雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド565
https://bbs.demonition.com/board/2541/1/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
公式HP https://www.fate-go.jp/spなにわろてんねん
お笑い聖杯戦争の開始!
- 4名無し2018/09/02(Sun) 16:59:29(1/4)
以蔵さんキレそう
>>4
今休暇中だから呼ぶんなら骨に肉ついてからよびんしゃい>>6
笑える顔をお届けしてる人がきたなクハハハハハハハ!クハ!!クハハ!クハハハハハ!!!クハハハh・・・ゲホ、ゴホゴフ・・・慈悲(のど飴)など要らぬ!」
>>11
地球こわれちゃーう>>11
キリ様サイレントと物ボケ得意そうハロウィンは年々、笑うよりも理解出来ない意味で感情が固まるようになったな
>>11
5人全員笑わせるのかなり難易度高そう誰かフルフルニィしそうだな
>>14
もうやめて!タダでさえ水着で先を越されちゃったのにこの上ノッブが星5化されちゃったら沖田さんはどうなっちゃうの!?ここさえ耐えれば、来年は沖田さんも水着に成れるんだから!
次回「沖田死す」>>20
おk
削除依頼したなるほど。
推しをひたすらくすぐればいいんだな?(羽根やら筆やら用意して>>15
昨日若奥様が幸せそうなアニメが放送されたじゃろ。ク⤴️ハ⤴️ハ⤴️ハ⤴️ハ⤴️ハ⤴️ハ⤴️ハ⤴️ハ⤵️!
ひとりなのに
/
どっ
\
ってなる経験値氏の爆笑表現ほんと好き>>30
まぁ元ネタあるし>>26
型月好きな奴の葬式でそういう会話ありそうおまちどおさまでした、聖杯大戦のコーナーです
最近は少し気温も下がってきて温かい紅茶の美味しい季節になりましたね
ミルクに紅茶を入れるのか、それとも紅茶にミルクを入れるのか、アサシンに頼んでちょっとしたアクセントを加えてみるのか。
そんな下らない理由で殴り合いの喧嘩をした皆さんのご挨拶からどうぞ。>>22
やはりろこもこの真実探しか・・・いつ出立する?私も同行しよう>>22
近所のパン屋でロコモコバーガーなるものが新商品であったので食ってみたらただの月見バーガーだったで御座る
某ナルドのよりハンバーグ部分は遥かに美味かったから何も問題ないけど戦闘中、宝具込みで既存のサーヴァントより笑いまくるバーサーカーとかこないかな
>>20
骨だの死体だの言われるけど力強い声とネタやってた歌丸師匠好きだったなぁ......でも落語って笑い噺だけじゃなく人情噺とか怪談噺とか色々あるのよね
>>40
グランドカンダムかな…?たておつ
連日の交換ラッシュで気がついたらマナプリが文字通り消し飛んでたんじゃが(呼符が交換できない)>>37
XXで叶ったし言わせてもらう
メディアリリィ
↓
間のメディアさん←ここ見たい!
↓
メディアさん>>51
俺の知ってる沖田さん怪文書は愛が重たいやつだった.....>>49
どうしよう予算不足の食卓が見えてきた>>51
結局恋敵のアシストしてしまうキルケーと違って、恋敵もマスターも自分も全滅エンドになるから百倍厄介なんだよなぁ…>>55聞こえないなぁもっと大きな声で!
なに?沖田さん・沖田ちゃんがいないマスターは敗北者……?
取り消せよ>>43
新撰組にそれは洒落にならん>>51
沖田さんの剣は切り裂くだけで結び止めることも繫ぎ止めることもできないからね…でも沖田さんは帝都人気に乗ってアニメ化なりリメイク漫画なりすれば専属マスターが着くっていう大勝利ルートがあるから…
>>56
????「まだ負けてねぇ・・・俺が立っている限りまだ負けじゃねぇ!斬れ!進めぇ!」>>61
マスター「魔力が足りない時はカルデアに言って送って貰う魔力を増やせばいいんだね任せて」沖田さん吐血プレイしか見ないわ
>>49
もやしには昔世話になったものだ
ソースで炒めて味付けしてパックごはんのおかずにしてた>>66
なら若奥様の次はクーちゃんですね
クーちゃんリリィになってからの謎のヒーローC…>>73
吐血フェ(やめないか!>>70
本質は割とドライよね二人共。
ノッブとしては数少ないカリスマが効かない友人の1人、沖田さんからは数少ない同性の友人でそれ以上でも以下でもないけど腐れ縁な二人>>70
そっかー。フーン。そっかー。(赤い弓兵と青い槍兵をチラ見しながら)>>75
ほう、ツンデレですか見事なものですね>>66
……若奥様、オルタ化してなくね?メディアリリィって確か勘違いが原因でマテリアルに載ってるビジュアル情報(というか開発班に送ったビジュアル情報?)が妙に多いし細かいんだよね。
個人的にはダレイオスさんの軍勢があんなに細かにデザインされてたことも驚きだった・・・圧巻のページ数である。>>84
沖田さん「だぁれが妻ですか!逆ですよ逆!あっちがただの側室なんですよ!まったく…。」>>67
、、、異聞帯
、、な
、る
散>>53
モヤシって要するに芽吹く豆だからね。そしてこの詠唱だと体はジキルでできていることになるが。主にモーさんのせいで>>58
自分の知るジャンプのモヤシはあながち間違いでもないな(ラーマを見ながら)>>45
落語で一番好きなのは「ない」ものを「ある」と思わせる迫真の話し方よ
件の方ではないがこれの23分からは落語に興味のない人にも是非見てほしいYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fORe2uwByns
この中に語り手:EXをお持ちの世界で一番有名な物語の語り部のお客様はいませんか!?
ハッキリは言えないが、吐血とか面倒くさい沖田さんより、
無垢で可愛げがあり、マスターへの好意がストレートな
沖田ちゃんの方が絡みやすいっていうか。>>64
無理。だってガチャと予算と己の運に敗北してるもの>>88
それCCC抜いたらライダーさん以外マスターの方がサヨナラしちゃってるじゃないですかヤダー!>>96
真面目にシェヘラザードさんがトップクラスじゃないか?天草四郎「あ、あつい。寝れない」
セミラミス「気持ちよく寝れるように添い寝しながら扇で仰いでやろう。感謝するのだぞ?」
天草四郎「え、いや、クーラー付けるんで大丈夫で」
セミラミス「そんなものつけたら我が寒いではないか」
天草四郎「……パジャマを着るか、タオルケットをかければいいのでは、というかなぜそんなスケスケのキャミソールを。気づいてないかもしれませんが、透けてますよ」
セミラミス「感謝しろ」
天草四郎「何に感謝しろと……そもそもここはあなたの寝室ではない」
セミラミス「気にするな。熱い夜はこれからだシロウ」
ジーク「うーん、うるさいぞ天草四郎時貞。あれ、セミラミスがなぜここに」
セミラミス「ーーーシロウ?どうしてこの竜小僧がお前の隣に?」
天草四郎「ジャンヌ・ダルクが薄着で添い寝を迫ってきたそうで避難してきました」シトナイ
↓
黒桜
↓
村正
の順で極悪ピックアップが来るかもしれない
備えなければ>>94
志ん朝師匠だと、酢豆腐が好きだなぁ>>102二人とも眠れないなら枕投げしようぜ!!(その後藤丸の姿を見たものはいなかった)
>>80
アンリマユ「救いにきたぜ。マスター」>>110
ごめん、沖田ちゃんだったか
よく見てなかった魔人さんはいつか聖杯を捧げたい。
……が! QPがキツい。>>102
後でセミラミスとジャンヌが相談しあってそう沖田ちゃんならノッブの膝の上でおでん食べてるよ
そういや霊衣の巌窟王さんいつもより笑い声うるさかったね。
ク⤵️ハ⤴️ゥ⤵️ハ⤴️ゥ⤵️ハ⤴️ゥ⤵️ハ⤴️ゥ⤵️ハ⤴️ゥ⤵️みたいな笑い声してた。>>114
行儀が悪いと茶々に叱られるところまで見えた>>95
理性蒸発「だってたまには乗ってあげないとピポ君が拗ねちゃうし」>>115
ーーーーいつからマシュが生き残ると思っていた?>>106
なるたる最終話的な>>115
ぐだがマシュをそんな孤独なポジションにおくわけないでしょ?そういえば武蔵ちゃんとスカサハ師匠のえっちな絵をみた。
夢だった。
しっかり覚えていないことに泣いた。ロビンはエリちゃん、茨木、BB、リップの世話係
という義務がある(ない)し、
5章組やセイレムやハロウィンやサバフェスで
ますます交友の幅が広まった観ある。世界を救う云々についてはベリルかデイビットあたりでやりそう
ベリルだったらついでに煽ってきそう>>126
PTSDか>>125
阿摩羅の体現とか言われてたからね。あの時のmonster>>128
ロビンの後釜としての苦労人ポジが求められる(生け贄とも言う)>>125
コンクリで固めておけばDEADEND確定だからね
魔術的な拘束なんてしたらダメだけど魔神さんの幕間はいつ頃くるかなー
マナプリ100個集めて呼符5枚購入、最後のマリーラストチャンスへ挑戦しました
金キャスターが出ましたよサンソンさん!
………語り部さんがすりぬけしました
腹いせに王殺しの仲間入りします>>128
本人は嫌がってるようでもあまりに気がきく(特に女性)から、
どうしてもロビン頼り(任せ)になる。
強い男鯖だと我が強くてレディーの世話ができない。>>120
クトゥルフ神話とか、邪神と遭遇した一般人ってそんな認識になるらしいな>>120
火野映司みたいになりそう>>123
スカサハと武蔵ちゃんは戦い、互いに傷つきながらも剣(槍)を振るう。いつしか、二人の衣服は細切れとなり全裸になった。しかし二人は羞恥を感じず武器を振るう。
何合も武器を合わせ、鈍い金属音が児玉清する。
やがて双方の獲物は砕け散り、素手での殴り合いになった。
全裸の二人は互いの血にまみれながらも戦う。
そして時は訪れた。
息も切れ切れの二人は同時に拳を止め、相貌を見合う。
ーーー美しい。
馬乗りになり武蔵を組み伏せていたスカサハは武蔵の乳房に指を這わせた。
武蔵は見上げたスカサハの唇を指で撫でた。
貝が何合も合わさり、嬌声が空間に児玉清した。
こういうえっちな絵なら見たい。アァアアアアアぼんち揚げが消えたァアアアアアアアア!!(断末魔)
呼符を縦に2枚積んだ状態で一緒に閉じ込められたいサーヴァントを思い浮かべ、呼符が倒れたら、問答無用で体育倉庫に二人きりでで閉じ込められることになる呪いを習得したら、一緒に閉じ込められるサーヴァントとして誰を選ぶ?
>>145
ていうかあのメンバー全員俺/私がしっかりしないとなとか思ってそうだ>>144
シチュエーションが謎なのと、あとどうして木霊が全部児玉清になってるのか知りたい>>144
\唐突な児玉清/>>146
他人に理解されずともよい!
他人の評価では揺るがない!
自分の性癖は自分だけの物!
みたいな感じで胸張ってそうな土方さん>>147
(俺氏、八連の使いどころが一向に来ないので本日サウンドプレーヤーで消費する)>>75
本人のいないとこでポロっと言っちゃった感じが実に可愛い>>158
テレ〜〜レ〜〜>>146
開放的で結構結構!は笑ったマシュばかりがヤンデレとかなんだと言われてるがぐだも結構マシュに入れ込んでると思うのだよ
何時から自分たちが正義だと錯覚していた?
おかしいとは思わなかったのかい?
魔神柱のレフと受肉したソロモンが同じ組織にいたこともマリスビリーが不自然に死んだこともビーストⅣがカルデアにいたことも何もかもが整い過ぎてるとは思わなかったのかい?
自分たちが世界を救う側とでも思っていたんだろうが君たちはただ世界を終わらせる引き金を引いただけなのさ>>162
そんな白衣性恋愛症候群みたいな事を>>167
マシュは管理されてたから管理願望とかありそう深層意識に>>143
本当に心の支えにパートナーのマシュやスタッフの英霊の激励が支えになってるんだよね>>144
久しぶりの誤字世界が戻って心だけが壊れた藤丸立香のイメージとして殺しまではしないけど裏路地とかで不良に絡まれては返り討ちにしてる図が浮かんだ
>>144
記念レス
これはスクショ貼られますわ>>157
それ先週のライダーで見たわwお市様とか帰蝶様とか来ないかな!
ノッブの嫁やれてた帰蝶様とか面白いことになってる気がするんだ>>143
きのこはプレイヤーの分身として描いてるから家庭環境とか具体的に描写はしてないけど、普通の人らしく家族や友人がいるならこういったことはやっぱ思うだろうね
2部ではせっかく人理焼却を直して世の中が普通に戻ったのに白塗りののっぺりとした世界になっちゃったし異聞帯を潰しても潰さなくても地獄だな>>156
一部は寿命尽きるマシュとかける話だけど、二部は砕けそうなぐだを支える話になりそう。>>184
(……読みは“ムスカ”で良いのだろうか)>>183
アンタとの組み合わせは洒落になって無いんだよなぁ・・・(デミヤを見ながら)>>173
SAN値ピンチ!SAN値ピンチ!SAN値ピンチ!SAN値ピンチ!(好き)>>183
あんたじゃつまらないから、セラピストやってる方にチェンジで。実のところ、どういう風に分析するのか気になるんだよね>>164
凛「アーチャー!着地任せた!」
アーチャー「ヒューーーカチャカチャスッ(空中でR長押しし地表付近でRを離し直後に武器か盾変更で落下ダメージをキャンセルできます)」>>185
そりゃあ炎の中で死ぬ覚悟で握った手の女の子が自分を守る為に傷だらけになってるのを見ればね>>67
もしそうならイヴァン雷帝・スカディの二人やカドック&オフェリアがああいった警戒・行動はせずにスパッと言ってるんだよなぁ・・・なんでもBADENDに持っていくのは悪い文明>>200アッーな人です(ガチ)
>>157
それでも、人のなかで生きてるのと改めて世界を作る側にいるのとでは雲泥の差。後者は容易に人と関わってはならない。>>200
簡単に言えば「奸臣」。
軍学に精通していたけど強者(近藤さんや土方さん)に媚びへつらう癖があって他の隊長から嫌われてた。>>183
ガトーさんと説法で共倒れしかけた人は黙ってて>>205
そんなマッスルをもってしても倒せないオプリチニキをわりと倒していくゴルドルフ所長とかいうレジェンド>>208
実際に密着されたら照れてちゃんと構えられなくなりそうでかわいい>>214
まさか史実の光秀の謀反理由がアレだと思ってないよね?>>216
何度も思うけどこのナタクのファクターというパワーワードには笑うしかない>>131
もともと、仏教の六道は「【地獄は非実在】で、人間の頭の中にしか無い」という教え。
天道(天人・天女)・人間道・修羅界・畜生道・餓鬼道・地獄道(亡者)の住人も世界も実在せず、輪廻転生すら方便(嘘)で、仏や仏の世界だけが実在すると空海も言っている。
キリスト教も古代〜現代まで「悪は実在しない」「悪は非実在」が主流で、善と悪の二つとも実在するとは考えない。>>217
「余の友の口を騙ることは許さぬ。」>>178
いや、マシュはヒロインであっても万人に受け入れられるわけじゃないからね。無関心な人、嫌いな人もいると思うよ?そういう人たちが悪いなんてこともなく、マシュを必ず愛さなければならないなんて理由もないのさ。>>224
(落ちてくるピラミッド)>>225
柔らかさで打撃無効化できるかもな。
つまりマルタさんはハート様(北斗の拳)だった?>>225
良質な筋肉は柔らかいとか聞いたことがあるぞ>>230
スポーティな下着に見えなくもない>>209
天性の肉体と筋肉質なことでマルタは全身がふかふかで柔らかそう。柔らかさならば筋力的にはマルタ、スカサハ、武蔵ちゃんはマシュより上なのでは?>>230
ずっと気になってた事にようやく答えが出た。
マルタの水着の下の部分、フリルのせいで女子プロに見えるんだわ。
やっぱりグラップラーマルタだわ。範馬ならぬイエスの血だわ。背筋に鬼の顔じゃなくてイエスの顔浮かぶんだわ。英霊召喚システムを肉体に埋め込めるまで小型化すれば、盧生のような究極の召喚士になれるんじゃなかろうか。
やったら絶対ぐだが壊れると思うが。>>233
なんだかんだで一番最初の姿が清楚っておしゃれでかわいい気がする
水着のマルタさんはステゴロキャラだから再臨姿がバカンス→トレーニング→リングインって変遷に見えてしまうのがなんとも>>209
マルタさん柔らかそうだけどもし腹パンしたらこっちの腕折れそうな所あるよね>>134
巌窟王は、元々気に入った人間には世話焼きだし。
マシュは…ごめん正直…アストルフォ「マスター!やっぱり貝より兜だよね!」
>>244
他作品スレに答えがあるよ!>>252
彼のくれた杖(装備者の筋力B+→D 耐久B→C)みたいな考え方やめーや>>248
キャラの表情のバリエーション的にヤンデレや戦闘狂もいけそうだしなぁ>>251
カルデアの箱入り娘ではあるけど常識はあるからね>>253
ホタテのバターソテーとか食べたくなってきた>>257
静御前に戦闘力無くて結構無理無茶無謀してルヴィアさんの擬似鯖化…無くは無い?>>261
そうだ!梅ちゃんだ!ありがとう!
何と言うかあの人みたいに優しくて芯があって旦那を立ててまさに大和撫子みたいな人だとおもうの>>244
完全版についてくる小冊子じゃなかったか覚えてないけど斬馬刀持ち鯖なんか来ないかなぁ
馬鹿でかい剣担いでくるのでもいいぞ>>270
お前なら分かってくれると思ったぜ!デオンちゃん!>>279
つラッコ鍋>>279
ラッコ鍋用意しなきゃ(使命感>>281
えーなぽれおんでしょ?
すくなくともあびげいるちゃんではないよねー>>277
スパさん「おっと拘束具が」
ほか3人(この反逆者、スケベすぎる…)>>278
座標というか対象物を爆発させるタイプっぽいなぜいい男の相撲とラッコ鍋が直結されているのか……
公式でグッと拳を握るだけで相手が爆発するマルタさんが来るなんて思ってもいませんでした
>>215
ただ、史実の方は洋式軍法のせいで失脚してる。>>295
野菜も食えって赤いオカンが言ってた>>280
男だろうが女だろうが、尻はついてるだろ?>>293
これ相撲なんだろうけどどうにも金時が思いっきり殴ってるようにしか見えない>>302
だって仙人だし>>293
レベルMAXの場合、☆5なら攻撃力が4000くらい上がる計算だもんなぁ…>>54
かわいい。
むしろ可愛い転じて愛づる可し(かわいがりなさい)
線が細くて、簡単にたおれてしまいそうな百合の花のように可憐でかわいい。
カメラ目線でちょっとかしげてる小首がかわいい。
控えめに掴んでる杖の持ち方がかわいい。
髪の流れから少しだけ主張している耳がかわいい。
たなびいているポニテも、くくっているおしゃれとしては控えめなシュシュも全部かわいい。
あーかわいい(感想を垂れ流したけれど結びに困った)>>251
マンガ版での恋ばなに憧れる姿とかみるに今だったらオフェリアさんやペペさんと楽しく女子会できたんだろうなぁ>>306画像忘れた
>>313
一瞬スヌーピーっぽく>>311
それ系なら一番好きな武器>>305
果実使ったアルコールなんだから一応果物では?>>311
分かる。BBちゃんの大鎌モーションが見たいがためだけに三臨にしてる、Androidだからちょくちょく止まるけどネ!
というか今気づいたけど、このモーションのBBちゃんの目、赤いんだねあれ?FGOって海外からのアクセスって出来ない?
>>293
弁慶のふわっとした柔らかい曲線を描いているがしっかりと存在を主張する褌に包まれたイラストレーターのこだわりを感じさせる金玉本当に嫌い>>318
一番最初のマテリアル、2006年の時からある設定だしほぼ初期設定からあると思うぞ
他の光弾に関しても全く違った攻撃方法で記されてるのも普通にいるし>>328
マジかサンクス
連続ログインは途切れずに出来そうだよかった(まだ2年もやってないけど)>>331
割と最近の深夜に見かけたから深夜テンションだろうなあ>>329
なんだってー!!>>326
まあ相手の反則行為に馬鹿正直に付き合う必要とかないしね。>>331
その仮面の持ち主さんは、ユーゼス・ゴッツォさん。
それも私だ系黒幕で光の巨人マニアのSRW界の住人さん。祈る→過程省略→攻撃炸裂だから基本的にマルタさんが相手を認識出来てるの前提よな
煙幕とか閃光弾とかで視界を塞げば狙いは定められない気はする
適当に無差別攻撃する可能性もあるにはあるが要するに祈った瞬間霊体化して空中とかに移動すればいいのか
フィンなー いいなー 欲しいなー
>>314
問題はマルタさんが【素手で殴りたい】聖女であって
近接するとグーで殴られるおそれがだね…>>343
問題は祈られた時点で攻撃発生だからモーションが極めて少ない、攻撃に反応して対応の難易度が非常に高いという点である
後手に回れないマルタさんは本体に加えてタラスクがいるからな
あれを御しつつ祈り爆破避けるのは至難の技>>318
別に新モーションがもっと祈りのようなものになるだけでは?EXアタックでガッツポーズが絶対にあるに花京院と以蔵さんの魂を賭ける>>348
マルタ「『ブッ頃す』と心の中で思ったならッ!その時スデに祈りは終わっているんだッ!」>>329
それ何度も繰り返してるくせに、同じ失敗したり負けた人を吸収してその負ける要素も取り込んだり、良いとこまで行っても何度も最大の理解者足るもう一人の自分を苛めるから、懲りずに策に嵌められる、ウルトラマンのなろう系の主人公になりたいイタイ人じゃないですか!>>357
なるほど黄金の鉄の塊か>>351
ピンポイントで狙うタイプのものではなさそうなのでスパさんなら相性がいい
防御の場合はマテによると本来は対象がひとりでに魔力光を発して炸裂もしくば爆発するとの事なので防御の下から喰らう可能性があるマルタさんには書文先生をぶつければいいんだよ!
しかしまぁ改めて型月らしい盛り方だなぁ…
>>353
霊体化すると干渉力がほぼ皆無になるけど霊体に対する干渉法は殆どが持ってるからねぇ>>364
威力そのものは特に特記されてないからな
素手の場合は竜種の防御力突き抜けて通してくる凶悪さだが>>358
相手の攻撃モロにくらってるのにガードしてるからセーフはなんかおかしい
お前多分それガード無しでも耐えられるぞ>>367
エクスカリバーとかいう最終兵器食らったらそらもたんて…>>367
一発防げただけでもすごいわ竜を鎮めたマルタさんと言えども杖持って大幅に弱体化してるからジャンヌに負けるのも仕方ないね
両手がフリーで祈る事ができたなら百式観音使って勝ってた>>360
みんな乗り気じゃないしナメプしてたし……邪ンヌの旗の機能を知ったアルトリアオルタ。邪ンヌをソーナンス呼ばわりする。
ルーラーのマルタさんは「ドゴガスボコォ!」
みたいな重い音を出しながら攻撃するのですきよくよく考えるとオルレアンはアポ鯖多かったな
セイバーアーチャーランサーライダールーラーの5体かあ>>364
超強いビームを放てる奴がその超強いビームより弱いって事はないしなぁ
むしろ、その超強いビーム分の力を籠めて殴ったほうが強いじゃね?って話にもなる。
まぁ、どこぞの湖の騎士はそれに近いことをやってる訳ですが・・・・>>379
ミスったありがとう>>376
あとはモッチーとオルトリンテですね、なんとか雑談スレが600になる前には完成されたいですね>>385
大地の熱に匹敵する魔力量。
竜の咆吼を鼓動にして、
王は星の剣を一閃する。
聖剣を最強たらしめているのは、
その担い手の力あってこそだ。
大地の熱、つまり地熱に匹敵するエネルギーだろうか
呼吸するだけでそのレベルのエネルギーが生成されるなら生きた炉心というのも当然だわな高難易度で有りガッツ全部溶かして相手のチャージがMAXになった語り部の顔
青王やシグルドのように竜の炉心があるかは定かではないが
雑竜の血を持つエリザベートですら豊潤かつ莫大な魔力を持ち、力技でキャスタークラスになれる
逆に言えば、デミドラゴンですら並みの大魔術師を超える魔力を持つことができる理不尽>>390
ヴラドはそれなりにやる気出してたぞ、非協力なメンツとは違う
勤勉なカーミラさんとは比べ物にならんが>>370
まあ伝承においては頭おかしいレベルのクッソ強騎士たるアンタが、
背後からやらなきゃ勝ち目がないと判断するぐらいの怪物だし、ジークフリート。
人間サイズで武術と戦術と精神力を兼ね備えたファブニールみたいなもんだもん、ジークフリート>>388
仕事始めると盆休みや年末年始の休みみたいな学生の頃なら短いと感じるような休みでも長くて楽しい休みに変わるからね…
あー明日が月曜日とかだりぃー>>399
ハードル高すぎて笑う>>399
初見SN完クリ並の無理ゲー>>399
難易度高すぎ…>>399
クリアさせる気皆無で笑う>>407
アルトリアってだけで切嗣席外しそう>>288
キングクリムゾン+キラークイーンみたいな感じ?>>394
漫画では「マルタを倒すだけでいい!」→タラスク大暴れ→マリー「私が魔術でタラスクを止めるわ」→マルタ「私が何もしないと思った?」祈りで拘束解除
とちゃんと連携して戦ってるのよね>>399
誰の目にも明らかな無理ゲー>>399
ほぼ原作で笑うことより眉に皺寄せてることのが多い面子で草>>394
>竜の中でもかなり上位
竜種のランキングってどこかに載ってるの?>>399
これ最後にデイビットさんだけどうしても笑わせられずに惜しくも不合格になって
デイビットさんが内心で(「俺は最初から壺に侵入り笑ってはいるのだが不可解だ」)と一人ごちてそうでもまあデイビットはもしかしたらよく笑うタイプかもしれないし……
>>406
3TQ性能30%UP
3T宝具威力30%UP
もあるぞ>>420
槍投げでシグルドとクーフーリンがしのぎを削りそう>>414
マスターとの相性の良し悪しかな>>420
走る種目とかしのぎを削りそう>>420
女子重量挙げでマルタさんとエルバサがいい勝負しそう>>414
スキル無しでも基礎スペックと宝具が破格…みたいな冬季五輪だったらって想像したらカルナアルジュナが無表情でトリプルアクセルする場面が浮かんだ
>>430
藤田和日郎作品並の相貌を見せそう。タラスクと殴り合いてぇなぁ
>>435
まぁだいぶお年だからなぁ…で気にされてなかった可能性>>439
アルジュナくん水の中だと最強だからな…>>439
お猿さんと仲良く温泉に入るアルジュナ…>>438
エクストラアタックで戦闘機アタック、宝具はその戦闘機からガトリングむしり取るとかないかな>>447
ヴォエッ!!>>446
社長
「…………」(寂しさから無言のアルトリア量産)東出さんのせいでって急に言われてもapoでのチートクラスの悪竜の血鎧見りゃぶっ壊れってわかるしFGOでの性能はライターが決めてるわけじゃないんで…
>>452
どんだけカッ飛ぶか試そうとノッブ引っ張り出したのに、ノッブが出てきて宝具撃つ前に削り切っちゃった思い出だからあれほどきのこと東出と桜井と武内と三田の関係は複雑だと……
>>455
俺もそう思うローランは防御力アップスキルは持ってそうだな
>>457
cv松岡くんだとおもしろいなーってずっと思ってる。>>455
ワイバーンもそう思います>>453
KAMAKURA-NO-SAMURAI「騎乗ってじゃね?」
MUROMACI-NO-SAMURAI「弓も出来て当然」
HEIAN-NO-SAMURAI「侍なら馬も弓も長柄も刀も使えて当然だろ」LB4を待つのよ、>>457
バーサーカーがクリシュナかもしれないじゃない!(アルジュナオルタ的な可能性もあるかが)まぁ、ライダーは宝具が強いし···
気になったんだけどサーヴァントユニバースにもサーヴァントユニバース時空のザビーズやぐだーず、士郎やジークはいるのだろうか
ぐだ「お願いだ!ゴルドルフ所長!戦ってくれ!」
所長「……!わかった!ぐだ男くん!合体しょう!」
ぐだ「所長!」
所長(戦うこと、それが人理を守ること、それが所長として、生きるということなんだ)
ぐだ&所長「シャドゥ!バスター!!」
ぐだ「所長!あれを使います!」
所長「よくってよ!」>>459
なんで武蔵ちゃん持ってないのかなあ……
(乗るんじゃなくて乗られる方なのかしら……)>>429
ジークフリートさんに魔力を取られて痩せるゴルドたんだって!?
大久保瑠美さんも納得のゴルドたん
新生ヒロインの爆誕の予感足の裏以外無敵なクリシュナ君
>>472
流石にリチャードまでセイバー顔にしようとするのは勘弁してください>>479
これのノムリッシュが酷すぎて笑い転げた思い出>>473
アヴァターラの中でも特にヴィシュヌが色濃いイメージだな。>>481
そういやBUNBUNさんって家系物凄いよね
姉があの京アニの堀口さんでお父さんは市長でしょ>>478
ダヴィンチちゃんがいるじゃない(生体ユニット的な意味で)>>458
型月社内外で昼ドラばりのドロドロ修羅場が!>>487
心臓に仕込んだ核を爆発させて道連れにする所長もいいな
所長「人を、人の進化を舐めるなよ。異星の神」所長「ビーストだって……時代を切り開けるはずだぁぁぁぁぁ!」
>>492
家系のやんごとなさと源流刻印の希少性は勝ってるから……>>490
中の人ネタじゃねーか!>>498
合体してる時に合体されたらそりゃ困るわなまぁなんか所長はカッコよく特攻したのになんかカッコ悪く生き延びてましたみたいなのがしっくりくる気はする
>>493
割とどうでもいいようなそうでもない情報だがカルナ達の陣営がアビマニユに取った包囲戦術がカバディの元ネタとされている>>498
合体できるくらいハイテクなら家具や設備固定くらいわけない.....
たぶん!>>500
ガンレオンは中の物が飛んだり跳ねたりしてましたな所長爆死かと思いきや黒焦げになりながら助けられるパターン
>>508
ゴルドルフ所長をダイエットさせなきゃ(意味深)ソラウと所長の概念装備、バスター版は新所長かもしれないな
>>507
そらあの機体ビッグバン乗り越えてるチートですし
まあ主人公は途中挫折してるけど屈指のチート
妹も10歳ながら機動兵器運用できるチート>>493
ラーマーヤナもお忘れなく!
兄上大好きラクシュマナ君(※イメージです)
空飛ぶ白猿ハヌマーン
神を恐れぬ羅刹ラーヴァナ
その息子・チートもいい所インドラジット(メーガナーダ)全変形すると中が大変だから、
やはり一部が分離してロボ形態になりチビンチちゃんの戦う力としてだな…>>499
パッシブなんだよなぁ……>>516
質はともかく、真っ当な魔術師なら適性なしは無いだろう>>516
あったとしても鯖維持が……>>518
あの二人の戦闘に巻き込まれかけてこれならまぁ…>>518
なんか生々しいな……>>516
あったとしても霊基トランクで召喚できるのかな?>>520
たぶんぐだが死んだら、あの所長はマシュを心配するんじゃないかなぁ…と>>516
所長が例外なだけで魔術回路あるならマスター適正も大なり小なりあるんじゃね?
レイシフト適正はわからん>>495
なんとなく、
新所長って将来的になぜか名目上アム二スフィアおよびカルデアのロードを継いでそう。
コヤンスカヤの閣下とか新司令官呼びが正事になっている感じ
そしてCEO(真)な上院議員っぽいのとか、Ipodばあさんとか、愉悦系淑女とカルデアで見たことがあるようなロン毛眼鏡のコンビとかにもまれてながらなんで私がこんな目にとか泣きべそかいてたり。>>518
化粧品あるんだねジャンヌも女の子というわけね>>533
ドゥリンダナからの変化も少ないし、グラムと違って本当にいじりよう無いくらい刀身が硬いんだろうね>>536
ジンクスに囚われた野球監督かw>>540
使い込まれてるから需要は高いはず>>541
やはり兄貴のアロハ>>539
ダンバインもタイトルがダンバインなのにビルバインに主役機移ってたし多少はね?>>545
ナプキンかタンポンか…それが問題だ>>534
おれは今でも水上バイクに乗ってる水着アーラシュ諦めてないよ>>543
女っていうか怪獣VSコングというか>>549
いまさらだけど色味みると絵心ある人がラヴィニアに改造してもおかしくないなぁって>>541
バベッジで勇者ロボ霊衣を>>522
まあ章ラスボスじゃなくても支援バフは恒例になってきたし彷徨海にも寄れた事だし
シャドウボーダーからの火力支援はそのうち実際に有りそうだな>>536
もしもしジークくん?今すぐジャンヌと下着買ってきたなさいしまむらで>>550
肉も好きだし甘いものも好きだが渋みのあるものもおいしいよね
具体的には秋刀魚の塩焼きをワタ抜かずに食いたい>>561
画像付いてたすまんスルトの炎でも燃えない不燃性を持つオフェリアの下着
>>533
しかも使い手も鎧が無い方が楽なほどに全身が硬い>>536
カメオ出演しそう(粉蜜柑)>>432
それ、この表の記事で取り上げられた漫画思い出してるだけじゃねーかなぁ。
https://demonition.com/blog-entry-6468.html>>541
ぶらっくすいまー···>>566
アラフィフ…………
お前はいつになったらうちのカルデアに来てくれるんだぁ…………(吐血)
お前さえ来てくれたらEORのメイン鯖は全コンプなんだ……完全犯罪の成立なんだ………
頼む………今からでも遅くないから恒常鯖になってくれぇ…………>>536
干物女ってレベルじゃねーぞ!>>541
英雄王にバビロニア再現霊衣をぜひ
ボイスまであの仕様にしてくれたら言うことない>>550
その甘い菓子ばかりじゃ胸焼けするって言う表現…………嫌いじゃないわ!
そういう考えもあり。
私は男女関係なく愛そう。
私はカルナ=スカディになりたい(支離滅裂)>>600さんの意見を参考にします
あと関節にポリキャップ使っても良いかな? 粘土と針金だけだとボロって取れちゃう>>550
わかる
いくら魅力的でも偏食は良くない>>536
女性がそんなことすると尿道炎とか膀胱炎になるぞ?(女性は男性に比べて尿道が短いため膀胱炎などになりやすい)ゴルドルフ卿…じゃなかったゴルドルフ所長には
これが似合いすぎる。
https://mobile.twitter.com/kinui/status/945800804115476480>>584
なんでこの格好で戦ってるんだな霊衣たくさんあるし、気分転換で見た目だけ変えるようなノリの物だしね霊衣>>590
あの一挙天気予報の一度しか聞けないけど、どっかに収録されてたりしないのだろうか………>>592
おっきーだったらボトラーの可能性は大アリ月でも(-ω- ?)か大食い枠になってな、ジャンヌ
単にムーンセルだから幾らでも喰おうがデータとして処理されてるだけかもしれないけど>>598
史実からして健啖家だしなぁ
セイバーさんは淡白な食事から現代の美味を知って…って感じだからまた違うが浴衣をきたメドゥーサさんとブーティカさん
ナーサリーってどのくらい性知識あるのだろうか。大昔の童話って結構グロ・エロ・天草要素ある気がする
>>588
私はある意味、某魔性菩薩以上に強欲なのです。
ロリも、美少女も、美女も、人妻も、後輩も、イケメンも、渋いおじさまも、快男児も、ショタも、美少年も、銀髪も金髪も赤髪も青髪も褐色もアルビノも...
あらゆる英霊たちの物語を味わい尽くしたいのです。どちらか一方など...つまらないではありませんか?
もっと!美少女が可愛いところも見たい!
もっと!巌窟王や柳生殿の渋い活躍も見たい!
もっと!もっと!もっと!もっと!欲は尽きることはない!ああん600コメとれんかった(´・ω・`)
>>601
ザビ子のこの表情かわいい。この表所で永遠と犬歩きされたらきっと惚れる>>593
神代の魔術師は当時の魔法使いということでもあるしね>>602
待って、手の部分のその赤いのはもしかして…>>536
流石に彼氏が出来れば…駄目だ、彼割と甘やかすタイプだ
ところで世界の裏側に行ったジャンヌって下着付けてるんだろうか?(素朴な疑問)>>602
こんな携帯トイレあったのか!
って思ってしまったじゃねーかこの野郎>>602
血出てるぞ>>616
そもそも当時のフランスの田舎者って…>>599
ワインを飲むときにボトル単位で消費する人だよ。でも安いワインはそんな感じでガブガブ飲むものだとも思うよ。なんにせよ君にはまだ速いさ。>>602
ああ、化粧水のボトルじゃあ入んないじゃん!って意味か
化粧品にしては小さくね?に見えた
ちなみに一回の量は約200mlだから、無印のこれなら2回は余裕だぞ男性でも肌荒れとかに化粧水はいいぞ
その前にヤバい場合は素直に皮膚科行けって話だが>>592
なんでさ
この感じはシャンプーorコンディショナーor化粧水or化粧落としのどれかみたいなのと歯ブラシと歯磨き粉じゃろ>>605
なんだよ天草要素……って思ったけど察しがついた。
うん……>>622
汗が直接衣類に着かないように吸わせたり、敏感な部分に固い布地が当たらないように保護するためじゃないかな>>623
クオリティについてはご容赦を
あと時間かかるのでお待ちいただければ>>632
当時はスカートが多かったろうしね>>633
棒があると楽なものなんだろうか?>>625
15世紀の田舎娘が下着なんてつけてるわけないべ>>629
風呂に入った直後ってしっとりしてる気がするけれど、実は表面の水が乾いていく時に肌の水分まで持っていっちゃうから乾燥するんだよな
して損は絶対ないし>>625
テラ衣装では履いてなかったっけ
いやまあ履いてなかったらそれはそれで(グラ的な方で)問題出てくるけど>>625
この画像見るとこの前ケイオスタイドに上げられた○○○コラが浮かぶ…
性癖ドストライクだから興奮したけど>>637
切り口でザクッ>>633
なんで差し込もうと思うのか……じょうご使うんじゃないの? ボトラーって
>>633
別に挿入するわけじゃないし
よほどでなければ出てくる穴の面積よりボトル口の面積が大きいんだから固定していればいいだけ>>644
下着着けてどうにかなるもんじゃないから>>648
それだとオフェリアが色々悲惨なことに…>>644
月のもののときだけ抑えたり、海綿つかったりしてた
後は隔離したりして、そもそも町中を歩かせないってのもあった服は元々防寒だったり身を守るために必要なものだったけど、その格好にエロスを見いだすんだから人間ってのは業が深い
何が言いたいかというと
裸ワイシャツのもっちーが見たい>>633
別に挿入する必要なくね?
さながらマウストゥーマウスのようにそっと触れ……ヤバいペットボトル飲料飲めなくなるかもしれないオェッ>>648
カグツチはあかん
オフェリアさん、シんでまう……!>>248
いやいや、やっぱり正義の味方を目指して最終的に見事正義の味方に「なった」巴君だよ
Fateで描いてきた正義の味方と似てはいるけどまた違った正義の味方像だよ!何やってんだこいつら……(白目)
>>656
なぜかいつものカオスな泥よりも幾分か引いちゃってる自分がいますよ
まぁ面白いから眺めてるんですが>>662
ホットパンツ女子はいいものだぞう!!
特に大きめのトップスで完全にパンツが隠れるようなのが特に!!ドルセントもといミドキャスさんが、夏イベントのように「敏腕秘書」って格好をしたら、元があの体型だし、色っぽそうだけど……
霊衣とかは望めないんだろうな。
そもそも召還できてないけどな。>>669
少女を守る主人公達の鑑>>649
女性用立ちショングッズというものがあってな……>>670
ジャンヌのサルマタケ…>>655
見たいけどそれを言ったお前は地の果てまで追い詰めて必ずイブッキー☆(隠語)してやる>>668
ケイオスタイドはリビドーを純化させて燃料にするいわばガソリン(たまにハイオク)だから意外に澄んでるのよね。>>673
ゴリラじゃねえか。つーかゴリラの見合い会場と衛宮邸の元ネタが同じと知ってびっくりしたわ>>683
スレ民にすら性癖を見出していくスタイル>>680
こいつケイネス先生の変装しているランスロットじゃねえか>>686
さっきから俺の部屋に毒ガスが充満してるのはそのせいか…>>683
さては…現在の未育成
・ワルキューレ
・アキレウス
・語り部
・水着マルタ
剣騎、槍殺、弓術で完全にバラけててしまって余り物食べてるマルタの成長が一番早いという現象に>>698
理想と現実はね…>>698
おっさんトークの時点で夢も希望ねーわ>>699
むしろ変に気を使う必要なくていいじゃないか>>700
ジャンヌがやろうとしてたのはまさにそういうことだ、頑張ればいつか来てくれるはずさ
トンネル効果ってすげー!>>705
シュレディンガーの平行世界のあなただよ
可能性は幼女に収束してるんだ趣味が似通ってる異性とか最高やん
>>698
私は10歳と1XXヶ月の幼女です多分。
幼女なので多分合法的にプーサーと一緒にお風呂入れます。>>697
ソープの待合室で男子高校生みたいな会話してるやつはおらんやろ?そういうことや(謎理論)>>719
もはやただの自室>>719
ボックスと額縁が増えてるな>>719
嘘だろ……模様替えしてやがる……>>719
どんどん充実してる…>>715
自分も既にど近眼だからこれ以上悪くならないように気をつけないとパソコンがお逝きになってこのスレを見るのも書き込むのも不便になった(PS4を代用しながら)
義仲様は幼馴染の女の子の一家の親子丼を色々な理由で嗜んだ
>>719
最終的にこうなりそう>>694
お前、それ俺に晒せって言われたらひどいことになるぞ
恒常スト限の低レア除いてもこの様だゾ>>730
美女orイケメンの可能性はないんですか!?あ、私は魔神柱なんで顔とか関係ないです。>>715
30分に1度毎日36回やってると割と目の疲れ取れるよ。30分おきにね>>727
猫背にならないようにね。まっすぐ立って両手を下ろした時に手がももよりも前にあったら姿勢が悪くなってるから直すようにしよう>>739
あ か ざ わ R E D>>727
肩甲骨のあたりを動かすといいよ。
狭めて(腕を上げて)広げて(腕を下げて)で良い。
これをちょこちょこやると、パソコン作業もちょっと楽だよ>>708
何!?今TSの話をしていたかい!?TSはいいよねまずその変身過程がいいんだ。骨ばった体格が少しづつ丸みを帯びていき、顔のパーツから腕や足、声までも今まで自分と認識していたものが全て崩れ去っていくあの瞬間。堪らないね。でも私はあさおんも大好きさ。それはそうとモッチーって美少女巫女くの一で可愛いよね。その後普段と変わってしまう人間関係も魅力的なのじゃよ。大きく別れるが肉体に精神が引っ張られてすぐに女性的な思考になるのもいいが徐々に堕ちていく様を見るのも良いものだね。それはそうとモッチーは可愛い。あの可愛さは巫女くの一にしか出せない正直いってちらりと見える二の腕と指先の柔らかさは全サーヴァント1位と言っても過言ではないだろう。それはそうと結構序盤に今までの友達に一目惚れするのもいいよね!一目惚れと言えばモッチーって一目惚れしても仕方ないほど可愛いよね。喋っても忠犬系天然同級生お姉さん感があって可愛いのに何故か巫女くの一なんだぜ?なんだよ、めちゃくちゃ可愛いじゃねぇか…
ああ、それはそうとそういう娘が女物を身につけるのとかギャップが凄まじいよね。それはそうと結果引きこもりになってそれからどしたのも大好きさ!TSには無限の可能性が秘められているのさ!え?男体化もの?そ、そんなもの解釈違いです!認めません!2冊だけ買います!>>739
なぜかこれ見てこの前Twitterでこれ回ってきたの思い出した
シトナイはよ、フレイヤ入ってるんでしょ?はよPさんの元に降臨しなさい私はおにロリが好きであるけどロリコンじゃないよ
>>739
路上でのJSはマジヤバい
・・・あかん、完全に不審者のセリフや>>740
多分次に見るときは暖かい布団が追加されてるぞ>>746
オーバーキルはやめたげて>>745
まとめるともっちー男体化も解釈違いだけど一冊くださいと?
個人的にはふ○○○化の方が好きだけど>>716
なるほど最近は無色のコーラとか紅茶とかあるからなぁ…>>740
ストーブ差し入れしなきゃ(使命感>>747
いい笑顔だ…(はあ……ここは私が人外萌えの話をして食い止めるしかないか……いや待てよ?画面の前のみんなは人外……?やだ、そうだったら嬉しくて吐きそう!)
>>712
全くだ。
冥界にもネット接続されている時代だというのに……>>719
俺からも差し入れしとこ。
これルルハワのティキ人形(南国>>754
70くらい、正確に測った事は無かったけど>>762
年上側からみるとつまみ食い感がヒドイのが色々とアレで……>>765
バベジンのスチームブーストで着地したいです>>723
記事にされたら性癖的に死ん.でしまいますあにショタとあねロリの可能性を捨てるなんて……この剪定は間違ってる!
>>765
着地任せたするなら絶対新アヴェと決めておる>>767
ち、畜生……
ならば逮捕されるのは一人だけで十分なのでロリからストーカーに転職しないといけない…
くやしい「すまん、そろそろアビーと寝てくるわ」って書いたらカァーー!!!!ってレスされそうだけど、「すまん、そろそろ大魔女と寝てくるわ」って書いても罵倒されなさそう
>>772
打ち間違えた!おにショタとおねロリだ!!これが私達の答えだ!>>762
他作品管轄だが
一般文芸や映画アニメでも公然とオネショタが出るあたり時代が進んでる様に感じるYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=tVhy2LnbL1A
>>767
私はモッチーの可愛さが聖人クラスだから実質成人なので10歳と何ヶ月かの私とモッチーが手を繋いでも何ら罪に問われることは無いのですね…この世は良いところですね。私もこんなところにいたかったです>>768
当たり前のように差し入れる物忘れるやつ>>765
私は断然>>779
これはいいおねショタ
少年側がお姉さんのおっぱいが気になって仕方ないのもまた良し>>781
たとえば毎日寝る時間をきっちり決めて早寝早起きしたほうがいいっていうのは常識としてあるだろ?
だが君はそれを実行できない
そういうことだ>>765
男なら空中で夢幻召喚してからのスーパーひーろー立ちだな!>>776
しかしぐだ子、エンディング見る限りだとジャンヌやマルタさん、鈴鹿より背が高いっぽい>>502
カッコよく特攻するも格好悪く生き残るか…
大一番で「幽霊」が降りてきたどこぞのCV:フィンを思い出す>>765
学校の屋上からならヘーキヘーキ!
ペイブレ埋め込み死ななきゃ死なない状態で……とか思ったけれど頭蓋が逝くと流石にダメそうだからやっぱり着地には工夫が必要か……>>789
どうしてあそこまで堕ちてしまったのか…>>776
何?!今回はぐだぐだルート、ザビザビルートをプレイしても良いのか?!>>765
着地とは微妙に違うけどブーディカさんに戦車で助けてもらいたい、ケルトの神々の加護で空を飛べると聞くし>>795
CLAMPさんの作品はまさにるつぼやでえ…>>780
セイバーさん版だと変身時ボイスが「その力を借りるぞ、ガウェイン卿!」とかになるんじゃろか>>795
クリアカード編での魔術協会事情がこっちの時計塔と似てて草。>>780
約束された勝利の剣か
リボルケイン>>767
未成年同士だと適用されないよ。>>808
(初めて貼られたときに保存済みなのでクリックしないでおくよ)>>800
初代様なら
上空に投げだされる→「初代様お願いします」と言う前に気が付いたら地面に着地している感
霊体化から出現した初代様がマントでぐだの身体を覆ってそのままふわりと着地してそう>>806
スカディの絆礼装は泣ける>>789
前にここでしったけど、めてお先生のズヴィズダーですでに型月に関与してたんだな。>>817
BLACKとRXの変身者はどちらもてつをさんだから大丈夫なんじゃないかな?>>798
お前その羽根なんのためについてるんだよ!>>814
(爆死の傷が開く……)>>805
腰痛のキュケオーン>>807
どことなくキアラみ感じる>>791
貴方のキャラ愛が溢れてることはわかるけどあまりにもそれが強すぎると周りから見てちょっと異質に見えることもあるわけで今回の流れで相手だけに非があるというのもまた違うと思う
そりゃ気に触る画像だったかもしれないですけど活躍してる描写あるキャラでもあるんだしそういう時もあるよねで流してほしい
この流れ前もあったじゃないですか>>791
懐かしいな謎の隠密さん。いつだっけな?>>821
管理人が削除したやつじゃない?>>800
初代さまはフワッと着地するけど、俺は首掴まれててグギって嫌な音しそう>>780
????「兄貴!」>>794
そう言われると大神さんたらぐだ達を城に誘導して召喚の為の縁を作るとかの異聞帯崩壊後のアフターケアまでしてるな>>821
多分自演じゃないかな?
多少のことじゃ消されないからキルケーの厚底は足グキ先輩したらマジで痛そう、というか病院行け
あと、地面でキャッチせずに飛べばいいんじゃないかな>>817
つい最強のRXにイメージが流れた
シャドームーン役は誰がいいだろう>>835
足グキ先輩を足グキ先輩言うのやめるんだ
アニメにまで逆輸入されたけど足グキ>>765
「巴!着地任せた」
「お任せください」
なんか着地した後若干恥ずかしそうにしてると捗る>>818
調べてみたらジーク君、大聖杯にトラウマ植え付けられてる・・・・・>>821
秘密の隠しコマンドを書き込んだらああなるんやで>>840
単純に書き忘れでは?でも第一再臨ならしてないのよね>>838
お栄さんと一緒の聖杯戦争って最初は普通にお栄さんが戦うんだけど途中でヘラクレスさんみたいなヤベー奴にかち合って魔力供給(意味深)するしかなくなってお栄さん最初は受け身だったんだけどだんだん攻めになってきて何事かって思ったら気づいたら肌の色とか変わってて喋り方も微妙に変わっててとと様ご同伴の初夜とか浮かんであまりにもあんまりなんでその後とと様って多分戦ったら強いよな…とか思って寝た>>849
バベッジ
モーションでパーフェクトな実績がある
ただし暑い。もう着地任せたいサーヴァント書いてあったでござる。
>>806
バルドルはみんなから愛されるイケメンだからこそ「ここの残ろう」っていうイケ魂っぷりを見せたいに違いないと補完勝手なイメージだけどケツァルさんテンション高めの時に着地任せたらマッスルドッキングしそう
>>848
俺も術とは相性がよくないな……PUされても全然だ。
槍と弓と暗はよく来る。あと騎も。>>836
(RXは白ジャケットのイメージしかない)>>849
スカサハかセイバーオルタ>>849
マシュ一択かなあ。
いやスケベ心ではなく、落下って危機的状況で身を預ける相手を一人選べと言われたらネ。>>849
さっきも書いたが新アヴェ
ロボの背中に乗るもよし、服の襟くわえられるのもよし
上の人にがっちりキャッチしてもらうもよし
なお絆10じゃないと無理な模様>>854
多分、
「みんなは誰に着地任せたい?」(見えてない)
「「ぼくは私は誰々にー」」(見えてる)
を受けての
「みんなは誰に着地任せたい?」(書き込み)
だよねー。
話題のループってこれか!>>849
マシュだなやはり。とっさに名前出る相手と言えばやはり彼女>>849
円卓系は無難だと思うので、あえてダレイオス3世で>>863
(スルトがオフェリアの飛び降りを)止めようとしたら(スルトの火炎でオフェリアさんが燃えてマスターを頃す事になり)自滅するから
だった
カルナさん症候群を患ってしまったか…>>849
邪ンヌに任せたらどうするか非常に興味がある
順当にいけば脇に抱えるような形になりそうだけど以外と大事にしそうだし負担の少ない体勢にしてくれるかも…?ノルマンディー上陸作戦ならぬオリュンポス上陸作戦はありそうな予感
……!
待てよ。
北斎は北斎でも、北斎(第三再臨)とか……魅力的に思わないか?>>865
マイナーではあるが調べれば出てくるし採用してる作品もそれなりなので>>762
おにロリじゃないけど年下側からの微かな憧れからの別れというとやっぱりケイローン先生とフィオレ姉ちゃんを思い出す
この二人は…好きかい?>>849
あえてのジャンタちゃんあたりで
プレゼントでクッションつくってくれるもよし、聖女()のたまごらしく物理で受け止めてくれてもよし>>852
真3で進化させた時のダメージはデカいお竜さんにぱくっとキャッチされぺって吐き出されたい
>>888
アンデルセン>>888
アナスタシア>>862
ポアンカレ予想解いた人ってフィールズ賞(数学界のノーベル賞)辞退してある日キノコ狩りしに森に入って行方不明になってそれっきりになったってやつだねたしか。数学者のキャラ濃い人が多いこと多いこと。>>888
おシェイ異聞帯の存続の理由が、異聞帯で起きる戦いで血が流れるのを楽しむためな、同情する気が沸きづらい王は見てみたいかな
>>883
はい……
ちなみにその猪、本来頭領クラスの有名人とかじゃないと名が残らない忍者業界に於いて何の偶然か名前が後世に伝わってしまったため、微弱な獣型ながらも霊器を獲得しマスコット枠になったという割とどうでもいい設定があります。嫌いなものは犬です。>>888
きよひー>>885
筋力Eなんで多分無理>>880
ぐだ子だとなにも言わずにお姫様だっこ
ぐだ夫だと「掴まって!」って声かけてぎゅって抱きしめられて内心で(うひぃwww)みたいなことになってそう>>892
髪の毛食べたいおじさんだ。タール塗って火をつけて街灯にしよう>>886
胡散臭いヒゲのおじさんだったけど適当にイチャつきながら頑張って奮闘して特異点修復したじゃないですかー!!
魔神柱さんからの熱烈なラブコール()もあったし実質新宿はボーイミーツガール>>888
アンデルセンorおシェイ>>889
貴重なんだけどな…桜のフィギュア…>>903
画像は1に書いてある通りに https://bbs.demonition.com/img/1903/2
からコピーするのがベスト信長公への強い愛から次々と信長公に変異していく戦国武将達(通称変異体)を主人公に、幾多の選択を重ねながら天下統一を目指すゲーム、「Honnoji:Become Nobunaga」制作中ですよ信長公!
トリスタンだと着地せずにそのままふよふよ飛んでいってしまいそう
あ、自分でやっといてだけど
「前スレ」の所の数字が前のままになってしまってるので気をつけてください。
URLが合ってれば支障はないと思うけど1000なら
僕はスカディに性転換する>>921
「信長公への強い愛から次々と信長公に変異していく戦国武将」って何なんだよ(困惑)>>924
着地する面の話はしてなくね?>>929
おっけー出来てるよ!>>926
性転換だけでスカディになれるのか貴方は>>929
おおむね合ってたけど前スレリンクが903指定になっとる
まあ繋がるからへーきへーき「愛してるんだ!君たちを!」と言うスカディ様ください
>>933
セミ様中盤で謎の第三勢力サンタアイランド仮面を気まぐれに助けたりしてるシーンあったと思ったら、終盤の最終決戦でしれっとサンタアイランド仮面の隣りにいそう>>919
本編初登場の5章でもクーフーリンを目当てって感じやったからそうかもれんね・・・兄貴に殺されたいんやろなぁ(尚本人は終わったこと扱いな模様)1000なら天草がイルカになる
>>919
語弊はたっぷりあろうが、クーフーリンの師匠というのが無いと、誰だよお前だしなぁ。
あとクーさんが動かしやすいから、いろんな所にいるんだろうとも思う>>899
オルタ系とかも似合ってるよね(見た目)>>942
その先輩、世界線単位で出張を繰り返してそうやね>>881
キリ様っておそらく師匠の影響で「神秘を衰退させずに神代を終わらない方向での繁栄」を目指してる節があるから「人間と魔獣の融合」と「ラグナロクを神が生き残る」って方向の滅亡の回避はまさしくそう言う思考の元でなされてる感じするしなぁ>>935
5才児でも20㎏近くあるからな…動く米袋だよ>>940
つまり、こんな感じ?>>947
エルメロイ教室みたいなものなのかね?>>943
凄いわかりやすい
ポケモン系統の人に説明するときはそれを使おう……
ちなみに某所でみつけた「FGOしかプレイしてないから過去キャラを知らない、2部序章での新所長と監査役への反応をガノタの俺にわかりやすく例えてくれ」ってやつで
「新所長にジン・ジャハナムが来て、監査にシャアがきた」って説明で納得されてたのがあったなぁ>>947
ユニバース版山の翁も0課なのかな?引き継ぎミスって復旧頼んでるんだが、どのくらいで返事ってきますかね?
>>955
その結果がスカサハ=スカディなのでは>>949
祝福する言葉
これが何か引っかかるなあ
この異聞帯の事を知っていてかつカルデアの者と名乗る第三者
未来(ぐだ達のタイムラインの)からやって来てる味方だったりするかな>>953
身に付けた金属音……と考えるとそういう類のはやっぱり「指輪」だよなぁ……悪の女幹部はメディアさんとセミラミス…マルタさんも候補か
巌窟王は時々出る謎のお助け役>>947
頭脳担当に刑事のホームズとかいそう(願望)>>960
課金障害で諭吉飲まれた時は翌日には対応してくれた>>958
剣豪でダヴィンチちゃんたちと通話してるよ。>>965
その可能性も考えたけどその可能性だけで舌打ちと断定するのもなんだかなぁと>>967
つまりホームズだな>>961
何か擦れるはありそう
SINだと具体的な情報掴めるかもね>>951
apoってトップクラスの鯖が複数いるんですよ>>976
それはR-Call(声に出して読もう)だろうが!>>979
あっても銃器の類いやね「カルデアの者」って名乗る前に鳴る音……
そうしないと言えない?>>964
日本酒はイイゾ!!(超辛口って書いてあるがそこまで辛口じゃない春鹿をススメル)>>968
カーミラさん。
あと昨今だとおっきーみたいな悪の女幹部も割と珍しくないイメージ実は宝具の音だったりして
>>986
或いは暗示をかけてる?君たちホントぐらんぶるネタ好きだね?
990なら次スレ5はアビーと酒盛りをする
1000ならできるOLのXXX実装
>>985
あなたがたは色でしか飲み物を判別できないんですか!?1000なら各鯖のお腹周りが解消
マッチには希望がある。
1000なら今年からのハロウィンはコスモガーディアン3部作
今年はXXをひたすら甘やかして餌付けするエピソード1>>979
この音って住民と会話してると気に「急げよ」って急かすようなタイミングで鳴るのが気になる
本当に言葉を発することができない同行者の「急かし」なんじゃないかな?1000なら特異点EX 英雄酒池肉林大戦争
予算の少ない聖杯探索
マスターグダヒコと時間神殿
Fate/Grand Order 雑談スレッド568
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています