雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド600
https://bbs.demonition.com/board/2632/
>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
「バトル・イン・ニューヨーク 2018」攻略・雑談スレ2
https://bbs.demonition.com/board/2631/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp空中庭園とか作る時死人がでそう
ソフト半差しでゲッダン出来そう
【じゃんぬ】
じーく くん は
わたし を はらませたい の ですか ?>>2
あっまたやらかした(画像貼り忘れ)
ありがとうございます■■は虚数の海より来(きた)る。見るがいい。嘲笑に浸る七つの首を。繁栄の都を踏みにじり凡そ全てを冒涜するは獣なり。あらゆる者を統べる特権を与えられし獣なり。地に富を築きし者たちよ、その欲望を黄金の杯に注ぐ時だ。
━━━━━━━獣の数字まであと65一昔前のアニメと言われれば・・・(空の境界見つつ)
たておつ
同タイムで999とは無念なり
一昔前のポリゴンってどのへん…?バーチャあたり?ドット絵もいいよね
>>10
ワグナス!おつ
ドット絵と言えば第二回ハロウィン
あの辺りからハロウィンがおかしくなり始めた~前回のあらすじ~
またしてもラスボス系後輩(AI)によって
ついにAPO世界がポリゴン世界になってしまう。
効率化できてこれはしたりと空中庭園の増築を早速始めるセミラミスだったが、
天草くんも遣いの鳩たちもへばってしまう。
そんな皆のために、セミラミスは厨房に立つ。
勿論理由は明確だ。
ドカ
皆の疲れた体に、活力を再び注入するのだ…!>>17
わかりづらい動きに対し原作以上に迫力ある叫びを出すサーヴァント達>>14
ポリゴン 無印Ex桜
ポリゴン2 CCC桜
ポリゴンZ BB
などという下らないことを考えてしまった·······黒の各マスターになって聖杯大戦を勝ち抜けよう!
まずは可能性の高いダーニック、フィオレ、ゴルドのマスターで攻略すればその後ロシェ、カウレス、セレニケが解放される。
z馬さんは隠しルートで。>>5
何故かジーク君がジャンヌを孕ませるって言ってる人いるけど妊娠させたいのですかの間違いだからね
それもジーク君が何度もジャンヌ妊娠出来るか聞いたからで彼がジャンヌを妊娠させるって意味じゃないから>>20
ちょっとマインクラフトを想像した。>>12
しんの きゃろっとを みせてやる前スレの970の方に返信
絆礼装鯖よりイベ礼装鯖の方がたくさんの人にフレとして使ってもらえるから変えたのは悪いことではないと思います。
切ってきたフレの人だけがフレってことではないですし、あまり気にしなくていいですよ。>>27
FF7リメイクはよ
月姫もリメイク、メルブラはHDもはよ>>27
こうやって見るとまあまあ滑らかなポリゴンしてるね>>19
映画にちょっとだけ出演した>>25
ボス!オツキミヤマでレアなポケモンゲットしたからそれも量産しましょう!(ギエビー空中庭園より少し外側に行くと一色空間に出て何一つ身動き取れなくて自爆するしかなさそう
空中庭園の入り口で波乗りして、右に200歩、下に256歩、左に63歩歩いて、探検セットを使い
地上に戻ると幻のサーヴァント坂田金時に会える!!
いや、ポケモンの流れと>>36でなんかふっと思い出したウィンナーコーヒーのウィンナーをソーセージにしてコーヒーの部分を醤油にしてクリームをチーズにする
一昔=十年説あるし大体タイガーころしあむくらいの時期では?
>>38
ウィンナーコーヒーにウィンナー入ってないやん!
ウィンナーが欲しくて頼んだの!>>40
おい、トビトンボ使えよ>>45
トリスタンだからだよ>>48
結構後期の作品だったからなあ
FFだと9と同じくらいか?>>45
何言っているんだい?飛ぶ為の翼は無いけど、滑空する為のマントが有るじゃないか!>>48
FFは複数出てⅦは初期辺りだしね、ドラクエⅦ は製作的にも後に後になり2000年発売だったし>>46
一度追い出されるパターンのヤーツ>>52
ディスク2無いやん……うまいタイミングでディスクの蓋開ければ自鯖のパラメータを全部Aにしたりしてくれるキャラが現れるんです?
>>57
そんな事あったのかdisc1とdisc2で主人公が違うが実際はdisc1で通った道をただ逆戻りしたり微妙に違う敵と戦うだけで水増し半端ないぞ!
一昔前ってのがどのくらいかわからないけど初めて触ったゲームはパラッパラッパーでした
3DSすら七年くらい前のハードだからな
new3DSとか出して機能増やしたりしてるけど>>54
初代はスエゾー辺りは幼態から成長すると見た目変わって面白かったね
apoキャラだと子どもの頃の姿出てたのはジーク君と姐さんにアキレウスとモーさん辺りか>>67
え“っもう7年!?
だってまだ高校生の時に……
…7年だわ……>>62
当時はPCあっても親が金かかるという理由でネット環境なかった悲しみ。
そもそもFateの名前を知ったのが高校の同級生がPS2版かアニメの方かは知らないがドはまりしててその話を同じクラスのオタクの女子としてるのを又聞きした時だなあ。
ここまで人気のでるコンテンツになるとは当時思わなかった。>>71
周回で獲得したバーガーと金の延べ棒があるじゃろ?
それを交換所でポチーっとすれば良いのじゃよ…>>72
2010年前後はまだ「最近」のイメージがぬぐえない。
それはそうと、もうちょっとボックス開けてくる。>>80
これは割と最近やなってなる>>80
FGOが三周年英雄王!
なんで自分が使う蛮神の心臓を景品にに入れてくれないんですか!>>85
たわけ!
何故AZOで集めておかなかった!>>80
何か一年前の感覚だわ>>84
学生時代使ってたUSBメモリが256MBで草はえる
テレビ録画にHDD使って1TB一万円をきるとか当時の自分は信じないと思う>>77
なんか2020年って現実味無さすぎるしどことなく未来感ある>>89
(すまねぇ、分かんねぇわ)>>89
1と4があると例の言葉がまず出てくる世代ですよし、無事(?)水着BBちゃんの最終再臨まで終わった。このまま霊衣解放まで突っ走るぜ。
>>56
これとか入ってるんだろうか。ポケベルを…こう…会社から渡されて…
そうすると…喫茶店でサボってても電話しろって連絡くるから…サボれないって…
そういう…そういう…>>99
ツイのプロフィールで自分がいつツイッター開始したかわかるんだけど、2011年から使ってたわ・・・。
え?ツイッターって7年前からあったっけ?ってなったな。>>101
世界は電信機器のおかげで狭くなりました……
そう自由が消えたのです……>>104
そういう時は始まるまでギル祭周回をしてればいいさ>>105
電話回線からネット繋ぐから据え置きの家電使えなくなるってことなんだろうか。
ネット繋げたの7、8年前くらいだからその頃以前のネット事情よくわからないな。先輩「年々年をとるスピードが速くなってる…」
自分「そんなわけないやろ」
三年後
自分「年々年をとるスピードが速くなってる…」
後輩「そんなわけないやろ」知りませんよ音響カプラ
ポリゴンにも味があるがさらに遡ってドット絵のFateも見てみたい
_____________
___ /
/´∀`;:::\< 呼んだ?
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|テレホマン…
まだ存在していたのか>>111
そうだ、そうだ!
見たいページをある程度みたら接続切ってオフライン作業でゆっくり見なさいって言われてたわ!でないと電話代が高くなるって>>115
2030年くらいじゃなかったっけ?>>103
それであってる
堀井氏がポートピア殺/人事件を作ってた時に
「よく使うというかこれだけで大体の文を作成できるカタカナ20文字」
を厳選して、そのノウハウをドラクエに投入した。>>103
ダークをダースとかにしたり色々容量都合あったが、そういうネーミングがかえってドラクエらしさ出たんだよな
そのぶん、小説、ドラマCD(CDシアター)だとゲームでわかりづらかった盛り上がりどころを見せてくれて楽しめた
関係ないが、ドラクエⅦの封印を型月的に言うなら人理封鎖とかかな(昔三千円くらいで買ったUSBが10メガバイトあるかないかだったなあ
今となってはギガバイトだしもっと安いんだよなあ 技術の進化ってすげー)兄貴の享年が段々近づいていることに慄く
藤ねぇが25歳かあ
…25歳か2020年代って電脳コイルの舞台で、電脳メガネが発売される時代でもあるから自分は2020年が楽しみ
今の技術の進歩の早さなら電脳メガネ作れると思うんだよ
グーグルグラスとかあったけど、もっと身に付けやすくて普及しやすそうな奴が(「現実」に巨大ロボットはいつ実装されますかね)
>>132
下半身ずんぐりむっくりかタンクタイプじゃないのなら、それこそ新たな合金や骨組みなどの発明が必要になるだろうか>>133
日本人が悪いよー日本人が>>133
自動で紐が縛られる靴ならあるぞ>>133
誰かがデロリアンを盗んで未来を変えちゃったんじゃない?>>97
ビル・ゲイツだって1981年に
「どんな人でも(コンピュータのメモリは)640KBあれば十分だ」(メガじゃないぞ)
IBM初代社長トーマス・ワトソンは
「(世界で売れるコンピュータは)5台くらい」
とか言ってた。先駆者たちがこれだから他の人が未来を予測できたとは思えない。>>87
ディスク入れ替え=新たな局面、新たな世界へ突入ってことだったもんね
しかしディスク入れ替えももうピンと来ない世代がここにもいるのね…気配遮断EXを手に入れたら、カドックがアナスタシアの後ろに入ったタイミングでアナスタシアの尻を気配遮断しながら揉んだり、ぐだの前で邪ンヌのスカートをペロンペロンと捲ったり、士郎の枕元にイリヤのパンツを置いたりしたい。
>>141
実はマーベルヒーローでしかもベイマックスって原作から大幅デザイン変更したんだっけ?PSPでもたまにディスク入れ替え必要な奴あったよな
>>131
グーグルとか林檎が視線とか瞬きで操作できるスマートコンタクトレンズての結構ガチで作ってる。
今はまだSFな感じするけど、利便性考えればいずれ普通に使われるようになるんじゃないかなぁと思う。
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=jFUL9CTgBAE>>103
あと第二次辺りのスパロボとかもそんな感じだったとかでパーシュパタを使うCVオジマンが
本当は「このグランワームソードに切れぬものはない」とやりたかったけどぬを使うとこがそこ以外無かったから
「このグランワームソードに切れねものはない」となんとも間抜けな響きのテキストにせざるを得なくなったとか>>143
タキシード要素混ぜたバベッジのデザインは本当逸脱フロッピーディスクの入れ替え
カセットテープ
ファミコンカセットの底フーフー
MD
ポケベル
流行りの歌
流行りのアニメ
流行りの映画
時代で無くなるものは自分の一部ではないものさ(スピリチュアル想像していたよりもずっと未来は現実的だね
車もしばらく空を走る予定はなさそうさ
一応再来年くらいに予定があるそうだな>>97
ファミコン時代の話なら、プログラマー達の血のにじむような努力が割とあっちこっちで語られてるよな……助けて、胸にピーマンが
>>153
その眼鏡だとあっち行ったまま戻ってこれなくなるかもしれないから...
でもあれは機能としては最高だよね
思っただけで操作できるんだし>>152
昔に想像していたものとは違うかもしれないけれど
着実にちょっとずつそんな未来は近づいている
ちょっとずつなので、気付き辛いだけで
車だって空は飛べないけれど、本当の意味での自動(で運転する)車だって先が見えてきていますしキラートマトでなくキラーピーマンかZ級映画感が滲み出てきてワクワクするな!
>>151
先の画像は去年コロンビア大学のもの、マサチューセッツ工科大学やハーバード大学も開発中。
日本の東工大の人工筋肉(画像)はもう販売してるね。リアル攻殻ワールド>>165
申し訳ないが10億をドブに捨てたク.ソ映画はNG。ガチで体調を崩すやつやん>>165
内容見たらマジで絶望するぞ。その中にはマジで体調崩したがな>>112
アラフィフ「ゴフッ」>>158
ピーマン残したせいでグラサン特効服の野菜達に張り付けにされたんじゃろ>>173
えっ知らないのか!?ぐ~チョコランタン
NHKさいかわ着ぐるみマスコットキャラははに丸(cv田中真弓)だと思うの?>>170
最初パプリカの化け物かと思った>>163
わかった!>>182
確かff15は76GBだったかだから凄まじい事になるな。>>179
もっとおぞましい何かです
実写デビルマンに匹敵、ある意味超える逸材です>>97
金銀、開発途中から『カントー行こうぜ!』って話になって本当に本当に血のにじむ努力で作り上げたそうな。グレン島とかサファリパークがなくなってたのはその名残。容量がぎりぎりでそうするしかなかった
後の社長である磐田氏もめちゃくちゃプログラミングに貢献したとか。>>175
知りませんよ でこぼこフレンズ>>184
キャラクターは勿論だけど、周りの背景とかの作り込みが頭おかしいレベルだからね・・・。朝から狂気を感じる流れだ…
TGSで並びながら周回中
サポチケ持ってて良かった……一時間寝坊したから下手したら満足に回れなかったかもしれん武蔵ちゃんてうどん食べてるんだから武蔵ちゃんはうどんで出来てるんだし武蔵ちゃんを舐めようが噛もうがしゃぶろうすすろうがお風呂までストーキングしようがうどんを舐めたり噛んだりしゃぶったりストーキングしたりしてるのと変わらないからセーフだよね。
>>193
そんな放送事故レベルのグロ注意なやつ、貼れませんよ…>>193
何を書いたのか言われればまだわかるからね…なぜ赤色を渡してしまうのか>>193
初夢(だったかな?)に比べれば遥かにマシという事実>>175
10円!!あ、違ったか>>181
原型とどめてねーッ!?>>175
今の子供達が分かる訳無いよな〜〜
にこにこぷん
(やだ俺も含めてアラサー多すぎ)>>206
ルキウスが生前から扱っていた強力な雷は本当に神祖ロムルスの加護だった可能性
いやルキウス本人が魔力放出(雷)とかで自前で操っててもなんらおかしくないけども>>190
最近どこかのFGO漫画で見かけたと思ったらサテーさんだった
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60502943>>177
見えざるピンクのユニコーン「私の方が歴史古いんですけどォォォ!パスタじゃなくてピザ食えピザ!」>>208
神性ってのは早い話それだけで強者の証なんだけど、中には戦闘が苦手なキャラもいるし、それがなくても強い奴は強いんであんまり意味ないわな(神聖を申請……)
そりゃあもう、清姫の体に蒲焼きのタレを塗ってストーブをたいてエアコンの設定温度を33度に設定したてヤカンを沸かして湿度高めた部屋でだな……
>>206
「対魔力」とかも大概ですよね
ただ、相対する英霊たちが規格外過ぎるのが多すぎて、効果が実感できる機会が少なめですが>>218
まあ蛇は魚みたいで美味いとか羅生門のおばあさんも言ってた気がするし>>190
『画伯 サシャ 絵』は検索してはいけないワードだと思ってる
あれがアニメのエンドカードとか現実がバグってる>>211
やっちゃえ!ジャックちゃん!ステンノ様が刺さりまくる以蔵さん。
ちょろい、だがそれが良いスカサハ=スカディみたいな感じでキルケー=ヘカテーを実装してほしい。
あの一癖も二癖もある魔女達が信仰する女神様がどういった性格をしていて、魔術を司る女神が対魔力にどこまで立ち向かえるかが気にになる。>>216
転身火生三昧で竜になったきよひーが丸呑…もとい巻きつくプレイでいいのではないでしょうか!>>230
え?目隠しロウソクは普通のプレイでは?>>231
fakeが分かり易かったけど魔力の質が違うらしいね
神気を纏うことで攻撃力が増してる描写があるから与ダメ増加でいいっぽい>>206
カロリーを摂取しても体型が変わらない、よりもカロリーを消費しても体型が変わらない、の方が筋肉に優しい気がするこんなにも恋しいのだからメドゥーサさんはほぼ現実(朝のあいさつ)
スキルレベルが1/1/1で放置してたキャラがどんどん4/4/4になっていくのが楽しい
みんなのスキルレベル上げて復刻節分イベに備えようね…新宿のオルタコンビの両方と付き合いつつ、マシュとも関係を持ってしまったぐだ男。
彼女達に殺されるのか?彼女達が殺し合うのか?全員に振られるのか?ハーレム状態が成立するのか?何だかんだ一人に決まるのか?
どうなるんだろうな?どうなるんだろうな? って普通に考えりゃ死.ねば良いと思う
ハーレムに必要なのは苦悩ではなく決断力と覚悟だから
悩むくらいなら関係持つべきじゃないから……「先輩。実は私、ラーメン屋に来るのは初めてなのですが」
「仕方ないなマシュ、俺が代わりに頼んであげるよ」
「ありがとうございます、大好きです♡」
「すみませーん、醤油ラーメン2つ」
「はいよー! そちらのお嬢さんは?」
「わ……私も同じものを!」>>242
一杯はマシュに、残り3杯は…まぁ実質大盛2杯だから健全な高校生の藤丸なら平らげるでしょ(慢心)実際ハーレムなんてオジマンディアスとかギルとか財力やら実力やら伴ってないと出来ないもんだしなぁ
そういうのがないのにハーレム作っちゃうと普通に地獄だと思う>>238
立香がステラするしかないドキドキデート大作戦で先輩方が辿った未来を見ればね
>>200
残念ながら売り上げ的に続編は厳しい……
数少ない実写化の成功作だけにこの結果は本当に悲しいわ>>247
ただのク!ソ!野郎じゃ無いですかww
ジャックちゃんがオコですよ!ヒモ男を飼いそうな女鯖ベスト3
1キルケー
2アタランテ
3ニトクリスランスロット! 俺に変身して黒アルトリアとバイキングに行ってきてくれ!
ミドキャス! 俺に変身してマシュと映画に行ってきてくれ!
ホームズ! 俺に変装してジャンヌオルタと遊園地に行ってきてくれ!
オケキャス! 俺に変身して清姫とホテルに行ってきてくれ!
よし、4人分の予定は消費できたな………でもバリバリのキャリアウーマンを複数人支える主夫生活ってのもやべーよな。
とくに嫁達の下着の洗濯とか。
間違えたら怒られるで。ロックスターみたいな英霊アンリとロックスターに憧れる少年カドックのコンビ
>>251
オケキャスだけ難易度が高すぎるません…?何故か藤丸立香のドキドキデートのストーリー考えてたら急に眠り出してレムレムレイシフトする展開になってしまった
>>256
日本の妾もだいたい似たものだったよね。
戦友や部下の嫁や家族を養うやつ>>262
ぐだのドキドキデート作戦の話とハーレムの話が同時進行してるだけでぐだがハーレムとは言ってないぞ>>266
ありがとう、皇帝ローマ殴り込みに行ってきます>>259
側室の悩みや問題を聞いたり解決したりするのが正室の役目だからなぁ
当時のラムセス二世の側室数を考えれば、それをコントロールしていたネフェルタリの手腕は確か>>272
pixivとか見るとほんと人それぞれだよね>>262
ハーレムだと思う人もいるってだけさ
どっちが正しいわけじゃない
自分は自分他人は他人>>272
たまがしかし、とはなんじゃ
だがしかし、じゃ金時といえばバーサーカーからライダーに変身とかやらかしてる。
実は特殊な霊基してるのでは。ドキドキデート大作戦だって、翡翠は屋根修理に琥珀は人体実験でおよそデートとは呼べるものではないし、ぐだもそういう軽いハーレムという認識でセーフ
>>264
金素材が集まりきってないならそれでもいいと思うよ。なかなか泥率いいからね。そう言えばカドックのデートって結局はタイムテーブル凄い練ることになりそう(行きたい場所の指定が多い皇女様)
>>286
これはコラボ除く全サーヴァント分のルートのあるノベルゲー化を待つしかないなローマ倒してると槍秘石だけがすごい勢いで増えていくなあ
自分、☆5ランサー持ってないんだよなあ………>>285
なんで日曜だとマスターが強くなるんです?
マスタークエスト………懐かしいな
絆クエストにデーモンが出てきたんだっけ>>272
同時に存在する同一人物を囲っていちゃこくのはハーレムと言えるのであろうか?>>296
浦島さんとか出れますかね〜〜?>>293
こう見ると純粋な適正持ち別クラス実装者って実は剣ディルくらいしかいないのでは…?>>258
何となく、ヘドバンするようなのが好きなイメージ>>295
結婚を前提に付き合っているカップルとお父さんかな>>302
金時レベルのサムライが後3人居る四天王マジヤバくない>>307
それをここで書く必要ある?>>303
後輩だからね、各プレイヤーの考えがいろいろと内包できる表現だよな。俺は多くいるサーヴァントの一人という認識だけど、恋人だとか親友だとか考えることは様々だと思う。>>303
必要かはともかくとしても、今の彼らにそれが全く無いとは思えないからそこの決着は要求したいってくらいかな。
べつにくっつかなくてもこちらとしては構わないのだけれど、この話のもともとの各カルデアがあるのだからマシュを含めた特定の誰かと親密になることはないって話に否定/異論を入れたかったのですよ。メインの言いたいことはそっちです。>>300
始めた頃は全体宝具のバーサーカーって便利だから結構簡単に絆上げてしまうんだよね。この頼ってしまうシチュエーションを作ってしまうとは、きよひーってば恐ろしい娘!
本当にダレイオスときよひーにはお世話になってたよ。士郎やザビ、ジークみたいに確定ルートが無いばかりに実る確率のすくないぐだマシュの恋路
ソシャゲ主人公とヒロインなので是非もない>>314
分かる(だが私は静かに見守りたい)>>250
個人的だめんずに貢いじゃいそうな人たちランキング(願望含む)
1位:サモさん 文句言うけど最終的にはダメ男の世話焼いて「オレがいないとダメだな」とか言いそう
2位:静謐 相手が喜んでくれるならとドンドン自分を安売りしてしてでも尽くしちゃいそう
3位:きよひー 「これもまた安珍様の愛なのですね」とか解釈してどんなことも受け入れちゃいそう
4位:キルケー ダメな部分に少し呆れてはいるけどいざ別れようとか冷たくされると慌てて尽くしそう
5位:マシュ 一から十まで相手のすべてをお世話できることに悦びを感じてそう>>314
そのじれったさをニヤニヤして楽しむ余裕を持てよムニエルぅ!>>314
もどかしい二人をみてニヤニヤするのもいいと思わないかいムニエル?でもマシュの次に関係が深い女性サーヴァントはダ・ヴィンチちゃんだろ?
ダ・ヴィンチちゃん、だったよな>>323
中身おっさんだしなぁ〜〜
(ロリンチちゃん好き♡)ダヴィンチちゃんは生えているから!
>>312
雷帝『ブクブクブクブク』>>327
未完成の原作が社長所持のルーズリーフだけなので…>>308
いいんじゃない?
カレスコ4枚しかなくて協会のNPチャージ使うのがうっとうしくなってきた身としてはうらやましいよ。
もう凸カレ一枚でも桜的に種火周回余裕だから、とっととあと一枚引いて凸りたいのです。>>332
転生蛸飯三昧>>308
カレスコ6枚ならいいやん
今までカレスコ/カレスコ/カレスコだったのが凸カレスコ/カレスコ/凸虚数なら、1体が完全に自由枠に出来るんだし>>314
ドンキホーテ・ムニエル「そうだ!立香とマシュを操ってイチャイチャさせキッカケを作ればいいんだ!」プレイ中シナリオ飛ばして後から読むって話わからなくなるし、理解できなくなるのでは…?まぁ、どうでもいいけども
>>339
江戸から柳生が召喚されそう>>305
衛府の七忍って
どうみてもガンダムパロの大具足・金蛇美とか、
チェスト関ヶ原とかネットでネタにされまくってるけど
純粋に物語としても迫力がある良作だと思う
それは木刀というにはあまりに大きすぎたな神童殺.し
を鬼に武蔵がブチかますシーンほんすこ>>316
うむ。超絶人気作故、某本社の金庫にしか無いオンリーワンにして最終兵器だぞChaldea University
1限目 ルーン魔術入門 講師:シグルド
2限目 体育(槍術) 講師:宝蔵院胤舜
3限目 ローマ史. 講師:ロムルス
昼休憩
4限目 近代神智学 講師:エレナ
5限目 ウルク生活史 講師ギルガメッシュ
6限目 アメリカの消費生活(補講 ) 講師 エジソン>>338
後から読まないってのが多そう
読み直すときは実機でやるよりyoutubeで動画で見るのが一番楽だな>>344
もはや放送事故じゃね?>>346
神祖様のローマ史とかローマが生まれてから現代までの歴史全部網羅してそう>>345
それ初代のスペックがやばいことになるやつやんk……
ヤバかったわ(去年のおっきーな見ながら)
ところで今年はもう"おっきーなおみくじ"って復刻せえへんのやろか。レオニダスさんは遊びやすくなったおっきーなって感じがしたけれと。>>348
だよね、簡単に生き返ったらそれこそって感じだし
まだ実は死んだふりの方が可能性ありそうだけど1回やったしね>>353
ここで他のゲームを例に挙げての否定は・・・>>294
俺もこの意見に同意かな。やっぱり最後のハッピーエンドまでみたいのよね
もちろん反対意見を否定するつもりはないけど、俺はこれが好きっってことなんでそれでいいと思う。>>337
いやいや、気にしてないよ!
スキップするにしてもワイバーンが来る!とか推し以外のバレンタインみたいなイベントストーリーぐらいなもんだし。本編だと早送りすることは多々あるけど、まあ、設定や大筋がわからなくなるようなところは流石に早送りにはしないよ。>>356
ネロちゃまがドラマCDで丹下発言したり丹下さん呼んだりしたくらいだな>>357
作者は作品によってはよく出るよね>>353ノッブとじゅんじゅんの悪口やめろよ!!
>>358
この人ほんと自由よね
教えてfgoに記事つける作業を再開してほしい>>369
トランクにいるのは戦うダヴィンチちゃんでショップのダヴィンチちゃんじゃないんじゃない?>>369
ロリテラの一時変身みたいな?>>369 まぁそこまでして出すかってのもある
小ダ・ヴィンチのカルデアの事を理解しているけど、やっぱり本人じゃない描写だったり、そもそも一度死ぬフェイクは6章でやってるしなぁあと18個のスキルをレベル10にしたら☆5全員のスキルマ完了だ………
9→10にする分だけでも3億8000万かあ、貯まるかなあ>>374 まぁ電力が無いからね
彷徨海でその点が解決するかに注目が集まるけど、一部同様に大勢のサーヴァントが同行可となると色々問題も出てくるだろうから、そう簡単にいかない可能性もあるけど>>368
なおHFのテーマソングたる名曲anothear heavenにおいては、「掴めない星」そして「霞んで行く星」である・・・>>380
AP40のクエばかりなんだからちょっとやればガンガン減るやん?>>380 普通はそれでいいんだよ
50、100、300、1000と開けていく方々が凄い頑張っているだけで、自分のペースで開ければ大丈夫だから>>358
オブリチニキ何人か噛み殺してそう>>385
原因とかわかる人いたらよろしくお願いします。
ただでさえ遠方で今日がラストチャンスなので!>>386
そういう事言い出すとそのように見えてくるから…>>386
(シミュラクラ現象だな)>>380
寝る間も惜しんでお食べ>>388
至急ランタンが20(32)個ほど欲しいから、泥してくれると良いなー。オーロラ落ちねえ!
本戦で落ちるクエ出してくれよー頼むよー>>396
なんじゃあああああああああ!!!!
なんでじゃあああああああああ!!!!>>396
藤丸立香アイドルになります(女装)淫 夢ネタやめーや というかNGワード指定だよ…
>>287
そもそも静謐って自分から暗殺教団に入ったように見えないっていうか、ハナムさんとザイードは野心がちゃんとあったことが語られてるんだけど、ジールちゃんとしての彼女みてると長の役目は真面目にやってたけど、狂信的でもないし野心もないんだよね
能力と精神性の釣り合わなさから「選ばれたのではなく毒娘の作成技術が先にあって長になるべく作られた存在」なんじゃないかって考察も割とある>>371
あれは、自社の同僚やら取引先の偉いさんを作品に出してる人なので……>>404
「仕方ないね」じゃなくて「しょうがないね」にして「申レN」と言われる事を回避してるのがポイント高い月姫リメイク(実写)
こんなん誰も望まないボックス一箱650万くらいか
20億まであと30箱くらいかあ…………いけるな>>412 確かそう
割とガチで倒産しそうだったのもアリ、スタッフに型月ファンがいたのもアリ、死ぬ気で作った
実際、公開前のPVと、一章とで作画のレベルが違いすぎる>>416 きのけ→きのこ
スマホだと打ち間違えが厄介だなぁ…>>379
後は黄金の光や輝きとかもセイバーの暗喩だったと思う。士郎のキャラソンのタイトルがまんま黄金の光だからメディアリリィとか術ニキや獅子王がサーヴァントを星に例えること結構あるよね
中でも術ニキの「星を見失うな」は一番すき>>416
まぁ円卓、第六特異点、そしてメインビジュアルのアヴァロンってなったら誰でも期待しちゃうよね黄金の輝きをスマホで聞きたいけど、Itunesとかに売ってない悲しみ
グランドセイバーはアルトリアでもアーサーでもないが、その前のエクスカリバーの担い手な気がしてきた
>>419
了解!スカスカジャックちゃん!以蔵さんがカルデアに来るまで、サーヴァントを含めた全カルデア職員は、真名を明かすのが適当と判断されるまで、特異点及び異聞帯で接触する全ての知性体に対し、『岡田以蔵』という偽名を使うものとする。
竜の魔女が使役する悪竜を撃墜し、大英雄ヘラクレスと互角に立ち回り、獅子王を救うために千年以上放浪し続け、ティアマトの子供達を指揮する魔獣と相討ちし、4体の人類悪に対処し、人理を救った英雄「岡田以蔵」
傷寒の主人「この度を当店をご利用頂き誠に有難うございます。」
マーリン「代金はカルデアの職員に私の名前を告げれば彼らが払ってくれる。私の名前?岡田以蔵だ」>>411
たまに漫画的な誇張はあれどそこそこリアルよりだと日本の実写化は成功しやすいイメージ(カイジ、るろ剣、デスノなど)。現実から離れた奴だと、予算足りないし、どうしても日本人じゃ原作再現とはいかないし、『売れる』俳優を出させるし、その他諸々で日本じゃ名作になるのは難しいことが多い印象。>>424
もしかしたらエクスカリバーの担い手がグランドセイバーなりうる資格持ちとかありそうね。今のアーサーは新たなグランドセイバーに至るべき存在か否かプロトマーリンに試されてるとか>>427
召喚したマスターが持つんじゃなくて、聖剣を引き抜いた者がマスターになり、英霊になり、英雄になる運命を強いられる祝いであり呪いをかけられる
召喚したマスターがコロコロされても問題ないし、令呪は引き抜いた者に着くという謎の仕様に変更される
ここまで思いついたufotableのゲームopまとめ、っての見たけどらっきょの前後で全然デザイン違ってて笑う
ディスガイア⇔ゴッドイーターの差よ>>431
この形態に風王結界欲しい第六異聞帯がアルトリア誕生の時代なら、ウーサーパパも出るのか。何した人かあんま知らんけど。
グラキャスターの条件が千里眼持ちならもうちょっと緩い条件なんじゃない
エクスカリバーだとほぼアーサーしかなれないし>>380
せやなぁ…グランドバーサーカーとかいう名前から伝わるヤバイ奴感
>>431 勿論ノーマルのが一番好きよ マントつけるなら赤のがいいってだけで
この一枚絵とかもう最高>>445
少なくともカラドボルグは持ってる(カタチはアーチャーが弄った後と同じだけど)セイバー関連の調整なら通常甲冑+風王結界もそうだがBGMの調整もして欲しい
>>446 スーツセイバーも欲しいジレンマ
>>443
ランサーは「刺しつらぬく」が転じて「固定する」になりそう。杭打ちというか。
ただこれだとロンゴマニアドが怪しくなってくるからもう一捻り入りそうだよね。>>448
全てを載せるってのは全てを救うって事だからライダーは対ビーストの戦闘にその時生きるものが巻き込まれないようにしながら戦力をビーストまで辿り着かせるorビーストがもたらす終末に対する最後の生命維持装置みたいな感じでノアとかカルキ辺りな気がしなくもない。
完全に憶測だけど>>448
選んだもの以外は問答無用で倒せるとか>>455
獣を喰らう獣とか中二心を刺激されますな>>444
エクスカリバーに何かあった際のカウンターで作る行程は同じでも形が全然違う別の聖剣があってもおかしくないかもね。>>461
バーサーカーとはいえど、捕食とか蹂躙とかどんなメチャクチャな状況でも関係なく本能的察知能力で俊敏に動くとかあるならかえってバーサーカーの方が良いのかも>>462
どちらかというとカリバーンの原型よね>>467
好感度に影響あるなしに関わらず、断食強制されるだけで普通に関係にヒビ入ると思うの>>460
なんかビーストの抵抗関係なく、地上に一切の被害が及ばぬ、ビーストを倒すための場所にビーストを強制的に運ぶとかがそれっぽいかな個人的主観だが二部でもビースト、グランド鯖出てくるかな
>>456
あーなるほど、つまり究極の無敵貫通か。>>456
事実上、シグマ君にとってのメインヒロインの宿敵が「不死身のセレニケさん」なので、
人理の守護者である英霊vs人理の否定者の死徒という対決がみれそうで今からワクワクしてる>>472
ビースト狐が出るなら、アーチャー有りかなとは、淡く思っている>>473
あのバッドEND13があるからこそ後に続く円卓の「王が完璧であることへの怒り」の発言って凄く大事な諌言なんだよなって本当に思うのよ
他のバッドエンドと違って鉄心や黒セイバー戦と同じく「ありえた結末」のカテゴリであって。
モードレッドの叛逆も、トリスタンの諌言も、ランスロットとギネヴィアとの罪悪感も、マーリンの後悔と改心も。
アルトリアがどんなに「自分の意思で国を救うと誓った」としても「主に仕える騎士」としても「恋する少女」としてもあり得ざる行動を取ってしまうどんなに己の意思で生きても付いて回る「作れらた救済者」であるという歪み。
それを乗り越えたからこそFateルートの黄金の別離は美しんだよねって思う。>>479
覚醒したら、普通に表側に居る覚者が止めに来るのではw林檎はリアルAPは回復してくれない…
>>481
どのタイミングでグランドが現れるのかまだ不明だしね>>484
真性悪魔な状態でもビーストとしては不完全だったはずだねとあるイベントにおるんじゃが
イベントの待ち時間でFGO周回してるのチラホラいてワロタ
いやぁ考えてる事は一緒なのね>>493
倒したファヴニールが人間時代に家族ぐるみとはいえオーディン含めた複数の神々を捕らえる行動を成功させたのだから、相対的にそのファヴニールを倒すに至ったシグルドの強さもあれだけ盛られてもおかしくないね>>496
オフェリアさんちゃんと見張っててよー>>494
無難にアップルケーキ(シナモンダメだからアップルパイは勧めない)や
焼きリンゴでアップルトーストもいい…>>496
カドック君→死に際に力に目覚めた目隠れ色素薄い系の女性パートナーがいる
オフェリアさん→何故かボックスに入ってい炎系ストーカーがいる
やはり彼らもカルデアマスターなのだな>>503
事情が違うがビーストとしての姿を隠す者を見つけて、姿を現したタイミングで葬るためにあえて敵として立ちふさがるその隠す者の味方として近くにいて、冠位としてバレないためにビースト顕現までカルデアと敵対関係になったりするグランドサーヴァントはいつか出てきそう>>503
勝てる気がしない>>503
ふと六章のアレがなかったら七章で最悪ビーストと翁を相手しないといけない場合もあったのかね?……勝てるわけない>>501
カフェインの大量摂取はむしろ眠くなるからやめといたほうがいい(ネタにマジレス)
トイレも近くなるし
今日は天気がいいから適当に日光浴びつつストレッチなど軽い運動するのがいい>>503
ゲームオーバーレベルの負けイベント(実際は勝たなきゃならん
はやってもいいのよ?>>514
アカン、天上解脱しちゃう。>>515
今、異星の神との対決の時にカドックからクロエ方式で魔力供給を強引に受けながら宝具連発した後勝ち誇った顔をするアナスタシアって言った?(幻聴)>>511
サーヴァントユニバース勢、除くならリリィだと思う>>494
昨日ちょっとお昼に奮発して、ちょっとだけお高めなお魚料理店の「今月のお魚定食」食べてきたけど、すんごい美味しかったとともに精神も回復したから、やっぱり美味しいものをちゃんと食べるって大事だと思ったなー。>>520
俺は朝昼と手造りおはぎだったね
まぁ、一人暮らしなら買うのもありじゃねもしもグランドサーヴァントが軍勢召喚宝具持ってたら、召喚した軍勢サーヴァントの単独行動もそれなりの高さありそう
>>525
樹海辺りで出てきそうな予感>>526
NP30%付いて一気に強くなったよな
宝具後に使えば孔明と合わせてもう1発だし
アルトリアあと1枚だけでも欲しい(現在宝具1)>>525
まだ物語になってない聖杯戦争を英霊が語るシーンはちょっとワクワクする
ホームズの”語られざる事件”じゃないけど良いパスティーユの題材になるんだよな>>483
CCCイベのキアラはまでビーストとしても成立してない
ビーストキアラが成立するのはUー1化してから>>529
うちは一日と15日は欠かさずお赤飯とかでやる家だから欠かさず季節食を食ってるな>>535
泥を食うのか……死にそう>>531
キルケーおば様は毎日キュケオーンを食べて、毎日空気婿にキュケオーンを食べさせて、毎日キュケオーンのシャワーを浴びて、毎日キュケオーンと遊んで、毎日キュケオーンのベッドで寝るぐらい、キュケオーンっているからな。>>537
言峰とか…………?>>527
姉(弟子)よりすぐれた妹(弟子)など存在しねぇ!ってことでは?このスレで見たけど凸プリコスアルトリアはロマンだよね
Aカード一切出さなくても5ターンに一度超火力のエクスカリバー振る機械になれる今までのビーストが
ゲーティア 惑星貫通砲 鯖の攻撃 宝具全無効 完全不死 全能者 未来視
ティアマト 人星に対して絶対防御A+ +以下無効 生命体がいる限り不死身 地球を覆う泥
キアラ 知性体特攻 全能 魔神柱大量生産か
やっぱキアラ未完成なのか能力少ないな>>541
何でそこコラしたし。>>548
高ランクのカリスマあったら確実に最強格のセイバー全体宝具になるなんて言われてたしね>>549
>オデュッセウスに振られた
何故わざわざそれに触れた!言え!>>550
リップはただの被虐体質だから…コントロール不能とはいえあの化物スキュラを生み出せるキルケーはほんと大魔女
エクストラアタックで出してるあれはちっちゃいスキュラモドキみたいなものなのかなはいはい敗北敗北(ハナホジ)
>>549
ゲーム的設定されてるレアリティを気にしすぎ定期でも、お前らだって失恋の一回や二回あるじゃろ?
>>547
全能の時点で規格外なのですが……>>556
神話での生み出し方からして寄生型みたいなのかもねスキュラを構成する怪物要素、どっちにしろスキュラ本人はキルケーへの憎しみの強さと危険性も相まってそのまま呼び出すことはないのかも>>561
玉藻は本編でも戦闘しながら常時自己情報を誤魔化し続けるという地味にヤバい事してるからなぁ>>567
子ギル金は嫌だった説>>563
魔女としての振る舞いはほぼキルケーを参考にしたものらしい>>563
スキルとして採用されるぐらいには影響はあるんじゃね?いわばあれだよ、ヘカテー様は一番最初に稽古をつけてくれた師匠(ウイングさん)でキルケーは二番目にさらに発展させてくれた師匠(ビスケ)みたいな。まあ例えと立場関係は逆だけど。>>564
結界とジャマー合わせてくるのヤメテ!>>567
以蔵さんが自分を星3申告とか謙虚すぎる
カルナさんや天草が自分を星5申告もなんか想像できない
アンリが星0?ハハ、彼らしいジョークですね。>>563
大元の基盤や仕組みなどはヘカテー、細かな使い方などはキルケーじゃないかな。
ギリシャで兄弟子が弟弟子にあれこれ教えるのは普通にあるからそういうものかなと思う>>491
シレッと竜宮島出身の女聖戦士入れるんじゃないw>>567
アーラシュさん謙虚だなぁ。
アマデウスも何か格好いい事いってそうだ>>561
さすがにいつもの紙耐久だと世界を巡る戦いでは
戦闘開始前にバテそうだから人格に影響が少ない三尾までならやってもOK!という神判断やぞ。>>581
というより低レアで収まる女性鯖を早い段階であらかた出したのかもしれないが、正直ガレスちゃんがサリエリみたりなスト限☆3ってなってもおかしくないし、彼女じゃなくともこれから出る女性サーヴァントが全員金鯖なんて保証もない。>>564
何気に蘇生術式として効果を初披露して霊器を粉状に分解されてたジャンヌを蘇生させたりもしたよね毎度思うけどレア度比較するなら他キャラじゃなくて同キャラのバージョン別の比較がまともだぞ(メディア、メディアリリィ)
よくダシにされるジャックは死徒27祖ワラキアの夜を超える勢いで名前が轟いたほど信仰集めてるし>>549
レアリティと英雄力は関係ないって大英雄が証明してくれてるだろ!>>582
ダビデ的にはサーヴァントの自分はダビデ王本人じゃないから生前こそが全盛期と言いそう>>581
単に低レアで来た人が少ないだけじゃないかあとレア度が高いのは召喚に応じないからみたいな説嫌い
金時とか四章で世界救う為に臨時で降りてきたのに>>583
フレンドガチャとかサーヴァントに関しては殆ど変わり映えしないもんな>>593
確かにありえそうだレア度云々はgo初期から暴れる人がいて本当に邪魔だったわ
一部のヘラクレス好きにヴラド公が目の敵にされるしさ
たぶんにっしょんの記事探したらあるぜ>>599
来年のバレンタイン前くらいに実装かなと予想。>>598
いやだから、レアリティには召喚のしやすさとかは特に関係しないと思ってるし
基準も運営に直接聞きでもしない限り結局分からないよなあって
あまりこの話題続けてもしょうがないから、もうやめるけど低レア鯖は初期鯖ゆえの低レアであるため、今から出てくるならば普通に星4以上のポジに座っていると思うの
レア度もステータスも製作陣や型月側の遊び心と面白さで決めてて特に難しく考えるのはバランス調整ぐらいな気がする
単純に儲かるから
設定をレア度で表したかったから
作者の意向を汲んだから
レア度の基準なんてこんなもん皆さん打ち出の小槌の話をしているんです?
>>609
その2騎は配信から数週間できたけど、自分が言いたいのは獣国の武蔵とかな場合だな>>612
ここの考察は妄想と願望なのはいつもの事なのでそれこそ気にするな!>>612
型月だからと全てが難しく考えられてるわけじゃないしね>>582
鯖のダビデはゴリアテ倒した羊飼いの少年時代だから「ダビデ王」としてならリリィだよ
ダビデ・リリィって響きイイよね
ゲッテルデメルング終わっちゃったけどそれでも私は星5ダビデ王待ってるからな!!!!>>617
蝶と蛾の区別の話みたいね。
あれも確実な区別の仕方はないそうだし。>>618
流石暗殺教団教主の気配遮断は格が違った>>616見るまで気が付かなかった
>>625
肌色からカツラ被ってるみたいになってる…>>612
もうハゲてるから問題ないぜ!>>630
逝って良い〜〜よ!>>625
蝋燭付けまくって点火してる方が似合うかもしれない…>>615
金時がまともに直視出来そうなのがデオンくんちゃんしかいない
武蔵ちゃんもこの姿ならいけるか?>>625
弥助じゃ>>624剣豪の時代劇感あるCMすきよ
>>637
好き♡最近のCMだと帝都イベントがイチオシ
出てくるキャラ皆格好良くて好き>>639
どちらかというとまだ心をそこまで開いてない、許してないの言い方が合ってるかなサーヴァントの絆レベルが低い状態は>>642
茶々除いて全員殺意マシマシだからね>>634
あっ······>>640
最近だと水着邪ンヌのツンデレ表現は上手いと思った>>639
剣ディル武人感出てるけど最初は素っ気なかったよね>>645
正直、塩対応が意味として合ってないんじゃないかな
キツいとは意味違うし要は塩対応って言葉が気に入らないだけで感じてる事は同じ事やん
ミッションを説明しましょう
依頼主はジル・ド・レェ元帥
目的は、ポイズン☆セミーの主力宝具
虚栄の空中庭園の排除となります
敵宝具の主兵装は、大口径の長距離魔力砲です
図体ばかり大きな、時代遅れの老兵ではありますが
その威力、射程距離は、それなり以上の脅威です
そのため、依頼主からは、VOBとコジマキャノンの使用をご提案頂いています
確かに、VOBの超スピードがあれば
容易く敵の懐に入り込む事ができるでしょう
懐に入った後は、空中庭園の各所に配置された黒棺を狙ってください
黒棺の破壊から、内部に損害が伝播し易いという構造上の欠陥が報告されています
随分と杜撰な設計ですが、まあ、暗躍系エルフ耳など所詮そんなものです
説明は以上です
元帥は、このミッションに注目しています
くれぐれも、よろしくお願いしますね>>644
返信先上だった>>647
極論に極論ぶつけるのやめーやビリーの射撃A++を強化して最高評価A+++にしたい(願望)
>>653
ジャイアントキリングはごく少数のエースにしかできないと言われてるのにこの言いよう>>635
う~ん、絆レベルってのはマスター(主人公)との絆でしょ?
それって言わば、職場の上司とか同僚との関係じゃん?
自分が言いたいのは職場を選ぶの段階の話よ
カルデア(雇用先)が信用できないならそれこそ4章のゴールデンみたいに動けばいいだけだし、人理や抑止力によって現地召喚された他のサーヴァントみたいな例もあるんだし絆1で小屋を建てようとし
絆2でこちらを動物にしようかとしてきたと思ったら、
絆3で急に豊満とかテクニックの話を始めて頑張り始める、神代の大魔女かいるらしい>>653
虚栄の空中庭園をスピリット・オブ・マザーウィルにするなや
というかレーザー光線ばっかでBFF社の特技と全然ちゃうやんけ!!
むしろあれは旧アクアビットとオーメル製やろ! というかアンサラー>>637
わかる、ゾクゾクくるよね
というかCMはどれもワクワクとゾクゾクを提供してくれて好>>660
オケキャスぇ〜〜>>653
あ、自社系列age他社系列sage、主人公sageの激しいオーメル さんじゃねぇすか「若さを取り戻せば、武に全てを捧げることを望み。年老いてしまえば、死を超えて悟りを得ようと躍起になる。そのどちらも儂なのだ。お主もそのうち、分かるだろうさ」
マスターに従うし鍛えるけど本質は自分を磨く事だけだから最低限しかマスターには興味を見せない李書文
そこに惚れたせっかくインターネット通してるんだから、やっぱり言葉は意味理解した上で使わないとねはあらためて感じた
>>662
負けヒロイン属性に多いイメージ>>664
そんな言い訳くさいこと言うなら上の書き込みする必要ないよね>>673
変にややこしいレスして言い逃れするなら次から気をつけてほしい>>664
語弊が起きないようになるべく適切な言葉を選ばないと、ここみたいな掲示板では字面だけで相手の顔とか見えないとこでは気をつけないと今回みたいな不要な諍いが起こりかねないから気をつけるべきだとは思うかな。>>671
死にかけの時にお願いをして有無を言わずに手を握ってくれたらそりゃあね?>>673
発端の君から言い出してくれたのは助かる>>672
観客A
「ほほう、北欧にはあのような武術があるのか。実に興味深いね。」>>676
(単にイラストレーターの作風の違いなのでは?)ボブは訝しんだ>>662
ジャックちゃんが分かりやすい例かな?>>680
(そういえば最近伯方の塩のCM見ないな…)>>681
「クク」
「恋だと気づいていれば……」>>673
今回のイベントみたいにひたすら周回したり、魔神柱折レイドしたり、Apoで量産型英霊をボコッ出るときって、
特にレスバが起こりやすいのよね。
疲労感で無自覚にストレスが溜まってるから何かのきっかけで爆発する
気をつけねば>>684
魔神さんもそれに該当するかな?>>681
でも俺たちだって100年単位で牢獄の中でぼっち生活を強いられてた状況で急に目が合って会話してくれる存在が現れたら感謝するし執着すると思うのレスバが終わったようなので少しだけ言わせてもらうと「ニュアンスが伝わればいい」ってスタンスは普段の自分を知っている友人や知り合いと気兼ねなく話すときだけにした方がいいよ
こういう顔を突き合わせない所や初対面の人と話すときはそこでの発言しか自分の考え方の判断要素が無いからキツイ言葉を使うと誤解されやすいんだ>>686
それを中和とは呼ばない>>689
ネフェルタリはどのクラスで実装されるかについてです、ファラオよ>>689
ケイネス先生の毛髪状態>>684
旅を越えて固い絆で結ばれたんだよね2人とも。>>681
あれは学園最凶の誰も近寄らない狂犬系不良に、美人委員長が他人に話せない悩みをポロっと話したら勘違いされた方向だから……>>689
マンガでわかるライダーが巨乳か否かについて>>689
昨今の地下牢入居者増加問題についてです、王よ>>700
てっきり「下水でも飲んでろ」ってことかと……>>687
クリティカル率30%でもしっかり決めてくれる英雄の鑑>>689
たけのこの里ときのこの山のどちらが美味なのかです、ファラオよ>>708
共犯者候補見つけてちょっとノリノリになっているから……そういやどうやってキリ様と協力するつもりだったんだろう
スカディ様の住民が移住できるのかな>>710
フーヤー・チャンって中国人みたいな名前にwww
中国人やったわ>>689
どうすれば確実に欲しい鯖が引けるか、という話ですよファラオ
ちなみにいつになったら私の元に聖処女が来てくれるのでしょうね・・・・・・>>710
王様
アサシン
両方とも勝てる要素がなさ過ぎる>>716
サンタアイランドにSushiあるのかよ>>711
結局危機を乗り越えてもスルトくんが「破壊することしか出来ない自分だから(意訳)」とか言って暴れるから意味ないと思うのこの相手しかいないってなると執着すごいね
マスターとは一期一会くらいならそうでもない天草スシロー
>>720
録音じゃダメかい?>>719
残すなよ?>>716
回転寿司に行って
ぐだから何でも食べて良いんだよって言われて
最初に手を出したのが大トロで
おっ初っぱなからすげぇの頼むなぁみたいなことを側に居たクーフーリンから言われて
真っ赤になっちゃうマシュ良いよね……。>>716
サンタアイランド(天草諸島)は実際海鮮類の宝庫>>727
ライバルチェーンでファヴ三昧ありそうだな>>709
だよなぇ
まぁそういう所をよく見てる人なんでしょう
お察し>>711
スルトみたいなのにまず最初に必要なのは気軽に意見するような男友達とかだと思うんだ。
誰がいいだろう…。
カルナは論外唯我独尊暴君は論外、聖人君子も論外…。
ああ、夢と欲望を遺憾なく発揮して世界を変えたおとこがいたな。ぴったりかも。
頼んだよレジライ!>>723
でも日本人の少ないカルデアではカルフォルニアロールみたいな寿司のが受けるんじゃないかな>>732
・・・・・・但馬様って握るのも似合うしカウンターでお酒をお供にお寿司食べてるのも似合うよね
スルト君はどれほど焦がれても破壊に行き着くしかない悲しさがいいのですあって、それが解決できたら陳腐も良いところ
>>743
本人は普通に家族連れとかも視野に入れてたのに雰囲気のせいでいつの間にか裏社会の取引の場に使われ始める>>742
その中に意外と実行犯は少ない!>>729
ジーク君、味覚薄いから寿司よりサイドメニュー頼んでるイメージがある>>575
個人的にはそれと本人の気質の平均値じゃないかなと思ってる
この問題だと語り部さんとケツ姉がいい例だと思ってるんだけど
前者の語り部さんは呼ぶ難易度は比較的容易だけど本人が呼び出されるのを他の鯖以上に強固に拒否してて
後者のケツ姉は語り部さんとは逆に本人の気質的には即応じてくれそうだけど呼ぶ難易度が半端じゃなく高いから
前者も後者もどちらも☆5なんじゃないかと
これだとアーラシュ兄貴が貫禄の☆1なのもうなずけるというか
実際☆3までの低レアの鯖を見ると極端なまでに呼び出されるのを拒否りそうな鯖ってあんまりいないんだよね
これが☆4になると召喚に対して一癖ありそうな鯖がちらほら見え隠れしてくるという>>743
そういう雰囲気なだけで旅行で来る一見さんの家族用にちゃんとチャイルドシートやお子様寿司セット(おもちゃ付き)どころかお酒を飲んだお客用に無料の送迎サービスも完備してあるんでしょ、知ってる>>736
そんなに刺身を食べたいのなら河豚刺しキュケオーンをお食べ>>749
馴染みの薄い欧米人にとってワサビの辛さと魚の生臭さはどっちがキツいんだろうかサーヴァント格付けチェック
円卓チーム アルトリア ランスロット
黄金王チーム ギルガメッシュ オジマンディアス
ギリシャ魔女チーム メディア キルケー
侍チーム 宮本武蔵 柳生宗矩
オルレアン チーム ジャンヌ ジル(剣)
北国チーム アナスタシア イヴァン雷帝
エクストラチーム ネロ 玉藻>>749
あぁ!隣でサンタリリィが悶絶してる!!!柳生の爺様、めっちゃ丁寧な作法で寿司食いそう
>>757
どうしてそういうことになるのだネ?
ワタシはちょっとアドバイスしただけでナニもやってない・・・・・・ヨ?モリアーティの悪巧みを見たい
悪逆な方法で世界を救うってのも一回くらいありそう>>757
M「何、物騒なことを言ってるんだい君たちィ。私が直接手を下す訳ないじゃないか」>>749
「そちらも寿司を喉に詰まらせるんじゃないのか天草四郎爺さん」>>758
マヨネーズをかけるならサーモンがお勧めサーヴァント7騎VS7騎、2つの陣営ががそれぞれ1騎にに対して一品ずつ料理作らせ、相手の陣営より人気を得られるか競い合う食杯大戦
>>754
侍チーム、柳生殿は全て当てるのに武蔵ちゃんが外しそうな雰囲気がするわ…>>769
寄生虫マシマシの南米でなんで刺身にして食っているんですかねえ……>>767
地中海に面してる国は基本的にイカ・タコ食べるよ。ローマというかイタリアとギリシャはタコ料理は割りとメジャー自然の魚には寄生虫はいるしそれは日本も変わらないのよ
マンボウ 寄生虫
で検索するなよ。絶対だぞ!>>776
美食帝国でもあったからねぇ。ネロちゃまも玉藻といい勝負するレベルに料理得意>>766
ループはキツイぞ。うん。>>774
年齢に関して正しくは
apo本編ジーク>>>>>>>>・・・>>>六章ベディ>蟲爺>>apo天草>>セイバー>四次ケリィ>葛木≧藤ねえ>士郎>プリヤ>zeroアイリ>apo本編ジーク
であるな。悠久の彼方で待ち続けていたわけだし>>783
冷凍はホント万能だからねえ。生物なら大概死ぬ上に、
薬品や加熱や電磁波よりもの器物を傷めにくく危険性も少ないのでいろいろ使われる
ダニ殺しに衣服やタオルなんかを冷凍庫に入れたり
はたまた、ダニが湧いてる古本なんかを殺虫するために冷凍庫にいれたりする>>777
それ以上に生きてる時計塔の院長は何なんだろうな>>779
ケルト神話は物語として文字に起こされたのが中世に入ってからだから正確な年代が分からんのじゃ>>769
日本でも、特に川魚は寄生虫マシマシよ
技術で取り除く手段があるだけ
あと冷凍すると寄生虫は死ぬんで、その技術のない外国の寿司は基本、冷凍したものを解凍する手順を踏んでいる>>775
普段店で出てる魚は寄生虫の温床と化してる内臓を取ったりして対策してるから
釣りしてる人でもない限り普段気をつけなきゃいけないのはアニサキスくらいでそのアニサキスも企業が頑張って除去する努力してるしね>>784
近年、急激に消費量が増えた食物だからね
天草おじいちゃんに無茶言わない>>779
型月だと最低でも1950歳以上
西暦60年より少し前に兄貴が死んだらしいので>>792
一応、カルデア組と出逢う前は聖別での虐殺をスルーする程度には精神磨耗してたみたいやけどね北海道というか川の水直飲みもヤバいといえばヤバい
山は特に動物が排泄物を流しまくってるから寄生虫とかヤバい
と牛が言ってた何気にシャルルマーニュ関係もあるマーリン、12勇士の何名かが円卓の騎士の武器引き継いでるのは裏で何かしら噛んでそう
>>692
2部2章までFGOの漫画連載続いたらシグルドinスルトくんの召喚シーンもこれのオマージュで描かれるのかなぁ。
…オフェリアさんが絶望感で崩れ落ちるシーンとして。>>801
あの人もっとこう、ガッハッハッって笑ってそうな女傑だと思ってたら見目は意外と女性だったのびっくりした。
その身体的丈夫さを同じ道民でついこの間単行本を出されたとある漫画家さんにも分けてあげて欲しい。>>803
色々手回ししてたよね。ウーサー時代から円卓成立までが特に色々動き回ってたのかな>>797
無限サイクリングはやめろ…
今年の夏のループは積み重ねる毎に成果が見えるからまだ出口に向かってる実感が湧いてマシだけど
どんだけやっても出口が見えないループって地獄だよね…>>807
みんな日本のローマ市民だからなシャルルマーニュといえばギルが何か何時もと違うテンションでシャルルマーニュに共感する感じで我も目覚めなければいかんとか言ってたが
テラ2関連なのかまた別の類いなのか>>805
よかったセーフだ>>813
すいません悪ノリでした。
教えて頂いてありがとうございました。>>820
とりあえず豚聖杯上げておけばいいのでは>>824
うーんこの被害妄想>>816
埋葬機関ブラック説
説も何もアインナッシュ討伐の話見たら瞭然だったわ残業を使うために不老長寿を得る社畜の鏡
>>830
Fake時空ならあと100年もあれば対応できるらしいからヘーキヘーキ>>831
こないところには本当こない
いつか他の12勇士や王を実装したら一緒にピックアップされそうだが>>828
まじか
マジだった
天草くんにあげたのだいぶ前だったんですっかり忘れてた……それに比べて名探偵の素材の軽さよ……
はあ、クエ交換で次は心臓落ちるといいなあ>>830
ブラ犬は前々からガイアの怪物と称されてたからねぇ
ロアがアレを従える事でアルトルージュはある意味で朱い月を超えていると評していたしギルガメッシュとかいるから、ローランの歌の終盤でシャルルマーニュと激闘繰り広げたバビロニア総督バリガンも実装欲しいな
FGOに来るならシャルル大帝的な混ざり物だろうけどね
英霊の座だと完全に混じった状態でリンクの状態のがイレギュラーらしいし>>839
ワラキアの夜は500年ぐらいだからちょうど中堅かやや若輩ぐらいかな?>>844
自信家と猪突猛進なところあるから、バスターとアーツ二枚ずつかもしれない>>844
わ か るまさかのアーツ単体宝具でバスター三枚の可能性
>>840
復讐騎はまだ完全に死徒化してない状態っていうのと祖に成り立てというところからの予想ではあるけどね
シオンが完全に吸血鬼化しなかったはワラキアが特殊な死徒だったのも大きいので親から送り込まれる吸血衝動がある以上速攻で親殺ししないと駄目なようだから
>>839
ネロとズェピアの会話があってね
ゼェピア:おや、これはこれは。はじめまして、になりますかな、偉大なる先達者。私に冠位を譲り渡した前の祖が、貴方と交友があったようですが。
ネロ:フ。安心しろ、そう大した事ではない。あれは八百年ほど前、白翼の城に我ら全員が集い、互いの同盟を確認しあっただけの事。ただ顔を直接見た、というだけの縁だ。
ズェピア:なんと、そのような催し物があったとは。いやいや、たかだか五百年前程度の私では与り知らぬ事。その席では全ての祖が?
ネロ:半数ほどだったな。私も貴様の親元である祖も、そういった付き合いはいい方だったのでね。魔術師あがりの宿痾だな。死徒となる時に記した盟約には逆らえん。>>847
アーツ三枚のセイバーだけど宝具使ったら暴走し始めてバスター五枚のバーサーカーになるんですね分かります>>847
バーサーカーというかセイバーで狂化付いてるのがローランらしいかもな>>847
守りがめちゃくちゃ固いバーサーカーって、それはそれで新しい立ち位置かな。
でもスキルが生存特化なクーオルタがいるなぁ…サーヴァントとしてのローランは耐久A+以上はありそう
できたら真面目な聖騎士はローラン(フランス版)名義にして、変人要素や全裸ギャグを入れた方はオルランド(イタリア版)名義にして欲しい(面倒臭いファン感)
ネロ教授:千歳
ロア:800歳
ワラキアの夜:500歳
って感じだったか>>842
双方の年齢を足して二で割った感じでナイスミドルなイケオジになるとか?
イケオジ枠も1.5部以降競争が激しくなりつつあるよね>>844
アーツ三枚と聞いて!美しいお嬢さんからの賞賛は何度聞いてもいいものだ。いやぁ照れるなぁ。でも君のやらかす事は基本毒電波撒き散らす事がメインだ。僕のビジネスチャンスもフイになるというもの…(超小声)というわけでワンフロア設けたから(その実各サーヴァントの協力を得て全力で作り上げたライブ風映像付き防音室なのだが)意気揚々と歌ってきてくれたまえ!>>855
原典メインだとギャグさは無くとも傲慢気質なところはありそう>>844
セイバーは現在B2枚以上という縛りがあるっぽいので、是非いつかその縛りを打ち破ってほしいアキレウスのセイバー版に単体宝具とかのイメージかねローラン
>>854
事件簿は主人公がzeroのメインキャラクターであるウェイバーが大人になった姿で話も地続きだからzeroは読んだ方がいいと思う。
Apoはそこまで重要ではないかな? Apoのキャラのsn・事件簿世界版が登場する程度だから知ってる面白さがちょっと増す程度。
後はApoと似たような理由でfakeも読んでみるといいかもね>>868
zeroはアニメもあるからネロ祭の周回のおともに見るという手もあるね多方面からネタを取り込んでいるから「これは読んでおくべき!」ってなると最終的にはFate シリーズ以外も含めたTYPE-MOON作品の大体は押さえておいた方が良いってなる事件簿
>>874
もうケミカルXも入ってんじゃねーかな>>873
ジャンヌはポケモンみたいな軽さなんだよなジャンヌってapoだとレティシアボディでルーラーパワー発揮した結果消費激しくてよく食べるノリだったけど
リンクだと無銘に普通に大食い枠扱いされてたな>>872
でもとりあえずSN zeroさえ読んでおけば問題ないと思うけどね。
問題はおめーだfake、なんで一番手に入りやすいおぬしが一番履修要求が大きいねん!>>873
自己申告制で絶対にサバ読んでる、間違いない!
(聖女はズルい)個人的に、筋肉で重いのは太ってるとは言いません。あと、胸と尻と太ももに脂肪が多いのも太ってるとは言いません。だから本当の体重を教えてくださいジャンヌさん!
もう霊体化すれば質量ゼロだろうしいいかなって(思考放棄)
でもせめてあと8kgは盛っておくれ…あの頃の農民の生活かなりハードぞ気を付けろ!ここでジャンヌの体重を疑うともれなく説得(こぶし)されるぞ!
こないだされた@otmmさんのツイート: https://twitter.com/otmm/status/987295671597150208?s=09
マシュはもっと美味しいものを食べて欲しい
ぐだーずと食べ歩きして一緒にレオニダスブートキャンプで汗を流して欲しい>>681
一方通行なだけの重い感情が絆とは?>>882
魔術や天使の解説とか見ててすごく作品の奥行きやトリビアが知れてそういうのが好きな人はかなりオススメできると思う鎧を来たまま体重計って鎧の重量(自己申告)を差し引いた説
>>878
ZEROのコミックの最終回の番外編は事件簿に続く前日譚になっています>>882
型月世界の入門書だよね
らっきょを更にイージーにした感じの
コミカライズもしたんでご新規さんには是非触れてほしい
ご新規さんじゃなくても
Fate時空だと月姫案件はどうだとか第五次の裏側だとかニヤリとさせつつApo等他の作品へのクロスオーバーもして
謎の多い時計塔の内部を描きつつ聖槍等FGOの最新の設定にも触れてくるという
ガチで余すところのない鯨のような小説だよ事件簿は
有難う三田先生フォーエバー三田先生。II世とFGO生活楽しんでね>>892
出たなアクア団!
やっちゃえバニヤン!>>873
ヒュペリオン体質なんでしょ(適当)>>896
ふふ、理解した
あんな聖女に構う必要ないもんね
みんなもほっとけばいいよ
パンケーキでも食べて落ち着こうか
んじゃめなサイコホラーめいてきたな……
事件簿というとロンドンの下のアレはビックリしたなぁ…
アトラスの七大兵器といい、重要要素がゴロゴロ三臨アビーがあんだけガリッガリなのにタッパあって同じ体重だとなんか変な病気なんじゃなかろうかとか思ってしまうヤツ(鯖だから病気は無いだろうし太りも痩せもしないけど)
二人とも一日早いけど月見うどんをおたべジャンヌが理性あるブロリーじみた感じになってきたな
>>885
ジャンヌって英霊で呼ばれてる時は村娘じゃなくて出兵した後の二年間をベースにしてるから従軍中で食糧無くて痩せてた時だったりするとかじゃないの?>>903
その表情で聖女は無理でしょ>>903
なんかリースがヤバいモノに取り憑かれて青ざめている様にしか見えない…>>904
スター集中ついたBとエヌマついたBが同時に来ると、前者の方に星が集まっちゃって損しそう
自分だったらスター集中を鎖にしちゃうかなあ本戦開始の宣言を!!
>>867
ジャンヌがアストルフォちゃんにお菓子食べられて悲しんでるのを慰めたり食べ物関連の絡みは結構多かったね2世は型月の未来、おそらくは神秘が枯渇し魔術師が絶滅した後にも影響が残りそう。
というか、それこそが2世の人理における本当の役割かと
いや無理に2世を持ち上げる訳じゃなくて。
なんか橙子さんの話や、
fgo時空ではそろそろ魔術が使えなくなりそうな空気がある事や、
EX世界のマナ枯渇
オーバーカウント1999あたりの話を聞くに、
なんか2100年ぐらいまでにどこの世界でも一気に魔術そのものが弱体化してる様に感じる
で、ズェピア曰く2世の影響はその後にまで続くらしく。
もしかしたらウィザードなんかの、
魔術師の次世代人種の祖になりそうな気がする、
2世のエルメロイ教室のチームや功績が>>903
このイルカ、魔界出身でデビルトリガー発情したりしない?>>911
路地裏ナイトメアはシオンは月姫時空だけどエクストラ世界のアトラス院の実験で月姫やFGOの世界とシュミレーターの中で繋がってるから>>916
アルテミスは神だし窒素と霞で肉体が構成されてたりするんでしょ(適当)>>920 R18スレへGO
邪ンタ以外暴走してない?
>>916
私もそうだから心配しなくて良いですよ
ジャンヌが姉ならジルはお父さんなのかとかジーク君はお兄さん呼びした方が良いのかやらアルテラさんはどう呼べば良いのかと勝手に悶々としてる秒で即死確認しました
>>915 Fakeでも、秘匿の限界と、神秘の衰退について言及してたね
情報技術の発達といい、中東情勢の不安定さといい、PTSD等の問題といい、きのこ先取りし過ぎというか、予言感がある>>929
(ガッツ)すまん組み合わせ云々ではなく何度も顔を合わせることができる事実と殺石チャンスに喜びすぎて呼吸が困難になっている(即死)>>930
貼り忘れ>>912
バレーの中に逃げ込むのよ!>>903
ジーク君さえもビビりそうなので、その顔やめた方がいいですよ>>937
お金かラクダか触媒を用意するんだ!
ソは……
用意すると恥ずかしがって来ないかもしれない>>935
じゃあ竜巻に乗って飛ぼうか>>938
何だこれは、4騎士クラスだらけじゃないか。フハハハ、重機甲戦乙女パッションリップ出撃じゃぁ!今年の決勝はフード被ってないアーサーきそうだな
ファミパン聖女はジーク君を連れて行くとおとなしくなる
>>943
セイバー、ジャンヌ?
I love セイバー&ジャンヌ>>937
いってら!
武運を祈る>>879
そもそもapoの時点で生前から大人の兵士並みによく食べてた設定だよ、ジャンヌI♡
SJ
セール¥1.000>>943
(Suppon Juice )>>943
S(そこまでにしておけよ)J(ジャンヌ)>>953
日本のローマ市の件があるし誤差誤差いいさ、これから周回してマルタが絆7になればもう一度10連できるんだ、リベンジしてやる
ああ、今日貰ったばかりのログボ1150日記念の石30個が………>>956
(ファッションデビューした中学生から実家の母親まで幅広くよく着る謎ブランドロゴのTシャツよ)>>961
よくてよは個人的に五分以上の勝算があるときに不幸なすり抜けを防ぐために願いをかけるものだと思ってる。>>958
ラモラック関係もあったのかも気になるんだよね。父親と弟の存在的にいそうだから>>964
だがそれは負けフラグだ・・・>>972
ランサークラス「やぁ」>>967
ジョーズなジョークですね>>969
ごめん、虚数は2枚凸って以降は素材にしてる>>961
何を言っている。
そんなうつ・・・礼装手に入れているじゃないか>>971
最初に思ったのが、毒抜きして食ってそう…… ですまない>>971
まさかアレが風魔饅頭の材料ということなのではないのだろうか?複数持ちしたい礼装は凸りにくい。虚数とかマグダラとか。
もう1000かぁ
>>952
名誉を守る(物理)なら出来るから……夜だけどさあて考えようか。
いかに礼装ガン積み周回するか。
六枚もあり得るんだろうなあ>>983 スカディシステムが一番礼装の自由度高いんだよなぁ…引けばよかったか…
ガウェインは実装済み円卓ではまだ常識的な方なのかな?
周回談義とかは向こうのスレでやるべきだろうけど
アナスタシアキルケースカディ(借り物)で5ターン出来ればいいやって思っちゃってる
カルデアキュケオーントラックはまだドロップしてません>>952
あれは主の命令にはどんな事だろうと従うという彼の騎士の有り様そのものなので>>987 速度重視で回数回るか、効率重視で礼装積むか
どっちもアリだよね
礼装積むと一回あたりの効率はいいが、回数が多い方がドロップの副産物も狙える迷いどころ>>990 ガチな内容の幕間あったからなぁ…
1000なら廻れ廻れ廻れ廻れ
埋めるか
1000ならあいとゆうきのおとぎばなし
天草仮面とポイズン☆セラミー
回れ
1000ならキーブレード
1000なら円卓領域でルキウスVSアーサーオルタ、パーシヴァルVSギャラハッド、ガヘリスVSモルガンが起きる
―――我が怨敵。我が憎悪。我が運命よ。
どうか見届けてほしい。この僅かな時間が、私に与えられた物語。この僅かな、されど、あまりにも愛おしい時間が、ゲーティアと名乗ったものに与えられた、本当の人生だ。
「これが寿命、これが命か」
''全てを失った虚しさを飲み込みながら、この素晴らしい敵に敬意を表して、最後まで敵としてぶつかり合う”
それが彼に与えられた、三千年の大偉業に対する最大にして唯一の報酬であった。
ーーー主よ、生命の歓びを。
(終章、FGOmaterialⅣより引用)
篝火に火を灯せ。祭壇に供物を捧げよ。
魔術王の名のもとに、この星の新生を言祝ごう。
…我が名はソロモン。過去と未来を見渡す眼を以てこの結末を予期した者。そして、人類の最後の戦いを、彼岸より見届ける者だ。1000ならチャイナ
Fate/Grand Order 雑談スレッド601
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています