雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド549
https://bbs.demonition.com/board/2500/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
期間限定イベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」攻略・雑談板5
https://bbs.demonition.com/board/2474/
公式HP http://www.fate-go.jp/コラボキャラが本編に出てくるとでも?
BBちゃんじゃなくてもノイマンとかその辺りの可能性は無きにしも非ず
オリキャラねぇ…どれくらいまでなら暴れて大丈夫なのエミヤくん?(チラッ
サイバーパンクサイボーグ昆虫人間世界……
そうなると水着はどういうくくりなんだろう?
お祭りだからそんなの関係ねぇ!では通用せんしBBちゃんはどっちかというとムーンセル登場疑惑があるぺぺさんのとこで出そう
始皇帝は千年単位の年月で肉塊としての本体を保つために、移動と戦闘が可能な外装纏ったりしないかな
>>10
そういや2世が水銀を不老不死に用いるのは正しい、星如きの肉体が必要になるがといってたな
つまりその為の肉体改造と?BB「これよりハッキング訓練を開始しま~す☆」(BBチャンネルを流しながら
実際のところヒナコのライダー誰がくるかな
仮に呂布だとして、呂布がヒナコを気に入っても始皇帝には絶対逆らいそうだしやはり妥協さんかな?妥協さんはロビンとどうキャラ分けしてくるか気になる
>>11
スッゴい綺麗な目してるよね仮面セイバーさん声はプリキュアだけと一乙
SINはローマ字なの絶対にローマ絡んでくるし日本でローマ字が正式に使われ出したの明治維新だからそこら辺も出てきてほしい
ローマ、維新志士、秦の3国による天下三分の計になってる異聞帯なんだよ!(無理矢理にでも以蔵さんPUを欲しがるの図)兵馬俑さんが新素材を大量に落とすと分かったら、あのぐだ影様、黙ってませんね…
>>24
ガレスちゃんってほんとにいい子そうだろうからもしかしたら根本的に「人を嫌う」ってことをしないタイプの子なのかもしれない。
でもケイ兄さんは生理的にダメとか言われてそう。平成が終わらないロストベルト
SINは多分10月くらいなのかな
毎年下期はメインシナリオ謎のブースト入るから、早けりゃ年内にぺぺさんに会えるかもなぁ>>5
──別に、空想切除してしまっても構わんのだろう?>>11
ななこでググってセクシー女優がヒットしちゃう人だ(こじつけ
こを子にするんだぞ>>30
盾持ちだからフェルディアじゃないかなとは思った。黄金剣盗まれた逸話のせいかどういうわけか剣ではなく棒が武器になってるとか、フェルディアなら真名解放で黄金剣の力を棒が宿すかもしれない
もう一人、ロイグも可能性ありそう。背中の盾は本来クー・フーリンが持ってた盾かもしれんし>>36
実際盾の英雄といえば他にウィーラーフやヒルデブラントもヒットするから、大雑把な要素だとわかりづらいしね盾の逸話と素手で戦場に出た逸話からオジェかなぁ
>>35
こいつかきん>>35
ミス
こいつ、課金して課金してやがる……>>39
すごいな…(違和感が>>46
灼いてでも 奪い取る>>38
そしてギャラハッドの持つダビデの剣の剣帯を自身の髪のものと取り替え、ギャラハッドが全てを捧げたとされる女性(絵の右側)の父親でもある
息子と娘が聖杯探索に関わってるんだよね>>45
ロスタムはわりとグランドライダーいけそうな気がする>>46
これでもう幕間見れるからなんかよく分からんけどめっちゃ仲良い風の彼氏面同人水着お兄さんではないな!>>46
ほんっとよかったな……ケイ兄さんのアルトリア看病画像を貼りたいが(ホロウ)、
さすがに話が長すぎる。
イギリス帰りの凛はロンドンの食事が超まずいとか
アルトリア・イリヤ・桜の中で誰が(士郎の)妹らしいか
という不毛な修羅場の中でケイ兄さんの話が出てくる。>>50
なお盛り上がったのは小.便王
新年から始めたワイ、困惑>>11
完全な妄想だけど、この人アビゲイルみたいに仮面の飾りに見える部分が第三の目だったりしないかな巌窟王が妙に知り合いヅラしてくるのを「同人誌作るのを手伝ってくれたのか!」って勘違いしてる人がいて天草生える時貞
>>58
今回の巌窟王、いつもより話が分かりやすかったな
実は彼も浮かれていたのだろうか>>60
おう兄弟、自分は巌窟王に突貫だ…(よくてよ教でもないのなら、ガチャスレでいいんじゃないか)
前スレで第二席パーシヴァルの父が「膝を傷つけられた【( ◜◡̅)っ✂╰⋃╯】」と言ったが、
その人がペリノア王だ。パーシヴァルの聖杯探索で「漁夫王(※)」という王が登場するが、彼も膝を傷つけられている。
※イエス・キリストは不漁の時に大漁をもたらしたエピソードから、よく漁夫に関連付けられる。イスラム圏でもイエスは、救世主や大漁をもたらす聖人(預言者)として敬われている。>>60
俺はジャンヌに・・・>>60
宝くじ引きのジンクスで前日に断酒して肉を食う(ステーキとかがっつり系)と当たりやすいらしいぞ
オレは明日地元の夏祭りだから地元産の肉フェスに参加して日付変更にラスト突っ込む>>45
英雄叙事詩『王書(シャー・ナーメ)』はごそっとキャラを出してほしいところ。
英雄も悪役も鳥の王スィーモルグもいいキャラしてるしね!>>62
これにはギルガメッシュも無言でエヌマエリシュするレベル>>71
あメイヴ入ってなかった(上の狙う宣言)>>78
懐かしのなんかすげぇビーム発射するっていうシンプルなエヌマじゃないか!>>77
アストルフォ>>79
なるほど、自分のをフレンド登録させて友人に使わせつつ「べ、べつにお前のためじゃねえし! FPのためだし!!」ってツンデレすると。
策士ですね先輩()>>79
ソシャゲブラゲのあるあるだなー
酷いとマジで再入手の機会ないゲームとかあったなこの掲示板では書き込めないが、ギルガメッシュやエルキドゥやイシュタル(イナンナ)は楔形文字で打てる。
しかし…エヌマ・エリシュはフォントが表示されぬ…ぐぬぬ。>>88
EXTRAみたいに3Dモデルじゃないと映えないやつだと思うこのタイプは>>78
FGOで謎ドリル使うのも見たいこの頃天地乖離す開闢の星
約束された勝利の剣
王の財宝
無限の剣製
刺し穿つ死棘の槍
破戒すべき全ての符
十二の試練
燕返し
妄想心音
騎英の手綱
これら全ては読み方を打てば予測変換で出てくる。>>92
おまけにおっきーに黄金のIpad持たせたらキャスギルきたから2と十分の一は当たってる事実。>>93
『アルキメデスは静かに計算してたい』著.襟座婆鳥居学士殿とかアッくんとかイアソンとかの難儀な性格の男キャラおもしろくて大好きなんだが実装されないもんだなぁ
ちなみに女の子はカッ飛んだ子が好きです()>>88
どちらかと言うとアンコのエヌマ再現かな>>91
という事は7章は天の理のやつか
今からアニメが気になる>>106
うーん、これはさいつよ>>27
天皇に神代回帰が現れるんです?>>109
だって
エロ尼だもの
さっか>>67
しょせんエイハブはモビーディックを倒せず終いの敗北者じゃけえ.....。>>106
この時の台詞「興が乗ったぞ、下がっていろマスター。」「我に慢心を捨てろと来たか。つくづく厚顔なマスターよな!」と2つともマスターと共にある感があって好き>>117
現状槍の兄貴は対人宝具ばっかりだからな、バゼットにも使った体内殲滅の方はバーサーカーの方が使用してたけど>>117
FGO兄貴は刺しボルグだからね>>117
テラじゃそれ使ってね?あっちの師匠はスカイ使うけどスカディ様と口上の比べて殺意がやばいの好き>>111
たぶん王だね。若いアーサー王が、相手に敬意を払うのを忘れたためにカリバーンが砕け散るから、
ペリノア王は「王としてはまだまだ」という時期のアーサーを試す、王としての先輩ポジだ。>>124
あのエルメロイ二世の指示は当時どれだけギルガメッシュが恐ろしかったかが現れてると思う>>128
地球「もう誰か置換魔術で戦場ムーンセルに置換して」>>106
これに耐えられる覚者はいったい何者なんだ...(対粛清防御で防げるらしい)Androidios更新したら、アプリ落ちた。
やはりアップルなのか>>99
元々エアの回転する三段は天 地 冥界じゃしな
アレ剣じゃなくて大儀式用杖みたいなもんなんだよな ギル様が「剣」言ってるけど>>133
ここはセタンタになってマシュの中の人をおとそう()>>136
せっかく貼って馴染んできたシールズタズタに引き裂くようなもんだからな
そりゃやられる方はたまらん>>133
ゲイボルグ極小化してニードルガンみたく射出しよう>>133
スカディ様は氷中心だから、術ニキはアンサズ!中心の炎とか植物とか使えばいいからセーフ。>>114
ただの自慰行為じゃないか!弟子に張り合って弟子のゲイ・ボルク株と
キャスター株をかっさらっていく大人気ない師匠が大好き>>144
そういうところが師匠の可愛さ>>131
テラリンはジャンヌとカルナさん(とアルテラ)以外味方になるの固定なのは勿体ない気もする。
EXバトルやってるとジャンヌがアサシンの大体の居場所を把握する台詞とか二機のカールロボとの戦闘で専用台詞有ったり納期の問題でシナリオ削ったのかなとも感じたり。>>133
少しはケイローン先生の大人っぷりを見習った方が宜しくありませんかねスカサハ師匠!(なおケイローン先生は先生で弟子に容赦ない模様)>>137
(猫まんじゅうしてる静音ちゃんを一日中眺めていたい)>>149
もしSNをリメイクないしリブートするなら、ゲイボルクとゴッドハンドはAランクにアップデートしても不満は無いよね(リメイクorリブートするならの話だが。)>>157
レンジ999になってそう>>150
瞳と違って頭からフラッシュもするしね
なおそんな兄貴が変身した上ゲイボルクを使ってやっと倒せたフェルディア方向性違うしアニメ漫画と大活躍だったキャスニキが影に消えたとか無いわ
>>155
同じ武器(ゲイ・ボルク)でもクー兄貴とスカサハ師匠の戦闘スタイルは同郷であっても全然違うのね>>145
安心院さんが輪ゴムでバーンされた時に、あまりの呆気なさと安心院さんのこれまでのムーヴのせいでショックを受ける前に「どうせ生き返るか、死.んでないとかやろ」と思ってしまったのは私だけだろうか相手が百里先にいても当たるとかなにそれこわい
>>161
誰もが知ってる。
あの特異点の謎を抱えてる以上、むしろ意図的に姿を見せないのだと高難易度をパールさんとスカディ様でクリアー(最後は武蔵ちゃんが決めたけど)
やっぱりパールさん強いなあ>>136
「指輪物語」のガンダルフやサウロン達マイアールが縛りプレイを強要されているような物かな?>>168
(朝までしごく……)>>168
ヘッタク,ソだなお前みたいなストレートな罵倒が一番心にきそう>>144
キャスニキもアニメFGOでさらっと真似事してた辺り、センスの方は間違いなくクーフーリンの方が上よな>>155
村人とパラディンみたいなものか(手強いシミュレーション並感)>>165
女王らしい暴君さであるゲイボルクって格上や攻撃が通らない相手に対する一発逆転の槍でもあるから、そんなものをいくらでも使うオルタニキが危険過ぎて当選だったよね
>>171
躱す方法はシンプルに呪いをまずどうにかするである・・・なお呪いをどうにかしても飛んでくる最速の刺突or槍そのものをかわせないとダメな模様()>>178
多分叔父貴って強いんだろうが使ってるのは剣術ではないと思いますはい。刹那的というか、駆け抜けるような生を好むケルトの戦士であるスカサハにとって、
死/ねないまま影の国に閉じ込められるのはマジで辛かったんだろうな>>175
威力 効果 能力とかでランク分けしてるなら魔力消費も混じってないと変じゃね?>>178
クールジーンはケルト流ライトセイバー疑惑あるからそりゃドリルとは違いますわ問題は剣才がないことじゃなくてすぐに槍に鞍替えしたこと
>>178
呪腕さんとかもいや私は毒の扱いとか平凡ですからと言ってるけど英霊の評価って自他ともに本当に当てにならないからな、基準値が高いやらオカシイやらで
つい先日牛若丸が書を丸暗記すればいいのでは?とかやってたが>>191
今日で5章CMから883日らしい
https://twitter.com/saber_diarmuid?s=09>>171
一度呪いが発動したら時間を遡って兄貴を殺しても心臓に刺さるとか何それ怖い
防ぐには呪いをどうにかする幸運とアルスター最強英雄の渾身の突きを躱す技量の両方が必要という鬼畜使用朝起きたらとなりでメイヴが寝ていた。
俺は死ぬほど嬉しかった。何せ夢にまで見たメイヴだ。
童貞の俺にもついに彼女が出来て幸せに暮らしていける。
そしてあんなことやこんなことをしてもらえる。なんならマシュも混ぜて3○も出来る!
そんなことを一瞬にして考えた。
でも、メイヴは「クーちゃんはどこ?クーちゃんはどこにいるの?」
って言うんだよ。俺のことは見向きもせずに。
そのとき分かったんだ。メイヴはオルタニキと幸せになるべきだって。
だから俺はオルタニキのために必死で聖晶石を集めた(うちにはいなかったからだ)。
やっぱりメイヴの笑顔は俺に向ける笑顔よりクーフーリンに向ける笑顔のほうが可愛い。
俺は二人が幸せになってほしいと願いながらピックアップガチャに向かった。
そんな夢を見た。
起きて召喚結果を見た。
☆3鯖がいっぱいいた。
夢じゃなかった最初から心臓なければいいんじゃね(
何だかんだで兄貴ファンが多いのは嬉しいことだ。
円卓には兄貴のお父さん、ルウーフ・フルアウェンナグが
いるという伝説はさすがに反映されないな…>>190
恐槍ドゥバッハも強いけど基本的にクー・フーリン 単独だしね。範囲攻撃の出来るゲイボルクが使いやすかったんだろうね。
ゲイボルクの使用法、生前だとほとんど投げボルクだったんじゃないかな>>192
まぁプロトではメインウェポンではないし……>>192
そこはカルナと同様にその英雄の象徴としての力が強いからしょうがない
滅多に使わない切札であろうとも切札であるから宝具として恐ろしい>>192
そもそも宝具自体が種別能力関係なく、あらゆるサーヴァントにとっての切り札とか最終兵器に等しい存在だし。>>181
ほんと闇が深い(だが一定層に人気があるのも事実)ゲイボルクのドゥバッハの二槍を使い分ける兄貴いつか見られないかな
最近では自分のマスターともある意味合体したからな…
>>191
アニメに少し出演していたライダークラスのダレイオス王もこっそり待ってますぐだ子「朝起きたら武蔵ちゃんがいた。再会を喜ぼうと思ったが、どうせ夢なのだろうと思って寝なおした。起きたらビデオメッセージがあった。私は泣いた」
兄貴の安定感は異常
>>208
いつかfgoに来たら女性形態の霊衣欲しいなぁ>>186
このイッてる目がいいよね>>175
明言されてないがAランク以上で消費が軽いのはほぼ無い、連射されまくってるバルムンクも終盤ジークだからこそだし(普通の魔術師なら死ぬ)>>211
サーヴァントなら霊核に刺さらなければへーきへーき(適当)>>208
プレラーティ殿は外見だけならかなり好み。中身は終身名誉愉悦部員だけど。fakeの完結とfgo実装を待つ。>>211
ただの槍じゃないから胴体に刺さっても平気なんだろう賢王とBBとキュケオーンが来た
喜んで目を覚ましたら誰もいなかった
ゲームを立ち上げるも、石は2個しかなかった
もうすぐ、夏イベが終わる>>203
(防御力無視も欲しい)>>219
その上因果逆転で仕留めれるはずの心臓が無いとどうしようもないしね>>222
(こう、絵で見ると、色仕掛けでかかった獲物を食べそうな内臓チャックである)ケイローン先生も色々ずるくて好き
アポで弟子に負けたのに株を上げるだけ上げてカッコよく退場
さらにFGOではスキル習得にスキル付与というマテリアル
5章でメッチャ活躍するケイローン先生の姿が見えるようだなんかFGO軽くなった気がするけど気のせいかな…気のせいだな…
でもプレラーティの死徒は嫌いって言ってたり魔法なんて人には不要論だったりと矜恃がありそうなところ好きだよ
>>222
露骨なエロは逆にエロくないって魔性菩薩に教わった。>>225
生前周りの仲間から歳上として、弟分として扱われることが多かったであろうクー・フーリンがサーヴァントとして現界した時はマスターとかに対して兄貴分出来るの好き>>222
「見たい」って言ったら「ここにはない」って言われそう(マンゴー並感)>>229
(前スレにぼくのかんがえたセイバーディルムッド書いたけど、誰も反応してなくて青くなるくらいのよくてよだったからいいのか悪いのか分からなかったよ………)キャスターのクー・フーリンとかいう
「強制的に戦場を狭めて敵の機動力と飛び道具の利を奪いついでに逃げ道をなくした上で持ち前の技術にルーンでAランクまで強化されたステータスを乗っけて物理で殴りかかってくる」キャスター詐欺サーヴァント。
あんなの普通の聖杯戦争で「キャスターだし楽勝っしょ」と舐めてかかった瞬間返り討ちに合うに決まってる。>>229
これまでの同名キャラの実装からして全く同じって事は無いだろうね・・・実装早よ>>230
署長「餌の取り合いをしているだけだろう」イケメン剣士(仮面セイバー)
対
イケメン剣士(剣ディル)
があることに期待しよう。
私が見たいだけだ。>>241
た わ け>>237
いっそアイルランドで特異点でも作ってもらわんと永遠に実装ないとか言われかねない.......剣ディルムッド実装早よって気持ちもあるんだが、個人的に最強装備なモラルタ・ゲイジャルグを使ってるとこが見てみたい
>>241
たわし>>242
新しいハリウッドアクション映画の撮影かな?>>242
(この画像は合成だと、影の位置とかなんとか説得力ありそうな解説をいれたリプライは何件か混ぜそう)>>253
かえって現界して近くにいる方が下手な勘違いされなさそうで安心出来そう、遠く離れた見えないものに見られてる気分もほぐれるしデミ鯖って普通の時空でも月世界でも初めからそうと調整された個体でようやく成功する可能性があるって感じだけど
何となく橙子さんいたらそこらへん楽になりそうな気がしないでもない>>241
たわけ>>259
(ガス=サメ)>>242
フォトショうまいですね、もしよろしければ教えてもらってもよかとですか?表記事見て思ったけどダヴィンチちゃんとか聖杯戦争に参加したら手札が多すぎてどうなるのか予想がつかん、宝具は格上キラーになれそうだけども反射の上限はありそうよな
キアラ「イメージビデオの撮影です」
>>242
そんなことしなくても今の映像技術から考えて信じる人いないかもしれない>>261
聖杯戦争より大きい事件に発展しかねないな>>242
内緒で撮影中の映画の盗撮してるんじゃないよーとかで、権利者削除くらってそう>>242
そう言えば今だと監視カメラとかあるよな>>263
全部サメ映画でええやろもう>>274
水面に誰かいるってわかるとこまで行ってる君、大丈夫?触手に捕まってない?>>274
この画像霧が濃くてなんにも見えんのだが誤魔化しがかえって裏目に出る可能性あるし、それ踏まえてあと5年が限界なんだと思う
黒桐幹也最近発生している不祥事を特定。十分に揃った根拠と共に注意喚起を呼び掛けるとか思い浮かんだ
無敵を貫通する効果で回避に当たるっておかしくない?
ということで、もし無敵貫通が無敵状態だけを無視するのなら環境はどれだけ変わっただろうか
ナポレオンやテスラの対策としてダビデの株が更に上がったりするのかなイカが大暴れしてるってツイートしたら「お前地震後の動物園嘘ツイートで損害賠償が発生したのを忘れたのか?」って返された
あと2、3回戦えば同人力300万コンプだ(ヽ´ω`)
次回は礼装だらけだから楽になるだろう。>>270
スルトくんが居ないとヘラ(ヘル)お姉ちゃんに勝てないは最高に草。>>281
六章の獅子王みたいに攻略が楽になるパターンが増えたり他にも全体的に攻略面で工夫が多くなりそう。あと小次郎の燕返しと沖田さんの三段突きみたいに設定再現度が上がるサーヴァントもいるかな?
けど事実上の無敵貫通の弱体化だから今からは無理なんだろうな~。(大海魔がSNSで拡散とか、政財界に影響力ある美沙夜パパンみたいな魔術師まで隠蔽に駆り出されそうで言峰の胃がやばそう)
>>289
無理かと
アニメじゃかなり丸くなってるけどヴラド公ってかなり気難しいのに趣味で拷問してるセレニケさんと方針が合うとは思えないし、ゴルドおじさんも初期はコンプレックス抱えてるからアストルフォのフリーダムさに耐えられなさそう>>290
え?
クラウディアさんの逆ハー形成計画だって?
詳しく教えて。カレンちゃんとアンリ呼ぶからさ。>>284
来年の話をすると鬼が笑うぞFGOで言峰が大活躍してるし
ついでにカレンさんも登場しないかなぁ>>253
エイリークさんファンとしては「うるせえどっちにしろ呪うならはよアンタもこいや全然エイリークさんシナリオ出られんやんけ!!」って感じだろな>>298
自分はギャロップみたいなイメージあったオーディンの乗り回す八足の神馬の末裔だっけ?グラニ
>>279
現代においてここまでネットやメディア等が発達したのは、きのこや社長自身予想外過ぎただろうなぁ。柳生「これは黒髭殿。ろこもこなる物の由来を調べていたのだが」
黒髭「ロコモコですな。元はとある魔術系統の初級術の名前で、ロコモコドンになるとワンランク上昇。最終的にはディオガ・ロコモコドン、シン・ロコモコドンに変化しまする」
柳生「成程、魔術由来だったとは。かたじけない、勉強になった」
黒髭(やっべ、信じちゃった)- 310名無し2018/08/24(Fri) 19:21:20(1/1)
このレスは削除されています
>>309
……あれ?ギガノ・ロコモコドンは?>>305
(曖昧な表情で保存している)>>305
これはひどい>>316
殺式がバグりそうw>>298
型月グラニの性能は蒼銀を読む限り破格なんだろうけど
個人的に一番気に入ってるのは「シグルドの唯一無二の友である」ってところかな
大神の末裔と神馬の末裔の絆が垣間見える>>314
必要な生業だけど卑俗、ってのが魔術師の法政科の認識だからねぇ
因みにロードなどの家系に帝王学をビシバシ叩き込むのも役割なので名門の家系は誰しもが法政科の人間には襟を正すとか>>326
ナイジェルさんは眼球だったかな>>327
サングラス取れや!>>325
スルトくんの場合は覗きじゃなくて
「 俺はオフェリアの騎士だからな。常に傍にいるのは当然だろう? 」って感じで入室してちょっと辛そうなオフェリアさんを見て「 お前もその様に顔を歪ませる時があるのか クク 」とかめっちゃ気持ち悪い事言って退室とかするかもしれん>>319
眼の中とか舌の上とか子宮辺りとか?>>330
漫画も二の腕に近い位置だった
一成を上全部脱がせてる辺り、腕ルールは定まってないんじゃないかな今回のアロハな人ではなく
新所長として今後イベに参加できる日は来るんだろうか・・・(表記事見ながらぺぺさんなら胸をガバッと開いて
令呪を以て命ずる!
と言っても驚かない。>>322
ご主人様さえいれば六畳一間の清貧生活でいいっていう純情狐だからね英霊に付随してくるタイプの現界って最高レベルはオリオンにひっついてきたアルテミスだと思ってるけど次点だと思われるほぼ神みたいなものだったお竜さんが付随してても龍馬が人型保てるのってどういう法則なんだろ
いやそもそも霊機ほぼ乗っ取られたら熊になったってなに?って感じじゃが>>336
カドックがいっつも左乳首押さえてるのはお前のせいだったのか…>>333
(見えなくても心配ナイジェル)>>336
ぺぺさんとか絶対亀.頭辺りに令呪がありそうだよな!(偏見&ザエルアポロ感)>>340
この人キャラ濃すぎて忘れがちなんだけどアーサーとヘラクレス同時使役しながら対魔力 A相当の移動結界貼ってる代行者とかいう化け物なんだよなぁ>>340
マスターが愛歌だったら取られなかったのかな?(沙条姉妹以外のマスタープロトと蒼銀入れ替えたらどうなるか)>>341
お竜さんは宝具だからじゃない。例えばアストルフォのヒポグリフと同じカテゴリ。
オリオンは、霊基そのものに割り込まれてる。>>349
え?キリシュタリア様×オフェリアの百合ですって!?>>348
俺悪くなくね???そういやスキンヘッドに令呪のあるマスターはまだいないのか
>>345
これはいいワルキューレ
ヴァルハラ連れてく仕事なんてやめてこうゆりゆりしてればいいのさ令呪使用時は令呪を見せる、それはいい。しかし誰に見せる?
ルール簡略化のために「令呪を見せる」は「令呪をサーヴァントの方に向けて露出させる」としてはどうか>>305
温泉なのに濃厚な泥が溢れている…>>361
こんなにエロ美しい性女とあざと可愛いピンクを侍らせているニクいスケコマシホムンクルスがいるんですよ。ジーク君っていうんですがね・・・・?>>362
キリ「人と話をするときは目を合わせてするものだぞ」>>363
今すぐ土蔵に戻れ、セイバー!(今どこにいるんだ………?)>>365
素晴らしい筋肉だ!
天草って三次で残ってから以降筋トレとかしてたのかな?>>365
これ上半身どころか下手したら全裸では?>>376
やだ…二人共全裸>>371
こういう事か
(真っ先に思い浮かんだのがこれだった)>>376
見てるときは気付かなかったけど、こう見るとポーズここから来てたのか>>340
頭の上にお邪魔しマース!!(神父の頭上に飛び掛る>>373
アニメのOP&EDで脱ぐのはヒロインの役目>>369
いずれの可能性も収束すると>>381画像付け忘れていた、戦闘画面云々はこの辺のことです。
>>376
ガンダムシードの如き全裸っぷりである>>369
いい魔眼を持ってるのに聖杯戦争出れないな。出たところでいいことあるか分からんけど
オフェリアの眼はスルト君を顕現させてても体力的には殆ど問題なさそうな辺り鯖程度ならば眼の力使えば狂ヘラくらいなら問題なく使役出来そうな魔眼と見たがそれであってたっけ>>345
平和だなー>>379
(通常の魔術師がおこなう魔術刻印の継承ですら、凛のメンタルをして片腕を切り落としたくなる衝動に駆られるときもあるくらいだからね)去年や一昨年の流れを見れば、
イベントはネロ祭→ハロウィン復刻(姫路城)→新ハロウィン→サンタ復刻(冥界)→新サンタ
かねぇ。>>345
???「私も入りたかったなんて言わんぞ。い、言わんからな………」>>327
一瞬、メジェド様を前に語りかけてるように見えてしまった>>396
そもそも今回聖杯戦争じゃないしゲームの都合的なものでは
別にテラでも令呪行使なんて無かったしジーク君とプールに遊びに行こうとしたらタトゥーお断りで門前払いに合う聖女。
マリー達と銭湯に行こうとしたらタトゥーお断りで一人だけお風呂入れない聖女>>401
主人公のイリヤが好きなのはお兄ちゃんだからヒロインなのは当然では?>>405 「神明裁決」持ってないから令呪も無いんじゃない?
そもそもアレ、ルーラー固有のクラススキルだし>>402
まぁ水着だから深く考えない方が良いかと>>404
嗚呼…だから真面目さぶん投げてアーチャーになったのか>>371
つまり行き着く先は殺生院…?>>412
インドも中々業が深いからしゃーない>>411
なんかこう、現実的に考えてプリヤ士郎と将来的にほんとに結婚してそうなのがセラだよね斬り結んでいたはずなのに全裸空間で対話を始めるジークと天草
兄貴×エミヤ
言峰×ケリィ
直流×交流
ジーク×天草
カルナ×アルジュナ
これらの安定感>>415いきなりタヒんでる・・・
>>418
今年の年末は全裸ゴルドルフか…>>247
秘匿せずに使っても今だったら特撮のやつかな?ぐらいには思えそうだけどな、CGすげーなとか
もしくはこれは魔術じゃなく超能力ですとすり替える
毎度思うが型月世界の魔術の住人は大変だな。これ神秘があるけど秘匿しなくても自在に魔法(魔術)が使える世界の住人が型月世界来たらこの世界面倒くさすぎ住みたくないと思うだろうな>>63早く実装されて(懇願)
>>421
ノッブ「信勝以外はワシの兄弟も皆尽くしてくれたぞ、信広兄上は未遂じゃしノーカンでいいよネ!」>>411
士郎?何が違うのかを答弁するといい。七十七文字以内で!!w>>423 BLはまぁ今時普通として
エミヤ×士郎だとナルシスト感がハンパない
なとか考えてしまうわ>>373
アストルフォはジャンヌとのラッキースケベシーンがあるしな。>>438
うるせえパグぶつけんぞ>>441
一番気になるのベリルデース!
そういえばマシュが説明を嫌がってたそうだけど、アイツなにしたのかなァ?
内容(もくてき)次第ではムッコロシマース!!>>429
そういやホームズってルーラーの霊器を首輪みたいに抑止力に使われているけど神明裁決とか令呪とか一応使えるのだろうか…?(マテリアルにはなかったけど)>>438
家庭持ちは嫁さんのとこに帰って、どうぞ
どの嫁かは知らんがな>>366
守護者なエミヤのサバフェスの行動からすると実状把握してたら切嗣も手段を選ばなくなりそう気がしてくる…>>441
年末は一章が見たいな>>412今ふと思ったんだが、もしかしてこのアルジュナさん、同人誌のモデルの一人が自分だと気付いていない…?
>>435
えっ、一人が完成したならば二人目の育成を進めるモノではないのですか!?
完全体とは別に、一般的な育成完了状態での運用感をわかっておくと、
「彼女を育てるとこれこれこういうところがよくて、これこれこういうところがちょっと惜しい」
みたいなのが説明しやすいのです。>>436
新婚二人旅について行ったにも関わらず猫かわいがりされるラクシュマナ君。しかしシータ誘拐は彼の軽率な行動が遠因だったり>>411
これもすべて士郎が悪い
(たとえクロがもぐり込んだとしても)>>444
魔術師の家に婿入りするのに一番必要な要素…子孫繁栄
つまり子種が元気なのかをチェックするのは執事として当然(直球)武蔵ちゃん六人目が欲しい
>>438
令呪をもって命ずる。その好意を全てスルトにぶつけなさい>>457
変わってない…存在が敗因とかソラウと何も変わってない…>>463
武蔵ちゃんは彼女じゃないけど武蔵ちゃんが男と一緒にいたら俺は妬くぞ(>>457
オルガは能力的には有能だから役に立つっちゃ立つわよ。仮にもロードの血族はダテじゃない。
頭も回るし、魔術も得意
ただ、フォウ君を100パーセント起爆させるからオルガやばい>>457
わざわざ葬る必要があった、という事はないかの>>465型月の後輩だからね
>>447
作者はオルガマリー大好き>>461
推しで無記名欲しいよな>>474
マルタ「クッパ大王って亀なのよね…」
タラスク「ジークォ!逃げルルォ!!」
>甲羅だったものが辺り一面に散らばっている……あ、21時までに25よくてよいったらBBちゃん30連チャレンジ行きます
>>463
桜「そうですか……(´・ω・`)」酔ってなくても正直ちょこちょこ重い…
(ごめんね)>>469 マシュは雨宮じゃないけどメガネで病み系って言えば確かにすぐ出てくる
やっぱりマシュって、初対面の時か最初のレイシフト前かに、主人公に無自覚の内に一目惚れしたんかね?
一章以降の主人公の女性関係(というかマリーとエウエウ様の口づけ)への、明らかに妬いている反応を見るに。>>465
それほど好いてもらえてるってのも男としちゃ気分悪くないけどさ......
やっぱ怖いわ。好きだけどマシュの純粋培養であるがゆえに感じる闇すき
黒桜みたいになられてもヒェ…ってなるけど>>483ぐだ「もぅまじむり。後輩がわかれた。いまははちにんになってる。おれににげるばしょはないんだって」
>>481
00も主人公と運命の赤い糸で結ばれたおとめ座の男が、同じ空間内で主人公と一緒に全裸になるぞ!>>482
負けヒロイン擬き恋愛くそ雑魚怪文書年増若作りヴィランおば様だから仕方ないだろ!!>>494
SINで感動出来る場面きて、その後に配信された新規ハロウィンかクリスマスでへべれけって感動がうやむやになった未来が見えた>>493
劇団シェイクスピア
全部私ですぞ~!>>485
何やったらセメントで埋められる事態になるんだ……>>481
泪のムコウ…>>494
ジャガー師匠「未成年は駄目だニャー」>>497
これ気づいたら首掻っ切られてそう>>500
ギャラハッド敵化の方ならやりそうだねヒロインなんていらない…主人公同士で愛し合えばいいんや!
実際ぐだ男×ぐだ子はいけると思うんだけどね、観たいのはザビ子×ぐだ子なんだが>>500何故かイメージがヤンデレで固定される(偏見)
>>489
惜しいな·····。ベニクラゲなら分裂生殖だけでなく、老衰したら幼体まで若返える事が出来るのに・・・(ホントですよ!)>>494
傍若無人の語源になった人と一緒にお酒はちょっと…すべての恋は一目惚れ、などという極論は言わんが
アリかナシかくらいは無意識レベルで判断してるもんよ
劇的なきっかけは要らないんじゃないかねぇ>>514
男にか?>>506
最近みたのがUCだからそれに引っ張られてるかもしれん.....>>514
(もし本当の事だったとしても匿名掲示板でそれは証明できない)>>514
大丈夫?ただの金ヅルとして利用されているだけだったりしない?(核爆弾投下)>>523
よくやった!>>523
おめでとう!>>474
マリオ役・・・・・・天草
ルイージ役・・・・・・言峰
ピーチ役・・・・・・セミラミス
あれ?どっちが悪役だ?>>514
(さいきん、こういうレスポンスが一周回って面白い気がしてきた)>>474
間違いなくスキルの一つが「邪竜のカリスマ」になってそうですね。クッパさんの人望すげーもん。しかしこの場合
ジークッパ「フハハハハ、天草四郎。貴様がこうしてワレと遊んでいる間に、わが計画は順調に進行中なのだ。」
って天草にちょっかいかけてくるのか>>523
おめでとう!>>500
どう転んでも主人公傷つけられなさそう>>474
ジークッパJr.は誰になるんですかな?>>519
まあ士郎がセイバーに惚れたのも見た目だけでなくてその在り方に惚れてるからね自分もそうだったが、「おめでとう」と言いながら怨み事全開で草
>>542
桜ルートにヒロイン総取りのハーレムエンドを実装した型月を信じろ!>>543
背中で語る系いいよね
鬼の字がドアップとか>>535
生憎ですが自慢げにイキっているような小者に、そんな称賛と願いをわざわざ送ってやる義理などありませんので悪しからず。>>543
あのインドバーサーカーとかマリクビーム撃ちそう>>543
エミヤに宝具を使って景色が心象世界に変わる瞬間に後方にいる主人公の視点のようにその背中が見えるカットインが付いたら俺は尊さとかっこよさに挟まれて圧死する自信がある。BattleMoonWars銀すこ
>>523
よくてよ。これぞ、よくてよ>>552
博愛も度が過ぎれば無関心やぞ!>>550
雑コラの夏(中田ジョージ風に>>544
競泳水着&尻の食い込みを直すしぐさ、
のカットインはいるとかないかなぁ>>550
さりげない沖田さんのシリアス味>>545
今やるならアーネンエルベで頭抱えてるのはザビとぐだなんだろうな
先輩以上にヒロインが危険な匂いがする
最後のオチは、ヒロインに折檻されてボロボロになった二人の所にジーク君が「大丈夫か!?」と心配してやってくる
二人がジークの温かさに心休まろうとしている所に、ジークの後ろからジャンヌとアストルフォが着いて来て三人で仲良く出掛けていた事実を知り「……ズルい」と呟き気絶するエンド>>558
獅子劫さんとかの過去もモードレッドが視てるね>>562
あれ祭りに浮かれた士郎だから普段の士郎でないって主張なら判る(穏健派>>565
それアーチャーでは?>>552
まずは君が幸せになろう定期すまぬ、ジーク君に「星を撃ち落とした邪竜」と書かれたコラ画像が貼られた頃のスレってどの辺りか分かる人いらっしゃらないだろうか?
何故か画像フォルダのデータが飛んでしまって、自分のコメントから作って貰えただからなんとか取り戻したいんだけど……三周年記念イベントの公式MAD風のヤツだからそのころだと思うんだけど、スレのどの辺りだっけ?キャットが料理の材料をカット&インしている一枚画ください
>>558
ゲームじゃやれないだろうが漫画ではあるかもね。漫画の方はカルデアに常駐鯖を居ない(終章の大集合の為に)からカルデア生活の掘り下げに尺使えるだろうし>>549
>>577
ピクシブにあるイラストだよ。
普通に無断転載禁止の注意書きある。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46298136>>567
夕焼けのせいなのか仲悪そうなキスのせいなのか何故かcitrusを思い出した>>583
セイバイァー…?>>583
(セイバイャー)>>578
なるほど。 めざ
ジャパニーズニンジャ=スタイルに覚醒め糸やスリケンを使い、
トドメに消音器(サイレンサー)のついた拳銃(ハンドガン)を使う仕置き人荊軻姐さんか……>>598
真ん中→(即答)>>592
ぐだ「マシュ。今度は君一人に背負わせない。」>>592
わりとマジで最終強化されたマシュの宝具はこんなカット期待してる
「あの時のように消えたりはしません!」って頼もしい台詞と背中を見たい>>590
そのことは頭の片隅にあったからさっきの沖田さん×沖田ちゃんはあくまで''友情''と表現させといたがね
ただ正直異性じゃなくて同性の友情とか信頼関係の方が好きです。(EXTRA初見を男主人公でアーチャーを選んだ奴並感)>>590
流石に配慮し過ぎではないのか?トランプは訝しんだ>>596
いつ見ても可憐だ……
……実に美しい……>>598
斬撃っていうか殺陣なんだけど帝都cmの以蔵さんvs書文先生すき>>598
右下誰だ?好きなのは小次郎と式>>615
「相手の命の時間を止めた」って感じするのいいよね......>>602
一瞬シャイニングトランペゾロンに見えたのは内緒だ
いやまああれは六角形らしいが>>611
(昔、クィアの娘と色んなところへ出かけたのを思い出す。生きながらにして妖精のような精神をしていた)>>614
ロリコンが認められる日が来るのか…(困惑)>>616
永遠にその場で這いつくばってろ未熟者>>624
おお! これです、これ! ありがとうございます! 三周年記念辺りのスレ探してたんですけどなかなか見つからなくて…本当にありがとうございます!セイバアーッ!
>>628
流石に分泌物ネタはここじゃ見ねぇよ
泥?あぁ 割と見るな>>625
だからこそ、天草の救済はなんというか、乱暴な方法といえる。いや、あいつがああいう形の救済選んだことは痛いくらいよくわかるけど。>>631
そう言われればそうだったな
ありがと>>628
これでもそうとう削られているという事実
完全版は通報されかねん>>475
ぐだ「かーえーるーーーー!!」>>636
姐さんの所へ逃げるんだ>>637
虐めた後優しくするを繰り返すと依存性の高い人にやるとガチでまずいので注意な!(ガチのDV案件)>>637
ここまで育たなかった子供たちもたくさんいたんだよなあ>>593
キャメロットにバサスロットの様なガトリングが付くとか?>>639
(Qという文字を見たら真っ先にキュケオーンが浮かんだんだろうな…)>>645
残ってない刀も多いけど、
有名な刀はそれなりに残ってるのよね。>>639
kykeon
キュケオーン>>652
旅行先でおうどん食べる(>>599
今年はこれからなんか復刻イベやってくれてもいいのよって気分になると、いうよりサーヴァント相手に好意を抱いてるのならその時点でセオフィリア(聖依性愛)かスペクトロフィリア(心霊性愛)なのでは?ボブは怪しんだ
>>657
割と理由あるメルトキック!うどんといえば武蔵だが
きしめんといえばナーサリーライム>>657
や、やった…やったぞ!セラピストキアラさんだ!セラピストキアラさんの召喚に成功したぞ!>>639
はいはい、ルルブレルルブレ(複数回ブッ刺し>>645
北野天満宮に所蔵されてるね
500円で入れるからもし京都に来たら行っても良いと思う
波紋が美しいのったら無いよ。>>674
なんか中身がアクア様っぽく......>>668
あいつらがヤンデレ?違う、あ奴らは溶岩水泳部だ!(ブロリー感今回のネロ祭りの銅素材、銀素材は交換チケット制(仮)みたいにならないかなーって思った。
1箱当たり
銅素材チケットA×2(証、塵、髄液)と交換可能
銅素材チケットB×2(骨、鎖、鉄杭)と交換可能
銅素材チケットC×2(牙、毒針、火薬)と交換可能
銀素材チケットA×1(種、宝玉、結氷)と交換可能
銀素材チケットB×1(双晶、勾玉、オーロラ)と交換可能
銀素材チケットC×1(歯車、頁、ホム)と交換可能
銀素材チケットD×1(蹄鉄、勲章、指輪)と交換可能
って入っていれば、割とみんな満足できると思うんだ。>>664
俺はお相手が「」さんだからセーフ>>674
(これぞ飲みニケーション。私はそれもまたよしとうなずいた)>>648
「ああーーーしかし、この終わり方も、悪くない」
苦痛の中で何気なく一つの人生の終わりとしてわりと満足していたのには驚いた>>675
黒ひーはともかくして、ロマニはもういねえンだな…>>673
これ勝負がついたあとの暴言だから逆転は無理だよ(棒読み)>>681
前にも似たようなやつ作ってた>>690
(そうだね、主人公大勝利だね)>>688
闘いこそ人の可能性とか思ってそう>>680
四次元ポケット。……嘘だけd(てんしんきよひーざんまい>>682はヴァルハラへ逝った
>>678
流石にそれは欲が深すぎる「酒か? うむ、当方も酒は好きだぞ」
「美味い肉を頬張り、ブリュンヒルデと談笑しながら飲み交わす一時は至福とも言える」
「だがマスターにはまだ早い。無論、飲酒のことでもあるが、飲んだ後のことも考えれば尚のこと」
「貴殿には、まだ早いのだ」>>669
歌詞の空耳ネタじゃねーか!(エクスカリハリセン>>680
第1再臨だと尼さんだし剃ってるんじゃないの?って思ってるんだが違うのかな>>645
刀の方ではないが坂本龍馬の花押原本が現存してるみたいだね。
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/683122>>682
「「(撮影の準備はバッチリですよ!いつでもどうぞ!)」」>>701
凛相手だと露骨に張り合う桜も好きだよヒロインZもサーヴァントユニヴァース時空ではまだ存在してるっぽいし白衣装のX枠で来てもいいのでは?
何ならXXは斬撃皇帝式だしZZは二槍流スタイルでもいいんですよ>>688
頭の中では「こいつすげぇ努力して自分の武術鍛え上げたんだろうなぁ、……ぶち壊して台無しにしたらすげぇ気持ちいいんだろうなぁ……」と考えています。>>707
節子、それサキュバスや>>693
(貴兄がムラっときた時用のお薬を置いてゆこう)>>709
ククク......体は正直だなぁ?
ほら食えよ。口で何とでも言おうがお前の体は欲しがってるぜ?
大体こんな感じ>>716
?
すでにカエサルみたいな状態では?>>691
そこは「私があなたを怪物にしてしまったの…?」からの
「元のあなたをきっと取り戻してみせる!!」ってVS覚醒フォウくんにて所長も最後の覚醒
みたいな流れでひとつ>>705
その前に小説は……?>>712
実は前から作ってたやつ>>705
ふて寝してんじゃねぇぇ!>>726
それはそれで…>>721
BADじゃなくてENDって表示されるパターンだこれ>>726
貴方も女体化の波に飲まれましたか…>>726
美女に誘われたと思ったら怖いおじさんが出てきて殺される まんま美人局じゃん…>>730「」さんて受動的な愛歌お姉ちゃんだよね。積極的には動かないけど、愛する人が望めば世界がヤバい
>>721
ビターエンドだと思いきやエンディング後に地球漂白されて絶望するやつ>>654
「」さんに関しては「殺人衝動」がそれくさい。
つまり、
「不完全に作ってしまって申し訳ないので、ちゃんと作り直してあげたい。そのためにもいっぺんバラしたい」
というのが「愛」ならそうたりうるカモって感じ。
若しくは事件簿の記述的に、
「不完全に生まれてきてしまった。完全な形に生まれ直したい、作り直して欲しい」
という願いを無意識的に叶えようとしている。みたいな。前のネロ祭は、悪の数学教授がブリュンヒルデに
変な仕掛けをしてルーン暴走って話だったか…?
ネロ祭はストーリー物じゃないせいか、あまり記憶がない>>738
あまりにも自然過ぎて「もしかしてネロ祭りの情報が公開されたのか!?私はお知らせが読めない系のマスターだったのか…!?」ってなった。>>751
剣式さんは何でもありすぎてこういうので出しずらいというか>>748
正直二人ともノリで一夜を共にできそうな感じではある雷帝は氷を。ワルキューレたちはオーロラ鋼を持参して欲しい
>>753
アンリミテッドお話ワークスもいいぞ>>734
選択肢を作る方式なら、1.5部以降はマシュ不在でも攻略できる√は作っておいて欲しいものだ。獣国から遡ってソロモンを再度攻略するのは面倒だ。>>757
二人並べるとcccコラボのテスラみたいに初手宝具の可能性がないのでOKhttps://twitter.com/AXLLOWS/status/1031852783555698688/photo/1
figma スカディ様,いつのまに発売していた(白目>>761
確か原典見るに、酔っ払うと歌いだすらしいね、ケーカさん。可愛い>>758
不死戦車が荒ぶっちゃう荊軻さんとヘラクレス、悪夢の悪酔いコラボ
>>750
マシュとぐだ一緒にEND…
マシュ「遅いなあ先輩。これじゃわたし、おばあちゃんになっちゃいますよ?」>>763
挿げ替え違和感ねぇなと思ったら右の画像で駄目だった>>764
その頃にはロボきのこが誕生してるだろうし大丈夫よ>>764
きのこと社長という根幹があって初めての型月だしなぁ
現行中の作品は書き続けるか、スパッと終わっちゃうかジャンヌ&ジーク君&邪ンヌで「聖女と邪竜」はやりそう。やらなかったら空想樹の下に埋めてもいいよ!
生前の友人K「酒に酔った荊軻? あれはろくなもんじゃない。夜中にもかかわらず往来のど真ん中で歌を歌い、裾をはだけて踊り狂い、うるさいと怒鳴りつけてきた街の者に絡み無理矢理手持ちの酒を飲ませ、酔いつぶれさせてはその辺に投げ捨て、ナンパをしかけた男に対しては照れて先ほど開けた空き瓶をハリセン感覚で頭に叩き付け、家に入り込んでは奥方娘に無理矢理接吻をしては蕩けさせ、そして気付いたら道のど真ん中で裸で寝ていた」
K「まあ俺もなんだが」>>773
酔っ払って自分の妹とバキューンして追放されたんだっけ、コアトルさん>>772
ストーリー的にはジーク君とオルタが会話してて、それを廊下の陰からジャンヌが見てる話しになりそう
会いに行けば済むのに「あの後ろ姿はもしや……。いえ、まさか、そんなはず……」ってジャンヌが一人悩んでそう>>749
出たな約7万円のプラモ(BDBOXのオリジナルカラー特典)_人人人人人人人人人人人人人人_
> 突然の弁慶(常陸坊海尊) <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/fgoizin/0115.htmlこの弁慶…一体何陸坊海尊なんだ…
>>774
高HPブレイクかつギミックありのアルターエゴとか本気で面倒くさいからやだなー>>783
はい(正気>>782
史実性は低い逸話も含めて顕現するのが面白いところ。欄外で結構良いこと言うから読むの楽しい>>780
基本的に型月はきのこが描く
社長が真っ先に読む(名実共に最強の古参)
のループが成り立ってる上で会社が動くからなぁ......
どっちかダウンした瞬間新しいものが全部止まるのよ>>791
こういうポイントのせいで信じられないのでは?
ボブは生命院に追加生命を要求した>>792
ただし弱い=弱点というわけでもない>>782
弁慶と会った時期的に奥州から京都まで戻ってきたの…?
えらく長い距離をうろうろしてるんだな>>793
ぐぇー!(マイルームにいるスカディの画像で爆死の記憶が甦る!!)…師匠って人間なのになんであんな長生きしてるんだ?
>>793
男性の原材料は一体なんなんだ
トカゲの尾っぽか?>>781
李書文先生ですらギャグなのか否か判別できなくて反応に困ったレベル>>804
それだけの神秘を得てしまったってことだよ。>>814
この後ヴァルハラ行きだからセーフ>>782
なぜなにの12話にあった清姫のわらべ歌が怖すぎぃ!
トントンお寺の 道成寺(どうじょうじ)
釣鐘(つりがね)下(お)ろいて 身を隠し
安珍清姫(あんちん きよひめ) 蛇(じゃ)に化けて
七重(ななよ)に巻かれて ひとまわり ひとまわりYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=QKFbKkPY5h4#
>>813
残ってるけど、あの人のおうち自体が元々死者の世界みたいなもんだしなぁ>>819
波動エンジン賛成派のダ・ヴィンチちゃん、アラフィフ、陳宮
VS
波動エンジン反対派のエジソン、テスラ、バベッジ
の闘争(なお陳宮は呂布投入)が起きそう>>822
処刑台逝きよ!そういや式は「鐘楼・清姫通し」使ってるし本物の清姫に対しての反応とかないのかね?
セイバーが絆10になったら甥っ子で替えが利くのだろうか……
和歌山の人はきよひーのわらべ歌を知ってるのかな?
https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/fgoizin/0021.html現状師匠と兄貴の確執の原因であるコンラ関連も、師匠の対応が割とド畜生そのものだけど、
逆に言うと全部師匠の自己申告でしかないから実は……って可能性も十分あるんだよね。
ココらへんはっきりするためにもコンラの実装をだね。
せめて性別や容姿くらいははっきりさせたいゾ今回は水着茨木童子のために石を抱え込んでしまって引けなかったが、次はスカディ引きたいな
関係ないけどカイニスがガシャ追加されるのは5章だろうから来年だよね比較的流れ緩いこの時間帯好き
>>822
よいっ!
……僕の勝ちね☆じゃあ(フード)脱いで☆>>834
頑張って貯めよう、途中でコヤンっぽいアサシンが来たら貯めれるか心配だけど大丈夫でしょ>>837
fateとは疲れ切った社長を癒すシュミュレーションゲームだったか....スカディ様はあのメイヴちゃんが、思わず「かわいい」と言ってしまうレベルでかわいい
>>837
妙に生々しいな…>>839
武蔵ちゃんを1人にはしたくないなぁ…>>839
もう一人の武蔵なんじゃないかな>>841
モーさんは息子って言えばああぁってなるから問題はない俺のワルキューレ種火が足りないせいでヒルドまでしか見れてないけど、スルーズと会うはネロ祭りまで待機かな………
>>842
耐久がとんでもないらしいけど、兄貴追い詰めるほどだから素早さも劣ってないんだろうね
二度と戦いたくないって言われてるほどらしいし、単純な身体能力ならクー・フーリン以上だったのかもね。フェルディアは子供の頃にクー・フーリンの気質に恐れを抱いたことあったらしいが師匠は自分の欲のためでなく、ただ女王として当然のことと考え「民衆のために支配した」人なのだ。そうして女王として人とも亡霊とも神霊ともひたすら戦い続けてコロし続けて、影の国が世界からはじき出された時には気付けば自分が神霊まがいの存在になっていた。
死ぬこともできない身で過去を振り返れば、自分がコロした者たち、導いた者たちのなかに、たった一人だけ鮮明に思い出せる男がいた。
未練もないし会う気もない。
それでも願いがあるとするなら・・・「その男にコロされたい。その男に終わらせてほしい。」
精神が腐っている。とは言っても、悪人だったかと言われると難しい。かといって誰か他の人にに責任があるのかと言われるとそれは違う。ただなるべくしてそうなってしまった女性に唯一芽生えた想いはそんな悲惨な願いとして形をとることとなったわけだ。
師匠もまた悲しい人なのだな。>>845
切り取りとかそういう話なら公式の画像からじゃない?>>812
神霊を殺しまくり「お前は人間じゃねえ」と人にカウントされない呪いがかかった。その結果、師匠は人の範疇から外れた存在として影の国に縛り付けられた。>>851
お小遣いあげてるだけだよ(目そらし
楽しんでおいでスルト×ぐだ男という電波を受信した。
スルト「 思い人に振り向いて貰うには何をすれば良いと思う? 」
ぐだ男「(オフェリアさんの事だな……)やっぱり、人間性を磨くのが一番だと思うよ。」
スルト「 何だ?それは。 」「 それがあれば魅力的になれるのか? 」
ぐだ男「人間相手に恋愛するなら、それが無いと厳しいと思うよ。やっぱり。」
スルト「 成る程。 」「 さしずめ恋のキューピッドの鏃か。 」
ぐだ男「(……スルトってこんなにロマンチックだったっけ?)まあ、そんな感じ。宝石みたいかな?」
スルト「 そうか。 」「 では人間性とやらを探す旅にお供して貰おうか。 」
ぐだ男「…………ホワッツ?」
スルト「 長い旅になりそうだからな。 」「 実はもう宿は取ってあるんだ。 」
ぐだ男「え、ちょ、ま、スル………」
スルト「 クク 」「 GO・EAST!!!(ぐだ男を抱きかかえながら) 」
ぐだ男「いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!! 降ろしてスルトォォォォォォォォォ!!!(泣)」
オフェリア「――――計画通り(例の顔)。」>>862
あ、昔地母神だったゴルゴーンを倒したペルセウスみたいなものね納得>>861
言っちゃなんだけどよくよく考えたらギルギルマン流の「今の若いもんは」でしかない罠
まぁ受肉したのもあるけど>>861
身体はラフムになっても精神はそのままになってる人も居たしな
あれ?これそっちの方が悲惨だね?>>872
そのすれ違いは何だかありそうで怖いな>>873
まあ婦長は黄金の精神持ってるよね>>876
その内お腹に贅肉つきそう(むしろいい>>874
決定打となった刺しボルグは影の国出てから編み出したものだから一日の長が兄貴にあったのは自明の理だしね。それをもって乗り越えたいと思ったりはしそうだな。個人的にスカディでなく、オイフェに来てほしかったのは
兄貴やスカハサの反応が見たかったからなのよね>>859
ッ……!
何故、でしょうか。邪神と融け合った彼女を目にした途端、何故こうも私は喩え様のない苦しみに襲われるのでしょうか。
「あれー?ガウェインさん、どうかしましたか?あ、アテられちゃって悪い弓女でも見ているんでしょうか?脳裏に走る一瞬の出来事、霊基から消されたはずであろうフラッシュバック。守り切れなかった誰かを、思い出すはずもないのに思い出しちゃっていたりー?」
……不快感があった。嫌悪感があった。覚えているはずのない事を思い出し、その記憶のどうしようもなさに、怒りが湧く。
そうだ、いつか、いつでもないいつかに、自分はマスターを守れなかった!
だが!だが!だが!
「ガウェイン卿。瞼を開けてほしい。前を見るんだ」
声。聖剣使い、彼方の騎士王。
「君が守るべきものは、すぐ後ろにいる。私は、君の剣の鋭さを知っている。君の強さを知っている。砕けるな、立ち上がれ。……取りこぼしたものがあったのなら……次はなんとしても救おう」
……ああ、背後を見てみろ。自分の勝利を信じるマスターがいる。自分の敗北を決して認めないマスターがいる。
ならば、ならば……この剣は……!>>892
それちゃんとアーサーが言ってるよね?マーリンが口調まねしていったりしてないよね?>>882
というより、七章のウルクはぐだ到着前に
「ぶっちゃけどう足掻いてもウルク滅びるけどどうする? 足掻くだけ足掻いてみる?
逃げるなら今のうちなら責めはせぬのでやっておくがいい」
と王様がアナウンスした後なんで、ウルクにいるのは多少なりとも覚悟完了してる人たちだけなのだな。>>861
エーテル充満世界で普通に生きていけるからね、身体能力は(現代にもおかしいやつ結構いるから)ともかく耐性は圧倒的よな立ててきます
>>858
ケルトの神が人間を神殺しと育てて唯一神を倒させるゲームもあるし昔からそんなもんなんだよ>>888
ああそっか。全部が全部そうやって生存したら生命的にも人と別種になっちゃうか>>897
仕方ない
俺が手伝いましょう>>897
へい!クレオパトラcome on!建ててきました
不備がなければお願いします>>895
女神の神核がある故、私はどれだけカロリーを摂取しようと体型は変わらぬ
よってアイスクリーム食べ放題。ふふん♪>>897
メイヴが悪乗りで変な事教えそう>>913
こう見ると水着ニトクリス、脚の付け根周り普通に見えてたのか
響>>917
ゲルダの涙よ!心を解かせ!(キラァン!)てなる未来しか見えないバロール、視線に捕らえた対象を直死させる眼を持ってるだけでも危険過ぎるのに、スルトやグガランナのような神話にあった能力を持ってるなら、なおさら危険過ぎる存在なんだろうな
>>918
せやで キアラ様唯一星属性に有利取れる>>902
な、なんなのじゃあの私は悪魔かなにかなのか?オーディンでもあそこまではせぬぞ!>>914
妖怪「炉虚亡虚(ロコモコ)」>>924
「ウェイトを搾れ。搾れなければ氏ね!」ということか…
「大丈夫!槍が当たっても凄く痛いだけ!」とは言えないからな>>929
lamentはいいぞー
zeroのイメソンは全部いい曲だぶっちゃけ今回の黒幕知ったあとだと!やらずには!いられなかった!リベンジしたかった!CCCイベントの時まだ育てきってなかったから!
お目汚し失礼いたした。>>929
そういやエイルさんの休止期間より長かったんだっけ、ヒロインXのピックアップのこなかった期間スカディ「アイス……これはいいな。私はこれも愛する。……ん? どうし…………ハッ!! ち、違うぞ。今のは違う。事故という奴だ! 決して故意ではないぞ!!?」
>>936
まぁ成り行きに任せればその場は良いんだよ
問題は賢者タイムよ>>928
でもそういう凡ミスの見落としが致命傷になってコケるポンコツだからこその魅力的なBBちゃんだろう!
ぽんこつじゃないBBちゃんとか「たすけてざっしゅ」しない我様みたいなものじゃないか! 愛嬌が足りない!!>>940
氷よりもひんやり出来ましたスカディ様………>>942
流石に手加減してくれるでしょ…してくれるよね?>>942
本気で当てるつもりはなくて立ち止まらせないためだから大丈夫だろう。きっと。多分。メイビー。>>941
四文字だとどうとでも捉えられるので有力候補とかは特にない>>945
魂の双子で一体何が似通ってるのかだな>>951
(ヒモだこれ…)(めっちゃヒモだよこれ…)>>938
自分がピーチだと思ってるクッパ(スカサハ)と
自分がクッパだと思ってるピーチ(スカディ)の違いよ!
ええ、それが一番分かりやすいわ。リンボと晴明の関係でしょ>スターシステム
FGOだけでなく、同一人物のマッチポンプじゃないか?って説もあるらしいし
リンボがエゴという設定からしてもいろいろ怪しい>>958
まぁ騙くらかされたトラウマがあるし…>>955
マスター君は私の財布です
なら俺は君をちゃんと支えてあげないとなくらいイケメン思想>>952
そして母親、叔母兼師匠、従姉妹が父親の竿姉妹、かつ全員本妻じゃないという凄まじい環境にいるからなあ……
「マスター、色々面倒なら全員コマせばいいんですよ!(卑猥なハンドサインする見た目七歳児)」
もし「実は女の子説」だったら、
「わたし、マスターの所に嫁入りしたいです! ……え、駄目? じゃあマスターの愛人になりたいです! ……え、もっとダメ?」
となる可能性が……?マスター君が財布であるというのなら、盗まれても仕方ないよねXX。
>>931
「令呪三画を重ね、これを勅命とします!」は結構好きな令呪使用シーン
敗北直後咄嗟にあの判断ができるレオは凄いとBBも褒めてたな>>967
ニトクリス(偽)が頼まれて発狂する可能性が…>>957
だってXXちゃんは裏なさそうな笑顔なんだもの見習われるほどじゃない晴明「陰陽極めたら陰陽に別れちゃったてへぺろりん☆」
>>964
確かナポレオンも星属性だけど特攻対象になっていたはず>>974
コンラは享年8歳じゃなかった?>>972
あ、BBは分からん。試してない。
北斎親子にないのは多分邪神に打ち勝ってるからだと思われリンボ=晴明なら、晴明はリンボを滅茶苦茶きれいにした様なキャラクターに……?
>>968
ヨルムンガンドのヨナの声やってたな
是非やって欲しい>>976
ゴクドーくんとセーギかな???>>958
そういや武蔵ちゃん橙子さんとは会ったことあるらしいんだよな>>914
英霊剣豪に巻き込んだことへの罪悪感とかもありそう>>972
外の神を飲み込んだ利用したor共存してるかの違い?>>979
きれいなリンボ…?ダメだ想像できない>>942
そういや今回のイベ、レイシフトしてないから、万が一何かあったら体に直接ダメージいくんだよな……よく考えたら今までで一番危険だったんじゃ安倍晴明(CV:森川智之)というだけで強い
>>988
cvマーリンの安倍晴明
cvオジマンディアスの安倍晴明
とたくさんいるよね。>>988
はらあきら可愛いよはるあきら誰か助けて、引き継ぎしたいのにできないんだけど引き継ぎってIDと引き継ぎコード以外必要なのあったっけ?
開演!
埋め
残念じゃが話の途中にワイバーンだ
1000ならフォーリナー伊能忠敬
>>1000なら今年のハロウィンイベの配布鯖は清姫
カールおじさんの空飛ぶ聖都
1000ならSINで
始皇帝とライダー呂布が☆5
玉藻アサシン、老師書文(アサシン)、仮面のセイバーが☆4
陳宮(キャスター)が☆3で実装「マスター君がいけないんです………」
突然僕/私を謎時空に監禁した、謎のヒロインXちゃん。
いつもは元気なその目に光は無く、顔は紅潮していて、心なしか吐息は荒かった。
「下手な女性陣よりも色っぽい肢体と笑顔で世の女性の心を惑わしておいて、本命はあの紫髪眼鏡っ娘であると既に決まっている………。そんなの………ずるいです。」
「熱を帯びた私の心臓の高鳴りが…………行き場をなくしちゃうじゃないですか。」
僕/私の顎をくい、と上げながら、彼女が自分の顔を近付ける。
「こうして二人きりになると……マスター君って、本当に可愛らしいですね。」
「……ふふっ、食べちゃいたいくらいです。でも、私は冷静なので我慢です。」
腰から上と手の指をしならせて、見たことも無い光悦の表情を彼女が浮かべる。
それは邪神並に悍ましくもあり、また神々しくもあり、何より――――煽情的だった。
極限状態における底無しの恐怖が、気を抜けば絶頂に至る程の興奮に現在進行形で置換されていた。
「これからは、正真正銘の二人きり。いっぱい、いーっぱい幸せにしてあげますからね。」
汗が噴き出す。顔が引き攣る。全身が震える。魂が霧散する。
――――僕/私は、これを知っている。
嗚呼、そうだ、切れ味の悪い鋸で脳髄が解体されるこの感覚は――――
「ま・す・た・ぁ・く・ん♡」
Fate/Grand Order雑談スレッド550
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています