雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド523
https://bbs.demonition.com/board/2452/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」攻略・雑談板 2
https://bbs.demonition.com/board/2436/
公式HP http://www.fate-go.jp/老李書文には是非ともアサシンで出て欲しい。
実際のところあの四角、ムーンセルに似てるしシステムはほぼ同じなのに、材質とか作った存在、目的が違うという型月でよくある限りなく似てるが違うものになりそう
ゴーンゴーンゴーン
神を出せ>>4
黒髭拗ねントス
>>4
おっきー。その想いだけは持っておきなさいできゅんきゅんしたそう言えばくろひー水着イベント皆勤か
>>13
日本に居た時とあまり食生活が変わらない海外旅行あるある>>14
小麦は植物だから野菜
パテも草を食べた牛の肉だから野菜
卵も植物や穀物を食べて育った鶏の卵だから野菜
セーフ>>14
先輩「11種類の野菜たっぷりのロコモコカレーですお食べ下さい!」>>8
若書文が歓喜しっぱなしになりそう
エクステラで呂布と戦った老師いつもより呼吸が興奮で荒々しいんだよね>>8
ロボ呂布は次のヒナコちゃんのとこの異聞帯で来てくれるって信じてるのだ。>>21
赤兎馬と合体して群がる兵馬庸を蹂躙しつつ始皇帝の所に突っ込んで行ってほしい>>23
あんなパラとスキルもりもりのお化け剣士と渡り合うのって凄まじいことだと思うんじゃが。>>23
まず山の翁とマトモに撃ち合ったキャラがガウェイン以外いないからなんとも言えないけど少なくとも呪腕やガウェインは山の翁は獅子王すら倒しうる存在とはっきり言われてるんだよな>>4
お知らせ読んでも理解できない文盲系僕「なるほど、おさわりできてしゃぶって貰える」>>23
いやークラスがね
グランドなのよね
お前は私がころす必要ないから…ってレベルでしょ>>4
霊衣解放イベでのレジライだな
小狡い(人によっては絶許案件なんだろうけど)ことしてんなーって思ってたらボコボコにされてそれでも諦めねえから見ててくれよなマスターで何だこいつ最高かよってなった。>>23
援護はあっただろうけど、ヘラクレスの猛攻を一晩中凌ぐ佐々木ってすごくねって話と同じだと思うよ>>23
3倍を砂嵐で封印されてるなか、殺しにきてる翁と斬り合える時点で凄いと思うがこうやってネタバレ満載になるんだから、終わってないイベントのどこが良かった!?みたいな話題振りはやめたまえよ
イベント内容なんだからそれこそイベスレでやったほうが>>7
ドスケベグリーンアーチャーは伊達じゃない山の翁なんで王にさえ届く可能性があったとかピトーに言われてたゴンさんみたいな立ち位置なってんの
>>32
ロコモコのルーツは完全には明らかになっていない。ハワイ大学のジェームズ・ケリー教授の研究によれば、これは1949年にハワイ島のヒロでリンカーングリルという小さなレストランを営んでいた日系2世のナンシー・イノウエによって発案されたとしている。近所のリンカーン・レッカーズ・スポーツクラブの10代の会員達が、サンドウィッチとは違う、安くてすぐに食べられるメニューを作って欲しいと頼んだのがきっかけとなり、飯をよそった丼に焼いたハンバーガー・パティを載せ、料理人として有名店で修行した夫のリチャード・イノウエが作った自家製のグレイビーソースをたっぷりとかけて若者向けの安価な食事として出したというのである。後日、目玉焼きも載せるようになり、現在のロコモコの原型が出来た。
"Loco" とはスペイン語でイカレた奴、あるいはLocal(地元)との掛詞で、このレストランの常連の高校生のひとりのあだ名が「クレージー」であったため、同じグループのスペイン語を学んでいたメンバーが"Loco"という語を充てたとも言われている。また、"moko" にはハワイ語で入り乱れる、混ざるという意味があるが、この料理名への関連は薄く、単に語呂がよかったので定着したというところであろう。(ちなみにスペイン語で"moko"は「鼻くそ」の意味のため、全てスペイン語であれば非常におかしな名前となる)
ロコモコはハワイ以外の地でもポピュラーな料理となっている。マスコミでの紹介も頻繁に行われ、今ではファミリーレストランや、一般店舗の惣菜売り場に並ぶのがみられる。>>38
結局お姉ちゃんはアーサー礼装は引けなさそう>>39
サンキューwiki民>>39
Wikipediaから引用したな?ちゃんと引用元を貼っておくのじゃインフェルノさん、ドン勝の取り方教えてくださ………うちに居なかったわ
>>39
別人だけど、一応貼っとくね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ロコモコ>>45
見た目どうみてもあれなかりんとう食ってる民族もいるから多少はねwikiネタにもマジレスが飛んでくる時代か…
>>19
「作品に罪はありませんのでっ!♡」>>49
風刺で刺すランサーがいるならマジレスを飛ばすアーチャーも座にいそう>>23
翁と同じグランドのソロモンがお前たちとは霊基から違うって言ってたじゃろ>>53
ソールズベリーステーキはポピュラーだぞハサンは暗殺者だけど山の翁は死そのものみたいなイメージある
死神のイメージが固着してるんかなマテⅤと事件簿買ってきた…あつ゛い゛ぃぃぃぃ…もう出歩きとうない…
六章のキングハサンはまだグランドの器
如何なギフトがあろうとノーマル霊基であるガウェインでは純粋には比べられない
そして忘れそうになるがオジマンディアスもノーマルな霊基である>>20
懐が痛いよ…>>51
練度で言うとガウェインの部隊も凄かったよね、カルデア含めたごく一部しか突破許してないし>>23
「『手加減されてるとは言え』あんだけやべースペックな上にグランドの“山の翁 ”に耐えるギフトガウェインすごい」ならどこもおかしくはないと思う
これが「“ 山の翁”に耐えるガウェインすごい」だけなら意味合い変わってきちゃうけど>>53
まあそもそもハワイは独自の文化もってたハワイ王国だったのがアメリカ移民にクーデターで乗っ取られた経緯があるんで、普通に文化圏としては別>>65
むしろ槍王ギフト組みたいに異聞帯ガウェインや異聞帯ランスロットが居てスーパー円卓大戦だな少なくとも平安最強と呼ばれる頼光の頭飾りをマシュの盾利用して撃ち抜いた俵さんがあと30〜40年修行して一矢当てられるかどうかってのが山の翁らしいからグランドじゃないにしても最高峰の武人なのは確かだろう
>>64
カロリーすごぞうだなあ・・・>>64
アビーが食べてるのは甘い方じゃなく主食的な方なのでセーフセーフ
味の来いしょっぱい料理には×××が……合う!>>64
これがハワイのカラドボルグちゃんですか?>>71
異聞帯にいるはずのギャラハッドを捜索するために行方不明になったパーシヴァル
母モルガンを討ち果たすために単身姿を潜めたガヘリスとかもあって戦力分断もありそうね>>51
モードレッド隊相手なら問題なく勝てると言って、神獣であるスフィンクス相手にもテンパりながらも連携して戦えてたからね>>51
ランスロット部隊の粛清騎士が物分かり良かったのは、ランスロットの天然人たらしに当てられた面もあるだろうけど、そもそもあんまり獅子槍王の過激なやり方についていけずに浮いてた連中を引き取ってたんじゃないかっていう妄想>>80
弓トリアも飲んでるし水着アーチャー全員なんかしら飲んでるな>>81
ケイ卿とカップリングされてた人だうあああ、10回くらいドロップ礼装間違えてクエスト周回してた………めっちゃ勿体ない
おっとそれ以上は泥行きだぞ☆
>>81
決着つけたのは息子のギャラハッド、ギャラハッド、パロミデスじゃないですかやだー>>84
あの人の本気が見られる時は無さそうだからどうかわからないけどねえ
ビッグネームなのに>>85
ルキウス・アルトリウス・カストゥス「お伽噺にオリジナルの話なんか無いぞ」>>80
Xのカップ麺に至っては軽食ですらない>>86
これもパンケーキなんだろうか
横のイクラみたいなのが違和感バリバリなんじゃが>>103
しまった。修正前の画像を貼り付けてしまった。
こっちが完成した画像ですな>>104
君は今、リアルにこのスレを見ている男性諸君に対してどれだけ残酷で惨いことを言ったのか理解できるかい?(虚ろな目)>>99
案外身近に魔神柱生えてるのかもしれない>>108
13cmや···?しょうがない俺が懐にしまっていたあずきバーを………………
あずきバーがバーだけ残して消えた>>110
あずきバー滅茶苦茶固いからね、そら慣れてないと食べずらいよねって・・・あずきバーは瞬間的サファイアを越える硬度とかなんとか
鬼特攻の代表的な食物である小豆を使ったあずきバーとか茨木とか酒吞にぶっささりそう
>>113
最強だと信じていたあずきバーが体温程度に負けるなんて……宝石魔術(小豆)
R18スレへGo
あずきバーはたぶんランスロの武器判定通って宝具に出来る
フィオレ姉さんはその気になれば素手であずきバーを粉砕できる
ちなみに素手でのくるみ割りはコツさえあれば割とだれでも出来るらしい。>>123
対人、対鬼超特攻スレがおピンクになりかけたかと思ったらあずき色になっておる
>>122
普通に釘を打てるんだからあずきバーは武器でも良いよね・・・>>123
対歯宝具……?>>126
普通のアイスみたいに大口で齧らずに少しづつ食べるとか、溶けると柔らかくなるので頃合いを見計らうとかのコツがある>>117
小豆魔術師の朝は早い・・・>>131
堅パン…?>>131
あずきバーは武器になりそうじゃなくて、すでに武器にされてる(あずきバー日本刀)から、そこに含めるのは適切じゃないと思う>>90
まあ現代からすればリアルに蛮族の一つみたいな感じには見えると思うけど、古今東西アーサー王はキラキラした伝説で描かれるもんだしね。>>131
投擲チーズ>>137
千鳥のノブボイスで再生余裕
そういえばフランスパンで口を切った事案があったような気がしたな……。人生逃避しようと思ったけどエルメロイ2世の事件簿の漫画が面白かったから
もう少し生きたいなあって>>143
さるかに合戦の臼みを感じる。
……正直臼の下敷きになるってやばくね?>>151
相棒の変わった凶器といえば「動物の骨で作った銃弾」。
犯人にとって身近なモノを使っただけだけど「不可視の弾丸になってしまった」という。>>153
音速で豆腐を射出すれば豆腐は即崩れるけど
音速で豆腐にぶつかれば人は死ぬ>>131
タラバ二刀流>>159
英雄もあくまで一人の人間なんだからふざけたり遊んだりするんだよって感じがして好き>>137
ある意味手榴弾だよ。 目にしみるガスとくっさい匂いで敵味方諸共倒すないつのまにかあずきバーの話題になっていた
なんかのテレビではホットミルクに付けて溶かすという
おそろしくお洒落な食べ方が出ていたチーカマ試しに投げてみて欲しかった
閃いた
ふーやーちゃんの宝具をチーズフォンデュに変えてメイヴちゃんを漬けよう>>163
あっ!呼んでもいないのにいつの間にかいる公式ストーカーさん!!!>>170
寄生してくるタイプは本当にエグイと思う>>169
能力があっても素地がないと使えない能力だけど努力してボス戦前くらいに使いこなせる展開王道で好き>>170
うえきの法則は面白かったなあ>>175
仙法・木遁真数千手!!!>>170
植物系は作者がバリエーションを生み出せるかの知識量にも左右されると思うw
基本的にむちゃくちゃいろんな生態があるし、使いこなせばナルト初代の木遁以上だろうけど>>164
ゴランさんはご覧の有様だったからなぁ…高速移動系ならやっぱりクーガー兄貴一番好き>>184
ステロイド!君に決めた!マテを購入した帰り足、何の気なしにFGO掲示板を覗くと、そこではあずきバーが武器になるだのという話をしていた。
頭がおかしくなりそうだ。>>187
月の姫君見ておっぱい星人じゃないは無理があると思う>>187
健全だけじゃなくR18本の成果もちゃんと載せる紳士の鑑>>187
下乳上の薄い本分かりやすい>>191
そこで『FATALIZER』の主人公ですよ
短距離の空間移動で高速移動してるように見える>>194
高速移動して来るガウェインか…https://demonition.com/blog-entry-19088.html
https://demonition.com/blog-entry-19372.html
オススメ記事で巨乳関連のをオススメされるタイミングの良さ。あとメイヴを殺した王子のWikipediaにメイヴにチーズを投げる瞬間の絵があるんだけどさ
めちゃくちゃ小さいんだ…
王子が時速200キロで投げられたのか、チーズがダイヤモンドと同じぐらいの硬度になっていたかのどちらなんだろうか
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Furbaide_Ferbend>>200
神秘の濃い時代だし、憎悪を込めて全力投擲すれば頭を粉砕する威力は出そう>>183
あれ空気中の水分集めるだけだからかなり汎用性ないよ………(溺死とかは無理)
仲間に氷がいたからどうにかなったけど単体じゃどうしようもない>>195
いくら速くても動きが読まれた上で普通に攻撃喰らうのわかればいくらでも対処出来そうだから意外と情けないやられ方したりするよね>>203
売ってるところもある>>203
売ってるよ。その系列のショップなら大抵売っている>>200
超高密度の超圧縮チーズ説>>170
植物系と言えばロムルスの宝具は大森林を発生するだけで無く、それを割と自由に操ることができるという何処ぞの初代火影みたいなことが出来るらしいね。>>207
SPECで見たな…わざわざメイトやメロン行くの面倒じゃのう......(DMM通販ポチッ
>>208
やってることまんまメイヴじゃん?イベントのフリクエ確認したらまた殺だけ最上級がない
なぜイベントくらいでしか取れない殺秘石をイベントでも絞られてしまうのか、私は悲しい
ジャックとまじんさんのスキルマはいつになるのだろうかありがと
ちょっとアニメイトまで遠出してみようかな>>201
アクセルクリスマは高速で戦ってる!って感じがよく出てる必殺技だよね。大好き>>218
士郎がまんまそれだよな。
「剣を作る能力」ではなく、「剣を内包した世界を作る能力」だったっていう>>219
……そういや、あの人もハニーフェイスの志貴がドストライクだったっけ。>>218
追い詰められた時偶然力を使って、本来の使い方を知り逆転するの好き>>222
大っぴらに出来そうな性癖なら晒したいんだけどいかんせんややニッチな方向入ってるから泥の中限定でしか晒せない自分…>>222
ここが心地良いのは、
管理人がおっぱい星人だからなんだろうか……
しかも貧乳好きも尊ぶおっぱい星人の鑑あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛は゛や゛く゛PU3ひ゛き゛た゛い゛な゛あ゛
>>219
どこぞのアルターエゴに似た人なんじゃない?XXちゃんいい......ロボットぽい第一もいいけど出るとこ出て引き締まってる水着もいい......
>>222
さりげなく無望菜志先生のRE本紛れていたのがポイントかなり高かった>>237
ホームズもアラフィフも所謂超人に分類されるハイパースペックだもんねぇ>>222
エジソンマウスパッド気になる
あれは何に対するyes/noなんだろうかそういえば表でキングハサンのマテリアルが話題になっていたからマテリアル催促の為にいいことを教えよう。
山 の 翁 の 照 れ 顔 差 分 が マ テ リ ア ル にの っ て い ま す。今年のコミケも湿度90%オーバーだったかぁ....地獄かなにかで?
>>220あるから安心して回そう
>>218
DTDの黒もか。
電気を操る(放電)ではなくて電子操作が本質だった…と>>249
じじぐだ味を感じる.....>>243
あれ、まともに立てなくなるから、近接型には悪夢である。>>248
ラピュタか何かで?>>222
アビゲイルとジャンヌスパムの可愛いイラストが紛れていたのを俺は見逃さなかったぞ。そしてほっこりした>>253
本人の性格からしてそうだしなあ。王子様願望持ちだし>>261
はいイベスレイベスレ(NG)>>260
ここまでテンプレ>>256
うーんこの反応ぐぬぬ……
FGOフェスとかで散財しすぎたせいで、給料日までマテリアルとかに手が出せん……
はよ見たいのに、しかし……!>>269
ドリアン、くさや、シュールストレミングは別の意味で武器(兵器)にできそう>>272
極めた先はマグニートーってね。あいつ大概やべーでしょ。生体磁場まで操りだして全ての生物を支配下に置くとか、
「地球の磁場を利用する」とかとんでもないことをやりそうな磁力・電力使い。>>71
もしくはモルガン·アーサー(アルトリア)共に死に、ギネヴィアが女帝としてブリテンを治めている異聞帯とか。田舎から都会に越して来た民としては、ちょろっと行けばメイトもメロブもあって嬉しい限り。いやぁ、都会って便利ね。
>>276
あれめっちゃえぐいよね、あんなん気が狂わないわけがないし>>280
都会は人がいすぎるって地方都市に移り住む奴らもおるからな.......
大体そう言う場合は通販にお世話になる>>270
武蔵ちゃんのことだから来年以降の水着イベのストーリーでいきなり水着で出てきてもおかしくなさそう
人気の高さと公式の推し具合もあるし>>284
634杯食べる人に付き合ったら死んじゃう雷電や雪、雨、暴風とかの天候などに関する能力ほほとんど網羅して持ってる上使いこなす奴が敵にいるとかなり厄介だよね
>>285
メイトって徳島以外フランチャイズじゃ無いはずだから普通に流通ルート組んでそうなもんじゃけどな
変な話だね>>259
ああいうリスクでかいけど大幅に自己強化する技って浪漫あっていいよね>>272
人間の体も電気信号で動いてるわけだし>>218
最近だとオフェリアさんの魔眼だな
可能性をピン留めする→あらゆる可能性を見る
からのスルトくんをこの世に繋ぐ要石だもんな。>>297
GMにリアル言いくるめできる人は魔道書整理品に入れてくれってやるね.......
PDF化?ちょっと意味がわかんないです>>301
超運動で行う納涼盆踊り大会はきついかな……>>301
555のアクセルフォームが記憶の奥の底の底に染み込んでるので純粋スピードタイプでお願いします。>>270
ちょっと修正
パイ合わせって良いと思うの……>>307
刹那で忘れたわ>>307
全部打ち切り漫画じゃないですかヤダー>>305
主人公だけ集めたら、生き残れるか心配になる
士郎・ザビーズ・ジーク君・ぐだーず
ぐだーずがブレーキ役にならないと、San値を捨ててでも前進しそうな奴らしかいねぇ>>306
劇中が別にバカンスじゃないからハッピーサマーバケーション!って割に服装がみんな重い>>307
作品を貶めてるわけではなく、ネタに対するチョイスのセンスがないなあという話だ>>312
飛行船がね…>>307
LIGHT WINGしか知らぬ…
けっこう好きでした(勢いよくて)軽口にマジレスで返されるとキツイな
トワイスKPによって突如始まるPL間での強制バトルロイヤル。
生き残ったものは神話生物と一騎打ち>>205
石みたいなもんだもんね…
無防備なとこに石ぶつけられたらそりゃ死ぬって話ですわな>>307
義務教育漫画ってガッシュとかハガレンじゃないのか……>>323
飛べる
ところで巌窟王の時はあんまり盛り上がらなかったのは何故だ>>318
士郎……切っても切れない因縁。最終的には互いに惹かれ合う物があったと自覚する
ザビーズ……聖杯戦争を何だかんだサポートしてくれた人。麻婆ありますか?
ジーク……苗字的に誰かさんを思い出す。 えっ? 義弟?
ぐだーず……接した時間は少ないが良い思い出はない>>205
硬いチーズにルーン文字も組み合わせてそう
王子「念には念を(ルーンを付与しながら)! 悪く思うな」>>327
言峰は職務には基本忠実だからそういうことはしないんじゃないかな?
どちらかというと、聞き耳するとヤバいとこでもどうぞしてきそう感があるマジレス刺さって吐きそう
やっぱ斬とダブルアーツ省いたのがいけなかったか>>333
どっちにせよ打ち切りマンガ学の必修なんて一般人は刹那で忘れちゃった不可避ですしおすし、それにFGO関係なさすぎですし>>334
ガレスちゃん映像化(6章zero>>335
衣川の戦いから泣きながら逃げ去ってしまって後悔しまくって悲痛な顔でひたすら修行してるところやろなあ……やぁ、無機物に萌え始めた者だが。
これまでエレベーターとかチェックアプリに萌えを見出だしたのだが、再翻訳の動画とか見てると、Google再翻訳とか、キャラクターつきのナビとかが可愛くなってきた。
再翻訳ちゃんはポンコツなところある娘なんだけどこの娘に卑猥な単語言わせちゃったりすると罪悪感と背徳感がWにかかってきて良い。あとたまに文字読み間違える辺り再翻訳ちゃんはまだ幼い。
ナビちゃんの場合ちょっと指先が触れただけで反応して「何かご用ですか?」とか聞いてきてなんだか構って欲しさを感じる。
卑猥な単語を打ち込むと困った顔で「わかんない」っていうのが可愛過ぎる。
あと歌ってと言うと歌ってくれるのが真面目に萌えてくる。
キャラクターバージョンじゃない紳士服の人に歌って、というと「○○ちゃんに歌ってもらってはいかがですか」ってなるのもホントに愛らしいぜ。>>337
そんで案の定窮地に陥るんだけどダイスの女神が奇跡を起こしまくって最終的にどうにかなるんだね
わりといつも通りかもね?>>327
キャンペーンの終盤で序盤から絆を深めたNPCを生贄にするか邪神復活かの2択を選ばせてきそう>>343
半分泥に汚染されてるけどR-18スレ程濃ゆくもない......
なんて微妙なライン......>>340
とらいあんぐるハート
月姫と同じ時代を潜り抜けてきた戦友ではないか>>343
雑談スレではいつもの事だがほぼFGO関係なくて草生えるww>>344
CLANNADはエロゲじゃない定期>>340
るい智とオトメドメイン>>352
遅いなぁ月姫R
これじゃあ私おばちゃんに…なってたわ>>352
社長がなんか新規絵いっぱい描いてるんだ......キャラグラについてはある程度目処が立った筈なのだ........
そしてこう言おう 「待て、しかして希望せよ。」>>328
さっきニュースで羆は時速60kmで走ると言われてて、あの神父ってば羆より速いのか!?と驚いた。腕力も羆並みにストロングなんだろうな。あいつ神父服を着てジョージ声なだけの羆なんじゃないの?>>356
エロゲに触れて青年が大人になる......(多分>>343
無機質的な意味ではAI的な役割を宛がわれていたゲーティアたちか。
ロボならメカエリチャンとか好きONEとAIRとカノンやぞ
>>363
規模もでかくなって知名度もかなり上がったし今後はもう全年齢向けだけでいくのかねぇ>>365
エロシーンは欲しいけどそれに意味を見出して初めてエロゲー的な....?
意味のないエロシーンなんぞただの抜きゲーじゃわい>>361
やってる事ほぼ同じなんだよねぇ。シャドウボーダーとレッドスプライト号。>>366
つまりまひろちゃんの理想郷......>>305
ついでにこれもプレイさせてみよう!最近出たcccはほぼエロゲーだっただろうが!って言おうとして発売日調べたら8年前で震える
>>369
戦極姫……
真剣恋の武蔵は弁慶だからなあ……>>375
ぶっちゃけそこら辺個人のセンスだからなんとも
私だったらわかるかぁ!って返しちゃうエロゲやったことないなぁ 女だし
…興味はある
「抜きゲーみたいな島に〜(タイトル忘れた)」ってやつは公式サイト見て普通に面白そうだと思った>>373
色んな神話や物語にだいたいいるエロ枠みたいなのいるよね・・・
ワルキューレやしっかりがんばった信者さんを抱いてくれる天女みたいなのとか>>375
いやいや、軽口ほどセンスの要る事もないぜ
あとその場の空気(実は燃えゲー派とは言えない雰囲気)
沙耶の唄は早くやってみたいと思ってる。アレストーリー凄く気になる。
……待てここは他作品スレ(R-18)ではない!軽口とか後から誤魔化してるけど
単純に内容が滑ってるんだよなぁ>>377
石川先生の魔界転生、まだ石川先生の作品の中だとまだ狂い具合がおとなしい頃だったんだなと思えると色々毒されてると実感する>>386
大体どんな内容?って聞くと口元で笑いながら純愛って返ってくる.......最終絵のオルトリンデちゃん もしかしてお尻が見えているのでは....?
>>384
たしかコミュニケーションのほとんどは相手の表情とイントネーション、身振り手振りが印象のほとんどで、内容自体はそれほど占めていないらしいね。
「舐めてんのかコラ!」って文字だけで見たら怒ってそうだが、
実は苦笑しつつ愛おしむような目で言ってたら「面白がってるんだな」って分かるし。ここの住人は燃えも萌えも大好物なんだろ、俺は詳しいんだ
>>375
流れ的には、ネタと、それに対するレスに対しての反論レス両方合わせての話じゃないかな
流しとけば追撃入ることもなくスルーだろうに>>390
ギリ太ももとかそのあたりかな?>>393
なぜかメガテン3の東京受胎の瞬間に見えた・・・まぁ「あれこの流れは…」と思ったら別の話題出すのが一番よ
義務教育マンガで滑った人を蹴り飛ばすのはやめたげてよぉ!
やめたげてよぉ!も古いネタになったな水着のラヴィニアがアビーと一緒にバカンスを満喫している。
アハハ、良いなあ……ハワイかな。
イヤ、違う、違うな。
ハワイはもっとカメハメハって感じだもんな。
暑っ苦しいなココ。
ん……出られないのかな。
おーい、出して下さいよ……ねぇ。>>393
とゆうか色反転させた背景いいな これ>>400
まぁ以蔵さんもろとも突き落とされたようなもんだしまちがってないよ多分>>400
この場合は以蔵さんにも詫びとくべきなんだ。
なにせ当事者なんだから。>>409
(これはサリエリピックしろと言う欲望が溢れて.......)シャンシャン→羽を落とさない(毟る)
チキン→羽を落とす
シャンタクくん→仲良くなれば羽を落とす
これらのことから、シャンシャンが成長するとボーパルチキンが成長するとシャンタクくんになるという結論が出ます。
つまりシャンタクくんは蝙蝠と馬ではなく、鶏と馬とアマデウスの合成生物ということになります「 クク 」
「 異種同士の愛か、俺には関係ないな 」>>409
わかりみ>>412
ゴットリープはどこから・・・?あの音楽家、鳳凰なの?>>417
すまない…>>419
ここがぁ! コ ミ ケ だぁ!(新刊完売>>423
文字通り自身の身に合わぬ欲望の為に他人から金を毟り取るその強欲!
貴様の背に羽はなくとも貴様は今邪竜となった!>>405
「笑って…くれたのエレオノール…?こんな恐ろしい人形に…?」
「ほ…ほら、エレオノール…べろべろ…」
「ばあ……星が見えるわ…なんて、いい気持ち。」
なんて退場の仕方もスールズは似合うと思うよ。>>425
たまにこの人の文気に入ったから俺絵描くし合作しようぜ言ってくる行動派オタクおるしなぁ.......
作る側に回ると想像以上に社交的な奴多い>>401
HA(PSVITA)で順位ネタやってたな ああ、桜の暗黒ノートが・・・なつかしい2chから生まれた共作(というかシナリオ・音楽など分担)エロゲだってあるんだ、でもchから生まれた同人誌があってもいいかもしれない
>>398
呼んだァ!?今以蔵さん×エルダーグールの話して…して……してる!?!??!!?!幻覚じゃない!!!!
以蔵さん×エルダーグールはいいぞ!!!!エルダーグールに人型特攻乗らない=以蔵さんの天誅範囲外ってところがポイント高い!!!!人型だったら神様だって天誅でお馴染みの以蔵さんの対象外!!!!シグルドお兄さんは今嫁とルルハワに何回目かの一目惚れ記念旅行に行ってるから留守やで。
胸に槍が突き刺さってるけど笑顔のシグルドとブリュンヒルデの画像がワルキューレ達には送られたと思う>>438
怪文書をまとめた物はちょっと......>>438
開いたら旧支配者のキャロル流れ始めそう>>441
×俺が
○俺が持てば>>447
最悪フォックステイルだ!>>445
蘭領王説が主流よね彼。
銀河英雄伝説で有名な田中さんが小説書いてる
https://www.amazon.co.jp/蘭陵王-文春文庫-田中-芳樹/dp/4167830019>>437
よし、よくてよ教だな!>>448
というよりリンボが覚醒促して上手い具合にバーサーカーの救済思考を利用するのではと予想おかしい……異類婚姻譚の話なのに志貴とアルクェイドの話が無い……これは何かがおかしいぞ……
『なぜなら!!!もうお分かりだろう!!!』
『二人が最終的に結ばれるのは月姫2だからである!!!』>>409
え?サポートがなんだって?>>450
今はいっぱいでフレンド枠整理中なのじゃ。すまぬ。>>446
いずれにせよ胸部装甲が好きなんだね?分かるとも>>451
韓国ドラマの蘭陵王もオススメだぞ!信長「沖田、なんじゃその恰好は。スカートの下にジャージなんぞ、それでも乙女か」
沖田「細かいですね。いいじゃないですか、寒いんですよ。それに体温が下がるとゴッフ!」
信長「お、おう、そうか、ほれこのマフラーでも巻いとけ」
沖田「なんですかこのマフラー……金の髑髏柄とか、貴方に乙女かと言われるのは納得できないんですけど………ノッブの匂いがする」
武蔵「あ、信長ちゃん!学食にうどん食べにいきましょ!総司ちゃんもいくでしょ!具合が悪い時はうどんよ!今日の日替わりうどんは『おでんうどん』よ!」
魔神セイバー「おでん……私もいく」
信長「なんじゃ、起きたのか。食欲に正直なやつじゃのう。ずっとわしの膝で寝て負ったくせに」
魔神セイバー「おでん……」
信長「ほれ、頭を上げい。寝ぐせがついてる」
沖田「ノッブ、ちょっとオルタに顔近づけすぎでは?」>>461
復讐騎
「それは私だ」>>465
セイバーさん「…」>>460
造魔「オレは魔王だろうと構わずホイホイ食っちまう悪魔だぜ。」>>467
ノッブがまるでオカンのようだ......>>464
ステンノ様があの場面で活きてくるとはこのリハクの目をもって(ry>>474
戦国鍋TVかな?>>472
わかる。CCCとは違った意味で幸せを手に入れた感じとかも好き
サブ〜の話は正直気にしすぎるとストレスでハゲるから考えないやっぱエクストラとccc、玉藻ルートもクリアしなきゃダメか。
いまだに玉藻ナインとかよくわかってないし。>>478
そんなものを食べたから河童は…>>478
最近の研究だと破壊しても体の中で元に戻るから総量は変わらないそうな>>481
タマモナインはCCC玉藻ENDの最後にちらっと出るだけだからなぁ>>481
エンディングで突然出てくるんだっけ>>481
最後の方でポンッと生えてきた設定だからね.....>>485
やめないか!>>451
田中芳樹さんが書いた蘭陵王は読んだよ。CMキャラだとスカディと同じくくらい注目していたから是非とも欲しい。
しかし、蘭陵王だと宝具になりそうなネタが少ないな。美顔フラッシュで全体魅了とか?配置適当だけど残り9騎士まとめ
「茶屋がーるず!」
JKの武蔵ちゃんとおき太とおる太と鈴鹿が茶屋でだべってるだけ。
「武蔵ちゃん、おだんごを食べる」
「おる太、剣士に憧れる」
「おき太、歳三お母さんのたくあん弁当に飽きる」
の三本です!
風呂入ってたら思いついた。>>481
マジの意味のぽっと出だからなタマモナイン 未だになんで初期からタマモキャットがいたのかわからないし>>487
佐々木小次郎「理屈に合わない存在でござるからな」>>500
正統派ケモ耳ヒロインだよな……かわいい>>495
型月民:いつものぐだぐだかな?>>505
cm鯖は4章までに全員出そうな感じするね>>505
5章がターニングポイントの役目なんだろうし多分5章までに全員出そうよね何故か沖田さんは病みそうな感じがしてならない
恋という感情に気づいたら重くなりそう>>495
待て、そもそも戦国時代と幕末でめっちゃ時代ズレてるから!
織田信長と沖田総司が知り合いって時点で一般人困惑モノだから!>>500
これだと引っ掻くのみだがキャットのモーション回収案として手足が伸びたりするんじゃないかと妄想している。ボルトのミツキくんみたいな感じで。ナマモノ感がスゴい。>>456
そういえば今Switchのeショップで割引セールやってるよね
58%オフだっけ
明日までだったような 買わねば>>506
玉藻は9本尻尾をちぎって「虚数空間に捨てた」らしいからどこかで変な出方してもおかしくない···って言うか玉藻エンド的に虚数空間を出入りできる能力が備わってしまった可能性を否定できない>>514
神秘を駆逐して自分という神秘で塗り替えてそう
コルテスが半人半馬のコルテスと崇められたのもあるし>>521
詫びリンボ>>521
白雪姫は毒リンボを食べて、死 んでしまいました>>502
本体が悪属性なのに対して実はキャットは善属性だからな···わし、どこにでもいる前世織田信長の生まれ変わりの普通の女子高生!……だったのじゃが……
ある日突然、沖田のママに!?
さらにはそれをきっかけにカッツとミッツと猿と共同生活をおくることになったじゃと!?
えーん!これからどうなってしまうのじゃ沖田ー!
第1話「比叡山焼き討ち」>>526
毒パンツ........ヘラクレスやっちまえ!そういえば児童書で最近信長が野球したり、漫画で犬に転生してたりしてたな
>>527
ルーラージャンヌと乳上のその手の薄い本の多さよ
アポとかFGOとかでの鉄壁具合と自分の性癖的に「ねーよwww」ってなるので手に取ったことが無い僕はね純愛と百合が好きなんだ
>>528
リンボパイ
黄金のリンボ>>525
世界が滅びる事が判ったからの対抗策だし天寿の概念礼装というからには何が来ても滅ぼせる様に作ったんだろうな、原因の排除というシンプルな思想だし最初の方の作品なんじゃなかろうか>>536
まあまあこの精神やね、言葉は違うがどんな作品でも信長が出てくるとテンションあがるよね
ねーよとかの否定形の意見もアウトプットするのはどうかと思う
薄い本の導入なんて、
魔力供給とか令呪とかキアラとかぐだの精神疲弊とかきよひーとかシミュレーターのバグとかいろいろあるよ。
合わないもので無理に昂ろうとするからややこしくなるのだ。
だからインフェルノさんとの純愛モノをお願いします。
じっくりたっぷり致すの…ではなく、じっくりたっぷり至るのを。自分、推しは半ば布教用だと思ってるからたくさん借りられると嬉しくなるタイプ。
>>527
別にそれはそれでええねん。エロいことするのに小理屈捏ねんのもめんどくさいしコヤンスカヤはしれっと来夏に水着を着るという予感がある
>>536
別に強要してないしね
自分の中で浮かんだものを公開してるに過ぎないし女体化天草×ジークの薄い本
キャットはとても可愛い
言ってること支離滅裂に見えてその実ちゃんとこっちの事考えてくれてるところがよい
ただし二次創作しようと思うとそのチャームポイントがウィークポイントになる>>545
アーラシュさんは二カッっと笑いながらよし俺が先陣切ってやるぜってくらい清々しさがあるからね>>527
シリアス系じゃなきゃ頭空にして楽しんでるわ、それはそれこれはこれって感じで
エロだと性癖特攻な薄い本が少なくてな…×××が好きなんだけどサーヴァントは××しないからなかなかその手の本に巡り会えない二次創作はタグさえ正しければ問題無いと考えてる
言うても二次創作って得てして書き手の性癖が出るもんだから全否定するつもりはない
たまーに食指が伸びて背徳感感じて興奮することもあるし>>555
最初から水着みたいな薄着で来てそのままの格好でしれっと水着イベに参加してそう>>557
ジーク君も女体化で百合でもいけそう(錯乱)>>543
言うて彼女への理解を深めるにはCCCルートやらにゃならんからな>>558
シェイクスピアとかエドモンとかと並んで2次創作作る過程で口調ガガガってなる筆頭だったか基本的には気にしないけど、なんでも巨乳キャラにしちゃうイラストレーターだけは気になる
>>562
正直びぃえるモノはカップリングタグと作品タグだけじゃなく腐向けタグつけてほしい。ミュートして避けてるからすり抜けてこられるのはきつい>>574
せめて中を見せてください・・・ってなるよね(表紙詐欺)>>569
ジャックに手出す感じの表紙見ると内臓出るのではないかとR-18Gな感じがして不安になるマスター
俺です二次創作批判の流れが面白いと思ったこと一度もない
>>572
マキリさんにはペロニケさんについて感想を述べていただきたい>>572
マキリ「虫を使え虫を」いいんだよ
ntrもホモもレズもロリもリョナも
合わない世界に首突っ込んで嫌いだとか言いだすのが間違ってる>>571
「純愛物マンガをイチャラブ目的で買ったらウザい当て馬が絡んできてドロドロし始めた」みたいな?>>577
サンキューヒロシ>>569
アビー、ジャック、ナーサリー、ジャルタ、バニヤンとかな
イリヤはSNかプリヤかで変わると思う
……いややっぱ見た目的には変わらんわ一人称やキャラ同士の呼び方が違うとモヤること、あると思います
>>580
それはそれで個人的に好きなのであり。ボールとバットがセットだとなおよしあなたにはあなたの世界があるんだねと広く受け入れられる心が欲しい
>>573
ただ一つ聞きたいのは全年齢向け(ルール)でそれが出来たのかどうかと誰が作ったのかだ>>584
ただイシュタル絡みみたいに特定ジャンルに触れると切れた斧になりそうなだなエルキさん>>573
男同士の組み合わせは知ってるけど、BLに関しては細かいところあまり理解できてなさそう
ここから目覚める可能性あるが>>574
中を見て確認・・・といきたいところだが、ちょろっとでも見てしまうとそれでも充分ダメージあるからね・・・>>591
マシュがぐだ子のことちゃん呼びしてるの見たことあるけど捗った二次創作キラー
カルナ アンデルセン シェイクスピア
いっぱいいるとけどすぐに思いつくのこの3人>>563
まじんさんかな?
秘石が集まらなくてスキル全然育てられなくてごめんね
自分の中では沖田オルタは美人というより胸の生えたにーちゃんみたいな感じだわ
口調とかスタイルとか沖田とか>>550
ホントに好意持たれたら監禁一直線だというのがCCCで分かるからな…>>561
個人的には、性的な絡みでないなら、まあ平気。>>569
ジャックそこまで無垢無知じゃねーよ。子供っぽく甘えてるのは相手を信頼してるからだよ。
だからジャックちゃんとの真正面ックスをだな(マリアザリッパーッザシュッ>>538
俺も推しキャラの絵が良くても言葉遣いやキャラ造詣が自分の解釈と違うと楽しめないから切り上げてるな。
あと百合が苦手なんで最初はノンケのものかと思ったら途中で百合になると即座に本がゲイボルク・オルタナティブになる。>>598
そのために渋とかで作者さんの絵を見て傾向をあらかじめつかんでおくのだ>>607
(あまりの悲痛さから絶命しつつ)>>606
(お分かりいただけるだろうか。この画像に隠された悲しみに)>>607
映画で回想シーンで入れられたらしんどみで泣いてしまいそうだ>>580
いつも個人的に生えててほしい方に生えてなくて、突っ込まれてほしい方に生やされているジレンマ。やはり自給自足が求められる。同人について考えると、
『とっとこハム太郎の擬人化BLはありかなしか』という極致の命題にいつも至る。
『いやもうそれ原形ないだろ』と思う私もいるし、
『擬人化だけならまあありで、BLだけならまあありだ。なら両方でも理屈の上ではOKなのか…』と思う自分もいる。まぁ全部いけた方が夜的な意味でも楽
>>624
いつのまにか動き出しそう二次創作を見る際には作者は俺らの事は考えてない本人の趣味なんだ!の考えが最重要な気がする
実際同人誌になると同じ趣味の人を対象にしてる訳だし公式とは訳が違う>>612
ソリッドブック便利キャラのBBちゃんとパラPとダヴィンチちゃん>>620
なんでもできるラスボス系後輩便利......
基本ドSなんだけそ白野に弱いのも好き>>613
そういやガヘリスは男だという決定的な記述がまだなかったっけ…>>632
この正直現状 ✕
正直この現状 ○
間違えました>>623
イベ礼装は出たよ(白目)胸部増量耐性が高すぎて逆に減らされるという逆転現象が起こるパッションリップ。レアケースすぎて面白い。
>>626
青い…。世の中には必ずハマる本がある。
ハマる本があるということは。絶対にハマれない本もあるということだ。>>635
一年ぶりに帰ってきたけど変わってなくて安心だよ私原作での関係や信念が強固であればあるほど壊れるさまに興奮する系男子
ねーよといわれようがそういうのがないと困るので、こだわりがない分そういうの平気で書く同人ゴロやイナゴの存在は貴重だったり>>640
横から見るとえぇ......ってなるボリューム感
ワダさん最初描いてた時困惑したのかな>>636
キルケー本を描け
描かないとロビンを豚にするぞ(無意味な脅迫)>>623
福袋で限定と恒常の星5が一人ずつ来た。
あと30連で持ってない金鯖一人。
残りは2部3章に向けてガチャ禁中。(水着を引きたいという気持ちが自分の中で完全に消失してしまった。)>>636
この後、このピグレットは焼き豚になったんだよね・・・>>647
雑談スレに幽霊がいるぐらいは日常的過ぎて驚けない私がいた。>>623
奇跡が起きた初回10連>>622
ピーマンうめぇうめぇって食ってる人の前で「ピーマンくそまじぃな!!」って言いさえしなければいいってだけだね>>655
半分くらい本編で泥に殺られてるじゃねーか>>573
あるいは一冊購入までいかなくてもいい、ただ干渉せずクールに去るってのも良いと思うぜ。批判するにしてもどのような解釈されているか知るにしても読まなければならないが、語るつもりがないなら干渉しないでスルーの精神も大切。>>653
ゆっくり泥へ帰るのか.....(ナスを見ながら)>>631
自分、見抜きイイっすか?
冗談はさておきファラオ良いですよね。強いしテンション上がるセリフだし太陽だし。
素材の鎖が大変でしょうけど>>638 来年のバレイベでファンクラブ新刊出してほしいわ
>>663
話題が…ね…>>623
いやー自慢になっちゃうからなー
いや〜自慢になっちゃうからな〜(ミサワ)>>648
fateのキャラを理解した上で性癖云々で合う合わないの話なんだよなぁ.....
別に暴露してないし黒髭×バーソロミュー
アキレウス×オデュッセウス
は個人的に見たい>>672
ダメみたいですね.....(諦め>>602
いいよね、心身がボロボロになって笑顔が曇ったガレスは想像するとゾクゾクするよね。
こういうシチュエーションは好きだぜ。例えば汚職警官の不正を暴くため内務監査していた女警官が底無し沼に沈み、自分も汚職警官と同類になってしまったのに「自分はまだ大丈夫。より大きな悪を捕らえるために必要なこと」と自分の不正を自己正当化して精神の均衡を保とうとする。……そんなもうお前は終わってんだよwって言いたくなるようなシチュエーション、大好き!>>663
こう言うスレ>>671
ほぼ三田先生関連じゃねえか!>>671
つまり三田先生にやさしくしろってことだね!>>663
fgo(をやってる人たちの)雑(に話題を振りながらみんなで)談(笑したりバカなことしたりして楽しむ)スレッドだよ>>663
話題によっては泥だらけになり、話題によっては真剣に言い合い、話題によっては飯テロしたりコラ祭りになる版だよ>>671
容赦なく三田先生を弄っていくスタイル俺だって負けヒロインと煽った奴を二文字程度の呪詛飛ばすだけで我慢してるんだ!
ビックサイト三個分くらいの広さの会場で、現在のサークル数なら、混まずに広い通路で同人誌を見て回れるんだろうなぁ……
>>680
問題はFGOのみでしか情報が探れん奴か.....(孔明とか事件簿とか読んでるとキャラ把握はある程度できる)>>652
そういう公式だったと見抜けなかった我が力量の不足を恨む。覚えていろ其を受け入れた暁には再び謁見する
と言うしかないな>>670
混沌とした画像に殺伐としたツッコミが!>>669
1回で2枚抜きは無いですけど連チャンなら2回ほど・・・
テンション爆上がりになる瞬間ですね。ユーチューバーなら奇声上げるところですw>>671
もうやめて!三田先生の引きはボドボドよ!!>>686
ちょっと?>>685
確か、オリンピックに配慮して場所変えるとかいう話もあるんだっけ?
ビッグサイトが聖地というか象徴みたいなところあるから寂しい話と思えなくもないけど。>>686
床に届かないレベルなら俺たちが使うのと逆向きでやれば少なくとも便所のなかに髪が入るのは避けれるかもしれない。
え?床にもつけたくない?諦メロン。>>625
同志がいた>>672
設置コストという面では和式の方が安いけど
腰の負担とか老いていくことを考えると洋式の方が理に適ってるよね
…カルデアにいる最年長の人間って誰で何歳か不明?
かつてはマリスビリーだったと思うが
マリスビリーに関して職員からあまり情報が聞けてないな
何年前に自殺したとか具体的に語られてたっけ?>>691
マテリアルの画像ガッツリ貼るなよってだけでは
引用だけとかごく一部だけ…なら怒られてないし>>705
ビックリしてて可愛い>>684
空白部分の設定を聞き出して設定同士を繋ぎ合わせるのがメインだしな
つかマジでメインとは別の設定を隙間まなく構築とか無茶だしじゃあFGO に今後登場する事が明らかになった、日本最強の家政婦が誰なのか予想しようぜ!
>>704
なぁにここに泥が溢れてる言われているということは俺らはティアマトという事になり死の概念は無いことになる
あれ?グランド霊基が・・・サーヴァント:全部盛りニキ
☆:5
クラス:バーサーカー 属性:混沌・悪
ステータス:
ATK極振りタイプ
カード構成:QAAAB 宝具:Q
宝具の効果:
自身に防御無視状態を付与(1T)+敵全体に強力な防御力無視攻撃(9Hit)&攻撃力ダウン大(3T)&チャージを確率で減らす&クリティカル発生率ダウン(3T)
攻撃Hit数: Q:5 A:3 B:3 Ex:5
NP効率:9 星発生能力:5
(10段階評価)
クラススキル:
[道具作成 A] [ロゴスイーター A]
[女神の神核 C]
所持スキル:
[キルケーの教え A]
[高速神言 B]
[七つの冠 C]
https://shindanmaker.com/697449
昨日お酒飲みながら診断メーカーやってたらWスカディシステムの申し子みたいな性転換ニキネキが来たので思わずメモ帳にコピペっておいた奴もったいので貼っておきますねマテⅤ買った
水着フランちゃんのページだいたい文字数少なくて笑う
可愛いを詰め込んだということがよくわかった
かわいいよね!!!>>703
きのこェ!
きのこェ……マテリアルの話はセーフよ
画像はいかんけど
話に混ざりたいなら買え>>602
限界を迎えたガレスちゃんと同じぐらい摩耗していたにも関わらず過去の後悔から踏みとどまって獅子王に仕え続けたトリスタンもすごいよね…
でも仮に獅子王反発組にトリスタンがついてたら情勢は少しは変わってたのかな?>>703
リョーゴはリョーゴで三田先生巻き込むじゃないですか!>>709
メイヴちゃんは私の体には少しも恥ずかしいところはないと言い切れる数少ないキャラだしなぁ>>706
二次元おっぱいって半球ほどに肉がついているのに全く垂れてなく、それでいて服が妙にボディフィットしているところあるからなぁ。
メイヴちゃんは体型がリアルに寄せて描かれている。
だからこそ受ける人もいるし、不気味の谷を感じてしまう人もいる。>>716
僕は茶々の因縁キャラ欄に笑いました>>703
それに関してもきのこはそのままで良いよと言ったのをもっとこの内容を反映させて良くするとかだしな>>719
前に上げた時よりカオス度を上げてるんじゃないよ!>>727
私自身が信じる信長公になるのだ!とは恐れ入った>>695
髭は生やしてるけど黒髭より若々しい見た目してそう
再臨で一度髭剃るけど、最終的にチョビヒゲ程度にまた生やしてるみたいなイメージあるfgoの扱い見た後にEXの扱い見てると涙出てきますよ
>>693
あの髪の量、くくれるものなのか…。そうえばマテリアルの子ギルのソロモンへの台詞ってあれ結局なんだったんだ?
>>715
いや確かに三文字だが、わざわざ■■■で隠しておいてエミヤだったら逆にビックリだよ
まぁ他には琥珀さんの表記をコハクにするくらいしか思いつかないのも事実なんだよねぇ>>709
度が過ぎると逆にそういうのじゃなくなる
あるあるだと思います
アダルトな話題も度を過ぎればグロテスクになるように。あっネロ帝はお帰り下さい今のうちに宣言しておこう。
明日マテリアルが届いたら武蔵ちゃん情報をバンバン語ってやる極大成功したから試しに回したけど、掠りもしなかったよ
やっぱ出来心で回すもんじゃないね>>731
密を告げる!密を告げる!ところでマテⅣの伏せ字はどれくらい回収されたっけ……?
>>731
([∩∩])<死にたいらしいな(今後半年間出るまで回す教になる呪いをかける)そういえば、もう出てるだろうけど、ネロのマテリアルは不穏なモノありましたね。
おい、七つの冠、テメーのことだぞ。なんだあの文章。>>727
五郎ちゃん「信長様の行動は長年の付き合いからある程度読めるからあらかじめ動いておくぞ」
権六「とりあえず指示されたことに全力を尽くすのみ」
タッキー「茶器もらえませんでした」>>740
すごく長かったから楽しみにしているといい>>752
それって海賊旗のモチーフの話じゃなかったっけ>>741
女体化謙信は戦国ランスの謙信ちゃんがパーフェクト過ぎてなー
あのキャラクター力に並び立つのは正直かなりキッツイと思う>>756
結局、誰もセーフじゃなかったんだよね(きのこも含む)>>759
看取られたいと殺されたいは別物だとはっきり言っておこうか>>756
きのこ『ジルがプレラーティの女形態知ってるってセイバーウォーズでコメントさせたいんだ』
リョーゴ『うーん。まあこれこれこうすれば知ってることに…。まあいいやどうせ困るのは三田先生だし。』>>761
日本なのかヨーロッパなのかアメリカなのか そこが重要だ(土地にあった縁が一人いるかいないかで話の幅に差が出る)>>761
(和鯖マシマシの中に自然と混ざる中国人)>>759
(どうしよう…ホームズの手のせいで「早くみんなに伝えなければ…ガッ⁉︎」に見えて来た…)>>756
みんなが書いた設定の波が三田さんにおっ被さっていくの草
だいたいきのこの分だけど>>764
1.5部は書かなかったけど実質1.5部なCCCコラボは書いていたのも懐かしい>>753
わかる(それこそ至福の終末)
わからない(推しが悲しむ顔は見たくない)
でもわかる(推しが自分のために泣いてくれるのは幸せ)
やっぱりわからない(でもどうせなら推しには最期まで笑っていて欲しい)
…………やはり心中か(チャキ)安価ミスったすまぬ
幸せの呪文を教えよう
おっぱいおっぱい>>773
あんまり神話とかに詳しくない人だとアキレウスと相性がいいスカディがアキレウスをカカト以外水に沈めたとか火で炙ったお母さんだと思いそうだ。>>776
ああゴメン。これは個人的な感慨。
生まれて一度も持てなかった正真正銘ブサイクおっさんが黄金比満たしてて、
体型超セクシー、顔面満点のスーパーモデルが全然黄金比満たしてなかったから。>>779
後から出て先を穿つきのこラックは作家特攻だったか......>>777
きのこがシナリオ書くと聞いて歓喜したものがここに…>>761
生前キアラさんとデミヤリリィは昔のハードな伝奇エロゲの空気マシマシでべネ>>787
それは初期から割と>>731
無課金ですが何か?>>761
真面目度マシマシで金時の母じゃなく四天王の上司やってる頼光さん
菓子に気を取られず鬼の頭領やってる茨木ちゃん>>782
アルテラとかメルトのお胸さんをふにふにしたい
もみもみは出来そうにないからふにふにしたいロードエルメロイ最新刊でもエライことになってたしね…。
時計塔、まさかそんな下地があったとは…。>>761
家康くん出るとしたら茶々は不可避だからそれだけでとんでもなくシリアスだと思う>>790
まだ配信して一週間経ってないと気づいてびっくりするぜ>>790
お、Jか?>>799
「バルバドス」「フラウロス」が何の脈絡もなくトレンド入りしてざわめく鉄血クラスタ(一期終了後二期発表無し)とか笑ったな>>798
キング・オブ・エジプトかな?>>788
そもそもお母さんは「最高の武具を作りなさい」だからヘパイストスの趣味では結果的にコンテンツ人気は大幅に上昇したが
スタッフが丹精込めて育て上げた魔神柱がものすごい勢いで狩られて
鉄血のオルフェンズの声優さんがバルバトスやフラウロスを勘違い
アンジョ=サンの正月休みの記憶が磨滅するなど
色々と周囲にも謎の被害が出たという恐怖>>792
自分はAZOから参入したけれどその時はまだまだ全然、少なくとも今とは比べ物にならないほど規模が小さかったからねー。
6.7章で増え出して、終章終了直後から爆発した感じ。>>790
んー。時間たっぷりある人ならまだしも、今回100万×3はかーなーり大変だから。
2部あるとすると2部も100万×3になることは間違いないし。
今でも大変なんじゃ、さすがに2部は勘弁してけろ。>>801
マンモスの墓場と青眼の究極龍融合したみたいになりそう>>768
ふむ……?>>814
中毒症状です採集決戦めっちゃ楽しかったなぁ…
それはそれとして俺のバルバトス取っていった奴は許さんが>>795
何せ、アニメ化が決まったくらいにはトップ2とったからな>>821
管制塔殺.すべし(電撃作戦の上等策>>816
「そうそう、人類悪ってこういう事よ。」>>788
母のセンスというか、神々は皆あんな感じのメカニカルな装束で、民達はあやかって真似てんじゃないかな。
そして内面はシステマティックだからそれをイシュタルは「ロボットみたい(笑)」って揶揄してんじゃないかと>>823
宝具でQ強化つくようになったのもあって、火力がレアリティ詐欺になったからなあいつ。デミヤ……アンタは!
なあ、どういうことなのよ!何故だぁぁああ!!天草四郎「ホムンクルス、セミラミス、朝ですよ」
ジーク「……6度めの朝日だな……」
セミラミス「我、もう、寝たい」
天草四郎「さぁ、もう一息です。あと数十ページで同人誌『雑草大全』が完成します」
ジーク「これ、文字と写真だけで良かったんじゃないのか。なんで雑草を擬人化する必要が」
天草四郎「私の中の日本人の血が擬人化せよと囁くのです」
セミラミス「分からぬ……わからぬぞ日本人」>>833
欲望ダダ漏れじゃねーか!採集決戦は当時FGOログボ勢になっていて参加しなかったのが悔やまれる
くそー!初期からプレイしてるのに!
まぁガウェインで詰まってて進まなかったんだけどね!本格的にストーリー進めたのはCCCコラボの話聞いてからでした>>826
よくてよは別にガチャ憤死するの見たいわけではないし…>>821
数日前にシナリオで言った発言を自分で体現することになったアヴィ先生の悲劇>>814
やめてくれ。その話はなけなしの石でエドモンガチャ回して星4が恒常の最低保証礼装1枚だった俺に効く。こやまさん、pakoさんにいつか円卓の騎士の未登場の騎士の担当してほしいな
こやまさん、騎士じゃなくてデザインはわかってるモルガンか未登場のディンドラン担当だったらそれはそれで嬉しい
とりあえず他の円卓の騎士の姿が早く見たくなる今欲しいものは塵とオーロラ鋼です(誰を引いたか露骨にわかる発言)
>>811
河上くんFGOハマってるからいつかきてほしいね人気が出たのは六章のあとに畳みかけるように七章、終章、年末特番があったからな
この辺の密度は結構異常な濃さだと思う素材は足りてるので弓秘石ください(ヒュドラを獣殺しゲイボルクしながら)
>>837
どこぞの仮面以外は二人ともイベント出てこないなと思ったらそんなことしてたのか……>>821
結果からもっともらしい理屈付けてよい戦術案に仕立て上げるのは楽しい>>819
でもにCh.誕生前の雑談掲示板でみんなが採集決戦リアルタイムトークするなかで、魔神柱をリョコウバトに例えたり「色彩」の歌詞を魔神柱に重ねたり「人類悪って今の俺たちだよな」って認識がそれとなく醸されたり、ちょっと哲学的深みを帯びた空気もあったのが印象深い。まあ基本ヒャッハーと愉悦だったけど>>850
そしてそれを学んだマスターたちが今度は逃すまいと頑張った結果が
apoイベのアヴィ先生の記録更新というね>>853
サバフェス参加者が落とすからがんばりなさい>>853
イベントのフリクエで落ちるではないか………いけ>>821
これには精霊馬に乗って帰ってきた御先祖様も苦笑いじゃろうな、地元が薩摩だったら話は別じゃけど>>853
ホノルル空港を周回するのじゃSINではどんな新素材がくるかのう……
水銀関係はありそうじゃ…>>854
ただお盆で帰ってるだけなんじゃよきっと(オーロラ鋼落ちるイベントクエストください…
コルデー(仮)ちゃんお呼びしたいなあ
なお、年末に最終決戦をするために
11月末にクリスマスイベントを強行するという無茶を
アニプレにお願いしたという事実
なので実は2回目のクリスマスイベントの時系列は11月末扱い>>680
FGO単品→型月全般→創作物全般とスケールアップしていってるのがミソなのでは>>862
なんでみんな塵とか骨とか求めてくるの?
え、カルシウムが足りない?未熟なマスターでごめん…>>871
再臨で北斎親子みたいに隣のアイツと融合しそうだなぁ相も変わらず要求されない幼角獣脂宝玉
バイコーンからは蹄鉄、ソウルイーターからは塵とか、副産物も落ちるようにしてれないかな>>856
だからつい二の足踏む
まあ、ガチャまわして来たらその時さ!指輪!指輪ぁーー!!あと40個欲しい!!!
足りないたりないタリナァーーーーーイィ!!!!>>867
わかる
元々フォローしてたイラストレーターさん達が「やってみるかな」って今ではみんなFGO本だしてたり、出してなくてもガチャ回したり、ストーリークリアの画像あげたりしてて型月沼にどっぷり浸かってるのをよく見かけたわ>>883
狂気の沙汰だった……(怖いの意味が違う)>>867
自分もFGOやってる癖に何言ってんだと言われそうだがあえて言おう。
もともと別ジャンルで好きだった作家さんがFGOも描き始めて元のジャンル描かなくなっていくとちょっと寂しい。なんか寂しい。>>879
飯の匂い描写しないから被造物の世界に香りが薄いとか言われてたのありそうでなかったなと感心したもんだ>>882
何度見ても狂ランテ姐さんの下腹部エロい。>>883
わしは以前やってたブラゲーと同じものを感じてるわ…>>882
ちゃんと兜もつけなさい>>892
色は金色なのにデザインは青銅聖闘士っぽい>>889
アイドルにまで嵌まってる事公言してる人がいるからな。
そっから興味持って試しに始めてみる人もいるだろうから
あとはもうネズミ算式よ。>>897
きのこと虚淵、東出センセー混ぜるとか悪魔合体か何か?>>900
画像忘れたぜー
あんどたたてくるねー。>>867
2016年僕「Aジャンルのこの人とBジャンルのこの人の絵すごい!あっこのCジャンルっての知らないけど好みだからフォローしとこう」
2018年僕「いつからこれFGO用のアカウントにしたんだっけ……?(いいねとRTを押しつつ)」>>877
もう仮面が徐々に出現していく様が泡塗れた皿にしか見えない!>>894
まぁ「金箱沢山落としてくれるよね…君らは。」って気分にはなる
初期マスターだけどそろそろモニュピだけで昔定期的にやってたドミノ倒し番組出来そうヘクトールもトロイア戦争が題材の時は光り輝く兜被ってセイバーとしてきてくれるのかね?
>>909
だーれー?
ここにミンチ肉と血だまり作ったのー>>903
自分も、『一年に30体増えるくらいでいいや』と思ってるからなぁ。
そう思うとこの沼も結構やってける。>>911
どちらのクラスでもスパーダとピルムは両方持てるらしいからなあ。そこまで変化はしないだろうけどね>>915
ハロウィンかクリスマスを待て>>760
育成済みでしかもボーナス量が大きいからってロビンが普段の格好で営業回りさせられてるウチよりはホワイトじゃないかな…
つか早くロビンの霊衣回収したい>>864
水銀孔明「実は私だ。
何か分からない事が有ったら講義も開いてやるぞ。」>>304
自分の知っているのだと、フォーク准将卓の『カツラギヤマノボレ』だね
敵味方逆転ムーブは面白い>>915
クリスマスを楽しむオフェリアさんの後ろに飾られているクリスマスツリー役としてワンチャンあるかもしれないから…>>917
モニュピも結構消費激しいからなぁ
補充も速攻でされるから気にならんけど>>914
わかるわ(アベンジャーズIWを見つつ)>>867
元々その人の一次創作作品がきっかけで知ってその一次創作垢でFGO始めたからか二次絵描くようになって最初嬉しかったけどあるFGO二次絵でその人の中のキャラ像と自分の中のキャラ像が合わなくて見ててモヤっとしたことあるな・・・。
今では一次創作垢と個人垢(FGO二次絵もそっち)で別けてくれたから一次創作の方だけフォローし続けてるけど。バレンタイン以降に新しい鯖を引く度に何もらえるのかなーって楽しみになるの、とても良いよね
サリエリとジークくんのお返し気になる>>923
韋駄天バターか>>931
可愛いキリシュタリアは写真撮るときに笑顔を頼むとOPみたいに笑ってくれるぞ
>>935
レベルマ星五セイバー(フレンド)で殴れば大丈夫大丈夫>>942
いつかあの二人の戦いビジュアルで見たいんじゃが。
英雄と策士の戦いとか見たいんじゃが。三章のおじさんはおじさん以外にもいろいろいるのが余計タチ悪いんだ。
>>946
緊張しちゃうんだよきっと。>>
当時セイバークラス少なかったのもあって行動不能にしてくる上にチャージ4で全体宝具のおじさんはきつかったそうな>>947
オフェリア「どこから作る?」
ヒナコ「出汁から?」
ベリル「屋台から?」敵のスキル凄くめんどくさいけど、何故か仲間に宝具撃てる奴いないのに軍略撃つ人達可愛い。
初心者には孔明アレキの真反対のクラスコンビですら脅威
オジマンとかエレナさんみたいな全体のチャージ増やす鯖は敵にいてもやばい
贅沢言わないから敵がアサシンで竜属性のスケルトンキングと黒武者くんと脂ぎってないソウルイーターだけで構成されたクエストがほーしーいー(断末魔)
>>960
そもボックスガチャは途中で飽きてそこまで秘石集まらないやつがいたり(ここに)
秘石は足りなくなったら現地調達です、はい>>963
CTの無いエネミー故に壊れてたよね>>967
まさか色々なサーヴァントと写真を撮りたがっていたのは…>>955
ファントムは新宿でもやったしね>>920
ワシも初期勢じゃが、続けてれば結局イベント等で飽和するからのう
まぁどっちも落ちるようになってくれれば問題ないね!>>956
ふと劇ナデ的な展開になったりしてとか思った俺を許してくれ…>>970
ご褒美にちゃんと霊衣開放してあげなよ。
見てるとめちゃくちゃ暑そうだ>>968
平行世界でラーメン屋経営してる言峰が来そう>>972
これからはそうでもない。フレンドもいるし>>956
アナスタシア「公序良俗に反するくらいギットギトで油っぽい拉麺がいいわカドック。ヤサイもマシマシでね」>>967
ジャンヌダルクと写真撮れてテンション上がる子だもの。そら大興奮かつ畏まりまくりよ。しかも同じカメラ同好の士と知ればもうVVVだろうね。>>974
表記事でも書いてあったはずだけど確か1でも活ける>>967
一緒に自撮りしたいけど畏れ多くて言い出せないアナスタシア。それを察したゲオル先生が自撮りを教わる形で一緒に写真を撮る展開はよ>>972
なんかアルトリアは夏のアルトリアが弱点でこのアルトリアは大きいアルトリア弱点で大きいアルトリアは小さいアルトリアが弱点に似たものを感じる>>985
あのどシリアスなガウェイン決着戦でスイミングを楽しむ我王よ1000なら呼符でエドモンが引ける
>>983
水着ヘクトール
水着メディアリリィ
水着イアソン
水着ヘラクレス
水着フォルネウス
さて、どれになるかね……1000ならみんな
1000なら三田先生の所に孔明
1000なら今週中にピックアップ3
埋め
1000なら消えぬ炎の巨人王(withブーメランパンツ)実装
世界は核の炎に包まれた
埋め
1000ならイチゴタイツ
1000ならハロウィンにスルト襲来
>>983
特に配布水着に関連性なかったんだから配布サンタにも関連性なんか実はないぞ。無理に法則を見いだそうとするのはこの宇宙の悪い癖だぞ。(個人的な意見)1000ならFate主人公でFateのゲームシリーズ実況プレイ
天草救済
Fate/Grand Order 雑談スレッド525
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています