雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド602
https://bbs.demonition.com/board/2637/
>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
「バトル・イン・ニューヨーク 2018」攻略・雑談スレ3
https://bbs.demonition.com/board/2638/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp姉上ェェェ!
織田幕府の2日後に本能寺の変
>>5
それをなんとかするために3日間をループする日々が始まるノッブは本能寺でしななきゃどこまでいったのか
織田幕府の年貢に変わる新たな財源確保手段。
深夜アニメに不自然な影を書き込んだり、光を書き込む事業。>>3
来年ぐだぐだやるのなら絶対平成終わったネタいじるに100万QP賭ける>>4
長州だと…?>>13
ノッブ姫……美しすぎて自ら命を絶ってしまいそうだ>>13
織田信長を女性化させたけど、外見は確実に似合うからいっそお姫様だった世界線にしよう!!
特異点でもここまでハッチャけたもんは、なかなかできねえぞ。>>17
真ん中のSがセラピストのSの可能性>>16
つまり、>>3
一応「欧州死徒戦線」の可能性もあるかなー
どの死徒出せるかまではわからんけど>>11
バーサーカー対決して欲しいノッブは可能性があり過ぎるから面白い。そしてどの可能性の道をたどってもノッブはノッブのままだろうということがわかるから素敵だ。
>>28
一応那須与一はエクストラに出てきてるから未来はある
アームストロング程度には>>32
ど、泥?黙示録の獣にちょこっとR-17.9999+0.0001位の描写混ぜるとか?ヒャアッ!無双OROCHIの織田信長使いだった俺の為のスレだぁ!
>>37
そういえば、無双OROCHI3で何故か伊弉諾尊を憑依合体されてましたね・・・。>>33
悪心影フラグっぽいのが建ってたのが少し不安ではあるな……宝具になるとサングラスを外して火縄銃で狙撃するアーチャー光秀ください
冬木の聖杯が汚染されたのはアンリが悪であれと望まれたものだったからじゃん
で、サリエリ先生はアマデウス殺しの犯人と望まれた人じゃん
つまりアンリの代わりにサリエリ先生が召喚されていれば、冬木の聖杯はアマデウスを始末することに特化した聖杯になるのではと思った>>34
そっちは専スレあるしな…って考えてみたら
たまにあるサポ欄開きやよくてよ教ガチャ大会が定期的に流行してる気がした織田信長はカレーのようなもの。つまりフォーリナーもシーフードカレーのようなもの。逝ける逝ける
円卓で本人出演形式の自分達の戦いを描くアニメを製作する事を企画したトリスタン達。
ガウェイン「尺余りが生じています!トリスタン卿!」
トリスタン「ランスロット卿が描いた我が王の入浴シーンを挟んで尺を稼ぐのです!」
ランスロット「入浴シーンが多過ぎないか?!トリスタン卿!これでは地上波での放送が出来なくなるぞ!」>>47
虎なら……それでも虎なら、どんな願いでも叶えてくれるはず!>>46
織田軍はぐだぐだ枠で出して、それ以外の武将とかは日本イベとかで欲しいな>>45
パーティー考察に見せかけたエレナ推しの人とかいるからそういう事なのかも…?>>47
アンリに背負わされた悪であれという願いが叶ったのなら他も怪しくね。
邪ンヌ:ジル・ド・レエの願いそのもの。
サリエリ:神に愛されしモーツァルトを殺した男という風評を押し付けられた存在自体が無辜の怪物(属性も人ではなく伝承からこぼれた地属性)関ヶ原の戦いの突如として現れた織田信長
そろそろ虹色のゲロ吐きそう
>>52
わかる、スコールの勝利ポーズ真似するよね(小声)>>26
どう考えても旦那に意見をガンガンとばして実権をとる女帝ルートしか見えぬ、ノッブ嫁入り>>49
そういえば三献茶の逸話でいえば三成は寺にいた……
繋がった(わけではない>>38
蛇腹剣に見立てて遊んでました>>50
ネロちゃまもやったしいけるいける次は秀吉のちびエネミーが大量発生しそう
>>13
お市さまがそれかも。なんだかんだいって超めんどくさそうな人な気がするがパスタ先輩…
ノッブ「わしは恋とか、愛とか、よくわからぬが。もしかしたらおぬしに恋していたのかもしれぬ。達者でな佐助。よく仕えてくれた。いずれおぬしの祖国で相まみえよう」
佐助(チガウ…ソレハ、コイチガウヨ。ノッブ)>>54
体系たったらさっさと隠居して趣味三昧になりそうだなノッブ>>38
走る時の固有時制御は基本!>>74
おいくろひー、おい>>78
雑談スレ、前回の3つの出来事!
って感じでやった覚えはあるけど正直自分でも「特撮スレでやれよ」と思ったり思わなかったりしてた>>77
学生時代一人暮らししていた友人がやったらしい。
マズかったとか。>>78
混沌すぎてまとめようがないだろこれ!!>>83
ヘリウムガス!>>77
カレーライスとしてのルーをと思うとイマイチな臭いがするが、ドライカレーとかカレー味のソースが絡んだやつとかなら 美味しいかも>>76
(黒々と焼き上げた低級のロブスタ豆を業務用マシーンで淹れて保温にかけっぱなしにしたものを、誰も文句言わずに黙々と飲んでいそうなハードボイルド感がある)>>88
その店のあしながおじさんになりたい>>86
あなやバレンタインから水着オケキャスのために聖晶片を集め続け、現在630個になろうとしている今日この頃、皆さんはどうお過ごしでしょうか
私は今30連続で金鯖を引けずに嘆いています、これもきっと先日の1400万DL記念で呼符5枚から弓トリアと語り部さんを引いた分のツケが回ってきたのだと思います
まだ節分の時期に70連続金枠無しだった頃に比べればダメージは小さいものの、かなりの痛みです
御託はいいから新鯖引きたい
来月の呼符で確実に新鯖引ける力(呪いでもいい)が欲しい、ミドキャス来いや>>73
スカサハ=スカディ氏所有の建物の一角を借りて喫茶店を営むオフェリアか
なお常連が快男児と怪男児の模様>>62
そんな感じに登場したノッブに関係無く襲い掛かる島津的な絵面が浮かんできた>>98
で、ゴルフ場の事業拡大をするためにセミ様をこのプロジェクトが成功したら社長の椅子を用意するっていう契約で招いたって感じか>>73
(SINの店ではチャイナ服のヒナコが飲み物を持ってきてくれるが、何故か中国茶のほかにもコーヒーがある。
そう、中国でも雲南省ではクオリティの高いアラビカ種のコーヒーが栽培されているのだ。そのあたりの豆知識もチャイナ服のヒナコさんに聞くと教えてくれる)>>88
BGMは静かなピアノの曲を流す中、ロックに変えようとするカドック、(父に怒られるので)たしなめるアナスタシア…
でも閉店後の、2人での片付けの時はロックをかける…
妄想がはかどるね>>104
バランス調整の為にメーガナーダ君連れてきますね>>100
魔性を選んだ頼光さんとか最高に『鬼』らしくなりそう
それこそ酒呑童子の様に>>100
そもそも頼光さん源氏だからIFはなかなか難しい
それでいて宿業で後付けしたら頼光さんは最終兵器母って感じの変な事になってたからなぁ…>>105
(セントヘレナ島で採れる稀少な豆は、一説によればナポレオンが末期に飲んだとされる一品。ナポレオンのメイン回に出せるおいしいネタである)>>43
キャスターがアマデウスで固定されそうなんだけど、その聖杯>>69
どう考えてもネタなのにしんみり来る………
未来で恋することがあるアルトリアよりもノッブは「女としての自分」も人生で楽しめるけど、恋するイメージが全く沸かないせいか……>>108
実際鬼ヶ島で天の声が鬼ヶ島編で終わりと誰が言った?あきらめない限り第2第3の日本イベが…とか言ってるしな
続編はワンチャンあるかもしれんシヴァの女王
>>117
大災害でカレー臭くなる冬木市・・・>>120
7騎全員、宝具がブラフマーストラな聖杯戦争とか凄い事になりそう>>126
キリシュタリアは行ったことありそう、ついでにベリル>>126
「知ってるか。深い森の中に喫茶店が有るらしい……」ぐだとの距離が近すぎてぐだに「へぇ織田信長の女体化モノってこんなにあるんだねノッブはいつ女体化するの?」って言われてショックを受けて女らしさアピールをしだすノッブください
>>126
(昭和のコーヒーマニアに愛された名店みたいに路地裏でひっそりと営業する小さな店で、口コミでやって来るファン達のあいだで秘かに伝説と化すタイプかな)>>105
「 間男 」
「 カウンターは俺の特等席だ 」
「 失せろ 」ジャンヌオルタやエドモンはひたすら進めとしか言いそうにない。
マシュと清姫は戦力だけど、庇護対象でもある。
そうなると、ぐだ男より強くて、かつ弱みを許容してくれるのは頼光ママだけなんだよなぁ…。
ただし用法と容量は計画的に。>>135
うろ覚えでバイアスかかってるから許せコーヒーの焙煎で豆を消し炭にしたスルトくん...?
>>123
ヒナコカフェみたいなところが実は一番コーヒーが美味しい>>128
やはり愛嬌のある名に相応しいクリプターよな
ペペ…うむ、ペペロンチーノ>>73・たまにBGMにロックが流れ、年中メニューにあるかき氷がやたら美味しい上にインスタ映えが良く、コースターや店員のエプロンにも描かれている狼を模したロゴが格好いいと、若い層に人気なカドック喫茶店。
・食器などが北欧風に統一されたお洒落で落ち着いた内装と、女性店員の制服の可愛さが主に女性層に評判なオフェリア喫茶店。
・静かな空間で読書と中国茶を楽しめるのが売りで、店内にあるたくさんの本棚の中身が定期的に入れ替わるのと店長が毎月更新する「お好み別おすすめ本リスト」が本好きに大評判のヒナコ喫茶店。
・落ち着いた内装の店内にさり気なくインド神話の神様をモチーフにした小物が配置されていて本場のチャイが楽しめる、店長の人生相談とインド神話解説も人気なちょっとオトナなペペロンチーノ喫茶店。(尚、メニューにはないが頼めばペペロンチーノパスタも作ってくれる)
・内装、飲み物、食事、店員のサービス、全てにおいて本格的なティータイムを楽しめる、高級志向だが値段以上の満足感も約束してくれる、特に落ち着いたマダム層や自分への特別なご褒美体験を求めるキラキラ女子に人気のキリシュタリア喫茶店。
・昼間は喫茶店、夜は居酒屋として営業。2階建てだが普段開かれているのは1階のみで店長に認められた常連客のみが上のフロアにあるバーに入店できると噂されている。こだわりの飲み物と軽快な店長のトークが癖になるベリル喫茶店。「いや、上は普通に俺の生活スペースなだけなんだけど…」byベリル。
・外にも中にも雑多に物と観葉植物が置かれている少し近寄り難い雰囲気の店だが、中で食べられるのは以外にも普通の美味しい喫茶店メニュー。店同様一見寡黙で近寄り難そうに見えて唐突に悩みごとのアドバイスをくれたり金欠の気配を察しバイト募集のチラシを渡してきたり埃を被った謎の木彫り人形を押しつけてきたりする店長のお茶目さが常連客に人気な、デイビット喫茶店。クリプターではないけれど、不死鳥のムジークの入れたコーヒー飲んでみたい
材料から凄い拘ってそう>>142
(なんでだろう…。「今日は湯の量を多くしてやったぞ」って言って喧嘩が勃発しそう…。)3ターン姐さんつよい!つよい!
絆10だけど、むしろそれが嬉しい
頼れる、感じがするでしょう?
新しいモーションもあんまし見てなかったから
新鮮でねぇ周回が苦じゃないよ
宝具演出も綺麗だし>>136
違う違う早く今日の高難易度来ないかなあ
9月も末となると、寒くて風邪ひいちまうよ。今回マーリンもアーラシュも休めてる代わりにジーク君の疲労がやばそう
孔明?勿論周回メンバーですが何か
スカディは聞くな>>139
こういう物を食う時にカロリーなんて無粋なものを気にしてはならんのですよ
食って美味かったーと幸福感に包まれることだけに集中していればよろしい>>114
通報されてブリュンヒルデさんが必死に謝罪している光景を想像しちゃった>>153
アナスタシアが代わってくれるってよ>>137
アーラシュなら千里眼で心を読めるしぐだが無理してるならそっと支えてくれそうではある
生前の自分の事を気にしてたしベディに対しての対応をみたら尚更>>152
ああそういうことね。よくわかったわ>>146
何というか自分で言っておいてなんだが五感全てでシリアスな空気が台無しすぎる…>>147
見た目なんて完成した時に綺麗にできればいいな程度に考えとけばいいんだよ
重要なのは味だよ味>>162
地下牢に住んでるのかも>>152
普段の自分は別に悩んではいるだろうけど嫌いじゃないんだろうけど酒呑絡むと内面グチャグチャになってるんだろうなって>>167
寧ろサーヴァント知ってる人しか来てないんじゃね?>>153
永遠と風魔母子をドラゴンブレスで吹き飛ばす作業に勤しむ邪竜>>167
貸し切り&各種術式で防音制震隠蔽てんこ盛りって感じじゃないのかなネロ祭、ニューヨークで迎えた高難易度戦。前衛3体が即刻退場、後衛も粘りも虚しく惨敗だった
会場に響くマスターのため息、どこからか聞こえる「アキレウスゥゥゥ!」の声。無言で帰り始めるサーヴァントの中、昨年のMVPヘラクレスは独り保管庫の隅で泣いていた
絆礼装で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるアトラス礼装・・・。それを今のカルデアで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」ヘラクレスは悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、ヘラクレスははっと目覚めた。どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たい6番手枠の感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってイリヤを見守らなきゃな」ヘラクレスは苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、ヘラクレスはふと気付いた
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
控えから飛び出したヘラクレスが目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどにジャンヌが旗を振り、地鳴りのようにエリザベートの宝具が響いていた
どういうことか分からずに呆然とするヘラクレスの背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「ヘラクレス、殿だ、早く行くぞ」声の方に振り返ったヘラクレスは目を疑った「ア・・・アタランテ?」 「どうしたの筋肉ダルマ、居眠りでもしていたの?」「メ・・・メディア?」 「なんだヘラクレス、かってにアルゴナウタイを抜けやがって」「カイニス・・・」 ヘラクレスは半分パニックになりながらパーティメンバーを見上げた
1番:シグルド 2番:諸葛孔明 3番:マーリン 4番:ダビデ 5番:クーフーリン 6番:ヘラクレス
暫時、唖然としていたヘラクレスだったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
イアソンから石斧を受け取り、フィールドへ全力疾走するヘラクレス、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、倉庫で冷たくなっているヘラクレスが発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った>>168
ズキューーン>>151
ありがとう、参考にします
撮影下手だけどグルメフェスの黒トリュフの雲丹和えそば>>164
カルナさんがいい笑顔でお手製ガラムマサラ持って参加してそう>>164
おは山形県民>>167
アメリカは自由を尊ぶ国ですから……>>180
余計にアウトじゃねーか地元飯か……
…………そろそろ干し芋の季節だな……>>178
クロエ「おっと口が滑った」織田信長「拘束制御術式『降魔成道』、第零号開放。わしは火の天魔、自らの肉を燃やし自らを魔を聖とともに業火で灰燼へと帰す」
光秀「く、首を首を刎ねろ!は、はやく!」
秀吉「もう、遅い。遅いのだ。もう上様は、あのお方は!真に魔王に!」>>177
舌絡めるのは多分やってないからそこはぐだマシュ初めて同士で行こうじゃないか!>>184
自分はポニテかなあ
でも髪型に関わらず、結ってた髪をふわっと下ろして素のロングになるのが1番好き>>188
最近は明け方の解凍作業に苦しんでますよ
こちらこそお世話になってます>>184
ポニテは好きだよ。
どれくらい好きかというとポニテ単体で存在していても興奮できる程度だけど。>>184
四白眼でアルビノの子がする髪型ならなんでも好きだよさてはここの人達真名隠す気ないな?
>>193
アンリマユだけ席離れてるのが妙なリアル感あるな>>196
ツインテールの話題と聞いたグドン、ちゃんとお目当てのツインテールを見つけてこれにはニッコリ>>198
どんな問題が発生したんだろうか。>>193
そういえばラビリンスでジーク君と式は愛歌に出会ってたな。ジーク君と式はエンカウントはしなかったけどまぁ、始める前に気づけて良かった
バグで予期せぬサーヴァントの高難易度クエストが発生しました!
敵サーヴァント アンリマユ(ゲージ10本)
報酬 英雄の証1個 銅種火オール200個>>212
凛のエッチな絵でツインテにされていた時は涙を流し、目と股間を濡らしたものだ>>202
まさにうつk…可愛いですね!(グシャッ)>>211
ピクト人「あのFGOで不具合とか嘘やろ」>>184
最近は「君の名は。」のカタワレ時版三葉や、KHⅢバージョンのカイリみたいな、ショートボブカットな女の子が好みです。>>200
なるほど、持っていなかったので気づけませんでした
教えていただき有難うございます>>206
これは変態ギミックか…!>>224
ンンン、では拙僧めが手作りした団子はいかがですかな?>>222
おにぎりは槍ニキWでクリアしましたけど
我が脳筋カルデアには耐久サポ要因はいません(血涙)
エルバサさんでアキレウス殴りでびりょうストレス発散だ!!なあみんな!今度から狂骨をいっぱい使うサーヴァントのことをお姉様って呼ぼうぜ!ね!いいでしょ!ヴラド(狂)お姉様!あら!カーミラお姉様にイヴァン雷帝お姉様まで!アルテラお姉様も!ラーマお姉様も一緒ね!(錯乱)
>>220
待ってその戦争、進めていくと本当に泥がでてきちゃうから
きっと止まれない戦いになっちゃうから、ここらへんで手打ちにしましょう表の記事読んでて思ったのだがあのレジライを折れさせるカエサルの話術ってなんなんだ……?魔法か……?
オッドアイと同じように髪が一房だけ色が違うのっていいよね
四白眼アルビノ角娘の反対って
黒目爛々、小麦肌ってことか
これはこれで……いや違う、誤解だラヴィ――>>223
逆というよりかは他の髪色によってその人の銀髪が一番という価値観を狂わせるということなのでは>>220
歪みに歪んだ性癖晒してもそれに対抗して新たな性癖を目覚めさせるって本当ですか!?>>225
ガチャ運は可もなく不可もなしのレベル
自分で使った石と出た鯖のつけてるけど、星5排出率は0.8%と1%の間で行ったり来たりって感じかな
星4はちょっと期待値より高め
あーでも桜系礼装は出やすいかも…桜の礼装はとりあえず全部あるし虚数とイマジナリに至っては2枚凸してるわ正反対の性癖とは備えるものではないのか……?
真面目風紀委員長萌えと貞操観念ZEROビッチ萌えは両立するものではないのか……?>>238
(一番右端の子に並々ならぬ拘りを感じる・・・)金髪←→銀髪、両方の要素を持つアビーの明日はどっちだ
(ぶっちゃけ可愛い子なら誰でもいいよ、俺は)
(強いて言うなら活発な子が好き)>>238
金髪は良い文明!金髪は良い文明であります!>>232
(羨ましすぎて憤死する音)
ちょっと横になってくる…>>238
銀髪も良いぞ〜〜>>243
まぁまぁまぁ、とりあえずアビーから慣れていきましょうよ。ね?ライオン、ないし着ぐるみは性癖に入りますか……?
>>206
忘れてないぞ……!
去年の超高難易度で実装が遅れたのって、あの、「ダヴィンチちゃんパズル」なんだからな!>>248
武蔵ちゃんが大好きな人〜〜ww銀にも金にも再臨状態違うアビーいて草
普段元気な奴が怪我とか体調不良でぐったりしてるのに興奮する以外は至って健全です
>>256
メカに性癖をこじらせる私みたいなのもいるからそういうのもありだと思う。>>236
猿も根源に至れる時代だもんな>>255
それもまた正義だね。
真面目風紀委員長がビッチなのって最高だね。
そして貞操観念が強いギャルはとても良いものだ。
ギャル=ビッチという風潮は決して捨て置けないものである。
そもそもギャルとビッチは異なる概念でありギャルというのはいわゆる今時オシャレガール。
活発でいて女性的な魅力を追究する探求者。それがギャルというものなのだ。>>262
先輩!銀髪先輩!髪色は何色でも構わんただショタとカッコイイ女性をよこしたまえ(直球そしてこういう割に可愛いの分類に入るアナとエレシュキガルも好き)
今日はやけに性癖暴走起きてるな
>>270
前Pさん言ってたけどそこらへんは個人の尺度によるからなんとも牛若丸や三蔵ちゃんのような活発な女性が好き
(ただし痴女服が好きなわけではないのであしからず)ネロ祭りそっちのけで心臓狩りしてる間にカオスな流れになってるぅ…しかもいまだに心臓来ないし。あ、私は黒髪ロングのツンデレ大和撫子萌えと半竜の真面目少女萌えです
武蔵ちゃん「キャットちゃんのバーガーおいしい!頼光さんのポテトはみんな長くて好み!エミヤさんのフランクフルトも肉の味が濃くておいしいわ!」
性癖暴露が怖い人による偽の性癖戦争も起きるのだろうか
>>266
ただの変態を俳人にする宝具とかめっちゃ雅やかやんけ>>271
仲秋の名月だから。
性癖がフルクティクルス・ディアーナなんだよ。>>275
でもその詠まれる俳句は本人の気に入る俳句じゃないという恐怖が>>278
銀髪VS金髪の性癖大戦勃発……?>>270
あれは燃え尽き色。きっと新選組結成当時は黒髪でどんどん病気で色が落ちていった説を僕は提唱したいあ、後はムキムキマッチョの似合わない女装(※恥じらうことなく堂々としている)も好きです
>>270
若白髪的な話を単行本でみたようなうろ覚え
個人で判定が分かれる部分>>291
単に今日は抜けなかっただけだろう
いや最悪発言だなこれ>>210
メリィのポニーテール良いよね!
その中のほかの人たちだと
・バトルの邪魔にならないようにくくっとこ派
・リボンでおしゃれを出したい派
とかもいるけれど、彼女のはどちらかというともう少し自然にポニーテールにしているって感じかしてかわいいよね!
もちろん活動的だったり、目を惹くおっきなリボンだったりもすてきだけれど、かわいさとおしゃれさとのバランス感が良いんだよね!
彼女(と彼女のポニーテール)を例えるならそう甘すぎないショートケーキのような可憐さがあると思うんだ!!>>281
沼地の巨人がいそう性癖を
集めて感染す
でもにch邪道百球闘争 急場の正捕手
永続強振抵抗 晩の硬球
封鎖終局四番 荒らす盗塁者
死角魔球投手 バックスクリーンの旗手
北南辺境対戦 鋼鉄の白球
新生延長領域 輝けるダイヤモンド
絶対野球戦線 円陣の楔
突然思い付いたネタ>>280
(ボソッ)私以外のセイバーしね(なお自分も含まれる)『私はお前と―――泥に堕ちたい』
『なるほど、これは泥だ。だが、俺が最初に目を付けたんだ。あいつと泥るのは俺だ』
『僕は君と泥る』
『やりすぎだろう。幹也と泥りすぎだ』
『惜しいな。一文字違えばドロリッチだったここ見た後Twitter見るとどっこいどっこいだわと感じてしまった…
>>282
彼がアルテラさんを引けることを信じて……(遅かった、泥の浸食が加速している……!)
>>307
もーいーくつ寝ーるーとー、ふーくぶーくろー
シトナイは今後村正同様の出番待ちなのか唐突に実装されるのか予想がつかん>>311
あー、HF最終章に合わせる可能性もあるか。イリヤの名シーンあるし>>311 HF2章は正月の時期に近いし、大規模なキャンペーンはやらないんじゃないかな?
>>311
年末年始は最大の狙い目>>312
ゆうてかなり復刻消化したか来年は今年より余裕持って本編入れそうだけどね>>317
ごめんミスった
バニヤンやイヴァン達に比べれば貧乳だしセーフパーフェクト牛若丸……いやパーフェクト義経はいつくるのか。そしてちゃんと鎧は着るのか。
シトナイより村正さんの方が早く実装されるし…
3000個貯まるまではあとちょっと待って欲しいけど…
あ、同時ピックアップでもいいのよ?>>321
全員じゃねーか恐怖心
俺の心に
恐怖心>>327
(早とちりしてしまった恥ずかし……ん?ということは複数人にバレている可能性が……?)>>331
ケイオスタイドるってなんかゼパるみたいになってる泥の境界はどうあっても表記事に取り上げられることはないだろう。よし、やっぱり米を食おう
>>330
皿に言うと義手だから傷口フェチにも対応してる。胸の境界
なにがとは言いませんが陥没が好きです
>>340
貧乳も巨乳も関係ねぇ!!そこにいいおっぱいがある。それだけで充分じゃねぇか!!>>338
残念ながら東北は何処も…
今年はもしかしたらだったけど大阪桐蔭強すぎるよー>>338
いっぱいあるよ>>335
成る程、確かに分かった。
牛若は可愛い>>339
平たい胸族の対義語は山あり胸族かな(最近は胸よりお腹や尻が好きです)
士郎(今日はお腹すいてないから遠坂お椀でいいか、いや、足りないからセイバーお椀で……丼ものなら桜お椀を)
>>309
確かに>>334
管理人が境界の話題を取り上げるなら取り上げられないネタをするまでの事(なんの勝負かは知らん)>>350
最近ということは、ちょくちょく変わるタイプの人かな?
俺もそういう傾向があって、いまは◯◯、だけど少し前は××みたいにころころ変わったりしてるよ
今はももが好きだな>>345
実はこの画像作ったの水着より前だからなぁ、アップデートせねば>>355
変態がいた。>>266
名月や
染まりて白き
魔羅ふるえ>>351
ケイオスタイドは全てを受け入れるのよ
それはそれは残酷な話ですわ>>351
そりゃ美少女AIが集うから>>235
ああ見えて遵法精神の強い人なので
それでいて価値観は生前のままなので現代法律に若干疎いというこのスレはどこまでも普通なのね
>>364
ん?ビッチクッパ?>>353
タラスクはこう、何て言うかマルタの姉御の舎弟のイメージが強すぎて女体化という発送が浮かばない感じ。というかそも擬人化もあまりされてないのではないかな?>>367
なんかもう食傷気味だけどね…>>358
でもオフェリアさんって水着来たらめっちゃくちゃ美人そうだよね。だっていつも美人だもん。ふふ。
私はゲルダちゃんを海に連れて行きたい。>>370
何やってんですか管理人さん>>374
おっと手が滑った普通とは一体?
平均と近似値であるならば異常で場を染め上げてしまえばそれが「普通」になるのでは?
異常であることが当然としてしまえばそれが「普通」なのでは?
ならば、ならば異常以外を排除してしまえば「普通」が完成するのでは?>>364
クッパ姫がピーチ姫からマリオを寝取る話をしてもいいのかい?>>377
泥は液体だからね、仕方ないね>>370
姫君はなっ、話題に出てなくったっていつだってサイコー!!なんだよッ!!>>377
ケイオスタイドはアトラス院みたいなもんだ。入るのはいいが、そこで産み出されたモノは持ち出し厳禁だからな。>>374
今の時期ですと、こっちも食べてみたいですよね>>377
基本泥住人の自分でさえココの混沌具合には戦慄するのですが>>373
おめでとう!>>355
武蔵ちゃんのヘソでうどんとか食べたいね……>>390
設定上は受け止められる体してるもんね君
でもしなくていいから(良心)僕はね、婦長に座薬をいれてもらいたいだけなんだ。これはただの医療行為なんだ
>>389
スカディが『頑張ってクッパを演じてるピーチ姫』でスカサハが『自分のことピーチ姫だと思ってるクッパ』って聞いたことある>>390
じゃあとりあえず赤髪ポニテの金眼ロリになって>>389
カゲ繋がりもだが設定的にもクッパと女王足して割った感じじゃないかね>>390
ヴェノムに寄生されるのって聖杯の泥に寄生されるみたいでエロカッコいいよね。(なに言ってるだろう自分)>>396
たこ焼きを欲しがっているフォウさんかわいい・・・>>373
ついに空位に至ったか>>384
格好いいよね、スルトくん。フェンリルの権能を取り戻してフレイザード状態になった姿も好き。邪竜化が進んで形態も見てみたい>>388
そういう変化もまた流行り物を見るときには欠かせない楽しみだと思うの
だからキングテレサが姫になってもいいし、一度姫化したのを男女逆転させてもいい擬似鯖でスルト(inオフェリア)が来たらクッパ姫と呼べなくもない
>>407
スの字後輩に続きスの字オフェリアか…スカサハにイスカンダルとランスロットインストールしたらクッパかな
>>415
ないかー金髪に赤い目って王道だよね。姫君は素手で戦う苛烈さと野性味で美しさと力強さが共存している感じがしていい。
>>418
フィットしてて草生える>>411
なるほど>>424
ミニクーちゃん的なミニサクラがちょこん、といたら…可愛くない?>>420
シャルル&大帝(無言のカメラ連写撮影)晩飯の準備で席を外していた一時間の間に性癖の話だけで200レスくらい消費しててびっくり
ネプリーグ方式のクイズを解かないと終局特異点のゲーティアと魔人柱が倒せないとかだったら人理は焼却されていたかもしれない。
>>420
ちびテラとアルテラサンタは実際かなり凄かった>>411
(メルトのおまたに···いや止めとこう)今キタサンブラック
>>436
イン・ザ・ファイナルはFGOでも親和性高いと思う>>426
水着がダメなら、サンタになったっていいじゃないですかぁ(涙目)>>432
頼光殿向こうで酒呑が金時とお手繋いでいましたよ外出してて流し読みだけど髪フェチの亀がオンナにされたんだって?
タラスクお前…どうりでマルタさんに頭が上がらないわけだ…>>442
私は1or2派なので···>>336
いつ見ても騎アンメア最終再臨のメアリーはアウト感凄まじいな
遠目で見ると本当に真っ裸にしか見えないもん>>449
イシュタルとパールさんは出んのか?>>439
そうなると白野くんがジャンヌのお父さんに…>>447
愛を知らない悲しき竜だからね、仕方ないね>>447
愛さえ知らずに育ったモンスター♂なんだ>>453
そう言えば勝手に無限の剣製発動させられてる人いたなぁ
体は剣で出来ているんです?から始まるやつやってしまった・・・
引き継ぎミスってしまった・・・
アレの所持サーヴァントって、クラス書かなくて良かったのかな・・・>>459
クレしんでは貴重な悪いオカマが出る映画>>439
えっと、シャルルはアルテラの弟だからアルテラの姉のジャンヌは王様のお姉さんってことだね!>>437
わかる、とてもわかるとも。そういう点ではイヴァン雷帝のマンモスもとてもポイント高い。動物でありながら歩くだけで他を圧倒するその異様、ヒトガタもいいとも。巨神アルテラにバニヤンといった構成要素は自分達と同じなのに違うと断言できるその図体、是非とも肩に乗らせてほしいね。ああ、ザビが羨ましいよ。俺もおコぱいスライダーしてみたいし丹田の熱を感じてみたい。
そして彼等彼女等をあげたのなら勿論ティアマトも挙げないといけないだろう。湾の底から立ち上がりケイオスタイドを巻き上げるその御姿!巨大という力強さをとても示している!戦いの中で遠くに写る大地に叩きつけるといわんばかりの脚も最高だ!嗚呼たまらない!なのにキングゥによって締め付けられた肉体の美しさよ。こちらを撫でただけで擂り潰せるというのに柔らかそうで揉みし抱きたくなる!冥界に墜ちてからの神代回帰の姿をを見たときは絶望したとも!あれだけの雷を浴びてなおこちらに覇気を示すのだから!クレヨンしんちゃんは女装男子と男装女子を出して幼児に業を植え付けたから駄目(最高)
ぐだ男「俺さぁ、マシュと愛しあったなあー」
オフェリア「私の知ったことか!」
ぐだ男「コナをかけたらすぐに寄ってきたんだよ」
オフェリア「男と女のやること、珍しくもない!」
ぐだ男「ゲルダ…それにキリシュタリアもなんだ」
オフェリア「・・・なにを言ってるの?」
ぐだ男「いやさぁ、なんて馬鹿にしてたさ。がねぇ、いやぁ、味わい深かったって感動したぁ。情熱を秘めた肉体・・・」>>466
わーいおっぱいおっきー(幼児並の発言エキシビションクエ4は21時からだぞー
>>457
ランスロットが空気読まずに注意しそう>>459
子供の頃より大人になった今の方が怖さがよくわかるス・ノーマン。なんであんな生々しいんだ。
幼稚園に偽造書類で潜り込む。
仲良くなった後で軽く正体を匂わせて恐怖心を煽る。傍目にはいい人なのでしんのすけが孤立する。
みさえに取り入って家に入り込む。
帰ったと見せかけてひろしに取り入って再訪問。
2人に薬を盛る。
置き土産で罠にかける。
うん、やっぱり今のが怖いわ。>>457
笑ったら獅子王直々のケツロンゴ☆ミニアドです>>457
\デデーン/
ランスロット、アウトー(アナウンス:マーリン)士郎「世界を救える事を証明したいんだろ?」
白野「ほら、俺もやったんだからさ」
ジーク「ジークフリート曰く済まないと言って殴られればなんとかなるそうだ」
藤丸「凍らされても清姫が解凍してくれるからさっ!」
カドック「ラッキースケベ?!良く分からないが絶対ロクな事にならないだろ!あっ、縛るな!やめろぉぉぉぉぉ!」>>483
コラ作ってる暇があったら周回しなさい(無慈悲)>>483
見てるのですか、ギルガメッシュ王。夢の、続きを>>474
つまり皇女様に騎乗スキルが……?
いけませんよ、えっちえちですよ…!>>489
性能ではえうえうは分からん(というか無くても特攻が強すぎる)けどアーラシュは単純に火力が上がるから周回面は強くなる>>489
えうえうは育成途中だろうが相手が男性であれば自スキルだけで等倍でも10万はいける>>486
英霊相手だと
「キャーマスターのエッチー!」バチーン
―― Dead End ――
になりそうなんじゃが>>478
サウンドオフェリアも付けよう>>455
思いのほかフィットしてて笑う>>494
ハイグレ魔王軍にはTバック男爵がいるから大事さ
男の人権も認められている
単に服装がハイレグで固定されるだけさ>>499
メディリリィの人、ついに成し遂げたか…そっかー……やっぱ「この人だ!」って思ったのに聖杯捧げた方がいいよね(聖杯童貞)
>>486
白野・藤丸「それが起きる瞬間相手と同性に成り代わるそれが俺・私達に許された最大の魔術(システム)」(正直種火がプレゼントボックスから溢れそうという理由で聖杯転輪を考えてる)
>>509
ヴァニラ・アイス思い出した>>509
雑ゥー!>>504
聖杯は凄いぞ!最高だ!>>505
最初の旦那との間には子供いなかったはずだよ
二人目の旦那……とは断言できないけど、海賊時代に妊娠して逮捕されて出産前に獄中で病死してる。>>503
それは推しが増えすぎた貴方にも問題があると思うの(聖杯足りない問題から目をそらしながら>>512
先生!推しが来ない人はどうしたらいいんですか!(収納庫ギチギチ)>>495
(早くマシュに聖杯をあげたいなって思い幾星霜。もしかしたらシステム的にあげられないかもしれませんが、そのときはそのとき)>>516
自分は白鳥哲さんなディメーン浮かんだマシュへの聖杯の予定は無い
なぜならストーリー強化でレベル100まで開放されると信じてるから(後で足らなくなるやつ)ナーサリーちゃんがエクストラの頃から大好きでナーサリーちゃんに初めて聖杯突っ込んで100まで持ってたけど最高、素殴りがヤバい
つよい!かわいい!さいこー!ナーサリーちゃんきゃわわ!!!
推し鯖に捧ぐのは一切後悔ないからおすすめ
それはそうとしてアーラシュさんに聖杯捧ぐと槍種火の日も安定してステラ打てるからある程度聖杯入れるのオススメ
というかアーラシュさんが推しじゃないならキャメロット読み直して蒼銀読んで推しにしようアーラシュさんは良いぞかっこいいぞ素敵だぞいつか運命の相手が来ると信じ、聖杯5個と星4フォウくん一式は残してある
>>526
違う。カドックがアナスタシアにマスタートレードされたということだ。インペリアルイースターエッグ持たされてな>>525
それほんとにラッキースケベなの女子のみなさんでは?
スケベされてる被害者は二世なのでは?
カウレスは訝しんだ>>501
オケキャスの場合押し倒させるのまでは計画のうちでも実際になったらテンパって何もできなさそう>>531
見覚えないな
ちなみにそんな感じのキャラが出そうで俺が確認したのはパズドラエレスト>>532
ドラグスレイブの間違い…?>>532
そのぐだ子傷つく事は恐くないけどけして強くなくてもただ何もしないままで悔やんだりはしたくない性格してそう>>486
天草とジーク君がラッキースケベ体質になって聖杯大戦がうやむやで終わりそうになるお話ですか??>>532
ドラコマルフォイ?>>523
ナーサリーは素の攻撃力が低いのが目立った弱点だったから聖杯適正高いだろうね
4章実装高レアはみんな優秀贋作&節分→種火が溢れたためオケキャスをレベル100に
スカディピックアップ&強化大成功→育てる鯖がいなかったのでアタランテをよくてよの数だけ聖杯あげる
現在→種火溢れそう
このペースだと種火配られる度に聖杯なくなるわ………>>537
これは表記揺れなのかどうなのか
アシュラの文字りっぽいけど弓持ってるし、ウムム…カール大帝の宝具がロボなんだから円卓宝具ってことで城を召喚して変形合体して巨大ロボにしてもいいはずだ!(暴論)
というわけでデンドロビウム的なフルアーマーマシュやろう!>>544
どうせなら主砲だけ残したいな(パルテナラスト感)>>539
元々それっぽい要素があるだけで、ほぼ名前借りてるだけのとことかは大して気にならないというね
もしくは、俺のとこのアーサーはキングアーサーだみたいにしてもいいし>>544
バイザーが半分割れてたりしたら最高じゃな>>543
今からでも遅くないからアヴィ先生にドリルつけてもらおうドリル中学時代50人の女性にフラれた伝説を持つ男、桜木花見ティーチ。円卓高校に入学した彼は、そこで謎の重武装美少女・赤木ガレスちゃんに、バスケ部へと勧誘される。バスケの経験などないトーシローの花見ティーチだが、ガレスちゃんにイイところを見せようとスポーツマンになる決意をする。だが、花見ティーチには残酷な真実が待っていた。ガレスちゃんは花見ティーチと同学年の天才バスケプレイヤー、流川ランスロットにお熱だったのだ。その上、不幸な偶然が重なり花見ティーチはランスロットに暴力を振るったと勘違いされ、ガレスちゃんに嫌われてしまう。失恋に苛立ち、バスケ部と喧嘩になった花見ティーチは、バスケ部キャプテンのゴリrガウェインと勝負をすることに……!?果たして花見ティーチの運命は。ガレスちゃんとの恋の行方は。白髪神父(ホワイトヘアードファーザー)の名を持つ天草監督の真意は。次回、英霊サスペンス。第603話。「スパムダンク」!
>>554
シンクロ率上がり過ぎてLCLに溶けたみたいな絵面かなアルクェイドは月姫コラボでもないと実装はない。ならば疑似サーヴァントでだろう。かぐや姫の疑似様としてアルクェイドをだそう
>>558
アルクェイドに神霊?降ろしたら本格的に勝ち目が無くなるなアルクェイドはふじのんみたいな「本編には~」な感じになるのかな
神話はあんまりマイナーな所から持ってこられても
元ネタが分からないから整合性がどうとかの判断もまずできないという恐怖
GEのスタッフはどこの資料からグボログボロを持ってこれたんだろう?
メガテンにもいないレベルのマイナーさだぜ…>>551
DMMの千年戦争アイギスやで 一般版もあるから(当然R-18版もある
色んなキャラが豊富やで。女性キャラもそうだけど、カッコいい男キャラも大勢いるし。>>534
つまり最終決戦はこんな感じになるのかYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=6FjM0JxPSD4
>>553
セカイガオワルマデハー〜♪>>555
実際ではアダムとイヴ的な存在らしいよグボログボロ
なんで鰐にその名前つけたし戦車の画像は偶に変なのあるから面白い。
>>553
なんか久しぶりに見たな英霊サスペンスイリヤ「エーテルの意識が、人類の無意識が、ぺろぺろを望んでいるのだぁ~!」
>>568
そのおっきー、ムービー中に告白しませんかね
おっきー「戻れマーちゃん、お前は好きだ」
※この時の英字は「I LIKE YOU」ではなく「I LOVE YOU」
I LOVE YOU>>566
ペク石の元ネタ判明ってマジですか!
本スレでも長らくネタ扱いだったはず>>553
何度でも訊くがどの辺にサスペンス要素が?あと3分ほどで次の高難易度が来るようだけど
やはり去年のダヴィンチちゃんクラスのが来るのかしら(ガクブル>>580
犬がきゅううん? って首傾げてるように見えてちょっと可愛いと思ってしまった……>>583
南半球ワンチャン>>580
とりあえず巴姐さんに投げ飛ばしてもらう>>583
「 クク 」
「 サーモグラフィで視ればホワイトクリスマスになるぞ 」>>559
ロリンチちゃんは、マシュの外骨格と同じ装備を自分用に作って、銃器幼女という浪漫枠に期待している藤ねぇ……
>>466
ティアマトといえば、ケイオスタイドで虚数属性だけど、地母神としての地や海水の神としての水はどうなってるんだろう?一応使えるのかな?それともビーストⅡティアマトが虚数なだけで普通のティアマトは地、水属性なのかな?リヨぐだ子の女装版でないかな。見てみたい
>>561
アーチャーがリーゼントになるじゃんよ>>593
何故カルデアのメンバーに見られる可能性を危険視しなかったのか
特に水泳部>>585
ジャンヌ「ドン引きです………」>>601
憧れの先輩(男性)に一緒にセーラー服着て放課後デートを楽しむとは業の深い…>>601
え? デートはデートでも先輩は女装姿。そして、デートの最後には先輩にイタズラ(意味深)をするマシュが見れるって!?>>593
それ、もしかしなくてもマギ☆マリの配信サイト・・・まぁバレても似合ってるなら問題はないでしょう
>>608
・・・手遅れです>>610
介錯中に見えた私を許してくれとは言わない
とりあえず冷凍庫の凍らせたゼリー食べていいよ>>594
人間、歳をとってくると同じ期間を過ごしても人生経験の中に於ける割合がどんどん小さくなってくる(例えば10歳の時に過ごす1年の経験は人生の10%を占めるが、50歳の人間にとっては2%の経験に過ぎない)のでだんだん短く感じるのだな。つまり長く生きれば生きるほど、その現象は加速していくぞ!俺も絶賛体感中さー!!>>596
誕生日プレゼントあげないとな……>>619
Η(イータ)はいつになったらキット化するんでしょうねぇ>>621
星3も確率高いとは言え単体狙いになると途端に難度跳ね上がるよね>>619
これがアヴィ先生の新作のゴーレムですか?>>593
マジな話、ぐだおの女装力は稀に見る強度だとおもうのん>>622
あぁ、そういえば俺サリエリにも嫌われてたわ。福袋に一人しかいなかったもん。殺生院から逃走した説はあるけど。クリスマスまでに等身大ラヴィニアを作ればガチャ運がアップするぞ
円卓ガチャと復刻セイバーウォーズガチャでベディが宝具レベル5になった思い出。当時まだ6章クリアしてなかったのに
>>623
宝具を使わずともプロトセイバーVS旧ギルガメッシュの白兵戦の余波だけで高層ビルが倒壊したからねぇ(遠い目>>630
そのフィールドをぶっ壊しかねないのがチラホラいるんですがそれはスカサハ様、そういうモンじゃありませんよw
https://twitter.com/azusa_maxima/status/1044053695128694785ジャガーがトラウマになりそう。助けて天草!
スカサハ「俵の小僧を倒してやったぞ」
ぐだ「高難易度クエストありがとうございます。ええっと…」
スカサハ「礼をくれるというのなら、その手に持っている物を貰おうか?」
ぐだ「え?!…でもこれだと間接キスに…」
スカサハ「それがしたいと…言っているのだよ」(前屈みで上目遣いをしながら)>>595
ぐだ「マジでやめてマシュー!!?」>>623
Fakeみたいに「聖杯戦争するために仕込みばっちり(当社比感)」で行けば問題無いじゃろ
なあ、ファルデウスくん?機能、IPADで位置情報確認できないと愚痴ってた者ですが、いったんポンコツandroidに乗り換えてクリアしました。
移動時間とDL時間(リセマラとかやらなかったけどこんなにかかるの?)が痛すぎますが、背に腹は代えられなんだ。>>639
FGOでの設定担当は誰がなるんだろうか。桜井さんの言葉を紳士るなら東出さんかな?>>639 ダビデも「設定作成:星空めてお、東出裕一郎、桜井光」とFGOマテでライター3人がかりなのが判明してるし、ソロモン、ロマニ関連や、三章の監修等できのこの手も入っているから、サーヴァントによっては凄い手がかかってるよね
>>644 多分そんな余裕ない
>>599
これ、去年イベントくらいから度々出てくるぐだのロボ・メカ好き要素踏まえてのセリフだろうか>>619
悲しいかな、成長すると声がcvメッフィーになっちゃうSSF
>>623
一応ビーム出したり(アルトリアとか)、阿保みたいな物量で攻撃したり(ギルとか)、凄まじい身体能力を持つ奴(ヘラクレスとか)でも無い限りいけるかも?カエサルとかビリーとか。>>650
クオリティは置いておくとして、ラヴィニアと過ごす暮らしっていいよね>>654
そこに預金通帳があるじゃろ?>>654
普通のカレスコに魔術礼装で20%付与するだけでいいぞ
ランスロットの宝具レベル次第では激しい運ゲーになるが>>654
そこでステラですよ>>643
天草君ってジャガーは苦手だけど水着ジャンヌやノッブはどうなんだろ?>>654
魔力逆流レベル10にした?>>611
(もしかしたらキアラがセラフで大河の名前を名乗ってたのは「こんな色っぽい女が大河なわけねーだろ」ってネタ以外にリアルで面識があった疑惑が浮上したな………)>>663
何かこちらも誤解させてしまって申し訳ない>>664
尚お父さんにとっては抹消したい黒歴史でもあるこのスレの流れが遅くて察した
俺ももっと頑張ってくるか
スカスカシステムが使えないから時間はかかるが3ターン周回は出来ているんだ礼装こいこい
ちなみに30箱目は遅いよね?>>662
自分は
孔明≧スカディ>>>マーリン
な感じで選ぶ
マーリンはNP50配れないから孔明の方を優先的に選ぶかな
スカディでも別にいいけど攻撃力バフ>防御デバフとかA3枚を理由に孔明の方が使いやすい
まあ自分は3ターンやってないから参考にならんと思うけどちょっと難易度がヤバすぎるくらいでガチめに批判する人嫌だなぁ…
ところでスマホが熱すぎる>>662
フレンドの手持ちしだいだな
マーリンは全体20スカディはシステム&単体50だからな>>644
天草くんは(いつもだが)割と最適解に近いのでともかく
小太郎くんを入れる余裕がない……無念……海のシャガー…間違いないこれはサメですね。
きっとナチスが極秘に作っていた生物兵器シャクンジャガーに違いありません。
森を走り、陸を泳ぎ、水上で走り、水中を泳ぐサメですね>>665
サンクス>>673
特に今回は高難易度を攻略するイベントだしね。報酬も限定品じゃないし。ラヴィニア「兄貴さま、このスマートフォンとても熱いわ。それになんだか形も変だし、なんだか柔らかいわ。ねぇ、兄貴さま?これは本当にスマートフォンなの?目隠し外してもいい?」
このイベントは高難易度挑戦とボックスガチャ開けまくり
どっちもやるのが理想といえば理想だけど
高難易度は所持してるサーヴァント次第ではどうにもならないから
初心者は手を出さない方が無難なレベル
それよりはできる限りボックスガチャを開けて素材をガッツリ入手した方が吉>>678
(兄貴さまって中々マニアックな呼び方だな……。シスプリでも聞いたことがない。)去年のスパルタクスめっちゃ苦戦してたけど今回の高難易度は今のところ難しいと感じないなあ(なおまだジャガー未プレイ)
今年の1月にジャンヌ取れたのほんとデカイ、マーリン借りるだけで耐久出来るんだもの
やっぱり資産の問題だったんだなあ(去年誰がスタメンだったかもはや覚えてない)NYで遊ぶお金は自分で調達しろと言われて、働く事にした。
メイドオルタ「さっさと喰って帰れ!ご主人様!」
ジャンヌオルタ「許可なく見るな。寄るな。語るな。ご主人様」
ナイチンゲール「雑菌まみれですね。滅菌します」
アナスタシア(異聞帯モード)「ねぇ、こういうところ見られて貴方のお母様はどう思うのかしら?ねぇねぇ、お姉さんにちゃんと答えて」
結構攻めたメイド服と美味しい料理が受けている模様。
ところで、ママみ溢れるサーヴァントとツンケンしてるサーヴァント…どっちが好きかい?>>684
その2択である必要はあるまい
幼馴染力高いサーヴァントが好みだという選択肢を創らせてもらう
そもそも幼馴染とサーヴァントが矛盾案件と言われたらどうにもならんがね!>>680
ブレイク後にバフでもないとブレイク前後で同じ行動してれば終了になっちゃうからつまらなくならないかそれ
本当にブレイクシステムがワンターンキル防止措置としての役目だけになっちゃう>>686
うちのアナはおにぎり戦で活躍したな
今日のは敵多数な事もありエレシュキガルが活躍
推しがバンバン活躍できる嬉しい高難易度だ>>691
(スレ間違えてますよ)天草&小太郎のジャガーリベンジマッチ
いけなくもなさそうだけど小太郎君は出番無しか回避トスだけやって落ちる役になりそうだなぁ……型月と言うかFateもオケコンとかやらないかなー(某オケコン配信見終わりつつ)
アナちゃんはもう少し何かほしいと思ってしまう
火力バフが30%の1ターンしかないし(一応宝具後はQデバフ入るから火力上がるけど)、耐久面は1回の無敵が付属のガッツでCT引き伸ばされてるから連続使用が難しい
魅了とスタンで時間稼ぎは出来るけども、なんか無敵が1回のマリーみたいな感覚になっちゃう>>698
殿として使ったり今回みたいな攻撃礼装あると無敵1回で宝具を凌げてガッツのおかげで更にもう一度生き残れて魅了で男性の足止めもできて強化後宝具の為倍率が高く、更にはQダウンとスタンも響いてめちゃくちゃ優秀なんだ!
ただもう一声欲しいなうん。>>700 忘れてたサンクス
今日中に見れて良かった…雲の切れ間からってのも風情あってヨロシまあ、まだアナは宝具強化来ただけだからね
スキルと宝具1回ずつ強化貰って優秀な性能になった星4サーヴァントも割といるし
スキル2回と宝具1回強化貰って完全に化けたエミヤさんもいる
なので今は愛でながら待とう>>702
アナ宝具1で8万も出るのか
怪力6だけど宝具3ならそれぐらいは出せるかな>>686
最強に可愛くて美人でやらしいメドゥーサさんが幼くなった姿が天使で女神なのは当然なんだよなぁ…???「くくく…英雄王の開いた祭典…次の高難易度は我々か…」
???「たまには本気を出してしまわんと体が鈍るからな…」
???「6時が楽しみだな……」
ジャガー・シャガー・ジャカー「「「頼もー!」」」
???s「なにぃ!?ぐわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」>>707
まあ汎用性&オマケで特攻(オマケと言いつつ高倍率)みたいなのもいるけどね
ブリュンヒルデなんて特攻なしの数値ですらわりと上位だし、介添ぶっ飛んでるし>>703
スキル2回強化待ってるけど今でも充分愛でつつ使ってる
最近スキルも上げられるようになったし聖杯をどうするかだな(主に種火面俺の精神力で可能な周回数だと未育成もままならん)>>709
コイツが☆5アヴェンジャー真オリオンで実装されないかな>>715
6章とかどうするんだろうな
7章は序盤は依頼を受けるため藤丸参加可能女神はプランチャゴルゴーンは流石にサーヴァントに任せるラフムは全体を見渡す必要があるため&サーヴァントは戦闘に集中するため死角からの攻撃を知らせる等の指示ティアマトは障壁貼れるかも?(冥界の権能のやつ)と言ったところかな?>>712
あと全体バーサーカーが未だに頼光さんオンリーなのよな。まあ気軽に増やせない存在だからしゃあないがジャガーズの色耐性ヤバいな。ノッブにフレの武蔵ちゃんの宝具撃ったらダメージゼロにされた。
>>723こういう物とかにあれはいいとかあれはダメとか話し合いたくないんだよ…
>>693
頭つっこまれて玉藻があえいでいるようにも見える>>696
婦長がこんな表情するイメージが俺の中にない……>>726
メドゥーサだな(嫁布教)
スタンスキルの魔眼は体感だとほぼ通るレベルだし自己バフで怪力もある!
強化クエを終わらせればNP獲得スキルもあって便利だよ!
周回をしたいなら第二スキル+第三スキル+虚数魔術でさらっと宝具撃って次に任せることもできるね!
あと非常に本人がエロい。エロい。>>723
スレ間違えてない?
愚痴スレと間違うだけは辞めてね>>731
聖杯風呂?>>726
自分でいくつか候補が決まってるのならあげてもらえると助かる
やっぱり入手できる数が限られてるから性能とかにしてもある程度愛があるキャラの方がいいと思う>>726
推しに捧げるのが1番後悔がない
それ以外だったら孔明マーリン玉藻スカディ様のサポ組
高難易度での火力と場持ちに貢献できる
あとは天草くんと聖女あたりかな
ただ、聖杯3つとのことだから低レアのがいいかもしれない
ダビデとかおススメだよ!>>734
つまりチュウ(誅)するうおおおお牙あああ牙をくれええええ
なんで予選の一番上で出てしまったんだあああすいませーん、こちらにあのー、オーロラ鋼の大地っていうのがあるーってお聞きしたんですけどもー
時はエド・イラ!舞台はエド・シティ!三代ショーグン、トクガワ・イエミツの治めるこの街、エド・シティはセンゴクジダイのマッポーめいた雰囲気をまだ残し、辻斬りなどが横行していた!コワイ!そんなエド・シティにアサシン・クランが存在していた…。その名はヒサツ!シゴトニン!晴らせぬ恨みを金を貰って晴らす、闇の稼業である!
ここでクランのメンバーを紹介しよう!まずは柳生宗矩!この男、以前は剣術道場の師範だったのだが左遷されて同心となって以来、小悪党の同心として働いている!だがある時からこの稼業に足を踏み入れた!得意技は剣術!正面から戦って勝てるものは少ないカラテの持ち主である!
衛宮切嗣!普段は鍼師!だが仕事の際にはその技量を生かし、針で経絡秘孔を突くことによって体内の気を乱し、爆発四散させる恐るべき技の持ち主だ!
風魔小太郎!普段は花火職人!しかし!裏の顔は密かに受け継がれてきた風魔・ニンジャのカラテを受け継いでアンサツするスゴウデ!>>741
実際に北斗の拳の経絡秘孔とかあったら怖いよな、マッサージに行って運悪くあべししそう>>742
まず持ってる鯖上げてくれたら、そこぞこ食いついてくれるんじゃね?
皆推し鯖を推したくて仕方ないんだ>>731
出来たらしている。本当にしている。
伝承結晶を初めて捧げて、金フォウ上限いっぱいに全部捧げたのも彼女だ。>>724
ジャガーに勝てるのか……すごいな
他の方も言ってるけど、決め手は全体宝具
『』さんはほぼ最適解。クラス相性と、即死が有効、自前のスキルで回復ができる
もしフレさんにいるならなんとかなるかもしれない
アルトリアさんならリチャージとNPチャージでぶっぱし続ければ勝てる
皇女はスタンが有効
うちはツインアーム・ビッグクランチを撃つだけの簡単な仕事でした(レオニダス王のタゲ集中等バフ消せるので便利)
あとはマシュでタゲ集めながら回復と耐久できれば勝てるはず
それでも無理ならイベスレで相談すれば誰かしら助言くれると思うよ。がんばれ!>>747
バニヤンとか
可愛いし低レア故の火力を補う点でも聖杯捧げるのはオススメしたい低レアとなると、俺がさんざっぱらお世話になってるのは牛若ちゃんとメディアさん、メドゥーサさんてとこだが……
ここは牛若ちゃんで>>739
どうせ1人しか使えないしフレンドから借りる手も皆がそれぞれのオススメを推したが故に待ち構えているのかな
あっ、自分はスパPをオススメするよ>>749
とりあえず遅いし明日の朝また来ます
決まってたら直ぐに入れてスクショ上げにくるね私はジャガーに入れるといいと思うよ。
ジャガーもそう言っています。メドゥーサさん!ライダーさん!可愛いよ美しいよクンカクンカはーはー!下姉さま!下姉さま!も!
>>756
アビーから離れろ
やっぱり聖杯捧げるならヘラクレスかなあ
殿最強候補は伊達じゃない(試験勉強と二次創作の展開で脳みそシェイクされているうちに脳内に誕生したアルターエゴ・アビー先輩のキレッキレのツッコミが私を責める)
>>760
一人足りない気がするやはり皇帝より姫の方が頼りにされていたキングギルーもスとの戦いで
姫は集合時間に遅れてしまったんだがちょうど周回はじめたみたいでなんとか耐えているみたいだった
姫はブクロにいたので急いだところがアワレにも皇帝が落ちそうになっているっぽいのがプロフィールメッセージで叫んでいた
どうやら皇帝がたよりないらしく「はやくきて~はやくきて~」と泣き叫んでいるサポートメンバーのために姫は变化A+を使って普通ならまだ付かない時間できょうきょドロップすると
「もう落ちたのか!」「はやい!」「きた!姫きた!」「メイン姫きた!」「これで凸つる!」と大歓迎状態だった皇帝はアワレにも礼装の役目を果たせず攻撃UPしていた近くですばやく凸を使いドロップ増やした
皇帝から大声で「余の礼装は何枚あっても足りないな!!!」ときたがまーちゃんがどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう(高難易度)諦めてるから」というと黙らなかったので狂戦士サポW女神の礼装に回りUnlimited Burger Worksを打つと何回かしてたらドル線とポンドは倒された
「姫のおかげだ」「助かった、終わらないと思ったよ」と皇帝を凸らせるのも忘れてメンバーが姫のまわりに集まってきた忘れられてる皇帝がかわいそうだった
普通ならドロップのことで無視する人がぜいいんだろうが姫は無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったので礼装を凸ってやったらそうとう自分の礼装が嬉しかったのかこれを読んだまーちゃんのドロップに帰って行った>>763
よく働いたな
ジュースをおごってやろう(下腹プニプニ)>>767
今は星4フォウと相撲礼装の+分でATK18000超えました超高難易度で久々にフレのオルタニキ借りて最初の頃のストーリーの要所&新宿のワンワンはオルタニキと攻略したなぁと懐かし気持ちはなった
宝具5のジャックちゃんや宝具5の式さん、宝具5のメルトリリス、色んなキャラにお世話になってストーリー進めてきたけど今ではほとんど自前のキャラで高難易度クリアやメモリアルクエストクリアできるようになってきたけど改めて思う
(フレの)オルタニキ強いATK18000?
なんだ、レベル80の凸相撲ステンノ様より低いじゃん(謎計算)>>765
剣で貫かれた瞬間にも見える>>770
ジョージィ…ちゃんと計算できてるかい?(あ、相撲の攻撃力アップ込まずで18000なのか)
じゃあステンノ様もレベル100にしないと追い付けないか
100ステンノ様+1000フォウ+100相撲
(10879+1000+2000)*1.6=22206
100くーちゃん+2000フォウ+100相撲
(14017+2000+2000)*1.2=21620
まあステンノ様の主武器はBじゃなくてQになっちゃうから少し火力落ちるけどね>>773
ジョン・ウィックか。
アレ、裏社会の設定とかカッコいいんだよな
武器商人レジライのおすすめの刀を吟味するイゾウさん>>773
ジョン・ウィックになったりコンバットになったり忙しい人斬りですね…>>778
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ
アストルフォきゅんにはいくらでも聖杯突っ込みたいんだけど、未だに一人も来ません… どうかピックアップを…>>773以蔵さんと龍馬が一騎打ちするのですか?
おまんは人!首ありき!始末剣!
なるワードが唐突に脳内にFGOトリビア
ノーマルBBちゃんはAを二枚切るとBBと書いてくれる。
水着BBちゃんはBを二枚連続で切るとBBと書いてくれる。
(補足:ノーマルBBちゃんは3枚中2枚が自分のAであればよい。水着BBちゃんはブレイブチェインでないなら自分のQ→B、ブレイブチェインならABA、初手B他AQ以外のB含むブレイブチェインでも書いてくれる。)>>785
ヘシアン(えっ、自分って人じゃないんですか!?)はぇ~色々煽られるんやねえ……
近くに一緒にFGOやる友達いなくてよかったわあ……。>>787
その逆で
俺「俺の推しの◯◯はね、こういう強みがあるんだけど、あれこれそれどれな弱みがあるからクッソ弱いよ。だから育成後回しにされても仕方ないし、そいつ育てたほうがいい?って聞かれたら××育てようとしか言えないわ」
友人「えぇ…」
ってのをやったことがある
解説入れたら長くなりそうなのと、俺以外の好きな人に申し訳ない気持ちから真名は伏せたけど、要は自分の推しだからこそ強み弱みを理解して、その上で弱いと言ってるだけで別にネガキャンとかそういうつもりはないんだ
ちなみに友人はこのことを理解して聞いてるんだけど、他の鯖も含めてあまりにアレな内容のため
友人「もうやめよう…」
とストップがかけられたぞ聖杯まだ一度も使ってないというか、使いたいけどもったいない気がするエリクサー病&今の最推しが来てないの二重苦
友人、友人というとうちだと若干のテンションの違いがあって、自分はここで喋るテンション、1人はツイッターのテンション、1人はまとめサイトのテンションみたいにちょっとずつズレてるから合わせたり合わせてもらったりするのにちょっと気を使ったり使ってもらったりしてるかも。
内容自体は穏やかなもんなんだけどね。>>792
要は言い方の問題なんだな
内容は他の人が言ってるみたいに真っ当なものだけどあまりいい印象は残らないし>>719
そんなヤツには「じゃあお前、アーラシュやゲオル先生禁止な!」って返したくなるな…。(大人げないからしないけど。)>>797
(シェイクスピア……、いや婦長か……?)
【クイズモードON】>>798
槍を剣相手に連れてくことに違和感を持たなくなったのは毒された証なのだろうか>>797
(それ単に組み立てコンセプトと好きが解離してるだけでは……?)>>802
リアルタイムでみてるよー。
正直自分が勝てた時よりも嬉しいぞ!
(多分疲れ果ててたのもある)
とんでもない、どういたしまして!勝ててよかった!>>797
そんなどっかの十二獣みたいな…>>777
出番が無くてもそこには自分だけのオンリーワンが生まれるからヘーキヘーキ
バサランテに聖杯あげたのはいいけど、出す機会が少な過ぎてね……
まあスカディが来てから火力がスティンガーミサイルからICBMに進化したから良いんだけどね!>>798
今回のおにぎりで神祖様大活躍だったよ
宝具食らってフラフラなところへ皇帝特権と天性の肉体で即復活
HPギリ耐えしたからおにぎりでNP300%貰って返しの全体宝具&攻撃力バフ
やはりメイドロムルスは最高よく「あんまり強くない」って言われるアラフィフだけど、氷炎世紀でワンターンブレイクマンとして活躍してもらえて楽しかった。
>>784
ジョン ウィック良いよね…
近いうちに三作目が上映されるから今のうちに一作目と二作目を見てみるといいぞ! (ダイマ)
ただ二作目のラストの展開上、バッドエンドフラグがビンビンに建ってるんだよね…幸せになってほしいわ最近弱鯖紹介なる動画が上がってるが、あれはどうも好きになれん。言ってることは正しいんだろうが、生かすのを投げてるようなところもあって、そのキャラが好きな人を捨ててるように見えたからだ。はっきり言って参考にならない。
強みをどう使えばいいかをとり扱ってる動画の方が個人的に好印象だったのもそういうとこだろう。生かし方が投げ捨てられてなかった。>>816
NPチャージ 褐色キュア5…?>>813
うちではキリツグとおっきーがコンビ組んでるな。
ライダーのエネミーのクエストでだいたい借りられてくるのが孔明だからおっきーが受けてキリツグが星ばら撒いてクリティカル決めて……って流れ。
引きこもっていたいのにバフ掛け係と囮(ダメージ入らないくせに)係をさせられるおっきーかわいそうだけど仕方ないネ!相性良すぎるんだもんネ!一回頭の中で女の子を守り切ろうとイケメンムーブするニトクリスを思い浮かべちゃったせいでカルデアで女性にモテるニトクリスが頭から離れない
怯える語り部さんに「必ずあなたを守り抜きます」みたいなこと言ってボロボロになりながら守り抜いた結果、カルデアで療養中も甲斐甲斐しくお世話されたり復帰した後は常についてきて隙あらば指を絡めてきたりしてアニメ一期終わったあたりの美遊みたいになるんだ…何!?推しが活躍出来る環境を用意するのがマスターに課せられた使命ではないのか!?
本人にその気はないし普段はイケメンムーブしてないのに土壇場の言動のせいで周りの女の子が自分を拗らせていく女の子という展開に気持ちが高まる
教授!この胸の高鳴りはいったい…?>>823
唐突なガチャ自慢はNG
ガチャ報告スレへ=ドーゾ>>827
りゅうたんと地獄コンビは剣豪の鬼畜枠、以蔵さんは超高難易度の癒し枠だろ!いい加減にしろ!>>826
すいませんでした、ガチャ報告スレにいきます>>828
アストルフォが王子だねアガルタでは王の対象に入ってるっぽいけどゲーム内では王特効に入ってなくて悲しい(アポイベで御話したかった)>>828
結構いるよ
トロイア王子ヘクトール、プティア王子アキレウス、カルナ、アルジュナ、デンマーク王子シグルド、ネーデルラント王子ジークフリート 、オークニー王子組、ベンウィック王子ランスロット、ローヌア王子トリスタン、モードレッド、イングランド王子アストルフォ…以下省略
王族含めていいならまだまだ増える
英雄譚の主人公は身分高いのがデフォだし>>804
ルキウス帝、アーサーの回想のみの登場なのにめちゃくちゃキャラ濃いから気になるんだよね……実装待ってる。>>833
一応、ルキウスについての説明は簡単にだけどされてたと記憶してるそうか無心で周ればいいのか…
>>840
見たい…見てみたくない?>>842
無心過ぎると心がしぬから動画見ながらするといいよ表の記事でメドゥーサさんがNPチャージ25%じゃないって出ててアレ?って思ったっけ調べたら20%でもう土下座さ
なぜかメドゥーサさんも姉二人と同じく27%チャージされるもんだと思い込んでた>>848
蒼銀っておいてなかったっけ? 自分はTUTAYAで買えたが
アポと事件簿はアニメイトでも行かないと買えなかった記憶>>795
ありがとうございますこれでフランス国民になれる日まで待ち続けられます>>855
ゲオル先生も追加で。>>840中の人はやってるからセーフ
アーケード礼装キャンペーン第2弾貰い損ねた、またやらかしてしまった
>>854
「そっか…じゃあ仕方ないな」
「仕方ないから、俺があと7%分の魔力を補給してやるよ」
「大丈夫だって」
「メドゥーサお姉ちゃんの夢はーーーー」>>858
欠片プリコスはある(未凸)けどカレスコ水銀黒聖杯菩薩は無い。>>865
あ!便利すぎるスキルのせいでイベントだと大抵ガヤばっかりの人だ!>>777
単体は確かに周回だと使わないことはあるな。それでも修練場やイベントのクエストではスカサハも宗矩も出番があるよ。バーサーカーで全体宝具の頼光が一番出動率が高いね。レベル100カレスコとの相性も抜群よ。>>826
あー、豚だと思ったらナメクジイゾーだったか
ヘイヘーイ>>874
月の勝利者ならEXTRA関連でピックアップ来そう…来そうじゃない?
遺影凸りたいけどストガチャ特攻はしても無駄>>848
蒼銀はコンプエースで連載していて、角川から発行
フツーに買える。電子書籍もある
TMブックスに似せた装丁ではあるがそこは間違えちゃならない>>858
うち目覚め前がめっちゃ来る。不思議なことにめっちゃ来る。
リミゼロ早く凸りたい。>>873
一時期、自分の中ではキシュタリアも女性に見えた時があった>>884
星海社文庫はそれなりに置いてる、気がする。>>882
管理人仕事しろリミゼロ5
イマジナリ5
フォーマル2
( ^ω^)>>884
単純に数年前の本だから取り扱ってないだけでは?
発売したころは普通に駅ナカの本屋さんとかでも扱ってたよ?>>865
シロザケ・カラフトマス・ベニザケ・ギンザケ・サクラマス・アトランティックサーモン・キングサーモン.....。
鮭の仲間は美味な奴ばかりですよね団長!ところで、金の延べ棒って取るもの取ったらQPと交換しちゃっていいのよね?
>>876
なにこれこわっ……
経験値礼装って極めるとすごいんですねー……ガレスちゃんは16歳のちょっとえっちな女の子。
ある日、ガレスちゃんの勤務先のキャメロットにやってきた
新入社員のベディヴィエールにガレスちゃんは一目惚れをしてしまう。何とか告白しようとするガレスちゃんは同僚のモードレッドやトリスタンと一緒に告白大作戦を立案するのだが……。
当初、作戦は1時間足らずで終了するはずだったが、作戦の開始直後にピクト人の民兵の放ったRPG-7により、第160特殊作戦連隊に所属する2機のプリドゥエンが撃墜されてしまう。
敵地の中心に取り残されたガレスたちの救出に向かう騎士らは、泥沼の市街戦に突入していく。>>777
Lv100も☆4フォウ君も捧げたい相手が何人か居るけど
「もしかしたらあの人が実装されるかもしれないぜ? 様子見たら」
って言ってるもう一人の自分が居るせいで、実行に踏み切れない俺参上
三蔵ちゃんと哪吒ちゃんと李老師を早くパーフェクトモードにしたいのに
未登場の西遊記御一行様とか晩年の李老師とか十兵衛さんとか来るんじゃないかって……>>896
絆はどうあがいても3段目が出てくるらしい福袋以外で初めて自分の意思で課金をして、その石でガチャった結果、欲しかったミドキャスさんが召喚に応じてくれたし、今まで縁のなかった孔明ことエルメロイ二世も初召喚成功。
ただ、孔明が来た事で育成計画を大幅に修正する必要が出てきてしまったので、意見を下さい。
うちのカルデアにはスキルレベル8/8/10のスカディ様がいるんですが、彼女のスキルマを目指すのと孔明の育成全般ってどっちを優先した方がイイんでしょう?
どっちもサポーターとしては最優秀レベルのキャラなので、最終的には両者スキルマを目指すつもりではあるのですが、育成優先度としてはどちらの方が高いんでしょうか?最近ここの話題FGOに偏ってるな〜とか思ってしまった俺がいる()
ぐっ、ぼんやりスキル上げしてたらワルキューレの運命の機織りを上げるつもりで白鳥礼装を選択してた…
証36個、今は12箱分貯めれば取り返せるとはいえまだまだ他に必要な人も多いのに痛恨の極みだぜ
あと石の貯蓄が少ないからもうりゅーたんもギルもミドキャスさんもガチャらないと心に決めてたのに、そういう時に限って種火で大成功と極大成功繰り返されて心が痛い
金種火70枚くらい節約されたんだ、ポジティブに行こう>>911
木になっている葡萄を旗で落とすジャンヌあ、今リンゴの方は5%増量キャンペーン中なんだ
最近こっちはあんま割引やらんし、一人くべるか悩むな>>912
キアラさんでお彼岸でおはぎ売ってたの思い出した。>>858
イマジナリだけが未だに完凸できてない、他2色も、カレスコも、欠片も完凸できたのに…>>918
関西だけど知ってるよ
まああんまり売ってないけど>>858
1年9ヶ月でレオが最近やっと来た
魔性菩薩と欠片とザビ(両方)は凸済み>>918
東北民だが、俺もあんまり食った記憶ないな……>>858
黒聖杯と欠片はやたら来るのにそれ以外がほとんど来ない魔性菩薩は3枚凸してるけどカレスコは1枚も来ないな……
>>918
盛岡駅のコンビニで見たことあるな、買ったこともこの前のZEROイベ開始直前にすでにケイネス礼装がフレ欄にあふれかえっていたので、前回や今回のガチャを引いたというよりは、恒常ガチャでよっぽどボロボロでるんだなと思った
カレスコとかつけないフレの枠にも複数ケイネス礼装はあったし、なんかカレスコ出にくいのかなと自分は最近欠片がやたら来るな。3枚あげるから1枚カレスコと交換してクレメンス
>>927
礼装の数が少ない初期ならともかくピックアップすらもされてない☆5礼装を1種類ピンポイントで引き当てるって宝くじほどではないけど至難だと思う。☆5礼装も今はかなりの数があるしネロ祭高難易度、モンハンfのエイプリルフールクエストくらいの心構えがちょうど良さそう
>>933
まあこういうのって無理してる感が逆に良いものだからね…>>932
プリキュアにしては禍々しすぎる……>>935
何やってんのメルトォ!?>>937
これが絶対領域☆マジシャン先生への贈り物ですか>>941
おわかりいただけただろうか>>941
確実に裏でヤバイ組織と関わっている感じしかしない・・・>>933
どっちかというとあれだよね、十代の頃に活動開始してそのまま大人になっちゃったみたいな……。ロリ槍キュアも作りたいな
アナとジャンタと・・・足りない?>>945
槍きよひーだけなら趣味で作った>>950
アラヤ「やはり日本が舞台なら日本人を送らないとね! エミヤ君? 彼はワールドワイドで活動してたから」>>932
悪の女幹部的なモノかな?>>949
死霊魔術をシグルドに装備!>>949
大丈夫だ。シグルドが槍を挿して来るから問題ない。>>956
東京が滅びかけるのも当然の話だな。>>949
うっかり(全力ロマンシアブッパ)>>959
頼光さんは魔法少女が似合う!(絶対純白魔法少女感)>>963
愛そうか、殺そうか
決めたよ。お前は愛すぞ。
アイスと同じくらいな。ふふん♪ふと思った。
シグルドがブリュンヒルデを肩車すればブリュンヒルデの下着はシグルドにしか見えないので誰にも見られずに済むのでは?>>940
確か生臭いんだっけ
香味野菜で臭み消したらマシになりそうだがその発想があったらこうはなってないよね…>>957
ほら、昔傭兵として海外に出ていった日本人って裏切りにくく義理堅い奴らだったって言うし…
抑止力さんは手堅い手駒が欲しかったんだろう…>>969
スルーズ好きな人もいるから「なんか」はいけない>>969
ヒルド好きは激怒した、名前すら挙げられないことに。
ピンク髪こそが至高なのだ(銀髪も好きだけど)。>>967
参考になるか知らんが宇宙服の中は厚手のシャツにオムツを履いた様な外見になるんだとか物陰でシグルドとブリュンヒルデが抱き合っているように見えたので、「何してたの」と話しかけてみたら、ブリュンヒルデが「シグルドに目に入った塵を取って貰っていました」と答えた。
……ブリュンヒルデの口の周りが濡れていなくて、シグルドが頷きながら手で舌を引っ張っていなければ信じられたのに。>>974
デミヤの背中のⅣが凄く気になる。>>966
水着礼装は戦闘中ずれたりしないのだろうか
獣国に水着で出撃したマスターいます?Zeroコラボで加入するアイリさんもアインツベルン最終試験(裸で雪山放置)受けたのかな……>>977
最後には彼等が抑止力と契約する場面もありそう。
というか龍馬って守護者の中では飛び抜けて知名度があるよな。>>969
「なんか」なんて言い方するとスルーズ教徒からツバ飛ばされるぞ>>982
ケーカさんの英霊伝承も次のLB3で重要な意味を持ちそう。でもスルーズって私生活だらしなさそう(偏見)
???「スルーズを悪しざまに言うなんてこれはスルー検定ですね、ふふっ」
>>987
トランクスやろ>>988
トランクスなんだよなあ>>988
あれだよ、ボクサーで生地の柔らかいヤツなんじゃない?>>990
誤爆>>990
コラ我が愛ブリュンヒルデを語る
英霊伝承ならモッチ―の奴が見たい
おろちの呪の描写が割とホラーになりそう>>990
よくてよ教1000ならクンカーに目覚めるワルキューレ三姉妹
1000ならワルキューレ三姉妹のヴァルハラ勧誘紀行in冬木&スノーフィールド
Fate/Grand Order 雑談スレッド603
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています