雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド565
https://bbs.demonition.com/board/2537/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/一部の話をするのかな?
どうする? みんなでぴょーんってする?
何気ない前スレ1000の一言がマスター達の心を深く抉った
>>3
戻ったらアカン気がするロリンチちゃんはおっさんの思考と記憶を持って産まれたロリ自動人形なイメージで固まりつつある
>>3
そこは戻らなくていいかな…
あとカード選択画面になるとタスキルしないとスキル使えるとこまで戻られない頃にも地味に戻りたくないないつだって時間は戻らないのだ
一万円が大金だと思ってたあの頃…
>>10
このように簡単に変態は見つかります。見つけたら容赦なく鉛玉をぶち込みましょう>>20
エリちゃん、カルナ、ドレイク、ジャック
だろうか
初期の鯖状況あまり知らないけど>>25
オフェリアさん…>>20キャスターがナーサリー、ランサーがブリュンヒルデ、アサシンがジャック、ライダーがドレイク?
>>26
第三スキルのみで考えるなら前者に看板娘とかじゃないかな>>23
ハムスターのあの走って回転させるアレをやらせて「不滅の混沌旅団(イモータル・カオスブリケイド)」ってしたにロゴで表示させたい。>>26
アヴィ先生は宝具撃ってからの退場が効くようにレベルマATKフォウマをオススメするよ。スキルマならNP20で宝具を撃って退場できる。自分としてはアヴィ先生はレベルマスキルマフォウマしてほしい方だけど……
それはそうとアサシンの層が少し薄いんじゃないかい?そこにかわいいアタッカーができるかわいい美少女巫女くノ一がいるよログボがイクラで纏めて受け取れず受け取るたびにジャーンジャーンって音がなるあの頃...
ネロ祭で小次郎とか配られててガチャで礼装しか出ず星3であたり扱いされてた最初期...>>26
巴さん!!
と言いたいところだけどまずはドレイクやな。あと星5アヴェンジャーがいなかったら新アヴェも育てよう>>26
2名育成を視野に入れた方がいいと思う>>16
俺はずっと変わらんなぁ
FGO開始前CM
「おお!おっぱいタイツ!能登麻美子!」
そう確信した瞬間に、もはやガチャを回すという決意はついていたのだ。
↓スカサハを引いて愛でる
「万歳ァァィ!、万歳ァァィ!、おおおぉぉォッ、万ッ、歳ァァァァィ!!」>>33
和風アレンジBGMもっと増えてほしいなイスカンダルとか欲しいなぁ然り、然りィとかしたいな→茨木ちゃん万歳!茨木ちゃん万歳!→ああああ、アビー!アビィィィィ!
>>20
☆4キャスター→ハロエリ
☆5ランサー→師匠
☆5ライダー→ドレイク
☆5アサシン→ジャック
だと思う
あと☆5アーチャーもいなかったはずで初登場はギルガメッシュ昔か、あらゆる敵をヘラクレスとリミゼロアルテラで蹴散らしてたあの頃は青かったなぁ
アルトリア「貴方ほどの騎士が何と器量の小さい!」
ランスロット「ギネヴィアは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!そのギネヴィアの心を殺した貴方に言えた事か!!」
アルトリア「母だと…?ギネヴィアが?うわっ!!」
マシュ「お、お母さんですか…キモっ」>>36
スタート直後だった今年頭の福袋で来てくれた邪ンヌちゃんに、最終再臨も絆10もハジメテを捧げました>>46
念には念を入れて>>49
毎ガチャ1万以上ぶち込むのは恐れ入るわ(福袋の時に1万入れて半年少しずつ使う人)>>56
キャス狐さんやっちゃってください>>60
つAZO>>52
早くステゴロverで来てください、師父……>>54
クーフーリンの仕切り直しを追跡できるプーチン。>>60
AZOの時復刻なかったしそこは運営のみぞ知るだろうな>>60
親を泣かせるのが楽しみだぜ!とかパワーワードを海外で言わられてるらしいな、プリヤイベ>>56
私の茨木ちゃんその他妖怪鯖への気持ちがそのような邪なものであるものか!
彼らに抱くのは純粋な敬愛と親愛である>>54
CMの場面、それぞれの担当の方のパーティな感じのコンセプトらしいし、あそこ担当の人のパーティは色々興味沸いたな>>60
あっと驚く鯖とは美遊のことかも……?(あ、このブラウザ透過色は黒じゃなくてチェックで表示されるからうまく見れないや)
>>76つまり今なら川下に待機していれば刑部姫ちゃんが拾える…?
>>77
おや、山形県民ですか(OPのアーチャーは炎上する冬木を見て何を思うのか……この男と世界を救いに行けるのならば本望だ)
↓
(ふふふふふ、今ならばアーチャーも見ていない。私はアビーにストロングゼロを渡した)以蔵復刻
ワルキューレ復刻
サリエリ復刻
妥協さん追加
水着マリー3度目の復刻←NEW!!
誰か教えてくれ……自分あと何個石を貯めればいい……?>>64
なんや真っ白やんけステンノさまは?ポチー
→ヒエッ…>>26
返答ありがとうございます!
一先ず手持ちのフォウマ70レベの先生のスキルマを終えて、もう一騎は手に入り次第…って感じにした方が良さそうですね。
レベル上げは下総勢をメインに育成してきます!弓、殺は実際少し手持ちで薄い感じがしてたし…>>81
無論、死ぬほどリンゴなんて腐るほどあるわい
>>36
3章でアステリオスくんに涙腺をやられて、「自分の仇は自分で取ろうぜプロジェクト」と勝手に銘打って種火あげまくって最終再臨までもっていった
おかげさまでヘラクレス3連戦のうち2回は最後アステリオスくんがとどめ刺すとこまで持って行けた>>70
なんで対人経験ないのに柔が出来てマウント取れ……いやアイツ相手にそういうのは無意味か>>84
全くだぜ!おかげで走るスカサハのお尻ばかり注目して被ダメ率が高くなっちゃったぜ!AZOといえば事前に配布キャラがいると告知されてなかったイベだったっけ
>>93
ソラウに格好つけるために気合入れてきたのかな?>>93
帽子取ったら正体バレてお竜さんにミンチにされるから必死に誤魔化してるみたいだな>>89
代理で呼んどいた>>70
それって小次郎のシミュレーションでそれ聞いたマルタさんに「やってやろうじゃない!」と浜辺に連れてかれた感じじゃなかったか>>36
俺はアーラシュニキだった。最初はシステムをよく理解しておらず宝具を使わずバトルを終えることも多かった思い出。
そんな初々しい初心者も3T周回の魅力に取り憑かれてあっという間に絆10に……>>100
俺は無理とは思わない、スカサハにはスカサハの、スカディにはスカディのヒロイン性があるのだ!AZOが敵の初令呪使用で盛り上がってたけど、弊カルデアはクエストワンパンにハマっててギミック無視しまくってた思い出。
>>105
イスカンダルの一喝で狂化が解けないかなとか、CM見て思ったものです>>110
まさか以エルなんてカップリングが生まれるに至るとは(遠い目)>>110
え…? 以蔵さんとでもカップリングするの…?>>98
月の王がすっごいにっこりしてそう>>76
カンディル君やピラニアちゃんがたくさん住んでいるアマゾン川か、ギュスターヴじい様含めたナイルワニさん達が潜んでいるナイル川か、どっちに流してあげようか?>>115
5月頃には水着イベ作成も佳境ぐらいのペースだとかなんとか>>36
(もはや言葉は不要。リアルの都合で金フォウマが遅れてしまっているが、今年中には果たせるだろう)>>126
鬼の貌浮き上がってそう>>117
それにしても何故この二人なのだろうか…>>130
日頃の…言動?>>134
スカディはオーラが可愛いしね>>122
お尻を撫でたい!埋もれたい!背中をすーっと指でなぞりたい。>>122
なんかこの構図「別にあれを倒しても構わんのだろう?」って言ってるように見える兄貴は戦士だけど師匠は武人って感じが
>>122
お尻をキッス&アマガミしてもいいすっか?>>127
誰得の極みみたいなCPですね>>130
スカサハガチ勢の俺は
>スカサハ「ふふん♪」
で『可憐だ……結婚しよう!』となるレベルだ>>143
17時でいいのか…?
あと23時間はあるんじゃが>>122
おかしい、ここだけ切り取ると怪物に捧げられる生け贄に見える>>143
ほう....日付を指定しなかったうぬが悪いのだぞ?(よくてよポチ>>143
あ、100回以上腹筋した人だ>>132
カッツと刻印虫のカップリングだって?>>142
エッチだあ…>>154
僕は蟲の形状が酷く不愉快でね>>143
ガチャ回す前に腹筋で力尽きそう>>155
リンクじゃなくてテラだけどジャンヌの神風魔法少女は確か見えた>>156
以蔵さんに捨てられた可能性が.....>>111
リンボのせいでビンゴのCMがリンボにしか聞こえない定期>>84
あ~胸の谷間や太ももの間に顔を突っこみたいんじゃ~>>143
オイオイオイ>>164
絵面がどうやってもギャグ>>168
いちだいじ〜!>>143
お前、死ぬ気か……(ヨクテヨぽちー)>>168
そうね大体ね>>173
新規さんは誰だオメェってなった人もそこそこいるのではなかろうか>>164
どうしてこうなった>>169
どう考えても多いな>>146
もう遅い!(よくてよポチー)正直刻印虫にチョメチョメされるエルダーグールはちょっと見たい
>>173
AZO来たら偽り写し記す万象を偽り写し記す万象で返せないか試そうと思ってる
クリスマスはいきなりだったから試せなかったんだよなあ>>177
剣ディルはもう出てもいいじゃろ感
集団幻覚出てから800日余裕で越えたんじゃなかったっけ…>>181
ただのSANチェック案件ではないか
2/1D10くらいで逝ってみよう!>>177
剣ディルの実装タイミングの掴めなさからしてそこしかなさそう>>118
うちの最強のセイバーこの剣聖様だぜ!
はやく宝具強化が欲しいなー剣ディルはアレだ、星4無記名といっしょだよ。
>>143悪いこと言わんからよくてよの数だけ単発にしておきなされ
>>188
19時までだってさ>>195
余裕で1億QP以上食らってくからね…>>194
回数2回(3T)くらいだったらどうやろう?
ぶっちゃけ無敵張れるスキルじゃないやろ才知>>153
番長気質だからね。
ヒロインになったら奥手になっちゃう。
つまり「俺物語」だな。才知も神通力も魔眼ももうどうこう出来るスキルじゃない気がする、詰め合わせすぎで他の鯖が見たら羨むレベル
>>196
避けたり防御したら当方は我が愛の想いを受け止めれないからね仕方ないね(ガッツ)>>206
ダンプカーかな?>>196
デオンから回避なくなったら詰むんですがそれは>>200
武蔵ちゃんは手段や生死感や無銭飲食常習犯なのは「ろくでなし」だが、基本的には「間違ったことはしたくない」人だぞ。
そういう人のために頑張りたいからこその「番長気質」。
昔の「弱者やはぶられものの守護者」としての番長なのだな。対してアーチャーは回避無敵持ちのバーゲンセールだな
銅以外の各レアリティにそれぞれ4人以上いるぞと言ったってゲームシステム的にスキルに回避、無敵ついてるだけで、実際の作中のサーヴァントの戦闘はまた違うからなぁ…
高ランクの直感や千里眼で危機回避、ガッツどころじゃない十二の試練なり、実際にはダメージ常時カットジーク、1/10カルナなりとキリがないし
あくまでFGOのゲームスタンスとしてセイバークラスには回避系スキルが少なくしてるんだろうし NPチャージ系やバフ系とか、他のスキル系も傾向があるんだろうか?>>217
水着BBちゃんは素材に優しいから、つい、ね···はい、受付終了!
腹筋60回終わったら10連してきます!>>219
アーチャーで近接こなせる人たちもいるけど流石に本職との白兵戦は厳しいしねー>>221
ぱるぷんてとは関係なくブレエリちゃんは無敵持ちやで。>>221
パルプンテ以外にも第一スキルに無敵あるよ>>215
Q3枚
スキルは武蔵ちゃんで色バフはQ
もちろん第五勢もある
スカディ様と第3スキル覚醒済み水着BBちゃんを呼べえ!>>232
肉喰いながらバフかけれるんだからなんかできるやろの発想
わかる>>230
あーこれ合成した結果ブレイブエリちゃんが出来上がるパターンや。(あるある)>>235
光陰矢の如し…ブレエリちゃんとかいう第3スキルだけで評価されてしまう鯖
1、2スキルの方がヤベーから釣り合い取れてんだよなぁ>>230
宝具バフとNPチャージ(鈴鹿)、B全体宝具、BBQQA(沖田)、AQQのNP効率が狂ってる(沖田)、単騎性能優秀(武蔵)、星出しも出来る(武蔵)
……沖田オルタだこれ!!!>>240
寧ろ勇者とはそう言った理不尽を突破する側では?ファラオは訝しみながら自身と配下に不死化の加護を付与した>>243
早いと盛り上がらないから仕方ないね
http://www.news24.jp/sp/articles/2018/01/22/04383529.html>>245
画像貼れなかった>>237
エクストラクラスは全然考えてなかったや。不覚。
考えてた中だと他には
ランサーはクリティカル威力アップ
ライダーは防御力アップ
アサシンは敵全体の攻撃力ダウン
キャスターはランダムでこれらのうちのどれかor毎ターン体力回復(弱)
バーサーカーは毎ターン敵単体に追加ダメージ(強)
とかかな。>>231
予算ガタガタガタキリバとかコストがエグいという意味では魔術みたいだ>>257 闇が深い
アーサー、アルトリア、モードレッド、沖田、ネロブライドなどなど★5サーヴァント達を融合させた結果現れたサーヴァントとは……?
>>259
度々俺らの脳みそを上書きするレベルのネタ用意するから運営とライターには頭が上がらんファミパンのおかげで立香にとってジーク君が友達からお義兄ちゃんになった
クラス別・スキルで無敵付与できる人一覧
剣→武蔵ちゃん、★ブレエリ
弓→水着ジャンヌ(イシュタル)
槍→サマモ、邪ンタ、エレちゃん、アナ
騎→マリー、イシュタル、雷帝、アキレウス
術→シェイクスピア、イリヤ、アイリ、バベジン、水着マリー、★マーリン
殺→パトラさん、ヒロインX、★段蔵ちゃん
狂→該当者なし
Ex→★マシュ、邪ンヌ、キアラ、疲れたOL
イシュタルは確率付与なので括弧内にした
★マークつきは他人にも付与できるキャラ
ブレエリちゃんはパルプンテの方で全体付与ができるので一応★つけた>>264
けどfgoにおいて法則予想ほど当たらないものはないと私は思うんだよ(配布水着とか)。
つまり唐突にメカエリチャンがサンタになってもいいわけだよ!!え?流石に与太キャラで需要すくないだろって?そんなーしかし、先日までの流れの速さの違いを思うと、夏が終わったんだなぁって感じる。
>>271
黒髭「やめてくれそんなBBAのサンタなんて効くじゃないか」>>276
免許証とかも更新が最近の人はそうなってるよねええ!?サンタワルキューレだって!?!?
クラスなんでもいいからあくしてください!!!メディアリリィサンタ………に変装していたオケアノスのサンタだ! よろしくな!
まずはこのクリスマスキュケオーンをおたべ!>>284
XXのことかな…>>284
XXじゃろ?>>286
将来有望な子にゔぁるはら招待券とかツバつけとくんだろ知ってるぞ!水着ワルキューレはCVが全員違うものになる、俺の千里眼は50%の確率で当たるんだ
スキル警察
宝具警察
フォウ警察
絆警察
…役職多くない?>>291
天津飯ガチ推しの人だって!?
それは本当かい?3ターン目の手札覚えてない警察だ!
お前今次のターンアーツが5枚来るのを忘れてアーツチェインしただろ! それ無駄になるからな!>>298
手札とか何選んだとかまともに覚えてないです。>>296
むしろ配布鯖で龍馬さんとお竜さんみたいな3人同時に喋る
俺の矢は大地を割る>>278
悪い子はいねがー、泣く子はいねがー>>308
あ、3年前にトナカイやってた子だ!>>301
終わらない夏休み…逆さ吊り…
あ、邪ンヌ、面白いネット小説があるんだけどさ>>303
1度やったマスターも復刻イベで聖杯欲しかったな〜>>308
アステリオスがサンタなら、☆5でテセウスきて、アステリオスがプレゼントを届けにきたことで彼の中の優しさが再び輝きを得るみたいなストーリー見たくなる>>319
誤爆かな>>317
しかし好きと言うなら少しは育てたら?思うのも普通だとおもうで
そりゃスキルマは難しいけど青石くらい分はね>>269
北欧カップルの殺意ヤベェな>>322
難易度高いんでダメです>>308
白髪の美少女?
つまりラヴィニア[サンタ]が実装ですね。>>326
ブラッドみたいな?>>322
それだとどれだけがんばっても宝具3から上がらない最愛の後輩と結婚できないじゃないですかやだー!>>326
本当に燃えて服の下が丸見えになった元刑事じゃないですか(誤解を招く言い方)>>333
早見さん種田さん東山さんと若手でもネームバリューある人しかいなくてカイニスが小松未可子さんだったりで完全に来ねえなこれって思ってたらまさかのだよ……(遠い目)
星4配布まだかな……()>>7
へえそうかよ?なら俺は頭を壁にぶつけるぜ?>>326
鈴村健一VS小西克幸+阿澄佳奈とかいう激熱バトルの回じゃないですか!>>307
アイツはよォ…戦乙女(ワルキューレ)と、踊(ダンス)っちまったのさ……。宝具レベルを重ねて喜ぶのは鯖じゃなくてアニプレだぞ
>>348
将棋か…>>327
宝具5で結婚と聞いて
じじじじゃあじゃあ八月二日が記念日に当たるんでしょうか!?大変だ今から来年何贈るか考えないと!!>>345
だよね、やっぱり金より銀だよね>>326
という事はあいなまさんボイスの妖怪が欲しいですねぇ…
えっお姉ちゃんビースト?
あっそれはいいです…>>342
宝具レベルもスゲーな〜〜
ワイも頑張ろ〜〜くっころ女棋士の薄い本ください
(こちらは既に金角損して陣形もボロボロ………なのになぜ攻めてこない………、早く殺,せ………!)
みたいなやつ>>353
最近だと以蔵さんという宝具5にしにくい低レアさんがいましてですね……>>366
義仲様この野郎ですwあと1時間でえみやごはん最新話が放送するのでよろしくね(ステマ)
視聴ページ↓
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/C1GtbTjr5HY7Gj>>361
0QPの背水の陣でガチャると☆5が高確率で引ける裏技だよ!
何回も成功と失敗を繰り返している俺が言うんだから間違いない俺はキルケーさんとお菓/子作りしたい
(東出さんがシナリオ書いてるゲームで宇宙滅ぼせる1兆度の炎使える主人公いなかったっけ……)
>>371
すまない、ニコ動で見る派なんだ
1~7日→えみやごはんのために生きられる
8~14日→えみやごはんを見ながら生きられる
15~21日→次回のえみやごはんを思いながら生きられる
22~30日→生命活動休止期間
これを毎月繰り返してるな※スキルオール10でケッコンカッコカリ、宝具5で結婚というのはあくまで個人の見解によるものです。愛情は数では表せませんの
そうか、俺は気付かないうちに金時やジークや竜馬と結婚してたのか………
>>389
ロシアは恐ろしあってか。>>376
ちなみにEXゼットンの火球が100兆度らしいからその9倍かな、ぶっちゃけハイパーゼットンとの中間ぐらいな温度してそう>>384
えッゼットンで計算するのは普通じゃないか!(真顔)宝具5で結婚なら、絆0だけど結婚した鯖とか、出会った初日に結婚した鯖もいるのか…
>>396
あの世界数字が狂ってるから…ステカセキングとかいうビックバンの数万倍の威力を出せる悪魔超人
>>398
別に良いじゃない。宗一郎様の為ですもの。
(叔母様も坊やからキュケオーン以外の料理をもっと習うべきではなくて?と思ったけどキュケオーン以外も作れるのよねぇ)>>362
もう投了しろよ
将棋は負けず嫌いが負けを認めるゲームだぞ>>396
インド象が死ぬ基準のゲームを持って来てはいけないw>>316
……(前スレランダムマイルームでXXの目の前でカルボナーラ食ってた奴)>>402
5万入れて水着エレナ1人も来なかった私みたいなのも居るしヘーキヘーキ…いや、やっぱり平気じゃねえわ…>>413
詳しいじゃん(テンプレ)>>405
知りませんよ。WA3のABYSS長すぎて突破できなかったんですから。>>409
羨ましい限りです…>>376
一応根拠
ブラフマーストラの威力が太陽1000個分
その上を行くブラフマーシラストラっていう武器がその4乗
太陽の温度は内部が1500万度。その4乗は1500京度
しかしゲーティアのビームはその威力より上
ゲーティアのビームは幾億ものビームの集まり
仮に10億本とすると10億本÷3000京度=30億度
1本につきエクスカリバーと同威力
エクスカリバーはポジトロンライフル120発
ポジトロンライフルは広島核と同等の熱量を持つ。広島核は中心が100万度
ポジトロンライフルは一点集中型なので2.5倍くらいはありそう。100万度×120発×2.5=30億度
エクスカリバーとロンゴ.ミニアドはおそらくロンゴ.ミニアドの方が威力は上
ロンゴ.ミニアドは最高級の宝具を超える300万
エクスカリバーが最高級の宝具と同等とすると300万×30億で900兆度
つまりステラは900兆度オーバー
Q.E.Dここで聞くことでもないかも知んないけど無印でザビが明確に自分の出自を理解したのっていつだったっけ?
>>407
-12000℃で時間逆行するのは面白いアイデアだった>>427
アビーは可愛いですね〜〜
アビーは可愛いですね〜〜>>390
ぶっちゃけガチャ一切回さずとも推していいと思うんだよね
ガチャとキャラ愛をつなげるのはナンセンスだわ当カルデアは別に宝具1でもいいや派なんだけど、やっぱり宝具2はあるとNP減少耐性になるし、攻撃宝具なら威力的にもいいなとは思う。
>>428
ぐぬぬ>>420
ゆで理論とどっちがまともかわからんぐらいの理論だが、その努力には敬服せざるをえない>>425
アリーナでのユリウス戦ってこと?ありがとうございますね。
やっぱEXTRAもっかいやり直すか…>>431
汝も本以下の存在ではないのか?私は訝しみながらシェヘラザードに世界名作童話全集の朗読を依頼した。>>48
このクー・フーリン衣装かっこいい絆礼装は割とネタバレ気にせずテキスト読む派なんだけど、本当に心から推してるってキャラのは見ないように気をつけてるな
>>447
え、未来予知?(闇のロリコンの私、ぶらっくすいまーを着てアイスティーを作るアーチャーのビーストな眼光に震える)
>>454
こちらマクロファージです。
凶悪なセラピストセルを発見しました。>>420
ブラフマーシラストラの温度を計算したら
5.0625×10^40になったゾ特に意味のないスクショの応酬で見るのがつらい
>>468
会話してくれとは思う>>469
割と記憶に新しいな…>>469
被害者の方かな?>>455
自分も普段から下が丸見えなのに何を言ってるんでしょう···?あ、私はちゃんと着込んでます。>>450
レズはホモということさ>>366
イッテイーヨ!
もう巴さんも心開いてくれているからあとはプッシュ!するだけさ。
未亡人がヒロインになれるのは音無響子が証明している。貼るのが楽しくなっちゃうのかね
画像はアクセントくらいがいいと思うぞ魔力同調は少し強化もらってもいいと思う、エレナ持ってないけど
>>464
根本的な原因の一つは、時代のうねりには神代も逆らえなかったってことじゃないでしょうか。
ギルガメッシュをきっかけに、テクスチャがどんどん記録によって神秘を失っていった…。
のが衰退の原因とかかなと思ってる。
で、そうなった理由は人間の悪性であり在り方の暗示なのかな。
『誰もそうあってくれと願っていないのに、その方向性へ人類全体が歩んでしまう』ということの。
現代で例えるなら、『誰も地球温暖化なんて望んでいないのに止められない・分かっているはずの人口爆発を止められない』みたいな。>>475
よし、これでアンジョさんを4人ぐらい増やせるな!>>484
サイヤ人とは一体>>402
Oh…
次の機会がきたら宝具3くらいはすぐに来るよう願っておくよ>>484
横にあるFEもかなり人気だしね。
海外の反応とか見たらわかりやすい>>475
これは終われませんわ…>>480
そうだな!全てエロい!>>487
弱体付与成功率アップ………?
あまりダイレクトすぎる強化もあれだし、どういうのがいいんだろ>>479
もしやそれで異聞帯になったのが2部5章なんだろうか?
神々がいるみたいだし>>491
北米は6章、初代水着イベがあったから今度はブレエリちゃんのハロウィンかな?>>447
俺の担当の顔を加齢臭で汚したな!
エジソンと相談して訴訟の準備をするから覚悟しておけ!>>501
スジが入っててもセーフになるケースがあるし余裕のよっちゃん海外のアニキ達的に吸血鬼カーミラの元になったエリちゃんが何かイロモノ枠で毎年増えてるのはどう映ってるのだろうか
あれ、そもそもブレエリちゃんって規制なしで実装できんの?>>487
アビーみたく全体に毎ターンNP獲得が欲しい
これで色々調整が効く>>464
凄く分かりやすい例えを出すならヘラクレスがヘラクレスになるまでに至った生涯を見ると分かる
ヘラの嫉妬で狂気を吹き込まれて自分の家族皆.殺.しにしたのに、その罪を雪ぐのに試練受けろとか言う信託ぶちかまされて、それからも色んな神々に翻弄された人生
っていうことを平気でやれちゃう上位者共が常に人間の上にいるって健全とは言えないんじゃないかな?
アイツらその気になれば間引きだって平気でやるぞ。大洪水とかざらだし>>493
そろそろ何が来るのか教えてくれアストラル>>479
地球外から地球へ来た神々にとっては、今さらまた地球外に行く理由も無いし、宇宙の脅威とか色々知ってたら面倒事になりかねないと阻止する可能性もあるのかもね>>509
人の抑止力じゃね?>>487
マハトマ成功させられるように強化成功率UPをと思ったがそれもう「太陽神の加護」である
エレナ使いとしては防御バフか3ターンの体力回復状態or最大HP上昇 欲を言えばダビデやトリみたいな全体回避(1回)
完全に周回型と割り切るなら宝具威力UPかアーツUP>>482
実際直近のイベントもかつての強敵(邪ンヌ)が仲間として共に戦うイベントだったし合ってる>>501
林檎「ん〜…水着だからセーフ!」>>501
マハトマだよね。しかもコレ、薄筋によってパンツ部分が間違いなく浮き上がっているから、斜めから覗けばきっとハイアラキの輝きが…!>>501
林檎「その発想は無かったわ…」>>475
それに比べてEX系は…あっ(察し)たまたま宝具5になった以蔵さんをワルキューレ量産型ちゃんと遊ばせてるけどめっちゃ強いなあ
エンジンが掛かるとめっちゃイキるしドバッと星が出る>>509
(それが阿頼耶識=人理の抑止力なのだろう。個人レベルではわからずとも、人類という種の総体はそのように判断を下していると)>>502
「大丈夫ですよ遠坂さん。あと2章残してますから」>>519
最初胸、その後鎖骨 へそ 下半身……
ちょっとサナトクマってくる>>519
声が魔羅に響いたワイわ?ww>>519
違う! 俺はあばらフェチなんかでは決してない!>>519
ちらばる弾丸…魔力同調の強化案は
・チャージターンを1ターン減らす(9→7が8→6)
・NP獲得量アップ(1ターン、そこそこの倍率)
これで大抵のバフ載せられるし、オジマンやマーリンともダブらない>>525
(第一魔法の祖が魔術王のソロモンかと思いきやそうでもないらしいのが謎を深めたのはある。第一の亡霊たるスタンローブについても月姫ラインの物語が展開してない今、どこまで明かされるか未知数という)>>519
俺は股間か……そういえばスカサハの股間も槍オルタの股間も注目しちゃってたな。でもさ、股間には魅力があると思わない?>>531
月水金は「」さん
火木土は殺式
日曜は二人一緒にパーリィだ!!!>>535
ジェロニモ自伝……
伝聞じゃなくて自伝ってタイトルの時点ですげぇな>>540
石川賢時空の規模みたいなことしてるな本当>>540
なんじゃそのエネルギー量は…>>540
そういやダウィンチちゃんがゲーティア倒した後拡散する光帯のエネルギーを超新星爆発に例えてたけどあながち間違いでもなさそうだなwふしぎ発見でナポレオンやってる!
>>532
(神代との訣別がガイアからの後押しにもよるという説は単純に面白い。型月世界だと、人類は星の生命を脅かす癌細胞のような存在という位置付けだけれど、人類じたいが星を消費せずとも生きられるよう進化を促せばWIN-WINの結果になるわけで)>>539
フランソワ・ヴィゴ・ルション著、ポレオン戦線従軍記
当時のナポレオン軍を現場視点で見てた人が書いた自伝
幾つか日本語訳が出てるぞ>>18
次のヒナコが「ドクターは私にいつも「健康診断しよう」と言って来てうるさかった」とか言いそう
「人嫌いの癖に付き合いは良かった」というカドック評から、「ドクターはうるさかったけど嫌いじゃなかった」的な距離間だと俺得なのだが>>541
まぁ現状でも等倍で1wave吹っ飛ばせるポテンシャルはあるしね
これはマーリンにはできないから十分差別化できるやっぱりナポレオンってすごいんだなぁ(世界ふしぎ発見を見ながら
>>525
えっと……確かスタンローブさんって今はもう幽霊みたいになってるけどそれでも強すぎて自然消滅を待つしかないんだっけ?>>556
聖剣幾億分は光帯一つ分での話だからまあ
光帯一つでも人類の総人口燃やしたんだから幾億カリバーは余裕で行くだろうな>>557
プロトアーサーのそこら周りは謎>>569
昔パイル刺されたんだ看板してくれ>>567
アーサーが出張る案件ということは少なくともビーストⅥはプロト時空由来なんだろうか>>562
ちゃうよ幾億カリバーはその時代の総人口燃やした分だけ
実際はそこから分割された3000年エネルギーが別にあるから幾億カリバーの光帯×946億8000万になるはず……今のところナポレオンじゃなくて島の話だけだな、もうちょい待つか
>>571
壊れたクラリネットの音色だと思ってた。>>556
単位はなんだろうなこれ意見なんてもともと個人的なものなんだからそんなに縮こまらないでおくれよ
- 586名無し2018/09/01(Sat) 21:18:17(5/7)
このレスは削除されています
>>585
やっぱ手軽に撃って良いもんじゃないってあれ>>585
こうして聞くとマジで頭おかしいね、インド>>585
太陽1000個の時点で海は平気なのか…>>592
(そういうことじゃ)ないです>>580
(今ならprprしても……)
((蒼銀の伊勢三少年への所業を思い出す))
(すまない、私は遠慮しよう)>>573
あ、ちょっと分かる。アルトリアは「アルトリア」としてはめちゃくちゃ魅力的で大好きなんだけど「アーサー王」であろうとした少女みたいなイメージがずっとある
アーサーの方は「アーサー王」って感じが強い。
別にきのこの書いたアルトリア像と違っても個人の感想なんで
まぁ両方好きなんじゃが>>592
RXじゃねーか!>>587
足並み揃えて行進するって意味なのか
本当に行進曲なんだな>>595
古代の年齢基準から考えると90まで生きてるオジマンは知っててもおかしくないかもね>>592
霞のケリィが出てきそうそれはそうと
Arc de triomphe de l'Étoile
の字面のかっこよさはマジでやばい>>556
ワカラン・・・その熱量で具体的に何が出来るか例えが欲しい
カップヌードル何杯分の湯を沸かせるとか
2018年現在の全世界の発電量何年分とか
シリウス何個分の熱量だとか>>606
世界の始まり書く神話全てが矛盾してんだからインド特定する意味無いんでない?>>606
インドがしょっちゅう創世滅亡輪廻するので、他の神話はその影響を受けないよう、別添えの世界だって感じ?>>607
それは描いた絵師にもあげるべきだと思います
15個ずつの山分けで>>610
てかそもそもインド神話って「インド以外の世界」存在してるんか?そこら辺詳しくないからよく分からないけど>>606
というかどこの神話も色々と矛盾するから(同時に怒り得ないことがあるから)
例:世界創造の流れ
(キリストの天地創造、日本の天のぬぼこ、北欧のギンヌンガップ、そして科学の原始地球)
そこを解消するためのテクスチャ概念だとおもうんだけれど。インドのみならず
終わクロで言う所の「矛盾許容概念」(ネタバレ:犯人はLOW-G)>>592
一欠アーサー
「私は最早、王ではない。故国を救うことは遂に叶わなかった私だが……」
「今(ひとたび)、私は騎士として在ろうと思うのだ。ベディヴィエール」
ベディヴィエール
「理由を……お尋ねしても宜しいですか、我が王」
「無論だ」
――ただひとり、僕には守らなければならない貴婦人がいるのだ、と
蒼銀のフラグメンツ最終巻を読まなければ知ることのできない台詞
もはやあのアーサーは王に非ず。ベディヴィエールにもそう言い残した
彼が王ではなく、ただ一人の騎士として在り方を改めたと知る者は、少ない>>621 対応できるだけで、対処できるとは言ってないのが最大のポイント
>>623
スケールが違いすぎるぞあの男>>608
そういう時は管理人殿にお手数をかけちゃうけど報告した方が良いと思うの。>>230
それぞれの得意分野がズレて大事故起こしてるやんけ・・・>>620
5章でギルとキリ様の問答とかあるかなあ>>623
ニコライ一家も監視が厳しくなる前は畑仕事とかしていたんだっけ?インド神話が世界の中心とは思わないことだ
>>628
どの神話にも創世があるからね。創世をテクスチャにして分けたんだろうな>>633
ヴァルハラごと自分のテクスチャに張り替えそうな奴がなんか言ってる日本神話だって天之御中主っていうケンイシカワ世界の時天空みたいな神様もいるし
>>584
思い出させないでくれるかしら?
いいもん!
セイバーに直接水着を着て
砂浜で微笑みながら私を捕まえて
って頼むから>>639
そりゃ某埋葬期間の先輩では>>639
シエル先輩の事だよ★タンドリーチキンのようなもの★
鳥もも肉を用意します。
プレーンヨーグルトにカレーうどんの素をぶち込みます。
これに、鳥もも肉を少し漬けます。
焼きます。
おいしい。そうそうこの流れで言うけれど
最近の調査の結果では、殷の紂王っていわゆるイメージとは全く別の人だったらしいよ
(いままでのイメージの紂王)
神を冒涜し、政治を怠り、妲己という美女に溺れて、
民を苦しめる悪政を行い周に滅ぼされた
(最近の研究により分かった紂王)
神への儀式を熱心に行い、軍事教練にも励み、そも妲己なんて人間存在しない、
中央集権的な「王」としての政治をおこなったために地方豪族の反感を買って叛逆を受けて国力を堕とし、そこを周に付け込まれた
これをテクスチャ的な解釈すれば、型月世界には妲己がいるから、
古代中華テクスチャでは「暴君紂王と妲己」こそが正しい歴史だった
しかし、現代の物理テクスチャに変わった結果「リーダーシップの強い賢君、妲己はいない」って方向に「過去」が置き換わったのかもしれない>>653
>逆に「自分が描いたやつだしtwitterやpixivなんかにも投稿してるけどここにも普通に貼っちゃおう」というのもできないのだ。
えっ数日前の900は…>>608
最近やたらふたばの話題出す人居るしあそこと同じノリで転載してるんじゃない?
言っちゃなんだけどあそこ無法地帯だしもしかしてハリポタのトビーの名前って彼から譲り受けられたのかな。
>>657
顎から見える髭…>>662
カレーにはジャガイモを入れないほうがとろみがちょうど良くて好きだな。お肉は鶏モモで>>667
どうみたって異星の神を出し抜こうとしてる>>656
アメリカ料理を御馳走するぜ!
と言われてカリフォルニアロールが出てきたらがっかりしない?>>667
神を打ち落とす日って内容からしても、事が済んだら反逆しそうよなキリシュタリア>>667
タイトルからしてギリシャの神か異星の神のどちらかは致命的な大打撃くらいそうだから気になるところ>>652
オジマンは神と人間を繋げようとしてたというどっちかというとギルと会う前のエルキドゥみたいな方針なんだよね
その辺の話はモーセ出てきたらやるのかな嫌いとか、煽りよりも楽しいことを話したい
>>667
撃ち落とされるのは異星神なのか…?>>671
一応ご自由にどうぞの証明のソースもいるしな>>662
イギリスのカレーはスープカレーに近いらしいですね。それを海軍がこぼれにくい様にとろみをつけたとか。
日本のカレーはじゃがいもが少し溶けたチキンカレー、インドカレーはココナッツミルクとカッテージチーズのカレーが好き。>>679
辛味の付いた肉じゃが>>681
奴め高速詠唱持ちだったとはな…>>671
転載ご自由にと書かれてるのが他から見れば分からなくて余計な騒動起こしたくないならそりゃ貼るべきじゃない?これどこの掲示板でも同じだと思うよ
そんなルール知らねえよってアナキストは知らん>>656
カレーは日本の家庭料理と化したからなんて言っていいかわからん
まあでも日本料理ではないかな?>>679
そもそもインドにカレーは無い定期>>647
カイニスはゲラゲラ笑ってお前大胆不敵過ぎだろって突っ込んで何だかんだ手伝いそう。てかカイニス、キリシュタリア様に結構懐いてんのよね…(ここら辺のカイニスの茶々好き)>>664
もうカレーラーメンパスタとあちこち魔改造し過ぎてどこまで認知すればいいのか分からんのである>>684
4章から始まってるソロモン王の逸話に触れてる話の時だったと思うぞ、あとマテリアルでも触れてたはず異星の神「君一人でどうにかできるだろ」
キリシュタリア「彼らの可能性を甘くみている」
異星の神「?」
キリシュタリア
「彼ら六人は私より上手くことを運ぶ可能性を持つ人間達だ」
「私にはできないことを成し遂げれる可能性がある」
「仮に私が途中で倒れても残りの六人が目的を達成することだって多いにある」
「これが私の答えだ」
異星の神
「理解できないねぇ。どう考えても君一人で事足りるだろうに」
「わざわざ助けるなんて理解不能だ。どうしてもって言うならあの地獄を六人分肩代わりしなきゃならないけど、いいの?」
キリシュタリア
「それで構わない。乗り越えてみせよう」
異星の神「ふーん。別に私はどうでもいいけど、好きにやれば?」
異星の神とキリシュタリアの価値観が違いすぎる>>693
霊基を共有しているから
一人分の霊基って意味かも……(震え声>>693
(サーヴァントとしては一体である。三体に見えるが彼女たちは一心同体だ。アンメアだ)>>693
サーヴァント的には一人だからセーフキリシュタリアが裏をかかれるとしたらカイニスじゃなくて盟友であるオーディンなんじゃないかな
>>692
更に言えば言峰が異星の神の味方である事すら曖昧という
あの逆さ十字磔のような男が、信仰対象ですらない自称・神にへーこらして終わるとは思えぬよ>>681カイニスは海関係の英雄つまり海=イアソン&慎二&黒髭。つまりカイニスはキリシュタリアという推しに対して面倒臭いファンだった…?
>>691
(ワルキューレはブリュンヒルデの心がわからない……)>>677
荒耶やダーニックのような執念めいたものすらキリシュタリアには感じる
自分の死すら勘定に入れた計画練ってそう。ひょっとして、カドックと根底の部分が似てるんじゃないか?>>700
自分を騙してまで仕事を遂行するやつなんだよねベリルは。どうなるかだな…>>706
される←誤字
する←正解>>695
手持ちのサーヴァント全てを育てるマスターと、最低限の強いサーヴァントしか育てないマスターみたいだ…。本格的な本場のインド料理を出す店の店主はだいたい日本人説
そしてだいたい癖がめっちゃ強い人が多い>>703
ちょうどΖガンダム見ながらこのスレ覗いてたから別の方のカツかと思ってしまった>>702
あらごめん
なんというかカイニスはキリシュタリアも計算してそうだけど
盟友にはそこまで気が回ってない気がするの>>691
そうだよな。1人いるよな。(シグルドを指差す)うん、そりゃ皆「日本料理として見てくれるかどうかは微妙」って意見になるよな
そりゃもっともだ
俺も誰か止めるやつはいなかったのかと思うんだけど、
家庭科の授業でいかにも和風な料理を扱うのは手間暇がかかったろうしな…>>703
カロリーがヤバい奴・・・でもおいしいから大丈夫だよ!>>708
なるほど、空いてる部分を多くしすぎたら不自然かなーと思ってたが背景と一緒にくりぬけばいいのか
ありがとう先行者よ>>714
ふむ・・・あ
ぁ、そうだな。た
ぶん殆どの人はこだわ
りはないかな
ーと思うから変に考え
ず自分が使いたいと思えるやつで>>714
私は沖田さんが大好きだ
以蔵さんとのバトルシーンいいよね
外見も中身もあおいちゃんボイスもすき
のけぞりモーションとかスキルモーションも好き
セイバーの沖田もエゴのまじんさんも善し
イベントでノッブと戯れるの見慣た、すき
バースデーボイスとかめちゃすこ、
ーあーはぁ、最終再臨ずっと見てられる
死ん,でもいいから沖田さん来て
ねこかわいい>>703
これ見て思った
カレーうどんなら日本の料理なのでは…?>>719
囚われ(意味深)になったカドック視点で麻婆からの編成制限のある脱出戦闘とか?>>693
彼女たちはこう言ってますし...そもそもセリフ変えるのめんどくさかったし>>719
あれ楽しかったのでまたあるなら是非やりたい
イベント戦闘は何だかんだで初見なら文句なしに楽しい>>708
個人でチャレンジするのはいいが正直公共の場たる所ではやりすぎないでほしいと思っている>>721
(回さないのだろうか)あの麻婆の辛さはどういう辛さなのだろう気になる
カプサイシン的な辛さなのか、花椒の効いた痺れる辛さなのか
どちらにせよそれをご飯無しで食べてる神父はおかしい>>721
首をみて「まわりそう…」と思いましたか?思ったならあなたはもう立派な雑談スレ常駐民です。飯食って体を大事にするため寝ましょう。絵に関しては画像検索+その画像が貼られた時間もポイントじゃな
最初に貼られたものはネットにアップロードされた時間が一番古いのは必然だし
あと、どこかの公式ページなりに引っかかったらアウトというわけで>>721
また回されそう…って打とうとして
「ん?赤のセイバーが?回される?」って思ってしまった自分の正直さに乾杯したい>>731
これ一枚絵だけなら美しいだけど文をつけたらクッソ重いよな…>>743
ここは落ち着いて君もゲオルギウスも脱ごう。おっぱいと腹の筋肉見せてくれるだけでも良いから。>>722
唐突に思ったんだが、アトラムとコロンブスって相性どうなんだろう?
割と近いものはあるんだよな>>747
真名隠しかな?>キュケオーンローラー台(ロードバイクの室内トレーニング)しながらFGOしてみたんだけど、スマホをフレキシブルアームに固定させてもどうしても多少ブレるからスキルの操作が若干ミスる。
やっぱタブレット端末の方がいいのかな?
フレキシブルアームしょっちゅう使ってる人いたら教えてください。>>749
オーディン「もちろんですホワイトですから」>>758
なんかすまなかったな。今後は自重するよ。何気ないもので空気わるくしたくないし何よりそう感じる人もいることを考えてなかったし>>762
というかワルキューレ時代の名残みたいなもんなんだろうね>>764
ドラクエのスライムみたいに多種多様な姿になるようなものだな。
スライム置いたらデカい蟹に入れられたような感じブルーブックの存在と
エリア44の存在
これがどう絡んでくるかにもよりそう>>597
金時の現代衣装、四郎のアポ仕様。ベオウルフもどこかの世界の聖杯戦争で召喚されて穿いたのかもしれん。>>763
「汎人類史ならこのぐらいヘーキヘーキ」という信頼の表れだった……?>>764
ノーベル氏も殺戮技巧のスキル持ちだった?>>760
マジか ちょっと北極行ってくる>>770
オーディン「企業秘密です」>>756
(空回ったり滑ったりしながら世界と適切な関係を身に付けるのがヒトである故、あまり落ち込まないほうがいい。善意そのものは捨てる必要はないのだ)マリスビリーがどこまで予測してたかどうかだなあ
>>762
なるほど、触りまくっても文句を言われないのですね。ちょっと行ってくる>>767
うん。神代回帰というか、今なお神代が続く世界にするというのが一番考えやすいけど、考えてみるだけ良いじゃない>>770
天草から天草ロボを作るよりかはマシ。>>777
流石に汎人類史が正解だと証明するために汎人類史漂白して異聞帯で侵略したとか手段と目的が完全に入れ替わってる事しないと思うが>>771
オプリニキ、ヤガ、ワルキューレ、巨人
次の異聞でも、異聞の住人を大量に惨殺して素材周回に励むんやろなぁ・・・>>782
\勇士に対して特攻かけたはずなのになんでこんなに変態やら頭のおかしい返り血が好きなやつが群がるのやら..../個人的にはクリプターと異聞帯が『地球が異星の神の侵略を乗り切るラストチャンス』だと思ってるのよね。カドックが言った『世界を救う』ってのはそのままの意味で。今後汎人類史を取り戻す+異星神撃退法も模索しなゃなんじゃないかなーって
>>703
うお、美味しそう。やっぱりプレーンもいいな!晩飯にグリーンカレー食ったばっかりだけど>>790
種火くん、圏境の真似事でも始めたの?>>781
ああいや、すでに重たい机に固定させてるけど、どうしてもローラー回しながらだと手の操作が安定しないというかですね…。
まあ、慣れるしかないのかもだ。
頑張ってみる
アドバイスサンクス。>>794
勇士の導き(と収穫)は平常運行としても大神オーディンが色々動いてるあたり事態のヤバさを逆説的に感じる>>789
あれだ、盆土産。田舎の子供がお父さんの帰りを待つ話だったような…>>777
人理再編の真の意味は汎人類史と異聞帯のいいとこ取りした世界に変えようと言う感じなんだろうか?
ただ、異星の神はそれらを台無しにしようって感じの神なんだろうけど>>798
そこキアラだから、どうしてもネタ的なバグに見えるというか旧き神々にすら恐怖を刻み込んだセファールすら研究材料にしてたあたり本当オーディンさん型月でもぶれねぇな…
>>804
出たら疑われ、出なくても疑われる、それがキャスニキ>>805
アンリに拷問とかいう糠に釘>>805 アンリ曰く「オレはアンタたちの物語に関われない」
やっぱり主人公たちが自分で答えにたどり着かないといけないのよね>>809
レジライダー「カツ丼食えよ………カツ丼食えよーッ!?」>>801
キャスニキ、重大なことは知ってるがそれに関わるからあまり表に出れなかっただけで、それ以外は普通にキャスターのクー・フーリンに見える>>803
原典神話群でも好奇心の塊ですし。ルーンの取得は言わずもがな。スットゥングの蜜酒(豊富な知識を得る飲み物)手に入れるために別人に変装したり女と3日過ごしたり、三口飲んでいいよって許されたら三口でぜんぶのむし。>>814
キリシュタリア様は現代におけるワイルドハントな何かだったりして>>816
喉ザラザラになってそうワトソン先生ー!早く来てくれー!
>>810
(私の名探偵のアビーもだいたいそんな感じだ。次はウェイパーにしてみようと思う)>>814
大神宣言の伝承保菌者説があったりしてるな>>812
あの後親に頼んで夕飯にエビフライいっぱい食べたっけキリシュタリア様の目を閉じてる顔見てると、壁尻状態でどうしたらいいか考えてる姿が浮かんでしまう
>>801
キャスニキのオーディン擬似鯖フラグ一覧
①ルーン魔術で一時的に千里眼を得ることができる
②マトリクス・オーダインを使わない理由が謎(オーディンが使用制限をかけている可能性あるマテ本で言及 詳細は不明としておくとのこと)
③キャスニキの杖素材のトネリコがオーディンのグングニルの持ち手の素材と同じ木という説あり
④そもそもゲイボルグは金属じゃなくて骨だから持てるはずなのに槍を欲しがってるんだ
(キャスニキは金属を持てない)
⇒「槍使いたい」ってもしかしてゲイボルクじゃなくてグングニル?
⑤召喚時のセリフを含めて一度も自分からクーフーリンと名乗ったことがなく
相手にクーフーリンと認識した時以外はフードを被っている
呼ばれたときははっきりと肯定はしないけどフードを外してクーフーリンとして接してくる
らっきょコラボで真名を「知ってるなら」顔隠す必要ないって言ってたっけ。普通逆よね。
⑥最終降臨時は狼を二頭引き連れている(ゲリとフレキでは)
⑦キャスニキが火を得意とする理由のアンサズのルーンが関係してるらしいが、アンサズのルーンは大神オーディンを表しているらしい...
スカディマイルーム会話(嫌いなこと)「炎はあまり好かん。人には必要なものだとオーディンは語っていたが」>>793
さっきまで天草ロボについて調べてたのもあって必中ついたB宝具でコレじゃんと作ったはいいものの、完成して
「アレ?天草の宝具って必中じゃなくて強化解除じゃん」と正気に戻った
まぁ同じようなもんだろ(暴論)>>825
なんかこの剣、サーベルかレイピアに見える>>828
あんな王侯貴族オーラ漂わせてる人がおでん屋やってたら笑うとか前に困惑するんじゃが>>757
この前あまりにも術不足で泣きそうになってさ
こうなったらやけだと思ってさ
ないものねだりしても仕方ない!今いる鯖でが
んばろうと思ってさ
かんがえた結果バベッジを育てたよ
くろうしたよ。素材も種火もないし
さんざん時間はかかったけど
くろうした分達成感はすごかった
ネタ抜きに強いわ。これからよろしくね
?>>828
洋風おでんと名高いポトフ屋かなぁキャスニキは色々押し付けられ、知ってるけど、だから自分でどうこうは出来ないが出来る者達を身近で見守り、手助けることは出来るようなポジションに見える
きりしゅたりあ おでん
第一話 「冬の日、皇女の思い出のがんも」
第二話 「夏の日、ナポレオンのばくだん」>>826
キリシュタリア様ならたとえ壁尻状態になっても壁ごと移動することができるので何ら支障はありませんがキリシュタリア様の壁尻とか今すぐ触ゲフン助けなければならないので場所を今すぐ教えなさい>>837
(アルコール注射は死ぬんだよなぁ…).>>839
(ビッグコミックでありそうだ)>>828
「いらっしゃいませー またオフェリアか 毎日来るがたまにはほかのクリプターを連れてきてはどうかね?」注射器によるアルコールの直接摂取
間違いありません、死にます>>827
(続き)
オーディンのクーフーリン擬似鯖フラグ
⑧バレンタインイベの「ハロウィンならともかく(他の宗教の祭りをするのも)」
※なおこれは槍兄貴は宗教に対して気にしていない
ワイルドハントは北欧神話では「オーディンの渡り」と呼ばれるオーディンの狩猟団とされていて、これが地上を放浪し始めるのが、10月31日のハロウィンから4月30日のユールまでの期間
⑨イラスト背景が雪が降り積もる城壁だがクーフーリンの故郷であるアイルランドは真冬でも比較的温暖な気候で積雪は稀
⑩本編の立ち絵>>19立ち絵でも、リヨ絵>>87でも、
キャスニキはフードで「片目を隠す」これはオーディンの姿隠しの上での暗躍ムーブのお約束
⑪オーディンは自分をユグドラシルに生贄として吊るして槍で刺してルーンを得た
だから釣り場じゃなく生贄を吊るす吊り場という可能性がある
⑫杖の素材の樫の木もイルミンスールって世界樹の一種、オーディンの樫の木ってのもある
⑬☆物理マテリアルの術兄貴のページより抜粋
(キャスニキは)『Fate/SN』のランサー・クーフーリンと「完全な同一人物」
☆スカサハ=スカディのテキストより抜粋
(スカサハ=スカディは)汎人類史のスカサハとは「完全な別人」
⇒完全な同一人物/別人、という明らかに似たようなフレーズを使っている
長文失礼。やはりこれクーフーリンとオーディンの関わりあるのでは?>>846
よせ、オフェリア>>838
本人も認めてるけど導くものらしいからな。>>854
危ないんじゃねぇか!キリシュタリア
「世界を救うことも、地獄を乗り越えることも、人なればできるさ」
「なぜなら」
「人間にできることは、できるだけなのだから」
一般人「ええ……」
キリ様の人類に対する信頼が重い>>852
毎日毎日ヒルドちゃんに刺されても生き返れるのはキリシュタリア様のお陰だった...!?>>828
つまりおフランスでザマス口調なキシュタリア様・・・?(cv鈴村そういやリヨ絵の兄貴はランサー、オルタ、プロトがみんな同じ鼻なのにキャスニキだけ鼻の書き方違ったっけ
2部は続けて魔眼の凄さがわかり、同時にバロールも神話のようにかなりヤバいように見られらるから、クー・フーリンは本当にヤバい血統の英雄なんだなとあらためて感じれた
>>858
スカディ神のオーディン評と同様に「佳い男だけどある意味人間の弱さに目が届かない男」なのかもしれんねぇ
カドックへの言葉からその辺自覚ゼロって訳じゃないだろうけど>>862
どう考えても酒が腐るので汚物を汚物で洗う所業ですわ「 クク 」
「 大神でも俺ならば灼けるぞオフェリア 」>>842
キリシュタリアみたいに思えるんだけど違うか>>847
「おいキリシュタリア、なんか今日のは磯の匂いきちーぞ?」
「ふっ…気付いたかね。新しいメニューにたこつぶと鱈のつみれを増やしたのだが、どうかな?」
「あー…まぁ旨いんじゃねーの?」モグモグ異聞トールは人知れずヨルムンガンドと相討ちしてたのかもな
マリオが乙る度に地獄を見ながら残基を増やすキリシュタリア様
そして操作に慣れてなくミスしまくるオフェリアさん>>874
簡潔に言うと最悪の場合命が危ないそういやこないだ調べ物しててたまたま知ったんだけどノーデンスってケルト神話の神なんだってな。
そういう意味でもキャスニキまだ何かあんのかな…>>876
そりゃ肝臓通らず直でアルコールが全身に回るんだもん>>876
腸管から直接取り込むからマズイしかし地獄を見るって具体的にどんな感じなんだろ
アルコールの粘膜摂取は三途の川見る羽目になるのでやめようね!
術ニキはホームズと違ってギリギリまで怪しまれるようにわざと出番を減らしまくって、後々出た時に今までそんなに出てこなかったのは特に無かったとか、実は終局特異点にいたけどスカサハに見つかりたくなかったからコソコソ戦ってたとか、わりとコメントに困る理由だったりしそうな気がしてくる
>>881
表のなんかの記事でケツワープするデイビッドを思い出した。>>889
非経口での>>876
(海外の性犯罪などでもよく悪用される手法であるね。なかなか恐ろしい)>>893
(キリシュタリア様からワタミのオーラが出ている)>>879
そもそも魔眼とはわかってないけど、兄貴はあの七色の瞳が発現する変身状態でもコンラだけではなく、フェルディアにかなり苦戦してたようだから、おそらく魔眼だとしてもそれほど戦闘には役に立たないものなのかも>>862
某艦船アニメで水が無いからウォシュレットに海水を入れたら使用時に海水であると一発で
見抜いた事で、痔ではないかと疑われ、登場人物の一人にサイコレズのような行動をしていたので
切れ痔サイコレズ(キレージーサイコレズ)と名付けられてしまった子もいたなあTAsさんは最速のためなら仲間も見捨てるし自分の命だってゲームオーバーしない限りは投げ捨てるよ
アマデウスが死にましたがスターが取れたので問題ありません>>883
メイド服の立香くんに嫌な顔されながらパンツ見せてもらいt…>>901
1000年の歴史持つ大貴族の跡継ぎと世界を率いる次期トップリーダー呼んでやる事じゃねぇw>>894
最初は化身として登場することの多いニャル様であるが、人間体の化身が死.ぬと本体が降臨するって設定が多いのよ。後斬馬刀でたたっきられると大怪我じゃすまんぞい>>862
アルコールの直腸注入による被害の観察論文や
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaem/33/4/33_735/_pdf
この事例自体も中々にアレで色々と察せられるけど、下の類似の症例にも中々酷いものがあって、不謹慎だが笑ってしまうわ
ワイン2リットルって何考えてるんや>>901
月海原学園とクリプター高校の親善試合か…そういや兄貴が従者のロイグに触れるの見たことないんだが、ロイグについて触れられたことあったっけ
>>901
ユリウス「観客席のオフェリア殿、遷延の魔眼でレオがおでんを食べる時間を引き延ばすのはやめていただこうか。」
オフェリア「キリシュタリア様のおでんの出汁が貴方謹製のカレー味なのです。これでイーブンでは?」>>897を見て7章ジャガーの台詞を思い出し、
なんとなくマシュとキリシュタリアって似たところがあるのかなあなどと思って共通項を書こうとしたが上手く言語化できなかった>>894
ごめん言葉が足りなかった。ニャル様の化身が倒されて、ミンチハリケーン退散>>901
弁当を食べながら見守るその他メンバー>>908
きのこ「実は、ロリキャス子√を考えていてな」
その場合先生とセイバーの扱いが気になる>>911
炭職人スルトの朝は早い
オフェリアの寝顔がいつも通りかを確認しながら彼女が目覚めるのを待ち、目が覚めると同時に何を壊せば良いのかを聞く。
その後は命令をされたらそれを速やかに遂行。後にオフェリアが前に目を寄せていた花を摘んで帰還。道中で炭になってしまったがきっと喜ぶことだろう。
その後はオフェリアの独り言やほかのクリプター及びサーヴァント等との会話を聞く。その際にオフェリアの真意を汲み取り、破壊してほしいと思ってるものを事前に破壊。
そして最も重要な仕事は常にそばにいることだ。厠で辛そうにしている時も、鼻歌を歌いながら水浴びをしている時も常にそばにいることだ。
そして就寝の前に何を壊せば良いのかを聞く。
そしてオフェリアが眠ったらその寝顔を観察しながら次の朝まで待つ尻は出すところなのに何か入れるのが良いわけないよね(座薬を除く)
>>920
これはひどい壺に入れた酒を口に含んで刀身に吹いて剣客ごっこがしたい
>>908
その画像だけでみればセイバー泣きながらアヴァロンに引き籠りそう>>920
オフェ「(霊体化して)居たんですか!?」
勘スルト「クク」「ずっと」>>928
半角スペース入りじゃない?>>920
炭職人の親方を連れてきたよ>>919
(かなり重度な精神疾患に罹っている点といい、ここまで破滅的な快楽によって苦痛を紛らそうとせざるを得なかった女性の人生がつらい)>>925
いや、薬局方で決まってるんで、消毒用エタノールを名乗るなら濃度は「絶対に」76.9 %~81.4%になる>>928
inシグルドだと普通の括弧でいいだろうけど本体降臨時は念話のように辺りに響かせているらしく括弧と台詞の隙間にスペースが入るっぽい>>930
そして時々女の顔をしていたとかセクハラ発言が飛んでくる(無自覚)>>936
メディア勝利拳
キルケー敗北拳
ヘカテー松明拳なんか不思議な気分だなァ
カルデアがシャドウボーダーで乗り込むまで
クリプターも異聞帯の管理を除けば日常生活を営んでいると思うとなんというか…あんなん側に置いていて寧ろオフェリアさんよくあれぐらいの憔悴で済んでたなって
精神防御の魔術なりで対処はしてたらしいがあったかもしれない世界の話
in冬木
オフェリアさん「貴方はシグルドね!」
「 クク 」
inルーマニア
オフェリアさん「貴方はシグルド」
「 クク 」
inムーンセル
オフェリアさん「貴方はシグ」
「 クク 」
inスノーフィールド
オフェリアさん「貴方は」
「 クク 」なあ……スルトしようや……
藤丸立香の魔術知識が気になるこの頃
物理的な対魔術知識はあるのかな?(例えるならゴトーワードに対するイヤホン的な)>>947
スルト「ケルビン」自分で言っててなんだけど、スルトしようやって具体的に何すればいいんだ
>>954
壊せばいいと思うよ>>953
若い騎士達の兄貴分イメージあるがわりと謎が多い。ギャラハッド関係的に妹の方が先に出てきたりしそう>>953
6章/zero的にカッツとかキンカン方面の拗らせでは無いはず…>>959
刺身包丁強化お兄さん怖っ>>960
と言ってもロマンが居た最後のイベントは2016クリスマスだからコラボ以外その不意すらもう無いのよ>>949
(本来はゴドーワードにイヤホンは効かないが)知識はほぼ無いんじゃないかなぁ。まあ口裂け女にポマードのお呪いレベルなら知ってるかもだが>>960
強化クエとか幕間もな!ap半減じゃなく、二個ずつ落ちるようになるなら、もっと回れる気がする
…と言い続ける>>972
旬のものは良いぞ。初夏の鰯とか秋の秋刀魚は絶品だパロミデス卿出身地的にも浮いてたり、唸る獣退治関係の逸話があったりするが、いかんせん同世代のトリスタンとかが濃すぎるから、型月円卓の騎士だと一番名前があがらない
>>972
旬というのは上手いだけでは無く本来最も多く取れる時期を指す言葉でもあっからなー、ただ此処最近の冷凍技術の進歩等で本来取れなかった時期に取れるようになっちまったからよう…秋刀魚なんか冷凍したら大抵腸潰れちまうってのに>>976
その分卵を生んだりする量も増えると思おう>>974
まあ時間のこと考えるとドロップしたときの個数2倍とかの方がありがたい>>968
アドバイスありがとうございます。
挙げられたサーヴァントのうち自分が持っているのは福袋できたメルトだけなので、
メルトは育成しつつ、フレンドさんの力を借りようと思います。>>984
焼き魚に大根おろしと醤油、ポン酢は鉄板だよね>>971
人視点から「これしか出来ないから……(悪行)」って言われると「おっ健気ないい子かな?」ってなるけど、神が「これしか出来ないから……(世界破滅レベルの大災害)」って言ってると「おいやめろ」ってなるからね東京の一部ではもうさんま一尾100円らしいな
さんまか……
昔小学校の給食ではらわた残ってるやつ食べて一時期苦手だったんだよね。
ちゃんとお腹取ってあるやつ食べてすごく美味しかったから今は全然好きだけれど。
というわけでお腹が減った、どうしてくれる>>980
あの小僧が登場した瞬間にサウザー様のお太ももが『刺された』という結果が生まれる因果逆転の小僧「刺し穿たれる聖帝の太もも」(ターバンのガキ)
しかも増える>>981
人との認識の違い(巨大な爪)を理解できないリップちゃん、人を感じ取りにくいから交流を諦め自信の愛で完結したメルトリリス。悲しい戦いだった。1000ならみんなでさんまご飯
うなぎが貴重!→うなぎが高い!→うなぎが高いから食べない!
→売れ残って廃棄!→うなぎが貴重なのに勿体ない!
うーむ>>1000ならネロ祭2018来週開催
>>1000なら種火周回自由形
10000なら三田さんに孔明が来る
残念ながらワイバーンだ
秋刀魚鯖化
1000なら今年のサンタはメディア・リリィ、クリスマスでローランとイアソン実装
Fate/Grand Order 雑談スレッド566
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています