雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド581
https://bbs.demonition.com/board/2580/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
【復刻】Fate/Accel Zero Order -LAP_2-雑談スレッド
https://bbs.demonition.com/board/2551/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp>>5
かなり出来が良い腹筋ループPVあったなぁ>>4
桜「ライダーはいいなぁ……」
パールさん「体型が変わらないって素晴らしいですね(ニッコリ)」天性の肉体や女神の神核持ちはどうなるんだ
???「キュケオーンをお食べ」
>>13
鎧を剥ぎ取った後は幽鬼の如く痩せ細ったらしいからなぁ>>13
食いしん坊に飯を施すからね、仕方ないね。>>4
神秘がこもった食事であればサーヴァントを肥えさせることも可能なのでは…?
確か刑部姫が出てくる場面で体型変化がありうるかもって話があったような気がしたんだけど>>18
逆に同じ体重のアビーはあのくらいの年の子の平均という。うん、やっぱり聖女詐称してますね>>17
町田はカレーなのでは(鉄腕DASH視聴者並の感想)>>20
(1から私と合作していたフィギュアを破壊されたのだもの。メルトリリスの怒りはもっともね。)
気は済んだかしら?製作に戻りましょう。>>26
これにはローランもビックリ>>29
/
た
わ
け
\>>31
|
| 彡⌒ミ
\( ・ω・`)
(| |)::
(Y /:::
(ノ\:
\>>37
メッフィーキュケオーンにネウロ貸しましたね。匣の魔物の正体は気になるが作中の橙子さんが言うようにわからないからこその恐怖なんで不明のままでもそれはそれで
でもベオの後継としての使い魔だろうから相当な危険物なのは推して知るべしラーメンはミニ炒飯がセットになってるのが至高だと思うんだ
>>43
マシュによるとイタズラばかりしてるらしいからカルデアじゅうにこういうのがあるかもしれんラィンスルムッドのモーションなんか変わってる!?
めっちょかっこいい>>41
そもそも本気で姉妹喧嘩したら世界滅びるんじゃね?とか言われてる姉妹の片割れなので>>50
あ、そうだった。勘違いしてました、ごめんなさい>>42
魔眼蒐集列車のオークションを潰してるからほぼ同じ事をやってると思われる
日本での平和な日常も映写機の影猫は自作なんだっけ?
>>53
ベオくん連れて北欧のクラーケンとか現存する神秘と殴り合ってた時期があったようだからその頃に見つけたのかもしれん>>16
わかる()>>58
イノチェンティの最高傑作システーマC.A.I.狂おしいほど好き。自分の厨二の原点だわ。
でもアレとんでもなく使い手選ぶよね。戦闘に使えるレベルのダブル持ちが激レアなのに、さらに5属性要求とか。
なんか職人が調子に乗って超精密機械作ったはいいけど、複雑すぎて使える人がいなかった感を感じる。>>59
バゼットさんちのフラガのように神代から継承し続けてきた現存する宝具とかもあるからねぇ>>60
MOCHIKGOMEを蒸して、石臼の中で杵を使って二人がかりでつき、こねる
つく行為が鍛冶を連想させるという暗喩を込めれば神秘の出来上がりよ>>59
本編後にアインツベルン家が衰退したらラインの黄金が流出しそう>>65
アレは正体を掴まないと無敵の類だからなAPOのジャンヌ:人間のレティシアに憑依してるので大食い
エイプリルフールのJKジャンヌ:JKなので大食い
水着イベのジャンヌ:とにかく大食い
やはりただの大食いキャラなのでは?>>68
アーサー王伝説でも内乱の後出家して食事を絶って亡くなるパターンが多いね、ランスロットとギィネヴィアは>>54
お餅食べ慣れてないジーク君が口から餅をびろーんとさせて悪戦苦闘してるの見たい橙子さん:殺/したとしてもスペアが目覚めるので体の自由を奪った上で生かし続けないとダメ……
なのだが、最近体の内部に使い魔を忍ばせ破損時にスイッチオン
ザ・理不尽>>64
ギネヴィアの事ならアルトリア生きてるし、まだ円卓にいるときのからのことだからそんなこと無いよ
型月だとアルトリア死後、ギネヴィアは教会に入ってランスロットは放浪の末死去だし(ギネヴィアは間違ってるかもしれん)>>77
なんだそのおっきーがガチ泣きしそうな案件わ>>72
テラではそもそもルーラーが燃費悪いとか言ってたような・・・理由がコロコロ変わってるあたりやっぱ誤魔化してますねぇこれは。
しかし生前からよく食べてるのにあの体重なのか・・・食べても太らない上に栄養が胸にいく体質とか世の女性が嫉妬しそうな・・・>>74
アラヤにやられたの防止するためか>>77
あかん!不夜キャスさんが卒倒してしまう頼光、マスターに頼まれ魔力放出を応用し電磁抜刀を習得する。
>>85
ガレスちゃんが来てもちゃんとした視点で語ってくれるかは少し疑問である
というかバッサリ切られても未だに尊敬している時点でわりとアレだけども>>85
ガレス、ガリヘスは二人の戦いが本格化する前に死亡してるから詳しいことは語れないんじゃない?>>87
まあ死んだと明記されてる訳じゃ無いから生きてる可能性もある事はあるけど
絆礼装の内容的にあそこで終わったとしか思えんのよねガヘリス君は異聞帯の敵としてモルガンきたら、対モルガンのサーヴァントとしてガレスちゃんより大きく目立てる可能性ありそう
>>89
えっ!? カルデア職員のスクラムを物理的に破れないサーヴァントはサーヴァントではないって!?ランス周りは断片で語られることは多いけど中々一本筋で語られる事はないんだよね
zeroは最期以外は狂化、goaでも若い自信家だった頃と晩年の凋落期ぐらいしかないし色々推測から噛み合わせないといけないから…>>91
あ、死後に口説いてた云々は型月だと恐らく無い
マテリアル読むと判るけど紛らわしい言動は多いがギネヴィアに一途
そして王の嫁はギネヴィア一人だから士郎とアヴァロンで暮らすアルトリア。投影した一軒家、花畑の中にできた畑。そして庭にはベディヴィエール像が二人を見守る。
>>98
今からお前達をラピュタみたいにボロボロにしますという意思表示の可能性>>34
無論、死ぬまで>>96
間桐家と縁があるサーヴァントだな>>96
笑いが止まらんwww
その発想は無かったわ!!>>98
本家も自爆スイッチ押すシーンだから大概怖いぞ>>106
夢幻三剣士じゃないんだからw>>102
(心臓の止まる音)>>97
バルス(心臓を握り潰すされる音&撃たれ切りつけられる)
成る程、外も中もボロボロですね>>115
ラブラブ螺旋丸…いや二人がそんな簡単な関係でもない事は知ってるが>>117
まさかのジョグレス進化!?>>110
自己評価が地の底を這っている上に自覚も無いジーク君だから、ジャンヌとの関係も少し後ろ向きな言い方したり、ジャンヌの想いに気付いていない&自分の想いにも気付いていない言動をして逆にジルがキレそうあやべ誤字った。
セミラミス「シロウはそんなことしない!(チューブ用意」
が正しい。>>121
別人なんだよなぁ・・・・・・セミ様はマスターがキワモノ過ぎる天草マンだったから純情サーヴァントやってたけど他だとジャブ感覚で毒浸けにして傀儡にしようとして来る難儀な御方
金もめっちゃかかる>>110
ジーク「どのような……。
ルーラーには管理すると宣言されたな。後は、ルーラーを背負い休める所まで運び、ベッドを共にし、一晩を過ごした。夜中二人とも暴れたようで朝にはベッドからずり落ちていたな。
後は二人で街を巡った事もあった。コーヒー飲みながら、妊娠が出来るかどうかを聞いた。
そして、最後に約束をしたんだ。
そんな感じか?」
ジル「 」まぁセミラミスってくっそ外れサーヴァントだよね
アルトリア「士郎は……その、後ろに興味が?私は、やろうと思えばマーリン直伝の方法で生やせますが……大丈夫、男性側からの喜ばせ方は心得ています」
士郎「なんでさ!」>>96
ランスロ「chikuwaaaaaaaa!!」
呪腕先生「あの……私、飲食は出来ぬ身軀ゆえ…」>>129
69の一種かな。キアラ先生が詳しいから聞いてくるといい>>129
とある科学者が人間を縦にくっつけることにしました
以上>>129
光の中を生きる人間は知らなくていいものだよ(真顔)>>133
李書文先生と百貌はクッソ当たりじゃない?>>129
色々アレだから知らない方がいい。
マジで。>>133
新シンとか?>>133
呪腕さんと百貌さんあたりかなぁ>>104
アストルフォ本人もジーク君と再会の約束はしてるし、やろうと思えばジャンヌより速く裏側行けるけどジャンヌの方が先に会いに行くべきだから自分はゆっくり行くことにしてるしね>>133
相手次第ではヒロインX当たりアサシンになりそう
尚召喚戦闘面
書文先生 新シン
諜報面
百貌 呪腕>>133
ご存知、ないのですか!? 彼こそ、HFからハート(リアル)を掴み、英霊の座を駆け上がっている、超ヘルパーアサシン、呪腕ちゃんです!>>133
段蔵ちゃんとか?
第二宝具がかなりヤバい代物らしいし>>110
アニメapoでジーク君への想いをジャンヌが否定したらイラっとしてた癖にジーク君がジャンヌ助けに来たらそれはそれでイラっとしてた面倒父親感溢れるジル>>133
書文先生は比較的当たりじゃないかな>>133
小次郎とか有利な状況を作ってあげれば良さそう
あとは満足するような戦いをさせてあげれば従ってくれそう>>133
割と辺りサーヴァント多いよ。
仕事人気質なサーヴァント多いからね。
俺は荊軻姐さんと行きたい。段蔵ちゃんにエドモンの宝具「巌窟王」を模倣したモードを搭載しいたい。
黒い魔力を間接から迸らせてマフラーも黒く変色しながら分身を生み出すほどに肉体強化・速度強化をする。ただし、三分以上連続で使うとどんどん自壊していくアサシンは性格的な当たりハズレというかクラスとしての性能的にどんだけ頑張っても運ゲーになるクラスのイメージがある
アサシンのマスターが、マスターだと察知できないくらいの一般人気質でありながら戦略に長けてれば良い(サーヴァントの良し悪し問わず)
アサシンは誰がいいか、よりもアサシンのマスターはどんなのがいいか、の方が重要な気がするの>>151
殺人鬼を呼んだらまず自分自身がその対象になってしまうなんてこともあり得るからね誰が召喚してもそんなに問題はなさそうな書文先生とか百貌さんがやっぱりNo1
>>153
躊躇わないことさ!>>159
そうかぁ? 寧ろ優勝候補筆頭でしょ
一戦一殺主義とかはネックかもしれないけどそもそも百貌さんで鯖と戦うっていう思考がそもそもの間違いだしな
>>161
運用にはマスターの巧さが問われるね
誠意を示せばアドバイスぐらいは貰えるだろうけど孔明素体の二世って一応解体戦争後なわけだが事件簿読んだ後だとよく暗殺されてないなと思わないことも無い
聖杯狙う時計塔の面々含めて敵対勢力と聖杯戦争規模の争いをした後とか責任問題含めて色々と口実作られて潰されていてもおかしくない気がするのよな
だけど設定的には借金もどうにかした上でエルメロイを完全に復興させるというパツシィいいいいいいいいいいいいい
ところでマンガ最新話をこうやってネット上に切り貼りするのってモラル的にどうなの?
というかどっから持ってきてるのだろうか、無料掲載?考えてみれば純粋にアサシンを戦力として優勝狙えそうだった組って0なのか
>>170
百貌→トッキーの為の諜報部隊
李書文→レオの補佐
セミラミス→優勝自体が目的ではない
静謐→手駒
確かに>>173
ツイッターとかで公式が断片的に公開してる分ならともかく、購入分の切り貼りはグレー通り越してアウトだよなぁ…買ったものを貼って良いかどうかは「著作権的に違法」かもしれないが、
ごく一部で「宣伝のため」だったりすると「サンプルページとほぼ同じ」として扱われる場合が多く、
なんというか法的にもかなり面倒臭いらしいと聞いたことがある。>>172
アウトかどうかってのもそうだけど匿名掲示板で誰がどんなことしてるか把握してるの怖スギィ!>>177
個人ブログでもなく匿名掲示板に、何の脈絡もなく唐突に貼られた画像が広告になるかと言われると疑問にもなっちゃうけどね
その辺あまり詳しくないからなんとも言えんが>>178
詳細が全然わからないから想像するしかないからねえ
ただ何となく白い巨塔とかのような内部的な動きがありそう>>178
教え子たちがエルメロイを守る可能性ただあのアホらしい額の借金返せる目処は何処でつくんだろうか
いやエルメロイ借金返済黙示録はこれからだ!オチもそれはそれでいいがドキ☆ウェイバーベルベットの借金返済胃痛黙示録〜征服王へのロマンチズムと問題児生徒軍団を添えて〜(命が)ポロリもあるよ!
…そろそろ寝よう>>187
最初から「法律に違反してるか」よりモラル・マナーの話だった気がする天草四郎とセミラミスにらっこ鍋をごちそうしたい。あ、でもらっこは獲れないからリンボでいいか
>>191
別にそれがセーフだと言われたことは一度もないと思うぞ
自分以外の誰かにも指摘されてたし
オケキャス旅装怪文書貼るの早すぎィみたいなのは見た記憶が>>192
食人?はちょっと…>>191
最新話を〜って書いてあるじゃん売ってるものがダメなら使ってる画像レスはほとんどダメだよ
何を理由に分けるんだろう?神経質とか繊細様と言われればそれまでかもしれないけど、少なくとも発売直後の漫画とかは自分で読みたいしやめてほしいかな……
コミックス化まで待てとは流石に言わないけど、せめて一週間は。
そもそも宣伝なんて文章や先行公開分だけでもできるじゃないか。>>188
そういえばメルブラピラミッドで1点1mlで賭け麻雀やってましたね………(未遂)
孔明さんやってみます?
死徒と吸血鬼が相手ですけどというか細かいこと言い出したら表の管理人の感想記事もアウトになるやろ
>>203
最新話の時もあるよ。発売日から日がある程度たってるけどそもネタバレが嫌ならネットを見なければいいという結論に至る
剣豪の村正のシーンのネタバレ食らった人は流石に可哀想だとは思ったけど管理人についてはメールフォームもお問い合わせもツイッターもあるんだし訴えたければご自由にどうぞ
それだけ手段が充実してるのに訴えられてないってことはもう半ば公認されてるようなもんじゃろ>>204
(ただまあ、折角楽しく雑談スレに来て想定外のネタバレを食らうのが辛いという人がいるのも無理はないかと。これは本当に個々のモラルとローカルルールの問題で、単純な正解はないのだろう)>>209
まず自分で見るまで型月ファンサイトに来るのをやめた方が…>>204
感想記事とかなら読むまでスルーできるけど、流石に雑談スレで、なんの脈絡もなく話題にも関係ない状態で貼られるものにまで配慮するのは疲れる…せめて専スレに貼ってくれたら避けるんだけどな。
まあ「嫌ならネットやめろ!楽しんでいるところに水を差すな!」っていう意見もわかるから黙るけどさ。>>202
もっと言うとMADというかAMVは特に使用音源の関係でごく一部以外完全にアウトなグレーなのだな>>216
(張りが良さそうなおっぱい……)ネタバレ
来年の夏はヒロインZがZZになってフルアーマーZZとして実装される
略称はもちろんFAZZでファ――
手記はここで途切れている(ウルトラマンがいい感じに落としてくれた。私はほっと胸をなで下ろしアビーにストロングゼロをそっと渡した)
>>218
つまりやるべきはスレ誘導だったんだよ!わいは知ってるんや。
「こんなはずじゃなかった」って後悔する系の意地の張り合いはするもんじゃないって。>>221
まあ紹介目的と言うのならせめて出典は欲しいよね
あと一括りにすんのやめーや
ツッコミ入れると拗れるからスルーしてるだけだ>>215
Apoコラボの時に欲しかったねぇ。zeroやCCCの時は貰えたから余計に皆落ち着け。とりあえずTwitterで公に公開されていたセイバーライオンを見つめ続ければサバンナのパワーがみんなの元へ届く。
https://t.co/VTO2Nds8RC>>232
どうもこうもないんだなぁ…>>227
そんなだから貴方は!という流れになr…………これ北米じゃねーか>>218
全く皆目見当つかないけどキュケオーンを食べてみたくなる語尾だな>>243
オデュッセウスさんそこんとこどうなんです?>>238
(これもまた個々のモラルに委ねるべき問題だが、私は間違いなく母乳を選ぶ。私のモラルがそう叫んでいる)>>244
まぁここで貼られた事に文句を言う筋合いはないって事よ
嫌な気持ちになってもね>>222
ヨグ様この人です>>234
神代っぽい衣装のはず…
エルキドゥの貫頭衣っぽい見た目が無難かなーとりあえずパツシィが尊すぎてケモナーのワイは成仏しそう
ケモナーがパツシィ目当てでFGO始めてガウェインに躓くっての見たことあるけど俺の周りのケモナーは皆とっくの昔にFGO始めてたからそういう現象起きてなかったし人によるんだなって。>>248
スゴe
シバの女王よりなのかキュケオーンの魔女よりの味だったのか気になる>>251
(管理人さんはそのあたりかなりマメだ)ぶっちゃけネットである以上そういったモノを嫌でも見なきゃならん場所であるし相手が悪意あったりなかったりするんだからどうしようもねーというか。
最終再臨に関しては落としどころ見つけた訳だしねー。>>253
安倍晴明のアルターエゴはミスリードで日本の神霊か天魔辺りのアルターエゴな気がしてきた>>250
パーティ画像貼るときに再臨変えるの面倒くさいからokされたわけでガッツリ全身写せばまあツッコミ入るよねと…
そういうルールなんだし諦めろとしか言えんけど気持ちは分かる>>253
おうまた会ったなリンボマン
おめぇはいつ実装されるんだ楽しみにしてるからなコノヤロウ!!>>261
わりとまとめサイトは無法地帯だから…
ツイッターは転載許可とかは本来要らないはずだし>>264
いやあ、「1ヶ月派」と「半月派」でアンケートとって50-50だった時は思わず笑っちゃいましたね>>261
まぁ…ね。
その普通が成されてない事がままあるから話題になるのさ。>>239
ダリウスのこれほんと悪辣だよな…>>265
おるよ。割とおる。
前も水着のイベントスレでおったしね。
あくまでも自重は自分でするものであって、それを(もともと規制のなかったイベントスレで)するように呼びかけるのは違くないって言ってわかってもらえたのだけれど。>>270
んじゃあ俺もよくてよ÷10の数やるとするか>>190
あ、あおつばめ・・・>>253
リンボマンという公式矛盾塊>>275
めれむさんだから大丈夫とは思われてそう>>275
いつ見ても「これが管理人がしっかり築き上げてきた信頼と人脈なんだなぁ」と謎の感動に包まれる>>275
そうそうたるお歴々である。>>283
思っただけなら書き込まない、までは分かるけどそこから(からやるな)は考え過ぎじゃない?
思う(んだけどどうなの?)かもしれん>>280
EXコラボなら実装までされてるじゃないか>>284
気になるのなら管理人にメールフォームで聞いてみたらいいんじゃないかな。
余裕があればお答えもらえるかも知れないよ。>>270
今のうちに言っておく。>>288
pakoさんからお祝いのリプもらったり剣ディル当たらないなぁ~…ディルムッドもフィンもサポートにつけて剣枠空けて待っとるんじゃがなぁ…当てたかた使用感どんな感じ?
>>288
型月がユーザー側に(距離ではなく感覚が)近いというのもあるかもしれない。>>288
pakoさんがTwitterでノッブのイラスト上げた時に
管理人「まさか、FGOでノッブが実装されたらイラストレーターはpakoさんに!?」
pako「実際にやるならTwitterにはあげないと思いますよww」
的なやり取りしてたら本当にpakoさんがノッブの担当になったのは笑った>>285
ドラマCDにはザビ子いたやん。声なかったけど。ラスアンの量産型凛とラニなら迷い込んで来るイベンドができるかもしれない
1人や2人居なくなってもバレへんやろ…>>296
ラィンルムッドはモーションが変わってかっこよくなった
エィルミヤッドは星出しがすごい>>300
それ知ってる、イベントの最後でどちらかを選んで選択した方がプレゼントBOXに入ってるんでしょ
しかもメカエリチャンと違って性能が全然違って、復刻の目処がつかないやつジナコはアーケードで大活躍中なんだよ!
まだ実装されてないカルナさんもにっこりアルジュナ→カルナの執着が目立つけどカルナ→アルジュナの執着結構大概だと思うんですよ私
コメントで「フレ募集中」と書いてるフレがいる。
見えませんよと教えるべきなのだろうか、それともそっとしておいた方が良いのか。
私はどうすれば良いのだろう。
教えてくれ殺生院。>>314
エロじゃないからセーフ>>314
ツイート確認しに行ったらもう無かったし今後はやめとく
ごめん>>314
本人はエロじゃないと言ってるのだからKENZENなのだろう>>270
よーし43回やっちゃうぞお
……証明はできそうもないけどちゃんとやるから>>291
ザビはワルキューレの再臨方式で行くか
龍馬お竜さん方式で行くかで何とかなりそう
来るかどうかは別としてね!!アプリのコメントアンケートやるフレがいるんだけど一度も答えたことがない
なんか恥ずかしくて…ごめんね>>315
わかる。一言一句同じってのはよっぽどじゃないとなかなか難しい。>>313
好きなキャラのポスター貼ってるだけですよww>>314
(これはアートだ。エロではない)
(……ふぅ)イスカンダルの新スキルボイス
「やっちまうぞぉ♡」がすき>>326
あと苦学生のおき太とオル太とホストやってるマタ・ハリさんも欲しい。
あと絡み酒してくる荊軻姐さんも欲しい。
ああそれと(略スカディは自分のことを棚に上げてお見合い勧めて来る大家のお姉さん
貴女と結婚したいんですがそれは…>>327
出られなさを追及するならこっちにおいでよ······43回ぐらいで息が上がるのとかめっちゃ体鈍ってる……
しんどい>>310
さらにカルナ(無自覚)を上回るレベルの煽りスキルを持ち合わせているという。>>332
もうこの独房そういうデザインの高級マンションかなにかにしか思えなくなってきたぞ!ジナコからしたらアルジュナはザ・優等生って感じだから苦手そうだ
会ってみたそうではあるが>>314
入ってないし秘所も出てないし令呪見せジャンヌレベルじゃないかな?バサスロの宝具とかマシンガン持ち上げダダダとか
イスカンダルの固有結界発動シーンの光とか
ちゃんとZeroアニメのいいとこを取り入れてるのはいいよなー>>294
男の鍛えられた腹筋にむにゅっとなるマシュマロは良いものだネコタワワさんの絵のやつ、残ってるかそうでないかみたいな話かと思ったら普通にえっちな方かの方だった
その場合はどうすればいいんだろう>>337
「何!?」とひとまずジーク君に会いに行くが、ジーク君本人の怒涛のジークフリートage&自分sageコンボを食らってジークフリートに会いに行きそう
そして、二人の会話を実は聞いていたカルナさんがジーク君に自己否定っぷりを少し叱ってそう>>341
7年の時を経て手元にあのシーンが来たという胸熱な展開だものね>>332
ゲーム部屋を増築させてもらった私に隙はないはず…>>347
メイドの歴史を書いた一般本に社長が寄せたイラスト。
吸血鬼という設定が明かされ往年のファンが「まさかっ!?」となったというおかしい、あの氷牢にメイドが付くならそれは量産型ワルキューレちゃんじゃないのか・・・
>>168
アサシンなら敵のサーヴァントなるべく無視して敵のマスター狙うのが1番効率いいのかな>>347
メイド本上の表紙の娘
吸血鬼設定がある
https://demonition.com/blog-entry-20889.htmlWスカディシステムについて聞きたいのですが、
「二体のスカディのバフあってこそ」「敵のパーてぃにもよる」という前提はひとまず置いといて、
「フレンドからスカディをレンタルして、孔明&オダチェンシェイクスピア」で「補える」レベルなのか知りたいです。
ちなみに当方、アタランテやランスロットやパールやアキレウス持ち。スキルレベルどれも半端ですが、これらをスキルマと考えて。>>168
わざと敵同士の対戦を煽って消耗させて数を減らすのも手だよね>>347
日本のメイドカルチャー史(上)って本の帯に描かれたやつだね。ここでもかなり話題になったけどアルトルージュじゃないかとか色々言われてたけどこれだ!ってのはなかったような?>>310
さらに言えば指導者クラスの上位バラモン(阿闍梨)の弟子であるのよ、ジナコ>>352
それならかごめみたいなマスターが必要だな!>>361
混ぜないんじゃないかな。ワルキューレとメイド、セイバーとメイドはあるだろうけどセイバーがワルキューレはないと思われ別にジナコは弟子ってわけじゃないでしょ
ガトーとジナコはそんな間柄じゃないよ「どうせこいつのなんて貧相に決まってるわ、思いっきりからかってあげましょう」
って思ってたら予想以上の逞しさに顔真っ赤にして何も言えなくなるけど目は釘付け・・・みたいな邪ンヌ下さい
あ、腹筋のことだよ>>346
オーディンさん
貴方のことも含めてスカディを幸せにしてみせます>>361
社長の筆が進んで進んで、ハロウィンの仮装枠で立ち絵登場ワンチャンある?閃いた。
今年のハロウィンは衣装交換で交換した服装のクラスになってスキルもなんかちょうど良い感じの合いの子にする感じでどうよ!!>>363
ガトーがたびたび遊びに来て、おもむろに服を脱ごうとした所をザビに見つかる程度の仲>>371
グラニアじゃないとか……?(>>374
カルナ「けびょうと伝えればいいのか」
ああジナコのこの後の未来が見える見える>>367
…なるほど。スカディ引かなかったことに後悔はないけど、やはり無理か…。NP50増やせるのは孔明とスカディだけ!
NP効率も増やせるのはスカディ(Qバフ)の方だけ!
ってなるからもう他に頼れないんだよね
自力で1回NPチャージ出来る鯖なら代用でパラケルススとか入れてもいいけど
スカディ欲しかったんだ………>>372
孔明「お前に休みはない、さあ来るんだ」(死んだ目)>>372
AZO間だけは休みをやろう
あ孔明はすり抜けたバツ(建前)として周回ね>>359
どうぞ>>382
直近なら年始の福袋じゃない?
限定って入るんだっけ>>372
バシュム狩りに行くぞマーリン
なあにキルケーが竜殺しになるまでだから>>376
なんとなく召喚者が精霊と縁が深かったりフィアナ騎士団の一員の子孫だったりしないといけないのかなあと思ってた。>>389
でも切嗣が相性抜群とかだったらそれはそれでディルにとって皮肉なんだけどね
まあザビとかぐだとかの主人公タイプが無難な感じかな>>390
ぐぇぇ……玉藻水着BBアサエミで敵に絶対宝具撃たせない戦術は可能か否か?
取り敢えず理由も根拠もないが巽くんあたりならいけそう(何
>>390
もしそうならイヴァンも出さないだろうなとは思う存分に主従プレイ出来れば剣ディル納得でしょ
ほらそこに優雅さんが>>399
ヘラクレスと戦った怪物じゃねぇか!勝てるか!>>399
食べられるか!まあ剣豪ピックアップやセイレムピックアップはおろか、新宿ピックアップすらしてないからな
スカディは章ピックアップってよりはアニバーサリーピックアップだから復刻ありそうだけどマシュ……だっちゅーのなんてどこで……
>>398
魔力関係上キツくね?>>394
巽君は魔術関連がヘッポコなだけで善人系のサーヴァントだったら誰とでも相性良さそう>>402
一応一回復刻はしたんだけどね、新宿のガチャ>>408
ヘルメスの杖を食べてどうするってんだ…カルデアのマスター適性
・レイシフト適性が高くなければいけない(実力や魔術刻印と無関係
・英霊を喚ぶから人柄が良くなければいけない
・反英雄も喚ぶから堅物でもいけない
ぐだやぺぺさん以外だめそう…>>413
臨床試験は本人の同意得てやってくれ>>399
父方の祖母にゴルゴーン、祖父に海神ポセイドン、母方の祖父がかつての海神オケアノス、そして父が怪物にして光り輝く黄金剣のクリューサーオール、妹がエキドナだから、ヘラクレスじゃなかったら負ける可能性が高いヤバい奴として型月で扱われてないかな
てか、あんたの従兄弟じゃないか>>416
バサランテさんかな?>>416
アタランテ姐さんが狩ったやべえ獣やんけ!猪鍋にしたら美味そう>>412
コイツっ背中に四次元ポケットをッッ!>>422
結果的に倒せたとはいえ、あのゼウスをあそこまで追い詰めた怪物パパやめて無貌裏月ハゲの城はあんまりなネーミングだとおもうので変わる名称を求む
>>425
ハゲを影にすれば解決じゃろ>>422
ヴィヴィアンをお食べ>>428
ちょっとツンデレ多すぎない?>>411
風雲たけし城があってなにかしら起きそうな気がしないでもない>>426
カルデア式召喚術(盾を使った)を使わず自分で召喚すれば良いだけだと思うんですが。カルデアからの魔力供給は盾を媒介にしてないならなおさら。>>426
盾と契約したのは爆発があったからじゃない?というかマシュ自身に問題が多かったからね
切り捨てる捨てない大事にするしないとか、そういう以前に「どうでもいい」と思ってそうなデイビット
>>436
いつでもどこでも本心ダダ漏れな魔術師がそうそういるわけないだろ!!
とまあやっぱり平時はみんな魔術師らしく振舞ってたんだと思う。>>429
って言うかカドック君他の面子に偏見持ってるし。>>437
アポロンとアスクレピオスの親子は異聞帯側の味方として繋がってそう>>442
キノコラックってなんぞ?デイビットのキャライメージを他の漫画に例えるなら、
私はバトロワの桐山に近いイメージがある。>>453
マーリンもさりげなく関与している様子>>455
その前に竜の牙を得るためにワイバーンの命を奪っているんですがそれは…。>>429
カドック君のあれは、色々複雑な心情の現れだろうしなぁ…。あと、カルデア側を煽る目的もあっただろうし…。>>430
ピックアップしてほしいけど、ストーリークリアしてない人にあの礼装が行き渡るのは………って思うと素直に肯定出来ない>>456
「型月特有の魔術師エリート枠やろ!何だかんだかませ犬やろ」的な評価を叩き伏せていく二部で明かされるAチームの魅力
今の所型月魔術師っぽいのキリ様くらいだけど、あの人は更に突き抜けている印象あるから滅茶苦茶強キャラ臭が凄い>>458
天才なんてネジのはずれた偏屈ものばかりさ>>454
それもそうか。
………で、ベリル君。
君これから何やらかすの?
誰にも言わないからお姉さんにこっそり教えなさい。
返答によってはF11使って君の異聞帯にカチコむから。>>465
マシュの盾も収納スペース結構あるんじゃなかった?空想樹=世界樹の場合って色々妄想できそうだ
世界樹と言えばオーディンは深くかかわってるしオーディンは術兄貴説あって色々謎が多い
世界樹を切り落とした事のあるカール大帝は異星の者であるアルテラと関わってるし>>428
クリプターは一部を除いて格好と上部だけヤンキーぶってる集団みたいに見えてきたというか何処からともなく武装や宝具を現界させられるのがサーヴァントだから自分の持ってかれた武装オンリーで四次元ポケット的なのは大体持ってそう
>>426
まぁAチーム最大の問題は強い事だな
ソロモンが本気出しかねない
第四次の実力者が倒され未熟者が生き残った的な半数はぐだと仲良くできるってダウィンチちゃん言ってるからカドックオフェリアはぐだ寄りの価値観なんじゃね?
残りの半数の価値観が怖いとこだけど>>471
そしてそれがよくあるのがFateである……>>470
むしろ全人類のために嫌でもマシュには生きてもらうな考え持つ者がいてもおかしくなさそう>>454
同意。それはあくまでも話が進んで内面とかが明らかになったからこそ開示された情報だもんね
それにそもそもからしてオフェリアさんの悩みは「一歩踏み出せない」なんだからむしろ周囲に内面が知られてる方がおかしい印象違って当然じゃないの?
マシュ達はマシュ達の視点でしかaチームを評価できないけど
画面の前にいる君達はクリプター側の視点でも話を見れて
当人以外知り得ないクリプター達の心情まで知ることができるんだからね>>476
片方は人理が乗ってるんじゃないの?>>476
序章の段階で所長が人類の未来がかかってるとか言ってるからそこら辺は共有されてるんじゃね>>470
効率を求めたらそうなる。
だけど「冷酷」というのは「倫理観の欠乏」だから犠牲を仕方ないと割り切るのは「少なくともシビアである」と言える多分魔術師なら本心がどうでもとりあえずは冷徹に振る舞うだろう
周りに舐められるのもプライドが許さなそうだし>>471
そういう鯖じゃないやつの触媒用意して狂化付与すれば済む話なんじゃねえか?>>435
カドック君なりのマシュに対する発破っぽいよね。「Aチームならマシュを切り捨てた」発言はカルデアAチームの戦闘訓練の講師にエミヤ13を採用しよう。
>>487
アポとは話が別じゃないかな?
アポの召喚は極論円卓の欠片無しでも召喚できた可能性は無い訳では無いし(相性召喚になるけど)
FGOのは確かマシュの盾必須だよね?>>440
否定するわけじゃないけど、でもキリ様に対してはまだ掘り下げが途中だから難しいんだよなぁ……
正直、マシュに……というよりもデミサーヴァント実験になんかマリスビリーの仕込みがあるのは確実だから師匠の理論を証明することに執着するキリ様が「師匠の研究の仕込み」を”仲間”と同列にみるのか微妙に断言できない
そもそもカドック生存隠蔽とか微妙にオフェリア視点の「仲間思いの人類の極地」って印象と少しズレた行動もとってるしね……>>489
とりあえずデイビッドのバーサーカーは大規模キリングマシーンな奴か、デイビッドの思いもあってすれ違うタイプのどちらかと予想してる
ぶっちゃけ最後の舞台だからそれまでに何起こるかわからんしねカドック君とオフェリアさんは魔術師らしくあろうとしていた人だったよね
この後のメンバーはそんな感じではなさそうだけれども(悪いやつという意味ではない)バーサーカー陣営はすべての聖杯戦争において途中退場している
そんな中で大トリを飾るデイビット。
普通の聖杯戦争とは違うけどエスプリが効いてる>>484
そもそもカドックがマシュと距離とったのは、本人は隠してるけどぶっちゃけ「そのときが来たら辛いだけだから」。そう思える時点で切り捨てという行為はできんだろう。もっとも、カドックは家柄がまだ平凡だから無理してやろうとするんだろうけど>>493
そこ大事よね、たまに議論を心ない人が引っ張って高二病論破合戦になりがちだからね
あくまでも”冷たいこと”であってそれ以上でもそれ以下でもないってことだしな>>496
マシュがいなくてもどうにかなる状態な上、マシュが完全にマイナス要員ならんとしなさそうだな。
現実的な話どんな危険な攻撃する敵がこの先出るかわからない以上、盾役はむしろいないと困りそうしかし今日は議論好きなマスターが多いのう
>>501
そこは各Aチームのメンバーで一番関係性が深くなったメンバーに即した人間性を
獲得してたとは思うなあ
ただそれが現在のマシュとは別なだけでカルデア式はマシュの盾必須だけど今までの話見る限りクリプター側はパートナー鯖一体だけのつもりだからマシュの重要度はそこまで高くないんだろう
3桁以上召喚してる今のカルデアが例外>>496
そもそもAチームでのマシュの役割はサークルなどの設置だけだから戦闘参加とかしないだろうしね>>496
別にマシュ自身はやらかしてないぞ
ただマシュの身体が追いつかないからそこでどうするかって話であって>>496
別にマシュがやらかしたどうのって話じゃないよ
あくまでもカルデアでのサポート能力に秀でた寿命の短い相手にその短い時間でどう接するかって話になる>>508
Aチーム全員居眠り
はい冗談です契約サーヴァントといや、目先の謎であるヒナコのライダーは呂布かCMの妥協の彼のどちらかかのう
>>506
謎の違和感はそこか(待て)>>501
アマデウスと接触するか否かだけでもかなり変わりそう(別マガ読みながら>>508
だな。クリプター全員死亡という状況を考えれば、レフは最低限オルガマリーとクリプターズの抹殺を狙ってた。>>516
活動停止直前までいって、フォウくんのフォローでなんとかなった>>501
マシュは序章で瓦礫の下敷きになっていた時に命が失われることを客観的に考えていたみたいだからね勘違いしないで欲しいのは別にマシュにもAチームにも問題はなかったということ。
あくまでも「戸惑うマシュへのカドックへの線引き」の話題と「一歩踏みだせず本心を知られなかったオフェリア」の話と「今は元気に普通の人間になったマシュと昔の状態の齟齬」の話だから別に変に引っ張るような話じゃないのよね>>516
終局でほぼ尽きる状態だけど蒸発→復活時に問題解消だったかと>>508
すりかえておいたのさ!
を追加で。>>516
現在は健康体
特にバイタルとかも問題なしの状態
ギャラハッドはすでにマシュからは離れている
マシュ自身の心の問題なのかサーヴァントとしての能力に枷がかかってる状態
だったかな>>516
最終決戦の段階で数日の命
七章の段階で割と限界来ててティアマト戦でこれ以上はマシュの身体が持たないとか言われてる>>522
ワザとああ言ったように見えるしね>>134
言峰がペニーワイズを乗っ取ったようだぜ。
https://twitter.com/joujinakata123/status/1039091748662702080>>496
そもそもカドックの知るマシュは「戦闘員ですらない、常にメンテナンスが必要な非力なサポート要員」だからなぁ。そのサポートが仮に誰にでも出来る事だったら俺だったら「どうかカルデアに待機して下さい。」とお願いしてると思う。>>531
タイころ唯一の失敗が目立つが、カルデアのレフは不安定な所長を支え、観測レンズ・シバを開発したカルデアに貢献し続けてる責任者だからね
彼の裏切りを予測できる人はほぼいない
その前でもロマニはボロを一度も出さなかったわけだが>>529
まあ会社みたいにあらかじめ予習したり、資料手元に置いてすぐ参照できるようにしてないからね。むしろ掲示板でそんなことやってたら凄い。>>531
まほよ>>538
ほぼ皆勤の渡辺明乃さん鯖は欲しいっちゃ欲しい>>531
事件簿コラボ待ってます。>>536
いや元Aチームではあるけどクリプターではないでしょ。>>525
FGOが始まらないんだっけか
ありがと>>544
内心でオジマンウキウキなんだろうなあ>>545
ただ、マシュはともかく七人は年末アニメからしてマリスビリーから呼称としてのクリプター扱いはされてたんだよね
レフはマリスビリーが彼らをクリプターと呼ぶ事実を知ってるからこそ彼らを的確に狙い撃ち出来るようにしたと思う>>549
むしろヴェスターラントへの砲撃を命を懸けて食い止めて散る>>544
ヤン役はだれかな?>>550
北欧では新宿の頃とあまり変わらなかったしな>>546
和月先生デザインの「河上彦斎」を実装して欲しいなぁ・・・・・。>>557
型月で後のことわかってるだろうに荒れることするのは良くも悪くもありえる話だが、ぶっちゃけ荒れるからしないというより設定的に絡ますのに落とし込むのが時間かかりそうだからしない方が大きそうだよね
そのぶん、輸出の方はかなり増えたし>>558
言いたかないんだが、前例がね…
輸出ばかりってのも複雑だが>>557
度々言われるが、輸出はそこそこウケてるから良いんだよな
輸入は絶対にマズイ事になる>>539
(人間味が薄いって話とマシュに原因云々は別やで)>>557
上で言われてるの概念礼装レベルでのコラボだぞ困ったときのサーヴァント・ユニヴァース
>>565
EPⅡ待ってます>>539
上の方は普通に召喚システムの違いの話だから噛み合ってるし下は最初のカッコ内そもそも別の話題じゃないか?正直、外部コラボは公式がしたかったらしたらいい派かな。外部コラボしたから落ちぶれたなんて思わんし、難しいとは言ったが、ここ最近の思い切り続きだとしても不思議ではないしね
妄想レベルなら大神コラボは考えるなあ…
ルーラーアマ公とか星1セイバースサノオとかムーンキャンサー○○○○とか…
アマ公の武器ならBAQモーションにも対応できるし>>570
そ れ を す て る な ん て と ん で も な い>>570
天草「ありのままの君が好き(Likeの意)ですよ」>>557
コラボならニトロつながりであれば、デモベと村正はいけそうな気もするけどね。
クトゥルフ要素も入ってきたし。>>586
そうだな!全部終わったらデパートとか一緒に行ってみたいな!>>580
(聞いた話だが)ジャンヌ・ダルクオルタ
アタランテオルタ
他誰があったかな?
男霊衣の要望を受けた時の塩川さんの反応を実装する気がないと受け取ったとかかな?>>584
まってほしい。カドックのように自分に自信がない性格なら、逆に体は完璧だと性格と発育のギャップで萌える。貧乳だとなんかカドックに嗜虐心がわかなくなる。カドックはおっぱいがポロリして顔を赤らめつつもこちらをきつく睨むような女体がいい>>586
虚数落としは勘弁(違>>577
アルトリアくらいの普通が一番なんだよな…急に業が深く...
>>595
クレバスに落ちたような感覚>>586
???「欲望ある限り何かが変わり、生まれる。
今日という日を明日にすることさえ、欲望だ、
ハッピーバースデー!!」>>589
士郎が巨乳好きと勘違いしてなんとかしてランサーの時の姿になろうとするアルトリアさん?>>594
まぁセミ様自分の「能力」だけ求めて美貌とか権力とか情愛とかそれ以外には振り向かない天草に何とも言えない感情を抱いたのが始まりだからね>>573
ベリルはスヴィン君に人狼魔術でも使うだろうか? それとも「令呪を持って我が肉体命ずる!」しちゃうのだろうか?>>569
キリ様が命かけて「選択の機会」を与えたんじゃなかったっけ?だから「どちらでもいい」だったような
カドックはこのまま死にたくないって感情が強かったから選択の余地はないと言ってたけどオフェリアはキリ様を視てクリプターになることを決めたから選択の余地はあったんじゃない?>>586
「欲」を優先する動物としての本能!
「理性」を優先する人としての矜持!
その二つを両立してこそだって言ってるだろ!!
適切に!TPOを弁え!相手への気遣いを忘れず!段階を踏み!ゆっくりでも着実に!関係を進める!わかったね!?じゃあ後輩に突撃!!いってらっしゃい!!>>597
自分は龍に見えるな
正面が顔、側面の三又が足>>605
わぁ何故だろう血の味の予感がする()>>594
時代的にロリが好きでもおかしくないかもなぁぶっちゃけると、型月の世界観が割とまとまりすぎてるから、
他の作品が混じ入る隙が『あるようでない』んだと思う。
これは作品内でもそうだし、作品外の、商品としての話でもそう。
ほとんど独立して存在してきたから。
まあ、無理にすることもないし。自分は『このままが一番だと思うけれど、コラボしたらしたで受け入れる』かな。>>600
というより最近騒いでるの本当に作品やった、見たか疑わしい連中多いような欲を言って良いなら武蔵ちゃんとスカディと魔人さんに同時に挟
贅沢言わないからマルタさんの弟になりたい
贅沢言わないからワルキューレもう一人喚びたい
>>611
一番穏当なのが三田さんとか、桜井さんとか、東出さんが書いている作品でコラボかな?
というわけで創神と喪神のマギウスクロスXレガリア、ポリフォニカ、あやかしびとなどとのコラボをですね……ヒナコの令呪ロールシャッハテスト説
>>601
まさに異星の人だわな
真面目な話、周りにああいう品性を疑う同好者はいないから完全に理解不能だわいコラボは世界観の合わせ方次第だと思うけどね、お空のコラボとか面白いのとうーんてなるのが分かれるし
>>617
(単純に、私を含めた多くのファンにめんどくさい人間が多いだけなのだろうね。ただドリフターズとまどマギあたりなら個人的にウェルカム)>>617
FGO限定で言えば、特異点やレムレム睡眠とか割と融通が利くと思うけどな〜〜設定が世界観がって言われないように「完全に別人です似たギャグキャラですパロディみたいなもんです」ってUNIに出したエルトナムさんで荒れた話する?真面目に絡ませると型月の伏線や設定だと思われるから完全な与太話にしたら真面目にやれってこっちからも向こうからも怒られちゃったよ?
>>617
変に難しく、堅苦しく捉え過ぎてるとは思うね>>613
ルールブレイカー
常 識 破 り な味となっております。是非いちどご賞味ください。>>617
主張がそれだけだと設定が細かいから擦り合わせに無理が出るともとれるのだが
実際にガチガチ同士が一番手間がかかる
あ、自分はオールオーケータイプだからコラボに否定的な訳では無いよ>>631
黒髪の子が欲しい(直球)>>627
下に見てる〜とか言わずにそれだけ最初から言えばいいじゃん…まぁ他社コラボしちゃうと、他者のキャラクターにステータスを決めなくてくはならなくなるし、あっちのキャラはうちらのキャラより弱いwwみたいな小学生みたいな争いが勃発するからやるやらないならやらない方がまし。
>>633
あのクリア絵は大暴走でしたね>>640
オルガマリーはワルキューレだった…?>>636
コラボすることに対してはそこまでうだうだ言ってないから…>>639
投げちゃダメだよ(コーヒーに投げる&ソファ投げ返されるイメージしか出来なくなった人)>>651
白バラコーヒーをお飲み>>648
無銘は君らがしってるエミヤみたいなもんとは言われてるが厳密には平行世界で別の道歩んだ同一人物というめんどくさい存在なのだみんな糖分が足りないんだよ
というわけで唐揚げの砂糖漬けをお食べ>>655
黒目が大きい>>644
いや今後もないって意味じゃなくて
現状コラボなんか何一つ決まってないのに、決まった時の
心配事を考えてもしょうがないって意味>>636
まぁ、『案ずるより産むが易し』って言葉もあるし
ガイヤがどーこー心配しても当事者間で上手いことすり合わせはするでしょうに
尚、上手いことすり合わせてもそれでも粗探しをする暇神もいる。>>649
つまり初の外部コラボはボトムズコラボでさっちん実装!?>>658
間近で見ても端から見てもファンだからどうのこうのというより、大人気ないように見えた
型月で荒れたこと数え出したらメチャクチャあるし今さら感あって余計に>>661
相手のマスター倒したら邪神だったとか心折れるわ>>661
(わりとシリアスに自作で出す予定なんだが、どう転ぶかわからない劇薬で楽しみ)>>667
神妙に致せ。>>653
いやそれは知ってるけどきのこがEXのアーチャーはぶっちゃけSNのあの人ですって言ってたり十周年の人気投票で無銘じゃなくてEXのエミヤ名義で投票枠設けてたりわりと混同してた時期も有ったよ。>>667
もしもし新撰組?この人ショタコンです>>658
(おかしいよな…。俺の想定ではサーヴァントが肥えた場合の運動性能の考察とか効果的なダイエット雑学とか飯テロ画像でスレが埋まってるはずだったんだが…)>>672
ああ……時が見える>>673
いい加減にしろキアラw(殺伐としてる今ならカドックを寝取ってもバレへんやろ)
>>669
里の圧勝だってはっきりわかんだね>>631
この画像見るたびに思っていたんだけどピンク髪のポジションがいないんじゃが>>675
四白眼だねぇ今宵の私は糖に飢えておる
>>685
おおありがたい(喧嘩になる前に完食)>>645
その、自レスですが、
【one-pieceと銀魂のコラボ話がとん挫した】って話が例になるでしょう。
好奇心と勇気で突き進むルフィと、街を守り義を貫こうとする銀時。
困難を打倒し爽快感があり、宴で締めるone-pieceと、
傷ついて下ネタはさんで傷ついてモザイクはさんで傷ついて、「けーるぞ」で締める銀魂。
自分はこの頓挫の背景は、この二つで物語を展開させるのが無理だったんだろうなと思ってます。
長々とすみません。>>685
ゆず胡椒にしろっていつも言ってるだろ!>>699
知ってるコラボだと色々悲しい思いするしいっそ知らない方がいいんじゃないか派(某ゲームにて前半引けず)>>623
ザビ男三白眼やで大事なのは愛ですよ、愛
愛すれば人も自然も世界も応えてくれます
応えないなら応えるまで愛すのです
愛して愛して愛して世界を愛で包めば世界は救われるのです>>695
なるほど間違って覚えてた
とりあえずラヴィニアisエンジェルってことで>>699
どっちも荒れるの嫌だから知らない作品と知らない作品でコラボして欲しい内臓とからだの一部を失ったぐだ。そこで冷凍保存していたAチームの内臓と陰茎と眼球を移植した。蘇生したぐだの体にはAチーム全員分の令呪が……
>>705
(ああ…やりたいけど貰い物の粉コーヒーがががが…)>>710
タマモキャット「これはひどい。一体誰がこんなことを」>>713
はいケチャップどうぞ>>673
なんだこのド変態!?日焼け跡おかしいだろ!?>>717
個人的にはトマトソースとチーズを推したい>>726
スクールガールストライカーズネタはNG唐揚げはラーメンに沈めると美味いですよ!(邪道)
食べ物は基本的に塩だれ掛ければ美味くなりますよ!(暴論)>>725
あのゲームまだテニヌじゃないからねそこまで深く突っ込まれず万人受けしてシリアスもできるしコラボ先に文句言うような事がないようなコラボすればええんじゃろ?
よしわかったデ○ズニーからミ○キー呼んでくる
文句言ったら夢の国がフラットスナークみたいになって襲うぞ>>688
キャラクターをコントとか演劇の演者として見ればいいんだよ
孫悟空役の香取慎吾、両津勘吉役の香取慎吾、コントでボケる香取慎吾・ツッコミする香取慎吾、ドールマン役の香取慎吾>>713
よろしいならば
おろしポン酢デミグラスソース柚子ポン酢醤油ポン酢ケチャップ昆布ポン酢和風ソース(入れ物ズラーッ)>>732
酷い選択肢を見たw>>734
ははーん、さてはお前キアラビデオで得た知識を真に受けるタイプの童貞だな?>>730
皇帝特権でレモン派へ>>687
さらば>>742
ロードス島やろ(昔ドラマCDやりました)>>742
今コラボしてるテニスの元ゲーの主人公とそのヒロインなら数万年前の人物でその事件がおとぎ話になってる2人だな。>>743
アビゲイル、ステイ(千里眼E>>742
じゃあ偉人ネタの作品呼ぼうぜ!
とりあえずユリシーズと織田信奈でいい?>>742
最近のメカエリチャンのことといい、歴史に名のあるとかはそこまで考慮はいらなさそう。
ただ、歴史に詳しいとか、剣や弓が好きとかで絡めれると思う>>749
HFの映画のキャンペーンはあった。パールさんがそれで実装されたから>>742
ワイ最初は概念礼装でキャラ同士が一緒に居るだけで良かったのに、何故か話が変な方向に行ってしまった>>712
コラボしてみよう
沢庵を大量にみじん切りにして大量のマヨネーズであえる
なんちゃってタルタルソースの完成だ!>>726
これは爆笑鉄板ネタ>>753
フルールドリス感あるなとか思ってた
時間が経ち本人らが来たけど>>764
燃えるように熱いんじゃろ(適当>>766
セブンの揚げ鶏食べるわ>>765
せやな!(可愛い)>>765
可愛い特異点Fはどこで追求するのか本当にわからん
>>771
レイシフト環境がまた整うまでどうしようもないしね
最終的に行くことになりそうだかま>>764
何度も裏切られてきたと言っていたからそれの暗喩かな? 愛を裏切られた的な>>765
(然り。砂糖やミルクをたくさん入れても美味しく、背伸びをしてブラックで飲んだとき美味しさに気付くようなものが理想)>>772
なお般若湯は飲むもよう>>773
メルトが、おこです>>775
絵師繋がりで土方さん馴染みやすい>>775
ネオサイタマが特異点....?>>758
流れが読めない時は自分で作ればいいって聞いた>>786
念能力系キャスターでゴリ押していけ>>766
(Lチキのりしお下さい)>>788
そのぐだ子眼帯してない?>>739
たしかstay nightのタイトルの後ろのマークがモチーフだったかな、
画像の右のやつ>>775
もれなく忍者サーヴァントが爆発四散しそうなんじゃが>>797
お母さん似だから仕方ないね>>793
でもこいつの家族というか親関係も火っぽいし、なんやねんと
ジャターユ君かっこいい>>807
これはフランス男>>765
クリスマス3人娘で同じような想像をしたことなら有る。ナーサリーが砂糖を入れずに紅茶を飲んでるの見てリリィが「私だってできます!」って張り合って涙目に成ってる横で悠々と砂糖タップリ入った紅茶を飲むジャック。21時までによくてよ30行かなかったら、推しの絆が永遠に1になる
>>800
シーソルトアイス食うか?>>808
(pv見て発狂する図)
まさか月姫リメイクよりも先にKHⅢとはね……へへへ。>>797
だって相方?が爆弾魔のキ◯ガイでその父親が理解不可能のキチ◯イだから…叶わぬ夢だが、スティーヴン・キングが書くFate読んでみたい
>>805
いるにはいるよ。>>806
ウゴウゴルーガじゃないの!?>>766
からあげクンはやっぱ北海道チーズが最高だよね?>>818
KABAちゃんが主題歌を努めていた人形アニメだよ>>804 それも現状既存の型月コンテンツだね。TM内ではむずかしいだろうけど、DWで完全新作のコンテンツを作って欲しいって感じかな。
>>799
まあオーディンが全裸マントのドラゴンボールに出てくる奴みたいなかっこしてたりするしなぁ
ヨシツネが強いの思い出して育ててたなぁ>>815
一応主人公s日本人だからね.....>>801
型月に入る利益率小さいとか聞いた気がする>>822
え?ベヨネッタが実装される!?>>819
ええやん、ナカダ珈琲店でハヤシライス食べてくるわボードゲームとか何%の人がやったんだろ
>>828
普通の水着はもう着れない(傷)とか?>>830
豆挽いて淹れるコーヒーいいよね。
アイスコーヒー専攻なのだけれどやっぱり手で入れた方が電動よりもずっと美味しい。>>835
テレタビーズはキャラクターが地味にSAN値削ってくる姿だからなあ>>791
つまり喉か痛んだ赤色か>>806
がんこちゃんとかカタツムリ(殻が家)のやつとかロボット?のをNHKでみてたな あと ビ ッ ト ワ ー ル ド(ジャッカルと博士好きだった)ぬわー
たまには淹れるか……
ネスカフェで楽しちゃうけど>>846
そーだよ(スカスカ=クハハハで周回しながら)>>848
4日でCCCを6周するゴールドヒロイン(路地裏生活者)>>844
ラヴィニアが淹れてくれるコーヒーならインスタントでも高級ブランドになるよ
ぶっちゃけ飲んだら昇天しそう>>849
fgoのサービスが終了したらシナリオが勿体ないのでオープンワールド式アクションゲーにリメイクしてほしい(強欲
無印が1部 2がEoL 3がCiL みたいな>>806
どうなつてるのこの島はドーナツ>>844
(コピ・ルアックが美味しいとされる理由には諸説あって、単に動物が食べるコーヒーの実はよく成熟したものばかりを食べるため、排泄物のなかのコーヒー豆も質の高いものが自然にセレクトされているという、実も蓋もないものもあるのだ)
(腸内細菌による発酵説もあり、ジャコウネコのほかにも鳥・コウモリ・象のバリエーションもあるが、ラヴィニアで美味しくなるかはわからない)fgo終わる前にイベシナリオ含めて録画しなきゃ
>>573
明らかに唇型の模様があるペペ様の令呪ェ···。>>853
円卓の子孫が銃持ってるから実質ダークタワーカルデアのコーヒー…じゃなかった、カルディのコーヒーはホントうまい。
日本茶や台湾茶寄りだった私も今ではコーヒー大好き
いつかゾウやジャコウネコの体内を通った最高級コーヒーも飲みたい>>838
ぐだ子はオルガマリー所長の真面目なお話で眠ってしまった 花山ちゃんも真面目に勉強するとおかしくなる
ぐだ子はゲーティアとマシュがいない状況でタイマン張って勝った 花山ちゃんならできそう
これは限りなく近い…>>868
社長「色んなワルキューレかメイド描くからきのこにストーリー書かせる」>>868
朧村正みたいなのがやりたい>>859
fgoでも相性抜群だしねCANNANの視覚、聴覚を体験出来るようなガンシューティングゲーム
あかん、科学力が間に合わない>>864
(虐待とまではいかないが、コピ・ルアック生産者に飼育されるジャコウネコは大体コーヒーの実ばかり食べさせられる状況にはある。良いものはたしかにすぐれた複雑な香味を持っているが、動物の腸を通らなくても同等以上に高級なものがある故、私はあまり積極的には好まないかな)>>877
救いが減って外道さが増えた.....>>846
人によるよ。戦闘機からよっこらしょってガトリングもぎ取るモーションすきえ?
何故か卓越したナイフ技術(コルキスCQC)をどこかの召喚されたところで座に残るぐらいまで強い印象で習得した若奥様が第五次のあの状況で召喚されて魔術とルルブレを駆使しつつ強くてニューゲームのつもりがやっぱり五次勢は魔境だったって感じの近接と魔術を使い分けて戦う爽快鬼畜死にゲー系STG&格闘だって?アフロガンマンが主役の型月新作ください
>>874
型月ならリボンエンチャで豚にバックスタブ決める幼女とか普通に居そう>>847
(道具を温めるついでに湯温を調節するのは、手馴れた人はよく使う技だね。私もサーバーには一回移した)>>886
じゃあアフロサムライをどうぞ???「私が主人公の乙女ゲーがやりたい」
>>888
バゼット&アンリ・マユもそんな感じじゃなかったっけ>>891
ラヴィニアは日本酒が似合いそう
小さいお猪口でくいっとやる姿が色っぽそう
あ、呑むラヴィニアは20歳ですよもちろん>>890
3.無い。食後のコーヒータイムである。踏んだから立ててくるね
ブレードオン/オフ簡略ボタンってどこにあります?
>>843
MEG ザ・モンスター面白かったけどサメ映画にステイサムが登場する映画じゃなくてステイサム映画にサメが出て来る映画だった星4フォウくんの尻尾禍々しくてちと怖いけどすごく綺麗ね
>>901
ゲージ管理凄ぇ大変だったけど若奥様で色んなことしながらハイスラァ…したりするのが好きだった。>>901
ヘラクレスを片手でぶん投げる言峰と、投げ技が御褒美(意味深)なライダーさん。踏むなら私を踏め(金髪美少女限定)
>>880
アサクリみたいなのとかもいいなぁ…
あれ何がいいって、観光モードみたいなのができて、都市を観光できちゃうんですよ
アクション苦手でも町をぶらぶらして猫をもふってスクショ取りながらウロウロできちゃう
六章のウルクの町をミニゲームでお使いしたり、山の隠里でハサン先生たちと村人のお手伝いしたり、ファラオのところでエジプト観光したい立てて来ました、問題がなければ承認お願いします
>>912
自分は思っていたよりセイバーが使いづらかった。>>905
ヴァランティーヌを見守っている時はがぶ飲みしてそう>>897
自分のことを勝ちヒロインと思おうと頑張ってる負けヒロイン風負けヴィラン!自分のことを勝ちヒロインと思おうと頑張ってる負けヒロイン風負けヴィランじゃないか!はやくマスターのマイルームにお戻り!(クッキーと二人分の紅茶を持たせる)>>890
今日はカレーですよ。リンク先にあるから好きなだけ食べてきて
J( 'ー`)し
https://demonition.com/blog-entry-5236.html>>906
ヘラクレスvsエミヤで決まり技がubwの神準決からの兄貴vs兄貴の決勝>>916
ゴチになります>>881
(ドリップバッグの手軽かつ本格的なハンドドリップが出来る点は優れていると私は思う)
(ちなみに、豆の長期保存なら二重の真空パックに入れて冷凍庫に入れるといい。一ヶ月くらいなら劣化も少なくなる)>>925
そしてFGOアーケードにはAUOがあふれているのであった。アンコってCPUの難易度調整極端だったよね・・・格ゲード下手くそ人間からするとイージーは棒立ちなのにノーマルだといきなりフルボッコだった記憶。ストーリーモードで士郎使ってて最後の言峰に負けまくってて申し訳なくなりましたわい。でもミニゲームは楽しかったしチャレンジモードも原作再現多くて良かった。・・・兄貴操作して士郎蹴り飛ばすゲームとか発想がおかしい。
>>924
フラガラックはそもそもコンシューマ版の追加キャラだよFGOというキャラ沢山のお祭りゲーが有るんだしそろそろ花札の新作をですね・・・宝具効果考えるの大変そうだが
>>934
聖牌戦争やろう(提案)>>934
戦闘能力格差ならサーヴァントのが激しいと思う>>934
魔術回路どこまで使えるかな?対決()>>933
各作品の主従集合が無難かな?いや、揃って何するのって話でもあるけど>>943
そこのボタンを押せばシータちゃんが実装した時当たる確率が上がります>>942
育ステラのアプリかな?>>943
押せ!>>946
あっ触ったらゲームの筐体が見るも無残なことに>>948
爆弾(物理、メンタル、フィジカルand/or人物背景)>>946
パパ(硫黄)くさい>>951
そりゃ原作を踏まえたミニゲームだからな>>927
デビルブリンガーで腕伸びたり魔剣の形が閻魔刀のように日本刀になったり....?>>956
オフェリアさん肩に乗せてたから燃やす燃やさないは任意じゃないかな>>950
本当はテラはCCC以上に派手な宝具モーションが製作されてたんだけどきのこからストップかかってCCC準拠にされたらしいな。何やら裏設定の匂いがする……。>>943
大丈夫?
400万ほど足りなくない?>>923
(本当に美味しい秋秋刀魚、一度だけ食べたことがあるが忘れられない。本当に良いものは既成概念を覆す)>>959
オフェリアさんと一緒に空想樹を育てて食べる食育授業をやりました。やったねスルトくん!また一つ命について学べたね!>>962
コスパは最高峰だから………弟子を聖杯戦争に送り出すゲームとか面白そう。帰還エンドのハードル滅茶苦茶高そうだが
>>943
急ぐことはないと思うが…>>934
マリパ3のデュエルマップ方式の聖杯戦争ボートゲームとか>>973
バグキャラはNG>>972
とりあえず歌うが最適解だった子もいましたね王の財宝は、エアには届かないにしても
使いこなせばすごい武器防具がいっぱいありそうだよなあ…
とりあえずA以上をエミヤさんに全部見せてください>>973
ねぇねぇお母さん。なんかあの人複数の魔術を組み合わせてるように見えるんだけどー!
まさかそんなやばすぎること出来ないよねー?>>971
アンコモチーフではあっただろうし…最高レベルで機嫌がいいアーチャーでのAUOが見れるのはFakeとCCCぐらいか
>>943
愛とは躊躇わないこと!(15分)1000が近づいてきたな。今日は夢見が良いように
☆5 バーサーカー ドゥエミヤ
オーロラ欲しいよぉぉぉ偉い人おしえてぇ!
>>983
周回数が全てだ。>>943
「この程度の要求数で「キツい」などと知覚する彼らに、真の地獄を見せてあげましょう」
(火薬を大量要求しながら)>>942
育てやすいがステータスは全て最低値の藤丸>>985
このエヌマエリシュもどこかで見たい1000ならノッブがシリアス
1000なら今日は悪夢を見ない
1000ならカルデア理容室話
1000できればエロい夢でありますように
>>991
鯖の髪切ったらすぐ伸びてくるんだろうかキノコが絵を描き社長がシナリオを書く
そういえば1000杯を求めるようになったのっていつからだっけ
1000ならゾォルケンが過去の悲願を思い出す
1000なら黄金騎士王アルトリア・スペリオルドラゴン
メソポタミア祭2018 ~アーチャーの亡く頃に~
(ネロ祭はエルキドゥ君に乗っ取られました)1000なら夢シフトから始まる学園ラブロマンス
Fate/Grand Order 雑談スレッド582
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています