雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド522
https://bbs.demonition.com/board/2445/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」攻略・雑談板 2 https://bbs.demonition.com/board/2437/
公式HP http://www.fate-go.jp/おお、やっと立ったか。
たておつ。なに? キャンプファイヤーとか花火とか山火事とかバックドラフトを一緒に過ごすの?
立て乙
なかなか見つけられなくて、ちょっとひやひやした
それはそれとして、前スレ1000、レティシアちゃんと汗みどろの夜について詳しく>>8
お前は理性蒸発してるトラブル製造機械!夏イベと共にここもループしたか
あの背中丸出しの服は誰のセンスだったのか
漫画とか見てもレティシアのセンスとは思えないわけだが>>4
間違えてますね(無慈悲)
まあ大きな問題があるわけでもないし、次から気をつければ大丈夫よナンバリングが523のまま…だと!?これが鏡花水月ですか…おのれ愛染!
私はレティシアを声をかけることなく、ただ遠くで眺めていたいオタクをやっているものだ。
レティシアに何かをしたら私の中の何かがお前を喰らい尽くすであろう。メカヒスイの頃と比べると型月のメカデザインの凝りようヤバいことになったね
ワダアルコ先生絶対ロボットアニメ好きでしょあーーーーーー。
間違えてるーーーー。
確認よろしくっていったんだけどミスったのこっちですもんねごめんなさーーーーい。そういえば今回のイベント
アストルフォに追加の表情差分があった気がするんだけど
気のせいだろうか?
それともすでに実装されていたものを見落としてた?>>15
とりあえずこんにゃくと糸こんにゃくと卵とすじ肉これは1000の願いをキャンセルする抑止力が働いたのか。
それはそれとして、暑い夜、祭、花火……
よし、忘れよう。なにもかも>>11
友人に買わされたか贈られたもの説
あるいはジャンヌが手ずから改造したか>>19
ペロペロしたいサーヴァントを呼んで何が悪いのよ!>>25
ガレスちゃん何やってんすか>>10
最近スレにBBちゃんがよく出没してたのってそういう……>>22
あったね
思わずスクショしたよ
でももしかしたらアガルタの時点で作ってたのかもしれないやつかもしれん。
結局使われなかった的な>>15
大根とこんにゃくとごぼ天で。あ、連れのにはちくわぶ上げてください。からしは自分だけで>>29
涼宮ハルヒのエンドレスエイトです(白目)>>15
カラシは抜きで頼む>>20
一周回って王道になるんじゃないかな>>29
記憶に残ってるのはハルヒ。
それ以前はなんかあったと思うが憶えてない>>15
大根、こんにゃく、玉子、がんも、牛すじ串、あと冷酒もお願いします>>19
いつも物静かに語るブリュンヒルデが大声上げたらビクッとする
こいつぁキレてやがるぜ>>40
5万回以上夏休みをループしてましたね>>15
大根、卵、こんにゃく、ちくわぶ。あと熱燗を。>>29
まどマギを入れていいならまどマギ。
ほむらちゃんの頑張りに少年の僕はうるうるしていました。>>29
エンドレスエイトかなあ
リアルタイムだと2ヶ月間あれってヤバイ過ぎる>>21
ぶっちゃけ、流れが緩いときじゃないとミスに気が付いても承認の方が勢い強いし仕方ないレティシアさんというジクジャン応援ファンクラブ名誉会長
ジャンヌと別れた後、記憶は朧げになっていったそうだが、ジークとジャンヌが再会する日を祈り続けることだけは忘れなかったらしいね>>29
シュタゲだったなぁおでんに欠かせない大根が旬ではないので
あまり手を出す気になれないでござる
ナスやトマト、シソとミョウガここら辺を
どうにか工夫しておでんに入れられないだろうか
シソはつくねに混ぜれば簡単だけど他をどうするべきか悩むぜ知ってるか魔人さん!
ローソンは今の時期からおでんが始まるんだ!
知ってるか武蔵ちゃん!
ローソンのおでんはうどんもあるんだ!!
知ってるかX!
ローソンでは今対象のチキンラーメンを二つ買うとFGOのクリアファイルが貰えるんだ!
ついでにローソン公式オンライン端末Loppiではオルテナウスマシュ、ホームズ、巌窟王、アーサー、エレちゃん、北斎が描かれたマグカップ、クリアストラップ、さらにカルデアのロゴ入りのシャツまで販売しているんだぜ!
http://www.hmv.co.jp/fl/1/654/4/今一瞬スーモのCMみたいな感じで家探しをする空想樹の種子の映像が脳裏に流れてきたんだけど、なんだったんだろう
>>29
ガンパレ>>15
沖田ちゃん(魔神セイバー)におでん好き属性が付くとはな……そういえばシグルド(側)と長いあいだ一緒に居たときにワルキューレ達はどんな気持ちだったんだろ
>>46
うぉぉ……いつにも増して深淵を覗いてる気分になる>>29
アニメ版キョロちゃんの「しばしば」
段々とキョロちゃんに隈が出来て行く>>54
万能だと思っていたやり直しがあんな形で牙を剥くなんて思わなかったよ...
今でも夏場に読めばちょうどいい感じで涼しくなる>>900
君がこの文章を読んでいる時、僕はもう寝ているだろう。君がそこに至るまでにどんな話題がこのスレッドを満たしのかは知らない。けれど、きっと褐色巨乳はいいよねという泥話題だろうと予想はできる。さて、僕は君に伝えなくてはいけないことがある。実はここは523の世界ではなく524の世界なんだ。信じられないかもしれない。でも、信じてくれ。君の目を疑え、世界を疑え。そして正すんだ。正しき世界に。君ならできる。僕にはできなかった。僕には勇気も技能も運もなかった。できたのはアビゲイルとラヴィニアを実装させることだけだった。正しき世界になったらラヴィニアは消えてしまうだろう。でも、私もラヴィニアも虚数空間で子づくりして楽しく過ごすから安心してくれ―――さぁ、建てるんだ。男の子はいつだって、おっ建てるものだからあぁ、見てくれ
バシュムくんが押し寄せてくる>>29
世にも奇妙な物語で内村が主演のやつでした>>55
長髪を短髪にして、男性用(ん?)の騎士衣装にするだけで最高にイケメン(誇り)でイケメン(英雄、色を好む意味で)な騎士の出来上がり>>55
というか、コイツ、ジャンヌとジークとの関係が無かったら普通に食っちゃってたんじゃないかと……謎のヒロインⅩ(テン)と謎のヒロインΧ(カイ)も探したらいそうだな
>>51
多分、SNを見た時のマーリンと同じポジションだったんだね。あいつみたいな暴挙はやらんけど。>>55
こうやってれば普通にイケメンなんだがなあ…>>29
マブラヴオルタ
からくり分かった途端鳥肌たった>>69
レオニダスがきそう>>62
「「「え、ブリュンヒルデお姉さまが好きになった男がこんな……!?」」」って感じにはなると思う
だってあのスカディすらもシグルドのなかに潜むスルトを見抜けず、シグルド=スルトの言動として受け取っていたもの
よくよく考えるとひどい名誉毀損だ水着謎のヒロインは俺のメカ欲と水着欲をほどよく満たし遺伝子に効くなぁ
>>55
イケメンで美人だな>>43
アレはループに見せかけた平行世界ものだったからね。四畳半世界旅行読むとなるほど、ってなる。
ただ、ふと思ったのだが「私」、同じ1000円札 集めても偽札扱いで捕まると思うのだよ。>>75
アニメだと誰がやるんだろう。宮本さんがまたやってくれるのかな?シグルド本当にすごい印象ぐるぐる変わっていくキャラだったよね
ブリュンヒルデ実装時のぼく
「メガネかけててエミヤ属性なのか…なんか幸薄そう…」
蒼銀おまけ冊子よんだぼく
「性格と口調がロボットぽいのに…甘すぎる…」
実装&2部2章終了後
「こ、こいつ…氏んでやがる…尊みが高すぎたんだ…」>>80
(ではその子の七つのお祝いに、私はストロングゼロを持つ謎の赤マントとして参上しよう。もはや私はボケたいのかツッコミたいのかわからなかった)>>87
行き着く先は殺生院>>86
ロビンさんは普段出来るのにやろうとしないサボりだから一人で出来るからじゃないですか?あとナンパするし女の子のお尻を叩くからだと思います>>80
水着ジャンヌオルタ
この人にexアタックをぶちかましてあげなさい>>53
店でトマトが普通に出汁にぶち込まれてたよ。
グルタミン酸だから鰹出汁とは乗算的に良いんじゃないかなー>>98
おいおいおいおい>>87
キアラ、お前がそんなことをするのは勝手だ。けどそうなった場合、何が代わりに燃えると思う?
お前がサバフェスで買ったアンデルセンの出した本だ。>>101
また哪吒太子に見なかったことにしよってされるぞ>>93
アンデルセンが一読し、キアラに感想をいいにいく漫画がみてみたい>>110 No,no,nooooooooo!!
>>109
溶岩かわいそう>>104
牛すじとたまごとうどんで手軽になんちゃってうどんが作れたりするのよな。>>90
ブリュンヒルデは宝具と同化して人類史に刻まれたイメージゆえに狂ってるけど
その狂っている愛の方向性すら「好い」と言って受け入れる気万全な体勢
これにはブリュンヒルデもオドオドHe a oppai .
だめだ、英語は苦手だ>>98
「外的な要因は見られませんね。ならば、原因は内部にあると見ました。これより緊急切開手術を開始します」>>121 1つしかないのか...
>>105
個人的には7週目に真相に気付くのならよかった。>>127
これ過去のやつですよ?アビゲイルとラヴィニアとキアラ様との共同生活ならループしたい
>>126
お、ジェットストリームアタックかな?>>123
ま、その時は涙ながらに祝福しましょう・・・>>93
燃やすべき危険物にしか見えんが···しかし···>>142
ジャンヌに関係ないけど私は月海原生徒会の人たちと同じクラスになりたい>>111
全世界に伝えなければなりませんな!>>148
それ身を永遠に内側から焦がす怨嗟の炎の問題があるじゃないでかやだー>>139
というか老師は国民軍の拷問見たのかよ!ってなったで、何のスレだっけここ
>>146
その噂が広まったせいで今日の美術の授業自習だってよ
先生がしばらく療養するって>>138
でもチェイテ城には和風のお城あるよ?>>135
エレシュキガルの宝具みたい(水着ニトクリスと山の翁)にジークが出てきたらどうしよう…>>155
先生だと気合の入れ方が明後日の方向に突っ走りすぎィ!!ジャンヌ先生速報のやつ、やがて空中庭園に潜入しているやつ出そうでわくわくしてる
>>160
オメーさては武内だな>>158
まひろちゃん「私にも分からん!」>>160
拙ちゃんの悲劇を繰り返してはいけない(戒め)>>160
グレイ「やめてください」>>160
社長かな?>>111
おめでとうございますジャンヌさん!!!
どうかジークさんとお幸せに!!!>>173
君は白い素肌の方が好きかなーって>>155
【速報】彼氏、優しい微笑みを携え、先生の衣装を褒めた模様【あれ本心だ】>>160
俺もお前もアルトリア顔だ!
ってなったら世界が壊れたんじゃないかってスゲー不安になるわ>>160
ヒロインXの剣が唸り続けて止まらなくなるな
それはそうと2部6章でアルトリア顔属性の新エネミーが出るんじゃないかとちょっと想像してる>>154
友達料って払ったことないから……
飲み会の割り勘ぐらいなら普通じゃね?>>173
君は薄い本感が凄い。>>170
おめでとうございます、元気なワイバーンのお子様ですよ>>160
ありがたみがないぞ
カレーが好きだからって365日3食カレーじゃ飽きるだろ?>>157
ク.ソ映画同好会兼飯テロスレ兼おっぱい好きクラブ兼狂信者集会兼哲学部兼ポエムスレ兼ポケモンファンクラブ兼FGOスレ>>165
つまり速報を出しているのは鳩…?高校生以上のイケメンや美人で恋人が居ないってことは
・性格
・性癖
・家族
・友人
・身分
・環境
・異性運
のどれかしらに問題があるって事だからなぁ
全部問題無いのに恋人出来ないならそれはもう恋人作る気が無いか実はそこまで見た目が良くないかだし>>184
静謐ちゃんって褐色というか……いやこれ以上はやめよう>>172
むしろマシュには
「先輩はゴ,ミ箱を孕ませたいんですか?」って言ってほしい(特殊性癖)>>173
沖田ちゃんは可愛いなぁ!>>198
? ラヴィニア神像作りながら水着イベやりながら雑談してる?>>198
何って……ナニだよ>>180
アルトリア顔のワルキューレ描いてそうだね?>>160
社長はセイバーやワルキューレじゃなすて翡翠ちゃんと琥珀さんの新規イラストも書いて>>198
100人の大人としばき合いして勝ドン食べながらサバフェス回ってテラリンクしてる>>193
白桜と見比べたザビがいろんな意味で吹き、白桜が顔真っ赤にして激昂する光景が見える>>201
ち、違うもん!あの人よりは危ない間違いしてないもん!…本当に違うのです。いつもは別のスレで誤字ったり途中で書き込んでしまったりしている。(「邪ンヌとベッドイン」の出来に納得がいかない)
>>198
氷の地下牢からみんなとお話してる>>214
「性格」に問題ありな人……
性格が悪いんじゃないけど、問題ありだよな……>>212
タイバニのバーナビー
仮面ライダードライブの蛮野
ドラゴンボールのウイス
FFⅩのティーダ
メジャーの佐藤寿也>>219
そのジャンヌにお山なくね?>>209
今この瞬間「ジークがホームズによって孕まされるための手がかりと手順」が世界に生成された>>212
BASARAの慶次とか?>>198
アビーとイチャイチャしながら雑談だよ>>219
え、ジャンヌと同じ部活だけどサボり魔で、そのくせジャンヌに対抗心バリバリで隠れて努力してるのでは?藤ねぇってどうしても異性ってよりかはお姉さんだとかお母さんだとか、こう、親しい者として認識しちゃうんだよね。
誤字となるといまだにとと様〇〇〇〇の本来の文が気になって仕方ない
>>198
巴さんとヒルドちゃんに悲鳴あげさせてる。(ホラーゲーム)>>219
ドリフのほうとダブルジャンヌするんです?
でも乳の格差が争いの火種に……。黒王様がご乱心……。>>209
貴方地味にジャンヌと誕生日同じらしいですね>>232
何処かからか子供拾っただけで結婚はしてなさそう>>232
でもその世界線だと親子共々……>>223
神羅万象のカードにしたくなる>>214
藤ねぇは言動というか行動というか…
何か年相応じゃないから性格なのか?>>234
いやいや帰宅部で男子と混じって買い食いしてるのも……>>198
メリィと一緒に晩ごはんにパンケーキ食べてきてのホテル>>243
他の主人公のこういう格好すごく見たいです>>236
恋愛自体を否定してる宗教って知る限り無いゾ
○ックスについて制限してた・してる宗教なら山ほどあるが>>236
一部の修道院や司祭が禁欲拗らせただけだから、あんまり気にするモノでもない。今年のネロ祭はどんな礼装くるか楽しみ
去年のブリュンヒルデのチア礼装はシグルドの叡智の結晶がフラッシュしかねないほどのものだった>>236
婚前交渉はダメ(姦淫の罪)、恋愛は多分セーフ>>247
死ーん…母親の藤ねえはおおかみこどもの雨と雪のお母さんみたいな雰囲気ある(個人の感想)
>>258
(ポエムスレと誤爆してますよ)>>243
だが奴は弾けた
沖縄出身の英霊って来ないですかねぇ
空手使う鯖とか?中国拳法やバリツがいけるんだし>>258
スルトくん今ポエムにこってるの?>>249
身長の方ね。ジャンヌは159だけどぐだ子は確実に165くらいある藤ねえがお母さんになったら、あのままか一気に落ち着くかのどっちかだと思う
>>251
パッと思い浮かんで勢いで書き込んでしまったら誤字認定された説をおしたい>>267
薄くて困る奴ってあんまりいないだろうから気にしてなかった
全くなくて困る奴はそこそこいるようだが>>263
性者の数字が消えている……>>258
(こっそりポエムスレ民的に、たまにでいいのであっちにも投げてやって欲しいとおもふ)>>267
たぶん脱毛して代わりにアルトリアと刺青してあるぞ。きっと摩耗しても運命の夜を忘れないようにだろうなぁ……感涙感涙>>208
ぐだ子「そこ! 腰の位置が高い! ディフェンス躱される!」
後輩A「は、はい!」
ぐだ子「手首のスナップ! 上半身はぶれないように」
後輩B「そうか、こうするんだった」
ぐだ子「ほらほら、ドリブルの位置が前に出過ぎよ、こんな風にカットされる」
後輩C「ああっ!」
ぐだ子「あと、三セット! 強くなるには練習あるのみ!」
後輩ABC「「「は、はいっ」」」
ぐだ子「頑張ったら特製ジュースプレゼントだ! 気張りなよ!」>>282
なんだろうハス太へのまひろに近いものを感じる>>282
そして何人かは全く無自覚にボディタッチ、抱き着きなどの行為を……人理修復の旅で負った怪我で妊娠できなくなったぐだ子。竿が吹っ飛んだんぐだ男。生えたマシュ
>>292
以蔵さんがふざけてかけてみたら頭が許容量オーバーして破裂する漫画を思い出した……。>>287
声も一緒だしな
最初、声優さんが一緒だと聞いて驚愕したのは俺だけですか?>>279
ぐだーずも多分ジャンヌ同様に勘違いさせてる異性がいそう>>289
ORTが空が綺麗だって思うようになったりするのかな…それはそれで興味深い>>282
実際心臓移植前のジーク君は中性的なので女の子としても見れるんだよなぁ…
そして振るいかけられてもなお残る成長後でもイケるガチ勢>>290
ユリウス「俺のカレーは絶品だからな」
ジーク(これは世界に出してはならないものだ…オレが…世界の裏へと持っていかなければ…!)
その後、巨大な竜がドラム缶を抱えながら飛ぶ姿が目撃されたという>>288
カフェイン摂ったところで目覚めない体になったので平気です☆>>291
……まぁ、手段としては間違ってない。
相手にどう思われるかってのを考慮してない点を除けば。>>282
ジャンヌの男を勘違いさせるスキル……ジーク君も装備してるのか……
ジーク君も距離感近そうだからな
メッチャ本心言ってくれるから、コロッと性別関係なく堕としそう
だが、心から想う人はただ一人だけ……
おい! このカップル本当に罪深いぞ! もっとやれ!!ジークくんは聖女コスして配信してそう
>>295
Zガンダムのミネバ、Vガンダムのルペ・シノもやってるな。あとタイころで凛とマリみてパロったり>>262
ばっちゃって事は女性だから割と普通に遊びで確認しあってそうなんですがこれは>>304
もしかして>>325
あり…?アリアリアリアリアリアリアリ?>>320
お萌さんに至ってはもしも義仲様と共に居続けたらあり得たかもしれないという>>323
やだよお盆に子孫のネットの書き込み確認するご先祖さまとか>>328
ドス利かせたボイスであっ!この人か!ってなるよね>>324
とりあえずCVはいつかつくのだろうか。>>325
周回で疲れてたんだ…
糖分が欲しい俺、fate 主人公の中でならザビ子先輩の嫁(誤字にあらず)になりたい
>>336
それ返り血じゃなくて血溜まり………>>341
地球クリーン作戦しながらやって来るご先祖様はちょっとやだなぁ>>328
ああ、普段よりドス利いてるから……>>341
ドッゴーラとバイク戦艦……>>323
鉄棒ぬらぬら先生や里見八犬伝的に少なくとも江戸時代には百合触手プレイや男の娘文化が流行ってた国ですし……>>331
ちょっとSSにしてみ?
俺以外の誰かが絵に起こしてくれるかもしれん>>331
今の自分では描けないだけと考えるべし
鍛えれば描けるようになると思おう巴さんの脇の間で4ねたら絶対に幸せんだろうな。
>>347
ええんとちゃうかな、みせてーやみせてーや。>>355
なかなか濃いトリオが生まれそう>>351
宗教が違うからエレちゃんの場所から魂は出ていかないよ()>>340
ユリウスは完全に伝聞情報だけでカレー作ったからこうなっただけでちゃんとレシピがあれば作れるって信じてるよ···>>350
やったー!ありがとうございます!
3枚あって連投になっちゃうんであらかじめごめんなさい>>325
たぶん泥を漏らしてるのはお盆で帰ってきてる型月廚の霊かな。ほら、あの世はエレちゃんのIBMPCしかないから思うようにネットができないんよ。>>358
晴明「装備が水泳が苦手なヤツのそれじゃん」>>327
変な意味じゃなくて第一臨の格好とかわりと中性的な格好だし普通に格好よくなりそうな>>365
凄いうるさい人!凄いうるさい人じゃないか!
チャンプルーはもっとうるさいけど
この人見るとぐるじおって言いたくなる>>358
リンボはどこか吹っ飛ばされたと思ったら当たり前のようにすぐ後合流しそうな雰囲気する>>337
そうだ僕は僕だけで出来てるわけじゃない
100年 1000年前の遺伝子に
誉めてもらえるように いまを生きてる
この生命で いまを生きてる
今日も生きてく>>371
致命的なゴディバあ!
確かにエリちゃんもドスケベらしいが!>>371
エレちゃんの誤字ですかね失望しましたエリちゃんのファンやめます>>371
神話エリちゃん……どのロストベルトかな?>>371
エリちゃんじゃねぇ!エレちゃんや!!>>371
失望しましたエレちゃんのファンやめます>>383
とりあえず俺含めて三人やな(真顔)>>371
淫乱なんですか?興奮しましたエリちゃんのファンになります。誰かがヘマをするとエリちゃんのファンが半自動で減るシステム
>>273
この会話の中に俺が混じってたら、その場は普通に聞いて適当にウンウンいってて、
ぐだ子とこの面子がいる時のなんかの会話の時に「いや、○○と△△と××はお前のこと友達だって言ってたしなぁ」
とか言っちゃって、めっさ恨み買いそう。んー神性の赤い模様って、模様によってなんか違ったりするのだろうか
(正直エリちゃんは未通より淫乱のほうが嬉しい)
>>395
生娘なまま淫乱にも出来るって魔女が言ってた我が手に薄型の本あり、画家より描かれて、そのイラストに触れたまう、我が父なる神の、薔薇のCPが増え、指が丘局の門へと至らん!
『光殻湛えし虚本』!>>396
耳年増ともいうこの様に未通淫乱言われてますがカーミラさんいかがですか
>>397
肌色がないことに遺憾の意を表明する>>371
ごめん、盛大に吹いた腹痛い>>397
白い液体で汚された褐色(真顔)明日のオフェリア
2088年8月12日朝8時30分からスタート>>397
褐色だな!健康的でよろしい!>>397
褐色とか最高じゃんよ>>397
血を浴びた白い肌やだ、このスレ欲望駄々漏れてる…
>>397
ドラゴンの鱗は茶色っぽい地味めな感じが好きです(質問無視)oh(´・ω・`)...まさか誤字するなんて恥ずかしい
>>402
ふと思ったが、日焼けBBちゃんのブラ部分のデザインはハロウィン婦長のそれに似てるな>>373
訳があるのか
どういう訳かは知らないけど
全員引けると良いね>>397
白い肌も褐色の両方とも好きです。つまりBBちゃんは良いぞ>>420
管理人が出たぞ!
捕まえろ!>>412
そうか、つまり日焼けBBちゃんには水着をひんむいた後のサードインパクトがありうると···>>422
まー、古い作品は古い作品なりのよさだから、適当にナー
無理に見て嫌いになられる方がファンとしてはしんどいので。>>430
X「···斬る」>>430
アルトリア顔の男の子とかどうでしょうか!!!>>423
6日働いて月曜日が休日のワタクシ
低み(寝床)の見物>>433
これを見る限りないんじゃね?>>371
学士「エリザベート神話・・・歴史に語り継がれる程の(ある意味での)偉業・・・ええい、止めろ!あながち間違っていないのが恐ろしい!」>>397
好きな肌の色好きな肌の色……うん、よくぞ聞いてくださいました! やっぱりまずは白色! 真っ白の肌の上にとろっとろのバター(隠喩)! 健康的に焼いた肌との対比もたまらないわ! あ、それとアルビノの肌から流れるトロットロな赤を主張する鮮血! これも断然外せないわ、ええ!僕はねヌーディストビーチに行きたいんだ
>>439
この後亡くなったんだよね…>>430
ブラキオアルトリア、ティラノアルトリア、トリケラアルトリア、テリジノアルトリア、ステゴアルトリア、スピノアルトリアとかきても平気かい?>>444
上の方があからさまに喧嘩売ってますね>>431
恐らく414さんはアルビノ系が好きな人だな。肌が白いのが好きというよりは病的な白さが好きな人
BBちゃんは日焼け 静謐ちゃんは人種+毒 ティーネちゃんは人種 オル田ちゃんは副作用的な物 みたいな感じで似て異なるものだからね。
こだわりなのだよ!>>429
いやまだまだ男祭り中よ
そうえば梅林 一体何者なんだ...?>>431
セイバーオルタは白にほんの少量のグレーとごく微小のモカ
ジャンヌオルタはセイバーオルタより少し白みが多い
JDSLは白にほんの少し肌色を混ぜた感じ
上記三人はプラス肌に艶をプラス
ラヴィニアは白メインに少し薄い紫を微小に足した色で、少し艶みは無い感じかな
ぶっちゃけ白肌はラヴィニアのが一番ムダ毛の処理か…自分は剃ろうとすると肌が金属負け起こすからできないんだよね…実際今脇が大惨事
小太郎くんの赤毛を傷めてはいけない。
>>445
そんなことしてるから会場で壁してる彼女と鉢合わせるんだぞ
無言でジャンヌが描いた同人誌をパラパラ読んで、おもむろに頷いた後に既刊新刊全部買って、スケブ頼んでそう(だが終始お互い何も喋らない)
家に帰った後を考えたジャンヌが海に逃げようとしそうギャルいいよねギャル
キリストの肌は白。そう思ってた時期が私にもありました。というか、小学生の頃は欧米は全部白人、アジアは、黄色、その他は黒人だと大雑把に思ってた
実際のところ、アルビノの人は余り陽に当たっちゃダメなのよね……。
>>459
待て!アビーは赤色にもなる!>>461
おめでとう
さっ、さらなる高みを無理せず目指そうか>>437
ぐだ子「!! なんだい……苺のショートケーキなんて」
手下s「姉御、苺好きだって俺ら知ってますから、ヘヘッ」
ぐだ子「!!(ここで目頭が熱くなり、顔をぐっと上げ後ろを向きながら)ほらっ、玉露冷めちまうよ」
手下s「へ、ヘイ!!」
ぐだ子「食ったらちゃんと歯磨きしてから寝るんだよ!! 歯の隙間も糸でしっかりとね」
手下s「ハイ!!」
ぐだ子「それじゃあ食べるかい!」
手下s「へい! 頂きやす」「なぁ後輩、ジーク、と言ったか?中々貴様も人畜無害な顔してやり手じゃないか。自分の女に眼鏡をかけさせるとはな。いいセンスだ。捨て置くのは勿体無い」
>>468
茨木ちゃんに対する愛は敬愛だからセーフ>>450
肉体精神共にヤバかった御禿がキレて「だったらガンダムでプロレスやりゃいいんだよ!監督?今川にやらせろ!」って感じで提案したそうな
又聞きだから鵜呑みにしないでね>>423
会社の業務カレンダーじゃ9連休の盆休みだけど休出言い渡されて半分くらい出る羽目になった自分のよーなのもいる(ふぁっく)>>455
お借りしました>>478
アルビノって硝子の肌なんやなぁ……肌は日を通し中身を炙ってしまう
硝子の肌って表現良くない……?>>461
(御見事。私は一枚だけですがお迎えできて嬉しい)水着ジャンヌの宝具選んだ時の「内緒ですよ?内緒ですよ?」が可愛すぎて一々胸を抑えてぐううううってなってしまう
>>489
富野監督もVガンダムのこともあってあえてああいうメチャクチャなの頼んだらしいね>>492
合ってるよ>>479
(ガタッ>>487
出たな宝物独占邪竜!もっとやれ!>>495
???「脱毛ですか···わかりました、切除します。」>>454
武蔵(ジャンヌ)>>487
安心せぇ
そもそも女性に突然脇毛や下の毛見せてって言い出す輩は人として終わってる(辛辣)
君が取る取られるを心配する必要はないし、何よりも彼らは聖女自身に既に始末されたサーヴァントもモニュメントのみならず再臨素材を落とす法案を可決したい(本編・イベント・フリクエ・修練所問わず
エクストラクラスは落ちやすいけど、通常のクラスも落としてクレメンス……>>501
アビラヴィ礼装目当てで3周年のあまり+イベ報酬で宝具3になりましたよ>>501
エドモン狙いで(引きに行ってなくて)すまんな(深夜の今なら一見美少女風なのに中身は豪胆な番長気質少女と強面不良風アウトロー風貌の言葉遣いは荒々しくされども中身はお茶とお菓子と平和を愛する心を持つ学生達と織りなす学園コメディの話がツボで、番長の恋を知って何が何でも成就するように奔走したりする話がツボなんてバレないだろ)
>>508
アルビノの蜘蛛はなんか神秘的にすら見えた>>504
凄まじい愛を感じるが、婚約者の部分がやっぱ気持ち悪い・・・
すみません、なんかキツいです・・・アルビノの人って全身を毛で覆えば太陽のしたにでれるかな?サングラスつけてさ
>>501
引けたよ、でも牛若は一枚も出なかった。そしてジャンヌ引くまでにイバラギン4枚引いたんじゃが・・・水着ガチャ毎回偏ってんだよな俺。>>511
ごめんね以蔵さん(調理した野菜を口に押し込みつつ)>>512
EXTRAシリーズのファンとして何としてもお迎えしたいのだ。なあに周年ピックはあっさり引けて水着沼ったことが2回あったがなんとかなるだろう>>507
ジーク君教の勝利報告が多くて笑った記憶がある>>508
白蛇は一度見たことあるが神秘的だったな。死体だったが。
病的な白さが美しいのよね。個人的には血液の紅が眼に出るのがほんと好き家の境界
1/庭園風景 2/睡眠考察(前) 3/臭気残留 4/伽藍の洞、夜逃式 5/洗濯螺旋 6/忘却家事そういえば、アンデルセンも体に鱗あるんだっけ?
>>524
喉は焼けて手足には鱗がある>>501
スカディ大爆死につき、水着イベは完全無課金だ
過去にこの規模の爆死は4連続爆死した玉藻以来だ
あとは察せ>>525
管理人の後継者発見!>>529
つまりジークくんいかがわしいことすれば来てくれる……?
ささっ、ジークくん。日に当たって疲れたろ?このパラケルスス印の(媚)薬を飲むといい!>>532
よかったじゃないかケリィ
彼は君を正義と認めてくれたから来てくれたんだぞ>>532
おっかしぃなぁ……
夏はヴラド公は自重してもらって、アナちゃんどんどん出るようにお願いしといたはずなんだけど……>>535
それでジークくんの意思だったらどうするよ
純粋な知識欲からかもしれんぞ聖女>>529
ジーク君って染まりやすそうだから夏休み明けに口調とか見た目とか変わってそう>>541
再臨によって宝具で食べてる物も変わってすごいぞ(悪魔のいざない)>>543
そういやBBちゃん配布だったからそうだな
次はクラス絵の色だな
アルターエゴはリンボまでわからなかったが>>538
武内「きのこォォォ!」
きのこ「武内ィィィ!」>>546
??「お?またマカロンがいっぱいある、んまーい」>>545
何この実況プレイ・・・続きもの長編とかで普通に見たいんじゃが・・・>>508
最近だとアルビノのゴリラが活躍してましたね「ジーク、昨晩のビデオ鑑賞会は楽しかったな」
「ああ」
「」ピクッ
「ジークはあんなに大きいの初めて見ただろ」
「あれはかなり長かったな」
「」ガタッ
「中盤のくぱぁ、って開くのとかも良かったよな!」
「あれは興奮した」
「」ブンッブンッ
「じゃあ、今夜もAV鑑賞やろうな!」
「承知した」
「おや? ジャンヌ、旗なんて振って何やってるんだ?」>>547
蛍光灯でも直接見たらアウトな場合があるとかすり抜けで星四が来るだけ
幸せだと思え>>550
天の教えが夢も希望もなさすぎるせっかく夏なんだし絵の練習でもするか
筋トレしつつ>>555
この並びだと鬼が圧倒的に可哀想>>555
謝れ!BBちゃんに謝れ!>>555
鬼に謝って正直BBちゃんはかなり欲しいがXXの方が欲しいです(小声)
>>562
女神で再臨で髪型が変わって母親でキャスターだぞ
注文通りじゃないか、キュケオーンをお食べ>>570
結局のところキアラでは?>>541
フレンドの茨木を借りて使ってみたけどボイスが可愛いし普通に強いから戦力にもなる
茨木は良いぞ541ぃ……>>553
もしそうだったら人数比的に型月社員は全員社長側についたということに……
まあよく考えなくてもあの事件ならきのこより武内の味方に着くわな>>570
「あああ!もっとぉー♡」pcやゲーム機がダメでも、Fate/stay nightはできる。
そう、iPhoneならね>>541
わかる
水着茨木のクエストの「うんうん!」と
エクストラアタックの「どかーん!」
すごくかわいいよね>>575
……い、イベント鯖いるじゃないですか(震え声)QKON
リップの最終再臨のさくらんぼの位置が乳首の位置とかマジかよ
>>556
おそらくワニと・・・後はキリンか象の話だと思いますぞジャンヌばらきーついでに聞きたいんだが、ばらきーってロリに区分していいんだろうか?
某wikiで議論していたんだがロリ非ロリどちらの意見も間違ってないような気がして悩んでいる>>588
得たものがあるだけマシってことで>>573
バッド選択肢の時に当時の心情とか交えながら正しい選択肢を教えてくれそうそういえば今回初めてムーンキャンサーがガチャに入るんだよね
クラスイラスト付くのかなぁ
楽しみ>>590
(……私には、きっとかけられる言葉がない。だから、ただこの一本のストロングゼロを渡すことしか出来なかった)>>589
ガタイが凄く良いせいでこのコマだけ見ると凄くミミちゃん案件に見えてしまう・・・今回のマテリアルなんだけどBBの欄がとにかくきのこのやりたかったことが詰め込まれまくってるから、アニメイトとかでちゃんと発売され始めたら是非見てくれよな…
友人にムーンキャンサーのクラス絵撮って送って貰ったけどクラスアイコンといいBBちゃん以外ありえないなってくらいBBちゃん成分しか無かったわ
>>604
一般の通販はもう届いてる所は届いてるな>>591
厳密な意味でのロリではない、肉体と精神も退行している側面こそあれ成熟した鬼としての有り様も健在。
いわゆるのじゃロリとかのほうに近いのではないか。>>607
なら明日買いに行こうかな。ラスアンのシナリオ欲しかったしそのついでだそれと今回のマテリアルでメルトとリップの合体技の「ヴァージンレイザー・パラディオン」の正式名称が恐らく初公開されてるんだけど、その辺も本当にやばい
BB
すなわち、バシュムボーイ
つまり実質的にもう少し待てば水着バシュムくんが実装されると言っても過言ではないそれはそうとEX好きにも満足できるマテリアルなんです?CCC組のマテリアル
キアラさんが早速言及してるのは笑いましたとも
>>611
おおざっぱにいえば
BBちゃんがなぜカルデア(というかぐだ)に力をかすのか
こんかいこれ見てなんか納得いった(別に不満があったわけでなく)
あとですね…デミヤさんの関連人物ノジャガーの欄
もしかして腐った最大の原因て…>>541
単独ピックアップされてる今引くが良い私に言えるのはそれだけだ……(このイベで頑張れば、ネロ祭中にジャックちゃんとエルキきゅんと名探偵のアビーをスキルマ、姫路城のスカディも実戦投入に漕ぎ着けるかもしれない……がんばリーリエ)
>>620
なるほど!ありがとうございます…!
なぜあんまり受け入れていないのかとか想像(妄想)しがいがあるけど後は自分で買ってから確認しよ
刺青も気になるし>>621
ツイッターで噂は聞いたけどそうとうきわどいとこまで入ってるとか…!?
楽しみ!>>625
(名探偵のほうのアビー、そのおイタは私のストロングゼロだけになさい。)>>624
ちなみにそれのブラックペッパー味はもはやブラックペッパーとして使えるってレベルで辛いので絶対に買わないことをお勧めする、ブラックペッパーとして買うのは良いと思う武蔵ちゃんの楽しみだ……楽しみだなぁ……
武蔵ちゃんにはまた登場してもらいたい。
水着武蔵ちゃんもいいけど本人武蔵ちゃんもね。
>>619
まだ斬ってないものがある
ゼロに向かってる
色々まだ開けそうなポジションにいる武蔵ちゃん。
出来れば肩を並べて旅したいねえ……>>624
そう言う粉系は総じてダシ粉だから入れすぎるとなんか別物になるし少ないと何も感じないという難儀な代物だからのう.......>>633
もう仕事ちゃんとしてくれるなら吸うのも許可しちゃうくらい人類追い込まれてるし.......弁慶の設定読み直して思ったけど、スペック上は本当凄いなこの人
ゲームじゃ初期実装鯖だから性能押さえられてるけど、実装されたのが今だったら遠慮なくチートスキル持ってきそう
この人に限らず、実装の時期が違ったら性能が大化けしそうな鯖はけっこういそうだよね弓秘石があと26個必要なんだけど、修練よりイベントの方がドロップ良かったりするのだろうか
あ、まだイベントストーリー終わってないです六章/zeroが映像化するなら自称リチャード一世が誰なのか気になる
欲をかいてオジマンディアスなんて召喚しなければ聖杯を没収されることも無かったろうに
というか何気にあの六章はカルデアが訪れるまで半年ものドラマがあったんだよなって>>636
修練するよりもイベント周回の方がいい。ポイントやドルついでに集められるから。どうせイベントは何回も回らないといけないので自然と貯まるという寸法。ドロップ率は落ちるかもしれないが。>>635
というか、皆スキルや宝具が尖りすぎててゲームに落とし込むのが難しい連中ばかりだよね…最近は「○◯のカリスマ」みたいにゲームシステム前提のスキルが増えたりしてるけど>>642
あっ 宝具1だったら9いるわ......>>624
まさに“どん”引き。>>647
試して上げる場合は「敵のクラスによって回収出来るNPに違いが有る」って点に注意な。因みにキャスターが最も高く、バーサーカーが最も低い。コレのせいで宝物庫だと安定周回できるのに、他の同じような強さの敵の場所ではシステム破綻するって事がしばしば起こる。>>624
その手の奴買うくらいなら海苔入れた方が良いぞ。お湯注ぐ前に味付きじゃない大きめの海苔を適当に細かくして入れてから普通に作って食べる。海苔に含まれる旨味成分が待ってる間にお湯に溶け出して味に深みが増すのだな。まぁ、お湯注いで待つだけのカップ麺より待ってる間煮込み続ける袋麺の方に相性が良い調理法なんだけど。>>650
剣豪の時と言い、たまに出るござる口調の無い素のモッチーの口調好き>>656
ああなんだホムンクルって
脱字したまま予測転換してしまった>>655
なぜそんな事を書いた!!ジーク君が脱走した後に黒のセイバーの反応の異常について調べに来たジャンヌに彼は罰せられるか聞いてたのがトゥールさんだったよ
その時の会話でジャンヌはやはり彼等にも意思があって仲間を思う気持ちがあるって確信してたしアニメでもやって欲しかったななんとなく夜にセイレム魔女裁判について調べてたら、意外と史実アビーが関与したケースが少なかったり処刑より獄中死してゆく人のが多かったり、何より魔女として訴えられた人たちの信仰やメンタルが文字通りの殉教者だったりと、今更ながらに驚くことしきり。唯一拷問死した80歳の婆ちゃんの「もっと重石を乗せな!」という最期の言葉は見事とすら思ったわ。
セイレムスレには当時参加出来なかったけど、楽しかったろうなあ。>>660
アグラヴェイン「さすが王、全力ですな(震え声)」アっ君ガウェインより若いのか…それであの渋さ具合…相当政治関係で苦労したんだろうなぁ…
俺はね
弱体化受けて魅了を中途半端に受けてメイヴに中途半端に逆らえなくなって監獄に入れられてあれこれされるスカサハが見たいんだ
美味しそうじゃないか>>668
ついてこれるかじゃねえ!てめえが自分の分まで周回しやがれ!>>462
サムライスピリッツの「炎邪」メインストーリーのスタミナ半減とかでスタミナ溢れたり、今回のイベント金リンゴ大盤振舞だしスタミナ面では余裕ありそう
不夜キャス(魔性菩薩)はいいぞ~セミラミスは王でアサシンだから効果は抜群だ
>>663
サモさんシステム使えない所は面倒くさいなインフェルノさんと柳生殿の組み合わせだと二人とも真面目故に「ツッコミ不在の恐怖」が発生するのすごく美味しい気がした
ヒュドラから秘石結構落ちて嬉しい………
倒すの面倒だから虚数プニキ使い始めたけど>>681
ジナコさんの手法が精神科医みたいにカルナパパが日照を確保し
アルジュナパパが適度に雷を落とす
なんだ、いい環境じゃないか>>679
インフェルノさんは案外ツッコミ出来ると思う。ただ押しが弱いだけで(水着頼光への台詞を聞きながら)唐突だがよくてよ教の加護がほしい
12時20分までに20よくてよされたら茨木狙いで20連回す>>688
うわぁん到達済だぁ>>687
カルナとの勝負に介入あった事も知ってるだろうし色々と思うところがあって封印してるのかもね同じく勾玉足りない…只でさえ常時足らんのに
ノリでポン刀装備したからって和風なもの要求しちゃダメでしょ(怒)
下総に行ってくるしかないのかァ!たった一杯のキュケオーンを盛って食わす
キルケーがやらねば誰がやる>>663
わしが始めた頃は本能寺もサンタもアイテムの一部しか取れなんだ…
というか再臨のサの字もわからなかったから、再臨アイテムスルーしてた>>698
おは合戦場ニ…おぢさん
流石に突貫で勾玉45個は辛いかなあおとなしくイベ後がいいかあ先生!自分の推しが同人誌を作る傍ら100人の敵としばき合いの末にカツ丼を食べるゲームはないものでしょうか!
>>701
引用なら良いが転載は止めるんだ!>>707
本編でも選択しに「バナナ鬼」でてきて草>>710
パールさんスキルに出てくるあのカーマ?>>705
なるほどー。
そう、無理に3ターンにこだわることもないし、自分も妥協するかな…。
1waveなら素殴り2ターン以内で済みそうだし…。>>710
シヴァに煩悩の弓うって怒られた(コロコロされた)やつだったと思う
愛の神様だったかな あの鳥にのって弓持ってるやつ
デビサバ2の女子高生のおへそに興奮したあやつのイメージが強すぎる…キアラの事でしょ
>>710
カーマ(Kāmadeva, 梵: कामदेव)は、ヒンドゥー教における愛の神である。カーマは元来「愛」の意で、マンマタ、カンダルパ、マーラなどとも呼ばれる。
ダルマ(正義)とシュラッダー(信仰)の息子だが、ブラフマーの息子とする説もある。
ラティ(快楽)、プリーティ(喜び)を妃とし、ヴァサンタ(春)を親友とする。美男子であり、オウムに乗り、海獣マカラを旗標とし、サトウキビの弓と、5本の花の矢を持つ。
ギリシア神話のエロース(クピードー)に相当し、妃のラティや親友ヴァサンタを伴って相手に近づき、その矢で射られた者は恋情を引き起こされる。苦行者の邪魔をすることもあり、それが原因でシヴァ神に焼き殺された。
神々がターラカという悪魔に悩まされていたとき、ターラカを倒せるのはシヴァ神とパールヴァティーの子(軍神スカンダのこと)とされていたが、苦行に没頭していたシヴァはパールヴァティーに全く興味がなかった。
そこでシヴァの関心をパールヴァティーに向けさせようとして、神々はシヴァのもとにカーマを派遣した。瞑想するシヴァはカーマの矢によって一瞬心を乱されたが、すぐに原因を悟り、怒って第三の眼から炎を発しカーマを灰にしてしまった。
カーマのアナンガ(身体無き者)という別名はこれに由来するとされる。悲しむラティに天から声が聞こえてきて、シヴァがパールヴァティーを受け入れるとき、シヴァはカーマに肉体を返すだろうと予言をする(カーリダーサ『クマーラ・サンバヴァ』)。
『バーガヴァタ・プラーナ』によれば、後にカーマはクリシュナとルクミニーの子プラデュムナとして再生する。
悪魔シャンバラはプラデュムナに殺されるという予言のために、赤子をさらって海に捨てると、赤子は魚に喰われるが、漁師がその魚を捕らえてシャンバラに献じ、料理人がその腹を割くと赤子は無事であった。そこでシャンバラはそれとは知らずに給仕女(あるいは妻)マーヤーヴァティーに渡すと、彼女はその子を育てたが、マーヤーヴァティーは実はカーマの前世の妃ラティであり、かくして二人は再会を果たした。
やがてプラデュムナは長じて悪魔シャンバラを殺し、マーヤーヴァティーをともなってクリシュナのもとに凱旋した。
(Wikipediaより)
早い話が仏陀の邪魔をしたことで有名なマーラ様ですな>>715
カイニスっぽくなってる>>710
カーマは世界に最初に現れた神で、シヴァに焼き殺.された神。愛欲を司る神で、悪魔的存在に神々が困らされていたころ、「シヴァの息子がその存在を滅ぼす」という予言を受けた神々が、パールヴァティーとシヴァをくっつけるために最初の妻でパールヴァティーの前世であるサティーを失って妻への未練を断ち切るために瞑想に入ったシヴァに権能の矢(エロスの弓とよく似たもの)を打ち込むけど瞑想の邪魔をされて怒ったシヴァに焼き殺.された。(その後シヴァに蘇らせてもらった)
おそらくはプリヤでのパンドラと同じことが起こってる。カーマが焼き殺.されなかった世界線のパールヴァティーなんだろう。つまり異聞帯のパールヴァティーの可能性がある。>>707
これはオーガニック(誤用)ですわ
…あれはOgre(鬼)に引っかけたもので良いんだよね?恋のキューピッドみたいな美男子
神々が予言をもとにシヴァとパールの間に子供を作らせようとシヴァのもとに派遣されたがシヴァに矢を打って快楽や喜びの感情を起こさせた、しかし、シヴァは一瞬心を乱されただけで原因を察知して第三の目でカーマを焼き殺して灰にしたふと思った。ぐだは他Fateのヒロインのオルタに好かれる傾向があるのかなと。セイバーオルタ(の派生)とジャンヌオルタ(の派生)はイベント報酬で自発的に仲間になりにくるし。
>>715
ダークエルフ感がある>>715
既視感の正体カーマって姿なき神とかの異名もあるらしいから、気配遮断の高ランク持ちかもね。
もしくはシヴァに怯えてパールヴァティさんから隠れてるかマーラ(Māra)は、釈迦が悟りを開く禅定に入った時に、瞑想を妨げるために現れたとされる魔神。
愛の神カーマと結び付けられ、カーマの別名又はカーマ・マーラとして一体で概念されることがある。マーラを降すことを降魔という。
煩悩の化身であるマーラにとって、釈迦が悟りを開く事は自身の破滅につながる。
そこで手始めに釈迦のもとに美しく技に長けた三人の娘達を送り込むが、釈迦は数々の誘惑に屈せず、続いてマーラは恐ろしい形相の怪物達に釈迦を襲わせたが、なぜか釈迦に近づくことはできなかった。岩石やありとあらゆる武器を降らせ、周囲を暗闇に覆っても釈迦は動じず、最後はマーラ自らが巨大な円盤を振りかざして向かっていくが、円盤は花輪となった。
こうしてマーラは敗北を認め、釈迦は悟りを開いた。
魔王マーラ・パーピーヤス(Māra Pāpīyās、天魔波旬、魔羅、天魔、悪魔などの漢訳がある)。マーラの語義は「殺 すもの」であるとも、「死」の人称形とも言われる。パーピーヤスは「より以上悪いもの」の意。
しかし、仏伝には天(deva、神)であるとの記述があり、「天」魔と呼ばれるのは、ここに由来する。そのためインドにおける肌の黒い被支配者が崇拝した神々を起源とする説もある。
摩と書かれていたのを梁の武帝蕭衍が、魔に改めたとされる[1]。
マーラは原始聖典の阿含経『相応部』の「悪魔相応」Māra samyuttaに書かれている。[2][3]
マーラと外教徒をあわせて悪魔外道と呼ぶ[4]。
日本においては、マーラが釈迦の修行の邪魔をした故事から、修行僧達が煩悩の象徴として男根を“魔羅(まら)”と呼ぶようになったという。現在では一般社会でも同様に隠語として使用される。
カーマ=マーラ=波旬
つまりカーマとはノッブのことだったのか()>>722
オルタに好かれるというか別側面を別側面と認識したうえで個人として扱ってくれる人にオルタが心を開きやすいというか
たぶんグダとしては他の人と同じように対応してるだけなんだろうけどな>>729
失帯がインドだしそこで登場あるからじゃない?>>733
凸カレスコは協会礼装でも補えるから大丈夫じゃないかな
スキルマスカディは必須だけど>>734
スキルマで宝具ダメージを3000程度に抑えられるのか···そりゃ強いな。マシュの第一スキル+宝具並みかあるいはそれ以上じゃないか。>>737
葛木先生、ガトーさん、ルヴィア辺りが浮かんだ>>731
弓の全体なら英雄王でもない限り耐える、単体弓や等倍クラスの全体を安定して受けるには自前以外にも1つ防御バフが欲しい>>742
ラスプーチン水着BBってぐだとどんな感じなんだろ
>>744
神父の序章と二章の印象強すぎて一章出てたの忘れてた…言峰はああ、そういえば擬似鯖だったかってくらい本人っぽいから困る
村正くらいガワくらいしか元の人物要素ない方が別人と思える言峰は擬似鯖設定置いてきてるからな
言峰のラスプーチン要素が一章でのムーブくらいで言動がまんま言峰なせいで鯖としての印象がね…
>>750
だって中身が「役目は果たした…あっ、この霊器(身体)はそのままにしとくから好きに使ってね!」って言って成仏したし…>>756
今回のサバフェスでもこっそり買いに来たのかもしれない>>756
身体の後始末くらいちゃんとして欲しかった言峰は既存疑似鯖だとエルメロイⅡ世みたいな感じだよね
ラスプーチンチン仕込みの不死身のガッツスキルは残っていそう
>>745
ダビデ「防御+50%とか強すぎない?」
よくよく考えると防御+50&の1ターンって、防御+30%(3T)&防御+30%(1T)の変化AやA+より性能低いよね
言われてみれば気付くけど頭がなかなか理解してくれない、分割されてるからかな>>761
拐われた最後のツァーリのマスターを助けるためだから仕方ないね>>767
異聞帯武道大会編始まりそう>>759
結局拳法家としての父には追いつけなかったって設定人間味があって好きだからわかりみ>>759
鯖となった以上瞬発力とか動体視力とか肉体性能とか生身の頃より上だろうし鯖になる前の言峰は親以下の拳法家であっても鯖となった以上鯖になる前と同一スペックで考えるのは無粋ではないか?
ZEROでの令呪を純粋な魔力として扱った身体強化みたいなの持っててもおかしくないし>>760
SGが変わってなくてまだアンデルセンの言の通りなら逆につっかかってくる可能性大なんだが、そのつっかかり方によってはしにかねんのよね。メルト曰く「本気で嫌われるような嫌がらせはできない」らしいけど。>>776
あとは節分イベの温泉?>>776
クエストのエネミーとしての登場頻度は高いがあんまり絡まないよね
皆出てるから一緒に出てるな感じとかで>>748つまりは男塾ラーメンコラみたいなことを…
SINはハロウィン復刻と新規ハロウィンか新規ハロウィンと復刻クリスマスの間にきそう
そういえば戦闘技術だと
シエル先輩・言峰>神代鯖
が有り得るんだよな
確か昔のインタビューで
「SNの鯖でステゴロさせたら現代格闘術を身に付けてるアーチャーが三位(一位はバーサーカーで二位はライダー)になる」
ってきのこが言ってたはず>>785
そうじゃなきゃあんなのと意気投合しないし>>780
ハヌマーン「拙者は?ねえ拙者は?」>>790
そう思うと技術がかなり高く、神代鯖な真オリオンはかなり恐ろしいなまあ拳法以外の要素で裏をかくとかなら分かるけど、武術で天地と一体化したり瞬間移動じみた歩法を見せる魔人相手に真正面から戦う愚は犯さないと思うな言峰
因みに燕青の実力は中国拳法ex( A + + +相当)らしい>>788
パールさんの方は汎人類史鯖だし>>791
葛木先生も殺人拳の類で、旧Fate時代の二人は友人設定だったから、その頃から二人の拳法関係の設定あったのか気になるなそもそも言峰はドラマCDで李書文リスペクトしてるんだよな
マテのメイドオルタの因縁キャラがわからん
日本最強の家政婦と地獄有数の調理人で誰だ型月作品の怪僧のボス率高いよな…
にしてもあのロシアの怪僧めはサーヴァントの身体能力を得た言峰なんて危険物を育て上げやがったのでしょうヘラクレス……対人~対城まで対応する技量宝具射 殺 す百頭
オリオン……狩猟の神アルテミスの権能を上回る狩りの技量
ラーマ……ムエタイの開祖、多くの武器を扱うがエミヤや英雄王と違いそれら全ての担い手
クーフーリン……技術と神性で行ってるらしい権能手前の因果逆転の呪い
各神話の代表格は英雄王以外はだいたい技術由来の宝具やスキル持ちだから
NOUMIN等技量特化型>神代最上位>現代最上位≧神代平均
って感じなのかね>>804
そもそも現状だと汎人類史の言峰かどうかすら不明だからな、あの男>>801
あのドラマCD的に言峰の拳法は李氏八極拳の系譜っぽいよね>>811
なんなんだろうねあの突然変異めいたゲテモノ農民…>>811
オリオンの技術も狩りと弓に特化した感じだよね。その過程で優れた戦闘技術を獲得したように見える>>804
あの言峰が凡人類史の言峰かどうかすら不明だからなぁ
特異点Fに黒化したアルトリア居るから泥に濡れた神父が居てもおかしくはないだろうし
孔明の疑似鯖となった二世がstaynightとかZEROよりって考えると尚更に分からなくなる>>814
改めてぺぺの姉さん凄い衣装だな体系による技術の積み重ねの強みは効率化と対応力だよね
道筋があるから無駄が少なく答えがあるから手札が多い
小次郎の予想だとマルタさんが知らない柔術ならマウント取られた状態からでも返せるそうだし、初見限定っぽいが>>802
地獄有数の調理人は、多分紅閻魔じゃないかね
化生SNSのメンバーの一人で刑部姫によれば鉄人。
トータとも因縁があるっぽい。シータはLB4だと思ったらまさかのハロウィンかクリスマスでの実装もありえなくないかな
Apoイベ前のバレンタインでセミ様きたから油断ならない>>819
投げた方が効率的(本人談)だから仕方ないね>>820
(我流かつ対人経験皆無なのに)ほんとぉ?ワルキューレについて調べてたら個体名にちゃんと意味があるんすね
ヒルド 戦での勝利
オルトリンデ 一番槍の乙女
スルーズ 強き者
ちょっと意訳だけど全体的に戦闘用語に類してる役割名みたいなもんなんだなって>>826
棺から「あーよく寝た!」とか言って出てきそう>>811
小次郎はもう、超天才が超努力して超運よくSSR引き当てた感じよな。一代限り・再現性なしの神秘よ。
言峰やカラボーみたいに、人類が長い歴史で築き上げた技術体系のうえに完成した高位の武技もロマンだけどね。純粋な身体運用なら英霊よりたいてい高いってのが「これぞ人間の力」って感じでいい。パラメータと神秘と宝具でゴリ押しされるけど。>>823
ただ流用だったアキレウス、人気故に配布から☆5になって1から作り直した邪ンヌみたいに既に出てる立ち絵と違ったので実装ももしかしたらあるかもね
シータやローランはあのままでいきそうに見えるが>>817
出来レースゥ!表で話題になってるけど
やっぱ初代様やべーな…>>832
ジャグリングで刃を掴んだりするのサーカスで見たことあるし鍛練に鍛練を重ねたら常に同じ勢いで同じ回転をかけて短刀を上に投げるくらいのことは鯖ならできそう>>799
そもそもムニダやろうがなかろうが李書文が殴る蹴るするだけでまともに食らった連中は物理的に壊れそう
僅差とはいえ戦闘続行持ちのベオウルフを猛虎で立てなくしたからな>>828
ここはむしろホームズの凄さも目立つ>>843
大量の雑魚敵をまとめてキューブに(ゲームシステム上実際はできんが)···楽しみだなぁあ、一応報告。
次のスレナンバーは525だからね。
よろしく。>>849
織田家臣が割りかしまともなこと言ってる…>>848
そも令呪込みの縮地からの背面斬りの不意打ちを無傷で以蔵さんは凌ぐから普通にキツイのよね>>4が何か言っているので!
次のスレは525!間違えないように!はい復唱!次のスレは525!>>852
格闘技の技術が高く、なおかつその威力も一撃で霊核破壊出来るの
この先他にも出来る新たなギリシャ鯖出そうだなマテⅤ読んだ。
デミヤァァアァァァ!!
おまえ…あの人を…それは…。
まだまだ謎が多い中、一番知りたくなかった事実を知ることになった…。
そりゃ、信念も腐り果てる
助けてぇ!!タイガー師匠&弟子ブルマァァ!!
P.S
とある人が子供に恵まれたという事実判明。
馬鹿な!?そんな未来在るはずが!?
確実に剪定案件であろうに!?>>857
大丈夫、英雄になれる可能性あるだけで普通の人間じゃないし
同様レベルの存在になるとどいつも人外臭いから問題なし>>861
剣もすごいし、真っ当にアサシンしてても怖いよね以蔵さん
帝都聖杯戦争イベでも怖かった>>861
ホントに、「才能だけはある」んだな以蔵さん。
ただメンタルが常人並だから才能で対処できない事案に対してポッキリ折れるだけで。>>852
ベオニキをここに放り込みたい
この場合「源流闘争」は使えんのか>>826
武蔵ちゃん(幽霊)と武蔵ちゃん(ゾンビ)……なるほど、ありだ……(もはや武蔵ちゃんならなんでもいい人)>>869
今のところ出番らしい出番が少ない事とランサーで召喚されてるせいで拳での无二打をあまり使わないからかもね。>>869
そうか?
同格が現れたから本人楽しそうにやってるけど凶拳としての貌も出すし
技量系の最高峰のメンバーに普通に入ってるだろ、アサシンムーブはしてないからそっちの恐怖はないが
過小評価されたとこなんて無いと思うが、してる人がいるって話なら大抵の場合出現するから気にするだけ無駄言動がアサシン時より若い気がする
>>851
おごりか……>>874
以蔵さんに言ってたのは観察眼の才は自分以上、だけど武には必要な才が他にも沢山ある、一つの才で完成するモノではないって話ではなかったか>>869
むしろEXTRAの時はマスターという鎖があったのが、テラやテラリンではそれがなくなって狂犬(凶拳にあらず)ぶりが天元突破したなって印象。
FGOでもバトルジャンキーぶりは若干抑えめな気はするし、月だとテンション上がるんかね。最強の武器である圏境をランサー時に使わないのがでかいか
まあ性格的に使わないのが自然だけど>>874
ただ一文のみを抜き出して評価云々言い出すのは悪い文明
その後の「自分の限界を超えるのは楽しい」も含めて考えるべき。>>877
まあ、人の死に触れることでしか生を実感できないみたいな人種も創作には割とありふれてますし。
え?元ネタは史実?まあ若い姿で好きだった槍を震えるんだからテンションはあがるだろう
>>880
あれ味方でも敵でもマジチートだからな……>>877
その積み重ねの価値を理解した上で粉砕してる辺り尚タチが悪い>>883
子供好きな武術狂い
言葉のインパクトがすごい鬼らしく振る舞うバーサーカー時代より、ランサー茨木童子のボイスの方が無邪気に暴虐振りまいてる感じがして怖くない?
>>887
その時は凛の力も借りてるし……>>866
生まれからして半人半竜だからね、肉体からして頑強よ
どちらかというと兄貴みたいに概念ゲー押し付けてくる方が相性悪いのじゃ>>889
まず騎士が、剣士が物理じゃないのがおかしいだろ>>887
まだ目で追える>>869
他の英雄みたいに怪物を退治したとか戦争で武勲をたてた訳でもなく、後世の人類に大きな影響を与えた訳でもないから、拳児未読な私からすると十分持ち上げられているように感じる>>900
そういう言い方もどうかとは思うけどね。
スレ立てよろしくお願いします。番号調整忘れないでね。注意するだけでいいのに何故煽ってしまうのか
武術家たちは究極的に言えば求めているのは自己満足の人でなしだからなー。そこを表に見せてるかどうかよ
踏んだので立ててくる
>>897
バーサーカーは鬼を取りまとめる委員長としての声
ランサーは酒呑と供にしてるときの素の無邪気な声だとおもってる>>907
はぁ……>>903
カルナさんと逆の現象が起きてしまっている>>893
最後はしゃぎすぎィ!
アサシン先生(老)を開始時から待ち続けその間様々な推し鯖と出会い申したが、かのお方が出てくることはないんでしょうかのう>>901
なるほど、その可能性もありますね
どうも自分の言い方が非常に気に障った人もいたみたいなので、これからは二度としないように気をつけます‥>>68
あえて乗ってみるけど褐色スキーにとって褐色と日焼けは別ものっていいのかな?最後まで魔力たっぷりのトッポサーヴァントと言えば
>>918
合体しない方が強いと某ニンジャの合体阻止しちゃいそう>>908
武道狂いな迫力ある一撃を放ちつつも、どこか静かな技が老師の好きなところ>>922
無傷でも吹っ飛ぶんだろうな。変身妨害しようとした反動で吹っ飛ばされて壁にめり込めさせられるけど無傷で出てくるのは浮かぶマテリアル買ってきたので早速CCC組のを読ませてもらったけど良かった。端的に言えば求めるもの全てがあった
>>889
その内ガウェインのエクステラの刀身を伸ばすスキルとか、セイバーオルタのバスターアタックみたく、「ビームを撃つよりそのエネルギーを刀身に凝縮して作った超高熱の刀身で斬りつける方が効率がいいと思った」的なことを言い出す奴がでそう。>>928
ギルは全人類に対してドSかつドMだからな>>926
ゲスい幹部の策で陥れられて主人公側と共闘したり最終回に主人公と一騎打ちしそう>>924
シャルルマーニュ「バビロニアの総督の頭かち割るぞ!」
カール大帝「バビロニアの王を魔力電池にするぞ!」>>932
それだけに「よもやそこまでガッ」は絶望感半端ないか>>897
自分も最初面食らったけど戦闘中以外のマイルームでは割と元の声よ>>934
流石に股間からイチモツをブラブラさせてるよりは固定した方が動きやすいだろ(マジレス)そのうち刺した剣を刺したまま巨大化させる芸当する奴も出てきそうだな
>>934
(毒を塗ったまきびしを目立たぬように色を変えておいて足元にばらまいておこう…)あまり効率的とは言えないサーヴァント
オジマンディアス:厳しい局面でもない限り皇帝特権なんぞに頼るつもりはない
アキレウス:ペンテシレイアの贖罪としてこの槍では女を殺 すことはしない
クーフーリン:原初のルーンは便利だし使うっちゃ使うがそこまで重要視はしていない
効率的なシグルドも便利で強力な炎のルーンを使わず封印するという意思がある
各々自分の有利性より信条を取ってる英雄も少なくはない>>928
選択肢間違って早々にDEAD ENDしたザビも少なくないだろうからそんな風に言われるのも仕方ないよね!>>944
それでもなお強いってんだから笑えない>>939
セイバーのエクスカリバーも光の斬撃を飛ばしてるだけだしね。それがあまりにも高熱すぎて通った後が光を発するからビームのように見えるだけで。>>939
むしろ斬撃だったはずが最近はビームになってる感ある>>943
バーサーカーなら黒いボディ真っ赤な目だし>>948
ああ~あれがあったか。すまん>>954
ああ!>>954
書いて字の如く敵目掛けて伸びる光の線>>948
慎二(囮)に干将莫耶刺してってドンだったねクーフーリンvsアキレウスで戦車と槍と魔術を使った戦いをして欲しい
>>958
頑強EXは伊達じゃないね>>959
素早さはアキレウスが上だろうと思うけど、それ以外の戦闘力は謎だしね戦車騎乗クー・フーリン
逸話的に戦車に乗ってる時が一番武装多そう>>937
このシーンは確実に潰しに行ってるランスロット卿の冷徹さが凄いし、それを受けてなお辛うじて生き残っているアーラシュさんの堅強さも凄い!ビームとは規則正しく並んだ粒子や波が同方向に進むものであり、
光であれば一概にレーザーと呼ばれるものである>>965
別にする必要は無いんだけ、知名度を上げるためにまほよのアニメ化を期待している自分がいる。ヘリウム・ネオン・レーザーで射線を確認後に炭酸ガスレーザーを照射、曲がり角に設置した金でコーティングされた反射鏡に反射し対象の頭部に直撃、延髄を焼切る
>>966
実際には破壊しかできないわけじゃないけどね、他の事も並みか並み以下だけど出来る
ただ、ぶっ壊すことにかけちゃ超一流ってだけで>>965
エイプリルフールであの人ネコミミつけてなかったっけ?>>967
どうすれば『宇宙戦艦』なんてあだ名が付けられるのか。そういやウェールズには人食いビーバーがいたな
>>846
ふじのんにかかってない!かかるように表現するにはまず目を出すべし!目だけを切り抜いて血飛沫の上から同じ場所に置けばあら不思議、かかってるようになるよ。ビームからビーバーの話になろうとはこの名無しの(ry
>>980
ビーバーにはたまったもんじゃないね>>983
動物無辜り過ぎだろ(今更)体はビーバーでできている
血潮は川で、心は木の枝>>983
駆除しなきゃ(使命感)>>985
出てるのはアヴェンジャーズなのだ。アメコミヒーローなのだ
北欧神話の神と共闘したりするシグルド「小動物はああ見えて辛口だ」
アキレウス「動物ねぇ……喋らない方が可愛げがあるもんだ(クサントスを見ながら」1000なら水着フォウくん実装
>>991
我が巣はつねに孤独>>989
マーリンシスベシの為に武装しだしたビーバーといえばノーティ
ノーティといえばクレムリン軍団
クレムリン軍団といえばキングクルール・・・1000なら水着ヒルドちゃんとデート
1000ならオーストラリアでクリスマスイベント
猫耳ゲルダちゃん
1000ならロストベルト3に老師書文が出てロストベルト4の四角はムーンセル
Fate/Grand Order 雑談スレッド523
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています