雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド559
https://bbs.demonition.com/board/2524/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」攻略・雑談板 https://bbs.demonition.com/board/2474/
公式HP http://www.fate-go.jp/ああああ!画像ミスった!間違えた!
Now hacking ...
孔明が三田さんのところにきてほしかったな
前スレの>>963でよくてよを集めて貰った者だが、結果を発表するぜ
男たちの礼装は円卓と直流交流共に引き当てたんだ
でも、サーヴァントは目当てどころか☆4以上は誰も引き当てられなかったんだ・・・マルタの姐さん欲しいけどこれまた弓王出て泣くパターンや
いや宝具重なるのは良いんじゃがだからあれほどBBホテップ対策に、フォークガトリングと荷電フォーク砲と失われし幻想より墜つ天魔のフォークを装備しておけと言ったのに...。
強化クエスト35個もあった……やったぜ!
ポプテBBック……(小声)
>>9
さらっと管理人への流れ弾はヤメルンダ!弓アルトリアさんも殴ルーラーマルタさんも当たりだと思うの
>>6、受け取れェ!
>>6
わぁお5分と経たず集まってる
じゃあ、行ってきます…>>3
あー尊い。桜との60日ダイジェストだったのがすごく惜しい。>>17
水着キャラが来ないという外れが・・・>>18
何年(990年)でも、待ってやるよ19:00までによくてよ28でガチャ回す
俺は初期に礼装重ねて地獄の周回を経て伝承結晶を集め切ったんだ……徳は積んだもうなにも怖くない>>25
アーツグクリパとかいうレア度高々軍団よ>>26
徳を積む
つまりはすりぬけ三蔵ちゃんですかね?>>21
うちのWi-Fiクンザコだからクリアに2時間ぐらいかかる
データダウンロードは5時間だった>>34
信頼度No.1キリシュタリア銀行
信頼度最下位ベリル銀行低レアの育成が骨と塵で止まっちゃうの…
初期鯖はどーして骨と塵ばっかり欲しがるのか!?>>19
もちろんさ!味方全員のAチェインでカード固定すると楽しいぞ>>33
宝具もクリ威力アップ、発生率全体3ターンダウンの優れものだしね
あと素のアタック数値が星4術では高め。術だしバフカリスマだけだから期待するもんじゃないけどもタイプムーンwikiよりアニヲタwikiの方がマテリアル最新刊の反映早いの笑う
>>43
流石に種火食わせる程度のQPは常備しとけ>>19なんだぁ?てめぇ(爆死済)
>>6
士郎、僕はね…黒桐幹也を、2人の両儀式と合わせたかったんだ…
決して祭りで浮かれているセイバーとかを求めた訳ではないんだ…ニャルを取り込んだBBちゃんを見る
↓
ニャル子さんを軽く読み返す
↓
CCCでのBBちゃんの所業を見返す
↓
結論 あぁ、適性あったわこれ>>39
骨をかじり、塵をすするような地獄の初期環境で実装されたからじゃB宝具チェイン:恩恵なし
A宝具チェイン:あと一歩足りないNPを貯められることがある
Q宝具チェイン:スターじゃらじゃら>>27
凍結(フリーズ)とはまたいやらしいメタですねぇ!>>50
ニャル子のデータを使ったモビルスーツみる限りなかなか結構アレだよねニャル子さん>>58
どっちかというと人類0% 0% 0%>>53
大事に育ててやってくれよな>>62
異星の神に会うては異星の神を見抜き
ビーストに会うてはそのビーストを討ちそうな感じある>>56
調子こいてずっと種火周回してたらこのザマですよ…>>45
剣豪の小次郎戦とか、時間神殿のゲーティア戦とか、盛り上がる場面はパートボイス欲しいなあ>>63
ステンノ様大好きジョージの動画好き>>53
なーにもうすぐネロ祭だカドックに令呪を使ってえろいことを命令させることができる令呪を手に入れたアナスタシア
>>63
まあもうちょっとストーリー進行してスト限礼装増えて石余ってるようだったら挑んでみたいなって>>46
TYPE-MOONwikiの方がネタバレ自重期間長かったから是非もなくない?
まぁ、アニヲタwikiに熱心な編集者がいるのは間違いないが>>76
〜取調室〜
「お前がやったんだろう!何とか言え!(牛丼を食べながら)」
「黙ってても有利にならんぞ!(電気スタンドを向けながら)」>>63
最近は常に期間限定がピックアップされてるけど、去年のテスラピックアップの時に「期間限定がいないならストガチャで白父上引いてやるぜ!」ってガチャったらテスラ引いた思い出>>80
ザッビザビにしてやんよ?>>82
前に2連続でデミヤが来た時はたまげたなぁ>>77
スクール水着を例のプールで着るカドック……>>86
見た。無かった。>>81
テニス勝負でもしそうな二人>>83
うちはバッチリ残ってるな>>82
俺は友人から「お前爆死してみろよw」って煽られてスト引いたらカルナ来たなぁ水着イベントが終わったな………………
水着イベントマダー?僕ね、 キリシュタリアに心配していたチーム1努力家のカッドクがアナスタシアと全国ラーメン巡りをしている映像や、信じて送り出したオフェリアがマシュと仲良くなるためにおっきーとギャルゲーしている映像やヒナコちゃんが全身日焼けして満漢全席を平らげてる姿をビデオテープにおさめて送りつけたいんだ。次はお前の番だキリシュタリア。幸せにしてやるぞ
40連で新サーヴァントは来なかったけど
カレスコ2枚目が来たので良し
後のボーナスはネロ祭(仮)まで取っておくか>>99
皇女様とコントしてる時はいつも受け身だから(違う)>>87
お父様とかと違って、ニャル公が力の一端を置いてった程度であのレベルなの相当ヤバいよ>>100
何かの罠かと勘繰ってしまってな···>>95
初プレイで頑張って制服買ったわ…無銘のCCCエンドのみ聞ける名台詞も貰ったしザビBB良い……運営・・・・なんで宝物庫半減ないの?
(スキレべ育成で減っていくQPを見ながら)>>110
あーだめえちえちすぎー!!健全すぎるのが逆にえちー!!(語彙力/Zero)カドックは卑屈気味だけど意地を見せるから、ちょっと可愛くなって来るんだよなぁ
BSでマタハリの特集やってるけど、マタハリさん自分のスクラップ本作ってたんだね
>>61
なるほど、それで叩き潰されて
従うことに…>>115
メンタル的には強がりだからね>>113
事故改造……そらあきませんわ。あんなことになりますわ。>>115
根は保健室の桜と同じ真面目な娘だからね。振り切れられない>>127
そうだった。失念していた。なんでもするのやめます。>>110
ぼくはこっちもすき!
ワイルド!って感じがアルテラらしい>>126
Aチームにいる時点で優秀なのにそのAチームのメンバーが頭抜きん出てすぎて卑屈になっているイメージ
そこに加えて一般人のぐだが人理修復とか成し遂げたからなおさら拍車がかかってそう>>126
割とウェイバーよりの魔術師だよね
だから魔術師なのに小市民感あって親しみが湧く>>124
元となった情報が桜だからねぇ
ただ放置するとまた何かしらやらかすのは目に見えてるから
そろそろお目付役が必要だよなぁ?(焼きそばパンとロールケーキを見ながらイタカのフォーリナーになった武蔵ちゃんを受信してしまった
6090年の欠片×3のパーティたのしい
>>134
剣道で面打つときメェーって言うようなやつでは?>>144
ヴィヴ・ラ・フラーンス!>>143
主にゲーチスのせい>>133
9月にまたイベントあるだろうしその時でいいや・・・・(諦め>>134地の文=サンを使わなくも状況がわかるじゃろ?
>>139
そういえば黒髭って何気に水着イベント皆勤賞か……
サバフェスは登場サーヴァント自体多かったけど。>>134
東洋の武術や魔術が持て囃されてた当時のイギリスだとそう思われてそう>>153
あれ結局気絶させられてなかったじゃねーか!>>158
セーラー服と白衣ってのがベリーグッドスマイル>>136
いや、つい最近までマナプリ5000あったからさ
そのときは金種火の温存のために再臨1回するまでは銀種火で育ててたの
まさかレアプリ貰えるとは思わんかったからマナプリはモナリザに消えた>>125
350個は十分狙えるぞい。1日に手に入るマナプリは30個、それが7日間なので210個だ。更に修練2回分の18個×7で126個、後はちょろっと周回すればすむ>>157
マナプリが余程余らない限りはないな
○○DL記念の種火は安いから買ってプレゼントボックスの肥しにしてる正直オプーナってそこまで数揃えなきゃいかんもんかな、今んとことりあえず貰える分は貰ってるけどマナプリが底尽きそう
>>157
してるぞー
そもそも今はゴッフ礼装で枯渇気味なだけで、元々マナプリなんてクッソ余るものだからな>>157
するまでもなく常時4000前後くらいあるからなあ>>161
毎回イベントでもらえるだろうしそこまで必死に穴開ける必要もないけどねみんなマナプリ不足か…。
まあ自分も贋作ボックスで12000貯まって、余裕噛ましてたからなあ。
一週間であと300…!>>157
交換してるよ
銀種火温存して金種火売らない人はスキル上げしてないんじゃないかな(銀種火使い続けたらQP消えるわ)>>68
恩恵あったわ
ありがとう&こんばんはアンメア弓王と槍清姫の入ったガチャ回したいが組み合わせ的に無いだろうな
今のところ水着PUの中身をバラした事例ないし>>157
Exp的には金種火10個=銀種火30個
金種火10と交換するのに必要なマナプリは40=銀種火40個分
なので銀種火を売って金種火と交換するより銀種火を直接使う方がいい(高Lv時はQPが嵩むから良し悪しだけど)。
私は多少損でもプレボに置いとく為に交換してる。>>175
比較用にどうぞ>>145
(一応ホームズは型月世界に存在しているわけだが、まさかバリツも存在したのか……?)ちなみにかけ声とは
「エイ!」とは「鋭」、
「ハァ!」とは「破」、
「ヤァ!」は「矢」、
「トォ!」は「倒」。
らしい(諸説あり)>>157
一応は毎月交換してる。
流石に種火回って出た種火売って・・・ってのはしてないけど基本的に月初めのそれ以外であまり使わないしなんだかんだで周回せずにある程度まで育成をできるようにしておくとすり抜けとか来た時に便利ではある。
今育ててるサーヴァントがいないからってのはあるけど>>189
寧ろ「限定☆4の中で欲しい鯖一人配布」だったりして>>182
???「――粛!」>>185
昨日王様が大活躍しているSINのCMが脳内に直截配信されたじゃないですかー。
え? 頭にないんですコンピューター?
汎人類史って遅れてるんです?強化クエストをするために最終再臨させるための素材が足りねぇ···特に骨と塵。
>>191
(59分になったらいれてやたろ(>>190
仙桃はきそうなんだよな
そして精霊根を大量に食べる新鯖が来ると予想しておこう>>192
溢れ出るゲッダン臭格安SIMとモバイルルーターを手に入れた。明日から外でもFGOができるぜ
>>192
何の曲に合わせて回すんです?俺はとりあえず水着マルタさんさえ引ければ欲しい限定星4は一通り揃う。
>>203
(これが本当の冷やし中華、ってね)>>208
(Rolling Stonesを流そう)>>212
洗脳か、使い道の無い切り抜き素材をあげようキュケオーンキュケオーン
キュケオォォォーンキュケキュケケケキュケオオオオーン>>177
オフェリア「悪夢ね」経験値だけを考えると
不一致銀種火4つ>一致金種火1つ
だけどQPか4倍かかることを考えたら金種火の方が優勢(宝物庫数回分多くQPを消費しているようでは本末転倒)
だからと言って、種火上級で銀種火を荒稼ぎして、種火売却からの金種火購入なら素直に超級回った方が効率いい(消費30で銀種火8→金種火2とするなら消費40で金種火7~9もらう方がいい)>>215
木造校舎は油引きの床の臭いが独特なのと、こけたりすると油が付いてなかなか取れないんだよね>>222
自分どっちも山ちゃん呼びしちゃうな
ヤッターマンの山ちゃん欲張りセット大好き>>222
もう司会引退して結構たつんだよなまたプレボに塵突っ込んでくれないかなぁ、1日120個ぐらい
>>222
おはスタで長い間お茶の間に姿見せてたから日本で一番知られた声優といっても過言ではないよね。>>221
(せめてツノは隠してください先生…)>>228
それ作ったの自分だね。だからすぐに頭だけの画像作った>>210
山ちゃんいろんな仕事してんなあ
正直一番FGOとか遠い部類の人だと思ってたわ
まあ仕事だからやってるんだろうけど>>211
アンリマユのそのありえない強さについて
頑健の耐久力と宝具の爆発力を合わせ持つ東方の大英雄のアーラシュよりも豊富なHPを持ち、
狂化EXで圧政者を滅ぼすまで暴走し続けるスパルタクスよりも強力なATKを誇り、
己の技術のみで魔法の域まで到達した剣技燕返しの使用者佐々木小次郎よりも高い魔力を持ち、
聖剣の使い手である円卓の騎士王アルトリアよりも高い敏捷を持つ。
脅威のステータスを持ちながらさらにクラスはなんとあの巌窟王やジャンヌオルタと同じアヴェンジャー。つまり弱点がムーンキャンサーでBBしかない上に、倒すのが苦労するルーラーに有利を持っている訳だ。
しかも最高峰のカード性能スキル「死滅願望」を持っているため強力なクイック攻撃を敵にぶつけながらスターの供給も出来る。効果も5ターン持続し、単騎ならクイックカードは毎ターンやってくるため、うまく決まればスカサハの原初のルーン4回分のバフで敵を攻撃することが出来る。
更に、宝具は受けたダメージを倍にして返すという効果で、つまりこちらが相手のHPを上回っていれば敵は攻撃した瞬間に敗北が決定するという相手にとっては完全な詰 み ゲー 状 態 !
また、黒の聖杯を最大限に生かすことが出来る数少ないサーヴァントでもあり、黒聖杯を装備すれば恐ろしい早さで落ちていく。暗黙の了解なのか使用禁止ルールもかかっていないはずなのに使うマスターは数少ない。
召喚方法も聖晶石を使わないフレポガチャで、無課金には嬉しい存在。弱点といったら、召喚すると自動でロックがかかってしまうため売却するのに手間がかかる。素直にロック解除しよう。
また、あまり多用すると弱いものいじめになってしまうのは仕方ないので使う時は要注意。
幕間の物語ではスキルの強化がついてくるという特別仕様。そこらの平凡なマスターと差を見せたいときにオヌヌメ。贋作イベントでは必ずといっていいほど使われた厨性能!!>>221
貴方って実は先生に見えるくらい老け・・・大人びた生徒だったりしますよね鯖フェスの水着ジャンヌガチャに続き、弓王ガチャでもアルジュナすり抜けてきたんですけど…ホントツラい………
>>234
どこへ行こうと掌の上、行き着く先は殺生院
らしいぞ>>237
ストーリー的にも最強のサーヴァントを倒したやつ(士郎要するに人間)に有利を取れるぞ!>>212
僕を差し置いてAVデビューに見えてしまった。
もちろんアニマルビデオのことさ>>247
ふむ。私も普段ウソついてばっかだが、戸締りすれば安心だネ。>>237
アンリパイセン体験クエストの活躍は涙なしでは見られませんでしたね…>>242
イケオジ鯖で欲しいな
ペレウスやってくれんかな>>244
欠片そんなに持ってないから出来ないけど、
欠片&湯治&至るべき場所はやってて楽しかった>>215
空は果てしなく青く山の稜線の奥に入道雲があり田んぼの畦道が続くような夏、
片田舎の木造校舎でこういうラブコメを経験したい>>246
二人ともジーク君が落ち込んでたり自虐的だと一緒に相談したり励ましたりするからね。
というか二人が意気投合してる時はジーク君はなす術もなくなるのだ。>>192
(カドックくんの回転速度的にこれを流したい。私はそう思った)YouTubehttps://youtu.be/30w8DyEJ__0
(全員山ちゃんと沢城さんでええやろもう)
巌窟王ショックで頭がおかしくなった。もう月越しの石は持たぬ主義を発動させてストガチャに10分で15よくてよで突貫決定。
これで星四以上が出なかったら福袋以外無課金勢になります。>>191
よくてよが入ってたんで、石全部ネロ祭に回しますね>>221
キアラ「私の担当は国語ですよ」ネロ祭のガチャってどんな感じだっけ。
そもそもガチャってあったっけ。
そもそも前にあったのっていつだっけ。
ネロ祭って、なんだっけ(周回による記憶の摩耗)どこかのロストベルトでナディアのフェイトさんみたいな離別をしたい
ぐだだけでなくプレイヤーにもガッツリ来るトラウマを植え付けたい植え付けられたい植え付けられたくない?>>255
1位新宿二丁目、2位ハイドパークだと
ドロップ率は30%の27%>>265
(発動する主義とはいったい。俺は武蔵ちゃんの胸の谷間を拝んだ)>>264
男も女も石田彰でええんちゃう?>>262
ワカメになど…海の藻屑ごときと一緒にされてたまるものかぁ!
…………チョイス自体は悪くないぞ!イアッと分かっているとも!>>241
そもそもジャンヌがジーク君に惹かれた理由の一つが自分と同じ「助けを求める声から目をそらせない」人間だったからだしね。困ったことに最終的に破滅すると分かった上で戦いに赴くというところまで一緒だった。
その上周囲の人間がどれだけ言っても自分の願いは曲げない頑固者。
士郎とセイバーと同じ似た者同士でブーメラン投げ合う主人公とヒロインなのだな>>277
割と正論ですね…はっ使ってないサーヴァントだと?使ってないのではない使えないのだ(空になった種火在庫眺めながら)
>>279
ボブミヤ化のトリガーなんじゃないかとも言われておるな、藤村さん>>281
失礼しました。そういやセイヴァーの声優さんドカベンか
>>284
なーにネロ祭で素材も種火もQPもすべて手に入るからへーきへーき
なおボックスから出ない素材は0になってる模様>>291
それだとノッブがハンマー振り回すキャラなりそう>>269
第二回ネロ祭…ブリュンヒルデの二回目のピックアップ…うっ!頭が…!!>>289
右上のチョイスに悪意を感じるわよ普段使ってなくてもいつか来るであろう節分イベ復刻を想定して
出来るときに育成すべきそうすべき>>287
来年の百重塔でも泣きを見そうですね(
でもこういう手合いはエンジョイ勢でイベントクリアとかは「自分が出来そうなのだけ」やりそうなものでもある。>>296
山ちゃん仕事忙しいから夫婦らしい関係保つのが難しいんだろう
フィオレ役の赤埼さんはつい先日の結婚からずっと楽しそうだから夫婦生活も良好なのかもね>>289
右上。
ワインがうまい。>>287
百重塔のようなイベも今後もあるからわりと余裕あるなら育てた方が良いんだけどね>>298
耐えろ…!もうすぐネロ様が来てくださる…!>>302
言葉遊び(アナグラム)やろ(>>308
あのOPをネロちゃまが歌ったのを聞いたて見たのだけれど、もうやばい、天国が見えた
………………………ダメージじゃないからね?多幸感だからね?>>285
林檎かじってまではやらないから大丈夫
次のボックスは何がくるかな
個人的には証、塵、頁、鎖、火薬、杭の中のどれか二つくらいは入って欲しいマナプリ枯渇問題そろそろ解決したいからネロ祭早く頼む
>>292
へー知らなんだ。
わりといいのね>>303
まぁ節分イベは慈悲無き者戦法とか看板娘戦法とか色々捨石戦法があるからそこまで苦労はしないんだけどね
30レベまで上げてればイベ礼装持たせて即戦力化もできるし>>197
サイバーゴスのユンコが「カラテ!」って言ってた記憶がある。>>289
愉悦ではないけど右上の死に物狂いの顔すきよ
生きるか死ぬか感ある>>310
自分は横髪が好きだな>>316取り敢えず念仏を
>>308
プラチナはマイフェイバリットアニソン>>328
(えーほんとにござるかぁ?)>>329
そんなにFGOに時間取ってないのとガチャ運が悪くない方なので育成が滞っている感はある>>332
クリアカード第1期ED良いよね>>317
ニュートン時臣が浮かんだ>>334
ミスった。ベディは幕間かうえだゆうじさんボイスの鯖欲しいな
>>115
そういう意味では強くは無いけどメンタル的な意味では型月作品一ヤバい真性のサイコパスな龍之介と対極だわな。>>332
アニサマで初期OPを歌い始めた時は興奮のあまりラフムになるかと>>289
FGOでのエクスカリバー再改正で右下の絵をだな>>342
(べディは幕間で合っている)>>347
やはりズッ友>>319
これ何もってるんだろう…ミカンと麦か?>>347
やはり語り部さんとニトちゃんはズッ友…!>>315
そもそもそこまでFGOにかかりっきりじゃない人も多いだろうし>>356
からかい上手のキリエライトさんか>>356
あのアニメエンディングが毎回最高だったなぁ。世代直撃で>>347
(無言のスタンディングオベーション)>>308
どっかでクリアカード編に花江さんも出てるから実質アポクリファって言われてるネタ見たときは笑った>>363
デレマスの楓さんみたいなのかそらおとのイカロスみたいな鯖やってほしい>>354
たしか劇場版の方のUBWでちょい役もやってた記憶、なんだっけうろ覚えだけど映画UBWのアナウンサーって早見さんじゃなかったっけ……記憶違いかな?
>>315
強化クエスト25回やってた
でも普段使う可能性の高いアタッカーやサポーターの高レア鯖からレベル上げやってたし低レアが残りまくってるぞTwitterでこんなの回ってきてちょっと笑ってる
https://twitter.com/iturugi555/status/1034467692713922560?s=19初代黒桐の声ガトーさんなんだよな
>>367
それだ>>315
次の鯖のための種火集めが主だなあ
というか最近FGO忙しくてそこまで手が回らんかった強化クエスト回って集めた石でBB爆死した奴www
ap半減と聴いて、間の悪さに凹むのです、、、>>315
自分は逆にいつの間にか40くらい終わらせてて、そんなにやってたっけ?ってなった。>>369
分からんでもないのが…うん。
サポート編成こんな感じでマスターレベル低い人いるもんね>>362
(右下はA-1なんだよなぁ)>>370
マザーハーロットはビーストVIじゃないの?むしろ強化クエ今回AP一桁でできるんで残ってたやつ全部やりきるぐらいの勢いでやってるわ
>>378
分からんけど分かる
あのエヌマの溜めてる&回ってる感と我が王の必死の形相が良くてな(画像ないけど分かれ)思ったんだけど、
運営が思い切って【強化クエ1/4!&種火半減!】ってやったってことは、
今後も100万DL毎の記念キャンペーンは半減の対象が二つ以上だったり、強化クエ1/4だったりするのかな>>371
プロメテウーーース!とか叫んじゃうのか?コクトーが?>>374
ビルドファイターズのアイナみたいな演技多いかなFateの早見さん>>374
個人的に早見さんは「バグマン。」の亜豆役で正統派ヒロインの印象だったのにいつの間にか凄い罵倒が上手い人みたいな印象になってしまった
主に俺妹のあやせが悪い>>387
福袋が毎回仕様が違ったりしてるようにいつも同じとは限らないと思うよ>>378
柳洞寺「やめてくれ」>>362
はい>>392
自分語りになっちゃうけれど、同感。
だってやっぱりソシャゲ・据え置きに関わらず同時に触れるゲームには限界があるしね。
FGO以外にも(そりゃ自分にハマるのはあるんだろうけれど)、これ以上時間や労力を費やすのが怖くて
中々手が伸びないなぁ。>>392
P業やってたけどスマホが最新機種のはずなのに容量が全然足りなくて
なくなくP業休業中>>391
痔になったとき桶にお湯ためてケツを突っ込んで自力で治した学生時代を思い出してな……(汚い)>>403
穏やか系も多いよ。
FGOだとそっちの傾向強い感じだがみんなが強化クエやらないのは戦闘で使わないから、そして戦闘で使わないのは決まったメンバーで周回するしかやることがないから 圧倒的に周回がゲームの大半を占めるから
だからオートとかスキップ実装したらゲーム部分が無になるのでしない、できない って話を見て
でもそういう周回ばっかのゲームは他にもあるよねつったらそれらはオートがあるから(周回が苦じゃない)そうなので無じゃないじゃないか、よくわかんない感ある
しかし言いたいことはわからんでもないからfgoにもなんか、長い期間かけてやるやり込み要素があればいいんだろうか……ハサン100体と素材で翁貰えるとか()せっかくのAp半減なので最近宝具2になったバサスロットさん育つつ種火周回してみてる
スキル石が足りないのでどうしても4ターン
ありがとうフレンドのスカディスキルマの人マスター兼プロデューサーな自分も、デレステ&ミリシタ&モバエム&エムステでイベント走ったせいで結局サバフェスはそれぞれ90万ptしか稼げなかったわ……掛け持ちはつらいな、サム
>>392
他のゲーム、一周年とかで「ちょっと弄ってみるかな」とは思うけど
やっぱり一つにしか絞れんなぁ…
FGOの前にやってたのもそうだけど、一つにハマった時は年単位よ>>406
でけぇ…>>415
アイマス系は思い入れ強くてどうしてもやめようと思えない人は多いよね- 424名無し2018/08/29(Wed) 20:44:20(1/1)
このレスは削除されています
>>420
話題とかにも乗ってけないしね…
まあFateなら知ってる部分もあるから乗ってける部分もあるけども>>408
個人的に思うのは、聖杯の使い道を増やして欲しい
聖杯使って礼装のレベルMaxにさせたりとか好きな星4以下の鯖と交換できるとか
初心者が取り敢えず手を出しやすいやりこみ要素ってイベントクリアして聖杯ゲットだと思うし、そういう方に増えないかなぁ……>>411
同じく
俺なんて騎空団もあるぜ
まぁうちの団誰も古戦場行かないからボーナスかけとけばいい簡単な団長だけど>>418
(俺のことだ……)>>422
自分は「せっかく強化クエ出来るまで育てたからやらないと勿体ない」&「右上に出てくる未クリアのクエスト数を0にして満足したい」という気持ちかな>>414
昔からのホラーな話にもあるじゃろ?
「本当のところどうなった(もしくは、どうだった)んでしょうね?」ってヤツハァイジョージィ。Fate/EXTRACCCのメルトリリスのコースターでの穏やかな早見さん声独白は良いぞ
>>413
すごい、刻印ついてる
今の陛下もかっこいいんだけど、普通にお話してみたくない??
というわけでライダー(他クラスでも可)で実装お待ちしてます>>422
今回の報酬追加で俺としては最後の石在庫と化した>>409
相手の回避とか無敵とか考えなくていいのがありがたいがすぎる
Wマーリンならマーリンに開幕宝具打たせときゃもうあとはなんか好きなタイミングでスキル解除できるし、無敵×2とガンド、神明裁決で下手すると相手の宝具ほぼすべてやり過ごせるし
依存するなって方が無理でしょこんなの…>>379
絶対宝具5のサリエリも連れてるそろそろオープナーも各10個越えてきたし低レアになんとなく雰囲気重視のコードつけようとしてふと疑問、
アンリマユの対人間力ってどんなもんなんでしょう?
プラ犬とORTに速さで劣るって言われてもピンと来ない。>>432
NGすればいいだけじゃん>>392
投資額的な理由でFGOに絞った
2つ以上やっても課金上限は変わらないカラネ>>393
何回召喚してもお目当てが来ないのを嘆いてるとき、ちょくちょく来ては
「ガンバ(o´・∀・)o」
ってしてくれる彼は、きっと特別な存在なんだと思います。>>123
なんもかんもゲの字がわるい>>432
このレベルのコメントすらスルー出来ない、しないのは同じ穴のムジナと思われるから気を付けた方が良いぞ>>444
というかCCCからFGOまでで変われるような人(AI)ならCCCみたいな状態になってないのでは…>>444
AIにそれは酷なのでは>>447
ただ荒らしたいだけにしか見えんから、プレゼンの意味わかっててもわざと荒らす事言う連中もいるだろうし言うだけ無駄なんだろうね>>406
バイーン>>457
おう(9個貰ったマスター)そうか、キルケーとアタランテの百合を望んでいたのは俺じゃなくメリィだったのか………
期限を設けなかったのは失敗だったな……教義違反かもしれない。
>>392
お酒と一緒で深入りせずにほどほどに楽しむのが一番だよ(兼業マスター
FGOは林檎かじってまでフリクエで素材集めしない、お空は古戦場はやらない、みたいにある程度のライン引きをしてるからかもだけど、大体スタミナ使い切っておしまいでやってるよ
イベントの時とかは優先度きめてって感じでやってるけどね
それでも暇な時は信じられないぐらいやることない時もあるよああ、貰った石がもうなくなってしまった。しかも弓王来ないし。村正に備えて貯めたいのだがなんかあると使いたくなっちゃう性格なんだ..ちなみに受験勉強とかも全然できない人です。
>>465
BBが虚数の使い手ってことに起因してるんじゃないかな?>>467
女セイバー…>>457
やりますねェ!受験勉強においてソシャゲの脅威度は半端じゃない
>>474
俺基準だとあれは白髪なんや…>>469
アマクサシロウコノヤロウ
アマクサシロウコノヤロウ
すこ>>421
能登さんいいよね
優しい声での罵倒に加えてシャウトした罵倒もあるもんね>>474
クリーム色か白じゃあないかな?
沖田さんとかも桜セイバーという名前と最終絵かはピンク髪と思われがちだが白>>455
わかった、ステンノ様引いてくるよ>>468
(ロックの古典か……チャック・ベリーまで遡ると古すぎる気もするが、Zeppやサバス、パープルくらいのは好きそうだ)>>487
(あれ?2人目いたような...)>>492
今回の彼女、ある意味本の中でのニャルラトホテプと遭遇した一人の登場人物のような事になってたように見えた>>477
割と初っ端から凛の乙女コースターなかなか重かったよね。>>494
あれは今の邪ンヌには特攻入りそうですね〜>>485
確かに紫ではないな・・・
メイヴ、フランちゃんはピンク色だし、エリちゃんは赤系の髪色か
いそうでいないもんだな、紫色の女セイバーちゃんはん?強化クエストクリア回数って
スキルとか宝具強化まで到達したら1回じゃなくて
単にクリアした回数でカウントなのか
それなら石はある程度稼げそうだぜ>>477
リップ好きとしては、是非一度はパニッシュしていただきたいと思ってる。>>503
思考が読めない存在としては強いんだよな。ただ高範囲の超火力相手だと不利かな
セプテムでアルテラの攻撃の巻き添え食らって 退場したバーサーカー2騎のような感じ>>502
ガチャの重いソシャゲということで敬遠してたが、実際プレイしてみるといつもの変わらぬ型月だった。死ぬ気で素材を集め終えてからQPが足りないことに気づきます。
死ぬ気でQPを集め終えてから素材が足りないことに気づきます。
そもそもスキル石が足りなかったことに気づきます。>>505
言うなれば奴もある意味被害者なのだろうよ。
向こうも今は俺と会うつもりは無いだろう。
だが…………いつの日か…!(ここで言葉は途切れている)>>502
初期の評判そこまで良くなかったからストーリーは何らかで追えれば良いかなって思ってた人だったな。まあその後友達に誘われて始めてハマるんだけどね>>511
アベンジャーズの仲間と連携取れるぐらいなったハルクぐらいがちょうど良い印象>>510
いや、それは流石にないよ
最後までやりきって1カウント>>518
ハンカチもった?ポケティは?とにかく気を付けなさいよね>>521
(最後には逆転されてるのが)みえるみえる...>>443自分も今からってのはちとキツイな、セイバーすら知らなかったのにいつのまにか1000日ログイン行ってるにわか勢が言えた事じゃないが
強化クエ適当にやってたらAPが全然減らねぇ……
20時ぐらいからずっとやってるのにまだ16しか消化できてねぇ……
これ貯めてた11人分、余裕でクリアした上で種火とか宝物庫も回れるわ……>>520
それは流石にないわー>>511
命をかけて全力で守ってくれる平和の象徴(守れるとは言っていない)(作中の民衆にとっては最終盤まで戦争の兵器)>>494
これ元ネタ詳しいわけじゃないけどどっちが正論とかじゃないんだろうなと思う
そういうのにロマン感じる人と感じない人じゃ相容れないんだなって
器が小さすぎて制御出来ないのは間抜けだけど力が大き過ぎて制御しきれないってのはそれ間抜けか?って思っちゃうしん…?強化クエって幕間強化は含まれないのかな?
>>514
そういう意味では、リップの設計は悪趣味だけでなく必要な設計だったとも言える。悪趣味が無いわけじゃないだろうけど。さっきエクストラミッションの30回クリアせよが解放されて
ステンノ、呪腕のハサンの強化クエスト消化したから22回になるのかと思ったら
26回になってたんよ
これバグ?それとも正規カウント?(FGOはメインシナリオさえ追えればいいというユーザーにも満足出来るレベルになったから、そういう意味で今から始めても魅力はあるだろう。私のリアフレもさいきん一から復帰したが、フレ&マシュ以外Lv.1で突貫中だ)
>>535
あぁツイッターで特定の層の人間にグロ画像送るあれか…>>536
強化クエは普通のクエストで石が貰えるように「~回クリアしたら強化が貰える」ってクエストなんじゃろ>>535
それだと興味沸いて調べちゃうひとがでちゃいそう
マジレスするとFGOタグに3次元グロ画像貼るbotがいる
生首内蔵系だから要注意>>541
真名候補にアイアス挙がってたりしてたなぁ懐かしいわ>>540
この前WOWOWかなんかでリメイク版見たけどこのネタ知ってるせいで全然怖くなかった
むしろ「あ、これかぁ!」ってなった>>537
そっかぁどうも。意外と未強化のクラスが偏ってしまってる;最近ペニーワイズが多いね…
遅れてブームがやってきたの?>>529
こういう戦隊ものありそうだよね。
……各作品のマスター達で戦隊組めるんじゃね?>>553
なんじゃぁぁぁぃ!?>>552
感染症で死にそう>>549
大勝利じゃねぇかw
おめでとう>>549
ストガチャ10連で星5だとぉ!!>>549
急かした手前心配してたが無事生還できたようでよかった!>>540
『よくてよ教で爆死したわ』>>549
よくってよよくってよ!>>540
ジョーカーさんやエミネムさん、それとチョビ髭と一緒に有名になっとるなあ
プレゼンや自分の意志を代弁する系統のアレでねw>>398
おまおれ
他来てないの狂ランス除いたら全員星5…恒常すり抜けで引けるのも3人と来た(スト限のテスラメイヴは除外)
一括でもらい切るのもここまで大変だとは>>549
大当たりじゃねぇか!FGOってかFateはとあるキャラクターを識りたくなって、とりあえず手始めに入りやすそうなアニメプリヤとFGOを同時進行にハマっておちた。クロの宝具マしたいからプリヤイベ復刻はよ
>>540
でもにっしょん知った切っ掛けは確かエクストラの攻略記事探してたら見つけたのが最初かな
それ以降結構更新早いしよくアクセスするようになった
でもにchを知ったのは表記事のコメント欄で話題になってた『もっちーの人』ってのが気になって来たのが切っ掛けだな
それ以降は熱に浮かされて変な絵描いたりよくてよして突き落としたり泥に漬かったり
楽しませて貰ってます>>541
まさかここまでマシュとぐだの行方を心配するようになるなんて思わなかった>>562
まあ槍相手には沖田使うからなあ
スカディとの組み合わせは実際強い>>570
爆死せずに済むとゲルダちゃんから祝福してもらえるそうだよ皆>>450
回答ありがとうございます
思いきって人間特攻つけてきちゃいましたストガチャで今欲しいのはパの字礼装とぴょーん礼装とはいてない礼装です
前2つはそもそも出ないとしてもスカ様やら水着やら散々引いたのに全然すり抜けてきてくれないんだよなあラニ…ラニ…なんでカレスコばかり…>>571
一昨年の一周年後〜夏イベの合間。初☆5の水着アルトリアが今日宝具レベル重なって嬉しい>>577
そのタイトルは見る度に佐々木小次郎に敗れて以来封印されていた奥義を思い出すFGO、何で始めたんだろと思い起こしてみたけど、
Fate/stay nightをやったぐらいでそこまで型月世界に入り込んでたわけでもないんだけど、
ソシャゲやるんか、ならちょっとはじめてみようかなって、はじめたのがきっかけか
初期の戦闘の遅さとかに文句言いつつ気付いたら3年やり続けてるのか、不思議なもんだライダーのマルタさんのBかAに死霊特効を付けたくなる
>>586
ガウェインは?FGOなんで始めたんだっけなぁ
そうだFateが面白かったからだ確かFGOをプレイしてもっと知るために他のFateに触れ始めて・・・あれ?>>493
亀だけどピンクと紫出来たよ兄貴
どう?>>529
龍ちゃん引いてその後触らなかったな
ってか使ったメアドとパスワード思い出せなくてログインできないんだな>>571
空の境界イベからだなあ
式で5章ぐらいまでは無双してた記憶>>586
『それ“絆ヘラはいいぞぉ……ただ、礼装を貰う頃には一部クリアしてるだろうがな!”って言うんだろ?』
『そうなったわ』>>540
ここ入り浸るようになってからコラ作るようになったがタノシイ…タノシイ…エミヤさん士郎がしんだら人知れずガッツポーズしたりしたのかな?
運よく自分ころしが出来れば矛盾で消えられるワンチャン狙いだから意味はないか>>552
試すなァ!!>>583 あのローンチが三年以上前という衝撃の事実 早いよなぁ…
型月待望のソシャゲと言ってもあまりの炎上に最初期は様子見して、結局最初のコラボが空の境界に決定した時点で急いでやり始めたの若干後悔…と言っても、それでもかれこれ1000日近くプレイしてると考えると感慨深いバスターゴリラの呼び方があるならアーツとクイック版もあるのかな?
>>571
1000万ダウンロード記念でマーリンが話題になってたからいっちょ引いてみるかと始めた
マーリンと行く人理修復の旅は序盤の戦闘でもめちゃくちゃ時間がかかったよ
(宝具の効果わからずにNPたまったら毎回打ってた)>>593
そもそもあの頃はセイバーに単体宝具が全然居なかったからな……そもそもFGOが始まった時期は、ほぼ型月の公式供給がなくて飢えてた時期なんで、みんなきのこの文章が読めるならゲーム性はどうでもいいっていうお布施感覚でアプリをインストールしてたイメージ
>>588
(背景を考えると切ないものがある)>>585
そのヴィルフォールは色々あって発狂し、精神崩壊しちまったさw
っと、草を生やすところじゃねエなあ>>601
ジャンヌがアーツゴリラで、坊主がクイックゴリラと聞いたことがあるおやおや、色の話をしておいでで?
人の心がそれぞれ固有の物であるように、色の感じ方も
個人で大きな差があります。
人はみな、眼球と脳が完全に同一ではありませんから当然といえば当然です。
その差を埋めるため、色を「測定」する色彩計という機械が
世の中には存在します。ドミネートする犯罪係数のように
ピッと測れば「数値」で、その色が表示されるのです。
色は感覚の世界、それを「数値」という絶対的な指標で
表すことができれば、個々人の差は関係なくなり
どんな製品も「同じ色」で製作することができようになる寸法です。
ちなみに玉藻の前の髪は「ピンク」と言われますが、沖田さんも「ピンク」ですよね?
でも、実際に同じ色かといえばNOです!
赤MAX、緑マシ、青で微調整が玉藻の色。
赤MAX、緑マシマシ、青もマシマシで沖田さんの色になるかと。
RGBで文字の色を工夫して良い感じのプレゼンを作って、できる男をアピールするのです☆
給料が上がったら、椿の櫛とか欲しいな〜って♡>>590
このアラフィフ、碧ちゃんの相棒みたいな声がするんじゃが>>592 型月はエイプリルが注目されるけど、一時期は本当にそれくらいしか公式媒体の発表がなかったんだよなぁ…だからこそと言うかその分のクオリティも高いし
何だかんだで2011年のアニメFate/Zero以降は毎年活発になってきたけど(Fate/Zeroアニメ、プリヤアニメ、魔法使いの夜、2015年の時計塔、UBWアニメ、Fake、事件簿、蒼銀連載開始)、やっぱりFGO以降は爆発したよなぁ…>>611
はしゃいでる玉藻っち久しぶり見た。
水着イベでももっとはしゃいじゃっても良いのよ?>>613
今年のハロウィンの配布は誰になるんだろうね>>598
エミヤは後々多くの命を切り捨てることになるのが見過ごせなかったからそれを防ぐ可能性があるならってのが参加動機の一つだから自分のこと眼中にないからガッツポーズというよりはこれで犠牲を出さずに済むと思い安堵とかそっちの感情を抱く気がする。
そもそもエミヤの第一目標は聖杯を手に取るにふさわしい人(主に凛、場合によっては士郎)に渡すことだから自分個人の望みは二の次三の次。>>580
姐さんいいよね FGO始まる前からアポ原作読んでたけど姐さんは当時の性癖にぶっ刺さって処理が大変だった。あの挿絵は本当にね あれはすごかったですよ4巻のやつ フフフ
来たのは初羅生門の時期の学校帰りの地下鉄だったけどな!!>>611
おう、その尻尾と耳と同じ琥珀の簪くれてやるよ>>540
ここに来るようになってまだひと月ぐらいだけど
「泥の中も…意外と暖かい」ってなってるよ>>620
乗っ取られたかそうじゃないかだと思ってたらそう思い込んでいただけという第3の選択肢が出てきたというUBWあたりで一気に増えた印象あるからその辺の時期かもね
>>607
俺が明確に覚えてるのはアニメZeroでFateが注目されてサイレントヒルくんが暴れる辺りだったかなぁ>>621
きのこ「そうそう、これが人類悪よ」>>630
自分はふぇいますからでもにっしょんに来てそこからchと表を行ったり来たりしてるうちにこっちに常駐してたなクトゥグアに見つかるの面倒くさいから認識がハッキリしてないBBをクトゥグアのターゲット先になるスクープゴートにして遠くに逃げたろ!とかわりとありえそうな気がした
>>495
フォローのようで実は本当に怪談っぽくなってよね
水着でバカンスでハワイでキャッキャッウフフ→熱い文化系スポコン→夏のホラー
となかなか盛りだくさんのイベントだったでもににきて一番最初に学んだこと、今でも覚えてるよ
特効積んで初級回ってウェアウルフを狩るってことだ>>621
奴はうまかった…と言いたいが実際そんな倒せなかったわバルバトス
速攻やられたから
ハルファスばっか倒してたなバサカだったし>>626
それマーリソじゃない?しかし姉さんもランスロットもNP効率の悪さからカレスコ付けての宝具一発屋扱いだったのに今じゃスカスカ宝具3連発ですよ
すごいねぇ小次郎は蕎麦派のような気がする。武蔵はうどん派だし
>>549
金3枚にスト限とか・・・・・くたばれ!!!空いた車にひかれて逝ね!!!(おめでとう)>>629
俺は初期勢だけど俺もだよ、最初に来てくれた星5で一時期無双状態だったゴールデンは今でも相棒だ。そして立派な廃課金勢>>588
この手の男=士郎=別世界の未熟な頃の自分=自分自身なわけだから、つまりは自分の事をそういってるのよね
「周りに迷惑をかけて自分だけ生き残る」って自虐がもろサバイバーズギルトの精神障害で笑えない
エミヤお前英霊の座についてもまだ治ってないのな・・・馬鹿は死ななきゃ治らないというが。治す気が無きゃ死ん.でも絶対に治らんよ。
そしてここらへんまでSN時点で忍ばせてるとかきのこ天才かよ折角スレがあったまってるので以蔵さんサリエリ本云々に乗じてステマを…。
地味に推しなジェロニモさんとビリーです。
https://twitter.com/sotya_desu_ga02/status/1034749604581990400>>640
NP増加スキル追加された時はカレスコ宝具からの星を集めて殴ってNP回収だったけど理論上2連射可能って感じだったよね、確実化する手段があるとこうも日の目を見るようになるとは>>611
キャス狐のFGO立ち絵は口元がすきなんだ…でもにっしょんに流れ着いた理由か
たしか、ひむてんの感想書いてるサイトを探し回ってた時だったかな
UBWのアニメやってた頃だったはず>>644
スカスカ金時の方がよくね?(OC的な意味で当時UBW感想見て回ってたらここにたどり着いた
>>624
自分は三蔵ちゃんのあたりから表にROMってたなー。
裏(こっち)は設立当初からROMってたよ。一番見てたのはその時の中で一番活気があった18スレだった。
そもそもサイトに書き込みとかしてるのここだけだからねー。
初めて書き込んだのは12月くらいの聖杯鯖アンケートだよ。>>649
時間神殿や大聖杯の中のトゥリファスに現れたラフム達はフランス国民だったのか…!>>653
いやぁキングハサンの高難易度は運ゲーでしたね…>>663誰かお線香持ってきてー多分死者が出るー
>>660
何回もやり直したぜ…BBいなかったらダメだったな>>655
今回のBBちゃんの件、あえて実験的な意味でBBちゃんにあれこれ(暇潰しや盛り上げるためにちょうど利用出来そうだったから)与えて、遠くから傍観してたりしてな
同じように別の星系で力の一部与えて何か起こさせる演出兼業みたいなことしてそう>>289
同じUfoでもZEROとUBWでずいぶん変わるもんだな
やっぱ原画とか作監で変わるのか?>>662
いきなりニャルラトホテプの事考えるのも変だしニャル自体は観測してたと思うよ>>669
本当にアイリさんのお陰です…
あと去なしの外套って名前カッコよくない?というか攻撃を無効化するなんかでもついてんのかな初代様。>>662
BBちゃんは「クッソ短いスカート履いて相手の頭上に出現してた癖にパンツ見えてないと勘違いして指摘されたら照れる系女子」だったしありえそうっちゃありえそう>>669
ヴォエエエエ!!(蘇るトラウマ>>666
分かる。それに型月もzeroとsnしか知らなかったし種火や相性とかも把握していたから「バトルよく分からんけどフレンドのギルガメッシュとアルトリアに任せれば余裕で倒せるだろ。なんか詫び石とやらがたくさんあるし適当に投げてクリアしよう」みたいな認識だったわ。ロンドン実装された時にようやくFGOのシステムを理解して戦力強化を始めたけどBBホテップの台詞読んでて思ったこと
中の人は下屋さんなのに、なんで阿澄さんと折笠さんと若本さんまで脳内再生されるんだろう?
と。BBって個体のニャルになったって解釈してるな
レフと言う個体の魔神柱みたいに>>673
今回翁戦がスカディや婦長の手によってどれだけ緩和されるかなぁ
え?ダ・ヴィンチちゃん戦?マリカスフィンクスあともう3匹くらい追加する?>>675
一回、観測された遠い宇宙の本体から遠隔コントロール出来そうな端末(化身)飛ばしてハワイに降りて、それをBBと同化させたんじゃないかなと思った>>670
「俺は17分割なんて生易しいことなんてしない、それこそ粉微塵だ」
とある姫君に対してツンギレが放った一言である>>687
悲しい>>687
サブ垢か…ぞっとした。
でも確か二年前の水着イベ終了二日前くらいに始め、結局スカサハ取れなかったけれど、こんな表記はなかったと思う。
仕様変更可も。>>679ジョージー「でも幼女や少年を見てブヒブヒ言ってるんだろう?変態と居ると変態が伝染るってパパが言ってた。表に戻るわ、じゃあの!」
>>673
ダ・ヴィンチちゃんはスキル封印さえ出来れば勝ち目はあると分かったから酒呑童子にお酒ばら撒かせ捲ったわ(ネロカオス戦までしかプレイ出来ない月姫の違法コピーディスクとSNをそれぞれ知人から押し付けられ数年後、fakeと小説版zeroをちびちび読み、Ufo版UBWの感想を漁るうちに流れ着いたのがこことの出会いだったか)
(あの頃の私がアビーにストロングゼロを与えている私に出会ったら干将莫耶で殴り合うことになるだろう)>>693
やっぱガッツ持ち鯖に水銀つけるよなーあれまぁヘラクレスが今年も単騎動画の素材になる事だけはわかる
>>679
マナーは大事だよね!
じゃあもう帰るわ>>692
いや別にむしろプラシーボ効果でああなりましたとか肩透かし過ぎるから勘弁してくれって感じだが>>703
カレン礼装。>>704
アッイイっすね〜今回のネロ祭りは嫁王はまたPUされるとして水着の方もいそう・・・
あとサモさんシステム使えなくなって代わりにWスカディ推奨なんだろ!(爆死マスター感>>707
もうBBという地球のニャルラトホテプの種を仕込んだから、もうええわってまた興味沸きそうな観測相手いないかなとフラフラしてそう>>702
千夜一夜物語はすべてを解決してくれる(暴論)>>718
繰り返しできるわけじゃないからまぁ…>>716サークルから頭出た瞬間にヘッドショット食らうな
>>647
(自レス失礼)
ガチャに課金するのもいいけど、折角知れた偉人のことを本を買って知ってみようとも思う。
サンソンの本とかもあるけれど、このサーヴァントはこれ読んどけ的なものあれば教えてください。>>716
一人の負担がでかすぎる…>>702
あ、ちなみにこれは2016年の高難易度プロトタイプの話です…
2017年の最後のは多分普通にクリアできます
今年はあれ復刻するんかな>>718
クッソいいぞ
20時ぐらいからボチボチやってるが、3人分クリアしてAP139→120とかいう感じ>>700
自分もクトゥルフはエリちゃんの音楽家とかインすマウスの影とかダニッチの怪とかそこそこぐらいにしか知らないけれど
<千の貌を持つ無貌の神>ってのを型月的に分かりやすくキャラクタ的に落とし込んで考えた上で
「取りつく前は顔が無く、取りついた何者かが顔(仮面)になる」って属性をつけることもできるよねーと思ったり>>721
一人だけに統一する方が負荷負担が増えて愉悦成分マシマシになるじゃろ?
あと切嗣君のボロボロになった顔が見たい>>733
どうなってんだこれ…ニャルラトホテプ「なんやBBのいるこの星!もう少ししたら真っ白けで、星に面白い道化になりそうな奴軒並みおらんくなって、生き残りもワイに興味も持たんで、つまらん星になるやんか!」
なんか多重次元屈折現象起きてる?
ちょっと佐々木〜>>729
このバストサイズで沖田さんが袴を来ていたら、俺の道徳的に大事な何かが崩壊してるところだったぜ。>>585
「で、俺はこの二人に何て声をかけりゃいい?」
「よそよそしい男二人にポンと肩に手を載せて『まぁ気にすんなよ』ってか?」
「これが喜劇ならそうするべきだろうがな、お前ならどうしたい、兄弟?」>>738
流石のニャルも地獄の具現化のなんJ見たら引きそう>>708
でも何でピンクは淫乱なんでしょうね?何か由来があるのかな
アストルフォがプレイボーイだから分からんでもない
でもワルキューレは次女が一番エッチなのか・・・(小声)
あれ?さらに言うならフランちゃんも・・・(軍神五兵が飛んでくる音)>>729
正直胸の谷間に顔を挟んで左右から両腕で優しく抱き締めて欲しいが、あの子の無知っぷりだと
「よく分からないけどマスターが喜んでくれるなら魔神さんは喜んでするぞ。」とか言ってきそうで罪悪感がなぁ…。>>745
気持ちはわからんでもないが、マシュは妬いてる時が一番可愛いからしゃーない。>>745
(マシュのことが嫌いな訳では無いがマシュがいなかったアポイベはなんだかんだで気が楽だった)>>742
この状態のスカディ様はその後ろのリポンをスッと取って、髪をふぁさあってさせたい>>736
女顔を掘りたいじゃなくて掘られたいと思ったら立派なホモだ>>745
この意見好き(唐突)>>742
いや、ほんと上品ですわ
谷間より下腹あたりが気になるぐらいに!>>752
ぐだ男とジークは抱きたい。ザビ男と士郎には抱かれたい>>735
俺が沖田オルタ初めて見たときに思ったことそのままで草
沖田オルタはおっぱいもいいけど太ももと背中もいいのよ>>749
槍イバラギン「いや、お主も充分イタイであろう?」
こうだぞ。>>761
隙あらばクオンガタリ>>749
同調とか云々は本人の強がりな思い込みの妄想はありそう。一方的に力の欠片みたいなの拒否権関係無しに与えられたのを勘違いしてる上、調子に乗って色々盛ってみたら取り返しつかない状況なったりして。>>763
(試したのか…)>>754
強そう。てか絶対強い(確信)。>>768
じょきん>>734
この子は無自覚なままエロいことしてマスターを悶々とさせるのが似合ってると僕は思います>>768
(ナーサリーに飲ませるわけにはいかない)
(私が飲もう)>>759
そりゃもちろんせいうわなにをするやめ>>713
彼女の場合文字通り消えるからね…
ジャンヌと天草君が患者を自分の行為で死なせたブラックジャック達のシーンみたいに落ち込みそう。>>759
その事について向こうでお兄ちゃんと沢山話ておいでけしてここには近づいてはいけないよ?レンと七夜はMUGENで未だに改変増えてるのか
ヘリウムガスの狂った発想嫌いじゃない>>777
呼び声だった……なんかごめん。>>742
フフ…下品なんですが…>>768
なんかの童話的表現かなと思って検索するところだった危ない危ない。
てか遺伝子が詰まった牛乳って何だ。どんな生き方していたらそんな下品さが無い表現を思い付くんだ?>>693
パーティー名から伝わる神頼み感すきマシュがやきもち焼くのは自分の気持ちを自覚してない理解してないだけだと思うぞ
ぐだに「可愛い」とか言われて顔真っ赤にしたり、ぐだに対しての態度だとか割と恋する乙女のそれ>>770
懐かしいなぁ、セイバーウォーズの周回したいけど眠気がヤバイってトッモからLINEが来たので目力動画送り付けて「イヤホン推奨」って書いた事
後日「目は覚めたけどアレは無い」って言われたっけ>>794
正直この話はしてて楽しいけど前ずっとやってたらガチギレされたから…そろそろやめようね!(良心)去年は忙しすぎてキングハサンどころかネロ祭まともに回れなかったよ…
今年はリベンジに高難易度はまず爺に挨拶に行こう>>749
邪ンヌの方も厨二っぽい台詞言うけどね。>>745
まぁ、その意見には少し同意する、何というか結構そのパターン多くてクドいというか・・・他キャラが嫉妬してるシーンがそんなに無いから余計多く感じるのだろうか。でも1部終章まではやきもち焼くシーンってあんましなかったんだよね、心情の変化を表現しようとした結果過剰になってる感。>>798
どうぞやりなさい でもあなたのその顔と全裸を全世界に発信するだけよ>>797
乙女は強くなくっちゃね!>>791
義経が軍事チートなら頼朝さん政治チートだからなぁ。容赦ねえからレイシストみたいに言われることもあるけど>>791
落とし所を想定してから立ち回らないと転けたときに取り返しがつかないんだなあ(ガチャガチャ>>749
サバトの始まりよ、鴉が歌い……歌い…、黒猫がニャンと鳴くわ!
途中からしどろもどろになるの好き>>815
ちょっとケイオスタイドに行ってくる>>806
パチモンヒーローの格好するなら、ロマノフ王朝の子孫の彼女と同じ格好してください皇女>>810むしろBBちゃんを警戒しない人などいるのだろうかボ訝
>>813
正直HFを映画かんで見て
桜の目の前で、士郎が遠坂に憧れてるようなシーンですごいあっはあ♡って感じになった。
あー高跳び暴露シーンが待ち遠しい>>787
蒼銀はみんな散り様がかっこいいんだよなぁ
直接描写のなかったジキルもヒルデさんに勇士に値する魂と太鼓判押されてるし>>818
ルビーの注射刺すか>>818
サードアイがあればわかるんだけどね。なお
姉「相手の考えていることが手に取るようにわかる。とても素晴らしいものなのに妹は拒絶するのよね」
妹「人の心なんて読めたって、何も楽しいことないもん」>>820
きっとその従姉妹さんの魂の形が「そういう形」をしていたのでしょう>>810
邪ンヌ「膝枕したのはあの女の方で私はしてもらった方だっての、間違えるなっての!」
ロビン「なーんかオタク勝手に暴露しちゃってません?」>>833
ああなるほど。よくわかった>>825
俺の貸したEXTRAをプレイした結果、従姉妹がガウェインへの愛を拗らせた立派なキモオタになっちった(・ω<)テヘペロ>>828
その言い方だと急に年棒倍にさせたりクリスマスパーティー開いたりする野球ロボット感が出てくるな>>830
アニメとかソシャゲは触れやすいけど
小説とかはちょい敷居あるからなあ>>832
残念?とんでもねぇ>>832
(カドックくんを抱くならぺぺさんの方が抱かれたい)>>832
え、別にぺぺさんになら抱かれても構わない…というかむしろ抱かれてみたい>>745
全然、そんなこと感じなかったけどなぁ
普通に後輩に萌えてたからむしろ全く明後日の意見でびっくりしたけど>>820
愛い愛い。善哉善哉。>>849
まあどっちかと言えばっていう究極的な話だから…>>839
どっちにしてもボインボインで黒王様もニッコリ>>832
(後ろの髪型どうなってるんだろう・・・)アポクリファは『空の境界』みたいに普通に売ってると思ってたからどこの書店巡っても売ってなくて途方に暮れたぞ
諦めて最後にワダメモ買いに同人誌ショップに寄ったら普通に売ってた衝撃>>850
ありがとよォ!>>850
日陰に入っても暑いとかもはや扇風機でどうにもならんレベルだしなこの流れなら言える!
ギルのセイバーに執着するけど手に入れたら捨てるって
分かりやすく言えば
「ある作品のヒロインのNTR同人誌を買いあさるオタクが、
公式の本編展開でヒロインがNTRれてブチ切れる」
的なモノよね。>>818
聞こえてはないけど士郎が姉さんのこと好きなのは知ってるよ>>856
ンンンンwwww素晴らしいwwww>>860
果たしてこの人はいつになったら復刻されるのか。高難易度適性高いから今なら十分需要あるしなあ>>867
イベントや幕間でちょくちょく出てるけど、肝心の戦闘見かけんからね>>848
性別を超越した芯のある強さとしなやかさを持ち、あらゆる苦難にも折れない情熱を秘めた光を感じる>>867
そもそも、新規の人がドッと増えた今…………所持率が………ね?
まあうちのアイリさん宝具5だけど。>>848
モナンリザビア・ペペロンチーノ?>>867
貴重な全体ガッツ付与できるヒーラーやぞ(ネロ祭のVS初代様で活躍)>>866
何て言うか、ライターによって違う気がする。どのシナリオが誰なのかとか分からんから何とも言えんけどイベントによってはしつこいと感じない時も有ると思う。>>876
一人のオタクとしてはこうありたいよね>>842
蒼銀布教の話なら今日公開されたドラマCD三巻のジャケットをぺたり。
鯖の中でも特に静謐ちゃんは変化が大きい子なのでFGOの静謐ちゃんしか知らない人にも是非蒼銀読んだり聞いたりしてほしい……。
3巻は多分すごく心が辛い場面が来るけど。>>843
(あの手の概念遊びって一見簡単そうに見えてかなり難しいからね…)>>882
モナ・リンボ
ンンン~ふつくしい>>881
宗教もそうだな。自分の信仰と違うからといって排斥するのではなく、相手を理解する寛容の気持ちが大事。まあこういうのを煽動するのは救世主気取りの政治屋だがな>>888
割とストレートに
「余の辞書には不可能という文字はない」の逸話だったな。900ならおっぱい祭り
>>845
クーラーがぶっ壊れて扇風機複数台で暑さをしのごうとした病院あったじゃろ。死人でたで仏教徒は竜なり
ガヘリス「母上が出た?介錯しなきゃ…」
>>882
コロコロのギャグ漫画にいそう
なんとなく>>897
舩坂「ほーん」900なら腰のくびれ祭り
>>894
ガウェインからしたら父親の仇のそういう本を妹が読んでるの知ったら取り乱しそうだな>>461
ふいー、ちかれたね。おつかれさま。
やっぱりたまにでいいねこういうのは。>>900
また踏んじまったから、建ててくる>>898
大丈夫?洗礼詠唱する?ハンニバル辺り来ないかなぁ、と。
>>906
貴方は乱暴気味だが根っこを踏まえれば貴方たち3兄妹、父親よりかはマトモな感性してそう>>912
命がヴァルハラに召されているからじゃないかな建ててきたZOI
>>901
でも素敵じゃない?>>906
アコロン「王に…勝ちたかった……ッ!(悶死)」>>877
今回の担当作家陣的に狙ってるじゃろうな。(竹箒日記で言及)
そのうちガレスちゃんも「ちびちゅき」の愉悦部に入りそうである。>>844
もしくは彼のマスター=出向先の上司。
もしくは、そんな凄い貴人に忠義を尽くす騎士が、護衛の任を受けて時分を守りに来ているとか考えたらいいのでは?>>914
BBが言及していた魔術師ってやっぱラニの事なんかね?>>842
ドラマCDが終わったらアニメ化する流れが今まであったから蒼銀もアニメ化して欲しいなこれでパロミデスがトリスタンに対してヤンホモだったらガレスちゃんですら喜べなさそう
>>868
余談にはなるが、奥州藤原氏4代は「きもひやす」で覚えられる
清衡(きよひら)
基衡(もとひら)
秀衡(ひでひら)
泰衡(やすひら)>>921
キュケオーン、ステイラモラック・・・誰よりも傲岸不遜で父の凶暴性を色濃く継いた最強の一人に相応しい騎士
こういうキャラが一人でも味方にいると面白い>>910
私たちは傍観者、読者、視聴者じゃからな。
キャラAとキャラBの絡みが見たいわけで。>>910
一目惚れ、というやつですな。そういや、ちびちゅきにもうカドックやパツシィ出てるらしいけど、レジライってもう出たの?
それともやっぱ出禁?>>910
解らないのを解らないで片付けずに解ろうとしようよ
それかそういう事書かないか
〇〇な意見が解らないって否定に見えるし>>933
死ぬ>>912
お前は好かれてんのか嫌われてんのかだんだんわかんなくなってきたぞ>>929
いやあ主人公2人入れると枠がなくてねえそれと桜の礼装がスク水しかないのもある>>878
武蔵ちゃんにとって運命は佐々木小次郎との決戦だったが縁言われると藤丸立香がしっくりくる>>910
個人的にはそれはそれとして、自分がマスターならこいつとはこうしたいというのはある>>943
あなた自分から生徒会への参加断ったじゃないですかやだー>>946
そうそこ。イベントでも戦うのAZOとネロ祭2016だけだからね>>910
そこは人によるとしか
あなたにとっては不純物でもその人にとっては不純物じゃないかもしれんし
プレイヤー=主人公でやるゲームはその手の考えの人も多いぞ
一応FGOもプレイヤー=主人公って体裁だし>>910
「自分という不純物によって本来の価値が損なわれてはいけない」と思っているからこそ悩むのであって、それでも、少しばかりでも「自分が混ざりたい」と思ってしまうからこそジレンマに陥るんだと思う。
そうならないのは偉い事ではあるけど、なってしまった人の感情もできるだけ尊重したいよね。理屈より感情が働くこともあるのが人間だし。>>942
人間ってたくましいなあ(思考放棄)>>791
授業の初めから読み返して見ると
ご自分のエピソードをご自分が評価する時だけやたら辛辣ですな
そういう所ですぞ義経様
それだからかのウルクにおいても言葉の端々から自己嫌悪が入り混じるのですそもそも血を入れるから輸血であって
キュケオーン入れたら輸粥ではないだろうか>>950
悪魔の力身に付けてそう体はキュケオーンで出来ていた
>>890
宝具チェイン
アイリ(ガッツ付与)→アーラシュ(ガッツ発動)→玉藻(回復+スキルターン短縮+NPチャージ)
でのガッツステラチャレンジは鬼畜の所業でしたね……>>955
出やすそうな話…。学園祭の出店の話とかかなぁ。>>944
だが待ってほしい
血管摂取でも問題の無い材料を使い尚且つ生命力を滾らせるキュケオーン ならば問題はないのでは無いか
つまりドーピングコンソメキュケオーン>>939
モルガン派ラモラックVSギィネヴィア派ランスロットの男として譲れない戦い馬鹿らしくて好き好きなサーヴァントには何者にも縛られずただ生きて欲しい
>>944
(キュケオーン=生命の水。つまりギイも鳴海もキュケオーンを摂取したというわけか)>>962
俺もそう見える、格好のせいか最初は2Pカラーがグラサン付けてるのかと勘違いしてた>>971
魔剤>>910
主人公を主人公という一人のキャラとして物語を見るか
主人公に自己投影して物語見るかってのは自由だと思うし
プレイヤーが好きなキャラに好かれたい、というか好意的な態度で接してきてほしいって気持ちはわからなくもないけどな
ぐだはキャラ立ってるところとプレイヤーに選択肢委ねてる部分があるから半分半分って感じですけど>>971
劇薬>>971
フリー素材>>971
ご飯にも薬にも毒にもなる麦粥キュケオーンを扱うキュケオーン使いのキュケオーン>>968
何だろうブーメランサーを感じる>>962
トーンだと分からないけどマックスウェル金髪なのよな
というか白スーツだとは思ってなかったよ>>971
危ないお薬>>971
神話級ジャンクフード。女子力の低さの象徴>>942どういうことだってばよ(困惑)
>>971
挨拶(弊1レス目参照)>>971
古代から伝わる魔法のお薬(洗脳済)>>971
死すらも死せん永劫の果て。キュケオーン!>>966
お゛姉゛様゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ッ゛ッ゛ッ゛ッ゛!゛!゛!゛!゛!゛>>973
そん時は多分勇士扱いされん。>>915
でも難儀なのは自分のものになるとセイバーじゃなくなるがイコールなことよな・・・改めて考えると凄いめんどくさい王様である>>971
(焼いた方が美味しい)管理人、ぽんぽこ引けたっけ?
>>1000ならボックスガチャ一括開け実装
1000なら夏のキュケオーン祭り開催
キュケオーンじゃなくカレー食べなさいよ!
1000なら自分の推しの属性について考える
いい夢見よう
1000ならバーサーカー アルパカ・ペンドラゴン
ちよ
だめ、おまえらもしぬの
Fate/Grand Order 雑談スレッド560
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています