじゃな

  • 915名無し2018/09/30(Sun) 17:18:48ID:Q0MTI3MzA(12/12)NG報告

    スカディに原初のルーンを与え
    スカディに大神の加護を与え
    スカディに白銀の氷の城を与え
    スカディに北欧の神々が心を籠めて創った■■を与え
    スカディだけを意図的に逃がして生き残らせたロストベルト

    あの世界そのものが北欧の神々の愛というか、スカディに与えた愛なのかもしれん

  • 916名無し2018/09/30(Sun) 17:21:17ID:IwODk2MA=(3/3)NG報告

    >>913
    一応というかあの世界唯一の神が力のほとんどを使い切るくらいサポートしてる

  • 917名無し2018/09/30(Sun) 17:22:11ID:k1NDMwOTA(1/1)NG報告

    レベル上げられるキャラがみんな八連で詰まってて桃源郷周回始めたけどつらいなあ……
    ランチ孔明全然出てないのも余計に辛い

    オーロラなんて要らないよ
    あの見た目なんだから八連落としてよぅ

  • 918名無し2018/09/30(Sun) 17:24:17ID:kzNTYzMjA(2/3)NG報告

    今起きた おはようございます。
    天草くんとジークくんの交配が上手くいかなくて悪戦苦闘する夢を見たんだけど、そろそろ本当に自分はヤバイんじゃないかなって思うようになってきたですまる。

  • 919名無し2018/09/30(Sun) 17:24:42ID:M3NjMxNDA(11/12)NG報告

    >>917
    まぁいろいろな素材が手に入るボックスとはいえ全部の要求には答えられないから仕方ない、効率のいい稼ぎ場所が増えたとポジティブに考えた方が気が楽になるんじゃないかな

  • 920名無し2018/09/30(Sun) 17:26:27ID:g4NTE0MTA(1/1)NG報告

    台風は露出プレイに最適だってムニエルが言ってた。けど、通りかかったローランとキアラが「人目がない露出で満足するなんてムニエルさんはまだまだ生焼けだね」と言い残して去って行った。二人とも全裸だった

  • 921名無し2018/09/30(Sun) 17:29:10ID:I2OTc3MjA(2/2)NG報告

    >>918
    昼夜逆転してますが、夜勤ですか?

  • 922名無し2018/09/30(Sun) 17:29:52ID:YyOTc2NjA(1/1)NG報告

    ついに所有鯖全てのレベルを上げきってしまった
    まだ50箱分の種火残ってるのに

  • 923名無し2018/09/30(Sun) 17:31:07ID:c5NTE5MTA(1/1)NG報告

    ある日、カドックの元に「あなたにお似合いの触媒をプレゼント!」という手紙が届く。
    しかし、地図に示された場所にいざ到着すると、そこには荒れ果てた土地にそびえ立つ不気味な屋敷(イパチェフ館)があり、しかも先に到着しているはずの立香の姿も見当たらない。
    恐る恐る屋敷の中に入ったカドック。すると、突如目の前に恐ろしいガルラ霊が現れる。間一髪の所で謎の魔術師Pに助けられたカドックは行方不明となった立香を探し出す為、魔術師から渡された発明品ガルラキュームとカップラーメンを手に、イパチェフ館に巣食うガルラ霊達に立ち向かう。

  • 924名無し2018/09/30(Sun) 17:32:15ID:kwNzMyMTA(8/11)NG報告

    コメ欄活用してる人は謎の親しみを覚えるマン

    何書いて良いのかわからんから書かないって言ってる人いるけど別に何書いたってええんやで
    例えばフレに「イベント海域に専念します」とか書いといてくれる人いるけど、ああならそのうち戻ってくるんやなと思ってアクティブな人斬らずに済むから助かるんや
    「スキルマ達成やったー!」て書いてあれば楽しんどるなぁええ事やって謎の親戚のオッサンみたいな気分になるし
    「○○倒すのしんどい…」てあれば使われるかはともかくそれ用にサポ編成するし
    「受験に専念するので来年3月までログイン不可」て書いてるフレが結局ほぼ毎日ログインしてるのに気づいたときはそれでええんか受験生wてなったけども

    勿論何も書かないのだって何一つ悪いことじゃないから全然アリよ
    書くつもりないのにどーすっかなーってわざわざゲームの中でまでめんどくさい思いすることないし

  • 925名無し2018/09/30(Sun) 17:32:56ID:kzNTYzMjA(3/3)NG報告

    >>921
    夜勤だけど休日挟んで周回してて疲れたので仮眠をとってたのです。
    なんか最近百合か薔薇の夢しか見ないけど疲れてるのかなぁ…

  • 926名無し2018/09/30(Sun) 17:33:41ID:Q3OTQzMDA(14/15)NG報告

    >>923
    地下室で絵に捕らえられた立香見つけそう

  • 927名無し2018/09/30(Sun) 17:34:01ID:I4MjQ0NzA(4/4)NG報告

    今年の初めからFGO始めたんだけど、周回していて思ったこと。
    NPばら撒けるサポーターを引いたり育成しておけばよかった……。そうすりゃもうちょっと効率的に周回できるのに

  • 928名無し2018/09/30(Sun) 17:34:42ID:IxMjE2NDI(3/3)NG報告

    >>924
    >>アクティブな人斬らずに済む
    幕末の人かな?

  • 929名無し2018/09/30(Sun) 17:35:36ID:U4Nzk1NDA(11/11)NG報告

    >>902
    少し成長した姿……つまり社会の成績が2から3くらいになった藤丸くんか

  • 930名無し2018/09/30(Sun) 17:41:30ID:c3ODE3OTA(14/14)NG報告

    >>925
    貴方にご加護がありますように……

  • 931名無し2018/09/30(Sun) 17:44:56ID:c5NDIzMTA(7/8)NG報告

    >>929この藤丸くんが涙を堪えながら「ウルクは健在です!」と言うのか…それはそれで

  • 932名無し2018/09/30(Sun) 17:47:49ID:E0MTUzNzA(1/1)NG報告

    NYイベ終わったら高確率で第3章だよな? タイミング的にも丁度いいしそろそろ頃合いだと思うけど。

  • 933名無し2018/09/30(Sun) 17:48:15ID:czNzQyODA(7/9)NG報告

    >>927
    まぁそれも、凸カレ二枚三枚と、考えればキリないし、むしろそういうの引き当ててるだけ努力の余地があるということだ。

    三田先生も、ずっと耐えてきた道なのだ

  • 934名無し2018/09/30(Sun) 17:48:41ID:c1OTc5NjA(1/1)NG報告

    >>932
    復刻ハロウィンじゃない?

  • 935名無し2018/09/30(Sun) 17:50:29ID:QwNzk5NjA(1/1)NG報告

    流石に3章まだ来ないと思うよー
    復刻ハロウィンと2018ハロウィンやって、クリスマス前か年末じゃない?

  • 936名無し2018/09/30(Sun) 17:51:54ID:czNzQyODA(8/9)NG報告

    >>932
    まだなんとも。2章の前に水着復刻あったし、1500万記念もそろそろあってもおかしくない。
    とはいえ、10月に来るという期待自分もしてる。

    のんびり待とう
    >>924

    ガウェインとメディアリリィのバレンタイン礼装見当たらない!ってこめに反応したフレンドには感謝しかないです

  • 937名無し2018/09/30(Sun) 18:01:24ID:M3NjMxNDA(12/12)NG報告

    今回の超高難易度心臓もらえるじゃんやった〜!

  • 938名無し2018/09/30(Sun) 18:18:40ID:U5ODQyNjA(14/14)NG報告
  • 939100枚絵を描くゲッシュ2018/09/30(Sun) 18:19:57ID:EyNzc4NDA(12/17)NG報告

    ジャックちゃん

  • 940名無し2018/09/30(Sun) 18:24:34ID:QzNTQ2OTA(2/5)NG報告

    >>939
    ありがとう!ありがとう!

  • 941名無し2018/09/30(Sun) 18:24:38ID:I4ODc0MjA(2/4)NG報告

    今回のえみやさんちの今日のご飯は唐揚げ回か、あのアニメもあと三回くらいで終わってしまうんだよな

  • 942名無し2018/09/30(Sun) 18:41:29ID:A3NjUyNjA(1/1)NG報告

    >>927
    全体ではないがシェイクスピアなら単体にNP20+スター発生アップを付与できるよ。
    あとはマシュが無敵込みでNP20付与できる。
    帝都イベントで配布された龍馬なら全体にNP10を付与できるが、これら以外でNPを撒けるのは星4以上にしかいないと思う。

  • 943名無し2018/09/30(Sun) 18:53:17ID:QzNTUxOTA(11/11)NG報告

    >>927
    周回要員なら偉大なるアッセイスレイヤーをお薦めするよ
    バーサーカーだからフォーリナー以外にはダメージ増えるし、レア度が低いのですぐに宝具レベル5なる

  • 944名無し2018/09/30(Sun) 19:31:36ID:g4ODkxOTA(6/6)NG報告

    種火欲しさに周回してはプレボから回収してるが…プレボにもロック機能が欲しくなるなあ
    マナプリ交換なんかの20個入りは嵩張らないからできるだけ置いときたい

  • 945名無し2018/09/30(Sun) 19:36:28ID:U0MjcyMjA(10/10)NG報告

    >>944
    フィルターが付いたから石とかは出来るけどは種火は金も銀も個数関係なく一緒になってるからね
    自分も欲しいな、ロック機能

  • 946名無し2018/09/30(Sun) 19:39:34ID:UzNTc0NDA(1/5)NG報告

    セミラミス「そうか、そうなのか」

    ――――あらゆる万物は毒になりえる。万人にとって薬となるものが、たった一人には致命の毒となることがある。故、人はあらゆるものを知ろうとするのだ。誤って、毒を飲み干さないように。いつ牙をむくかわからない運命に抗うため

    セミラミス「シロウ、貴様が我の、我だけの――」

    毒/運命だったのだな
    セミラミスは抗わず、毒を飲み干し運命と出会った

  • 947名無し2018/09/30(Sun) 19:50:19ID:ExNzQ5NzA(1/1)NG報告

    アポクリファアニメラスト2話を見ながら周回しようとしたら周回に集中出来なかった
    アホか俺は

  • 948名無し2018/09/30(Sun) 19:54:35ID:Y2MTAwMzA(5/7)NG報告

    セミ様って好感度たまったらツンデレなのか、
    それともデレデレなのか。

  • 949名無し2018/09/30(Sun) 19:55:31ID:UzNTc0NDA(2/5)NG報告

    >>948
    デロデロかな

  • 950名無し2018/09/30(Sun) 19:59:35ID:Q3OTQzMDA(15/15)NG報告

    >>949
    毒に溶かされてる…

  • 951名無し2018/09/30(Sun) 20:00:32ID:UzNTc0NDA(3/5)NG報告

    >>950
    スライムになったセミラミス(毒)

  • 952名無し2018/09/30(Sun) 20:02:11ID:c5NDIzMTA(8/8)NG報告

    >>951
    静謐ちゃんと仲良さそう

  • 953名無し2018/09/30(Sun) 20:03:33ID:Y2MTAwMzA(6/7)NG報告

    >>949
    FGOのセミラミスは驕慢な女帝気質だけど生前の逸話を見るに知恵を働かせて人を支える奉仕タイプでもあるという希有な存在。

    SGに奉仕体質とかそれに類似したなにかがある気配がする。

  • 954名無し2018/09/30(Sun) 20:03:55ID:UzNTc0NDA(4/5)NG報告

    >>952
    セミラミスと静謐ちゃんとキルケーと酒呑童子とヘラクレスとケイローンの女子会とか萌えるな

  • 955100枚絵を描くゲッシュ2018/09/30(Sun) 20:05:34ID:EyNzc4NDA(13/17)NG報告

    猫耳アビー

    昨日貰ったお題はコレでクリアだ!
    ポーズに関しては、試行錯誤の末なので、うん

    精進します

  • 956名無し2018/09/30(Sun) 20:07:08ID:kwNzMyMTA(9/11)NG報告

    ポイズンガールピックアップwithヘラクレス来るんです?

  • 957名無し2018/09/30(Sun) 20:09:08ID:Y2MTAwMzA(7/7)NG報告

    >>954
    >ヘラクレスとケイローン
    毒被害者の会を混ぜるのは止めて差し上げろ。
    特にヘラクレスをケイローンに居合わせるのはもっと止めて差し上げろ……

  • 958名無し2018/09/30(Sun) 20:10:56ID:UzNTc0NDA(5/5)NG報告

    >>956
    静謐「……緑茶です」
    セミラミス「紅茶だ」
    酒呑童子「上物の酒や、一献いかが?」
    キルケー「キュケオーンだ。飲みなさい」

    ヘラクレス「……」
    Q どれを飲む?

  • 959名無し2018/09/30(Sun) 20:13:13ID:E3NTA2OTA(6/6)NG報告

    >>680
    ジーク君の感情の獲得は丁寧に書かれてたよね
    三巻では怒るようになってるし四巻で照れたりするし
    後、ジャンヌの妊娠云々も実際のところジーク君に褒められた後に唐突に聞かれて混乱してるだけで妊娠したがってるって内容じゃなかったよ
    個人的には直前に世界の変容について救済その物は否定してない彼女のスタンス良かったからそこら辺無視してネットでの断片的な文章だけで語られるのはもったいないよなと思う

  • 960100枚絵を描くゲッシュ2018/09/30(Sun) 20:14:07ID:EyNzc4NDA(14/17)NG報告

    あー、可愛いアビーが描きたい

    聖杯があったら絵を上手くしてくれと頼みたい

  • 961名無し2018/09/30(Sun) 20:15:22ID:gxNjg4ODA(15/18)NG報告

    >>958
    ウーロン茶(スピリタス100%)でも飲ませておきたまへ。

  • 962名無し2018/09/30(Sun) 20:15:48ID:QwODA5MDA(1/2)NG報告

    >>960
    聖杯「お前より絵が上手い人を全員消せばお前が一番うまくなるな。せや」

  • 963名無し2018/09/30(Sun) 20:16:31ID:QzNTQ2OTA(3/5)NG報告

    >>955
    ありがとう!(感謝)

  • 964名無し2018/09/30(Sun) 20:17:39ID:QwODA5MDA(2/2)NG報告

    >>961
    ヘラクレス「このウーロン茶、燃えるんだけど?」

  • 965名無し2018/09/30(Sun) 20:18:32ID:gxNjg4ODA(16/18)NG報告

    >>962
    それだと全世界99.999%の人が消えてしまうじゃあないか!!

  • 966名無し2018/09/30(Sun) 20:19:46ID:gxNjg4ODA(17/18)NG報告

    >>964
    ウーロン茶には体内の脂肪を減らす効果があるんだから、萌えるのは当たり前サ!

  • 967名無し2018/09/30(Sun) 20:20:57ID:I4ODc0MjA(3/4)NG報告

    >>958
    ・酒呑童子はランク関係なく酒なので逸話的にNG
    ・キルケーは神代の大魔女なので十二の試練突破できる薬物を十二個用意してキュケオーンに混ぜてくる可能性があるので出来れば避けたい
    ・セミ様もキュケオーンと同じく避けたいが魔術の腕を考えると庭園内でなければヒュドラ毒以外の毒ならキュケオーンよりマシ
    ・静謐の宝具ランクと性質的に彼女の用意した緑茶程度で十二の試練貫通は考えにくい

    これは静謐一択だな

  • 968100枚絵を描くゲッシュ2018/09/30(Sun) 20:20:58ID:EyNzc4NDA(15/17)NG報告

    >>962
    俺一人しか残らない願いの叶え方は止めてくだされ

  • 969名無し2018/09/30(Sun) 20:21:35ID:QzNTQ2OTA(4/5)NG報告

    >>960
    先生読んで来た

  • 970名無し2018/09/30(Sun) 20:21:48ID:I4ODc0MjA(4/4)NG報告

    >>961
    烏龍茶(消毒用のメチルアルコールより度数が上)

  • 971100枚絵を描くゲッシュ2018/09/30(Sun) 20:24:24ID:EyNzc4NDA(16/17)NG報告

    >>969
    先生、めっちゃ初期に描かせて貰いました

    貴女の頭描くの凄くムズいです

  • 972名無し2018/09/30(Sun) 20:24:52ID:k2NjU1ODA(2/4)NG報告

    >>952
    静謐の中の人はスライムになって沖田とニトクリスと同居してますね

  • 973名無し2018/09/30(Sun) 20:25:59ID:k2NjU1ODA(3/4)NG報告

    >>971
    こういうアレンジできるのマジで尊敬する

  • 974名無し2018/09/30(Sun) 20:26:42ID:k2MzE4NjA(8/8)NG報告

    >>971
    え、凄い好きなデザイン、いいセンスの塊だ…

  • 975名無し2018/09/30(Sun) 20:27:36ID:QzNTQ2OTA(5/5)NG報告

    >>971
    拡大すると書き込み凄いですね!(これは深淵覗いてますね〜〜)

  • 976名無し2018/09/30(Sun) 20:29:17ID:k1MjE3MDU(1/5)NG報告

    何だ何だ、今日はイラスト祭か?

  • 977名無し2018/09/30(Sun) 20:33:47ID:kwNzMyMTA(10/11)NG報告

    >>962
    ちょっと冬木式個性強すぎんよー

    悪い先輩にいろいろ教わっちゃったイタズラっ子の冬木くん
    二人の男が奪い合う小悪魔チックなトゥリファスちゃん
    ミステリアスな雰囲気のスノーフィールドさん
    こうして書いてみると皆わりと個性的やな

  • 978名無し2018/09/30(Sun) 20:35:51ID:k1MjE3MDU(2/5)NG報告

    >>977
    魂が貯まっていくとその悪い先輩との力関係が逆転するんだよな。

  • 979名無し2018/09/30(Sun) 20:36:03ID:U0ODY3OTA(12/14)NG報告

    >>977 トゥリファスの大聖杯は冬木のと同一だし、スノーフィールドのは冬木聖杯を培養したものだから基本全部同じだよ

  • 980名無し◇/7so./3bMM2018/09/30(Sun) 20:37:40ID:M1NTE3MDA(7/7)NG報告

    >>975
    高熱の後絵柄がこうなってしまったらしい
    マジで深淵覗いたように感じる

  • 981名無し2018/09/30(Sun) 20:37:55ID:k1MjE3MDU(3/5)NG報告

    >>961
    オトーリ(沖縄のエンドレス飲み会)をやろう

  • 982名無し2018/09/30(Sun) 20:38:05ID:YyMTA5MTA(6/6)NG報告

    >>979
    違うのだ!

  • 983名無し2018/09/30(Sun) 20:38:21ID:AwNDM3MjA(7/7)NG報告

    !!!
    イラスト祭と聞いて飛んできましたよ
    でも授業中に落書きした絵くらいしか発掘できなかったよ
    授業中とか宿題中が一番絵を描いてて楽しいね

  • 984名無し2018/09/30(Sun) 20:39:06ID:k2NjU1ODA(4/4)NG報告

    >>979
    汚染されると声帯変わるのか。まあリィンフォースもアインになったらCV北斎になったけどさ

  • 985名無し2018/09/30(Sun) 20:39:11ID:QyMDQ4MA=(1/2)NG報告

    >>983
    そういうときに限ってやたら捗るんだよな。授業中にノートに干将・莫耶とかエクスカリバーとかアエストゥス・エストゥス描いてたな

  • 986名無し2018/09/30(Sun) 20:41:21ID:k1MjE3MDU(4/5)NG報告

    >>985
    俺の友達が休み時間にノートに「雷帝とゲーティア対決の妄想」を描いていて見せてもらったけど、完成度凄かった。
    何故か俺が人物を描くともれなく全部つり目になる。

  • 987名無し2018/09/30(Sun) 20:42:19ID:kwNzMyMTA(11/11)NG報告

    >>979
    ネタでキャラクター付けしてみただけなんや
    (マジレスさせてしまって)すまんな

  • 988名無し#◇/7so./3bMM2018/09/30(Sun) 20:42:28ID:YzNjIzMjA(1/1)NG報告

    絵はあまりうまくないから自信もって出せるのはセイレムの頃書いた夜廻風アビーくらいだなぁ

  • 989名無し2018/09/30(Sun) 20:42:31ID:Q1MzUyNjA(18/18)NG報告

    >>985
    わかるーそしてプリントのはしっこに書いた奴が何だか知らんが改心の出来になって
    ノートに気合い入れて書くとそうでもなくなる不思議

  • 990100枚絵を描くゲッシュ2018/09/30(Sun) 20:42:36ID:EyNzc4NDA(17/17)NG報告

    100枚絵を描くゲッシュを立てる前まではこういう絵ばっか描いてましたよhttps://twitter.com/gearR3X/status/1015891410891886592?s=19

  • 991名無し2018/09/30(Sun) 20:42:54ID:k1NjYzNzA(5/6)NG報告

    埋め

  • 992名無し2018/09/30(Sun) 20:43:01ID:k1NjYzNzA(6/6)NG報告

    埋め

  • 993名無し2018/09/30(Sun) 20:43:07ID:czNzQyODA(9/9)NG報告

    マイルーム特殊ボイス大喜利大会

  • 994名無し2018/09/30(Sun) 20:43:33ID:U0ODY3OTA(13/14)NG報告

    埋めるか

  • 995名無し2018/09/30(Sun) 20:43:43ID:M0MTAwNDA(13/13)NG報告

    台風VSサーヴァント、その時アストルフォは!

  • 996名無し2018/09/30(Sun) 20:43:54ID:gxNjg4ODA(18/18)NG報告

    つながる心が俺の力だ!

  • 997名無し2018/09/30(Sun) 20:44:05ID:k2OTEwMjA(1/1)NG報告

    >>1000なら

    爆発

  • 998名無し2018/09/30(Sun) 20:44:09ID:k1MjE3MDU(5/5)NG報告

    1000ならサーヴァントコスプレイラスト祭。

  • 999名無し2018/09/30(Sun) 20:44:10ID:QyMDQ4MA=(2/2)NG報告

    1000なら聖杯これくしょん

  • 1000名無し2018/09/30(Sun) 20:44:11ID:U0ODY3OTA(14/14)NG報告

    『ーーーやめろ。その目でーーーその目で私を見るな』
    ロアの声に恐れが混じる。
    いみじくもヤツ自身が言っていた。
    「……一秒先にも世界すべてが死ん でしまいそうな錯覚を、おまえは知らない。ーーーそれが、死を視るということなんだ。この目はさ、おまえみたいに得意げに語れる力なんかじゃない」

    そう、歩くことさえ、恐ろしかったあの頃。俺だってーーーあの人に出会っていなければ、とうの昔にどうかしていた。

    「それがおまえの勘違いだ、吸血鬼。命と死は背中合わせでいるだけで、永遠に顔を合わせることはないものだろ」
    『だからーーーその目で私を見るなと言っているだろう……!』
    走ってくる足音。

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています